2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オートミール食べようぜ PART2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:46:24.00 ID:W/fqrrMs.net
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。
※前スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:24:36.63 ID:SRAMiiiS.net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:00:59.42 ID:mRd+icBG.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:06:32.57 ID:q35+4oeN.net
>>2
そのコピペで本当に2getしているの初めて見た

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:06:08.07 ID:8jVQKHA7.net
さて今日の朝食は牛乳200mlで煮たミューズリー50g、野菜サラダ2杯、
ヨーグルト100gにオリゴ糖大さじ2杯とジャム小さじ2杯入れたものを食べた
確かに昨日よりは食べた気がする。
玄米がゆ食べてるのと大差ない気がするが牛乳200mlで140kcalほど余計にカロリー摂ってるのは気にかかる
やはり水で煮ないと駄目なんだろうか
ちなみにジャムは梅酒の梅を洗ってから煮詰めたペースト状のものです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 12:46:20.70 ID:8jVQKHA7.net
昼になったが腹持ちはまあまあだったのでこれなら続けられそうだけど所詮は糖質なのでたまにかな
(低GIでも結局カロリーとしては吸収されるし)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:13:58.02 ID:t+42sEhF.net
>>5
オリゴ糖大さじ2杯…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:16:44.82 ID:UMe1OuDb.net
さらにジャムもとかくっそ甘そうw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:08:46.46 ID:8jVQKHA7.net
大さじと言ってもなみなみではないので10g×2ぐらい、糖質15gぐらいです
それとジャムはほとんど甘くないです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:23:14.99 ID:N3sY5GBC.net
ダイエット必要な奴は塩味で食べるのが基本だろ
オリゴ糖とかジャムとか調子乗るとますます太るぞ
味噌汁にでも入れとけや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:28:49.37 ID:pa0avWcQ.net
糖質うんぬん以前に朝からたくさん食べるね…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:57:16.53 ID:bgRKDzfC.net
>>5
オートミールを摂ってる目的は何なの?
グラムやカロリーを管理してるから何か目的があるんだろうけど
カロリー制限で食べる人もいれば便秘解消だったり健康の為だったりの人もいるから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:20:57.10 ID:8jVQKHA7.net
>>10
ミューズリーを味噌汁に入れて食べろと?
>>12
強いて言えば朝食メニューのバリエーションが欲しい
基本は鶏ささみ、サラダ、ヨーグルトの組み合わせだけど
たまには変わったものが食べたいと思い立ってスレ見て目ぼしいものを試しているところ
野菜たくさん食べてても便秘になるのでオリゴ糖がいいと聞いてたくさん入れてるけど
あまり効果がない割には高カロリーなので今のがなくなったらやめる予定
梅ジャムは梅酒(飲まないけど)の副産物でこれも消費したら終わり
ちなみに今も便秘なので500g食べ終わるまでしばらく続けます

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:35:27.84 ID:5mExxK0t.net
最近始めたばかりなのかもしれないけど役に立たない日記はいらないよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:40:02.38 ID:XDWUVdr6.net
日記はそれを書くにふさわしい場所に書かないとウザがられるし恥ずいだけ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:19:21.24 ID:hnJnwcqm.net
ダイエットアプリのダイアリーに書けば馴れ合いコメント沢山貰えたのにね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:06:59.04 ID:659ncQD9.net
おばちゃんの愚痴もチラシの裏で

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:14:52.31 ID:a+pLTK/0.net
最近はじめたけど、これは続くな俺
軽く煮て塩ふって卵落とすだけの晩飯に飽きる気配がない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:23:19.90 ID:sWgoXRpJ.net
飽きたら玄米粥とかに置き換えても続きそうだしね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:43:28.23 ID:sk+yEWke.net
オートミール粥は冷めると粘りと臭いが出て一気に不味くなるんだよなぁ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:07:41.39 ID:gcapX1Dj.net
水で炊くと不味い。
昔、病弱だった頃、
米の粥は味気なくて飽きるだろと
母が牛乳で炊いてくれたのが
最高に旨かった。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:15:09.28 ID:idnlJXSs.net
不味いくらいでちょうどいい
牛乳で作ると美味すぎてお代わり欲しくなる
牛乳自体のカロリーもバカにならないし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:20:59.36 ID:/MGs+hR2.net
水とオートミールの割合どうしてる?
なんか自分好みの固さが難しい
サラサラお粥になりすぎはいやだしオートミール足しすぎると炊けちゃうし
置いとくとさらに増えてるし
あいつらの膨らみ加減まじ読めない
ちなみにロールドの方です

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:41:44.86 ID:46Ji17j7.net
水入れてレンチンだけでもできたて自然な甘みがあって美味いけどなあ
80g食べてるけど最初は何も味付けしないで食べてる
半分くらい食べたら少し塩を振ったりお茶漬けにしたりバリエーションをつけて楽しんでる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:43:12.41 ID:idnlJXSs.net
水少なめでレンチンして後からお湯足してる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:58:07.71 ID:Bas87ECw.net
安く入手できるうちは続ける
クルミの品切れ暴騰に巻き込まれてからメディアに注目されないように日々祈りを捧げてからオートミールを食べている

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:19:34.97 ID:gvmPHoDk.net
ココナッツオイルにしても荏胡麻油にしてもホントどうにかならんのかね?バナナとか納豆とか鯖缶とかホント何回同じ事繰り返しているんだって言いたい
うちの近所じゃ荏胡麻油は売り切れてるのに紫蘇油は残ってるとかアレな状態wまあそのうち気づくだろうけどさ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:04:08.66 ID:/p0RIc2N.net
一掴みに水200ccで同じコップで水入れてレンチンして丁度好み
塩分気にする時は水でなくてお茶で作る

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:22:51.80 ID:9KUuXD+E.net
コスパで選んでる人ってやっぱコストコか業務スーパーかな?
コストコが最安なのかな、他に安い所ありますか?
今日も業務で5kg買ってきたけど、米を食うより安くて助かる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:15:49.35 ID:xyW3ZF6s.net
<ヽ`∀´> 通はキムチニダ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:21:41.25 ID:xyW3ZF6s.net
甘くして食べるみたいだな
https://www.google.com/search?q=oatmeal+recipe&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=FGwiVZeLBqKhmgXz1YCoCQ&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1333&bih=684

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:23:00.32 ID:1VpMfzpe.net
昭和天皇も甘くして食べてたよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:55:16.35 ID:77Lkd7dF.net
>>27
それはしょうがないです
流行や人の意見にとても流されやすく確固たる信念を持つ人がとても少ないという世界でも珍しい特徴を有するのが日本人ですから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:58:40.29 ID:L44eskKf.net
なんか最近自分でどんどんスイーツ脳になってるのが良くわかるようになってきた
もういい年こいたオッサンなのに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:55:28.93 ID:xfBqrQvX.net
>>23
いつも適当なんだけどオートミール40〜50gに水か牛乳250〜300ccくらい
これを電子レンジで5分温めて色々味付けして食べてる
梅昆布茶が最近のお気に入り

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:26:18.22 ID:hPA8QgWx.net
たまに白米を食べると甘すぎて諄く感じる
三割麦でギリかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 04:17:08.76 ID:h8hZQEs4.net
>>35
その量でレンジで5分も温めたら
吹きこぼれちゃわない?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:56:56.16 ID:BuBufpP+.net
>>34
分かる。
若い頃は中二病全開で人と違う自分かっこいい!
ミーハーかっこわるい!
の信念で興味ある事でも流行してたら目を逸らして生きてたけど、年取ったらそれも面倒になって流行にも手を出すようになってきた。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 09:46:59.40 ID:tf6Dvfjj.net
年取った時の自分が本来の自分らしい
スイーツ脳とか中二病という言葉を意識してる時点でミーハーともいえる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 11:28:48.35 ID:BuBufpP+.net
うん?
今してる話はそういう話じゃん。
自分のミーハーな部分が嫌でカッコ付けてたって。
意識してるとか言うけど、当時は中二病なんて言葉はなかったし、
自分がしてる事はカッコいい事で、傍から見たらカッコ悪い=中二病だなんて思ってもみなかった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:19:03.35 ID:Nk3lPC6a.net
今日の夕食はオートミール86gとヨーグルト450gを混ぜたもの、460Kcal

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:09:02.28 ID:BvJ5EG3C.net
どうしてもスレタイが
「ミールワーム食べようぜ」
に見えてしまう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 07:21:58.46 ID:dyaN2q+e.net
あれ、食べすぎとか日記書くなとか言ってたおばさんは?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:35:58.00 ID:1eoVaIaO.net
糖質制限ダイエット中だけど、グラノーラ用の多分煎ってあるオーツ麦買って、
フルーツグラノーラをちょっと足してココナッツオイル&ココアパウダーで
閉じ込めたグラノーラバーを仕込んだった。
明日の朝食べるのが楽しみだ〜

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 03:05:13.36 ID:9UUR4fBh.net
>>44
その手間をかけるのはマメだなと
見るか、或いはただの暇人なんだか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:31:23.64 ID:jCNWb5NA.net
昼飯はいつも弁当持参してるけどご飯の代わりに調理したオートミール持って行っても腐らないかな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:48:24.61 ID:mvt7iOrx.net
>>46
スープジャーに朝オートミールと熱湯入れて持って行ってます。
全然大丈夫だけど、もちもちが苦手な人はやめた方がいいかも。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:26:19.98 ID:y+ByPwyP.net
お茶漬け食いながら、ふと思い付いて
アマの実掛けて食ったら
香ばしさが増してウマー
こりゃまたハマりそうだわ
人気のオメガ3も摂れるし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:46:21.78 ID:400fxk1o.net
>>46
自分はヨーグルトとオートミールをスープジャーに入れて持っていってる
朝作って昼ごろにはいい感じに仕上がってるんでドライフルーツとかカットバナナとか混ぜて食べてる
ナッツまぜたり冷凍フルーツ混ぜたりいろいろ出来て飽きないし準備も簡単だからおすすめ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 13:04:56.37 ID:lxOVTzeu.net
>>49
それあったかい訳じゃないし別にスープジャーに入れる必要無いんでは?
水分が漏れないタッパーの方が軽くて持ち運びにいいと思うけど…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 13:40:54.00 ID:400fxk1o.net
>>50
つけ置き調理のレシピいろいろあるけど甘いのは冷たいまま食べたほうが好みなんよ
プレーンヨーグルトだけじゃなく味付きとか牛乳とかココアとかいろいろなんで魔法瓶がなにかと便利
前は小洒落たガラス瓶とかで持って行ってたけど冬場は暖かいスープで作ったりもするしね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 14:55:48.92 ID:EN1yOrDW.net
職場にレンジあるから
職場レンチンしたい衝動に
めちゃくちゃ駆られるが
どう見ても異質なので控えてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:25:12.24 ID:A3eXdtly.net
職場レンチンして人間破裂

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:22:08.92 ID:58egT3qO.net
ゲロ喰ってるみたいだから同僚には見せたくねえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:59:03.07 ID:V7gaAheB.net
しもつかれに比べればまだまだ大丈夫

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:03:35.80 ID:V7gaAheB.net
嘔吐ミールを豆乳で煮たら美味いな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:32:21.40 ID:Mv8rZIET.net
>>55
あれはすごいよなあ
母親が好きなんだけどさ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:35:40.01 ID:OT0pR3bZ.net
>>55
もんじゃも冷静に考えたら大概

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:44:36.33 ID:wz3+D4xo.net
無糖ヨーグルトでも混ぜて、人肌で召し上がれw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:44:28.47 ID:XIN5bgh7.net
オートミール+プレーンヨーグルト+メープルシロップの組み合わせが至高

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:56:00.71 ID:KJG2sQgy.net
>>54
ミールワーム食べようぜ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 07:39:52.17 ID:8E1qMWnY.net
オートミールと納豆混ぜて
食べたけど、
オートミールの風味を納豆が
全部かっさらっていってしまった
別々に食べた方がよさそうだ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 07:44:32.10 ID:uIXXRKAL.net
>>62
オートミールの臭いと粘りが苦手だから自分には逆に合いそう

64 :62:2015/04/13(月) 13:27:40.73 ID:8E1qMWnY.net
>>63
そうか、苦手な方には丁度良いかもしれないね。
水で炊いて牛乳を入れて醤油かけて食べるのが一番好きだ。
本当は牛乳100%で炊きたいけど
カロリーが気になるからなぁ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 10:53:02.35 ID:G36Z1GfP.net
水にコンソメとカレー粉
沸騰したら弱火にして玉子とオートミール
2分したら火を止めて納豆投入
3分蒸らしてから食べる。

コンソメとカレー粉を昆布出汁と味噌でもいける。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:12:31.95 ID:YGTxA67F.net
ダイエット目的で始めたいですけど
おじさんの絵が描いてあるのが無難ですか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:28:16.42 ID:l3dIiSpF.net
オートミール大好き!
でも今は、料理でつなぎの小麦粉代わりが多いかな。カレーとかホワイトソースとか。
こんなんでもすぐなくなるから、いかに精製された小麦粉がいろんな料理で使われているのかよくわかるし、そういったところ見落としてると、いつまでたったって痩せんわ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:50:23.51 ID:OpUUNdeb.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:57:45.43 ID:FdpNUogH.net
ここみて買ってみた。
一食ずつ小分けになってるからそれに牛乳200と塩コショウととろけるチーズいれたらウマー!初めてのオートミールでまずかったら嫌だからカロリー気にせず作ったけど、明日からはお茶漬けとかにしてみようと思う。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:47:46.65 ID:mXgAW4Il.net
鍋のあと雑炊風にしても旨い。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:55:37.50 ID:ARytJkIm.net
今日はお茶漬けにしたけどいけるね!
ところで痩せた方いらっしゃる?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:58:04.53 ID:3e8jAzEA.net
俺は毎日オートミール粥にして3ヶ月で20kg痩せたよ
その間1日1000kcal程度に抑えていたけどオートミールなら空腹感に襲われないので続けられた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:44:15.19 ID:61wK5dN9.net
ハゲ化待ったなし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:59:33.42 ID:SWyK7kB+.net
>>72
すごいっっ!!励みになります!3ヶ月主食はずっとオートミールですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:04:16.90 ID:tuv009L5.net
>>72
一食オートミール何gとってますか?
今50g毎朝納豆と食べてるけど、すぐにお腹がすく。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:21:27.39 ID:3e8jAzEA.net
>>74
そうですね

>>75
当時は1食カップ1杯約80gかな
不溶性食物繊維の特性を活かす為にオートミールと同時に水分をたっぷり取ったね
それを1日1〜2食、それ以外では野菜鍋とかおでんとか


自分はその当時、諸事情で痩せる必要に迫られていたのでやり通せたとは思う
もちろんカロリー管理が前提ですが、オートミールはそれを容易にしてくれた
とは言えさすがに飽きたので今はお粥にして食べることは無くなったけどねw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:36:53.57 ID:uVrcj23W.net
40gも食べてりゃかなり腹持ちいいと思うけど80gぐらい摂って
あまり追い込まずにやるのが長続きするコツだよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 09:30:44.37 ID:/keMB1zE.net
ご飯やパンの置き換えがええね
自分は1食50g食ってるけどオートミール・ヨーグルト・生野菜ジュース(主に人参)のセットで食べることが多いかな
繊維多いからカロリー制限しててもうんこ凄い出るのが嬉しい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 11:45:17.89 ID:Iucveicu.net
うんこ超出るwwwでも緩くて、今まで溜まってたもの根こそぎ出した感じ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:14:41.22 ID:oNZtn7lA.net
>>55>>58
昔カレーを食ってたら隣にいた婆さんが
「なんか下痢便みたいね」って言ってたの思い出したorz

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 21:35:12.87 ID:m/SsUsBi.net
ミューズリーに入っているオートミールとドライフルーツ以外の
麦のつぶが美味いな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:13:24.74 ID:pJPQjMoO.net
前スレで見たオートミールで皮を焼いて色々包んで食べてる。
(゚Д゚)ウマー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:57:12.45 ID:o/mbIETa.net
>>82
どんなレシピですか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:10:16.09 ID:qwJyK0W9.net
>>82
自分も気になる!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:16:28.51 ID:qwJyK0W9.net
前スレのこれかな?



いろいろ巻いて試してみて!&#160;
参考までに。何回か試した結果、1枚分はオートミール粉1/4カップに水1/4カップ混ぜたら丁度良い感じ。&#160;
シャバシャバだけどクレープみたいに伸ばしながら焼くとちゃんと焼ける。&#160;
粉と水を混ぜて放置すると、オートミールがすぐに水分吸うから1枚分ずつ焼く直前に混ぜた方が良いと思う。&#160;
朝はガレット風に目玉焼き乗せて食べたりもしてる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:21:07.38 ID:pJPQjMoO.net
>>85
それです!ありがとん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:43:52.30 ID:m/SsUsBi.net
最近ガレットが気になってたからグッドタイミング

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:09:02.27 ID:wTw1u5dW.net
ミートボール風とか料理にも使えるしオートミールは奥が深いな
今日はオートミールの為に粉チーズとスープの素色々買ってきたけど楽しみが増えた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:48:34.43 ID:eHNO9nG1.net
オートミールデビューした
普通にお粥で食べた
おいしかった
なんとなく敬遠してたけどもっと早く食べてればよかったわ
明日からいろいろ味ためしながら続けよう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:00:57.53 ID:+U7ECr9t.net
クェーカーの小分け食べ終わりそうで楽天でオーガニックの注文したけど、そのつなぎで成城石井にてエルサンクジャポンの有機オートミール買ってみた。
クェーカーのよりも粒がしっかりしてる感じで美味かったよ
食べ始めて三日で体重は誤差の範囲だけど1キロ減った。
排泄はゆるめの一日何度も出るけど一度にスッキリしない感じだ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:40:52.36 ID:zUQhhgWB.net
油はココナッツオイルにしてチョコ入れてクッキー作ってみた
私は甘いものあんま食べないんで主に子供のおやつだけど、市販のお菓子食べさせるより気分的にいい。そしてめちゃくちゃ簡単に作れるw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:29:50.66 ID:AtLtHf2J.net
チュプって自分語り大好きだよね
隙あってもなくても捩じ込み割り込み
こう言うと童貞ニート喪女ってとんちんかんな煽り(だと本人は思い込んでる)をしてくるまでがチュプのテンプレ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:23:12.08 ID:d1dACjBM.net
お通じさえ良くなればいいと思って始めたのだけど、
自分に一番あってる!
私は主食の白米替わりにオートミール粥にするだけで、
オカズは普通に食べてるけど、痩せたよ^^

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:43:45.80 ID:dlAgOnBp.net
日食のオートミールとロールドオーツって何が違う?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:09:53.57 ID:RDhl/wy+.net
これ食べてて酒飲んだとき酔いやすくなったって書いてるブログがあったけどどうなんだろう。最近弱くなった自覚はあるけどオートミールのせいなのかなんなのかはわからないw

オートミール主食にし始めて食が少し細くなった。そして腹の肉もちょっと減ってきたよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:04:23.66 ID:STGvsNtD.net
オートミール30gに水200ccだと結構水っぽいというか思ったほど吸水してくれなかったな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:25:29.42 ID:jAUbX/Ei.net
オートミールと水同じくらいの量にするとちょっと柔らかいけどご飯の代わりにはなるかなってくらいの感じになる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:49:18.43 ID:xyUW/B8a.net
>>97
それな
レトルトカレー1袋を掛けて食べる場合はカップ2/3くらいずつ混ぜて煮ると適量になる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 08:43:21.29 ID:W5KlsOgM.net
クエーカー、有機オートミール食べ終えて楽天で買ったオーガニックのオートミール食べ始めたけど粒がしっかりしててうまい。
そこにふすまもちょっと混ぜてみたら舌触りは宜しくないけどすごく体にいいことしてる感

オートミールと適当にスクワットしつつ2週間経ったけどお腹の肉激減してくびれ出てきた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 09:55:08.10 ID:LbJ81Wq5.net
卵かけご飯みたく
生卵に醤油垂らして食ったらウマイかなぁ
明日の朝試してみよう

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200