2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドカ食いしたことを反省するスレpart85

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:58:30.71 ID:R/okMAKX.net
当スレはドカ食いをした場合に反省をする為のスレです、
決してドカ食い自慢スレではありません
ドカ食いをした方は、内容と理由・原因と明記し反省しましょう
スレ住民の方は寛大な気持ちで叱咤激励や注意をしてあげましょう

当スレの本来の目的はドカ食いをしそうになった場合に
当スレで注意や反省すべき点を指摘された事を思い出し
その負の連鎖を繰り返さない・歯止めを利かせるのが目的です

※注意事項
・スレ違いな書き込みはスレが荒れる原因となりますので
場違いな書き込みを見た方はスルーするか、NGにして下さい
相手にするのも荒らしと同等です、その方も反省してください
・小食でも本人にとってはドカ食いに値する場合もあります
そこは寛大な気持ちで接して下さい、決して煽るような真似はやめて下さい
・スレ違いと感じた場合は関連スレへ、またはお帰り下さい

※前スレ
ドカ食いしたことを反省するスレpart84
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428363965/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:38:13.72 ID:aoJhhsck.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:42:01.35 ID:hJHYg58v.net
今日は仕事が休みなので
午前から3時間ジムで粘って
1800kcal消費した。
このカロリーを何に使おう?
トンカツ定食行こうかどうしようか。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:18:55.18 ID:3hYDbWMN.net
お酒のんでたら気が大きくなってこれくらい食べてもいいだろうと思ってあるだけ食べまくってしまった…
酔いが覚めた後に計算したら食べ物だけで確実に総カロリー1500kcal以上いってる
罰として1週間晩酌抜きにする
てか改めて確認したらお酒に合う食べ物ってどれもカロリー高いな…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 04:43:08.89 ID:ygb0ar7C.net
ラーメンとどんべー
ぷりん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 05:14:28.31 ID:FU3IKmsU.net
ここ最近間食が多すぎる

反省

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 06:24:37.65 ID:Al9cM6h+.net
夜の間食が中々辞めれん
気づいたらチータラとピーナッツに手が出てる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:34:00.65 ID:YX93IYL0.net
>>3
それ何回かやってると「運動後は何食べてもOK」な習慣がつきそうで怖いな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:53:59.68 ID:y5u0yaOg.net
腹へった。白飯、白飯くいてぇ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:41:04.59 ID:7CxjOGVs.net
カロリーメイト1箱
じゃがりこ3個
ホワイトチョコレート2枚
袋ラーメン1個
カップ焼きそば1個

夜にこんなに食べてしまったのは初めて…
なんか妙にテンションが上がってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:26:10.79 ID:JubBCLz1.net
菓子買うなよ馬鹿

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:27:37.22 ID:UeX5P4KD.net
じゃがりこ1箱で300カロリー近くあるのにw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:42:31.71 ID:5cxnJv5Q.net
プロテインに油溶いてたら1リットル空けてた
すごい効率よく太れそう...

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 02:19:36.79 ID:204UNQ5z.net
豚骨ラーメン替え玉と豚丼セットで食ってきた
うますぎた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:04:01.08 ID:KXblqWwT.net
サッポロ一番とんこつ味、
(>▽<)v うまうま〜♪

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:10:51.54 ID:JubBCLz1.net
サッポロ一番は塩しか認めない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:17:21.38 ID:rnNy21yW.net
朝から食べまくって1日分のカロリー摂った

カレー
ご飯 250g
食パン 1枚
ピーナッツクリーム
グレープフルーツ 3切れ
ドーナッツ 230kcal
小さいチーズパン
レタス
カステラ 1.5切れ
福神漬け 1袋

少しでも食べすぎるともういいやってなる
すみませんでした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:27:16.26 ID:cFAXAEfJ.net
朝 無視パン10個

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:28:36.78 ID:qA8eji9s.net
昨日は昼からラブホでドカ
無料メニュー二品のカツカレーと手羽先6本
溜まったサービス券で食事メニューの二品が無料だから
食べたくてたまらなかった久しぶりのカツ丼とバニラアイスハチミツトースト1斤でみみは残した
それに有料のチョコパフェで8時にホテルを出て同伴
飲み屋ではビールを一本とつまみ
女は出前の寿司とチョコアイスだけで女が残した寿司も食ったな
まぁ食ったから三回とも長めにやって女も満足げ
風呂プレイもやったしサウナにも入って
腹筋腕立ても100以上やってラブホで常に動いて寝なかったしドカを相殺したかな
もちろん飲み後は食べずに寝て今朝の体重は前日の朝から糞なしで300g増だけど
トースト一斤が余計だっと反省して
普段は5kmだけど今朝は8kmジョグして出勤
前後で調整すればドカもあり
ドカ後に自宅でゴロゴロが一番にダメだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:06:51.67 ID:bhSvqnSO.net
豚の餌を食った後豚とヤった

まで読んだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:37:00.43 ID:kVf4XaC0.net
今、特大の春キャベツ生食黒酢と岩塩で一玉完食してしまった。
本日の飯が終了しました。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:44:01.19 ID:9GOubPQJ.net
美味しそう
でも塩分ヤバそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:32:19.48 ID:70dZ8RP1.net
仕事休みで朝から

豚肉野菜炒め
バターロール
抹茶パフェ
チップスター
チョコモナカジャンボ
わらび餅
魚肉ソーセージ
豆腐
納豆
ミルクティー

書き出してみると恐ろしいな・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:12:20.81 ID:aGCc3CUE.net
イタリアンのランチバイキング行ってしまったorz
ピザとパスタとおかず諸々で推定2500kcal。
まあ野菜も食えたので悪くは無かったが。
もう二度と行かないぞ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:15:00.91 ID:lmgZN7Qv.net
せんべい一袋
板チョコ一枚
日清カップヌードル×1
シュークリーム×1
ご飯1.5合
味噌汁2杯
厚揚げ焼き一枚
しいたけと肉団子の炒め物

昨日は食べすぎた
今日は控える

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:55:58.96 ID:Qz/NtiGY.net
レタス1/3
りんご1/3
ばなな1/3
ヨーグルト
チキンカツ2枚
カレー2杯
レモンケーキ
マシュマロ110g
板チョコ1/3枚
アイスクリーム2個
豆乳200ml
缶チューハイ500ml

1日で食べた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:33:15.28 ID:U9Vxzk8U.net
ワイン一本
ハイボール4杯
ビール1缶
チーズ1個
トマト2個
肉野菜炒め
白米
団子

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:10:14.54 ID:d4K68/Yc.net
最近ドカる量が多過ぎて
1日にトータルでご飯2合と菓子パン2つ肉と魚と果物とケーキ2個くらいなら
普通の食事だなぁと思ってしまう
昼ごはん変わりに大福5つ食べてたり

ドカる時は1食でこのくらい食べるし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:14:18.11 ID:d4K68/Yc.net
こないだのドカ
夕食に白米とお刺身と野菜炒め
夜中から
ビール2本
ハイボール2本
酎ハイ2本
油たっぷりホルモン500g
白米
ミックスナッツ100g
串団子3本
チョコレート3枚
鮭とば1袋
グラノーラ100g

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:31:34.86 ID:7tFscjMa.net
一昨日のドカ食い、
朝無し
昼は納豆巻き小5個、
稲荷寿司3個、
鶏の唐揚げ4切れ、
じゃがりこ1箱、
ピスタチオ40g

夜は、炒飯200g、
キャベツと豚肉の煮物80g、
スイカ2切れ、

昨日は朝無し、
昼はサンドイッチ1セット、カレーパン半分。
間食にチョコショートケーキ1個、
夕食に一昨日のキャベツと豚肉の煮物の残り、
カボチャ4切れ、
ご飯茶碗3分の2。

ドカ食いしすぎだ。家族の要望があったりして断れなかったのもあって食事の量が増えた。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:26:42.73 ID:WYqKNNfa.net
>>30
かなりバランスが悪いけど、量としては普通だよな
これを「ドカ食い」って言う奴って日頃どんだけ食べてないんだろう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:29:53.29 ID:GIyP7zaH.net
>>30
拒食で家族に心配かけんなよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:20:26.89 ID:virTTh/w.net
>>30 そのレベル?
のドカならたまにはありでしょ。
むしろ楽しむべき♪
少し体重増えても2〜3日でチャラになるから大丈夫じゃん!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:58:35.37 ID:GIyP7zaH.net
メンヘラに無責任なこと言わない方が

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:20:31.89 ID:P3y0RWmg.net
今日

チキンラーメン一食分、スライスチーズ一枚、トマト一つ、市販の三連コーヒーゼリー1カップ、三連のバニラヨーグルトあまおう苺味1つ、ベイクチョコ5粒、麦茶たくさん

今体重はかったら朝と比べて1kg増えてた。辛い。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:14:47.78 ID:1pMmdRL9.net
>>35
麦茶じゃないかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:28:24.45 ID:d4K68/Yc.net
>>35
一日で?
一日でそれならドカどころかタンパク質も脂質も糖質も足りないくらいだと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:31:26.87 ID:d4K68/Yc.net
ということで今日
朝 食パン
昼 お刺身とイカフライ定食 もち白米あり
夜 イワシとアスパラとモヤシ炒めとご飯
間 チョコレート4カケ、コーヒー

ここまでは予定通り
さっき、炒り大豆沢山とイワシとご飯をおかわり
まぁ夜中にお菓子に走るよりマシか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:09:29.18 ID:kTKgoQqC.net
たった今
コンポタスナック1袋
うめビー1袋
ふりかけごはん2杯
マンゴーソフトキャンディー1袋
カレーパン
苺5粒
ヽ(^0^)ノ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:27:39.45 ID:0mDSKjFO.net
ふりかけご飯とか久しく食ってないな。
のりたま食いたい。
というか白米を腹一杯くいたい。
次のドカ日に思う存分食おうかな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:47:21.60 ID:Zlp57v0c.net
一日飯一合くらいなら問題ない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:08:46.55 ID:virTTh/w.net
ドカしても3日位で確実に戻せばいいんだよ!
頑張って痩せたんだから戻し方は、わかるよね??

週一のドカ日を楽しもう♪

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:16:49.32 ID:GIyP7zaH.net
>>42
そういう問題ではない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:29:41.34 ID:eqakF7CK.net
朝 おにぎり、野菜
昼 サラダチキン、野菜
夜 ハンバーガー二つ、ポテト、ナゲット、ブラウニー、シュークリーム

食欲の反動が来てしまった

45 :38:2015/05/20(水) 00:30:25.22 ID:sJ8CGhlN.net
ビール1本、酎ハイ2本、チョコ菓子1袋、スナック菓子1袋、菓子パン1つ、お新香、あたりめ、白米追加
全然足りない
満腹中枢イカれたわ調整とか関係なく毎日ドカってる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:02:37.15 ID:6ibRdfwn.net
>>45
量よりタンパク質と食物繊維が足りないのが心配
チョコ菓子とスナック菓子の代わりに、肉と野菜を食べて

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:25:54.28 ID:yFP1Qqme.net
猛烈な食の欲求にかられた時はサラダか茹で野菜にデスソース系をかけて食べる。
あまりの刺激に満腹中枢が麻痺して(私の場合)結果食欲求が無くなる。
胃腸の弱い人にはお勧め出来ないけどドカは防げる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:56:59.38 ID:D/2+RalQ.net
この時間にせんべい約250kcal分。
2年前ロフトで買った体重計、連続ではかっても2キロの幅があってイライラする。本当の体重分からんし。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 02:49:05.82 ID:GRD8Am2r.net
>>42
スレの趣旨に反するかもだが、週1程度のドカはストレスの発散にもなって良いんじゃないかと思ってる。
かくいう俺も今日の昼、60分980円の焼肉の食べ放題に行ってたらふく食ってきた。腹減ってると安物肉でもまじうめえ。
俺の場合は元々食べるのが大好きだから、たまにはこういう事しないと多分、ダイエットも長続きしない。
という訳で明日からまた頑張る。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:47:14.50 ID:+SjNShja.net
>>48
平らな場所で量ってる?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:34:07.92 ID:v2sGvu6q.net
>>49
ドカは今は週一でもいずれは限りなくゼロにしないとな
ダイエットは最終的には胃を小さくして量食べれない様にしないと痩せても必ずリバウンドするよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:50:11.17 ID:3Dz0NU7K.net
二日連続冠婚葬祭で進められたままに食べてしまった。かなりの量…
どか食い後の食事はどのくらいにしてますか?
絶食?基礎代謝カロリー以内?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:16:47.76 ID:DYtbj6ZV.net
>>52
二日くらいなら普段通りでも変わらないかと。でも不安なら2日くらい朝食抜くかな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:32:34.86 ID:+Jzhj+Oh.net
カップ焼きそばは何であんなカロリー高いんだ。
一個600キロカロリー。
10個食べたら脂肪1kgだもんな。すごいパワーだ。

ご飯は一杯250キロカロリー。

買いだめしたペヤング30個捨てるべきか悩んでいる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:44:49.11 ID:q6MdGl/A.net
食べちゃえ食べちゃえ
カップ焼きそば30個も買いだめする奴はどうせ一生痩せないよw
何だったら一度に最高何個まで食べれたか挑戦してここで報告してよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:33:41.65 ID:au8TSRMS.net
>>51
そうなんだよね。
週一ドカはたいして体重に影響しないけど、ダイエット成功からはかけ離れてるとおもう。
ドカのためのダイエットになるというか…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:51:50.16 ID:8OPOhSNI.net
>>54
食ったカロリーが、そのまま体脂肪になると思ってるのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:09:43.16 ID:x7BgxsVq.net
カップ焼きそばの味をイメージするだけで胸焼けする気持ち悪い…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:17:04.96 ID:sW74/ipT.net
ペヤングって製造再開するんだね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:44:44.00 ID:KB4d6cpz.net
>>58
まあ年寄りにはわからん味だろう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:42:42.68 ID:oPc3daoD.net
カップ焼きそばに生卵を入れるって食いかたを雀荘で習って、一時期はまったな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:48:52.74 ID:01CYfQn6.net
ペヤングの超大盛のカロリーが忘れられない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:20:53.13 ID:KB4d6cpz.net
4桁行くからなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:14:18.32 ID:x7BgxsVq.net
これで食った気になれる
https://youtu.be/7umOKqhlgTY

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:45:04.01 ID:x7BgxsVq.net
お口直し ハート
https://youtu.be/ZV2PMHhL3TM

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:11:51.53 ID:aKs3Tifa.net
3週間位夜ご飯抜いてたのに今日肉じゃがと丼いっぱい分のご飯食べてしまった
ストレス溜まってるからって食べ過ぎた 反省

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:15:55.56 ID:u9B13RnR.net
たぺたい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:20:12.85 ID:iayuJxst.net
どうせドカするなら最初にたっぷりの野菜やワカメを程度時間をかけて食べるといいと思う。
いかに血糖値を急激に上げないかだよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:52:34.34 ID:OUKBw6k4.net
コンビニの100円野菜3袋にカレーかけて食うとうめえよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:29:49.88 ID:sviJdeLu.net
だよね。野菜を先に食べるのは本当に使える。

野菜→おかず→ご飯・パスタ→デーザート で食べるといい。
最近は野菜→おかずでおなかがいっぱいになる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:06:49.70 ID:2z/sVfEt.net
まるでおかずに野菜がないかのごとく

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:13:36.49 ID:sviJdeLu.net
野菜といってもサラダね。サラダを結構多めに食前食べると、
・糖質を減らせる
・満腹感を得られる
とダイエットと健康にめちゃ効果ある。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:33:06.93 ID:2z/sVfEt.net
どこの業者だ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 03:41:34.86 ID:t9Mx/r/9.net
>>72 ほんとそれ、ビュッフェ行ってもサラダ系を時間かけてタップリ食べた後にさて好きなもの沢山食べるぞ!って思ってもぜんぜん食べられなくなる。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:16:29.28 ID:6A9kUchH.net
野菜食べるようになって胃が健康的になったのか、逆に量が食べられるようになって困ってるわ
キャベツ一玉余裕過ぎw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:46:19.16 ID:r98RMhBw.net
朝から1,700kcal
今日はもう無糖の紅茶だけで過ごします……

最近3日おきくらいにどか食いしてる
たんなるどか食いというよりとりあえず手当たり次第詰め込んでる感じ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:01:06.73 ID:4n4QIpej.net
>>76
そういう場合は、ドカ食いしても、次の食事は普通に摂った方がいいよ
お腹いっぱいで入らないなら、別だけど
デザートも食べたいなら食べていい
一時的体重が増えるかもしれないけど、3食+おやつを食べたら、
心身が落ち着いて、ドカ食い→絶食のループから抜け出せる
これは過食症の人の治療としてある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:29:50.09 ID:r98RMhBw.net
>>77
ありがとう
いつもどか食い(むちゃ食い)するのは朝か昼なんだけど、
その日はもうずっと胃がムカムカしてるからどのみちまともな食事はできないんだ
明日からはちゃんと三食食べるね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:55:36.10 ID:Grr1O04l.net
黒糖かりんと1袋。カロリー467kcalか…と思っていたら、100gあたりのカロリーだった。
内容量は240gだった…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:02:56.94 ID:Grr1O04l.net
あげてしまった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:42:58.97 ID:nr/Z9r6j.net
ああ・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:22:08.65 ID:vlFYHjGu.net
>>79 カロリー激高だけど
かりん糖は完食まで止まらないんだよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:07:57.63 ID:cUmclthF.net
お昼に唐揚げと、パン3つ食べてしまった。
パン2つ目に手をつけた時点で後悔し始めてお腹も膨れてたのに、止まらなかった(泣)
2か月間、食事に気を付けて運動して7kg痩せたのに自己嫌悪。
明日からまた頑張る。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:21:08.36 ID:lwxzAzRi.net
朝はりんご
チーズパン
昼にシーフードヌードルとオニギリ二個
夜に焼きそば大盛りオニギリ一個

久し振りにこんだけ食った

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:51:12.26 ID:kLTKC9u/.net
昨日は飲み屋のパティーイベントで食いものがあったからせっかくだから
久しぶりに飲んでドカ食ったわ

手羽もと手羽先10本
焼きそば少々
春巻き5本
他オカズをちょこちょこ
サラダ
デザート
ライス
ビール二本
水割り三杯
シャンパン二杯

つか夜飯食って飲み屋で飲んで締めで食うデブは
一晩でこれくらい普通に飲み食いしてんだろうな
ただ普段は節制して糞が溜まってるので
朝にハライタで大量の糞をした後に体重を計ったら
前日の朝より400g減
溜まってた糞が一気に出たんだろう
スッキリしたし朝に10kmジョグして汗ダラダラ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:07:24.61 ID:zMBFKy4X.net
>>85
ドカ食い、というには
少な過ぎ。

このスレを頭から読んで出直す
ことをすすめる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:16:33.12 ID:TSPUlAB6.net
平日お菓子禁止がつらい。土日はお菓子どかぐいしている。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:45:36.52 ID:kLTKC9u/.net
>>86
なにこいつw
キモイw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:49:11.40 ID:S6fuok/n.net
>>88
いやあ客観的に見て、君の方が最高にキモいね
つーか、日本語もあやしいよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:09:23.96 ID:ZvrG99bU.net
こいつの焼きそば少々ってのは
常人が食う量の3倍ほどだからな
十分どか食いだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:13:10.20 ID:kLTKC9u/.net
>>89
わぁキモすぎw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:17:14.63 ID:kLTKC9u/.net
ダイエット板って常駐キモイキチガイが多いな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:30:40.16 ID:ZvrG99bU.net
と、パティーイベント()で一度にこんなに食うクソデブが何かほざいています

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:01:24.97 ID:+JZWIboy.net
>>85
食い過ぎなんだよブタ
気持ち悪いから早くタヒね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:31:46.07 ID:kLTKC9u/.net
常駐キチガイキモ豚増殖わらた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:33:34.27 ID:ZvrG99bU.net
と、手羽元の字を知らない低学歴パティーさんが何か叫んでいます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:41:10.75 ID:kLTKC9u/.net
スレ趣旨が理解不能の常駐キモ豚キモすぎるwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:43:05.69 ID:+s5jbhdx.net
ドカスレで煽られてID真っ赤にするとか久しぶりにどえらく頭が悪いブタが出てきたな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:45:44.75 ID:kLTKC9u/.net
↑常駐キチガイキモ豚ブーメランw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:48:05.01 ID:n9eZFd2f.net
>>99
>↑常駐キチガイキモ豚ブーメランw


小学生かよこいつ・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:51:35.53 ID:kLTKC9u/.net
常駐キチガイキモ豚増殖中www

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:54:20.24 ID:n9eZFd2f.net
この豚完全に発狂したな・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:57:53.87 ID:kLTKC9u/.net
発狂ってダイエット板の常駐キチガイキモ豚を構ってるだけwww
飽きたから終わりwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:58:50.33 ID:7LS+eCTY.net
分かったから落ち着けよデブ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:07:30.78 ID:ZvrG99bU.net
ID: kLTKC9u/

400g減ったお!
だってwwwwwwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:12:41.48 ID:8Uu1f2Wq.net
このスレの住人を煽りにきたら逆にコテンパンに煽られて豚走したでござる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:31:46.97 ID:f5hwGVdl.net
>>86
>>1読んで出直してこい

・小食でも本人にとってはドカ食いに値する場合もあります
そこは寛大な気持ちで接して下さい、決して煽るような真似はやめて下さい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:28:26.68 ID:/kvaKU+0.net
数週間昼以外の2食プロテインで 1000以下で抑えられてたのに帰ったら父が数年ぶりに飯作ってて茶碗2杯の炒飯食わされたガリガリだから飯一杯食えとかいらないお世話だわまあ美味しかったし許すか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:34:01.20 ID:67bhzTQp.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:03:31.22 ID:p+NkdMf5.net
栄養足りなくて句読点の使い方も忘れちゃったのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:32:27.93 ID:PtKYbB+2.net
ぼんちピーナッツ揚げ
バターピーナッツ
ワイルドターキーレモン炭酸水割り

最高に美味い けどカロリーやべw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:26:18.55 ID:g5ydKDfI.net
半年に一回くらい卵サンドが無性に食べたくなって、
卵12個とマヨネーズ半分+食パン1斤使って1日かけて食べる。
カロリーは計算したくない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:37:21.89 ID:JQbLv/5V.net
アイスコーヒー飲みすぎてしまった
喉の渇きに逆らえなかった
せっかく食事も水分も控えてたのに・・・鬱

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 08:17:21.90 ID:uevHCRVL.net
先輩に誘われて飲み会に行ってしまった
飲酒に中華と串カツとかカロリーいったいどんなことになってることやら

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:58:49.55 ID:XNF6SVif.net
>>113
喉の渇きを我慢しちゃダメだよ
無糖のアイスコーヒーがぶ飲みじゃ太らんから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:54:39.01 ID:Af6D4jQf.net
コーヒーは水分補給にはならんのだが
脱水になるぞ
水飲め水

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:11:12.89 ID:fgcfSPNS.net
キャベツ中1 玉ねぎ中1 人参小1 ソーセージ1本 鍋にぶち込み完食!
身体に良さそうなドカ食いしたった。
腹パンパン!夜はフルーツだけで済ます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:46:16.19 ID:DWfUcCf+.net
※童貞連呼豚
ダ板に住み着くビチク連呼爺に続く新たなキチガイで文字通り童貞とセフレを連呼する。
煽りレスしかしないが程度が低く自分が童貞だからか他人も全部童貞と思い込んでいる恥ずかしい35歳の妄想豚。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150523/ekR0UlVuQmg.html
童貞連呼豚のセカンドID
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150523/SzRFeGovcGU.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:54:24.51 ID:hxcEhPAg.net
>>118
お前もしねキチガイ豚www

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:03:35.67 ID:fjDRQMUv.net
毎日昼食はレタスだけ、夕飯軽くして痩せてたのに
サンクスのソフトクリーム、釜焼きプリン食べた…。
甘いのが、たまらなく美味しかった。
これがリバウンドというものなのね(´・Д・)」

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:14:44.90 ID:HDik9Agk.net
ちがいます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:17:13.97 ID:p6CJrPoI.net
アイス3個、トマト6個、その他
また買い出し行って来るかなあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:53:19.59 ID:7uyrFHbv.net
>>108
ワロタ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:51:43.95 ID:1wVqlKED.net
アイス1つ
チロルチョコ1個
ソイジョイ1本
シリアルバー1本

あーーーやってしまった…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:05:14.61 ID:Zc6OpJDh.net
豆腐600g
納豆2パック
卵2つ
紅茶マグカップ3杯
板チョコ1枚

いつもの倍の時間筋トレしてきます

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:22:03.28 ID:N+NxW43K.net
トロピカーナエッセンシャル半分
牛肉と卵とキャベツともやしとピーマンの炒め物いっぱい
さつまいもの煮物2つ
きのことベーコンのミルクスープ2杯
ごぼうチップス半分
ダノンビオいちじく
アルフォート2枚
シロクマ1本
とんがりコーンあっさり塩
チョコアイス1本
リーフパイ一つ
パイン缶4枚

一日でこれ
停滞期続いてて久しぶりにこんな食べてしまった
大反省して明日は野菜中心の食事にする

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:07:36.07 ID:HDik9Agk.net
停滞期だったならどか食いして調整すれば逆に減る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:45:35.24 ID:2Rz5XY3t.net
最近飲み食い激しくて、今体重計乗ったら3kg増加してた…(酒の水分もあるだろうけど)
今日は朝前の深夜から色々ヤバかった。

眠れない夜中
ホットミルク
チョコチップクッキーでかいの


ヨーグルト
カフェラテ

おやつ
フルーツパンケーキ半分
コーヒー4杯

夜(食べ物は3人でつまみながら)
生ビール5杯
たこわさ
鮭の刺身
まぐろのさしみ
大根と水菜のサラダ
からあげ
揚げ出し豆腐
おしんこ
なまこ
ローストビーフ
ポテトサラダ

帰宅後
缶ビール350ml
キムチ納豆
ソフトクッキー1箱(12枚)
蒟蒻畑1袋
牛乳2杯

飲むと食うなぁ。
腹パンパンだ。寝よう。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:37:30.97 ID:9s12ElNS.net
2−3キロは普通に増えちゃうからね
ほんとこわいよね、ドカ食い
私もやっちゃって、絶賛リバウンド中

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:51:38.65 ID:JHoKzfN3.net
怖いのはドカ食いでもリバウンドでもなくお前の意志の弱さだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:20:51.55 ID:6ErveBha.net
最近>>1のテンプレにあるからと少食で書き込む奴多すぎ
特に基礎代謝以下の量しか食ってないのに書く奴は荒らし認定で

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:05:05.92 ID:y/5h36hI.net
今日の午前中食べた物
ミューズリー 40g+アーモンドミルク100g
豆乳メープルラテ400ml 2杯
自作マフィン チョコ&くるみ 160kcal 3個
〃 ピーカンナッツ&クリームチーズ 150kcal 2個
業務スーパーこしあんデニッシュ 560kcal 1個
ミルク&砂糖入コーヒー400ml 1杯
しらたき豆乳担々麺 どんぶり1杯
おからの炊いたん 60g

基礎代謝は970kcalほど(あすけん計算)
菓子作って味見のつもりが全部食べてしまった
もう諦めた。今日はチートデイにする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:52:46.26 ID:nqPGs6SW.net
朝昼抜いて腹減って
さっき
御飯二杯
トンコツラーメン
イカの天ぷら×2
味噌カツ×2

苦しい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:17:17.71 ID:KERvjyxX.net
>>133
炭水化物ばっかだな。

>>132
基礎代謝低いね。あんま食べられないね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:41:01.61 ID:QWWWi6Gt.net
朝 ローソンの洋菓子ミックス一袋
昼 プチっと鍋キムチ(一人分)に鶏肉、油揚げ、長ネギのスープ
夜 ペペロンチーノ100g、スープ残り、ピュレグミ8粒


ヤバイ。まず洋菓子ミックスが家にあったことがヤバイ。一袋食べちゃったのなんてもっとヤバイ(計算したら一袋950kcal)。夜もスープだけにしようと思ってたのにパスタ食べちゃった。


体重計が壊れてからイライラドカ食い増えた・・・やっぱりケチらないで早く新しいの買おう。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:16:54.82 ID:xP0qbGWF.net
基礎代謝1000kcal以下ってどんな小動物なんだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:53:25.91 ID:mmm++Hb4.net
加齢と共に代謝機能は落ちていくけど
若くてもダイエット↔リバウンド行ったり来たりしてたら基礎代謝は低い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:22:02.11 ID:aTPrEVuF.net
基礎代謝それだけ低いと美味しいものぜんぜん食べれないね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 02:45:16.33 ID:LMm2+n6O.net
セブンイレブンのクジでポテチが当たって食っちまった
最近調子良かったのになんてこったい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 03:13:36.42 ID:Brab4NlS.net
>>139 アルアル ワロタ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:00:27.83 ID:G6V8NOPW.net
昨日ドカ食いして、今朝どんよりした気分で目が覚めた
気持ちの切り替えが下手みたい
日課の運動もする気にならない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:57:21.97 ID:m9jOZvZ7.net
>>132の続き
ふわふわレーズンカスタードパン 281kcal
ガルボいちご(小袋)1袋
アーモンドミルクラテ400ml 1杯
おかず自由選択式の食堂にて↓
白米ご飯 中盛り1杯
油揚げ味噌汁1杯
カレイのあんかけ+タルタルソース 1皿
ほうれん草の白和え 小鉢1
揚げだし豆腐 1皿
海草サラダ+ノンオイルドレッシング 片手1杯
ミルクティー400ml 1杯

身長150cm、生活強度低の小動物です
目標摂取カロリー1250kcal。ご指摘どおり美味しい物を少ししか食べられない生活に疲れてきた
昨日は半ばやけ食いだったけど今日から節制する

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 13:57:36.49 ID:/sG7hHg4.net
おいしいものたくさん食べたっかたら運動すれば?
ジムで1時間泳いだり走れば500kcalから1000kcal消費できるよ。
それでおいしいもの食べればいい。

水泳やランニングでは筋肉太りはしないで、かつゆっくりだが遅筋が増えて代謝量も増える。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 14:04:34.43 ID:yNi+tEIE.net
>>143
ジムw
意識高えw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 14:14:27.22 ID:iU3XkH/d.net
体重64kgの人間が約4時間37km走って消費カロリーは2600kcal
http://i.imgur.com/Uvo6Pvc.jpg
1時間だったら650kcal消費
1時間で1000kcalとか相当キツい事やらないと無理だな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 14:52:30.40 ID:D7ikpkA5.net
一時期めちゃくちゃ運動してたけど大食いの癖がついたから、ダイエットとしての運動はやめた
今では気分転換とか移動手段として自転車に乗る程度

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:14:32.03 ID:YzVLBTnV.net
昨夜食べ過ぎ&飲み過ぎで0.5キロ増えた
また水分と食事控えて戻さないと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:38:22.40 ID:Y6szTZTL.net
カツとじ丼、唐揚げ、豆アジの南蛮漬け(これだけ自作)。
インスタントのわかめのお味噌汁。

脂祭りしてしまった。胃もたれ中。寝汗が止まらないのはなんでだ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 09:45:02.86 ID:klloHjR2.net
昨日夜に明治のマカダミアチョコ1箱食べただけで0.5kgリバった
もうめげそう…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:20:14.64 ID:WRAX5TpN.net
ハードなダイエットの影響でかなり太りやすい体質になってます。
25s減を一年間キープしてるけどいよいよ筋肉量を増やさなきゃなと実感してきた。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:42:34.63 ID:3JahlnAb.net
>>149
チョコ1箱だけで0.5kgも増えないよ。
体重って1日の中でもいつ量るかで1kgや2kgは簡単に変動するからね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:50:01.79 ID:lwwo4NfC.net
俺は1日で平均3kg、最高で5kgは増減するよ。
体重をどのタイミングで量るか悩む。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:52:22.72 ID:2pb4Scyt.net
そりゃ体重150kg位あるんじゃないの??

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:55:04.91 ID:lwwo4NfC.net
80kgだよ。最高で82.5kg最低で77.5kgって感じ。
最高最低は前の日飲み会次の日一日中サイクリングみたいなとき。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:14:32.52 ID:3JahlnAb.net
飲んだくれた次の日にサイクリングなんてよく出来るな。
サイクリングの途中でゲロ吐いてダウンするだろ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:40:23.23 ID:5KEzXzSO.net
>>151
糖質制限してたら糖質と水分とれば簡単にそれぐらいいくよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:23:35.82 ID:ae8qglCk.net
じゃあ糖質制限なんてやめちまえ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:34:30.76 ID:k4CB/Ij8.net
てやんでい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:34:51.16 ID:OKQEl7XL.net
ワロタwwwwwwwwwwwwww

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2015/05/26(火) 21:27:44.27 ID: 7jtmsmk+
自称35歳独身なのに何故かセフレはいる不思議なブタ君w
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2015/05/26(火) 21:40:22.73 ID: Qf9Z1pWC
学生時代に相当イジメられたからひねくれてるんだろ
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2015/05/26(火) 21:57:41.35 ID: PwDHY3lu
35歳でこの有様じゃ親が可哀想だ
この分だと無職だろうし相当親のスネかじってるんだろうな
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2015/05/26(火) 22:04:47.87 ID: 162fC4qN
35歳・・・


無職・・・


童貞・・・


もしかして・・・!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 02:26:22.74 ID:G5/rhRJZ.net
夕飯に天ぷら山盛りと味噌汁食べてしまった
体重計乗るのが怖い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 03:03:12.67 ID:nmQQbnjk.net
(´;ω;`)ど、どうしよう!買いだめしなくちゃ…

http://img.2ch.net/ico/iyou1.gif
 森永製菓は、一部のチョコレート商品を7月14日出荷分から値上げすると発表しました。

 対象となる商品は「小枝」を参考小売価格で5.9%、「ダース」を参考小売価格で10%、
「森永ミルクチョコレート」などの出荷価格をおよそ10%値上げします。

 森永製菓は、チョコレートの原料であるカカオ豆など価格が高騰していることなどを
理由として挙げています。

ソース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2502657.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:06:22.82 ID:OE0psxA4.net
朝っぱらから、ごつ盛りトンコツラーメン食べてしまった。
脂質上限まで残りわずか。
あとは、お粥と野菜で乗り切らなくては。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:38:27.65 ID:abIO7bTK.net
買いだめしたお菓子は捨てたけど、カップ麺捨てるか悩む。非常用食にとっておきたいのもある。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:50:28.32 ID:YY1D09EJ.net
>>163
で、期限切れガーとドカするんだろ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:12:16.43 ID:oYEDxaM7.net
>>163
食い物捨てんなクズ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:17:04.15 ID:IT/IjoIe.net
今日は夜唐揚げいっぱいと、抹茶アイスがどうしても食べたくて食べた。
とうもろこしも2本食べたし、1900`カロリーいってしまった。
仕事休みで動いてないから今エアロバイク漕いでる!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:33:12.85 ID:Oz92sfpq.net
朝なし
昼チキンラーメン

そして夜

みたらし団子一本、豆大福ひとつ、明治アーモンドチョコレート一箱、ローソンのクリーミーバウムロール


2000カロリーくらいかな死んだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:33:10.39 ID:tWBBaY3d.net
ラーメン食べましたごめんなさい。ライスまで食べました美味しかったです!!運動します!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:33:25.64 ID:EHWIm9a3.net
朝 ヨーグルト、カフェオレ
昼 五目うま煮ライス(中華)
夜 生ビール4杯、串揚げ10本、その他おつまみ5品
帰宅後おやつ みつ豆

水曜日の昼は中華って決めてるから夜軽くするつもりが、飲みのお誘いでひゃっほう!
金曜日も夜にすき焼き飲み会…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:11:45.26 ID:+na6MRby.net
これからセブンの担々麺とドーナツ食べるよー
イライラしたまま深夜の帰宅するといかんね
でも今までもたまーにドカ食いして3ヶ月で6キロ減ったからいいんだ
スピードは遅いけどストレスは溜まらない
自己嫌悪になるよりもご褒美だと思えばいい
美味しく頂こう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:40:28.53 ID:QqLDbNhD.net
乙!
みんな喰いまくってんな!
ダイエットには必要なチートデイだ!
これはチートデイ!!!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 04:23:25.17 ID:LIHuCNra.net
>>146
体重、体型変わった??
自分は強迫観念的に運動してて運動やめるのが恐い。。。
食べ過ぎたら必死で運動しすぎてしんどい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 08:29:46.38 ID:aRJ8POEB.net
>>172
痩せたよ。
もちろん引き締まってる感じではないけどね。
運動にとらわれなくなったから食事制限だけに集中できた。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:18:32.65 ID:/w+D5Cwl.net
このスレ見るとだから女のデブはものすごいデブが多いんだなと理解できる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:48:45.85 ID:syiI2der.net
女の方が太り易いからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:24:58.43 ID:9TKmSHzo.net
夜は乞食朝は貴族のはずが

朝昼でパン4つにアイスクリーム食べた
夜は美禅食+ヨーグルトで済ます予定が子供の食べ残しの
さつまいも、ピーマンの天ぷら1枚にカボチャの煮たの1切れ、豆腐1/4、ご飯子供茶碗1/3
食べちゃった。美禅食ヨーグルト余計だった!!何でも食べちゃったのか。
一日のトータルでみたらハイカロリーだ…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:55:47.86 ID:+na6MRby.net
>>176
でもその食べ方すごくいいと思うけどなー
少しずつ食べるのってダイエットの理にかなってるんだよ
子どもが食べ残した物は次の日の朝に取っておいて朝はそれだけを食べる、他の時間で野菜やたんぱく質摂って調節すれば無駄もないし痩せるのでは

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:06:35.72 ID:9TKmSHzo.net
>>177
そっか、次の日の朝ごはんにすればいいんだ!なんで思い付かなかったんだろ!!(笑)ありがとう。
なるべくバランスよく。でも夜は出来るだけ置き換えで明日からまたダイエットします!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:40:13.02 ID:tLMMjoIQ.net
>>172
まずはダイエットじゃなくて、そのぐちゃぐちゃな精神を少しでも健全にしよう

デブはまじでメンヘラ多すぎる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:55:54.64 ID:PohcVv5q.net
2週間くらい菓子我慢してたんだが、じゃがりこ1パック・クッキー・アイス一気に食べてしまったわ
間食だけで700kcal以上…あかん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:13:24.93 ID:2Ni8H2Xr.net
たった今
・プロテイン3杯(推定450kcal)
・カロリーメイト6本(600kcal)
・卵スープ小鍋全部(推定200kcal)
3食(1500kcal)しっかり食べた後で食べてしまった、プロテインで我慢しようと思ってたけど無理だった
カロリーメイトだったら同じカロリー分別のもの食ったほうがお腹膨れるのはわかってるんだがカロリーメイトの味が狂おしいほど好き
そしてまだ食べたりないけど今日のトータル2750kcalだから我慢しないと

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:24:38.97 ID:WIS37d3N.net
>>181
大塚製薬に勤めてる友人が言うには
出来立て(焼きたて?)のカロリーメイトは半端なく美味いらしい
割れとか自由に食べていいみたいで食いまくって太ったみたい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:29:32.64 ID:2Ni8H2Xr.net
>>182
くっそまじでやめろよ
てことはカロリーメイトをオーブンで焼いたらその状態に近づくよな
やばいコンビニ行きそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:38:06.57 ID:WIS37d3N.net
>>183
コンビニ行くなよ!絶対行くなよ!
ちなみに焼きたては意外にグレープフルーツが美味いんだとさ
チーズはそうでもないみたい冷えたほうが美味いってさ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:42:12.10 ID:U6xFeqqy.net
ただの焼きたてクッキーになるだけやん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 05:30:59.73 ID:zgW51rV4.net
クッキーならムーンライト食べた方がましな気がするんだが。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:28:46.20 ID:cZ6lw4iO.net
カロリーメイトってカロリー補給用レーションだろ
ダイエットとは真逆の食べ物だな
少量で腹も満たされ無いけどカロリー馬鹿高い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:48:38.98 ID:efYHvwQJ.net
>>26>>27 大丈夫大したことないよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 13:07:37.72 ID:aRfiutS/.net
チーズ、フルーツ>>>>>>その他

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 13:16:53.65 ID:q5VszUJy.net
ポ テ ト 味

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 13:22:04.79 ID:ReGdsfT8.net
メープル一択

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:44:03.68 ID:RrnaY4b0.net
スレ見てカロリーメイト焼いて食ったらめちゃくちゃ美味かった
フルーツが一番焼くとうまい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:45:29.11 ID:L6d13ahQ.net
>>192
それ判明させるために何本食ったんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:44:11.09 ID:XWamrCc3.net
今日これから寿司パーティだ...カロリー怖い...
チートDAYなんてほんとなのか信用できない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:45:07.92 ID:l6AdnuV7.net
人のせいにするぐらいなら、一生寿司なんか食うな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:45:52.84 ID:0Kyl0Tt7.net
カロリーメイトチーズはガチで彼女のマンコと臭いが同じ
さすがに大量には食えない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:15:30.06 ID:q5VszUJy.net
焼肉パーティーとかよりはマシじゃね?
10貫で大体500kcal
あとはお茶を飲みまくって腹を満たす

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:17:47.56 ID:cMzqr/vB.net
寿司だったら20貫は行けそう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:31:27.08 ID:j4UTLnna.net
すき焼きパーティーごめんなさい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:34:16.82 ID:zgW51rV4.net
パーティー出来る友達や取り巻きがいるのが羨ましい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:52:06.76 ID:Vil1ryF9.net
>>192-193
ちょっとワロタ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:05:57.13 ID:mmL4bEEv.net
カロリーメイト食べたくなって来たよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 04:32:43.03 ID:qqh18sK9.net
>>194
ほんとだよ。ソースは俺

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 06:21:24.30 ID:acRkgoip.net
10貫って回転寿司なら5皿だよね

自分は回転寿司は4皿分までって決めてるけど、エビ・イカ・タコ・貝とかならカロリー低いから
それらの中から3皿食べれば2皿分として計算してる
だから最高6皿まで4皿分になるので6皿分でお腹いっぱい食べられる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:12:25.36 ID:/Wh0bkDn.net
朝 シリアル
昼 社食
夜 プロテインシェイク

という生活でいこうと思っているのだが
ストレスで仕事帰りに菓子パンを頻繁に購入してしまう…
昨日は結局菓子パン3個とミスド3個買って一気に食べてしまったorz
直帰すりゃあいいんだろうけど意志薄弱でつい誘惑に負けるorz
まぁ意志が強けりゃデブってねーかorz

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:26:34.34 ID:/d1BTEiy.net
>>205
シリアルも下手なのは砂糖の塊だからな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:52:09.49 ID:sBJnljpz.net
カステラ3つ
ネオバターロール3つ
サラダ
納豆
ゆで卵2つ
ボンカレー
紅茶

ゆで卵ウマー
鶏さんに感謝しつつランニング行ってきます

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:25:44.52 ID:u176b3gg.net
タラコパスタ
チョコモナカジャンボ
カップラーメン

美味しいけど罪悪感やばい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:28:06.05 ID:ZwewlDMP.net
ポテサラ
フライドポテト
メロンシュークリーム
いちごレアチーズクレープ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:05:54.01 ID:+iai5VqB.net
もつ煮込み
串焼き3本
きゅうり漬物
しらすおろし
焼酎80ml
スタミナ不足に耐えきれず高カロリーのもつ煮込み
食べちゃった。食べた分あす運動がんばろう。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:26:11.72 ID:nqR16XJX.net

きのこ味噌汁一杯
ご飯半膳
鳥のササミ焼き二本
大根の煮付け三切れ

昼早めの時間に納豆ご飯半膳

しかし健康診断が午後3時からで
昼控えたおかげで夕方からが食べ過ぎて
焼き芋半分
バナナ一本
かりかり梅二個
リンガーハット野菜たっぷり皿うどん

お腹一杯で苦しい
控えちゃった分ドカッてしまった
明日調整しよう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:01:31.59 ID:lpyEX0av.net
ヨーグルト一個
バナナ2/3
グレープフルーツ1/3
板チョコ1/3
チョコラスク2枚
かりんとう100g
マシュマロ70g
あんみつ一個(250kcal)
塩昆布10gくらい
チロルチョコ一個
豆乳200ml
缶チューハイ700ml

今日一日で2100kcalくらいだ…
最近週に3日くらいこんなかんじ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:38:44.57 ID:FLGy2IMu.net
週3て1日おきって感じなのかな。
ちょっとダイエット休んでみたらどうだろあ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:16:09.13 ID:C++U6B18.net
旦那のお姉ちゃんからドーナッツの差し入れがさっき届いて3個も食べてしまった
どうせ3個食べたならもっと食べてしまおうかとか考えてしまう((((;゚Д゚)))))))

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:31:39.34 ID:mmL4bEEv.net
チョコ、ポッキー、アイス食べてしまった
今日は食べすぎた
撃沈

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:53:24.13 ID:nKwgAD0b.net
>>206
物によっては砂糖と脂の塊だよね
量と腹持ちの割にカロリー高め
シリアル食べるならミューズリーがいいとおも

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:48:51.19 ID:8DE10pIT.net
>>206
フルーツグラノーラとかも結構砂糖入ってるしな
まだオートミールとか食った方がマシ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:06:38.27 ID:adyYtBb5.net
旅行行くと一気に太るな大体3泊6kgがデフォ
5日〜1週間で5kgは戻るけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:17:35.84 ID:3eolGveM.net
昨夜は水泳した後に友人と久々に飲みいった
ビール3L、ウイスキー二杯、馬刺、蓮根あげ、茄子のチーズ焼き、エシャレッド、トマト。
その後風俗行ってからツケメン屋でさらにビール三杯、モヤシナムル、味玉、最後にツケメン特盛500グラム

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:56:23.19 ID:PqngZ7p+.net
ドカ食いしても翌朝必ず前日の摂取カロリー計算してしまうオレ
徹底したカロリー計算(&運動)でダイエットしたので、習慣になり、計算せずにはいられない
計算したあとはスマホのカレンダーに記録。基本的に1年365日欠かさず記録中
ちなみに去年ダイエットしてBMI29→21〜22なった。健康体重ゾーンを8ヶ月キープ中
おれのドカ食いは、酒飲むと満腹中枢麻痺して、いくらでも食べられる状態になるのが原因
カロリー計算始めてからのMAXカロリー摂取は6000ぐらい
最小は560。完全な断食日は今のところ無し

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:02:00.98 ID:PqngZ7p+.net
220に付け足し
ドカ食い後の調整にはキツメの有酸素運動で対処してます
ランニング15kmとかね
ランニングは体重一気に減るから良いよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:25:38.70 ID:fGjOiJvU.net
お、おう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:46:29.52 ID:eymaXJBz.net
朝 塩粥、素麺
昼 豆腐1/4 冷凍コロッケ1個 半チャーハン1/2 自作パン1個 ワカメ、玉ねぎの味噌汁
コーヒー砂糖、クリープ入り

いまここまで。夜外食行くことになってしまった。
その場合朝昼は夜抜きを想定して食べたのでこれに外食分が加わると…
外食いって我慢する自信ない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:06:40.39 ID:fGjOiJvU.net
炭水化物ばっかやん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:15:17.40 ID:eymaXJBz.net
うっさい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:45:31.36 ID:EzD2KnlR.net
>>223
お前はダイエットに向いてないww
ブスでデブなんだろうけどな。
男ならブサイクかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:05:03.29 ID:fGjOiJvU.net
>>226
そんなのは実際に見ないとわからんけど、少なくともお前がアホなのはバレたぞw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:05:51.18 ID:l5JqLRcl.net
>>223
今から21kmぐらい走れば問題無いだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:52:51.99 ID:EzD2KnlR.net
>>227
このスレに張り付いてるお前のほうが人生詰んでるがなww
ドカしながら2ちゃんやるからいつまでもデブなんだよw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:37:03.35 ID:MkXxnVEv.net
から揚げ15個食べてもうた..

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:37:40.18 ID:GEA0pJhs.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org344912.jpg

今日が賞味期限のひき肉1kgの存在忘れてたから作ったよ!
全部食うのさ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:02:15.43 ID:t/Rnm1mv.net
>>231
ウンコやな・・・
キモチワル

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:19:18.96 ID:7ZUTBA3c.net
>>231
いや冷凍しようよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 22:45:53.01 ID:eymaXJBz.net
>>226
このスレにいるあんたもそうだろ(笑)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:18:13.43 ID:IVmi9gMv.net
>>231
何て言う料理なん…?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:19:15.03 ID:GEA0pJhs.net
食える馬糞!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 03:58:13.29 ID:+XBIAdJR.net
ww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:14:58.56 ID:UUtnTmwI.net
久々にドカ、、さいあく

夜中に納豆ごはんとチョコとラーメンとクッキーたべて自己嫌悪、、
生理前だしむかつくことあって今朝またスイッチ入った。
ご飯1合でオムライス
もう1合と納豆卵ウインナー
ドーナツ2こ
ポテチ2袋
アイス1こ
エクレア1こ
のむヨーグルト1本

割と苦しいけどまだいきたい、、

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:18:30.88 ID:+XBIAdJR.net
胸焼けすごそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:23:40.47 ID:UUtnTmwI.net
>>239

今朝起きた状態でもう胸焼けしてたのにいまやばいです笑

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:18:10.21 ID:Qi6EKwxf.net
俳優の榎木孝明、ドカ食いと真逆のことをしてる
今日で断食13日目
なのに、普通に仕事してるよ
Facebookで毎日投稿してるから覗いてごらん(Takaaki Enokiで検索)
不思議なもので、こっちまで食欲が無くなってくる
お気に入り登録して毎日見てる
名づけて、榎木日記ダイエット

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:19:11.71 ID:ZI/aiEWl.net
イケアのA4サイズ?ボックス入りクッキー全部食ってもた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:51:05.03 ID:kVqhl51X.net
チョコたっぷりパイ
濃厚チョコブラウニー
でっかいおにぎり
マックシェイク

一時間で全部食った

明日から。。。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:05:15.29 ID:k22V+gJ7.net
30分で食います

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:57:08.77 ID:jHOB64kx.net
牛肉のすき焼きのタレ炒め
ブルガリアヨーグルト
バナナ
菓子パン
みかん
ハム三枚
炒飯二人前

うわーーん( ;∀;)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 15:57:50.55 ID:CIwU3R9M.net
丸亀製麺のかき揚げ食ったんだが、あれで480kcal程度か。
天ぷらって思ったほどカロリー高くないんだな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:22:34.47 ID:k22V+gJ7.net
お、おう・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:58:20.39 ID:k7msFlz+.net
シュークリームの誘惑に勝てなかった(泣)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:18:38.31 ID:iCnFT0A0.net
ラーメン替玉2玉いってもーた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:34:29.95 ID:VeStnhtV.net
よかよか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:26:39.61 ID:OD4Sf0RN.net
今日食べた物
柏餅一つ
マシュマロ一袋
シュークリーム一つ
棒アイス一本
ソースカツ
刺身七切れ
サラダ(レタス大根コーン)

お菓子類が止められない…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:52:38.75 ID:m0eKt+6Y.net
>>251
痩せる気無いだろ(笑)

253 :.:2015/06/02(火) 21:10:50.82 ID:DvBg4ogA.net
街ブラ番組で有吉がフルサイズのラーメンとチャーハンを
うめーうめー言いながら食ってて凄い羨ましかった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:25:03.38 ID:AYy6xNf5.net
?食えばいい

2週間に1回ぐらいなら、ドカっても全く影響ないし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:27:20.80 ID:6sGibOXF.net
三食しっかりとった後に、唐揚げ、サラダ、焼酎2杯、日本酒、ビール、ドーナツ2個、シュークリーム1個、かっぱえびせんと続けてしまった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:29:47.78 ID:ItUPUX8/.net
酒が全ての原因

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:36:19.17 ID:6sGibOXF.net
そう思う。気が大きくなっちゃうんだよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:56:32.33 ID:OD4Sf0RN.net
今日シュークリームの人多いな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:28:11.23 ID:ItUPUX8/.net
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:39:36.28 ID:y+RkHDnW.net
シュークリームスレ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:05:34.33 ID:epDBjMEH.net
以下ムッヒーミンミンミン禁止

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:59:30.54 ID:5EMjN6vB.net
一昨日義理のお母様達と食べた焼き肉がまだお腹にずっしりしてて後悔で涙でてきた
酔ってらっしゃるから断っても断っても焦げてしまった色んな物いっぱい食べさせてくださるし甘ったるいカクテルもたらふく飲まされて滅茶苦茶だよもう
悪いのはうまく断れなかった自分なんだけど悔しい
一応米だけは食べなかったけどおなか苦しくなるまで無理に詰め込みまくっちゃって総カロリーもわかんないし味付き肉の糖質もわかんないから不安
涙で水分流すのも馬鹿馬鹿しいからサウナスーツ着て走ってくるわ
くっそ!くっそ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:14:14.25 ID:+ddOxgyt.net
>>262
サウナスーツは意味ない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:24:29.50 ID:LaCN4inK.net
そういう時はがっつり食えばいい
何で泣くのよwメンヘラか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:47:21.03 ID:09joQ0x4.net
日本語でおk

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:05:19.44 ID:eXTIQ/Yg.net
>>262
頬を伝う熱い一滴も、サウナスーツで流れる瀑布の如き汗もしょせん水は水、ただの塩っぱい体液なんだよ
絞ったスポンジが軽くなるように体重は下がっても、次の日には元通り

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:12:23.85 ID:Amip6tOd.net
まぁ炭水化物をドカしなきゃそんなに影響ないよな。
先日焼き肉やケンタッキーをドカ食いしたけど体重増えてなかったわ。
前にラーメンとピザをドカしたら一気に増えて戻すのに苦労したけどね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:06:51.22 ID:greL2DOn.net
>>262
良く分からんけど便秘はツライよって話?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:47:39.66 ID:Jgd1B5fM.net
この季節に運動中にサウナスーツ着るとか自殺行為だぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:11:03.56 ID:fpzC2UWd.net
>>268
サウナスーツとかダイエットの観点で言うと百害あって一利無しって事だよ
便秘は関係無い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:41:41.95 ID:N2smSORT.net
自分の意思でドカ食いしといて後悔自己嫌悪してる奴って最悪だよ。
なにしろ食べ物に失礼だ!
どうせなら楽しんで意識的にドカ食いしなよ!
そして3日で戻す!

ドカして凹んじゃう人は
とりあえずメンタルクリニック行きなさい。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:46:08.70 ID:I8Py/L6q.net
>>262
反省っていうスレの趣旨にはあってるんだろうけど米は食ってないみたいだし、そこまで深刻になるほどの摂取ではないような気もする

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:54:53.47 ID:lm7kZEmP.net
焼き鳥4本
海老餃子
ナムル
総カロリー約700キロカロリー
久々にがっつり夕飯食べてしまったー!
明日もジョギングがんばる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:06:17.82 ID:gBiaRdFN.net
義理の親のいうことを聞くなんてまだまだお若いわ
だんだんずうずうしくなるからそのうちいらねえって言えるわよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:49:20.94 ID:AFegTFPG.net
義理の親御さんがもし>>262を読んだら涙するかもね
普段節制してるなら数日で取り戻せる事に過剰反応しすぎじゃないのかな
大きなお世話ですまん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:56:17.07 ID:2Nr+kgdP.net
糖質制限ダイエットしてないからよくわかんなんだけど、一度ドカッてしまっただけで今までの努力が目茶苦茶になるようなものなの?
そんな余裕無いダイエットよくやれるね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:59:25.14 ID:SWy3hpre.net
夜飯
サラダチキン1袋
キャベツ千切り3人前
ままかり1パック
玄米かゆ(海鮮スープ素、もずく、たまご)
さつま揚げ1枚

ここまでならいいが、ノンアルコールビール2缶(kcal0)飲みながら、柿の種(350kcal)とハーベスト2袋(150kcal)食べてしまった
菓子で500kcalは勿体ないなあ…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:36:54.92 ID:t0ypNy13.net
触発されてバター醤油ごはんたべちゃった、、
しかもあんまおいしくないし、、
でも全部たべちゃったよー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:42:59.30 ID:1EtfSUpr.net
>>278
満足度が低いドカ喰いは損した気分になるね
お互いに気をつけよう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:52:30.66 ID:8QhPbO+s.net
>>262
心の病気じゃね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 06:21:40.25 ID:RSCpfiKN.net
そうか?考えなしに焼いて焦げた肉押し付けてくる奴
頼んでも無いのに酒飲ませる奴
どっちも大嫌いだがそれが断れない相手なら俺も最悪だと思うけど?
どうせカロリー摂取するなら気分よく美味しいもの食いたいだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 07:23:43.05 ID:1EtfSUpr.net
姑のことを元々嫌いなんだろう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 11:50:05.92 ID:1KkYPGUm.net
>>281
君、なんかずれてるよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:06:54.08 ID:RSCpfiKN.net
おまえが理解出来てないだけだろ

285 :.:2015/06/04(木) 13:17:21.33 ID:lW6vRFBj.net
┐(-。-;)┌

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:59:19.40 ID:AWA3kO60.net
食パンをハムマヨで3枚
ピーマンと塩昆布の和えたやつをピーマン5つ分
鶏もも肉の唐揚げ250g
ゆで卵Lサイズをマヨたっぷりつけて4つも食べてしまった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:35:55.19 ID:+UmE7lCx.net
昼飯にケーキの食べ放題店に行って満腹になるまでケーキ食ってしまった。
あとカレーとパスタも。
まだ腹がもたれてて気持ち悪い。最低だorz

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:37:04.36 ID:bvlS0u0c.net
月1回ぐらいなら、かえって効果的

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:38:10.89 ID:ypE4JlQg.net
昼いつも揚げ鷄なのにおにぎり安売りしてるせいで2日連続で2個たべちゃった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:53:35.89 ID:VKpEgPjP.net
ファンケルとかのカロリミットとかは多少の効果はあるんですかね?
又は類似系サプリでお勧めあったら教えてくれて下さい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:48:24.31 ID:4WBgi+X9.net
あんなもん飲むくらいなら一時間ウォーキングした方がまし
30分でもいいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:18:49.13 ID:nXN3P3yg.net
痩せる気全くなさそうな人ばかりだな(笑)
ちゃんと反省してリカバリー出来てるのか心配

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:37:07.32 ID:vZMjnt8s.net
こんな時間にお腹すいてきた。。。
もう寝よう!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 02:25:26.45 ID:OXbBi1ST.net
生理2日目なのに、眠剤と酒とでラリってしまった。
夜ごはんは秋刀魚と野菜少しご飯少し。

普段お菓子は食べないんだけど、生理中だからいいやと買ってきたプリッツ一袋。
スモークサーモン2枚、
超熟のマフィンを2枚に切って、片方はチーズウィンナートースト、
片方バターバジルトースト
お酒はワイン一杯、クリアアサヒ大1、小1、本絞りレモン2本。どかひさしぶだなあ、たいしたドカじゃないかもだけど。
やっぱりたまには家で正体不明になるまで酔いたい。
ほいで明日からまた美しい私

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 02:25:43.44 ID:OXbBi1ST.net
焼き鳥くいてー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:59:59.07 ID:rGefeR5P.net
アイスを、大箱3箱食べて
個別にアイスを1つ食べました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:10:17.60 ID:Bx0puis/.net
毎日がチートデイ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:54:23.81 ID:xkHXnkq/.net
マック今週いいな

ポテト全サイズ150円
アップルパイ2個100円
てりやき150円

脂質糖質カロリー爆弾だがw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:06:30.21 ID:p0LhYeID.net
不意にコロッケそばを食いたくなったので近所の激安スーパーへ
折しも週末セールで惣菜コロッケが一個10円という謎の値段で売っていたので購入
更にどこのメーカーとも知れない謎のインスタントそばが投げ売りされていたので30円で購入
図らずして、謎の出汁が利いた謎の蕎麦汁、謎の温かいそば、謎のジャガイモ100%な謎の冷たいコロッケが揃ってしまった

唯一の誤算は、謎のコロッケが謎の芋をギッチギチに固めて作られていたせいで謎の蕎麦汁を少しも吸ってくれなかったことだな
出汁を吸ってぐずぐずに崩れた味の濃いコロッケをそばに絡めて一気にすするのがうまいというのに・・・

せっかくの500kcalにまるまるケチが付いて台無しになってしまった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:52:32.69 ID:xkHXnkq/.net
てりやきバーガー150円×3
ポテトLサイズ150円
ホットアップルパイ2個100円

たった700円ですごい満足感wwwww
ドカならこの程度やらなきゃな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:54:29.54 ID:rougzFBJ.net
マルチしなきゃいかんほどマックは落ちぶれてんのかね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:56:37.39 ID:xkHXnkq/.net
ダイエットスレをネチネチくまなく巡回して愚痴かw
ドカの余裕ないほど巨デブはお気の毒☆

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:32:08.27 ID:V1OXZ/co.net
きな粉一袋(200g)と餡子1缶を混ぜ混ぜして

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:40:54.00 ID:ZeeHi9Tn.net
それがダイエット板の守り神()の自称28歳既婚者デブなのです
なぜか下ネタには抵抗しまくりもしや童貞ではと噂されています
ビチク爺とやらを追い掛け回し何年もストーカーしているもよう
特技は必死チェッカー貼り()
自身が晒されたくないからID変え変え宣言した真性池沼デブです

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:25:31.65 ID:GU7e9Kha.net
サラダ
野菜スープ
玄米ブラン
油淋鶏

シュークリーム
おにぎり二個
スイカ1/8
ヨーグルト

肉食べるにせよ油たっぷり油淋鶏だけは我慢しようと思ってたのに温泉入ったせいで気が緩んだ
そして玄米ブランてめぇ一袋(4枚)で約400kcalもあるなんて聞いてない…カカオ味美味い…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:13:54.98 ID:h9E3WFM2.net
ステマック

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:28:37.85 ID:rougzFBJ.net
相当経営厳しいのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:32:13.47 ID:9eh694iy.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:27:01.94 ID:mPabNA+6.net
会社で社長を迎えてのホテルで会食。
この時間にセブンの粒餡よもぎだんご。
明日は会社行事でバーベキュー。

後で調整しなきゃ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 07:40:14.30 ID:Dx9fAF61.net
糖質制限してても食い過ぎるとやっぱり太るな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:49:40.24 ID:6zCcL/UP.net
これから食べるだろうから先に反省しておく。
休日なので、午前中に洗濯掃除買物済ませた。
昼からハイボールとなんこつ塩焼き鳥。
多分酒が進めばもっと食べるだろう…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:07:33.30 ID:wih1gyr7.net
おいすくたべてくんろ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:43:18.13 ID:6zCcL/UP.net
>311
その後追加した食べ物

卵焼き(黄身漬けで残った白身だけ)
板わさ
きゅうり2本をポン酢ラー油で
卯の花
ハイボール2杯

まだまだ今日は長いので、じゃがいもグラタン作り中。
1人だけどね!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:33:41.41 ID:tNnbIJNY.net
スレチ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:36:59.70 ID:Z91MK6nC.net
お酒板で実況してたほうがいいとおもうよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:56:01.52 ID:6zCcL/UP.net
>314,315
すみませんでした

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:06:27.46 ID:5AsP762z.net
一ヶ月半頑張ってきたのにとうとうラーメン食ってしまった、替え玉2回も・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:23:05.24 ID:JTu8DZBq.net
>>317
んー気持ち分かるわw
これから1ヶ月半また頑張ればお釣りがくるよ
1ヶ月以上我慢出来れば青信号
1ヶ月以内だと黄信号
1週間以内に同じ量食えば赤信号

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:24:37.88 ID:TIVKqy3J.net
んなこたないよ
チートは2週間に1回がいいとされる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:36:12.63 ID:BERrJXbI.net
チートデイの頻度は体脂肪率によって変わる
ちなみに体脂肪率25%以上にはチートデイは必要無い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:59:41.37 ID:bOqY9ii6.net
マジか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:37:50.84 ID:bHiYFtZB.net
午前ジムでちょー頑張って朝昼プロテインで耐えたのに今ピノ24粒の箱丸ごと完食したw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:41:32.90 ID:TIVKqy3J.net
ピノなんて、2個以上食えんわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:47:53.74 ID:StzKJuLz.net
アイスはいくらでも入るな
ひどいときは3箱くらい食べてた時期あった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:55:13.88 ID:3WDZfH2D.net
おい 王将で皿うどんのジャストサイズ(ハーフサイズと焼き飯のジャストサイズと餃子1人前食ったけど食い過ぎてないよな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:46:43.81 ID:s1ElVNXd.net
知るかバカ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:14:16.11 ID:VRXb3JaC.net
>>326
バカってだれに言うとんじゃ

食い過ぎてるか食い過ぎてないかどっちや?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:24:35.23 ID:mj4sMRFL.net
あーつけ麺おいしかった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 04:28:57.46 ID:DyjTOl+i.net
昨日缶ビール500ml15本くらい飲んだのに2kg減ってた。
飲みながらサッカーやったからなのか不思議

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 05:33:26.52 ID:1jen8gqK.net
>>303
刑務所の朝の定番きなこ飯がうまいぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:11:49.03 ID:wqTms4ZK.net
>>329
アルコールの利尿作用で水分が抜けただけ。
体重の増減は明後日あたりのお楽しみ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:06:26.60 ID:vqTbHNJf.net
何度見ても抜け出すときの瞬発力が
鳥肌ものだなあ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:07:03.54 ID:vqTbHNJf.net
誤爆ですorz

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:48:02.19 ID:s1ElVNXd.net
メッシか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:22:39.80 ID:Nhrx2O/0.net
朝は鶏ささみ一本だったのに
アイスバー一本食べたのを皮切りに
ポテチ一袋
飴一袋
かりん糖一袋
せんべい一袋
ホームサイズチョコ半袋
サイダー一本
今こんなに食べてしまうと
2時頃お昼食べる予定を4時頃にして
夜は9時過ぎにファミレスにせざるを得ない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:54:41.70 ID:B08wT4Gr.net
最近「コラーゲン」とか「各種ビタミン」とか「イソフラボン」とかそういう単語を聞くと
めちゃくちゃ自分に甘くなることに気づいた

昨日飲み会があって食べるの控えるべきだったんだけど
出てきたのがコラーゲン鍋で
気がつくともりもり食べ続けたあげく雑炊までぺろり
「コラーゲン! 肌ぷるぷる! アンチエイジング!」っていう単語が
頭をぐるぐるとまわってついつい箸をのばしてしまうっていう・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:08:03.83 ID:wqTms4ZK.net
>>336
コラーゲンを経口摂取しても肌に影響はないよ。
ググってみ。
広告宣伝に騙されているだけ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:14:52.08 ID:WnjcgXJV.net
コラーゲンもヒアルロン酸も効果無いんだっけ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:14:29.87 ID:lAjQ0bAL.net
土日は気が緩んで食べ過ぎちゃうなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:18:15.09 ID:PWMlALkm.net
朝食べず昼、ご飯少しとウインナー二本食べ。
それは良いのだけどその後ファミマのチョコ味チュロス食べちゃった。500kcalもあるよ。
更に今家にあるチップスターとたけのこの里に手が伸びる寸前。なんとか我慢してるけどヤバイ

341 :10人に1人はカルトか外国人:2015/06/07(日) 14:36:21.14 ID:7OOtGBML.net
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:40:04.11 ID:ltzcFiw+.net
糖質控えめ生活してたのに、今日のお昼にパン屋に行ったらパン欲爆発してしまった。
菓子パン3個+家にあったトースト1枚(全て昼ごはん)
最悪だけど幸せ…。
夜は天ぷららしい。これまた食べまくり必至。
せめて夜のオヤツは控えよう。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:47:20.47 ID:PWMlALkm.net
>>342
>せめて夜のオヤツは控えよう。

夜にオヤツ食べるってw・・・正直羨ましいわ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:51:46.13 ID:WnjcgXJV.net
夜にどうしても腹へったらピュアココアかあたりめ食って凌いでるわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:59:55.64 ID:2TKj1EDP.net
>>344
偉いぞ!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:45:24.16 ID:iVT+hnmk.net
丸亀製麺で、ぶっかけ大盛りにかしわ天食ってしまった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:38:05.75 ID:HQp3K9T4.net
夜のオヤツは焼き海苔がオススメ。
コンロで炙って2枚も食べれば満足。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:32:46.70 ID:tQee5CkE.net
我慢してたのに、
無性に食べたかったので、
コンビニおにぎり食べちゃった。
激しく後悔。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:26:23.84 ID:dIAV57x7.net
セブンおにぎり最終日だから10個も食ったった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:28:25.61 ID:VRXb3JaC.net
俺もセブンの大きなおにぎり3個食った

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:30:48.59 ID:Nqu0NesH.net
ひとんち泊まりに行くと気が抜ける

つけ麺
少しずつだけど
チョコアイスクリーム
バームクーヘン
おから100%クッキー
おつまみカルパス


野菜スープ
おいなりさん2つ
少しずつだけど
トマトスパゲティ
月餅
おつまみカルパス
おから100%クッキー
梅味かっぱえびせん

大したカロリーじゃないけどゴロゴロしながらのダラダラ喰い
ひとまずバームロールを我慢した自分を誉めてやろうじゃないか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:54:34.08 ID:kX1Vfu2v.net
我々の体についた脂肪のほとんどは、息を吐くときに一緒に吐き出されていた?(オーストラリア研究)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182412.html


従来の考えでは、脂肪はエネルギーと熱に変換されて消えてしまうと考えられていました。
最近の研究によると我々の体脂肪がエネルギーへ変換された後、およそ84%が二酸化炭素として肺を通り口から排出され、16%が水として排出されていることがわかったそうです。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:33:21.15 ID:ltzcFiw+.net
>>343
以前は毎晩気の済むまで(&予算の許す限り)オヤツ大量食いしてたのですよ。
ポテチビッグバッグと安物のお徳用チョコ等を毎日ちゃんぽんして2日で空けるペースで生活してた。
現在はものすごく頑張って亀田の柿ピー小袋1〜2とドライいちじく1個と無塩ミックスナッツ+煎り黒豆で35gにしてる。
それでも食べ過ぎなのは分かってて、ミックスナッツだけにすべきだけど
夜のオヤツは生きがいとストレス解消なのでこれ以上減らせないヘタレです。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:06:55.61 ID:yPPWyMUK.net
俺も何度か痩せとリバウンド繰り返したが晩飯後に食う癖が付くと必ず太る、もしくは痩せない。
俺は痩せてから毎日10km走ってたが夕飯後の晩酌+柿ピーで15kgリバウンドした(173/65→80kg)
>>353
今が痩せててその生活しても太ってないならそれでいいが痩せたいなら寝る前に食うのはマジで辞めた方がいいよ

355 :NG推奨:2015/06/07(日) 23:19:38.90 ID:YKN6ZgHu.net
>>335です
お昼は菓子パン2個とジュース2本に抑えて夕食前に1時間ほどウォーキングしたあと
夜はファミレスでチキンステーキにしました
スープバーでコーンスープ2杯、カレー3皿と
サラダバーで野菜サラダ2皿とエッグサラダ1.5皿とほうれん草の和え物を1.5皿
それにデザートで杏仁豆腐とゼリーと得体の知れないゼリー状のデザートを各1皿ずつ
パイナップル3皿、ドラゴンフルーツ2皿
他のお客さんにはサラダバーのパイナップル補充後30秒で再び空にしてしまって申し訳ありませんでした
家に帰って紅茶を飲んでいたらなぜかチョコケーキが出現したのでありがたく1辺いただきました

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:19:41.68 ID:5dEUNPjb.net
リバウンド繰り返すと内臓にダメージ蓄積するぞ
人間ドッグ受けたほうがいい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 03:42:39.03 ID:FSXHrl1q.net
今日一食鹿食べてないんだ

小豚汁なし二郎・・・
推定2500kcal ( ゚∀゚)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 04:46:49.87 ID:hRYrrNpx.net
一日一食か2食なんでどか食いしてもあんま影響ないな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:35:05.42 ID:89Y4qcO8.net
昨日

クリームドーナツ、ポンデリング、メロンクリームホイップカスタードサンド、カール濃厚チーズ味一袋、ファイブミニ


どん兵衛きつね、緑のたぬき、カップヌードルベジータ(新発売)一口サイズチーズコロコロパン18個(一つがかなり小さい)


セブン冷食海鮮お好み焼き(小さめ)セブン明太ポテサラ、ピノチョコ味


麻婆豆腐、セブン唐揚げ結び、ハッピーターンミニミニ10個、コーラ系3リットル分

計6000kcal超えた。ミニサイズ多いから腹に来ないけど一つ一つ高カロリーだからトータルかなり来た。反省反省。はぁ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:11:34.60 ID:/asAAq/Y.net
なんというか、ダイエットする気無いだろw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:13:50.23 ID:6Lkf6Dsd.net
コーラ3リットルワロタ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:19:04.76 ID:v//tqn+Y.net
(新発明)
わろた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:43:43.28 ID:SDHlD6X1.net
よく朝から甘いものをそんなに食えるな
こんだけ食っておいて、ところどころに(小さめ)とかミニとかってあるのが、往生際が悪くて笑えるw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:17:58.03 ID:/G1o6b/X.net
プロテイン始めたらぐんぐん痩せ始めたよ
てきとーに買った安いやつだけど
一回に飲む量は300mlにしてる
このローカロリーな飲み物でお腹いっぱいになって食事制限かかるんだな
体脂肪落ちてるのに、筋肉量は落ちてません
本当に夏までに理想の体型ができる気がしてきた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:27:37.37 ID:lCRfrpFt.net
>>359
糖尿になるなよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:43:46.65 ID:oOa/r/nC.net
>>362
オマイにワロタ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:04:53.59 ID:av2370+B.net
てらわろす

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:53:56.94 ID:UEkKepHM.net
ここんとこわろてばかりや

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:30:56.22 ID:rkV3k8Aq.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:05:57.57 ID:Nsgz0fcf.net
久しぶりにドカ食いしちゃった(´;ω;`)
http://i.imgur.com/Hb9zwQI.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:41:46.34 ID:WK2hbQtW.net
>>370
それ一度に全部食べたの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:07:29.19 ID:niBFUC4w.net
>>370
あらお久しぶり
相変わらずなようでw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:09:36.46 ID:TR0iJ8xg.net
これドカ食いというより過食症なんじゃ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:11:32.39 ID:qZBlsXwK.net
鮭食べ過ぎた…
美味しかったからまぁいいけど(´・ω・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:13:49.58 ID:Ik/srSg6.net
>>359
過食ですか…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:15:38.66 ID:Ik/srSg6.net
>>370
並べるだけで幸せになれそう〜

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:30:10.77 ID:/9G3uIsU.net
>>370
あらあら、相変わらずシワのない袋が綺麗ですこと
どこのお店のバックルームで撮ったのかしら

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:13:17.59 ID:Of/46Sib.net
空袋並べてない時点で、釣り確定なのねん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:20:49.36 ID:Pw70PcNe.net
うまそーだからいいべ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:22:39.96 ID:Q6MsyfEg.net
>>370
こういうのってカショオの人がよくブログで載せてるよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:59:32.67 ID:ut+cWrq+.net
>>377
ファミマだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:10:13.28 ID:wCi/7Z0M.net
袋に入ったまま並べても意味無いな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:01:11.59 ID:Wb2nUPe7.net
買い物の時に自制出来ないの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:38:34.45 ID:VM8yqgQs.net
>>380
アイスが吐きやすいとか言ってるのはよく見るわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 06:46:41.70 ID:8Qienz01.net
>>370
小枝のアイスおいしそう。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:17:02.55 ID:ZNA0IiAA.net
>>370
先輩お久しぶりです

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:44:19.52 ID:VrQqxBAN.net
>>370
市ねやブタ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:52:48.85 ID:fj2dDrEA.net
>>370
事後(食べ散らかした後の袋が散乱してる状態)も上げてください!お願いします!!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:57:45.51 ID:Vo6SNjOm.net
>>380
一斤もこいつもそうだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 11:23:11.99 ID:W+j7F4Tu.net
>>370
なんだかんだ人気者やのぅ
まぁこんな画像に釣られて食べんけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 12:57:41.72 ID:hZSZBRo8.net
>>370
この豚足野郎が

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 12:59:55.12 ID:UuA9GHi2.net
一昨日焼肉屋でチートして1700もとったのに
今日昼の時点ですでに素麺と納豆と卵で500もとってもうた...今までずっと摂取カロリー800以内でやって理想体重まできたんだけど1000くらいに増やしたらまた太るかな...

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:25:19.24 ID:H6atU/R0.net
1日800kcalってw
確実にリバウンドコースだなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:44:24.55 ID:qYcFCPs9.net
>>392
1700kcalぐらいじゃチートにならんぞ
逆効果

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:52:54.07 ID:v6RzOQyP.net
>>392
1,000なら基礎代謝分くらいでしょう
痩せはしないかもしれないけど維持はできると思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:54:05.33 ID:8ySvE3re.net
一般人のチート神話ってまだ信じてる人いたの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:59:46.25 ID:kXl0wfgP.net
>>396
頭が悪くて理解できないか?
引き算しかできないもんな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:12:17.13 ID:gxsLvY5g.net
>>392
意外と釣れたなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:19:25.87 ID:v6RzOQyP.net
>>398
最近ドカというほどでもない書き込み多いから釣りじゃないんじゃない?

まあ本人にとってはドカ食いなのかもしれないけど・・・
ドカというほどでもないけど反省するスレもあるからね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:05:28.35 ID:8ySvE3re.net
>>397
ごめんチートするって発想は理解出来ないw 普通に制限続けてれば落ちると思うのだが
自分へのご褒美とか我慢の限界で食べちゃうのはチートと言わないだろ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:13:30.44 ID:dAAJ7JDp.net
>>370
ファミマの床?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:02:45.44 ID:/8bdROO3.net
タンパク質は摂るだけで筋肉が増大することがわかっている
https://lh6.googleusercontent.com/_ouA2o9qhRaE/TX1nzopemvI/AAAAAAAAt4A/0PDUljgdDaw/s800/AVPageView%203132011%2085600%20PM.jpg
http://nobu666.tumblr.com/post/40759347816
結局のところ筋肉は骨や脂肪と同じでタンパク質を摂れば増えるし摂らなければ減る

また超回復なるものは存在せず筋肉は常にアナボリックとカタボリックを並行して行っており
運動終了時には筋肉量は増えているので毎日運動したからといって筋肉が減っていくことはない
旧来の超回復は疲労回復と筋肉量の増大がごっちゃになったエセ科学である
飢餓状態だと筋肉は分解されていくが飢餓状態で筋トレをするとカタボリックを抑制することができる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:39:21.66 ID:mkPMpBBb.net
お昼にしゃぶしゃぶのバイキング行ってきた。
野菜からタップリ食べて
肉を12人前は食べた。
デサートにアイスクリームを山盛り2杯。
もう食べ物の事は考えたくない程に腹パンパン。
向こう2日は調整がてらスムージーだけで過ごせそうだわ。
たまのドカはいいな〜

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:22:41.16 ID:GNw/o8HK.net
>>403
ちゃんと筋肉痛にしてから行った?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:33:17.44 ID:Vt37iE+7.net
昼に揚げ物入り弁当を食べ、そのあとカツ丼、ラスク一袋、塩豆大福、チョコスコーン、バナナ一本、ローストアーモンド10粒、ココア一杯。
一体何キロ増えるんだろう。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:57:17.90 ID:v6RzOQyP.net
>>403
いや反省しろよw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:00:07.45 ID:UfipbvfR.net
>>405
ラスクかチョコスコーンのどちらかを我慢すれば
カロリー的には特に問題はなさそうな一日だったのでは
麻ご飯食べてないわけだし
っていうかパン関係は一瞬でなくなるくせにカロリーだけは
高いから早く法律で規制して欲しいよ
そもそも低カロリーでダイエット効果もある覚せい剤が禁止で
同じ白い粉である小麦粉が合法ってのがおかしいよ
これだから日本はいつまでたっても後進国なんだ
アメリカを見習うべき

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:01:48.98 ID:I/o12b9a.net
羊羹めっちゃ食べた
罪悪感半端ない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:13:13.74 ID:QJhXu/n6.net
うどん食って帰りてぇー、なんで帰り道に誘惑する店ばっかあるんだよ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:14:06.04 ID:M+9S9ADK.net
>>407
過食の部分しか書いてなかったけど、朝ごはんは450kcal位の和食を摂りました。
ほんとパン系は危険ですね。
普段は我慢してパンと菓子は摂らないのですが爆発しました。依存性怖い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:37:29.62 ID:qYcFCPs9.net
>>408
半端ないなんて言うアホは反省してない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 03:58:17.22 ID:9NESPSlN.net
今朝
セブン金の食パン一斤
カルピス食パン一斤
マーブルチョコ食パン半斤
セブン明太ポテマヨサラダ一袋


ブリトーハムチーズ×3
セブンポテト
キットカットファミリーサイズ一袋

おやつ
フルーツグラノーラ一袋×牛乳1パック
カロリーハーフかふぇおーれ


サラダうどん×2
セブン海鮮お好み焼き

夜食
ブリトーwウインナー&ハラペーニョ
ブリトーベーコン&クワトロチーズ
ブリトータコスミート

ダメだセブンのサンドイッチ割引のせいだ。ブリトーは本当に美味しすぎる。
一週間ほぼ絶食ダイエットしたご褒美に。反省します。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 06:01:38.85 ID:ylFWHZqJ.net
>>412
お前は間違いなく病気だ。
早く病院行けや

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:25:01.00 ID:9DtBzP5O.net
一斤君に触らんでも

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:34:38.40 ID:S5BhGaZp.net
そんなに食えるのか…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:38:08.54 ID:OndR3yaq.net
一週間絶食の直後に胃がそんなに受け付けるか?って疑問が

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:42:18.87 ID:PyJpwLmb.net
>>412
今度は画像もヨロ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:54:47.33 ID:gY1DlkfP.net
そこまで食えるのは才能だわ フードファイターだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:10:37.23 ID:xjOxK/PF.net
デブの大食いは才能とは言わない
才能どころか逆にバカにされる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:26:31.95 ID:8o1+X9VB.net
絶食からのドカは間違い無く糖尿になる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:17:50.39 ID:f+za3yvT.net
パンの一斤は多いように感じるけど案外食べられるもんだよ
百円しないところからして菓子パン一個と大差ない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:30:31.65 ID:f+D8IiHf.net
どうせドカするなら少しでも上質な物を食えよ〜
そして少しでも反省する気持ちがあったら翌2日は胃腸を休めろよ〜

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:40:02.09 ID:oYkaWGy7.net
>>421
誰もそんな話してないぞアスペよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:47:32.65 ID:TlCDq2rV.net
ドカ食い出来る時間があるから問題なんだよ
忙しくて疲れてると食欲どころではなくなる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:50:20.21 ID:oYkaWGy7.net
いや疲れて帰ると自炊の気力もないから、コンビニ飯とビールで、ブクブク太る

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:55:01.11 ID:/lMCpPEt.net
朝食にパンを食べた上にご飯も食べて炭水化物に炭水化物を重ねてしまった。
その流れで昼食も普段は絶対に買わない菓子パンを3つも食べてしまって、
さっきスーパーに駆け込みお惣菜とアイスとパンを大量に購入。
今日1日で4000円も食べ物に使ってしまった。
さっきまで食べ続けてたけど気持ち悪くなったところで我に返って全部捨てた。

ドカ食いによりお金と食品の無駄遣いをしてしまったことを反省します。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:57:27.52 ID:HdoJu/Op.net
食い物捨てんな死ね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:55:37.85 ID:dgX25oyN.net
これいつものコピペだからシカトでおk

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:22:30.56 ID:/lMCpPEt.net
コピペじゃないお
食べ物を粗末にしたって意味でも反省してるしドカ食いしたのも反省してる
でも427の言うとおりだと思うからもう捨てないし捨てるぐらいなら買わん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:25:56.15 ID:dgX25oyN.net
あまりに頭悪そうだからコピペかと思ったわ
捨ててる俺すげえ偉いでしょ褒めてよって言われたいのかこの豚

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:40:48.20 ID:/lMCpPEt.net
前に人に相談したら全部食べてたのを途中でやめる方がマシだって言われたんだよ。
スレ違いっぽくなってきたからこれ以上書かないけど。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:32:06.09 ID:Q42aBcgL.net
チーズバーガー×2
ポテトM

なんでこんなものが好きなんだろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:44:30.70 ID:O6S9Jayq.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はWPCストロベリー味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:36:34.13 ID:VfpFuC81.net
>>433
そこ、評判悪いよね…

泊まったホテルの朝食バイキングに手羽先がてんこ盛りになってて思わず8〜9本くらい食べた
朝だし昼夜と運動で取り返します

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:53:34.17 ID:BHQSVgEf.net
マルチの時点でお察し

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:27:16.93 ID:smX1wmO9.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はプレーン味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:31:11.06 ID:YDmZFzG+.net
>>436
そこ、評判悪いよね…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:35:23.34 ID:ReXVSk3t.net
マルチの時点でお察し

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:32:07.21 ID:6pF6lMtE.net
毎日5分くらいで売り切れるから買えないわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:42:25.20 ID:/ShVsO21.net
どか食いって病院行けば治るのかな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:03:52.96 ID:MtF0Fwkh.net
>>440
レベルによるだろうな
太りすぎて生命の危機レベルまで行って胃のバイパス手術したのが知り合いにいたが半年位で体重が半分以下になったよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:51:45.70 ID:/ShVsO21.net
>>441
そうかぁ。ありがとう。
もう自分じゃどうにもならないからいってみる。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:06:38.04 ID:SbhaQ3FW.net
食べ過ぎたああ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:49:37.05 ID:tuOopik3.net
生理前で食欲抑えられずやってしまった

朝から昼前までに
おでん(たまご5個、厚揚げ5つ、こんにゃく6切れ、大根5つ)
丸ぼうろ2枚、麦チョコ1袋、チーズ6切れ、きゅうり2本(マヨネーズで)

今さっき鶏胸肉1枚であげてないチキン南蛮風(卵1個とマヨでタルタル)とオクラ10本分の和え物とトマト1個食べてやっと満腹

先月は我慢できたのに
罪悪感半端ない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:45:37.64 ID:Wz+TQ53s.net
>>444
半端ないなんて言葉を使う奴は大体反省してない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:11:04.68 ID:OmaJ9xlr.net
生理前って食欲抑えられないんだ
女の人も大変だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:14:16.79 ID:dAEIyfpg.net
ドカ食いじゃないけど、
誘惑に負けてペヤング食べちゃた。
深く反省。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:28:26.11 ID:ncPCYMU/.net
>>446
生理を言い訳にする女は同性から嫌われるよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:19:10.45 ID:vhLk5vRu.net
一斤の奴ってなんか異様に病んでね?
他のドカとなんか精神的に見るからに違うのは何でだろうって思ってたら、同じものを袋単位や箱単位で食べてるからだわ。
色んなものじゃなく、同じものを何個も食えるって病んでると思う。
執着心が異様に強そう。

昔はカショオのドカ食いスレってのがあって、(今あるのか知らん
よくよく考えたらそこ出身のやつだった。
絶対最後に泣きながら反省してて、一斤食も定番化してた。
おそらく嘔吐は卒業できたからここに書き込んでるのかもしれんが、メンヘラには変わりない。
カショオ出身のメンヘラがダイエットなんて無理

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:26:26.74 ID:BeCJX2g7.net
でもお菓子とか開けたら結局一袋全部食べちゃうのはすごくわかる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:25:38.14 ID:ge7TGRjj.net
夜のドカ食いは魔性の誘惑で、遮るのがとんでもなくストレスだけど、我慢した次の日の朝は食わなくてよかった、なんであんなに食いしん坊なんだろうと不思議に思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:29:23.91 ID:QMSyQdRg.net
>>449
泣きながら反省ってのが気持ち悪いよな
反省してるわけじゃなく、単なる自己憐憫

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:12:46.49 ID:3n6SaO0p.net
そして一斤ぐらい案外食えるわとか書くと必ず違うIDで反論が来るんだよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:42:07.57 ID:vZRUgH7d.net
1日に一斤は食べれないけど一升は呑める

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:49:30.07 ID:YrrQnOoK.net
>>453
何混ざろうとしてんだw
お前も同類じゃねーか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:21:25.10 ID:JxUcezfy.net
ほんとだ
一斤必死すぎ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:02:30.97 ID:GiOWCU48.net
寿司を食べにいくと、ケーキも食べてしまうんだよなあ…
結局夕飯だけで1300kcalくらい摂取してるわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:32:36.87 ID:EwEzMYyy.net
くら寿司なんか行くから・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 02:59:58.44 ID:qcIM2qAD.net
コーラ飲みすぎた・・・
旨くて止まらなかった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:23:57.48 ID:PgZYUUXA.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

今日はお昼からWPIレモンヨーグルト味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:55:30.77 ID:2P5/FLNU.net
昨日お好み焼きに行って、好きなだけ食べたら1キロ増…美味しかったけど反省しましたごめんなさい
戻ってくれー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:47:31.75 ID:fNGj3ISO.net
ウンコしたら戻るだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:11:45.49 ID:57e4cToV.net
昨日
野菜ジュース1杯
ミンミン餃子2人前
ミンミンの焼きそば1人前
パン屋の菓子パン2個
惣菜のメンチカツサンドイッチ
よもぎまんじゅう 小 2個
きなこわらびもち 大 1パック
ポテトチップス バナナ味
ロッテのカスタードケーキ2個
バナナプリン2個
コーヒー3杯

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:21:44.52 ID:fNGj3ISO.net
反省しろよデブ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:59:40.02 ID:Hj6gmw/h.net
湘南クッキーってクッキー 12枚たべちゃった カロリー分からんから不安いっぱい 大体45×12位と踏んでるけど 反省

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:24:06.45 ID:05L3l40G.net
ライ麦パンのサンドイッチ
超でかいの自分で作って食べた
具は卵とチーズとレタスキュウリトマト
美味しかった
やばい また食べちゃいそう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:43:36.46 ID:ujd+YE3y.net
生理前で
イライラして
嫌なことがあって

泣きそう
死にたい
吐きたい
もうやだ
バカバカ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:33.30 ID:DhWhHHsj.net
豚骨ふた玉と富士そば食ってしまった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:36:50.07 ID:K5gJYsnT.net
朝 ローソンのブランブレッド チーズ
昼 大盛りチャーハン ピータン冷奴 焼き餃子
夜 オムハヤシ一杯 ハヤシライス一杯
間食 おはぎ ハニーピーナッツ 柿の種

朝まで良かったのにそれ以外の食事でやらかした

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:00:34.95 ID:aybdDPB+.net
ここ数日、毎日カショオだなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:19:38.16 ID:z92kcr47.net
食べた事は反省はしてもデブである事を反省はしないんだから別に構わん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:47:22.69 ID:aiB3GL6+.net
メンチカツ
焼き鳥
お味噌汁
サラダ
チョコアイス
人参グラッセ
大福
6Pチーズ

あーあ
こんだけ食べたのにまだイライラする

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:54:13.84 ID:GiOWCU48.net
炭水化物食べてみたら?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:05:34.22 ID:iBX9BAa4.net
週に一回、無性に食欲が抑えられない日があるんだが
どうやら今日がそうらしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:31:57.52 ID:PabERNSl.net
スリムカーボジェンを寝る前に2包飲めばバク食いしても太らないよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:25:36.29 ID:SZI9nNpb.net
朝にヘルシー和食、昼に鍋焼きうどん、
そのあと、
素焼きアーモンド10粒、かたくちいわし、
バナナ、ほっともっとカツ丼、おはぎ2個。
こんだけ食べたのに甘いもの、パン系が食べたい。ああ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:33:10.08 ID:0nJaBzDF.net
ラーメン食べてしまった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:42:42.06 ID:s/1rpZd5.net
今日食べたもの
クロワッサンたい焼き一つ
レモンケーキ一つ
ポッキー一箱
ポテチ一袋
アボカド2/3
チーズ一つ
アイス2つ
太巻き2切れ
レタス、コーン
カレー(ご飯なし)
チョコ一箱
うずら燻製7個

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:02:27.24 ID:CXk3ZaJt.net
夕方コストコでピザ2ピースとチュロス、ソフトクリーム食べちゃった
でも他の客でピザ1枚を2人で食べてるのがいて驚いた
それも3組も
2組は男2人組でもう1組は男女
3組とも日本人だった
いままではいかつい巨体の外人さんが家族で食べてるのは見た事があったけど日本人は初めて
いつか挑戦してみたいと思ってたけどリバウンドがこわいからできなかった
正直羨ましかったわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:12:05.91 ID:svIHcZK2.net
>>479
えっ?
いつもサイゼリアで一人で一枚
食ってるけど、それで体重増えたり
しないけど。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:48:53.23 ID:F5+cpOZb.net
コストコ行ったことないからググってみたよ
フードコートのピザは6等分を1ピースとして300円、1枚を1500円で売ってるらしい
メニューによるが1ピースで700〜900キロカロリーあるみたいだ
凄まじいな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:11:10.92 ID:W0VnjFKN.net
無性に食いたくなって、
コロッケひとつ食べちゃった。
自己嫌悪。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:21:38.51 ID:epaRkwE9.net
(コロッケひとつでも反省しちゃう私ステキ!みんな見て)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:23:31.78 ID:gQDREUfx.net
でもイタリアだとピザ1枚(宅配ピザのMの大きさ)が一人前なんだよな
あれ食ってて痩せてる美女はウンコがすごいんだろうか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:30:36.22 ID:+wdeJbua.net
>>484
イタリアのピザは生地が薄いし
アメリカのピザみたいに具材をゴテゴテ乗せないからから1枚余裕で食える。子供でも1枚食ってる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:37:22.43 ID:huCkpNiO.net
なんでドカ食いできるだけの食料が家にあ
るのか謎。買い込んでる時点でダイエットする気あるのか疑わしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:52:07.63 ID:XBsXzQe7.net
>>486
家族と住んでたらそれなりに食料はあるでしょう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:19:17.20 ID:WfLkynYY.net
それは家族皆の共有物であって1人がドカ食いしていいものではないだろう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:27:28.35 ID:S2D7Ne2o.net
買いだめたもんは責任もってちゃんと食っておけよ
たまに捨てるとかいうみっともない行為を自慢気に語ってる奴も見かけるけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:30:04.91 ID:7osgdLg+.net
在るのは謎に返してるレスに何言ってるんだw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:31:39.49 ID:oFojh50q.net
ほんこれ
ドヤ顔で捨てたレスとか草生えるわ
食べずに勇気を出して捨てたアタシを褒めて!
みたいなメンヘラチックなカスがそんなレスよくしてる
嘔吐厨捨てた厨は仲良く死ねや

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:33:50.49 ID:5aZK4ZoK.net
ドカ食いを反省し、ドカ食いしないように小分けして冷凍
そのおかげでドカ食い衝動は抑えられてるが、冷凍庫が一杯で入らない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:35:54.22 ID:0+eLrJGx.net
・マックポテトL
・牛丼大盛り+卵
・オランジーナ2本
・ロールちゃん
・ポテトチップスコンソメL
・ハーゲンダッツ抹茶 2個

久しぶりに食べた。あんま食べてないようだが、カロリーがやばい。

多分2000kcalあるなぁ。明日から運動する、

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:43:13.07 ID:5aZK4ZoK.net
>>493
マックポテトLとハーゲンダッツ×2だけですでに1,000超えてますぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:49:24.50 ID:nh2iLoAu.net
2000とか低く見積りすぎ
3500だろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 01:01:24.05 ID:eoh463uF.net
あすけん先生によると、3144kcalだね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 02:31:21.21 ID:rWJk0oGY.net
どか食いしても他で調整すれば意外と痩せるよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 02:35:20.25 ID:HKGkOHoB.net
2日続けなければへーきへーき

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 04:14:24.19 ID:p74v0dBX.net
食パン3枚にチョコソースかけたの食ってから明太子カップ焼きそば食べてしまった
1000キロカロリーあるよね
はぁ…何でこんなことしちゃうんだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:05:24.89 ID:nTe7btAB.net
無理なダイエットするからじゃね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:14:26.40 ID:nh2iLoAu.net
甘いもの食べたからだろう
ダイエット中になんでチョコソースかけた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:47:43.30 ID:9cbQXSa0.net
>>493
1回のドカ食いくらいどーってことないけど
これで2000と見積もってるなら普段から地味にカロリーオーバー積み重ねてるから注意

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:08:04.56 ID:ZhJr4Evp.net
イタリアンのランチバイキング行ってしまったorz
満腹で動けないよ。
もう二度と行かないぞ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:47:10.90 ID:4w/MpGqM.net
新潟県民か

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:58:16.15 ID:p74v0dBX.net
>>500
たしかに無理なダイエットしてます
普段の食生活に戻したら確実にリバウンドコースなんだろうけど9月までに10キロ程落としたいので…

>>501
大の甘党でチョコ大好きなんだけど今まで我慢してたのが爆発してしまいました
反省して今日エクササイズDVDで運動しまくってます
夜にショコとまたエクササイズして昨日食べた分消費しなきゃ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:07:46.86 ID:WFNtf3BU.net
朝 なし
昼 ご飯1杯、まぐろの刺身100g、かぶの漬け物、ほうれん草の白和え、ウインナー2本

そいでおやつにパイの実ブルーベリークリームチーズ味と、ベビーチーズふたつ
夜ご飯まだなのに900kcal近く食べてしまったどうしよう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:11:31.44 ID:5aZK4ZoK.net
>>505
9月まではまだ日があるから少しくらいって気持ちが緩んだりする日もあるだろうから
もっと短期間毎で目標立てたほうがいいんじゃない?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:45:02.53 ID:zIXf8e0G.net
>>505
来年の9月までの間違いだよな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:08:22.01 ID:LFnzXWmU.net
3か月で10キロ落としは現実的ではないな
元が100キロ近くあるとかならいけるかもしれないけどさ
リバウンドはまだしも摂食障害はこわいぞ…一生もんだぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:01:51.92 ID:p74v0dBX.net
>>507
気の緩みはたしかにあります
目標ってどんなふうに立てればいいですか?
>>508
>>509
今年の9月です
現実的じゃないですよね…
今日はキウイ2個豆腐半丁サラダチキン食べました!
4月終わりから始めて7キロ減ったけど今が停滞期なのか減らなくなりました
元67キロです!
とりあえず昨日ドカってしまったの反省して頑張ります

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:54:59.80 ID:OZlENmR1.net
リバウンド確実w

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:56:23.36 ID:5aZK4ZoK.net
>>510
単純に1ヵ月単位のほうが目安になり易いように思えるよ
貧血もあるだろうし気をつけてね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:37:42.00 ID:p74v0dBX.net
>>511
わかってます!
それでも頑張りたいのです!
もうここには来ないように気をつけます!
>>512
おっしゃる通り血液検査で貧血低すぎて引っかかりました
レバー好きだし鉄分も摂りながら頑張ります

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:53:06.42 ID:c6eRn2pX.net
あのさ、

大きなお世話って思うかもだけど

ちゃんとバランス良く食べた方がいいよ

急がば回れ っていうでしょ!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:57:11.38 ID:eoh463uF.net
逆にどうしても9月までってんなら、何食ってんだって話だな
マハトマ・ガンディー見習って、レモン水だけで暮らせや

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:19:58.93 ID:os/VyPza.net
リバウンド?って言葉自体なまぬるいよ。
食制限は一生涯続くんだよ。
わかるか?豚さん?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:21:37.26 ID:4tO+Vr3C.net
>>516
君はちょっとずれとるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:13:44.55 ID:os/VyPza.net
>>517 頑張れよデブ君

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 05:45:14.64 ID:pHk9VTrB.net
液体のみ可

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:36:44.64 ID:Pz4ktglb.net
3キロ太った

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:27:41.55 ID:qp616SHW.net
【ワシントン共同】米食品医薬品局(FDA)は16日、食用油などに含まれ、肥満や
心臓病との関連が指摘されるトランス脂肪酸を、2018年6月までに食品添加物から
全廃すると発表した。

 FDAは13年に廃止方針を示して科学的妥当性を検討してきたが、最終的に食品に
使う上で「安全とは認められない」と結論づけた。

 食品業界は3年間で代わりの添加物を使うなどの対応が求められる。FDAは「心臓
病を減らし、年間数千件の命に関わるような心臓発作を防ぐことができる」とみている。

 トランス脂肪酸は、摂取すると動脈硬化などを引き起こすリスクが増すとの研究結果
が多く示されている。(共同)

http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201506/20150617005.xhtml

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:50:44.24 ID:1wVPclsY.net
どか食いしても全部吸収されるわけじゃないよね?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:30:33.66 ID:X7MuVFh5.net
どか食いすると脂肪分を含んだ唾液が食べた物に絡まりながら胃まで運ばれるので摂取カロリーが1.5倍になる

これ豆な

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:59:13.87 ID:fq1nKnwV.net
あー久々にやった

パンダ杏仁250グラム
シロクマバー2本
スーパーカップミニチョコ2個
スーパーカップミニ抹茶2個
いもようかん1本
たらみのナタデココゼリー
かぼちゃのうすあわせ
木の実のブラン
コーヒー豆乳200ミリリットル
えびせん4枚
ルマンドキャラメル2個

お腹いっぱい
そして食べても心は満たされない意味がない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:02:45.98 ID:HLPj4ZCb.net
>>524
もったいない!満足しないともったいないよ!反省はそのあとに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:11:23.32 ID:fq1nKnwV.net
>>525
うーんでも本当にお腹いっぱいになっただけで何のために食べたんだって感じだよ
フラストレーションをドカ食いにぶつけるのは意味ないわやっぱり

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:16:12.87 ID:imhbzcPL.net
マリオンクレープが50%引きだったから久しぶりに食べちゃった
あんま美味くないはずなのに久しぶりの糖分は染み渡ったね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:47:43.72 ID:dBo4hQS+.net
飲み会はカロリー高く摂ってしまうわ
1食で1500kcal以上かあ…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:58:53.31 ID:kf9S8DTP.net
ドカ食いできる人間はある意味幸せなんじゃないかな?ドカ食い出来るほど金があるって事やろ?
俺金ないから満足に食えんしガリガリやし車検更新とかで金ないわ
どっちが幸せなんやろな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:03:02.57 ID:a4A84X79.net
どっちもダメ人間だ馬鹿

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:14:49.68 ID:AO8whYMq.net
・冷凍スパゲッティカルボナーラ大
・冷凍スパゲッティミートソース大
・冷凍スパゲッティ小エビとブロッコリー
・冷凍お好み焼き

軽くすませるつもりだったのに次から次へとレンチンしてる自分が情けなくてしかたない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:20:32.19 ID:U10Tbw/q.net
まああるよ
昨日は食べたくもないのにカレーをどんどん食べた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:44:37.60 ID:ytx+SfhT.net
どか食いすると1週間分くらいリバウンドするな
苦労が無駄に・・・

腹減ったら緑茶飲んでおけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:13:05.15 ID:u6k7RRXL.net
いつも控えてるし、昼間だし、お休みの日だし、今朝体重減ってたからいいかなってチーズ牛丼(ご飯多め)を食べてしまった。いま、とても後悔している…。晩ご飯は抜きます…。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:16:13.10 ID:CLnOrN2D.net
>>534
そんな毎回気にしてたら、心も身体も壊すぞよ
晩御飯は抜いてはいけない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:38:09.30 ID:u6k7RRXL.net
>>535
いちいち杞憂するのはいけないとはわかっているんですが、一緒に住んでる彼氏に肥満だとか危機感を持てだとか言われるので、なんか痩せなきゃだめだって気持ちになってしまう…。まあ自分でも痩せたいとは思うから叱咤にはなっているけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:59:20.47 ID:a4A84X79.net
じゃあ甘えんなよデブ
反省すりゃ済むと思ってんなよデブ
お前みたいな豚は何やっても無理なんだよデブ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:09:45.49 ID:5bCFbkqi.net
gj

デブの普段は少食なんですアピールは斬って捨てていいと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:17:26.24 ID:SKyAVtMB.net
もう壊れておじゃったか・・・

あ、その男多分、将来子供虐待するから、作るなよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:53:29.17 ID:jRxPI3/l.net
先輩(ふくよか)の誘いでちゃんこ鍋屋なんかに行ってしまって
雰囲気におされたのと酒飲んだのとけっこう美味しかったので
なんか知らんがむちゃくちゃ食べてしまった
身も心もどすこいって感じ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:15:45.38 ID:AKdlqwxN.net
壊れた膝はもう戻らないのさ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:44:43.09 ID:RWO7SOgG.net
>>534の彼氏、女で50kgとかデブだろwwwみたいな考え方してたりして

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:41:54.28 ID:GQzL7TNq.net
ベビーチーズ6個
あたりめ60g
豆腐1丁
ゆで卵2個
モンブラン
ミルクティー

久々に食べるケーキが美味しすぎて泣いた
とはいえ一気に色々食べ過ぎた…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:44:23.91 ID:Rt36c3c0.net
父の日の前倒しで娘がおごってくれるそうだから
今から温野菜にドカ食いしに行くぜ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:37:34.67 ID:KSmtoeoB.net
馬鹿そうな父親だな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:53:37.03 ID:AzDT0p+d.net
ポテトチップ1袋
ふすまパン6枚切+マーガリン
チーズアーモンドおかき
堰を切ったように食べてしまった
はぁ〜お腹いっぱい…
今日はいつもの倍有酸素運動しなきゃな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:54:47.52 ID:Rt36c3c0.net
>>545
お前もつれていってやろうか?w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:59:13.88 ID:tbb15sez.net
>>547
娘さんいくつよ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:07:23.85 ID:WHgMmcLY.net
>>547
馬鹿な親父に馬鹿な娘ww
デブ家計は頭も弱いんだな!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:23:39.06 ID:qUHGilT7.net
(僕も行きたい)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:26:57.41 ID:yWbgSD/J.net
>>549
みっともないからやめなさい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:53:41.75 ID:6CLwsNSH.net
せっかく>>548で1ネタ出来てたのに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:20:09.60 ID:KSmtoeoB.net
また馬鹿にすることができたのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:57:31.10 ID:1U5W3JYJ.net
こんな時間なのになんだかイライラして食べてしまった

チーザ
チョコレート
かりんとう
ルマンド
カップラーメン
釜あげしらす丼

あーあーあーorz

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 06:19:55.58 ID:N3Uh3V3k.net
>>554
食い過ぎだろ・・・
これは夏に間に合わない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:54:47.51 ID:10dHUX8Z.net
>>554
その時間にその量
確実にデブだと分かる
俺が巨デブだった頃もそんな感じで食ってた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:27:18.51 ID:FyKdoZqp.net
【朝】1200キロカロリーくらい 
・豚ロース生姜焼き
・鶏のささみとほうれん草の和え物(生姜焼きのタレを再利用して)
・ワッフル(カスタードと生クリーム入り)
・ハーゲンダッツ×2
・海藻ミックスサラダ
【昼】計算不可 600キロカロリーくらい?
弁当 天ぷら・寿司・煮物・漬物などいろいろなものがちょっとずつ
【夕飲み】計算不能 1500キロカロリーくらい?
  バイキングでサンドイッチ・ポテト・パイ・ケーキ・ハム・エビチリなど
  ビールも何杯か
【帰宅後】4000キロカロリー強
  アイス4個(ハーゲンダッツ2、Mow2)
  豚ばら肉250g+牛バラ肉400g 
   (+焼肉のタレ/カレールー)
  クレープ 1個   プリン 1個(生クリーム入り)
  ワッフル 小3個


1か月以上前から計画していたチートデイだが、
酒の反動もあり思った以上にやってしまった
ただ、一人だけではなく仲間とうまい飯を旧友したことで、
これまでのチートデイよりはるかに充実感を感じている

びっくりしているのは、あっさりと4000キロカロリーを食えた上に
まだまだ食えそうなところ
普段ささみなどの脂質が少ない物ばかり食べているのだが、
脂質が多い物を食べても同じ量的感覚で食えてしまい、
特に脂っこい肉を食べるとカロリーがとんでもないことになる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:36:09.73 ID:WUm/6BIk.net
>>557
朝食はもっとカロリーありそう
しかし、甘いもの多いなー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:18:43.45 ID:FyKdoZqp.net
>>557の状態から、さらに1500キロカロリー追加
チョコ 200キロカロリー程度の小袋2袋
ワッフル×1
クレープ×1
蒸しパン×1(生クリーム入り)


これにて「生クリーム&こってり肉のチートデイ」終了


肉→ささみ
アイス→ゼロカロゼリーを凍らせるorカロリーコントロールアイス
麺→糖質ゼロ麺、しらたき、生モズク
米→マンナンヒカリ+寒天+水大量でカロリーダウン
その他に野菜やを大目に食べる

普段、こういう具合に高カロリーな物を低カロリーな物に置換しても
十分満足できているのだが、
生クリームのおいしさだけは代わりが見つからない

しかし、これで満足して、あと2か月くらいは生クリームを食わなくても大丈夫だろうw

一方、脂っこい肉はせっかく食べたのに、味的な満足度が大して変わらなかった
チートデイで食うにしてもヒレ肉で十分だ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:19:50.16 ID:RHM6MmBl.net
朝からモリモリよく食いますなあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:21:54.28 ID:krmgyhAY.net
もはや過食!注意しなされ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:23:13.57 ID:5viwG0QJ.net
どんな体型をしているのか気になる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:24:34.17 ID:AnexAViC.net
生クリームの中毒性半端ないね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:29:15.94 ID:FyKdoZqp.net
>>561
注意します
本当に「甘いものは別腹」ですね
こんなに食えた自分が一番びっくりしてる

>>562
167cm/53kg前後
今は維持期に入ってから長く、マラソン仕様の体型です
体脂肪率は、下限5%まで測れるようになっている家庭用のやつでは
振り切れて測れません

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:34:57.39 ID:krmgyhAY.net
すげー アスリートかよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:47:04.68 ID:0MCBmvs/.net
>>564
健康には良くはないけど
その体型ならたまには好きに
食べればいいんじゃないの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:44:39.15 ID:ag2Dfe6R.net
つかよく気持ち悪くならないな
俺だったら間違い無く夜中に胃もたれで死にそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 01:19:49.65 ID:w+/qELv0.net
マイケルフェルプスはこの4倍食うな
しかも毎日

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 05:34:55.91 ID:hWl9D+wr.net
晩御飯少量にしたのにお腹空いて夜中にパルム食べた。
それでも満足出来なくて刺身蒟蒻をお腹いっぱい食べたのに、また生ハム3枚食べた。

もーいかん。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:12:03.19 ID:3qMi6a+r.net
リミッター外れてますやんwww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:48:06.78 ID:8QcBWsdz.net
>>564
体脂肪率5%以下?
身体の画像upして

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:57:08.59 ID:CeCb5L9S.net
>>564
チートデイにこんな異常な量食べて、普段の節制食も異常だし、
いつか破綻すると思うな
全く正常な時がないよね
普通の人は普通の物を普通の量食べて普通体型を維持してるんだし
まあ美容体重を維持したいみたいだから、これくらいのことしなきゃダメなんだろうけど
自然じゃないね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:40:08.75 ID:qVYAQK4y.net
>>557>>559位食うのに体脂肪率5%以下とか本当なワケ無いじゃん
そんな奴がダ板に居るのも不自然だしね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:50:56.86 ID:XrEnXDe5.net
>>564
馬鹿なの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:55:57.65 ID:9q4aqIee.net
「家庭用の体脂肪計ではまともに測れない」と書いたつもりなのですが・・
ちゃんと測ってれば10%切ってるかどうかも怪しいでしょうね
まあ、そこはどうでもいいのだけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:03:18.87 ID:8QcBWsdz.net
誰か通訳頼む

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:12:09.66 ID:j2k2asz6.net
触れちゃいかん人間なんだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:15:08.33 ID:9q4aqIee.net
ちゃんと5%を振り切れてエラーになることを証明しようと思ったら
普通に測れてしまって涙目ww

体は正直ですなあ
走ってくる

http://uproda.2ch-library.com/88333644w/lib883336.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:19:52.72 ID:6AeiKbIv.net
>>578
体脂肪計の数字とか意味無いから身体の画像upしてよ>>571

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:41:49.89 ID:w+/qELv0.net
なんかボロそう・・・こわれてるだけじゃないの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:46:52.89 ID:D3mdlZH1.net
>>571
2ちゃんだろ大人げない…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:52:40.99 ID:9q4aqIee.net
「異常な量のドカ食いができるのは、
普段の食事制限が厳しすぎ、生物としての防衛本能が働くからだ」
「反省すべき対象は、ドカ食い行為そのものではなく、
ドカ食いに至った普段の食生活である」

このスレでドカ食い報告をしている人の多くは
このパターンなんだと思いますが、
「もっといっぱい食べても大丈夫」と他人に言うのは簡単でも、
いざ自分のこととなるとなかなか実行できないんですよね

俺を反面教師にして、このスレの一人でも多くの人に
「痩せのドカ食いは普段からもっと一杯食べなさい」と伝えられればと思います

>>579-580
upするまでもなく、ご指摘の通りです
数値相応の立派な肉体ではありません

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:17:53.90 ID:ATrto8l+.net
upup言ってる人らも怖い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:20:03.22 ID:baFoa7Id.net
>>582
頭大丈夫?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:24:33.47 ID:8QcBWsdz.net
何が言いたいかさっぱり分からんw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:43:09.33 ID:3qMi6a+r.net
嫉妬の嵐がすげーなw
人間の醜い部分を見てしまった気がする
体脂肪5%台はアスリート並みだからそれを維持してるのはすばらしいと思うんだけどね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:45:24.14 ID:9q4aqIee.net
>俺を反面教師にして、このスレの一人でも多くの人に
>「痩せのドカ食いは普段からもっと一杯食べなさい」と伝えられればと思います

言いたいことはこれだけです
お騒がせしました

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:10:59.18 ID:4eZ9l0PM.net
反面教師の意味分かって使ってるのかな?
頭悪すぎだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:14:58.59 ID:hIvuctg5.net
>>586
お前もめでたいやっちゃのう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:15:33.73 ID:5KUVWc/5.net
すき家特盛りごちそうさまだした!
雨だけど走りに行ってきます!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:16:33.31 ID:5KUVWc/5.net
×ごちそうさまだした!
○ごちそうだまさした!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:37:41.24 ID:FKv9h7y7.net
生クリームに砂糖たっぷり入れてホイップして
トーストに塗って全部たいらげた!

お昼寝するわ(´・ω・`)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:40:13.67 ID:dQe8ZYot.net
サラダバーで12皿くらい食ったが全然カロリー少なかった件
ドレッシングのカロリーがほとんどだった
こりゃコスパいいわw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:03:33.04 ID:zKhi2HiB.net
>>591
ごちそうさだまさし!って読んじゃったよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:28:53.02 ID:m8Da4aBW.net
>>593

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:39:52.32 ID:GOtAG0OT.net
591が可愛すぎて涙目

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:42:11.73 ID:aHflNN94.net
心配と嫉妬が入り混じったヘンなレスばっか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:43:08.52 ID:ICRSaHIB.net
朝、胡瓜一本、西瓜4分の1カット
昼、アラビアータパスタ・・・
さっきトマト中6個、胡瓜と人参スティック(胡麻味噌マヨディップ)
食べ過ぎた・・・

生理前の食欲が止まらずすぐ腹減るよー
誰かビンタしてくれ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:58:51.72 ID:lg12pGT2.net
>>597
宝くじ5億円当たったぜって書き込まれたら、嫉妬すんの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:19:54.24 ID:dQe8ZYot.net
http://imepic.jp/20150621/587080
挽肉って素晴らしい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:16:09.61 ID:miO5kjup.net
>>600
グロ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:18:44.53 ID:9q4aqIee.net
昨日のドカ食い後、
今日はもずくのお吸い物と麦茶(計25キロカロリー)で
夕方までしのいだのち、
約25キロ走って今に至る

チートデイ実行日に満足→翌朝に鬱
→走ってみると栄養が満ち足りて動きがいい
→走り終えて再び満足

ここまで含めてテンプレートと化してきた
前回チートデイをやった4月上旬にも
全く同じようなレスをここに残しててワロタ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:22:16.47 ID:XrEnXDe5.net
>>602
だからお前は消えろ。カス野郎!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:33:07.28 ID:efMDGnci.net
自慢したい年頃なんだよ
適当に相槌打っときゃ満足するよ馬鹿そうだし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:44:08.27 ID:D12iSdt5.net
>>602
マジかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
すごすぎだろお前!!!!!!!!!!!!!!!!
ここの連中には誰にもまねできんぞ!!!!!!!!!!!!!!
だからお前はその素晴らしい体型を維持できるんだな!!!!!!!!!
スレ住人が皆うらやましがってるぞ!!!!!!!!!!!!!
ここは豚しかいないからな!!!!!!!!!!!!!!
これからも報告よろしくな!!!!!!!!!!!!!!


これでいいのかな(棒

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:50:57.46 ID:64dgrksY.net
どんどんウザがられて嫌われてくな
頑固になっちゃうともうダメだね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:54:18.55 ID:5iJBKUjw.net
お昼にカップラーメンベジータ。
これだけにしようと思ってたのに3時頃ケチャップごはん二杯。
そのあと5時半頃にカニクリームコロッケ二個。
バターロール二個。ソース焼きそば。
かなり久しぶりとは言え食べすぎた!ヤバい。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:56:42.09 ID:D3mdlZH1.net
腹が減りすぎてトマト二個ドカ食いしてしまった。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:00:35.50 ID:dgQFacHZ.net
>>608
食い過ぎだろ
ダイエットする気あんのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:07:32.40 ID:w+/qELv0.net
62000カロリーもあるのにな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:23:50.17 ID:dQe8ZYot.net
オナホの代わりにこんにゃくゼリー使ったらたまらんわ
使い終わったら食べられるし一石二鳥だな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:27:11.40 ID:m+WvXxoj.net
池沼と味障が大杉

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:28:14.70 ID:zOnuFhZW.net
久々帰省でついやってしまった。

朝:焼肉、ご飯茶碗半分
昼:ざるそば半人前、チルドピザふた切れ
夜:砂肝とニラの炒め、大根の煮物、焼うどん約一人前

この他に間食がヤバイ。ファミリーパックの明治チョコ20個くらいに小梅飴6個、ラスク3枚、ぶどう飴8粒くらい

とにかく常に口に何か入れてる状態だった。ずっと横になってたから動いてもいないし。二週間分くらいの食事制限の苦労が無駄になっただろうと思う。泣きたい。本当反省。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:55:44.74 ID:E3uZ1kzu.net
何で朝から焼肉作るんだよ…ここの住人は…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:57:34.80 ID:D3mdlZH1.net
どうせドカ食いするなら
先ずは野菜からドカ食いしませう。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:58:50.99 ID:pkbnHnUJ.net
ソフトクリーム2個食べちゃった〜;;
ポテチやらチョコは我慢出きるのにアイスはついつい食べちゅうorz

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:11:59.35 ID:miO5kjup.net
明日からまた摂生すればいいよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:53:35.75 ID:ivg7uir3.net
>>614
普段は朝食べない派だから、寧ろ自分朝からこんな食べられるんだってびっくりしましたわ。プレートまで出して本格的にやった・・・ヒー


どか食い後ってしばらく自分が更に太って見えるんだけど、実際にはそんなすぐには脂肪になってないと言うよね。・・・いや明らかに太って見えるんですけど・・・落ち込む。もうしません

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:55:41.39 ID:w+/qELv0.net
>>615
どうせの使い方が間違っている

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 02:20:11.92 ID:LHNa9HLX.net
昼食に和牛ステーキ
完食に黒糖まんじゅう
夕食に唐揚げ5個
さっきローストビーフ100g
食べてしまった。

6キロ歩いて、部屋と階段と風呂を徹底して掃除して汗かいたけど、それでも食べ過ぎ。
はぁー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:10:11.82 ID:de9nQLA8.net
>>620
間食以外肉オンリーとはこれまた・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:14:58.87 ID:BqOBZkKi.net
>>620の内容ならカロリー収支でも
消費のほうが多そうな気がするけどね
しかも、肉ばっかりだから
タンパク質や脂質の吸収ロスが多くなって
計算上の摂取カロリーほどは吸収できてないだろうし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:16:57.75 ID:JTgjKlQN.net
なんでデブ共がこんなカリカリしてんのかと思ったらデブじゃない奴が自慢しにきてたのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:56:13.31 ID:PmmmW+3w.net
トマトを2個もドカ食いしたアホもいるくらいですし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:15:05.65 ID:NAHd5FtD.net
デブのドカ食い>>493 消費カロリー1回で3000kcalオーバー
ヤセのドカ食い>>620 消費カロリー1日で1500kcalほど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:14:15.78 ID:bk8u/O89.net
消費カロリーなんて書いてないだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:55:36.04 ID:srgdF5MT.net
炭水化物の代わりとは言え
ワカメを丼1杯ドカ食いしてしまった。
夜は抜きます。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:32:09.30 ID:ll48KUjV.net
肉ならセーフ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:03:30.11 ID:sNh3fyL8.net
ベビーチーズ4P
あさりのお味噌汁
食パン
鶏照り焼き
ゼロカロゼリー
厚揚げ2枚
鯖の西京焼き

1000越えた…超えたね…
夜は無糖紅茶のみで過ごします

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:04:25.30 ID:Lo4crS/E.net
酒飲んだらリミッター外れてとんでもない量食べちまうわ
最低体重更新中だったから明日からまた節制しないと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 03:52:45.99 ID:A6YQ6THE.net
めんべい2枚入り3袋
菓子パン2個 400キロカロリーと300キロカロリー
牛乳コップ2杯

菓子系食べて満足だけどまだ食えるわ
ごはん系食いたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:11:33.15 ID:NUzOZl18.net
http://i.imgur.com/9zP0ZKr.gif

http://i.imgur.com/39XZ8oD.gif
http://i.imgur.com/EM5D9fn.gif

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:17:22.06 ID:DGx7ocnv.net
コンビニのおにぎりが20円引きになってたので6個も食ってしまった。
推定1300`iorz

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:24:50.31 ID:5oxBO2aW.net
コンビニ行くなよデブ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:51:19.24 ID:WZLWUl3r.net
録画してた、マツコのデリバリーピザの世界見たら
ピザーラのマスカルポーネが
食べたい食べたい食べたい食べたい
ビールと一緒に食べたいよー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:48:22.01 ID:oc+uIyKG.net
たべればいいじゃん
調整する能力つけないといつか破綻するよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:51:00.47 ID:SN0AlDR2.net
白米茶碗2杯
インスタントのカレーうどん
サバ味噌
野菜炒め
白菜の漬け物

今日の夜食だけでこんなに食った・・・
食いすぎや

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:08:50.19 ID:S7ACAkeW.net
ダイエットにストレスはほんと宿敵だ
色々落ち込むことあって家でひとりで酒飲んでたら気がついたら
コンビニ行って
おにぎり
からあげクン
チキン
メンチカツ
ポテチ
コーラ
ショートケーキ
チーズ
酒、酒、酒
買ってきて食べたらしくて食い散らかしたあとの状態で目が覚めた
死にたい
自己嫌悪も半端ないし精神的ダメージが甚大
飲み過ぎて気持ち悪くて吐いたのと腹下したから体重は変わってないかもだけど
とにかく死にたい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:05:14.85 ID:GlibR4fh.net
>>638
好き放題食い散らかして
死にたいだって?
食べられない人に失礼だ
無理だしダイエットなんて止めちまえよ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:05:56.65 ID:e/rhlNNH.net
>>637
インスタントカレーうどんが余計すぎるなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:07:46.38 ID:e/rhlNNH.net
>>638
気が付いたら血まみれのナイフを持って、警官に囲まれてた、じゃなくて良かったじゃん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:10:26.07 ID:DxrtuE82.net
>>638はコピペだから反応しないように

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:35:08.70 ID:5mWliq31.net
>>638
メンへラの巨デブの女がやりそうな行動だな!
さんざん食べて死にたいとかww
大丈夫!お前みたいな奴は死なない!とコピペにマジレスしてみる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:50:31.67 ID:ipfdPL7s.net
カレー食べちゃった
明日は野菜中心だ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 04:32:34.33 ID:J1MNdxFE.net
炭水化物!?
あーあのゴミか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:16:17.42 ID:PhTr0lJC.net
お好み焼き食べ過ぎて胃がきもちわるいよぉ
デブなのに食べてごめんなさい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 11:31:02.50 ID:6HstZoO9.net
カップラの誘惑にかてませんでした
汁も全部飲んだから塩分摂取もすごーい
お好み焼きは野菜が結構はいってるね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:07:32.81 ID:DYxHCRgm.net
プチ糖質制限したら食欲がかなり抑えられて
これならスーパー糖質制限したらもっと食欲無くなるんじゃ?って思ってやったら
疲労感頭重感半端無くて結局2日に渡ってドカ食いダラ食いしてしまった…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:25:44.52 ID:L+HLwLfG.net
このスレ見ると吐き気するな
気持ち悪いものばかり食べてて

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:28:47.41 ID:JPmaEI5y.net
かっけーマゾ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:30:29.53 ID:9PtjBlLy.net
 恒例のミスタードーナッツの100円セールが2015年6月24日から6月30日まで開催されます。



   今回のラインアップはカスタードクリーム(通常151円)、ポン・デ・リング(140円)、
オールドファッション(140円)など10種。チョコレート感を増したココナツチョコレート(129円)と
ダブルチョコレート(129円)や、復刻商品として話題のハニーブラン(118円)とセサミブラン(118円)も入っています。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:20:17.36 ID:cXM0DTUe.net
モヤシ痛め3袋食べちゃったorz

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:17:35.89 ID:ul3yawAE.net
萌え絵がもやしにまで・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:28:33.89 ID:53tVk7G+.net
晩ごはん食べないと決めてたのにワカメとレタスのサラダをボール1杯食べちゃった(T_T)
タヒにたい…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:29:18.81 ID:4C0gh1yR.net
>>651
その変な記号なんだよ
読みづらすぎるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:00:58.38 ID:iWa3Njq7.net
オリジンハンバーグ弁当
コンビニ幕の内弁当
コンビニ海老ドリア

3食コンビニ・ホカ弁、炭水化物ドッカリの1日で大満足したので後悔はしていない
だが反省はしておこう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:28:52.00 ID:wUzFUGoN.net
>>656
全部ご飯抜きで注文しろよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:38:04.59 ID:e1uFigKm.net
キャベツ一玉千切りにソース
キュウリ十本そんまま
ミョウガ300g千切り
カツオ叩き500g
しじみの味噌汁
いやあ夏だねうまい!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 04:00:16.01 ID:TQn4RteJ.net
>>658
なんかすごいな
炭水化物ないし大丈夫だと思うけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 06:46:30.26 ID:QW4G+63o.net
>>658
ミョウガそんなに食ったらバカになりそう…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 06:51:36.23 ID:rFol8hRg.net
>>658
真似するわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:23:25.92 ID:paT03FG3.net
カロリーも多く見積もっても2000キロカロリーもなさそう
カツオの叩きから摂った余分なタンパク質は
排出されるだろうし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:29:40.07 ID:C5dPg7B9.net
大豆プロテインが筋トレの効果を高める理由

http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1177&Itemid=86

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:29:31.20 ID:ln3HpO6z.net
低カロリーであろうと偏りのある大量摂取はよろしくない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:24:02.44 ID:zU9KQsDq.net
満腹中枢ぶっ壊れ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:01:14.37 ID:1yNLduWF.net
反省しろよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:56:47.29 ID:HNV/5rbm.net
らーめん食って帰りてぇーーわわ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:47:10.43 ID:FQbHFzRN.net
昼にグラタン一人前
夜に納豆1パック卵1個ささみ1枚小松菜2束ポップコーン1袋食べてしまった 反省

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:55:29.56 ID:0nbDiXNb.net
酒飲んでどか食いまたやっちまった
3000kcalはいってそうだわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:31:04.68 ID:Iby1ZfHw.net
焼きそば
りんこ
クッキー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 08:02:57.67 ID:b/jw40jj.net
ドカ食いは残さず食べる、環境にはいいけど体にはかなり悪い
そういう脳内反応が働くんだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 12:31:32.02 ID:A3noCK9V.net
>>671
残さず食べるのとドカ食いは、全く関係ない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:34:13.25 ID:cPYKQ2yX.net
よく中年までの成人男性の摂取カロリーは2800とか言うけど毎日2800取ってたら太るよな?
デスクワークの奴は

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:03:52.07 ID:szUcOZXE.net
体格にもよるけどコントロールして2800ならそうは太らない
でも2800くらい食う人は大抵どんぶり勘定

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:42:03.12 ID:GyjcGbus.net
娘が作ったお菓子の家食っちまった
色々ゴメン

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 19:09:21.15 ID:lRbZ7Ai5.net
>>675
お前一人で全部食ったの?
だとしたら可哀想すぎるだろう?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 19:24:57.19 ID:wHgJnFq7.net
ウチのお菓子じゃなくてお菓子の家かよw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 19:28:16.35 ID:/iOPEY2D.net
>>675
これは酷い、スレ1酷い
大いに反省すべし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 19:36:29.98 ID:YhqeyQuf.net
もう怒ってないよパパ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:36:40.43 ID:ntG6pa2U.net
ササミ4本
ピーマン5個
もう食べれない!寝る!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:48:23.00 ID:EwPywix8.net
間食にアイス食べてしまってる〜

低炭水化物、白湯の両方してるけどアイス食べたり夜にスポーツドリンクとかちょいと甘いの食べてるから痩せないんだよ!!!!!

お菓子は買わないようにしなきゃ‥‥0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:36:59.53 ID:kpHSyLgm.net
ケンタッキー6ピース食ってやったぜー
反省して、いつもの2倍運動した

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:50:18.30 ID:atyfsiiP.net
ケンタッキーは糖質制限的には、痩せ食だな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:22:49.73 ID:0ONznqI5.net
衣剥がせばね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:17:54.87 ID:atyfsiiP.net
剥がさんでいいよ 薄いから

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:50:03.92 ID:s5zFB75H.net
あの油を吸いまくった衣がいいわけないだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:11:38.98 ID:B5hfCrqS.net
だめだ、どんなに平日がんばっても土日で気がゆるむわ!
土日さえ頑張ればもっと痩せるのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:43:35.72 ID:ri8urU7b.net
土日はチートデイということにしてる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:58:17.00 ID:mynkrrnR.net
土日チートデイって2日連続ってこと?
もしそうだとしたら体重戻すの大変そうですね。
そもそも2日連続で普段より多い量を食べると胃がおかしくなりませんか。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 14:03:39.60 ID:nnokDQRu.net
ケンタッキー6ピースも食ったら翌日の体脂肪率、結構跳ね上がるな
油100gは余裕で行ってるだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 14:47:28.86 ID:re6ggM2U.net
6ピースなんて食い終わる以前に胸焼けするわ
せいぜい2ピース
ビスケットならイケるが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:00:26.65 ID:j+gBiCPx.net
マジレスすると、ケンタッキーは衣に味が付いてるから、剥がしたら味ないで

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:09:06.03 ID:0ONznqI5.net
鶏肉の味があるだろうが味障か?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:07:02.31 ID:7Q91QbIk.net
週末は付き合いでドカ飲食になるが翌2日で元に戻す。
今は逆にデブに戻る自信が無い。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:39:53.78 ID:j+gBiCPx.net
>>693
お前はアスペか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:50:48.20 ID:TgTYGFTA.net
ケンタのスパイスは旨いよなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:51:58.66 ID:hB2J26OO.net
>>692
マジレスすると、ケンタッキーは衣剥がしても味付いてる、薄いけどな

味覚障害には何も感じないのかもしれんけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:59:09.05 ID:0ONznqI5.net
>>695
お前はwikiでアスペを調べなさい。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:26:28.98 ID:j+gBiCPx.net
>>697
お前もアスペか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:28:28.53 ID:hB2J26OO.net
単にレスしただけでアスペ扱いされるとはたまらんなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:13:12.29 ID:4vL9vMjz.net
日々運動してる人はケンタッキーのチキンだけ食べればむしろ痩せるよ。
塩分も汗で出るし。
ただ必ず野菜も一緒に食べてポテトやハンバーガーを我慢することだけどな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:30:29.49 ID:MTO0JqBw.net
衣剥がすくらいならまともな別なもん食えってw
ケンタッキー=サクサクの衣込みがウリだから、「剥がしたら味ない!」ってのはケンタッキーの味(意味)ねーだろって事だろ
アスペっつーかそれくらいの意図も汲み取れないんだなぁ…味障じゃないかもしれないけど知障?w


あと家ならいいが店でやるなよ汚いし気色悪いから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:34:51.23 ID:hB2J26OO.net
ケンタッキーはサクサクが売り?
働いてたけどそんなの売りにしてなかったけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:37:06.78 ID:NG8akvYk.net
他人に下らんツッコミしといて自分が皮肉を言われると逆上するのは何に分類されるんだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:57:46.44 ID:m7uewhVN.net
ケンタッキー6p食い続けて痩せるw
勝手にやってろよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:12:15.14 ID:j+gBiCPx.net
>>703
けど〜けど、を気にしないのはゆとりの特性?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:19:03.70 ID:AD+h/Lr3.net
なにここケンタッキースレ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:31:50.49 ID:uq8oaoSN.net
ID: j+gBiCPx

アスペ連呼してるのは知ったかの特性?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:36:07.59 ID:1Syj717W.net
一時期意味とか関係なく何でもステマ連呼してた奴多かったでしょ
あれと似た類いかと

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:37:08.21 ID:j+gBiCPx.net
>>708
すみません
ケンタッキーの衣剥がしたら味しないを、全く何の味もしなくなると取られるとは思いもしませんで
差別するつもりはないです
大変ですね、アスペルガアの方って

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:40:54.76 ID:n+KuvS65.net
______  _____________________________
         V  

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:42:02.04 ID:mxdtXXpq.net
ご飯2杯も食べちゃった。。
明日チキンとグラタンと抹茶ロール食べる予定だったから今日は絶対ダメな日だったのに。
はぁ、でも唐揚げ食べたい。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:43:37.13 ID:qiKcDyvj.net
文体の特徴見ればわかるけどこのスレに限らずいつも煽って楽しんでる人
アスペとは別のなんらかの病気

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:46:33.32 ID:nnokDQRu.net
ケンタッキー6P(オリジナルチキンの場合)の栄養

カロリー 1422kcal

たんぱく質 110g
脂質 88g
炭水化物 47g

食物繊維 1.8g
塩分 10.2g

病気になりそう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:46:37.36 ID:TgTYGFTA.net
唐揚げはホットモットのレモン塩コショウが一番好き
もう数ヵ月は食べてない…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:49:14.87 ID:uq8oaoSN.net
ID: j+gBiCPx

やはりアスペルガア()患ってる本人はちゃんと自身理解してて大変なんだな可哀想に

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:49:41.88 ID:TgTYGFTA.net
>>714
それだけで病気になるわけ無いじゃん。一日で精算できるよ
その食事を1年続けたらわからんけど
煽る人ってなんでこんな極端なの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:50:54.11 ID:nnokDQRu.net
ID:TgTYGFTA
アスペってこういう人の事をいうんだろうな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:51:59.06 ID:j+gBiCPx.net
>>716
大丈夫か?アスペw

リアリティ増してきてるぞwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:54:17.29 ID:PjZQlffO.net
糖質制限で太らないからって野菜とか肉だけドカ食い続けてたら別の病気になるわ
肉のみならどれだけ食ってもかまわないって勘違いしてる人は多い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:55:20.94 ID:j+gBiCPx.net
>>715
肉に下味付けたのが唐揚げ
衣に味付けたのがフライドチキンな

今唐揚げの話してないんだよ
あとほか弁の柚子醤油の方が美味いで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:59:20.86 ID:uq8oaoSN.net
ID: j+gBiCPx

アルペルガア()が急に調理の話しだしてワロス
やっぱ自分では気づいてない模様
韓災人っぽいしいろいろアレですね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:45:28.90 ID:ri8urU7b.net
>>689
胃は別に変わらない
摂取カロリーは増えるけど月曜〜金曜で減らす

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:46:00.37 ID:0ONznqI5.net
>>719
字面で受けとるというネタをそのままの字面で受けとるお前がアスペルガーかもよ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:56:39.90 ID:F+DMjqwl.net
>>720
便宜上の表記ってのを鵜呑みにしてる人はかなり多い
ダイエットフードなどを「食べてもよい」から「食べた方がよい」に変換してるのも居るし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 03:53:06.86 ID:QzAXFV7K.net
「食ったら痩せる」と思ってる人もいるよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 05:03:14.97 ID:hjdic5li.net
>>714
むしろ二郎系のラーメンのほうが圧倒的に体に悪いぞ。
確実に太るし麺はヤバい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:57:39.32 ID:Hjce70hE.net
LAWSONのげんこつチーズメンチが旨すぎて辛い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:03:58.99 ID:YzJwy1bK.net
ローソンに行かなきゃ解決

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:45:00.64 ID:rbxYhD7o.net
ラーメン大好き小泉さん観たけど、わりと美味そうだった二郎

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:22:26.21 ID:Tb37kIXd.net

プロテイン

いきなりステーキ 400g リブロース
赤ワイン二杯

刺身盛り合わせ 200g位?

ステーキ旨かった!これだけで3000kcal近い位?
夜はプロテインとサラダだけにしよう。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:26:30.46 ID:Tb37kIXd.net
>>731
自己レス
昼はいきなりステーキでた後に盛り蕎麦たべたんだった。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:32:02.42 ID:uwDSjIBf.net
そんだけたんぱく質摂ればプロテインいらんだろ
あと炭水化物が著しく不足してるけど極端な糖質制限でもしてんのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:32:26.69 ID:uwDSjIBf.net
あっソバ食ったのね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:33:14.25 ID:7BF5nFt1.net
プロテイン      200?
リブロース400g  1200
盛り蕎麦       500
赤ワイン       300
刺身200g     400

高めに見積もっても2500キロカロリー強
たんぱく質過剰で吸収されない分も多いでしょうから
男なら全然ドカ食いレベルじゃないですよ

今でもタンパク質過剰なので、夜のプロテインは不要でしょう
食べないorサラダのみで、胃を休めてあげるのがいいかと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:37:40.20 ID:Tb37kIXd.net
ありがとう。
プロテインはダイエットタイプで1杯70kcal(うちP20g)なんだ。
やはりたんぱく質過剰ですかね、夜のプロテインはやめときます。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:09:28.35 ID:zpy3/CiS.net
あともうちょっとで帰ってくる彼氏とウニ丼食べるのに
クリームパン食べちゃって後悔
ウニ丼好きだからいっぱい食べたいのに

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:41:36.89 ID:yLY9DT8Q.net
ピザM1枚
和牛ハンバーガー(パティ300g)
唐揚げ20個
米2合
少し体重増やそうと思ってドカ食いしたけど、胃が破裂しそうな苦しみに耐えられずリバースしてしまった
そして元より体重が減ってしまったという…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:34:32.03 ID:xyGy5+z3.net
>>737
量より食べる時間を気にしたら?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:06:21.30 ID:yKdKjPSW.net
>>737
早く帰ってくるといいね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:12:41.23 ID:AexfZhvp.net
反省しろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:22:28.44 ID:ddXRYGWx.net
今頃、運動後のギシアンしてるよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:55:05.30 ID:wEuRcFds.net
7月20日のテストが終わるまで制限なしにドカ食いする。

体がちょうど停滞期になっているから、長い期間のドカ食いを解禁する。

テストが終わったらそこからまた運動+食事制限でやっていく。
テスト中は飯減らすの無理。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 05:25:57.22 ID:PgJKvOS3.net
毎日ドカ食いしてる
カロリーで言うと、お昼(朝昼兼用)、サラダとスープだけ。約200kcal
夜、お酒カロリー含めて3000kcalぐらい
シメの麺類を毎日必ず食べて、最後に甘い物を一品が定番
麺類は袋入りインスタント麺だったり、カップラーメンだったり、コンビニの弁当コーナーの焼きウドンだったり、いろいろ。
スイーツ類はチョコパイやバームクーヘンなど。
でもBMI22維持できてるので、理想的ドカ食い?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 06:31:37.70 ID:1vmIpdGU.net
痩せの大食いは羨ましいがダイエット板に何故来るのか分からん
まさか自慢しに来てる?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 06:36:44.76 ID:O3VG1MVE.net
一斤君や二郎食ってた奴と同じ類いかと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 06:42:41.44 ID:sdL2sgl6.net
>>744
反省しないドカ食い晒しても誰も興味無いからもう来なくていいよ
元気でね
よいドカ食いライフを

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 07:50:14.90 ID:Vq4YYagG.net
>>745
荒らしさんが片っ端からデブなひとを追い出してるんだから
当然痩せている人ばっかり残るでしょうね
このスレに限らず、痩せている人の現状維持のために機能している
スレがほとんどだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 07:53:39.87 ID:PgJKvOS3.net
反省は毎日だよ(≧∀≦)
昨日もやっちまった
反省して朝抜き、昼は低カロリー(200kcal前後)我慢
でも夜は…

夜も抑えたいけど反動あるんだよなー
ここを抑えられる意志の強さあれば美容体型(BMI20)なれるのだろうけど
アルコール依存絡んでるからまた面倒
とりあえず他スレ行くわ
すんません

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:47:47.89 ID:VDPm0Dom.net
またドカ食いしちゃった(´;ω;`)
http://i.imgur.com/SN3Vmkc.jpg

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:58:06.71 ID:oohHaOGZ.net
>>750
家族が多いんだね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 13:15:17.38 ID:kDr5qj+Y.net
>>750の床って家じゃないよね
コンビニかスーパーっぽいが暇な店員が遊んでるのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 13:16:00.14 ID:WduFurI8.net
ただのかまってチャンなんだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 13:17:46.33 ID:fm/QV1RN.net
廃棄だと思ってた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 13:48:09.53 ID:6V+W6M8k.net
>>750
6月28日期限のものがある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 13:52:27.53 ID:ddXRYGWx.net
売り物を床に直置きするアホ店員なんかいないだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:05:53.14 ID:0MC50UIh.net
お土産の小さいチーズケーキ、7個食べてしまった
美味しかったけど1000kcalは行ったな…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:10:57.56 ID:wkRG3ft0.net
>>756
アイスケースに入ってアホ店員は居たけどな
まぁバレたらクビは間違いなかろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:15:12.29 ID:e2wQX+Y5.net
ケンタッキー、意外にローカロリーだな、という印象。
素材の形が残っているものほど
身体に良いと言われてるし。
揚げ油はその逆で形がないから
ダメだろうけど。

それにしてもケンタッキーは
菓子パン系より100倍マシ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:16:29.12 ID:Xd4s1QWi.net
菓子パンと比べれば何でもマシだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:17:42.53 ID:zvoIV/y9.net
この間はファミマだらけだったからヤマザキとかローソンとか混ぜてるけど全般的に量が少ないのは否めない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:20:35.66 ID:Jhj55AgV.net
と言う事はファミマ店員の偽装工作?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:59:46.06 ID:UC3KPIpA.net
アイス5種類も食べてしまった
一度食べると止らなくなる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:03:45.65 ID:LdUSPmAg.net
朝ご飯だけでとうもろこし500kcal分食べちゃった……
とうもろこし、さつまいも、かぼちゃとか甘い野菜は止まらなくなる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:07:55.06 ID:CY5qd4Xx.net
アイスはわかるが、とうもろこしが止まらない?あんまり聞いたことないな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:48:30.46 ID:lK6ps7on.net
>>750
グルッチョコ1個で600kcal越えか・・・
ドーナツ系菓子パンは食えないわw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:49:25.14 ID:LdUSPmAg.net
>>765
寒い時期はスーパーの焼き芋、この時期は冷やしたとうもろこしが止まらなくなるんです
コーンの缶詰(三連パック)が家にあると全部そのまま食べてしまうくらい
中毒みたいな感じで、スーパーで焼き芋コーナーの前を通るときは動悸がします

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 17:12:53.90 ID:VDPm0Dom.net
>>766
昨日重さを計ったときグルッチョコは大体95gくらいだったんだけど、
栄養成分みると炭水化物が51g、脂質が41.9gって書いてあるんだよ
つまりグルッチョコという食べ物は砂糖大さじ5.5にサラダ油大さじ3.5を
かけてかき混ぜたものを食べているのと同じということだよ
恐ろしいね
これはもはや菓子パンへの法規制が必要な段階にまできているのでは?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:15:15.11 ID:wjHtywY/.net
>>765
そりゃ人によるだろ
個人的にはアイスが止まらないってのは共感できないが
とうもろこしが止まらないってのはなんとなくわかる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:40:21.85 ID:wHvpW6kr.net
フランスパン一本食いならグルッチョコと同じくらいのカロリーだけどめっちゃ腹にたまる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:46:03.03 ID:gQl4MIiK.net
そば乾麺で150g
時間が少し経ったら胃もたれする…胃の中で膨張してるのかあ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:39:16.24 ID:MPsglQkG.net
俺はロマンティックが止まらない方が理解できない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 03:01:50.85 ID:tMbQ8u2t.net
>>749
お前キモいな!消えろや!カス野郎ww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 06:33:59.85 ID:5ffOdMqT.net
>>749
昔の小室哲哉の曲を思いだしたw
なんて曲だっけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 10:57:59.39 ID:gP6fXNjw.net
あーダメだ朝歩き始めてから、腹が減って仕方ない
コンビニでお菓子やパンやら買って食ってしまう 歯止めが効かない
夜は1年近く1時間ほど軽い筋トレしてるんだが、朝歩かない方が精神衛生上良いんだろうか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:44:58.80 ID:lZV0obcp.net
>>775
どんくらい歩くか知らんが1時間程度のウォーキングなら菓子パン1個でチャラ、2個でオーバーカロリー
歩く結果で菓子パン食うなら歩かない方がマシ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:48:30.53 ID:OnKv5mQz.net
いやたかが1時間歩いた位じゃ菓子パン1個で充分オーバーカロリー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:00:57.54 ID:FGGe64F3.net
1kmばかり歩いても、体重70kg
の人なら40kcalくらいなのでは?
菓子パン1個はその10倍。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:03:31.14 ID:5ffOdMqT.net
ランニングウォッチに体重入力して1時間かけて10km走ったら消費カロリー600kcalぐらいだった
あれほどハードな運動でもカップ麺大盛1つ食えばチャラ
昨夜食べたカップ麺がそれぐらいだった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:06:10.47 ID:Btc50cd+.net
アホなこと言ってるが、当然歩いた方がいい
1時間歩くと、20時間脂肪が燃え続ける
引き算しか考えないのはバカ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:23:18.06 ID:xRQc6USS.net
>>780
はあ?
ソース出せやデブ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:25:22.47 ID:QhfMnTel.net
>>780
詳しく

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:27:38.67 ID:914Z0nhK.net
>>780
早よせいやブタが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:33:28.96 ID:JQzxrAUp.net
釣られ過ぎだろw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:37:15.40 ID:EvwHWmFe.net
>>780
さっさと出せやゴミ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:17:40.65 ID:DG9J4tcg.net
落ち着けデブども
必死にムキになんな
2ちゃんねるだぞW

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:49:50.41 ID:M+bMIKvB.net
暇潰しに低脳ブタを煽っただけよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:57:59.80 ID:NYCcKzie.net
自称28歳既婚者but童貞がID変え変え発狂中www

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:59:44.15 ID:j3qBVZv5.net
この大きさで1個500kcalもあるんだから菓子パンは恐ろしいわ
腹減ってたら10個は食えそう
http://i.imgur.com/gobLRV6.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:03:01.34 ID:ClDbVCWJ.net
カロリーに大して意味はない
どうせ体内の化学反応をきっちり把握するのは無理だし

問題は体脂肪に変わる糖質だ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:46:12.86 ID:gP6fXNjw.net
>>775だが、1時間20分くらい歩いてる
ただ、昼は仕事で時間なく飴で済ませることが多く、夜は最近は食べないようにしてる
なんとなく歩かない方が良さそうだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 17:21:48.52 ID:ClDbVCWJ.net
>>791
なぜお菓子やパンを選ぶのかわからんけど、まあ好きにすればw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:08:41.71 ID:JQzxrAUp.net
>>791
自分は筋トレ初めてからお菓子とか甘いもの薦められると滅茶苦茶脳内で拒否反応が出るようになったし、いつもの食事メニューが用事で崩れる時はちょっと嫌な気分になる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:28:57.21 ID:/DpdsTs0.net
態度にあらわさなければいいんじゃないの
たまにすごい剣幕で拒否する女いるからなw
みんなでお茶してる時だからついでに声かけてるのに
殺す気か!?太らせる気か!?みたいな目で見られるわw

一度学習するともう声かけないけどな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:23:09.60 ID:Xmq6DGNc.net
カレーライスが食べたい。
牛丼が食べたい。
ビッグマックが食べたい......

糖質制限して一カ月の男の吐露です。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:31:08.61 ID:5ffOdMqT.net
>>795
工夫して食べれば良いよ
レトルトのカレーや牛丼の素+雑穀米(レンジでチンする商品)で300kcalぐらいで美味しく出来るよ
ビックマックはダメだ
あれはまともな人間の喰うもんじゃない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:36:46.52 ID:LrAwEETP.net
納豆ご飯とオムライス食べてしまいましたすいません

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:30:29.64 ID:FWgAjwTG.net
糖質制限止めればいい
別に糖質制限だけがダイエット法ではない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:44:14.70 ID:rQYxUbp6.net
どうしてもドカドカムシャムシャ食べたくて、
大根を美味しいお出汁で炊いて
今日一日で細めの一本食べきってしまった
毎日1100カロリーに抑えて運動も頑張って少し痩せてきたけど体重下げ止まりだし
お腹はポッコリ出てるままだし尻は垂れたままで
成果がみてとれないのがストレスで食欲がわいてくるのを抑えるのが大変

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:51:39.58 ID:MkLuuMKM.net
>>799
凄いね何度目かは知らないけど停滞期だね。
でもその生活を耐え続けていれば必ず体重だけは落ちるね。
なかなか凄いと思います。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:00:39.32 ID:g1WmcRro.net
むしろ炭水化物をたくさん食べるようにしてから全く太らなくなったわ
油脂と砂糖を極力断って穀物と野菜のみを食べている
これで体脂肪率10%前後を簡単にキープできる
しかし、たまに濃い味の油っこいジャンクなものが無性に食べたくなる
先週末も唐揚げ30個ぐらい食べてもうた
まあ、たまにだから殆ど太らないけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:20:16.98 ID:ClDbVCWJ.net
そんな禅僧みたいな食生活イヤや

ベジタリアンもピザばっか食って、デブったりしてるよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:25:28.81 ID:bOS+j+ik.net
たまにどか食いしたくらいじゃどうってことないんだよな
ただ次の日から2日くらいは調整しないと太る

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:54:01.35 ID:IEUXPYYv.net
有酸素+筋トレ+食事制限で順調に痩せてきてたのにやってしまった…

昨日
明太子パスタ
コーヒーパフェ
ピザトースト
チーズケーキ
鯖の味噌煮
ジャガイモのガレット
ういろう(粒餡ぎっしり)

今日
野菜とウインナーの炒め物
RF1のサラダ400gドレッシングたっぷり
菓子パン2個
大きいサンドイッチ1個
ローソンのチーズメンチカツ
アイス
豚まん
チーズタルト
チーズケーキ

基礎代謝1100ちょっとしかないのにどうしよう…
明日体重計に乗るのが怖すぎて苦しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:57:51.64 ID:Tm42lmfT.net
>>803
どうってことないなら、調整せんでいいだろ
言ってることおかC

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 03:16:21.56 ID:DkjvZ0aS.net
>>805
どうってことないから、2日もあれば調整できる!余裕!ってことなんじゃない?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 03:42:03.29 ID:mx9PL1YY.net
ダイエット歴長いけど長年経験してきてわかったことだけど、
体が飢餓状態で体重減らしていくより、
筋肉や肝臓にグリコーゲン貯めて体に水分が多い状態で減らしていく方がいいことに気づいた。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 05:29:10.25 ID:aLqXZbuw.net
>>805
バカか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 05:35:40.86 ID:/peLgwiG.net
>>807
つまりどういうこと?
具体的にはどうするの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:04:54.84 ID:pr8lZKe0.net
イライラしてパンとかクッキーとかアイスとか沢山食べてしまった。ごめんなさい美味しかったです…でもやめときゃ良かった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:08:34.08 ID:qcBTz8hg.net
パンをドカしなきゃ大丈夫だよな。
マックや菓子パンは食べても腹にたまりにくいし依存性もあるからまた食べたくなる。
ご飯ものをドカしたほうがダイエット中なら良い骨休みになるよ。
パスタやラーメンもヤバいけどな(笑)麺は強い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:26:16.43 ID:twxgV7kP.net
自分はパン屋巡りが趣味なので週に一回ぐらいパンをドカ食いするけど全く太らないわ
むしろガリの領域に達しつつある
まあ、菓子パン及び工場とかチェーン店のパンは一切食べないが
問題は塩分を摂りすぎる気がする事で

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:28:06.53 ID:qAWJMiPr.net
>>809
その水の分だけ痩せる
脂肪ではなく…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 08:10:14.50 ID:qcBTz8hg.net
>>812
まぁお前みたいなのが典型的なパン依存性なんだけどな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 09:59:47.41 ID:nMpi5mRh.net
あんこ500g

糖尿待ったなし!角砂糖に換算すると...いや、やめておこう...

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 14:19:01.25 ID:mkiSHhtN.net
>>800
ありがとうございます
なんだか気分が上向いてきました
これからも頑張ります
今も根菜類をお出汁でたくさん炊いています
ドカ食いしないよう気をつけます

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 18:25:19.01 ID:qGdVCiKU.net
>>815
あんこだけ500gも食べたの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 18:27:17.53 ID:HCAKp/pF.net
ケンタッキーのレッドホットチキン
オリジナルチキン
レッドホットカツサンド
ツイスター
カツ丼
シュークリーム
エクレア

あーやってしまった
見事に糖分と油物ばっかだよ
炭酸ジュースもガブ飲み
反省せねば…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:15:17.91 ID:eY3sXmJf.net
反省するなら2度とするなよデブ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:17:08.22 ID:IgZ6xJGW.net
>>814
それなら日本人の大半は米依存症やん
更に言えば人類は皆塩依存症、砂糖依存症

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:19:09.33 ID:kMDDm2Ka.net
おまけのように書いてるけど炭酸ジュースがぶ飲みがけっこうやばいような

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:30:46.62 ID:bwti/0Nx.net
血糖値上がるしな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:52:30.46 ID:a80FMJCM.net
>>817 練りあん単体だけで500gwww
計算したら角砂糖60個分くらいの糖質量だった...やべー...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:10:03.31 ID:DQ3LfewZ.net
>>823
尿から甘い香りがしそう(´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:51:02.27 ID:CZLoSvek.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:51:47.71 ID:dcPW0qHr.net
あんこだけを500gってどんなん絶対に糖質中毒だよ。
ダイエットとか以前の問題だよ…
とりあえず☆ドカチャンピオン☆ね!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:20:29.87 ID:S+Ehg4We.net
こしあん  100g155キロカロリー
つぶしあん 100g244キロカロリー

えらい差があるな
どちらにしても、あんって脂質が全然ないから
カロリーだけを見ればそこまでヤバいわけじゃないんだね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:23:54.20 ID:dVXko6Eh.net
つぶしあんって初めて聞いた
つぶあんのことなんだろうけど地域呼びかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:33:53.14 ID:S+Ehg4We.net
>>828
栄養成分表に登録されてる正式名称がつぶしあんっていうみたいだよ
それよりも
こしあん 砂糖なし
つぶしあん 砂糖入り
っていう住み分けだったことを知らなくてびっくりした

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:38:46.03 ID:Fni5Bgne.net
>>829
なぬっ、小豆の皮や粒が残ってるのがつぶあん
サラサラなのがこしあんだと思ってた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:57:31.06 ID:dVXko6Eh.net
>>829
なんと情報さんくす
これは勉強になる
あまり深く考えたことなかったからなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:26:30.89 ID:4LbPvHhV.net
酒飲むとどか食いやっちまう
飲んで帰ってきてから大根と鳥の煮物、冷凍ドリア、カップ焼きそば、カップうどんやっちまった
明日は朝昼抜きだなこりゃ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 05:56:14.11 ID:F5BiadB6.net
停滞期と感じたのでチートデイ(という名の言い訳?)

朝昼 天下一品トントロチャーシュー煮卵・カラあげ・ギョーザ 約1900
夜  天ざるそば大盛り・ホットケーキ 約1500
深夜 スペシャルトルコライス・アイス3カップ・ポテチ1袋・タケノコの里1箱 約2500 

計約5900キロカロリー
こんなに食ったのは半年ぶり、さすがに気持ち悪くなった
反省して今日からまた節制します・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 07:30:08.25 ID:wzXReVg/.net
天一のこってりは普通サイズでも約1000kcalあるし
あのスープ残すのはありえないから結局フルにカロリー摂取
だからといってあっさり食べるぐらいなら幸楽苑とかで充分だし
ということで天一へ行くことがなくなった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:56:13.61 ID:pYQWB0L7.net
俺はチートデイだと効果ないから、チート月やっているな。
一ヶ月悔い続けてまたそこから徐々に落としていく。
いったん髪にも栄養を与えたいってのもあるし。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:09:39.15 ID:9gVdExqK.net
俺はチート月だと効果ないから、チート年やっているな。
一年食い続けてまたそこから徐々に落としていく。
いったん脂肪にも栄養を与えたいってのもあるし。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:02:27.80 ID:j9VDsCbM.net
昼にパスタ200gの大盛り食べてしまった
カロリーどれ位なんだろうか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:27:27.08 ID:kkPOf96d.net
ソースによるけどパスタは乾麺100gあたり約380kcalだから、麺だけで760kcal
あとはソースによる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:28:14.23 ID:kkPOf96d.net
ソースって二回書いちゃったごめん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:45:38.46 ID:IniAPYI5.net
ランチのしゃぶしゃぶ食べ放題で野菜大量と豚肉12人前食らったった。
お腹がはち切れそうな程だ
でも体重は増えないんだな〜これが!?
いつ何をどれだけどう食べるか
ようは知識だよ知識!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:56:40.12 ID:CpnYIVC3.net
たまになら何食べても太りはしない
一度に蓄積される脂肪なんてせいぜい100gか多くても200g未満だろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:56:48.52 ID:RkiX7E/K.net
黙れデブ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:03:18.53 ID:vAnk3hIT.net
>>840
12人前って10000kcalくらいあんじゃね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:27:19.26 ID:IniAPYI5.net
>>843
10000カロもあるのかな
考えた事ないよ…
人参を多目に食べてしまったのが少し誤算でした。
これから2キロ程泳ぐよ!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 19:22:22.55 ID:hunYU797.net
>>833
あーあんた俺と食い物の趣味似てるわ
全部大好きな物ばっかりだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:50:52.66 ID:dbjNjcNj.net
三食バランス良く2000kcal。
その後、

玄米ご飯一膳
豆腐一丁
クッペ一個
蒸しパン二個
竹輪二本
素焼きアーモンド10粒
グレープフルーツ二分の一個
アイスボックス
ゼロカロリーゼリー

一昨日、どか食いしたばかりなのに。
ストレス食いのように貪ってしまった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:03:38.28 ID:/p8GHw55.net
ミスド100円デー。
ドーナツ6個、パイ1個食べました。
どうかしてました。
下剤飲みました。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:07:02.60 ID:O6259gwF.net
>>847
> 下剤飲みました。

無駄です。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:21:29.56 ID:wzXReVg/.net
ミスド行くときは先にゼニカルとグルコバイで武装する

総レス数 849
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200