2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務スーバーでダイエットしましょう。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:35:05.84 ID:ThcBN+js.net
業務スーバーでダイエットしましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:58:32.14 ID:eRnI3N1n.net
スーバーってなんやねんボケ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:13:04.28 ID:q+OI9Jgw.net
スモークチキン捗りすぎ
スープ、サラダ、サンドイッチ、何に入れても合う
ほんとオススメ
まだ食べてないけど冷凍トロサーモンとハーブソーセージが楽しみ
冷凍もも肉は安くて本当に助かるけど冷凍庫に余裕がある人向け
冷凍野菜も便利だけど中国産だから気を付けて、自分は気にしないけども

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:48:11.57 ID:Aj91PgD5.net
超安い豆腐のおかげで、タンパク源の確保が捗る

だが、気をつけろ
業務スーパーには、「冷凍チーズケーキ」という悪魔の食物が置いてある
500g・250円とかいうふざけた安価のくせに割と美味い
クリームチーズの絡みつくような味わいと濃厚な甘み、しっとり解ける舌触りで、ちゃんとチーズケーキになってる

絶対に買うんじゃねーぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:16:46.41 ID:zimwiu4H.net
胸肉のバンバンジー
解凍するだけで食える
500g 380円
http://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=2268

毎週2kg買って、朝晩のおかずはこれですw

あとは冷凍のほうれん草にもお世話になってる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:48:27.10 ID:UE0G422a.net
オートミールとこんにゃくにお世話になってます

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:59:35.73 ID:lheDy3Ym.net
>>4
ショコラケーキの方は美味くないけどチーズケーキは割と美味いよね
ただあれ食って思うけど砂糖の使用量が想像を絶するほど多いと思う
今まで食ったチーズケーキの中で群を抜いて甘い
今は減量中だから遠慮してるけどね

>>6
カナダ産オートミール安いよね
こんにゃくもドデカイ業務用買って氷こんにゃくにして使ってる
あと28円豆腐、タレカラシなし納豆、冷凍ブロッコリー、冷凍インゲン
業務用フランク1kg、イチビキの赤味噌、大容量ポン酢なんかはよく買ってる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:40:38.95 ID:zimwiu4H.net
http://www.beeboo.co.jp/shopdetail/4516568373020/

野菜炊き合わせ

たけのこ・椎茸・ごぼう・人参・れんこん・さといも
の入った煮物

一袋160gあたり120キロカロリーで92円

1kg入りで300円台のでっかい袋も売ってる

毎日一袋弁当に詰めて持って行っています
カロリーも低いし多品目の野菜が食べられてうれしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:03:47.94 ID:Sq4CF2v2.net
私の行ける範囲に三件あるけど、オートミール売ってるの見たことないです。
米売ってるとこかな
シリアル売ってるとこにもないし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 05:57:56.07 ID:6OLSDi/5.net
バカ安カットワカメ、ドカ食い。バカ安うどんスープで。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:35:18.99 ID:hDLT/B3O.net
もやしがいつも安いイメージ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:05:02.29 ID:HCJLK+Fc.net
豆腐と缶類も安い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:36:36.88 ID:61DZHLx4.net
このスレ見て久しぶりにスモークチキンを食いたくなった
トレーニング後に、安いワインなどくゆらせつつ、つまみにしたらさぞ美味いだろう
そう思って買いに行った

昔700円くらいで買えたのが、今1000円(´・ω・`)

まあ、でも仕方ないか
これ700円で売っちまったら、隣のコーナーの鶏ムネ100g70円が息しなくなるもんなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:11:24.11 ID:Zk1HdYvx.net
産地にもよるんじゃない
鶏の加工品で産地書いてないのはたいてい中国産だし
うちの近所は国産鶏ムネ35円だわ
10年前は20円切ってたのになぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:40:35.04 ID:61DZHLx4.net
いずれにせよ俺のような貧乏ダイエッターには辛い時代だw
これは、もう肉食わずに豆腐でも食ってろという神からの啓示なんじゃないだろうか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:28:17.07 ID:o5OaqDP3.net
メガ盛り糸こんにゃくと増えるワカメと冷凍鶏ササミで激痩せ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:31:42.22 ID:A3qHfppF.net
>>9
よく行く店ではオートミール変なとこにあるよ
冷凍庫の上にお菓子といっしょに並んでいたり、冷凍庫と冷凍庫の間の道にダンボールで置かれていたり…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:40:20.32 ID:V1b1eqWB.net
>>17
そうなんですか
結構見て回ったつもりなんだけど、なかなか見つけられないので今度聞いてみます
ありがとうございます

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:01:26.34 ID:JFAyI9t7.net
15周年記念セールのヨーロッパ産冷凍ブロッコリー完売らしいので
店舗在庫なくなる前に買ってきた
10袋買おうと思ってたけど8袋しかなかった
まあこれでしばらく持つからいいや

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:49:09.66 ID:mJMewnYp.net
業務で感動したモノ。
骨抜きの魚。
骨もカロリーも気にせずドカ食い。
おすすめします。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:45:09.08 ID:ECNkzMSI.net
>>15
本当に貧乏なら太らねーだろ
中途半端に貧乏だと太る人もいるが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:28:55.93 ID:4rVlxHAJ.net
貧乏人は安価な炭水化物食べるしか選択肢がなくなるので
不健康な太り方してるデブが多いよ
栄養失調型のデブ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:45:02.31 ID:818sEAOZ.net
安いうまい=添加物、保存料、科学調味料、防腐剤などが多い傾向にある
粗悪な油や糖を大量に使ってるから健康で長生きはできない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 06:24:07.25 ID:F+s/JDcQ.net
業務スーパーは安いまずいだから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 06:37:01.94 ID:0yw+Uuyp.net
業務用スーパーは都心に無い(´;ω;`)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:47:16.71 ID:bp+aanrZ.net
>>21
やっすーいホールトマト缶買う
安売りしてる野菜を適当に買って刻み入れる
健康に悪そうな謎の調味料とたっぷりの脂で味を整える
そこに、これまたやっすい乾麺を茹でてぶち込む

あら不思議、一食100円以下で700kcalオーバーという素晴らしい貧乏飯の完成だ!
しかもパスタは腹持ち悪いから、どんどん食えて、ぶくぶく太るぞw

豆腐と鶏ムネ食いつつ、口さみしいときは煮干し齧って60kgまで落としたけど、一時期は80kg行きそうだったよ
今となってはいい思い出だ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:40:01.86 ID:4rVlxHAJ.net
>>25
神戸物産なら都心に結構あるぞ?
うちは目黒店が近いんでよく使ってる
野菜が安いんで重宝してる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:18:26.34 ID:xPW2OTkn.net
所持金が500円切って数週間過ごしたときは痩せた
なるべく低予算で健康保ちたいならナッツがいい
一見高いように見えるかもしれないが栄養価を考えるとコスパ良い
体調崩して医者にかかるよりは安上がりだ
ナッツは太ると誤解されがちだけど実際はそんなでもない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:31:45.69 ID:zzUjyLdv.net
蒸鶏のほぐし身がいいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:14:16.76 ID:QoIzID9u.net
蒸し鶏ほぐし身+冷凍ホウレンソウ+カロリー75%オフマヨネーズ

いつもこればっか食ってる
カルボナーラっぽい感じでたまらんわ
75%オフマヨネーズも業務スーパーにおいてほしいな

ささみとか野菜みたいに元々がカロリー低い物はあっても、
ダイエット・低カロリーに特化した食品ってほとんどないよね
安くするには油と塩や砂糖で味をごまかすことが必要だ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:24:38.53 ID:xPW2OTkn.net
安い=体に悪い・太るってのは
加工食品多用を前提にした話じゃないの?
トルコ産被曝パスタよりは高くなるけど
大麦買って細々と麦粥でも食ってればそんなに太らないよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:26:21.97 ID:svPE3Wq5.net
糖質制限をしています
冷凍モノを中心に約5000円分買ってから1週間、全く減りません
まだ冷凍モモ肉が大量にあります、冷凍ブロッコリーも冷凍ほうれん草もたっぷり余ってる
その他のまだ封を開けてない炙りサーモンやサバの切り身、どんな料理にしようかワクテカ
もしかしたら1ヶ月くらい持つかな?だとしたら食費1万円くらいでいけるかも
冷凍でない大量のスモークチキンを消費する為に毎日食べてたら気持ち悪くなってきたから、次回買い出しに行くときは蒸し鶏とやらを買ってみようかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:49:54.06 ID:Ea1FS3ml.net
スモークチキン、うまいしコスパ最高なんだけど、
1kgは多いよねw
弁当のために1回で10食分仕込んで
冷凍したりしてたけど、
スペースをとるのとめんどくさいのとで結局やめてしまった
同じシリーズのハムもなかなか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 07:50:58.75 ID:O3If5cbz.net
味噌汁用小分けスープは便利。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:56:13.93 ID:L44eskKf.net
オートミール何処の業務スーパーでも売ってねーよ
変な所にもおいてないし冷凍庫のところも含めて全部探した

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:56:22.04 ID:RgS5j1ev.net
何件回ったの

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:57:34.07 ID:L44eskKf.net
県内全部で5件回った

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:00:24.53 ID:SlyKJ9y5.net
探すんじゃなく店員に聞けよ
まったくコミュ障かよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:06:43.48 ID:T/zIXZ43.net
口より足を動かしたんだよ
業務スーパーでダイエットするスレだから
業務スーパー巡りはカロリー消費として理に適ってる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:08:31.09 ID:L44eskKf.net
すみません車で回りました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:19:33.89 ID:T/zIXZ43.net
い、一時間買い物すれば120Kcalくらい消費してるから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:44:43.42 ID:3cyZwAyF.net
俺のところもオートミール売ってない。店員がオートミールしらない。変わりに大豆グラノーラ買ってきた。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:52:17.74 ID:bTqD+96U.net
一口に業務スーパーって言っても、置いてるもんも値段も店舗経営者の裁量によってけっこう違うからね、しょうがないね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:44:09.42 ID:mAeZ5Id9.net
オートミールの件、みんなでマッピングしましょ。
桃谷店はあった。
松屋町はなかった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:34:48.89 ID:wMO6TkdY.net
武蔵境店にあったよー
入口はいってすぐ左に、フルグラなんかと一緒にあった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:44:05.24 ID:2Vd4652U.net
上の方でオートミール聞いたものだけど、結構ないんですね
この間も何周もしたけどなかった

豆腐皮、食べてみました。
そばやうどんみたいに切って焼きそば風にしたんですけど、結構味が染み込みやすいんですね

見た目、薄い滑り止めシートみたいだけど、炭水化物避けてる時の食材としては良いものですね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:15:27.34 ID:vDz9CgjZ.net
オートミール最初不味く感じたけど最近美味しく食べられるようになった
1kg298円は白米と変わらないんでCPがいいとは思えないけどね
体にはいいと思うので食べてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:16:38.12 ID:I5IDtxu5.net
オートミールいいよね
今は糖質制限で食べられないけど昔ダイエットした時はお世話になった
好きな具を入れた豆乳スープにオートミールと粉チーズ入れてリゾット風にして食べてた
かなり満足感あるからオススメ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:33:29.33 ID:dyaN2q+e.net
オートミールスレでもグチグチ言われたんだけどやはりオートミールばかり食べてると心が狭くなるのかな?
昭和天皇のように他にいろいろ食べてるならともかくオートミールだけだとはっきり言って怖い人になってる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 08:20:40.46 ID:QMkQTMlJ.net
高野豆腐をパン代わりにしてサンドイッチにすると美味しいらしいので今度大量に買ってくるわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:04:45.23 ID:8kJnrQXM.net
>>50
試してから大量に買いなよ〜

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:47:21.25 ID:n1PKE9Nz.net
今日ようやく50キロ先の業務スーパーでオートミール買ってきた
いろいろ店舗回ってみて気づいたけど輸入食品の扱いが少ない店と中ぐらい、多い店があって、
少ない店にはまず置いてない、中ぐらいの店だとミューズリー置いてあってオートミール置いてない
多い店だと置いてある、と言う感じ

多い店の基準としてEXVのココナッツオイルが置いてあるかどうかがわかりやすいと思う
ちなみに189g880円だったかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:50:19.99 ID:h92u5WJK.net
カットワカメ、安すぎ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:53:08.85 ID:J5gx+e2u.net
>>51
試した。
水を良く絞り切れなかったせいか少しイマイチ
でもトーストにした方はパンぽくなって美味しかった
大量買い決めたわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:22:27.39 ID:r7DYLbRz.net
愛用してる蒸し鶏ほぐし身、
気づいたら500g448円まで上がってた

近くに2kgで900円台のささみが置いてあって迷ってしまったよ
まあ、2kgを小分けする手間を考えると
もっと高くつくんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:41:23.36 ID:SLGTQAqB.net
業務のささみは1キロ598と1キロ900円台の奴だったような
あとはブロイラーなら2キロでそれくらいだったかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:03:15.36 ID:OhaAmQcy.net
>>54
良かったね!
私も試してみよう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:52:53.21 ID:J5gx+e2u.net
>>57
ごめん、水絞ったあとレンチンしなきゃいけなかったらしい
それ忘れてたからイマイチだったんだ
某パッドで「糖質制限 高野豆腐 パン」でググるといくつか美味しそうなのがあるからお試しあれ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:13:52.78 ID:OcCEMrx2.net
>>58
イメージ湧かない。
水絞ってもベチョベチョじゃないの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 11:39:04.33 ID:cfVgIhQ2.net
>>59
高野豆腐だよ?ビチョビチョにならないよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:04:32.20 ID:GG5aStyq.net
高野豆腐とは豆腐を凍らせながら乾燥させたもので、水で戻して使うんだよ。だから水切りさえすれば、ビチャビチャにはならないよね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:29:16.71 ID:KNLTIZwu.net
>>2にワロタ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:53:47.91 ID:3yKWegYI.net
(>>62を見るまで気づかなかったなんて言えない・・)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:40:42.28 ID:KNLTIZwu.net
>>63
パとバの表示似てるから仕方ない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:27:14.98 ID:SSLJkuLK.net
>>62
…………!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:30:59.64 ID:EXf7Hi5n.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:08:29.34 ID:Dxino+lv.net
スモークチキン好きだけど、1kgはやっぱり多いわw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:14:52.61 ID:S00Dh4TJ.net
神戸物産15周年記念セール終わっちゃった〜
買い置きできる物はかなりストックできた
いつもは行かない系列の違う店行ったらオートミールが100円高かった
もちろん買わなかったけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:31:39.71 ID:0PnfPqN4.net
業務スーパーで2kgの肉買ってるけど、カチンコチンにくっついてて一度解凍して小分けしてまた
冷凍するんだがうまく凍ったまま分けれる方法ないかね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:11:30.77 ID:S00Dh4TJ.net
鶏肉なら半解凍でバリバリ剥がして再凍結してる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:09:07.57 ID:dUWwMqJ3.net
>>69
2キロ798円のブロイラーを諦めて1キロ598円のササミ買ってる
ササミは1本単位で冷凍だから使いやすい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:34:37.28 ID:3MtSN754.net
半解凍しか方法はないわな
今の時期なら室温で置いといて溶けすぎないように1時間置きくらいで様子見てバリバリっと行く
綺麗に洗ったゴム手袋して剥がしたら冷たくないし滑らないしやりやすいんじゃないかな、今思いついたからやったことないけど
どうしても解凍したくないなら冷凍マグロ解体する要領でノコギリしかないねw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:06:01.53 ID:pQkHzkUr.net
100円ショップの冷凍食品用のギザギザの刃がついた包丁で

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:56:46.56 ID:gHr/xfWS.net
玉こんにゃくがいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 07:43:55.53 ID:aLA2UXA/.net
ピリ辛の奴いいなと思ったけどあれ開封後は当日中消費なんだよな
1キロ入りだから普通に食べると1週間以上かかるけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 07:46:07.63 ID:DAHObx6q.net
(1キロなら1日で余裕で食いきれるなんて言えない・・)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:01:32.46 ID:kXFzhXAl.net
当日!?そんなに早くダメにならんだろコンニャクが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:49:14.34 ID:aLA2UXA/.net
実際は一週間ぐらい冷蔵庫に入れているけど
パッケージにそう書いてあるんだから仕方がない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:43:18.98 ID:xgSTggKb.net
ゼロカロリーカクテルが置いてあった
うれしいわ
1缶98円

今まではこれ飲むならペプシゼロでいいやと思ってたけど、
この値段なら時々買おうかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:50:57.78 ID:3C7GOYHd.net
野菜、高いな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:55:52.15 ID:3rlQp6cK.net
もやしは安定してるよねー。
もやし大好き。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:22:34.58 ID:LW375n8K.net
ひじき煮と、タケノコの土佐煮が好き。
んで、アップルケーキが安くて美味くてヤバイ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:27:41.21 ID:e0yvJcfr.net
いつも買ってる冷凍の蒸し鶏ほぐし身が売切れていたので、
代わりにささみの生肉を買ってきた

国内産なのに100g73円はうれしいな

いつも売ってるのかは分からないけど
ずっとこっちでもいいかもしれん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:38:41.64 ID:itZm7Qr/.net
冷凍のキロ580円しか食ったことないわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:22:38.32 ID:dKqj1I9v.net
いまだに賞味期限と消費期限の違いがわからん奴がおるのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:43:20.85 ID:Cb6lZ1IK.net
牛やわらか焼肉
牛ぶつ切り肉
 →100gあたり194キロカロリー(脂質12g)
牛赤身筋肉
 →100gあたり180キロカロリー (脂質10g)

この辺、どうせカロリーやばいんだろうと思って
見向きもしてなかったけど、案外ましなんだね

昼はカロリー700キロカロリー、脂質20g程度は摂りたいから
むしろちょうどいいくらいだ
牛肉が100g200円を切る値段で食べられるのもうれしい

今日は一番上の牛やわらか焼肉っていうやつを食べたけど、
結構おいしかったよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:38:05.70 ID:+QJbWcRc.net
牛ステーキの冷凍はまずくて食べられなかったが、焼肉はうまい?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:05:51.72 ID:Tyc2lRF2.net
>>87
俺は貧乏舌だし普段ささみしか食わないから
うまいと感じるけど、
ステーキをまずいと言えるほど舌の肥えた人も
おいしく食べられるかどうかは保証できないw
ただ、100g140円にしてはよくやってるとは思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:21:28.68 ID:+QJbWcRc.net
>>88
なるほど〜レスd
今度やわらか焼肉試してみる
タンパク質や亜鉛摂取したいから安くて保存できる冷凍牛肉は便利
自分も貧乏舌のはずなんだけどステーキはだめだったんだよな
焼き方失敗したのかも

ちなみに蒸し鶏ほぐしは美味しく頂いてる
ポン酢かけて食うとうまい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:08:30.05 ID:Tyc2lRF2.net
>>89
蒸し鶏ほぐし身うまいし
ダイエット捗るよね

ポン酢もうまいし、ケチャップ、カロリー75%オフマヨネーズなど
いろいろローテしてるw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:27:41.67 ID:qNi0TYGR.net
オートミールのお粥、おすすめ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:54:43.07 ID:KNdRnycr.net
最近食べ放題ばかり食べてヤバかったので
昨日は朝と昼はいつもより少し少な目に
夜は業務のササミ200グラムを
茹でて半分はしゃぶしゃぶのように昆布ポン酢
につけて
後は岩塩とガーリックパウダーかけて食べたら
美味しすぎる。
思ってたより量多いので焼き海苔で巻いて食べたり
それと、業務のでかい玉ねぎ丸ごと1つをレンチン
鰹節かけてポン酢であっさりと

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:55:43.67 ID:oWYL0AtQ.net
糖質制限してるから豚足が大量にあると捗るわ〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:41:15.05 ID:kirWfJe1.net
そして豚足へ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:02:06.94 ID:lZ3IjwPU.net
献立決めないまま行ったらココナッツミルク売ってたので急に思い立ってタイカレーペーストも買ってタイカレーにした
レッド、グリーン、イエローがあってイエローカレーをチョイス
ココナッツミルクで伸ばして肉と野菜ぶっこむだけ
ペーストには小麦粉も砂糖も使われてない
めちゃくちゃ美味かった、タイカレー最高だ
しかしナンかライスが無いとやっぱり物足りない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:00:37.56 ID:yENPaN0D.net
業務スーパーなら缶入りの既に出来上がった状態のタイカレーがあると思ったけど作る過程が楽しいんだよね
作ってもほとんど食べられないけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:07:26.35 ID:fII2SuJG.net
別に

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:06:46.12 ID:hWMNSYTi.net
ポーランドかなんかのブロッコリーとエビはよく買う
ムキエビのサイズがもう少し大きいのが欲しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:24:43.77 ID:HqZLy2lm.net
スーパー玉手の茄子1kg198円、驚き。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:48:03.66 ID:9v9QcGMx.net
>>99
マジかよ
茄子って野菜の中ではカロリー高そうなイメージだったけど
100gあたり20キロカロリーちょっとしかないんだよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:00:58.20 ID:oFSgL4v5.net
冷凍モノ、調味料関連、日配(豆腐、コンニャク、牛乳等)は、ギョームですね。




って、ココはドケチ板かい!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:06:16.62 ID:5Sry50iI.net
業務スーパーの冷凍魚を糖質制限レシピに追加しようかと思うんだけど、
あれってほとんどが赤魚とカレイだよね?
どうやって調理するのがいいと思う??

俺はとりあえず、解凍して水分を落としたら油多めの塩多めで焼こうかなと思ってるだけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:47:18.43 ID:2Vn1zJQY.net
業務スーパーの商品って栄養成分表示がないものも多いから使いづらい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:50:44.34 ID:5Sry50iI.net
ハムとかの加工肉は糖質多そうだよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:12:50.05 ID:9GOFOyGs.net
むき枝豆に塩入れて、解凍。。
500ml 75円のノンアルビールと一緒にパクつく。。

なんか幸せ♪

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:01:55.64 ID:4JNuzCa5.net
ダイエット商品は身近なあらゆるところに存在する。 
自分に合ったものを探してみよう。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:33:40.59 ID:J49+/bHP.net
>>104
思ったほど多くない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:48:13.32 ID:000IvMU8.net
塩分が多い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:13:30.35 ID:J49+/bHP.net
塩抜きして食え

総レス数 109
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200