2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホワイトチアシードについて語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 13:49:28.85 ID:nLL/gNHA.net
最近また話題のチアシード!ドラッグストアなどでも、良く売られてますよね?効果、効能など実際試してどうだったかを語り合うスレです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:07:33.84 ID:NdU24oq8.net
なんでホワイト限定なの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:46:17.50 ID:Cxg5onFo.net
チアシードなら今日買った

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:27:43.56 ID:Iq6K5cCb.net
チアシードスタートしました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 11:13:26.77 ID:oPGnOaP+.net
チアシードパウダーコーヒーにいれた。
今日持っていく。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:05:05.08 ID:Lqzoi92R.net
チアシードスレ、死んでるなっココナッツオイルより結果出るのになっ (・o・)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 08:00:05.67 ID:0hRu6Xf7.net
チアシード

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 18:28:58.82 ID:qPh7Vm52.net
チアシード全然効果ない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 02:24:54.62 ID:TWXEs3f0.net
人によるんじゃないか。
俺は一週間で2キロ痩せた。朝食べると昼食の量を減らせるようになったからだろう。
食べ始めてからウンコの臭いが変わって、嫌気的な臭さがなくなった。
それからおならがよく出る。
腸内環境が変わったのを実感する。
あ、ステマじゃありませんよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 05:52:02.57 ID:mRw1lXoQ.net
効果ないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:17:17.75 ID:D4hUpDa6.net
チアシードは痩せるより、美容効果をすごく感じる。
肌綺麗になったし、自分で言うのもなんだけど美人になった。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:18:24.13 ID:MkeBwtwe.net
汚い話だけど、便にそのまま出てこない?消化してないのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 14:48:48.81 ID:Tkh05C5V.net
毎日大さじ1摂取してるけど、そのまま出てきてる感じはないなあ・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 16:07:02.43 ID:64QBgB5+.net
そのまま出てくるから、噛んだ方がいいと考えた。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 07:51:01.14 ID:Ia1vODDk.net
ミキサーにかけて粉砕してる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 08:13:18.41 ID:PpAoQVxo.net
さっき自分のをよく見てみたけどそのまま出てる気配はなかった
水につけてるかつけてないかの違いか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 22:34:30.36 ID:O8nqeo5D.net
チアシード今日届いた。がんばってみます。現在92キロなので70キロ台を目標にやってみます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:38:50.52 ID:oT7LsZ+b.net
皆さん何に浸してますか?
色々サイトを見ていたら、水を勧めてる所もあれば牛乳やヨーグルトでもいいと書いてある所もあってよく分からなくて。
とりあえず私は水でふやかして食べてますが、他の方はどんな食べ方してるのな?と思って。
よろしければ教えてください。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:26:05.50 ID:fuFDEgoQ.net
最近ハマってるのはプレーンヨーグルトにチアシード入れて一晩寝かすやつ。
それにオールブランをプラスして食べると、お通じがやばいことになるw
気持ちよすぎてくせになった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:32:16.80 ID:GREZj0+q.net
ヨーグルトで一時間以上戻してる、
それに食べる時にバナナを一本入れて毎朝たべてるよ。
以前はバナナとヨーグルトだけだったけどチアシード入れるようになってから腹持ちがいい♪

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:24:22.22 ID:+CvbvTUd.net
昨日から粉末スムージー+チアシード始めたけど、低脂肪乳使うと分離する…明日から低脂肪乳やめて、水とスムージーとチアシードにしよう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 02:00:43.51 ID:NSOLMLLo.net
>>19-21
ありがとうございます。>>18です
ヨーグルトや粉末スムージーとか美味しそう。
毎日食べるものだから味に変化が欲しかったので、聞けて良かったです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:07:48.48 ID:W4XeI9wG.net
白米にごまのようにふりかけて食べてるよ、結構いける!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:16:17.10 ID:74TdOG3F.net
チアシードを食べ始めて3日目。
朝シャワーして顔を洗ったら、肌がつるつるつやつやしてて驚いた。
チアシード効果なのかな。。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:37:45.63 ID:ocZ0cn35.net
夕飯をチアシード入りプロテインにして4日目マイナス3キロ。元が元なのですが、順調です。何より腹持ちがいいのが満足。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:22:45.56 ID:lwlHUc36.net
チアシードの原産国によって、違いがあったりはしますか?

なんだか怪しい国のチアシードしかなくて購入をためらってしまいます

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:26:58.94 ID:gKogRHVf.net
メキシコとからな良いんでないかな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:22:37.54 ID:Rk/1sh72.net
>>25
100キロ級の巨デブかよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 09:38:48.82 ID:2qWWTwGi.net
怪しい国ってどこだw
個人的には中国じゃなければ気にしないけど。
うちにあるのはパラグアイとボリビアだった、特に問題なし。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:46:09.94 ID:x4ify9jt.net
待ちに待ったホワイトチアシード、今日届きました。色々調べましたが、ホットはダメ、何でも大丈夫とあったり迷ってますが…私は水で戻してお味噌汁にまぜようかと思ってましたが、皆さんはどうされてますか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 20:56:30.68 ID:VurDZVZS.net
>>30
目標はどのぐらいに設定してますか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 20:58:38.56 ID:VurDZVZS.net
自分は夕飯食べずに100パーセントジュースに入れて飲んでます。これで2カ月でマイナス10キロぐらい。朝と昼は爆食いするけど痩せますよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:01:59.08 ID:x4ify9jt.net
>>31
目標はー10キロです…もうすぐ30歳でジタバタしてます^_^;

>>32
夕飯はジュースだけですか⁈まさに理想的です。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:19:24.27 ID:vFFaq0Wz.net
成城石井に寄ったら話題のスーパーフードということでチアシードやアサイー粉末などが並んでました
1200円くらいから3500円くらいもあって様々ですね
やせるとかなにかしら効果あるなら一度買ってみようかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:45:31.53 ID:Fww9lI9O.net
あんまりチアシードダイエットしてる人いないんだね。効果凄いのにな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:51:00.55 ID:eDgA4kqO.net
酵素ドリンクと一緒に、ふやかしたやつ入れて飲んでるよ(飲んでると言うか噛んでる)
どんな味にもなるから便利だよね!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:10:18.35 ID:k5D/WeNS.net
ホワイトではないけどコストコで買ったやつで昨日から始めた
大さじ1杯をコップに入れて水注いで朝飲む
効くかなー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 02:50:11.50 ID:d+oCLWhR.net
チアシード効果すごいんだけど、飲み終えたあとの洗い物が大変だからちょっと億劫

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:31:45.35 ID:t4Ca9itx.net
昨晩からスムージーに入れてスプーンですくいながら食べてる
ただ飲むより噛む事が加わるからお腹が満たされて間食しないで寝られていいね
しばらく続けてみるわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:23:30.57 ID:TRognm7I.net
効果って具体的にどのような効果がありました?
1ヶ月ちょっと経つけどこれといって何も変わらないので

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 00:08:12.02 ID:RLAppKBn.net
>>40
私の場合だけど、食欲抑制はよくわからない
ただ、かなり快便になる。そこまで便秘でもないんだけど
お腹の中綺麗になった感じがする
チアシードの量足りないとかない?結構な量だと思う
コンビニで売ってるアロエとちのドリンクも結構効果あるからよかったら試してみて

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 13:08:56.86 ID:2ThcC4MM.net
スーパーに売ってたのを見て前から気になってたから買ってみた!
今日さっそくヨーグルトと食べてみる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 13:20:08.57 ID:dcbEAV5Z.net
大さじ一杯のチアシードを夜 水に付けて
膨らんだのを翌日朝晩2回に分けて食べてるんだけど、
水を含んだチアシードはそれ以上膨らまないだろうから
腹持ちが良くなった感じはない…
元々置き換えをしてる人なら感じるくらいなのかなー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:42:39.99 ID:dHqLLY8l.net
明日からお仲間に入らせていただきます
夜ご飯代わりにジュースに入れて飲もうかと思ってます
シリーズはやっぱり100%フルーツがいいのかな
お腹空くようならシリアルに入れて食べよう
痩せますよーに!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:55:40.57 ID:79hgzpcI.net
やっぱりふやかしたのを飲むだけでは駄目?
噛まないと栄養素消化されない?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 02:22:08.10 ID:eXQl7LtU.net
水につけてもふやけないし肥大化しないんだけど時間が短すぎるのかな?一時間じゃ変わらないよね?

今後うまくふやかし成功したとして、そのまま水ごと飲む(噛む)の?
それとも水はお役御免でチアシードだけ救出し、別のものに入れて摂るの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:04:41.52 ID:TsN2NP0u.net
>>46
マジレスしていいのかなー

5倍に膨らむって書いてあるから5倍量の水でふやかしてるよ
ふやかしたら余分な水分はなくなる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:47:16.75 ID:/TdQWmQI.net
>>47
それでも一時間じゃ吸いきらなくて水余るじゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:01:02.09 ID:eey0skfW.net
めんどくさいやっちゃなー
大さじ1杯をコップ1杯(300ml)に入れて混ぜる
夜10時くらいにしこんで、朝6時に起きたら水ごと飲む!
これでいきなさい!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:03:51.80 ID:As2riCw8.net
>>49
横レス
その水は冷蔵庫に入れてる?
余り温度低くない方がいいと読んだけど

51 :46:2015/11/01(日) 20:45:38.69 ID:eXQl7LtU.net
>>49
はい、それでいきます!ありがとう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:35:24.28 ID:eey0skfW.net
>>50
ラップして冷蔵庫に入れてるなー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:22:07.59 ID:AC/2aJjr.net
今日初めてチアシード食べました。
ヨーグルトに小さじ2程入れてかき混ぜて食べました。

本当は、一晩おいてからの方がいいんですね?
水分が少ないとチアシードがお腹の中の水分を吸いとってしまって便秘になるそうで、お水もコップ一杯飲みました!

明日からは一晩おいたチアシードヨーグルトを食べようと思います。
今から明日朝のためにセットしまーす

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:34:19.94 ID:/sS/ltIN.net
>>53
何処で聞いたか忘れたけどヨーグルトって夜のがいいんじゃないっけ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:38:33.44 ID:AiJrFKHx.net
皆さん、チアシードってどこで買ってますか?
安くてオススメのネットショップあったら教えて下さいm(__)m

安くても、品質や効果に差はなさそうですよね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:16:49.43 ID:zN/WWzII.net
噛んで食べると歯に挟まるし、歯ブラシの中に挟まっちゃうから飲んでるけど、いいのかな??

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:31:48.15 ID:QnrfgTio.net
噛まなくても栄養摂取出来るって調べるとあるんだけど、汚い話しそのまま出てくるんだよねわたし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:40:11.56 ID:zN/WWzII.net
そのまま出てきた方が、ツルンといい感じじゃない?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:44:45.69 ID:QnrfgTio.net
>>58
でも出したいと同時に、摂りたいとも思うわけで

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 02:31:09.08 ID:SVtVIWXo.net
>>58
そのままでてくるということは体内をただ通過しただけってことで意味のないことにならない?なぜ良いと思うの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 02:37:44.22 ID:/jq2PPQI.net
>>60
噛んだら出てこないの?
あんな小さなもの噛んでも飲んでも出てくる人は出てくるでしょ
お通じ良くなるから意味あると考えてもいいのでは?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:47:42.77 ID:QDWou+ro.net
>>61
ちょっと話が通じていないみたい。どうであれ出てくるものは出てくるよ。出てこないだなんて言ってない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:10:03.44 ID:4wd7bqEc.net
>>62
なんか粘着質だね
ダイエットでイライラしてんの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:12:17.46 ID:SVtVIWXo.net
>>63
ごめん、ちょっとほんとに意味がわからない。会話にならないみたい。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:43:19.12 ID:MnTO4UwF.net
今年の4月頃に水で戻したチアシードぎっしりの
ネスカフェゴールドブレンドの空き瓶が冷蔵庫奥から出て来たんだけど、行けるかな。。。?
上澄みの水はびっくりするほど綺麗ですが、下はモスグリーンのよどみ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:15:43.17 ID:fUwQ84vS.net
>>65
馬鹿じゃないの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 01:24:38.28 ID:TZhjvYb4.net
お高いスーパーで300g5500円だった
いろいろランクがあるのか、ボッてるだけなのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 02:15:32.33 ID:f7Pi18eT.net
コストコだと900gで2000円しなかったはず

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:28:22.04 ID:EdpvzG4M.net
はやりもんだしそのうちまた下がるだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:38:56.15 ID:8ANv1A5o.net
ひぇー!
たっかーい( ノД`)…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:39:50.81 ID:vHLDPCJw.net
最近テレビで特集あったからなのか売り切れ多い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:49:28.42 ID:buVkPF+z.net
ホワイトじゃないけど自分は250g1000円位の3袋買ったよ。
粉末スムージーと一緒に低脂肪乳に混ぜたら分離するし、美味しくないし、効果も感じられないからリピ無しかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 22:53:34.57 ID:XZHyG/en.net
う◯こ毎日出るねこれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:32:52.71 ID:kSrkfEQP.net
ヨーグルトに混ぜて食べてる。食感がプチプチで好き

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 01:00:43.22 ID:U4NusYNE.net
自分はずっと詰まってる感あったけど、今日ツチノコみたいなやつが出たわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 01:38:54.86 ID:vSuLdzxD.net
ツチノコみたことない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 02:17:25.44 ID:rqaDCfxq.net
チアシードで効果があるなら乳酸菌サプリ止めても良いものかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:08:41.02 ID:TWwWJCx4.net
1kg1780円のチアシード届きました!
ちゃんと密封しておかないと、水分を吸収しそうで心配。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:31:05.49 ID:zdbVIIWN.net
チア飲んでれば栄養は大丈夫と思ってる場合注意が必要。
栄養価の測定は粉砕してるから種の中身も含んだ数値です。
そのまま噛まないで飲んだ場合、種の中身は消化されないから食物繊維のみになる。

出来ればミキサーでスムージーとかにしたほうがいいよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:50:59.65 ID:MIEAp8Uy.net
チアシード買いましたが、食べたり食べなかったりです。こんな感じでも多少は効果見込めるでしょうか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:54:27.72 ID:5dlVFCvE.net
見込めますん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:44:13.44 ID:QodY4c+F.net
これほんとお腹空かない
痩せれる気がしてきた!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:58:25.88 ID:tT9yLaYP.net
100パーのジュースに入れるのが飲みやすい
あとは栄養成分は壊れるかもしれないけどコーヒーに入れたりして小腹を黙らせてる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 02:24:10.21 ID:bwQm4O4b.net
前日夜にプラ密閉容器に水と大匙一杯いれて翌朝 ミツカンとかの飲むお酢ライチ風味
とかいろいろあるからそれ適当に入れて昼食でデザート替わりに飲んでる。
 効果は知らんけど排便はバナナ食べてた時と同じ程度安定してる。体重に関しては
緑茶粉末飲んでるほうが効果出てるとおもう。
 緑茶がミルクコーヒーの置き換えに十分なってるし口の中がすっきりして間食したい
と思わなくなる。インスタント緑茶じゃなくて茶葉をちゃんと粉末にした製品こんなお手軽
でコーヒー欲しいと思わなくなるしコスパよすぎ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:20:13.98 ID:OmWCLsgU.net
>>84
その緑茶商品教えて

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 12:06:26.82 ID:TCYoxx/M.net
うんこ出すぎ
トイレ詰まるかと思ったw
最近こんなにスッキリ出たことなかったから感動

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 12:12:23.61 ID:nCWGKyZW.net
>>85
スーパーのお茶売り場にインスタント緑茶と粉末緑茶くらい並んでるよ、茶葉をお茶ミルで挽いて粉にするのが面倒なので粉末緑茶買ってる。
コーヒー高くなったしコーヒー飲むとミルクだのおやつだの欲しくなるから置き換えに緑茶水筒で持ち歩き。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:01:35.40 ID:a0G5xhy2.net
>>87
え、まさかあれのことを言ってたのか?
低めの瓶で小さなインスタントコーヒーのようなガラス瓶の緑茶のことだよね?
お茶コーナーで梅昆布茶缶の隣くらいに置かれているようなアレのことだよね?

へー、あれシンプルに粉末にしただけだったのか、へー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:17:49.61 ID:nCWGKyZW.net
それはフリーズドライじゃない?粉にしたの売ってる原材料見れば変なの入ってない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:10:40.93 ID:HNenmQ6V.net
>>88
87じゃないけどたぶんあなたが想像して
小馬鹿にしてるのって違う商品だと思う
何にも入ってない100%茶葉の粉末ってあるよ〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:37:03.92 ID:yXctu38U.net
緑茶ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174619892/
シッシッ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:59:36.32 ID:bwQm4O4b.net
>>91
そんなスレあったんだ。ってか過疎ってる
チアシード秋から一日大さじ一杯食べてるけど美肌でも痩せる実感もないよなぁ。
絶対別の組み合わせしだいだとおもう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:57:49.87 ID:ZVSt41WG.net
番組内で斎藤こずえが痩せたのは何だったんだろう?実際減ってたよね、体重やコレステロール

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:05:12.21 ID:L8YLyCIR.net
ずっとオオバコ愛用してたけど安かったから初めてチア買ってみた。
一晩水に浸けたのをプロテインに入れて飲んでるけど、思ったより腹持ちいいし噛むから食事した気になれる。

ひとつ気になるのが、ホワイトチアに同じ形の黒や茶が混じってるのは想定内だったんだけど、明らかに全然形や質感が違うまん丸で漆黒の何かが混じってる事。安かったからあまり品質は良くない物だったのかな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:08:59.23 ID:4Aj8sjC2.net
画像でもupしてもらわないことには何とも答えられないですね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 02:21:34.58 ID:qguyuj8x.net
>>95
何この上から目線

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 19:01:03.08 ID:KopWZGJh.net
>>94
あるある 黒いツヤのあるちっちゃいやつ
俺は気にせず一緒に喰うよ
メーカーは健康●陸だった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 03:07:12.77 ID:fwoe0OrD.net
自分が持ってるやつにも黒光りしたまん丸入ってた。
勿体ないから飲むけどプラスチックみたいな見た目。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:34:08.69 ID:yDnXRQMS.net
中国でタピオカドリンクのタピオカがプラスチックだった事件あったよねw
腹持ちもお通じもまぁまぁ効果感じてるけど、結構カロリー高いし続けるか迷ってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 09:53:48.23 ID:hzmeE6Te.net
食べはじめて4日経過。
今朝洗顔のときに頬がスベっとしてビックリ。

もともと便秘だからか、ツチノコ感はないけど、2日目からウサギ程度はあります。

ヨーグルトに混ぜて15分ふやかしたのにリンゴを入れて朝食にしてます。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 06:36:07.19 ID:AB674+pv.net
チアシード逆に便秘になりませんか?
一日浸けたやつを
ヨーグルトに混ぜたりスムージーに入れて飲んでたんですけど
私の場合便秘になって腹部膨満感が続いて
腸閉塞になったりしないか気が気じゃなかったです
普段から快便だと逆効果なんでしょうか
食感よかったしダイエットになったらいいなと思ってたんで
合わなかったのが残念です

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 08:54:44.38 ID:qDEkiN97.net
>>101
水分摂取が足りないんじゃね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:30:28.14 ID:oR+r6WP9.net
>>101
自分も便秘には全然効かないわ。
肌はツルっとした感触になって荒れにくくなったから続けてるけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 00:20:43.42 ID:W30dop3f.net
一週間やって効果でなくてやめたんだけど
次の週体重減ってた!
これチアシードのおかげかな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 03:23:18.91 ID:isQF+HPx.net
私も未消化のがそのまま出てくる・・・
こんな例えに使って申し訳ないけど、ロッ●のクランキーチョコの裏面みたいな感じ
ホワイトチアシード10gをヨーグルトに混ぜたのをほぼ毎朝食べ続けて約1ヶ月
以前より便通は良くなったと思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 21:09:48.29 ID:2D5wS+gN.net
粉状の方が効果高いと思ってるから、さっきスパイスミルも買ってきた
電動ミキサーのが破砕力ありそうだけど容器洗うのめんどそう
食物繊維の足しになればいいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:35:41.63 ID:8FjvHuwQ.net
オメガ3は熱に弱いから、粉砕機にかけると栄養は飛ぶぞ(空腹防止にだけ使うならいいがな)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:57:21.99 ID:2TW49KQa.net
これ食いだしてへがよう出る ウンコも1日2回出るようになった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:06:23.35 ID:9O10C60r.net
乳鉢で熱発生させることなく、押し潰すみたいにすれば大丈夫かな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:00:28.37 ID:X2IaX9uO.net
今さらながら買ってみた

1晩水につけて明日ヨーグルトに混ぜてみるよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:10:40.45 ID:YfmPDy3b6
夜飯をホワイトチアシードに変えただけで 2カ月で 28歳男175p78キロ→66キロ
満腹感と栄養たっぷりでつづけらた ありがとうホワイトチアシード

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:42:32.01 ID:Va3rCx89.net
もらいものですが、バジルシードを食べ始めました。
チアシードより膨張率があって、繊維的にいいかなと思って。
ヨーグルトにそのまま混ぜておくと、ヨーグルトの水分吸ってくれて、ヨーグルトがギリシャ風っぽく締まってくれるので一石二鳥です。

チアシードを選んだ理由を教えていただけますか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:48:44.78 ID:E/hBloBv.net
>>112
一時発ガン性だかカビだか混じってるのがニュースになったからじゃないの

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:54:57.26 ID:Afqrlx4X.net
チアシードだらけのうんこが出た

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 04:06:08.73 ID:7AXCnTv8.net
チアシード入り蒟蒻ゼリーっての食べたら、一個だけでお腹膨れて驚いた。お通じやお肌は分からないけど助かってます。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:50:16.29 ID:L6QFlkSl.net
チアシードって、プルプルの部分も含めて消化されないんですね…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:37:31.14 ID:LkR4aETH.net
チアシードのオメガ3はALAというタイプで
体内ではEPAやDHAには変化しないんだと
ミルするとEPAは増えるけどDHAは無理だってさ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:26:23.36 ID:NaHkIHZo.net
それっていわゆるオメガ3目的で食べてる人には意味ないってこと?
とりあえずよく噛めばEPAはとれるってことか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 13:44:41.18 ID:QVtwVoX4.net
チアシードは亜鉛過剰摂取にはならないのかな
多くのサイトで大匙1に約0.5gって書いてますが亜鉛一日の上限は約30mg
オーバーしまくりなんだけど0.5mgの間違い?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:15:35.36 ID:UQy1hd/e.net
チアシードの亜鉛含有量と摂取量について
http://melissakcd.xsrv.jp/archives/12618

質問のみだった!!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:09:31.52 ID:IK0jJnZ/.net
あれ過疎ってる?
さっき届いたホワイトチアシード。
ダイエット&美肌をかねて無塩トマトジュースで飲んでみよう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 03:14:09.77 ID:CwD5CB9g.net
1ヵ月飲んでるけど体重は全然変わらない
夕食直前に飲んでるせいで
夕食の量は変わらず食事後にお腹がパンパンになってるだけと言う状況

ただ便秘が治って肌がツルツルになった
以前は寝不足するとすぐにニキビができたのに
全然できなくなった
洗顔時に肌がツルツルで気持ちいい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:09:57.50 ID:JdZ8jTaZ.net
バジルシードも食べてる人いる?
いっぱい膨らむバジルシードやチアシードの商品名が知りたい
Amazonで安いの買ったらイマイチな気がして…(特にバジルシード)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:51:59.53 ID:BFFf+UuD.net
>>123
スレチ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:35:01.30 ID:52bxTVWg.net
水に24時間つけたチアシードを毎朝飲んでたけど便秘は全然解消しなかった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:05:29.52 ID:jnekth/W.net
>>121です。
元々お通じ良い方だけど無理な食事制限では出なくなるタイプ。
だけど無理な食事制限してもどんどん出てくるわ。
トマトジュース効果かもしれないけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:49:46.32 ID:ylHdVZjr.net
私はうんち毎日出るようになったよ
しかも超スルッと出る快便になった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 06:29:49.54 ID:UWHkrTQE.net
>>1
関連スレ

チアシードを語る◇メキシコの魔法の種
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1145706443/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 03:24:02.85 ID:SvwT7z93.net
チアシードスレ、ついに見つからなくなった
どうしたんだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 02:56:30.94 ID:TdDhtAXK.net
ホワイトも盛り上げて!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 18:59:49.01 ID:p0yIWcMu.net
3袋食べきった
次はまた違うメーカーだから、楽しみ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:53:54.91 ID:SeKu+wT9.net
スーパーフード専門メーカー
ヘルスウォーリアが今日まで20%オフじゃん
https://goo.gl/HrzLtP

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 03:00:43.78 ID:v2fcIpac.net
今回のメーカーは、なんか湿気った食感だった。プチプチよりネチネチみたいな
以外と違うもんだね

134 : :2017/06/01(木) 23:42:51.23 ID:PBMm/KNU.net
今回のメーカーのはドロドロしてすごい

135 : :2017/06/04(日) 00:56:47.10 ID:3Jpz/FgJ.net
飽きてきたけどまだ残ってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 03:44:54.61 ID:WAQUqqXR.net
みんな次の健康食品みつけたのか、飽きられたのか

137 : :2017/06/11(日) 00:01:43.74 ID:8Tyhn6wB.net
3日分ずつ作って、今日も浸けた
なんか容器にざらざらが付いてたけど、もしかして腐ってるの

138 : :2017/06/12(月) 00:47:50.09 ID:ClseYvVP.net
三種類のメーカーの食べたけど、どれも砂みたいのがたまに入ってる
あれがほんとに気持ち悪い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 07:51:33.18 ID:pugWwHTD.net
【荒木式】断糖肉食ダイエット(配送版)
http://www.infocart.jp/e/58645/58078/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 00:03:16.06 ID:8hhUxPjl.net
がりっとして、見たら石だった
砕けたのは歯のほうかもしれん
チアシード怖いよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 05:18:12.17 ID:IuhrYyY3.net
寝る前に食べたらお腹苦しい

142 : :2017/06/25(日) 00:34:55.01 ID:EITVgRsL.net
もう誰もチアシードやってない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:21:11.92 ID:oAxNVome.net
チアシード続けてるけど、もしかして置き換えダイエットするものだったのかな
普段の食事にプラスしてたから、痩せない

144 : :2017/08/01(火) 00:29:45.17 ID:tpHZNrTt.net
ホワイトデビューしました!
見た目は気持ち悪さが減っていいかも

145 : :2017/08/01(火) 23:50:20.43 ID:tpHZNrTt.net
ホワイトだから、混ざってる黒い異物が取り除きやすかった
こっちの方が良いかも

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:35:05.55 ID:RstNS9d+.net
取り除くのめんどくさくない?

147 : :2017/08/09(水) 00:40:34.57 ID:XVW2AnHF.net
>>146
黒い石みたいの取り除きながら食べてる
普通のチアシードは黒くて避けるの大変だった
あと、白は食感やわらかい?気がする

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:39:22.86 ID:qJqFJo6M.net
異物なんてある?
袋からそのままヨーグルトに入れてるけど全然気にならないな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:18:27.57 ID:dA3ZE5We.net
種?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:49:05.56 ID:rWMJSN8g.net
大さじ1杯に亜鉛が0.55gあるとか書いてるところあるけど、
これ5.5mgの間違いだから。
一応。

https://allabout.co.jp/gm/gc/439091/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 05:25:44.32 ID:S5bor7P2.net
チアシード始めてからお腹が張ってしまうんですが、そんなもんですか?
たまたま年末年始ででかけたりして便秘にはなってるんだけど、そのせいかしら?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 15:50:56.14 ID:dMjIIlgv.net
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tgh/
 ↑ ↑ ↑

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 18:01:08.44 ID:mWUygmBw.net
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

KWGOK

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:42:53.68 ID:oA9VglXi.net
殻が吸収を防ぐとか聞いたんでごちゃんでググったらここにきたんだけど、
やっぱりミキサーの人いるんだね安心した。
自分はヨーグルトと混ぜてミキサー量も増やして食ってます(´・ω・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 16:16:13.98 ID:JENh5qYj.net
>>154
俺も前日からふやかしたのをミキサーしてる

走る日はバナナ+BCAA+ヨーグルト
走らない日はプロテイン+Lグルタミン+ヨーグルト
を混ぜてチアシードの殻のザラザラすらなくなるまでミキサーしてる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 17:58:03.86 ID:oA9VglXi.net
そっかー。今日は調子こいてブロッコリー混ぜて健康上乗せwwってやったら、ブロッコリーが全てを台無しにしてくれました(´・ω・`)
甘味料ステビア入れてもブロッコリー砂糖味やった(;ω;)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:43:53.17 ID:oehEjmif.net
ブロッコリー入れるなら甘味料よりもドレッシングを少し入れた方が美味い
リケンのノンオイル「クセになるうま塩」が至高

総レス数 157
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200