2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PMS】生理とダイエット19【ドカ食い衝動】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:18:56.85 ID:gdz7/loy.net
順調にダイエット中でも生理前・生理中にはトラブルが付き物ですよね。
・ドカ食い衝動
・だるさや腹痛で運動が出来ない
・むくみ
・気分が沈む
などなど…
一緒に乗り越え方を考えたり励ましあったりしましょう。

※次スレは>>980さんお願いします。
次スレが立っていない場合は書き込みを控えてください。

※関連スレ
豆乳ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1407138222/

※前スレ
【PMS】生理とダイエット18【ドカ食い衝動】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1413853562/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:10:12.51 ID:JY8tvIxL.net
生理前のイライラとか生理痛って治らないとか思い込んでたけど、全然治るもんなんだね。

私はむやみやたらにハードな運動をやめたのと、
食事の量を減らして、栄養考えたらかなり治った。

あとは歪み治し。
なるべく運動はヨガやピラティス、マットやストレッチ中心にしてる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:31:00.47 ID:0LimV7rb.net
ヨガとかピラティスって自宅でやりたいけど、スクールに通わなきゃいけないのが面倒で踏み出せない
ダイエットだけじゃなく生理痛改善にもなりそうだからやりたいんだけどな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:28:10.62 ID:CKaWBIvc.net
魔の一週間前がやってきた
ここが踏ん張り所

>>9
はげどう
年内はジリアンとバレビュで凌いで年明けからスクール通うつもり

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:09:22.37 ID:NlvqPfQX.net
下腹部のもやもやした痛み、むくんで重だるい体、
せっかく順調に続けていたウォーキングも中止。
早く楽にしてくれー。
じゃないと痩せ期にプールにも行けないじゃないか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 09:50:06.60 ID:URax68TD.net
生理前だから溜め込むなあ
どか食い傾向もある

貯めてるのは主に水分だとは思うけど浮腫んで重い感じ
生理中はお風呂屋さんで汗かいたりもできないし、停滞するだろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:35:34.95 ID:AMkeLuOa.net
生理が一週間も遅れてる
生理前の食欲増、イライラ、胸の張りの症状はあるのに体重が増えてくれない
いつも4日くらい前からむくみで1.5〜2kgは増えるのに・・・

早く生理が来てくれないと運動スケジュールが狂って困る
無理なダイエットは全くしてないのになぁ
こういう時って男のダイエットが超うらやましく感じる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:30:33.14 ID:V3cDBORG.net
生理予定通りに今月もきて助かった。
とにかく体を冷やさない、半身浴をすると
私は楽になる。
ステッパーとかハードなエアロビクス、
エアロバイクとかにはまってた時は、生理痛がすごかった。

私には向いてなかったんだろうな。
今は小食でゆるい運動に変えたんだけど、
本当に生理痛が楽になったよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:28:07.70 ID:vdjiap1v.net
生理半月遅れてる割には過食衝動は来る。
ちゃんと前の月の清算してからにしてくれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:56:02.54 ID:T2yv2U1J.net
今まで生理痛って何?な位軽かったんだけど
最近になってその痛さが強くなって来た
こんな辛い思いを皆耐えていたのか…
今日とか軽く考えて自転車で遠出して途中で後悔しまくった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:55:54.56 ID:QcsQG0Ey.net
昼に異様にチョコが食べたくなって食い漁った
普段こんなことないのに不思議に思ってたら生理になった
先月もそうだったことを思い出した
この期間だけは本当に美味しく感じるんだよなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:13:45.48 ID:ryQ1mQYb.net
食欲が旺盛すぎてつらい…味の濃い物と甘いものが欲しくなる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:57:36.12 ID:MeFESRaW.net


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:20:35.48 ID:qc6UVgl9.net
あー生理がきた
あーーいらいらするドカ食いしたいああああああ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:33:05.02 ID:MeFESRaW.net


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:06:35.99 ID:19IKTK5s.net
>>17
今日まったく同じ状況でチョコ食べまくってたらさっき来た
チョコの何が効いたのかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:46:34.18 ID:Sd3aiIGX.net
>>18
味覚が鈍くなるからジャンクなものが美味しく感じるんだよね
あと自分は料理の味付けが上手くできなくなるなあ
定番だけど亜鉛は味覚の変化には効くよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 07:48:04.24 ID:Oo7aHiWa.net
朝からの半身浴をすると すごく楽になるから、なるべく朝に半身浴するようにしてる。

温感シップも楽になる気が。

私は姿勢と寝相と歩き方が悪かったから生理痛がきつかったみたいで、今はそれを治すようにしたんだけど
かなり生理痛が改善されてきたよ。
マルチミネラルとかのサプリメントも確かにきくとおもう。
貧血がなくなるもんな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:50:48.33 ID:8EtKQcSc.net
異常な食欲キタ(*_*)
何かを口にしたら雪崩式に欲求が強まるので、まずは温かい茶でも飲んで我慢
早くきてくれー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:58:54.40 ID:m60Fek0i.net
>>25
なんと立派な!

朝からご飯大盛り、きなこ餅、水羊羹、クッキー、ナッツ、白クマアイス、クロワッサン、カップラーメン
ずっと食べまくってる・・・
しかもまだ夕食タイムがあるという危機
先月減った体重が今日1日だけでチャラになってしまいそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 07:53:50.42 ID:I8UhdNVn.net
生理前一週間より排卵後一週間のほうがPMS辛いんだけどこれが普通なのかなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:35:06.19 ID:EqzwkH5L.net
その辺は個人差がほんと大きいよね
私は排卵日前後が一番食欲出てやばい
命の母とか豆乳とか効けば良いけどこれも個人差が大きい…
万人に効く特効薬があればいいのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 11:58:42.08 ID:N+1wJPik.net


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 12:29:06.71 ID:cSiPTvOA.net
個人差だなぁ
私は排卵日前後は排卵痛と身体中の痛み&眠気で食欲が失せる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:19:19.04 ID:4q/9rzP8.net
私は排卵前が荒れ荒れになる。
匂いに敏感になり甘い物が取り憑かれたように欲しくなり悲観的で涙もろくなる。偏頭痛遭遇率は月で一番高い。
iPhoneアプリのマインドウェーブ聴いてる間は和らぐんだけどやめたら地獄

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:35:37.24 ID:RgXFFW3c.net
生理後の痩せ期は食欲やばくて甘いものとかも食べたくなる…
排卵後〜生理前半くらいの痩せにくい時は食欲が落ち着いて我慢できる

効率悪すぎ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 21:24:57.98 ID:irHYkyQz.net
>>27だけどほんと個人差あるんだね…
どの時期にしても皆さん不快症状乗り越えて頑張ってるんだなあ
昔はPMSも生理痛もまったくなく、出産してから症状出るようになったから
アラサーだけど初心者だわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:49:35.24 ID:7+LeIbnS.net
本当の体重?の値が出るのが月に1週間だけとか・・・
他の期間は生理に左右されて多く表示されるばかり

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:14:17.58 ID:r9p1D0If.net
予定日10日前でじわじわ体重が増えてきたー
慌てない慌てない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:46:55.06 ID:WDo12A25.net
>>35
私も予定日1週間前で一昨日から体重増えて全身むくんできた
食欲も徐々に増してきている
これから更に食欲が加速するうえ便秘になっていくんだよなぁ
毎月毎月嫌になるわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:57:19.42 ID:r9p1D0If.net
>>36
便秘になるの嫌だよね
いつもより意識して食物繊維とるようにしてるのに2日に1回になって下腹部の辺りがずっとモヤモヤしてるこの不快感

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:02:31.91 ID:sjQzlXJ4.net
>>34
整理に左右されてる間も、その人の体重なんじゃないの?
それはさすがに都合よく考えすぎ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:09:26.75 ID:WDo12A25.net
>>37
下腹の辺りが重たいよね
生理前の鈍痛も加わるとかなり辛い
次の痩せ期まで何とか生き抜こうね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:25:54.74 ID:k/qhIm7A.net
自分は生理痛もなく情緒も一定だから、ここ読むとみんな大変なんだと驚いた。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:27:43.19 ID:e40jmz8x.net
>>38
1ヶ月のうち3週間の体重を本当の体重と捉えるべきだよねw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:49:05.52 ID:EcIUgbDK.net
>>41
日々ダイエット頑張ってるけど
ある日突然体重が減って、それから1週間くらいはその体重のまま(或いは痩せてゆく)
その後また急に増えて、3週間ダイエット頑張って続けて(少しは減る)、
また突然体重が減って、それは前回と同じ体重か、又は多少減ってる
というループ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:06:57.25 ID:vq5sCS3D.net
体重より体形で考えたら楽になるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:09:03.16 ID:Q/TUGRDJ.net
食事のバランスやカロリーに気を付けてても体重が増えたときは、水分!って思い込んでモチベ下げないようにして、食べ過ぎで増えたときは、脂肪だって思って節制するようにしてる
じゃないと生理前の体重増加を乗りきれない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 17:52:13.73 ID:YM77Me5G.net
>>42
1ヶ月の平均体重があなたの体重

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:42:40.63 ID:gr2AE+H8.net
足の裏と足首のあたりをまんべんなく強く揉むと、ちょっとは浮腫とれるよ。土踏まずの痛いところは特に浮腫に効くらしい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 07:03:54.29 ID:TzI53wXg.net
生理前のドカ食い衝動があったのに予定日過ぎても生理が来ずドカ食いが収まってきた…
生理来ないと不安になる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:51:37.53 ID:l7/sgAb/.net
私はPMSが排卵期にも来るタイプで浮腫む
排卵期と排卵期準備?の二週間同じ体重うろうろ
しかし昨日夕方あたりから大も小も出まくり
特に小
寝る前にやたらとトイレに行った
そしたら今朝落ちてた

浮腫み恐い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:18:53.52 ID:BRpc3Zkl.net
小さいときガリや痩せで初潮遅かった人って
高校くらいからぽっちゃりになってそのまま成人してデブor小太りのままの人結構いそう
この手の人も痩せにくいよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:23:35.79 ID:BRpc3Zkl.net
痩せてて初潮遅かった人でそのまま痩せてる人もいるけど
痩せてたけど初潮後はどんどんデブになった人も多いと思う
このタイプ、二次成長前は恐らく少食
成長期からずっとも大食いになった感じ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:36:08.60 ID:yFi8XSNQ.net
なんで同じような内容をわざわざ連投してるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:08:27.22 ID:qdUg35Bh.net
>>49-50
んなことないけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:17:45.89 ID:AIQjgRJq.net
今まで生理前に食欲増えることはなかったのに、今回はとにかくすごい。
しかも炭水化物欲が止まらなくて、食パンを3枚も食べてしまった。(もちろんおかずは別にある)
こつこつ減ったのに、さっそく1キロ弱増えた…
運動せねば…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:29:16.40 ID:21jZwB+h.net
前どっかでみたけど排卵される卵巣の左右によってPMS違うらしい
わたし2ヶ月毎に食欲増進とかイライラが来るから合点がいった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:48:25.69 ID:+YNwZ1dI.net
>>49-50
初潮と身長が止まる時期が同じでその後胸や骨盤が大きくなって
皮下脂肪が増えるんだから太って見えるのは当然じゃない?
成人後の肥満は成長期のそれとは関係ないと思うけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:58:48.89 ID:i3PdwGZ1.net
関係あるか分からないけど、エビオスって良いのかもしれない
今回は生理前なのに体重変動と浮腫が少ないんだよね
浮腫がない代わりに睡眠中に目覚めてトイレに行くことは増えたけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:12:10.57 ID:k8vhQerm.net
2.5キロ太った

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 03:11:32.70 ID:TCHM4diZ.net
>>56
エビオス、気になっています
私は生理中などは足の浮腫みが凄いのですが、楽になりましたか?

59 :56:2015/07/11(土) 20:25:03.49 ID:9pbVvFMF.net
>>58
劇的変化は無いまでも、少なくとも浮腫んでる実感は減っていると思う
起床時の顔のむくみも今回は無いし、足の重だるさもない
一番効果を感じたのはお腹周りのモタつきが出なかったこと
勿論、普通にご飯は食べてる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:56:20.47 ID:OzSpp43E.net
いつも3〜4日くらいで終わるのにもう一週間くらい生理
しかも途切れ途切れ
大丈夫かなこれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:45:14.77 ID:SceWRVwx.net
>>60
気になるなら婦人科へGO!くらいしかアドバイスできなさそうな案件ですね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:18:32.04 ID:2RFRYN/m.net
お腹一杯なのに食べたくなってしまう、口に何か入れると安心する

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 02:09:55.22 ID:QOQgXGSz.net
普段は糖質制限してて常に1日1〜2食。
これを三年続けてるけど、この時期だけ(直前一週間)は米が我慢出来ない。
食わずして何が人生か、くらいの完璧デブ脳。

一食当たりの米が増えるよう
おにぎり、オムライス、チャーハン、炊き込み御飯率高い。
家人も喜んで食べるので嬉々として作る自分がキモい。

三週間の我慢が効かなく、悔しい。維持してる、って言い訳のもと、この時ばかりは食らわねば気が 狂う勢い。

妖怪米喰い、みたいな感じ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:13:33.57 ID:uFm2PDyT.net
>>60
早目に受診してください。
私の大切な人はガンだった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:40:26.47 ID:lgg49Ev0.net
質問させて下さい、

生理中も通常のダイエットメニューこなしてますか?
食事制限や走る距離、筋トレの回数など。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:16:45.22 ID:VWsUsvQw.net
ついにきた、下腹部チクチクはやくこい〜!リッツ1箱(ミニパック3つ?)と肉じゃが食べちゃったよー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:03:11.26 ID:VNctgxgd.net
>>65
生理1〜3日は体がダルいし効果もあまり無さそうだからダイエット少し休むことにしてるよ

ご飯はわたしの場合は生理中は食欲落ちるから普通に少なめのご飯って感じ

お風呂上がりに軽くマッサージしたりストレッチしたりして出来るだけ体を休ませて、生理終わりかけてきたらガッツリ頑張る

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:20:19.22 ID:enuATaCr.net
>>65
毎日のように走ってると生理前になると体が物凄く重く感じる
生理が始まって2,3日は走らない、体調云々よりも汗で肌かぶれしやすくなるから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:11:26.63 ID:NKqHq4kD.net
食欲がヤバイです
皆さんどうやって抑えてますか?
2000kcal以上とってる…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:05:15.51 ID:qZK+vqQG.net
>>67
>>68
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:59:57.00 ID:RmBxuz9H.net
アイス2個ドーナツ1個 ロールケーキ1個食べたけどまだ食べたい あー
胸も張っていらいらする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:09:50.29 ID:rzE7AzLg.net
普段炭水化物を控えめにしてるのに、
冷凍パスタを2つ美味しく完食してしまった。
もちろんそれ以外に野菜と若干のお肉も食べている。
どうしてもどうしても炭水化物が食べたくて、
食欲落ちる格言とか読んだけど、(ヾノ・∀・`)ムリムリ
むくんでるし、重だるいし、あぁ早く終われ…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:18:21.49 ID:/2/QOh9J.net
豆乳飲むようにしたら荒ぶる食欲がわかなくなった。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:26:15.59 ID:KjG3ibPw.net
生理が遅れ気味でも来る数日前から妙に動きたくなって2〜3時間歩き回ったり
そのせいもあって当日になるとふくらはぎがMaxまでパンパンにむくむ、3cmは太くなる
分かりやすいけど……疲れる

食欲湧く時は、目の前にあるもの適当に、ではなく
そのとき一番食べたいもの適量、にすると満足できた
(一番何が食べたいかを探し当てるのが難しかったけどw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:45:26.65 ID:yVTq8W/o.net
あー、とうとう今月もきたっぽい
肌荒れとイライラがぁああああああキター
食べたい、寝れない、ジム休みたいぃいいい
若い頃は全くこんなの無かったのにw
いやいや、でもがんばる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:51:32.21 ID:xOk4Xurr.net
生理前の止まらない食欲で3キロ増えた……
生理まであと4日もあるのに。今日こそ我慢する。豆乳買ってこよう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:29:46.86 ID:dU8qpz/y.net
生理きた……五月に来なかったから二倍辛い気がする
今日はバイト休もう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:55:23.25 ID:eKRC+sbO.net
排卵日と、生理中こ疼痛時に空腹感が分からなくなってどか食いしてしまう…
生理前は甘さが我慢出来なくなる…
生理のせいにするのはやめて欲しいものを食べられるように日頃から管理してればいいんだよね難しいけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:50:33.65 ID:Sv17rgUU.net
食欲の本当の原因なんて生理のせいなのか栄養不足のせいなのかはっきりと知ることはできないんだから必用以上に自分を責めないことだよ
生理のせいなんだからと開き直るのも精神衛生を保つための方法の一つ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 06:15:10.33 ID:zTI66NFI.net
>>78
今月は生理or生理前になったら絶対に○○食べよう!
ってそれを楽しみにすることにしてる。
新製品のナプキンや可愛いサニタリーショーツを試そうとか
生理が軽かったら生理休暇に何処かに行こうかなとか
実行しないこともあるけどそう考えるだけで
体調も精神的にも安定するようになったよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:28:13.22 ID:ElTQmTq9.net
>>78
わかる!
排卵期はラーメンや男飯
生理前は甘いものやふわふわパン
もうね安定したいよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:14:01.43 ID:6VDaS8x5.net
排卵期真っ最中の今日と明日飲み会入ってしもた。控えめ高タンパク低脂肪、お酒は3杯までをキッチリ守れるように頑張ろう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:35:47.59 ID:HKgdtMAq.net
生理前から生理中、飲み会あったりしてタガが外れたのかジム行ってないうえにずっと我慢してたお菓子や甘いもの、炭水化物を気にせず食べてしまった…
生理終わりかけなので今日からジムでバリバリ運動してまた気を引き締めて食事制限頑張らなきゃ!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:33:21.82 ID:CDmkHtWt.net
生理後の痩せ期にちょっと我慢したり運動したらスルスル痩せるね
49→44になって太もも隙間くびれ出現祭で笑った
女の特権有効活用出来て良いわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:42:40.81 ID:s3louZBS.net
せっかく痩せてきたのに
3連休で少し食べ過ぎた上に生理が始まり
3kgも増えててびびった
道理で身体が水っぽくて重いわけだと、、

また頑張れば元に戻るかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 06:50:47.97 ID:NvxU/H0z.net
>>85
終われば戻るよ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:12:26.34 ID:XUOml8Zn.net
生理おわったから本気だす
とりあえずランニングと筋トレだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:00:35.23 ID:7E/jt8el.net
やばい
今回は生理中にストレスMAXで食欲なかったせいか、生理後半以降から食欲がひどい
なかなかその習慣が抜けない
どうしたらいいんだ!!!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 03:00:11.30 ID:8CAZnvvW.net
暑いから今月は食欲そこまでわかなくて増えずに済んだわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:02:14.77 ID:Ist4Qr72.net
遅れてて全然来ないのに暴食は止まらないwたすけてw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:53:16.45 ID:3O3Rv60X.net
>>90
全く同じ状況だよ…毎日が辛すぎる
早く生理来てほしい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:26:48.66 ID:uiEAWDIL.net
>>86
ほんとだ!>>85 ですが
終わりかけにジムで運動と食事制限したら
するっと元に戻ってきました!
良かった。。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:09:06.88 ID:cYODQRYt.net
>>92
良かったですね!
私もいつも±2キロは変動あります。
その期間なるべく体重計は乗らないようにしてから精神的に楽になりました(笑)
お互いまた頑張りましょう!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:57:15.61 ID:TwwxS75t.net
>>91
お互いはやくくるといいですね。
足の浮腫がひどいので氷水w冷水をお風呂に15cmくらいはって足だけつけたらけっこう楽になったw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:40:27.18 ID:CsQnZwlW.net
>>94
食欲収まらない日が続くの辛いよね〜早くこい
足のむくみは私もひどいけど氷水は試したことなかった
さっそく今晩やってみる!ありがとう
私はリンパに沿ってマッサージした後ゴリゴリ指圧しまくるのが結構効いたよ
相当痛いけどテレビ見ながらじっくりやってる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:10:00.27 ID:InTjQRA9.net
>>95
氷水といっても氷は少しでいいと思います。水でも少しぬるく感じたので入れたんですが、出たり入ったり何回かしていたら楽になりました!
マッサージいいですね。おなかすいたw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:59:40.61 ID:rEuY/JHB.net
便秘
ドカ衝動
寝ても寝ても眠い
むくみ
あーうざってー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:29:28.57 ID:qJU0sbd3.net
ここ数日、生理前で食べ過ぎたから太っただろうと思って体重測ったら別に増えてなかった
でもあきらかにお腹はぽっこりしてる
筋肉落ちたのかなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:57:45.59 ID:pG0iKAX+.net
先週末にドカ食い衝動あったのに、10日も遅れてる…
もともと遅れることは多いんだけど
平均1000キロカロリー摂取って少ないですかね?
鉄分とったほうがいい?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:36:28.71 ID:wVmjdF/Q.net
1000kcalって基礎代謝以下じゃん。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:05:34.32 ID:xl2wt0Zi.net
>>99
生理止まって当然
女性ホルモンのバランス崩したら痩せにくい体の出来上がりだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:26:30.71 ID:S1y87Ppg.net
年と共に生理が重くなってる気がする
今回は浮腫みも酷くて下半身パンパンでずっしり重いし頭痛も治まらない
はよ過ぎ去れ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:00:30.91 ID:f/O0oVf1.net
40日周期でやっときました。しかし遅れてくると激痛で困る。とりあえず暴食にストップかかって良かったです。
暑さと痛さでイライラが止まらないw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:27:40.47 ID:9jbCiU9o.net
アアアアア!イライラとストレスがやばい!噴火しそうwキィィィィィィ!どいつもこいつもネガティブな事ばっかりうるせーんだよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 22:26:59.22 ID:BVuNc0UT.net
最近暑いせいかそれとも生理前の食欲せいか
きゅうりやスイカなどさっぱりしたものが無性に食べたくなる。
三食前にきゅうり一本食べてしのいでるw
うーん。カリウム不足か?w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 11:37:02.12 ID:iNMLzodp.net
>>54
私卵巣片方手術したんだけど(取ってない)、手術後に月によって体調良い時と悪い時がある
それか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:24:31.40 ID:FE+mT8tv.net
>>106
調べたら左右の卵巣からはランダムに排卵されるようだけどやはり月によってPMSに差が出ることはあるそうだね

106さんのように手術した方ならそういう差がより明確になったりもするのかな?

専門家じゃないから下手なことは言えないけど自分は月によって体調違うから排卵される卵巣が違うからかなーと思ってる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:08:10.39 ID:SAzqWwTV.net
一週間前
今回は激辛お菓子
300倍カラムーチョにハバネロ柿の種
この後は激辛カップラとチョコ祭りかな
気が重い

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200