2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べてない割にデブ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:29:35.97 ID:/waSlZfr.net
まじで食べてない!なのに痩せない!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:35:18.45 ID:cJho+bgr.net
食べないから痩せないんだよ
〜終了〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:23:53.94 ID:I7rTcdL7.net
脳みそが糖分で汚染されたデブがよく言うセリフ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:35:08.13 ID:JmYT20T3.net
夢遊病スレか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:18:48.67 ID:HXrdNu7P.net
食べてないと思っているだけで、実は食べてんだよ
食べた物と時間を記録してみるといいよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:48:21.97 ID:Vsm5Vvwy.net
いるよなあ昼食でライス少なめを頼んどきながら
15時くらいに席でお菓子食べてる人

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:02:49.55 ID:wi6tIVNk.net
素麺をヘルシーだと勘違いしてる
お菓子やパンのカロリーを侮ってる

あるあるだよね
仮に一日二食にしたとしても一食ごとに菓子パン二個食うとほとんどの場合「食べ過ぎ」になる

クロワッサンとかマジ怖いわ
なんなんだよ、あの生地とバターを重ねてふっくらサクサクの食感を作り出すとかいう技法
編み出した奴に最高の賛辞と文句を贈りたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:59:02.08 ID:btfMihKN.net
>>7 武井咲の「息もできない夏」というドラマで武井がパンとケーキ職人の役を演じていて、クロワッサンやお菓子の砂糖とバターの使用量にびっくりしていたと体験談を雑誌記事で語っていた。うっかり食べられないと思ったらしい。

一度パンやケーキの料理講座に行くとそういうのがわかるんだよね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:30:11.79 ID:yydi6my1.net
毎日1500kcal以内だけど、痩せない
ちな154の64.6kg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:51:43.45 ID:8IwkQnFj.net
体脂肪率測ってみなよ
デッドラインは30%
越えてたら基礎代謝が1000切ってる可能性高い
1500じゃただの維持になる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:34:10.40 ID:yydi6my1.net
>>10
体脂肪率は40%くらい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:02:28.98 ID:8IwkQnFj.net
なら維持どころか日々微量ながら蓄積されてるかもね
食事見直す必要があるよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:34:13.60 ID:uZtEHmOX.net


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:16:01.07 ID:2aaCnLJV.net
>>9
消費カロリー計ってみたら?
活動量計付き歩数計とかもあるし
あと一週間単位くらいで見ても減っていくのがわかりにくかったりもする
数ヶ月続けてみて月ごとに比較してみると確かに減ってきてる!となるかもしれない
それだけ体重があったら消費カロリーは高いはずだけどなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:22:11.92 ID:pyB4QA9TF
断食スレいけよ
1週間で五キロ減がデフォ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:52:27.09 ID:VCYg28AQ.net
運動不足だな。散歩でもしたら?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:24:48.60 ID:T0Vc1qY8.net
しにたい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:30:45.55 ID:3RLpittf.net
>>17
生きろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:37:14.08 ID:bsZfD6SP.net
リンク先は、日本の妊婦たちは想像以上に「食べていない」と警鐘を鳴らす内容。
<http://www.pigeon.co.jp/about/study/pdf/seminar_49.pdf>

この中に、一日に1000kcal以下に落ちている人がおよそ10人に一人いるという調査結果が触れられている。
妊婦は、「+7kg増以下に抑えなさい」とか、指導されている訳で、
一日に1000kcal以下でも減っている人は多分少数派。
「ちょっと普通に食べるとドンドン太っちゃう〜」と悲鳴を上げている状態だ。

という事は、消費カロリーというものは、結構、1000kcal以下とかに落ちる人が大勢いるものである、という訳だ。
基礎代謝は1000kcal以下の、そのまた7割くらいかね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:52:19.27 ID:VR2pSe+/.net
私も食べてない!と思ってたけど
ちょっと精神的な疲れで食欲なくなって
夕飯→子供用お茶碗やっと、って量を食べてたらガンガン痩せた
ちなみにライス抜きでおかずのみの量

食べてない!ってのは他人が食べる量と比べてるわけじゃないから分かりにくい
満足する量なんて人それぞれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:06:19.53 ID:a+YUin6E.net
>>9だが、昨日も夕食超控えめにしたが、体重変わらなかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:20:55.25 ID:2RosaZvq.net
仮に一日の消費カロリー1800kcalの人間が毎日1500kcalの摂取カロリーで生活したとしよう
一日のカロリー収支は-300kcalだ
脂肪1kgが7200kcalだから、こいつが1kg痩せるには24日かかる

まっとうな食事制限なら一日に100g減ればいい方なの
変化量が少なすぎて誤差と区別つかんけど

もし、一日に1kg前後の体重変化があったとしても、それは単に水分量とかその他もろもろの変化だから「痩せた」とは言わない
かと言って絶食を何十日も続けるような無茶苦茶なカロリー制限はやめろよ
それは「痩せる」じゃなくて「窶れる」だからな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:24:58.26 ID:kuy4ZrVo.net
>>21
お前みたいなやつは毎日体重計るのやめたほうがいいよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:53:57.75 ID:BPB7JX/3.net
無駄に食わないダイエットを繰り返してきたんだろうな
ウォーキングでもいいから1日2時間くらい運動してみるといい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:08:06.40 ID:h9+YzQc9.net
食べてないのに痩せない!?
そんな訳ねーだろ、クズデブども。
世の中の物理法則に喧嘩売ってまで太り続けるのか、恥を知れ恥を。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:14:09.82 ID:pumFgxJB.net
20のような人は、じつは少なくない。平均的な基礎代謝以下の摂取量でも
太るとすれば、基礎代謝が下がっているだけのこと。睡眠時、寝起きが妙に
寒かったらクロだと思って。
 
とりあえず、インスリンは脂肪燃焼を阻害するため、一日の総カロリーに拘って 
「低血糖で仕事が出来なくなったらアメを舐め、その分を他で減らす」タイプは
総カロリーの割りに痩せず、誤り。心当たりはないかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:40:44.78 ID:I1K/v1Ov.net
とことん代謝が下がってるんだろね。
脂肪だらけで筋肉なくて、大して動かないから熱量を必要としない。
筋肉ないから動くの億劫、動かないから筋肉減る、代謝が下がる、以下ループでどんどん下がるのかね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:40:25.13 ID:9EhycYt6.net
つーか、1500kcalって食べすぎだぁ。
<http://number.bunshun.jp/articles/-/320270>から引用
たとえば、バレエダンサーは練習場の床に汗で水たまりができるほどの激しいレッスンを朝から夕刻まで連日こなしているにもかかわらず、3食合計が1400キロカロリー程度の食事で平気なのだ。

本気で体重を増やしたくない妊婦(約10人に一人)は、一日1000kcal以下に減らしている。

1500kcalも食べてたら、私なんか いつか90kgを超えるかもしれない。(体重当たりで計算すると)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:19:11.12 ID:7RtujkHE.net
(^o^;)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:54:36.50 ID:rg1gXhJ0.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:10:29.49 ID:h1bUQTB9.net
俺の事で恥な話なんだけど。
「普通にしか食べてない」て言ってた頃の食事。

納豆45g、生卵1個、ソーセージ2本、ポテサラ100g、白米2杯で300g、味噌汁はネギ・豆腐(たまに豚汁)


てんぷらうどん(ヘルシーなつもりで野菜かき揚げ)おにぎり


焼肉(200g)、肉じゃが、コロッケ、メンチ、ハンバーグ、餃子、塩焼サバ、刺身から2品。
ポテトかマカロニサラダ
白米3杯で450g、味噌汁。

今見ると食べ過ぎだわ。それでも「そんなに食べてない」とか言ってたんだもん、そりゃデブのそんなに食べてないは信用されんわ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 12:11:24.27 ID:YeGpi+ke.net
 >>31 見たいな人は確実にいるし、減らした分痩せる人はラッキーで大変結構。
たださ、一方に 少数ながら、30の半分か1/3まで減らしても90kgとか維持されて、
半年後くらいには停滞どころか、半年に1kgとかローペースながら逆に太りだしたり
する人も居るわけだ。30みたいな人は信じないだろうが、

病院に入れて、1200kcalとか強いカロリーカットを強制し、一日数時間の有酸素運動を
やらせる。それで20k以上減る人も居れば、5kで下げ止まる人もいる。入院してまで、というのは
往々にして100k以上の肥満だから、100→95とか、肥満の域であることに少しも変わりない。
問題は、過食の95kと、社会生活が困難なほど強烈なダイエットのハテの95kが、区別できず
ゴチャゴチャに扱われる事にある。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:43:24.40 ID:kht8+B+2.net
食べてないよ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:12:45.40 ID:CyyIdV7C.net
このスレ見ると、
安易な食事制限は危険だなあ。って思うわ。

新陳代謝のなかで常時、脂質やたんぱく質が『必ず』消えて無くなる。
それは、総消費カロリー内の中で行われること。

では、ほぼ糖質しか採っていない状態だとどうなる?

答えはその得られた基礎代謝の極端な低下と、体脂肪率の高さ、体重に合わない程のお腹周りの太さ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:11:09.93 ID:/B0Q4IoK.net
遺伝子検査でわかったけど、糖質を必要以上に吸収しやすい体質だった。
さらに筋肉もつきにくいというデブになりやすい遺伝子を持っていた。
実際に周りよりも少食なのに、周りよりも太ってる。
おまいらも遺伝子検査してみ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:30:32.48 ID:ZiPzuMuL.net
いちいち食事を写真撮影すべし 絶対食べてるから

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:52:38.10 ID:RLegfqvb.net
食べてないのにデブな人は基礎代謝が低いだけでしょ
食べたいなら基礎代謝上げる努力しなさい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:55:23.52 ID:7GYu0JE1.net
どうやってや

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 17:01:57.01 ID:v3ciAZPD.net
日中ゴロゴロ寝転がっていることを止めて
胸を張り背筋を伸ばすように生活をする事から始めればよいと思われ

普段運動してない人が1日これをやると
それだけで背中回りが痛くなる
体幹トレーニングと思えば良い

これを続けると痛くなくなる頃には
基礎代謝は良い方向へ改善されるよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:14:27.33 ID:iThcJGkW.net
遺伝子検査w
笑っちゃうな、それで太ってるんだ、普通の人より。
わかったんなら簡単だろう。


それでも痩せるだけに控えればいいんだよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 00:02:54.76 ID:UKlHPjCa.net
少食なのにデブだよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 00:38:06.53 ID:1vrZd0DF.net
じゃぁ一生デブって事だね。
食べたいものも我慢して少ししか食べられなくて、それでもデブだと虐げられる一生だから大変だろうけど頑張ってね。


あ、別に頑張らなくていいや、知ったこっちゃないから。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 03:00:41.62 ID:iLcHAcOh.net
好き嫌いが多いイメージ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 06:11:10.01 ID:JMr7oDWM.net
施設で働いていた時
普通の人より身長高い&皆と同じ生活・食事しているのに
そういう病気でもないのにグングン太っていく人がいて
その人だけ普通の人の半量対応のご飯にしてもらって
ようやく体重維持できる人がいた

やはり代謝が滅茶苦茶悪い人はいるね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 08:29:48.32 ID:1vrZd0DF.net
見てないところでなんか食ってるんだろ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:49:37.59 ID:qrLhnDQI.net
食べてないのにデブの原因


朝食を抜くから


オワリ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:58:08.04 ID:qrLhnDQI.net
デブのパターン

太った原因
・食べ杉それに運動しなさ杉
⇒それだけは譲れない、改めるつもりは無いらしい

ダイエット3悪パターン
・朝食を太るからと抜く
⇒老廃物を体内に貯蓄して代謝下がり、余計太る
・炭水化物、糖質を悪者扱いして糖質制限
⇒肉は食っていいとMEC食に走る
⇒栄養バランス崩して余計太る
・もっと食べたいから運動を始める
⇒10分運動しただけで甘い物食べる・ジュース飲む
⇒痩せるどころか太る

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:04:33.55 ID:mHvZ6kGA.net
 肥満ヘイトは結局 宗教だな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:14:12.41 ID:yD4EpgpX.net
じっさいいますよ私はかなり少食

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:52:29.28 ID:LncrFsnZ.net
>>47のパターンは確かに居そうだけど、
毎日体重や体脂肪率を計測してると
増えていくのがわかるはずなのに、
自分のやり方は間違っていると
ダイエット方法を変えようとは思わないんだろうか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:47:22.42 ID:Vl9yp3Fb.net
偏食でせいぜい人並みにしか食べないのにデブな人って
大体生活習慣乱れてない?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:40:39.50 ID:WEsB9k/3.net
量が少なければ、腹にたまらないものなら少食というバカデブが居るから信用しない。

おやつにチョコは太るけど、キャラメルコーン半袋なら少食とか、昼食に一人前の定食は食べないでデニッシュパンとカフェオレだから食べてないとか。

夜はチューハイ三缶も飲んで食事はしないから食べてないとか(ツマミはサラダだしってノンオイルじゃないドレッシングドバーッと入れてカロリーノーカウント)。

あと多いのが1〜2日控えめにして連日バカ食い。
で、自分では少食の日を毎日だと言い張る。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:48:29.97 ID:NTV8Ku9+.net
量とかじゃないんだよ、自分の生活代謝以上に食べてれば太りやすいし痩せない。
150cm50kg35才の女性が1800kcalとってたら生活強度によっては太る。
でも三食600kcalの食事だよ、酒も飲まない、間食もしないで。
かなり少食だよねこれ。
自分自身の少食ってどの位かわかってんの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:03:38.18 ID:MJBK87Vh.net
そんなに食べてないのにぃ〜、と思ってたけど
カロリー計算したら余裕で3000こえてたわ
通りで10kg太ったわけだ。痩せよう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:57:53.24 ID:tFEOC7+y.net
1800も摂ってて少食!?嘘でしょ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:39:19.44 ID:IHjXRNeh.net
それを少食と言って、食べてないのに太ると言われてもね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:48:59.46 ID:IHjXRNeh.net
ついでに言わせてもらうと、会社のチビデブな女の子はレタス、トマト、ヨーグルト、納豆、これしか食べてないそうだ。
もちろん少食でも痩せないって嘆いてるよ。
でもその食事は今の体重(推定65キロ)がマズイから2週間ぐらい前から始めたそうだ。

さらに週末は友達と会うのでパスタを食べてケーキ屋さんにも行くってよ。
どこが少食なんだよ。都合の良い勘違いにもほどがある。

58 ::2015/05/26(火) 14:26:55.07 ID:tPnr1YRe.net
ダイエットに関する誤解で最も多いのが、「食べなければ痩せる」と
いうものです。エネルギー消費量は70%が基礎代謝、15%が活動代謝。
そして10%が熱産生と言って、食べると体温が上がる事によって消費
されるエネルギーです。つまり1食抜くと、熱産生もなくなり、その分
太るというわけです。3食きっちり食べましょう。1日1800〜2000
キロカロリー摂取すること!!その上で、ウォーキング30〜40分や、
自転車などの有酸素運動を心がけましょう。

http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:05:07.75 ID:418gNKJ3.net
食ってないのに太る><とかほざく女は大抵菓子、パン大好きで甘い酒(カルーアミルクとか)大好きだよな

抜き

チョコレートデニッシュとバターたっぷりのハムチーズのみのクロワッサンサンドに紙パック500mlのイチゴミルク、デザートに生クリームプリン
水分補給は基本的に午後のミルクティ

カルボナーラ一人前とクワトロなんたらピザ二切れにカルーアミルク三杯、デザートにティラミスパフェ

一緒に飯付き合って見てると一食800くらいは摂ってる
グラム換算は確かに少ないけどそれで食ってないとか頭おかしいんじゃないの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 04:43:53.62 ID:rlMF3U7A.net
>>31
これはこいつがバカなだけだろ
なかなかいねーよこれで普通とかいうやつ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 06:30:12.89 ID:F+uVTzNT.net
痩せない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:23:08.49 ID:WCzs2JuQ.net
あまり食べてなくても動いてなかったらデブるかもね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:16:47.37 ID:cB+JjzoG.net
>>59
逆に太ってはいない自称大食いは見た目はガツンとしてるが太りにくいシンプル調理のたんぱく質が好物だな。
鶏の唐揚げや豚カツだって米を控えて野菜をたくさん食べるならそこまで恐れるものではないし。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:31:39.01 ID:fxao5a8C.net
カロリーより量だな。
やっぱり太る時はそれなりに食べてる

お昼ご飯までお腹が空かないような朝食の食べ方してたら太る。

食後以外は空腹を感じてる状態じゃないと痩せない
腹八分では「食べてない」レベルじゃない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:06:25.73 ID:knn6UOQg.net
月餅とかカステラを一個だけ食べてる。
だから少食らしい。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 09:49:01.85 ID:sBtOw2xg.net
( ̄〜 ̄;)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 10:43:54.36 ID:mAV2OyuG.net
酒、菓子パン、市販の飲料、菓子、カサを稼いで腹を膨らませるための過剰な炭水化物

大体このへんが食べ過ぎになってるから太る
逆に足りてないのは、野菜、フルーツ、同時に摂取される脂肪の少ないタンパク質

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:41:50.05 ID:Bz+tLsIA.net
>>67
同意。

食べていない割りに太っている原因
・食べているものにジャンクフードや加工品が多く、食物繊維やタンパク質が足りない
・朝食を抜くなどで基礎代謝分のカロリーを賄えず、体が脂肪溜め込みモードになっている

これしかないよw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:23:03.53 ID:AQ9Q5A/k.net
身長170cm 体重が67kgの時はあまり食べてないつもりだった
摂取カロリー1800以下に抑えて軽い筋トレやウォーキングで57kgになって食べすぎてた事に気付いた
少食で太る事はない
何か食べたり飲んだりしてるが無意識に除外して都合のいいように記憶を改竄してる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:35:01.13 ID:OMkmG64s.net
>>69
食べ過ぎて10kg減ったのに何の文句があるのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 17:47:59.75 ID:PWpbaLSv.net
デブの食べてない = 1日5000kcal摂取してない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 20:47:17.59 ID:OCFERWtg.net
便秘だと痩せない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 11:20:32.35 ID:sVsw8eef.net
朝食抜いててもデブだと悲惨だな
朝食抜けば当然デブにはなるが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 02:56:32.81 ID:tAk6gVxx.net
ダイエットしてるけど痩せないと嘆く自称ぽちゃのデブに、1日の摂取カロリー大体どの位にしてる?ザックリでも、って聞いたらカロリー計算する事をまるでバカにしたかの様な態度で、そんなのいちいち細かくしてんの?うわwってされた
ダイエットしてないの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:07:31.07 ID:1kgutDW8.net
昨年、カロリー計算で約20キロ痩せた
リバウンド無し。現状維持一年近くになる

似たような食事でもデブ時代と今で、かなり違うのを実感
サラダに普通のマヨネーズを大量に使用→低カロリーマヨネーズを少量のみ使用
ご飯は山盛りの白米→雑穀米150gまで
飲み物はコーラなど、がぶ飲み→お茶、ウーロン茶など、ゼロカロリーのみ
たまにパンも食べるけど、デブの頃は特大メンチカツの入った揚げパンとか頻繁に食べてた(一個600kcalぐらい)
いまはせいぜい250kcal程度のサンドイッチしか食べない

同じパンでもこれだけカロリーは違うけど、カロリーに着目しなければ、デブと標準体型の人の食事で話が噛み合わないよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 04:47:11.14 ID:pu9c5JRd.net
1.少肉多菜
2.少塩多酢
3.少糖多果
4.少食多噛
5.少衣多浴
6.少車多走
7.少憂多眠
8.少憤多笑
9.少言多行
10.少欲多施

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:43:27.02 ID:pmP+8l5j.net
自分は、奇跡の小食デブだぞ。
一日中一緒に行動した人がどいつもこいつも驚いてくる。旅行とかに行くと顕著。
ついでに、外食をすると店の人も驚いてくる。「その体格で、ですか」と。ちなみに背もびっくりするくらい高い。

でも、一つ気になるのがストレス肥えする性質なのか、夏やすみとかになると同じ量を食べてても一気にやせるんだよな。
盆休み一週間で5kg痩せた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 00:42:36.96 ID:brlJ+kjA.net
まあじ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 01:52:15.45 ID:xlRDbmSW.net
>>1は森美智代さんなのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 22:46:29.04 ID:5ButzpSY.net
まじ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:35:32.53 ID:HirS4GQp.net
>>77
栄養失調で水膨れ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:48:09.70 ID:GKDVyv0m.net
小食なのに太ってる人確かにいる
ダイエット中なのかと思ってたら元々そんなに食べられないらしい
要するに代謝が悪い
生まれつき心臓悪くて激しい運動を禁止されてるそうだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 14:18:01.17 ID:QGYg61xQ.net
@病気で痩せられない人へ、心中お見舞い申し上げます
Aリバウンド繰り返して痩せられない身体になってしまった人へ、自業自得ですな
B小食(人前では)デブへ、実は食っている事に気づけ

小食デブはAとBが大半

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 12:06:27.98 ID:R2ykLl5l.net
デブは何をやってもデブ
デブ脳って怖い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 11:52:59.50 ID:OBj7j1DC.net
食べてないデブは確かにいる。
それでも「絶対食べてる」、「甘え」って言うなら、
じゃあ、男性なら身長は180cm以上、筋肉むきむきになってくれと思う。
女も165cm以上、Fカップの巨尻になってほしい。
チビガリは甘えだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:18:08.85 ID:WfJcwaWb.net
デブは屁理屈ばかり
だから社会的に信用できないんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:06:21.51 ID:+cUJ2bTF.net
食べないのに痩せられない人の特徴(あくまでも統計的)
@朝食を摂らない、或いは朝は飲むだけ
A流行りの糖質制限したがリバウンドした
B野菜・魚を摂らないで栄養素をサプリで補う
C明らかなタンパク質不足
D早食い
E濃い味付けが好き
F運動はランニング一択、でも運動は嫌

結局、食べて太るデブの習慣と変わらんw
朝食1000回咀嚼しないと絶対痩せんわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:11:23.02 ID:MQWsTJQl.net
デブは1000回咀嚼ってのを食物を1000回口に運ぶことだと勘違いしてそう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:14:11.95 ID:gnjpMxCX.net
食べる量は少なくても高カロリーなもん食ってたり飲み物のカロリー計算して
なかったりするんだろうな。キャラメルや飴玉とか。あんな物口にしたら一食か
二食抜く必要が有る

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:29:41.85 ID:H5nP6Zl0.net
夜はあんま食べないって聞いて家行ったら米以外普通に食べてた
朝は何でもOKらしく空きっ腹に野菜や果物じゃなくていきなりカツ丼とかハンバーグとかガッツリで笑ったわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:36:35.08 ID:HXaroU6F.net
嫌だ。僕の、日本人の血に流れる侵略の記憶、虐殺のDNAは消えない。
日本人であるが故の苦悩。全身の血を抜き取り入れ替えたい。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:48:42.59 ID:HXaroU6F.net
在日特権なんか大うそ。捏造です。そんなに差別したいんですかね。
日本人として恥ずかそいわ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 05:55:03.73 ID:bW+jrik5.net
何が「日本人として」だ
密入国者で売春婦のガキが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:05:12.45 ID:dkJGw34k.net
ブサヨは生きていて恥ずかしいなら死ねよ

日本にいる資格すらないから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:19:04.50 ID:3QOx/T8X.net
1日1200以下で抑えてウォーキングもしてるんだけどなぁ。
太ももと下っ腹がなかなか落ちない。てか、食べると腹が異常に出るんだがw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 07:56:10.52 ID:qDJ6iFyM.net
会社では、家で食べ過ぎでは?と言われ
家では、会社で食べ過ぎでは?と。

だから食べてないんだってば…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:21:28.17 ID:C9EgogjK.net
>>95
それは腹筋が無さ過ぎるんだよ
痩せ型の人で飯を食うと腹がポッコリでる人とかの典型だな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:50:30.99 ID:yU6j5oY7.net
デブは嘘つきと言われるので食べてないアピールはしないで下さい
よろしくお願いします。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:12:40.17 ID:10qFFw0C.net
甘い菓子パン2個とミルクティーで少食アピってるデブ
おなか減ったって3時に月餅とか食べてるけど、本人は小食のつもり
小さかったり少ないと小食って事なんだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:29:33.32 ID:6ZdT92E6.net
クロワッサン好きでよく食ってるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 19:12:29.71 ID:p7jCzwl3.net
デブは好みがこうカロリー よって少食で太る
ガリは野菜やこんにゃくを大量に食う よって大食でやせる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:19:35.85 ID:MMfbSjxW.net
政府はデブ税を導入しろ
100kg以上は住民税2倍にしろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:04:58.48 ID:VT7mVEBf.net
むしろ導入すべきはまともに消費活動しないガリへの制裁税

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:56:55.07 ID:BBLEieya.net
基本ノロマ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 01:09:47.78 ID:o0nF+Tf+.net
デブの少食は一食1,000kcal以下、おやつ1,000kcal以下の事を言います。
4,000kcal/日以下だと食べてない日になります。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:55:55.00 ID:wDGsG+kR.net
デブの自己申告はダメだよね
「少し」のラインが全然違う。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:42:27.57 ID:XbQdKgPw.net
これで金を稼いでアイドルを愛人にしました。
http://goo.gl/6yY6J0

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:44:28.87 ID:Yigdj5g5.net
食べてないデブはいない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:15:46.14 ID:UMu/1b1j.net
サラダとオニギリ1個のデブ。
食べないのに痩せないって言いながら。
3時にメロンパン食べてた。
退勤までにカントリーマアム空にしてた。

でも本人はオニギリとサラダだけのつもり。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 02:11:54.02 ID:CfRieqLK.net
あすけんの推奨カロリーくらいにして栄養バランスも合わせようとしてるのに体重減るどころか増えたりもして心折れそう。
まだ5日だからアレだけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:29:49.18 ID:aPRsJg0U.net
食べなきゃ太るわけない。
食べて無いのに太るとか只のウソつき
薬で太るってのも嘘つき。
太る程高カロリーの薬は無い。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:19:54.29 ID:sWDJJTLy.net
何ヶ月も何年も好き放題食べまくっといて、4〜5日サラダ食べてるぐらいで、食べてないのに痩せないとか平気で言ってる。
最低半年、毎日続けてから言えっての。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:24:12.63 ID:VPMNc8zH.net
新人研修の時にほとんどの人が3〜5kg痩せたのに、一人だけ1ヶ月で10kg太った奴がいた。
研修開始前から
「自分は太る体質だから食事は朝だけでいいです。あと、研修のプログラムだけでは運動不足になるので毎日10kmのランニングをさせて下さい。」
と言ったが聞き入れられず、無理矢理食べさせられた上にランニングもさせて貰えずに激太り。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:19:19.83 ID:YNclCE6E.net
>>112
夜は豆腐しか食べてないのにちっとも痩せないんです
って悲しそうに言ってる人がいて話きいたら
やり始めてからまだ3日だし
さっきお昼ごはん&お菓子も食べてたよね・・・って感じだった
食べたことは脳内消去されちゃうみたい

総レス数 114
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200