2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆踏み台昇降DEダイエットPart124☆

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:01:01.62 ID:+H2cWCng.net
3ヶ月ぶりに1時間やったら太もも痒すぎて死ぬかと思った…
マシになってたのになぁ。運動のしんどさよりこれが一番つらいわ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:10:26.97 ID:RKyPQ705.net
同じく3ヶ月ぶりに40分やった
膝が痒くなった&微妙に痛む

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:54:59.01 ID:FTOHRn7W.net
>>585
8kgすごい
自分もがんばります
ちなみに食生活はどうされましたか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:02:06.39 ID:vHiMaNiw.net
なんで痒くなるの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:44:29.44 ID:ADHHlnZm.net
血が良くなったのでは

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:44:46.78 ID:ADHHlnZm.net
血行が

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:08:18.07 ID:rNiSE8G1.net
>>588
585だけど、食生活は殆ど変わってないかな。
自分の場合は夕食の後にテレビ見ながら30分ほどやって、のんびり風呂に入ってマッサージってパターンで無理なくできた。
まあ、1年で8kgなんで、月にしたら700gしか減ってないからね。
これは継続できるのが強みだろうね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:00:03.13 ID:pRJ2gWcU.net
>>586
ショコでは痒くならないけど、
数ヶ月ぶりにジョギングしたらわき腹〜腹部とか太ももが死ぬほど痒くなることがある
あれ辛いよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:40:40.72 ID:bx/6gRc1.net
久しぶりに会った人に、二人続けて痩せた?って言われた
モチベが上がった!これからも頑張る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:30:26.21 ID:QRqkVYUB.net
急に痩せると飢餓状態になって失敗するよ
人に気付かれないくらいのペースでないと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:36:40.95 ID:XiGTICGd.net
暑くて1時間ショコると汗だくだな・・・
汗だくのまま自重筋トレしてそのまま全裸でお風呂場へ
水のシャワーが気持ちいい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:00:18.78 ID:SbVaLM7Y.net
>>596
筋トレ→ショコ
の方がいいと思いますよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:06:33.39 ID:Jfg30/Og.net
http://i.imgur.com/p136Yk1.png
twinkle現在セール中
80%OFFくらいか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:10:21.68 ID:XiGTICGd.net
うん、筋トレと有酸素運動の順番の意味
色々な説があるからよくわからんし
ショコる前後両方に自重筋トレやってるから大丈夫だと思う
たぶん…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:41:55.45 ID:CVpzMUbF.net
今日から始めて20分やったけどキツイわ……
ちょっと休憩してもう1セットやろう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:10:37.99 ID:hu6WkvYb.net
>>600
2〜3日だけだよキツく感じるのは
恐らく明日は脹脛が筋肉痛だろからマッサージしっかりやっといた方がいいよ。

お互い頑張ろう!^ ^

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:20:17.35 ID:W1qpWSj6.net
筋トレが先かショコが先か卵か先かコロンブスが先かと同じだ。90点か91点かの違い。
どちらでも大差ないし、その日の体調により変わる。筋トレ→ショコが若干有利だけど
ふらふらしてショコするのも危ないしね。やれば先でも後でも効果十分、がんばんべ!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 03:15:30.50 ID:gRpOMsnQ.net
始めて一週間たったから報告 165cm20歳の女です
1日のカロリーを基礎代謝の1600以下意識
夜軽い筋トレぷらすショコ1時間弱って感じで

64.5→62.8kg
32.2→30.5%

顎とかもちょっとスッキリした気がする!
生まれてからずっとデブだったけど
このまま意識して頑張る!!55kg目指せー!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:25:46.39 ID:/2moiHR9.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物

・なおくん
http://i.imgur.com/14T5kdY.jpg
本名:大澤直幸
武蔵大→LIXIL子会社社員のエリート
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp パスワードはnaonaonao(無印〜4)
パスワードが簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出 人生\(^o^)/オワタ
ドSでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)

・ゆかちゃん
http://i.imgur.com/7ozz9IJ.jpg
本名:金田優香
福島県出身で世田谷区在住
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務
なおくんとはセフレ関係
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出  人生\(^o^)/オワタ
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)

・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務 
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き http://i.imgur.com/n4n8pod.jpg  ※なおくんとは生ハメ
今回の事件の一番の被害者

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:16:12.15 ID:IgsrZXAF.net
一週間ぶりに40分やったら汗ダクダクになってワロタw ショコで夏を感じたわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:48:50.24 ID:bEkPaHGk.net
2日目だけど確かにすごい筋肉痛ww
手術して寝たきり入院+動けるようになってからは自宅療養してたから体力とか筋肉も戻したくて始めたけど1回30分が限界…
明日からはもう少し延ばしたいな

目標夏までに3kg、年内に8kg落とすぞー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 01:32:37.71 ID:WvdfxGNJ.net
>>606
身体だいじにね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:54:52.85 ID:OcMD/+37.net
>>606
リハビリ兼ねてなら無理しすぎない様にしときー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 16:01:20.28 ID:7pJ/IEN4.net
高さ低めでスピード上げた方が膝に優しいな。
心拍数120目標でやれば1時間くらいできる。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:24:40.51 ID:cuSP3gvj.net
>>609
カロリー消費はどっちが大きいの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:51:41.75 ID:ocCpMpt3.net
高く早い>>低く早い>高く遅い>低く遅い
まあ長期間の継続による昇降への適応や昇降中の環境で変動するだろうけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:18:00.21 ID:ELk1cDt2.net
どれも心拍数120でやるんなら運動強度は同じだから大差はないかと。
高低差ある方が筋トレ成分が増えていくんだろうけど、初心者や太めの人は膝痛めるから気をつけて。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:05:31.35 ID:JgXrCYQq.net
>>592
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
やはり継続は力なりですね。

最近始めたが自分も続けて頑張ろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 05:52:30.52 ID:Mehmchu8.net
踏み台昇降初心者なんですが、
踏み台昇降の基本的なやり方を調べようとこのスレの>>1やググって出てきたやり方を見たら
サイトによって全部ステップの踏み方が違ってどれが一番いいのか悩んでます
最初に調べたサイトでは
右昇る→左昇→右降りる→左降りる のあと今度は左昇→右昇→左降りる→右降りる
と一巡ごとに交互になっていました
でも動画や>>1のリンク先では、普通に同じステップで何回も繰り返されているので迷ってます

どちらがより効きますか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:57:38.97 ID:T4M/9D3H.net
57キロ27歳女
ショコ2ヶ月前やって2キロ減&ふとももやおなかはかなりすっきりしてきたんだけど
ふくらはぎが細くなるどころかボコボコに浮き出てて気持ち悪いくらい。

ししゃも足が張ってるなんてレベルじゃなくて、
見た目も硬さも形の悪いサツマイモみたいな。

いつもは夜お風呂のとき揉んだり、おやすみメディキュットで寝たりしてるけど
ショコ終わったらすぐにふくらはぎのマッサージに入ったほうがいいのかな?
筋肉がボコボコ付いてるように見えるけど実は脂肪で
これから痩せていけば目立たなくなったりするんだろか…
ショコじゃない運動にしたほうがいいのかな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 09:50:08.45 ID:MIkzV9TO.net
食事制限と併せて行うのが理想
体質もあるが運動だけで痩せるにはよほど努力しないと無理

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:55:28.53 ID:muZ59LUc.net
>>614
どっちでもいいよ。
交互だとわかんなくなって来るだろ?
時間で交互でやったらいいのでは?

俺は60分の30分右足から30分左足からのぼってるよ。

深く考える必要はない。継続するのが肝心

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:42:24.26 ID:JSy2EOx8.net
1時間やると汗がすごーい
そろそろ扇風機が必要な季節か

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:24:30.36 ID:05sh1I20.net
自分30分でも汗ダラダラかくから既に扇風機使ってるわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:54:41.35 ID:ObElbRZE.net
家に5センチしか無かったからそれでずっとやってたんだけど
12センチの踏み台買ってやってみたら10分で苦しくなった
5センチでこんなに変わるとは…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:57:57.79 ID:Mehmchu8.net
>>617
ありがとうございます!
1日だけ交互でやったのですが、おっしゃる通り考えながらで大変でした
時間単位で切り替えようと思います

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:13:42.23 ID:05sh1I20.net
>>620
それわかる
漫画3冊でやってて慣れてきたからもっと頑張ろう!って思って1冊増やしたらハーハー息切れした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:44:01.18 ID:3wJ5izDn.net
いつも普通にスッスッとやってるけど大きな動きで音を立てないようにやったらすごい疲れた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:37:07.22 ID:1pzF9fqF.net
静かにやろうとすると、降りるときにも力いるからね。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:16:16.47 ID:95d/ImZd.net
でも音を立てないようにやると速度が落ちるよね…
どっちが負荷が高いのだろう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 07:38:40.49 ID:4bCQl4SR.net
速さは心拍数
所作に気を遣うと筋肉
って感じ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 07:40:04.92 ID:7Ymjn8dz.net
速くやってもドスドスいったりしないよ
速さ関係なくない?
走る感じでやってるの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:50:24.67 ID:db/qiTCu.net
どこからドスドスが出てきたの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:54:48.87 ID:5X2/n4OR.net
ドスドスが出てきたっていいじゃないか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:51:30.39 ID:2cDd62Vt.net
一ヶ月ぶりに再会
汗が臭いとんこつか(=゚ω゚)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:39:36.17 ID:2cDd62Vt.net
朝1時間やった。
1ヶ月ぶりにやって疲れはしなかったけど
サボってて腹肉が成長しててタプタプ
これはヤバい…orz
今日から毎日続けよう〜

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:23:32.07 ID:jvBdAKtd.net
梅雨明けたら本気出す

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:35:39.80 ID:cbcSfW65.net
8時間やったらシンスプリントがいてぇぇええ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:54:26.05 ID:CfZ+cLV+.net
いかん、もう完全に扇風機を出さないと・・・
全裸+扇風機+タオル片手にの時期に
床が汗でビショってもうた・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:55:49.22 ID:ZINFBH6l.net
>>634
どんだけデブなんだかww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:02:29.23 ID:GE4W2dhL.net
ドロドロの汗が出る
運動不足だなぁ…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:04:35.39 ID:cExCjQtJ.net
これから扇風機を買おうと思ってる人がいたら、サーキュレーターも視野に入れるといいかも

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:35:19.87 ID:atXcYgSo.net
スタスタ歩くと楽だけで忍び足で10km歩くとしんどいのと同じ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:46:11.50 ID:CfZ+cLV+.net
>>635
標準体形だよ
173cmで測る時によって違うけど現状61〜62kgぐらい体脂肪率9〜11%ぐらいです
60kgを切りたい・・・
汗っかきなので汗が凄いw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:45:17.16 ID:w9AXYBbO.net
>>636
水分補給が足らないんだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:16:33.79 ID:0MKn9XdQ.net
なければょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:54:33.39 ID:YslE40Qt.net
水分補給というか普段から汗をかく習慣があまりないからでは
夏の汗と冬の汗って濃度が違うみたいだし
サウナとか通ってると効果的みたいだけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:05:00.27 ID:uoG2ZcgV.net
60kg切って何の意味あるの?ガリガリなんだろうな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:00:32.61 ID:tltgBIAY.net
今50分やったけど北海道じゃ汗かけないや…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 05:32:29.47 ID:nGI8R+hf.net
寒くても汗かくけどなあ
負荷が足りないんでは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 07:11:59.64 ID:wl7qUo7v.net
汗かくかかないは重要な事じゃないんだけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 07:32:39.76 ID:ICryW2Ag.net
朝はショコ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:00:52.30 ID:qNHAEeSN.net
夜はシコ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:52:04.33 ID:miwO/E0V.net
>>648
はい
1点ww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:38:41.08 ID:OIUIFJLw.net
新陳代謝的には寒い時期の方が痩せる。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:17:26.07 ID:aWHFqllH.net
3年近くも続けてるとモチベがなくなるな
ここ数ヶ月全くやる気が起きん
以前5,6年の間欠かさず続けてるって人の書き込みがあったが神やな…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:51:31.82 ID:aj0wkEU9.net
そんなにやらなくてもいいじゃないか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:03:21.47 ID:kFDHx2D9.net
>>651
わかるわ
私も3年目だけど去年の冬ごろからあまりやらなくなった
目標体重をクリアしてからも1年はガンガンやってたのにな
今は月に3回やればいいほう
ありがたいことにリバウンドはしてないが
運動と食事制限併用すると本当リバウンドしにくいね
ショコ様様だわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:28:37.32 ID:Ry6+Ti1R.net
最低でも歯磨きの数分はやってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:35:48.53 ID:GiQpB9kv.net
歯磨きいいね!
真似する

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:36:55.08 ID:xJeSaHAx.net
踏み台はしまっちゃうとダメだな。
常に出しっぱなしにしとくと、何となくやっちゃう。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:08:33.29 ID:zd0FmHhY.net
>>651です
>>653
なな何だか全く一緒です
わたしもクリア後1年位は痩せたのが嬉しくて真面目にやり続けてたし
今もリバウンドはほとんどありません(食事制限併用のおかげなんですね!)
でもやっぱり体は弛んだ気はするので再開したいんですが…
これから暑くなるのでますますやらない予感がします

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 09:20:23.72 ID:sJo7MVZH.net
暑いとやる気出ないな…
やたら汗出るだけで沢山痩せるわけじゃないし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:00:45.75 ID:tFS8pb1y.net
エアコンを使う
痩せるためなら電気代くらい安いもんさ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:46:16.20 ID:ABd86DsV.net
10分でもいいから隙間時間にちょこちょこやる癖つけたいな
まとまった時間つくってストレッチして見るDVD決めて踏み台セットしてタオルと水準備して、
ってやる事増やすから続かないんだよな…わかってるんだけどさ…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:13:56.45 ID:hG+Iq/b7.net
そうそう
これからの季節、冷房はつけないと駄目だよ熱中症も怖いし
汗をかくとミネラルや体力の消耗が激しい
体から熱を発散することでカロリーを消費するので冷房をつけて涼しい方が効果も大きいしね
発汗による爽快感、達成感を求める人もいるから強制はしないけど給水は怠らないように

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:07:03.25 ID:RqCUp80J.net
>>656
先週だが俺それして後ろ向き台に躓いてコケたので注意な

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:11:54.16 ID:xH/I567a.net
汗だくになると逆に気持ちよくなる理論。どしゃぶり雨理論。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:40:31.76 ID:HYHQrk3E.net
踏み台昇降のいいところは家で行うから汗かいてシャワー浴びるまでを素早く行えるところだと思う
めっちゃスッキリ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:51:22.65 ID:5HlJx4/j.net
今はステップ台が2000円ぐらいで買えるようになったんだね。
テレビ見ながらやってみようかな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:49:58.07 ID:/AWCRtiP.net
>>664
それがいいんだよね
あとトイレにすぐ行ける

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 02:49:41.04 ID:EoOkmAdv.net
いつも踏み台する時は靴はいてやるんだけど、裸足でやったら何か靴はいてる時より腹筋に効いてる気がする〜

みんな裸足でやってんの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 03:09:56.84 ID:CUrTXVtz.net
五本指ソックスとその上に滑り止め付きソックスの2枚重ねしてる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:24:26.96 ID:bpIonM4c.net
日本人は他のアジア人と比べても手足が短くてスタイル悪いから
筋トレしても無駄

これをみればわかるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=ztqTt_cz0uQ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 07:55:04.69 ID:EAzWZATl.net
>>669
筋トレ無関係なただのグロ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:20:19.24 ID:zZNHHcpR.net
おすすめのダイエットサプリを紹介してしんぜよう↓ 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:07:24.61 ID:f1Y+qcVL.net
>>667
上級者は全裸でやるべし。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:40:53.49 ID:KynhWghN.net
おーしドラゴンボール見ながらやったぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:53:25.31 ID:sZYtGFB3.net
ショコやりながらアニメは2本見て50分程度だから丁度いいね。
dtvなら
イニシャルD、はじめの一歩、黒子のバスケ、あしたのジョーあたりを見たな〜

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:37:54.53 ID:OZu8Fhrx.net
フルメタルジャケット観ながらショコやってみたらクソはかどる
軍曹の罵倒ボイスだけ集めた動画無いかな…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:20:15.62 ID:0v5TkCqY.net
飽きないように色々と工夫してきたが内容が重くないアニメが一番やりやすい
ホームアーロンのようなコメディ映画もあり
エヴァのようなアニメはオススメしない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 17:30:56.29 ID:Ij/cwGlE.net
>>672
ショコ歴半年で別に上級者じゃないけど普通に全裸です
冬はちょっと寒いからTシャツに下半身は全裸という恰好だったけどw
家の中で運動が出来るというメリットは計り知れない
誰にも合わないし好きな格好で出来るし
でも靴とか履いてやる人もいるんだね
人それぞれ色々だー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:11:01.43 ID:f1Y+qcVL.net
全裸=視覚効果。長澤まさみが鏡張りの部屋で全裸は有名。人の目が美しい体に繋がる。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:19:01.98 ID:3kue44eX.net
長澤まさみの部屋鏡張りなの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:54:27.90 ID:p+MDY6e4.net
ショコ再開して1週間
夕飯は炭水化物抜いたら3kg減った
頑張ろう(._.)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:04:11.68 ID:AXpL8GGI.net
居酒屋放浪記を観ながらショコが一番捗る
一本15分だから時間がわかりやすい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:39:16.14 ID:apoFOYuf.net
数年前15kg減らしたことある。
だけどリバンしちゃった。
2日前からまたショコしはじめる。
また、報告するわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:16:02.14 ID:++Dv7kSZ.net
ショコのおかげか最近階段スイスイ登れる…
まあエスカレーターあれ使う(._.)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:11:59.37 ID:L5cfWIY2.net
はじめて3日。これ以外にも歩く機会が増えたのが重なって筋肉痛だ。特にふくらはぎが辛い。俺にとっては新しい経験だ、いつも足の筋肉痛は太ももだったんだが…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:16:46.43 ID:T5PK29A6.net
踏み台やると膝裏がピンと張って姿勢がよくなる感じする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:47:39.76 ID:Q35OjtE8.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物@

・なおくん http://i.imgur.com/14T5kdY.jpg
本名:大澤直幸(おおさわ なおゆき)
武蔵大→LIXIL社員(子会社説があったが、本社勤務が濃厚)
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp 合言葉はnaonaonao(無印〜4)
合言葉が簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出
AV見過ぎでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)
勤務中にゲーセンでパチスロ

・ゆかちゃん http://i.imgur.com/7ozz9IJ.jpg
本名:金田優香
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務(カーブス瑞江?)
福島県出身で世田谷区在住→最近職場の近所に引っ越す
なおくんとはセフレ関係? (流出動画の日付は2014年)
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)

・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑 (床と交際4ヶ月なので期間被っていない)
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き http://i.imgur.com/n4n8pod.jpg  ※なおくんとは生ハメ
http://i.imgur.com/ui1OAyL.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 15:27:13.74 ID:WhJ5eyow.net
>>682
自分が書いたのかと思った
ショコで1年かけて15キロ落としたんだけどサボってたら10キロリバウンドしてしまった
1週間前からショコ再開したよ
お互い頑張ろう!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:56:57.16 ID:TEIEoPvJ.net
今日はやる気が出ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:25:37.69 ID:WF05NSJi.net
50分やったぞー

>>688
そんな日もあるな、あした頑張れw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:07:31.25 ID:5yyja+oZ.net
>>688
無理するな。明日でも来年からでもいいじゃないか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:56:44.90 ID:TEIEoPvJ.net
>>689

自分も昨日は50分やったお
なんか今日はかったるい
>>690
多分明日からがんばるかもしれない

サボる時もあるが、何だかんだで一年近く続いてる
一年前に生活環境が変わって、自然に痩せたのをきっかけに
体型維持目的でやってるが、更に二キロ痩せた
ダイエットがこんなに続いたのは初めてだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:59:47.22 ID:TEIEoPvJ.net
>>681
酒場放浪記や飯系は腹すかね?酒も飲みたくなる
自分はきょうの料理見てたが、食後なのに激しくポークソテー食べたくなった(;´Д`)ンフンフ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:27:31.29 ID:eTq5cTFb.net
>>692
番組自体は好きだけど自分自身は下戸だから飲みたい欲求は大丈夫なんだ
旅番組とか散歩番組が好きだからその延長で観てる感じかも
観てると食べたくなってくるけど今の所は我慢できなくなった事はないなぁ
明日は絶対刺身とか焼き鳥って事はあるけどw

どうでもいいけど居酒屋放浪記って書いてたね
居酒屋紀行とごっちゃになってるw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:38:21.32 ID:mcu/GqiD.net
毎日やる気が出ない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:42:22.87 ID:xD0uX2eN.net
>>694
じゃあやらなきゃいいよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:59:17.32 ID:HRGyoZxM.net
やる気のない奴を見るとやる気が出る

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:35:51.37 ID:ADY4ifWy.net
基礎代謝が上がるから夏より冬の方が痩せやすいってよく聞くけど
自分は毎年どう考察しても夏の方が痩せやすい
汗をかくから水分が減ってるだけなのか
暑くなってきて1時間ショコ毎日やってると体重が簡単に落ちてく

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:55:28.48 ID:z7jAT7r7.net
自分も夏のが痩せる
と言っても夏バテで食欲が冬より減ってるだけなんだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:27:20.23 ID:a/g5/ww5.net
これから30分頑張る

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:18:59.63 ID:MnjqILoT.net
冷え症だから冬は代謝が上がるどころの騒ぎじゃない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:26:06.66 ID:DXJ7CA2/.net
積読を読みながら1時間オワタ
お茶が旨い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:33:14.07 ID:5CTYt1jq.net
昨日は歯痛で休み、今日は抜歯したんで休み
明日はできるかな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:23:15.66 ID:Y3DdoBCu.net
>>702
3日は安静にした方がいいと思うよ
大怪我や手術と同じ状態(歯科医の友人談)だし歯痛からなら思ってるより体力消耗してるはず
血行良くしちゃまずいんで、本当は入浴もシャワーだけにしてほしいそうな

お大事にね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:40:12.57 ID:UX9SFHzL.net
>>703
仕事で疲れた身に優しさが沁みる
元気出たので>>702の分まで今から昇降する
アラヨー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 01:04:30.80 ID:8MzAwHkK.net
寝る前にって思ったけど汗ベトベトで寝るのも憚られるわ…
こうして一日が終わる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 05:52:40.61 ID:PV54m3SF.net
>>703
702だけど、忠告ありがとう
週末までは休むことにした
あんまり食べられないんで、そっちのダイエット効果を期待することにする

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:21:35.82 ID:g5zjFQIx.net
よし!錦織の試合見ながら50分やたよー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:30:28.45 ID:inWPM6tc.net
録りだめたワンス2見ながらショコ45分はかどった!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:32:55.86 ID:Q5qGdKw4.net
>>701
本を読みながらってすごいねー
マンガならできそうだけど、文庫とかなら無理だわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:50:18.73 ID:taibcUYa.net
1時間半やってきたわ
汗止まんねw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:04:37.01 ID:2EdsnBUS.net
今からライブDVD見ながらやる!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:42:13.56 ID:q374BPgd.net
アニメ見ながらスマホゲームして踏み台昇降してる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 05:37:18.96 ID:rTAuKvEz.net
朝から踏み踏み。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 05:51:06.60 ID:IvG9tgm6.net
>>712
器用な奴だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 05:59:54.24 ID:b6msLhdW.net
膝の違和感がなくならないんだけど
これはもう昇降するの諦めたほうがいいかな
155の57kgで全身ぶよぶよだから何とかしたいのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 07:21:04.37 ID:SQdNE2JI.net
そうなったら水泳だねえ
いままで下半身鍛えて今度は上半身中心に鍛えることになってちょうどいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 07:37:11.73 ID:3nVq7khQ.net
一昨日久しぶりに30分やったらふくらはぎが筋肉痛…今日もまだ痛い
やり方悪いのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 08:45:46.80 ID:ecQ85F2+.net
>>717
自分も始めた頃は毎日筋肉痛だったけど、続けてたら四日目位から気にならなくなったよ。
膝とか足首とか関節がおかしくなってなければ良いとおも。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 09:44:14.14 ID:XeGuBBkY.net
アミノ酸とかプロテイン活用で、筋肉痛や疲れを緩和。すぐに回復させる。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:11:55.58 ID:b6msLhdW.net
>>716
なるほど水泳があったか!
アドバイスありがとう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:14:49.18 ID:4HZLoVd/.net
小さいころから運動が苦手、階段登っただけで息が上がるレベル
165/78 20男

1週間前から間食抜き+腹八分目+おかわり無しやってて、空腹感にも慣れてきたから初心者筋トレ本とショコAmazonで買ってみた

届いてわかったけど70cmの物が入るAmazonの箱ってすっごくデカイね
癖でコンビニ受取にしてたけどキャンセル間に合ってよかったよ。店頭で恥かくところだったわ…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:37:01.65 ID:G0/hLKtc.net
よっしゃーなでしこの試合見ながら初めて1時間やった!
汗をかくのが気持ちよくなってきたw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:35:54.44 ID:VVNgk6QJ.net
今夜のEテレ「きょうの健康」はスローステップ(=踏み台昇降運動)だった
専用台の購入を勧めていたよw
来週の昼間にも再放送がある

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:02:37.34 ID:4HZLoVd/.net
やべぇ予想以上に体があったまる

これから筋トレとサラダチキンと合わせて頑張ります

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:28:06.95 ID:0dfkDrJ7.net
売り物のサラダチキンより、手作りの方が体にも良いし安上がりだと思うの。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:42:20.91 ID:9osHJnkK.net
>>725
手作りとか男の癖にキモいなお前w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:43:25.14 ID:q5zHKoVY.net
胸肉塩コショウしてレンチンするだけでいいのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:55:33.92 ID:gpki1T/S.net
サラダチキン、自分で作ると固くなったり味がなかったりする

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:52:50.23 ID:VJrYekIs.net
なんでヤロウだと思ってるんだろう
このスレというか板は女の人もたくさんいるのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:55:17.72 ID:VJrYekIs.net
あ、ごめん>>724=>>721
気づかんかった申し訳ない

料理できる男の人はモテる傾向にあるんでできるに越したことないと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 05:00:19.04 ID:a6KdIsnv.net
>>727
鶏肉レンチンはおすすめしない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:36:46.08 ID:qPECmauI.net
魚焼きグリルにぶち込んでそのまま齧り付く楽チン

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:57:54.05 ID:RmVWuFgP.net
20日目、2.7kg減。
平日毎日1時間ショコと腹筋。
食事は炭水化物と間食減らして野菜をたくさん食べるようにしてる。

3カ月で12kg減が目標だけど、ショコ1時間って少ないかな??

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:00:08.79 ID:GYEoVrEd.net
>>733
その調子だと12キロは無理じゃないか
順調に痩せてくのは最初だけだし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:02:25.66 ID:hARwkzxL.net
>>733
体重や高さにもよるけど30分で100キロカロリー弱消費だから難しそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:19:14.65 ID:gpki1T/S.net
>>733
体重は無理かもだけど体は引き締まるよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:46:59.91 ID:SqLUCcRJ.net
鶏胸肉の分厚いところを薄くなるように2枚に切る
ジップロックに重ならないように入れ、塩・酒・生姜を入れて空気を抜いて密封
湯を沸かした鍋にジップロックごとドボンしてすぐ火を切って蓋する
30分後にはサラダチキンよりもっとしっとりした美味しいチキンの出来上がり
きゅうりと一緒に細切りにするだけでご馳走だよー
あればジップロックにネギの青い所も入れるとより美味しい
白ワインとハーブ塩で同じように作れば洋風にもなるよ
ってスレチごめん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:24:00.81 ID:q32BSscQ.net
>>733
2ヶ月半の間毎日2時間〜3時間ショコ+週5筋トレ+適当食事制限で約10s減らせたよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:25:29.75 ID:PfkX5kE4.net
元の体重がわからんからなんとも

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:25:46.09 ID:l6lLOQh7.net
>>734
>>735
>>736
>>738
レスありがとう。やっぱ今のままだと目標厳しいよね。ショコは12cmです。
ショコの時間増やしてもう少し食事制限厳しくしようかな。

以前2カ月で12kg減したことあるけど、その時は食事制限徹底してウォーキング5〜6kmしてたなぁ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:17:00.12 ID:mfxvgjV1.net
元が巨デブで標準に近く持ってく程度なら3ヶ月12kgいくけど
ちょいデブから標準以下、痩せ目指す12kgなら厳しい

しかも以前12kg落としたってそりゃリバウンドしたって事でしょ
生活習慣自体改めないと同じ事の繰り返しよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:54:21.07 ID:b1Rn0rTp.net
3か月で毎日2時間やって70キロから60キロぐらいまで落とした。20セ
ンチの台を使ってるがドラマやゲームをしながら楽なペースでやってるとほと
んど心拍数があがらない。そのため追加でしっかり食事制限もしないと痩せな
いな。ただいつも60キロ付近で油断して戻るので今回は気を付けたい。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:09:40.75 ID:AS3Rg9KV.net
29歳男身長170センチ
三十路の大台が近付き、
最近運動不足でメタボって来ている自覚はあったが
「ま、まだ70kg行ってないから大丈夫…(震え声」とごまかしていた

しかし、先日の健診で71.6kgまで増えていた事が発覚。言われて気が付けば腹も出て立派な餓鬼体型に。
どうにか運動をしなきゃと思ったが、休みの日は家で本を読むかゲームをする毎日。
なんとか部屋から動かずに出来るトレーニングはないかと探して踏み台昇降を発見してAmazonで道具を購入。

踏み台だけとは言え2000円も使ったんだが
意外とチャチい。
つーか、踏み台上り下りするだけってwwwwwwww痩せるわけねぇよwwwwwwwwwwwwwwwww
と思いながら始めたものの意外とキツイ
皆、1時間も2時間もよくできるな…と変な感動をした次第。

20分やってみたが汗だくになってしまった
ダイエットに効果あるのかはわからんけど、
運動不足対策ぐらいにはなるかもしれないと思って続けてみようと思う
皆よろしく

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:12:11.38 ID:lcOJwdyt.net
共に頑張ろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:16:22.85 ID:wOR5gLJ4.net
>>743
最初は筋肉痛になるかもだけど、そのうち慣れて1時間くらいは平気になるよ!
とにかく続けることが大事なので一緒に頑張ろう!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:16:47.03 ID:Psw3UgPL.net
プラシボだろうがヴァーム飲んでからやると長時間踏んでもへばらない
金払ってヴァーム買ったんだから長時間やらなきゃ損って気になってくるしw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:53:47.54 ID:b1Rn0rTp.net
>>743 ちなみに何センチの台を使ってるの?私は25センチくらいから急激に
しんどくなって30センチ台だと音楽くらいしか楽しめない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:02:10.71 ID:T3Gu/Rxs.net
踏み台って2000円もするのね・・・
自分はたまたま家に20cmぐらいの木片があったからそれ使ってるけど
雑誌でもまとめて作った方がよさそうだなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:22:23.47 ID:8H8N09p6.net
市販の台は安定するけどね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:36:57.44 ID:q/JSPfjj.net
スクワットやった後にショコやったら全然足動かなかったわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:41:14.48 ID:29HPNxR8.net
下半身じゃなく上半身を鍛えたあとにやれば動くとおもう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:53:54.54 ID:OVOQoLe4.net
追い込みかけるにはちょうどいい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:59:22.02 ID:7k6z86Rr.net
始めて2日目30分アニメみながらやってる
毎日1時間はできるようになりたいな
今日からあげ食べちゃったけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:01:13.56 ID:l6lLOQh7.net
>>741
12kg減ったら標準体重の巨デブです。

以前12kg痩せたときは3kg増ぐらいまでで数年キープできてたけど、少し前に病気して入院退院してから当分動けなくて、治ってからもダラダラし続けてたらリバウンドしてました。ほんと反省…。なんとか頑張ります!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:37:17.27 ID:+eMiwwQu.net
D2の万能踏み台→最大20cmの専用台へ乗り換え
多少値は張るが安定度抜群、長く続ける人は買って損はない
結構場所を取るから買おうと思ってる人は注意な

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:37:42.40 ID:AS3Rg9KV.net
>>747
15cmぐらい

テンプレに10〜15cm推奨って書いてあったけど
もしかして女性向けなんだろうか

俺がダイエットなんて始めたから地震も起きちまうし
罪な男だぜ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:44:53.48 ID:b1Rn0rTp.net
>>756 ふーん。まあぼちぼち頑張って。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:57:15.17 ID:E25yXTQ1.net
>>756
男だしデブでもない自分ですが
これのお陰で良い体重維持できてるけど12cmでやってるよ
高いのでやりすぎると膝痛めるよ

高いほうがいいって人もいれば低くても十分って人もいる
ただひとつ言えるのは、要はカロリー消費できれば何でも一緒ですよ

759 :721:2015/05/30(土) 22:51:36.69 ID:VcGb1+HS.net
ショコ初心者ですー

夕勤でメシが遅くなって、空腹になるの待ってからやったせいで寝るの遅くなるぐらいなら、やらないで早く寝た方がいいんですかね?(´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:46:29.07 ID:s9iyPklQ.net
低い台はウォーキングとおんなじくらいの消費カロリーになったりするねえ
個人的には家の中でそれだけ消費できればOK
台の高い低いは個人の身長や体力も関係するし、好きずきだけど

仕事柄関節とか股関節とかの手術の多さ見てると膝に優しい方にしちゃうわ
エアロバイクも興味あるけど置く場所なくて

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:20:08.29 ID:F4wx7qXX.net
>>759
好きにしたまえ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:32:27.34 ID:Fo/R6qj/.net
>>759
低い台で負荷少なめでやればいいんでない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:21:57.79 ID:M7i1kQdc.net
10日目で2.3kg減った
仕事で帰宅が遅かった日は休んで、時間は15分〜40分くらいでバラつきあり
148センチ56キロ…MAX痩せてた時は43kgだったけどせめてあと10kgは痩せたい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 14:31:16.51 ID:kMAoB0G5.net
アイリスオーヤマのひのきの踏み台が良いのでおすすめ。高さも12cmと21cmがある。

ショコ専用の踏み台はどれもサイズが大きすぎて狭い部屋には邪魔になるけど、これはシンプルな作りが気に入ってる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:27:42.86 ID:Q7mXl2u9.net
ヒノキ台いいよね
しかもアイリスのやつヘリが丸くて痛くなさそう
滑り止めは付いてんのかね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:29:56.82 ID:jiTXq/t8.net
おいくら万円?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:30:45.31 ID:cWjzcBrn.net
>>763
モチベーション上がった!
10日で−2.3kgすごいね
食生活はどうされていますか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:33:38.16 ID:DoyeaqgZ.net
148cmで56キロも体重があれば2.3キロとか1日で落とせそうだ・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:46:45.97 ID:kMAoB0G5.net
>>765
裏に滑り止めは付いてない。足音が気になるし下にヨガマット敷いてやってるよ。

>>766
SとMで価格違うけど2000円前後で安い。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 19:37:26.20 ID:jiTXq/t8.net
>>769
安いな!
買うわさんくす

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:21:37.60 ID:WQTqMVSb.net
>>763
スペック一緒でびっくりした
自分は今のところじわじわしか落ちてないけどちょっとモチ上がったわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 01:31:25.89 ID:3+IAu7nW.net
>>768
私も少し前までデブは少しくらい体重落とすの簡単だろと思ってたけど、TVで100キロ超の人が
5キロ落とすだけでも「辛い」って本気で泣いてるの見てあー人によるんだなと考えを改めた
ちなみに元女子プロレスラーの人だったから根性なしなわけではないと思う、多分だけど
「辛い」の尺度は人によるからな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 04:58:02.14 ID:uq8JZOnB.net
そもそも痩せやすい体質の人の胃をデブに移植するだけで痩せるってぐらい
人間は体質差がある
自分と他人のツライが同じわけもない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:04:41.28 ID:gjtxfxup.net
カウント機能付の踏み台使っている人いますか?
iPhoneアプリにするかカウント機能付にするか検討中。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:17:18.55 ID:a9gkKNME.net
>>774
そんなの嬉しがって最初だけだから必要ない。
だいたいでいいのでペース守って40〜60分やればそれでいい。

自己満でそれでモチベあがるなら買えばいいと思うよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:40:16.17 ID:rAh9Um4M.net
100均の万歩計じゃだめなん?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:59:44.63 ID:6l+nxLYb.net
>>767
食生活は半日断食してるよー
ただ仕事の都合で夕飯が大体8〜9時、昼休みが12:30〜だから実質15〜6時間しか間はあけられてないけど
友達と食事に行ったり仕事場でお菓子貰ったりしたら断らないで食べてる

飲み物はにがり水か硬水コーヒー紅茶だけどスーパー便秘体質だから毎日お通じある体になりたい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:22:53.44 ID:gjtxfxup.net
>>776
活動量計は腕時計についてる。心拍数も図れるし。時間あたりの海水で速度が出るかと思ってる。
自己満足で、モチベーションを上げるため。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:15:07.85 ID:iORzRkh1.net
指でカチカチやるカウンタを使ってたこともあったけど、歩数を数えるのに何の意味があったのか未だに不明である

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:58:01.84 ID:Ik/V6KVu.net
>>764
ありがとう!早速ポチったよ
ポイント使って千円以下で購入できたw
楽しみだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:13:36.56 ID:BSYV1K0e.net
>>774
自分はwii fit のボードで 30分コースを選んで、TVを見ながらやってる
時間と歩数が正確に測れる。記録に出来ないのが残念だ。
ちなみに、ボードの下に箱を置いて25cmくらいでやってる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:58:18.09 ID:z85YXyq/.net
昨晩久しぶりに踏み台昇降して、前にした時はすごい筋肉痛になったのに
今回は全くなっていなくて、よかったー!と思ったら今頃きたorz
やっぱり30越えると筋肉痛も遅れてやってくるんだなorz

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:22:31.54 ID:E7cW21hL.net
慢性的運動不足だったが、踏み台昇降始めてから体の調子が良い



ような気がする

784 :721:2015/06/01(月) 22:24:06.58 ID:ah1nWTs1.net
>>761
>>762
ありがとうございます。
遅い日はアタッチメント外して20分低負荷ですることにしました

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:58:20.99 ID:4pw6OFgp.net
これから日が変わるまでがんばる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:32:50.51 ID:NeTYfsg8.net
聖剣伝説2のサントラの呪術師を聴きながら
あのリズムに合わせて高速で昇降したら
踏み台から足踏み外して転けた上に足つったorz

あの曲はテンポ速いから調子に乗って
リズムに合わせてたらすごい動悸息切れがw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:53:31.36 ID:B4kajWJ4.net
>>782
マジレスですまないが
遅れて筋肉痛になる=年齢のせい
って考え方は日本独自のものらしいよ
負荷が軽くて筋肉の損傷が少ないと当日〜翌朝くらいの短時間で出るけど
負荷が大きくて損傷も大きいと痛みが出るまでに時間がかかるらしい
ターザンに書いてあったから嘘ではないと思ってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 01:23:45.05 ID:cFzhq1R9.net
運動の強度によって自覚するまでの時間の掛かり方が違う
強度が高いとすぐ実感できる
強度が低いと実感まで時間が掛かる

若い人ほど強度が高くなりがち(力をセーブしない)なので実感が早い
年取るほど強度が弱くなりがち(力をセーブする)なので実感が遅い

ってのが自分の知識なんですがどうなんでしょう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 02:09:40.25 ID:3j0XKlZe.net
>>787
ありがとう
そうなのかぁ
30になるまでや若い時はすぐに(遅くとも翌日には)筋肉痛になるのが当たり前だったけど
30越えると体使うことしてもすぐに筋肉痛にはならず
2日後とか結構遅くになることが当たり前になったから
年のせいなのかなぁと思っててさ
年取ると筋肉痛は遅くやってくるってよく聞くしねw
でもそれは間違いと聞いて少し安心したw

>>788
かなり納得
そうな気がするよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:46:43.57 ID:NoCIUtt2.net
>>786
想像したらワロタw
ケチャだねwww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:39:50.24 ID:MUsLEPHy.net
ドラマを見ながら1時間の後、ボードゲーム系のテレビゲーム(タワードリ
ム2)をやりながらやってたら一日で3時間半もやってしまった。割と田舎の
県なので日中・夕方・夜とか散歩してると不審者扱いされるので、踏み台昇
降は家の中で、ながらでできるので捗るわ。田舎は大人が車以外の交通手段
を使ってるだけで変人扱いなのできついわ。正直散歩は都会の方が気が楽。
他人に無関心な人が多いので。やたら狭い道の多い遺跡の多い県なので余計
きつい。さりげなくねちねち言われる。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:55:13.18 ID:mSc2ZTnk.net
じゃー外出るなよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:02:00.77 ID:QOwxi+AB.net
>>790
そうそう、ケチャw
あの曲大好きなんだが、リズムに乗ってすごい高速で足が動くよw
実際バリでケチャの音楽やダンス見たことあるがすごかった…
足痛いけど今日も呪術師聞いて頑張るw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:33:16.23 ID:L7B4UkM2.net
おもに野球中継と海外ドラマ見ながらショコやってる。

ゲームやりながらできる人すごいと思う。無線とはいえコントローラー持ってやってるんだよね?
やってみたいけど…ゆっくりしたゲームならできるのかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:36:07.88 ID:iEFS3VKA.net
ゲームしながら踏み台、私も無理だった。
アクションRPGとスマホアクションだったんだけど、どうしても操作ミスるか足が疎かになるかだったわ…

個人的には感動系以外の映画かダンスポップ聞きながらが一番捗る

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:38:52.46 ID:3KvHZGje.net
ニコ動のゆっくりTRPG観ながらやってる
初めて観る動画だと捗るから踏み台昇降する時以外は観なくなった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:15:27.70 ID:I75kkgoJ.net
ゲームしながらできるの羨ましいー!積みゲー消化しながらやりたいけどどうしても画面が揺れるw

個人的には好きなバンドのライブDVDが一番捗った
ドラマとかアニメだとどうしてもタイマーチラチラ見ちゃうんだけど、一人で腕振ったりしてたら静かに盛り上がっていつもの3倍くらいできたよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:36:31.84 ID:ItUPUX8/.net
>>791
田舎の爺婆の目線のウザさは異常だよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:56:31.52 ID:oLdaJtjE.net
>>798
中学生も俺をよく見るよ。
俺の外見が悪いからかな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:22:47.39 ID:cGlpNSU3.net
1時間やったけど体が全然重くない
体力と筋力ついてきたのかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:25:46.61 ID:oMN6vnLm.net
ショコ6日目

朝10分寝る前20分
+できる日は30分〜追加

踏み台してる時間なんて作れないよとか思ってたけど、イスやソファに転がってブヒブヒいいながらスマホいじる時間は余るほどあったわ

ホント情けない。動かなくてもそのうち勝手に痩せていく日が来るんだとかいう謎すぎる思考回路しか持ってなかった一週間前までの自分を疑う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:51:13.87 ID:Yd6+7PKE.net
>>777
詳しくサンクスです
自分も食生活見直そうかな…
やっぱり昇降だけじゃだめか…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 02:50:51.54 ID:HKC9dH+O.net
君の瞳にショコしてる!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:45:51.18 ID:4lQdprUY.net
>>794
RPGやAVGやSLGのようなボタン操作が単純なゲームは簡単にできるよ
ドラクエのレベル上げとかカジノのコイン稼ぎみたいな作業は
ショコやりながらだと幾分苦痛が和らぐ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:13:21.48 ID:HzYr27Fz.net
>>799
ワロタwww
じゃあ小学生や高校生にはジロジロ見られないんだな
なら大丈夫だw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:24:35.39 ID:iypckXG7.net
スマホ弄りながらアニメ観つつ絶え間なく足を動かす
文字に起こすと難しそうに感じる不思議

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:20:07.18 ID:aO5sf/cd.net
1時間以上やってる方は休憩挟んでますか??

ほぼ毎日1時間やってるけど、1時間すると足が重くなるから2時間はできない。やりたいけど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:27:22.51 ID:LgTsDP6L.net
1時間までにしとき
関節傷めるよ
痛めたらなかなか治らない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:31:58.67 ID:K2EHa/X1.net
時間もそうだけど高さもあるね
調子に乗って高くしたら膝痛めて1か月できない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:47:36.00 ID:zecrNYYR.net
八つ墓村見ながら1時間やたよー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:04:16.16 ID:5EPEhpxa.net
毎日15分〜長くて40分くらいのちょこちょこだけど、ショコをしている事により足腰が鍛えられてる自信がついて毎日バス使ってた区間を歩いてみたり、階段を使うようになったりポジティブになってる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:13:11.89 ID:c7jxjjq3.net
すみません、基本的な質問を…
ショコはこの間初めてやって、今日が2回目
つべでやり方を見たのですが
右で上がり左が上がり、右が下がって左が下がって
で、次は左で上がって右で上がり…と
順番にやると見たのですが、やってると頭がこんがらがってorz
確かに交互なら片方の足だけに負担かかることは無いけれど、みんなそうやってるのか??と疑問に思いまして…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:18:44.69 ID:GjtJAAVV.net
>>812
そんな面倒なことしないな
ただずっと同じ足からはダメだけど
自分は5分置きに変えてる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:38:00.98 ID:V4Z4uaY/.net
>>812
時間ごと、歩数ごとで出足を替える方法もあるが、
右から台に昇って左で降りたら(計4歩)その場で右もも上げをする(5歩目)
次の一歩で自然と左足から台に昇れる(6歩目)やり方をオススメする
慣れると意識せずに他の事(TVや音楽等)に集中できる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:44:48.36 ID:AWA3kO60.net
横からだけど自分も5日前くらいから始めた初心者で同じこと思ってた
左足からだとバランス崩れて上手くできないから40分間右足から上って降りてってやってるけど
やっぱり交互にやった方がいいですよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:07:01.64 ID:rJB2lWBr.net
俺は右足からを10分やった後、
左足からを10分という20分コースでやってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:17:27.83 ID:6WJnWHkx.net
三点踏み又は五点踏みすればいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:25:06.37 ID:gcxSVUAT.net
皆さんは何をきっかけに踏み台昇降を始めました?
自分はダイエット目的
でも日頃運動を一切しない(エスカレーターなどは使わず
できるだけ階段を上るくらい)からいい運動にもなる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:33:24.84 ID:OhOXUjkf.net
>>812
慣れればどうってことないよ
今日の昼間NHKでやってたのもこのやり方

いろいろな方法があるけど
最初が肝心だからよく考えて自分が良いと思った方法を選ぶといい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:44:27.19 ID:lYx5hjXM.net
今日はいつもより多目にやったけどその分食べてしまった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:32:28.68 ID:HTXsTmNb.net
足つぼマットと踏み台昇降組み合わせるのってどうかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 03:21:43.50 ID:xvMS98VU.net
デコボコで踏ん張り難くなってコケそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:29:29.18 ID:mkLzVlBQ.net
おはようございます、812です
アドバイスありがとう
昨日はこんがらがりながら20分やりました
自分なりのやり方を見つけてみますね

今朝は腿の前側が攣って目が覚めましたorz
前後のストレッチが足りなかったかな…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 11:46:18.51 ID:MNsXjzsu.net
巨デブで20cmでやってるけど、攣ったりとかないな
足もみマッサージしてるからかな
30分しかしてないからかw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:15:26.70 ID:hZGITLwv.net
テレビ見ながらやってるのだけど
画面に近づきすぎ&テレビを見下ろす角度のせいで
横に速めに流れるエンドロールを無理して読もうとしたら少し酔ったorz
もう少し離れてやる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:43:00.63 ID:TRq+qiHd.net
太股とか筋肉痛にならないけどやり方間違ってる?いつもふくらはぎの上の方しか筋肉痛にならない…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:45:48.82 ID:gxkwjX6F.net
スクワットとかやらないと筋肉痛にはならないと思うよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:08:47.52 ID:TqpzqIjM.net
やりはじめた2日ぐらいは筋肉痛になったけどそれ以降は全くならないよ。
12cmだからかな。けど引き締まった感じはある。女だからムキムキになりたくはないしね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 01:47:50.86 ID:D9Gjetng.net
後ろ足だけ筋肉ついた・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:05:14.44 ID:L0CvTOa9.net
四足歩行でもしてるの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:27:03.52 ID:ehpLkq1i.net
4足で踏み台とか
間隔開けて前後に2台用意するの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:36:53.30 ID:sn2/rrXz.net
すごいカロリー消費しそうだけど5分と持たないだろうな

833 :とらうま:2015/06/06(土) 04:03:14.97 ID:7UGp6fC1.net
そんなに痩せたいんなら、警察に情報開示請求で、御巣鷹山墜落事件の遺体写真見てみたら?
posoや「視テ 見ヌ 素振リ 眼 潰シテシマヘ」よりひどいよ・・・
菜食主義者になったけど・・・
体重の変化(参考)

78.6kg (H26.7.15)
50.1kg (H27.6.6)

参考 「視テ 見ヌ 素振リ 眼 潰シテシマヘ」の画像
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_770900/770881/full/770881_1433529855.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 10:38:37.62 ID:At7LV9uJ.net
>>833
グロ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:58:53.68 ID:qJphkTAv.net
5時間のパートだけどその間ほぼ立ちっぱなし
でも、歩く範囲はそれ程でもないから、忙しくても1日の歩行が6千行くかどうか
夜に約2千歩ほどショコって足攣るのなんとかならんかなぁ…
しかも、攣るのがふくらはぎじゃなく、脛とか関節とか前側だったりする
伸ばしようがなくてひたすら耐えてます・・・
そのうち慣れるかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:22:07.72 ID:u7VpNZgy.net
約二年ぶりにショコ復活
以前は無かった爽快感がたまらん、体重が戻ってもサイズはたいして変わってないから凄い、二年近くショコした賜物。
コンビニ好き喪女スレの誘惑に勝つぞ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:20:24.03 ID:CNKjuHRY.net
>>836
ちょwww常駐してる板が一緒だwお互い頑張ろう!

今日は涼しいから1時間できた
毎日頑張って続ける!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:42:57.51 ID:9ir8P5cF.net
>>837
あそこは入れ変わりの激しいコンビニメニュー最新情報が丸分かりで凄いよねw強烈な誘惑wがんばろ!

ショコメニューは50分だけど準備体操、整理体操、筋トレ含めて一時間ちょい、サッパリしたー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:22:01.79 ID:NQtNhO2u.net
>>835
ランブルローラーでつる筋肉に体重かけてゴロゴロして
筋膜リリースしたら治るかも

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:10:25.49 ID:oO61jFoz.net
おい、サボってるデブども目を覚ませ
夏が来てるぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:18:24.34 ID:VJOT5AZK.net
50分しょこった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:42:35.47 ID:1BghYtww.net
>>839
ランブルローラーって何?と思いググって判明しました
家に電動ローラーがあったの忘れてて、それと同じようなもんかな?とやってみたら
かなり良い感じにほぐれて、久しぶりに攣らずに朝を迎えた気がしますw

ありがとうございました

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:51:10.14 ID:xdkZ5yt5.net
我々の体についた脂肪のほとんどは、息を吐くときに一緒に吐き出されていた?(オーストラリア研究)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182412.html


従来の考えでは、脂肪はエネルギーと熱に変換されて消えてしまうと考えられていました。
最近の研究によると我々の体脂肪がエネルギーへ変換された後、およそ84%が二酸化炭素として肺を通り口から排出され、16%が水として排出されていることがわかったそうです。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 03:30:57.72 ID:W8kt7muL.net
へ〜、じゃあ呼吸すれば簡単にやせるね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 05:41:07.15 ID:li9r8yXQ.net
呼吸法で痩せるとか言うの嘘じゃなかったんだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:24:25.99 ID:NC1fhy6w.net
マルチに反応乙

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:52:40.01 ID:/wB2FbxK.net
>>843
じゃあこの世にデブが居るのはおかしいよなww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:11:09.76 ID:1YaiBDIS.net
>>847
なんでそうなる?
ジョギング、マラソン、ウォーキングが一番効率よく痩せるって事だよな?
デブってる奴は心拍数が上がる運動をしてない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:13:55.66 ID:NRyJt+8s.net
1日おきに1時間やり始めて一か月たったのですが、足じゃなくてみぞおち辺りが
筋肉痛になります。これってショコ関係ありますかね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:25:35.11 ID:jslyMCsb.net
踏み台が高かったりしない?
もしくは足をあげるときの姿勢の問題かも

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:21:24.41 ID:nm8YOcrT.net
上の呼吸云々じゃないけど喋りながら有酸素運動するといいって聞いたから新聞や本を
朗読しながら踏んだら20分しないうちに汗だく&息絶え絶えになったんだけど
いったいどこへの負荷が増えたんだろ、肺?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:20:31.57 ID:b6JeeaQh.net
50分しょこった
暑い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:59:56.25 ID:NRyJt+8s.net
>>850
身長151cmで台の高さは12cmくらいです
もうちょっと低い方がいいのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 16:48:32.36 ID:ziMabzUO.net
>>851
肺ワロタ
腹から声出すように意識すれば腹筋が鍛えられそう
ブツブツ程度だとただ疲れるだけかも

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:22:52.90 ID:T4cBeHx7.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:44:20.39 ID:v4gmIcj7.net
皆さん、ショコ中の腕はどうされてますか?
自分は直角に曲げてブンブン振ってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:19:30.44 ID:PTT+Nys3.net
>>856
私はカスカスダンスしてるw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:27:13.73 ID:bc3JxIVO.net
二の腕ねじる運動を10分ごとにやるようにしてる。
頑張ってるときは腕ぶんぶん振って、疲れたらダラーンとしてる。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:03:10.54 ID:x8JTagbZ.net
35分強ショコった
歩数カウンターは3000だったけど、ペース遅いよな気がする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:16:03.81 ID:W8kt7muL.net
俺なんか35分弱ショコったぜい!すげえだろ!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:50:42.32 ID:T6tPyQJW.net
毎日60分10000万歩ペースでやってる。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:11:33.37 ID:NkMwrO3K.net
ふ〜ん。。。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:21:14.53 ID:Ip+wO5KV.net
俺なんかサウナスーツ着て2時間!
んで1.4キロダウンどうだ!
ワイルドだろー! 

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:31:21.94 ID:6Zo33Yyc.net
サウナスーツとダイエットはほぼ無関係だと何度言えば…
それならクーラーガンガンに効かせた部屋でやるほうがずっと効率いい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:53:01.06 ID:Y22xdG39.net
>>863
アホですなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:59:20.50 ID:LzwmMx2H.net
>>864
しっかりと汗をかくことによって汗の質が良くなる。
汗をかかないとベタベタした汗になって臭いがきつくなる。
汗は体温を調節する機能を果たしているから、大量の汗をかくことによって汗腺が
鍛えられ、熱中症の予防になる。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:33:45.09 ID:Ip+wO5KV.net
>>864 865

デブに共通する事は言い訳と努力のなさ

オレ44才体重66キロ体脂肪13,14が
64,65に9,10前後ぐらいにだ

あと水分補給も大事だぞ!
しっかり運動すれば汗と尿で出るからな
水分補給しないと熱中症になるからな
いや、へたすれば命に関わる事になるからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:41:28.48 ID:2ygYHxxp.net
いやそういうことじゃなく即座に1.4キロ減つーのは水分抜けただけだよね、脂肪燃焼には関係ないよねって話だと思う
>>864-865が努力してないかどうかなんてレスみただけじゃわかんないのにいきなり叩くとか
煽られ慣れてないリアみたいでみっともないよおじさん
そもそもこのスレにいてショコやってない人なんていないと思うけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:56:47.92 ID:6Zo33Yyc.net
よくわからない流れだけど、ダイエット初心者さんが「汗をかく=良いダイエット」という勘違いをしないように
という意味で書いただけなので煽りとか、他意はないですよ

例えば民営のジムなんかに行ってもかなり涼しくなっている
これは体温と外の環境に温度差があるほど体は自ずと環境に適応させようと熱を発するということ
つまりエネルギーを消費する

対して、汗をかくというのは水を飲んでそのまま全部おしっこにして出すようなものでカロリーには何ら影響はない
(腎臓等の稼働や汗排出の代謝にごくわずかにカロリーが消費される可能性はあるが)
汗や汗腺の質に関しては不勉強なので、そちらを優先したいというのなら止めはしない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 02:42:56.79 ID:Fd4paJ+k.net
>>867
よくわからないけど
昇降前、体脂肪13.14が
昇降後、体脂肪9.10になったって事?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 07:53:39.75 ID:koY71zLH.net
>>867
頭悪そうだよねw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:26:20.99 ID:0PZy0118.net
おじさんふるぼっこわろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:39:16.20 ID:g/tonEQ6.net
いつもは毎日40〜60分ショコしてるのに、
昨日1日ぶりにしたら30分でクラクラして中断してしまった。
排卵日直後だったからかな…
無理しちゃいけないのはわかってるけど、毎日やらないと気持ち悪いしそのままサボり癖付きそうでやだなぁ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:52:11.52 ID:DrO9Azuy.net
どんまい、まったりいこうよ
一回やらなくても次やって気持ち良ければまた続くよ
私は一日30分しかしてないから偉そうなこと言えないけどw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:44:24.76 ID:h1M6K2zy.net
しかし
ショコがここまで効果あるもんだとは思わんかったわw
ジョギングよりも体重減るとは…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:52:32.64 ID:5yeWKRxf.net
しょこると胸元と腰の窪み辺りに凄い汗かく
普段あまり汗かかない体質なので、効果あるんだな
ただ、顔にあまり汗かかず顔が熱くなって真っ赤になるのが困る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:46:39.22 ID:4vw5SDC/.net
ショコったらケツ痛くなった…ヒップアップに効果あるかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:29:23.37 ID:UTlTSrW1.net
>>877
あると思うよ。
最近、プリケツになったって言われるから^ ^

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:33:18.87 ID:b+k15YrP.net
ショコだけだとそうでもないけど筋トレはじめてから相乗効果で脚と尻が引き締まったよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:43:33.75 ID:SDyEgxHR.net
ショコたんで痩せてウレシス

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:44:59.19 ID:btmYyU6I.net
>>867
日本語が変だぞ
他人が理解できるように書いてくれないか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:45:16.10 ID:CsdC9Q6n.net
口では何とでも言える
画像うpプリーズ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:06:59.81 ID:Ip+wO5KV.net
>>881
体重が1.4,5キロ落ちて体脂肪も3,4%落ちた

しっかり運動すれば汗と尿で出るからな 誤
しっかり運動すれば汗と尿が出るからな 正

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:07:57.32 ID:Ip+wO5KV.net
>>870
体重が1.4,5キロ落ちて体脂肪も3,4%落ちた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:10:20.17 ID:Ip+wO5KV.net
>>871
頭良くてもデブじゃな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:02:32.84 ID:RrTOh0Nf.net
タンパク質は摂るだけで筋肉が増大することがわかっている
https://lh6.googleusercontent.com/_ouA2o9qhRaE/TX1nzopemvI/AAAAAAAAt4A/0PDUljgdDaw/s800/AVPageView%203132011%2085600%20PM.jpg
http://nobu666.tumblr.com/post/40759347816
結局のところ筋肉は骨や脂肪と同じでタンパク質を摂れば増えるし摂らなければ減る

また超回復なるものは存在せず筋肉は常にアナボリックとカタボリックを並行して行っており
運動終了時には筋肉量は増えているので毎日運動したからといって筋肉が減っていくことはない
旧来の超回復は疲労回復と筋肉量の増大がごっちゃになったエセ科学である
飢餓状態だと筋肉は分解されていくが飢餓状態で筋トレをするとカタボリックを抑制することができる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:53:44.53 ID:YAdQn2Qb.net
腹八分目の効果も相まってだからこれから停滞期来ると思うので餅上げ

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:20♂
●期間:3週間
●身長:164
●体重の変化:77.8→73.2
●体脂肪率の変化:28.6→??
●サイズの変化:??
●昇降頻度:ほぼ毎日、疲れてる自覚があるときは2日連続で休んだり。
●昇降時間:朝10分、就寝前20分、できる日は+αで30分追加
●台の高さ:15cm
●昇降以外にやっていたこと
腹八分目、朝食をヨーグルト+シリアルに、一口30回噛む、おかわり禁止、野菜と鶏増やす、間食抜き、階段使う、スロトレ銀本&夕食サラダチキン(週2〜3)

足の肉と自重のせいでしゃがむ姿勢や階段がホントにキツかったけど、楽になってきた。
動きやすくなった実感はありますが、体型に大きな変化はまだ見られないです。
胸とお腹と尻の肉が中年男性に引けをとらないので、まだまだ頑張ります

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:39:59.02 ID:O0WkCTGd.net
腹八分目が良いってよく聞くけど
朝はプロテインで昼は野菜ジュースで夜は気にせず何でもお腹いっぱい食べる(エビオス錠を朝昼晩)
日課は1時間のショコと暇な時間は自重筋トレ
現状維持どころかこの日課だとどんどん痩せていくのだが何かの病気なのだろうかw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:14:19.61 ID:6Zo33Yyc.net
カロリー計算ができないという病気です

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:22:00.52 ID:I/o12b9a.net
今まで15cm40分でやってたけど
今日はいつもより時間長めにやろうと思って5cm台を低くして1時間でやってみたところ、後者の方が断然楽に感じた
明日からこのやり方にする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:34:54.85 ID:BqsJY179.net
寒いほうがやせやすいってのもいつかは覆されるような
なんちゃってダイエット常識だとおもう。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:57:21.11 ID:94A7x4ax.net
空中自転車こぎ30分踏み台昇降60分
今日は予定通りやれた
このまませめて3ヶ月は続けていこう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:07:24.89 ID:kqc6NLqb.net
寒い方が食欲増すから結果的に夏の方が痩せる自分。
モツ鍋、チゲ鍋、すき焼き、等々。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:11:59.73 ID:dZOphnh/.net
デブのくせに夏バテしてた頃は夏の方が痩せたかも
ほぼ標準体型になってから初めての夏だからどうなるか楽しみではある

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:13:12.15 ID:VjQsgRzC.net
>>877
ある、ヒップライン変わる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:18:35.09 ID:J+3wT3aJ.net
>>891
でも沖縄って肥満多いってTVでやってたよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:18:17.81 ID:oBQxVeNa.net
食生活の欧米化ってやつじゃないのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:31:29.71 ID:plu4hrvw.net
60分終了、蒸し暑い…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:56:30.97 ID:8uLVge2x.net
3月から始めてマイナス6キロ減
食事制限は夜だけおかずのみ。
腹八分目を意識してるけど週末に外食する時は我慢しないようにしてる。
痩せ型だったのに産後太りでプラス10キロを維持してしまっていたので贅沢は言わないけどあと2キロ減らしたい。
ちな体脂肪率は18%前後。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:15:20.77 ID:60MeEgcu.net
沖縄はアメリカ式の食生活が普及してから肥満率が上がったと聞いたな。
ポリネシア系の人は肥満度世界一らしいし、気候よりも遺伝や生活習慣の方が影響度が大きいだろうな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:04:44.78 ID:zMWOgEGV.net
>>899
18%って凄くない!?わたし30くらいだけど…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:05:55.10 ID:Rrq257dm.net
男ならちょいポチャ
女なら痩せすぎ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:10:31.65 ID:hVSVj2ta.net
背高いならモデルさん並の体型になるな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:06:42.90 ID:TP1/L3X3.net
>>899
太ってた時は何%くらいだったの?
同じくらいからショコ初めてスクワットもしてるのに体脂肪はなかなか減っていかない

905 :899:2015/06/10(水) 18:24:11.75 ID:8uLVge2x.net
筋肉質のせいか自分の最高体重の時でも体脂肪率は多くなかったかも。
現実逃避で計りたくなかったんだよね。
ちゃんと計っておけば良かった。

906 :899:2015/06/10(水) 18:26:45.08 ID:8uLVge2x.net
>>904
ショコプラス腹筋背筋をしてるよ。
最初は20回から始めたんだけど、今は60回までできるようになった。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:01:11.46 ID:AObRdHe1.net
踏み台昇降を始めたらモテモテになり彼女が出来ました!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:06:43.83 ID:3RS9Xv4s.net
腹筋やストレッチは夜録画しておいたアニメ見ながらやってる
休み休みだけど見ながらだから30分とか1時間やれてちょうど良い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:33:23.82 ID:3W7vrrAB.net
>>899
18%すごいー。私も30%ぐらい。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:07:04.65 ID:SrIaFYPU.net
>>907
ワロタ
これからも頑張れ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:37:48.48 ID:TWKJtFr1.net
近所にサイクリングロードがあると知り行ってきた往復20キロコースをママチャリで
踏み台始める前はコンビニ行くにも坂を通らない場所ばかり選んでいたのに体力余裕、踏み台様々です

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:22:17.51 ID:r5Pp7hL4.net
録画してあったテレビを観るのとセットにすると、録画再生に取りかかるとショコの準備を半自動的にするようになった
これなら続けられそうな気がする

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 02:24:26.55 ID:mVT/DBXp.net
俺は無の境地さ。なぜ踏み台をするかって?そこに台があるからさ(ふっ)(^^)y~~~

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:26:22.34 ID:jNP6qUzY.net
お、おう…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:30:51.03 ID:QV6TUF86.net
45分しょこった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 16:36:02.54 ID:L9/8kEzM.net
昨日から始めた
基本家で缶詰の仕事になって2年、
打ち合わせに行って3時間くらいで帰宅したら
ごく軽いとはいえ筋肉痛みたいなものを感じるようになってしまい
恐ろしくなって開始
案の定初日にものすごい筋肉痛になってワロタ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:22:30.03 ID:qHlQHaFf.net
40分完了!

>>916
初日は自分も筋肉痛なったなー
今はもうすっかり慣れたけどね
お互いに頑張りましょう!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:30:04.51 ID:VyaZS/7C.net
最近持続出来なくなってきた
5分ほどして台から降りて台に座るww
疲れたな、と思ったらやめてしまう意思の弱さに我ながらガックリ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:32:57.23 ID:k3e0w7Q+.net
>>918
TVとかDVD観ながらやるのはどう?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:36:25.77 ID:neHVWNfs.net
暑くなってきたからかな?
ショコ中にのどが乾くのも早い気がする

冬の間は寒いからとずっとさぼっていたので、これから頑張らなくては!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:54:32.69 ID:oYV1PePw.net
夏は体が疲れてるからあんまり長いこと時間出来ない
無駄に汗かいてベタベタするし
その分痩せるなら頑張れるんだけどな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:21:19.25 ID:dh9Mdaw6.net
>>921
夏なんてまだまだこれからでしょw

あなたは言い訳ばっかりでいつも何も出来ない人なのがよくわかるよw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:32:09.14 ID:oYV1PePw.net
>>922
いやだから夏の時の話をしてるんだがw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:45:20.69 ID:k3e0w7Q+.net
夏はエアコンガンガン着けてやってるなあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:12:56.93 ID:8oAifzm6.net
ショコ35分やった
3000歩行かなかった
足の甲がピリピリするのはなんなんだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:46:49.60 ID:6C4gbPUj.net
45分終わった
やっぱ湿度高いとキツイな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:00:29.17 ID:DsBcHZc2.net
【WEB限定】三村式 踏み台昇降エクササイズ|サッポロ極ZERO
https://www.youtube.com/watch?v=JE6YwRnCz4k

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:03:11.65 ID:NN3Fc4Rq.net
>>927
テンポはこのくらいがいいの?
これよりテンポゆっくりめだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 03:07:49.70 ID:9VR0EdMP.net
三村式けっこう速いね。
すぐはぁはぁしそう。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 04:51:59.47 ID:Kercrako.net
体脂肪30%のやつ体重なんきろ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 05:06:31.56 ID:gn8KW60/.net
仕事を辞めて徐々に太って150cm53kgくらい
一ヶ月くらい5〜6cmの台で一時間くらいやって、スクワット・腹筋・腕立てを
30〜50回をほぼ毎日やってるけど体重に変化ない
見た目は自分にしか分からない程度だけど、首周りや太ももの外側
胸の下辺りの脇腹の肉がちょっとすっきりした気がする
ここに書き込みしてる人達と違って体重変化がほぼないのは
何かやり方が違ってるのかな…三村式くらい早くやるか台を高くした方がいいかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 06:43:36.53 ID:SLoMt0PV.net
負荷がかかってる感じしないなら高くしたら?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:04:18.30 ID:O58n0sLl.net
1日90分を毎日やって一カ月。
1kg減ったし、腹筋も割れた!が、脚が太くなってしまったよ。
ふくらはぎは元々29cmだったのが30cmに。
足首は18.5cmだったのが19cmに。
太ももの付け根の一番太いところは46cmから変わらず。

ちなみに162cmで43kgの♀で、台の高さは13cmくらい。
痩せるためというよりは、筋肉つけたくて始めた。
踏み台昇降程度じゃ脚は太くならないっていう話もあったけど、運動全くしなかった人だと多少は太くなるかもね。
身体のラインは綺麗になったから続けるつもりだけど。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:08:19.23 ID:24R8c9VF.net
>>933
筋肉付けたいのに太くなるのは嫌ってよくわからんな
まだ脂肪が付いてるなら、脂肪が取れれば
元と同じか細くなるんじゃないの?
何にしろ見た目はきれいに見える

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:53:07.72 ID:j7OTEVtg.net
>>930
♀155p48キロ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:05:36.14 ID:DEdV2SmX.net
50分完了!湿度高いと気温低くても凄いね
ライザップとか通販類のインチキマシーンがバカらしくなってくる成果、昔はあの手の通販に何度裏切られたかw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:17:56.43 ID:gKuA0KNC.net
ライザップもマシーンも効果あるでしょ
要は続けるのが苦かどうか

そこんとこ踏み台は飽きないね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:50:54.29 ID:MAQwmLqy.net
そんなの使わなくても減量なんていくらでもできるけど
両方ともバカ高い料金を払ってるんだから続けなきゃもったいないという効果はあるんじゃねw
意思の弱い人や飽きっぽい人にお勧めというか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:39:11.29 ID:9VR0EdMP.net
なかなか続かない人は高いお金払ったり器具をいろいろ買ってモチベ維持しなきゃやれないんだろう。
食事制限と踏み台はコスパ最高だ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:50:49.46 ID:zzPE5Kfs.net
20分終了
もっと長く続けられるように頑張る

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:26:03.85 ID:qaiCnkld.net
>>933
食い過ぎだデブ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:58:20.02 ID:geA/Yx2i.net
>>941
お前もこんなデブ板にいるクセに何言ってんだ
同族嫌悪か

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:43:44.73 ID:dd+20RnK.net
>>925
痛風

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:34:50.92 ID:+FKyloxL.net
やり始めたばかりの者ですが20分でヘロヘロやっとこさです
1時間とかやってる皆さんも最初はヘロヘロでしたか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:44:11.71 ID:yg0jaCtb.net
我々の体についた脂肪のほとんどは、息を吐くときに一緒に吐き出されていた?(オーストラリア研究)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182412.html


従来の考えでは、脂肪はエネルギーと熱に変換されて消えてしまうと考えられていました。
最近の研究によると我々の体脂肪がエネルギーへ変換された後、およそ84%が二酸化炭素として肺を通り口から排出され、16%が水として排出されていることがわかったそうです。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:15:39.71 ID:/BlBmBoN.net
サボろうと思ったが20分だけやった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:02:33.63 ID:18tX2rdq.net
テレビ見ながら一時間やった
毎回汗ダラダラ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:09:46.80 ID:E9DJE2Ga.net
>>944
20分どころか10分ちょいで汗だく息切れ、クタクタになった記憶が
踏み台作らないで階段で試してたのもあるかも

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:20:54.06 ID:SkVk1AiZ.net
>>944
昔は20分でヘロヘロだったけど今は軽いダンベル持って40分出来るようになった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:22:54.58 ID:tw/xNLnQ.net
数ヶ月前は20cmのハイペースをいつまでも続けられたけど今日久々に昇降したら5分でクラクラ
前にも一度経験してるから分かっちゃいるけどやっぱり驚くそして情けなくなる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:54:33.67 ID:W90iO2P6.net
毎日30分しかやってないけど、汗だくになってやってると爽快感がすごい。
関係あるかわからないけど、肌がきれいになったと言われるようになったよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:26:08.88 ID:bnH8+t7/.net
体重減らすよりも、歯磨きや入浴のようにこれを習慣にすることの方を目標にしようと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:28:33.39 ID:dbPuOH/E.net
ムエタイ式踏み台昇降というのが体幹も鍛えられて一石二鳥だ

でもおまえらデブに出来るかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:23:35.85 ID:zwd9qd86.net
>>953
IDがいかすね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:46:24.10 ID:wy+A/yql.net
50分しょこった
やっぱり途中水飲みながらじゃないとダメだね
今までよりはキツくない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:01:59.58 ID:3DvMbH29.net
【神経科学】軽い運動が効果的に海馬の神経新生を促進することを実証 筑波大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1434253856/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:27:42.91 ID:ISdYg2+u.net
50分コース多いね自分も50分終えたとこ、やるまでがダルいけどサッパリした

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:36:23.88 ID:j3Swvc0/.net
よし、クーラーつけても罪悪感ない暑さになったしつけて汗かかずに50分やろう

汗かいてシャワー浴びるのはなんだかんだ言って面倒(´・ω・`)

いやお布団とか臭くなるからちゃんと浴びるけどな(´・ω・`)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:57:54.83 ID:QUzRjuPl.net
1時間オワタ
夕飯前の空腹時に何気なくやってるけど、効果が出やすい時間帯とかあるのかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:10:24.31 ID:czq6BTlQ.net
1時間やってめっちゃ汗かいて風呂入るんがいいんや!
最高に気持ちいいで!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:39:45.45 ID:65fIMxz2.net
個人的には30分2セットくらいが丁度いい
後は適度な食事制限

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:49:06.99 ID:QGPWFw8z.net
食事制限してるけど体重あまり減らないな
腹筋とかもしてるからか筋肉は増えているが
それより便秘で困っている

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:27:54.06 ID:rjif1pB9.net
>>962
便秘薬が嫌なのかな?
漢方試してみたらどうかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:41:30.72 ID:5UdNUOCP.net
1時間ショコして食事制限もしてるのに2週間全然体重減らない…。
誤差の範囲でウロウロしてる。停滞期に入るほどまだ痩せてない。どうしたらいいのだ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:04:26.54 ID:65fIMxz2.net
経験則だが最低1ヶ月は様子を見た方がいい
ガクッと落ちる時期が必ず来る
あと食事制限は夕食のみで昼食は好きなもの食べた方がストレスが溜まらず長続きしやすい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:07:24.81 ID:53/HKEQo.net
>>964
筋トレの方がいいんじゃない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:37:20.49 ID:R/BPZSoA.net
ふぅ、汗かいた

シャワー気持ちいいわやっぱ余程の室温じゃないかぎりはクーラーやめよう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:26:56.29 ID:YWTWkElA.net
あたりまえだ
クーラーガンガンが好きなのはデブだから
デブは常に汗かいてるから運動嫌いなんだよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:31:22.35 ID:RXh6ifDX.net
>>964
台が低いかスピードが遅いかその両方なのか…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:40:44.75 ID:QBn3QrWW.net
>>964
痩せないはずがない

食ってるんだよ

もう一度よく考えてみろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:48:19.37 ID:WAMRHqcp.net
カロリー制限では痩せにくい
糖質を減らせば痩せるで〜

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:02:27.38 ID:bfx7URvB.net
禁煙して半年で15キロ太ったwww
流石にマズイと思いダイエット踏み台は俺にはあまり効果がないような・・・
糖質制限で1ヶ月6キロ痩せたぞ、豆腐・もやし・キャベツがオススメ!!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 03:29:09.87 ID:jv0yntRD.net
スレちで申し訳ないけどスーパーに売ってるビニールに入ってるもやし。炒める前に水洗いする方が良いの?
料理した事ないけどこれから頑張ろう思って

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:18:38.26 ID:iT3SGQt3.net
>>973
洗った方がええよ〜

毎日1時間始めた
やる前は少しおっくうだけど始めると楽しい!
食べる量減らさなきゃな…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:23:46.22 ID:/j7HVKZz.net
洗わなくてすぐ使えるもやしって書いてある商品なら問題なっしんぐ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:33:29.63 ID:k6ZRcMqy.net
>>972
禁煙と太るってどういう関係?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:12:06.37 ID:ghQ0GzPD.net
>>976
タバコ吸わなくて口さみしいから何か食べる
タバコ吸わなくてなってご飯がうまいからたくさん食べる
など

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:08:45.91 ID:gG4LlrzM.net
禁煙後は上にも出てる通り口が寂しいからか無意識下でガムや飴を口に放り込んでた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:37:27.07 ID:y4+cazto.net
>>976
消化の関係

>>977
>>978
ガムの一つ二つで太るわけねーだろwwww

バカか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:26:44.70 ID:A4iKMSYw.net
うるせぇハゲ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:33:19.20 ID:6ZNXOTWB.net
どれやるか…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:34:02.85 ID:ifklmB1X.net
>>979
飴なんかめちゃめちゃ太るわバカ
しかも最初なんて口寂しいの度に放り込んでくからそれだけでブックブクだわ
だからダイエットと禁煙の並行はお勧めしないというかほぼムリ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:55:17.96 ID:7s8r5Ds9.net
口寂しい?チン(ry

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:20:13.59 ID:DlXKxRfa.net
むしろダイエットを平行させることで禁煙による体重増加を抑える方向もアリなのでは?
何もしないとかなり増えると周りの禁煙した人たちは言っていたな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:43:51.14 ID:/j7HVKZz.net
タバコするリスク
太るリスク

太る方がぜんぜんいいよ。


人間やめますか?太るのやめますか?

さあどっち?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:17:36.50 ID:yG80Koil.net
煙草を吸いたいという欲求を抑える反動で別の欲求が増幅する説もある。

多くは性欲か食欲が増幅する。
自分は30過ぎてから禁煙したけど、3時間で7回オナニーするという
猿や性真っ盛りの若者をはるかに凌駕する性欲が増幅されたのにも
かかわらず、食欲も増幅されて今このスレに至る。次スレ勃てます。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:19:56.37 ID:yG80Koil.net
ホスト規制で無理でした。
どなたかお願いします。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:06:18.03 ID:Sd2Ajhba.net
立ててみます

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:12:13.19 ID:Sd2Ajhba.net
立ちました次スレです

☆踏み台昇降DEダイエットPart125☆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1434377211/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:56:54.80 ID:UKhwg/E7.net
はじめの1カ月で約3kg減ったがその後減らなくなった。その1カ月と今はほぼ同じ運動と食事なのに減らなくなった。停滞期??

>>966
少しだけど腹筋してる。
>>969
13cmで遅すぎるわけではないと思う。
>>970
少し食べ過ぎた日でも増えていない。逆に少食の日でも減らない。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 01:10:17.33 ID:Amxi4DP8.net
既に標準体型になってるんじゃない
内臓脂肪や体脂肪率はどうなの?
もしそれが標準ならばこれ以上のダイエットは必要ないって事なのかもよ
それでもまだ、お腹を引っ込めたいとか具体的に希望があるなら別のトレーニングをプラスするべきだろうね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 02:16:40.41 ID:JPqxY3l+.net
>>990
ずっとショコ一筋だったけど3週間くらい停滞してしまって気分転換も兼ねてウォーキングに一時切り替えたらまた落ちだしたよ。
今はその時の気分や天気でどっちかか両方やるようにしてる。
なんとなくだけど身体がショコに慣れてきてしまってて別の刺激を入れる事でまた燃焼し出すような気がする。
異論は認めます。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:29:28.56 ID:21KhvER1.net
ショコで硬くなった袋脛を細くするには、貧乏揺すりダイエット。
袋脛の運動量はウォーキングよりずっと上。お試しあれ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:31:38.59 ID:21KhvER1.net
脚痩せ、冷え症改善、むくみ改善、には貧乏ゆすり。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:01:42.72 ID:GT5IBNv1.net
面倒だけどやるぞやるぞやるぞ…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:19:08.33 ID:fkqZdFDn.net
>>989
乙です!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:47:43.44 ID:ugGHuVJy.net
50分やったスッキリー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:14:37.43 ID:0I5ULwd0.net
同じく50分終了

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:23:06.75 ID:W4ngSPpQ.net
今日から高さを15cmから23cmにしたけど、中々キツくて15cmとは別物だわw

一時間やったけど、汗の量も半端ねぇ(^_^;)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:26:13.11 ID:KYZkd51e.net
>>1000なら次スレの100が激やせする。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200