2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラ裏 51枚目@ダ板 [転載禁止]??2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:41:39.87 ID:qOjnTNXV.net
前スレ
チラシの裏 51枚目@ダイエット板 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1419334590/

チラシの裏 50枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414672498/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:43:11.04 ID:qOjnTNXV.net
チラシの裏
サブジェクトが長すぎるって事でスレ建てできなかったけど省略したらできた。
これでいいのかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:48:20.03 ID:z7s1RPsq.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:49:36.43 ID:j6x4R9xL.net
わざとだろ
どーすんのよこれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:56:02.09 ID:AkPfc4W6.net
まあいいやな
このまま行こうぜ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:03:43.05 ID:j6x4R9xL.net
荒らしではなく本当に天然の人だと思うことにするよ

仮に荒らしだとしても、
変に反応するよりも
このスレが何事もなかったかのように
普通に進行してしまうことのほうが
荒らしには堪えるだろうしね

お米ダイエットスレの2の舞にだけはなりたくない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:06:40.38 ID:AkPfc4W6.net
実際サブジェクトの長さ規制が厳しくなってるからね

前スレでどら焼きやケーキの冷凍教えてくれた人ありがとう
明日やってみるよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:30:02.91 ID:qOjnTNXV.net
すすすすみません
荒らしじゃないです、色々何度か試してみたけど前スレのまんまじゃできなかったもんで…orz

ダラダラダイエットから心機一転
朝→オートミール
お昼→玄米弁当
夕飯→好きなもの腹五〜六分
にしたら1ヶ月でマイナス3kg
便秘なのは変わらずなのに何故か肌がきれいになった
少食が健康にいいってのは事実なのかな。
相乗効果もあって嬉しい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:56:37.29 ID:ETxpKOhV.net
160cm 40kgどうにか38kgまで痩せてえー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:19:05.48 ID:OyFY/f2b.net
体脂肪率が40%前半から30%前半になった
このままのペースだと女性らしいというより男らしい体になる気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:56:03.01 ID:bM8nNSQb.net
体重増えてる…
凹む

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:02:35.13 ID:uD2Zph/p.net
朝起きて
ストレッチポールとバランスボール
ゴムチューブ
ピラティスリングとかの
ゆる〜いエクササイズが気持ちいいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:09:05.66 ID:UIZNEm+W.net
カロリー低くても塩分多い汁物食べると翌日体重増えるな…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:48:38.28 ID:UdwFsSIm.net
塩分の摂取量が多いと水分溜め込んで浮腫むからね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:43:20.87 ID:8T/0C2KO.net
炭水化物どかどか食ってしまった
なんでこう爆発するんだろうな…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:01:06.65 ID:wZMfhwih.net
今日、痩せた?って言われたー!!
現在-5.6kg、まだまだ頑張るぞ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:21:07.97 ID:snbkJnZ6.net
キノコメインで豚ロース8枚くらいいれた鍋つくって
食べてみたんだけど(ご飯はなし)、
2日間で1.4kg減ったw
鍋ダイエット一番あってるかもしれん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:57:30.96 ID:bM8nNSQb.net
昨日今日明日と飲み会続きでいやになる
人との付き合いは大切だしおろそかにしたくないけど
この3日で何日ぶんのダイエットを無駄にするんだろうか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:58:14.86 ID:VT9/gJIZ.net
飲み会はお金ももったいないし迷惑だよねw
でも食べずにひたすら飲めば翌日ビックリするくらい体重落ちてる時がある

最近空腹状態に慣れてきた。
ご飯まだまだ足りないな〜ってどこで止めるダイエットしてたら逆流性食道炎も緩和されていい感じ。
目標まで気を緩めずがんばろ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 05:37:12.17 ID:DsAs+H0C.net
腹減りすぎてまんじりともしなかったわ。
疲れてんのに。
この1週間毎日1kg近く落ちてる。
どうにも寝られないので空きっ腹にウィスキー流し込んだぜ。
少し寝る。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:38:18.47 ID:oscMXANk.net
アルコールを分解するときに発生する「嘘の空腹感」
そして、食べるのを我慢するという理性を失った脳

飲み会の破壊力は本当にやばい
普段から、「飲み会の日はチートデイ」なんだって決めていれば
いく分気持ちに余裕ができますね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:24:11.06 ID:Re7ykwTy.net
水蒸気爆発より怖い炭水化物爆発

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:06:28.84 ID:DsAs+H0C.net
>>21
酒飲むと腹が減るって思い込んでんじゃないの?
ダイエットはじめて空きっ腹でスピリッツ系の酒飲むのに慣れた。
内蔵には良くない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:53:26.80 ID:iQR+T9YO.net
デザートビュッフェで大量のスイーツ食べてきた
明日は節制だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:45:49.51 ID:BhW8UlQZ.net
ヤマザキの5個入り薄皮パン安売りしてた
けっこう好きなのに…
涙をのんで立ち去るしかなかった…

あー早く目標体重に達してくれ!
少し制限緩められるのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:19:39.89 ID:lZ/+X1QW.net
目標体重にいって維持する生活したいよね。
あと2kgくらいだからプチ断食とかで一気に落としてやろうか、と思うけど結局できない。
食事の量を減らしてチマチマ減量してる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 05:13:40.28 ID:eJRMeL2p.net
運動が嫌い
いい方法はないものか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:54:32.91 ID:JG+UEWfH.net
ダイエットサイトに登録したけど、毎日のようにカツ丼食べたり酒飲みまくりで
常にカロリーオーバーしてるダメ会員からばかりお気に入り登録される
こないだ生理前でドカ食いしちゃったから仲間だと思われたかなw

仲間認定されないように一層頑張ろう、今から朝飯前ジョギングだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:53:19.18 ID:AINUDnuS.net
ホットあずきを飲んでしまった
休日の制限がなかなか続かない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:14:28.69 ID:E5LfUovW.net
身内に不幸があって、1週間運動できず
仕出し弁当やら出来合いのものの多い食事をしてたら4kgも増えた…
むくみもひどくて足に来てるんだが
これ運動再開したら減るかな
足が痛いほどむくむってつらい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:52:23.70 ID:xbVtiueP.net
今日は食べ過ぎた
毎年この時期は家族が貰ってくるチョコの誘惑が…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:03:07.76 ID:lZ/+X1QW.net
久し振りに焼肉食べてきた
ご飯は食べなかったけどお肉たくさん食べた
少食の癖をつけても一度満腹まで食べてしまうと少食癖は忘れてしまうね
イカンイカン
焼肉は目標達成のご褒美だったのに行ってしまった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:57:01.39 ID:3KgfnM/Y.net
ヤバァい くしゃみ鼻水が止まんない
減量中で体力ないんだから勘弁してくれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:23:34.06 ID:wWbYGAS1.net
週何回か薪割り2時間してその後牛乳飲むっていうのを続けてるんだけど筋肉つくかなー
とりあえず上半身全体筋肉痛にはなってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:29:50.42 ID:lpE2ZmcT.net
電車で座ってスナック?煎餅?ばりぼり食べながらスマホ弄ってる汚肌デブ女。
臭いし汚い。
こういうの見ると本当にデブって悪だなって思う。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:25:02.94 ID:dSb3fA96.net
エアロバイク暇なんでモンハン買ってきた
何年ぶりかで1からやってるけど立ち回りが初心者戻りしてて超楽しいwバイク捗りすぎるwww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:26:02.81 ID:h7Qle3TS.net
ああわかる
改札横入りも高確率でデブ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:39:55.10 ID:yTtX8qI5.net
150の76で元々1000キロカロリーくらいしか摂ってないとか有り得んだろw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:41:57.87 ID:BPi2Dykj.net
俺もエアロバイクしながらゲームしてるけど足が疲れてすぐ止まるわ
モンハンやれるのはすげーな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:37:13.67 ID:1yzWwswJ.net
一日1200から1400kcalくらいで過ごすのに、この一ヶ月間ずっと体重維持してる状態で、正直困ってる。
たまーに歩いたりもしてるけど、ちっとも変化がない。いつになったら抜け出せるんだか…。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:05:38.33 ID:dTohXXFd.net
>>40
俺もそんな感じだったけど、1日だけ普通に2500kcalくらい取ったらその次の週で1kg落ちたよ
1ヶ月くらい同じくらいの体重だったけど、動きが出始めた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:09:29.25 ID:cfNS1jof.net
>>40
なんで1ヶ月も放置してるのか訳分からん。
500に落とし、もっと運動して変化を見極める。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:19:41.82 ID:/qLqDMen.net
体重は増えてるのに、前と同じように食べる量を減らしても減らなくなってきた
食べないダイエットはどんどん代謝だけが落ちてって
少し食べたらものすごく増えるようになる
そういうのを何年も繰り返してきて本当に辛い
ダイエットなんてもうやめたいって思うけど、街中で大きな女性をみたりすると
絶対にあんな風になりたくないと思って、またご飯を抜いてしまう
負のループから抜け出したい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:44:57.65 ID:cYPVMztM.net
それでも運動はしたくないのか…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:05:33.73 ID:ZhuFPZYS.net
筋トレするしかないよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:38:27.03 ID:dTohXXFd.net
筋トレ大事だよね
摂取量減らすだけのダイエットって限界あるし、おなか周りとかだるんだるんになって体重が減ってるのにみっともない体になっちゃう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:52:35.78 ID:NX7gY/BY.net
逆に食べる量同じで運動してるけど痩せてるのか分からない…一週間しか経ってないからまだまだ様子見なんだけど
といってもここ二年ほどはご飯一杯に普通のおかずとお味噌汁を3食だから、正月で増えた以外はずっと横ばいだった
三桁のピザだから早くとりあえず二桁の人間に戻りたい

wii fit信じてるぜ( ´   ・ω・   ` )

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:29:41.81 ID:+v2ybUZl.net
二年その食事量で三桁!?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:09:16.21 ID:NX7gY/BY.net
>>48
週二回ほど130gのポテトチップス食べてたり間食はちょいちょいあったからその辺で横ばいだったんだろうね多分
半年ほど整備士だったから115kgから103kgまで減ったんだぜこれでも
それからわけあって仕事辞めてなんだかんだで正月二度挟んで108~107kgぐらい

今非正規だから今年正規見つけるまでに90kg目指すわ…182cmだから72Kgが標準らしいが体重計で筋肉量図ったら60数キロあったからよくわからぬ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:13:37.52 ID:RCB39FIa.net
>>47
間食を完全にやめてご飯とか炭水化物系の主食をカット。食前にオオバコダイエットを水に溶いて飲む。あと運動。
それだけで90kgなんか楽勝。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:56:15.55 ID:ABjAyD9S.net
ご飯は一杯や。(300g)
おかずは普通や。(唐揚げ、ウインナー)
味噌汁や。(豚汁)
ポテチは週2で130gや。(750kcal×2)
間食や。(菓子パン、カントリーマァム)
ビール飲むで、エンプティカロリーや。

デブの少食真に受けてアドバイスしても無駄。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:26:07.49 ID:13pSErzG.net
ストレッチしたら腹いてえ腹筋どんだけ使ってなかったんだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:41:43.85 ID:3bP4ON8k.net
最近仕事で徒歩移動が多い
明らかに腹の減りが早いし、カロリーが全然足りてない感じがする

そこで、万歩計で歩数を測り、
「1万歩超えたら、2000歩歩くごとに30キロカロリー余分に食べていい」という
ルールを決めた

今日もすげえ一杯歩いた
「夕食は一体何キロカロリー食えるんだろう」
仕事終わり、wktkして万歩計を覗く


万歩計が電池切れで消えてた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:51:04.49 ID:pQMIe10L.net
>>53
もう食べ放題しなよ(*´ω`*)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:54:27.91 ID:wE4sq11l.net
やっと75kgのカベを突破した
10日も苦戦してたのでとてもうれしい
目標の72kgまであと2.6kg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:09:30.97 ID:qOKhxE9Z.net
薄着になるまでにマジで痩せる
明日から豆腐、納豆、サバ缶、サラダだけだあああ
今日ゾゾタウンで買った春物ブラウス1枚でスラッと着てデート行くんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:23:17.91 ID:bgheTXZm.net
>明日から豆腐、納豆、サバ缶、サラダだけだあああ

カロリー計算、栄養分について検討が必要。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:25:19.60 ID:+V/2MPEN.net
海草も食べよう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:28:22.73 ID:IrZvgmZ+.net
冬が来たらまた太りそうだしな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:57:52.23 ID:NX7gY/BY.net
>>51
そこまで酷くねえよwww
実家住まいだから普通の体型の家族と同じもんを似たような茶碗に同じ量食べてるよ
ビールも飲まねえしジュースも飲まないし間食もそこまで酷くない

>>50
オオバコダイエット良さそうだな
炭水化物抜いて大丈夫なんだろうか?頭回らなくなったりふらふらするってちょいちょい見るけどどうなの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:03:06.50 ID:B/1fn+aA.net
夜寝る直前の体重と翌朝の体重ってどのくらい減る?
言い訳しながら食べ過ぎる癖を直したくて1日3回体重計に乗ってるけど
最後の測定で体重増えてたら憂うつになってしまう
今日の夕飯は白菜とキノコと豚肉少々の炒め物180g とお茶だけだったけど食べる前より500g増えててゲンナリ
明日500g以上減るんかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:05:01.68 ID:SELc6ydI.net
>>61

自分は
500gぐらいおもに水分によって減ってると思う。


空腹時体重と満腹時体重と、
念入りに何回も何回も測ってるよ。

63 :50:2015/02/18(水) 01:18:02.21 ID:6f+qnJ2Q.net
>>60
食物繊維とかサプリは努力をサポートしてくれるものなので効果を過剰に期待しないように。
短期絶食した後炭水化物制限すると入りやすい。
食前にオオバコを水で解いたものを飲むと血糖値対策にもなる。
頭がフラフラするかどうか、そら個人差があるでしょ。
自分で対策して下さい。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:35:04.36 ID:EbpoMv2T.net
痩せねえーあと1kgがほんとに痩せない…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 05:59:35.71 ID:IEbQyTSj.net
>>61
朝晩ダイエットしたらいいと思う
体調の変化わかるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:09:54.62 ID:o+jRnhNO.net
服の買い替えってどういうタイミングでしてる?
6kg落としてズボンがもうゆるゆるなんだけど、
目標体重まではまだまだ先だから今買い替えるのもどうかなと悩んでるんだよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:44:36.91 ID:Wmyb7P1Z.net
自分が太った目安は小6から中1にかけてだったんだが、正直今考えても明確な理由がわからない
お菓子もジュースも買わない家だったんで家での間食はなかった
おこづかいももらってなかったんで買い食いもしなかった
ごはんはたまにおかわりすることはあったが、大体普通茶碗一杯、おかずも家族と同じ
自分以外の家族は親兄弟祖父母みんな普通体型
小学校時代は学校から帰るとすぐ自転車乗り回して遊んでた
中学では文化部だったが、片道3km近い道を毎日徒歩通学

一体何が悪かったのか今でもわからないが、この時50kgを超えて以来どんなに頑張っても50は絶対に切れないまま

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:51:10.38 ID:RXe7l8vQ.net
自分は服は全部とっておいたから、20K減量の過程で、
5年前→10年前と進み、ついに30年前に到達

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:53:03.46 ID:O2VRFwsm.net
>>66
服はまだしもズボンどうしようかとは悩む。
痩せてた頃のって昔から痩せてねえから買うしかないんだけど今年に入ってウェストは少くとも20cmは変わってるしユニクロで注文しようにも訳分からんし、目標体重まであと10kg近くあるし
ってことでジーンズとかタイトな奴は諦めた。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:10:28.85 ID:9vviS+cz.net
肥満遺伝子の種類
■1: りんご型

内臓脂肪がつきやすいのが特徴。「ぽっこりおなかのビール腹」「ご飯やパンといった炭水化物をよく食べる」「空腹になるとイライラする」「食べ物の誘惑に勝てない」に多く当てはまれば、このりんご型です。

■2:洋なし型

下半身太りになりやすいのが特徴。「脂肪分の高いこってり系のおかずが好き」「一度の食事で“まとめ食い”をする」「ストレスがたまると過食になる」「お酒が好きで晩酌多め」に多く当てはまれば、洋ナシ型です。

■3:バナナ型

太りにくいが痩せづらいのが特徴。「筋肉がつきにくく、太るとなかなか痩せない」「生魚や野菜などあっさりしたものが好き」「食事の時間が不規則でも気にならない」「朝食を抜くことが多い」といったことに多く当てはまればバナナ型です。

■4: アダム・イヴ型

主要な肥満関連遺伝子に変異が見られない。遺伝子によってではなく、生活習慣によって太るのがこのタイプです。
http://toyokeizai.net/articles/-/47293?display=b

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:55:45.18 ID:uXDtQL7p.net
ねむいーねむいよー
あと力もヤル気もでないよー
からだにたくさん無駄な脂肪あるのに
そこからエネルギー使えよーねむーい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:03:01.98 ID:B/1fn+aA.net
>>65
朝晩ダイエットぐぐってみた
兼業主婦で家族の食事も作るため自分用にダイエットメニュー作るの面倒&カロリー計算は続かないものぐさな私にとって実にタイムリーで興味深い方法だった!
合格、不合格って考え方も楽しい。
好きなものは少量でも食べたいのでこの方法でやってみるよー
ありがとう!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:45:04.34 ID:WtPIutFj.net
うーん、ここまで今日はうまくいってたのに
この時間に食パンにバターとピーナッツバターを
たあああああっぷり塗って一枚半食べてしまった
そういう日もあると割り切って、また頑張らなきゃね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:52:48.47 ID:+MS4Ro1v.net
>>73
無理して好きなものも食べずに痩せる方が精神的に良くないと思うの
食べた分は動いてりゃ消費出来るんだしたまにはいいよね

と自分もお菓子食べちゃったからさっき1時間ほど有酸素運動したよ
食べて動くんだから体重の増減には関係あるかもしれんが体力はつくよねと割り切ることにする

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:17:56.49 ID:WoW9TzVY.net
どうして私はファミレスに入ってしまったのか…
全体的にカロリー高めだしデザートメニューの誘惑に負けそうになるし、チビッ子達が賑やかでゆっくり食べられないし…失敗した

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:44:13.61 ID:oiZhoBmq.net
塩鮭に合う米以外の何かないかな?
肉類はキャベツの千切りで大抵いけるんだけど魚はキャベツで食べられない。
豆腐かなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:48:41.05 ID:xtSv1fEp.net
切り干し大根たっぷりの味噌汁だったら合いそうじゃね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:05:15.29 ID:V10QMS6M.net
納豆に鮭フレークは結構あるある
マヨネーズもちょっと入れるとうんまいどー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:32:37.08 ID:oiZhoBmq.net
すまぬ書き方が悪かった。
主食を抜くときに米のかわりになるような、味付けしてなくて、しょっぱい塩鮭に合う食材はないかと思ったのだよ。

でも両方食べたことないし美味しそうだからおかずにさせてもらいます。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:07:46.81 ID:Nm2VPbfw.net
わたしは豆腐だなー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:19:10.53 ID:rkgwbdLY.net
普段はデスクワークが多いのですが、
今日は気温10℃の部屋で1日中立作業でした

普段よりどのくらい多くカロリー消費したんだろう
分からないからいつもと同じ量しか食べないようにしたけど、
腹ペコでやばい・・

ドカ食いスイッチが入らないうちに
軽く腹にたまるものを食べた方がマシなんだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:37:23.96 ID:ZXQi3ZyG.net
やばい食欲が襲いかかってきてる
でも今回は闘うんだ
負けてばかりじゃ痩せられないんだ
お腹空いてるわけじゃないんだからー
おあー寝るか風呂入るかー
アアアアアー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:46:14.32 ID:rkgwbdLY.net
>>81です

その後、鶏ガラスープ1.5gと塩少々を
200ccのお湯で溶いたスープを飲んだ

5キロカロリー
このくらいなら誤差みたいなもんだろ
大分空腹がマシになった
今のうちに歯磨いて筋トレしよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:15:07.67 ID:j1Rqqr7o.net
ドカ食いはしなかった
食欲を我慢した
でも目標カロリーオーバーしてて、体重は良ければキープか間違いなく増えてる
めちゃくちゃにドカると次の日はかなり制限して、ていうか気持ち悪くてあんま食べる気おきないからすぐ戻ったりするけど、微妙に食べ過ぎたくらいだとズルズルそんな食生活続けちゃって
じわじわ体重増えてったりする
とここまで散々経験してきてるんだからあとはわかるよな自分
大事なのはメリハリ
継続が無理なら緩急つける
トータルで平均以上なら良し

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:12:09.04 ID:TvjH5U4g.net
ダイエット中摂っていたサプリなど
ビタミンB
日本のサプリはコスパが非常に良くないのでアメリカ製のものを購入。ダイエット用に調製されたものを運動前に摂っていた。

オオバコダイエット
食事制限を、段階的に厳しくしていった中で終盤キツくなってきたため頼った。水に溶いて飲む。空腹を紛らわす以外胃腸の具合が良くなるなどの効果もあった。

ココナッツオイル
ソフトカプセルのものを食事制限開始1ヶ月程度服用。目的は体にケトン体を作ること、またそれを使って代謝活動を維持する癖をつけるため。

ダイエットサプリはゼニカルやエフェドラ系のものも使ったことがあるが効果はなかった。ダイエットするという意識が強くなければ何を飲んでも効果には繋がらない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:14:32.55 ID:Rs/4XG+I.net
昨日ビン詰めのココナッツオイル見つけて手に取ろうとしたけど値段が…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:45:14.60 ID:xyEo2rEB.net
オオバコに手を出そうか手招いてるわ
とりあえず三週間運動続いて減らなかったりお通じがよくならなかったらやってみようかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:27:57.54 ID:wu0SwK1X.net
あんまりダイエット初期から置き換えやらない方が良いよ。
最初から食事制限MAXとかにするならべつだけど。
個人的には段階的に食事制限を厳しくした方がストレス少なかった。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:49:39.81 ID:xyEo2rEB.net
>>88
あれって置き換えになるのか…食事制限はそこまで厳しくする気がないんだけどあんまり良くないのかな
一週間運動したんだけど便秘がちになっちゃったもんだからそっち解消にいいかなとか思ってですね

ていうか食事制限無しで毎日1時間運動で減らすって甘い考えなんだろうか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:54:11.61 ID:wu0SwK1X.net
>>89
> ていうか食事制限無しで毎日1時間運動で減らすって甘い考えなんだろうか

クソ甘
食事制限がメイン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:08:53.19 ID:xyEo2rEB.net
>>90
あんまり食事制限に良いイメージがないんだけど、目標体重になっても続けないといけないとかそういうわけじゃないの?
今までの食生活と対して運動しない生活でずっと体重横ばいだったから運動追加すりゃ大丈夫とか思ってたんだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:11:04.20 ID:wu0SwK1X.net
説明すんのがめんどい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:18:21.10 ID:xyEo2rEB.net
>>92
クソ甘とまで言っておいてそれかwww
自分でも色々ググるけど誰かその点知ってる人いたら教えてくれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:20:15.33 ID:wu0SwK1X.net
>>93
考えないデブはデブのままで良い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:23:53.66 ID:xyEo2rEB.net
>>94
さっきからなんだお前wwwわざわざ置き換えの事教えてくれたのにいきなり煽ってくるとかカルシウム足りないんじゃね?www
デブはダイエット板に腐るほどいるだろwwwカリカリすんなよwww自分でも調べるって言ってんじゃんwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:25:19.48 ID:N/4vxohH.net
デブって脳からデブなんだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:31:17.90 ID:xyEo2rEB.net
>>96
おうだからダイエットすんだよwww
むしろそうじゃないデブがいるとでも?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:41:06.25 ID:aJ7PS4Ux.net
【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★12©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424280117/

山下とJimに呆れる専ブラ開発者達「なんだこの規約は…」「ソースパクる気満々の規約じゃねーか…」 [転載禁止]©2ch.net [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424313228/

【悲報】3月2日以降山下Janeで書き込むとレスの内容や居場所等を送信する仕様に。こあいお [転載禁止]©2ch.net [826728414]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424257367/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:03:55.88 ID:6HK/9L7p.net
どんなやり方でも、結局のところは摂取カロリーを消費カロリーが上回れば痩せるでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:07:13.09 ID:GLEcLPE0.net
>>94
なら最初から書き込むなカス

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:47:28.05 ID:PQ04Da9n.net
>>70
りんご・洋ナシ・バナナと果物でたとえてるのに
アダムイブだけ果物じゃないのがなんかいやだよね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:52:36.21 ID:KC9CEemM.net
無駄に走るよりせっせと筋トレしてる方が合ってるみたいだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:11:32.94 ID:Uze//BxJ.net
私も食べるの我慢できないから食事制限なしのダイエットで何がダメなのか知りたくて調べてみた
http://training-style.net/post-1283/
こういうことでいいのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:29:42.11 ID:5cm/AXtM.net
>>103
すごい良いサイトだね
知りたい事がだいたい分かったしこれから頑張るにあたって気をつける事とかも書いてあるしすごいわ

調べてくれて本当にありがとう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:36:31.50 ID:bzsk6FNz.net
冷たいご飯(4-5℃) 14時に昼食 食前にデザート

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:16:38.91 ID:uWtDei04.net
お腹空いたお

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:17:23.59 ID:SrHTEPP3.net
>>104
と、自分で調べる努力をしないデブは煎餅かじりながら礼を言うのであった。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:21:58.26 ID:Y8RrXLaN.net
アロエヨーグルト飽きるほどのみたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:01:57.13 ID:XkLNbYuc.net
>>107
はいはい煽り乙

おめーが煽ることで更にダイエット頑張れそうだわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:15:26.39 ID:11hD8G2g.net
>>109
だろ
感謝しろよクソ豚

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:10:08.45 ID:ddJAozGS.net
太る、もしくは太っている原因はカロリーの過剰摂取
太った状態で維持していると言っても、「太った体を維持するためのカロリー」を摂取し続けてるだけでちょっと運動しただけじゃ全然減らない

カロリーの摂取量を1500kcal以下にして、筋トレもするのが一番良い
筋肉を維持して痩せにくく太りやすい体にならないように気をつけながら、1ヶ月に体重の1割程度を上限に落とす
実感としては2週間に1回くらい2000kcal程度を取る日を作ると停滞期を早く抜けられた印象がある
ある程度体重が減ってきたら有酸素運動も始める
体が重い状態で走ったりすると膝とか腰痛めるから、ある程度落ちてからの方が良い
目標体重を達成したら体重の変化に気をつけながら少しずつ食事を戻して2000kcal前後に出来ると良い
食事はサラダ山盛りにしてドレッシング控えめor塩で最初に食べるといいよ

これで俺は68kg→55kgまで落としたよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:23:29.81 ID:PZ0ETqti.net
チラ裏に長文ワロ
そして68kgから55kgという骨皮ダイエットにさらにワロス

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:55:08.66 ID:PHXNgHYV.net
68kgから55kgって女性かな
身長低いならなんかすまん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:46:13.74 ID:Lr/1LL+n.net
昼はちくわ4本とホットチャイだけで済まそうと思ってたのに
お腹がすいてミックスビーンズ150g入り一袋とチーズ100gを食べた
さらにグレープフルーツ一個とリンゴ一個食べた
満腹だけど満足感が低い食事だったので反省してる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:48:04.92 ID:nePDx6Wk.net
断食したらご飯が食べれなくなった
お粥一杯と味噌汁一杯が食べきれない
痩せてれば、だから細いんだ!になるけれど、まだデブ体系だから見栄乙wwwwwとかなりそうで嫌だ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:37:05.82 ID:bJdYK3St.net
冷蔵庫の奥から
賞味期限2/12の木綿豆腐が出てきた…
火を通せば食べられるかな
どうしよう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:37:55.67 ID:NDOQaVVY.net
豆腐はヤバイ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:41:55.57 ID:bJdYK3St.net
>>117
そうなんだ。ありがとう。
しかし、もったいない事をしたな
反省して明日は一食抜こう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:32:16.69 ID:WVm57HL0.net
お腹すいた…
でも、もう1500kcalは食べたから我慢しないと、、

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:47:09.13 ID:JxqRUJhG.net
梅昆布茶うめー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:26:58.24 ID:x/khpcQP.net
>>118
豆腐は、白い悪魔と呼ばれているらしいよ
見た目なんともなくてもやめた方がいいんだって

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:41:18.11 ID:Hk2sEmj1.net
>>121
ありがとう
食べるの止めて捨てました。
食べ物賞味期限切らすの久々過ぎてショック
食べられる量しか買わないからさ
冷蔵庫奥に入り込んでたよ

今日は反省してお昼抜く
お豆腐ごめんよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:37:51.42 ID:VNZAWZn7.net
自分は昔賞味期限切れ納豆をさんざん捨てていたが、
1日超、3日超、1週間超と増やし1か月超まで確認してみた

納豆は賞味期限1か月超でもほとんど問題ない
むしろ味・香りが熟成し、豆が柔らかくなり、より美味で食べやすくなる
(まれに引き割で、臭いが強くなるのはある)

だからスーパーで半額になったのを大量に買って、
さらに冷蔵庫で1か月ほど熟成して食べている

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:40:59.51 ID:70C4cN5W.net
マンナンヒカリ中華粥

マンナンヒカリ150g 380kcal(+水 800g)
バンバンジー80g 100キロカロリー
ほうれん草150g 30キロカロリー
ごま油6g+鶏がらスープの素7g 65キロカロリー

炊きあがりの体積は3合くらい
食物繊維も40g以上含まれているのですごいボリューム
575キロカロリー
いやあ、食った食った

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:05:48.69 ID:i0Hi+ZXq.net
天せいろ食べてやったわ!
美味しかったから良し!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:08:16.46 ID:hvnh3DlI.net
たまの食べ過ぎは仕方ない
そのぶん運動すればいいんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:58:23.69 ID:lpz8HGFq.net
服のサイズがかなり変わったのでユニクロで単品買いばかりしてる。
送料無料なので毎日のように箱が届いて怒られてる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:12:53.23 ID:fTSKLnEK.net
>>123
発酵食品は熟成させた方がおいしくなるね(自己責任で)

天気がいいとウォーキングしてて楽しい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:32:34.61 ID:pNQuoTJb.net
腐った状態で香りや味が良いものを発酵と呼んでるだけであってだな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:46:01.66 ID:21Fu02Wp.net
腐敗と発酵は違うだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:22:07.59 ID:VNZAWZn7.net
あと鶏卵は、加熱調理なら賞味期限超え1か月ぐらいは問題ないことを、
鶏卵の生産・販売関係者がテレビで言っているのを複数回見たので、
自分でもそれに従っていて、全然問題ない

以上、納豆・鶏卵の賞味期限を超えると、即捨てている人が多いと思うので御参考
納豆・鶏卵以外にもいろいろあると思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:27:38.29 ID:x4tBjQ8a.net
腐敗と発酵は菌が違う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:49:49.98 ID:VNZAWZn7.net
乳酸菌発酵の熟れずしは、3年もの、5年もの、10年もの、30年ものとかあって
年数が増えると、味も香りも高級で値段も高くなる
納豆も、3年もの1パック千円とか出来るかもw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:50:38.26 ID:7/Idr5jV.net
日本の鶏卵の賞味期限は
生で美味しく食べられる期限であり
火を通すなら賞味期限は更に延びる

意外と知らない人多いよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:00:06.36 ID:VNZAWZn7.net
>意外と知らない人多いよね

納豆にしろ鶏卵にしろ、賞味期限の1〜2日超えで捨てる人が多くいて、
その分、生産・販売業者の売上が増えている、だから正しい知識を広めない、
と想像すると、かなり怖い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:00:41.54 ID:vOpN70sJ.net
Facebookで友達がアップしたケーキの画像が美味しそうで、ケーキを食べたい衝動に駆られる…

夕食なしのケーキだけにするか、夕食だけにするか迷う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:03:31.85 ID:ZJ9Smbf/.net
トトロみたいなのばっかり

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:11:37.26 ID:KG4XnOmj.net
>>136
今日は夕食食べて明日もケーキのことが頭から離れなかったら明日食べる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:12:22.26 ID:x4tBjQ8a.net
>>136
夕食もケーキも食えばいいじゃない

ダイエットは明日から♪

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:14:26.88 ID:1gkfzGzx.net
そしてデブ街道まっしぐら

さいなら

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:15:18.81 ID:vOpN70sJ.net
>>138
たしかに!


>>139
やめてー。やっと痩せてきたので波に乗りたい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:36:50.14 ID:70C4cN5W.net
ところで、この板に低炭水化物じゃない
普通の食事メニューのスレってあるの?
王道スレも、米主食スレも荒らしにぶっ壊されてるし・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:47:05.81 ID:wGyHQ2Xu.net
デブから痩せたやつと、今デブ・これからデブになっていくやつ、世の中にはどっちが多いんだろう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:05:43.27 ID:M8UVdhAW.net
なぜデブはそういう無駄なことを考えるのだろうか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:55:24.49 ID:8i+YZiYt.net
お菓子が食べたければ低カロリーのを自作すればいいじゃない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:11:20.15 ID:M8UVdhAW.net
低カロリー菓子

たくさん食べたら

意味が無い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:25:02.61 ID:CdunvH5e.net
>>146
普通のカロリーのお菓子ドカ食いする奴が低カロリーに変えれば意味あるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:42:12.15 ID:xzyzR0+0.net
ケーキとか半分って決めてあとは冷蔵庫に入れてその後すぐご飯食べれば満足して落ち着ちつくよ。

今日は友達とカフェで食事してきた。
グラタンとデザートのスコーンどちらも半分残して持ち帰りした!
今日は朝からパン2枚のサンドイッチしか食べてなかったのに我慢できた、偉いぞ自分
明日からまた制限がんばるぞー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:16:27.10 ID:vV4X4E7h.net
去年6月73.3からダイエット始めた
今年入ったくらいから停滞しててモチベーションも保てず、ち60.5前後でただ保ってた
でも!今朝の測定でついに59.9!やっと60切ったぜ!
高校くらいからずっと調子いい時期でも66くらいだったから、体重計の最初の数字が5っていうのが新鮮すぎて目を疑った!
嬉しすぎる!
本格的に暖かくなるまでに58まで落としたいな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:50:49.10 ID:/lpArGm2.net
>>149
身長なんぼ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:19:26.91 ID:HjKYMoSn.net
男なのか女なのか、身長145cmなのか180cmなのかで印象とコメントがガラリと変わるからね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:46:56.59 ID:/lpArGm2.net
うん、それで似たような身長なら参考にもなるし。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:30:44.60 ID:/Fh+bWUq.net
朝 歩く走るを合計一時間して、学校チャリで通って、夕飯は食べないですぐ寝るを繰り返してる 体重は怖くて測ってない。1か月で3キロくらいは痩せると思う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:31:39.19 ID:cSxIiHAl.net
今日はバーベル挙げたいな(´・ω・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:36:41.26 ID:M8UVdhAW.net
今日はバーレル揚げたいな(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:09:32.81 ID:pB2fDjQA.net
納豆はともかく豆腐は当たったらシャレにならないよ
前に古い水でパック詰めしてる業者があって死人が出てる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:28:38.14 ID:/lpArGm2.net
マジか。豆腐ってヤバいんだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:30:33.98 ID:hd00+ROc.net
食中毒スレか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:31:18.19 ID:BypCr+Ln.net
ちょうど豆腐を買い込んじゃった
明日から無心で食べよう賞味期限おっかない
おいしいし大好きだし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:39:28.03 ID:vV4X4E7h.net
>>150
164女です
まだまだだけど、自分的に嬉しくて舞い上がってしまいました

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:54:52.55 ID:24MNpaM2.net
10kg台を突破した時は「自分にもこんな日が来るとは」と感動する

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:59:46.16 ID:BD9gDcy0.net
ふぅ。孤独。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:03:37.42 ID:24MNpaM2.net
少し話してみようよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:07:45.23 ID:k0kyCYPP.net
ダイエットしてたら体重の増減に一喜一憂しすぎて
仕事とか家庭の事でちょっとした悩みが増えたらダメージが倍率ドンで辛い
悩んでも腹が減る私はまだまだ頑張れるんだろうな…
明日起きたらパッと気持ちが切り替わってポジティブシンキングになって欲しいぜ…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:36:37.05 ID:6ZnGKzcY.net
俺はむしろ体重がどうでもよくなった
それより体型こそ大事と思うようになった。
数字だけ見れば美容体重を下回るとこまで落としたけど
依然として下腹部の肉が落ちないのが悩ましい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 04:55:49.31 ID:dMoqQCAm.net
今日からコーヒー控えよう
寝つき悪くなるし 肌がくすむ
少しにしよう。人工甘味料もやっぱりダメだわ
満腹中枢狂う気がした

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:24:56.39 ID:a2lITUSA.net
>>163
ありがとう。もう平気さ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:28:22.41 ID:3K4AJwe1.net
昨夜はカキフライ定食食ってやったわ!
ビールとカキフライ最高!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:54:25.00 ID:2xDahfcN.net
つ痛風

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:50:37.40 ID:vtwN2Ogc.net
>>160
今が丁度良い体重(スタイル)だと思うけどな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:13:27.19 ID:iV/CUEkG.net
>>157
豆腐は白い悪魔って呼ばれてるw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:43:04.81 ID:NtsF45Yb.net
わさび味の柿ピーがとまらない
気休めにピー外してアーモンドにしてるけどだめだよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:31:56.62 ID:UFV8wjid.net
賞味期限切れの豆腐がやばいっていうソースが出てこない。
むしろ少々切れてても大丈夫っていうネット情報ばかり。
豆腐ようとか臭豆腐とかあるくらいだし白い悪魔ってガセなんじゃないの。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:05:23.12 ID:t70+exQS.net
食事中の人スマン

糖質制限始めてから便秘はひどいし出ても水みたいで困ってたけど
最近白菜モリモリ食ってたら便秘も便の状態もかなり改善した
白菜さまさまだぜー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:12:36.91 ID:SnC449OY.net
今までゆるゆると1500〜1600kcalでやってきたけどちょっと気合い入れて今日から1300kcalにする
体重落ちてきたら消費カロリーも落ちてきたんで

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:01:23.26 ID:KsKlnD6N.net
省エネモードになるパターン

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:02:29.92 ID:dMoqQCAm.net
お風呂あがりのエクササイズって効果出るなぁって思ったから
早めにお風呂はいろ。

また軽いダンベルはじめよっかな。やめたらプニプニしてきたから やろう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:08:25.96 ID:4k3qdGNO.net
食い物は賞味期限(消費期限)過ぎたら自己責任だけど
食べれるかどうかは
視覚・嗅覚・触覚・味覚の感覚で判断すればいいじゃない

179 :156:2015/02/23(月) 19:15:42.76 ID:aRlIzD8S.net
>>173
賞味期限は美味しく食べられる期限だから過ぎても安全な期間はある 大体はセーフで済む
でもまだ大丈夫まだ大丈夫ってやっていって万が一大当りしたら死ねるよって話
期間内であっても前述のように過失でダメになってるケースもあるから安心できんし
そもそも一丁100円かそこらの物でそこまでリスク取るのもどうかとおもう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:18:33.99 ID:VU6mluwC.net
一昨日から昨日の間に0.6kg増えてて今日測ったら0.4kg減ってた
水分量だと思うけど最近いきなり変動が激しくなって謎
40kg台で肥満でもないのになんでだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:27:29.32 ID:SX5O8QIR.net
女性は普通の筋トレしたくらいじゃ太くならないと言うけど上腕は太くなるよね?
実際太くなってしまってる
でも筋肉つくのは嬉しいからやめられない
脂肪よ早く減れ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:46:52.24 ID:JBgO+2ql.net
今月の生理始まってから、急に我慢出来ない程の食欲が!
ここ3日、毎日過食しててやばい
1kgリバってしまった
どうしたら止まるのこれ
てか、食欲出るのって今まで生理前だったのに、なんでだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:52:27.68 ID:k0kyCYPP.net
>>181
出産して赤ちゃん抱っこする生活してたら二の腕、肩、背中がモリモリw
筋肉つかっていれば確実につくと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:56:15.34 ID:JXAWLZU8.net
生理前の過食は亜鉛が足りてないらしい(今の時期なら牡蠣がおすすめと言われた)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:14:03.45 ID:JBgO+2ql.net
>>184
亜鉛か、積極的に摂るようにする
ありがとう!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:44:35.89 ID:xnRHnnYN.net
まだだ…まだ新しい服は買わない
家のスエットが動いてるうちにズレで半ケツ出るけどまだ頑張る
外出時の服はベルトで締め上げればなんとかはける
パンツがズレてまたに引っかかる状態だから
パンツだけは買うかもしれない
あと5キロ痩せたら新しい服買おう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:08:12.32 ID:gRHdV6i6.net
学生の頃はダイエットしたことなかった、どっちかというと食が細くて太りたいくらいだったのが
中年になって急に体重増えてきた場合。
ほんとに食べてないのに「食べる量減らせばやせる」という情報ばかりで
一向にやせられなかったのが
運動して食欲が増してたくさん食べるようになったらてきめんに痩せた。
栄養失調太りというのだったんだろうと思う。
食べる量が多い人は減らすの当たり前だけど、そうじゃない人はそれ以上食事減らさない方がいいのかも。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:21:38.37 ID:kp9UjGXr.net
親戚からキャベツやレタスを合わせて6玉ももらった
一人だし痛む前に食べようと
一日一玉をノルマに頑張って食べたら
お通じが一日二回で快便なったけど
うんこ超緑色w
消化出来てないんじゃないのかこれw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:31:40.41 ID:MYgRiwOc.net
ちょっと前に流行ったフェロモンダイエットに 今更ハマってる。
なかなか簡単だし これなら一生続けられそう!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:29:05.54 ID:Fp9zBtp+.net
レオタード着てますか?w

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:31:55.05 ID:PL9aoAVr.net
レタスやキャベツは芯のところにつまようじを数本挿しとくと長持ちする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:59:30.96 ID:+pfc9Amo.net
タバコをやめたら途端に激太り
タバコの毒を出す為にビタミンやらミネラル、エネルギーを相当使ってたんだな
体が正常に戻って栄養素をガンガン吸収できるようになったみたいで体調はいいけど
腹とか腕とかブヨンブヨンになってきた。
本来の自分はこんなデブだったのかと思ったら笑えてきたwww

そして涙

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:15:04.67 ID:hIKt67O9.net
禁煙できたらダイエットなんか楽勝

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:30:35.07 ID:UmrL6S1f.net
タバコやめると食欲が増すのだ。

中枢神経に効く薬物(ニコチンも含む)というのは食欲を抑える効果があるから。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:34:01.30 ID:OkPtsGmS.net
タバコ辞めてダイエット成功したら一人前
頑張れ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:47:51.34 ID:hIKt67O9.net
>>194
はいはい
ドカ食いブタ食いの言い訳ですね。
解ります。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 19:04:51.73 ID:+pfc9Amo.net
食生活は変化なしでむしろ少し減らしているまあチラ裏だから
頑張るよ応援してくれた人あんがと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:54:44.92 ID:k2P3cDFg.net
所謂脂肪燃焼スープをメニュー通りじゃなく毎食前に必ずとるようにしてるけど
これってまずいんだろうか。スープだけじゃなくスープ+食事
炭水化物はほとんどとってないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:05:30.04 ID:WR3RxBY9.net
2000歩歩くごとに30キロカロリー余分に食えるっていうルールを
自分の中で作ったんだけど、
同じ部屋の中でずっと立作業してても
全然歩かないんだね
3時間くらいぶっ通しで立ち作業してたのに
その間に数百歩しかあるいてなくて絶望した

デスクワークと立作業って、消費カロリーにどのくらい差があるんでしょうね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:28:04.67 ID:kkjaHh+G.net
1ヶ月カロリー制限しつつ筋トレと有酸素運動をしていたのに体重が減るどころか1.5キロも増えててやる気なくした
元々痩せの大食いとまでは行かないが非デブ(BMI20)の大食いなので食事制限のストレスがすごい
自分に合ったダイエットを見つけたい…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:30:55.84 ID:3IVW+adj.net
腹周りがすっきりしたけどまだ臍の穴が横に広がってる
縦になるまでまだまだ気を緩めませんよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:59:28.70 ID:yIoNDR9z.net
……甘いもん食べたひ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:33:46.41 ID:HFInLp+t.net
>>200
私も標準体重だけどカロリー制限よりお腹いっぱい食べない、って方法が効いてる
お昼は職場のメンバーで食べるから600kcal程度の弁当残さず食べて昼夜は腹五分〜六分くらい
全然食べた感しないけど、これだけ食べりゃ死にはせん、と思って我慢してる
あと炭酸水で誤魔化してる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:45:21.12 ID:Fp9zBtp+.net
>>192

禁煙で太る原因、大食ではなく腸内細菌か スイス研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2964884/11264946

> 禁煙後にカロリー摂取量を減らした人でも太る傾向があると指摘するゲルハルト・ログラー(Gerhard Rogler)教授は、
>たばこをやめた人の腸内細菌叢(そう)の組成に生じる変化が体重増加の原因かもしれないことを、他の研究者らと共
>に突き止めたと話している。禁煙すると腸内の細菌株の多様性が変化し、肥満症患者の腸内に多くみられるプロテオバ
>クテリアとバクテロイデスという2種類の細菌が増えることが明らかになったという。

> これらの細菌は、エネルギーを非常に効率良く使用し、消化されにくい食物繊維を分解すると考えられている。結果と
>して、食べ物が排せつ物として体外に排出されずに、通常よりも多く脂肪に変換されることになる。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:13:04.43 ID:kkjaHh+G.net
>>203
お腹いっぱいになんかここ数年ほとんどなってないよ…
本当によく食べる家系で、体重のことさえ気にしなければ体育会系の男子と同じくらい食べられる

けど炭酸水は確かにお腹膨れるしいいかもしれない
カロリーとか糖分が低いものを選べばいいのかな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:16:57.58 ID:psuNf3Ng.net
おなかいっぱいにしたいなら野菜たくさん食べれば?
特に生野菜
一食で300gくらい野菜食べればお腹いっぱいになるよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:21:40.94 ID:ntSJhy/C.net
筋肉は重いから筋トレすれば体重は増えるよ
ただスタイルは1ヶ月前よりも確実によくなってるはず
代謝もよくなってるはずだから少々食べても
問題ないんじゃない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:40:30.96 ID:y6gX670h.net
炭酸水も糖類入ってるのもあるんだなぁ、いろはすのフレーバーとか
気をつけよう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:26:08.86 ID:BHyiEjgz.net
あんまり炭酸水頼りなるのも良くない。
バカ食いするよりはマシだけど。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 06:12:56.43 ID:Gybro68p.net
>>204 有難いけど、どうしたらいいのか書いてないwwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:46:26.10 ID:awM1dPnA.net
野菜をお腹いっぱい食べたり水をがぶがぶ飲んだりしても
結局は満足感がなくて過食衝動がおさまらなくて辛い
少量食べると、それがスイッチになって過食してしまう
普通に食事が出来るようになりたい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:54:59.52 ID:S+7fc+jD.net
>>211
結果がわかってるなら対応は簡単
食わない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:02:09.61 ID:Y/w/bYgI.net
>>211
そうなんだよね
野菜でお腹いっぱいにしても1時間もすればお腹すいてきちゃう
腹を満たすには炭水化物しかないんだよなあ…
よく噛んで食べるようにはしてるんだけどなかなか満腹にならない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:07:03.52 ID:b2FeMZDN.net
満腹と満足は別だし、好きなものを少量で止める精神力が欲しい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:14:28.82 ID:I8FaCxeZ.net
糖質をやめて、タンパク質と動物性脂質をたっぷりとるとお腹空かなくなるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:14:58.74 ID:I8FaCxeZ.net
炭水化物は食べれば食べるほどお腹がすいて行く気がする

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:22:50.58 ID:Yn7Pgb0E.net
単に普段カロリーカットし過ぎてるだけでしょ
あと、栄養バランスが悪いとか
基礎代謝からマイナス300くらいバランスよく食べてたら
そんなに腹減らないし
減っても我慢出来ない程じゃない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:35:49.42 ID:rDrySjVt.net
食べないと太るっていうのも本当だと思うけど
自分が食べすぎで太ってるのか、食べなさすぎで太ってるのか
それを見誤ると大変

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:43:23.00 ID:WPqWHA9W.net
>>218
十中十食い過ぎでデブになったんだから安心しろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:06:56.74 ID:L+3FEQcJ.net
ダイエット中でも基礎代謝程度は食うべき。これだけ食べれば特に空腹感も無い。

これ+運動を継続すれば右肩下がりでじりじり下がっていく。

自分はこれで5ヵ月半で19kg痩せた。

腹回りは1m近くあったと思うが今は79cm。

最近、女子高生2人組に結構スリムですねと言われた。

あと6kg落とせば標準体重になり腹囲も75cmくらいになるだろうが、

恐らくいづれ到達するだろう。今やってることは何も苦ではないからだ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:12:55.60 ID:LB2+iZ+C.net
一時期は一年以上かけて75sから58sまで痩せたのに
失恋してモチベーションダウンして
以前の食生活へ…
昨日久々に体重を測定したら80sになっておりびびったw
又ダイエット頑張ります

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:15:08.63 ID:L+3FEQcJ.net
人生とはダイエットとリバウンドの繰り返しするだけだと見つけたり

でも俺は今回のダイエットで絶対にそれを最後にする

その自信と根拠は充分にある

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:36:23.23 ID:voMUvXrk.net
痩せた状態をキープするって意味で人生一生ダイエットって医者が言ってた
基本腹八分目、食べ過ぎたら次は減らす、こまめに動くとか
そんなレベルだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:12:19.31 ID:cfK/i1dM.net
食べ過ぎるって言う人は、量り売りのおかず屋とかでご飯買えば?
カロリーもちゃんと書いてあるし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:27:06.10 ID:oZzYBqnr.net
常備菜を作ったはずが、何故か一晩で消費

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:39:35.42 ID:qx20ESca.net
今月も目標の-3kg達成できそうだ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:49:39.31 ID:pS8Ie61D.net
ダイエット初めて約四ヶ月なんだけどみんなから痩せたねって言われるようになって嬉しい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:56:30.50 ID:mYqiURFU.net
>>225
そういうことがよくあるので最近はおからを使った常備菜ばっかりw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:57:54.59 ID:Yn7Pgb0E.net
裏山
4ヶ月で10キロ痩せても誰も気付いてくれないw
デブは誤差の範囲ですか
頑張ります

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:09:36.12 ID:qx20ESca.net
自分は114kgから93kgになった時、まわりから痩せたね!って言われて嬉しかったけれど
献血に行った時、看護婦さんに「もう少し痩せましょうね」って言われた><
その時、自分はクソデブからデブになっただけなんだなっと思った、

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:10:07.14 ID:0lCJFPHm.net
93もクソデブでは…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:21:54.75 ID:qx20ESca.net
>>231
そういう言葉がダイエットの励みになる!
今、86kgあと5ヶ月で-15kgがんばるよb

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:18:29.94 ID:Yn7Pgb0E.net
急激に減らすとリバウンド率上がるから
気をつけてー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:20:15.34 ID:ONMJY9qH.net
NHKの腸内フローラの番組見て、これからは腸内細菌に良い食生活をすることに決めた。
私の場合、腸内細菌たちが喜ぶ食事がダイエットに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:33:14.43 ID:ONMJY9qH.net
>>234
途中送信orz

私の場合、腸内細菌たちが喜ぶ食事がダイエットにも良いような気がする。
というのも、摂取カロリーを基礎代謝にして筋トレしてウォーキングしてってやっても一ヶ月で一キロも減らなかったことが二度あり、
そのときの食生活はカロリーを減らすためにそれまでの食生活とガラッと変えてしまったりしてた。(米を食べなかったり量を食べられない肉類を無理して食べたり)
逆に特に運動もしてないけど食生活を変えずに腹八分とかで済ましてたときの方がすんなり痩せられてた気がする。

米・芋を主食にして発酵食品や食物繊維を推奨量摂り摂取カロリーも気にしてとりあえず一ヶ月やってみる。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:35:59.00 ID:ggDCuEN7.net
年末から体重2キロ増えたけど、体脂肪3キロ減ったー!!
内臓脂肪減ったけど、ウエスト2センチ増えたー!!

喜べばいいのか泣けばいいのかわからないww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:44:35.28 ID:+kp+Z7kC.net
>>236
体脂肪率(特に内臓脂肪)さえ減っていれば、胸張って良いと思いますよ。
明らかに筋量は増えているのだし。
いくら体重が減っても、体脂肪率が減らないのに比べたら全然良いです。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:14:22.06 ID:rDrySjVt.net
>>219
そうでもないと思うよ
10中4くらい、食べなさすぎで太ってるんじゃないかな
現に俺がそうだったし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:23:11.29 ID:m6KvorfJ.net
最近モチベ落ちまくりでお菓子とかジャンクフードとか食べまくってる
勿論体重も変動なし
あー、モチベあがらないかなぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:53:57.79 ID:Rqxd0eKX.net
>>220
ヤバイ超キモイ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:11:29.31 ID:sN5jDEXC.net
>>232
俺もスタート時108後半で目標が75kgぐらいだから親しみを感じる
始めて二週間半だけど3kg近く落ちたから追いつけるように頑張る

ああお寿司とかマックとかミスドとか焼き肉とか食べたい…
週一か二週に一度にドカ食いデー作ったほうがいいって書いてあるけど怖くて出来ない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:11:51.07 ID:KllVVgZD.net
>>240の人は色んなとこで見るな
女子校生2人にスリムですね!って言われたのが決めゼリフ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:48:52.57 ID:Rqxd0eKX.net
>>242
いやその後のドヤ顔コメントもチョーキモイー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:32:13.05 ID:ados9JrI.net
どうも餓鬼が取り憑いている…何が食べたいとかではなくて、何かひたすら腹に何かを詰め込みたい衝動
幸いうちにはすぐに食べれるものがないのでこのまま寝てしまう。明日には治まってますように…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:42:39.74 ID:3htrBthk.net
ちょっとしたストレスと季節の変わり目で弱り気味だけどなんとか踏ん張ってる
ここ数年の総決算だ、結果出すぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 06:46:21.12 ID:Dm533+L1.net
内臓脂肪なくなれば
腹筋見えるかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 06:58:07.75 ID:SQkyqfo+.net
懐石コースとケーキ1/2ホール食ったった!
彼の誕生日だったから良し!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:40:32.67 ID:UBPquCzK.net
>246
腹筋を隠してるのは皮下脂肪

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:33:06.51 ID:zLd9EP3I.net
5キロ痩せたら体が軽い。
今まで立つにも座るにも、よっこいしょって感じで、体が重くて
年とったら体が重いなと思ってたけど
単に5キロのリュック背負って毎日生活してたからだったとわかった。
軽いからサクサク動けて運動量が増えるし用事が片付き、片付かないストレスからも開放され
お肌の調子もすごく良い、良い循環に入れた。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:55:00.58 ID:lrl8Bgu5.net
痩せたい…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:57:54.41 ID:YlD5h05M.net
>>247
誕生日オメ!

急性胃腸炎で絶食状態… 最近ちと食べ過ぎで甘いもの食べてたから
ここでリセットもよし
と思ったら生理も来て腹が痛いことダブルパンチorz

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:18:00.99 ID:lrl8Bgu5.net
あと8kg痩せたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:11:49.34 ID:dT0l813L.net
新しくジーパン買い替えた
ダイエット始めて二度目の買い替え
一度目はそれまでムチムチになりすぎて履けなかったスキニーを初めて買った
今回は前回よりさらに細身のユニクロウルトラストレッチ買った
前回より2サイズダウンして、ダイエット開始時からだと4サイズダウンだ
嬉しいぞ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:28:00.43 ID:EOLOUCoL.net
ファミマのサラダチキン食べてたんだが、食べ終える間際に気づいた

原産国:中国


……orz

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:37:48.59 ID:qybukUd6.net
だから中国産はやめとけって
ファミマとローソンな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:43:35.73 ID:EOLOUCoL.net
おでんの具なんかも中国産多いかもね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:44:53.08 ID:mwEoLwrC.net
あの不潔そうな手袋でゴミだらけの床から掬い上げてたチキンか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:50:22.98 ID:Bl0Zm1k+.net
なあに却って免疫がつく
てかそういうの気にするならコンビニ惣菜なんか食べるべきじゃないと思うが
おでんなんか蓋あけっぱなしショウジョウバエ取り放題で何年もやってたのがコンビニ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:00:40.40 ID:HYDQUJYn.net
コンビニおでんが食えない人はお祭りの屋台とか発狂しそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:02:16.26 ID:YlD5h05M.net
コンビニは蓋のあるところも多いけどね。
お祭り屋台は祭りの雰囲気と一緒に食うものだからなあ。
清潔云々よりカロリーが怖くて屋台のものを食えなくなってしまった…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:02:23.04 ID:BtfavjyC.net
サラダチキンならセブンアイのPBだな
プリマハムの工場で作られていて原料はタイ産
ヨーカドーでもセブンイレブンでも売ってる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:36:24.60 ID:M9Y/qUlt.net
ぜんざいおいしかった。窓拭きして散歩しよ
食べたらすぐ緩く動くこんな簡単なことで太らないなんて
もっと早く気付けよ、自分

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:14:26.86 ID:lrl8Bgu5.net
いつまでもデブと思うなよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:28:54.06 ID:bmw5GFwG.net
お祭り屋台とか最近見掛けないなあ…
地元の小さい秋祭りにはそれなりに屋台が並んでたんだが、ある年を境にぱったり無くなった気がする

年考えろよって思われるかもしれんがキャラクターの袋に入った綿菓子また食べたいな…
ダイエット中の今はそもそも怖くて食べれんが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:32:23.41 ID:qFVCXgm4.net
4月までにあと6kg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:30:43.43 ID:y2JOYE1C.net
1ヶ月で落としていいのは体重の5%以内
それ以上落とすとリバウンドするって言われたよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:35:46.78 ID:xEE2q/A+.net
無性に、頭がサッと白くなる感じでイライラする
食欲が一切ないけど痩せたいんだからまぁ良いか
数日抜いても死にはしないよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:37:30.93 ID:qFVCXgm4.net
>>266
デブのままいる口実ですね。解ります。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:32:30.98 ID:GuPkrk1F.net
雨上がったのでウォーキングしてきた
花粉気にしなくて良いって幸せ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:13:05.91 ID:7wWEPHYA.net
>>249
肌の調子よくなるよね!
不思議。元々お菓子少々、食事をお腹いっばいって生活でお菓子やジャンク食べてたわけじゃないのに。
絶食や置き換え、きついカロリー制限してるわけじゃないからストレスもないみたい。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:26:56.48 ID:bfXDYVLL.net
>>267
水は飲んでね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:21:12.23 ID:H4CPRcFM.net
摂取カロリーと消費カロリーの差を計算してみたら一ヶ月に7000kcalも減らせてなかった
「こんなに頑張ってるのに痩せないブヒ!」とかぬかしてた自分を殴りたいです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:36:59.90 ID:HqpgH0sr.net
ここ一週間ずっと夜66.2kg朝65.8kgだったのが今日の夜計測の時は66.0!
これは体重が動く時がきましたね!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:39:04.65 ID:6qPWIcWh.net
ドカ食いして落ち込んでたけど、今朝数日間とれなかった疲れがとれたのと
今日からまた頑張るモチベーションがあがったのでドカ食いもたまにはいいな
数日間の便秘も解消されたし満足だ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:20:39.78 ID:ziB4AZf/.net
沸騰させて冷やしたお水ににがりを入れて飲んでる
お通じ良くなる
そういえば10年前恋をして63キロから43まで
二年間で20キロ痩せて人生変わった事があったな。

今、150センチで48キロ位で
一番痩せていた時より+五キロ位。

恋のときめきもだけど
なんか、毎日感動すると無駄に食べないと思った。
感動をするエンターテイメントを今はたくさんみたいなー。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 09:00:49.56 ID:DbTm2mtS.net
>>274
価値あるドカ食いだね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:41:53.54 ID:el9AzlHK.net
うぇひひパパドカ食いしちゃうぞー^^
もうね…お客さんが来た上にお菓子まで出されたら断れんだろう…週一のドカ食いDay作るつもりだったけど今日にする

どうせみんな豚になる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:50:34.20 ID:C0cZ6poc.net
旅行中なのに減ってたー!やったー!
と思ったけど温泉の体重計ってわざと軽めに出るように調整してあるって聞いた事があるような…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:23:14.19 ID:4kZ52IWu.net
家に帰宅して体重量れば
真偽が分かるよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:27:29.83 ID:Q3KZN3Bu.net
明日いきなり脂肪になるわけじゃないからその後が大事

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:40:03.70 ID:C0cZ6poc.net
なんで旅行中ってこんなにソフトクリーム食べたくなるんだろう…普段は全く欲しくない物なのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:12:02.38 ID:WfhxHNua.net
2日でケンタッキー5個も食べてしまった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:22:28.60 ID:MOzYCHZ0.net
昨日から300gも増えてる
歩いてこよう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:37:24.90 ID:r9s1dq/j.net
運動中に果実酢が入ったドリンク飲んだらクエン酸効果からか疲れが取れ体がポカポカしてきた。
脂肪燃焼効果があるんだろうか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:36:51.38 ID:6qPWIcWh.net
>>276
その代わり体重計は増えたが疲れがとれたのはでかい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:27:17.47 ID:3Srzi11O.net
>>281
わかるw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:09:19.71 ID:uKeOEmdQ.net
しばらく滅入ってて運動もせず、食べても食べてもお腹が空いて気が付いたら下っ腹にあった鏡餅が巨大化してた…
今からダイエットし始めることにした。まずは寝る前にスクワット始める

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:24:01.38 ID:XYQBmW/6.net
一日に小さいおにぎり4個と野菜と野菜・海草スープ
刺身3切れ、肉少し、運動もしたのになんで微妙に増えてんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:45:19.48 ID:rZ0gYD3o.net
食べた総重量より太ることよりある気がする
空気でも太るんだろうか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:47:57.13 ID:Oj2lbAFk.net
体が飢餓状態なんじゃね?
いつも栄養取り過ぎてないから
栄養不足で体が省エネモードになって
少ない食料でも栄養溜めようと頑張ってる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:48:27.18 ID:T8MTF87j.net
夜ではなく昼に
中華料理食べ放題や焼き肉食べ放題で
吐くほどに食べまくっても翌日に体重計ったら
いつも体重落ちてる
昼食べすぎたせいで、夜は食べれない

やっぱり夜に沢山食べると太るのが分かった。
なので、八時間ダイエットの効果は理にかなってる
ような気がするね。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:18:56.12 ID:P6FOPxuY.net
>>288
オニギリやスープの塩分のせいで、スープ他の水分が体にたくわえられたとか。
>>291
夜食べないと痩せるよね、これは間違いない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:16:52.42 ID:ovYCKAZJ.net
わかってはいるんだけど、夜しかゆっくり食べる時間とれないんだよなぁ
家族がいると尚更、コミュニケーション的にも夕飯は疎かにできないし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:35:02.64 ID:vQ0MRXgm.net
自分も、夜はほんとに「その一口がブタになる」だわ
お昼に食べ放題に行っても、夜控えれば体重キープできてる
てか>>291と同じで、昼食べ過ぎたら夜食べられないし
吐くほどは食べないけどねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:53:17.80 ID:axqnetBS.net
夕食時間の差で痩せたり太ったりするなんてまやかし。
私は夜遅かった夕食を食事内容そのままで18時までに済ます方法を一ヶ月やったけど体重全く変わらなかった。
単に翌朝の体重測定までの時間の長さの差で体重増減してるだけだと思っている。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:59:55.14 ID:Oj2lbAFk.net
基礎代謝低いんじゃないの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:55:41.41 ID:9KHAD/VV.net
>>295
俺もそう思うなー、やっぱり総摂取カロリーだよね、だって時間で言ったら夜勤もある俺とか太る一方になっちゃう。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:23:10.44 ID:sd6zGXzn.net
蒟蒻ラーメンというのを食べてみたが思いの外うまい
少し塩辛いけど十分ラーメンの代わりになって満足

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:42:34.57 ID:cFpzABUU.net
夕食が一番体脂肪になりやすいから気をつけて損はないと思うなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:03:40.42 ID:fd+K7yJU.net
今日ね、着圧タイツってやつを買ったのよ初めて
足が細く見えるってやつね
履くのに5分程かかったわ、疲れた
でも!でも!!52cmある太ももが50cmになった!
いやーすごいわ着圧タイツ
今後は着圧タイツとか履かなくても済むようダイエット頑張ろう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:12:26.45 ID:T8MTF87j.net
鼻呼吸しながら
ウォーキングとかしたら
温かい空気が口呼吸の時に比べ
入ってくるから
体温を下げずに運動できる
なので、脂肪燃えやすくなるのかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:29:39.00 ID:M1y/rMyD.net
痩せてた頃から腹筋運動は大の苦手で
デブになってからは尚更全然できなかったのに
本気で1ヶ月トレーニングしたら腹筋できてしまった
いままでの腹筋無かった人生は何だったのかと

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:53:10.33 ID:ZNN8G3E+.net
家から最寄りのコンビニまでは片道250m
ジョギングしていけば25キロカロリー消費
コンビニで白滝を一袋買い、めんつゆ15ccで食べれば25キロカロリー

夜に腹が減ったらコンビニに白滝を買いに行き、めんつゆで食べる
これを永久に繰り返せばいいわけだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:48:07.65 ID:FjpsZQm7.net
ヌルポ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 06:58:37.01 ID:kGolZB17.net
>>304
ガッ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:37:52.91 ID:vxYvm9l9.net
50代無職
犯罪者チンポソース(笑)

これは本当?
土下座したの?

あ、退学になってずっと無職なんだ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/02/14(土) 17:40:46.63 ID:01zrXl7X
>>984
むしろイジメで骨折させたりしてるんだけどww
お前みたいなチビも同じクラスだったら面白かったのになあ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:38:30.23 ID:smnp0XeN.net
明日から2ちゃん見られなくなるって話しだけどお前らどこ行くの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:34:41.65 ID:UH824Dvx.net
>>303
白滝たくさん食べると腸閉塞

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:02:17.97 ID:btHNKC+3.net
白滝臭いがダメだわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:22:11.65 ID:+O5L+pST.net
白滝をしっかり炒って焼きそば風にしたのは好きだな
青海苔があったほうが焼きそば感がアップするよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:26:36.10 ID:2/lxbPWV.net
塩茹ですれば臭いは抑えられる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:52:13.76 ID:iT7zLbWE.net
お腹痛い

313 : 【大凶】 :2015/03/01(日) 20:15:12.03 ID:brz+dj/b.net
1.5kg減らしたい。体が重い。
ちゃんと食べて維持しなきゃ。

たまには大吉出ないかな…

314 : 【末吉】 :2015/03/01(日) 20:15:39.57 ID:brz+dj/b.net
oh…orz

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:27:41.77 ID:TOijIOQi.net
某スレで粘着してきて迷惑なヤツが今別の所で揉めてやがるw
おかげさまでこっちが平和になったw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:45:57.25 ID:yWo1ubIF.net
腹減ってきた キウイでも食べるかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:49:25.20 ID:+0ME+5vD.net
節約のために食費を削ってたら3週間で3キロ痩せたww

6月に友人の結婚式が立て続けにあるからそれまでに痩せたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:34:09.92 ID:fSnu0gsi.net
あと24時間もないのか…感慨深いな
自分はもう怖くて2ch使えないから卒業だけどここで落とした脂肪とアドバイスをくれた優しい人たちのことは忘れない
今こそー分かれ目ーいざーさらーばー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:03:46.85 ID:nEWzT5II.net
>>318
過剰反応しすぎじゃない?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 06:23:50.31 ID:I0QFmteC.net
もう2ちゃんねるは潮時だと思う。.netも.scもさ
さいなら

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:13:57.25 ID:08xvH7Hp.net
グルコバイが欲しかったんだけどセイブルしか手に入らない。
セイブルだと結局ほとんどの糖が吸収されるから意味ない?
腸内で吸収されないガス(おなら)まで糖を分解してもらいたいんです

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:28:31.50 ID:kZ9Tb3J/.net
NEXTにダ板できてたよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:29:33.92 ID:JfS+jPAC.net
5キロやせて、スカートもズボンもゆるゆるで履けるけど
ブラジャーがどれも合わない
そういえば太る時もブラジャーから合わなくなったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:35:57.64 ID:tA04aohU.net
おっぱい脂肪だしな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:20:25.21 ID:JfS+jPAC.net
>>324
おっぱいは一応それなりにはキープできてるんだけど
アンダーがガボガボでダメ
背中の肉の問題と思う
太った時も、アンダーがピチピチで苦しくて一番に買い換えたのがブラジャーで
でもカップは上がってないw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:21:08.46 ID:Qci4eZwh.net
お行儀悪いけどしばらくスレ見ながら夕飯食べることにする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:15:23.67 ID:zU9MSE83.net
>>310
ほぉぉぉー
美味しそう!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:28:04.16 ID:CH8muF/P.net
白滝ペペロンチーノもオススメだよ
いずれにしてもポイントはとにかく白滝を良く煎ってほぼ水分を飛ばす事
青の洞窟とベーコンピーマンかキャベツで美味しく頂いております
玉ねぎ入れても美味いよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:35:49.46 ID:tIFKOgwo.net
白滝とかこんにゃく食べ過ぎた後はトイレが大変

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:59:25.59 ID:xN+2Au8Z.net
日頃甘いものは食べないが酒デブの自分が
とうとう酒を断った

その翌日、一番お世話になってる親戚から小包が送られてきた
スーパーで売ってる山パン的なのとか、砂糖がかかったせんべいとか、
カップ麺とか詰めてくれてた

普段食べない上にダイエット中なので動揺しつつも、
その中から4個パックのシュークリームをひとついただいた

気持ちを込めて買って詰め合わせてくれたものだからその気持ちをいただく感じで噛みしめた

けど、味は例えばケーキ屋のものみたいに
「やっぱりたまにはケーキもいいな、本格的なのはおいしいな」って感じるようなものではないし

このカロリー分で自炊食が食べたいなとか、血糖値も急に上がるなあ、とか
すごく複雑な気持ちで食べた

これから贈ってもらったお菓子捨てます
こんな事は初めてだけど、ストックしていたら何かのきっかけで食べるだろうし、
贈ってくれた人も自分が不健康になることは望んでないと思うし
ごめんなさいとここに書かせていただく

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:06:02.29 ID:xN+2Au8Z.net
なんか書いてたら誰かにあげればいいことに気づいた
ひとつ減ったシュークリームはハードル高いけど捨てる前にやってみる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:17:25.87 ID:mTbO7Gqp.net
玉ねぎが旬だし冷凍保存して
スープにして、玉ねぎ食べよう。
最近疲れやすいのはタンパク質取り過ぎって気づいた。

食生活見直ししよう。

玉ねぎってよく眠れるよね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:03:25.69 ID:0hueYt4r.net
体重増える夢みたせいで体重計りに行きたくないorz

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:52:08.16 ID:CpxB5yl1.net
>>331
自分、実家や親戚が送ってくれた芋や果物を食べきれない分ご近所や友人にお裾分けしたらお返しに野菜たんまりもらえてラッキーだった
こんな形で去年の秋から野菜中心のゆるダイエットやってもうすぐ半年、体重−9kg、体脂肪率−6%
親や親戚、ご近所や友人に感謝感謝

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:16:03.40 ID:+JeY7O2/.net
痩せたい痩せたい痩せたい
一応ゆるやかに痩せているけどあと10kg
6kg減ったって思えば嬉しいけどリバウンド分の8kgがまだ残ってる
あと2kgでースタート地点ーだーあ↑

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:14:16.27 ID:0UQskf0H.net
やっと54kg台突入
あと6kg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:41:40.73 ID:xN+2Au8Z.net
>>334
おおお
わらしべ長者という言葉が脳裏に浮かんだほどだすごい
体脂肪率−6%すごい、しかも半年で

日頃からご近所やご友人といい関係築いてる334目指すわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:54:30.44 ID:1Yu/Mvxs.net
5ヶ月で12キロ痩せても誰も気付いてくれないぜ!
家族もな!

体重アプリ立ち上げてグラフ見て
笑う事が楽しみになったよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:02:25.11 ID:pe+HcXqJ.net
>>338
毎日会ってる人ほど気づかれない
自分も毎日顔合わせてる同僚には気付かれなかった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:36:59.25 ID:Bmep0bVX.net
さすがに30キロ痩せたらみんな気付いて「どこか病気なの?」って言ってくれるよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:39:19.85 ID:F/usDIm8.net
マツコ「あんたもっと痩せないと気づいてもらえるわけないでしょ」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:21:59.04 ID:0UQskf0H.net
マツコみたいな体型だったら10kgでも誤差レベルだろうな・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:59:58.69 ID:rtfqKerN.net
掃除してたら前の職場で受けた健康診断の結果が出てきた
今まで自分のMAX体重は75だと思ってたけど79.5でした…
当時はとにかく体重からは目を反らして生きてたからそこまで行ってた認識がなく、仰天ニュースの超弩級体型の人を見て「あれは酷いね!!」とか他人事のように言ってた自分を穴に埋めたい…
今は60。まだまだ痩せなきゃだけど、少しは人間に近付いてると思いたい…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:06:30.27 ID:JFgha6xY.net
朝からクッキー4枚も食べてしまった
今日は240カロリー消費しなくては

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:49:12.04 ID:0MH91nFz.net
10kgやせたけど、痩せる前写真取ればよかったなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:21:45.45 ID:ZQ7Vi1yC.net
心配ない。近い将来同じ写真がまた撮れる。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:55:21.73 ID:vqnbKU4b.net
>>345
wiifituが写真撮ってくれるからいいよー
朝の体重計った時だから、すっぴんだし髪の毛ボサボサだし、嫌だなと思いながら一応やったら
顔の違いがよくわかっておもしろい
あの顔にはもうなりたくないと思えてモチベ保てる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:59:00.52 ID:0MH91nFz.net
>>346
ヒドスw

>>347
ゲーム機持ってないんだよね…買おうかな
写真あったら目標体重になった時ビフォーアフター作って乗せたかった(._.)
まだまだ太いけどね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:29:22.19 ID:vqnbKU4b.net
>>348
wiifitu結構高いよね
私の場合は、値段の価値はあったと思う
TVCMしてる、こんなに痩せました、というのに2ヶ月で35万円払うの思うと、だいぶコスパはいい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:39:57.00 ID:VQeTiH/I.net
スマホアプリで写真撮るやつあるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:46:40.65 ID:fOf/v6sQ.net
先週仕事の都合で証明写真撮ったんだけど、体重最大の時だった免許証の写真との違いにビビった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:39:56.88 ID:0MH91nFz.net
去年2月に撮った免許の写真はある
10kg減ってるけど全く変わらないw
その時化粧濃いめにしたけど、顔が大きくてすっぴんみたいだわ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:12:25.66 ID:HLXyamPN.net
体組成計買ったけど今使ってるものより遥かに各数値が低く出る
絶対嘘だ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:31:59.38 ID:mlVncglm.net
低いほうを信じろ
今後のモチベーションにもつながる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:41:58.69 ID:EhPSndXk.net
私は人生最高に太ってた時期に会社のIDカードの更新のため写真を撮った
そしてそっから20kg以上痩せた今でもその写真のIDカードを提げてる
反面教師と思って受け入れてる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:49:42.80 ID:mlVncglm.net
太ってた時はテレビ消した時に写る自分の姿を見るのさえ嫌だったし
痩せられる自信がなかったから写真も撮ってない
ただスリーサイズや太もも、ふくらはぎは毎月記録してたからそれを読み返したりしてる
10kg痩せたけど1年半かかってるから太ももに隙間ができたなーくらいしか実感がない
ダイエットサプリの広告みたいにビフォーアフターやりたかったな、残念…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:45:29.68 ID:95IggkIW.net
初心者質問スレ、荒らしがふたりでレスバトルしてるだけだから新スレ建てたい・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:25:08.58 ID:WAK0kM3S.net
原宿に買い物しに行ったら今まで見向きもされなかったティッシュ配りのお兄さんとかカットモデルとかストリートスナップとかに声かけられるようになった
痩せたんだなあと実感した

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:38:26.00 ID:hxvmcYi8.net
出てたお腹が平らになり喜んでたけど
とうとうへこんでうっすら割れて来た
痩せてた時も、こんな腹筋になることなんて一生無いと思ってたからびっくり
そして、こうなるのは案外簡単だという事にもびっくり

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:47:11.35 ID:tJgwwQmI.net
昼食べる時間のない時用にメイバランスゼリー薬局で気に入って購入してた
スーパーで売ってるのみたら介護用食品だった、なんだかなあ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:42:21.04 ID:AmfZ0Jm1.net
いちばんオシャレできる年齢なのにデブで何着ても似合わないって辛い
オシャレな同年代の子を見てモチベーションあげよう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 06:25:29.99 ID:5APTrQsx.net
>>359
女子高生2人組「すご〜い、スリムになったね」

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:26:25.37 ID:d+OWNx6D.net
野菜高いんだもん、結局食べてるのはモヤシと玉ねぎだけだわ。
もうちょっと色々取らないとダメだよねー。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:36:31.41 ID:Miu9XB/4.net
緑黄色野菜取らなきゃね〜
人参蒸して食べるかな〜

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:06:43.27 ID:6PckHbX5.net
土日は意味なくママチャリでイオンに行きゲート通してそのまま帰る。
体重落としてからママチャリも快適
往復10km

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:05:23.60 ID:aNpGLmKH.net
にんじん蒸すのめんどくさいからレンチンして丸かじりしてるけど普通に甘くて最高
蒸すよりは少し硬いけど噛みごたえあるほうが好き

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:01:15.55 ID:Cd/RmwmO.net
にんじん・じゃがいも・玉ねぎ・キャベツ・白菜は安いよ。
ごぼうも今の時期安い。
だからこの辺をメインに使って青物野菜は特別ゲスト的な感じで使ってる。
青物野菜でも見切り品なら安いし。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:20:52.89 ID:m2O1XRr4.net
ニンジンじゃがいもはGI値高いの使ってるのかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:09:55.18 ID:CO5RkHG2.net
>>362
ごめん、女だし既婚だしw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:33:25.49 ID:OWEY2a2P.net
家族からもデブスと思われてるのが辛い
両親と姉は顔がすごく整ってるのにどうして自分だけって鏡見る度いつも思う
本当に不公平な世の中だなー
顔は変えられないんだからせめて痩せる努力はしよう
最近モチベ下がりまくりでリバウンド気味だから気持ちを新たにして頑張る
目指せ45キロ、頑張れ自分!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:34:07.94 ID:RMcmpkA5.net
仕事のストレスイライラを食べて解消するのをいい加減やめたい
また食べてしまった
しかも今朝より体重増えてるし憂鬱
もう死にたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:13:10.14 ID:f/UkI3Ts.net
>>370
今の体重知らないけど、痩せたら顔つきガラッと変わるよ。
母、姉が顔整ってるならあなたも痩せたら整うと思う
まぶたの脂肪が無くなって目がキリッとしてくるし、顔の肉が無くなったら鼻も高くなるし顎もエラもすっきりするし。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:15:09.38 ID:f/UkI3Ts.net
風邪ひいてまともに食べられなくなったら体重落ちてたw
物凄くきつかったけどちょっと嬉しい。 これで目標体重になれたので
あとは頑張って維持していこう。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:27:36.54 ID:l71eSf6P.net
>>369
イケメン細マッチョ2人組「すご〜い、スリムになったね」

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:29:35.64 ID:AGBHrawN.net
スリムになるって言葉を使う若者はいるんだろうか…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:15:03.68 ID:wF4w4LuS.net
ダイエットしてたら髪の毛薄くなってきたよ
知らなかったけどダイエットって禿げるんだってね
今まで髪の毛だけは自信あったのに
男40歳165cm4ヶ月で82kg→65kg
カロリー制限でやってきたけどやめようかな
目標の60kgまであと5kg、2ヶ月あれば達成する自信あるけど
それまでにハゲが進行しないかマジで心配

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:17:41.85 ID:lCM6LKM4.net
その身長で禿げたら悲惨だね…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:19:38.21 ID:n2XzUmUy.net
ダイエットが流行ればアデランスが儲かる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:26:33.78 ID:5d9pQoBT.net
最近、休みの日だけ主食(米・パンなど)を食わず、
代わりにチョコレートとアイスクリームを食べるのが趣味になってきた

平日は甘い物は食わないし、脂質制限をしてカロリーを抑えているので、
休みの日に存分に甘い物・脂質の多い物を摂取し
平日のストレスを解消できる

今日は朝飯の主食として
カロリーコントロールアイス×3、ブラックサンダー
昼飯の主食として
チョコ棒10本入り(うまい棒をチョココートしたようなやつ)
を買ってきた
で、1回で全部食っちまった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:45:47.80 ID:aC1H2Pyy.net
ダイエットでハゲたわけじゃなくてハゲる時期だっただけの話だろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:49:03.14 ID:JAZVlMsS.net
はげちゃびん!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:11:11.42 ID:YpYwUtP8.net
500gで軽いけどダンベルお通じ良くなる。毎日お風呂前にやろう。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:39:09.09 ID:e/pU2HKe.net
>>374
www
それはちょっと嬉しいかも
なんだか構ってくれてどうもありがとw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:46:57.82 ID:AL8jVpXl.net
ダイエットなんかでミネラルが不足するとして髪の毛抜けるってね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:49:58.38 ID:AL8jVpXl.net
文章変になった
ダイエットなんかでミネラルが不足すると髪の毛抜けることあるらしい
貧血の症状にも抜毛ってあるし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:14:34.53 ID:OzmolnIn.net
ダイエットでエネルギー不足と判断しち身体は脳や心臓とか重要な臓器から
優先的に栄養やエネルギーを配分するから、生命維持に関係ない髪の毛への
養分は真っ先に遮断されるんだとさ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:18:05.49 ID:S/VrG07s.net
デブ「栄養はじゅうぶんに取らないかんのや」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:29:32.80 ID:xAxgGrJ+.net
子供に腕引っ張られて腹筋30回やった。
その前に20回やってるから50回。
ありがとうよ息子

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:57:28.96 ID:gNBcvgjC.net
>>388
物分かりのいいお子さんがいて羨ましいですね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:57:56.18 ID:JAZVlMsS.net
それで一体何カロリー消費したと思ってんだ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:01:35.03 ID:mCCK3yTq.net
6週間毎日部位別に腕、足、胴体のトレーニング、30〜60分のランニング、ブロッコリーとささみ生活続けたらウエストが6p減った。恐らくあと6週間で腹筋割れそうだからこの調子で頑張る。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:37:40.18 ID:n2XzUmUy.net
髪フサフサのデブがいいか、薄毛のヤセがいいか、
ソクラテスも悩んでいたと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:55:44.32 ID:AGBHrawN.net
>>376はただでさえチビという苦しみを抱えてるのに、チビデブかチビハゲか、悩ましいな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:05:44.21 ID:sMvCBOYf.net
あーまた食べ過ぎちゃった
菜の花サラダとチーズだけにしようと思ってたのに
パン2個とチロルチョコくらいの大きさのチョコ4個が余分

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:46:44.35 ID:0ny7WdWr.net
人間が異性の容姿を全く気にしない生き物だったら、
どれだけ生きやすいだろうかな・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:35:07.03 ID:mdfCgNve.net
>>393
だろう、コレでリバウンドしたらチビデブハゲの三重苦だぞ
絶対にリバウンドしないようがんばるよ
この際ハゲはあきらめるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:41:17.23 ID:cJho+bgr.net
異性?他人の間違いだろう
多くの人はコンプレックスの塊なんだよ
だから常に自分と他人を比較して優越感に浸る
ああ良かったあれよりマシ&ああなったら悲惨ってね
所詮クダラナイ生き物
だからこの世は面白い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:23:22.84 ID:5d9pQoBT.net
チビとか関係ないじゃん

どうでもいいところまで
なんでもかんでも叩くなよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:54:04.78 ID:e4YBXn9k.net
禁煙太りが解消の兆し!3kg増量のうち2kg戻した
やっぱ早期に対処するに越したことはないね
もともとレコーディングとかダイエットしててよかった
今は基礎代謝分の食事制限と運動が辛いけど
気持ちいいと思える日もあるし維持期までもってって体に覚え込ませるまで頑張る

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:10:28.70 ID:gQ4Iyt9N.net
>>398
チビはみっともないと思う人は多いんだろう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:30:54.53 ID:RsF71KZW.net
ケーキを食べてケーキを取っておくことは出来ない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:17:27.05 ID:rrSCRtAX.net
手足ぶらぶら体操なら続けられそー

ぶっ通し一分以上はキツいけど
ちょこまかぶらぶら体操してる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:29:56.06 ID:XtIhiJtA.net
>>398
そんなに必死に自分がチビだとアピールしなくても

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:55:10.42 ID:kNVx+8Dy.net
9kg痩せたけどあと10kg痩せたい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:09:59.00 ID:kVl+3JE9.net
定期的にチビ認定厨とチビ叩き厨が湧くね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:52:26.47 ID:uJn7ONb0.net
私は女性で背が高い方だけど
背の低い人が「えーそんなに体重あるの?私でも○キロなのにー」と言ってくることがたまにあるから
気持ちがわからなくもないわ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:31:57.70 ID:IF7XIuep.net
ローソンのブランパンシリーズが
最近何でもありになってきてないか?

チョコロールなんて結構小さいのに
237kcal、糖質14.1gってヘルシーでもなんでもないし
これ以上のカロリー爆弾探してくる方が難しいわw

プレーンタイプが220キロくらいで
たんぱく質・食物繊維ともに20g以上という神商品なだけに
もったいないなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:23:52.91 ID:8IwkQnFj.net
ファミマのブランベーグルノーマルタイプが消えて悲しい
ブラン系にブルーベリーチーズとか求めてないし再販して欲しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:25:35.58 ID:8IwkQnFj.net
間違えた
×ブルーベリーチーズ
○クランベリーチーズ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:53:34.98 ID:IF7XIuep.net
ファミマにブランベーグルなんてあったのか
そっちに乗り換えようかな
ローソンのプレーンタイプは
糖質が少なすぎて
逆に主食としては食えない
2個食ったらタンパク質と食物繊維が過剰になりすぎるくらいだし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:29:31.30 ID:9QuFzTK8.net
ブランブレッドおかずに食パン食えばOK

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:25:45.32 ID:gsesEALs.net
あんこ喰いてえ
チョコ喰いてえ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:28:19.73 ID:OdBDLdtj.net
俺はおからパウダーとオオバコパウダーと純ココアとラカントSでチョコケーキもどきを作るぞ。
卵とパターは使うけど。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:36:04.04 ID:HGvBKEY3.net
あんこなめたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:31:21.94 ID:l88jxKFM.net
玄米食べたらヘルペスになった
胃腸が弱いと玄米はキツイね
おいしいのに
白いお米が大好きだからいいけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:36:58.74 ID:zt1Jz/l3.net
ヘルペスって感染症じゃないの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:41:46.07 ID:l88jxKFM.net
ヘルペスは感染症だよ
一度感染すると勝手に体の具合で再発する
風ぎみの時消化に悪いもの食べると
口のわきに出てきて痛いよ

玄米はお粥にしたら大丈夫かな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:41:50.38 ID:IZW45Hcc.net
>>413
パターでケーキとは斬新

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:11:32.73 ID:2aaCnLJV.net
>>417
家庭用精米機があったら五分づき米という選択肢があるんだけどね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:32:46.24 ID:pVzoGMPS.net
飲み会続きだったのもあってものすごく増えてる
ショックすぎて落ち込む

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:34:24.56 ID:a/uqTCcb.net
>>411
その発想はなかったわ

といっても、それを実行したとしたら
そこらの肉でご飯食べるよりも
栄養バランス取れてるんだよな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:55:18.68 ID:eSECp85o.net
玄米消化できないのはちゃんと噛んでないんじゃないか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:59:32.15 ID:y7yNtb8q.net
ダイエット中なのにモーニングバイキングに誘われた
行きたかった・・・orz

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:50:03.86 ID:FvwdSW6V.net
酵素玄米(寝かせ玄米)にすればいいジャマイカ?
もちもちしたご飯が好きなら試してみれば?

ただこれって、美味しいけど科学的にはどーなんだろ?と疑問に思う
まぁ腐らないし、食べやすいし、美味しい
ただずっとだと飽きるけど、少量だとご飯が乾燥してしまうのも難点

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:02:04.71 ID:vqJWoAno.net
毎日だと誤差の範囲だとわかってても一喜一憂しすぎるから、一週間に一度体重計乗るようにしようかなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:21:14.93 ID:XHa2C2eu.net
親が美味しいパン買ってきたよ
カロリー高いし、捨てるわけにもいかないし orz

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:08:54.71 ID:GV3m7eZC.net
パンは捨てられるが贅肉は捨てられない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:14:06.50 ID:RtAiJw81.net
食い物粗末にするのはよくないから
家族に食べてもらえばいい

なんで捨てるという選択肢になるのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:19:22.37 ID:GV3m7eZC.net
>>428
食い物を粗末にせず、ダイエットのためより多くの資源を無駄遣い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:39:52.78 ID:ASu0Fe3c.net
>>426
美味しいのなら食べずにいれば他の家族が食べてくれるさ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:42:14.85 ID:PzmMWPf8.net
おいしいパン食べたくなった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:09:15.85 ID:X8RgccXZo
女なんだけど体脂肪が14%でも腹回りや胸に贅肉ついてて納得できない。
炭水化物ぬきで美容体重維持しているんだが肉とか毎日食べてるからかなぁ。
もっとストイックにしたらお腹ぴったんこになるかもしれないけれど。
親と同居しているからいっぱいおかずつくってくれるから断れないんだけれど
1ヶ月ぐらい自分でメニュー考えてみようかな。
幸せな悩みだよね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:31:30.35 ID:eGC81kmc.net
パンとかハンバーガーとかたまにもらうけど扱いに困るのは分かる
お菓子なら少しずつ食べられるけどさ・・・1個500kcalのコッペパンとかさ・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:09:54.04 ID:cosAkFtK.net
お昼ごはんにすればいいじゃない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:19:50.27 ID:PzmMWPf8.net
コッペパン食べたくなった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:53:28.98 ID:VsIHB42A.net
私は醜い豚だ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:22:36.94 ID:oKgbQelS.net
体の冷えに耐えきれず味噌汁4杯飲んだ
腹いっぱいで夕飯これだけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:43:48.85 ID:8/YFfCOL.net
ポテチとティラミス食べちゃったようへへwwww

まあ減ってるしいいや…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:08:59.19 ID:RVDEx1q7.net
食べることに罪悪感を感じるようになってきた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:32:50.92 ID:5tYfnXt7.net
ここで朝晩ダイエット教えてくれた人ありがとう〜
半年以上155/48から七ヶ月変動がなく油断してたら50までいってたのが目標→46にストーンと落とせた、たった3週間で!
食べる量を抑えてるだけだから唐揚げも食べるしハンバーガーも牛丼も食べてるからストレスフリー
こんなダイエット法初めてよ。感謝してます!この体重見るの7年振り
リバしないようにこれからもコツコツ頑張っていくよ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 08:07:47.43 ID:HPQTGBiq.net
本格的に寒くなってきてから早4ヶ月、ダイエット全くしてない
最近ウエスト苦しくなってきたし、明らかに肉増えたwww



4月からまた始めよう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 11:11:24.58 ID:6JjZuvPB.net
ダイエットで普段からあまり食べ物買い置きしてなくて
体調不良で3日寝込んだら冷蔵庫の中カラッカラになってる…
まだ体怠くて出かけるのきつい
残るは置き換えのプロテインダイエット7食
今日だけ3食これにして
明日買い物しよう
ってか1日丸ごとプロテインダイエットは初体験
もしかしたらお粥よりこっちのが栄養高いのかね
とはいえ3食丸ごとはお高いから毎回は無理だな
やっぱり普通のご飯が恋しい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:58:09.47 ID:8mDmQLlt.net
健康とはいえ健康体重って小デブの範疇だなぁ
まだ自信無くてオドオド+女の形はしている=コイツなら俺でもイケる!!
みたいな見るからに危険なタイプの喪男が寄ってくる
言うこと聞きそうな女性なら何でも良いんだろうなぁ思考回路が犯罪者みたいだ
40キロ前半になって自信つければこの被害は低減すると信じてもうちょい絞る

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:02:49.10 ID:CTjKOSmh.net
万歩計が壊れた(´;ω;`)今日は朝から超頑張ったてたのに!!!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:41:54.58 ID:e/+SMKsNq
健康体重だと私も男からなめられた気がしてた。
といっても今40代の女なのですが。
若いとき私もそういった思考で悩んでたので解る。チカンも多かったし。
男が皆そうじゃないって言ってた本人が浮気男だったこともあったし。
まぁ37kgのがりがりおばさんが思うに若いからってこともあるし一番肌だって
綺麗だしやせぎみまで絞ってもいいと思う。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:30:51.28 ID:4qyxqSVL.net
バレンタインでもらったトリュフ1個食べちゃった
美味しかったけどチョコは中毒性あるからもうひとつ食べたくて仕方ない
ここで食べたらヤケ食いスイッチ入りそうだから必死に耐えてる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:53:18.01 ID:mgasWrK3.net
チョコなら砂糖なしの苦いやつ買っといて食べればいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:54:52.87 ID:xFvaeAzn.net
意味ないのかもしれんが俺はキシリトールのガム食べてみたり1日一回ヨーグルトとヤクルト食べるとお腹膨れる
前者は歯が健康になるし後者は腸内環境良くなる…と勝手に思ってる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:10:55.71 ID:Kd2tVryW.net
面倒くさい奴に粘着されてる。タヒねばいいのに。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:16:54.40 ID:ivCmaWJj.net
お、電波系ストーカー厨か

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:15:42.87 ID:TZ4Zvo9a.net
ジムで筋トレすると、必ず肩のところにアザができる(♀)
何でだ?肩なんてぶつけてないのに。
筋肉無さ過ぎて毛細血管切れてんのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:54:38.36 ID:+NGIIgnM.net
>>451
シナモン小さじ半分を食事に取り入れるとかどう?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 07:25:57.49 ID:lADaY2Li.net
夜寝る前と朝起きてウンコ後に体重量ると
毎回一キロくらいの差が出るんだけど
皆そんなもんなのかな?
それとも自分が変動し過ぎなのかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 07:33:45.06 ID:ogjrBhNB.net
朝からウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!とか羨ましい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:23:50.19 ID:s5G6Al6h.net
ホッカホッカはやめなさい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:45:30.65 ID:C1rtbBQC.net
朝起きた時の体重と寝る前を比べたら毎回0.2か0.3減ってる
けど排便後は変わらない…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 09:50:18.83 ID:J02ejR36.net
>>453
夜寝る前と朝起きたあとは、ダイエット中だと0.8キロくらい痩せてるのが普通らしいよ

「朝 夜 体重差 ダイエット」でぐぐるがよろし

ウンコしたあとなら更に体重へっているのも首肯できる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:10:44.85 ID:iIElmvvc.net
ぐぅ。朝飯食えなくてハラヘッタ。昼飯ドカりたい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:20:00.54 ID:lADaY2Li.net
>>457
普通なんだ!よかった。
ありがとう!

>>454
ダイエット始めてバランスよく食事制限してたら
便通良くなったよ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:05:50.53 ID:H5OiZVSS.net
体重は順調に落ちてるが体脂肪率が測るたびバラバラで
22〜23をキープしていたのに今日は28と言われた
体重落ちてるけどへこんだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:41:40.68 ID:ogjrBhNB.net
毎日同じタイミングで測定しないと
朝一番寝起きとか条件揃えないとそうなる
それでも2%程度の誤差はあるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:44:46.10 ID:EgSzWYof.net
>>460
私なんて先日「20.4」と表示されて
うぉー、こんな数字7〜8年振りだわ!って計り直したら24だった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:33:40.19 ID:H5CSRnKu.net
痩せてボンキュッボンになりたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:27:13.83 ID:kgLfGy8j.net
足裏の水分量とかで変わる
だからシャワー前と後で変わっちゃう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:30:54.05 ID:L7BCNFx2.net
ドライヤーで乾かしてから乗るべ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:53:13.05 ID:nqlY7vch.net
あー、6時ころ茶碗少しにご飯食べて7時ころにおでん少し食べたのにお腹空いてきた
もうだめだぁ…中

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:33:00.39 ID:TZ4Zvo9a.net
今はいてるスキニー(L)がゆるゆるになった。
Mサイズスキニー買いに行かなきゃ。

どこで買おう。お手頃価格が良いなぁ。
ニユクロ?GU?earth?その他。
田舎やしファッションとか良く分からん。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:43:36.30 ID:QgIzlVOh.net
なんで昨日どか食いしちゃったんだろう
お腹は気持ち悪いし体調悪いし罪悪感半端ないし体重増えるし
なにもいいことない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:20:11.65 ID:Mj0wVgvG.net
今朝お菓子をどか食いした
別にそこまで食べたいわけじゃないのに手と口が勝手に動いてって感じ
理性がなくなったかのように食べてた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:28:24.81 ID:V1Ch50Df.net
【抜け毛】ダイエットで禿げた奴集合【薄毛】 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1426175361/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:45:47.05 ID:Yw8/OY8l.net
>>467
スキニーにベルトして、普通のガボッとしたズボンとして履いてるけど
良い感じだよ
新しいのはSになってから買ったら?

472 : 【大凶】 :2015/03/13(金) 23:29:40.65 ID:RhSYZiD/.net
残業続きで夜バナナ+ホットミルクを
5日続けたら体重落ちたけど筋肉が落ちたみたいorz
ちゃんと食べたいけど眠気が勝ってうまくいかないなー

473 : 【猪】 :2015/03/13(金) 23:32:00.71 ID:RhSYZiD/.net
ダ板だと毎月おみくじ凶か大凶なのは
なぜなんだぜ(´・ω・`)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:15:58.87 ID:DNebl1Ec.net
喉乾いた!!
お水飲みたい!!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:50:22.06 ID:1oChGT/1.net
お菓子作って試食しまくった
もうダイエットやめようかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 20:35:51.29 ID:YdoNW9JG.net
誰だってガリになれるんだ!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:50:10.15 ID:GbVz4EmK.net
食事コントロールが上手くいかない
デブ化がヤバい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 02:43:36.80 ID:v2+ZAstC.net
>>474
お水くらい飲みなさい!!!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:59:47.15 ID:Qp1w0fNf.net
あー、ケンタッキー旨かった。けどなんか昔と比べて凄く小さかった気がする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:02:02.48 ID:XLSoZJuP.net
ケンタッキーもダイエットに協力してるんだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:08:34.03 ID:JhPIoKAV.net
えーじゅうぶんでかくない?
昔は3ピース&ビスケット一個平気で食えたのに、一個食べたら胸焼けがするようになった…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:47:38.35 ID:u8a2Lyje.net
それ歳なだけ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:01:33.42 ID:wr+MmXVz.net
朝食にサラダ2杯と枝豆150
g(さやつき)を食べて次にささみ1本と
自家製ヨーグルト150gを食べようとしたら親に食べ過ぎと注意されたので
ブチキレてささみとヨーグルトと
近くに置いて目についた豆乳1リットルと青ネギひと束とドレッシング
500ml分とオリゴ糖1リットルを全部捨てた

やっぱりダイエットしてるとイライラがたまってくる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:02:41.60 ID:ZUbRlzZX.net
>>483
親カワイソス

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:07:23.74 ID:wr+MmXVz.net
あ、でも買ってきたばかりの1リットルパックを開けて流しにドバドバ捨てるのは結構爽快感があったのでストレス解消にいいかも
もちろん自分で買ってやるんじゃなくて誰かが買ってきたら捨てる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:10:29.37 ID:6O4tiqHb.net
それ誰が買ってきた食材?
それ以前に食べ物粗末にすんな。
ダイエットでイライラして〜とか言い訳にもならんわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:15:49.79 ID:wr+MmXVz.net
枝豆とささみとヨーグルトとオリゴ糖ドレッシングは自分
サラダとネギと豆乳は他の人

普段は食材を無駄にしないようにしている

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:03:16.26 ID:ZUbRlzZX.net
>>487
自分で買ってきたんなら自分の責任でやっていいだろうけど、人が買ってきたものを
勝手に捨てるとは、食い物粗末にすんな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:09:13.49 ID:NppUEzMM.net
不快なのはわかるけどチラ裏なんだからお説教は控えた方がいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:25:12.14 ID:DRBOPQCj.net
ダイエットSNSで発見した、恐らく維持目的の既にスリムな人
日記にはアレ食べた美味しかったコレも食べた美味しかった、というネタばかりを
美味しんぼのような丁寧な描写で細か〜く記入している
しかもヘルシーな食事ではなく、油コッテリ・丼飯・濃厚スイーツなど高カロリー食ばかり
その分運動してるのかと思えば、ちょろっと自転車に乗ってるだけ(恐らく通勤)

うっかり日記を踏んじゃったデブ達にぐぬぬさせる釣りとしか思えん
自分もぐぬぬしたデブの一人だ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:47:31.69 ID:Kond2jDu.net
個人的な感想だけど
亜鉛を取ると食欲が抑制される

亜鉛は取り過ぎるとダメらしいけど
不足分をサプリメントで補うようになったら数ヶ月後に味覚が変わった
どの食べ物も味が濃く感じられて
沢山食べられなくなる
というか、少量でお腹いっぱいになる、満足出来るって感じ
味が濃く感じるってのは重要だと思った
薄味だと、物足りないからね
かといって、濃いめにすると塩分や糖分過多になるから
味覚は大事

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:01:43.13 ID:wr+MmXVz.net
毎日亜鉛飲んでる(ダイソーサプリだけど)
ダイエット前から飲んでたから今やめると逆効果かな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:13:40.73 ID:a9dsyfCr.net
普通に亜鉛足りてる人は味覚普通だろうから
逆効果ってより味覚変わらないだけじゃないの?
サプリメント止めて亜鉛不足すれば悪い方に変わるかもしれんが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:38:02.94 ID:aTp+PJtX.net
亜鉛云々の話はさておき
確かに味が濃過ぎると沢山は食べたいと思わないな
チョコとか2〜3粒食べただけで口の中甘々でもういいやってなるw
個人差は勿論あるだろうが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:52:37.27 ID:yCDYxwiW.net
あすけんに炭水化物が足りないと言われ続けたので、ある程度食べるようにしたら食間の空腹感が半端ないことになった上、順調に減ってた体重が停滞している。
炭水化物恐ろしすぎる。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:13:36.50 ID:aTp+PJtX.net
普通に炭水化物も他の栄養素も食べていても
順調に体重減らしてるよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:03:39.51 ID:lhtu+MSY.net
毎週順調に腹囲が1センチずつ減ってきてるわ。夏までには腹筋バキバキにする。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:11:51.85 ID:DKMzcyVv.net
XLを着るとブカブカで不格好なんだけどLは肩幅狭すぎて着られないという

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:30:23.34 ID:2kEbxe7y.net
ダイエット前に買って残っていたポッキーとプリッツ、冷凍から揚げを袋あけてボッキボキにして処分したった
腹がいっぱいのうちにこうでもしないと誘惑に負ける…
勿体無いがなんだかすっきりした

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:00:31.15 ID:EU5trXlP.net
>>496
はあ、そうですか。良かったね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:06:55.09 ID:Fx8QUV5ba
ハラ減った

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:18:28.11 ID:XLSoZJuP.net
>>483
まあ確かにサラダ1杯50kcal*2+枝豆150g100kcalで合計200kcal
で食いすぎとか言われたら確かにブチ切れるわ
そこにささみ1本50kcalにヨーグルト150gで100kcalぐらいだから
総合計350kcalとしても食い過ぎっていうほどではないな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:18:46.71 ID:Ino5skxh.net
生理の食欲と飲み会と重なって3日で2kg増えた
さすがにまずいので明日から思いっきり食べる量減らして頑張らないと
はあ憂鬱。せっかくの数ヶ月が一瞬でなくなった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:45:10.69 ID:7+HL+lJG.net
増えたら負け

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 06:18:55.68 ID:oqO/tLcH.net
無理にストレッチしたら膝痛めてたけど、
湿布とマッサージで痛みおさまった。
今まで膝に力を入れて変な歩き方してたんだろうな
痛みがあるときに、正しい歩き方をしていたら、膝の痛みがなかったから。
これを機に
今日から寝相も仰向けに変えて、正しい姿勢と歩き方を常に意識しまくろうと思う。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:55:53.32 ID:iz8X035L.net
からあげ100gなんこつ3本バンバンジースティックサラダで済ませる予定が
大学芋、スナック菓子1袋、ちくわ1袋ホットチャイとチーズ2個
もっと食べたような気もする
パンのストックがなくて本当に良かった
生理前でもないのに我慢できないのは怖い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:58:25.37 ID:DjGjKipu.net
体重を維持するのが難しい。過去に拒食で48→35になってその後35→50になった。また拒食になって50→44になった所で今の彼氏と付き合い1年半になるけど、現在体重53キロだよ・・・運動で痩せたい。彼氏がダイエット用のフラフープ買ってくれたから頑張ろう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:57:04.52 ID:joAGKJKY.net
We can do it

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:18:29.61 ID:mFtfSsFr.net
それまで減ってたのに158/43で止まったままだ…辛すぎる
バイトで週3ぐらいで酒飲まなきゃいけないの関係してるのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:29:47.23 ID:6jLSGwf/.net
>>509
なんか食ってんじゃない?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:32:03.57 ID:es2Cbpwj.net
日々の体重変化を見るのがしんどくなってきた
エアロバイクもしばらく漕いでない
鏡見たらやる気になるはなるけど続ける気力が湧いてこない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:39:30.44 ID:LkF6X/Pb.net
食欲が止まらない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:48:59.75 ID:NIzml2In.net
今までずっと愛用してきたチキン照り焼き

栄養表示は今まで
「1個90キロカロリー、たんぱく質9g、脂質3g」
って書いてあったんだけど、
今日たまたま栄養表示を見たら、
パッケージはそのままなのに、栄養表示だけしれっと
「99キロカロリー、タンパク質8.7g、脂質4.5g」
に変わってることに気づいた

高タンパク低脂肪でうまいものとして重宝してたのにショックだわ
いったいいつから10キロカロリー余分に食べ続けていたのだろう
変更後の栄養成分でも悪くはないけどさ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:22:32.74 ID:nNbOmVI+.net
2日プチ断食して、今日外食してほっけの定食(五穀米ご飯少なめで450kcl)食べた
美味しかった…
本当にお腹減ってるときってなんでもおいしいなぁ
明日からもがんばる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:49:06.88 ID:dQmcR55U.net
腹減ってなくてもホッケはうまいだろうが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:55:16.37 ID:HRCrefNq.net
だよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:55:26.11 ID:iIyS2cuF.net
ホッケファンのワイ
ホッケ軽視に激怒

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:54:21.97 ID:g3PBFkkj.net
体重3ケタになるには才能が必要とか絶対嘘だろwwww
ってくらい簡単に3ケタになったのに2ケタに戻すのって大変だ
あと数百グラムで2ケタなのに一体何日抵抗してるんだ
いい加減諦めろ私は痩せるんだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 15:34:53.75 ID:l8+OQw1+.net
>>518
あるある、順調に減っていて、知人が○キロになったらお祝いしてあげるよと言ってくれて
そこまでがあと2キロだったのに、その2キロが今すごく長い
減っちゃ増えの横ばい
何なのか、抵抗線ってあるよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:00:56.13 ID:aDdrEQXW.net
>>518
お前は才能の塊なんだよ
普通は普通の食事して多少の生活強度があれば3ケタはいかない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:02:52.57 ID:YjFtNvgb.net
背も大きいんじゃないかなぁ
普通の女性の体格では3桁はなかなか…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 17:00:15.27 ID:sbLOAfjZ.net
うちの妹は身長150cmないけど、ぶくぶく太って90kgまでだったわ
体脂肪率50%超で、食事は肉、刺身、お菓子のみ
女で3桁はやろうと思ってそういう生活するか、身長が高いかのどっちかだね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:08:19.65 ID:nT+w3406.net
>>510
ちゃんとカロリー計算して食べてるよ。というかあんまり食べ物口にできない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:13:17.86 ID:US4lrjSa.net
えー痩せてるじゃーんじゅうぶんだよおー
これでいいですか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:59:14.53 ID:9NnqKTAD.net
二の腕とおしりめっちゃ冷える

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:05:57.47 ID:nWP05aYZ.net
>>522
お菓子やめれば糖質制限なのにね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:33:57.14 ID:l8+OQw1+.net
世の中には200キロの人も300キロの人もいるんだから
「女性で100キロというのはあんまりない」というのを一生懸命議論する必要なくない?w

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:32:11.64 ID:aDdrEQXW.net
>>527
相撲取りでも200kg越えは中々居ない
300kg越えなんて尻ふけない歩けないドアから出れないだぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:58:54.09 ID:YaZUaNKd.net
>>528
そういやそもそも動けないのにどうやって0.3tを測れるんだろう?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:11:30.32 ID:eP8uJ7CJ.net
昔は太↑ってたんですけど…少しずつ運動してって…体重落として

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:01:24.27 ID:TGOznTF/.net
>>525
腹とけつも冷える

家にいる日はみぞおちと腰(ぱんつのゴムギリギリのとこ)に
カイロはって汗ダラダラかいてる
掃除するだけでヤバいw
寒いとつい電気毛布に包まっちゃうから
季節物投げ売りの買ってみたんだけど、楽しくなってきたよ
発熱効率悪いんだろうから、自分で発熱できる人にはお勧めしない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:04:24.52 ID:rR0fjB3R.net
>>529
病院にリフト式体重測定器がある
ベッド式で体重測れる
超巨デブは病院でしか測定できない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:28:00.84 ID:oUzqEBHQ.net
おしりとけつって違うん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:38:56.60 ID:fe59epu2.net
>>525
腹巻きあなどれないよ。
寒い日に腹巻きして出社しても会社で絶対脱ぐ。
暑くて仕事に集中できないくらい。
南のほうなので真冬でも暖房つけないけど腹巻きしてると全身ぬっくぬくよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:57:41.91 ID:9KRVxvy2.net
>>533
ごめん太もも前側のつもりだったんだけど
語呂が良くてつられてけつんなっちゃった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 05:38:02.35 ID:pZ0UtViv.net
クランチとかやるとマットレスひいてても背骨が床にあたって痛い
もういっそベットの上でやるか…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:46:30.05 ID:RagZiYAB.net
キロ返し!(゚∀゚)キタコレ!!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:45:10.62 ID:mMQ+dEtO.net
体重別って何の意味があるの

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:22:10.13 ID:LL/kObJg.net
私もBMI別か体脂肪別でもいいと常々思ってる
でも体重別だと切磋琢磨感があってそっちのほうが馴染むのかもね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:50:45.19 ID:a7X1DtB4.net
>>534
腹巻き巻いてみる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:16:35.06 ID:/glU6n/g.net
なんか落ちねえなと思ってたらいつの間にか体重落ちてる不思議
二ヶ月目になるからこの一ヶ月は頑張らねばリバウンドがががが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:17:51.69 ID:4Df6amae.net
>>536
いいなうらやましい
ちょっとだけ痩せたら、ペンを持ってる指が痛いのをほんとに何年かぶりに感じてる
そういえばお尻の骨が痛くてクッション持ち歩いてたこともあったなーと思い出してたとこ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:35:30.79 ID:ZOFo/DYh.net
こんな時間なのに何か食べたくて仕方ない
食欲がおさまらない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:43:59.47 ID:/glU6n/g.net
>>543
300円の箱アイスが冷蔵庫にあって今しがた二本食べちゃった…
食欲が異常に湧くもういや

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:45:11.74 ID:/glU6n/g.net
あげちゃったスマヌ(´・ω・`)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:30:21.65 ID:6m9y3d0X.net
謝って済むことか!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:32:24.74 ID:CvyLIBy1.net
>>524は誰に言ってんだ?何か感じ悪いな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:43:18.38 ID:Jhh5pGlj.net
>>509に言ってるんじゃないの

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:38:25.33 ID:l0kyQoSd.net
お腹がゆるくなる風邪をひいて、体は辛いけど痩せただろうと計ると
昨日の朝と比べて0.4kgも増えてる
どうなってるのこれ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:45:56.19 ID:ArHWUOso.net
水分

っても、病気の時には特に水分は必要だから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:01:54.75 ID:myAa4jum.net
昔はきのこってコンニャク並みにほぼ0カロリーな食品だったのにカロリー認められるようになっちゃったのね
米も昔よりカロリー高くなってるし
これなんでだっけ
食物繊維だかなんだかの一部にカロリーが認められるようになったんだっけか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:39:46.59 ID:kuO9KfAk.net
食物繊維は消化酵素では分解されないけど牛とかと同じように
腸内細菌で分解されて吸収されていることが判明したから
だいたい砂糖の半分のカロリーで計算

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:13:39.61 ID:snS/G4tm.net
いや、標準→美容体重になりたい私と
三桁巨デブで若くして成人病にまでなったお前とのケースは全然違うから!
「食事制限の辛さ、わかる〜」「ダイエットのコツは〜」とか言われても…

そもそも論として、ダイエット前もお前みたくバカ食いなんかしたことねえよ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:14:51.33 ID:6m9y3d0X.net
近所の低山550m山歩きダイエットやってるけど、

若い女の子でも3〜400m登るくらいでも結構しんどいみたいだな

降りるときには足に来てる人も少なくない

ここを毎日散歩みたいに歩いてると言ったら女子大生3人組に尊敬されたわ

とにかく山歩きはいろいろなことに効果絶大だと思う

みるみる痩せるし、体はびしっと引き締まるし、空気は美味しいし景色はいいし、若い女の子とも喋る機会が多いし

自分にとっては趣味と実益を兼ねたかなり楽しいダイエット運動だ。ジムみたいにカネも要らないし。

今後も生涯続けて健康と体力の維持に役立てようと思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:40:37.55 ID:myAa4jum.net
>>552
おお、ありがとう!
すると他の野菜なんかでも昔よりカロリー上がってるものあるのかもしれないな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:01:07.61 ID:H7SMdJdg.net
Sまで望まないからMになりたい
M全部はいるようになりたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:03:03.39 ID:SPpOiWAO.net
意味を理解するのに時間がかかってしまった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:18:38.88 ID:snS/G4tm.net
ああああ…ダイエットSNSに登録したけど、自動的にカロリー計算や
栄養バランスの指導してくれるのは確かに便利なんだけど
やる気ないデブ共が馴れ合おうとしてくるのがUZEEEE!!!

うっかり食べ過ぎた日は、特定食材なら何が原因か分析しようと日記書いてるのに
「食べ過ぎてもいいんだよぉ☆」「私も食べちゃったあ☆」じゃねえんだよ!モチベ下がる!
いや、自分だって意識高いとは思わないけど、あいつらやる気なさすぎ!
毎日毎日「また食べちゃったあ☆」「お菓子おいしー☆」っていい加減にしろよブタ共!
日記が更新されると目につきやすい場所に自動的に上がってくるシステムだし、
菓子ガツガツ食っただの高カロリー料理モリモリ食っただの、しかも反省の色なしで
「美味しかったあ☆また食べたい☆」じゃねえよ!ダイエットサイトに登録してる意味ないだろ!
カロリー制限中で腹減ってるのにブタの飼育記録なんか読みたくない!人の迷惑考えろ!

あースッキリした。SNSで温厚キャラ作ってる自分も悪いんだけど言えなくてストレス溜まってたから…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 14:43:39.98 ID:3DEYQYPq.net
ブタの飼育記録ワロタw

ロコモコバーガーがどうしても食べたくて半年ぶりのマック。
マックシェイク10数年ぶりに飲んだなあ。
あの吸っても出てこない感じがすごい懐かしかった。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:00:33.20 ID:CvyLIBy1.net
>>548
あー成る程。つーかそれただの>>524の僻みじゃね。
>>509は現状に満足してないからこの板に居るわけで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:38:40.40 ID:Kr4nm7OI.net
美容体系になろうとしてる人、維持期長い人
ダイエット数ヵ月で減り続け人、まだ始めて数日の人
それぞれで全然難度違うからステ晒さんと解って貰えない辛さもあるだろうけど
でもその辛さを知らない人に自慢に見えてしまうのは仕方ないんじゃないかな
リアルで迂闊な発言しないように気を付けようぜ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:44:51.69 ID:4zqo5iFb.net
>>509
この体重で部分痩せじゃなくまだ体重減らそうとする人は、ちょっと精神的に不安定なのでは…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:04:55.77 ID:St2AmW4b.net
骨と皮になりたいんでしょ
今でも充分過ぎるほど骨皮だろうけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:48:55.25 ID:kuO9KfAk.net
>>554
あれ、女子高生2人組じゃなかった?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:48:18.62 ID:WteJ/U9q.net
皇居一周してみたが結構気持ちいいね。ランニングマシンより楽な気がした。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:48:34.53 ID:OlehgBE9.net
ピーク時から比較して5キロ減ったからって最近ダイエットサボりがちだったけど、見た目にさほど変化ないんだからサボってる場合じゃない
幸いサボってる間、体重はそんなに増えなかったからまた努力を続ければ減っていくと信じて頑張る
もうサボらないぞー!!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:15:07.83 ID:YclgY5RM.net
姉がそれくらいだけど骨と皮という程でもない
ただそれ以上痩せる必要のない体型

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:08:32.41 ID:KUDZIaaQ.net
嫌われる勇気気になりつつ読んでなかったけどやっと読んだ
自分が痩せたいのに痩せられないっていうのも変わる勇気がないからなのかな
確かに痩せたら色々上手くいくんじゃないかと思ってる節はあるから、痩せても何も変わらない、むしろ悪くなることを恐れて太ってる自分に甘んじてる事は否定できない
でもその時に湧く食欲は純粋に食べたいと思って湧いてるものだと感じる
それに問題はもっと根深そうだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:09:34.89 ID:ATj35ju3.net
ポテチ食べたくて帰りにコンビニ寄ろうか悩みに悩んだけど頑張って我慢した
食べるなら昼だよね昼

という感じに先延ばしにすれば食べなくて済む

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:46:43.26 ID:U5cFwe1E.net
生理で3キロ増えて憂鬱になってたけど今日戻った
でも今からの痩せやすい時期に外食の予定が沢山あるから今月は痩せないかな
ダイエットのために誘いを断るのは本末転倒だからやらないけど
多いと不安になる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:40:20.51 ID:c/F4tLlG.net
難消化性デキストリンがもうすぐ届く
ダイエット効果も期待はしてるけど、便秘だけでも効果が出れば助かる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:39:57.29 ID:T9aMVQI6.net
>>569
その我慢を100回1000回と続けて
いずれ我慢だと感じなくなれるだろうか…
俺は無理っぽい。いつかリバウンドする気配ムンムン

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:06:04.35 ID:Fn4GR9gp.net
今の時代にsageずに書き込む奴らがいるとは…
頭弱いんかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:55:08.53 ID:awyHFlVK.net
むしろ今の時代だからでは…
最近専ブラ使えなくなって、数日スマホ用表示使ってたけどいちいち手打ちだからそんなん忘れるわ
今は仕方なくbb2c使ってるけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:34:41.10 ID:4bF8tTUL.net
なんか2ちゃんがなくなるとか何とかちょっと前にザワザワしてたのは何なの?
何があったのか簡潔にわかるスレとかページあったら教えてください

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:57:28.80 ID:MiOoEX3D.net
いかんいかん

最近ダイエットの事ばかり考えすぎていた。

難しく考えすぎたり、意気込みしすぎるといつも逆効果なんだよなぁ〜

なので、近いうちに引っ越しと1人旅をする予定なので、

その事を考えるようにしたら、運動とかを軽くしたくなった。
軽いウォーキングみたいな運動をしながら頭を使うと、
ナイスなアイデアとか浮かぶから。


脳の使い方って大切だよね。難しく考えると、できなくなる。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:18:16.26 ID:0smf6XXp.net
考える事も読む本もツベで見る動画もダイエット関係の事ばかり
体重と体脂肪の数字ばかり追い続けるのにちょっと疲れちゃった
でもダイエット止めるのはもっと怖い
18kgも痩せたんだから、ゴールはもうすぐそこだから、もうちょっとだけ頑張ろう

まあゴールしても維持という更にキツい試練が待ってるんだけどね
体重減というご褒美がない分、モチベ保つのキツいとか…ボチボチ頑張っていこう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:02:49.15 ID:081mkNwJ.net
いかなごのくぎ煮美味しすぎて我慢するのが大変

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:03:38.38 ID:xOpkpaX/.net
友人のお宅にお昼呼ばれた
すごく料理上手な友人だけど、天ぷらと多めに盛られたごはんを久しぶりに食べたらめちゃくちゃもたれてしまった
外食だったら残せるけど作っていただいたものはなぁ
二食くらい抜かないとムカムカ治らなそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:36:47.94 ID:IfuQVwGO.net
30kg台目前〜頑張るぞー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:30:52.04 ID:5nVGP/Fc.net
>>568
自分も読んで仕事のモチベ上げに役立った

最近背脂がとれてきた
絶対走るのは無理と考えてたのにいつの間にかジョグに夢中
といっても1日6q×4日くらいしか走ってないけど
飽きっぽい性格が心配

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:44:27.36 ID:ATj35ju3.net
ご飯の量減らしたり野菜中心にすると油っぽいものあんまり食べられなくなるよね
といいつつドカ食いDayでポテチ食べてしまった

しかしたまに食べてもちゃんと体重減っていくんだから面白いな
勿論運動もしてるが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:23:23.29 ID:WEy/Anep.net
>>578
砂糖をエリスリトールに変えて自分で炊いてみたら?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:27:51.93 ID:WEy/Anep.net
なんか最近いろんなスレが荒れててやっぱり春だからですかね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:30:45.08 ID:ATj35ju3.net
>>584
他板メインの俺としてはそもそもダイエット板は荒れやすいというか瞬間湯沸器的な雰囲気あるんだが
春になるとそれが拍車掛かるとかちょっとこわい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:56:14.58 ID:kpqqc4QV.net
恥ずかしながら「いかなごのくぎ煮」って初めて知った
どこで区切られるのかすら分からなかったw
これおいしそうだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:14:11.06 ID:tE+oaw9o.net
釘入ってんの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:22:02.37 ID:n46QAE65.net
>>584
春前から気持ち悪いのに粘着されてる…
ウンコ、ソースなみにうざいッスwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:11:12.70 ID:1HtdJFXk.net
かっぱえびせんのミニサイズがあったから久しぶりに食べたらマジでやめられないとまらない
なんだこれあっという間に食べきってもうた
かっぱえびせんがマジでやめられないとまらない食べ物だって初めて知った
間食のペナルティーにスクワット30回以上しなきゃだけどさらに30回してもいいからもう一袋食べたい
でもミニサイズとは言えスナック菓子だから我慢する
美味しすぎてテンション上がったからペナルティに追加でブルガリアンスクワットもやろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:31:21.24 ID:EOaK2wXa.net
あああああポテチ食いたいいいい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:39:51.22 ID:z0Dkrjmd.net
>>580
いまどき小学生でも40kg以上あるぞ
30kg代になってどうしたいんだシャカにでもなるつもりか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:42:06.67 ID:EGLD9f8a.net
140センチ台の女性もいますしおすし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:28:23.71 ID:z0Dkrjmd.net
>>592
男かもしれないし身長が140cm代なんて滅多に居ないし
30kg程度なら片手で持ち上げれるな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:33:41.78 ID:XnI8lmxA.net
>>591
577です。即身仏…
納得いかないんですよね自分の体重というか身体に。身長は155cmです

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:38:56.19 ID:9Ep8fuaN.net
ダイエットより心療内科へ行った方がいいと思います

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:40:11.12 ID:9Ep8fuaN.net
>>594
行きすぎたガリはデブ並みに醜いよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:53:10.06 ID:Ye7OGdEw.net
144cm34kgだけどもっと痩せたい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:01:45.10 ID:XnI8lmxA.net
>>596
実は既に精神科通院してるんですよねー
お医者様は拒食症だと仰るけど、でも私にとってはただのダイエット感覚
健診の度に警告が来るの地味に辛い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:11:44.32 ID:z0Dkrjmd.net
>>598
彼氏居ないの?家族は何か言わないの?
あなた充分細いから何か喰えよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:41:54.93 ID:XnI8lmxA.net
>>599
ありがとうございます。
彼氏は一応いますよー。家族とは離れて暮らしてるので今のところ言及されません
細いと言って頂けて嬉しいです。たまには一人前頑張って食べてみようかな…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:05:31.31 ID:EFiOC6l0.net
身長149で目標が40切ることなんだけど、149なら40切っても普通?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:41:28.48 ID:AgkvnQDs.net
不細工ほど極度の痩せにこだわるのは造作コンプレックスのせいなの?
どう見ても太ってない可愛い子の事を「でもデブじゃん」とか驚いた
痩せてりゃ全てOKとか思ってんだろうか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:13:40.24 ID:DK2SQ5kR.net
>>600
https://www.youtube.com/watch?v=wDfHqXr2vjI
こういうの見ても何も思わない?
周りから見たら異常だけど本人は何故?って感じなんだろね…
手遅れにならないうちに治ることを祈るよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:23:50.93 ID:fwPVw4wQ.net
>600
お勧め
・大盛りとんこつラーメントッピング全部乗せ、替え玉3個
・豚ロースカツ2枚乗せ、大盛りカツカレー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:27:41.57 ID:T21spPch.net
>>603
こういうの怖いけど、自分はここまでひどくないと感じるんじゃ?
似たような感覚あるわ
目標体重まであと7キロ、食べたい気持ちはあるけど食べるの怖い感じわかる
あとどうしても外食等で食べなければいけない場合下剤で出したいのもわかる
でも自分は標準体重より太ってるからそのくらいやらないとって感覚
自分は今野菜スープ、野菜スープと少量の肉、野菜スープみたいな生活だわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:46:45.82 ID:9Ep8fuaN.net
>>601
身長−10は大丈夫じゃないかなぁ
私は157で一応目標47に設定してる
今51だけど結構お肉余り気味

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:47:22.68 ID:9Ep8fuaN.net
間違えた−110だ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:27:40.03 ID:5XOdoR4Z.net
身長−10


そんな人も居るのだろうか・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:31:53.14 ID:fwPVw4wQ.net
逸ノ城関がそんなものかと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:38:01.09 ID:XEiyKSk7.net
たまに200kgくらいありそうな人歩いてるよね
身長+30くらいだろうか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:55:49.42 ID:3rebKnj+.net
156/39〜40だけど骨皮なんてことは全然ない。
上半身はバンザイすれば肋骨が浮く程度、下半身は結構肉付いてる。
上半身が貧相&下半身デブなのが気に入らなくて上半身の筋トレを始めたけど、部分痩せも部分太りも難しいんだとさ…
何キロになっても自分の身体に満足行くことはないんだなぁ。
そりゃ太ってたときよりは全然いいけどさ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:31:10.49 ID:A80jQamL.net
顔が綺麗ならぽちゃでも可愛いんだけどね
ブスがモデル体型になって残念なままだし、骨と皮だけのブスはデブ以上に醜くて悲惨

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:41:24.68 ID:NMTiuMOB.net
昔からの上半身デブです
脂肪でバカみたいに胸も大きい二の腕も振袖でついてるし
背中も背脂たっぷり上半身だけ体重+5kg位な感じ
脱毛サロンにいったら「授乳中ですか?」ってふざくんなヽ(`Д´)ノ
体重落としても一回り小さくなる程度で下半身とのバランスは変わらない
バランスのいい体型になりたい!ただそれだけなのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:03:21.31 ID:hVz9rgAj.net
大変だな
俺は痩せて胸筋が無くなって貧相に見える感じが嫌
筋トレしてても変わる気配なしだが、男だし諦めずに続ければきっと…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:35:29.69 ID:+5c1VOmj.net
少女時代のティファニーが理想

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:03:04.70 ID:Qy0QHfDN.net
女の子のダイエット
痩せれば痩せるほどいい
摂取カロリーは男よりも少ない
逆に、少なすぎてNGという心配はいらない

男のダイエット
カロリーが不足しすぎると筋肉が落ちてみすぼらしい体に
かといってちょっと油断して食べると、飢餓状態になっているのであっという間にリバウンド
 →常に栄養不足状態にして筋肉を壊し、筋トレして補うという無限ループ


悩みは一長一短ですね
どっちがメンタル的に楽なんだろう
男の俺は今はジョギングしてその分いっぱい食べるようにしているが、
一生今の体型を維持し続けられる自信がなくて怖い
どこかでプッツリと糸が切れて太っていきそうだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:23:14.76 ID:H/PrQioc.net
綺麗に痩せるのに男も女も関係ないだろ、馬鹿じゃねえの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:38:19.03 ID:Qy0QHfDN.net
女の「綺麗」→体重が低ければ低いほどよい 細ければ細いほど良い(拒食症レベルじゃない限り)
男の「綺麗」→体脂肪率が低ければ低いほどよい

理想がそもそも違うんだからアプローチだって当然違うでしょ

男の自分は、カロリー計算で上限だけじゃなく下限も気を遣うから
毎日頭が疲れるんだけど、
上のほうにある「43キロから減らない」みたいなレスを見てると
やっぱり男でよかったと思ったりするw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:38:37.80 ID:pDhLkqX1.net
ダイエッターがドカ食いやらかした時の男女別反応の傾向

女デブは鬱だ氏のう状態になって凹みまくった日記を書く
男デブは書かない(脳内消去)か、「敢えてやった」「1日くらい大した事ない」と開き直る
ような、気がする
女は可哀想なアタシに同情してオーラを出し、男はプライド保つのに必死な感じ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:06:35.47 ID:hVz9rgAj.net
じっ、実際1日くらい大した事ないし、その分他で調整してるコフー(;´д`)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:26:26.18 ID:E67If2Eg.net
ストレス溜まりすぎてやばい
最高にイライラする

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:59:21.54 ID:X7n8xfxf.net
>>600
テレビで拒食症の方の特集やってたけど肌もカサカサ髪も抜けるのか薄くてスポーツ刈りみたいでヨタヨタ歩いて見てられなかったよ。
すっごい老けてるし人並みの暮らしはできてなかった。
出遅れになる前に健康的な体を取り戻したほうがいいよ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:32:02.44 ID:JqRfr2Dj.net
>>619
し…週に一度はドカ食いした方が長続きするって書いてあったし…
実際初めてから6kg痩せてきてるしいいもん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:33:45.24 ID:rChMLV+e.net
>>623
週に一度のドカ食いも徐々に無理のない程度に量減らすようにしたらより効果的になるね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:38:12.94 ID:Ut69GA7R.net
高校時代拒食の友達いたけどすぐ具合悪くなるしガリガリで無理してる感じが見てられなかったな。病気だから仕方ないけど
拒食なる前はスリムではない所謂BMI標準体型だったんだけど健康的ではつらつとしてた

>>619
全てがそうとは思わないが面白い考察だなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:22:59.10 ID:JqRfr2Dj.net
>>624
食事改善と制限してるからかドカ食い出来る量が減ってきたわ
いい傾向なんだけど食欲がどんどんどんどん増してきて辛くなってきた今日此の頃

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:34:05.11 ID:27T608TR.net
ココアパウダー届いた
毎朝お湯で溶いて飲むぞ
絹豆腐でチョコクリームもどき作るぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:55:56.60 ID:ElWKN8kC.net
夕飯に久しぶりにほっともっとのバランス幕の内食べてんだけど、美味しかったカボチャサラダがポテトサラダに変わってた…煮物も前の味付けの方が美味しかったし、豆腐天の餡掛けに乗ってたキノコも無くなっててなんか全体的にいまいち

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:59:10.17 ID:XnI8lmxA.net
>>603
この方治せたんですね…すごい。いい人との出会いも勿論だけど治そうっていう意志がないとできないでしょうね。
私は病気の自覚なんて無いです…いつ鏡を見ても脚が太く見えて

>>604
完食できたら気持ちいいだろうなー。食べれるかは別として、その食事量ちょっと頭の片隅に入れときます

>>622
ですよね…健康なのが一番なのは分かってるつもりなのになあ

皆さんありがとう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:14:38.80 ID:n65qHz0as
金欠で糖質制限できなかった。割に合わないので明日からまた制限する。
アルフォートの抹茶味が食べたくなったけれど耐えた。
ゼロゼリーでさえ買う気にならなかった。
過食嘔吐している人が羨ましく感じちゃうってばかだよね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:17:16.45 ID:Aq/vtvrF.net
ある程度の運動ができる体力があるならただの少食だから別にそのままでいいよ
無いのに食わないなら病気だけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:36:50.06 ID:Ut69GA7R.net
自覚はなくても意識することはできるよね。完全に現実から目を背けてる感じ?
病院に通ってるみたいだけど本人の意識ではないんか
てか構ってちゃんみたいになってるしそろそろ自重したほうがいい
拒食ならメンタルヘルス行けよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:25:28.02 ID:+J940/vg.net
メンヘラって自己愛強いからね…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:52:27.59 ID:1rBVfUgy.net
>>597は釣りなのか実在するのか気になる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 06:20:02.37 ID:lYNqPL5r.net
拒食症って言われてても自分ではただのダイエットという認識の場合どうすれば…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:06:18.40 ID:T4sYzeJY.net
しつけぇな
構ってほしいなら医者や家族や友達や恋人に相談しろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:07:41.72 ID:lYNqPL5r.net
デブの癖に…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:18:13.99 ID:+J940/vg.net
拒食症レベルのガリガリなんて、普通なら家族恋人友人が心配でたまらなくなってさんざん構ってくれるはずなのに2ちゃんで赤の他人に構われたがるってことは…ね…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:34:30.06 ID:lYNqPL5r.net
彼氏も友達も痩せ気味なのは別に受け入れてくれてるし家族には会ってない。会う時も心配かけるから大きめの服着ていくし
私は普通にダイエットしたいだけなのになんで病気呼ばわりするのか分からないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:40:56.20 ID:iAiXJMnX.net
釣りかw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:03:55.45 ID:KnjQVxE3.net
てかみんなチラ裏なのにヘラーに熱いのな
カレーにスルーで無問題

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:05:12.40 ID:+J940/vg.net
カレーとか言わないで食べたくなるから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:28:05.17 ID:UApEDbJr.net
>>641
おまえがスルー出来てないのに何いってっだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:32:29.74 ID:Ri9D9IhI.net
カレーはスパイス使って自作すると低カロリーだぞ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:46:58.09 ID:DsjEWZxG.net
香りと辛味きかせたサラッとカレー美味いね
すりおろし玉ねぎやトマトでとろみだしたりね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:49:49.46 ID:z4rWGTZZ.net
ココイチで野菜カレーハーフ食べます
うまぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:04:53.47 ID:qJlpEfT7.net
問題はカレーを食べようとするとライス(ナンでもパンでもいいけと)も食べたくなるということだ
カレーは飲み物とかいう人はには関係のない話だが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:15:37.19 ID:DsjEWZxG.net
野菜や豆をたっぷり使ったカレーにし、ライスを麦飯や雑穀米などにしてさらに食物繊維量アップ
そして一杯でやめとく
これでどや

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:19:00.40 ID:QM7ag5IQ.net
トマトカレー食いたくなってきた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:50:17.46 ID:Ri9D9IhI.net
おからパウダー投入して食べたり木綿豆腐を炒ったモノをコメの代用にしたり食べる直前にオートミール投入するとか。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:29:09.61 ID:US9SdxF/.net
デブになる人は脂肪以外にも溜め込みやすい性質、とダイエット本で読んだ

コレクターで使わない物まで膨大に溜め込んだり
物を捨てられない、要る物と要らない物の区別がつけられず
汚部屋住人だったりするらしい。少なくとも自分にはあるあるだった
しかもコレクションしてるのは鉱物と柘植櫛
櫛は実用品だけど、10数本も持ってるんだよ…頭はひとつだけだっての

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:37:59.69 ID:YS32tWYo.net
この時間から夕食までがシンドイ
食べたい衝動をどうやって我慢すべきか
いっそ食うか
それとも寝るか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:42:41.45 ID:Ri9D9IhI.net
っ 炭酸水

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:44:17.52 ID:Ri9D9IhI.net
経験則で強度の高い運動すると空腹がリセット掛かる。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:51:16.23 ID:QM7ag5IQ.net
>>651
溜め込みかー
2ちゃん巡りしてる時借金板を見て、物凄くデブと共通点が多いと思ったわ
知らず識らず溜め込む借金は脂肪そのもの
無自覚、自分に甘い、収支を把握してない、同じ事を繰り返す
程度にも寄るがもとの自分を取り戻すにはかなり時間と努力が必要
まあデブの方がやり直し可能、他人への迷惑という点は幾分かマシだけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:54:25.42 ID:ytPmtyTN.net
お白湯を飲むと空腹感まぎれる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:34:54.91 ID:CYtvO1lZ.net
擬似ライザップ3ヶ月目。ウエストが8センチ減ったわ。この調子でこの一月も頑張る。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:02:14.18 ID:Gaq3HaLJ.net
白湯にちょっとだけ鶏がらスープかだしの素を入れると
満足度が一気に上がりますね
塩分もダシだけなら無視できるレベル出し
「うまみ」の効果は素晴らしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:51:40.33 ID:pE1ycaZJ.net
>>654
最近売れてるらしい「あなたは半年前に食べたものでできている」っていう本に同じようなこと書いてあった。
食欲コントロールの本なんだけどまず全身が汗ばむ強度の運動を20分→正しい食事を続けて2回とる。
この一連を二週間に3回やるのが法則だって。
私は始めたばかりだけど効果あると感じてるから食欲が暴走しやすい人は試してみてほしい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:50:08.07 ID:C5fHGqgP.net
>>651
あー思い当たるフシがある
昨日オフハウスで鉱物標本が1個100円で20種類ぐらい売ってたので思わず買いそうになった
ショップだと結構な値段がつくものもあったから後ろ髪をひかれる思いで誘惑を断ち切ってきた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:08:26.30 ID:/jIZFn+I.net
>>651
貯めこむ事はないというかあんまりそもそも物を買わないからなあ
いやしかし漫画は際限なく増えていくからこれが溜め込んでいるということなのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:25:27.17 ID:EbzW99zC.net
>>651
面白い法則だね

>>659
興味深い本の題名と内容だな
自分もジョグ始めると自然と食事内容も考えて摂るようになり以前より食欲の暴走頻度が減ったような気がするよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:13:18.17 ID:Gaq3HaLJ.net
約15キロ走り、カロリー消費

しかし、おからケーキを試してみたら
予想以上に満腹感があったせいで
大幅に摂取カロリー不足なまま夜になった

あまりにカロリーが少ないと筋肉が落ちるので、
普段は食べられないカロリーの高いチョコ菓子を食べることにした

が、選んだチョコ2つ(BAKE、じゃがchocoクリームチーズ)がどちらも
口にいまいち合わなかった・・
めったにないハイカロリーお菓子を食べる機会だったのにもったいないわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:08:42.69 ID:6uV4GWNK.net
おからケーキにココアパウダー混ぜたら?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 03:10:22.02 ID:LodWuHd3.net
何だか餃子だけ!とか焼鳥だけ!とかでお腹いっぱいにしたい
なんだこの欲望
とりあえず肉喰いたいのかもしれない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:02:05.65 ID:4j0BgPBE.net
食事制限と改善で痩せていってるから運動いいやとか思っちゃってモチベが続かない
もう5日も運動してないやばい

今日こそは…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:32:35.19 ID:WwtRgicN.net
私は逆だ
運動してるからいいや、ってなんかついつい食べ過ぎる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:24:31.15 ID:2GfNFCd4.net
なんか少し前の流れ見てて思ったけど結局ダ板ってBMIいくつまでなら居ていい訳?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:36:00.36 ID:z4fJMY+Y.net
そんなのないでしょ
太りすぎの人がやせるのも
ダイエットの反動で痩せすぎたBMI15の人が健康な体を取り戻すのも
ダイエットのうち

どちらかというと、この板って後者みたいな人が多いよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:22:18.84 ID:FxMePdjo.net
bmi15の人のほうが多いんだー(白目)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:32:39.12 ID:d9Zrn7pL.net
夫の夕食(ハンバーグ)の仕込みしてて、午前中から仕込んでたデミグラスソースの味見したらかつてない程美味しく出来た…めちゃくちゃ食べたいけど自分のは豆腐ハンバーグでおろしダレ…。
産後太り解消のためだ。我慢しよう。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:10:19.17 ID:5K3LW03M.net
がんばれー、維持期入るまでの辛抱だ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:26:42.96 ID:q20ewb+L.net
ちょっとお休みしていた筋トレをまたはじめた。

なんかすごく頭がスッキリしてきた

キツいときはヨガ、ゆるダンスで

イケイケ期間は筋トレ&エアロビで使い分けようと思った!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:31:51.67 ID:YYr9fHFl.net
胸が欲しい
正直くびれはあって尻もある(こちらはもうちょい減らさなければいかんが)んだが、いかんせん胸がない
トップは83だがアンダーが70もある
肋骨がデカいんだよな
どうにかならんものかと思い今日調べてたら、肋骨を締める体操があるそうで!今日から早速取り入れた
そして肋骨締めるコルセットも通販でポチった
これで肋骨締まってくれてアンダー65とかになったら何カップになれるだろう...
目指せグラマー体型!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:52:50.86 ID:t3kg0cRL.net
ほおこけたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:31:37.96 ID:WIm8oFBR.net
痩せたい
ダメだとわかっているが摂取カロリーを最低限に抑える生活がやめられない
もう一週間くらい500カロリーいかないくらいしか1日食べてない
ウォーキングもしてるし食べてないのに何故痩せないんだろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:57:25.97 ID:FxMePdjo.net
kcalな
500calじゃ生きていけない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:09:42.50 ID:oNdEAo2B.net
実生活に問題無く500kcalで生きていけるならどう考えても羨ましい体質だよ
時間とか金が無い人たちからは、ぜひ秘訣を教えてくれって懇願されるだろうね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:26:44.31 ID:lIIszgt1.net
摂取カロリーって少な過ぎてもいけないんじゃなかったっけ?
体が飢餓状態だと判断して摂取したカロリーを脂肪にしまくるらしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:28:38.23 ID:8gMC5jF3.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1420912020/2
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:01:43.94 ID:Ic2hHGcu.net
毎朝野菜サラダを食べるようになり必然的にドレッシング何にする?って事になってきたんだけどカロリー気にして
ノンオイルにすると実は糖質が多い。
結局カロリーセーブのマヨネーズに大体同量の低脂肪ヨーグルト、それから粗挽き黒胡椒を混ぜたものが糖質、カロリー的に
そして味覚が納得できる妥協点だった。
生野菜を何も付けずには食べたくない。
なんか動物みたいで。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:16:46.27 ID:R6wF/rFo.net
塩おすすめ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:24:08.34 ID:0Bk1cEQZ.net
自分でドレッシング作ればええやん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:37:48.84 ID:lIIszgt1.net
>>682
俺も最近サラダは塩派
飽きたら、ドレッシング少しに塩とかハーブ塩とかにしてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:45:50.04 ID:UA3hp1i2.net
>>678
野菜中心の生活してたら別に特に問題なく生活できてるよ
朝 野菜スープ 昼 野菜スープとサラダチキン半分 夜野菜スープ
とかだから栄養は偏ってるしカロリーも目安だけど
普通にウォーキングもするしエアロバイクもするしショコもする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:21:30.13 ID:NtV5GNzQ.net
今更だけどmixiを非公開にして登録し直して
ダイエット記録に使ってる。
結構便利!


食事の写メや運動の記録、
メンタル的な事を日記に記録したりして。

非公開にすると、
素直に書けるし、一年後に読み直した時に

気づかなかった自分の成長や変化にもきづけて、モチベーションもあがったりする。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:33:29.75 ID:2eSD2L2c.net
今日はドカ食いデー
一人フロリダ出張
日本食レストランで
刺身、おひたし、冷奴、てんぷら、
そして締めのラーメン
加えてビール大瓶2本

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:22:22.69 ID:SKkZ2K2j.net
腕時計が少しゆるくなった。
体重減ってきてるのかな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:48:35.16 ID:YgtD1GAq.net
>>686
>今更だけどmixiを非公開にして登録し直して
>ダイエット記録に使ってる。


evernoteでよくね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:54:41.25 ID:2hDqBu0m.net
過去に言われたデブだとか豚だとかが忘れられなくて標準位になった今でも際限なく痩せる事ができたらと思ってしまう
周りの子には痩せたね細いねって言われるけど街歩いてる女の子達みんな細くてそれには遠く及ばない
もっと頑張らないと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:53:32.67 ID:c2pO5ZBr.net
通勤三キロ弱の道のりを自転車から徒歩(35分くらい)に変えてから2ヶ月。
なだらかにではあるけど確実に減って行ってる。

意志が弱いから、生活のパターンに運動が組み込まれてるのが良いみたい。
このまま、延々減っていってくれたら良いんだけど。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:22:47.96 ID:93xHwzZq.net
間食増えたなあ
目標まであと少しなのにリバウンドしちゃうよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:20:15.72 ID:LjNHbYvp.net
温かい牛乳にコーヒースティック入れて飲むだけでかなり空腹が満たされる。
牛乳は150cc程度。
こんなんで満たされるなんて助かる!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:39:20.62 ID:R6wF/rFo.net
牛乳150ccで100kcalだからなー
ウォーキング30分追加でチャラだけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:51:37.70 ID:VzFzZEe/.net
>>681
濃縮レモン果汁+塩+コショウ+水 オススメ
体温がすーっと上がるのがわかるよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:23:30.21 ID:kl/g3Z2x.net
妊娠で19kg増えたのを4〜5年かけて元に戻した
独身の頃と同じ体重だけどやはり年月にはかなわない
二度の妊娠で体も胸も膨らみ切ったから反動で体シワッシワ
膝の上もシワシワしてるし胸なんて漫画に出てくる痩せこけた幽霊みたいw
ただ何をしても痩せなかったふくらはぎが33.5→30.5になったのは嬉しい
これからは体重維持とスクワット頑張ろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 04:36:35.67 ID:aDPejIUv.net
早食いがおいしいんだよ
ゆっくり食べるほうがいいのは分かってるけどマズくなる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:45:32.37 ID:8UobpK5+.net
三つ編みが腰下まであって
ほどくと膝辺りまで伸びていたらしい
長髪の友人が肩上までばっさり髪を切ったら
体重が1キロ減ったらしい
マジかよ…

しかし長すぎる髪は面倒くさいらしいね
トイレ入ると首に蜷局のように巻きつけて用を足したり
寝るとき枕の上にバスタオル置いて
平安時代の姫様のように
バスタオルに髪の毛を置いて寝てたそうだ(もつれないように数カ所くくる)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:15:49.91 ID:a1r8D6e+.net
ということは胸元まである私の髪も切れば…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:20:58.71 ID:CXPPeotY.net
>>699体重は減っても体型は変わらない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:41:11.81 ID:wYVlWfEu.net
あと目標まで7kgだけど明日と土曜日飲み会だからまた増えるかな
付き合いの外食が多いとうまくいかんな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:45:25.28 ID:G9KXRDrs.net
デブ友と会ってきたら、似たような体型だから自分を客観的に見れた
痩せようって意志が強くなりました。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:40:42.25 ID:wHBqGcuR.net
体重が4kgしか変わってないけど、体脂肪率が22→16になった。計算すると脂肪が-6kg、筋肉が+2kgだから結構順調なのかも。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:16:49.27 ID:jPNG5O1y.net
仰天ニュースはモチ上がるな〜

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:05:28.46 ID:CYtRufev.net
>>704
ジムで有酸素運動しながら見てたw
普段はスマホでビデオ見てるんだけど、モチベーションを優先した。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:23:55.99 ID:udG7nL54.net
ごはんレーズンくるみぱんあじの何番漬け野菜の和え物
ミニチョコパイ4つドライカレー ごはんパイン4枚
アボカド黒糖ブレッド味噌汁

書き出すと結構食べてるとわかるなあ
胃袋的にはまだまだだけど…
こんな感じじゃそりゃ痩せないわ
今日はスパっとこれにて終了!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:22:35.08 ID:bhMLQPJw.net
ジムで、器具の調整が重たくて手間取ってたら、男の人が親切に「やりましょうか」って言って下さった。
ただ私、コミュ障なもので、「あ……すみません……すみません……ありがとうございます」とかキョドってしまったorz

あの……他意はありません、人様からのご親切に、特に男性に馴れてなくて、キョドってすみません。
ありがとうございました。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:03:57.43 ID:Id2JxHDX.net
中途半端なスペックなのにダイエットハイみたいなレスしてる人、元が巨デブなのかな
私は仕事柄まわりが美意識高い人ばっかりだからずっと満足できない
目標の低い人のほうが幸せそうで羨ましくなる時がある

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:59:02.33 ID:qljCk22J.net
>>708
目標体重までいったら
今度は髪や肌のケアに力入れたり
ボデーの保湿をする
歯のケアしたりだとか風邪引かないようにするとか
とにかく自分のケアを怠らない人って多少顔がアレでもオーラが出てたりするもん

私はオバサンなので清潔感のある小綺麗なオバサンになれるように頑張ってる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:03:30.56 ID:c3QMmcKK.net
昨日盛大にどか食いしてしまったけど今日から頑張ろう
スポクラ通って変わったこと
右の肩凝りが治った、背脂がとれてきた、首まわりがスッキリしてきた、5分も走れなかったのに30分連続で走れるようになった、50bでゼイゼイいってたのが休みながらでも一キロ泳げるようになった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:51:31.14 ID:FYlOPH+o.net
どうしても夜食を食いたかったらスルメとか歯を使うものオススメ
柔らかいとついつい食べやすくなるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:00:46.10 ID:0G/NVfwa.net
近所のスーパーがリニューアル工事するとかで売りつくしセールやってた。
最終日に行ったらラカントの大袋が2個で1600円で手に入ったキャッホー!
ポツーンと売れ残ってたけど破格すぎるのになんでみんな買わなかったんだ…ラッキーだったけど。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:48:08.08 ID:j63A6w+H.net
>>712
みんなラカントが必要なほどデブじゃないんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:50:57.10 ID:fGnznJo2.net
>>713
だよな
普通の人ならそんなもん気にしないし、買う必要性もないもんな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:54:18.90 ID:0TUimzoW.net
別にダイエットしてるけど
そういうの買わない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:56:06.84 ID:6bn+KxZQ.net
そもそもどこに置いてあるの?砂糖売り場?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:29:41.26 ID:iNegZCYr.net
わかってる人はエリスリトール直接買うし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:15:18.30 ID:7p3rRxVs.net
Ingressはじめてから以前に比べてものすごく歩くようになった。
「目的が出来る」ってのは大きいわ、やっぱ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:20:14.86 ID:34Iyu94I.net
しまった、昼ごはん食べ過ぎてしまった
食堂で食べるとあるもの食べてしまう
今日は夜は外食だし、明日で調整しなくては

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:56:04.35 ID:Up+WTPwR.net
あー痩せたい痩せたい痩せたい
昔から体質的に太らない友達から馬鹿にされてるのわかったから早く痩せて見返してやりたい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:09:39.05 ID:GMKi9eGy.net
がんばれー
でもリバウンドすると更にバカにされるから無理は禁物だよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:53:45.97 ID:JEOlrKjN.net
>>721
私経験者だからわかるわー
周囲っていくら私ががんばって痩せてもそれを認めようとしないし
リバウンドした時は周囲のドヤ顔がすごいを通り越して怖かったわ
あなたがリバウンドして安心したとかよかったとか嬉しいまで言われたもん
女同士って太った痩せたについては本当にひどい言葉をぶつけるわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:04:33.07 ID:5hPZ3575.net
それ嫌われてるかよっぽど環境が悪いんじゃないの…
女性ばかりの職場にいて15キロ痩せたけど、普通に誉められるよ

裏じゃ何言われてるかはわかんないけどさ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:08:59.37 ID:EpZdxROQ.net
女だけど、そういう嫉妬を向けられたことないわー
毎日会ってる同僚は「昔どんな体型だったか忘れました」て言われた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:22:46.53 ID:oTAkbv4e.net
一人二人変なのが入るとがらっと変わるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:26:12.41 ID:iNegZCYr.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:04:29.02 ID:NGSja9iP.net
顔がまん丸、腹がパンパン
クソッタレの食い気め、朽ちろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:56:17.68 ID:Ie4g8+F/.net
伊藤漢方のオオバコ届いたけど予想以上にドロドロ
分量通りに溶かして飲もうと思ったらわらび餅状になって飲めない
半分食べてまた水入れたら飲めなくはないけどかなりドロドロ

お腹で水を吸って満腹感という謳い文句のおからクッキーに騙されたことがあるけど
これは本物だわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:10:45.61 ID:hPCLbL13.net
ツイッターでパーソナルトレーナーが医者や栄養士でもないのに偉そうに骨やら筋肉やら食事について語っててほんとむかつくわ。
まだ若くて、生まれつき太りにくい体質のお前に何がわかるwww
年取ったらいかに痩せにくくなるかも知らないくせに!バーカ!!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:43:07.40 ID:2bE1yx+y.net
ダイエットと同時に禁煙もした、いま7ヶ月め
職場のデブに「タバコやめたら太るってよ!」とドヤ顔で言われた
私「うん、だから同時にダイエットもしてr…」
デブ「(被せるように)太るよ!!(ドヤァ」

人の心配はいいから、尻下まで隠れるダブダブチュニックばかり着てる自分をどうにかせえよ
それで腹や尻周りにたっぷりついた脂肪を隠せてるつもりかもしれんが全然隠れてないから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:59:39.80 ID:BUVlgk6o.net
喫煙者のほうが非喫煙者より太ってるというデータもあるようだ
喫煙者はどうしても運動不足になるんだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:26:48.66 ID:55puIVtr.net
喫煙者か非喫煙者かではなく、喫煙者が禁煙を始めると太る場合が多いって話でしょ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:41:20.61 ID:O4em+CtS.net
隠せてないってすんごいパツパツなのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:49:13.11 ID:Hz7S/KBb.net
タバコをやめてから運動するようになって自然と痩せてきたけどね
10キロくらい
タバコを吸ってた時は運動なんてやろうとはまったく思わなかった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:46:33.03 ID:XpEhCu6G.net
一年ぶりくらいにコロッケ食べたぞ
しかも2個食べた
美味しかった
また次に食べるのは一年後かな
がんばろうっと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:49:48.28 ID:ORj+S7he.net
禁煙すると太るって言うけど自分はそんな事なかったけどな。
嗅覚や味覚が正常に戻るって感覚はあったけどそれだけだったよ。
禁煙始めた頃の辛さを思えばダイエットなんか楽勝

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:05:26.87 ID:L0xweCUQ.net
自分は禁煙で太ったよ
ただ栄養が体に行き渡る感じがして髪の質が劇的に良くなった。
太ったから痩せようと思って運動習慣がついたw
やっと元に戻りつつある所。あと2〜3kg

旅行にEXVオリーブオイル(食用)を持っていきたいんだけど、
小分けにするのに良い容器とかないかなー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:28:26.71 ID:Yi3JXiKl.net
小瓶のオイルでよくね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:36:46.74 ID:+cjNMbIj.net
暴食我慢してカロリーの低いスープ飲んで満足すると、なんというか達成感ある
我慢できたじゃん!と嬉しくなるわ
ダイエット楽しくなってきた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:16:30.11 ID:0yJvDWnrp
貧乏だと太らない?
私の場合糖質制限しているけれどたっぷりデニッシュとかいう菓子パンが77円
で売ってたので買おうかと思ったけれど50円の納豆買って我慢してみた。
でも限界を感じてる。貧乏だとたいして食べなくても苦じゃなかったお米やら
パンが食べたくなるのはなぜだ。
明日、納豆だけの栄養で我慢できるだろうか。こんなに金がないって初めて。
ダ板でほざいてていいのかな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:09:32.38 ID:GYWSbTL+.net
炭水化物だけ減らして痩せても体にガタが来るから合わないわ
もっとちゃんとした食事法を模索しよう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:22:04.64 ID:1rWrzRhY.net
4月10日迄に目標体重になったらドカる。
ドカるの初めて楽しみw
でも本当に目標体重に到達してたら勿体なくてドカれないんだろうな。
どーしよどーしよ。
カツ丼、ピザ、ケーキ、デパ地下惣菜などなど。
頭の中常に食べ物でいっぱいだー。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 05:28:03.20 ID:LBc0vqJO.net
ウエストがついに70代になった。もう5センチ削れば腹筋割れそう。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:49:35.09 ID:4WBfZaFv.net
朝ごはんを少なめにしたら、ものすごくお腹がすいて
食べるかどうか迷ってたんだけど、
たまたまテレビつけたらやってた甲子園の試合がおもしろくて
空腹など忘れて熱中してみてた

ダイエットには、食べることを忘れされてくれる
楽しい趣味っていうのが一番必要なことなのかもしれん
食べるの我慢しようと思うと
逆に食べることに意識がいってしまう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:04:23.04 ID:fgfjaIUW.net
なんやかんやでお菓子食べまくってこれじゃいけないと思って数日我慢した
体重は極端には落ちてなかったけど見た目が結構絞まってて何より顔が小さくなった
やっぱりお菓子はいかんな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:18:16.34 ID:3pFDsTk6.net
あーー真面目にやってるのに体重減らないイライラする
体脂肪に至ってはガツーンと増えてる始末
その事を愚痴ったら「焦らない焦らない^^」「のんびりいきましょう^^」
ってレスが即座につくけど、こういう連中って万年ダイエッターばかりなんだよね
慰めてもらっといて悪いけどさ、あんたらみたいにダラダラしたくないんだよ
私より身長低くて体重重いくせに先輩ヅラすんな、
最低限標準体重になってから一人前の口ききやがれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:22:23.14 ID:hE2k6VbP.net
荒れてるなwまあ落ち着けや
ダイエットって痩せてからも維持や健康などの意味で一生やるものだろうに
パパッと落とすだけを考えてるならそりゃ先輩ヅラされるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:55:40.48 ID:JV+9pEk1.net
クロストレーナーたのしい!
好きな洋楽を聴きながらだと、
エンドルフィンが出るのが分かる
減量目的なのか脳内痲薬目的なのか分からなくなってきた!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:00:06.71 ID:/4VIYrO4.net
>>746
こういうバカがリバウンドするんだよなぁ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:29:07.74 ID:3pFDsTk6.net
どんだけしんどくてもずっとずーっと耐えてきた、
8ヶ月かけて、やっと16kg落とせた
それなのに何年もかけて1kgも落とせてない、体脂肪率40%近い、
ラーメン食った菓子食っただのばっかり言ってる連中に上から目線されちゃってる
余計な事で精神力削られたくないんだよ

あ、ブロック機能ついてたっけか忘れてた。たしかにバカだな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:29:56.52 ID:XP/1rRqu.net
>>746
万年ダイエッターとか言うけど
ダイエットに成功してもその体重を維持するために
準ダイエット状態を一生続けなくちゃならないんだよ?

短期間で痩せてもすぐにリバウンドしちゃったら
陰で笑われてバカにされるだけ

それなら最初からダイエットなんてしないほうがマシ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:52:06.12 ID:ePzWm+9t.net
>>746
4ヶ月で体脂肪率25%→13%ですが
周りに当り散らすくらいならどんなダイエットやってるのか書けよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:17:41.56 ID:DiyqMh2x.net
>>750
体脂肪4割って…
他の万年ダイエッターとそんな変わらなそう(笑)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:24:17.78 ID:PWfCSKb9.net
ダイエット中なのに彼氏に毎週ごはんに連れて行かれる
断ればいいんだろうが断ったら断ったでダイエットやめなよって言われる
たまには食べない週末がほしい
その分平日はほとんど食べてないけどさ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:52:31.84 ID:otIqsbvP.net
ドリンクだけで付き合えばいい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:00:53.23 ID:NWyrv6JI.net
>>753
国語力足りない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:05:14.44 ID:3pFDsTk6.net
>>752
女性でその代謝の良さは羨ましいですね、アスリートか何かですか
男性なら基準が違うだろうし比べても意味ないと思うしノーコメント
普通に王道、一ヶ月あたり2kgで超遅いけどこれでも必死です

>>753
誤解させちゃったみたいだけど4割は万年さんたちです
私は26%前後です、まだまだデブだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:06:53.01 ID:7kmo/g3l.net
人は一人じゃ生きていけないなんて当たり前の事
でもプライベートじゃ極力人と触れ合わない生き方を望んでる人もいるのに
なぜそれを頭ごなしに否定しようとするのだろうね?
挙げ句容姿に自信がないからだろうなどと言いだす
誰もが人の温もりを必要としている訳じゃないよ
ああそう言う人もいるよねでいいんじゃないの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:09:54.00 ID:o0vdmi36.net
自分に自信がないから他人を見下す
んでその見下してる相手から、優しくアドバイスされると
・同じカテゴリーに入れられたこと
・相手はこちらに嫉妬していないこと
この二つでプライドがガタガタに傷つけられる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:11:11.34 ID:/4VIYrO4.net
>>757
デブで性格悪いおばさんって最悪だな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:33:36.84 ID:PWfCSKb9.net
>>755
今日は花見なんだ。断りきれない私も悪いんだけどね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:18:49.47 ID:xt8kHP9w.net
>>757
豚臭い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:10:39.53 ID:LXMaDUi1.net
ダイエット楽しい
プロテインで我慢できて嬉しい
明日はきっともっと細くなってる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:16:28.78 ID:ePzWm+9t.net
>>757
代謝の良さとかじゃなくてそれだけ努力してるんだけど
摂取カロリーは基礎代謝分に抑えて筋トレとランニングしてる
食べ物は特に制限してないけど、揚げ物は基本避けてる
筋肉が付いて体重増、体脂肪率減な日もあるし、便秘で体重増の日もあるよ
一日一日の増減に一喜一憂してもしょうがないし、ストレス溜めながらやるのも馬鹿らしいし体に悪い
だから中々減らなくても「大丈夫」「気にしない」って思って頑張るしかないんだよ

ここ4ヶ月で月初めと月末で比較して体重が減ってなかった月は無いけど、1週間2週間で見ると2kg増とか普通にあったよ
体の中の排泄物の量や胃にある食べ物の量、体の水分量なんかでも変わるから長い目で見た方が精神的にも健康的にも良いよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:32:57.02 ID:jkgWdo/j.net
一週間ぶりにまともな食事とった〜。
トルティーヤとチーズケーキ。
死ぬほど旨かった。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:17:09.72 ID:+6qlKgUj.net
私は毎日普通に食べてる。
けど昨日のジム帰りの麻婆丼が上手すぎて感動した。
ジム帰りに食べるの禁止だったのにwまぁおいしかったから良んだw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:39:00.32 ID:/WsyZWTL.net
ダイエットと関係あるか分からんけど耳鳴りが酷い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:57:53.66 ID:5pKC7SGk.net
昔、若い頃にガリで、産後ブックブクになってしまった
本当に別人のよう
今の自分は仮の姿、本当はスタイル良くてそれを見せびらかす服ばかり着たいんです
もうヒザまでのチュニックと長ズボンはもういやだ!!
弾みが付いてる今のうちに早く落としきりたい
これから出会う人々にデブだと認識されて付き合うのいやだーー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:59:59.00 ID:3TtZEF1a.net
>>767
ダイエットとは関係なく、病院へ行った方がいいと思う。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:37:18.46 ID:e5p8h7Jl.net
今日は花見しながら死ぬ程食べたわ。チートデイだったと思って明日から頑張る。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:02:11.77 ID:u5pmEBDP.net
>>742
いいなぁ〜いいなぁ〜
私はもう少しで目標達成できるから
焼き肉ドカるつもりwww
そこ、唐揚げもあるんだ〜
楽しみ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:09:59.48 ID:u5pmEBDP.net
>>768
私も妊娠で太って臨月時には自分の平均体重から18kg増えた
二度目の出産から二年、ようやく19落としたけどそれまでずーっとマタニティ着てた…
ガリ家系なんで家族からのディスりがとても悔しかった
痩せれて嬉しいけど、これからは維持との戦いだ…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 04:35:40.79 ID:rY3E46jk.net
お腹鳴ると気持ちいい…

昔拒食なったことあるからエスカレートしないよう気を付けないと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:00:47.30 ID:5Vg4BJf1.net
体重30kg台を目指すスレを見た時は世の中いろんな人がいるとびっくりした。28kgって人もいるんですね。
50kgでもコロッコロって表現をする人がいることにも驚き、私の目標が50kgではまだ甘いと思い知らされた。

自分の愚かしいデブ体型を恥ずかしく思った。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:04:32.87 ID:ajagDusG.net
身長−115以下はさすがに痩せすぎでヤバイ気がする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:08:52.29 ID:ajagDusG.net
あと綺麗になりたくて痩せてんのに、行きすぎて骨と皮だけの醜い姿になったら本末転倒

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:20:02.81 ID:5Vg4BJf1.net
>>774 でもコロッコロって書いてた人は嫁にした彼女のことを150cm50kgってあったよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:25:29.37 ID:gsO7ld4n.net
150の50なら確かにコロコロしてそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:32:53.64 ID:Yh48oxhA.net
一言に50kgって言ったって身長や体脂肪の兼ね合いもあるだろ・・・

筋トレしようが何しようが減らしたくないような部分も同時進行でガリガリ落ちていく
胸は落ちないが腕が病的に細くなってしまうのが悩み
その割に下半身はゴン太だし体質的な問題なんだろうけどなんだかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 06:46:50.37 ID:6PyF/ata.net
拒食症とダイエットは違うからな
骨と皮だけになっても本人に痩せてる自覚無いし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:47:49.19 ID:F9jQtMnA.net
自分は背が低いから39キロ目標だけどあばらが浮いてきた
そのわりには足とか腕とか肩とかの見た目はでぶのまま
綺麗に痩せるにはどうしたらいいんだろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:52:46.34 ID:zimwiu4H.net
167cm52kg、月150キロのランニングと筋トレで
体脂肪率5〜7%まできたが、
おなかだけはいつもポンと出てる
体脂肪率はちゃんと測れてるのか微妙だけど

おなかの脂肪を肩周りに移動してあげたいw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:28:38.91 ID:jZwAzKf8.net
>>781
部分的に減らすのは無理だけど筋肉はつけたいところに付けられるって誰かが言ってた
それと胸だけに脂肪を付けるのも無理とも言ってた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:46:49.27 ID:uqOA9UkO.net
置き換えダイエット4日目
早くもお腹周りがスッキリしてきたのが分かる!
まぁ減らしたいお肉はそこにはあまりないのだけど、それでも嬉しい
大好きなかりんとう(135g)を3日に分けて食べられたことがさらに嬉しい
まずは一ヶ月後の測定を楽しみにしてる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:54:18.46 ID:tXR7fDgI.net
171cm82kgからダイエット初めて1か月半で体重-10kg体脂肪率も25%以下になった!
家庭用だから正確ではないけど、体系を考えて体脂肪率が減っていくほうが嬉しい
でも、まだまだ道半ば

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:01:38.96 ID:w9DrYtzP.net
ジムの真向かいが焼き肉店。
今日は風向きのせいですごくいい匂いがしてた!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:03:05.33 ID:0QhD/9BY.net
便秘のせいか体重落ちない
うぐぅ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:05:47.20 ID:jZwAzKf8.net
近くの公園の風上側にすたみな太郎があるのでそこでウオーキングすると
お腹が空いてしょうがないので今は自宅の周囲をぐるぐる回ってます

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:48:15.26 ID:tIAaFPMv.net
油物控えてたら鼻の毛穴の黒ずみが目立たなくなったような気がする
ああでも菓子パン食いたい〜

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:37:11.09 ID:IK/lhVgR.net
太りやすい体質ガー環境ガーとかあまり言いたくないけどさ
もともと普通〜痩せ体型で、生活の変化などで一時的に太った人と
物心ついた時にはデブ、むしろ生まれた瞬間からデブ、
家族みんなデブ、先祖代々デブなエリートデブとでは事情が全然違うと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:59:47.15 ID:u5pmEBDP.net
>>785
すっごい!
155/45だけど体脂肪23とかだわw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:24:01.00 ID:Os6v3VxC.net
ずっとデブだけど頑張って痩せるようにしてるよ
食事制限が一番楽ちんなことに気づいた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 01:01:15.65 ID:9JDkxM4h.net
写真撮って記録つけたらよく自分の体型がわかる
鏡で見るよりずっと客観的に見られる
これからはちゃんと写真で記録撮っていこう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 01:05:16.96 ID:nCzp7QAS.net
http://uproda.2ch-library.com/868702zYD/lib868702.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238480.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 06:27:53.55 ID:UDldKfI5.net
やたらと結果だけ求めてもいい顛末にはならないと肝に銘じて耐える
5月までに今の体重維持か1キロマイナス出来れば良いんだから焦らない焦らない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:30:30.10 ID:hDLT/B3O.net
自分は特殊体質なのか〜
押し麦見ると寒気して体のあちこちが痒くなる
あれくらいの大きさの扁平で円形の物がごちゃごちゃ集まってるの見ると昔から痒くなる
米粒やビタバァレーくらいなら大丈夫なんだけど
でも体に良さそうだから一袋買ってしまった…
がんばって食べていかないと

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:45:01.02 ID:YhZf1SKc.net
>>796
それトライポフォビアっていうれっきとした症状
蓮コラでぞわぞわくるアレ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:46:01.76 ID:YhZf1SKc.net
あ、もし蓮コラ知らないならググってはダメだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 08:07:17.11 ID:hDLT/B3O.net
>>797
症状名は知らなかったが蓮コラは知ってる
蓮コラも確かにダメだ〜
ちなみに豆煎餅もキツい時がある
粒々が視覚的に存在を強調してくるとキツいんだ
押し麦は真ん中の一本線が自分達一粒一粒を強調してくるのがつらい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:11:39.76 ID:sNQ+rO80.net
やっと53kg切って52.95kgになった
腹筋も割れてきた
体脂肪率11%
あと5kg削って体脂肪一桁を維持が目標〜・・・
夏までには間に合いそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:23:15.09 ID:+0nQ6RQI.net
お腹減ってるんだけど全然食欲がわかない
普段仕事後にウォーキング必ずしてるけど、それも行けてない
疲れてるのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:25:17.83 ID:7XvQi1J1.net
飲み会でたくさん食べた。今日はこれからランニングして消化する。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:28:46.11 ID:9O3uhU2M.net
食べ物屋やコンビニの店員がピザだと衝動買いする前に我に返る事ができる
今日もパン屋とお菓子屋の巨ピザ店員のおかげで買わずに済んだ、ありがとう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:47:09.30 ID:ft5MxbcU.net
いきなり始めたにもかかわらず意外と欲求がないな
手に届く所に置いたままなのに手が伸びない
今度は賞味期限の心配しなきゃならなくてなんとなく本末転倒ぽい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:02:54.51 ID:WL0+Nsz7.net
>>803
よく行くコンビニの男の店員さんの手がクリームパンみたいでクリームパンが恋しくなる
その人見かけるとちょっと切なくなる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:37:20.89 ID:/mZDFIMB.net
どう間違えちゃったら>>805みたいなひどい悪口を思いつくんだろう
そんなレス読んだこっちが切ねえよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:39:13.18 ID:S1K/xgVr.net
浦安鉄筋家族で手がクリームパンのネタあったな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:36:54.55 ID:CDbbE8ZY.net
友達によく言われてたな、手がクリームパンみたいだぞ、痩せろよ!!って
客観的な意見をハッキリ言ってくれる子だからありがたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:56:40.39 ID:9npDf5Nt.net
手が鶏の脚みたいになったねというのはよく言われる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:00:01.71 ID:9m3R0RHw.net
手がクリームパンてそんなひどい悪口だったん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:04:50.16 ID:pv3NlSod.net
クリームパンって普通に表現で使うよ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:07:34.19 ID:jQVFDk9o.net
美味しそうでいいじゃない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:10:32.99 ID:9m3R0RHw.net
うん、美味しそうでいいよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 03:45:18.74 ID:Yiax8MDy.net
クリームパンみたいな手のおじさんは意外と器用な人多い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 04:12:27.87 ID:QvvB9h/N.net
この時期のダイエットコミュニティはどこもかしこもリバウンド・冬太り・大量減量の文字が踊っている
去年からダイエット本格的に取り組み始めて同時期にSNSで繋がったダイエッター達も大抵リバウンドか3日坊主からのリタイア
無事に乗り切った自分を密かに褒めよう
今年は更に身体引き締めて良い身体になるんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:29:57.65 ID:xPoA1WsA.net
王道的なダイエットをしていると、老若男女問わず友達が増えるのが嬉しい。
12年前から王道はじめてから、ゆる〜いエクササイズとか筋トレを継続してきてるんだけど

職場でジム通っていたり、筋トレとかしてる人がいると
そこから話が盛り上がって仲良くなったりすることが沢山あった。
アドバイスとかは私はプロではないし、絶対にできないし、しないけどw

アドバイスをもらえたり、励ましあったりするのが楽しかったりする。
楽しみながら、ゆる〜く継続して趣味になると、辛くないんだなって思った。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:09:58.02 ID:dKjRR1s1.net
>>806
あぼーんになってたから、一体どんな酷い悪口か気になって解除したら肩透かしくらったじゃねーか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:52:39.46 ID:i00nb7iM.net
この「教えたがり」面白いな
ニセ医者に当てはまらない項目が一つもない
特に1番目と2番目と3番目と4番目
運動経験ゼロのスポクラ勘違い筋トレおじさんなのに上から目線も謎だなwww
こういうパーソナリティーが「開業医」を名乗らせてしまい、今なおお医者さんごっこさせているんだろうなあ

>・自分が絶対に正しいと思っている
>・質問してもいないのに説明してくる
>・同じことを何度も繰り返し言ってくる
>・押し付けがましいところがある
>・自分の思い通りにならないと感情的な反応をする
>・ターゲットは「特定の誰か」である場合もあるし「不特定多数」な事もある
>・「過干渉」の傾向が強い
>・何かにつけて常に「上から目線」である
>・他の人の意見ややり方を尊重出来ない
>・自己顕示欲をアピールしたい
>・人に教えることで「優越感」を感じたい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:58:42.83 ID:8ZGXMSFx.net
体重増えてるから夕飯抜く
ショック

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:01:24.56 ID:aVSpICiZ.net
ウンコソース神が青春時代とか何歳だと思ってるんだよw
そもそもウンコソース神が若い頃はネットなんてないし、敗北宣言ウンコソースクリプトはウンコソース神しかやってねーよw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:26:15.83 ID:nYXa8iqX.net
毎朝測ってるけど今まで体組成計は体重と体脂肪率の数値しか見てなくて、その他の項目はまる無視してた。
今日、ふと思い出して骨格筋率の測定値を見てみたら、28%で「やや高い」って出てたー。
(最初の数値が何%だったか忘れたけど標準内だった)

骨格筋率上がって嬉しー。

しかし体脂肪が29%……orz

全然ダメじゃん〜www
筋トレ有酸素頑張らねば!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:05:56.69 ID:KCct9kxf.net
暫く見なかった、いかにも過食嘔吐症のガリッガリのおばさんがまた今日出現してた
言っちゃ悪いが暫く見なかったから体壊して亡くなったと思ってホッとしてたのに…
ガリッガリの体でちゃり漕いで元気そうだった常にニタニタ笑ってるし
1日に何件も廻って惣菜やパンや麺類や菓子を多く買ってる
自分も、10円でも安いとこ買いに行くから何件も廻ると、必ずその人に出くわす
兎に角その人見ると、気持ち悪くて気分が落ち込んでしまう
対策を必死に考えた
明日から人を絶対見ない事にするうん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:34:20.29 ID:qd6+EwZM.net
>>822
嫌な奴だな
おまえのが気持ち悪いよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:41:36.20 ID:MZH/lXr3.net
運動したら吐き気が…
ダイエット頑張る!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 03:13:56.75 ID:/49SL/Gt.net
ファスティングの効果出た
うさぎからバナーヌになった
頭痛かったのこれのせいかーいつもの低気圧だと思って一回二錠のやつ一錠飲んでしもたがな…
調味料とパンの材料以外で糖分取ってなかったから結構危ないかも
更にハードなのを働きながら成し遂げたジェシカとローラマジ尊敬する

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 04:50:50.23 ID:ZO3/3g66.net
空腹で中途覚醒
つらい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 15:53:26.12 ID:U/j7lP9L.net
ついに無月経になっちゃった、まだデブなのに何を病弱ぶってんの自分w
今までダイエットして生理止まった事なんかなかったから動揺している
高齢独身喪婆で妊娠出産の予定なんかないけど、まだ閉経する歳でもないし
子供の作れない体になるというのは結構ショックなもんだな

頑張り過ぎちゃったかなあ、婆のくせして美容体重なんか目指すから
とっくに標準体重にはなってるんだから、同年代の女性はほとんどぽっちゃりなんだから
いい加減あきらめろよ自分、子供の頃からの筋金入りのデブキャラなんだから
「カッコいい中年になりたい」とか無謀だったんだよ…情けないな動揺がひどい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:12:03.87 ID:wnRpPbK0.net
セブンのチョコチップクッキーがとまらん。
何でこんなに旨いのw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:18:12.15 ID:lx/P8bis.net
まあまあみんな、ちょっと落ち着いてコーヒーでも飲もうぜ。
そしたらまた頑張ろうよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:20:01.19 ID:JA22udh9.net
>>827
自己完結してないで産婦人科に行ってみなよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:22:16.17 ID:4StqAsIJ.net
>>827
早い人は40くらいであがるらしいよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:00:05.83 ID:F+mzOJDW.net
>>827
普通の食生活に戻したらけっこうすぐ戻るかも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:27:33.20 ID:I7LGaeL9.net
女じゃ無くなったか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:15:20.41 ID:rxwqbDU5.net
めちゃくちゃお腹空いてたまらない…死ぬ…
けど我慢して風呂はいって寝る

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:25:23.59 ID:kOn2kv0h.net
46.1から動かない
停滞期じゃないと思うから運動が足りないんだろうな
しんどい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:38:08.43 ID:6LIay3dn.net
みんなで夏にむけてバキバキにしぇいぷ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:00:37.58 ID:+EhCKXbT.net
一食一袋500カロリーいかのスナック菓子と
野菜炒めやサラダで過ごしてる。
確かに偏った食事で良くないけど
なんだかんだで野菜食ってりゃなんてことないし
500カロリー以下だから太らないけど
やっぱ不安。
ジョギングもしてるからもっとマシな物
食わないとなぁ。

838 : 【小吉】 :2015/04/01(水) 21:29:59.87 ID:p5C/Lalk.net
今月は食事のバランスと適正量を見直したい。闇雲に減らすと筋肉減るだけだわ
ということでお願いします(-人-)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:38:27.71 ID:8jVQKHA7.net
ささみだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:59:41.94 ID:UMe1OuDb.net
うちのささみは冷凍庫で待機してる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:02:52.48 ID:8jVQKHA7.net
うちも業務スーパーの1キロ598円のささみが常に待機してるっていうか毎日2本ずつ消費してる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:06:27.70 ID:5e6G6A0F.net
糖質制限中なれど肉食うと胃が痛いんだが…魚は苦手だし参るな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:13:11.48 ID:qENyoxuI.net
>>841
毒ささみだろうなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:35:32.75 ID:UMe1OuDb.net
毒さそりみたいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:36:50.88 ID:1VmhBqvY.net
一週間休暇が欲しい……。
一週間で良いから好きなだけ時間使ってトレーニング三昧したい……。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 00:52:59.16 ID:IF9bnaBJ.net
あと少しでGWじゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:19:46.58 ID:jr/2M53G.net
おしりとふとももがどうかしてる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 02:56:27.66 ID:z80tW5pe.net
ここ一週間の間に実家や義実家に行く機会が多くて、揚げ物食べたり食事量多かったりして完全に胃腸おかしくした。
めちゃくちゃ気持ち悪い。
明日漸く解放されるからデトックスしなきゃだよ…。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:00:21.16 ID:7dzMVhCs.net
体重減ってきたら同じ活動量でも消費カロリー少なくなってきちゃった
摂取カロリー減らしすぎたくないから運動増やさなきゃなー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:48:48.92 ID:eRKzuUUv.net
自分の該当する体重スレ見に行ったらとんでもない場違いだった
自分なんてまだまだデブだなあと思い知ったわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 15:06:33.10 ID:RzCO2dXJ.net
>>849
っ BCAA

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:19:45.19 ID:vYFV6OXU.net
運動する意欲が全くなくなってる
運動音痴はもう諦めてるけどせめて運動好きに生まれたかった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:19:44.97 ID:Id2nnxAc.net
街中でウォーキングしつつウィンドウショッピングしてたんだけど道行く若い人みーんながすごく細い人ばかりで頑張らなきゃと思えた
体型的に推定40kg台前半だろうなって感じなのに身長高いからすごい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:19:58.31 ID:owzyRCoW.net
痩せたいけど食べたい
どか食い衝動はあんまりないけど、普通の食事がしたい
サラダとスープで満足してはいるけど、たまに物悲しくなる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:12:30.53 ID:kZ9vIZh0.net
上にも出てるがそんなあなたに鳥のささ身とかサーモン
運動も追加すれば筋力増えて基礎代謝が上がるし美味しい物も食べられて一石二鳥よ

個人的には意外と木綿豆腐を一品追加するだけで豪華度アップする

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:55:24.28 ID:n6gSTDIW.net
今日は朝に唐揚げ、昼にうどん、寿司、ネギトロ丼、オヤツにアイス食べたから一時間程走ってくるわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:15:14.04 ID:M5Q8ShBI.net
痩せた〜い でも食べた〜い

食べた〜い でも痩せた〜い

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:19:12.62 ID:V9yJrDjD.net
ガリガリ美容体重目指してるとかじゃない限り、運動取り入れればまともな食事摂れるはずだが?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:30:01.86 ID:NX3TMxHD.net
運動もしてるけど食事制限もしてる
目指してる数値的にはBMI19切ることだから美容体重ではあるかもしれないけど
一度食事制限すると戻すの怖くて普通の食事食べられない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:02:18.77 ID:31WkUoRL.net
都内にお花見行く予定で弁当作ったんだけど家出たら寒くて近場の桜見学で済ませた。
予定外に行動範囲が狭くあまり歩かなかったから昼の弁当がヘビーだった。
こうなると開き直って余計な物食べちゃうんだよね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:03:16.02 ID:7dzMVhCs.net
それ維持期にもってくの大変じゃね?
一生その食事じゃいられないでしょ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:31:31.89 ID:XDWUVdr6.net
体脂肪17,18くらいらしくて元々デブで骨太だったし、もうあんまり体重落ちないし医学的にダイエットを勧める意味は無いって言われたけど
ダイエットしたいわけじゃなくリバウンドが怖いだけ。
リバウンド怖さに主食はオートミールとおから甘味はステビア、運動前にBCAA食ってハアハアしてる自分を客観的に見て「なんだかな」とは思う。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:48:16.84 ID:Ea1FS3ml.net
豚ヒレ肉のカロリー、100gあたり115キロカロリーって本当かな

いつも鶏のささみばかり食べているのですが、
たまには違う肉も食べたいと思って買ってきた
おいしすぎて逆に本当にこんなにカロリー低いのかと疑ってしまう
まあ、金銭的な面でそうめったには食べられませんがorz

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:49:43.39 ID:glDmomla.net
仕事で疲れすぎて気づけば帰りにコンビニでビールと軟骨揚げを買っていた…
食べちゃった…おいしかった…
そして訪れる罪悪感

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:37:26.33 ID:aKGC0Kpc.net
>>864
飲んだのは当然糖質オフだよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 04:52:53.60 ID:qwrrfFC/.net
モモで牛丼作ったら調味料色々ケチったせいでかなり薄味になってしまった
食感は今迄にないくらいめちゃめちゃ柔らか〜い良い感じに仕上がったのに
うまいけどものたりん。次はググったレシピ通りに作ってみよう…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 07:04:17.16 ID:4GZGnh3A.net
糖質制限したことなくて知識もあまりない自分だけど、
CMでぐっさんが糖質オフビール飲みながらコロッケ頬張るのはアリなんかいと思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:08:45.30 ID:CwduOXGq.net
今まで普通のビール飲んでコロッケ頬張ってた人が、糖質オフビールに変えるのはとても大きな意味があると思うんだけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:54:04.82 ID:LxSMzOV5.net
>>863
その豚ヒレ肉の数値は脂身の白い部分のほぼ無い奴だろうから油断禁物

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 09:21:00.38 ID:1ZHwSUFe.net
ヤーマンのアセチノメガシェイプ欲しい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:23:14.62 ID:amJokg08.net
ああぁ辛い辛い辛い
食べ物はそこまででもないけど、とにかくお酒が飲みたい吐くまで飲みたい
太ってて醜い自分なんて大嫌いなのに
停滞期に入ってるのかなかなか減らなくなってるし、全てを忘れてしこたまお酒が飲みたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:55:17.11 ID:LxSMzOV5.net
ごめん、カライカライカライに見えた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:01:00.81 ID:qwrrfFC/.net
辛党乙

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:38:29.32 ID:qofVfiFb.net
健康ランドのサウナ&岩盤浴でガッツリ汗かいて代謝をあげるぞー!と意気込みまず入浴!と一時間色んなお風呂を巡った
サウナ&岩盤浴に到達する前に貧血になった…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:25:16.45 ID:3XnFVKZ5.net
コロッケって炭水化物に炭水化物の衣を付けて油で揚げるという恐ろしい料理だなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:26:56.61 ID:LcwhRhUi.net
あ&#12316;今日はなんかいまいち
何故か1週間、毎日歩いたり筋トレしてるのに体重増えててモチベーションが…
でも続けないと意味ないしね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:13:56.48 ID:ppPTAfHw.net
糖質制限的にはコロッケよりかヒレカツの方がまだマシって事だね
飲むなら糖質ゼロのやつ

ヒレカツ3つくらいと枝豆と糖質オフの第3のビール缶1本
デザートはサイリウムわらび餅
想像しただけで豪華な夕食だ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:43:14.20 ID:k3RZhztK.net
おい、デブは悪なんだよ頑張ろうぜ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:58:49.61 ID:ppPTAfHw.net
>>878
俺もうデブじゃないから割とマイペースで良いんだ
がんばれよデブ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:07:51.19 ID:fGCHYfGd.net
大台切ったからこのまま戻らずに減らしていけるようがんばろっと
夏になったら海かプール行きたいなぁ
水着なんてもう何年も着てないけど、年齢的に着られなくなる前にかわいいお洒落な水着を着ておきたい
かわいい水着が似合うカラダになるまで気合い入れるぞー!

上の方のレス読んでサウナとか岩盤浴行きたくなってきた
近場にあったかなぁ、探してみよう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:37:33.87 ID:ppPTAfHw.net
ラカント牛乳で割ったらむせるほど甘かった。ビビった。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:59:51.54 ID:6waAuAgg.net
持病を言い訳にだいぶリバウンドしてしまった。
もう腎不全まで数ヶ月のカウントダウン中なんだからせめて身体は絞ってXデーに備えなくては。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:32:23.12 ID:V+S4OP7p.net
昨日NHKで『はつ恋』ってドラマを深夜に再放送してるのをうっかり途中から見てしまって、なんか切なくなってしまって眠れなくなって、結局3時くらいまで寝付けなかった。
まぁ普通に朝起きて仕事してきたけど、今日も展開が気になって最初から続けて見たから、またまたこんな時間になってしまった……。
明日も普通に仕事だし、仕事帰りジムに行く予定なんだけど……大丈夫かしら。

成長ホルモン……。
ちゃんと睡眠とって成長ホルモンが分泌されないと痩せないらしいじゃん?
ダイエット的にも夜更かしは良くないわ。分かってる。分かってるんだけど、気になるわ〜。
明日もジム帰りに深夜ドラマ見てそうだわ。
まぁ幸い明日の深夜の次は日曜日だから良いんだけど。
いや、良くない良くない。

あー。時間が惜しい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:40:54.44 ID:AkO0m2oX.net
乙女かよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:50:24.48 ID:gA3LU+1H.net
>>882
そうね。棺桶はなるべく軽い方がカッコ良いような人に迷惑かけない自己満足のようなものはあるね。
自己満足だけど。
行ってらっさい。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 03:18:12.99 ID:IGnyDheh.net
腹ん中パンパンだぜ・・・
鏡に映る自分が気持ち悪い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 07:40:16.77 ID:JSXR0Wzn.net
自然と理に適った事してたわ
肉も卵もただ焼いて塩胡椒が一番うまいと信じてたしステーキ食った後で冷め切った芋を食うのもそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 09:51:33.65 ID:uPqFjP9o.net
一昨日どか食いして、昨日はほぼ何も食べずに過ごしたら
空腹感が心地よくて何も食べる気が起きない
食べないで生きていけるようになりたいわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:04:04.16 ID:0o0n8b9g.net
出掛けたのもあって3食か4食連続で食べたから今日は抜こうと思ったら毎月のノルマがやんわり来てた…
倒れたくないし食べるかー
PMSらしきものが特になかったから豆乳飲みそびれたじゃないか!今回は用意してたのに
それにしても痛みまでやんわりだし激変し過ぎ、何このステルス性www
まだ本番じゃ無さそうだから何とも言えんけどもしかして普通の人ってこんなに軽いの?
胃もたれ程度しか不快感ないじゃん今まで重過ぎワロタ
余計なもの食べないだけでこんなに変わるのか…
痛みのかわりかとにかく眠い、寝る

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:01:36.66 ID:41BLl8XH.net
この冬、毎晩酒飲んでたら体重が4キロ近く増えた
禁酒プラス軽い運動で20日経ち、なんとか1.8キロ減ったけども目標まではまだまだだから頑張る

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:55:32.27 ID:G0aXJTHK.net
禁煙したらやばい何やっても減らない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:11:47.96 ID:TJc/gQmd.net
自分はこの半年で19kg痩せたけど、その最大のモチベーションになったのは試着室に映った自分の醜い姿だった。
あれは本当に無言の圧力だったな。あれほど醜悪に自分の姿を強調して見せ付けられると本当にダイエットへの
強烈なモチベーションが湧き上がった。

で、半年後の今、その店の試着室に行ってスリムなズボンを履いてみて、あらためて自分が痩せたことを実感できた。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:18:22.11 ID:f+//ixyb.net
夜に酒とつまみのコンボは太りやすいからな
柿の種のカロリーもえげつないし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:56:01.82 ID:dkC+AdBV.net
糖質はほぼ完璧に我慢できるけど(野菜に含まれてるのとか微量なのはノーカン)
主食抜きお菓子抜き果物抜き余裕だけど
そのぶん低糖質食材をバカ食いしてどうするんだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:57:47.65 ID:I6yP0Op+.net
CMでやってるサラダカレーっておいしいのかな

カレー好きだから、おいしいのならやってみたいのだけど、
試してみようという勇気も起きないほどに
全くおいしそうなイメージがわかないわw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:05:39.51 ID:JdJMasI/.net
TVみない俺にサラダカレーをkws

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:35:04.16 ID:I6yP0Op+.net
>>897
https://www.youtube.com/watch?v=w_5evrrzPkg

よくみたら野菜だけじゃなくて
普通に米も食ってるのなw
意味ねえw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:45:51.98 ID:JdJMasI/.net
>>897
ただぶっかけるのかい…
別で食べるわw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:24:28.25 ID:C4D6sWMI.net
>>897
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:47:16.82 ID:u+cH/ZMW.net
サラダカレー丼なんて昔から食ってるけど普通に美味いぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:51:55.78 ID:YsU4BD9r.net
別にサラダ食っても同じじゃないか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:54:03.27 ID:u+cH/ZMW.net
>>901
いや生野菜にカレーってのが結構行けるんだよ
キャベツの千切りにカレーとかシンプルだけど美味いよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:09:41.68 ID:I6yP0Op+.net
武井咲になら騙されていいと思って、
キャベツの千切りと一緒にカレールーを食べてみた

初めは千切りそのままをルーにつけて食べたんだけど、
それはいまいちだった
だが、溶かしたルーにキャベツを入れてレンチンしたら
カレー鍋みたいになって案外いけたよ

千切り280g(スーパーの市販) 65kcal
カレールー プライムジャワカレー 50kcal

相性がいいとまではいえないけど、合計115kcalとは思えない食べ応えがあった
正直悪くない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:52:05.37 ID:JdJMasI/.net
市販のカレールーは糖質+脂質の塊

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:55:50.31 ID:I6yP0Op+.net
>>904
そこに人参やジャガイモが入っているのだから、
栄養バランスで言えば米を食うのって余分なんだよね
しかも米との相性がよすぎるから困る
やっぱりカレーを食べると米が恋しくなってしまうなあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:28:43.31 ID:ZeMa5/Ce.net
トマト1個
バナナ1本
野菜スープ1杯
卵1個
こんにゃくゼリー1個
とうふ270g
パプリカ少し

1日でこれだけ食べた
何を食べてもどか食いしてるように感じる…
何を食べたらいいのかわからないし、食べたくないのに食べてしまうことが苦しい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:36:04.44 ID:WYFLmuE3.net
>>906
リバウンド万歳な食事だね!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:44:09.27 ID:ZeMa5/Ce.net
>>907
今のところ1年この食生活なんだけど、やっぱりリバウンドするのかな
みんなはダイエット中何食べてるの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:54:20.55 ID:I6yP0Op+.net
豚ヒレ肉に日本酒かけてレンチン
    ↓
焼肉のタレをぶっかけて食べる
    ↓
うめええええええ
    ↓
食べ終わった残り汁の中に糖質0麺をぶっこんでレンチン
    ↓
2度うめえええええ


豚ヒレ肉150gくらい食べて、
合計200キロカロリー
その内訳はほとんどタンパク質と食物繊維

味・栄養共に最高ですわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:42:17.37 ID:CmBzTOCT.net
>>908
一年続けばずっと続けられるよ
身体が省エネモードで固定される(基礎代謝が下がってる)から
ナマケモノ(動物)のようにほとんど食べなくても生きていける

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:09:37.03 ID:YsU4BD9r.net
>>910
そんな一生は嫌だ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:24:25.72 ID:GmYt4wTi.net
よく分からずに適当に食事量減らしてタンパク質と野菜取るようにしてるけど極端はやっぱり良くないってことだね

一月で結構減ったけど二ヶ月目の今全然減らない…
いわゆる停滞期とかいうやつだろうか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:04:24.26 ID:L2XvRVg2.net
好きなもの食べてるけど量は少ない。
夕飯にすき家の牛丼並を半分とか。
炭酸飲んだりして腹を膨らませれば意外と満足〜

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 05:37:16.30 ID:bcGvLcMe.net
二種類のパンが少しずつ残ってたから両方食べたら思ったより量が多くて胃が痛い
せっかく小さくなってるんだし、食料に自分を合わせに行ったらアカンな
おまえから来いや、但し去る者は追わず。くらいの心意気でいよう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:47:20.16 ID:wGDbtqx8.net
気にしないようにしてたけどダメだ吐かせてorz
デブはダメだって言うから内緒でダイエットして10kg痩せたところで好きな人できた的なLINEとかなめてんのかよ(笑)
あと7kg痩せようって時にどこから原動力持ってきたらいいのよクソが(笑)
呪われてもっとハゲあがれあの厨二病ナルシストめ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:51:47.94 ID:EYSYhvSL.net
>>915 あと7kg痩せようって時にどこから原動力持ってきたらいいのよ

この後あるであろうもっと素敵な人との出会いのために

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:21:24.19 ID:4qZpVYhz.net
>>915
痩せて見返してやるくらいの気持ちでがんばれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:06:14.90 ID:h9d4QCH1.net
>>915
八つ当たりにも程があるだろ

お前の今回の経験で分かったことは「好きな人が出来てから痩せても遅い」って事じゃないの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:23:35.29 ID:EYSYhvSL.net
>>918
いいんだよ、チラ裏なんだから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:34:00.65 ID:wGDbtqx8.net
レスさんくす。自分磨くわ。

>>918
他の女は痛すぎてキモすぎる、お前がガリガリになったらいいのに。ガリガリになったら結婚する。
とまで言ってたのに>>915こんな事言うかね。。
まぁ八つ当たりか…
痛くないガリガリが現れたんだろうな。痩せろ痩せろ言われて痩せなかったし自己中ナルシスト主張裏返し炸裂男を信じてしまう自分が悪いか。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:34:02.74 ID:Yg8q5LFV.net
>>915
内緒でダイエットってかわいいな
しかも10kgよくがんばったね
そいつとは縁がなかったのさ
ハイスペックな男性に会う可能性は無限大なんだから
無理せずあと7kg痩せて次の素敵な男性を落とすのだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:40:39.37 ID:Yg8q5LFV.net
>>920
ごめん>>920を読んでなかった
ひょっとしてあと7kg痩せなくてもいいやせ型体型じゃない?
健康が第一だよ

ガリガリになったら結婚するってそんな男と切れてよかったじゃん?
ガリガリになると生理がなくなってそのせいで女性に様々な害があるよ
骨がカスカスになったり健康な赤ちゃんが生まれなかったり
そんなヤバイ男なんてすぐ忘れなよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:43:16.44 ID:cfkl7kwa.net
>>920
煽りとかじゃなく、なんでそんな男好きになったの?
女の前で女ディスとか、めっちゃ性格地雷じゃん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:48:41.66 ID:GmYt4wTi.net
とんでもねえ核地雷が見えてるのに踏みに行ったのもあれだが、まあいい人見つかるさ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:45:31.09 ID:wGDbtqx8.net
>>923確かにヤバいやつです。知り合いに相談しても100%やめとけって言われるくらいキチガイ。クズ、スロット、ナル、借金。
出会った時は相手の事は眼中に無くて、でも必死に振り向かせようとしてくれたし昔は優しかったんだわ。それでもなかなか気持ちを動かさなかったバチが当たったんだろうね。
気になってる事に気づいた時には逆転してた。好きなところは無いかな、強いていうなら、オーラとかなんでもできちゃうセンスというか…
あと必死だった頃のあいつが好きでいつか戻るんじゃないかと僅かだが思ってる。たぶん無いな(笑)自分哀れ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:47:40.82 ID:wGDbtqx8.net
>>922 >>924
たしかに美容体重以下だけど自分の体重には満足してない。
気にしてないつもりなのに何故か涙が止まらない(笑)ありがとう。いい人見つける。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:49:17.02 ID:3ZN/M0Kb.net
美容体重ってBMI18くらい?
今美容体重以下なのに7kg減らしたいって、
別の意味でやばいよ・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:57:00.50 ID:6hkzD7Mm.net
変な人にはさわらない方がよい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:59:04.10 ID:cr/h/EMU.net
逆に考えるんだ、結婚する前にこんな奴だとわかってよかったと。

でも今美容体重以下ならもうやめといた方が健康方面でやめといた
方がいいと思う。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:18:28.47 ID:4qZpVYhz.net
チラシの裏で本気になりすぎだろ、おまえら
ほっといてやれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:24:05.70 ID:wGDbtqx8.net
>>927
うんそのくらい。そうかー、将来もし好きな人に出会えたらやっぱりその人の子供欲しいしね。
>>928 >>929おう!いい勉強になったよ。時間かかったしこれからまだかかるんだろけど。前向きにだね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:31:33.33 ID:jdSbBjH9.net
ダイエット始めてからとにかく野菜が美味しい
逆に菓子類が全然ダメになった
いい傾向だ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:42:15.78 ID:kYcav/HK.net
ダイエットすると食費が増える

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:49:10.48 ID:GmYt4wTi.net
なんとなく菓子類が駄目になるのはわかるがそれを食べたい食欲が増える不思議
一ヶ月近くパン禁生活してるからパン食べたい症候群

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:55:51.33 ID:zTjEStZC.net
自分より身長5cm以上低くて体重10kg重い人に
「食い過ぎ、だから太るんだよ」的な説教されちったw
そちらこそ米だのスイーツだのバクバク食ってるじゃないですかやだーw

自分より体重軽くて、たまにスイーツ食べても基本的に節制できてる人からは
説教じみた事言われても素直に聞く気になれるんだけどな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:55:29.14 ID:3ZN/M0Kb.net
ところで、次スレのスレタイは
「チラシの裏 52枚目@ダイエット板」に治しましょうね

荒らし目的の故意なのか、天然なのかはわかりませんが
「2ch.net [転載禁止]」のところをコピペしたから
文字数が足りなくなっただけです

それにしても、ジョギングスレや米ダイエットスレを見ていると、
このスレタイで最後まで穏便に進行させた
スレ民の器の広さには脱帽ですわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:06:30.35 ID:MFfjEOdU.net
10周目でちょうどウエスト10p減ったわ。夏までには余裕で腹筋割れるな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:30:37.52 ID:3pVDY6rz.net
食べてる物で体は作られるを強く意識して食事摂ってるけどやっぱり口に優しい食べ物を食べたくなるね
炭水化物、脂質が合わさると甘美
ご褒美デーを計画的に設けないとおかしくなりそ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:39:15.09 ID:L2XvRVg2.net
>>936
本スレ建てた者ですけど、荒らし目的じゃないですから。
つべこべ文句言うならあんたがやってよね。
よろしく。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:53:49.95 ID:3ZN/M0Kb.net
>>939
もちろんそのつもりでしたが、スレ立て権がないもので・・
過剰反応をしてしまい申し訳ないです
>>960あたりまでにスレ立て権が回ってきたら自分で建てます


【スレタイ】
チラシの裏 53枚目@ダイエット板

【本文】
前スレ
チラ裏 51枚目@ダ板 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]&copy;2ch.net (実質52)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423748499/

前々スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1419334590/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:59:09.13 ID:cfkl7kwa.net
このスレタイの何が悪いのかわからん
穏便って…過激に反応する要素ある?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:10:56.72 ID:T/zIXZ43.net
まあスレ終わりの注意喚起ってことで…
2chじゃパートスレは正式タイトルで立てるのが基本。省略したりすると検索に引っかからないから
ここは単なるチラシの裏だけどw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:11:49.88 ID:tfFa62kf.net
すみません。客観的にみれば自分が過剰反応してるだけですね
このスレだけに限定すれば何の実害もないですし、
このスレの>>1さんも荒らしではないと思っています


米ダイエットスレ
「お米を主食にバランスよく食べましょう」
「バランスよく食べることで米の過食を防ぎましょう」という趣旨のスレなのに
何度も何度も「お米を食べれば確実に痩せる」というスレタイでスレを立てられる


ジョギングスレ
→「タイムの書き込み禁止」というどうでもいいルールをくっつけてスレを立てられ
 今はタイムを書く人などいないのにスレ民が真っ二つに分断された状態


この2つを両方経験したので、スレ立て荒らし恐怖症なんです
特に前者のほうは、住民が100スレにわたって
スレタイの議論をしている最中に立てられてしまったので
本当にトラウマものだった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:16:22.54 ID:Aex0x7Dx.net
そりゃまたすごい過剰反応だね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:23:16.04 ID:sPyZ712C.net
>>943
検索かけやすいキチッとした 文章のスレ建て乙です
私もこうするつもりが
いらんとこ省略してしまってた
よーく見たら省略すべきところをせずにダ板を省略してしまってるw
って建ってから気付いた

次は責任もってキチンとタイトルで建てようと本スレ監視してタイミング見計らってたけど
結局やらせてしまってごめんね。

次スレからは盛況しそうだね〜

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:44:08.74 ID:lqcoJ3bV.net
食べてないと間がもたない
暇潰しに食べるといっても良い
食べる理由はいくらでも見つかる
ストレスたまってるから、良いことあったから、暇だから、眠れないから、栄養足りなくなる気がするから、
落ち着かないから
というか理由なくても食べる
食欲もないしお腹も空いてないのに食べる
食べる食べる食べる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 05:45:45.39 ID:U4gITsW+.net
>>946
口寂しいのかな
ガムとか昆布じゃダメなの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 08:08:24.45 ID:9vk+NPD9.net
ダイエットサイトに湧くアドバイ厨の何が嫌ってさ
ただの親切心の暴走で結果的にウザい感じになっちゃっただけなら
それほど問題じゃないんだけど
大抵のアドバイ厨って悩んでる人に便乗して
素敵なアテクシ・頼れるオレ様アピールしたいだけだから嫌なんだよな

そして前者は相手の反応が芳しくなくても気にしないか、「ちょっと言い過ぎたかな」とか反省する
後者は「アテクシ・オレ様の言う事が聞けないのかムキイイイ!」ってなるのがますますウザい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 11:55:21.94 ID:gWKQ5bDi.net
>>946
キシリトールガム噛もう
二粒をずーっと噛んでると食欲も満たせるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:46:21.76 ID:lc32Yp/U.net
>>936
前スレ終わってから「チラシ」でずっと検索してたので、
レス番800過ぎた頃やっとここ見つけたアホな自分も居たりしますw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:01:40.19 ID:M4rQ4pK/.net
今からルームランナーやるぞー!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:37:23.51 ID:BgyiftL0.net
口寂しいから歳暮の海苔をパクパクパクパク食いながら茶飲んだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:44:53.41 ID:SO33xOlU.net
味付け海苔なら止めときな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:47:20.12 ID:M4rQ4pK/.net
ルームランナーおわり!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:02:00.65 ID:Wpzb2iYY.net
あと6kg痩せたら下着買お♪

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:05:28.72 ID:L44eskKf.net
俺、この戦争が終わったら下着買うんだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:39:40.46 ID:2MhDAcq5.net
ついにノンストレッチのパンツ、XSが履けるようになった!まだ少しキツい感じあるけど…
この調子で頑張るぞー!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:44:25.42 ID:1pvJDwxv.net
今夜は食べたい衝動がうまくおさまらない
うえ&#12316;…人間関係しんど&#12316;…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:38:51.82 ID:vQA3h0B4.net
ファミマから久々のブランパンが今日発売される
しかもつぶあん入りで数量限定
あああぁぁぁあどうしようかなぁぁぁ
久々に甘いもの解禁したいけど悩む

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 01:33:57.15 ID:vQA3h0B4.net
>>959
もう一回ファミマのサイト見たらブランパンじゃなかった
ブランあんまんだった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 06:35:33.63 ID:BMZ/M9nY.net
2日間食べ過ぎた
人間3キロも2日で増やせるもんなんだな
今日から節制する

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:59:59.20 ID:bGvGLPd+.net
http://news.livedoor.com/article/detail/9968611/

これか
あんこが多すぎるな
糖質も普通のあんぱんの7割もあるのか

あんこなしが出たら普通に食いたいw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 10:21:36.28 ID:ZTCnLfMN.net
普通に朝昼晩と食べたら1kg増えるとか絶望しかない
もういやだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 13:03:49.01 ID:NbeORNZ1.net
知人見てもここ見ていても感じるのは我慢は大事だけど食べたいものあるなら潔く食べればいいよと
運動するとか夜または翌日から食べる量減らして頑張るとかやり方いくらでもあるでしょ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:39:27.82 ID:bgg4JzPj.net
巨デブからデブになったんだけど、ズボンがゆるゆるになって、いろんな意味で困ってる
いくらゆるゆるになろうと、デブはデブなので、普通のズボン履くとどうせパツパツ
例えて言うなら17号から13〜14号への変化というあたり
パツパツしてるくらいならユルユルのほうがまだ、周囲の目にも優しいんじゃなかろうか

しかし、少し体に沿っていたほうが、特にひざ下など、細く見えるんじゃないだろうか
でもわずかに細く見えたところでデブはデブ、余計な出費、
せめて一般の安服屋のLサイズが入るくらいになった時に悩むべきか…
13号の服なんて、痩せたら無駄な出費になるしな
はあ…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:46:55.22 ID:bgg4JzPj.net
>>964
0か100かみたいな発想の人は、そのただ一度食べてしまったって事実で苦しむんだよね
今までこんなに長い日数、我慢を積み重ねてこれたのに、今日決壊してしまった、
っていう気分になって、もういいや今日は食べてしまえと言うドカ食い衝動に繋がる
そんな自分の事を痛いほどわかっているから、決壊した感からのドカ衝動を防ぐために、
そのただ一度の食べたいものを我慢してしまう
今食べた分動こう、みたいな発想になれる瞬間は、痩せて維持している時にしか訪れない
我慢と努力を積み上げている期間は、どうしてもそういう発想になってしまう人が多いよ

そのたった一度食べてしまったもののために、水の泡になったように感じたり、
なかったことにしようと体から出そうとしたり、自分の精神状態が乱れる事が
イヤと言うほどわかっているんだよね
>>964のような翌日から頑張ろうとか、運動でそのぶん消費しようという、
健康な発想ができない状態になっている

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:47:56.77 ID:3kTmnWlK.net
体重があまり変わりなく、体脂肪が激減する(24%→21%)ダイエットの黄金周期きたーーーー!!
もちろん家庭用だから、同じ時間で計ったものの平均値
モチベ上がる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:49:13.43 ID:bGvGLPd+.net
>>940ですが、3日連続でスレ立てを試みるも
ずっとスレ立て権なしです

すみませんが、どなたか立てられる方がいたらお願いします
スレタイは省略版のほうがよければ、それでも構いません

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:55:05.83 ID:3kTmnWlK.net
スレ建て試してみる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:56:28.07 ID:3kTmnWlK.net
チラシの裏 53枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428407744/

建てれた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:56:59.06 ID:Yh8N2qqV.net
>>970


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:05:31.41 ID:bGvGLPd+.net
>>970
大変ありがとうございます
そしてお騒がせしてすみません

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:07:41.06 ID:n/5cqfdS.net
>>970
乙です

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:26:38.86 ID:kVTDR/BX.net
あれ?チエちゃんの盆踊りは?(´・ω・`)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:02:50.29 ID:4YgVuVly.net
間食との戦いになってきた
そしていつも負ける

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:08:33.16 ID:7I0VTw1W.net
糖質制限なんてやって無いしオヤツも食べてるけど2ヶ月で71sから62sまで痩せたお
ちなみに、身長174pだよ…去年は59sだったけど、炭水化物以外なら幾ら食べても良いはウソっぱちだよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:40:09.67 ID:ZyMT+mlJ.net
量だよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:53:19.03 ID:1ZU17PFJ.net
>>965
3ヶ月で168/62→53になってその後半年維持中。買い替えた服、下着、靴等で計約20万円也(礼服と靴は高いね)

今も順調に体重減ってるなら理想体重まで服買わない方がいいと思う。ダイエット途中で買った服が全て無駄になるから

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:57:36.36 ID:be8y3epI.net
>>976
だよねえ
俺も3食お米とか食べてるけど体重減ってるよ。たまに夜をお米抜くことはあるけど…
だいたい一ヶ月半ぐらいで8kg近く減ってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:58:35.53 ID:U73xycL4.net
モデルの食生活を見て戦慄する
食事制限し過ぎると飢餓スイッチが入って痩せにくくなるとかいうけどああいう人たちはそんなのも超越した生活を送ってるのだろうか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 05:40:00.13 ID:iZh4wM8I.net
俺も巨デブだった頃3食食って10kg痩せたとか言ってたな。
デブ自慢やめろよ笑えるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 07:15:01.64 ID:drAB8L7W.net
そういうデブ比でちょっと痩せただけでまだまだ巨デブのくせに
ダイエットの達人を気取って人に説教したがる奴に絡まれて参ってる
既に標準体重になってて美容体重目指してる人に向かってドヤ顔で
「そんなやり方じゃ痩せないよ(キリッ」って
そういうのを釈迦に説法って言うんだよ脳脂肪デブ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 07:44:04.20 ID:iZh4wM8I.net
>>982
へ?まだ標準体重なの?豚だなw
臭えよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:54:13.22 ID:F4VXGUmt.net
三食規則正しく間食なしで180cm余裕で100kg以下までは落とせたね。
それで停滞したから糖質制限に移行したらまた痩せた。月に10kg以上落ちる状態が2ヶ月続き、また停滞、というか二桁落ちなくなった。
で、食事制限を解き強度の高い運動してるけど1日2食で1600kcalで空腹感はあるが飢餓だなど思うほどでもない。
最適な食事バランスを求めてさまよってるとこ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:43:29.67 ID:52PpUN4P.net
変な人が居るな…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:44:44.66 ID:2qbfqlM1.net
オリゴ糖のおかげで便秘が治った!
なかなか痩せないけど毎日快便で幸せありがとう
出すもの出すと心まで(*´Д`)スッキリする

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 12:43:37.48 ID:sS5qrH10.net
53と54の間をふらふらとさまよい続けてる・・・
でも毎月の月初めの体重見ると着実に痩せてるから頑張る

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:19:25.83 ID:CJWvp4VN.net
30kg位痩せたけど、自分の思う理想の体つきにするのは難しいね。ただ体重減らすだけじゃ駄目だし。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:37:07.08 ID:Zy2xvtli.net
痩せる前は標準体重を数字だけ見て「これで十分」だと思った
実際標準体重に辿り着くと肉のぷよぷよ加減に驚いて美容体重を目指す
んであと二キロで美容体重ってとこなんだけど、ここから二キロ減らしただけではまだ足りない気がする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:15:55.44 ID:F4VXGUmt.net
>>985
ここはチラ裏だぜ
醜いブタさん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:26:28.60 ID:dyaN2q+e.net
デブはNGワードで対処できるが(どうせ大したことは言ってない:スレ内検索して確認)
豚はいちいちNGIDに放り込むのがめんどくさい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:29:24.36 ID:dyaN2q+e.net
というか自分の書き込みがNGになってしまった
>>986
オートミールスレでヨーグルトにオリゴ糖入れたとか書いたら思いっきり叩かれたんで
それ以来オリゴ糖摂ってない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:30:07.93 ID:F4VXGUmt.net
なんだまた豚が鳴いてるのか
ブゥブゥブゥブゥうるせえなあ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:35:28.97 ID:Vs3pvU5x.net
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/04/08(水) 07:21:58.46 ID:dyaN2q+e
あれ、食べすぎとか日記書くなとか言ってたおばさんは?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:37:25.94 ID:dyaN2q+e.net
>>994
自分のときだけグチグチ言われたのになぜか他の人はスルーなのが気になったので

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:47:37.47 ID:bNBPyTNs.net
>>980
君島十和子はそうかも知れん
以前、食生活を紹介してて、美容食やけどめっちゃ少食
よく体持つなぁ〜っておもた
元々食欲少ないんかねぇ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 15:16:48.66 ID:iZh4wM8I.net
我慢じゃなくて食欲の鍛錬してんだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:19:10.60 ID:be8y3epI.net
やっぱり思うけどダイエット板って余裕無いというか過敏だよねいろいろと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:48:55.93 ID:2hLhpiVR.net
女優やモデル、美容関係の仕事してる人の食生活は
イメージ戦略とか自分とこの商品売りたいからとかあるかもしれないから
眉唾で聞いてるけど、荒木飛呂彦はガチだと思った

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:16:49.12 ID:rH0ft1aJ.net
>>998
それ書いてる時点でお前自分語りしてる
ダ板なんてキチガイとオカルトの巣窟

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:18:40.70 ID:Xugjviau.net
どう考えても2ちゃんじゃライトな方

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:51:15.12 ID:Wwrp8F+C.net
まぁウ板よりマシだろうけど

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:09:15.44 ID:oLIcHUBy.net
うめ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:10:27.24 ID:oLIcHUBy.net
うめ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:11:03.63 ID:oLIcHUBy.net
ダイエット成功祈願

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200