2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期間で痩せる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:23:12.76 ID:8XYB8ZzN.net
だらだら太り続けて152cmの52キロ…。
せめて45キロくらいにはしたい。
前に短期間で夜抜きダイエットで拒食になりかけたので
今回気長に頑張ってゆっくり痩せる。
今はお菓子と甘い物にかなり依存してるので
友達との付き合い以外では食べないことにする。
あとは夜だけ白米抜き。
同じように甘い物とかお菓子に依存してて
克服した人がいたらアトバイスしてほしい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:25:07.87 ID:vYNszWRY.net
夜抜いただけで拒食?
作り話でスレ立てんの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:26:29.19 ID:8XYB8ZzN.net
ちなみにファミリーパックのお菓子なんて完食余裕。
お菓子食べるのが癖になってる状態。
ちなみに飲み物はなぜな甘いものは無理。
水とお茶以外嫌い。
お菓子と甘いものやめればかなり痩せるので頑張ろう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:31:39.87 ID:8XYB8ZzN.net
>>2
夜抜きがきっかけというか…
どんどん悪化して朝も昼も
どれだけ食べればいいかわからなくなってしまった。
夜抜きが合う人もいると思うけど
私には合わなかったってだけ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:33:27.38 ID:9oSGKzEj.net
ゼロカロリーゼリー(凍らせて食べる)
おからパンケーキ
カロリーコントロールアイス →80キロカロリー 食物繊維10g前後


これらのものを食べていれば太る方が難しい
おいしいと思えるかどうかは保証できないが

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:34:32.02 ID:9oSGKzEj.net
>>5にサイリウム餅も追加

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:43:19.77 ID:8XYB8ZzN.net
お菓子の食べ過ぎでここに書いたら多分
かなり引かれる量…。
ストレスのはけ口を食にしてはいけないね。
>>5に書いてある物の甘さでは今の私は満足できない。
心の隙間を大量の甘さで埋める感じ。
自分でも気持ち悪って思うけどそれが習慣になってる。
大袈裟かもしれないけど私はそういう甘いものでいろいろ人生無駄にしてきた。
常にだるいし顔色も悪い。
喫煙者の人が禁煙する辛さってこんな感じなのかな。
食べた物で体はできてるっていうけどほんとにその通りだわ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:00:56.01 ID:YC3GY20+.net
引かれる量とかどれだけ食ってるのか興味あるわ
書いてくれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:06:06.80 ID:8XYB8ZzN.net
5月中に食べた物↓
ドーナツ8個位
ブラックサンダー大袋1
さくさくパンダ大袋1
エンゼルパイ箱1
きのこ・たけのこの里大袋1
甘いヨーグルト5個位
チップスター2箱
チョコ大量…
チョコクッキー1箱
あんぱん1個
蒸しパン1個
アルフォートミニ1箱
その他菓子パン3個
思い出した分だけでこんなにあるけど
きっとまだ他にもある。
ね、引くでしょ?w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:14:42.15 ID:ACQZW/E8.net
1日かと思ったらほぼ1ヵ月でかよ
かまってちゃんは帰ってどうぞ
メンヘル板の方が合ってるよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:05:32.48 ID:8XYB8ZzN.net
40分くらいのエクササイズDVDやっただけで汗だく…。
普段全然体動かさないから明日は筋肉痛になってそう。
今日は甘いもの、お菓子食べてない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:09:21.01 ID:1XiKwGT3.net
お菓子大好き人間だから気持ちはわからんでもない
2L入りのファミリーサイズアイスを一日で完食してた頃が懐かしいよ

そんな俺でも腹筋割れるくらいまで絞り込めたんだから、おまえさまも地道に頑張るやで

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:19:24.19 ID:8XYB8ZzN.net
>>12
ありがとう!!
そう言ってもらえると頑張れるよ。
昔はジュースも大好きだったけどしばらく飲まないでいたら飲まなくても平気になったんだ。
お菓子とか食べてても良いことはないからね。
地道にやめれるよう努力する!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:45:22.76 ID:KKAakv3C.net
あほはすぐスレ建てして放置するよな
チラ裏に書けよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:47:21.09 ID:1IU5Bvqm.net
しねば良いと思うよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 05:25:22.32 ID:nFUEIA7q.net
5/31…2日目
52.1キロ
今日も1日が始まった。
地道に頑張ろう!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:07:47.62 ID:nFUEIA7q.net
7月から仕事が始まるので6月は集中してダイエットできる。
ちょっと暑いけど今から1時間歩いてくる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:36:53.56 ID:nFUEIA7q.net
1時間歩いてきた!
めっちゃ暑い…
これからは朝か夜に歩こうかな。
久しぶりに1時間歩いたから
足がピリピリしてる

19 ::2015/05/31(日) 15:13:45.32 ID:U/8VzDsx.net
ダイエットに関する誤解で最も多いのが、「食べなければ痩せる」と
いうものです。エネルギー消費量は70%が基礎代謝、15%が活動代謝。
そして10%が熱産生と言って、食べると体温が上がる事によって消費
されるエネルギーです。つまり1食抜くと、熱産生もなくなり、その分
太るというわけです。3食きっちり食べましょう。1日1800〜2000
キロカロリー摂取すること!!その上で、ウォーキング30〜40分や、
自転車などの有酸素運動を心がけましょう。

http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:58:13.78 ID:EbBcn+Gv.net
>>1
長期ってどれくらいの予定なの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:00:19.97 ID:dYQ9I7Dz.net
>>18
お疲れイッチ
そろそろ個人スレ定番の流れで荒れてくる頃だろうけど挫けるなよ

アイス食いながら応援してるぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:19:47.22 ID:u/L38Ktd.net
ゆっくり痩せるのはいいと思うよ、生活習慣そのものの改善にもなるし
早く痩せたい!って焦る気持ちもすごく分かるけど極端に走りやすい人だと尚更
がんばってね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:33:01.32 ID:nFUEIA7q.net
>>20
大体1年かけてじわじわ落としていってキープって感じかな。
短期間で痩せる気はないから
時間かけてコツコツやるよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:37:17.76 ID:nFUEIA7q.net
>>21
ありがとう!!
個人的なスレ立てていろいろ言われるのは覚悟してた!
でもだからこそ放置して逃げるなんてことはしないよ。
それに見てくれる人がいるだけでモチベーション上がるし!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:41:00.53 ID:nFUEIA7q.net
>>22
そうそう。結局そうなんだよ。
自分にとって100%辛いことを最初からやるから続かない。
私は極端に食べないダイエットは続かない。
運動も急に毎日10キロ走るとかも続かない。
だから食べる物の質を変えて自分が確実に余裕をもって実行できる運動しかしない。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:36:56.40 ID:bNI77Lzp.net
個人スレとして建てなければよかったんじゃない?

長期間計画立ててダイエットというのはいいことだと思うし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:50:07.68 ID:nFUEIA7q.net
>>26
そうだね…
本当は長期間で一緒に頑張ってくれる人とかにも書き込んでほしいんだ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:52:42.51 ID:nFUEIA7q.net
生理3日前なのか凄く眠い…
寝ても寝てもねむいよ。
しかも目の前にはチョコとお土産でもらったバームクーヘンと八つ橋がある。
いつもの私だったら食べてた。
食べないぞ〜〜

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:25:35.73 ID:ejAIV2LZ.net
>>28
食べたい汁が出てるよwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 02:42:35.31 ID:mML5q3dq.net
菓子ばっかり食べたがってる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 06:20:37.92 ID:HqkvDxzm.net
よく噛んで食べる。
野菜から食べる。
血糖値を急にあげないように意識する。
空腹感を意識して我慢しすぎない。
たんぱく質をとる。
ゆっくり習慣をかえていけばおk

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:48:25.82 ID:oDW0kHOz.net
3日目突入

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:15:57.55 ID:oDW0kHOz.net
1です。1時間歩くのは飽きるなあ…
気分的に今日は30分走ってきます

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:52:40.94 ID:lD9x94U1.net
成功するダイエットの基本は「余計なことしない」
過食で太ったなら糖質の置き換えとかせずそれを過食分を思い切ってカットしろ
パンや麺の低糖質食品や人工甘味料は摂取禁止
パン・麺類そのものがダイエットの邪魔

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:08:10.23 ID:oDW0kHOz.net
>>34
レスありがとう!
そもそも私はご飯食べることは大好きなんだ。
きっと3食制限してしまったらまた暴食してしまう…
だから昼は割としっかり食べてる。炭水化物も肉も野菜もね。
その方が無駄な過食しなくなるから。
夜は豆腐にスープとか腹六分目くらいにしてる。
もちろん程よく筋肉もつけたいから運動も1日1回は無理ない範囲でやってる。
ほんと気分によってだけど…
今日は走りたいから走ろう、とか
今日はウォーキングでのんびり歩こうとか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:10:45.55 ID:oDW0kHOz.net
30分歩いたり走ったりって感じだった…。
もう少しゆっくり走れば良かったな。
今日はあんまりだるくないから
もう少し時間おいてエクササイズやろうかな!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:35:54.46 ID:6vMUIMCG.net
今日も順調そうで安心した
焦って妙なことしないかぎり取り返しのつかないことにはならないから気力のある内に色々やってみるのもいいことやで

俺も>>1に負けないように、今日もアイス食いつつ頑張るぞ
夢の体脂肪率一桁まで、あと4kg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:18:33.99 ID:oDW0kHOz.net
>>37
おお!頑張ろう!w
私も今の自分の気力でできることを頑張ってみる!
自分に合った方法をうまく見つけながらやってくよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:19:17.39 ID:RWhQpMET.net
>>9
くっそわろたwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 09:08:03.78 ID:RBNYopzD.net
1です。
今日も頑張るよー!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:29:29.00 ID:RBNYopzD.net
40分くらい歩いてきた!
おなかすいたーー。
ご飯食べよう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 15:08:32.32 ID:RBNYopzD.net
痩せたら何か変わるかな。
今の自分より良くなるのは確実だけどさ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:16:47.59 ID:g88dzun0.net
ダイエットというのはね、ある種の儀式なんだよ
飽食のいまに驕り肥大してしまった穢れをそそぎ己の裡に住まう神と対話する禊
或いは、食欲という抗い難い本能に逆らい六道四生順逆の境を目指す修羅の道程

……なのかどうかは知らんけど、少なくとも自分の体を鏡に映してうっとりできるし、銭湯でかっこいいポーズをとって遊んでも恥ずかしくなくなる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:29:06.64 ID:JeniaZqE.net
>>42
>今の自分より良くなるのは確実

これだけで充分じゃね。
それがわかってるなら始めよう!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:41:30.49 ID:RBNYopzD.net
>>42
>>43
そーだよね!!
ちょっと自信なくなりそうになってたけどやっぱり若いうちに可愛い服とかいっぱい着たいし。
がんばりまーす!!!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:04:12.13 ID:g88dzun0.net
その意気その意気!
若さという有限のリソースを空回りさせんためにもじっくり腰据えてな
動くのに慣れてきたらぼちぼち筋トレも取り入れるとええで
有酸素系みたいに減量を加速させることはないけど、やっとかないとダイエットの仕上がりが悲惨なことに……


ところで>>42ってあんさんやないかぁ〜いw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:33:16.60 ID:ChCbxh0K.net
>>46
ありがとーう!!
筋トレなんだけど
持ってるエクササイズDVDに筋トレのメニューが入っててそれが結構きついんだけどそれでもいいんかな!
あ、>>42は私だったねw
ミスったわ!ごめんよ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:34:09.71 ID:ChCbxh0K.net
今日の体重は51.7キロでした。
次は50キロ台目指します!気長に。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 08:22:55.45 ID:B5ufnR+J.net
よし、今日も楽しくがんばるぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:32:33.75 ID:N6OjCN+K.net
今日も頑張ります!!
休憩挟みながらいっぱい歩こう。
痩せたら着たい服がいっぱいあるよ…
最近は甘いもの食べたくなったらバナナをちょこっと食べてる!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:47:02.53 ID:N6OjCN+K.net
なんか急にネガティヴっていうか
本当に痩せて意味あるのかー、とか
どーでもいいことばっか考えてしまう(ノ_<)
でも歩くとなんかそういう負の思考がスッキリするね!
昨日も今日も10キロ歩いてる!
私は足が筋肉質というかガチガチで
有酸素運動中心のがいいのかな。
とりあえず続けることが何よりも大事!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:49:17.39 ID:N6OjCN+K.net
ここを見てくれてる人がいるかわからないんだけど…。
食事制限についてだけど
今やってることがお菓子を食べないことと夜は炭水化物を極力食べないようにしてる。
朝と昼は子供茶碗一杯と中皿におかずを肉と野菜バランスよく盛り付けて食べてるんだけどこんなものでいいのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 14:44:33.79 ID:dHaIPser.net
長期間で痩せる方法:
・主食をパンや麺から米に変える(低糖質もダメ)
・1回の食事で摂っていい炭水化物の量は全部で自分のゲンコツ片方分
・根菜に関して糖質制限の対象にしない(炭水化物量に加算しなくても大丈夫)
・蛋白質は肉系(MEC)2割、魚豆系8割
・加工品やサプリメントに依存しない
・野菜のフィトケミカルは大いに体に入れる
・なるべく体を動かすこと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 14:59:34.05 ID:p0LhYeID.net
長文になるけど勘弁やで

バランス良くってのは主観によるところが大きいから何とも言えない
一つだけ確かなのは、オーバーカロリー(摂取>消費)なら太って、アンダーカロリー(消費>摂取)なら痩せるというだけのこと
一時間運動して減らしたカロリーも、茶碗一杯を我慢して減らしたカロリーも数値が同じなら大した違いはない
有酸素運動は、普段ほとんど運動しないとか、純粋に有酸素運動そのものが好きとか、一日に食べる量を増やしたいとかなら続けてもいい
そうでないなら、時間や回復力といった限られたリソースを空回りさせることになるから微妙
小銭拾うために、財布捨てるようなもん
例えば2時間歩くぐらいなら、30分筋トレして、茶碗1、2杯程度のご飯を我慢することで減量した方が無駄が少ない
あと夜の炭水化物については、一日全体がきちんとアンダーカロリーになってるなら多かろうが少なかろうが同じことやで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 15:41:15.70 ID:p0LhYeID.net
それと最後に一つだけ
こういう掲示板のレスを全部鵜呑みにしたらあかんよ
俺のレス含めて
人の数だけ違った考え方があって、中には矛盾することも出てくる
情報をちゃんと自分の頭で吟味して納得できる方法を試し、うまくいかないときはやり方を工夫するなり、変えるなりで試行錯誤してみておくれ


流石にコテハン付きのあれな連中の言うことは無視した方がいいと思うけど

56 :十年:2015/06/05(金) 19:29:35.94 ID:42eYxExb.net
コテハン付きのあれな…てのは私のことですか!?

ダイエットなんて、いくら食べても良いから昨日食べた物は今朝には全て出す。
それは、こまめな水分補給で出来るから、後は寒い日(=時)に体温を暖かく保つだけで脂肪燃焼し簡単に綺麗に痩せられる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:31:18.50 ID:N6OjCN+K.net
>>55
詳しくありがとう!!
お菓子とかは食べない分、ご飯とか
多めに食べてしまって全然意味ないんだよね。
有酸素運動なんだけど
今の私は普段全然うごかない生活だから
最低でも1時間はあるくようにするよ。
そして30分を筋トレにあてる!
といってもエクササイズの筋トレDVDだけどね…。
食事制限もただ食べないとかじゃだめだね!
バランス良く野菜中心にたべるね!!
凄く参考になった、ありがとう。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:32:31.40 ID:N6OjCN+K.net
>>56
水分補給かあ!そういえば全然飲んでなかったなぁ。。
2リットルくらいが良いんだよね?
老廃物も出していかないとだめだね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:33:53.93 ID:N6OjCN+K.net
あと素朴な疑問なんだけど
皆んなはダイエットで最初は食事制限やら運動やらで大変だと思うけど
何日くらいで慣れてくる?
ダイエットの食生活を習慣にできるレベルまでいきたいから早く慣れたいんだけどね。

60 :十年:2015/06/05(金) 21:02:42.42 ID:42eYxExb.net
>>59
>>56をちゃんと読んで欲しいな!
何もしない、ただ間食を止めて水を飲み身体を暖かく保つだけですよ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:27:28.82 ID:9eh694iy.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:31:59.30 ID:p0LhYeID.net
>>59
食事は一週間ほどで慣れた
運動はトレーニングに慣れる度に、負荷の高いものに変更するから未だに慣れないや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:06:08.02 ID:T4SvRtQG.net
1です。
最近食べ過ぎてたなぁーと思ってたけど
体重は51.5だった!
スローペースだけど順調です。
体に良いものを食べていっぱい運動しよ!
運動ちょっと好きになってきた!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:58:46.54 ID:rlTcE5vA.net
体重を落とす分には

>一時間運動して減らしたカロリーも、茶碗一杯を我慢して減らしたカロリーも数値が同じなら大した違いはない

この通りだろうと思うけど
運動してる体と運動してない体は全然違う
運動してる体の方がカッコイイに決まってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:15:17.35 ID:6aVukGps.net
そうだな。オレ野球が好きで素振りとか沢山するし、130キロのボール投げる事できるけどデブです。
野球って楽に瞬間的なパワーを爆発させるスポーツで、他のと違ってあまり動き続けて無くても良いから腹が出てるほうが
自重がバットやボールに伝わって良いのです。相撲みたいな感じです。落合もお腹出てたけどタイトル取ってました。

でもダイエットしたいので、これからウォーキングしてきます。
みんな偉いね!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:30:00.53 ID:T4SvRtQG.net
>>64
そうだね。目指してる体型にもよるけど
やっぱりただ細いだけじゃ嫌なんだよね。
適度に筋肉あってヘルシーなイメージがある体型にしたい!
だから運動はやる!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:33:38.08 ID:T4SvRtQG.net
>>65
野球のことは全然わからないけど
言われてみればそうかもしれない!

ウォーキングしよしよ!!
痩せよう!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:36:27.87 ID:zcgNv8l2.net
>>64
せやで
だからすぐ下に続けて、運動について書いたつもりだったんだけど説明の仕方が悪かったか
申し訳ない

運動で減るカロリーは特別で、食事制限で減るカロリーは不健康みたいなイメージ持ってる人が多いから強調しときたかったの

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:36:51.91 ID:6aVukGps.net
>>67
一緒にがんばろうや。これから筋トレするわ
食べ過ぎが一番ダメだって思ってる。
ウォーキングいいね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:01:45.09 ID:zcgNv8l2.net
あっ、リロードしてない間に>>1さん来てたか
変なタイミングでレスしてしまって申し訳ない


>>1氏も>>65氏も頑張っておられるみたいだし、俺もこつこつ頑張る!



……実は一年かけて既に10kgほど落としたんで再来月にはゴール(計算上)だ
ふふ、うらやましかろう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:23:51.76 ID:6aVukGps.net
>>70
すごいね。時間かけてしっかり絞ったのは本当に尊敬するよ。
短期間で痩せるほうが実は簡単なんだよね。でもリバウドしやすい上に体に負荷がかかるから良くないんだよね。
尊敬するわ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:36:06.82 ID:rlTcE5vA.net
>>68
64だけど、ごめんごめん!
ケチつけたかったわけじゃないんだ
1さんが運動頑張ってるみたいだから、やった方がいいよね!って言いたくて
こちらこそ文章下手でスマン
>>54>>55 は、すごい興味深く読ませてもらったよ、ありがとう!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:44:38.85 ID:zcgNv8l2.net
>>71
ふふふ、もともと身から出た錆なんで本当はぜんぜんすごくないで
小学生の頃からずーっと太ってて、ダイエットも何度か試みたけど全然うまくいかないから完全にやる気なくしてたんだわ
そんなわけであんまり苛烈なダイエットとかに手を出したくなくて、
ファンタジーな手段(飲むだけ☆脂肪を分解♪とか)以外で無理なく無駄なく、なにより楽な方法をつきつめたら一番合理的で効果覿面だったというひでぇオチに……
努力を空回りさせてた頃の俺に「バッキャろーい」と言いたい

>>72
ああ、そういうことだったか
どうにも昔から軽くコミュ症ぎみなんでまた何か誤解される書き方しちゃったのかと……
お役に立てたのなら何よりだよ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:29:55.73 ID:T4SvRtQG.net
すごいなぁ!
1年かけて10キロとか理想なペースだよ!
みんな頑張ってるし、私もあと今日2キロ歩く!!
1日10キロ歩くのが目標だ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:46:32.49 ID:RDNds04y.net
1日10kmを12分/1kmペ−ス持続して歩けるか、という疑問
あと明らかにジョギング向けではないラフなハイキングコースでジョギングしてるとか
無茶し過ぎはよくない
そういうのって長期間続かない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:51:16.90 ID:OzAYaV44.net
いかに長く安定して継続出来るかは重要ですね。
痩せたら終わりって感覚だとリバウンドしちゃうし。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:57:25.18 ID:/OVD4j60.net
仕事帰り二駅くらい歩くのがおすすめたな。週一で全部歩くのもいい。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:50:29.79 ID:fQXffuc+.net
みんなおはよう!
1です。とりあえず1日10キロ歩くつもりで毎日ウォーキングすることを目標にするよ。
継続が大事だもんね。
私事で申し訳ないけど今日は面接してきた。7月までには何とか仕事見つけて働くけど1ヶ月ニートしてるだけでもう飽きたわ…。
まぁダイエット集中期間だと思って頑張るけど家にいるより外で人と関わりたいなーー。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:16:19.22 ID:fQXffuc+.net
バナナ全然太らないなぁー。
普通に昨日とか3本くらい食べてるけど体重減ってる。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:57:40.87 ID:JB9jWfa9.net
我々の体についた脂肪のほとんどは、息を吐くときに一緒に吐き出されていた?(オーストラリア研究)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182412.html


従来の考えでは、脂肪はエネルギーと熱に変換されて消えてしまうと考えられていました。
最近の研究によると我々の体脂肪がエネルギーへ変換された後、およそ84%が二酸化炭素として肺を通り口から排出され、16%が水として排出されていることがわかったそうです。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:18:03.33 ID:fQXffuc+.net
なんか、ほんとに今の自分が情けないなぁ。
デブスやしニートやし。
せめてデブはやめよ。ニートももうそろそろ卒業だけど…
人と比べてもきりないよね!
テンション上がる曲でも聴いて今日は寝ます。
私も含めてだけど皆んなが明日も頑張れますように!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:55:25.36 ID:1hcC9THz.net
おやすみ
俺は今日だらけ過ぎたんで今からちょっくら散歩に出て、近くの公園で筋トレしてくる

ついでにアイスも買って食おう

カロリーコントロールアイスなんてハイカラなもんは買わないさ
300kcalの糖と脂質の塊を食う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:56:39.93 ID:OzAYaV44.net
こんな時間に公園で筋トレするんかw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:02:21.25 ID:1hcC9THz.net
昼間はちびっ子たちが雲梯に群がっててな……
不審者認定くらう前にささっと懸垂だけして退散しなくてはならない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:03:24.57 ID:OzAYaV44.net
なるほど。懸垂するのか。偉いね!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:59:01.99 ID:1hcC9THz.net
へへ、よせやい、照れちめえよ

お散歩リザルト
嬉しかったこと:川沿いにホタルを見る
悲しかったこと:懸垂の記録が落ちる
悔しかったこと:お気に入りのアイス値上げ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 04:00:20.80 ID:nuTz51Ii.net
>>81
自分の努力で変えられることなら、変えてしまえばいいよ
仕事とか、他人が関わるようなことだったら
ご縁とか運っていう自分ではコントロール出来ないような領域も関わってくるけど
デブスなんて、本当に自分次第だよ
デブどころかブスすら自分次第でいくらでも変えられる
気に入らないなら変えてしまえばいい
変えてしまえたら、それだけの努力をした自分を誇らしく思えばいいよ
ダイエットなんて、他人が関わらず(コントロールし切れないものに左右されず)
自分だけの領域で頑張れる最良のアイテムだよ
頑張らない手はない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:55:43.68 ID:ZOCeSNYG.net
1です。みんなおはよう、
体重は51.3キロ。確実に減っていってる!
>>87
すごく心に響いたよ!
自分の努力次第で容姿なんてある程度変えられるものね。
努力してる最中に悲観的になっちゃいけないね!
もっと毎日楽しもう(^O^)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:39:35.23 ID:ANYex502.net
1です!
今日はカフェの面接。。
がんばってきまーす。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:55:01.61 ID:TjrtG7I7.net
ベストをつくしてきなされ

今日は憂鬱なスクワットの日なので俺も気合をいれて一日を乗り切る

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:00:19.31 ID:ANYex502.net
>>90
ありがとう!!
面接してきたけどそのまま採用になったよ!
いろいろこれから研修とか始まるけどとりあえず無職脱却できてよかった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:17:02.40 ID:WTkYidfR.net
おめでとう! よかったね!
着々と、自分を正していこうと行動していて
ホントにえらいな!
見習わなきゃな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:31:58.12 ID:TjrtG7I7.net
やったねイチちゃん!
お給料がもらえるよ!

あとは新しい環境でいかにダイエットを継続するかやね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:08:01.29 ID:YtT/8QAC.net
タンパク質は摂るだけで筋肉が増大することがわかっている
https://lh6.googleusercontent.com/_ouA2o9qhRaE/TX1nzopemvI/AAAAAAAAt4A/0PDUljgdDaw/s800/AVPageView%203132011%2085600%20PM.jpg
http://nobu666.tumblr.com/post/40759347816
結局のところ筋肉は骨や脂肪と同じでタンパク質を摂れば増えるし摂らなければ減る

また超回復なるものは存在せず筋肉は常にアナボリックとカタボリックを並行して行っており
運動終了時には筋肉量は増えているので毎日運動したからといって筋肉が減っていくことはない
旧来の超回復は疲労回復と筋肉量の増大がごっちゃになったエセ科学である
飢餓状態だと筋肉は分解されていくが飢餓状態で筋トレをするとカタボリックを抑制することができる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:11:30.59 ID:ffyh+P8g.net
>>94
マジで? それも仮説じゃないの?
超回復理論でかなり筋肉付いたぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:19:45.67 ID:OdnpVIjA.net
>>95
そいつはマルチだ!さわるな!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:20:18.89 ID:ffyh+P8g.net
はひ!!!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:24:36.71 ID:30jmDmFp.net
>>97
返事は、はい!だボケれやり直し

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:26:03.09 ID:ffyh+P8g.net
はい!!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:31:07.68 ID:TjrtG7I7.net
>>95
>>94はマルチだから触ったらあかんよ

一応補足しとくと超回復理論が日本国内だけでしか通用しない似非理論だってのはけっこう有名やで
海外の論文を翻訳する際に生まれた誤訳に尾びれがついて今みたいになったの
休息をピックアップした点は評価できるけし部分的には正しいけど、漸進性過負荷の原則をガン無視してる上に、
「ぶっ壊れた筋繊維がより強固に修復される」みたいなわけわかんねえこと主張して多くのトレーニーを惑わした罪は重い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:41:54.99 ID:TjrtG7I7.net
おぅ……リロってなかった
横レスごめんな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:21:35.94 ID:qdYofYSh.net
1です。今日はフットネイルしてきます!
朝昼兼用でしゃぶしゃぶサラダとおにぎり食べました!
>>92
ありがとー!!ほんとに最近まで地獄にいるような気分だっけど少しずつ気持ちが明るくなってきてるよ!
みんなの励ましのおかげだよ>_<
>>93
そう!とりあえずお金ないと何もできないからね。
最終的には事務の仕事したいからいろいろ資格もとりたくて…(*_*)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 03:48:39.41 ID:y9rdA0PZ.net
自分もゆっくりダイエットすることにしました。
体重の増減に一喜一憂しちゃうけど、期間きめてがっつりやると絶対無理しちゃうからだめみたい。
食事制限のみで、ゆるーく、やっていきたいです。
目標マイナス4キロくらいです。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 10:42:35.89 ID:FffBk8jp.net
>>103
共に頑張りましょう>_<!!
ゆっくりゆっくり確実に落としていきましょうね!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 10:43:40.84 ID:FffBk8jp.net
1です。おはようございます。
今日体重測ったら50.9でした。
なんとか51キロぎりぎり切れましたw
このまま40キロ台いけるようにがんばります。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:03:45.63 ID:FffBk8jp.net
まだ1ヶ月経ってないけど
お菓子やフルーツ以外の甘いものを絶ってみて効果がかなり感じられたので書きます。
まず、ゆっくりですが痩せてきます。
あと異常な食欲がかなり落ち着いた。
前は満腹でも食べてたけど今では満腹をちゃんと感じて食べなくて済むようになりました。
それからニキビが減ります。
私は頬と背中やデコルテにニキビがあったのですが今はないです。
そして顔色がほんとに良くなった!
なんだろう、クマも薄くなってきたしくすみもなくなって肌色がワントーン明るくなった感じ。
そしてだるさがなくなった。
これが私の中で1番大きいかもしれない。たまにネガティヴになるときもあるけれど前に比べたら何百倍も良くなってる。ほんとに外に出るのが嫌だったし体が凄く重く感じた。何に対してもやる気出なかったし暗い気持ちが常にあった。
でも今は徐々に気持ちが明るくなってきてるし行動することが苦じゃなくなってきた。
自分でもこれにはびっくりしてる。
食べた物で体はできてるというがほんとにその通り。
まだ1ヶ月経ってないのにこれだけの効果があるのだから一ヶ月後の効果が更に楽しみ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:11:21.88 ID:FffBk8jp.net
あともう一つ!
便秘が解消されたこと!
甘いものがなんとなーく食べたいっていうのは今でもたまにある。
そういうときにバナナを食べてるんだけどそのおかげか1日3回とか出るときもある!前は2日に1回とかが普通だったのに。
ちなみに>>1では夜だけ白米抜きとか言ってるけど正直食べてる…。
というのも私は白米ではそんなに太らないというか、食べてても痩せてきているので良いかな、という感じ。
普通にご飯は満腹までたべてる。
でも気持ち悪くなるほどとかじゃなくて程よい満腹感で終わるみたいな。
麺はあんまり好きじゃないのでそもそもそんなに食べないけど白米は普通に茶碗一杯食べてるし肉も野菜も食べてる。
それで甘いもの最後に食べたかったらバナナも食べる。
パンは食べない。砂糖がいっぱい入ってる物が多いから。
それでも体重は減ってる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:51:02.15 ID:Kf28tG+B.net
イッチー(←1のこと)頑張ってるね!
イッチーは砂糖を摂らない!って徹底すればいいのかもね
米とか果糖はOKで、スイーツやジュースはNGって
友達と会うとか、そういう時以外は砂糖は極力口にしない、みたいに
無理のない範囲で、生涯続けられるような方法が見つけられるといいね

ところでこのスレには、せやでとか〜やでって言う人いるよね
その人のことは自分の中では ヤデさんやで
個人スレってなれ合ってもよくね?
イッチーとヤデさん
あと103さんもどんなキャラの人なのか、経過報告方々書き込み楽しみにしてるよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:15:15.40 ID:FffBk8jp.net
>>108
どうも、イッチーですw
みんなとほのぼのとした雰囲気でダイエットやりたいんで、なれ合いとか全然気にしないしむしろ大歓迎!ですよ。
今のところ良い感じで砂糖断ちできてるし友達との付き合いで1回スイーツ食べたけどそれで満足って感じ!
最初のときと比べてお菓子とか食べたい欲求はかなりなくなってきたから順調だよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:13:25.51 ID:GdCmlrXg.net
ここも少しずつ人が増えて、イッチのダイエットも順調そうでなによりやで

俺の方は、酔って二階から転落してしまったのでダイエットはしばらく中止だけどな!
まあいいや、二週間ほどダイエット休み挟もう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:31:09.03 ID:FffBk8jp.net
>>110
え、転落?!
大丈夫ですか?>_<
おかげさまで一緒に頑張ろうと言ってくれる人がちらほら出てきてくれて嬉しいですw
まずは怪我をなおして気長に頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:03:55.06 ID:GdCmlrXg.net
お気遣い感謝!
でも平気、平気、実は酔って高いとこから落ちるのは二回目なんだw
一回目のときは今より10kg以上重かったし、駄デブで機敏に動けなかったから骨折したけど、
今回は受け身とれたんで背中の打撲と指先の罅で済んだよ

運動していてよかった(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:22:29.64 ID:FffBk8jp.net
>>112
ちょっと想像したら笑ってしまったw
というか10キロは凄い!
相当体も軽くなったんじゃないかな?
とにかく軽傷でよかったよww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:41:22.93 ID:suxKFdrv.net
>>112
ヤデさんやろ?
笑いごとじゃねーーーーっ!笑
そういう酔い方やめろ
痩せてたら転落してもおっけー♪ってことにはならんよ!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:59:03.32 ID:HcFe3GIn.net
>>114
しゃーないんや!
今みたいに蒸し暑くて起きちゃったときとかに窓辺で酒飲むのが数少ない楽しみなんやで(泣)
慈雨に咽び泣く蛙の声に耳を傾け、濡れそぼつ暗緑の遠山を仰ぎ喫する一杯の旨さよ
冷凍庫でキンキンに冷やしてトロみのついた蒸留酒をクイッと一息で煽れば目の前に退廃的な世界が広がる……

さーて背中も痛むしウォッカ飲んでさっさと寝るぞー!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:50:33.13 ID:22TUg0p9.net
1です!
なんか最近ほんとに肌の調子がよくてびっくりしてます>_<
前はガサガサしてたのにツルッとしてますw
ただ痩せるだけじゃなくて綺麗になってくのが実感できて嬉しい。
今日の夜はちょっとご飯食べに行ってきます!楽しみ>_<

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:20:19.66 ID:BvN1eybe.net
1です。
昨日のご飯食べ行って体重が51.2キロでした!
また地道に落としていきます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:38:01.37 ID:Z4sh4Utd.net
なあに、外食したって暴飲暴食でもしないかぎり一日やそこいらで0.3kgも脂肪は増えないさ
グリコーゲンと水で一時的に増えてる分が大きいで

これから仕事も始めるとなるとそういった外食のお誘いも増えるだろうし、そういった場合にも事前に対応できる計画を練っとくとええかもね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:24:09.15 ID:yW22LlLC.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

今日はお昼からWPIレモンヨーグルト味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:34:47.30 ID:H6spIpIr.net
>>103です。
とりあえず、毎日体重計に乗るのとマッサージ機をフル活用してセルライト潰したり、ほぐしたりしてます。
ゴロゴロするのが大好きなので、ロングブレスとか足パカとか腰あげとか寝転びながらできることをしてます。

1さんみならって食事もかえていこうとおもいます。

>>108さん、よろしくお願いします。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:37:58.96 ID:9NHQoPaW.net
1です。
最近運動が疎かになっていたので
気を引き締めて5キロ歩いてきました!
焦らずゆっくり確実に、を基本に置いて頑張ります!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:42:45.16 ID:NXCGPdNs.net
1です。
体重51.0キロ。
なんとか増えた分戻りつつあります!
このまま、また減っていくことを願いますw
凄くスローペースだけどこの調子なら1ヶ月で2キロ減という私的には理想なペースなので問題ないです。
今日も5キロくらいウォーキングして
勉強も頑張ります。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:50:31.99 ID:NXCGPdNs.net
それから、お菓子とか甘い物断ちで約2週間程経ちましたが今は甘い物見てもあんまり食べたいと思わなくなりました。
それからどんどん肌の調子がよくなってます。顔色もかなり良くなりました。
ニキビとか前は常に顔にも背中にもあったのですが今はないです。
あとだるさがほんっとに消えました。
体が軽くなったのが凄くよくわかります。
こんなに体が軽いと思ったの何年ぶりだろってくらい。
それだけ砂糖漬けの毎日だったってことなんですけどねw
たった2週間でこの効果。
気持ちも前向きになってきたし、ダルさがないから何でも頑張ろうって思える。
大袈裟かもしれないけど体も心もどんどん健康になってくのがわかります。
それに無駄に病むこともあまりなくなった。
1ヶ月後、2ヶ月後の変化が楽しみ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:54:09.19 ID:zJ0+0kI6.net
5kmを1時間ペースで歩くといいよって俺はアップダウン激しいコースだけど
ついに腸内のバクテロイデスが増えたようで体重減少停滞から抜け出た
糖質制限とか馬鹿のやるダイエットではちっとも痩せる腸内環境にはならない

だからある程度太っても自然に直ぐに戻る
長期間健康維持が目的なら1ヶ月1kg減

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 12:54:53.46 ID:NXCGPdNs.net
>>124
おお!レスありがとう。
ちょうど1時間5キロのペースで歩いてるよ!
私も今やってることはお菓子とか砂糖の制限だからある意味糖質制限なんだろうけど、米とか果物とかの糖質制限はあまり効果なかった…。
ストレスもはんぱなかったし。

そうか!1ヶ月1キロペースでも十分なんだね。10ヶ月で10キロって考えたら凄いもんね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:55:45.21 ID:NXCGPdNs.net
今日は6キロ歩いた!
そんであと1時間勉強しよう。
今日の目標は4時間勉強する。
時間よりも内容が大事だけど集中してやろう!!
皆んなは仕事とかかな?
私も早く夢叶えたいなー!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:58:30.26 ID:A5QuOz3o.net
なんかダイエットはじめてから空腹でお腹が鳴ることがなくなった
なぜだろう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:41:59.34 ID:KOIPl0k5.net
1です。
おはようございます\(^o^)/
今日は51.0キロ。
なかなか体重に動きはないですが
最初より確実に落ちてるのでこのまま頑張ります。今日も勉強するぞー!!

>>127
あ、それ私もです!
ダイエットしてなかった時期の方が空腹感強かったです…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:55:53.36 ID:KNdRnycr.net
お初です!
皆頑張ってるねー。
自分は現在維持してるとこやけど
休日になれば
めちゃくちゃ食べてしまうし
甘い物が無性に欲しくなる(´・ω・`)

ウォーキングや自転車等で運動すれば
食欲は収まるね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:12:03.58 ID:KOIPl0k5.net
今日は5キロ歩いたぞー!
来週からかけもちでもう一つバイトする!しぬかなぁw

>>129
こんにちはー!おはつです!
一緒に頑張りましょうね\(^o^)/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:05:10.18 ID:KNdRnycr.net
>>130
はい、宜しくどす(*´ー`*)

五キロも歩いたんやねー!
俺も頑張れねば((o( ̄ー ̄)o))

かけもちするのかー。
無理だけはあかんよー。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 10:27:01.45 ID:6i3t8qTf.net
1です!
今日は50.8キロ。少し体重減りました\(^o^)/

>>131
ありがとーーう!
頑張りすぎてぶっ倒れないようにしますw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:28:06.75 ID:6i3t8qTf.net
1時間歩きましたー!
よし、勉強しよう。
それにしても暑いなーー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:31:23.75 ID:6i3t8qTf.net
1日時間があって3時間しか勉強してないや…。
でも最初は30分やるだけでもきつかったから進歩してる!>_<
とりあえず毎日継続して勉強することが大事だからちょっとでもやれるようにしよう…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:47:42.59 ID:6i3t8qTf.net
みなさんごめんなさい、
ポテチ半分とチョコを食べてしまいました…!
でも美味しかったので後悔してないですw
どか食いってほどではないですが
気を引き締めて明日も頑張ります。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:01:25.55 ID:ZsLEa1TY.net
炭水化物取らないでたんぱく質を取ろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:35:52.50 ID:QcpqCyCQ.net
久しぶりに覗いてみたらきちんと続いてたみたいで安心した!

それに比べておいらときたら(´・ω・`)
ようやく二階転落のダメージも抜けてダイエット再開したというのに背中が筋肉痛になってしまった
ハイテンションは危険だからイチも気をつけてな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:51:12.68 ID:EwQvnrec.net
1です!!
なかなか体重の変動がありません…
でも諦めない\(^o^)/
最近きになる人もできたので早く痩せたいですw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:27:43.36 ID:YFgx7Z9h.net
161cm 68kgだったが太ったのが原因で彼女にふられたのでダイエット中。
最初に始めたのは絶食水飲みで1日耐えて、二日目以降はは昼に1食を3日続け、ウォーキング3時間。
5日目からはランニング20分、ウォーキング(クールダウン)40分、ウォーキング3時間、腹筋30回、ランニング後にプロテイン摂取。
これを一週間続けたら68-→62.8になった。
そしてそこからランニング30分、ウォーキング(クールダウン)30分、腹筋70回、ランニング後にプロテイン摂取を一週間続けて現在61.9kg。

食事は

朝:ヨーグルト、ごはん1/4膳
昼:ヨーグルト
飲み物:ミネラルウォーター、プロテイン

毎朝黒糖をなめたりビタミンC摂取したりしてました。
あとお菓子やジュースは口にしなかったけど、親が買ってくるケーキは普通に食べてました。
また、ダイエット二週間目以降は夜ご飯も普通に食べてました。
ちなみに、睡眠時間が短いと0.1kgしかオチないけど、6時間以上だと0.5kgぐらい落ちてたので
睡眠時間も大事だと知りました。
食べたものは全部エクセルにまとめていて、いつ何を食べて何時間睡眠を摂ったかをデータ化して
一番痩せたデータを作って痩せる努力もしました。

俺の目標は51kgだけど、まずは60kg台から抜け出すのが目標。
順調に行けば月曜日までには突破できそう。

参考にならないと思いますがどうぞ。質問があったら答えます。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:43:07.54 ID:YFgx7Z9h.net
ちなみに空腹についてですが、最初の4日間で少量のご飯で満腹になるように
脳に満腹信号を送る(ようするに自己暗示)ことにより、すぐにお腹がいっぱいになるので空腹感はなかったです。
最初の絶食は食リズムをリセットするためのものです。昼に1食のみにすることにより夜までお腹が空きにくくなります。
夜はさっさと寝ればお腹が空きません。
3週間も続ければおかずなどを自由に食べられます。ただしご飯は少なめが原則。
ダイエット中はカロリーなど一切気にしてませんでした。お菓子とジュースは意識して口に入れませんでした。
どうしても空腹になる場合は、水を60分間隔で飲んでいれば空腹感が紛れます。

あとウォーキングを1時間やるぐらいならランニング20分のほうが痩せます。
ランニング後に毎回体重を測るのですが、0.3〜0.5kg落ちてます。
まあ水分摂って戻りますが、そこは尿を出して戻せば良い話です。俺の場合はプロテインですがね。
大体寝る前にはランニング後の体重+0.2kgぐらいになって寝れば-0.5kgになります。
ただ個人の基礎代謝によるのでばらつきはあります。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:56:27.33 ID:4Z3fKZkl.net
去れ

142 :十年:2015/06/19(金) 22:19:03.60 ID:AA6CANbj.net
>>141
禿同!
お腹が空いた時こそ激しくお腹を凹めようとしているのに、それを否定してはダメだね!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:14:09.00 ID:kx1wQWJq.net
>>135
半分で止められたの偉いね
2週間お菓子絶ってたけど今日ポテチ1袋食べてしまった…
ダイエット辞めようかなと思ってしまったけど>>1が頑張る限り頑張るわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:12:37.50 ID:fmGA0Ekc.net
1です!
今日は夜は友達とご飯に行くので
昼は軽めに野菜たっぷり鍋にします。

>>143
たまに食べちゃっても、そこで諦めたらだめだなーと思って>_<
多少食べちゃったりした日があっても
そこでもういいやってなるより
また諦めないで頑張れば絶対うまくいく!
だから一緒に頑張りましょう\(^o^)/
1日くらい大丈夫!でも諦めないで!
次また食べちゃったりしても少し量減らす、とかね。うまくやってこう!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:20:58.01 ID:91Row9wt.net
1です!
今日はバイトの研修でした>_<
これから頑張ろう!!
ダイエットは順調ですo(^_^)o

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:31:11.65 ID:PwbN6S0H.net
>>1さん順調なようで何よりです
ここ2日続けて食べ過ぎてしまったけど今日はかなり控えられたし
運動頑張ったからか体重に変動無かったので良かった
>>1さんは目標まであと4キロぐらい?
1ヶ月1キロならあっという間だね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:55:43.80 ID:/NPGEdjH.net
>>139
それ、自分で考えた食事だろうけど、ヨーグルトを摂る意味がないよ
肉を食べなくても便秘まっしぐら

ここは長期間で痩せるスレだから短期間向けのはスレチ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 11:45:07.59 ID:4rarN8fm.net
1です!ちょっと忙しくて書き込めなかったですがダイエットは順調です。
カフェのバイトを始めるのですが研修でお店のスイーツの味を知るために結構食べさせられるらしいので、研修のときは家にいるときのご飯は野菜たっぷりの鍋にします。
体重が増えること以上に肌荒れが嫌なのですが、研修はしょうがないと割り切って頑張ります。。
ちなみに今日の体重は50.6キロ。

>>146
そうですね!あと約5キロは気持ち的に落としたいです。
ゆっくりゆっくり、頑張ります。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:08:32.82 ID:B39mofsR.net
1です!
最近とても忙しいのでなかなか書き込めませんでした。。
相変わらずつづけています。
体重は6月最後にはかります。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 11:06:45.62 ID:420iCd0U.net
1です。
ダイエットが続いてることを報告しにきました!
50.2〜50.5をグラグラしてます。
なかなか50キロきれませんが諦めず頑張ります。
甘い物もたまーーーに食べますが3口で満足できるくらいになりました。
食欲に振り回されない生活ができるようになってきたので嬉しいです。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:25:06.47 ID:wyhClM8/.net
1です!!
50キロ切りました!!
49.8というギリギリな数字ですが嬉しいw
健康的ですし、前よりかなり食欲も落ち着きました!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:02:57.43 ID:jXZiwCr6.net
1です!
体重は49.7キロ!
49キロ台が安定してきました!
48キロ目指してじっくりがんばります。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 11:44:13.81 ID:beddeZ6e.net
俺もがんばってみようか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:00:17.23 ID:QPAZs6KP.net
>>152
おめでとう
私はただのロム専だけど、よかったね。
体重だけに振り回されず、ダイエットだけに縛られず、
仕事も勉強も頑張れる健康的な生活を中心に据えて続けていったら
引き締まった素敵な女性になれると思うよ
きっと、以前より自信もついて表情が良くなって、よく笑うようになってるでしょ?
体重減った以上に脚のラインがきれいになってたりするでしょう?
無理せず頑張って下さい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:17:28.87 ID:NUZvPNtC.net
1です。今日も暑いですが頑張ります!
最近、たくさん食べてもそんなに太らないです(*^◯^*)

>>154
ほんとにその通りです!
痩せること以外にも大きな目標があって
凄く毎日生き生きとしてます。
前の私とは比べ物にならないくらいよく笑いますし。
ダイエットのついでに始めた勉強と仕事が、今はダイエット以上に大事な目標となってます。
仕事場まで往復4キロ歩くし、
仕事中も立ちっぱなしで忙しいので
体重自体は3キロくらい落ちましたが
数字以上に引き締まったみたいで友達にも親にも痩せた!って言われます!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:39:15.92 ID:U+HPwINO.net
1です!
相変わらず49キロをキープしております。
最近バイト終わって夜21時くらいに帰ってきて食欲に身を任せすぎて食べ過ぎてしまうことがあったので、反省です。
でも私は普通にご飯は食べたいので、ひじきの煮物や心太、豚肉と白菜の鍋等で空腹を満たすようにしてます。
不思議とこういう食事だと適正量で満足できるのでしばらくそんな感じで上手くやっていこうと思ってます。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:53:24.34 ID:gRwRraxa.net
1です。
ピークで53キロ近くあって
今は相変わらず49キロでとまったままです。
停滞期でしょうか>_<
なんにせよ、諦めず気長に頑張ります。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:04:27.61 ID:gRwRraxa.net
リバウンドは絶対にしたくないし
元々食べることも好きなので
栄養のあるものを食べるように心がけてます。
ヒジキとか切り干し大根とかところてんとか食べて空腹を満たしてから肉とか食べたり…。
前は肉と米だけで良いって感じだったけど今はさっぱりしたものの方が好きになってきました。
もちろん肉も好きですけどね!
なので朝にしっかりたべたりして、朝一は必ずフルーツとニンジンのスムージーを飲むようにしてます。
今のところストレスなくやってます。
あとは満腹まで食べ過ぎないように気をつけていきたいです。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:24:52.33 ID:83XWBdEn.net
1です!!
じわじわと減ってきてて今は49.2くらいです。
今月中にもしかしたら49キロ切れるかもです>_<
引き続き頑張ります!!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 10:26:17.64 ID:jp3nhUmk.net
できれば短期間で痩せたいところだが… 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 16:02:56.98 ID:fu7md7jP.net
リバウンドする原因でも書いておくから参考にしてくれ
・朝食を抜く
・食事制限をする
・プロテイン、サプリに依存している(正直、要らない)
・運動のしすぎ
・短期間で痩せようとする
・ダイエットに頑張りすぎ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 08:12:44.82 ID:myBe1F3s.net
1です。
なかなか49キロで停滞したままで悩んでいたのですが生理前だから浮腫んだりしてるのも関係あるかなと思って焦らないようにしてます。
とりあえず生理が早くきますよーに!
8月中には48キロいきたいです。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:37:50.41 ID:aZ1PaGDz.net
がんばりやさんな1ちゃんに励まされるなー
ROMってる私もこのスレみて、モチベーション保ってるよ

忙しいと思うけど、無理しないでね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 17:10:21.98 ID:Xr6uoJeE.net
1です!!
ほんとーにあとちょっとで49キロきれそうなとこでもがき苦しんでいます。笑
まぁ焦らず今月48キロになれればいいやって感じでゆるく頑張ってます。
私は肉を食べ過ぎる傾向があったので
ニキビができたりしてあんまり綺麗に痩せれないと思い、昨日くらいから魚料理にチェンジしました!
試行錯誤しながら良い方向に変えていきたいです。
そしてダイエット当初、甘い物をやめると決めたのですが意思が弱くバイト先で貰える甘い物などを食べていたので、今日から30日間と期間を決めて食べないようにします!!
ずーっと食べないのはきっと無理そうなので、、笑

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:18:29.29 ID:ET0/nLQG.net
甘い物をくれるときは原始的な方法だけど
「最近歯が痛む」って言えば大抵断れるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:52:34.42 ID:SFhcwjAP.net
1です!
甘い物断ち2日目ですが余裕です\(^o^)/
あと肉から魚にチェンジしてから
胃もたれすることもなく肌荒れも少し収まった気が…
とにかく1カ月程続けて効果をみていきたいです。
今日も1日頑張りましょうね!
私はのんびーり勉強します。w

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:53:55.95 ID:SFhcwjAP.net
そして今日はわりと炭水化物をしっかり食べ過ぎているので夜は炭水化物なしでいきます!!ではでは。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 08:03:07.60 ID:Pqg6UuhK.net
1です。
今日体重はかったら48.8キロでした!
ぎりぎり49キロの壁を破りました>_<
今月は48キロ台を安定させたいです!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:40:14.62 ID:5OCRhojs.net
おぉぉ、やったねー!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:09:19.93 ID:Pqg6UuhK.net
1です!
暑さも収まってきたのでこれから30分ほどゆっくりジョギングしてこようと思います。
夜は鯖の味噌煮と心太を食べます\(^o^)/
最近、勉強に身が入らずいろいろ諦めそうになってしまいますがコツコツ頑張ろうと思います>_<

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 01:40:54.63 ID:fP3DQeNM.net
男で身長168で体重69kg。
最近大ざっぱだが摂取カロリー計算してみてるんだけど、
何だかんだ一日2600kcalぐらい行ってしまうなあ。

仕事が8時間立ちっぱなしか歩きっぱなしなんだけど
これでちゃんとカロリー消費できてるのかも心配だ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:44:20.78 ID:G34ZH9Lp.net
1です!
48キロ台安定してきました。
肌荒れがかなり酷かったのですが今はツルツルです\(^o^)/
汚い話で申し訳ないですが1日に2回、多い時は3〜4回出るので腸が綺麗になったおかげで肌荒れが良くなったんだと思います!
>>171さん、
あんまりカロリーとか考えない方がいいかもしれないです>_<
とりあえず健康的な食事にしたらカロリーは自然と適正な範囲におさまると思うので…。
何にせよ、ストレスがたまらない方法が1番ですのでこのダイエットにするべき!とは言い切れないですけどね…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 11:14:27.80 ID:CAT1liqz.net
>>171
茶碗一杯の飯/食パン1枚半を控えるだけで良いのだが。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:34:50.94 ID:XRzewG4g.net
1です。
来週は好きな人とデートへ行くので
気合が入ってますw
ちなみに体重は48キロ前半です。
今月はこの体重をキープしつつ9月はまた少し落としたいです。
ダイエットに囚われず、いろんなことを満遍なく頑張りたいのすが中々勉強が進まない…。
フリーターでずっといるのは嫌なのでなんとか頑張りたいところですが。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:01:15.86 ID:PJ1Ol+by.net
単発糞スレが荒らしも避ける良スレに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 12:00:32.49 ID:PJf8HxsD.net
1です。
私事で申し訳ないですが昨日は
先輩に誘われて人生初の合コンでしたw
皆5〜6個年上の人たちで良いお姉さんとお兄さん方って感じで楽しく飲み会やらカラオケやらやってきました\(^o^)/
恋愛とか関係なしに出会えたのは良い経験にもなりました!
年齢的にも妹のような存在で可愛がって頂いたのでありがたかったですw
9月から居酒屋でのバイトも始めるので
また更に新しい経験、出会いがあるこで楽しみです。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 12:07:41.62 ID:PJf8HxsD.net
もう少しで47キロいきそうです。
まぁ目標は月1キロでも痩せることなので9月に47キロ台なれればなーって感じです。
あまり数字に囚われず見た目重視でいきたいので本当はもっと運動もしたいのですが勉強の方が優先順位が高いので…。
もう少し生活に余裕がでてきたら筋トレなども取り入れたいです。
ちなみに食事は好きな物を食べてます!
甘い物はかなり控えててほぼ食べないです。
というか食べたいとあまり思わなくなりました。
前はバカみたいに食欲あったんですがそれも健康的な食生活にしてから治りました。
なので食欲我慢してることもないのでストレスないです。
あとはとにかく快便です!!w
水を飲んで生の果物、野菜、魚をたっぷり摂取したら体が喜んでいるのが凄くわかります。
体だけでなく心も健康的になったので食って本当に大事だなぁと思いました。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 12:17:27.29 ID:PJf8HxsD.net
>>175
単発でスレたててしまってるので糞スレなことに変わりはないですw
ですがたててしまったからには中途半端には終わらせたくない。
絶対に諦めない。と思ってます!
私からしたらダイエットだけが人生の全てではないし、痩せることが生活の中心でもないです。
でもダイエットして健康的になったら勉強も仕事も頑張れるので…!
私がこのスレで目標達成して、今はフリーターだけどちゃんと仕事も就いたら皆んなのモチベーションも上がるかなって勝手に思ってますw
でも本当に皆さんには健康的に痩せて欲しいですm(__)m
ちゃんと食べて、出す!質の良い便を出す!腸を綺麗に保つ!
これだけで結構変わるなーと実感しました!
あとは毎日自信もって楽しんで生きることですね^o^
ストレスが1番よくないので、、
では失礼いたしました!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:37:59.56 ID:T1qM49yd.net
>>176
>>174
まぶしすぎて荒らしてやりてーわー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:17:01.66 ID:zE7D5Hf9.net
眩しくてぜんぜん見えない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:22:42.66 ID:cD5Oy0uA.net
1です。
少し旅行に行ってました!
その時に体重が47キロ台にいきましたが
まだ安定してはいないので9月は47キロ台を安定させたいです!
じわじわとスローペースですがスタート時に比べたら結構痩せたのでこの調子で頑張っていきたいです!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:40:36.12 ID:hz1Kudji.net
旅行して、体重維持or減少するなんてすごいね

そのガッツはこれからも色んなところで役に立つぞ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 11:29:56.74 ID:Q6Vm/nQ+.net
旅行≠食い歩き

変な食い歩き番組の影響かね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:37:06.42 ID:6hS3W9rr.net
1です!
ダイエットに関係ないことなのですが
今簿記の資格をとりたいと思っていて>_<
これをとって事務系の仕事に就こうと思ってて毎日こつこつ勉強していますがイスに座って勉強すると凄く眠くなってしまうのです。
甘えと言われたらそれまでなのですが
本当に尋常じゃない眠気に襲われるので困ってます。
立ったまま勉強するというのはアリでしょうか?
立っていたら眠くならないので…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:42:21.91 ID:GDyLnxpi.net
眠気はね、主食(米とか麺とか)とって一〜二時間くらいがピークみたいだよ。
営業事務の仕事してたとき、日課のデータアップが午後2時で
集中力が無くなると仕事に差し支えるから
昼食はサンドイッチひときれとかだった。
勉強する時間帯を工夫するといいかも。

簿記の勉強ももちろん立派ですが、若ければ派遣や契約で経理補助の仕事をゲットして
実地で覚えるやり方もあるよ。
先輩が起こしたモノホンの経理伝票を毎日見てたら
あっという間に覚えるからね。頑張ってね。

186 :ダイエットサプリは効かない?:2015/09/06(日) 01:38:03.93 ID:tognj8Ui.net
私が試した中では、サプリメントより、単純に
置き換えダイエットがマジで痩せれた。
よくサイトから買ってるけど、
http://dietkosoranking.seesaa.net/
ここの5位のやつが一番良くて4キロ痩せれた!。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 11:28:18.41 ID:pVoCAhgk.net
動きながらとか、歩きながら(安全な所で)で勉強すると入りやすいことあるからね。

覚えるだけならいいと思う。

ただ仕事は座ってやると思うので、座って勉強するのもやったほうかいいよ。

あとは勉強時間。
185さんの言うとおり食後は眠くなるから、食べる物を変える、時間ずらすとか。
図書館や自習室みたなとこにいくとか、工夫するのもあり。
いっそのこと5分くらいねるのもいいとおもうけど?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 09:29:10.86 ID:xklspuWT.net
1です!
皆さんアドバイスありがとうございます>_<
私は特にバイトで帰ってきてからだと疲れすぎて頭に入らないので朝の時間に1〜2時間やることにしました!
スレ違いなのに親切にありがとうございます。
あと、最近おふろはいるまえに筋トレのエクササイズDVDを40分やってるのですが運動するようになってから48.8キロと少し増えてしまいました…。
今月は47キロ目標ですがあまり数字にとらわれず見た目重視で頑張りますのでよろしくお願いします。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 15:53:56.28 ID:eRul4lGQ.net
1です。
今月47キロは無理かもなー。
48キロキープするので精一杯かも、、

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 17:06:22.70 ID:w5Jxc2LR.net
長い目で痩せる計画を立てるのは悪くないね。 
短期間では効果でないし… 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 15:24:41.60 ID:4pcFX+xk.net
お久しぶりです。1です。
9月最終日の体重は47.8キロでした!
ぎりぎり47キロでしたのでなんとか目標達成。
10月は46キロを目指して頑張ります\(^o^)/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 08:15:23.48 ID:cmIOHw0j.net
>>191
よかったね。
年明けくらいに45くらいのゆっくりペースでいけば体調や肌も良好なはず。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:47:11.46 ID:EbgE0uK8.net
1です。最近食べ過ぎちゃってた。。
体重にとらわれないように測る頻度は3日に1回とかにしてます。
暴飲暴食は体もだるくなるし便秘になるし気持ち悪いなぁ。
腹八分目がどれだけ大切かわかった気がします。
個人的な話で申し訳ないのですが
遠距離で好きな人がいてその人に少しでも可愛くなったと思わせたいですw
年内に付き合えたらなーー。
地道に頑張ります。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:50:16.33 ID:9xSkEHQP.net
>>106
ですなあ 全く同感

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:20:19.58 ID:tyUUin0D.net
1です。最近、可愛い服が着たくてしょうがないです。
早く着たい、いっぱい出かけたい。
ゆっくり確実に痩せる。お菓子とか余計なもの食べないで体に良いご飯を普通に食べてたらそれだけで痩せる。
がんばるぞー!!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:45:14.16 ID:CY4ZjwAo.net
1です。
久しぶりすぎて申し訳ありません。
年内45キロになりたかったですが
少しだらけてしまっていました。
体重は変わらず48キロ台をうろうろとしています。
年明けを控え、ちゃんと変わりたいので
また今日からよろしくお願いします。(^-^)
クリスマスということでケーキを食べましたが、しばらくは辞めます。
長い目で見て月に1キロから2キロのペースで落としていきます。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 08:19:59.74 ID:k+TDG/TG.net
個人スレはすぐ逃亡する人間が多いのに
貴女よく頑張ったね
またたまには報告してくれ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 07:01:12.96 ID:9vXqEl9V.net
無理に減らそうとせずに今の体重を維持する感じで続けていくと楽だよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 07:43:42.08 ID:zsVJQFh3.net
1です。
本当に長期間でのダイエットなので
今のペースのまま、ゆっくり落としていきたいと思います。
1月は47キロ台でした。
2月は46キロに減らすか47キロキープをとりあえず目標にちびちびやっていこうと思います。
個人的な話なのですが、実家を出ました。
詳しく話すと長くなるので省きますが…>_<
就職するため明日から面接受けまくりますwww
ここのスレにはしょっちゅう顔を出してるわけではないのですが、たまにこーやって書き込んでレスが来るとやっぱり嬉しいですね。
ダイエットといえるほどではないくらい緩いペースですがもう5キロ落ちてるのでこのまま頑張りますね!
寒さが厳しいですので、皆さんも体調には気をつけてください(*^_^*)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:13:32.33 ID:LZd21jJ2.net
イッチ、待ってたやで。
イッチを目標に去年の11月からダイエット始めて、3キロ痩せたよー
本当にゆっくりペースだけど、無理せず周りを気にせず頑張ってるつもり。
同志がいると思うと心強いから、また時々来てねー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:04:57.15 ID:LmvoiBCy.net
1です。

>>200さん、
こうやって私のスレを見守ってくれる方がいるってわかって凄く嬉しいです。
3キロも痩せたんですね!!
地道に確実に無理なく、ダイエットしていきましょうね(*ノノ)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:17:54.03 ID:LmvoiBCy.net
1です。
ダイエットとは関係ないのですが
報告として……。
仕事先が無事に決まりました!
そして彼氏もできました>_<
フリーターの時は家族や友達に馬鹿にされることばかりだったし、自分にも自信なさすぎて恋愛も3年くらいできなかったので自己嫌悪ばかりでした。
でも去年の春くらいからゆーーーっくりダイエットし始めて、体に良い物をたくさん食べるようにしたら勝手に5キロ落ちて、たくさん食べてもあまり太らなくなりました。
1番良かったのは内面がとても健康的になったこと。
精神的にストレスあると私は太りやすいのかなって思いました。
食べる量は前より増えてるはずなのに痩せたので…。
実家を思い切って出た決断も良かったのかなと思います。
両親のせいにする訳ではありませんが子供に過干渉の母と無関心な父だった為、自分がどういう人生を歩みたいのか、今自分は何がしたいのかっていうのがわからないまま育ってしまいました。
お正月に父と大喧嘩をし、”お前もいつまでも親に甘えてんじゃねーぞ!家から出てけ”と言われて目が覚めました。
親の本音を聞いてショックすぎて勢いで実家を出てそのまま遠く離れた県に住んでる友達と今はルームシェアしてます。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:19:40.60 ID:LmvoiBCy.net
書き込み始めたら長くなってしまうので
また今度ゆっくり語らせて下さい((o(´∀`)o))

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 21:06:15.74 ID:JabMK1MH.net
おめ!青春時代をエンジョイするんやで!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 09:22:18.20 ID:ydDFvYVK.net
1です!
仕事の研修で県外にホテルで1ヶ月程泊まり込みしてました>_<
3食コンビニ+外食だったので体重3キロ増えましたがなんとか落として48キロで安定させてます…
やはりコンビニや外食は太る。太るだけでなく体に悪い!
たまにならいいですけどね。
まだ仕事に全然慣れてなくて運動とかできてないですけどせめて食生活だけでもしっかりしようと思って自炊してます。
職場にも弁当持参で!
こつこつ確実に、頑張ります!
仕事慣れてきたら休みの日とかジム行こうかなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 09:27:08.13 ID:ydDFvYVK.net
1です。
仕事上、朝が早い日などがあって
なかなか起きるのが辛かったんですけど夜だけ炭水化物とらないようにしたら寝起きがだいぶすっきりしてます((o(´∀`)o))
炭水化物を全くとらないってのは無理ですが夜だけ抜くならできそうです!
朝の変なだるさもないし、自分の体調に合ってるなーと思ったのでしばらく様子みながら続けていきます!
夏には海で遊びまくるぞー!w
月1キロペースで落とすのが目標。
焦らずねm(_ _)m

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:44:57.40 ID:irU/lnjw.net
1さん就職&彼氏おめでとう!
前向きな1さんに元気貰ってるよ〜。
これからもぼちぼち報告お願いします

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:52:18.42 ID:U+SWQYCJ.net
1はまだ頑張ってるのかな

コンビニでも食べるもの選べば何とかなるよ
「コンビニ ダイエット」で検索すれば参考になる情報はたくさん出てくるし
あとは栄養表示みて計算するべし

総レス数 208
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200