2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学2年の女だが体重減らしたい(´・ω・`)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:49:04.73 ID:Yn+DpbCy.net
運動は歩く程度しさしてないしする気も無い
スクワットとか家の中で出来る方法があったら教えて欲しい
こんな餓鬼で良ければ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:50:38.72 ID:fInngmbI.net
身長体重体脂肪率などスペック

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:00:36.00 ID:OHAKdstq.net
おっさんみたいな分やな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:11:56.02 ID:Yn+DpbCy.net
>>2
スペック
156cmで50〜52kgをうろうろ
体脂肪率は分からん
見た目は周りよりデブで肩幅が広いのかな?
親によると生まれた頃から太ってる
>>3
すまん
普段ネットだと男のフリしてるからかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:22:28.26 ID:qECIwciR.net
人の遺伝子で適正体重は決まってる
痩せたからと言ってきれいになるわけでもない

親が太ってるなら詰んでる
出す食事が肥満の元で、しかも食べないのは許さないような親だとダイエットハードモードだな

逆に親が黒木瞳タイプで職と美容に気を使うタイプで両親ともにやせ形であればダイエットイージーモードだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:22:37.51 ID:fInngmbI.net
>>4
そのスペックだと筋肉つけるより先に脂肪燃焼が優先だろうから、有酸素運動が必要だね。
いきなり外出て走るとか続かないし、運動する気も無いみたいだから家の階段で踏み台昇降でもしたら?
成長期だからご飯はちゃんと食べなね。いっぱい食べろって言うんじゃなくて、バランス良く適量に食べろってことね。
あと自分が痩せない理由をちゃんと考えようね。
お菓子の食べ過ぎとか生活習慣がダラしないとか。
努力や工夫無くして目標は達成できないからね。
さぁネットばっかりしてないで身体を動かしなさい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:42:25.46 ID:Yn+DpbCy.net
>>5
父親は昔は痩せてたけどデスクワークに変わって激太り
母親は見た目は痩せてるけどお腹だけ出てるかな?
子供の頃は体が弱くてあんまり動かなかったらしい
>>6
踏み台昇降か!やってみるよ
痩せない理由…お菓子はあんまり食べないようにしてるけど母に出されたらついね…
それでも少なめにしてるつもりけどね
ありがとう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:45:31.31 ID:Yn+DpbCy.net
ちなみに1日の運動量
登下校で40分くらい歩く
寝る前に腹筋20回
あと自転車にほんの少し乗るくらい?
頭使うのってカロリーどのくらい消費するねかね
週4で算盤を10年間やってます(`・ω・´)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:48:13.74 ID:fInngmbI.net
>>7
お母さんに「私ダイエットしてるからお菓子あんまり出さないで」って素直に言ったらいいよ。年頃の娘さんなんだし。
普通にご飯は食べてれば心配しないよ、きっと。
ちなみにスマホいじる時は仰向けに寝っ転がって脚浮かせてパタパタさせたり、首起こして腹筋使いながらやるの私は好き。
がっつり筋トレしなくてもどっかしら動かしてるだけで代謝は上がる。良い姿勢を保つのも良いよ。
健康的に頑張って!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:54:30.84 ID:Yn+DpbCy.net
>>9
ちょこちょこ体を動かせば良いの…かな?
お母さんに言ってみる
ありがとう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:00:10.52 ID:fInngmbI.net
>>10
家では爪先立ちで生活したり、駅の階段は小走りで昇ったり、テレビ観るときはストレッチしながらだったり。
いつも背筋はピンと、お腹とお尻はキュッと、ちゃんと胸張って。
気温とモチベーションが上がってきたらウォーキングでもしたらいい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:03:08.25 ID:Yn+DpbCy.net
>>11
最近は背筋伸ばすように気をつけてるから
とりあえず爪先立ちやってみるね
ストレッチってよく聞くけど痩せるの?
代謝が良くなるのかな?
ありがとう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:04:22.31 ID:Yn+DpbCy.net
さっき腹筋30回やったら20回あたりで背中が痛かった
背筋もつけろとな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:06:25.79 ID:kpsKMFvA.net
>>13
腹筋の角度がいけないんじゃないかな?
完全に上体を起こすんじゃなくて、おへそを覗き込むくらいでいいみたいよ
でも背筋を鍛えるに越したことはないかも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:26:39.09 ID:JkEtHBmU.net
自分の経験談だが習い事としてジム行くのが一番効率いい
親に頼んでみたらどう?
ダイエットとかじゃなくて例えばエアロビしてみたいとか、
クラスの子がジムでダンスやってるとか
ちなみに自分は毒祖母に育てられて無理やり毎食食わされて21までずっとデブだった
食べ過ぎないと怒られるから強迫観念で食べてた
でもババアからやっと離れられて、ジムいって筋トレとエアロビで半年で168cm74kgから52kgまで減った
ジムを勧めるのは専門家がいるってのと向上心がある人が集うところだから楽しいし何より効率が良すぎる
あと手段が目的になりにくい(例えば今やってる腹筋も腹筋自体は目的ではなく手段に過ぎないから)
主の最終目的は何?
減量することだってその最終目的の手段に過ぎないからね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:28:16.11 ID:JkEtHBmU.net
今やってる腹筋ってのは主が今やってる腹筋のことね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:40:50.31 ID:VlE63NdF.net
とりあえず、そのだらしない体を見せてみな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:52:23.31 ID:nK9N1ji3.net
>>1 = おっさん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:44:36.38 ID:9dXNfB1v.net
肥満は独りでは不可能
必ず協力者がいる、そしてその協力者は総じて自覚がない
母親だったり、友人だったりすることが多い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:22:11.49 ID:FRFEtAVF.net
>>14
おへそを覗きこむようにか
やってみる
>>15
エアロビでそんなに痩せるのか!
最終目的ねえ…
人見知りだから、痩せて自分に自信を持って明るくなりたいのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:23:13.40 ID:FRFEtAVF.net
>>17-18
お腹見せようか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:30:09.78 ID:wJdxpQAq.net
>>21
見してみ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:41:06.83 ID:JkEtHBmU.net
>>20
立派な目的じゃん!
自分に億劫に思うことがなくなったらそれが自信になるし、なによりもう何でもどこへでも胸張っていける
場所的な意味でも挑戦的な意味でも
自分も太ってたから"デブって思われながら接されてんのかな"とかずっとそんなんだったからさ
服買うときも入るかどうかじゃなくて着たいかどうかで決められるようになったのが一番嬉しかった

途中から筋トレ始めて、最初のうちはエアロビとヨガだけやってた
エアロビとヨガだけで大体マイナス7kgかな?
曲も講師がディズニーとかJ-popのトランスverとかワンダイレクションとか選曲してたからそれはそれは楽しいぞw
あ、あとそのときから使ってた記録アプリなんだけど、"見た目ダイエット日記"っていうやつオススメ
腹の写真を毎日記録出来て、風呂はいる前に脱いで腹の写メ撮ってそのまま体重測って記録してた
月カレンダーに自分の腹の写真が並んでいって段々引き締まって行くのが本当に楽しかったよ
体重入力したら前日とのプラマイ出してくれたり、折れ線グラフにもしてくれるから今も重宝してる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:41:48.47 ID:khCdwDOA.net
生まれて初めてやせられました。
初めて彼氏が出来ました。
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
皆さんにも共有したいです
http://daiettodaisuki.web.fc2.com/
必要な人だけ参考にしてください
ダイエットって簡単です

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:14:45.69 ID:FRFEtAVF.net
>>23
楽しそうで良いな…
近くでエアロビとかやってるとこ探してみる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:20:12.71 ID:FRFEtAVF.net
お腹
http://xup.cc/xup8bwhwiv
こんなんで良いのかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:07:08.35 ID:JkEtHBmU.net
正しい腹筋を正しいやり方で遣ると普通に割れるよ
そんな30回もやらんでいい
つべとかにやり方乗ってるから色々探してみ

あとはつぼかなー
血海(膝のお皿の外側のくぼみの上あたり)と無名穴(内ももの太ももと膝の中間あたり)を両手の親指重ねて押す
これはむくみとか老廃物流すのに効くよ
上記の場所あたりの痛気持ちいいところを探して押す
押してたらお手洗い行きたくなるから即効性あると思う
ベットの中でも出来るよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:06:40.13 ID:wJdxpQAq.net
だらしないっちゃだらしないけど、吸い付きたくなるくらいの肉付

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:07:16.03 ID:wJdxpQAq.net
パンツのリボン見えてるぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:11:54.26 ID:FRFEtAVF.net
>>27
つぼ?色々調べてやってみるね
>>28
お、おう…
吸い付けないくらいに痩せてやる
>>29
おうふ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:50:35.97 ID:mz/tQmIe.net
中2だったら部活入ればすぐ痩せれそうだけど入る気ないの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:56:14.24 ID:FRFEtAVF.net
>>31
今更入っても運動部はすぐ3年生引退だし…
部活ごとがグループみたいになってて入れないよ…
人見知りですしおすし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:58:14.03 ID:x7YxTkn6.net
>>30
勉強すると脳がエネルギー消費するし、体育の授業もあるし、間食やめて真面目に生きてれば体重減るんじゃね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:02:50.72 ID:9xTwYBu8.net
けしからんパンツはいてんな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:05:26.26 ID:mz/tQmIe.net
>>36
なるほど、つか自分も中2なんだけどさ、夏にほぼ毎日ジョギング3〜4Kmやって夏バテで食欲全然なかったせいで8月の終わりくらいに5キロ落ちたから夏がチャンスかもな。今2kg太ったけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:06:23.88 ID:mz/tQmIe.net
36じゃねえ>>32だwwww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:07:25.22 ID:JkEtHBmU.net
>>30
あれ?足ツボとか聞いたことない?
足だけでなく身体中にあるやつなんだけど
例えば食欲抑えるツボとか生理痛抑えるツボとか鼻高くなるツボとか色々あるよー
アプリでも簡単なのあるから毎晩寝る前に1カ所からでよいからはじめてみ
ジムとかは中々手がつかなくてもこれなら今からできるだろ
スマホいじりながらでも片手で押せば良い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:22:17.55 ID:FRFEtAVF.net
>>33
頭使うのも良いのかやったー
何事も真面目が一番なのか
>>35
ジョギング+夏バテって死んじゃいません?それ
>>37
ツボは知ってるけどまさかそんなに凄いとは
侮れないね
やってみます

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:24:12.11 ID:FRFEtAVF.net
>>29>>34
さっき見たらリボンなんて無かったぞ!
真面目かは分からんが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:43:12.30 ID:uCEX6aQD.net
小学6年時点で65キロほどあったんだけど
中学3年で50キロ前半にまで落ちたよ
ストレスによる拒食症で

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:24:08.81 ID:B4hKbZda.net
ちっこいリボンついとる
これは勝負パンツで撮影に挑んだか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:24:19.18 ID:AMyI6zsN.net
>>39
うそ?一回パンツ見せてみな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:21:04.90 ID:+4nBsU84.net
>>39
お尻が大事、見せてみなさい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:27:37.67 ID:v7/nxrJq.net
>>41-43
お前ら何なんだよwwww
ただのスヌーピーのパンツだよ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:30:47.10 ID:v7/nxrJq.net
>>40
知り合いに拒食症がいるが久しぶりに会ったら痩せてた…
病気で痩せるのは嫌だよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:22:14.06 ID:+4nBsU84.net
>>44
スヌーピーかどうか見ないとわからん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:10:49.24 ID:u2fLShbn.net
>>44
本当にスヌーピーか見せてみなさい
ドラえもんかもしれないだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:20:54.40 ID:aWif9NqG.net
キモっ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:50:39.53 ID:v7/nxrJq.net
毎日5〜10分踊るくらいじゃ何も変わらないかな?
消費カロリーどのくらいか分からないなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:53:55.70 ID:emJXOs55.net
変わるよ
消費>摂取ならわずかな差でも続ければ絶対に痩せるし
逆に摂取>消費ならわずかな差でも続ければ絶対に太る

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:53:45.32 ID:fPEy8DyK.net
そりゃ一日1キロカロリーを消費すれば7000日後には1キロ痩せてるよw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:26:39.81 ID:v7/nxrJq.net
>>50-51
まじですか
ありがとう
出来るだけ毎日踊って痩せる!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:26:20.52 ID:oa3ZRGiW.net
スヌーピーまだかよ




ゆっくり長い時間走るのが、健康的に痩せる一番の近道だと思う。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:30:45.34 ID:9q+L0osH.net
ビタミンBダイエット最高

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:55:44.68 ID:400GbT+9.net
中二女子なら一日の総摂取カロリーを1800kcalくらいに抑えたら一ヶ月に2kgくらいずつ落とせるんじゃないかな
中学生の給食なら800〜850kcalくらいじゃない?
それなら朝晩合わせて1000kcal以内にすればいい
朝は絶対抜かないようにして
間食したらそのカロリーもきっちり計算する

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:11:51.94 ID:vYu/4pok.net
>>53
やっぱり走ったほうが良いのか
ゆっくりってことは有酸素運動ってやつ?
>>54
そういう栄養のダイエットはよく聞くけど本当に痩せるのかな?
調べてみて出来そうだったらやってみる
>>55
カロリー計算か…
給食で800kcalなら朝晩で1000kcal以内は難しいような…
カロリー調べて計算してみるか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:15:58.88 ID:vYu/4pok.net
ビタミンBダイエット調べたよ!
毎日食べられそうなのは納豆と牛乳あたりかなぁ
牛乳いっぱい飲むってことで大丈夫だろうか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:43:40.09 ID:9pVEspfB.net
中学生は食事減らして痩せようなんて考えなくていい
三食きっちり食べていつもよりきびきび動いてるだけで勝手に痩せてくよ
今から食事減らしたりしてたら一生食に縛られる事に成りかねないし
まぁ何回もダイエット→リバウンド繰り返してる場合はそうはいかないけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:22:23.22 ID:vYu/4pok.net
>>58
きびきび…?
食事制限はダメって言われてるからいっぱい動くようにするよ
お母さんみたいなアドバイスありがとう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:52:14.51 ID:nfSyusx5.net
走るの嫌だったらウォーキングでもいいんじゃない?歩幅大きくして太ももから足踏み出すイメージでな。太ももの筋肉使ってるってこと意識して音楽聞きながらでも歩いたら?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:16:26.91 ID:vYu/4pok.net
>>60
歩幅を大きくとか早歩きは普通に歩くのよりもカロリー消費するのかな?
太ももからをイメージしてやってみる!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:05:09.19 ID:psLAsc03.net
>>56
そうそう、有酸素運動。
息が上がらない程度の運動を20分以上続けるといいよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:33:35.86 ID:tdsBciS5.net
物騒な世の中だから、明るい時間に人通りの多い道歩きなね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:09:20.25 ID:hbFLwpMd.net
>>62
学校までの時間がちょうど20分だ
でもそれは運動に入らないよねwww
>>63
ご心配ありがとうございます
この間女の人が女児に下半身見せつけたらしい
物騒だね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:13:45.49 ID:DUDpQcgl.net
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:38:45.76 ID:ZuB0rwKd.net
>>64
いや、運動を意識して通えば、運動に入るやろww

食事のカロリー計算してみた?カロリーを常に意識するだけで、食生活が変わるよ。
極端に減らしたりしたらあかんけどなー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:32:26.60 ID:hm1lYuJu.net
間食はやめた方がいいよ
友達との付き合いがあって難しい場合はちょっとだけつまんでやめとくとか
間食やめるくらいならお母さんも厳しく言わないんじゃないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:49:11.89 ID:BuECfk99.net
もっと野菜を食べろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:43:55.06 ID:7pbiWxxL.net
ダイエットとか時代遅れだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:11:18.67 ID:t37RiEbE.net
親の食べさせ攻撃の被害者だろうなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:54:31.93 ID:HMz6h5gF.net
運動したらすぐ痩せるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:58:08.41 ID:vCJ+NGOf.net
がんばだよ(´・ω・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:37:09.51 ID:6knv+XL7.net
頑張れ糞ガキ
あと個人的なこんなスレ立てるなカス

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:47:02.81 ID:t37RiEbE.net
さっさと医者にかかれよ
医者にかかれば家族も協力してくれるよ

医者に行かなきゃ娘が変なダイエットをしてはいけないって思って母親の栄養足りない、食べなさい攻撃にやられるぞw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:19:23.76 ID:VkTcVOOf.net
もっと魚を食べろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:45:54.54 ID:Ti86RFrN.net
>>68
野菜大好きだ
いっぱい食べてるかは分からんが
>>72
ありがとうだよ(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:49:54.12 ID:Ti86RFrN.net
>>73
糞ガキのスレにレスありがとう
頑張るよ
どこの板に建てれば良いか分からないんだ
ごめんね
>>74
医者にかかるまで太っては無いかなぁ多分
ありがとうね
>>75
魚も好きだけど魚って痩せるの?
あんまり太らないのかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:57:52.49 ID:nPhc7L+f.net
基本

悪玉コレス○ロールは血管に詰まる
悪玉コレス○ロールを減らすのは不飽和脂肪酸
必須脂肪酸は全て不飽和脂肪酸
ガン、脳梗塞、肺炎の原因は悪玉コレス○ロール

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:27:22.27 ID:+43rMGot.net
>>78
DHA…とかってこと?
ゴマとか魚とかを食べればいいのかね
今すごく煮干し食べたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:23:58.19 ID:3JyDKxJR.net
>>77
73は、どこの板に建てればって話はしてないよ。
板を建てないのが一般的。
みんながスレを建てたら、多すぎて板がみづらくなるから建てないんだよ。

誰かが建てたダイエット初心者スレや質問スレに、書き込んで済ますのが一般的。


毎日体重計って、
週に一度くらい、家族にみえる位置に体重発表すればいいんじゃね。

体重発表してまで頑張る→食生活も少し協力してくれたり、運動を続ける力になるかも。
恥ずかしい以外、いいこと尽くしだよ。

まあ頑張って

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:43:26.69 ID:+43rMGot.net
>>80
なるほど
まあ建てたからには頑張る
このスレが他の人の力になったら良いな
体重計に毎日乗ってはいるけど誰にも言ってないな
毎週土曜日に発表するわ
ここにもした方が良いのかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:19:57.28 ID:3JyDKxJR.net
なんか会話になっている気がしないのは、
世代が違うからかなw
ここに発表はどうでもいいけど、無理しないで頑張ってね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:21:51.06 ID:9V1tAYeR.net
>>82
会話になってない…のか?
世代と人見知りのせいもあるかもしれん
痩せて人見知り治すために頑張るよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:52:13.70 ID:WtLZXAhx.net
人見知りとかそういう問題じゃなくて、脳の問題

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:05:41.29 ID:9f3/iUNl.net
>>84 はアスペ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:14:25.74 ID:SRgZnGi/.net
切り干し大根やひじきの煮物、ブナシメジやえのきなどカロリーの低いキノコたくさん鍋とか、タケノコとワカメの若竹煮など。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:19:25.98 ID:SRgZnGi/.net
>>86は繊維質が多い食材をメインの料理にするなり、毎食1〜2品つけると多少の効果はでる。よく噛んで食べてね。

でもこの手の料理を耐えられない人もいるから心配です。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:24:57.40 ID:5YH2xeoT.net
>>1
写真うpうp

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:36:00.84 ID:2Yt+BBkR.net
>>1
スレ立ててから半月以上たったけど体重減る気配ある?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:20:25.77 ID:7tHCjTON.net
>>86-87
切干大根は好き
というか大根が好きだから大丈夫かな?
きのこはよくご飯に出るから食べてるよ
カロリー低いんだね
何でもよく噛むように心掛けるよ
>>89
52kgまで行くことはなくなった
でもまだ50kg台は抜けられないからもっと頑張るよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:22:09.91 ID:7tHCjTON.net
>>89
お腹の写真は>>26にあるが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:02:36.57 ID:6+22BkCb.net
52以下くらいなら少しずつしか変わらないからな…今は気をつけるだけでもよくないか。
それか、人付き合いの努力と並行。

あと一年しか同じ中学に通わない男子がわんさかいるんだから、
男子ゲットか勉強に励むべき。

自信をもつためダイエットってのは、
人付き合いを後回しにする言い訳でもあるしな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:12:47.87 ID:DcIjtaNf.net
>>90
156cmで50〜51kgだといわゆる標準体重より低めだからなぁ
食事内容もちゃんと野菜食べてて健康的だし
骨格の問題で太く見えるだけなら年齢から考えてもあまり深刻にダイエットを考える状態じゃないかもしれない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:30:39.10 ID:WuN3spnc.net
自分は身長148で止まって別に低身長にコンプレックスはないけど
世の女性には160は行きたかったという人も多いし
中2で156ならまだ身長伸びる余地あると思うからダイエットの必要ないと思うけどね
過渡期は身長と体重のバランス崩れたりするし。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:22:54.86 ID:7tHCjTON.net
>>92-94
言い訳か…確かにそうかもしれない
生まれた時から太ってて肩幅が人よりあるらしいから骨格の問題もあるのかな
過度なダイエットはしないで「少しずつでも体重減らしていけば良い」と思っておくか
ありがとう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:05:45.23 ID:qg2VnID3.net
体重を落とすというより、軽い筋トレして引き締めたらどう?
腹筋、背筋、スクワット各10回くらい。後は自分の気になる部分、ネットで調べればやり方説明してるよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:03:27.17 ID:R6K4qD9k.net
がんばだよ(´・ω・`)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:40:58.46 ID:3nkgDYe7.net
>>91
アイテムが見つかりません



(怒)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:39:34.63 ID:G7+BF3Zy.net
>>96
各10回で良いならやってみようかな
でもスクワットってなんか出来てる気がしないんだよな
>>97
ありがとうだよ(´・ω・`)
>>98
すまん
近いうちに…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:48:11.20 ID:0/5JjLS7.net
筋トレしてもすぐには結果でないから、夏までにくらいの気持ちでね。
出来る様になったら2セットにするとか、回数増やす。

101 : 【大吉】 !nanja 【東電 81.4 %】 【15m】 :2015/03/01(日) 18:30:14.85 ID:Abj1OsSO.net
保守

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:39.59 ID:XgaUTmIk.net
スペック全部同じ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:08:30.74 ID:AFUUSjng.net
>>101
保守ありがとう
>>102
でもどうせ見た目は細いんだろ(怒)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:09:50.67 ID:AFUUSjng.net
脚上げて体起こす腹筋キツ杉
5回ぐらいで顔が真っ赤になってしまった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:12:46.40 ID:AidT0O43.net
そろそろお腹の写真が見たい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:50:12.39 ID:8Ve+zmWh.net
>>105
お待たせしますた
http://xup.cc/xup2uajeeyj
股間みえそうだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:36:13.14 ID:63hFTi9Y.net
>>106
別に太ってはないような…
筋トレで引き締めるくらいでいいんじゃないかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:51:49.17 ID:HohbD0JZ.net
>>103
いやおんなじぐらいだわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:50:52.95 ID:AidT0O43.net
>>106
全然太ってねえええwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、適度な運動は体にいいから続けた方がいいけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:17:40.26 ID:3euL5qBk.net
バナナ食べなさい!栄養もあるしダイエットにいいらしいよ^^

ttp://kininaru.biz/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:04:14.66 ID:W9sQ+HlZ.net
お毛毛無いやんか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:01:33.25 ID:EXNoAX23.net
>>107>>109
それが太さが違うんだな
遠くからでもデブって分かるくらい
筋トレでどのくらい変わるかね
>>108
本当か
じゃあお前より先に痩せてやるからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:04:29.04 ID:EXNoAX23.net
>>110
バナナダイエットってあるけど良いのかね
○○ダイエットって多いが効果あるのか分からないのが多くないか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:49:18.49 ID:NCtwXCvy.net
beforeも見たけどへその辺りはスッキリしたよ。
もう少し自分に自信持ちなさい!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:36:42.53 ID:PvORP0+s.net
>>114
本当?ありがとう!
でも自信は持てないね
友達→ | 1 ←自分
ってくらい太さが違うから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:50:19.69 ID:f/sNgEVd.net
週に1回、お腹お尻太ももの写真を上げてモチベーションをあげなさい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:36:28.18 ID:Dekd+tAO.net
>>116 のモチベが上がるだけという。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:04:10.49 ID:hTeJlKV4.net
>>117
し 失敬だな!ここはダイエット板だよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:12:33.36 ID:qzEY2zO6.net
>>116
私のお尻とか見てもつまらんぞ
ダルンダルン
お尻小さくなりたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:15:11.19 ID:hTeJlKV4.net
ブルガリアスクワットがいいらしいぞ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:30:57.66 ID:VfT8CWLK.net
自転車で鍛えた引き締まった太ももとお尻は魅力的。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:54:18.86 ID:wlPSDvPv.net
現時点でも誰とでも明るく接することができるなら
オタサーの姫にはなれそう。

あえてオタに走るのもいいかもな。
オタサーで一番いい男をモノにできるかも。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:35:56.94 ID:nt3VCYNs.net
>>120
やってみたがキツいな
10回頑張ったら足全体が疲れたが楽しい
>>121
お尻って良いよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:40:34.29 ID:nt3VCYNs.net
>>122
誰とでもは接せてないかな
明るく話すようには心掛けてるけどね
オタクは嫌だな…
でもオタクと仲良いし暗いから、自分もオタクと思われてると思う
そういうグループから抜けたいんだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:41:52.42 ID:iHQrh29q.net
ふふふ、世の中にはね、なりたくてオタクになる人間と、気が付くとなっている人間がいるの

流行を敏感に察知し、ファッションに気を配り、場の空気を読んで適切な話題提起をし……
こういうことを自然体にしろ意識的にしろやってないと、たちまち多数派から溢れてしまい……(´・ω・`)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:21:35.49 ID:PGBqXtO9.net
明るい性格は正義、暗い性格は悪。痩せは正義、ぽっちゃりは悪。
という考えから変えないとダメだね。
暗くてオタク気質の人にも魅力的な人はいるし、ぽっちゃりでも可愛い子は可愛い。ネガティブでも別にいいじゃん!と俺は思うのね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:38:50.11 ID:5KJ1i1EJ.net
抜けたい理由が「オタクグループだから、仲間と思われたくないから」なのか、「グループ内の雰囲気が苦手でつらいから」なのかで受ける印象が変わってくるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:54:36.81 ID:G5hBfOYL.net
オタクと仲いいけどオタクいやだ、仲間と思われたくない、か。
縁切ってみたら?
切らなかったらあと1年仲間だよw

高校デビューとか、オタクとぎりぎりまで仲良くしてたらやっぱ障害だよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 01:22:22.06 ID:Ozvu5+rg.net
しかしそういう子が頑張ってリア充グループに入ったとしても、
なじめなくてかえって辛いかもよ
ソースは私

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:28:20.78 ID:2RyOiXc8.net
>>125
流行全然知らない…
興味持ってみる
>>126
暗くてオタク気質+デブ=気持ち悪い
が多くの人の意見かと
まあ可愛い子もいるからそうなれたら良い…のかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:33:35.17 ID:2RyOiXc8.net
>>127
2:5ぐらい
残りの3は他の子とも仲良くなりたいからかな
でもオタクの部分考えないと、面白くて良い人達だと思うんだけどね
>>128
新しく友達を作り難いのが自分です
でも今年になって友達増えたから良いと思ってる
努力はするつもりだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:34:50.88 ID:2RyOiXc8.net
>>129
(´・ω・`)
馴染めるようになりたい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:57:53.85 ID:B6EH7bEn.net
中学時代76kgの巨体で対して気にして無かったけど
高校2年の夏休み前に体調崩して体重減ったのを機に夏休み明けには49kgまで体重落とした事がある
今も維持してるし当時は炎天下の運動と食事バランス考えて落としたからってのもあるけど当時は周りの反応が面白かった
化粧も夏休み中にばっちり練習して、流行りの服も雑誌で研究し美容院で興味の無かったヘアカラーも変えて楽しかった
痩せる前と痩せた後の男性の反応の差には笑った

中学ならまだ間に合うし楽しい思い出増やしたいなら頑張って

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:48:19.57 ID:2RyOiXc8.net
>>133
そういう感じになれたら良いなと思うよ
ありがとう頑張る
やっぱり体調崩したら体重減るもんかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:51:55.05 ID:2RyOiXc8.net
筋肉痛なるくらい運動したから痩せてたら良いな
ここ1週間は51.4くらいをキープしてる
50kg台いけるかね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:54:17.51 ID:Hjs+wYOH.net
下半身鍛えとくと、大人になって走りたい時もかっこいいかもね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:49:21.57 ID:uq489H80.net
>>136
なるほど
かっこいい大人になりたいからスクワット頑張るわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:01:35.10 ID:T38twWal.net
今どんな感じ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:38:57.27 ID:T38twWal.net
あと毎日うんこしてる?便秘してない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:26:17.96 ID:BX0JFMJv.net
>>139
ちゃんと毎日出てると思うよ
朝ではないけど
腹筋とスクワットはしっかり続けてるのと歩く時は早歩きしてる(つもり)
徐々にではあるけど体重減ってるかな
51.4kgぐらいをキープ中

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:14:16.58 ID:k7cJ2Y3u.net
今日気付いたんだが朝は大体走ってる
走って歩いての繰り返しだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:48:30.34 ID:wpA6gUs8.net
>>140
腹筋運動が効いてるね!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:56:32.14 ID:nYwU+TnP.net
偉いじゃん!
焦らずに頑張れよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:01:40.17 ID:pC1DMpo0.net
週一位でメジャーでお腹周り、太もも計って記録してみたら?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:16:16.09 ID:agrPI3Da.net
>>142-143
ありがとう
少しずつでも痩せられるように毎日頑張るよ
>>144
じゃあ毎週金曜にお腹周り・太もも・体重を記録しようかな
太ももも計った方が良いのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:02:51.57 ID:OiDczYyK.net
気にならないなら計らなくてもいいんでわ。
JCJKのムチムチ太ももは大好物だ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:35:46.60 ID:FqRzVO1d.net
太ももうp
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:10:19.08 ID:Km9Img0m.net
ロリコン多いな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:25:20.88 ID:y2aW1u79.net
>>146
気になるっちゃなるけど太ももって痩せるものかね
筋肉付ければ痩せるか
>>147
もしかしたらそのうち
でも普通のJCの1.5倍くらい太いと思うぞ
2倍はないといいな

150 :堅也:2015/03/22(日) 15:30:46.15 ID:S8Z+ea63.net
まずはひたすら有酸素運動で脂肪を燃やしてそのあとに少しずつ筋肉トレーニングを始めるといい。ぼくはこれで
5キロ減った。あとビリーズブートキャンプも効果的

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:40:37.35 ID:NaQ4ImX/.net
>>150
体験談ありがとう
ビリーさんは半端じゃなく疲れるって聞くからなあ…
やってみたいとは思うけど
やったことある人いる?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 04:10:06.91 ID:mg9dOLhq.net
保守

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:00:52.65 ID:MOXyTHlW.net
春休み中は毎日腹筋100回やろうと思う
回数なんて関係ないと思うけど気持ちの問題でね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:03:18.45 ID:MOXyTHlW.net
上体起こし50回と足上げを50回
ペースは、20回やって3分休憩を繰り返してやろうかなと
休憩無しは辛い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:10:38.55 ID:qvoOD7qL.net
ネットでよく調べて正しいやり方でね。
暖かくなってきたから、ウォーキングしなさい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:45:28.11 ID:jNMajVTa.net
運動無理にしなくていいから飯くうな
ガキだからよくないけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:36:45.01 ID:MOXyTHlW.net
>>155
走らなくて良いの?
じゃあやろうかな
>>156
間食はしないようにしてる
普通に食事抜くのは親いると無理だけど
たまにいない時は食べないようにしてみようかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:30:25.06 ID:dpQghe41.net
少し早足で歩くだけで十分。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:11:32.84 ID:6TupTPUM.net
ちゃんと運動やって、飯は基礎代謝分は取るんだぞ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:58:03.13 ID:LsPaaVTb.net
>>159
全く食べないのも駄目なんだっけか
痩せてる子って色々考えながら生活してるんだな…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:03:49.48 ID:LsPaaVTb.net
体重:51.4kg
ウエスト:70.8cm
へそ周り:76.9cm
太もも:54.5cm
太ももは一番太いところ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:06:23.26 ID:LsPaaVTb.net
無理かもしれないが目標は
へそ周りが70cm以下、太ももが50cm以下かな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:54:58.22 ID:N6wxT7UD.net
ご飯は三食ちゃんと食べて、ジュースお菓子は我慢(たまにならOK)。
ウォーキング、軽い筋トレ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:12:17.79 ID:LsPaaVTb.net
>>163
腹筋、スクワットぐらいしか…
腕立てが出来ない
筋肉つける為にやるんだろうがそもそも腕の筋肉ほぼ無いからできない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:29:39.38 ID:sMcm5on3.net
腕立て伏せができないのは
腕の力よりプランクでしっかり体を安定させられないから
まずプランクと壁に手をついての腕立て伏せからはじめよう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:36:41.86 ID:N6wxT7UD.net
>>165
プランクいいよね。最近始めた。
女の子ならプランクやれば腹筋いらないんじゃない?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:56:27.42 ID:NFaM8Ox3.net
調べたら、プランクってあれか。
たまにやるわ。

姿勢がよくなるって言われてやってるけど、
ほぼ誰にでもできるし続けやすくて好き。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:07:03.29 ID:Yo83j25B.net
歯垢?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:23:45.57 ID:Zve8l1MD.net
節子それはプラークや

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:54:48.55 ID:Ef5+bGrB.net
>>165-167
調べたけどブランクって体幹のやつか
とりあえず腕立ての代わりにそれ続けてみるわ
壁腕立てはたまーにやるな
本でバストアップ!って書いてあった…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:09:11.34 ID:GaLiIgpJ.net
プランクいいよね〜。
体幹鍛えると体のラインめっちゃかわる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:24:47.16 ID:1P7aL0ez.net
>>171
マジか
見た目で分かるくらい変わるなら頑張るわ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:47:18.30 ID:zucj6Sd3.net
歯石コントロールか。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:52:03.60 ID:AyXise2c.net
もてる?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:22:37.10 ID:TraYZzAf.net
>>174
ないない
友達だって多くないし、まず男子と(女子とも)あんまり話せないからね
一応女子には嫌われてないらしいけど男子は…ね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:25:59.51 ID:TraYZzAf.net
まあ可愛ければ喋らなくてもモテるよね
あとやっぱり体型が周りとはっきり違うから
顔の大きさも脂肪のせいで!
痩せたらモテますか…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 02:10:12.95 ID:a9cpmM1m.net
高校くらいになると男もエロしか頭なくなるから可愛い娘ゾーンがぐっと広がるよねw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:00:57.24 ID:lMNskGmo.net
可愛ければしゃべらなくてもモテる、というのはどうかなぁ
見た目可愛くてもしゃべらない子は何考えてるかわからないから距離置かれる場合もあるかも
でも見た目改善から自信が持てるようになってそれまでより屈託なく周囲としゃべれるようにはなるかもね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:48:32.94 ID:xaxAhLuV.net
しゃべらなくても可愛けりゃニコニコ相手の話聞いとくだけでモテモテ
愛想悪くても可愛けりゃよってくる奴はいる
それが男ってもんだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:26:08.93 ID:Un+V/yRO.net
>>178
そう
多分痩せたらもっと人と話せるようになると思うんだ
だから痩せて、コミュニケーション力をぐっと上げる!
で、友達もいっぱい彼氏ともラブラブの楽しい生活を送ってみたい

181 : 【豚】 !nanja 【東電 71.1 %】 【13.1m】 :2015/04/01(水) 22:11:12.95 ID:BtxJoDMk.net
若くていいなぁ・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 03:04:18.61 ID:6LuENwFq.net
>>1成長期なので食事制限はご法度。
ジムか部活動しかない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:33:05.88 ID:Y49F4ou/.net
>>181
若いと可能性いっぱいだもんね
痩せる可能性あるもんね
>>182
デブは人より食べる量が多いらしいし
ちょっとぐらい減らした方が良いんじゃないか?
ジム行きたいけどなー…それは大人になってからで
運動は頑張るけどね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:00:47.72 ID:OukLctnN.net
ドローイン覚えなさい。通学しながらドローイン。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:44:03.89 ID:qM4/sk1j.net
>>184
今調べてちょっとやってみたが30秒って結構長いな
でもこれだけでお腹引っ込むのか
ならやってみようかな
通学しながらドローイン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:09:45.69 ID:CPYxG/vk.net
お腹のインナーマッスルが鍛えられるらしい。腹筋やプランクと併せてやれば、お腹スッキリするんでない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:52:01.62 ID:dLk+nF/N.net
中3になったことだし、
ダイエットが終わってなくてもいいから学校のイケメンと会話しとけ。

まだ女子馴れしてない場合うまくいくかもしれんし、
こっちが男子馴れするチャンスでもある。

男子馴れを後回しにしとくと…怖いぞ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:22:02.88 ID:RaQ6QJym.net
>>187
素晴らしい!!
的確なアドヴァイスだ、異性慣れしとくのは大切だわな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:30:48.71 ID:Ffyu0OjM.net
遅れたが金曜日の
体重:51.0←前日は51.4だったのに!
へそ周り:77.0
太もも:54.9
体重は減ったけどお腹、足が…
ちゃんと動こう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:35:29.99 ID:Ffyu0OjM.net
>>186
腹筋・ブランク・ドローインか
毎日呪文のように唱えて頑張るよ
>>187
じゃあ勇気を出して、隣の席になった時とかは話しかけてみようかな
しかし女子慣れしてないイケメンとかいるもんかね
やっぱりイケメンは彼女いる人が多いしな
それも可愛い子
まあ今年でさよならの人ばっかりだろうしガンガン話しかけるつもりで行くよ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:48:24.86 ID:OicCWAK9.net
別にイケメンじゃなくてもいいじゃん(´・ω・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:41:50.14 ID:ZvBpVb9c.net
俺引越し&上京組だからわかんねえけど中学時代の友達とそれ以降も仲良くやれてる人って人生楽しそうに見える

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:28:50.51 ID:Ffyu0OjM.net
>>191
そうだね(´・ω・`)
でもイケメンと話してみたいとは思うよね
>>192
すごく分かる
大人になってもずっと仲良しでいられる友達がほしい
そのためにはまず痩せなくては…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:37:36.24 ID:JsB19SsV.net
ラスト一行からダメそうなオーラがw
まだ中学生だもんね。

このスレ保存しといて大人になってからまた読んで欲しい。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:52:18.65 ID:9nOj2xm0.net
>>189
174cm 77kgのおっさんだけど、へそ周り79.5だぞ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:34:03.93 ID:kG6EFkKC.net
>>194
そんなオーラ出てるのか…
とりあえずまた初めから読みなおしてみるか
>>195
( °д° )
嘘だろ
大分ショックなんだが
絶対細くなろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 02:10:18.06 ID:vYx3KUiG.net
>>189
156cm52kgのおばちゃんもウエストは62やでぇ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 02:43:38.17 ID:bM9QYaY+.net
痩せたらどうにかなる
そう思ってる時代が僕にもありました
そもそも痩せれたことないからわかんないてへ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 07:35:12.24 ID:j1L1h/yb.net
>>196
痩せてなきゃ付き合ってくれないような人と一生の友達になれるか?
というふうに感じられてしまうんじゃないかな、最後の一文

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:26:32.85 ID:kG6EFkKC.net
>>197
うそーん
流石にそれは細すぎじゃ…
皆そんなもんなのかね…
>>198
どうにかなると信じています
14年間で痩せてた時期無いので分からないけどテヘ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:36:34.27 ID:kG6EFkKC.net
>>199
まあそうだよね
やっぱり痩せてなくても仲良くしてくれる子が良いよね
でも、今つるんでる子達もずっと自分のこと「デブ」とか思ってるんだろうなーとか
「デブといるのが嫌」って思ってるんだろうなーとか考えちゃって
一緒にいて心の底から楽しむってことは出来ないんだよね…
こっちがそういう事を考えずに付き合うためには痩せるしかないのかなって思ってさ
結局は自分の気持ちの問題なのかな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:39:22.47 ID:kG6EFkKC.net
文書くの下手なのに長々とすまん
みんなデブより痩せてる子のほうが仲良くしたいよね!
っていうことかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:46:35.53 ID:kG6EFkKC.net
腹筋のときの呼吸について調べたんだが
とりあえず上体を起こすときは息止めるってことで大丈夫…なの?

あとウエスト70以下とか細すぎるよ
メジャー巻いてギュッてやったらキツすぎ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:00:22.37 ID:3l6PAmyk.net
まぁ頑張れ。何かに努力する事で自分が変われるかもしれん。
中三なんだから勉強もちゃんとやりなさい。
筋トレは息抜き程度に。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:14:27.92 ID:IAMy7Gst.net
と、ウエスト120cmのデブからのアドバイス

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:00:39.04 ID:p9m6KWQH.net
>>201
もしかして、今の友達がどうしようもないクズ集団なんじゃない?

私は中学生時代の仲間にそんな気持ちになったことはないし、あなたの友達がだめなんじゃないかな。

本当についてないね。
そんな友達しかいないなら、痩せて別の友達に乗り換えたいよね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 13:25:25.92 ID:pM2vwiij.net
>>204
ありがとう
勉強も筋トレも頑張るよ
>>206
そんなことないと思うよ?
自分の考えすぎだろうし
乗り換えるかは別としてとりあえず痩せる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:34:58.20 ID:pM2vwiij.net
塾の痩せてる先生(男)の体重が51kgぐらいらしい
背高いのに
もう嫌ライザップ行きたい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:53:05.31 ID:fGDkqAU9.net
その身長ならとりあえず48kgまで体重落とせばデブには見えないだろうねー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:54:08.20 ID:EvCuPPXx.net
なんと!体重が!
50.8kgでした!!
ようやく51kg切ったよ!
嬉し過ぎて!多用しちゃうくらい!
ウエストは後で計る!
でも最近急に減り初めて少し怖い
>>209
ありがとう!
目標48だから頑張るよ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:54:17.09 ID:91R9FO88.net
へそ周り:75cm
太もも:53.5cm
なんでこんなに急に減ってるんだろうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:07:29.54 ID:PbJ7Us3T.net
多分むくみというかコリで固くなったとこ少しやわらかくなり余分な水分取れてると思われる。
ふくらはぎが柔らかになってないかな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:09:18.53 ID:fs2wNQuS.net
>>212
ちょっと柔らかくなってると思う
脂肪は柔らかい方が良いのか
コリをほぐすためにもマッサージには気を遣うかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:08:23.23 ID:OpUUNdeb.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:41:22.54 ID:hFLQ/+Rd.net
保守

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:42:31.84 ID:oav8bZtM.net
へそ周り:76cm
太もも:53.8cm
あれ…増えた

最近よくガム噛むんだが
ガムのカロリーって飲み込まなくても摂取される?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:47:09.91 ID:oav8bZtM.net
>>215
うお
ありがとうございます
痩せないまま途中でスレ終わらせるなんてことは絶対にしない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:46:56.14 ID:5Jbdapk+.net
>>216
成長期だろ?
過体重だけ気をつけて、無理なダイエットは禁物だぞ
20歳くらいで悲惨なことになる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:02:38.98 ID:/Yo8BbvL.net
>>218
ありがとう
悲惨なことって何だろう
すごく気になる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:03:56.54 ID:/Yo8BbvL.net
昨日の体重:50.8kg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 21:01:46.63 ID:F5UFLPnf.net
とにかく糖質を控えろ。
全然摂らないということじゃないが、
糖質は毒でもあるので
控えめにすべし。
そうすると楽に標準体型になれる。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 21:20:23.18 ID:vJqp/beZ.net
中学生だよ。食事は普通の方がいいよ。低炭水化物はせめて高校卒業くらいまでやめた方が。
しかもほぼ標準体重だから、効果少ない。
有酸素運動しなさい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:53:00.26 ID:/Yo8BbvL.net
>>221
そもそも糖質があんまり分からないので調べたんだが
甘いものだけじゃなくデンプンも駄目なんだね
とりあえず甘いものと芋類を控えたら良いのかな?
>>222
食事はすごく減らしたりはしないつもりだよ
でも現時点で人より食べる量が多いかもしれないからちょっと減らしてる
あとは栄養とかカロリー考えて食べてることと良く噛む
食事制限って標準体重だとあんまり効果ないのか
運動頑張る

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:37:54.79 ID:vJqp/beZ.net
>>221が言ってるのは、甘い物はもちろんだけど米麺パンみたいな
炭水化物極端に減らすダイエット。俺は実際95kgから標準体重の73kgまで落とした。8ヵ月位で。
標準体重の人はそんなに効果でないらしい。君はまだダメ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:04:56.70 ID:yO03DoT1.net
おれはガキの頃から甘い物や糖質を過剰に摂っていたのが
今になって悔やまれる。
だから言ったのだが
まだ中学2年だと摂った方がいいのか??

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:03:32.48 ID:YwK8WydM.net
いつの頃だろうが過剰に摂取するのはダメだろう。
中学生の頃って、成長期だから体重云々を過剰に気にして摂食制限するのも良くないが。

メリケンの学者が、BMIだの標準体重だの気にしても仕方ねーよ(意訳)って言ってて、
じゃあ肥満とかはどうやって調べんのよ?って聞かれた際の答えが
「鏡見ろ」だったそうだよ。

成長期の頃の過剰なダイエットは女盛りの頃に肌やら体型やらが下り坂に差し掛かると聞くし、一♂としてはやめてくれと言いたいね。
今頃はちょいと肉付きがいいくらいでも問題ないよ、5年後、10年後は知らん、今さえ輝けばいいと言うなら敢えて止めんが。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 07:49:10.90 ID:LRgBA12w.net
>>226
別にガリになろうってんじゃないんだから
こういうおっさんはほんと害悪

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:09:48.85 ID:LRgBA12w.net
中学生なら
⚫︎お菓子はやめる食べても2.3日に一回にする(プリン一個とかアイス一個とかシュークリーム一個とか。箱や袋にたくさん入ってる系は食べ続けてしまうのでやめる)くだものは毎日でも良いが食べ過ぎないこと。
⚫︎飲みものは甘く無いものだけ。
⚫︎主食、ごはんは一杯まで。おかわりはしないこと。食パンは2枚まで(マーガリンやジャムは全体には塗らないこと。真ん中に薄く少しだけ)菓子パンは絶対禁止。
どんぶり物も禁止。
⚫︎揚げ物は食べ過ぎない。コロッケは一個まで。唐揚げは3個までなど。
⚫︎食べる順番は野菜をまず食べてから他のものを食べる。サラダがあったらまずサラダをたくさん食べてから。
ドレッシングはマヨネーズとかクリーミー系はやめる。和風みたいなさっぱり系のにする。

これだけ守るだけでかなり痩せるはず
だらだらお菓子たべたり甘いジュースやめるのとごはんおかわりしないだけで本当痩せる。
まず一カ月やってみること

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:10:53.03 ID:LRgBA12w.net
文字化けしたw
見やすいように黒丸をつけただけだから、読めなくても大丈夫だよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 14:55:27.89 ID:GJyIT0qx.net
>>224
なるほど炭水化物か
そんなに体重変わるものなんだね
極端に減らすのは母も駄目って言ってるから止めておく
>>225
摂った方が良いのかは分からんが過剰に摂るは駄目なんだよね?
大人になっても太っていたくないから気を付けないとなー…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 15:01:34.84 ID:GJyIT0qx.net
>>226
でもやっぱりBMIだの体重だの数字は気にしちゃうよね
鏡の話は「数字は関係なく、周りと比べて太ってたら肥満」
と解釈しても大丈夫かな…?
過剰なダイエットが駄目っていうのはよく聞くけど
肉付きがちょっとじゃないから私は痩せるのだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 15:16:10.46 ID:GJyIT0qx.net
>>228
結構いっぱいあると思ってしまう…
でも多くの人はこれに気を付けて生きてるんだもんね
甘えないで頑張るよ
一個ずつ感想?言っていくと
・プリンカロリー高いけど食べて良いんだ
小さいのをダラダラ食べ続けるの当たってるからしないようにする
あと果物ってカロリーほとんど無さそうなのに果糖だかで太るのがビックリだね
・この前麦茶もカロリーあるって知ってビックリ
水にした方が良いのかな
・ジャムを少しだけっていうのが結構辛いな…
・油物減らすのは胃に優しいね
でも昨日天ぷら食べたいって思ったわ…
・サラダから食べるのは両親がやってるけど自分はやってなかったな
今日から食べる順番も意識するね
よくテレビとかだとデブはマヨネーズ大好きだよね
私はそうでもないけど
やっぱりマヨネーズって太るのか…
でもイカにマヨネーズ美味しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 15:17:29.25 ID:GJyIT0qx.net
やっぱり文書くの難しい
なんとなくでも良いから理解してくれたら大丈夫です

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:39:45.12 ID:RfkGayNs.net
子供がダイエットすると背が伸びなくなる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:21:28.59 ID:lBfno9xW.net
このこの場合痩せたら何か変わるってのに期待しすぎな気がする。
痩せてなくても人付き合いうまいこの方がもてるし、痩せててもノリよくなかったら、喪男になつかれるだけのような。

多分思い通りにいかないだろうから、いつかいろいろあきらめるだろうね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:34:49.22 ID:yQ+0Rs8+.net
>>221
成長期の人間にアホなこと言いなさんな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:51:15.71 ID:LRgBA12w.net
>>232
プリンでもアイスでも大福でも食べ過ぎなきゃいいんだよ
一回につき一個。毎日は食べないを守ればいい。
お茶のカロリーなんかきにしなくてもいい。
むしろ体に良い成分があるんだから飲むべし。
お茶まで禁止するダイエットなんて続くわけない。
おやつだってもちろん全然食べない方が早く痩せるに決まってるけどそれじゃ辛くて続かないからね。だから1日置きとか2日置きなら許してるんだよ。
続けないと痩せないからね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:54:31.58 ID:LRgBA12w.net
>>235
バカだな女子はもてなくたって今まで着れなかった服が似合うようになったり、友達と一緒の写真うつりが良くなるだけでもじゅうぶん嬉しいんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:43:21.35 ID:2cNS4x8s.net
ガーリーな服なんて9号までしか無かったりするしね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:08:10.33 ID:LCjiSlJF.net
>>234
それもよく聞くよね
でも家族みんな小さい中でこれだけあればまあ良いよ
あと健康に害あるくらいのダイエットしないし
>>235
>>238の言う通りかな
モテる為に痩せる訳じゃないし
着られる服が増えれば嬉しいんだ
痩せてたら色んな服が着られるようになるからね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:10:23.02 ID:LCjiSlJF.net
>>237
我慢して諦めるよりも継続して痩せる方が断然良いもんね
モチベーションを保ちながら頑張るよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:43:10.34 ID:a5Sscv6R.net
>>228の方のアドバイス守れば痩せられる。
俺が病院の管理栄養士にアドバイスされたのとほぼ同じ。
始めは無理だと思ったがやり始めるとなんとかなる。お母さんの協力がないと成立しないから、キチンと説明して。
後、皮下脂肪はなかなか落ちない。地道に有酸素運動。
家の中でも踏み台昇降?みたいな有酸素運動ある。やれ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:52:48.11 ID:Kpp3XPRF.net
>>242
なるほど
しっかりアドバイス守って頑張るよ
なんとかなると良いな
母に説明はしたからこれからはもっと頑張る
やっぱり運動って大事だよね
しかも有酸素運動か…
やる!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:50:17.83 ID:Kpp3XPRF.net
体重:51.2kg
なんかまた戻ってきてる…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 10:14:04.91 ID:BMDDBzJn.net
身長156だと標準体重53.5だがら、痩せる必要ないじゃんI

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:05:13.43 ID:XM47OctV.net
>>245
見た目が太いからね
あと周りの子は156cmでも50kgないと思う
標準体重の問題じゃないんだな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:07:10.11 ID:XM47OctV.net
へそ周り:74.8cm
太もも:53cm

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:05:51.29 ID:2zEEgJ02.net
標準体重で見た目がデカイならもう骨太とか肩幅大とかなんじゃまいか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:20:58.89 ID:zRUgJLyj.net
ググればわかるが、二の腕と肩甲骨下部の脂肪の厚さ測れば大体の体脂肪率が解る。ここに脂肪が多ければただのデブ。脂肪が少なければ骨格の問題。
ただ、成長期に減量すもんじゃない。ダイエットと減量は別。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:49:40.45 ID:XM47OctV.net
>>248
やっぱり骨の問題なのかね
肩幅はあるかもしれない
あと若干上がり肩かな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:00:29.64 ID:XM47OctV.net
>>249
http://www.h-nc.com/cat3/post_52.html
ここで計ったら体脂肪率が24.5%だった
普通なのかな?
だが肩甲骨の下の肉ってのがよく分からなかった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:06:01.73 ID:XM47OctV.net
>>249
ダイエットと減量って別なのね
ダイエットは健康的に痩せるみたいな感じで
減量は断食みたいな感じ?
ダイエットなら大丈夫なんだね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:16:54.67 ID:jQXFMPF/.net
体重は毎日決まった時間に計ってるか?体重は毎日計れ。
ウエストや太もも計測は自分で計る以上正確ではない。斜めになったり。
目安程度に。それでも減っていれば、モチベーションになる。
頑張れよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:10:12.99 ID:1d+UL3yx.net
>>221
成長期に糖質抜きはダメ
過剰摂取に気をつけて、運動と共に食事はしっかり摂るべき

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:24:16.03 ID:P83iGihe.net
>>253
正確に決まってはいないけど
毎日お風呂の前(大体食後)に下着姿でだな
頑張る
>>254
成長期って難しいね…
あとやっぱり運動は大事なんだよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:27:01.93 ID:P83iGihe.net
今更だけどスレタイに中2っていれなければ良かった
もう中3になったし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:10:43.26 ID:q6Hgweaw.net
標準体重内でまだローティーンだし、お母さんが作ってくれるごはんもきちんと栄養バランス考えられているようで本人も野菜好きということでとても健全な食生活も送っている
なので食事制限に関しては間食しないでごはんは茶碗一杯までくらいしか言えないな

258 : 【吉】 !nanja 【東電 59.1 %】 【13.4m】 :2015/05/01(金) 01:21:59.88 ID:INCm4V1t.net
優しいマッマ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:40:51.08 ID:4dYSZ3/y.net
>>257
ダイエット始める前の話だけど
休みの日の朝はたまにご飯2,3 杯食べてました
ホカホカご飯にタラコが美味しくて…
これからは絶対におかわりしません

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:47:06.37 ID:4dYSZ3/y.net
飲み物は
水、麦茶、牛乳だったらどれが良いのかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:06:56.74 ID:QQdMxDzJ.net
健康とかどうでもよくてとりあえずやせたいのなら、ご飯パンジュースお菓子とか炭水化物たべなければ1ヶ月以内にはがんがんやせるよ 

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:29:23.99 ID:NllcqTQT.net
>>260 水かな
牛乳は太るし、麦茶は体冷やすから減量中だと風邪ひきやすい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:24:18.35 ID:4dYSZ3/y.net
>>261
健康は気にしてるな
成長期だからね
大人になって太ってたらやるかもしれないが
今の内に痩せておきたい
>>262
牛乳太るの…?
体冷やすのがダメなら水は常温が良いのかな
ありがとう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:18:14.16 ID:9MgMoGwc.net
中学生なら、ちゃんとご飯食べて適度に動いてれば、身長が伸びる時に痩せるんじゃないのかね。
ぽっちゃりしてるなーと思ってた子が、痩せたと思ったら背も高くなってた!っていうパターン、よく見たけど。
女の子は尚更、中学生くらいの時は、少しふっくらするんだよね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 05:48:33.34 ID:VwBmxgBZ.net
お、>>1ちゃんまだ頑張ってんの?
俺も同じくらいの時期からダイエット始めたので、最初の頃ちょくちょくこのスレ眺めてたわ
ま、継続は力なりやで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:10:49.75 ID:Y25H7lyW.net
>>263
牛乳はカロリーがあるからね
ただカルシウムやビタミンDなど成長に必要な栄養素も豊富だからむやみに嫌わなくてもいい
学校給食で毎日200ccは飲んでるだろうから家ではカップ一杯程度ならいいかも
お茶感覚でガブガブ飲むと太っちゃうけど
カロリー栄養素がほぼ同じで乳酸菌が摂れるプレーンヨーグルトを牛乳代わりにすれば便秘知らずに
牛乳もヨーグルトも低脂肪や無脂肪タイプがあるからそれらを選べばカロリーはある程度抑えられるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:30:44.64 ID:DCQQmsZd.net
>>264
身長伸びるかなあ…
しかも生まれた時から太ってるし
身長も伸びるようにストレッチとか頑張っておくよ
>>265
途中で投げないからね!
続けて少しだけでも痩せられるように頑張るよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:44:38.05 ID:DCQQmsZd.net
>>266
学校で毎日飲んでるから家では飲みすぎないようにするわ
前はヨーグルト毎日食べてたけど最近はあんまり食べてないや
ヨーグルト食べたいって母に言おう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:26:59.15 ID:Zzep9FZD.net
また金曜に体重カキコしてなかった
体重:50.8kg
へそ周り:74.6cm
太もも:53cm

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:49:25.42 ID:rF9RZqSt.net
>>269
>>1
やせたんだね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:17:54.03 ID:nD6MdsCo.net
かわいくなった?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:03:33.32 ID:1+L1Oqya.net
>>1さんが途中で消えて別の子が引き継いだんじゃなかったっけ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:32:22.52 ID:A8SzjiaT.net
>>270
>>1だよ
最近減ったり増えたりしてる
上は51.7から下は50.2まで
>>271
見た目的にはほとんど変わってないんじゃないかな
>>272
>>1だよ
ずっと消えてないよ
一週間も空けたことないよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:34:04.44 ID:A8SzjiaT.net
増えたっていっても51.7は一回しかいってないや
51kgに行ったり行かなかったりしてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:06:03.70 ID:TL5PRR74.net
体幹トレーニングっていうの、家でも気軽にできていいお!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:36:56.97 ID:o0lGNTu8.net
>>269
全然ふとってないし。
成長期なんだし。
無理しないでね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 17:52:56.23 ID:A8SzjiaT.net
>>275
ありがとうだお!
腕がプルプルして10秒でも辛いお
>>276
ありがとう
でもたまたま体重減ってただけかな
あと見た目は明らかに太ってるんだよ
太ってないって言われると嬉しいけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 03:05:48.92 ID:pjUFuWpy.net
じゃダイエットっていうか運動して引き締める方向のがいいんじゃないか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:51:43.10 ID:GUnLB3OG.net
今日友達に
「あれ?思ってたよりもデブじゃないwww」
って言われて嬉しかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:53:39.64 ID:GUnLB3OG.net
>>278
痩せると引き締めるの違いがよく分からない…
とりあえず運動を頑張ってるつもりだけど
脂肪が無くなるのが先なのか筋肉がつくのが先なのか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:44:58.35 ID:2kmf53Be.net
深く考えることはない
脂肪は減らす
筋肉をつける
これでいい

現実的には
しっかり運動して筋肉を減らさないように脂肪を減らせばいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 03:03:43.81 ID:iNOw4fMX.net
極端な例をいうと
食わないダイエット→筋肉減って脂肪そのまま→なんかブヨ
運動でダイエット→筋肉ちょい増やして脂肪燃焼→同じ太さでも締まって見える
じゃないかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:49:13.47 ID:19fmMVRk.net
>>281>>282
筋肉を減らさないように、か
食べないと筋肉がなくなっちゃうんだね
運動して筋肉をつければいいんだよね?
ありがとう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:05:42.79 ID:sd028z+C.net
脂肪落とすには有酸素運動。夏になったら毎日プールで泳げ!たい焼き君

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:38:24.86 ID:QsrwRf33.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:49:54.47 ID:19fmMVRk.net
>>284
最後でニヤッとした
プールは好きだから行きたい!
けど泳ぐのはあんまりできない
でも頑張るよ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:52:01.09 ID:19fmMVRk.net
今日の
体重:50.7kg

6月のはじめに運動会がある
もうすぐ練習が始まるから筋肉ついたりして痩せられれば良いな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 02:09:53.01 ID:13+rq0Rg.net
接客業でたまにスタイルも立ち振る舞いも綺麗な女子高生見かけるけど
やっぱスポーツしてる子ばっかだなまれに部活ジャージでくるし
しかし部活ジャージでも綺麗

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:45:03.43 ID:LWONw4qU.net
>>286
水着うp

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:11:32.60 ID:7pNiSdZ8.net
泳げなければプールで歩けばいいよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:37:16.25 ID:vHXLRECv.net
>>288
スポーツしてる子はみんな綺麗だよね
高校では運動部入るつもりだけど
どういうのが良いのかな?
>>289
ないよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:40:55.41 ID:vHXLRECv.net
>>290
おお
歩くだけでも大分カロリー消費されるのか
でも泳ぐほうがやっぱり良いよね?
できるだけ泳ぐけど無理だったら歩こうかな…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:15:07.78 ID:qfv2GVhX.net
>>291
ないのか(ガッカリ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:51:43.18 ID:pVaivA+u.net
高校から入るなら、陸上が無難じゃね。
個人競技なら、初心者入っても迷惑ならんし。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:23:16.87 ID:vHXLRECv.net
>>293
残念でした
>>294
無難なのかな…?
確かに個人競技だけど迷惑かからないかは…
でも走るのはあんまり嫌いではないかな
50m9秒台だけどね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:47:23.74 ID:udTHBsnQ.net
プールで歩く
ヒント肩幅

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:49:18.03 ID:R88Rx7lE.net
>>296
か、肩幅が広いと歩き難い…?
だからカロリーが消費されるとか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:14:14.24 ID:YJtvL2iM.net
水泳選手は肩幅広くなるんだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 04:55:56.20 ID:ciaQMEc4.net
歩くだけなら腕あんまり使わないから大丈夫でないかい?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:11:54.49 ID:ECCZ1LVM.net
http://i.imgur.com/p136Yk1.png
twinkle現在セール中
80%OFFくらいか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:04:07.97 ID:J3aoClXK.net
>>298-299
えええええ
腕すごく使うから?
肩幅広くなりたくないなら歩いた方が良いのね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:23:38.85 ID:zCt9E2WE.net
自転車でも勘違いしている奴がよくいるが、ダイエットごときでむきむきになったりしないから心配すんな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:37:52.13 ID:b/JJVDpq.net
スイミングスクール経験だけで本来Mだが肩幅でLL買ってる俺が通りますよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:06:47.32 ID:bY5T/qmc.net
>>303
横だけど、
週に何回通ってたの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:39:08.59 ID:J3aoClXK.net
>>302
まあそれもそうだよね
既に痩せてる人がやったらムキムキになるんだろうが
>>303
肩幅すごっ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:41:27.11 ID:J3aoClXK.net
体重:50.9kg
最近また戻ってきてる気がする
もっと運動頑張ろう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:03:28.53 ID:rb17d2B+.net
修学旅行から帰ってきた
やっぱり体重増えてるかな
大分歩いたり走ったりしたのだけれども

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:19:44.74 ID:YJE4NR8A.net
>>307
間食しないから、痩せたかもお!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:01:33.38 ID:vS6kSpKx.net
>>288
ちなみに高校でスポーツやってた子は卒業後くる
サークルくらいじゃ緊張感なくなって別の意味で大学デビューしてるもよく見る

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:39:23.00 ID:rHK3+TIM.net
>>308
かもね!
そうだったらいいな!
>>309
別の意味…
でも自分は高校でも大学でも人見知り直らないと思うな
直れば良いけど調子に乗ってるみたいになるのは嫌だね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 03:11:22.04 ID:xBHlcnm5.net
大学デビュー→大学でデブって意味
部活とサークルじゃ打ち込み方が違うからね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:01:07.29 ID:JUiWAJ+h.net
>>311
ええええ
そんな大学デビュー嫌だ
サークルはお遊びみたいな感じって誰か(先生?)が言ってた
高校で部活頑張って大学でも太らないようにしよう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:52:18.43 ID:JUiWAJ+h.net
体重:50.8kg
ここ1週間くらい51kgにいっていない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:44:26.86 ID:wxHUNY0s.net
水泳部に入ろう。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:19:41.90 ID:VSaPCpRp.net
高校入ったらチャリ通がんばったらどうだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:37:22.95 ID:JUiWAJ+h.net
>>314
水泳部か…あるかな?
あとやっぱり高校だと初心者歓迎!みたいなのがあんまり無いイメージだから
水泳上手い人しかいなさそう
でもあったら入りたいな
>>315
自転車は痩せるって本当なのか
頑張りたいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:58:41.48 ID:fiHwwoIn.net
中学生水泳部です。痩せると思うよ。
体もきれいに締まるし。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:41:34.33 ID:AnoB2wZk.net
>>317
おおすごい
きれいに締まってる体が羨ましい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:59:36.33 ID:56tUiQCZ.net
長続きしてるね珍しい
このテのスレって一週間くらいで主が行方不明になるのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:09:30.77 ID:s7cnAW+4.net
体重減らし、生活習慣病にもなりたくないなら
これからずっと植物系のホールフード、
つまり菜食主義に目覚めると
長い人生も快適に過ごせるよ。
おれも中学生の時に知りたかった。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:09:53.36 ID:VXGPGd8V.net
ゆっくりだけど体重とか体型とかサイズがじわじわ変わってくると頑張りがいがあるよね。
ここで頑張って過食、絶食の極端なのはなし、運動習慣化とマッサージとかして身体が固くならないようにできれば
高校、大学と進むごとにカッコいい体型になれるよ。
ビタミン類とかの栄養不足と睡眠不足は気をつけてね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:40:08.65 ID:NK8dYYk6.net
bmi14台のかわいいモデルさん目指して頑張ってね!

323 : 【大吉】 !nanja 【東電 66.5 %】 【14.9m】 :2015/05/27(水) 00:58:29.66 ID:S85NjV3F.net
>>322
やせすぎ!!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:24:50.96 ID:8IpNuYvQ.net
>>319
たまに2、3日来ないけどね…
逃げはしない
頑張る
>>320
菜食主義か…
やっぱりお肉とお魚は食べたいな
でも健康的だろうし良さそうだね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:27:21.16 ID:8IpNuYvQ.net
>>321
ありがとう
じわじわ体重減ってるから嬉しいんだ
もう52kg前にはいかなくなったし
ビタミンって大事なんだね
多分不足はしてないはず

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:29:17.63 ID:8IpNuYvQ.net
>>322
痩せすぎ!
そんなに痩せなくても良いよ…
無理だろうし
健康な位の痩せが良いかな

327 :自動車ライン工で金もらって作業して痩せる:2015/05/29(金) 18:30:02.06 ID:xVrWwPbR.net
ジムも長続きしないので自動車のライン工で同じ作業をしながら汗をかきたいと思います。

有酸素運動にもなり大変よろしいと思います。


【僕のスペック】24さい
身長170センチ 体重78キロ 鏡で見て腹のでっぱりがひどい。

目標としては18キロマイナスを目指します。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:31:40.66 ID:TLhzC+JV.net
>>301
ガチの水泳はやめたほうがいいわ。
153センチ45〜6キロの普通だが、小中とガチ水泳(通常5000m大会前は15000m)やってたせいで
3サイズはSサイズだけど肩幅がLL以上太ももパーンで着る服探すのに40超えた今もすごい苦労するよ。
温水プールであっても体は冷えるので思った以上に皮下脂肪がつく。
もし泳ぐなら週2回一日1000mまでだと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 03:51:38.72 ID:p2SosZYS.net
胸(3サイズ)がSで肩幅LLってどんな上半身なん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:19:55.88 ID:HdhQ+S63.net
>>327
頑張ってください
24歳なら若いからすぐ痩せられるんじゃないかなーと思う
>>328
ガチはそんなに泳ぐのか…
1.5km泳ぐとかすごいな
肩と太ももも筋肉つくんだね
週2回で良いなら出来そうと思ってしまう
でも一日1000mってすごいな
25mを40本もか
それは痩せるね
筋肉つくね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:24:17.15 ID:HdhQ+S63.net
昨日の体重:50.3kg
51kgもあんまりいかなくなったかな
50.1kgとかはあるけどまだ49kg台にはいかないや
体重計変えたけど体重は変わらなかった
BMIと体脂肪率、筋肉量も測れるようになった
で、BMIは20.8だった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:57:28.27 ID:/Tb58T0d.net
自分も10代の頃に戻りたいのです

【私のスペック】38歳
身長168pセンチ 体重65キロ 
3年前まで75s 
肉体労働したら4ヶ月で15キロ落ちたが、先月辞めて太りだした。
腹がポッコリ出てきた。
 

目標としては標準の62キロ
出来れば60キロあたりまで落としたいです
ちなみに18歳の時は52キロ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:57:50.03 ID:t5YzSXFO.net
BMI20.8で学生なら減量不要だよ。
これからのダイエットはジャンクフードを控えるのと運動を継続する習慣化との戦いだよ。
学生だから勉強もするのが当たり前だし("⌒∇⌒")
一つ良いこと教えよう。一生懸命に勉強したら400カロリーくらい消費されるよ。進学校の受験生だと500くらい。
あと、通学の行き帰りやら教室の移動、週に何回かある体育の授業。つまりは平日はキッチリ学生やってるだけでダイエットできてるんだよ。
お菓子とか急に我慢するのは大変だから休日に菓子やパン作る。自分で作った分だけたべてもよいという少し緩いルールにしておけば続けやすいよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:30:38.97 ID:3opVAhfI.net
体脂肪率はいくつだった?

335 : 【末吉】 !nanja 【東電 63.8 %】 【16.9m】 :2015/05/31(日) 00:58:54.76 ID:SgaMrXUK.net
age

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 03:01:56.42 ID:+7NVt++G.net
>>334
今測ったら
体重:50.0kg
BMI:20.8
体脂肪率:27.2%
筋肉量:34.3kg
だったよ
深夜ドライブ楽しい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 07:29:32.13 ID:MAzoLuCE.net
>>336
50ジャストおめ!
もうすぐ切れるんじゃない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:25:07.47 ID:+7NVt++G.net
>>332
頑張れ!
痩せられると良いね
>>333
おおありがとう
普段の運動をもう少し頑張るよ
あと勉強もね
>>337
ありがとう!
これからも頑張って、50kg切ってやるんだ!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:26:23.01 ID:KeWQfKE0.net
かわいい服が似合うモデルはbmi15,16あたり。千葉出身で今一番細くてかわいい娘はbmi14台。そこまで細くならないと意味がない。写真撮った時、周りの娘を公開処刑にできない。

bmi20台では周りの娘と比較され豚だと公開処刑される。

人生は一回きり、一番いい時期に細くないと意味がない。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:06:51.81 ID:k2JnnfH3.net
BMI20がデブとか...中学生を不健康にしたいのか骸骨の貧乳マニアか変な美的感覚なんだろうね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:04:45.74 ID:2jYIAyIB.net
摂食障害スレから来たのかもね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:53:39.93 ID:U3AtV3OK.net
>>339
BMI14って何それ怖い
そこまで痩せなくても大丈夫だな…
周りの子も多分そこまで痩せてないしBMIは大して気にしてない
BMIが変わらなくても見た目が少しでも細くなればそれで

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:58:56.82 ID:U3AtV3OK.net
BMIと体脂肪率のどっちに注目すれば良い?
別物だよね?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 00:36:08.63 ID:QR4P1NNp.net
女はbmi。
男は体脂肪率。

女性雑誌のモデルはbmi18未満。18だとちょっとポチャって感じになる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 04:36:20.70 ID:LloVWR9B.net
十代はモデル体重なんて目指さなくていい
モデルにBMI14〜15の人がいるのは確かだが、そういう人はもともと太らない体質なのをさらに絞っているんじゃないかな
普通の人が真似しようとすると体壊すよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 05:22:55.32 ID:MZ6ZA7Rx.net
アイドル誌ばっかで世間の現役と接する機会ないんじゃないか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:18:44.89 ID:2XZPsSLZ.net
>>344
おお
じゃあBMIをもっと気にしてみるよ
BMI18でポチャか…
>>345
元々太らない人は良いよね
モデル体型になろうとは思ってないから大丈夫!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:24:51.33 ID:SH0nFQ8p.net
目指すも何もbmi18未満でないと、かわいい服がないと思われ。今はブランドでSサイズしか展開してないところもある。しかもそういう服着られるのは、若い時だけ。オバサンになってから痩せても意味なし。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:29:36.78 ID:halmCDuu.net
確か156センチ?だったかな。
ダイエットは成長期ということも考慮して、BMI 20ジャストから19くらいの間46.5~48.5を狙いつつ現在の21キープがベストかな。
成人だと22を挟んで23だと大人の表現で、ふくよか20だと痩せなんだけど10代だと1ポイント下が基準で、あなたはまさに標準になってる。減量でなく体型を整えるトレーニング。脂肪や余分な水分を燃やすたんぱく質やビタミンが不足しない食事を研究しよう。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:09:39.36 ID:Sur9yoZ2.net
体重夜に測ってるみたいだけど、朝食前の排便後に測るのが正しいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:07:02.32 ID:QT8kbKq0.net
条件をできるだけ揃えるのが前提なんで、朝と寝る前の二回計るのがいいんじゃない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:43:01.62 ID:4z9OeNUe.net
>>348
うわ何それ本当?
まあそんなに可愛い服は着れなくても良いかなーとか思ってる
>>349
おおありがとう
ちゃんと考えながら食事するよ
>>350
そうなの?
じゃあ>>351の言うように二回計ってみるかな
時間あったらになっちゃうけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:59:34.59 ID:4z9OeNUe.net
体重:51.2kg
体脂肪率:30.3%
筋肉量:33.6kg
BMI:21.3
一月くらい間食してなかったのに
ここ2、3日すごく食べたくなって食べちゃってたから
また体重増えてきてしまった
また我慢しなくては

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:20:17.99 ID:/jLE0ObG.net
焦らず頑張れよ。食べ過ぎたら後悔せずに歩けよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 19:46:15.32 ID:zSLtjte1.net
一時間歩くのと茶碗一膳抜くのが同じくらい。
でも、普通に食べて運動して引き締めた身体と、食べずに体重だけ減らせたのは体型や肌に凄い違いが出る。
女性は特に生理周期で月で二三キロすぐ変動する。浮腫みや異常な食欲&がぶ飲みする時期があったりもする。
我満できない時期は生理前一週間くらいの人が多いけど生理周期と体重の傾向は把握できてるかな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:07:21.95 ID:cCk7gFDY.net
>>354
ありがとう
頑張って歩くよ
あと明日の運動会でいっぱい動いて大声も出してカロリー消費してくる
>>355
ご飯おかわりしたら大変なことになるんだな…
今までおかわりしてたよ
生理前一週間っていうの今気付いた
そういえばそうだ
多分来週頃にくるはず
生理も関係あるんだね
ちゃんと次がいつか、とか把握しておかねば

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:40:04.14 ID:zSLtjte1.net
おかわりすればいいよ。成長期だからね。
ただし、晩御飯はおかわりなしで頑張ってみよう。きのこ雑炊で嵩を増したり、腹持ちのよいオートミールというやりかたもある。
生理前後のホルモンバランスの崩れの過食防止は色々あるよ有名なのは豆乳でダイエット板にもある。症状が似てるなら試してみるといい。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:57:57.13 ID:I3q9v+Cm.net
学生のとき自分に甘いデブは、デブのままの子が多いね。少なくてもBMI18くらいにしておきたい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 06:17:27.37 ID:92m3MnXi.net
>>358みたいなのは手足を切断して軽量化したダルマだから>>1は無視していいよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:09:07.55 ID:T4cBeHx7.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:42:06.10 ID:jiDe0GEK.net
>>357
ありがとう
でもなるべくしないように頑張るよ!
ホルモンバランスか…
ありがとう色んなスレ見てみるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:54:40.96 ID:rOzEpS/p.net
生理痛か何なのか分からないけど下痢になった
これで体重減ってれば良いのに…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:27:37.70 ID:HM9afXwX.net
下痢では一時的に水分が減るだけ。
健康を維持しつつ痩せるべき。

身長166cm、体重48kgのとき階段1段飛ばしで登れんくらい貧弱だったわ。
bmi14、15とか息してんの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:14:30.29 ID:mINABRjb.net
BMI的には、もう下げなくていいくらいじゃね?
病気の可能性上げてでも、痩せたい年頃だろうけど。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:53:36.77 ID:ArfhqWkC.net
>>363
下痢は駄目なのか
しかも大して減らなかったし

166で48ってBMIどの位だったの?
痩せだよね
>>364
BMIは20か19をキープしたい…のかな
見た目が今より細くなればそれで良いし
私はガリガリになろうとは思わないかなあ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 03:25:56.01 ID:xV3f1FO4.net
モデルで可愛いと言われている子はBMI14とか15だよ。
身長163.5cmで体重が39kgのBMI14.6とかね。
小顔だし別に不健康って感じでもない。

いっしょに写真に写っている女どもが顔の大きさやスタイルで公開処刑になる。
女性だったらこのレベルを目指したい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 03:53:26.59 ID:VqJRffgg.net
すげえ
マジで雑誌やTVで芸能人見ることでしか女性に接する機会がないんだな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:48:23.27 ID:awE5OJWi.net
お母さんや姉妹が痩せているのに自分だけ…と考えているなら家族のBMI調べて自分のと比べてみたら?
同じくらいなのに自分だけ太っているように感じるなら骨格の問題か筋肉量が少なくて脂肪が多いため締まって見えないだけとか

参考までに
http://www.kintore.info/r_weight/index.cgi

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:00:55.43 ID:8ygFzHz+.net
思春期はちょうど見た目の容姿を気にする時期。 
ダイエットサプリを始めましょう! 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:55:09.67 ID:AFTk+Iba.net
bmi=体重kg/(身長m)の2乗
なので
48/1.66^2=17.4


最初から読んでないがモデル目指してんの?
そうでもないならbmi=14台がどんなもんかググってみたら。
それが理想の体型なら目指せばいいけど。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:39:22.61 ID:GXO+yHMz.net
身長間違えてね?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:19:15.62 ID:Nx2Qdiip.net
>>370
14とかモデルとか言ってるのは>>1じゃないよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:28:56.85 ID:6vB0JPlx.net
不健康に痩せてほっそくてもモモ裏にしっかりセルライト(贅肉)浮いてるのとかいるからなぁ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 03:12:44.51 ID:FQk7eQ+I.net
でも少なくてもBMI18は欲しいところ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:26:50.14 ID:FQk7eQ+I.net
不思議なことにモデルだけ見ているとBMI18でもふっくらした感じに見えるんだよね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:45:29.54 ID:oBMry9Mf.net
>>375
>>1は別にモデルになりたいわけじゃないからモデルの世界の話は意味ない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:48:14.95 ID:BlQ64BHP.net
モデル体型に粘着してるのがいるというだけだったか。

bmiは目安。
筋肉質なおっさんはbmi=23でもスラっと見える。

ウェイトダウンとボディメイクのどちらを優先するかで目標値が決まると思われる。

ていうか最近のレス読んだけど体脂肪率高い。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:45:06.76 ID:lnjawxaU.net
女性は筋肉ないからやはりBMIが大事になってくる。かわいい服着たかったら、BMI18は少なくても欲しいよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:06:21.61 ID:2EceYu2W.net
でも、成長期の中学生だよ。これから受験対策もあるし、身長も伸びる余地あるし。やはり50キロを維持しつつ体脂肪を25以下に引き締めるほうが無難じゃないかな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:35:46.44 ID:CaTyaO+a.net
>>370
モデルって大体がBMI14なんだね
そんな体型目指してない…
まずなれないと思うし
>>371の言う通り身長違うね
そのくらいの身長欲しいね
>>373
やっぱり健康的に痩せたいわ
あと最近思うのが、筋肉(特に腕の)つけたい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:38:44.89 ID:CaTyaO+a.net
>>374
だね
とりあえず最初は19目指して、そこまでいったら18目指す
>>377
筋肉質なおっさんかっこいい
体脂肪率高いの?
女の子は普通どのくらいか調べてみるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:42:18.68 ID:CaTyaO+a.net
調べたがウェイトダウンとボディメイクがよく分からない
とりあえず筋肉はあるままで脂肪を落としたいと思ってる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:58:41.34 ID:CaTyaO+a.net
>>378
少なくとも18なの?
頑張って痩せよう
>>379
身長は伸びる余地ないかもしれない
父168cm 母160cmぐらい? 姉150cmでみんな小さいから…
体脂肪25になるには相当時間かかると思うけど
そこ目指した方が良いのかなぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:23:47.98 ID:dsth9z3c.net
女性で腹筋キレイな人ってホント魅力的だと思う
なんかアクティブっていうのか
仕事もデキル人って感じに見える

健康的に頑張りたいね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:56:38.02 ID:TbSd28G2.net
脚は引き締まっててすごく綺麗なのにものすごいX脚の女子高生見た
やっぱ姿勢も大事何だなと思った

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 02:17:14.48 ID:r4eIZYyM.net
さすがにBMI14台は恵まれてないとだめだな。某夜のニュースキャスターみたいな人みたいな。
千葉で一番の美女とかじゃないと無理。

一般人は18,17あたりにいけば、結構いろいろな服着られて似合う感じになると思う。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:23:19.04 ID:8RAjZrtt.net
千葉に何かコンプレックスでもあんのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:44:10.11 ID:V2+et4CI.net
>>384
そうだよね
個人的には真ん中に線が入ってるのが好き
だからそうなりたいよ
頑張る
>>385
自分は若干O脚っぽいかもしれない
ショック
直せるなら直そう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:46:29.16 ID:V2+et4CI.net
>>387
千葉で一番の美人……?
やっぱり18か
頑張ろう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:50:30.87 ID:V2+et4CI.net
今日本当にちょっとだけどジョギングした
多分800mぐらい
最初の50m全力ダッシュしてそこからジョグ
で、また最後にまたダッシュした
毎日続ければ何か効果とかあるかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:36:32.36 ID:wEWQ2Ge5.net
あるよ。
無酸素、有酸素、ストレッチと連続して休まず20分やれば普通のジョキングより効率いいよ。
HIITなんて大げさじゃなくても負荷をかける、緩めるけど足は止めない、また負荷をかける、緩めるけど身体は動いてる。ラジオ体操はダンベルもってする。
色々あるので、これなら毎日でもできそうと思うこと続けてみて。あとはマッサージやストレッチ特にふくらはぎは必ずケアするのが大切。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:40:28.92 ID:2Bh462ok.net
生理後は痩せやすいって聞いたことあるよ本当に効果があるかは知らないけど
2月くらいからめっちゃ頑張ってるみたいだね応援してる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:39:23.01 ID:fC1tkQm7.net
お姉ちゃんより大きいんだ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:53:46.16 ID:omBbzF3h.net
>>391
ありがとう
続けられそうなことはやってみる
ふくらはぎをしっかりやるのか
>>392
そうなの?
確かに体重減ってるわ
頑張る
>>393
なぜか越した
多分母は越せないだろうけどね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:57:09.04 ID:0qpgnqsS.net
たべなきゃいいんじゃね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:03:21.95 ID:omBbzF3h.net
金曜日の
体重:49.3kg
BMI:20.5
体脂肪率:28.3%
筋肉量:33.3kg
先週体重とかカキコしてなかったのか
今気付いた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:05:10.56 ID:omBbzF3h.net
>>395
体壊してまで痩せたいわけじゃ……
あくまでも健康的に?
間食とかはしてないからね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:11:06.41 ID:DgK7uDJS.net
しばらく見るの忘れてた。

ウェイトダウンはとにかく体重を減らすこと。
大抵筋肉も同時に落ちるので貧相な身体つきになる。
が、職業上で体重制限がある場合はやらねばならない。

ボディメイクは体重はともかくメリハリボディ。
ウエストの値が同じでも脚・腕に筋肉つければ相対的にBWHにコントラストがでる。
ただしある程度は肉を減らさないとゴツくなる。

そんなイメージ。
健康に痩せるならどの道運動は必要かなぁ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:30:06.18 ID:H7en+bX9.net
>>396
いいんじゃない。
タニタだと除脂肪を筋肉と判定するので36キロくらいで体脂肪が22切れる。そうなると同じ50キロ前後でもグラマーなメリハリボディでスーツ姿がすごく決まる。
大元の体質の改善は時間が本当にかかるけど10代の今やっておけば成人してからが楽になる。
やることは犬の散歩程度、普段の勉強も真面目に、朝と昼はしっかりでも夜は軽め、具体的には腹八分という言葉があるけど、夜だけ六分くらいのつもりでやれば八分がやりやすいかな。朝が腹ペコで迎えるのがコツ。
食べないダイエット、運動で汗をかかないダイエットは上半身だけ貧相で貧乳になってみっともないので無視しよう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:29:38.13 ID:WG6gpV+N.net
400

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:41:12.94 ID:omBbzF3h.net
>>398
なるほど
じゃあボディメイクの方を優先する
ほどよい筋肉とかがついてて、格好いい見た目になりたいから
>>399
夜は腹六分か
朝起きてすごくお腹空いてるのはたまにしかないや
夜に食べる量を減らすようにするね

やっぱり運動が大事だよね
と何回も思う
もうすぐ体育の授業がプールになるから
汗はかかないと思うけど疲れるんじゃないかな
いっぱい泳ぐ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:18:28.90 ID:9QXnH23V.net
>>401
水泳は水に濡れるから気付きにくいだけで、汗かくよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:29:57.96 ID:NAHd5FtD.net
女性は体脂肪ほとんど関係ないよ。BMIが何よりも大事。
女性の場合体脂肪率19くらいでもBMIが20超えてたら健康体なんだろうが、
見た目はただの豚だからね。

今出ているかわいい服なんかはBMI少なくても18ないと着られないからね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:17:53.43 ID:XeiKoO9g.net
>>403
どうしても不健康な方向を選ぶようにしたいみたいだけど、メリハリボディの女や豊満タイプのひとになんかされたのか。それとも貧乳の骸骨に優しくしてもらったか。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:53:46.44 ID:yDOfr8ji.net
>>403は女

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:55:19.44 ID:m8L2Q0x4.net
身長157p
体重45キロ
中学2年で以前より3キロ太った。胸はHカップ
http://estar.jp/_photo_view?w=23640109&guid=ON

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:11:53.95 ID:yT24Ta4y.net
その身長なら30kg台は欲しいところだね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 07:59:31.32 ID:oJ35vb4a.net
鎖骨とウエストのくびれがある上に巨乳とはすばらしい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 08:24:31.92 ID:YMipTava.net
>>406
首のあたりがオバサンぽいけど、本当に中2?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:30:13.53 ID:oJ35vb4a.net
着てる服が制服でないことは確かだね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:19:07.54 ID:Hsd+THyk.net
Hカップ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:57:41.53 ID:Q7u5iYL9.net
>>402
え、そうなのか
じゃあますます頑張ろう
>>403-405
体脂肪率19で豚だとしたら大体の人が豚じゃ…
実際どのくらいか知らないけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:00:35.68 ID:Q7u5iYL9.net
>>406
痩せてるなぁ羨ましい
にしてもそれでHカップなのか…
本当に中2だとしたら発育良すぎる羨ましい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:20:31.19 ID:mTJNQsAp.net
>>406
エロ過ぎる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:31:02.11 ID:Q7u5iYL9.net
せっかくなので自分もお腹を
http://xup.cc/xup3kqrdiuy
多分>>106ぶりかな?
前より細くなってたら良いな…
体重はその頃より減ったが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:45:11.72 ID:w8wa5Gqf.net
>>415
いいね!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 04:41:34.83 ID:I2cbritf.net
>>415
がんばってるね!
綺麗なおなかだよ
自分の感覚ではこの状態をキープできたら十分だと思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 08:31:04.48 ID:XMDZDrJo.net
>>415
ダルダルじゃないし、綺麗でいいと思う。
まだ中学生の女の子なんだから、少しふっくらするのは当たり前なんだし。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 14:08:58.33 ID:gkCgt3KS.net
>>416-418
ありがとう!
綺麗…なのかな?
これからも頑張る

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 14:13:24.92 ID:gkCgt3KS.net
体重:49.1kg
BMI:20.4
体脂肪率:27.3%
筋肉量:33.6kg
生理後だからか何なのか49kg台になってきた
48にいけるかどうか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:58:52.65 ID:jL5WjUT7.net
順調にへってるやん。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:52:07.83 ID:kXDx5ThG.net
順調だね。月一キロくらいなら、たるまないでいけるんで焦らず続けるのが重要だよ。
月500グラムしかへらなくとも一年で6キロ。
毎日続けることできる範囲でやりつづけることが大切。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:15:29.27 ID:eK/3MTEo.net
>>421
だね!
>>422
地道にコツコツ頑張るよ
とにかく続けるのが大事なんだね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:31:11.99 ID:J0DRhLAj.net
>>423
今、どんなことを続けているの??

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:47:20.54 ID:ZCsNIWM5.net
>>424
腹筋1日10回+α
ブルガリアンスクワット(だっけ)10回
早歩き
背筋伸ばす
マッサージ
たまにプランクとドローイン
ぐらいなのかな?自分が意識してる範囲だと
腕立て伏せも毎日やりたいけど、まず腕立てをする為の筋肉がない
壁腕立て伏せみたいなやつか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:48:18.25 ID:ZCsNIWM5.net
あと間食、おかわりしてない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:54:55.60 ID:ZCsNIWM5.net
顎の肉揉むのって駄目なの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:05:30.06 ID:pyP5dt/Q.net
揉むより、ニコっとする小顔体操みたいなのがいいんじゃね?

429 : 【大吉】 !nanja 【東電 64.2 %】 【15.3m】 :2015/07/01(水) 23:57:45.27 ID:no93CkxU.net
いい感じ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:41:54.11 ID:2FxipmM4.net
>>425->>426
がんばってるね!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 00:27:58.25 ID:C8gp6tK7.net
いい感じ
ついでにもう一点。お菓子は5時以降は食べない方向で頑張ってみよう。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:14:43.87 ID:INIjx61Z.net
>>428
小顔体操か
どっかのスレで見た口開けて舌つき出すのやったら
3日ぐらい顎の辺りの筋肉が痛い
効いてるのかな
調べて色々試してみます
>>429-431
ありがとう!

夜ご飯の時間とかが関係あるのかな?
お菓子を食べる時は大体4〜6時だったから
5時以降無しとなると食べないようになるわ
なるほど頑張ります

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 17:03:00.78 ID:OFNi5UgT.net
菓子とかは就寝まで最低四時間、できれば六時間前に終えるのがいい。晩御飯が8時頃済んでるならおやつが4-6なら特に問題ないよ。
10代のダイエットというか健康法では基本的に食事制限は不要。ただし、ビタミンやミネラルの不足は注意。
40年後の生活習慣病(気が遠くなる話だとおもうが)対策として、お腹が減ってないのに次を食べる ここを改善できれば成人後に変なダイエット不要になるよ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:48:49.77 ID:ICNkUaRb.net
10代のうちにコントロールすることを身につけるのが大事
ってことし40になったオッさんつくづく思うわ
コントロールっていっても、
お菓子があるけど、腹空いてないし遅いから食べないって自分で判断して守ることね。
これが出来ないままだと肥満やらアル中やら
何とか依存症とかそういうのになる
周りに流されてクズい人生を送ることになる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:28:39.53 ID:FdwsMFSV.net
ロリコンおっさん自重汁
性犯罪者になるなよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:22:07.88 ID:6f0vyIYN.net
さいわいこのオッさんはBBAが好きなので
心配ご無用
中学生に戻って色々やり直してえって気持ちかな

437 : 【凶】 !nanja 【東電 63.3 %】 【3.6m】 :2015/07/07(火) 00:45:41.63 ID:fy284EJk.net
age

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 03:17:26.77 ID:j50ByD2C.net
学生の時なんて好きに行動すればいいんだよ。
若い時なんてほんの一瞬なんだから、ビタミンがとか気にせずに思うように生きればいい。

ただBMIは20未満じゃないといじめの対象にされちゃうから注意ね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 07:41:49.21 ID:FPW+J7ww.net
ビタミンというか、いわゆる食べないダイエットでBMI18を維持してるの同じ会社にいるけど凄いババアだぞ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:15:01.87 ID:RSa5gSJk.net
>>438
BMI20未満なんて一握りだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:04:30.10 ID:mmubH1tm.net
>>433
夜ご飯は大体9時頃が多いな…
ビタミンは野菜を食べれば良い?としたらミネラルは…麦茶?
>>434
お腹空いてなくても何か食べちゃうことが結構ある
なんとなく口が寂しいのだと
我慢します

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:08:09.85 ID:mmubH1tm.net
>>438
今まで思うままにやってきたから周りとの体型の差が酷くなってしまった
ある程度普通の体型になったらちょっと我慢を減らしても大丈夫…かな?
>>439
ビタミンって大事なんだなぁ
ちょっと自分も見た目BBAな気はするけどね
ほうれい線?が酷い
顔の肉のせいだろうが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:10:53.05 ID:mmubH1tm.net
今日学校で友達と話してたら
夏休み中は毎日腹筋150回やることになった…
無理だろうから一応目標は100回にするけど頑張る
「夏休み明けにムキムキになってきてー」って言われた
あと、筋トレはお風呂上がりが良いと聞いた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:09:46.88 ID:2/hKHIyy.net
栄養管理について勉強したいなら食品栄養成分表ってのがおすすめ。
ttp://toho.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/index.php?10719
1日に必要な摂取栄養素、栄養の基礎知識なんかも記載してあるからやる気があるならどうぞ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:20:47.31 ID:0i+SK36R.net
>>440
レベルの高い集まりだと、BMI20未満がデふぉだぉ。

そういう集団にBMI22あたりの子がいると、いじられキャラになるぅ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:44:08.36 ID:eEpDEl2B.net
>>445
そういう子が決まって拒食に走る…
可哀想に

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:02:55.37 ID:Lzpf8N2L.net
レベルの高い集まりって何なん?
モデル学校にでも行ってるんですか。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:13:17.83 ID:0i+SK36R.net
>>447
綺麗な子は綺麗な子同士集団をつくるよ。そこにBMI20以上の子が紛れ込むと、
いじられ役になっちゃうんだよ。女の子の集団は顔より体型がいじられの対象になるよ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:16:26.61 ID:Lzpf8N2L.net
普通の娘は普通の娘の集団を作るし、オタクの娘はオタクの集団を作る。
そういう集団に入りたいなら努力するのは然りだろうけど、いること前提なのはなんでなん。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:16:13.82 ID:+TzE7N3+.net
BMI20未満だからって、「綺麗な子」とは限らないのにね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:47:36.93 ID:10BHWQST.net
>>445
それをレベル高いとか言ってるのが、中高生の痛い間違い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:16:18.65 ID:HozAZucC.net
中高生ってか痛い妄想おじさんってとこかと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:13:38.31 ID:k0ose62Z.net
今日の
体重:49.2kg
BMI:20.5
体脂肪率:27.1%
筋肉量:33.8kg
もしかしたら48kg台いくかもしれない
今週一回も50kgいかなかった
プールのおかげもあるのかな
夏休み明けプールが無いから残念だわ

454 : 【ぴょん吉】 !nanja 【東電 62.4 %】 【4.6m】 :2015/07/11(土) 00:59:22.45 ID:nUBwGlwL.net
熱いダイエット活動、ダイカツ!がんばってるね。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 10:43:24.52 ID:fY8g1Cfa.net
>>453
順調でよかった。
次の目標は前回ドカ喰いして生理前に浮腫んだ分より200グラムくらい低く収まるように注意だね。
コップ一杯分ならストレス溜まるほど我満しなくていいし、それでも続けて軽い運動、常時食べ放題の習慣を気を付けて行き中高と進めば三キロ減だ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:06:36.52 ID:mpHnL/WR.net
昔水泳少しやった時
キツくてキツくて筋肉とか全然追いついてこれなくて
ガリガリの痩せになった

で冬になったらデブデブのデブになった

水泳はすごいよねw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:31:33.90 ID:+fokM7LT.net
水泳って、軽く泳ぎながら遊んでるだけでも、かなりの体力使うよね。
プール入った後は、すごい疲れて眠くなってたな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:34:06.94 ID:k0ose62Z.net
>>444
栄養管理は全部母に任せっきりだな…
自分でも考えてみるね
どうもです
>>454
ダイカツ!頑張るよ
>>455
今絶賛生理中だけど前回よりは食欲増えなかったわ
良かった
でもやっぱり増えてはいるから前回より体重増えないように気を付けるよ
目指せ3キロ減!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:38:52.44 ID:k0ose62Z.net
>>456
水泳でガリガリになるのか
中学校での授業あと3回頑張って泳ぐ!
楽しむ!
>>457
体力使うのか
プールの後の数学みんな寝てた
すごく疲れてた
水泳って痩せるのに効率良いのかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:02:06.40 ID:exKiFO1h.net
お姉さんはスタイルがいいの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:06:47.69 ID:8bgafojx.net
水泳でガリガリってあんまイメージ無いな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:10:34.91 ID:exKiFO1h.net
逆三角形でムキムキだよね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:26:36.60 ID:YKOTisvS.net
テレビとかで見るのは、本気で泳ぎ込んでいる人達ばかりだから、水泳っていうと逆三角形のムキムキのイメージなのかもしれない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 06:00:27.27 ID:TwMCoY6c.net
水泳でガリガリになったの書き込み俺なんだけど
全然運動とかしたことないのに水泳部に入部しちゃったんだよ
25mやっと泳げる位から1500m泳ぐようになったんだけど
何かもう筋肉つく前に当座のエネルギーとして使っちゃってる感じで
よく言えばマラソンの選手風、悪く言えば旧日本軍の捕虜みたくなった
栄養の知識なんかもあれば又違ってたろうな
あんまりきつかったんで1年しないで辞めたw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:13:03.41 ID:6imfC04M.net
>>460
良くはないけどそんなに太ってないかな
可愛いし
肩幅が自分の方があるから並ぶのがちょっと嫌になってきてる
>>464
水泳部入ったらそんなに泳げるようになるのか…
マラソンの選手って全然脂肪ないよね
そんなに痩せるのか
筋肉つくより脂肪が無くなる方が早かったらそうなるのね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:14:53.30 ID:6imfC04M.net
痩せたら肩幅って変わる?
細くなりたい
しかも若干あがり肩(だっけ?)だから尚更なんとかしたい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:28:39.62 ID:TwMCoY6c.net
水泳やると肩は広くなっちゃうよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 13:41:37.49 ID:zO69gnz7.net
水泳やったら基本んごつくなる ゴリぽい体型になる 細くなりたいならヴィーガンダイエットがいいよ
BMI20未満なら運動はそんないらないね。食事制限が中心になる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:41:01.61 ID:I1/S5CLq.net
肩幅なんて、そう簡単に広くならないでしょ。
体育の授業程度で広くなるなら、みんな逆三角形のムキムキじゃん。
体育の授業で、男子も女子も皆が日に日にムキムキになっていく様を想像したら吹いたw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:07:08.29 ID:KpuJvFaH.net
女子は実業団や全国狙ってるくらいやらないとムキムキにはならないので安心してスポーツしてね。
若い時期の上がり肩やら猪首... いわゆる首めり込み族は継続的なストレッチやクロールとか毎日30秒ほどのぶら下がり、バレエや新体操の女子がやってるスワンアーム?鳥のように羽ばたくエクササイズが効果絶大だよ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 11:44:40.51 ID:xNMgahEU.net
これと https://locari.jp/posts/26365
これ https://locari.jp/posts/26383
夏休みの宿題

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:34:17.54 ID:tzk0F5MN.net
肩幅広い=ムキムキでもないんだけど
肩幅広くてコンプレックス持ってる身からするとやっぱ広くなるような部活なんてするんじゃなかったと日常レベルから後悔してるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:28:17.70 ID:UQG3CRs8.net
やっぱり少しは肩広くなる…のかな?
>>470
首めり込み族っていわれてるのか
ストレッチはちょっと調べたからやってみる
あとぶら下がりも良いの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:32:32.64 ID:UQG3CRs8.net
>>471
プランク5分キープとかスクワットいきなり50回とか結構キツいな!
でもまぁ頑張ります!
夏休み入った日と最後の日にお腹うpしよう
>>472
差し支えなければ何部だったかを

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:33:52.00 ID:UQG3CRs8.net
ちなみに
今日の体重が48.9kgだった!
多分今日だけだろうけど嬉しかったので

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 06:40:35.35 ID:hzEdvYv6.net
寝る前にスリムカーボジェンのむとめちゃやせる
そーすはおれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:14:28.96 ID:PzdEiGAQ.net
>>475
順調だね!すごい。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:35:16.09 ID:tGFmxx/q.net
>>474
プランク5分キープはきついんじゃないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:04:35.07 ID:Wjsa7Vfr.net
>>476
おおすごい
けどサプリとかは飲まないつもりかな
まだ子供だし
>>477
ありがとう!
>>478
だよね
でも挑戦してみるよ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:05:56.45 ID:Wjsa7Vfr.net
今日の体重が48.3kgだった…
何があった自分
嬉しいけどなんかちょっと不安になるな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:40:47.33 ID:pppzIgfn.net
浮腫みというか過剰な水分減ってる感じだね。
朝の体温少し上がってるのかも。
無理な断食じゃない王道ダイエットは体脂肪と体重が交互に減っていくパターンが多いので停滞してる!キー
なんて焦らないようにね。体重計の目盛りが止まっても体脂肪は減ってるとか体型は格好良くなったりとか、できなかった柔軟体操できるようになったとか、色々あるので、とにかくはしゃいで無理な断食や逆に暴飲暴食にならないように無理しない範囲でがんばってね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 05:03:13.45 ID:1TCPm6/B.net
セックスと言う良いスポーツがあるよ
外人さんは気軽に年取ってもずっとやってるからスタイルいいんだ
ハリウッドのトップモデルの間でも流行ってるんだ

おじさんが教えてあげよう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:49:54.82 ID:Al8aj702.net
中学生を茶化すなよ(-_-#)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:30:24.42 ID:v2RQ4SpP.net
>>482
情けねぇ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:03:14.61 ID:zQxS7iaS.net
>>482
何が最低って、一つも面白くないってのが最低。凄いよあんた。
まじ死ねよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:24:53.42 ID:JksWfYS3.net
>>481
ん?
じゃあ痩せてるとは言わないのかな
脂肪が減ったわけではないってこと?
>>482-485
ワロタ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:27:41.03 ID:JksWfYS3.net
今日の体重は48.7kgだった
昨日よりは増えたけどまだ48kg台

学校の身体計測?の結果が返された
今年の初めが50kgぐらいで去年の初めが48.8kgだった
今、一年前より体重減ってる!
痩せてるのかは分からんが

もしかして成長止まった?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:48:55.46 ID:Az47263K.net
身長はどう?
例え伸びてなくても25くらいまではケア必要だよ。
猫背や冷え、肩こり、偏頭痛このあたりは女性の敵。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:45:23.35 ID:bTWgPj5t.net
アドバイスするなら具体的に何をどうケアするのか教えてあげて。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:03:27.67 ID:SQ6tdO+p.net
>>488
去年〜今年で2cm伸びた
なぜか座高は4cmだったけど
やや猫背で首、肩こりが結構ある
肩痛いし「固いね」って言われた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:45:01.59 ID:SQ6tdO+p.net
そういえば
身体計測のとき出た肥満度
去年が6%ぐらいで今年は1.6%だった!
痩せてた
周りの子は余裕でマイナスらしいけどね…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:18:14.61 ID:2Ys3stH4.net
BMI18も夢でなくなってきたね

BMI18あたりになると、かわいい服がいっぱいあり、しかも着られるようになる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:52:12.20 ID:ri2MQf1Y.net
BMI18とか病気じゃん

メンヘラリストカットコースですね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:26:22.43 ID:fd6bzPgd.net
BMIが18だと
163cmで48kgくらい
女子高生だったら普通にいるスペックなんだけど病気ってアホか
それにこのくらいのスタイルじゃないと可愛い洋服だって着られないし似合わない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:42:05.22 ID:2Ys3stH4.net
>>493
加齢臭漂うおっさんかおばちゃんか?

22未満だったらBMI18が標準って感じ

BMI18でやっとふつうにかわいい服ときられるようになる感じ

グループの中でも一番美人の子とかはBMI14から16とかだったりする

さすがに14台は学校で一人とかのレベルだけど その子はお人形みたいで本当にかわいい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:58:03.94 ID:3F1kGkHv.net
周りの友達のBMIを把握し合ってるとか、気持ち悪い集団だねw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:58:59.61 ID:ow+iEheO.net
若い時はまだ体に余裕があるから多少健康な状態から離れててもそれがよしとされるけど
年取ってくると健康というのが最重要になるから痩せてるのは不健康=格好悪いとなるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:00:31.19 ID:ow+iEheO.net
まあそれにしたってBMI14や16はその集団の外から見たら骸骨集団に見えるだろうな
その中だけで通用するヒエラルキーみたいなもんでもあるんかねえ
そんな集団さっさと抜けだしたほうがいと思うけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 16:07:17.00 ID:pihM+6wO.net
脂汗のおっさんに健康的にとか言われても説得力なし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:37:09.91 ID:KLVZUQSC.net
>>492-499
何回もBMI18が痩せすぎがどうか話してるけど
結局どうなんだろうね
学生だったら多分何人かはいると思うけど
凄く痩せててガリガリの友達いるけどその子のBMIはどのくらいだろうね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:43:37.73 ID:fd6bzPgd.net
BMI18は10代〜20代前半までだったら普通にいる
ただ出産して20後半から30代、40代になるにつれて女性もどんどん肥えていくからあまりいない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:32:28.96 ID:KLVZUQSC.net
>>501
肥えていく……

普通にいるのか
でも「痩せ」の部類には入るんだよね?
したらまぁ目標は19くらいかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:36:13.56 ID:KLVZUQSC.net
体重:48.7kg
BMI:20.3
体脂肪率:26.7%
筋肉量:33.7kg
大分痩せてきた
夏休みに入るので月曜から>>471をやります!
あと腹筋150回とか
連続30回×5セットとかで大丈夫だよね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:32:20.29 ID:fAIl8pB+.net
BMI19台が見えてきたね
身長156ならまだまだポチャって感じだね。
身長156だと正直50kg超えていると豚と言われてもしょうがないレベルだからね
BMIは身長低い人に甘いからね

ちなみに18の数値は以下の通り

150 40.5
155 43.2
160 46.1
165 49.0

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 04:20:55.84 ID:7+V+vvLZ.net
BMIにこだわってる人実際に1が痩せたら画像要求しそうなキモさがあるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 05:08:10.89 ID:1m9VU0uE.net
とりあえず今のやり方(食事はきちんと摂る、ご飯は一杯まで、間食はしない、運動する)がベストだからそれを続けていけばいいよ
それでいずれBMI18になるようならそれもいい
心配なのは今のやり方で減らなくなった時に焦って極端にカロリー減らすことだな
体質は人それぞれだからたいして努力しなくてもBMI18を保てる人もいれば相当努力しても辿り着けない人もいる
後者が無理にそこにこだわると無茶に走ったりするからね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:10:06.70 ID:Kh7XZbpY.net
506の補足になるが精神的にきついなら
間食は夕方以降はとらない ごはんは晩御飯は軽く一杯。これを守れるなら後で調整きく朝、昼はおかわりしてもいい。若いのにいつも腹ペコじゃ大変だし、逆に腹が空いてもないのにどんどん口に入れる。これも良くない。
10代の間は 朝起きたらお腹がグーグーなってる状態が普通で軽めの運動習慣あるなら おかわり も夕方までの間食もありだよ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:12:41.83 ID:p5Dvl2qs.net
脂汗のおっさん長文キモい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:10:53.73 ID:NRX+Hc77.net
>>504
155で43.2とかすごいな
BMI18には絶対になれないわ
>>506
今すごく体重が減ってるから、減らなくなったら焦りそうで怖い
「痩せなくなったらそれはそれで仕方ない」って割り切るようにするよ
何事もこだわりすぎは危ないのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:14:31.73 ID:NRX+Hc77.net
>>507
お腹空いてなくても食べることありますごめんなさい
口が寂しい時ってどうすれば良いのだろうか

朝お腹が空いてる状況を作るには、夜ご飯を早目に食べるしかないのかな
それはあんまり出来そうにないかもしれないわ……
とりあえず食べたら動くようにしよう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:16:48.98 ID:fEuI/WaV.net
浜崎あゆみのダイエット

http://hamasaki-ayumi-diet.sblo.jp/


私はこの方法でダイエットに成功したよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:24:31.28 ID:NZjDBJUN.net
>>495
>一番美人の子とかはBMI14から16とかだったりする
BMIが低いから美人なのではありません。生まれつきの体質です。
柳腰、佳人薄命など言われる美人の一類型ですが
健康面に問題を抱えていることが多い系統です。
飾り物、ステッキ代わりには良いでしょうが、実用性には欠けます。

ブスは幾ら痩せても直りません。

本当の美人は、何の芸が無くても美人と言うだけで20年は食えますが
BMIが下限値に張り付いていたりはしません。

因みに、日本の女子新体操選手のBMI目標は13〜15というあり得ない値に設定されています。
あのロシアの選手は22です。
北京オリンピックの日本の女子新体操代表選手のBMI平均は16.4でした。
そして、日本の女子新体操選手の月経異常率は90%を超え他のスポーツを凌駕しています。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:49:11.87 ID:6OumredG.net
>>512
デブはいくら痩せても直らない
本当だよね
これは諦めるしかないよね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:54:04.20 ID:6OumredG.net
腹筋50回キツい!
毎日150回やった方が良いのか1日おきが良いのか
どっちだろう?
いろんなサイト巡ってると日にちあけるって言ってるのが多い
それは筋トレの場合の話なんだろうけど
ムキムキになりたい自分がいるから筋トレしようかなーって思ってる
その場合はまず痩せてからかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:37:31.98 ID:moMX+zgM.net
デブは痩せるとデブじゃなくなるよw

ブスも痩せれば3割増って思うよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:20:18.29 ID:XYpzAuxJ.net
>>510
就寝前2時間内には物を食べない。食べて直ぐ寝るのは

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:05:38.48 ID:uhsljdm7.net
>>515
間違えた
ブスな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:08:55.31 ID:uhsljdm7.net
>>515
ブスでも痩せれば少しは変わるもの?
じゃあちょっと希望持っちゃうな
痩せててブスはどうしようもないのかなーと思ってしまうのは
自分がデブだからだろうか
>>516
2時間か!
それなら意外と出来そう……かも?
意識するようにします

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 10:25:35.48 ID:XYpzAuxJ.net
現在の体重がベストな健康体
  女性の理想体重計算
    http://www.h-nc.com/cat3/post_53.html

理想体重48kg

ダイエットの必要は無いだろう。
脂肪の付き方が気に入らないのであれば、適当な運動するしか手はない。
どうしても体重が気になるなら、一番簡単な体重管理アプリ入れて
体重・BMI・体脂肪率の変化を視覚化すると良い。
身長・体重が変化するティーンズ用アプリが有ると良いのだが。

BM1コントロール範囲20〜21
BMI下限値18、間違ってもこの値以下にしてはいけない。
BMI上限値23、この値を超えるたらダイエットを考えた方が良い。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:31:06.93 ID:bUUXBlL0.net
腹筋する、間食控えるぞって言ってるんだから
何も心配要らないんじゃね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 18:16:47.42 ID:uhsljdm7.net
>>519
その理想体重にはまだ届いてないんだよね
しかもまだ不安定だし
50kgはいあなくなったけど48〜49kg台をうろうろ
まだダイエット(?)は続けるつもり
BMIに下限値と上限値ってあるのか
目標は19だけど周りの子は大体18ぐらいなのかなぁ……

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:26:08.00 ID:XYpzAuxJ.net
人が19なら私は18と競い合う。
気が付くと限界を越えていて抜け出せない。
だから、自分の目標の他に、絶体踏みこんではいけない限界値を
明らかにしておく必要がある。BMI=18はすでにやせ気味の領域。
私の場合経験的には活力もあって快適な領域は±3%しかない。
±9%が限界でこの範囲の上限では体が重く感じるし
下限(BMI=21)では全くパワー不足になる。快調なのは+3%のポイント(BMI=23)。

この範囲やどう感じるかは人それぞれだろうが、一生を健康で暮らすには
早く自分の快適な範囲を感じ取りそれを守ることだ。
人は関係ない。自分の体は自分のもの、死ぬまで使うものだ大切に。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:08:01.73 ID:uhsljdm7.net
>>522
おお……格好いいお言葉ありがとうございます
BMI18はやっぱり痩せだよね
自分の限界どのくらいなのかな
上限と下限のどっちにもなったことあるの?
まあ実際になってみないと限界って分からないだろうな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:09:36.18 ID:uhsljdm7.net
有酸素運動って
家の中でステッパーやってるだけでも入る?
階段昇降とか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:26:21.69 ID:2d5iA2Tv.net
踏み台昇降、ステッパー、ウエイトを少しかけたラジオ体操あたりは自宅でできる有酸素運動だよ。
このあたりは体重よりも体型に出てくるお手軽運動なんでオススメです。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:13:54.90 ID:nGEMxoJB.net
>>522
つーか、それ男の基準でしょ。
筋肉少ない女性でBMI21超えって見た目豚でしかないよ。
特に低身長の子はBMI甘くでるから21なんていったら足は豚足、
腕はボンレスハム、顔パンパンってレベルだよ。

女性でかわいいって感じになるラインはBMI18だと思うよ。
さすがに某モデルのように14とか出している人はサラブレッド万人に一人てレベルだと思うけどね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:12:04.77 ID:iV+Tmdb6.net
水卜ちゃんやNHKの朝のお天気お姉さんを見ているとポチャカワというジャンルもあるのだろうと思った

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:34:25.09 ID:9nbdXgvA.net
155でBMI 17~18常にキープしてるの職場にいるけど、いわゆるクビレやメリハリのない少年体型だよ。
まあマラソン大会とかでてる子だから41キロ前後で都合はいいんだろうが印象的にはババアだよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 09:09:18.69 ID:rdIzPQee.net
>>526
男専用ってことはない。適正BMIは、女>男。
女子のBMIは、6歳では70%が13〜18、13歳は16〜21
18歳がピークで19〜26、20歳で18〜25に落ち着く。
子供のBMIは低く、成長するにしたがって上昇し
ピークに達したら、少し低下して落ち着く。

>筋肉少ない女性でBMI21超えって見た目豚でしかないよ。
>>521、女だって筋肉付ければ良いじゃないか。
13歳の平均は19位だが、18歳の23に向かって上昇し続ける。
これは平均的な値で、成熟の遅速は人によって違う。
成長期は個人差が大きく、適正な固定した万人向けのBMI値は存在しない。

 女子の平均的なBMI範囲(70%が含まれる推定値)
  12歳:15〜21(18)
  13歳:16〜22(19)
  14歳:17〜23(20)
  15歳:18〜24(21)
  16歳:17〜24(20)
  17歳:18〜24(21)
  18歳:19〜26(23)
  19歳:18〜25(22)
  20歳:18〜25(22)
 註:平均値が上下しているのは小数点以下の四捨五入の結果で実際は大きな違いはない
(この値は日本人の最新統計に基付く値だが 利用した結果についてレス主は一切責任を負わない)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 09:27:28.88 ID:6gmvDQDy.net
>>1って顔はかわいいの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:18:40.37 ID:IyqKaZ9g.net
>利用した結果についてレス主は一切責任を負わない

コピペ知識ひけらかしたいだけの面倒くせえ奴だな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:43:42.42 ID:rdIzPQee.net
冗談がわからないヤツって

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:50:47.45 ID:9mSK5Rh2.net
>>525
おお、ありがとう
頑張ってみる
ウエイトをかけたラジオ体操……?
第二は学校でやってて出来るから朝起きたらやろうかな
>>526
BMI21でボンレスハムなのか
自分も周りから見たらそうなんだろうか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:55:32.04 ID:9mSK5Rh2.net
>>527
太ってても可愛いってすごいよね
美トちゃんは特に、痩せたら物凄い美人になるだろうな
>>528
すごいな
やっぱり走ったりする人は脂肪少ないもんね
筋肉も綺麗についてるし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:12:43.29 ID:9mSK5Rh2.net
>>529
筋肉つけちゃうよ!
ただ脂肪があって筋肉つけても隠れちゃうらしいね
だからまず脂肪をなくさないと
BMIの平均の範囲広いな……
>>530
全然
この前気付いたことなんだけど
軽くニコッとしたら口角が右しか上がらない
よく人生が顔に出るとか言うけどどうなんだろう
まあ小学校2〜6年はあんまり笑ってこなかったけど
可愛くなりたいねえ……

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:21:23.87 ID:XEM+RkOq.net
>>532
俺のも冗談だよお互い様ですね^^

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:35:49.62 ID:2iw37n1G.net
>>535
>BMIの平均の範囲広いな……
中高生辺りは、成長期なので成熟度合いの差が大きい。
BMIも変化期(低→高)なので同年齢内のBMI差が広がる。
小学生的(低BMI)〜成熟期(高BMI)まで±2〜3年の差がでる。
同級生でBMIが低いのは成長不十分な未成熟段階
BMI高いのは成熟終了期に近いだけ。
自分の成熟度がどの辺りにあるか自覚しないまま
BMIの数値だけにこだわると不健康になる。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:44:07.80 ID:6s1oZxYY.net
>>537
なるほど
じゃあ大人になると絞られてくるのか
もう身長が伸びないだろう場合は成熟終了期に近いってことで良いよね……
BMI的にはまだそんなに焦らなくて大丈夫なのかなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:36:53.99 ID:U0bpXTga.net
お姉さんがかわいいなら>>1もかわいいはず。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:56:38.20 ID:6s1oZxYY.net
>>539
なぜか似てないね
歩んできた人生が違う……みたいな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:01:22.30 ID:4/rrb+nw.net
体重:49.4kg
BMI:20.6
体脂肪率:28.5%
筋肉量:33.3kg
体重増えた
48kg台をキープできるようにしよう
……って体脂肪率がめちゃくちゃ上がってるじゃないか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 02:00:02.63 ID:ceotx0Pn.net
うわぁー 身長156で50kg肥はやばいぞ〜

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:25:20.96 ID:9G9Ijfdx.net
夏休みだし週末だし草むしりだな
ラジオ体操第二を極めるとか
てか今の子ってまだ夏休みの朝ラジオ体操の集会みたいなんやってんのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:02:15.40 ID:aHbcOSPX.net
>>538
>身長が伸びないだろう場合は成熟終了期に近いってことで良いよね……
そんなところだが、身長と体重は並行して直線的に伸びるものではない。
身長が伸びる時期、体重が増える時期が交互に現れる。
ビル建築に例えれば骨組を組む時期(身長を伸ばす)、壁を組む時期(体重を増やす)
という感じ。女であれば平均的には18歳くらいに成熟のピークがある。
男は昔から25の朝飯までは背が伸びるなどとも言われている。

祖父母や両親などの身内を見れば自分が早生なのか晩熟なのかなんとなく判るだろう。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:43:33.79 ID:LKdQ8KPD.net
>>544
横レスだけど、そうだったんだ。
>身長が伸びる時期、体重が増える時期が交互に現れる。

体重は、ちょびっとずつ減り始めて、背はちょびっとずつ伸びてきたーー!と思ってて、ちょっとは運動(水泳やストレッチ)して、食べる量も減ってるのにまた体重が増えてるとショックだった。
背は伸びてほしいけど、体重は、もう増えなくていいよ!って思っちゃう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:51:12.19 ID:4kas58wL.net
>>542
うそん
身長-105あればまだ平気かと思ってた
>>543
よしラジオ体操第2極める
ひとつひとつの動きをしっかりとやる
小学生は多分校庭でやってると思うよ
もう中学生はないけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:53:50.86 ID:4kas58wL.net
>>544
交互だったのか
両方同時にニョキニョキかと思ってたな
例えが分かりやすい
平均が18歳って結構遅いんだね
でも姉が中1からほとんど伸びてないんだよね……

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 04:06:24.82 ID:zs87clSV.net
俺の知り合いの姉妹はほとんど妹のが背が高いぜ
どっちが良いのか知らんけどがんがれ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:45:29.93 ID:ZPSbTmxW.net
体重の推移表見てたら「これが学生時代のテストの推移表だったら・・・」
右肩上がりじゃ・・・あかーん!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:19:41.40 ID:uZraGiyE.net
>>548
言われてみれば妹が高い姉妹多いね
ありがとう頑張る
>>548
夏休み入って運動量減ったから微妙に体重が右肩上がり
あかーん!
テストは毎回大して変わらないけど前回で大分下がった
あかーん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:29:38.02 ID:uZraGiyE.net
宿題のプランク、毎日10秒ずつ増やしてるけど60秒で相当きつい
だからしばらく60秒でやる!
5分キープとかマッチョじゃないと出来ないんじゃないのかな
だとしたらこれやったらマッチョになれるんじゃ……!
スクワットもちゃんとやってます

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:24:51.19 ID:YcU/qtuR.net
夏休みに太る、冬休みに太る、春休みに太る、痩せる暇ないな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:59:52.32 ID:6hU/g2Vj.net
肩幅に脚広げて立ってるだけでも5分もキープすんの辛いんだぜ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:55:48.28 ID:YcU/qtuR.net
オィオィ、要介護老人かよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:01:06.19 ID:PqmngX3/.net
>>552
学校あるうちだね
自転車だとあんまり運動にならないの?
自転車なら毎日乗ってるのに
30分ぐらいだけど
>>555
それは学生は集会とかで慣れてるんじゃないかと

556 : 【大凶】 !nanja 【東電 63.6 %】 【9.6m】 :2015/07/31(金) 00:59:58.12 ID:0+AbnLDG.net
>>555
1回50kmほどを週に3回ほど走ったらやせたよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 02:28:48.93 ID:gMZ+IPLb.net
>>555
なんだ5分キープつっても重心動かしまくっていいのか
じゃプランク1時間でもいけんじゃね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:10:57.52 ID:lJhikt5u.net
>>551
2分できるようになったあたりから身体の変化を自分でも感じるようになるよ。
首から肩のラインがシュッとしてくる。平熱が若干高くなる。もしくは起床時は低くても食後はきっちり上がる。
気温差にも強くなる。プランクで身体の中心強化したらメリット大きいので地道にがんばってね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:09:55.52 ID:L0BYdQEZ.net
>>555
ミスってた>>553
>>556
それは痩せるね
50kmってどのくらいかな
家から学校だと12往復ぐらいだけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:27:16.34 ID:L0BYdQEZ.net
>>557
立ってキープ?プランク?
立ってるとき自分は重心動かさないようにしてるつもりだけど……
もしかしたら出来ないかもしれないごめんなさい
でも重心動かして良いとしてもプランク1時間は無理じゃないかな
少なくとも自分は無理です

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:28:13.48 ID:a2sEWPy/.net
ブランク

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:30:06.35 ID:L0BYdQEZ.net
>>558
2分!遠い道のりだ
8月中にはできるようになるつもりだけども
首から肩のラインが変わるのは良いね
目に見えて変わると嬉しいしやる気も出るし
地道に頑張ります

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:19:50.58 ID:6w+l7hFB.net
体重:49.8kg
BMI:20.7
体脂肪率:28.2%
筋肉量:33.8kg
便秘気味

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 01:29:48.26 ID:qEfUxRrG.net
>>560
学生集会なんて言ってるから皮肉ってるんだろ
集会で意識的に体幹キープなんてしないだろうから
その感じでやったら、例えプランクでも楽だろ?て意味かと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:16:45.10 ID:U/KzvNdz.net
>>563
水というか白湯を朝のむといい。
この時期、朝の起床時が春よりコップ一杯くらい余計な汗で水分減ってる。水より白湯のほうが内臓の負担が軽い。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:04:08.31 ID:fCy+vU6c.net
夕食抜いて寝る前スリムカーボジェン2包のむとめちゃやせる
そーすはおれ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:55:46.45 ID:6w+l7hFB.net
>>564
皮肉のつもり無かったごめん
>>565
汗で水分なくなってるのか
じゃあ白湯も飲むように意識しようかな
姉がたまに飲んでるからついでに貰う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:57:01.76 ID:p+UmKgTI.net
捕手

569 : 【吉】 !nanja 【東電 63.5 %】 【14.9m】 :2015/08/07(金) 00:59:04.46 ID:7YrJ015Y.net
順調?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 12:59:21.36 ID:vNgzFE1E.net
>>568
どうもです
>>569
多分順調かな
>>471の宿題もちゃんとやってるし
お腹も細くなってると思うし
体重も50kgはいかなくなってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 13:03:45.96 ID:vNgzFE1E.net
久しぶりのお腹
脂肪のコートで見えないけど、力入れると結構固くなったから腹筋ついたかと
http://f.xup.cc/xup7vzscpsh.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 17:02:35.75 ID:jrYCq+b9.net
すごいよすごいよ
三本の線が見えるよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 17:28:01.17 ID:vDjPjeLr.net
可愛いお腹してるね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 18:36:00.19 ID:7YrJ015Y.net
>>571
かわいい(*^o^*)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:24:45.05 ID:YEZ0Q49B.net
>>571
綺麗!
細くなってるし、引き締まってきたね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:40:37.43 ID:opanBSfX.net
頑張ったんだな偉いぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:50:39.74 ID:Jq2sG9/D.net
結構くびれができてきましたね!!
コレはスゴイ
頑張ってるね、効果でてるよ!!
残りの夏休みもがんばれ!!!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:02:13.40 ID:mHY7WHHF.net
>>572-577
ありがとうすごく嬉しい
今一人で軽くニヤニヤしてる気がする
このまま頑張って人に見せても恥ずかしくないお腹になってやる!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:08:39.43 ID:mHY7WHHF.net
体重:49.3kg
BMI:20.5
体脂肪率:28.8%
筋肉量:33.4kg
やっぱり体脂肪率が増えてる気がする
んー、胸かな?
あと可愛いお腹ってどんなのだろう
褒められてる……のかな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:25:13.52 ID:Zl24xhmq.net
体脂肪率は長い移動平均でみたほうがいいよ
短期的には体重に反比例し、長期的には比例するからね
あまり一喜一憂しなくてもいいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 09:56:00.05 ID:GpYSoTOO.net
学生時代の体型なんてのは努力次第でいくらでも変えられる。
頑張れ! 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:14:02.11 ID:OJOEi/4B.net
そんなちんたらダイエットしていたらあっという間に人生の華である学生時代おわっちゃうよ。
人生で一番ちやほやされる中高時代をデブのまますごすのは愚の骨頂。

方法はなんでもいいからとにかく最低でもBMI18未満にしないと話にならないぞ。

無理してでもダイエットすべき。ここで無難なアドバイス書いている30歳以上のおっさんやおばさんとは
快復力がまるで違うからね。ちょっと無理してもすぐに回復する。

学生時代にどれだけいい男作るか、友好範囲範囲広げられるかが大事なんだから、
ちんたらデブのままでいるのは、もったいないよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 11:09:13.47 ID:sUpR6g0T.net
>>582
残念な学生時代とパッとしない社会人生活を送ってらっしゃるんですね…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 17:46:51.60 ID:Pceqoit7.net
受験対策で嫌でも無理するようになるので普段はのんびりダイエットというか意識の片隅でドカグイ注意、食べ過ぎたかなあと感じたらすこし歩く、こうゆう意識を持っていたら大丈夫だよ。
あと、狙ってるスーツなり可愛い服を着てるイメージも持ってね。以外と楽しくスポーツできるから。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 04:45:08.58 ID:sicTdWlh.net
1が画像あげたらわかりやすく帰ってきたなBMI

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 05:15:01.65 ID:s1M7+acK.net
JCに群がるキモヲタおぢさん達キモいっすわー
まぢ引くわー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 08:44:06.30 ID:sDHtT10s.net
だな。特にトレーナーみたいなアドバイスしている奴。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:14:03.89 ID:5nR1zDiu.net
JC〜JKに対しダイエット奨めるなど無責任だな。
BMIが24を超えない程度の管理で充分。
二十歳過ぎれば自然にスマートになる。
そんなにステッキが欲しいのか、身の程知らずのヒヒ共は(w

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:50:54.23 ID:OImBCUlN.net
大丈夫だ
スレ主なかなか賢いとおもうよ
筋トレ主体で間食は控えるっていい方針でやってるもんね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 01:25:37.53 ID:N85kgvYG.net
若さっていう絶対的な武器があるんだから無理する必要は全くもってない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 08:36:12.34 ID:LIG3jBtf.net
おっさんから見ればそうだけど、同世代からみればやっぱ、
女 デブ=仲間はずれ いじりの対象
男 デブ=恋人として不適合 いっしょに歩きたくない
になるんだよ。

学校で華の中心はBMI18未満の子たち。
若いからこそかわいい服も着られるし、やせてちやほやされる。

30以上のおばさにゃおっさんがやせても回りは無反応なんだよ。
若さを行かせるときに自分は多少無理してでもがんばるべきだと思うよ。
若いから回復力もあるし。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:54:17.44 ID:u4aLQ6oA.net
そういう子が将来拒食症に悩まされるんやろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:58:12.77 ID:EBF2Gtch.net
>>591
>学校で華の中心はBMI18未満の子たち。
ピーターパンシンドローム、モラトリアム。
ティーンズは変態期、ウーパールーパーのような幼生成熟を望めば末はニート。
サッサと変態は終わらせた方が良い。
蝶かサラマンダーかはなって見てのお楽しみ。
(本人の心掛け次第とも)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:01:28.56 ID:faiutgYj.net
身体を作るときに無理したら
大人になっても中学生みたいな体型のままになったりしないの?
それ、損じゃね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:07:04.05 ID:9SUIJgOt.net
今日本一美人だと言われる人は身長163で小学生6年の体重だぞ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:39:08.71 ID:9/sJ56qe.net
>>580
反比例するのか
あんまり気にしないようにするよ
ちゃんと見るには見るけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:29:55.52 ID:9/sJ56qe.net
>>581
頑張る!
>>582
アドバイスありがとう
でも今のままでも楽しいし別に無理をするつもりはないよ
>>584
小さいところで気を付けていれば良いんだよね?
ありがとう
イメトレ大事!
可愛い服持ってるけど着たらちょっとパツパツだった
それを着られるように……

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:33:52.98 ID:9/sJ56qe.net
>>589
賢いって言われると嬉しいものなんだね
>>594
もう身長伸びないと思うんだけどまだ体つくってるかな……
でもなんにせよ無理はしないので
>>596
ほっそ!
ガリガリって言って良いレベル……だよね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:41:54.11 ID:9/sJ56qe.net
なんて言えばいいのか分からないんだけど
スレタイが「痩せたい」じゃなくて「体重減らしたい」なのは
子供のうちのダイエットは駄目って親がよく言ってたからなんだ
学校の体の範囲?みたいな表だと
やや肥満とやや痩せがあって、その間に
標準(+)と標準(-)があるんだよね
で今は+なんだけど、「痩せ」になるのはすごく難しいから-になろうと思ってる
色々話をしてくれてすごく有難いけど、あくまで「標準の中での痩せ」になりたいんだと思う
やっぱり今は子供だから
・無理はしない
・健康的に!
っていうことを目標?にして頑張ってます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:49:45.30 ID:9/sJ56qe.net
文章書くの下手なのに長い文書くと何が言いたいか分からなくなる
一応言っておくと>>599に皮肉とかは一切ない
というか今まで言ってたつもりも……
自分の文で気になるところとかあったら指摘じゃんじゃんお願いします
ちゃんと文を何回か読み返してからカキコしてはいるけど
書くのも話すの苦手なので
よろしくお願いします
頑張ります

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:51:33.14 ID:9/sJ56qe.net
あと明日プールに行ってくる
四時間ぐらい泳ぐ!
ひたすらちゃんとした水泳してきます

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:26:11.63 ID:bsttpzwA.net
>>601
脱水と冷えに気を付けて。
30分ごとの休憩をキチンととるのもトレーニングのうちだよ。水分補給は冷えてないものがいい。
楽しみつつ、がんばってね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:22:20.56 ID:5D7+mLgB.net
>>159
ヱッ、体重公表してるの?ジョーダンでしょ(w
大抵公表はスリーサイズまで、しかもガセ。

ウエスト58cmなんて嘘!不自然なタレントのスリーサイズ実態
  http://suzie-news.jp/archives/9673

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:14:44.72 ID:te+/qWmx.net
さがりすぎ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 23:31:30.21 ID:qd0KgeJQ.net
>>602
ありがとう
すごく疲れたけど楽しかった
一時間ごとだけどちゃんと全体で休憩があるところだったよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 23:36:45.41 ID:qd0KgeJQ.net
体重:49.2kg
BMI:20.5
体脂肪率:29.7%
筋肉量:33.2kg
まあ一回水泳しただけじゃ体重落ちないよね……

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:10:37.74 ID:FVoPSlcn.net
おつかれー
明日以降に効いてくるかもよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:30:09.54 ID:W5rOrKHl.net
水泳は成長期のときにおすすめできない。
理由は重力の負荷がかからず、骨密度があがらないから。
身長も伸びないと思う。ま、女性は小柄の法がもてるからそれでもいいならOKだけど。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:36:38.87 ID:Y7wtbEfi.net
小さいのがモテるのは東アジア限定じゃないのかな
アメリカじゃ小さい女は奇形扱いだったよ(元帰国子女)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:43:15.76 ID:emGc1ARw.net
水泳やってたーって女で小柄なの見たことないぞ
背が高くて肩がはってて胸が大きい
ドレスが映える感じ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:47:24.37 ID:W5rOrKHl.net
>>610
あれは背が高いというよりも筋肉太りしているだけ。
彼女ら菓子パンやらプロテインでカロリーめちゃくちゃとっている。

カロリーおさえたらそれこそ骨スカスカになる。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 23:52:25.91 ID:emGc1ARw.net
プロテインでカロリー?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 13:51:55.20 ID:PttFux1F.net
牛乳にプロテイン混ぜて飲めば200カロリーほどでたんぱく質20グラムくらいとれる。
単純に100カロリーほど必要ならココナッツオイルひとさじでもいいけど。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:01:43.98 ID:Sne6SGcW.net
偉ぶりたいならちゃんとした情報書けよクソが
プロテインでカロリーをむちゃくちゃなんか取れねーよ

最低限の事として単位はきちんと確認しろよ
テストなら0点だ0点
中学生に笑われるぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 19:02:57.40 ID:UPoffEMu.net
>>60
>BMI:20.5
>体脂肪率:29.7%
あり得ないだろう。説明書見て正しい計り方して。
正しい計り方しても、絶対値としては当てにならない。傾向を見る程度。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:34:31.30 ID:7zUR2dKU.net
>>615
確かに身長体重のわりに体脂肪率が高すぎる
寝たきり生活とかならともかく普通の生活してる上ある程度運動もしてるのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:41:19.19 ID:j30AukHV.net
>>615-616
買った時に説明書みながら身長体重年齢設定したんだけど……
もう一回ちゃんと説明書読んでみる
タニタの体重計です
関係あるか分からんが学校の身体計測での肥満率は+1.6だった
周りの子はマイナスらしいけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:07:04.30 ID:8kcYewX/.net
17歳以下の方は参考値として見ることをお奨めします。
 ↓
翻訳:17歳以下の体脂肪率なんて水っぽいから正確に計れねぇよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 14:37:49.31 ID:P9+V5AGp.net
成長ホルモンがドバドバ出る歳なんだから、普通に間食無くして運動すれば痩せるんじゃないの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:49:32.75 ID:aJJFmj8g.net
成長期に間食無しも厳しいでしょう。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 01:19:52.11 ID:wQX16nfA.net
んなこたぁない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:48:22.01 ID:Par/FX+C.net
>>618
あ、そういうことか
体脂肪もあんまり気にしなくて良いのかな?
30%は高いようだから越えないようにするけど
子供のうちは大体あてにならないね
>>619
確かに間食控えたら結構すぐに体重減ったな
痩せるまでいくかは分からないけど
>>620
ずーっと無しではないから大丈夫
さすがにずっとはちょっと厳しいかなーと思うけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:25:15.33 ID:e6ws0cDv.net
体重:49.8
BMI:20.7
体脂肪率:29.7
筋肉量:33.0
なんか一気に体重増えた
1日トイレで出さなかっただけではほとんど変わらないよね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:53:01.93 ID:Wh+cSlvj.net
うわぁー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:50:16.60 ID:6/1WKVaH.net
>>623
40s台キープ、すごい。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:04:15.05 ID:Gb3fbA5z.net
あちゃー
しばらく来てないと思ったら大変な事になっちゃてんじゃん
誰か注意してやる奴いなかったのかな
JCに群がるデブロリコン糞じじいばっかだから正しい知識も持ち合わせていなかったのかな

暑いからだろうけど今すぐ水泳はやめたほうがいいよ
水泳ってのは浮くために体脂肪を体に溜める運動なんだよ
あと有酸素を毎日のようにやると体にカーボ(炭水化物)を貯める容量があるんだけどそれが大きくなる
カーボは水を抱きかかえて筋肉に貯蔵するのだけれど1gあたり3-4g

このダ板の他スレのバレービューティフルスレやスクワットスレを参考にそれで痩せたほうが早く結果出るよ
有酸素は週に2-3回の30分以内で運動で落とすというより食事をメインに考えて落とすようにしないとね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:39:50.42 ID:AoXlB7Rw.net
>>623
600gくらい一日の中で変化するよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 06:01:25.01 ID:XM2EzgNd.net
>>622
3回分(毎日でも三日おきでも)連続してBMIの減少が続けば痩せ進行
増加が続けば太り進行。測定ごとの増減は無視して良い。
成長期だから身長をこまめに測定しないと正しいBMIにならない。
伸びる者は年間15cmも伸びるのだから。身長を修正しないと
BMIが増加したように見え痩せ過ぎになる。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:40:06.60 ID:VmQEjHuK.net
保守

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:10:04.36 ID:2Kg/7VgV.net
>>626
大人はそうだけど中学生ならガンガン泳いだり走ったりしてもいいよ
それで炭水化物もとった方が背も伸びるし骨も強くなる
中学生女子がスクワットなんて筋トレ重視したら、背も伸びづらくなるし筋肉隆々なるかもよ?
今は骨や子宮をつくってる時期なんだから、有酸素運動して適度な脂肪と筋肉、身長の伸びを妨げる負荷はかけないのが将来の為だわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:06:29.64 ID:evsJ6uAH.net
毎年恒例宿題が終わらない
>>624
うわぁ自分そんなに酷いのか
>>625
ありがとう!
>>626
たくさん水泳したわけじゃないから大丈夫かな?
指摘ありがとうございます
>>630は大丈夫って言ってるけど、やっぱり中学生は分からないね
有酸素運動は1日30分で良いの?1時間ぐらいやった方が良いのかと思ってた
あと筋トレって背伸びなくなるのか……
重量上げみたいな上にやるやつはダメって言われたけど、スクワットもだったんだね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:10:38.89 ID:evsJ6uAH.net
>>627
結構変わるね……
やっぱり毎日した方が良いのか
>>628
三回分か
前日のとは比べてたけどその前のは大体覚えてないや
ちゃんと把握して増減確かめておこう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:13:28.30 ID:evsJ6uAH.net
体重:49.3kg
BMI:20.5
体脂肪率:29.3%
筋肉量:33.0kg
今週の火曜ぐらいに一回だけ48.5kgになった!
そこからまた戻ったけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:07:38.54 ID:bNXnoaaY.net
ここ見てたら私も相談したくなってきた…
けどスレ立ててやった方がいいよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:20:41.46 ID:oejvfMV5.net
>>633
pc使えるならエクセルグラフに記入したらいい。
全体の傾向が見えるので、何だかんだといいつつ順調なのが分かると思うよ。成長期に良くない筋トレなんだけど、バーベル担いでやらない限りはやった方がいいよ。
見本として、部活してる子は全身筋肉痛になってるけど殆どの生徒は身体がでかくなってる。運動部に入ってる子より自分のほうがトレーニングしてると言えるくらいやらない限りはやった方がいい。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:49:16.44 ID:+PUyd/ch.net
>>634
BBAは需要ないからな?
新しく単発スレ立てるんじゃなくすでにある質問スレで質問しとけよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:17:03.83 ID:IiTCy0og.net
>>634
ここは珍しく上手くいってるけど普通個人スレ立てたらフルボッコだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:23:57.85 ID:oejvfMV5.net
スレ主がokしたら一緒に相談というか体験談かたればいい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:32:28.64 ID:bNXnoaaY.net
>>636
まだBBAじゃないと思いたい…
中3…ババアか…
>>637
そうですよね、もう少し色々なスレをみたいと思います

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:50:12.29 ID:oejvfMV5.net
中三?
ならばスレ主次第でいけるのではないか。
同年代どうしなら励みになるだろうし。
年齢を考えて、もちろん骸骨になるのはお薦めしないし成人に達した時に健康で体力面で問題なくガリじゃない、ややスリム気味の標準体型が目標かな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 10:28:34.09 ID:Wg+SwpV1.net
食べ盛り育ち盛りなのに…
でもクソデブなら応援しよう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:11:07.29 ID:U7D33vS6.net
ここのスレが伸びたのは中2だったってのもあるけどスレ主がマメだったからじゃないのかな
こんなに半年もマメにレスするのは何でも興味が移り変わりやすくて飽きやすい10代の子には難しい
立てて飽きて構ってもらえてあーレスするのダリ〜wとか言って2週間もしないうちに逃げるの多いしな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:27:00.00 ID:FWq4JcKD.net
スレ主何気に文章上手いよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 02:34:31.37 ID:II13qe/7.net
>>634 クソデブスレと三國養豚場があるからそちらへ行ったら?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:01:54.76 ID:C8vwLRyv.net
そんなコテハンだらけのスレ行くんだったらここで質問したほうがマシだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:31:23.48 ID:URR7R8CY.net
>>635
パソコンは得意ではないからノートにグラフ書こうかな……
毎日しっかり書く自信は無いけど
変化を目に見えるようにした方が良いよね
なるほど
とりあえず腹筋背筋スクワットは続けるつもりなんだけど、
他に何かやっとけっていうのある?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:34:18.29 ID:URR7R8CY.net
>>639
まさかの同年代
このスレで良ければどうぞどうぞ
>>642-643
ありがとう
たまにこういった事でちょっと褒めてもらえるのが嬉しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:35:58.04 ID:URR7R8CY.net
今更だけど名前欄に>>1とか入れた方が良いのかね
分かりやすいとは思うし
あと口調?が大分変わった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 11:32:57.53 ID:cIP9tzo5.net
>>646
スレッドシート(Excel等)の簡単な使い方は覚えた方が良い
デジタルの数値をグラフでアナログ化して視覚に訴えると
状況を瞬時に把握できるし、なんとなく先も見える
最初は頭を捻りながらでも覚えれば便利この上ない
PCのスプレッドシートの良いところはお仕着せではない
自分が必要とする計算やシミュレーションができグラフが描けること

単に体重をグラフ表示するだけならスマホのアプリでも良い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:23:51.45 ID:5xwbCilo.net
>>649
> スレッドシート

スプレッドシートだろ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 15:43:02.89 ID:flzRGHXb.net
大きい方眼紙を壁に貼ってグラフを書くといいよ
いつでも見える貼ってあるってのは効く
パソコンはファイル開かなきゃそのままだからさ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 16:46:58.97 ID:cIP9tzo5.net
>>650
typo

>>646
体重管理用のフリーのExcelシートもある
  http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/stylecatalog/excel/excel01.aspx
とかね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:51:48.47 ID:dJ+a+0xc.net
>>649-652
おおありがとう
でもやっぱり自分で書こうかな……
洗面所にノートか何かとペン置いておくよ
絶対ちゃんと書こう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:56:20.95 ID:dJ+a+0xc.net
体重:49.5kg
BMI:20.6
体脂肪率:29.2%
筋肉量:33.2kg
体脂肪率がずっと少しずつ上がってる気がするぞ……
ちょっと気持ち運動量増やして食べる量減らすかな
最近友達に「なんか背伸びた?」って言われる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:32:01.90 ID:n2DrKY57.net
姿勢が自然に良くなって2センチくらい大きく見えるようになってるんだよ。地道な頑張りの成果の一つだよ。
保健室行って身長も計ってもらうといい。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 05:57:10.18 ID:ZUcq4CvN.net
スタイル良くなると縦横比率の関係で背が低くても高く見えたり
自信とかそういう気持ちの有り様が人をより大きく見せるってのもあるよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:24:41.17 ID:n2DrKY57.net
>>654
運動とストレッチ増やすといいよ。
食事は無理しない方がいい。まだまだ成長期だ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:27:49.55 ID:PRQJSFvF.net
>>654
平均的には年に2〜3cm背は伸びる年頃
周りから背が伸びたと言われるなら平均より伸びているのだろう
156cmなら平均的体重、これからは横幅が出始めるだろう
極めて標準的な成長で太り過ぎでもないから、自然の成長に任せた方が良い
骨格や内臓は今充実させたものが一生ついて回る

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:23:45.35 ID:bMIwODWG.net
>>647
ありがとう!ありがたくその言葉に甘えさせてもらうねー、助かったよ…

【年齢】14歳
【性別】 女
【身長】156p
【体重】49~47kgをうろうろ
【職業・仕事内容・部活等】演劇部に所属していましたが、九月に入ってから引退しました。
【備考】部活引退&中高一貫の学校なので受験勉強が無く、時間があります。(中3の〜スレを立てた人とは別人です)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 22:01:57.34 ID:sKmM66/5.net
二人とも、名前付けてくれないと分からなくなりそう。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:11:36.95 ID:jUjGZP7Y.net
>>655-656
なるほど姿勢とか自信か
スタイル良くなってたら嬉しいな
>>657
運動とストレッチか
ストレッチは一応調べてお風呂上がりにやるわ
たまに軽くやったりはしてる
>>658
そんなに伸びてる自信無かったけど一昨年から6cmぐらい伸びてた
良かった
これからもっと横幅出てきたら大変だ
でも断食に近いこととかはしない!
運動量に気をつけてというか健康に頑張ります

662 :>>1:2015/09/06(日) 23:14:15.09 ID:jUjGZP7Y.net
>>659
私よりバリバリ痩せてるじゃないか……
標準体重よりも大分下じゃないのかな?
頑張ってね!
>>660
名前欄これで大丈夫かな?

663 :156cm 中3:2015/09/07(月) 14:35:14.60 ID:ocwK0EMR.net
>>660
確かにそうですね、これでいいでしょうか?
コテつけるの初めてで…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:30:47.16 ID:2UKoAvuX.net
メ欄よりトリップがいいけどねー

で、まんこクパーまだ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:10:03.69 ID:y+XyGU0U.net
>>662-663
体重≦標準なのだから、減量に気を使うよりバランスと質に気を付ける
オメガ3系オイルをシッカリ摂ったりする方がアタマノためになる
持久力を付けるとか、人と同じスキニー目指すより、自信あれば密かにボディコン狙うとか

666 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/11(金) 22:23:44.40 ID:Shh4uSXu.net
>>664
じゃあこうするね
近い内にまたお腹うpしようかなとは
>>665
バランスか
ボディコンはちょっと憧れるよ
無理だけど

667 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/11(金) 22:26:39.64 ID:Shh4uSXu.net
体重:50.0kg
BMI:20.8
体脂肪率:28.5%
筋肉量:33.7kg
ついに50kgに戻ってしまった……
テスト前の軽いストレスか何かが原因で、テスト終わると戻りますように

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:50:13.42 ID:4PhpDxE5.net
>>667
身長計った?

669 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/11(金) 22:56:22.91 ID:Shh4uSXu.net
>>668
高校の文化祭で保健室で計った
全く伸びてなかった……
姿勢良くなったのかな

670 :158cm 中3 ◆XksB4AwhxU :2015/09/11(金) 23:16:59.33 ID:Ijp9xQp5.net
>>664
わかりました、そうしますねー
これでいいですかね…?

体重 47.8
BMI 19.15

やばい、この板に書きこみし始めてから何も変わってない…
ただでさえ運動しないのに部活やめてからますますしなくなった、お腹ポッコリしてる…ぷにぷにだー…
とりあえず放課後どっか寄るのと夜中アイスはやめた
当たり前か

671 :664:2015/09/12(土) 06:58:07.34 ID:UJZIa9Uz.net
二人ともトリップありがと♪

あとは現状見たいなー

672 :158cm 中3 ◆XksB4AwhxU :2015/09/12(土) 22:14:31.71 ID:Y9fypEP4.net
>>671
お腹なら…
http://xup.cc/xup3tabikdi

ちゃんと貼れてますかね?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:34:15.49 ID:INOib7XI.net
>>672
腹筋よりウォーキングとスクワットでジワジワ体質改善がよさげな腹だね。(*´∀`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 00:41:55.86 ID:2TgTNZJL.net
>>673
横レスだけど、
腹筋のがよい腹ってのは、どんな腹なん?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 08:37:57.17 ID:BpRum4f5.net
へそまわりだけ浮き輪な若者は腹筋やらベルトマッサージ機とか回旋運動とかそこだけズバリで効果でるよ。
ポニョな子は周辺からの改善を図るほうが結局は早い。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:04:06.39 ID:JDshbMji.net
>>675
>へそまわりだけ浮き輪な若者
おぉ、わかりやすい。あんがと!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 17:25:00.38 ID:WNvUJ5yO.net
>>672
下腹がポッコリする原因は、脂肪と筋肉不足による内臓の垂れ下がりです。
支えきれなくなった内臓は重力によって下に下がってきます。
下腹を引き締めることによって、ポッコリから解放されますので、
運動などで筋肉アップを目指しましょう!

腹筋運動なら何でも良い訳ではない
下腹を引き締める腹筋運動と呼吸法
運動も呼吸法も何かの合間にできるものを選べば良い
特に呼吸法は何時でも何処でもできる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:46:12.72 ID:N2fISvuI.net
>>677
それを具体的に教えなさいよ!自分でググれじゃなくて。

679 :158cm 中3 ◆XksB4AwhxU :2015/09/13(日) 22:48:32.20 ID:o/Vrj/EH.net
>>677
イカ腹ってことですかね?
あんなのちっちゃい子だけだと思ってました…
呼吸法は色々調べてみますー、登下校の電車で暇ですし、ちょうどいいですね
腹筋はお風呂上りに30回やろうかなーと思っています(徐々に増やすつもりで、部活でもやっていたので多分大丈夫だと思うんですが…)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 15:19:17.03 ID:DmuEMuSQ.net
age

681 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/16(水) 14:53:55.79 ID:eG4Om12S.net
>>672
可愛いお腹してるな……
>>675
自分はどっちなんだろう
多分周辺からの方が良いんだろうが

今までただの腹筋やってたけど、捻り?もやってみようと思ってる
夏休み中はずっとやってたけど明けてからやってない背筋もやった方が良いかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:18:52.55 ID:ohjKoA7S.net
中学生とかだと周辺からジワジワのほうが健康的だな。
シンプルだけどぶら下がり健康法とかで肩甲骨がスムーズに動くようになれば冷え性とか猫背にも効果でるよ。
体温上がれば燃焼効率も良くなる。

683 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/16(水) 21:36:51.86 ID:eG4Om12S.net
>>682
ぶら下がり健康法調べたけど良いね
肩甲骨スムーズに動かなくて腕立ての時に体があんまり下がらない
猫背に効果あるのも嬉しい
近所の公園に高い鉄棒あるからやるね

684 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/18(金) 22:42:43.33 ID:R+etr3Ql.net
体重:50.3kg
BMI:20.9
体脂肪率:29.5%
筋肉量:33.5kg
どうやら生理前は食欲が増す模様

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 22:46:21.39 ID:QrzIQ8qD.net
オナニーして気をまぎらわしたらいいんじゃない?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 22:51:32.97 ID:EPKbNEz+.net
スワイショウってやってみたら?

687 :158cm 中3 ◆XksB4AwhxU :2015/09/19(土) 06:54:24.28 ID:2v9w2DU+.net
だああ…スクワットのやりかたわからん…
正しいやり方って
【 基本の相撲スクワット 】 1.脚を広めに開き、つま先を45度ほど外側に向けます。 2.この体勢からひざが90度になるまでひざを曲げ、一旦静止します。 3.ひざを伸ばし、元の体勢に戻ります。 これを繰り返します

足は肩幅大に広げ、つま先はまっすぐ前に丹田に力を入れる膝を曲げ、ゆっくり腰を落とす体勢をゆっくり戻す
ポイント1.膝はつま先より前に出さないポイント2.股関節から曲げるポイント
3.お尻は後ろに突き出しながらポイント
4.太ももは床と平行になるまでポイント
5.8カウント数えながら
のどっちなんだろう…
ずっと上のやり方でやってたから間違ってたら立ち直れないや…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 11:01:39.59 ID:VSC0d5qK.net
どれでもいいけど、膝が前に出ないように、呼吸は深くゆっくりめで、けつまわりが伸びてるとか張ってる感覚あれば朝、晩15回1日合計で30回くらいを週5回残り2日は朝のラジオ体操をちゃんとする。これをまずは1ヵ月頑張ってみよう。あと体温も計った方がいい。

689 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/20(日) 09:35:09.17 ID:vvB1jCUk.net
>>685
したら自己嫌悪が……
>>686
気功ってやったことないけど腕振るだけ?なら簡単そうかな
指先から邪気が抜けていくイメージか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:20:25.89 ID:WIITgeyI.net
ぶら下り健康法ねえ
昔々流行ったものの気がするのだが

691 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/23(水) 19:22:45.91 ID:AKIq8ES3.net
>>690
一度でも流行ったら効果無くはないんじゃないかな?みたいな
一分ぶら下がるのって厳しいな
足着いてても良いらしいから背伸びの状態でやってるけど
そのまま懸垂しようとしたら肩取れそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 11:54:55.81 ID:HKU1mjsI.net
廃れたってことは効果が無かった証拠

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:36:27.23 ID:/flent3E.net
効果でるよ。
ただ、一分ぶら下がるのが結構ハードなんで挫折感を感じてやめる人が多い。
それと、タオルやジャケットぶら下げる人が多い。

694 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/25(金) 23:46:07.42 ID:O9i1XSNj.net
>>692
とりあえず効果あるのを期待して続けてみるよ
でもしばらく雨でなかなか公園行けない
>>693
一分が思ってるより長かった
油断してたから最後の一行で吹いた

695 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/09/25(金) 23:50:21.46 ID:O9i1XSNj.net
体重:49.6kg
BMI:20.6
体脂肪率:29.3%
筋肉量:33.3kg
これまでに減らした体重が若干戻ってきてる
姉が食欲の秋と言ってた
スポーツの秋にしようと思った

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 04:21:39.26 ID:Kxaf8t7h.net
相変わらず体脂肪率高すぎィ!
それに比例して筋肉量少なすぎ
若いのになぜこんなゆるゆる体型なのか
運動とか全然しないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 07:35:25.12 ID:ZYOvCQJ3.net
>>695
陰毛は生え揃った?

698 :664:2015/09/26(土) 18:35:41.15 ID:JHtC8H8T.net
>>697
もう生えてるだろ

見たいけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:23:51.76 ID:PG4nZGov.net
いい加減にしなさい
真剣に取り組んでる学生を冷やかすのは。

700 :664:2015/09/27(日) 11:14:22.38 ID:dE0w4WJl.net
くぱぁマダー

701 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/03(土) 00:16:33.34 ID:ky77E861.net
>>696
全然してこなかった
中学生になってこれでも大分筋肉増えた
今は筋トレ(っぽいの)もしてるし

702 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/03(土) 00:20:20.97 ID:ky77E861.net
体重:50.5kg
BMI:21.0
体脂肪率:28.8%
筋肉量:33.9kg
筋肉少ないのか……でも体重の半分は筋肉なんだな
正しいのか分からないけど
それはそうと
力入れたらお腹に筋入ってきてたのに3日ぐらい腹筋サボったらなくなった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:46:09.35 ID:9tzNn5XS.net
>>696 >>702
体脂肪の表示値は無意味に近い
仮定と推定の塊でしかない
特に若年者のそれは何の意味も無いものだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:07:29.56 ID:HTOCL/oI.net
>>702
腹筋よりも、もも上げ、四股とかのスクワット系統の方が効率いいよ。
あと、普段の歩行の時に、尻を10分でいいから意識してみる。みぞおちを引き上げる、ヘソが三センチほど上のイメージで歩けばいけるはず。
焦らずに日常からの改善だよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:14:42.67 ID:5NcN1T+N.net
彼氏いるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:31:39.43 ID:zHUixAF5.net
ほしゅ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:48:37.47 ID:qTpWoZFC.net
>>702
なんだ。痩せてるじゃん。
身長伸びたかったらあまりダイエットし過ぎちゃダメだよ

708 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/10(土) 00:18:25.45 ID:2BToRUsm.net
>>703
やっぱりそうなのか
大人でも正確には測れないものなの?
>>704
なるほどスクワット系統か
お尻を引き締めながら歩く感じであってる?
みぞおちとお臍を上げるのがよく分からん

709 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/10(土) 00:21:36.08 ID:2BToRUsm.net
>>705
いないよ……
今は好きな人も特にいないし
しいて言うなら先生
>>707
まあ最初よりは大分痩せたよね!
筋肉もついたし
身長は伸ばしたいけど希望ないからな……
いわゆるダイエットはやってないから大丈夫かな?
間食減らして運動量増やしてーぐらいだから

710 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/10(土) 00:24:59.06 ID:2BToRUsm.net
体重:50.2kg
BMI:20.8
体脂肪率:28.8%
筋肉量:33.7kg
やっぱり生理前は体重と食欲に出るなぁ
体育で持久走始まったから脂肪減れば良いな
今日は20分間走で、3.2km走った

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:20:00.97 ID:ABj3xr3/.net
>>708
ドローインというかお腹を凹ます。
お尻と頭が引き合うイメージで背筋を伸ばす。
バレリーナ(*´∀`)になって胸を張れば、みぞおちの引き上げできて首がでてくるよ。
姿勢が良くなれば体調も良くなるしウエストの位置も少し高くなり足が長くみえるよ。本当は伸びてないんだけどね。

712 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/13(火) 17:12:46.39 ID:oXRAL0Qe.net
>>711
あ、ドローインみたいな感じなのか
バレリーナ(´∀`*)
胸を張るように心掛けてはいるけど難しいね
足長く見えるって素晴らしい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:52:45.41 ID:hjkHYoUg.net
age

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 15:47:20.58 ID:ih6/XsTe.net
マジで中2なら3食以外食わなければ痩せるよ。
10代の基礎代謝量が一番すごい。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:38:52.36 ID:o+8uHZbK.net
便通はいい?
ヨーグルト食べて腸内環境を良くするといいよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:38:12.68 ID:G5hj4jto.net
>>714
間食なんかしなくても太る
10代の食い気が一番すごい。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 21:51:41.27 ID:tlaLXPtl.net
確かに10代の食い気は凄いけど運動習慣、ドカ食い禁止、おやつやジュースは夕方まで、ストレッチとかで肩凝り注意。怪しげなサプリやゼロカロリージュースに飛び付かない。このあたりを気を付けていけば10代なら勝手にバランス取れてくるよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 07:35:46.18 ID:SJZlG+7u.net
陰毛はボーボーになったか?

719 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/18(日) 00:35:44.36 ID:7RgtN4+4.net
>>714
建てた時に中2で今は3
しばらく間食一切無しにしたらみるみる痩せた
で、また(食欲と共に)戻ってきてる
>>715
基本毎日出てる
外泊とかしたら全く出ない
最近ヨーグルト食べてないから食べよう

720 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/18(日) 00:41:23.81 ID:7RgtN4+4.net
>>716
うそん
でも元の量は多くなくて、おかわりもしないし……
最近無いけど朝はたまーにご飯2杯食べる
白飯ってなんであんなに美味しいの
>>717
運動はまあしてる、ドカ食いはほとんどしてない(はず)、ジュースは飲まない、ストレッチはたまにしてる
サプリはもちろん飲まないし、ゼロカロリーは美味しいか知らないから飲まない
一応ちょっとはバランスとれてるのかな?
それと特茶が美味しい

721 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/18(日) 00:44:02.46 ID:7RgtN4+4.net
体重:50.1kg
BMI:20.9
体脂肪率:28.6%
筋肉量:33.7kg
リバウンドしそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:43:01.00 ID:qfVMb4iM.net
そういや同世代のお友達みたいなのはどこ行った?

スレ主には関心するよ がんばれー

723 :158cm 中3 ◆XksB4AwhxU :2015/10/18(日) 14:38:10.97 ID:mF50nxfX.net
へへ、下校中にスマホ使ってるのがバレたんで没収されてました…もう学校にスマホ持っていくのやめよ…

体重が37.2で安定するようになってきました

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:39:53.07 ID:KJ/FcgpS.net
>>723
いきなり10キロも減って大丈夫?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:54:08.26 ID:peOEpcdn.net
>>723
最悪死ぬぞ

726 :158cm 中3 ◆XksB4AwhxU :2015/10/18(日) 22:16:01.74 ID:KnnzHm/R.net
げっ
4です、47.2
修学旅行までに46キロになりたいけど難しいかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:06:45.16 ID:BpiqIcsG.net
158で47なら理想的なんで必要なのはシェイプアップ。
どうしても、たとえ一時的でも1キロ減らす必要あるなら、
サウナ、特に塩サウナ、岩盤浴、ホットヨガあたりが水分抜けるので1キロ減らすだけなら効果でるよ。
ただし、飲み食いですぐもどるけど。

728 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/22(木) 23:37:56.76 ID:GjnMnar7.net
>>722
ありがとう!がんばるー
>>723
37.2吹いた
>>727
横レスだけど塩サウナって良いのか
一回やったがなんで塩塗るのか分からずにやってた
水分抜けて減った体重はやっぱりすぐ戻るよね……

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:24:37.86 ID:exCvnsD/.net
塩サウナは水分抜けるだけじゃなく、一応塩に含まれるミネラルが補給されるので、お肌すべすべ、頭につけて頭皮マッサージしたら髪の毛ふんわりする効能がある。

730 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/23(金) 23:37:46.60 ID:1NEowwA+.net
>>729
すごい、肌にも髪にも良いのか
今度サウナで塩あったらやろう

731 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/23(金) 23:40:36.80 ID:1NEowwA+.net
体重:50.7kg
BMI:21.1
体脂肪率:29.5%
筋肉量:33.7kg
(´・ω・`)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:43:44.58 ID:aDDGanIp.net
秋になってから体脂肪がやや増えて筋肉量があまり変わっていない。

ということは純粋に脂肪が増えているパターン。食欲の秋かね。
1、2ヶ月の間の体重の変化のトレンドを見て食生活を見直したらー?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:40:49.18 ID:kMgWkasV.net
足の裏が乾燥したりでも変わるから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 07:24:09.05 ID:7fVU3opK.net
家庭用の体組成計は身体の水分量から脂肪率などを算出しているから体重が変化なければ体脂肪・筋肉量
には相関があるでしょ。
筋肉量がほぼ一定で体重・体脂肪が増えているならそれは体脂肪による体重増加の懸念がある。
あと体水分量のデータがあればなんとなく傾向は見えそうだけどね。

まぁいつも同じ条件で測ってる前提だけど。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 02:15:01.31 ID:x/pRvfb+.net
保守

736 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/31(土) 00:56:55.10 ID:yDyZC5/B.net
>>732
食欲の秋って怖い
あと成績のストレスか何かもあるのか、食欲が大分増えてる
抑えなくちゃとは思ってるのになぁ……
>>733
そんなので変わるのか
でも多分感想してることは少ないと思うんだけどね
まぁ濡れててもダメか

737 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/31(土) 01:00:44.45 ID:yDyZC5/B.net
>>734
やっぱり単に体脂肪が増えたんだろうな
水分量はよく分からん
測る前はほぼトイレ行ってるけど関係ないか
条件はバラバラなのかなぁ?
お風呂前に、トイレ行って下着のみで測ってる
食後どのくらいかはバラバラだ
食前に測ることはほとんど無い

738 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/10/31(土) 01:08:23.08 ID:yDyZC5/B.net
体重:50.8kg
BMI:21.1
体脂肪率:29.8%
筋肉量:33.7kg
本当に間食我慢しないと……
よし、食べてる時間あったら運動か勉強しよう!

いつも保守等してくれる人ありがとうございます!
そういえば、スレ建てた当初から見てくれてる人ってどのくらいいるのかな
とふと思った

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:33:07.31 ID:Au18IMiH.net
測定データは出来るだけ同一条件で取得しないと誤差を多く含むことになる。
自分は朝一空腹でトイレ行った後、で統一しているよ。
数値は軽めに出るけど毎日同じ条件なら推移がある程度正確にわかる。
誤差は宿便の量くらい。

市販の体組成計での脂肪率の測定値が当てにならないのは既知としても、精度自体が保証されるならデータとしては有用だと思っている。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 08:45:05.08 ID:fGNPt+rN.net
同じ条件で写メ撮って客観的に見比べた方がいい。そして定期的にここに貼って

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:24:04.32 ID:9mdy2f5G.net
いつの間にかめっちゃ肥えてた
食欲の秋怖すぎ…
48.3kg

スクワット30回やったら筋肉痛がヤバイ
歩く時も座る時も痛い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:24:47.77 ID:9mdy2f5G.net
あれ、トリップ消えてる?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:34:22.23 ID:EmA1T+Du.net
>>741
週二回くらい筋肉痛があるくらいの運動続けるのが引き締めに効果でるよ。
姿勢に気を付けて、しっかり深い呼吸する。ストレッチやマッサージをかかさない。冷えにくいお菓子や飲み物に切り替える。あと、起床のときの体重と体温も記録しておくといいよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:32:11.25 ID:atKurRxf.net
当初ってほどじゃないけどかなり見てる
珍しいスレだから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 06:23:07.08 ID:pu2Tb4oo.net
保守

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:14:04.35 ID:LT7u5uqD.net
48.0
ちょっと減ったけど多分誤差の範囲内なんだろうな…

スクワット、60回できるようになったー!嬉しい!

ちょうど1キロのダンベルが家に2つあったので通常のスクワット50回+ ダンベルを使ったスクワット10回に移行しようと考えていますが、何か注意すべき点などがあったら教えてもらいたいです。
また、スクワット後に有酸素運動をしたら効率よく脂肪を燃やせると聞いたのでエア縄跳びをしようと考えているのですが、この考え方ってあってますかね…?

747 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/05(木) 15:42:31.16 ID:tPeiKzne.net
>>739
測るの朝にした方が良いかなぁ……
ちょうど最近早起きしてるし朝も測るか
いつまで続くか分からないから夜も測るけど
体重計はタニタのやつ
>>740
やっぱり貼るか……
撮ろうとしたらズボンの痕ついてて恥ずかしい

748 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/05(木) 15:47:19.94 ID:tPeiKzne.net
>>744
おおおありがとうございます!
こういうの珍しいんだ
単発なのに続いてるからってことかな
>>746
ダンベル使うと膝痛めそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:35:52.96 ID:7+v+Foe5.net
単純な食事分による体重増加なんて管理出来なくね?
毎食全く同じものを同じ量だけ計量して食べてるならともかく。

そういう意味ではある程度消化されている朝一が一番誤差が少ないと思っている。

750 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/06(金) 20:05:38.93 ID:0Hwy4pxp.net
>>749
まあそうだよね
じゃあやっぱり朝測るか
とりあえず今日の↓は今測ったやつだけど

体重:50.5kg
BMI:21.0
体脂肪率:28.6%
筋肉量:34.0kg
俺、今回のテストが終わったら運動するんだ……

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 01:33:40.85 ID:WzDBWxAM.net
胸でかそうな気がするんだよな体脂肪率見てると

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:34:51.05 ID:eoooE6Gx.net
受験生は勉強しなさい。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:27:38.31 ID:c9GsBJG7.net
中高一貫校だろ。

754 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/13(金) 15:08:31.10 ID:xN1xdooU.net
>>751
最初胸が顔に見えてビビッた
小さくはないと思う
>>792-793
ちゃんと勉強してるよ!
頭もまあまあ良い方だと思うし
最近だと1日に4〜6時間はしてた
テスト勉強しててちょっと寝不足だから体重増えてるような希ガス

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:16:00.15 ID:mvYw3AH/.net
寝不足は女性は浮腫みが出やすい。
勉強や読書は10代なら結構カロリーの消費があるので
頑張ったほうがいい。というか学生の本分は勉強か。("⌒∇⌒")

756 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/15(日) 21:39:34.01 ID:dq5LlxVb.net
>>755
なるほど
やっぱり早寝早起きは大事なのか
勉強はしてるはずだからカロリー消費されてるかな?
でも10月いっぱいで珠算やめたからちょっと減ったかも
いやその分勉強の時間が増えたかな?

757 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/15(日) 21:44:38.58 ID:dq5LlxVb.net
体重:51.5kg
BMI:21.2
体脂肪率:29.6%
筋肉量:34.2kg
おっとテスト期間中運動しなかったツケが( °д° )
しかも間食増えてたし
また暫く自分にとても厳しくしなくては

758 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/15(日) 21:45:25.87 ID:dq5LlxVb.net
ちょっと待って前回からの増加が半端じゃない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 10:16:34.23 ID:qnnrFAsG.net
>>221
成長期に糖質抜けとか大丈夫?
糖質抜きすぎて脳みそ縮んでるだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:06:46.07 ID:qXmQ8PZ3.net
保守

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:31:44.95 ID:f3HhqBTX.net
>>758
1kg位の増減は気にすることない
定期的に計って3回位続けて増えるなら対策が必要
でも成長期だから年間1kg+α位は増えるので
成長分を差し引いて考えないと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:04:03.04 ID:TQL2abfA.net
>>760
ありがとうございます!
全然来れなかったので申し訳ない
>>761
増えっぱなしは確かほとんど無かったはず
一気に増えても少しずつ減ってく
で、また増えたりする

763 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/11/29(日) 00:40:12.96 ID:yHtAJAqN.net
>>762は酉つけてなかったけど>>1です

体重:51.1kg
BMI:21.1%
体脂肪率:29.1
筋肉量:34.3kg
上3つは嫌なゾロ目だな……

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:51:11.59 ID:CUWKhu5I.net
正直おっさんにアドバイスしても嫌だから
おっぱいウpしてよID付きでな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:01:48.86 ID:LVGn2H7y.net
うわああ!!!
ご飯食べた後に測ったとはいえおもすぎ!!!
49.8キロ

修学旅行終わったぐらいからめっちゃスクワットサボってたし学校帰りにクレープとかマクドとか食べてたし当然の結果と言えばそれまでなんだけどさ…

766 : ◆jPpg5.obl6 :2015/11/30(月) 22:06:39.42 ID:LVGn2H7y.net
やっぱり酉取れてるな
こうするんだったっけ?

あと太ったせいか胸が大きくなった気がしないでもない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:23:58.48 ID:oj+N2MuD.net
修学旅行、楽しかったか?

768 : ◆jPpg5.obl6 :2015/12/01(火) 18:31:29.62 ID:w+SxBZfE.net
>>767
そりゃあもう!
沖縄に行ったんですけど海も空も綺麗だったし、ご飯も美味しかったし、ダイビングとかバナナボートもすごく楽しかったしでいい思い出になりましたー!!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:42:53.19 ID:OanLNyPN.net
バナナボートなんて乗った事ないや
楽しい思い出を作れて良かったな

770 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/05(土) 00:10:02.78 ID:F7/korl3.net
体重:51.5kg
BMI:21.1
体脂肪率:29.8%
筋肉量:33.6kg
最近改めて「痩せよう」と思うようになった
卒業までになんとかして
痩せたら肩幅って変わるものなのかね
ややいかり肩だし肩幅あるしでゴツい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:52:11.72 ID:YNkDHcLk.net
骨格は変わらんだろ。
成長期に骨格変えようと思ったらイリザロフ法ですよ。

それはそれとしてイカリ肩は骨歪んでる可能性もあるので「いかり肩 ストレッチ」である程度
改善するかもね。

痩せることを目的にしてしまうと停滞期を耐え抜くことが難しい、と最近思ってたりする。
健康の為に痩せる、ってのも、痩せないと本当に死ぬのか見た目が気に入らないからが第一
で健康はついで、程度に痩せたいと思っているのかで覚悟が変わる。

なんか説教じみちゃうなぁ。やめよう。

772 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/05(土) 21:22:00.09 ID:F7/korl3.net
>>771
そうか骨格だもんな
じゃあ諦めるしかないのか……
肩幅狭くするストレッチは調べたことあるけど、いかり肩のは無かったな
ありがとうやってみる!

健康の為もあるけどやっぱり見た目が大きいのかな
見た目が変わることによって人見知りが直れば良いなと
でも今は性格というかまぁ、好きな人と近付きたいから……
みたいになっちゃってるかな?
卒業までに少しでもその人と仲良く(?)なりたい
そのためには普通体型にならねば!
デブスを相手にしてくれる人なんて滅多にいないだろうし

773 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/05(土) 21:29:15.79 ID:F7/korl3.net
体脂肪率について調べてたら

女性(15歳以上)の場合
軽度肥満 30%以上

30%って結構デブだったのか……

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:31:03.00 ID:vm/Php1V.net
物事を長く続けるには達成感が必要で、ダイエットそのものが目的になると達成感をどうやって
得るかが問題。
見た目を良くしたい、かわいい服を着たい、なんかは一見して目的になってるけど代償行為によっても
補われやすい(体験談ですが)。

ダイエットが上手く行ったとしても気のある彼と仲良くなれる保証は無いし、そもそもブサイク(失礼)
だったら痩せてもブサイク。
そうと気づいてしまった時にモチベーション維持出来るのだろうか?
ダイエットやめたらリバウンドが待っているのですが、それが構わないというなら、まぁ。

悪い方向に行くと過食・拒食になっちゃうんじゃないかと心配になったりする。

ところで体脂肪率30%が問題のある数字なのか調べてみたけど明確には定義されてないのね。

775 : ◆jPpg5.obl6 :2015/12/06(日) 10:49:29.69 ID:oTahSpOa.net
好きな人に近づきたい、だけなら正直身だしなみとファッションに気をつけるだけでいいと思う
ちょっとお金がかかるけどさ
バレない程度の大きさのカラコンを買うとか、髪を巻くとか(めんどくさかったらパーマあてるといいよー、私はそうしてる)
細身に見える服を着るとかさ
制服でもいくらでも改善の余地はあるしね

776 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/09(水) 14:52:16.17 ID:o4Ss9j0o.net
>>774
ブスは痩せてもブス
でもデブスよりはブスの方がマシだと思ってる

自分の場合はダイエットというか、生活を見直すって言った方が近いと思う
普通体型(もしくは痩せ)の人は普段から食事、運動に気を使ってるらしいから
自分のだらけた生活をそれに近付ける感じかな?
何歳になってもちゃんとずーっとその生活を続けていくつもり

そうなのか
(言い訳だけど)多分胸の大きさとかでも体脂肪率って変わるもんね?

777 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/09(水) 14:59:45.06 ID:o4Ss9j0o.net
>>775
身だしなみには気をつけてる
髪型とかも変えて、出来る限り可愛くなろうとしてる
でも何をしようとデブはデブだからなー……って思うんだ
結局デブはデブとしか見られないし、みたいに

で、痩せたらそういうマイナスな考えも減るんじゃないかなーと思って
痩せたら性格は変わるはず!
性格というか考え方かな?
明るくなりたい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:00:18.51 ID:HSLHqh2L.net
見た目『も』良いに越したことはない
性格が悪い、頭が悪いこれはどうにもならない

女は愛嬌、男は度胸ってのが昔からの相場
ルノワールの女達を見て御覧、痩せこけているのは1人もいない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:57:45.91 ID:nhUYaUsz.net
過去のレスを読んだが、痩せて自分に自身を持って明るくなりたい、とありますな。

生活を見直すことと明るい性格になることは両立出来るからどちらも目標にしてもいいけど、
ダイエットによってどちらか達成できそう?
このスレ立って10ヶ月経った現在、体重は50〜52kgをウロウロしているという状況は変わりないようだけど。
自信に繋がるような経験はできた?

大抵の場合、自信てのは自分の変化を他人に認められる、褒められることから得られる。
痩せてるね、っていわれるより、痩せたね、って言われる方が自分の努力がカタチになってる感あるでしょ。

結果じゃない、努力が大事なんだという意見もあるけど、努力や過程を理解してくれても記録には残らない
とすぐ忘れられるもの。
小さなことでもいいから結果を残して行くのが自信になって、自信が持てれば性格も明るくなると思うんですよ。

どうすかね。
まぁ中2でそこまで考えているのも大人過ぎてキモいが。

780 : ◆jPpg5.obl6 :2015/12/12(土) 21:35:29.23 ID:DZrC997l.net
間食をほぼ全部手作りのコーヒーゼリーに変えたら結構痩せた
48.4キロ
砂糖抜きでゼラチンとコーヒーだけで作ってるからそこそこカロリー低い気がする、そう信じてる
甘いのが食べたくなったらパルスイート、苦すぎたらカロリーカットのフレッシュかけて食べると美味しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:46:05.37 ID:P/k/+Qsy.net
>>777
前に、お腹の写真見たけど、デブのうちに入らないよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:02:52.43 ID:hqITs5O6.net
スキニージーンズ穿いた後ろ姿upして

783 : ◆jPpg5.obl6 :2015/12/13(日) 20:49:59.40 ID:ntqIU9gT.net
>>777
うーん
それってどれくらい痩せたらなの?
5キロとか?
つーか>>1はデブじゃなくない?ふつーだよ、ふつー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:17:14.39 ID:8qeqrh9P.net
人工甘味料に手を出すとエンゲル係数が上がる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:06:55.76 ID:7hbCDi4c.net
ご飯などの炭水化物はいつもの半分以下にしないと効果目に見えないね
逆にたんぱく質は2倍くらい多めにとる
これを毎日続ける

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:46:47.74 ID:A8Dhq2TY.net
屁がくっさくなるけどな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:03:50.43 ID:NynWaMoN.net
保守あげ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:48:00.27 ID:fhpjaBks.net
こないねー

789 : ◆jPpg5.obl6 :2015/12/25(金) 17:15:10.16 ID:OD6/+z1V.net
クリぼっち…
体重47.8
順調に減ってるように見えるけど多分冬休み入ってから全然動かず食べてもないからだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:22:05.77 ID:beTLaaTB.net
>>1はどこへ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:14:30.18 ID:UhvZTVLl.net
中2のデブなんか
いじめられる
対象ナンバー1
つよく生きろ屋

792 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/29(火) 12:56:17.81 ID:NChzRiBh.net
>>1です生きてます
言い訳になるけど、やっぱりこの時期は忙しいな
それでもちゃんと腹筋、スクワットは続けてます

793 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/29(火) 13:03:12.62 ID:NChzRiBh.net
>>778
性格悪い部分はあんまり人に見せてないつもり
でもそうやって考えてるってことは性格悪いんだろうか
勉強面での頭は悪くないはずだけど、馬鹿
……あれ?もう自分どうにもならないか
この間面接練習で、頭の回転早いとは言われた
>>779
夏頃は49kg台に入ったから少しは
あと筋肉ついたからその話をしてて褒められる(?)ことはある
その点では少なからず自信はついてるかな?

794 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/29(火) 13:11:25.60 ID:NChzRiBh.net
>>781
ありがとうございます!
でも標準よりは上だから、そこを標準か下にしたい
>>787-788>>790
ごめんなさい
安心してください逃げませんよ
絶対に

795 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/29(火) 13:15:26.57 ID:NChzRiBh.net
>>782
スキニーじゃないと思うけどとりあえず今履いてるやつで
http://xup.cc/xup1qozdpfg.jpg
セルフタイマーで何とか撮った

画像貼る時って、画像のうらるとページのうらるのどっち貼るべき?

796 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/29(火) 13:17:48.23 ID:NChzRiBh.net
一応言うと、>>1は今中3の15歳です
スレ建てたの2月頃なので

797 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/29(火) 13:22:09.15 ID:NChzRiBh.net
何でページ無いんだ
貼り直し
http://xup.cc/xup1qqvblsi

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:42:40.67 ID:UBQXaqru.net
靴下がかわいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:29:50.98 ID:Ww9WWPnh.net
>>797
かわE

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:12:30.85 ID:MUlIlSdE.net
無事にお正月を乗り切れるかな。

801 : ◆jPpg5.obl6 :2015/12/31(木) 12:33:41.15 ID:OwfNDxJl.net
>>797
なんかエロい
可愛い脚だねー!

802 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/31(木) 17:48:50.89 ID:DAv99Z2Q.net
>>798
予想外
>>799>>801
あ、ありがとう……
>>800
あまり体重増えないように気を付ける

803 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2015/12/31(木) 17:52:24.14 ID:DAv99Z2Q.net
今年最後の
体重:51.0kg
BMI:21.1
体脂肪率:30.3%
筋肉量:33.5kg
結局体重戻っちゃってる……
でも52kgいかなくなっただけ良しとしよう

来年も地道に頑張ります
今年一年ありがとうございました!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 18:03:47.05 ID:5nZHxLjf.net
>>803
色々と気をつけているみたいだし、頑張ってるし、高校生になれば勝手に痩せるよ。

良いお年を!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:26:28.10 ID:bH9rHmfC.net
数値をみると 筋肉量 減、体脂肪率 増 で体重増加。
オーバーシュートまではいってないもののリバウンド待った無しなんですけど大丈夫?

このままだと知識はあるけど自分はダイエットに成功してないという似非ダイエッターになってしまうのでは。

まぁBMIをみれば標準未満だから体重減らすというよりは筋肉量増やして体脂肪減らすのがより健康的だとは思うけどな。

良いお年を。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:14:00.44 ID:Y5XWPsX8.net
数字なんて目安程度にしてかわいいお尻をキープしてカm(_ _)m

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:53:14.11 ID:Y5XWPsX8.net
同姓目線を意識したらもっと細くなりたいって思うかもしれないけど、男目線からしたらちょうどいい肉付き

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:20:52.70 ID:TJrwPzzo.net
お尻が大きいね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:08:44.19 ID:1zK6zrp2.net
保守

810 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/01/16(土) 13:38:51.86 ID:m5oBs63X.net
あけましておめでとうございます

>>804
高校で自転車通学の可能性が(今更ながら)出てきた
だから痩せると良いな
>>805
自覚はある
筋肉は大分増えたと思ってるんだけど、脂肪も同時に増えてるのかな?
腕、足、お腹の筋肉が半年で凄くついた

811 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/01/16(土) 13:42:46.11 ID:m5oBs63X.net
>>806->>808
ありがとうございます!
でも実際見たら結構太ってるんだなぁ
やっぱりお尻大きいし
あと肩幅がある

812 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/01/16(土) 23:53:35.95 ID:m5oBs63X.net
体重:51.0
BMI:21.2
体脂肪率:27.9
筋肉量:34.7
体脂肪率下がり杉じゃないか?なんでだ
この前下痢したけど、最近便秘気味
ヨーグルトか何か食べよう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:02:04.32 ID:YV4LTDGk.net
1のうんこがドバッと出ますように(^人^)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 04:05:35.51 ID:dAUNeCUM.net
BMI=22を下回った状態を維持する食事量だと便通が急激に悪くなる気がする.。

繊維をとっても詰まるばかりででないのよね。おっさんだけど。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 10:15:50.98 ID:oiARL/Mu.net
>>814
ウンコ出すなら米飯じゃね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:04:26.06 ID:dAUNeCUM.net
やっぱり米飯かぁ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:47:18.18 ID:llZFInca.net
>>812
家庭用体重計の体脂肪率なんて数%の誤差があるから
数値に一喜一憂しても意味はない、冗談半分嘘半分程度と考えるべし
BMIは22才位まで上昇し続けるだろう、22歳過ぎれば自然に細くなる
自堕落な食生活だと30過ぎてドンドン上昇する
太り過ぎないように注意するだけで良い
BMIよりWHR(ウェストヒップ比)を0.7付近に維持する方が重要
ズンドウは駄目よ、ウェスト引き締め命

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 15:17:13.81 ID:2edvK73o.net
保守

819 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/01/23(土) 21:19:17.41 ID:Ym4LZp/Z.net
>>813
あ、ありがとう……
>>814-816
お米の方が出やすいのか
意外だった
>>817
冗談半分嘘半分……
22才までって、結構まだまだなんだなぁ
ウエストはある!
でも自分のウエストが他の子の肩幅ぐらいなのかなー
とか考えると悲しくなる

820 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/01/24(日) 00:33:02.09 ID:Oh6ESCpH.net
体重:51.2kg
BMI:21.4
体脂肪率:30.6%
筋肉量:33.6kg
うん……
食べる量少しでも減らさなくちゃなんだよなぁ
一応間食は我慢したりしてるけど、
流石にご飯がカレーだと我慢できない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:53:58.51 ID:FV9pGPhE.net
>>819
体重が増える≠WHRが大きくなる(寸胴になる、魅力が低下する)

体重が増えてもシェイプが魅力的であれば良い

シェイプを整える運動方法は色々あるから自分に合ったものを
見付け出して『実行する(ここが肝要)』

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:55:45.39 ID:Mf2MEvOf.net
カレーは美味しいからしょうがない。

ではデブのまま。
ご飯をおからにするとか豆腐に変えるとか工夫を凝らせ。
ダイエット食品は金かかるから大変だろうけど、おからなんて100円で結構買える。
レシピも沢山ある。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 14:39:00.01 ID:mjIDLnTn.net
オカラ食っても太る奴は太る、豚を見よ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:37:24.30 ID:daEe/rEj.net
飼育されてる食用豚でも体脂肪率は約15%だぞ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:42:53.06 ID:bRGtA70N.net
新年のジーンズお尻が見たい見たい見たいヽ(*`Д´)ノ

826 : ◆jPpg5.obl6 :2016/01/28(木) 11:16:53.53 ID:KkhsvxSg.net
だあーっ!!太った!
手を抜くとすぐ体重増える…
当たり前か
高校生入学までに47切る、絶対に!

49.0キロ
BMI 19.6

BMIとかローレル指数、標準体重で正常はかなりぽっちゃりでは…?

827 : ◆jPpg5.obl6 :2016/01/28(木) 11:57:05.57 ID:KkhsvxSg.net
あーっ!!太った!
本当に手を抜くとすぐ体重増えるなぁ…
高校入るまでに47キロ切りたい
いや、切る!

49.9キロ
BMI19.6

久々にスキニー履いた
太ももヤバイ
http://f.xup.cc/xup1jhgerki.jpg
http://f.xup.cc/xup1jhminor.jpg

828 : ◆jPpg5.obl6 :2016/01/28(木) 11:58:00.90 ID:KkhsvxSg.net
書き込んだと思わずもう一回書き込んでしまった
死にてえ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:32:39.38 ID:Ku3e2Ojb.net
オレ的にはストライクな太ももだなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 16:05:48.96 ID:IM3SuII1.net
これはいいお尻。スキニーヘビロテしてお尻見せていった方がいい

831 : ◆jPpg5.obl6 :2016/01/28(木) 17:22:48.22 ID:KkhsvxSg.net
>>827
正しくは49.0キロです…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:13:03.06 ID:b2zCPM08.net
>>826
ポッチャリと見るか強靭健康と見るかは見方次第
今の日本は社会が安定しているように見え、食い物には困らない
だから緊急事態用のストックを切り捨てた痩身でも構わない
日本社会の見掛けの安定性をどこまで信じられるかだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:50:19.12 ID:cmpJu2oS.net
貧困層の方が安価で腹を満たす炭水化物の割合が多くて太ってる人が多いよ。セレブの方が健康意識が高い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 11:34:32.43 ID:kPM6g9ti.net
金気に無縁な貧乏人が満たせるのは食い気と色気

835 : 【豚】 !nanja 【東電 83.0 %】 【9.2m】 :2016/02/01(月) 22:28:18.26 ID:anQE0JPX.net
保守

836 :カリーノ:2016/02/02(火) 12:56:01.80 ID:UX4LOoqr.net
誰か教えてくれ、時間もない、金もない、食事制限は親に禁止されるそんな私にできるダイエットメニューを。
ちなみに伸長150の体重53キロ
無理なく続けられるものを頼む

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:16:03.51 ID:PTSaDW25.net
>>836
自転車には乗らずに歩く。
エスカレーター使わない
お菓子は、たまーにしか食べない
20:00以降は、何も食べない
ジュース飲まない
腹八分目(親には「あーお腹いっぱい!ごちそうさまでした!」とでも言えばいい)

とりあえず、これだけ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 15:53:55.97 ID:3Wnpn2EF.net
本当に痩せたかったら、腹六分目くらいの意識でやらないと痩せない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:27:35.78 ID:PTSaDW25.net
>>836
あなたは「えなりかずき」より16cm低く、「ベジータ」より3kg軽いです。

だってお。

840 :カリーノ:2016/02/02(火) 17:14:41.51 ID:UX4LOoqr.net
頑張るぜ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:15:48.23 ID:UX4LOoqr.net
体力をつけるには??

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:11:26.67 ID:lQwn9rro.net
朝晩のラジオ体操を500のペットボトル持って欠かさずにやる。30分は必ず毎日あるく。予算okなら温水プールに通って心肺強くする。

843 : ◆jPpg5.obl6 :2016/02/03(水) 15:23:57.45 ID:FmBGZtT3.net
>>836
途中から入った私に言う資格ないけど…このスレでダイエットの相談するなら>>1に許可とった方がいいんじゃないかな?

844 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/02/05(金) 23:24:36.78 ID:s9crmS56.net
>>821
なるほど、探してみる
んで、『実行する』
>>822
デブは己に甘いって本当なんだなぁ、とつくづく思うこの頃
>>828
萌えた

845 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/02/05(金) 23:32:19.03 ID:s9crmS56.net
>>835
保守どうもです

>>836-842
頑張れ
でも自分でスレ建てたりした方がやり易いのでは
個人スレは叩かれるかもだけど自分も建てたし
>>843
言ってくれて(?)ありがとう!
だけどまぁなかなか来れない自分が悪いかなwww
……みたいな

846 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/02/05(金) 23:36:38.78 ID:s9crmS56.net
何回言ったか分からんが、絶対に逃げないので
>>843と頑張っていきます!
……自分より>>843の方が頑張ってると思うが

体重:51.2
BMI:21.1
体脂肪率:30.8
筋肉量:33.7
志望校も決めたしそこそこ余裕だし、ちゃんとダイエット(もどき)に力入れよう!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 07:55:31.98 ID:i3X1shGf.net
>>846
受験、頑張れよ

848 : ◆jPpg5.obl6 :2016/02/08(月) 17:02:02.87 ID:iTi6NMJv.net
>>846
私はなんだかんだいって受験しないから気楽だし、>>1のほうが頑張ってると思うよー!!

最近牛乳に目覚めてしまった
1日でコップに2、3杯多い日で5杯も飲んじゃう…
特濃牛乳だからコップ1杯で150キロカロリーあるし…
マック行かなくてもこれじゃ意味ねー…
しかもチョコと一緒に(板チョコ1/4ぐらい)食べちゃうし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 07:22:32.58 ID:7c2P15o+.net
>>848
朝、無調整豆乳にココナッツシュガーか黒砂糖を入れて飲んでみて!もちろん温めたやつ。
それで二杯目は白湯。試してみて。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 01:07:04.79 ID:WkUvqSSJ.net
保守

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 08:18:30.73 ID:MDfBqeC4.net
>>836
体育の授業を死ぬ気でやれ。

852 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/02/19(金) 23:11:57.42 ID:rHvE5ZlH.net
>>847
ありがとう頑張る!
次の水曜日が本番だ……
>>848
いやぁそんなこと無いだろうなぁ
でもありがとう嬉しい
中高一貫校?
>>850
ありがとうございます

853 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/02/19(金) 23:15:38.85 ID:rHvE5ZlH.net
体重:51.0kg
BMI:21.2
体脂肪率:30.1%
筋肉量:33.7kg

同じ体型だと思っていた姉の体脂肪率が27%だった
まあ運動部だったしなぁ

854 : ◆jPpg5.obl6 :2016/02/23(火) 12:26:39.17 ID:gAh4x6Ot.net
>>852
そうだよー

あとスマホ機種変するので酉変わると思います

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:18:37.73 ID:PaXqdDra.net
機種変すると酉が変わる?

856 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/02/24(水) 23:17:26.13 ID:f1ArFd/S.net
>>854
わぁ裏山
卒業したくない

了解です

857 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/02/24(水) 23:21:07.55 ID:f1ArFd/S.net
受験終わったし来週球技大会あるし、また頑張ろう

試験の時に周りが美少女ばっかりでワロタ
馴染める気がしない
頑張ろう

858 : ◆jPpg5.obl6 :2016/02/27(土) 15:07:17.29 ID:CPvhrRtY.net
>>857
お疲れ様ー!
球技大会うちもあるよ、お互いに頑張ろう!

859 : ◆jPpg5.obl6 :2016/02/27(土) 15:07:55.81 ID:CPvhrRtY.net
>>855
酉の仕組みがよくわかってなかったので変わるものだと思ってました…

860 : 【大吉】 :2016/03/03(木) 22:57:11.49 ID:VgQEg3HX.net
保守

861 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/03/09(水) 19:33:50.53 ID:kwj8MReL.net
>>860
保守どうもです

高校受かった!
でも今嫌なことがあるから、またストレス?で食べてしまいそう
だけど最近は間食したくなったらコーヒー飲んで我慢してる
ブラックだから大丈夫だと思いたい
トイレが凄く近くなるけど気にしない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:01:15.72 ID:DuNtyf29.net
制服買ったら制服姿upしてm(_ _)m

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 07:47:19.04 ID:xLuCbqwZ.net
>>861
合格、おめでとう。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 10:46:07.99 ID:aAhcgnQW.net
合格おめでとう!
ブラック飲めるのか

865 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/03/22(火) 13:16:42.50 ID:jlkcKxxi.net
お久しぶり
卒業してしまった……
4日経ったのにまだ卒業のショックから立ち直れてない

866 :>>1 ◆L8y31T0S2g :2016/03/22(火) 13:19:52.75 ID:jlkcKxxi.net
>>862
似合ってたら……
>>863-864
ありがとうございます
母が濃いのを飲んでてたまに貰ってたから、すぐ飲めるようになった

867 : ◆jPpg5.obl6 :2016/03/22(火) 15:54:43.39 ID:3RalC0VD.net
制服はやめといた方がいいよ、特定されるかもしれないしね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:38:33.30 ID:LfOpkRqu.net
だな
見たいけど制服は危険

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:44:06.72 ID:SaZX7xqw.net
特定なんてされないよ
悪いことしてるんじゃないだから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:40:34.87 ID:8LGDLsbX.net
いやネット甘くみちゃだめだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 06:23:49.42 ID:3nHGB/LS.net
車のボンネットにうっすら映った景色で場所が特定されたりしてたからね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 14:21:15.50 ID:uXOwWS/q.net
>>866
へその形は?
それで分かる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:36:43.19 ID:34Z/Tabd.net
高校生になったら忙しいのかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:51:09.21 ID:rbnYDWHA.net
40代妄想ニュース事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:09:32.61 ID:ZdZHWceQ.net
保守

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:59:42.88 ID:jS/8Ef3m.net
ほしゅ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 14:18:55.44 ID:oq9XyFfR.net
道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代自営業ソルトレイク汚染水
30代ジャニーズ販売形態エチケット
20代お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:28:53.84 ID:u2/oIyYk.net
もう来ないのかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:32:35.01 ID:7tT6sS5e.net
これからが正念場、太り始めるというか体の土台を作る年頃になったからな
健全な生活していれば廿歳過ぎれば自然に細くなる
油断して太くなり過ぎだけにはならないように

総レス数 879
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200