2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、適度な運動と食事量で自然に痩せると思うんだ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:34:38.58 ID:XtugrX3x.net
1.食事は3食きっちり摂る。ただし、おかわりはしない。
2.お酒はきっぱり止める。それが無理なら最小限度に留める。
3.毎日6キロのジョギングをする。
4.毎日体重計に乗ってチェックする。増えていたら前日の食事
を思い出して反省する。

無理な食事制限や激しい運動で短期集中的に痩せるよりも、数年
かけてでもこの方が確実に痩せることが自分の経験上分かった。
リバウンドもしていない。費用も掛からない。

2 :りろん派:2015/06/21(日) 08:46:58.47 ID:R28H4vxy.net
まあ、正論だね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:07:14.51 ID:K7eCvRG9.net
6キロのジョギングと決めつけてるのがダメ。
やり直し

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:11:44.62 ID:3qMi6a+r.net
湿気むんむんの中、毎日ジョギングなんてできるわけないよね
しかも天候に左右されるけどドシャ降りでも走るの?
ジムで走るとなると誰しも毎日毎日ジム通いできるわけじゃないから万人向けではないね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:32:07.16 ID:QMeIuEeB.net
とか考えてる何もしないからデブなんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:08:23.16 ID:XtugrX3x.net
>>4
雨が降ったり、用事があるときには無理して走る必要はない。
要は特別な事情がない限り毎日続けるということ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:23:09.16 ID:cGYI8C5U.net
これ自然?どうみてもダイエットでしょ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:02:07.89 ID:WLRu2Ddi.net
適度な食事ってのが問題なんだよ。
年齢と共に基本代謝量は落ちるし、有酸素運動によって代謝量は増えない。
有酸素運動によるカロリー消費は6kmのジョグでは200kcaから300kcallほど。
人によって違うが食べられるカロリー総量は1500kcalから2100kcalほど。
三食適度な食事をとっていたらすぐにオーバーする。

ちゃんと食事制限を意識して生活しないと痩せないよ。
それにジョギングなんて体に負荷のかかる運動でなくて、
早足ウォーキング、水中ウォーキング、水泳、ジムのバイクやエアウォークなどで
消費すべき。ジョギングランニングは、消耗品である膝の関節を徐々に壊し、
老後困ることになるぞ。
他にも一気に仕事後運動するのでなく車通勤をやめるとか階段を使うとか
早歩きで歩くとか、なるべく座らないとかの普段の運動習慣を身につけるべき。

なんで、>>1のやりかたはまったくもって間違っている。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:27:52.51 ID:XtugrX3x.net
>>7
全く努力しない、今までと同じく飲んで食って動かないで痩せる、
なんて書いていないよ。
食べ過ぎないようにする、適度に運動する。これくらいの努力は必要。
別にダイエットじゃないだろう?こんな程度は。

>>8
ジョギングをして直接消費されるカロリーなんてたかが知れてる。
そうじゃなくて、ジョギングすることによって基礎代謝が高くなって
痩せやすい体質になるんだよ。
食事制限というのは大食いしていた人が適度な食事量にするという場合
には必要だが、適度な食事量以下に抑える食事制限など不要。それこそ
リバウンドするぞ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:55:55.45 ID:qYRuAN9D.net
そうだね
後は自分のブログでどうぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:01:25.64 ID:WLRu2Ddi.net
>>9 まったくもって違っている。

ジョギングによって基礎代謝は増えない。ネットで調べればすぐわかる。
後先ほども書いたがジョギング・ランニングは体に負担がかかりすぎる。
それを毎日行ったら、消耗部分である膝が徐々に消耗していく。
老後に困ることになる。膝の関節は消耗部品だってことは忘れはいけない。

食事に関してはおかわり不要レベルの適度な食事ではやせない。
栄養バランスを考えてちゃんと減らすことを意識しないとだめ。
>>1で書いてあるおかわりレベルの適度な食事じゃやせない。
しかも三食もちゃんととったら逆に太る。

なんで>>1の方法はおすすめどころかやってはいけない。
特に、毎日ジョギングの部分と、3食適度の食事って部分が誤っている。
若く筋肉隆々の人がするなら問題ないが、層でない人はやってはいけない方法だよ。

特に毎日ジョギングランニングなんて体をぶっ壊そうとする行為だし、
準備やら考えると時間がもったいない。疲労回復にも体を使うわけだし無駄な方法。
若く筋肉隆々で運動経験があり毎日暇な人間しかできない方法だよ。
何よりも毎日ジョギングしてたら膝がぶっこわれる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:57:50.70 ID:yyCZV1yY.net
毎日ジョギングは適度ではない・・・週3だな
それ以外は同意

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:02:51.75 ID:XtugrX3x.net
>>11
そうなの?
俺は20数年前にある雑誌でジョギングは基礎代謝を上げるって、読んだこと
あるけど。それから理論が変わったのかね?
膝云々は俺に関しては何ともないね、もうかれこれ20年以上走ってるけど。
老後になって実際に壊れたら、「そうだったね」と言うしかないけど。
食事については、そりゃモデルみたいに痩せようと思ったら「おかわりしない」
レベルじゃ追いつかないけど、その人の適正体重にもっていくぶんにはそれで
なんら問題ない。
実際に俺はその方法で理想体重まで行ったんだから。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:10:07.24 ID:xk4eJ5WJ.net
毎日6kmは無理
体力じゃなくて時間がとれない
社畜だから

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:31:55.37 ID:XtugrX3x.net
>>14
出来る範囲で走れたら良いと思う。
6キロが無理なら3キロ、2キロ、毎日無理なら週末だけ、とか。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:42:18.30 ID:WLRu2Ddi.net
>>13
基礎代謝量を上げるのは体重のみだよ。なんで最近の体重計で基礎代謝量が計算できる。
筋肉が特にあがる。ジョギングじゃまったく筋肉つかないから上がらない。
痩せたらそのぶん体重が減るから基礎代謝量はむしろ減る。

他でも指摘されているが、毎日ジョギングは負担が大きすぎる。
運動自体を週3にして、他二回は水泳や早歩きウォーキングにして、
一回をジョギングランニングにする。あと週2回で筋肉トレーニングを入れる。

食事は適度でなくてバランスを意識してやはり減らすことを意識しないと痩せない。

ジョギング、ランニングは膝などの負担が他に比べて何倍にもなる。
この1点だけでも毎日ジョギングはやめておいたほうぎいぞ。

17 :十年:2015/06/21(日) 21:08:26.64 ID:beVCR5wW.net
基礎代謝を上げ続けるには、こまめな水分摂取で良い(30分でコップ半分〜10分で一口)

ただ、低体温では仕方ない、出来れば36.5℃+0.2℃位を保って欲しい。

これだけで、スッキリ綺麗に痩せられます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:16:44.98 ID:TSyWliUl.net
ジャンプアタックをすれば良いよ


知らない人はググれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 05:50:06.91 ID:STIUn8Gr.net
>>17
無駄

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:02:23.80 ID:pNGP1I9V.net
それじゃ生きててつらくねぇかw
太ったら短期間で痩せればいいだけだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:44:44.03 ID:r/qaSM9h.net
テレビみてたりする無駄な時間のうち30分でも走ってくると
変なホルモン出てきて楽しいけどな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/06/22(月) 07:39:25.70 ID:ztoro+S0T
痩せるには、毎日3時間確実に、そして3ヶ月間は歩かなきゃならねえぞ。
適度な運動では上半身が落ちねえし、自然というのはまず不可能。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:31:12.03 ID:a5zzZeVX.net
>>17
これは無駄だなw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:08:43.69 ID:RVF8s127.net
>>17
オカルト

25 :十年:2015/06/22(月) 21:02:19.40 ID:5SnPUVVj.net
>>19 >>23-24
水を飲むだけだ、やるだけやって物申せ!

何がオカルトだ、水を飲むだけで綺麗に痩せられたら、そんなに困るのかね!?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:14:26.44 ID:YNnRRZIr.net
基礎代謝って筋肉付けても目に見えないほどしか上がらないらしいな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:29:45.73 ID:cO5qfL4l.net
>>25
痩せてから言えデブが

28 :十年:2015/06/22(月) 21:39:49.70 ID:5SnPUVVj.net
>>27
腹の皮一枚になり腹筋がキンキンになったから言ってやっているんだ!

今は、ミイラにならないように、少し太めの長生き体型を保つのが精一杯じゃよ!
太れもしないし、そんなに痩せられないのでよろしこ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:20:11.32 ID:lHZJ06rO.net
>>28
んなわけねーだろデブ
妄想はいい加減にしろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 08:06:47.48 ID:J1NeQQc5.net
筋肉付けても運動したり体を動かす時の代謝量が上がるだけで、基礎代謝が上がるわけではないよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:48:43.67 ID:ftHBPMUg.net
毎朝ちょっと歩くだけでも違うよな
続けることが大事だけど

32 :十年:2015/06/23(火) 17:41:20.79 ID:I/aNZg+X.net
>>30
寒い冬に暖かい服装をして、腹を減らしてみろ、激しく産熱して代謝は無限大(個人差が激しいと思います)

だからこそ部分痩せが出来るんだが…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:48:54.87 ID:EgzLQp42.net
このキチガイあちこちに湧いて妄想垂れ流してるけどやっぱ死ななきゃ治らんようだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:09:25.84 ID:rZHUEpz2.net
本当だよな
こういうのを老害っていうんだろうな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:26:30.07 ID:hdo7ZFku.net
文体から加齢臭がするこの糞コテは60歳くらいかな

36 :十年:2015/06/23(火) 21:17:53.07 ID:I/aNZg+X.net
>>33-35
知恵をくれに言われたくないね…(*⌒-⌒*)

古臭いのはお前らだってことに気付けよ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:59:18.50 ID:YsxjzGRO.net
ここの板見てると、なんでおまいらが痩せないのかよく分かるわw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:17:25.68 ID:6WyaIvnW.net
寝る前にスリムカーボジェン二包飲めば効果絶大
ソースはおれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:44:07.54 ID:lHZJ06rO.net
この糞コテキチガイ、妄想垂れ流して誰も相手してくれなくなるとコテ外すからなぁ
他人の邪魔することが生き甲斐のデブは救いようがないわ

40 :十年:2015/06/23(火) 22:48:49.11 ID:I/aNZg+X.net
嵐はスルーで、

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:41:53.14 ID:Qzk1CP8N.net
適切な食事と運動の難しいこと

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:56:02.86 ID:NX0m3THS.net
そんな事は気にしないでストレスのかからない生活を送ることが一番

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:23:48.88 ID:K9Xb+ZYS.net
「適度な運動と食事量なら太らない」なら頷けるんだけどな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:32:59.59 ID:sW1tGCFG.net
それなら過体重なら落ちるんじゃないの
運動までして維持がやっとってことはまだ食い過ぎだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:17:53.34 ID:e1uFigKm.net
とりあえずデブは食い過ぎてるから太ってるんだろ。だったら飯減らせ黙って減らせ。んでちっとは外出ろよ別に痩せたくないならそんまま糖尿コースを突き抜けろ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:22:08.19 ID:e1uFigKm.net
あと、理論だけ言っているアホがいるがデブが食事減らしてさらにランニングなんかしたら痩せるに決まってんだろ!実行もしないで屁理屈ばっかり言っているから痩せないんだろうが!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:04:09.82 ID:uXVIpR+wx
食ってるから太るってバカじゃね?
体系だよ、体系・・・
肩幅狭くて、腕と足の短いアジア人はほとんど痩せてる。
その反対の西洋人っぽいのに太ってるのが多い。
西洋歩きを止めてなんば歩きをしてみ、デブはいとも簡単に痩せるから。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:32:22.43 ID:fEw64FJU.net
適度を意識する必要があるのに自然とか言っちゃうから突っ込まれるんじゃねえの

49 :十年:2015/06/25(木) 20:34:57.35 ID:/lZdQXkA.net
>>46
しょうもない屁理屈こねてないで、今付いている余分な脂肪だけを落とせ!
お前の言ってるのはリバウンドの勧め以外の何物でもない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 21:10:59.26 ID:nyV/+SNo.net
>>49
意味がわからないね。どこら辺にリバウンドする要素があるんだ?ご飯を普通の量にしてそれに慣れるまでちと我慢するだけだでも良いのに?ああそんな我慢も出来ないやつは一生痩せられないと思うよ。

51 :十年:2015/06/25(木) 23:05:31.55 ID:/lZdQXkA.net
>>50
飯を減らせ、食べる量を減らせ…

何を食べて太ったかも知れないのに減らせは無理でしょうか!?

むしろ、もっと食べろ!
一口50回噛んで食べろの方がましだと思う。

ご飯は百回まで噛める、パンは十数回で溶ける、麺は逃げまわって噛めない等々

噛んで食べると顔が痩せます。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:24:22.10 ID:nyV/+SNo.net
>>51
何を言っているのか分からんよ。何を食って太っているなんてそんなの油と炭水化物取りすぎに決まってんだろうが!確かによく噛んで食べるのは食べ過ぎ防止になるがそれをよく噛んでもっと飯食えと言うのはどう考えても太れと言っている様なものだよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:28:00.57 ID:nyV/+SNo.net
>>51
なんだよあんたただの荒らしだったのか。もっとましなこと言えよここダイエット板なんだよ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:40:03.49 ID:7+tHYTID.net
がたがた言わずにとにかく半年〜1年実行してみたら?
やれ効果がない、体を壊すだの言うのはその後で。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:31:23.07 ID:fFoocHPn.net
3か月で挫折しちゃだめだってことだな
6か月やってみないとな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:37:59.94 ID:UX5lDV/F.net
>>48
それな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:43:41.14 ID:tFHgCUHn.net
>>54
ワイもそう思うわ
ここで何でも批判する奴は何一つまともに出来ない奴

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:47:14.44 ID:UX5lDV/F.net
>>44
だって適度な運動もしないし適度な食事量じゃないから太るんでしょ?
それを守ってりゃ太らないってことじゃん。

でも肥えて蓄積した脂肪を無くすには、肥えるスピードより遥かに遅いし精神的にキツいよ。
ある程度、身体にも食事にも負荷を掛けないと。
自然にて…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:48:49.16 ID:UX5lDV/F.net
病は気から
気合いで乗り切れるみたいな話に近いスレ

60 :十年:2015/06/27(土) 00:30:41.69 ID:NJJ3R9VT.net
>>58
こまめな水分補給するだけで、運動も食事制限(間食は禁止)もしないで、蓄積した皮下脂肪がドンドン落ちるんですよ…
>>53さん、しょうゆ(醤油)うこと!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:24:45.44 ID:0ONznqI5.net
>>60
上手い…上手くねぇよ!
意味分からんわw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 05:58:02.25 ID:qRcmhaVN.net
>>48
適度を意識すれば、あとは自然と痩せるという意味だろ
決して自然=何もしないという意味じゃないだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 06:28:37.53 ID:fXRZ2FqB.net
自然=無制限に食いまくる、の人なんだよきっと

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:14:23.42 ID:MIiyu1KV.net
ダイエットは、初動できるかどうかがすべてだな。
自分の経験から言うと「もったいない」がきっかけになった。
ちょっと体重が落ちたら、「せっかく落ちたのに戻ったらもったいない。」
この軽い気持ちをつづけたら痩せたわ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:28:53.34 ID:KkkOjWxU.net
.>>1
1以外ダメ

2.居酒屋はダイエットに適したメニューが豊富
⇒きっぱり辞めるべきなのはタバコの方

3.トレーニングだと言ってジョギングに不向きな登山道を走っているバカが最近多い
⇒他人に迷惑がかかる危険性のあるトレ−ニングはするな

4.体重計で一喜一憂はストレスの原因
⇒ダイエットの三敵は過食・便秘・ストレス

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:20:10.10 ID:qRcmhaVN.net
居酒屋通いすればば痩せるんだw
新橋の中年オッサンリーマンはさぞスマートな連中ばかりだろう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:25:46.69 ID:0ONznqI5.net
ホッケとかやきいかとかトマトとかこういうのは居酒屋に多いから外食する時は居酒屋良いかもね。酒はあまり飲まない方が良いけどね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:14:31.23 ID:s7rmnP4C.net
米や小麦などの穀物全抜き
酒と甘い菓子類全抜き

これで確実に痩せる

野菜とおかずだけで栄養は充分
デブに糖質は不要
皮下脂肪をケトン代謝して使え

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:22:19.77 ID:qRcmhaVN.net
>>68
米食復活したらどうなるの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:51:29.09 ID:FMZ5opFi.net
スロトレ、水平足踏み、軽い運動を30分
食事は腹七分目、野菜やスープから食べる癖づけ
でも日曜日は、パンもケーキも好きなものを好きなだけ食べる
便秘対策にヨーグルトBIOを朝と午後に二回食べる(飲む)
これ三ヶ月続けて3kg弱減った
運動は、3日やったら1日休み
地道に運動してれば太らないね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:49:25.40 ID:0ONznqI5.net
3ヶ月続けて3kg減った(100kgから97kg)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 02:32:06.58 ID:nsjiPTn/.net
医師「急に太っても急に痩せても身体に良くない。ゆっくり減量してね。」って言われてしまった。

1年で10キロ増えたせいか、膝痛い時あるし急にジョギングするのは危険ですよね…無難に部屋で出来る筋トレからで良いのかしら?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 07:14:51.73 ID:1cg0OI3/.net
100キロもあったのに3か月で3キロしか痩せないの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 10:21:25.05 ID:eBn/nCmo.net
元々デブだったんだろうし、1年10キロなんてかなりゆっくりやん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:41:31.57 ID:MQJHe4z6.net
四年前に運動と夕飯の炭水化物を減らして半年で7kg痩せた
52kg→45kg
今は44kg、体脂肪19〜20%
運動だけ続けている
夕飯は普通に戻したけどリバウンドなし
ゆっくり痩せるのが一番だと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:49:07.26 ID:CnRXnyS1.net
>>75
女の人ですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:32:08.09 ID:1cg0OI3/.net
>>75
正論だと思う。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:55:50.67 ID:mENsGhXp.net
リバウンドしないコツは基礎代謝分のカロリーは絶対摂取すること
基礎代謝分に足りていないと体は脂肪を溜め込むモードになるからね
炭水化物やたんぱく質の制限しすぎは痩せるけど即リバウンドなのはソレ
朝食抜いたら完全アウト

あと、体重より体温を気にしたほうがいいよ
体温低下も健康にはマイナス
運動は筋肉つけるんじゃなくて基礎代謝維持の為の体温上昇程度で十分

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:46:14.25 ID:nPXM5ENA.net
実行あるのみだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:19:19.24 ID:o++sIJwc.net
>>78
>基礎代謝分のカロリーは絶対摂取すること
小太り位の奴が、5kg落とそうってだけでも60日は掛る、40g/日。
節食量は1日当たり食パンタッタ2枚分だ。
基礎代謝量の60%まで落としても体には何も問題は起きない。
リバウンドってのは意地汚さが直って無いからで、心の問題。
何故太るかと言えば必要以上に意地汚く食うからだ。
ユックリ痩せようが急速に痩せようが必要以上に食えば
太るのは当然の結果。

1年で10kg太った場合、過剰な食事量は、毎日の飯茶碗1杯分、食パン1枚分だ。
この程度の食事コントロールさえ出来ない薄弱な意思がリバウンドを引き起こす。
生理的問題ではなく心の問題なのだ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:30:09.63 ID:RHhJTb7T.net
>>80
心の問題を強調するのは根性論。
5kgやせるのに60日かければいいじゃない。
ダイエットだけ根性出す必要はない。
根性がなくなったらリバウンドあるのみ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:33:21.13 ID:YcU/qtuR.net
根性入れなければ、飯一杯、食パン一枚を節食
出来ないのは最早病気の段階。

食習慣も見直した方が良い。
もし食後のデザートを習慣にしているなら
デザートは食前30分に変えた方が良い。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 14:26:46.34 ID:eCbTni2P.net
ダイエット衝撃の落とし穴

体脂肪は備蓄型で簡単には減らない、運動などエネルギー消費で減るのはグリコーゲン等糖質
良かれと思って摂っているプロテインやサプリンメントの精製加工品でさえ体は毒と認識する

つまり、我々の認識とは違い
糖質→エネルギーを速攻で備蓄出来るので体にとっては毒ではない
精製品(健康補助食品)→穀物よりも歴史が浅く体内で対処しきれないので毒

折角ビタミン等のサプリを服用しても、その僅かな栄養成分は添加物等の解毒に使われて痩せる為に使われない
酵素ドリンク、ココナッツオイルも然り

以上、森拓郎氏の本に書いてあるので批判は森氏へヨロ
結局、スレタイの理屈が正しいんだよなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:25:41.55 ID:s8sxzC91.net
普通痩せるよな
特にリバウンドもしない
何年も体型キープしてる

趣味を持つ、運動を習慣にする、腹八分目で充分だと思う
モデル体型にはならないけどね

それとジョギングは基礎代謝上がるよ
心肺機能を鍛えると活性化するから
筋肉つけるともっといい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 07:33:50.24 ID:IsxJe/7Q.net
このスレ良スレ
わたなべぽんさんが百キロ近くから減量したのも、結局こういうことでしょ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 06:11:40.96 ID:AI69v04V.net
誰でも知ってる正論だけどデブには続かないんだよなぁ
正攻法で痩せるのは簡単なんだけど毎回リバウンドすんだよね
勤務時間は不規則だし人付き合いだの仕事が忙しいときだのいろいろある
締切前なんて正直仕事以外のことはどうでも良くなるし
生活がコントロールできないとやっぱ太る

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 08:42:37.78 ID:FwEzQIpR.net
運動を趣味にできれば後は勝手に痩せていく

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:28:16.37 ID:SjIy3QOA.net
>誰でも知ってる正論だけどデブには続かないんだよなぁ
そこが大事なんだよな、デブほど疲れやすいし、めんどくさがり屋

2行目からの書き込みって
言い訳だけどデブと関係ないよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:33:03.27 ID:9+dPMf3N.net
久しぶりに壁打ちテニスしたらめっちゃ疲れたわ
でも楽しいから続きそう
趣味にしたい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 17:38:06.09 ID:c2Lf7ClD.net


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:24:44.89 ID:5ZBsy7nX.net
リバウンドしたくないよね〜

効果的に痩せたい

答えはこちら↓↓↓
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:29:47.09 ID:A0VPS44i.net
しっかり食べるのは1日
一食と、他はおつまみとか菓子

総レス数 92
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200