2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水泳】 プールで痩せる!第79のコース

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:57:05.90 ID:GFEFJiAm.net
前スレ

【水泳】 プールで痩せる!第78のコース [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1420198517/

Q、泳ぐのが苦手です
A 、ウォーキング、アクアビクスへ

水中ウォーキングダイエット part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1318948006/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:01:56.21 ID:TYGgadIl.net
>>574
あるある、やだねー
1、2回は我慢するけど続く場合は、その人がスタートする直前に折り返してやるわ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:22:39.35 ID:850mBpK2.net
>>574
あるあるw
あれ何なんだろうね
速い人を先に行かせた方が、自分のペースで泳げるのにな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:08:20.61 ID:AUK4/0qz.net
今日は久しぶり休み何で今から黙々頑張れます

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:10:59.34 ID:/StYDC5C.net
昨日プール休みだったから2時間サイクリングして昼にラーメン、ビールどか食いして、一食で寝たら、今日体重1キロ落ちてた
一日一食ダイエットもありかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:34:20.90 ID:bPBrv5L5.net
泳ぎ始めて1ヶ月の俺日記
4kg痩せた(ダイエット開始からだと8kg痩せた)
連続1000m泳げるようになった
休憩込みで3000m泳げるようになった
素敵な女性との出会いがなかった

この先上達と体重減が伸び悩んだ時にどこにモチベーションを持ってくかが課題かな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:52:49.68 ID:gTX8AZGN.net
>>576
まあ自分もそんなに速いほうじゃないけど、頻繁に休む人ってたいてい遅くて、
すぐ失速するケースが多いよね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:26:37.45 ID:KK/+etD1.net
5キロどころか10キロ太っても水泳は余裕

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:39:55.15 ID:bPBrv5L5.net
前に中島みゆきは水泳に合わないって書いたけどファイト!とか地上の星とかは合うね
エレーンは絶望的に合わなかった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:46:58.58 ID:CPQCOkyS.net
セカオワのドランゴンナイトが合うと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:41:51.08 ID:1LBh5R2F.net
何か腕がだる〜って思ったら
昨日泳いだ後に久し振りに腕立てと腹筋したんだった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:24:33.31 ID:L7rLW//l.net
1キロ超えると進まなくなる。
根本的に筋肉ないんだなと思う。
手を広げてたりすると楽だから。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:06:45.55 ID:C/s9N0QW.net
音楽聞きながら泳ぎたいけど、通ってるジムで音楽プレーヤー使ってる人いないからなんか気がひけてしまう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:38:08.41 ID:iz1nL+86.net
背中が傷とブツブツだらけの巨漢男が堂々とセンターレーンで長時間平泳ぎしてる
皆怖がって近寄らない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:57:12.19 ID:/KCb2Aj2.net
こんど話しかけて見てよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 03:51:23.74 ID:NMcCdLT1.net
背中のぶつぶつが返答するよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 06:41:20.13 ID:ncTRteJl.net
これから夏混みするのかな。
今まで結構すいてて快適だったけど。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:41:40.41 ID:2pW20vDQ.net
泳ぎながら音楽聞くの?
基礎体力無さすぎてそんな余裕無いな

泳いだ後に飲んだ方がいいものとか有るの?
プロテインとかサプリとか
目的によるか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:01:24.84 ID:ZqlDJ52w.net
目的によるけど何はなくとも水分とミネラル
筋トレほどじゃないけどたんぱく質で筋肉の助けにもなる
本当は糖分と炭水化物採るのがいいんだけどこの板だと勧めづらいね

水泳中の音楽は航続距離が飛躍的に伸びていいですね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:27:53.20 ID:jplUQqzM.net
音楽聴くとモチベーション維持になって良い

ゆっくり泳ぐのはいいんだけど、追いつかれたらちゃんと先に行かせて欲しい
ご老体とデブにありがちだけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:30:19.93 ID:UIUYO9K9.net
ふつうのスポクラでは音楽なんて禁止だろ。

禁止でなくても聞いてたら常連連中から白い目で見られていると思われ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:32:26.30 ID:DJGvhg3m.net
はっきり解禁と書いたとこと黙認のとことだね
公営も最近はオッケーになってきてる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:33:12.37 ID:QL95rNao.net
>>594
なんで白い目?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:41:33.00 ID:ybN1DuIe.net
>>594
もしかして前に「常連に挨拶」って言ってた人?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:42:29.89 ID:QL95rNao.net
自治してるつもりの常連っているよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:53:59.08 ID:XRN7hyOa.net
ID:bvuA961zの人か
特徴のある文体が一緒だな
音楽聞いて自分の世界に入らずに常連に挨拶しろと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:55:06.15 ID:UIUYO9K9.net
黙々と泳ぐの好きだから関東のいろんなところいくけど一つもOKのところなんてないぞ?

ちゃんとした常連がいるところは注意すんだろうけど、
そうでないところは、いろんな人に「なんだこの人?」って思われているよ。
そうとう目立たないのならいいかもしれんが、今のだとまだ音楽きいているってまるわかりだからね。

トレッドミルやエアロバイクなどと違って個々でやるわけでない。周りの人も泳いでいるわけだから単純に危ない。
他にもコースを譲るときとかは声をかけるわけだから、音楽きいてたらそれが伝わらない。

白い目で見られる以前の問題。

私は基本プールで音楽聞いている人がいたら責任者に報告するな。
「危ない」ってことを強調、こういう危ないことがあったと伝えればすぐに、
そいつは出禁にしてもらって、今後音楽禁止にできるよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:19:36.66 ID:XRN7hyOa.net
> 一つもOKのところなんてないぞ
ディップネスなんてHP上で利用できますって書いてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:24:02.67 ID:UIUYO9K9.net
そこは行ったことないけど、行っている人はクレームいれてもいいと思うよ。
普通に危ないから。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:32:53.49 ID:/nOWrkZO.net
耳栓してる人にもクレーム入れてくださいね
フロントに耳栓売ってるとことかも結構あるけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:35:33.56 ID:aD3rti36.net
別に音楽聞いて泳いでないけどなんで危ないの?犬猫じゃないんだから基本、目視で危険を察知しない?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:36:18.01 ID:ybN1DuIe.net
危ないのは音楽の所為ではなくてその人自身の所為だろ。

そりゃ、スマホを見ながら泳いでれば危ないだろうけどなw
歩いてる人に音楽聞きながら歩くなって言ってるのとそう変わらないレベル。
あと耳に障がいのある人はプール来るなと?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:37:49.36 ID:UIUYO9K9.net
>>603
耳栓しているより音楽聞いている方がまわり見えなくなる。

>>594
音楽聞きながら自転車に乗っている学生を危ないと思ったことあるでしょ?
それと同じ。下手したら大きな怪我につながら可能性ある。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:41:33.49 ID:CN1AR5Hi.net
・常連には挨拶
・無酸素運動とは息を止めて運動すること
・音楽プレーヤー許可してるクラブなんてどこにもない(あるけどそれはクラブが間違ってる)

めちゃくちゃだよこの人

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:43:15.09 ID:CN1AR5Hi.net
・常連専用(暗黙の了解)のコースに入るな

これもあったか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:43:45.52 ID:aD3rti36.net
>>606
ジョギングしかする人がいないコースで音楽聞いてたら危ない?マラソン大会でも音楽聴きながら走ってる人いるよね?それよりはるかに遅い速度で泳いでるのになにがそんなに危ないの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:46:24.87 ID:UIUYO9K9.net
>>605
>>606に理由書いたけど危ないよ。

耳の聞こえない友達いるが、そういう人は他の感覚器官が敏感で大丈夫なんだよ。
普段耳が聞こえる人間が音楽で外の音を完全にシャットアウトするのが問題。
ま、それ以前にあんま論点がずれている質問はすんなよ。

あと他にもトレッドミルと違ってみなが共通でコースを使うわけだから、
先に譲るときや譲ってもらうときに声をかけるでしょ。音楽きいてたらまったく聞こえないでしょ。
緊急時の係員の声も聞こえないしまずいと思うよ。

OKだしているスポクラがあるのは信じられないなぁ。行っている人は確認にとっておいた方がいいかもよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:48:10.31 ID:UIUYO9K9.net
>>609
マラソンは同じ方向に進むでしょ。プールは1コース制の場合はすれ違うでしょ。
相対速度ってわかる?あと水中は思ったより危険なんだよね。
子どもやお年寄りもいるわけだし、何よりも安全重視じゃなきゃいけないのにね。

音楽OKのスポクラってありなのかなぁ・・・?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:49:07.42 ID:CN1AR5Hi.net
ありなんだよ
認識を改めてね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:50:10.81 ID:zuxEm+tD.net
常連って毎日必ず来ているの?
当方、週2〜3日ほどのペースで行くけど、誰が常連かなんて全然わからない。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:50:29.34 ID:aD3rti36.net
>>611
自分が真性のキチガイだってさっさと気づいた方がいいよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:51:57.82 ID:CN1AR5Hi.net
>>613
あなたが常連です

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:57:00.32 ID:zuxEm+tD.net
譲る、譲られる、とかって、ほとんどの場合、ジェスチャーと会釈だけで済んでしまうから、
必ず声を発しなければ意思疏通ができないなんてことは、ないんだけどね。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:00:32.44 ID:zuxEm+tD.net
>>615
でも挨拶をしたこともなければ、されたこともないけど。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:02:21.35 ID:UIUYO9K9.net
>>616
気持ちの問題がでかいよ。アホ面して音楽きいている奴に譲り譲られたくはないな。
そいうのをよく思わない人は自分だけでなく結構いるよ。
年輩の人に多いよ。知り合いに水温が低いとかすぐクレームいれる人いるけど、
その人の目にふれたら一発でクレーム入れられて、退会処分よくて今後白い目でみられるって感じになるよ。

別にそうなってもいいなら聞きながら泳げばいいと思うけどね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:05:22.59 ID:lEZa7aZo.net
>>618
お前キモい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:10:12.71 ID:ybN1DuIe.net
>あんま論点がずれている質問はすんなよ。
随分と上からだなw
それほどずれてるとは思えないし、嫌なら答えなくてもいいよ。

>外の音を完全にシャットアウト
してる訳じゃないし。難聴になるわ。

>先に譲るときや譲ってもらうときに声をかけるでしょ
耳の聞こえない友達はどうしてるんだ?

>下手したら大きな怪我
どんなシチュエーションで大怪我になるのか全く想像出来ませんがw

>アホ面
鏡を見てるのかい?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:12:51.18 ID:QuhAV+tv.net
厄介者扱いされてる偏屈な老人の自己紹介じゃねえか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:14:39.06 ID:QuhAV+tv.net
ありゃID変わった
自分で釣られといてなんだけどそろそろスルーでいいと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:16:34.27 ID:jplUQqzM.net
俺はちゃんと問い合わせてOK出てから使ってる
ちなみに公営

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:18:53.77 ID:UIUYO9K9.net
ま、いいんじゃねーの。厚顔無恥を晒せる勇気があるなら。

もうこの話はおしまいな。やりたい人はやればいいし、
気にくわない人は危ない、具体的に危ないことがあったことを伝えてクレームをいれればいい。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:24:21.17 ID:9ZcosGfM.net
ID真っ赤じゃねーか。相手すんなよ、お人好しばっかりだなここは。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:40:51.61 ID:78nUiOR4.net
>>474
常連でコース独占したりする方がよっぽど通報対象だと思うの

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:07:41.25 ID:iFNrEyqR.net
調べたら許可されてるとこだらけじゃん
http://www.konamisportsclub.jp/inquiry/detail.php?p=276
http://www.s-re.jp/faq/#q03-06
http://faq.tipness.dga.jp/customer/faq_detail.html?id=10297&category=&page=100

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:11:08.43 ID:D0F1nNmU.net
関東で言うとジェクサーもオッケー。
ただし事前に機種を確認してもらう必要あり。
ソニーのネックバンドのやつは平気だった。
むしろダメなとこ教えて欲しいわ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:24:34.91 ID:iFNrEyqR.net
公営はダメなところあるとは聞くね
近場では今のところ禁止が明記されたところも注意されたところもないけど
ネットで見ると関東は禁止あるみたい
トラブルはいやなので監視員の前で装着するようにしてる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:22:15.82 ID:zuxEm+tD.net
>>624
蛮勇乙w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:37:19.42 ID:iFNrEyqR.net
これからはクレーマー爺さんの目も気にしないといけないのか
めんどくさいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:21:17.34 ID:t/quAuIK.net
公営は安いから老害率多すぎ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:49:44.14 ID:juO3/USP.net
>>600
あほか、水泳の時は耳栓するわけだが
声なんて聞こえないっつーの
おまえさんのとこでは耳栓もダメなんか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:11:34.22 ID:0SRD9nZA.net
今朝は腰痛が痛い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:27:51.90 ID:gTEag4hQ.net
このスレってたまに変な人わくね
馬鹿食いするけどバタフライ至上主義みたいなやつとか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 08:02:27.81 ID:Rbdf9dpO.net
わりとダイエットの話が少ない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:14:39.12 ID:ulEQID11.net
>>632
夜行けばいいんだよ。
老人は夜が早いから、夕方以降はめっきり減るでしょ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:42:07.86 ID:xLjVK/bJ.net
休日出勤の代休もらったからちょっと遠征して温泉付きのとこ行ってくる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:53:51.47 ID:32OfmyYD.net
公営プール行ってみたら、カーッペッ!って何度も痰を吐く常連っぽいオッサンがいて萎えた。
ジムにもこんなオッサンいたりするのかな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:09:03.36 ID:YKdlY/33.net
今日は50分で平泳ぎ1000クロール500泳いできました!水泳は気持ちいいね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:14:00.77 ID:mAL2O7mn.net
プール+露天つき温泉セットで600円となかなかお得でよかったが
プールのあと風呂行くのに一旦服全部着なきゃいけないのがめんどかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:00:30.72 ID:elWJrFwI.net
一度に25メートルも泳げず息も切れて足が上がらないってのは基礎体力が無い証拠だよね
太股プリプリで水の中なのに立ってられない
ゼーゼーいって呼吸が荒い

はぁ切ない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:04:50.81 ID:yPoLnyPS.net
>>639行ってるジムに、豪快に手鼻かんだり、かーっ!ぺっ!みたいなおっさんいるけど、おっさんなんてこんなもんかなって思ってる。
てか、自分も泳いでると、痰?鼻水?か分からんけど、喉のあたりがモヤモヤする。本当は豪快に出したいけど女だし無理だから、そんなおっさんが羨ましかったりするのよね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:24:32.66 ID:dD1G2ylm.net
>>642
なーに、半年もすれば平気でターンして連泳出来るようになるよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:45:19.44 ID:yDkETZ2V.net
>>641
自分が行っているところは、プール&ジムのロッカールームと温泉の脱衣場が一緒だから、
プールから出たら水着だけロッカーに突っ込んでそのまま温泉に入れるよ。
自治体がジム業者に委託しているような施設だけど。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:49:26.05 ID:EWnMYaV1.net
>>642
最初はそんなもんだよ
肺がまだ慣れていないから苦しいとおもうけど、そこで諦めずに続けると
不思議なことに楽に25m泳げる日がやってくる
コツコツ続けることだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 07:08:40.25 ID:SuMs1vVH.net
今日は久しぶり休み何で今から頑張れます。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:15:32.96 ID:WYk8KzvZ.net
今日、4人中3人がmp3

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:33:15.63 ID:1AjRM9kc.net
水泳は体脂肪率は15%程度迄しか下がら無いのかな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:52:06.63 ID:4J/Lm20U.net
そんなわけない
ただ筋トレとかで体脂肪以外の率を上げて相対的に体脂肪率を下げた方が早いってこと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:53:29.63 ID:4J/Lm20U.net
「体脂肪率の低下」を至上目的にするならね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:54:49.31 ID:1AjRM9kc.net
10%台前半まで落として腹筋割りたいんだけど可能なんでしょうか。今体脂肪率は17%です。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:46:22.43 ID:WYk8KzvZ.net
割りたいんだったら、腹筋するしかないじゃないの?
水泳でも多少腹筋は使うだろうけど、割るまでは行かない様な気がする。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:08:02.61 ID:nTxVf3bQ.net
筋肉はあるんで脂肪燃焼出来るかが興味あったんです。できるようなので実際に取り組んでみようと思います。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:58:35.19 ID:OUAPhPqB.net
10台で体脂肪15%未満って大人になってからもろに影響するぞ。
チビだったら身長のびないし、そうでなくても骨や体感がもろくなって大人になっていろんなところで問題がでる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:49:03.71 ID:82SzckGi.net
>>655
若年の女性タレントとか大半が該当しそうだなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 04:28:33.55 ID:rgYoXoju.net
相撲取りが異常な身体で病気のように
モデルやタレントも、所謂一般からズレた身体は
健康とは言えないとは思うがね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:31:28.16 ID:82SzckGi.net
実は相撲取りはそこまで体脂肪率は高くないらしい?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:47:02.06 ID:+gDv/60x.net
相撲取りは内蔵脂肪が少ない人多い。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 11:18:45.83 ID:lY3UZMf0.net
体重108kgの時点で、プールウォーキングを始めて一ヶ月。
95kgまで落ちたので、そろそろ泳ぐことも始めようと、ビート板を使ってバタ足で25m泳いでみた。
進まない。全然進まない。
25m進むのに3分くらいかかった。
ただ、休まずになんとか25mを1往復できた。
猛烈に太ももとふくらはぎが疲れるので、下半身の筋力アップには効果ありそうだ。
あと10kg痩せたらクロールにチャレンジしたい。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:33:33.86 ID:sW1u1CSB.net
凄いね
頑張ったね
無理はせず徐々に頑張りましょう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 13:05:13.62 ID:rgYoXoju.net
>>660
応援したくなるな、食事制限も頑張れよ
頑張ればガンガン減っていくだろうからモチベあがるよな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:11:03.76 ID:8QDr/HtV.net
痩せたい→水泳始める→ある程度痩せる→速くなりたい
→もっと脂肪と筋肉付けなきゃ→太る

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:30:24.93 ID:TxCDMmLd.net
水泳は脂肪つきやすいからな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:43:05.93 ID:IYwmMNW2.net
またそういういいかげんなことを

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:46:21.39 ID:lY3UZMf0.net
>>662
実際にはプールウォーキングだけではなく、普通の路上ウォーキングを夜に7km(土日は朝晩で14km)、
アルコールは断って夕飯の白米を豆腐と納豆に置き換えて13kg落ちました。
ムキムキのマッチョマンになる気はさらさら無く、ただ痩せたいだけです。
目標は75kgで、いままで着ることができなかった、イカす革ジャンを買うことです。
毎日、欲しい革ジャンのHPを見ながら、モチベーションを保ってます。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:27:52.17 ID:g0kJoi65.net
>>664
ソースは?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:32:23.69 ID:5q3gnzVJ.net
ソースは油多そうで少ない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:55:32.51 ID:y1LEbtfe.net
まあデブがさほどマイナスにならないのは確かだね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:16:11.98 ID:vvxcg6Fk.net
3L4Lレベルの女の人はどんな水着着てますか?
脇を出さなくてよくて、お腹回りを隠してくれる水着を探してます。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:47:27.07 ID:s+77Kkks.net
ちょっとずつ、ちょっとずつ成長してる
楽しくなってきた
体力無いけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:19:36.51 ID:IfvUwvw/.net
無料の区営プールに通ってるけどモチベが保たない
保つ方法無いかな?
ジジババばかりだし団体用と分けられてるから往復泳ぎがしにくい
室内だから同じ景色ばかりだし
泳ぐのって結局どれぐらいの速さでどれぐらいの距離泳げばいいの?
クロールしか泳げないけど
…往復泳ぐときターンしたら距離稼いじゃうよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:33:39.57 ID:BOxOFl7k.net
ターンとかどうでもいいw
一時間位休まずに泳げるスピードですれば
そこから導く距離ってのは個人差があるから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:53:50.11 ID:IfvUwvw/.net
>>673
1時間休まずに…か
ハードル高いなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 00:04:32.51 ID:oRooRM6S.net
月の平均、週4で、50分くらいで、2000m泳いで5ヶ月。(クロール1000m、ビート板500m、背泳ぎ500m)
体重5kg減、体脂肪率26%で、止まりました。二ヶ月変わらず。
現在、ランニング5kmを1日分置き換えてみて様子見中です。
なにかの参考になればと

総レス数 1012
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200