2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7日間スープダイエット39日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:40:54.26 ID:tcG6+w2v.net
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
テンプレ2〜20辺りに
※何回かに分けてテンプレ記入していくので、終わるまで書き込まないでください

※前スレ
7日間スープダイエット38日目
http://wc2014.2ch.net/shapeup/kako/1400/14001/1400177136.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:41:40.37 ID:tcG6+w2v.net
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例) 
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://www.google.co.jp/
【過去ログ検索】 にくちゃんねる http://makimo.to/2ch/index.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:42:18.69 ID:tcG6+w2v.net
<<脂肪燃焼スープの作り方>>
【材料】
  玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
  チキンスープの素1個

@野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
A塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
 好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
 なくなったらまた作る。
 ※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:43:17.17 ID:tcG6+w2v.net
********************************************************************
 <<禁止事項・注意事項>>
 1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
 2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
 6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:43:42.82 ID:tcG6+w2v.net
<<一週間のスケジュール >>
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
 ※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
 ※1〜2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:44:15.95 ID:tcG6+w2v.net
【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは肝臓が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、
カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:44:50.30 ID:tcG6+w2v.net
【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で
脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:45:16.19 ID:tcG6+w2v.net
<<【スープ作りアドバイス】>>
1.玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効く 
 玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
 セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
 キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
 ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
 カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
 トマトは言わずと知れたリコピンだよね

 昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
 血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
 スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
 太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:45:44.52 ID:tcG6+w2v.net
2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
 ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
 マズいとかあまり減らない人は 1 ので試してみて!
 パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
 お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
 1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
 塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:20:17.48 ID:cobbXA6w.net
【スープ素材の効能】
(7日間スープダイエット9日目 19-21さんより)
■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:20:43.53 ID:cobbXA6w.net
■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ−の 代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので
胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を
出来にくくする作用がある
 また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:21:10.03 ID:cobbXA6w.net
■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や
消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:21:36.24 ID:cobbXA6w.net
■ピーマン(パプリカ)

・免疫機能を高めるので 癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
  友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
 キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
 ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2〜3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
 ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
 ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた
(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防 :ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:22:13.41 ID:cobbXA6w.net
【Q&A】
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど?
A:カレーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。ただしキムチ鍋の元は糖質がかなり多いのですが自己判断で。
  小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。

Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど?
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。
  ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。

Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い?
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。
  起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:22:56.24 ID:cobbXA6w.net
Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの?
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。
  それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。

Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね?
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。
 気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:23:22.14 ID:cobbXA6w.net
Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが?
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。
 あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。

Q:スープを沢山食べてもお腹一杯にならずに、いつも空腹感を感じるのですが?
A:スープ食べてるのに空腹感を感じても、それは正しく脂肪が燃えているサインです。頑張りましょう!!

Q:油や乳糖が入っているサプリメント摂取は止めた方がいいの?
A:含有成分の問題よりも、肝臓に負担がかかるので止めておいた方がいいかもしれません

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:23:47.57 ID:cobbXA6w.net
Q:このダイエットは小学生・中学生の私でも出来ますか?
A:成長期のダイエットは成長の妨げになり危険ですのでお勧めしません。
  どうしても痩せたいなら3食きちんと食べて運動を増やした方が良いです。

Q:ジャガイモなどのイモ類・カボチャ・栗は普通に食べても良いの?
A:駄目です。食べていいのはベイクドポテト(蒸かしジャガイモ)の日のみです。
  イモ類・カボチャ・栗・蓮根などは炭水化物でハイカロリーなので、野菜と別物だと思ってください。

Q:8日目以降はどうすればいいですか?
A:普通の食生活に戻って結構です。ただし、反動で暴飲暴食はしないように。
  ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:15:37.62 ID:cobbXA6w.net
Q:スープの作り方にある材料は何日分ですか?
A:1日どれくらい飲むかは個人差があるので一概に何日分とは言えません。通常この分量を7日間で2〜3回作る方が多いようです。

Q:スープの賞味期限はどのくらいですか?
A:具体的な日数は断定できませんが、冬場は1日1回、夏場は1日2回温め直すことをお勧めします。
  冷蔵庫での保存でおなかを壊された方がいます。どうしても保存したいときは冷凍庫で。

Q:どうしてアルコールを取ったら駄目なんですか?
A:脂肪の燃焼にブレーキをかけるからです。糖分の摂取も要注意。

Q:バナナ以外で控えたほうがよい果物は?
A:キウイ、パイナップルはタンパク質(筋肉)分解酵素のある果物なので
 筋肉が減る可能性が高いのでスープダイエット実施中は食べない方が良い。
  細胞に脂肪が蓄えられるインスリンの働きを抑えるのと浮腫みに効くのでメロンが良い

Q:2日目に頭痛がひどいのですが?
A:この頭痛はお風呂に浸かったり水を飲んで運動して汗と尿をだす事で直ります。
 (頭痛薬や鎮痛剤では治まらない)
 頭痛はケトーシス状態の症状です。ケトン体(脂肪分解物質)が血中に出てる状態で
 食べ物から糖質が得られないと体内脂肪を燃やしてエネルギーとしています。
 だから2日目に頭痛があるということは脂肪が燃えてるサインです!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:17:03.82 ID:cobbXA6w.net
ここは基本のスープスレですアレンジの話はスレが荒れる原因になります
スープをアレンジするなら↓

【アレンジ】スープダイエット【OK】1杯目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417789420/

を参考にしてください
以上テンプレ終了です

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:26:53.80 ID:v9x3xDe8.net
スレ立て乙です!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:29:07.78 ID:NojetRux.net
前スレ落ちたかな?
明日からに備えてスープ煮込み中。

今日はトンカツも食べたし甘いものもたべた!
明日からがんばるぞーーーー!!!!

新スレたてようと思ったら、もう立ってたのですね、立ててくれたかたありがとうございます。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:32:35.78 ID:7JiaAcbT.net
>>1

結果報告
■7日目翌朝計量 166cm
開始前 70.1kg 体脂肪率不明  → 66.5kg(−3.6kg)

独自のやり方で70kg前後から停滞していたのがすんなり動いて嬉しい
8日目普通に食べてやや戻るがこの2〜3日間は67kgを前後するくらい
元が重いのでまだまだ先は長いけど以前からの食制・ウォーキングと併せて1ヶ月毎に続けようと思う
驚いたのはお通じが改善したこと
平均3〜4日に1回だったのが毎日だったのは爽快だった
スープは常備食になりそう

23 :21:2015/01/12(月) 20:40:12.40 ID:MGeP8eSW.net
>>22
お疲れ様でした!!

スープ、今までで一番美味しくできたのに、なんだかどーしても、喉を通らないー…
カレー粉でアレンジして、味は美味しい!と思うのに、飲み込むのが苦痛w
胃がムカムカする。
精神的にもザワザワした感じ。
でも三回目だし、結果は必ず出る!って分かってるからなんとかやり切ります

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:12:30.68 ID:2iLZYrUQ.net
今日は2日目野菜の日なんだけど
イチゴって野菜?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:17:23.08 ID:bOWrx4/D.net
>>24
野菜に分類されることもあるみたいだけど、果糖が多いものは今日は避けるべきではないかと。

26 :21:2015/01/13(火) 08:40:12.17 ID:T7F10zyi.net
二日目開始!
同時期スタートの方がいるようで嬉しい。
頑張りましょう。

158センチ女
1日目 61.4kg
2日目 60.3kg 1.1kg減

いつも1日目は1キロ前後痩せるんだけど、ここからの減り方がいまいち
多分1日目のはむくみや水分なんだろうな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:52:43.90 ID:A8XqRtSK.net
昨日スープダイエット5回目終わった-2kg
4日目に作ったスープがやけにすっぱくて食べるの辛かった(セロリがちょっと古かったから?)
いままで玄米はパックでチンするタイプを買ってたんだけど
食べ過ぎ防止に月一で定期的にやろうと決めてあきたこまちの玄米を袋買いしてみた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:51:00.33 ID:m97TX2Rk.net
21さんの報告無いけど、どうだったのかな?

みんなスープの余りはどうしてる?
7日目終わると味に飽きすぎてもう見たくも食べたくもなくなるんだけど
捨てるのは勿体ないしカレーやシチューのルウ入れるくらいしかアレンジ思いつかない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:12:41.29 ID:AmozGlgc.net
7日目終わっても残ってたら無くなるまでそのまま普通に食べる
塩コショウだけで味付けしなくても美味しく食べられるからこのスープ好きで7日やらなくてもたまに作るよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:39:22.07 ID:gkD0BGnm.net
鶏肉、玄米、白米、ケチャップ、オリーブオイル入れてリゾット?雑炊作ってるよ
今日で3回目終わったから明日の朝作るよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:04:44.71 ID:JfAmiZ7O.net
終了後は夜だけスープのみにしてる
どうしても朝昼かっつり食べるからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:54:58.48 ID:Fx5J3T0u.net
168cm66.6kg女
8日目の今朝−2.4kg

初めてだったんだけど、スープが口に合わなくて飲み込むのが辛かった
美味しく食べられる人が羨ましい!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:18:41.76 ID:HVabBfoA.net
先週1週間やりました。
結果58.6kg→55.9kg(-2.7kg/160cm)
生理前だったから、思ったより痩せなかった

スープ美味しかったから、また再開しよう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:11:08.54 ID:jDwF9/Et.net
>>28
玄米かおから入れて雑炊風にしたり、重くしたい時は鶏肉入れたりして夕食にしてる
味付けはクレイジーソルト

35 :21:2015/01/21(水) 09:59:20.71 ID:/cTzMkxG.net
三回目にして初めての挫折でした
二日目から娘が高熱。3日間続いてその後突発性発疹と判明。不機嫌MAXで追加のスープが作れず。
4日目の途中でリタイアしました

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:29:14.55 ID:yTCz1PGa.net
バナナのアレルギーなんだけど他に変えられるものあるかなー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:42:09.24 ID:VmEjq8rl.net
>>36
他のダイエットにした方が手っ取り早いし安全

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:39:10.46 ID:mwBI8kKX.net
子供が辛い中よく不機嫌MAXとか言えるね
怖い…ダイエットより子供中心に考えられる心を養ってください

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:39:14.16 ID:p1cROBbO.net
トマト嫌いでカレー粉入れてたけど3日目の昼でスープ飲みたくなくなった
カレーの味すら嫌
ちょうどなくなったから嫁にトマト抜きで作ってもらうことにした
3日で3.2キロと今のとこ効果は上々

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:40:52.71 ID:/cTzMkxG.net
>>38
突発性発疹でググってから物言え
不機嫌は症状の一つで熱が下がってからの話

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 15:05:42.89 ID:vHp0SN3P.net
うわぁ・・・
変なのに絡まれて可哀想だと思ったのに、どっちもどっちだった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:02:17.45 ID:/cTzMkxG.net
あまりにも大変だったのでキリキリしてたみたいです
スレ汚しすみませんでした

体調整えてまた来ます

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:03:14.75 ID:sw+ds1TE.net
>>42
がんばってねー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:17:37.94 ID:mwBI8kKX.net
ネグレクト体質直してね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:23:32.85 ID:ltC+XuSL.net
>>39
俺も3回やって味に辟易したから、スープと具を分けてスープイッキ飲み、具を皿に盛って味ぽんとかナンプラーかけて食ったりしてるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:20:46.22 ID:sw+ds1TE.net
子どもが不機嫌でスープ作り断念したって言っている人のどこがネグレクトになるのか?
謎思考だ。

スープ、1クールしか経験ないけど後半は飽きて大変だった。
>>45みたいな方法で切り抜けるのがいいかもしれないな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:13:18.14 ID:mwBI8kKX.net
え?子供は辛くて不機嫌なのは当然でしょ?
子供が具合悪い、または当たられるから不機嫌MAXになったと読み取れる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:40:46.07 ID:g+ezAci/.net
>>42
気にしないで、看病お疲れさまね。
うちも突発の時は抱っこ以外ほとんど何も出来なかった〜
早く良くなるといいね。母も休んで次いこう!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:03:07.36 ID:QmiLJqiy.net
>>38は子どもが病気で母が不機嫌になったと勘違いしてるんじゃないの?
私には、子どもが病気によって不機嫌になった。と書いてあるように見えるけど。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:24:59.83 ID:5SrchRUa.net
私も、「子どもが不機嫌になった」ととったよ。
どっからネグレクトって発想が出てきたのか不思議だったが、そうか、「母親が不機嫌になった」ととったのか。
でも追加レスで不機嫌は症状のひとつとあるのに、その上でネグレクトって言ってるからなあ。
読み取る力がないのかしら。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:12:11.61 ID:1AnrlfxK.net
>>38のレスの時点でこの人勘違いしてるなーと思ったけど
やっぱひ色々とアレな人なんだね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:15:06.56 ID:M97UyuLV.net
読解力なくて勝手に誤解して粘着って恐ろしいね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:49:16.52 ID:ssNl8Ghn.net
流れ豚切って

■4日目朝計量 169cm女
開始前 64.6kg 32.4% → -2.4kg -1%

こんなスレがあったとは知らず、お仲間さんが沢山居ることを知って嬉しくてカキコ。
月曜から始めたけれど結構減ってきた。
3日目までは眠くて仕方がなかったけど、4日目のバナナ食べたらすこぶる体調が良くなって全然眠くない…!
6日目の計量までにもっと痩せないかなー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:22:36.89 ID:RdAziA85.net
■3日目計量 155cm
開始前 58.8kg 32.3%  → -1.8kg -0.7%
一日目で1kg近く減ったけどこれ水分や排出したその他だよね
スープが意外と美味しくてびっくりだけど、早く肉が食べたい…
がんばるぞ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:11:13.17 ID:kEkWGFGH.net
みなさんスープにどんな味付けしてますか?
初めて作ってみたのですが、どうにも美味しく感じられず…
>>1にあるような味付けを試してみたのですが効果がありません

ダイエットのためだから美味しくなくて当然なのかなと思ってるところです

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:23:01.25 ID:iURh9Y8k.net
2〜3日目辺りになると旨くなってくるよ
初日は何かマズイっていうかコクが無くて薄い感じがする

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:15:48.67 ID:YfdtuhZv.net
普段の味付けが薄味じゃないと美味しく感じないのかな〜と見てて思う
お野菜から旨味がしっかり出て塩コショウだけでも十分美味しいよ!
味付けすると翌日から余計くどく感じるから最初はプレーンで作って食べる分だけ味付けする方がいいかも?
上の人の云う通り翌日の方が旨味は増すかな?
素材の味だけに慣れるのも楽しさのひとつ
がんばって〜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:33:12.94 ID:byfij/dJ.net
>>55です
慣れも必要なんですね
明日からはひと口ずつゆっくり食べて素材の味を感じてみようと思います
ありがとうございました

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:13:13.39 ID:9ANg5ukF.net
160cm/44.5kg/便秘体質

朝→スープ1杯と果物
昼→スープ2〜3杯
夜→普段の食事とスープ

で4日で-1kg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:22:28.83 ID:222bQ9Pi.net
私も初めて作ったときはタマネギがジャリジャリして辛いしキャベツ固いし美味しいと思えなかったけど
一晩寝かせると味が馴染んで少し食べやすくなるから必ず開始日の前日に仕込んでるよ
くたくたの野菜が好きなので弱火で一時間以上じっくりコトコト煮込んでる
野菜の甘みも出てキャベツもやわらかくなって食べやすくなるよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:01:36.03 ID:wNEXzk+v.net
鍋のサイズ的にスープというより具メインになってしまったのだけど問題ない?
食べる時に水加えた方がいいかな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:19:19.63 ID:/Yoim16p.net
お味が今のままで美味しいならそのままで良いと思います!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:27:47.90 ID:wNEXzk+v.net
ありがとう!
美味しいからこのままでいやってみます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:16:45.21 ID:5UHJ+Bxs.net
1日目
155cm/65.3kg

今日から始めます。3kgくらい減ると嬉しい。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:52:31.51 ID:GfleM6sk.net
>>61
別でいいから意識して水分もとった方がいいよ
繊維質が多いから少なすぎるとうんこつまっちゃう
カリウムも多いからしっこもちゃんと水分たっぷりで出さないと腎臓にも負担かかるし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:15:04.97 ID:wNEXzk+v.net
>>65
水は1.5L〜2L飲むようにしてるけど足りるよね?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:42:36.68 ID:tILDewxO.net
肉の日の肉って豚肉食べる場合は脂身抜けば大丈夫なのかな
あと玄米のとこって混ぜて食べる十六穀米とかじゃダメ?
米の日は夜に一杯ごはん食べるのとあさひるばんの三食米食べるのとどっちなのかな
質問おおくてすいません…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:32:47.25 ID:m2/+M+nY.net
>>67
豚肉はともかく玄米と雑穀は別もんだよ。
玄米は何度も出てるけど、サトウのご飯みたいなパウチが出てるのでそれが楽。
玄米の日は回復食を兼ねているのだろうから、私は三食少量、時には残りのスープに入れてリゾット風にしたりしてる。

69 :64:2015/01/26(月) 15:40:35.06 ID:I3icocbI.net
2日目
155cm/64.3kg(-1.0kg)

昨日何度もトイレに行きたくなった。水分が抜けた感じかな。
誘惑が多いけど頑張る。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:58:35.21 ID:ct+eaUXD.net
スタート
身長155.5体重83.7♀体脂肪47.4

今日で3日目
体重82.7(-1.0) 体脂肪46.1(-1.3)

スープが嫌いで嫌いで毎回苦痛だ…
でも体重減ってるから頑張る

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:52:31.73 ID:1KbU4IMh.net
パプリカ入れなきゃあかんのかなー
高いなパプリカ

72 :64:2015/01/27(火) 17:35:40.48 ID:ia9aJOv9.net
3日目
155cm/64.1kg(-1.2kg)

果物ウマー。ついつい果物ばっかり食べてしまう。スープも食べねば。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:59:23.14 ID:l3RbSLfM.net
質問です。かなり空腹感が出るんじゃないかと予想してるのですが、
スープ+(日替わりメニュー)だけで空腹感は紛れますか?
人それぞれなのは承知していますが、実行されたかたの声が聞きたいです

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:38:24.05 ID:o2Ry61rL.net
>>73
量の制限はないよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:01:16.76 ID:GSI4ujeO.net
スープをいくら食べても大丈夫だから空腹感なんてまるで無いよ

最近はデトックスで24時間〜48時間水だけの断食してる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:02:12.07 ID:enrlfKMH.net
>>73
スープを食べるのが合ってるか合わないかでも違ってくるんじゃないかな

私はちょっと合わなくて、スープはよく食べて2杯まで、最初の頃の野菜や果物の時は
お腹いっぱいまで食べられなくて、空腹感結構あった
バナナあたりから段々マシになってきた

でも頑張った甲斐あって、3キロ痩せたからいいけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:57:19.21 ID:0BUeVWgY.net
>>73
二日目の野菜オンリーの日は食べても食べても速攻でお腹すく
でもたった一週間だし四日目のバナナの日すぎればお肉も食べられるからそこまでがんばってみて
三日目くらいから胃が小さくなって空腹にも慣れてくるしね
ダイエットなんだから空腹は当たり前だしその分脂肪が燃えてる証拠だと思えば乗り越えられるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:02:49.12 ID:4ss+I+ZI.net
3日目を過ぎたが全然体重減らない
こんなに減ってないのに普通食に戻したらもっと増えると思うと怖い

79 :64:2015/01/28(水) 07:53:46.70 ID:VyNL7nJD.net
4日目
155cm/64.1kg(-1.2kg)

昨日からまったく減ってない。何でだーショック…。

80 :70:2015/01/28(水) 08:06:36.20 ID:VMPLQGHO.net
4日目
155.5/82.2(-1.5)
前日からは-0.5

昨日は頭痛がひどいしフラフラするし危険を感じた。運動しても水飲んでも治らず。
低血糖だと思い込みチョコ食べちゃった…
でも治らずw
寝たら治ってる!今日はバナナの日か。頑張ろー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:38:52.63 ID:y4U1ES+C.net
そもそも空腹を全く感じずにダイエットなんてできないでしょw
ニートか主婦で一日中鍋からすくって飲める環境でもなければいくら持ち歩いても所詮スープだしお腹は減るよ。
ただ、スープジャーもって日替わりのメニューを持ち運んで間食してたらそんなに苦じゃない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:44:12.38 ID:aqGzQ79s.net
>>70 そのスペックなら何を選んでも痩せるよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:11:27.93 ID:16jbBFdD.net
スープだけじゃイヤ!ほかのものも食べたい!ってならない限り大丈夫なんじゃないの?
そもそもデブって食べたいもの好きなだけ食べるからデブなんであってその逆をすればやせるのは当たり前でしょ
スープの効能とかは半信半疑だけど、カロリー制限してるんだし少なくともその分は減るんじゃねーの?

84 :yo:2015/01/28(水) 12:20:53.02 ID:J0RJJJ6+.net
http://fanblogs.jp/todoly/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:31:58.83 ID:JrpnjSre.net
他の食べない系のも試したことあったけど
このスープのおかげか、脂肪率減ったのはこれだけだったから、信じられる
でも2度としたくない
したくないから、これやった後は適正に栄養摂ることにしてもう少しで目標体重です
ホント過剰に食べるの良くない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:20:18.58 ID:16jbBFdD.net
ダイエット3日目終了!
3日連続でスルスルと体重落ちてるけどこれだけ摂取量減ったら当然かって思ってる
明日からはバナナやら牛肉やら食べていいってことになるけどもとにもどらないかちょっと怖いな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:29:21.04 ID:Ns30ox2E.net
>>86
一日どの位食べていますか?
一回に作る目安分くらい?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:22:03.94 ID:16jbBFdD.net
1日に全体の半分くらい食べてました
朝食べてないので昼と夜の2食です
トマトはニガテなので生のをカットして入れました

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:34:57.45 ID:Ns30ox2E.net
>>88
レスありがとう!
今作って明日から始めるので参考になりました

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:34:49.34 ID:Gj6FKVgj.net
汚い話で申し訳ない。
小がすごく匂うようにならない?

91 :70:2015/01/29(木) 07:49:42.73 ID:wwOkcFtM.net
5日目
155.5cm/81.6kg(-2.1kg)45.8%(-1.6%)
前日からは-0.6kg

頭痛も治ってお腹がスッキリして気持ち良い
朝の目覚めも良くて肌も綺麗になってきた
スープがなくなってきたので大きな鍋でまた作った
7日終了してもスープなくなるまでやろうと思う
せめてスープだけで70kg台になりたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:51:10.12 ID:Xc+Cd/kY.net
>>90なるなる。
以前ここで聞いたら「あんたのまん子が臭いんだろ」とかキレられたけどw、やっぱり小が臭うよね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:23:50.20 ID:6NEhIUpe.net
臭うさそりゃ、キャベツなんてビタミンC多いし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:03:31.71 ID:Mzyj+V2I.net
玉ねぎ臭いよねw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:09:21.41 ID:fYFp4N4N.net
玉ねぎとピーマンは有名だねw>食べすぎると臭う

>>91ぐらいピザならどんな方法でも痩せそうなのに
スープダイエットでこれか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:22:42.88 ID:W1ArIVVb.net
質問です。
牛肉の日は必ず牛肉を食べなくてはいけないのでしょうか?
肉の日に肉を食べたら気分が悪くなったので、出来たら食べたくないのですが

97 :64:2015/01/29(木) 20:15:44.57 ID:50568rHF.net
5日目
155cm/63.0kg(-2.3kg)前日比:-1.1kg

バナナとスキムミルクの日は、お通じがいつも以上に良くなるから
ガツンと減るんだろうか。
今日は肉の日だったから、明日増えてないと良いけどなー。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:17:07.44 ID:SAPlfVZy.net
>>91
ガンガレ〜

99 :73:2015/01/29(木) 21:13:18.46 ID:a7FdPqyO.net
皆さんレスありがとうございます!
すごく参考になりました。生理後からチャレンジしてみようと思います!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:27:27.77 ID:u5kibpu2.net
すっごい巨デブがいるね
炭水化物やめて普通の食生活で体半分くらい落としてから出直してこいw
デブ脳全開すぎだろ低血糖でチョコ食べるとかオカシイwならねーよw

ずーっとスープして標準目指したところでチョコやらジュースやらお菓子に炭水化物を飲み食いしてそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:33:32.58 ID:SAPlfVZy.net
>>100
人によって体質違うんだから、危険じゃないって決めつけるのはどうかと。
ここは罵倒するスレじゃないよ。
あんたが出直せ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:37:03.77 ID:W1ArIVVb.net
お通じスープ飲みだしてから一度もないんだけど何がいけないんだろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 04:25:02.86 ID:E59qJ2mi.net
私も最初の数回はならなかったんだけどこの間スープダイエットしたら
三日目くらいから全然お通じなくなって焦ったよ
野菜と果物の日は出てたから水分が足りないのかな?
あと油分まったく取らないから腸内の消化物の滑りが悪くなるとか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 04:27:03.28 ID:zOVxgtuB.net
とりあえず一週間やって出ないようならお薬飲んだら?
普段より食べる量も減るからひとによっては出にくくなるみたいだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:01:17.36 ID:NFHE9NtW.net
6日目に入ったが全然体重変わらない
減ってる人羨ましい

106 :70:2015/01/30(金) 07:31:00.22 ID:5GtKzxWg.net
6日目
155.5cm/80.8kg(-2.9kg)/45.1%(-2.3%)
前日からは-0.8kg

叩かれてるw巨デブで醜い脂肪脳自覚してます。
そんな自分を変えたい!
だらしなく好き放題食べた不健康な体をまずはリセットしたくてスープからはじめてるよ。

昨日は肉を結構食べたから体重が心配だったけど減ってて感激。
私は便秘どころか下痢気味で何回もトイレに行ってるなー。改めて個人差ってあるだなと思った。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:46:17.48 ID:PVNPUNYe.net
>>106 自分に負けずガンガレ!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:33:04.63 ID:PYG7EYOG.net
私もやってた最中はお通じあまり出なかったんだけど
終わった後はすぐに体重戻ったから、地道に食事制限続けていって
スープダイエットの時になった体重まで
戻ったあたりから、日に何度も出るようになったよ

これもスープダイエットのおかげと感謝してる
数年の停滞期抜けるいいきっかけ作りが出来た

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:17:43.93 ID:4VF0THOI.net
今まであんまりうんこでてなかったんだけど、5日目に一気にドバドバ出てきてびっくりした

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:19:25.53 ID:pkQHQ6Bw.net
今日で3回目
カレー味はいけるけどチリソース味は飽きすぎて食べにくい…
ココナッツオイルまぜてみたい

111 :64:2015/01/30(金) 21:02:18.85 ID:0wsWrEJ4.net
6日目
155cm/63.1kg(-2.2kg)前日比:+0.1kg

増えてる…。やっぱ肉の日は落ちにくいのかなー。
あと残り1日だけど、事情により今日でリタイヤします。

スープの材料はまだ1回分まるまる残ってるから、この分は作って食べよう。

>>106
一緒の日に始めたので、励みになってました。
残り一日頑張って下さいねー。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:14:13.10 ID:A0orpwu/.net
>>106
大丈夫ガンガレ!
てか私もバナナの日にフラフラになり
頭痛で酷かった!同じくチョコで復活した。

今までの食生活とか見直すきっかけになるよね。
7日間終わってから過食防止になったのか
少食になったよ。

一緒に頑張ろう。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:09:57.24 ID:3gz5U8lV.net
なにこの巨デブ擁護w

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:38:01.87 ID:IKnTQdp9.net
肉の日ってすき焼きでもいいの?割り下に砂糖が入ってるからだめだよね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:47:56.90 ID:f8hf4oet.net
>>113
自分が効果なかったからって八つ当たりいくない!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:46:58.85 ID:CYVeA0io.net
1日でたった100g増えてるからって肉のせいw
長いスパンで考えられない人はダイエット向いてないよ

117 :70:2015/01/31(土) 09:20:53.61 ID:jAd+hghQ.net
7日目最終日
155.5cm/80.5kg(-3.2kg)/45.1%(-2.3%)
前日からは-0.3kg

指示通りステーキ完食。心配だから筋トレと有酸素運動もしました。増えてなくよかったー
>>160
頑張ります!
>>111
スタートした日が同じで私も励みにしてました。身長は同じだけど私のほうは+20kg…泣
とりあえず60台を目指します。今日の玄米と野菜とスープ、頑張ります!
一週間おつかれさまでした。
>>112
そう言ってもらえると本当に励みになります。モチベーション上がりました!
頑張りましょう!

日曜日はカロリー制限だけして月曜日からは余った分のスープは続けて糖質制限に切り替えてやってみようと思います。
厳しいレスも私には頑張る材料になりました。
今日はスープをおかずに米だけと言う1番イヤな日だけど乗り切ります!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:16:11.50 ID:OSWpL2OI.net
今日で7日目、体重は2kg程度減りましたが2kgじゃ誤差な気もします
ここの方でリバウンド防止に気をつけてることってありますか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:33:45.37 ID:NXb95MI7.net
>>118
食事制限を極める
筋トレと出来る時は有酸素運動を欠かさない
出来れば規則正しい生活

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:35:06.76 ID:aKdENLEr.net
■4日目計量 157cm
開始前 54.5kg  → 52.7(-1.8kg
53kgの壁がなかなか越えられなかったので嬉しくてレス

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:49:53.84 ID:NgNYyMJE.net
目標超えると嬉しいよね
私も標準体重内だけど痩せてる側になりたい
もう少し太ももとか締まった体になりたいから
今六回目なんだけどこれが終わったら運動も始めるつもり

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:26:36.79 ID:uQir6ewr.net
昨日で7日間終了

身長158cm
0日目 45.2kg/21.3%
1日目 44.6kg/22.5%
2日目 44.7kg/22.2%
3日目 44.5kg/20.5%
4日目 44.1kg/21.5%
5日目 44.1kg/20.6%
6日目 44.5kg/19.8%
7日目 44.0kg/20.5%

普通体重減ったらすぐ体脂肪率上がるのに、一緒に下がってたから効果あったみたい
辛さは無かったけど体脂肪と筋肉が半々で落ちてるから、次はプロテイン足してやってみよう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:33:24.12 ID:uDzhiWma.net
一度やったら2週間あけるっていうのはさ、
例えば2月3日〜9日で行なったら、次は23日まで待てってことなのかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:35:45.24 ID:GNNw/XTp.net
>>123
他にどういう2週間あけるがあるかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:31:05.33 ID:uDzhiWma.net
そうだよね、ごめんねありがとう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:15:59.30 ID:c/H66jFX.net
今日で一週間おわり!
158cm、50.4から47.9まで落ちた
生理直後だったから食欲も落ち着いてて辛くなく出来た
きつかったタイトスカートがするするっと入って感動
この後も節制してキープしたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 10:52:12.21 ID:+ie+qwkq.net
二日目にして肉不足甘い物不足に負けた
唐揚げ食ってお汁粉まで飲んでしまったw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:36:52.27 ID:d0vJ3wf7.net
>>127
がんばれば四日目に肉の日があるのにバカじゃね?
わずか一日しかもたない薄弱な意志で一週間乗り切るのは最初っから無理。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:24:59.61 ID:PM7CImoz.net
>>127
未来のサッチー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:58:22.00 ID:aIR52tCe.net
>>127
1日目からのリスタートで再挑戦だ!
次は七日間行けるかもしれないよ、頑張って

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:16:34.31 ID:d0vJ3wf7.net
体調不良で断念したとかチートしたとかの報告ならいいけど、
食欲に負けたとかの報告とかしてんじゃねえよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:04:05.19 ID:1Tn+vLNZ.net
やめてもいいから報告はスレチじゃない?
頑張ってやってる人もいるのに、意思の弱い奴は空気も読めないな。
典型的なデブ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:30:25.70 ID:d0vJ3wf7.net
>>132
体調不良で止めたとか何かつまんでどうにか継続したという報告は
参考にしている。
自分も低血糖になりやすいので注意できる。

人にこのダイエットを勧めるときは、「体調不良でストップする人も中にはいる」とか
伝えている。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:46:38.40 ID:nT2dydFi.net
低血糖になるってよく見るけどいつも血糖値計ってるの?
ただお腹空いてクラクラとかイライラが低血糖っていうの?
低血糖っぽいってだけ???

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:12:44.96 ID:8t25rSTa.net
頭痛が目安だよね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:19:23.15 ID:ZO1DUQF0.net
今日は三日目。
おやつのイチゴがおいしかった。
七日目にもイチゴ、用意しよう。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:06:10.77 ID:dwgacZJX.net
目安って
血糖値計ってるわけじゃないんだね

ガチで低血糖だと目の前真っ白になるから頭痛どころじゃないはず

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:05:44.70 ID:SUZMNno5.net
いちごの時期は良いよね!
ビタミン豊富で身体に良いし甘さと酸っぱさでリフレッシュになるから果物の日は2パックは欲しい
フルーツと野菜好きにはダイエット食と思えないご馳走な毎日だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:05:51.86 ID:kULPXmPB.net
現在4日目挑戦中、一日中勉強しながらのスープダイエットで気持ちが折れそうなので
ここのスレ見てはげまされてます!

これやった人、みんなフルーツジュース飲んでいいってなってるけど、どうしてた??

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:11:59.99 ID:ILG7Ap+y.net
>>139
ジュースは飲まないでりんごや苺食べてたよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:20:21.29 ID:SUZMNno5.net
スーパーにあるような市販のジュースは飲まないので、その日のOK食材でスムージーを作ってるよ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:22:19.97 ID:kULPXmPB.net
>>140
レスありがとう!
やっぱジュース良くないかな、フルーツにしてみます!

ちなむと
&#9726;&#65039;身長153cm
1日目 48.3kg スープ4杯 白菜の胡麻和え ほうれん草のおひたし グリーンサラダ アーモンド3粒 コーヒー3杯
2日目 48.0kg スープ3杯 苺ひとパック カットフルーツを1カップ グレープフルーツジュース2杯 アーモンド3粒 コーヒー3杯
3日目 47.9kg スープ3杯 プチトマト5個 グレープフルーツジュース2杯 カットフルーツを1カップ アーモンド3粒 コーヒー3杯
4日目 47.9kg スープ3杯 バナナ3本 スキムミルク500ml グレープフルーツジュース1杯 コーヒー2杯
あと今日は友人からダースのチョコを一粒、断れずに貰ってしまいました

一日中勉強だから運動はまったくできない…!!
なかなか減らなくて辛いです。。。
改善点などあらば、アドバイスよろしくお願いします!!!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:23:09.78 ID:kULPXmPB.net
>>141 ありがとう!!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:23:13.82 ID:ZO1DUQF0.net
>>138
イチゴ、ごちそうだよね!

>>139
便秘がちになるからプルーンジュースのんでいる。
のみすぎると下すけど。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:24:06.90 ID:ILG7Ap+y.net
2日目にフルーツはダメだし、アーモンドもよくないでしょ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:26:29.96 ID:kULPXmPB.net
>>145 1日目と2日目の食事内容が逆だった!
アーモンドだめなのか…!!ありがとう!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:27:38.64 ID:MkWpEj5E.net
勉強の必要性はよくわかった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:59:11.78 ID:WrE3sab1.net
>>142
4日目のグレープフルーツジュースもダメじゃね?
スキムミルクとバナナでバナナジュースはOKだけどね
テンプレにもあるけどフルーツジュース飲んでいい日は1日目、3日目、7日目だけだよ
胡麻和えも胡麻油出るから控えた方がいいと思う

このダイエットはただスープ食べて体重落とすだけじゃなくて
食べる物と順番に意味があるからきちんと守らないと効果が薄れるし
折角頑張ってるのに勿体ないよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:00:50.36 ID:Po7kmf3E.net
3日目からガクッと落ちると聞いたけど全然落ちない
こんなに辛い食事制限して1s弱の誤差しか落ちないなら
好きなもの食べて体重そのままのが人生楽しい気がしてきた
どうせ元々の体重から好き勝手食べてもほとんど増えなかったんだし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:14:22.84 ID:z6BJO8wk.net
バカばっかりw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:05:24.87 ID:Vn9jqlTM.net
7日やって1kgしか減らなかったよ
頑張ったのにこんなに減らないとは…

8日目ってみなさん何食べてますか?
普通に食べたら一瞬でリバウンドしそうで怖い…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:42:17.42 ID:xg2EfhPo.net
今日5日目で朝からスープとトマトジュースとグリルドチキンを食べたら気持ち悪いわ
グリルドチキンは身の部分だけなのに、全部食べられなかった

ちなみに、いつも快便なのにダイエット始めてから一度も大きいのがでない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:45:21.48 ID:t/HM3tKz.net
>>149 >>151
自分も4日目にして0.8kgしか落ちてない…
2クール目なんだけど、1クール目は3.2kg落ちたから今回も2kgぐらいいけると思ってた。
最後までがんばるけど、凹むよなぁ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:58:09.44 ID:L6InP7Np.net
>>151
余ったスープに玄米入れてリゾット風とかアレンジして食べてる人が多いみたいよ
私は今日でやっと七日目終わったので残りのスープにミックスビーンズとじゃがいもと
ウィンナー入れてケチャップとソース少しにカレーパウダーで味付けしてみた
味見できないから美味しいかどうかは明日のお楽しみ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 07:36:56.42 ID:PU9v3Yyj.net
終わってから普通より少な目に食べてもあっと言う間に元に戻るから運動もはじめたほうがいいね
カロリーは1日1000カロリー未満
スープダイエットは一週間後がゴールじゃない、スタートなんや!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:54:24.22 ID:wrjamkaM.net
スープにカイエンペッパーを少し入れたら、ボルシチみたいになりました。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:45:23.22 ID:fqNEXm1G.net
>>155
最後の一行、すごい名言だわ。その通りだね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:28:52.97 ID:9riCH2TL.net
緩みかけてた気持ちが引き締まったよ
そもそもたった一週間で減る体重なんてたかが知れてるしね
スープダイエットが終わった後で痩せやすい体になってるはずだし
これからどう生活するかが一番重要だよね
夏までにあと数kg減目指してがんばろう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:30:55.81 ID:ifn4WTTV.net
スープダイエットが終わったら痩せやすい身体になるって逆じゃない?
どうやって太りやすい身体を元に戻すかだと思ってた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:55:15.61 ID:9riCH2TL.net
スープダイエットで太りやすい体になったと云う方が分からないけど?
断食と違ってそこまできつい食事制限じゃないから普通に食べたら余計に吸収しちゃうとかないだろうし
確実に胃が小さくなってるから始める前より少量のご飯で満腹感が得られるはずだよ
終わってからも更に減る人がいるくらいだし
解放感でドカ食いしちゃうような太りやすい脳の人ならいるだろうけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:43:56.62 ID:rpJZBY6T.net
159はスープダイエットで太りやすい身体をリセットするって意味じゃ?

まあ一週間で体質改善なんてできないから
どっちの言ってることも極論だと思うけどw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:56:25.28 ID:c27TLteI.net
いやスープダイエット明らかにタンパク質足りてないし
カロリー摂取量考えても基礎代謝落ちやすいから
急に体重落とすにはいいけど痩せやすい身体にはならないでしょ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:34:41.26 ID:ZJn/EoAP.net
数日前にこのスレ見つけて今4日目です。
身長162で63あったのが今朝は59だった。
急激に痩せたらシワとかたるみが出そうで怖い。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:46:34.44 ID:RFA2KlXH.net
>>163
4日目で4kg減ったってこと?
素直にうらやまー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:25:00.08 ID:ddFxt8ZB.net
野菜の日に味噌ってみんな使ってる?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:29:03.86 ID:t6xjqeWv.net
使わない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:22:48.23 ID:Q8qg8zjZM
今日で2日目
身長153センチ
開始前 53.2kg
1日目終了 52.2kg

うんこはまったく出ないけど屁が止まらなくて悪臭まき散らしているよ
家族からスカンクと呼ばれている
こんなに臭い屁が出て明日会社に行くのが不安

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:41:48.03 ID:ifIecHFv.net
>>153です。
最終的に2.1kg減りました。
前回と違って、後半に落ちた。
信じて続けて本当によかった。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:01:41.59 ID:5+c7RE5e.net
>>153
やっぱりだんだん落ちにくくなるんですね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:23:53.80 ID:ifIecHFv.net
>>169
わかりません。個人差があるかもしれません。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:37:31.69 ID:mgnAaHXl.net
昨日から始めました。
レシビの量でスープを作りました。、
空腹の度にスープを飲んでいたら2日目昼でなくなります。
食べ過ぎでしょうか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:38:22.90 ID:18IvCil3.net
私はレシピの倍で四日くらいだよ。
だからそんなもんだし、別に食べ過ぎたっていいんだよ。
ただコストはかかるよね〜

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:19:42.84 ID:b8/40NNp.net
こんなスレあったのか…
先週から初めて今日最終日です

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:41:54.28 ID:oRjmzVph.net
私も2日に一度作ってた感じだよ〜スローダウンしても三回は間違いなく作る

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:23:18.13 ID:mgnAaHXl.net
170です。
みなさんどうもありがとう。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:10:40.07 ID:9pNRtOy2.net
セロリは虫に弱く国産物でも、有機栽培でもかなりの農薬を使っているので、流水で数分流し、しっかり指で洗ったほうがいいです
(おそらく食べて変な味があるのは薬です)
葉っぱは特に農薬濃度が濃いので、一度お湯で煮てよく洗うほうがいいです
間違っても洗わずに刻んでそのまま鍋にぼちゃん!とかやめたほうがいいです

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:34:21.06 ID:oRjmzVph.net
で?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:11:23.93 ID:0lJGu95D.net
>>176
サッと水に浸けてただけだった、
次からは良く洗おう〜サンキューです

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 04:06:57.32 ID:SV+ft/Vs.net
7日日間おわた。
56kgから52.5kgまで落ちた。
肉の日の時はスープにそのままぶちこんでしまっていて、よくなかったかなーと思ったけど落ちた。
低脂肪乳でも落ちた。
ステーキ食べまくっても落ちた。
すごいな。
ここからは筋トレ頑張る。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:38:49.17 ID:6+Gq61Ya.net
私はいつも三日目が落ちるピークで五日目の肉の日から少し体重戻るから羨ましい
スープは1.5回しか作らないから結構個人差あるんだね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:19:28.82 ID:BkonQ92/.net
食べれば食べるほどが謳い文句だから1.5回とかあまりにも作らなさすぎるのは良くないと思うよー
せめて3日で1回は消費してみたら?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:58:36.53 ID:SbOSULsIo
日曜日から始めたけど、スープの味に飽きてしまったわ……。
チキンコンソメ→ブイヨン
ローリエ、ブーケガルニ投入してもいいのかな……
ここまでするとアレンジスレなのかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:45:01.44 ID:nN+qRHFP.net
肉をケチると(脂質が〜とか気にしすぎて)だめだよ。
今まで休んでいた体が肉を消化しようとボンボン燃焼を始める。
肉は350gは絶対食べた方がいい。
私は必ず肉の日二日で1.5kgは痩せるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:27:53.20 ID:S4ocQiqU.net
今日が初日なのにさっきから頭がガンガン痛いわ
脂肪が燃えているんだ!と思っても我慢できないから早々と寝るかなー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:37:29.09 ID:JxHpaPxd.net
私も頭痛い…
湯船にもつかったのになぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:31:18.32 ID:RutRevmF.net
156cm 52.9kg 目標48kg
1日目 52.7kg(-0.2)
2日目 52.7kg( 0.0)
3日目 51.5kg (-1.2)
4日目 51.8kg(+0.3)
5日目 51.3kg(-0.5)
6日目 51.3kg( 0.0)
7日目 51.1kg (-0.2)
翌朝  50.7kg (-0.4)

結果は2.2kg減。
ダイエット終了2週間後の現在は51.5kg位で落ち着いている。
目標体重に落ち着くまであと何回かチャレンジするつもり。

生理前の停滞期に始めた為思った程減らなかった。

7日間を通して便秘気味で常にお腹が張ってた。
スープは3回作った。
味無いので2回目以降はチキンブイヨンを沢山入れて味をつけたんだけど
これって良くないのかな??
牛乳が飲めないのでスキムミルクの日が一番苦痛だった。
コーヒーに溶かしたり、バナナシェイクにしたりして乗り切った。
野菜の日は芋を除いた根菜類も食べていいのか判断出来なかった。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:57:33.06 ID:el/b0qlB.net
このダイエットって続けて何クールもやっちゃ駄目なんだよね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:01:59.20 ID:mvlpji9I.net
テンプレに書いてあるよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:36:59.22 ID:3deqt884.net
1日目計量 159cm
開始前 56.7kg → 56.3kg -0.4kg

スープダイエット3回目の挑戦
月曜スタートにすると
肉解禁が金曜、ステーキ祭が土曜になって
スケジュール的に良い気がする。

190 :187:2015/02/18(水) 21:43:16.76 ID:3deqt884.net
2日目計量も追加
開始前 56.7kg → 55.9kg -0.8kg

月曜から開始して、明日はバナナの日
この日はいつも大量にうんが出る
普段快便なのに、5回位でる
出過ぎてビビる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:47:39.22 ID:JLyKL8JZ.net
>>189
1、2回目終了後の体重は多少戻りますか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:58:25.63 ID:8k1888i4.net
始めて3日目
スープの味が合わなくて難儀中
カレー粉入れたら美味しく感じたので、昼はそれにカイエンヌペッパーも入れてみたら超発熱している
背中がジンジンする感じ
明日のバナナが楽しみすぎる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:44:16.74 ID:srzaAWK/.net
このダイエットしたら体重減ったけどそれからは維持するのがやっとでそれ以上減らすのは難しい。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:48:25.90 ID:H1WVqHNW.net
3サイクル目
2/16(月)スタートの4日目です
163/55.5→54.9  -0.6kg

前2回は4日目までに-2kgストンと落ちたのに今回まるで落ちません
凄くモチベーション下がります

何サイクルかされてる方、減ってますか?どんな感じでしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:00:25.62 ID:lP01mxmv.net
スープにドライのバジル入れたら食べやすかった

スキムミルクって、コーヒーに入れても大丈夫ですか?
スープに入れてトマトクリームっぽくしてもいいのかな?
そのままだとつらい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:30:42.85 ID:kHt66LLY.net
スキムミルク辛いですよね。
コーヒーにスキムミルクいれました。
スープに入れるのは試していないです。

197 :35歳男:2015/02/20(金) 13:58:20.07 ID:Hh5Wfyey.net
166/90.7kg35歳男
二日目朝90.2kg。野菜しか食べれない二日目苦しい甘いもの食いたい!!
食べれば食べるほどと書いてるけど一食に丼2杯ほど食べてるけど大丈夫なんかな
本日右を見ても左を見ても野菜しかない。ハァ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:44:09.64 ID:DpiMx5MX.net
>>197
明日の果物がすごく美味しく感じるよ
野菜の日は大根おろしオススメ

199 :35歳男:2015/02/20(金) 15:42:19.56 ID:CtUWKmuX.net
みりんって使ってもいいの?こんにゃくは?
頭痛いー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:16:26.72 ID:jaJf+Om2.net
5日目。お肉食べるぞ〜!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:20:47.01 ID:kSopcE6h.net
月曜スタートの5日目
開始前56.7kg → 55.2kg -1.5kg

今日は鳥ハムとトマトの日
生理後だったから痩せると思ったけど、あんまり変わらんね
鳥ハム好きだから食が進むわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:54:35.08 ID:lP01mxmv.net
スープにスキムミルク入れてみました
粉チーズ大丈夫ならおいしくいただけます
パスタに絡めたくなる味でした
残りはコーヒーに入れます

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:23:32.75 ID:4HZbSeil.net
5日目の煮魚、試したことある人いる?煮魚って砂糖も酒も使うから試したことないんだけど、魚好きだから、上手い方法あったら知りたい

204 :35歳男:2015/02/21(土) 08:35:05.12 ID:QBHXqm+l.net
三日目の朝
88.8kg -2.1kg
朝一のリンゴうまかったー!甘くてたまんない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:38:28.78 ID:gMJkmUZP.net
ダイエット中のリンゴってウマいよねー!甘さもいつもより増して感じる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:45:49.73 ID:mfxg01G4.net
月曜スタートの6日目
開始前 56.7kg → 55.0kg -1.2kg

今日は牛肉祭りの日
土日は家にいる分、食の誘惑に負けそう
ジム行って気を紛らわせようかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:53:41.36 ID:kQd5JsZm.net
>>203
私はいつも鱈をクレイジーソルトまぶして表面軽く焼いて皮と骨取ってから
トマト6個分とローリエと一緒に10〜15分煮て冷めたらまた塩胡椒で味整えて完成
塩鱈なら味ついてるからそんなに味付けしなくてもいいよ
まだ試してないけど鯖とか鮭でも美味しくできるんじゃないかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:13:08.29 ID:+KtlM1FR.net
スープダイエット三回やったけど、クッソまずい味を、なんとかしたくて。
いろいろ試行錯誤した結果、食材をなるべく細かく切って、テフロン加工のフライパンで油なしで炒めてから煮込んだら格段に改善してびっくり。
来月4回目する予定だけど、味が恐怖でなくなったので楽しみだ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:05:46.45 ID:b+TIoV76.net
美味しくできて何より!
でもクッソとかあえて書かなくても…
そのままで美味しく食べてる人もいるのに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:20:46.97 ID:kQd5JsZm.net
野菜の栄養を壊さないように弱火でじっくり煮込んだ方が体にはいいんだろうけどね
味を濃くするのも自己責任で続けられるのが一番だよね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:30:32.89 ID:lYAX/RHj.net
水分飛ばして食べたいから、ガンガン強火で煮詰めてたよ…
教えてくれてありがと

212 :35歳男:2015/02/21(土) 20:06:37.17 ID:ZTs3YeIg.net
子供のご飯に作ったチキン南蛮があまってる、、、ゆうわくされる

明日はバナナとスキムミルクなんだけど意外と4日目が一番つらくないですか?サラダもリンゴやミカンも食べれないなんて辛そう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:09:50.02 ID:AKioRFhT.net
>>212
そうですね。四日目が一番きつかったです。
がんがれー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:06:14.28 ID:aLpcevEy.net
私は牛乳が大好きなので無脂肪牛乳とバナナは神の与えし最上の物として食べた
幸せになった…スープさえなければ
次クールでは美味しく作りたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:31:51.45 ID:EmTOgnPf.net
肉とトマトの日だった
鶏胸肉をゆで鶏にして食べたんだけど、久々の肉だからか胃に血液が集中したみたいで、立ちくらみすごくて疲労感も強かった。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:01:19.07 ID:hgJdOWRT.net
わかるよー肉の日は食べ物消化するのって胃に負担がかかってるんだなって実感するよね
私は甘党なので野菜の日が一番つらいなー食べても食べても速攻でお腹が鳴るし
頑張った夜のベイクドポテトはもう涙が出るくらい美味しく感じる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:20:42.83 ID:5vtjgpC4.net
スープが美味しくて大きな味変しないでも大丈夫な自分は幸せなのかもしれない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:47:18.49 ID:N9ec1q7h.net
基本のスープは薄味過ぎて飽きるから
チキンコンソメの量と塩分を増やしてしっかり味付けしているけど効果低くなるのかな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:05:47.37 ID:hgJdOWRT.net
塩分取りすぎるとむくみやすくなるよ
あと頻尿になるらしい
夜中トイレに起きる人は塩分減らした方がいいよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:22:42.43 ID:kBdRdlyx.net
>>218
あくまで個人的感触だけど、>>219の言う通り水分溜め込んで減りづらいし
塩分多いと味覚で食欲刺激されて、余計お腹が空く気がする。

今まで4回スープダイエットやってるけど、塩分減らしたほうが減りが大きかったし
お腹もヘンに減らずに済んだ。
自分は薄味に慣れてるから辛くないけどね…ご参考まで。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:39:46.22 ID:AQAQTZzt.net
月曜スタートの7日目
開始前56.7kg → 54.7kg -2.0kg

肉の日はお昼にハンバーグ
夜は焼肉だったのに痩せてた!
今日で一週間終わりです

222 :35歳男:2015/02/22(日) 08:16:35.93 ID:zon+Cdd6.net
4日目スタート
88.6前日から-0.2kg減
果物たべすぎたかな、リンゴにイチゴにポンカンうまかったー

スープの減りが早過ぎる、今日で二回目無くなるな、味をしっかり付けてるから減りは悪くなるのかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:29:11.46 ID:7hsDv3CB.net
スープ作るのが週間になっちゃって
ダイエットしてない時も職場でお昼に食べてる

朝楽なんだよね…
トマト缶のゴミが溜まるw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:50:50.76 ID:MWHDBkM7.net
手軽に沢山の野菜がとれるし美味しいもんね〜
玉ねぎ抜きでコンソメ入れてよく作る

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:50:52.81 ID:8u+ZVQ76.net
専業主婦だけど、友達と外食の予定が入ると、なかなか7日間プログラムをこなせる週がみつからないから、とりあえずスープは常備して、毎日1杯は食べるようにしてる。
野菜を摂取できるし、夫が飲み会の日は夕食スープだけでご飯作らなくていいから楽チン。
仕事しながらこなしてる人は尊敬するわ

>>223
カゴメカットトマトは紙パックだからゴミが少ないよ
ttp://www.kagome.co.jp/products/food/10097/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:05:59.57 ID:q6gjcbH+.net
先週の月曜スタートで7日間終わりました

開始前 56.7kg → 55.2kg -1.5kg

最終日にまさかの体重増加
スープがまだ残ってるから、無くなるまでアレンジで続けます

227 :35歳男:2015/02/23(月) 09:29:48.55 ID:JBGMdvBf.net
5日目スタート
88.3kg -2.4kg
昨日のバナナ意外と腹持ちよくてビックリで頭痛もなくてビックリ!スキムミルクも初めてのんだけど美味しく感じたし辛くなかった。
朝食に鶏肉を蒸して半分食べたけど肉のうまさに舌鼓うったわ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:05:59.92 ID:+t4BwCDU.net
今日から始めます!
昨日の夜に仕込んで、今日の昼食べたけど(朝はフルーツのみ)、めっちゃ美味しい。
コンソメだけでも十分だったけど、カリカリガーリックとバジル、パセリ振りかけてイタリアン風でも美味しかった。
このスープが不味いって言う人は野菜嫌いなのかな。セロリのほのかな爽やか風味が気に入った。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:36:32.50 ID:1wOR9DHc.net
>>228
スープ苦痛だったものです
敗因は野菜の水分だけで煮込みすぎたからだとおもっている
面倒くさがって2回分を大鍋で一気にストーブに乗っけて煮込んだら、とてもマズイ味になった
次回は面倒くさがらずに1回分を丁寧に作ろうと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:47:22.53 ID:+t4BwCDU.net
>>229
1回分ってレシピにある量?それとも1日に食べる分?
私はレシピ通り作った。ただ匂いがこもると不味くなるかと思って、フタは火が通るまでは開けて、あとはフタ閉めて野菜がクタクタになるまで煮込んだ。
大量に不味いものが出来るとテンション下がるね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:08:37.99 ID:1wOR9DHc.net
>>230
レシピにある量
つまり私はキャベツ1個玉ねぎ6個〜という分量を一気に作ったのだよ
面倒くさがっちゃいけないね

232 :35歳男:2015/02/23(月) 19:23:02.63 ID:SNWWMJXs.net
食った食った肉食ったー
500グラムのビーフ食ったどー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:46:54.02 ID:0oFPjG68.net
スープの味はかなり美味しくて、恒常的に作って飲んでるんだけど
常にコンソメで味付けしてるから、塩分過多が心配

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:44:43.99 ID:lh5gQQW9.net
これって1日3食指定された同じものを食べるんですか?
こっちで聞く事をオススメされたので。

235 :35歳男:2015/02/24(火) 08:35:39.72 ID:JUkks90O.net
6日目スタート
87.5kg -3.2kg前日より-0.8減
昨日はトータルで600グラムぐらい肉食べたのに減ってたよ。
今日の晩御飯はステーキだ、いまから楽しみで仕方ない。

気になるのは二日ほど便が出てないことなんだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:01:20.02 ID:6vQ/z3d1.net
>>234
スープは4日目までは3食食べて、5日目からは少なくとも1食はスープを食べるようにしている。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:17:50.63 ID:lh5gQQW9.net
>>236
ありがとうございます。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:51:51.89 ID:MBKGVwLd.net
7日間毎食スープも食べてるけど二回しか作らないな
TVでたまねぎを栄養残しつつ美味しいくなる切り方やってたので
次回から実践してスープ作ってみる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 06:21:15.91 ID:2USr9xUS.net
>>238
そこまで書くなら玉ねぎの切り方も書いてよw

月曜昼から食べ出して、今日の昼でなくなってしまう。食べ過ぎかなー。3回は作りそうな気がする。
今日2回目作ります!
玉ねぎの切り方も教えてくれたら実践する!

240 :35歳男:2015/02/25(水) 08:28:08.98 ID:vaeWUnq/.net
最終日スタート
86.9kg -3.8kg前日より-0.6減

昨日はステーキ3枚近く食べたった、うまうまー
朝昼鶏肉晩ステーキで計600g位食べた
今日、やっと炭水化物が食べれるとルンルンで玄米炊いたのに、昨日ステーキのせいで食欲が余りなく初の玄米のイマイチ感にガッカリで嬉しくないよ!!

玉ねぎの切り方はトントン音を出さないように包丁を何度も前後にスライドさせながら切る。そうすれば目も痛くない、目が痛くなる汁は旨味の固まりである。らしいですよー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:30:44.87 ID:Re4UvL2O.net
今週月曜から開始。
スタート65.2→今朝64.4(前日比-0.4)

スープは美味しいとは思わないけど食べるのは苦じゃない。
二日で食べ終えたので今朝二回目作った。
今日は野菜と果物の日なので、白菜と大根をスープに足して、ルッコラとサニレタのサラダ、果物はリンゴを昼と夜に一個ずつ。水分は毎日2リットルのほうじ茶と水1リットル。
せめて3kgは減らしたい…。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:59:06.68 ID:2USr9xUS.net
>>240
玉ねぎの切り方ありがとう、それで仕込んでみた。

>>241
ナカーマ!
私は月曜から始めて今日2回目作り、前日比&#10134;0.4キロ。月曜からみたら0.8キロ減。
満腹まで食べてるのに減るのが嬉しいね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:01:10.73 ID:Re4UvL2O.net
>>242
減り方も一緒!
野菜だけとはいえ二日であの量+α食べきるとかなりボリュームあるからお腹減らないw
自分は産後太りを解消するために始めてみた。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:29:33.85 ID:F7+tAekM.net
スープも食事制限も平気だけど、フラフラして仕事中つらかった

頭痛もしてきたよ
ちなみに3日目です

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:07:13.19 ID:Cd/2+CRI.net
明日からはじめるために作った
ちょっと高いトマト缶と良いキャベツ粘ったらすごく美味しくできた
水道水の味がするからペットボトルの水で
煮ればもっとよくなりそう

246 :239:2015/02/26(木) 07:21:29.12 ID:ZLX8inDL.net
今朝の体重63.8kg(-0.4)
体が軽い!膝への負担が減ってきた!
今日は四日目のバナナとスキムミルクの日。バナナ好きだし、妊娠中からスキムミルクは飲んでたので余裕!
ただ、明日のトマトがちょっと鬱。
トマトだけって苦手なんだよー触感とかさ。スープに入れようかな。

247 :239:2015/02/26(木) 07:22:37.31 ID:ZLX8inDL.net
>>246
間違えた触感→食感ね

248 :35歳男:2015/02/26(木) 08:47:19.27 ID:o2aGiWy0.net
終了しました。
結局86.9kgと前日と変わらずで終了です。
結局一週間で3.8kg減、私の体重なら最も減るかと思ってましたが甘かったです。スープは実質的な量だと4.5回分の量食べました。

最終日の玄米は苦痛だったのでスープの残りに入れてリゾット風にして食べるのが食べやすいですよ!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:02:08.76 ID:AhJJoGTA.net
4日目、バナナとスキムミルク!バナナは甘くて美味しいけど歯ごたえないのでいくらでも食べてしまいそう。りんごの方がいいな。
ちなみに朝2本昼1本食べ切った。夜はスープだけにする。

体重は前日比0.2キロ減、開始時から1キロ減。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:50:38.52 ID:a408Ii1K.net
1週間終わったー
結果
57.6kg →54.6kg -3kg
薬飲んでもダメだった慢性便秘が解消された
3〜4日目が辛かったけどやってよかった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:53:19.27 ID:06A9mOcD.net
>>250
差し支えなければ身長も知りたいです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:03:15.67 ID:lr+Faoq2.net
>>251
162cmです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:07:10.51 ID:jkD+Qvf2.net
>>252
ありがとうございます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:23:14.61 ID:fcLY0f0d.net
>>70です
1ヶ月経ったので、昨日からまたはじめました。
前回は-3.2kg。今回も頑張るぞ!

1日目
77.9kg
2日目
77.1kg(-0.8kg)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:46:33.84 ID:XL6XNVIx.net
今日はささみとトマト。
ささみは昨日の夜からニンニクとイタリアンソルトを揉み込んでおいたのをフライパンで焼いて、フレッシュトマト1個とコンソメ少々と水を入れた鍋に入れて蒸し煮にした。
めっちゃ美味しい。満腹。
今朝で目標達成したけど、最終日までやってみる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:40:52.46 ID:GkRoCkLb.net
>>255
似たような事やってるww
私は鶏胸肉をジップロックに入れて炊飯器の中で蒸した(クックパッドで見た)
蒸した鶏肉はレモン塩やチリソース、コチュジャン等の色んな味で楽しんだ!
トマトは丸ごとコンソメスープと一緒にレンチン。粉チーズ少々タバスコ少々で食べたよ。
久々の肉で満足感半端ない。
スープまた作らないとだ。

体重は0.8g減ってた。
今日は子どもを予防接種や耳鼻科に連れて行くのにひたすら歩いたからその分体重減ってるといいなー。子どもがお散歩大好きだからいい運動になるよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:36:51.51 ID:RoD3nKRX.net
171.cmで、3日目に70.8kgから68.2kgになったんですが、効果はありと見ていいんでしょうか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:37:17.56 ID:RoD3nKRX.net
171.5cmです。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:52:35.74 ID:XL6XNVIx.net
>>256
だねw私は肉の日が待ち遠しくて前日から仕込んじゃったよ。
明日の分、スープなくなったから牛肉の日ということもあって、基本のスープにスジ肉も入れて煮込んでるとこ。2回茹でこぼしたのに味見したら油っぽいわ。
1週間野菜のみスープだったから肉が油っこく感じるんだろうね。今日のササミは美味しかった。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:01:19.43 ID:0FqdmHPc.net
都合により本日5日目にして断念
-1.5`でした

今日は久しぶりにケーキを食べたんだけど
半分くらいで食べられなくなってきた
このダイエットすると味覚も変わるし
少量で満足するようになる

次は長期休暇中にやろうと思います
途中立ちくらみしたり
やたら喉渇いたりして大変だったからw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:20:15.29 ID:9mEt8uaU.net
>>259
美味しそう!
牛すじって手があったか…私はランプのステーキにする予定。
天然塩とわさび醤油とステーキダレ用意した。

スープさすがに飽きてきて今朝エスビー食品のカレーパウダー足してみたけど結構良いね!
体重は0.2kg減。スタートから2.2kgしか減ってないけど体がかなり楽だわ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:00:39.87 ID:9a6KI0ZG.net
牛すじスープ、美味しかった〜。カレー皿にいっぱい食べた。
肩ロースステーキ175g、骨付きラム一つ、ローストビーフサラダも食べたった。
満腹過ぎて動けん・・・。
このダイエット、肉の日の為にやるのね。
明日は肉なしの基本のスープを冷凍してあるから、それと玄米(パックになってるやつ)でフィニッシュ。
明日の計測が楽しみ。増えてても後悔しないw

体重の推移は、7日間終えて翌日の朝に報告します。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:40:52.28 ID:Vn78PtD5.net
牛肉の日にいきなりステーキ食べれる人は胃が若いんだろうね
ずっと野菜スープだけの食生活で突然お肉腹一杯食べると
胃が縮小してるから胃もたれしたり消化不良起こして下しちゃうんだよなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:22:48.10 ID:CmbNe63P.net
>>263
>>262です。昼にあのメニュー食べたんだけど、お腹空かなくて夜は抜いちゃったわ。どか食いじゃー!と楽しんだけど、確かに胃は小さくなったかも。
チョコや一口ドーナツとかなら食べれたと思うけどまだプログラム途中だし我慢したw
おやつはデブの元。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:29:17.78 ID:yO2vyvSU.net
月に1週厳格なメニューで7日間過ごして
残りの期間はスープに鶏胸肉をプラスしたものを主食に時折普通の食事も摂るゆるーいスープダイエット
という生活を半年くらい続けてきた
体重が67→57へ減と求めてた結果も充分出たけれど
副効果で風邪を引きにくくなった気がする
スープダイエット始める前(前のシーズンの冬)は月イチ風邪ひいて挙句数年ぶりにインフルエンザも罹って散々だったけど
今シーズンは微熱すらない
スープの効果かどうかは定かではないけれど栄養をちゃんと取れるようになったのかなーと勝手に満足

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:53:25.80 ID:CmbNe63P.net
本日最終日、残ってたスープにしめじ1袋とブロッコリーとアスパラガス突っ込んで、おまけにトマト1個ともずく酢とひじき煮(大豆入ってたからちょっと違反)、規定通り玄米を昼夜で計320gも食べて満腹。

このプログラムが満腹食べても効くのかどうか試したかったのもあって、7日間ほんとにいっぱい食べた。いつものダイエット中よりも食事量は多い。6日目終了して今朝の時点で2.4kg減だった。炭水化物を取った明日朝の計測が本当の結果だよね。
増えてても報告しに来ます。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:43:46.54 ID:rJCmolAS.net
昨日から始めたけど、昨夜の時点で−0.7kg、朝測ったら更に−0.7kgでびっくりした!
普段より食事量が減ってるからかもしれないけど
ただ日頃の倍トイレに行きたくなるし常に空腹感があってなかなか辛い…けど頑張る!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:19:20.92 ID:xhl8Bds7.net
みんな5日目と6日目のお肉の味付けどうしてる?
やっぱクレイジーソルトが無難かな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:10:41.24 ID:Y06tdzHI.net
全く気にせずに照り焼きチキンとかステーキとか食べてた。あとサバの水煮

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:09:08.12 ID:zAvF23X9.net
7日間スープ終了しました。
160cm♀、体重は起床後すぐトイレ後、全裸で。なので前日食べたものが翌日の体重に現れてるってことですね。

1日目 44.4kg 18.7%
2日目 44.0kg 20.6%
3日目 43.6kg 20.3%
4日目 43.4kg 19.6%
5日目 43.0kg 20.1%
6日目 42.4kg 20.3%
7日目 42.0kg 20.0%
8日目 43.0kg 18.9%

ほぼ基本通り食べました。スープは3回作り、食事は本当に満腹まで食べました。
違反は1、2日目の朝に甘さ控えめ小豆少し、みつ豆の寒天とえんどう豆のみ、3日目にスーパーでの試食2、3個。
運動は平日はウォーキング1時間と踏み台昇降30分、土曜はウインドーショッピング1時間、日曜日は引きこもりでまったく動かず。
5日目はささみを350g、6日目はステーキ175g、ラム肉40g、ローストビーフ6枚、すじ肉約300g、7日目玄米は160gパックを昼夜各1つ。

日曜日は引きこもりだったのと炭水化物とったから増えたのかも。運動してたら違ってたかな。
正直この体重だし満腹まで食べてるから減らないかなと思ってましたが、予想を超えて減りました。
トータル1.4kg減ですが、42.0kgまでは減ることが分かったのでやってよかったです。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:35:01.17 ID:6id/EMJy.net
一週間経って食事を戻そうとしたら
めちゃくちゃ少食になっていた

後半の肉の日も、あんまり食が進まなかったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:09:15.90 ID:0wwnqwGr.net
スープにレモン汁とクレイジーソルト入れるとめちゃくちゃ美味しい。
あんま煮込まない方が食感残って美味しいね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:49:02.58 ID:KsnzZElT.net
155 60.3→57kg
デブだから痩せしろはあるけど7日でこのスピードはすごいね
食べれなくて辛い以上に感動した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:34:03.21 ID:A7gHHC7V.net
六日目。
炭水化物が食べたい…明日の玄米も楽しみだけど今はパンが食べたい。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:51:42.96 ID:B3PQcBDS.net
>>274
わたしも六日目だよ
お互い頑張ろう!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:06:47.51 ID:/NzU/FmC.net
今二日目の野菜の日、辛い
このダイエット中は必ずパンとかお菓子食べて
あー食べちゃった…またやり直しだよ〜!(涙)って夢を見る

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:50:42.93 ID:A7gHHC7V.net
>>275
ありがとう!
がんばろうね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:14:52.61 ID:xxHgpi8K.net
スープの材料を買い足しにスーパーへ行ったらお惣菜コーナーにある揚げ物が油臭くて吐きそうだったわ。
ダイエット効いてる効いてる!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:19:36.18 ID:n5DuSVBX.net
今日で4日目バナナとスキムミルクの日
毎日体重はかるのが楽しくてしょーがない
スタートから2,7キロ減した バナナの美味しさに感動!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:54:27.57 ID:VUh0HNXR.net
このスープって煮込むことに意味がありますか?
トマトベースのスープが苦手で生トマトをそのまま食べてるけどこれだとアレンジスレ行きなのかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:26:52.85 ID:KGoX45/Q.net
今日で5日目鶏肉食べたけど思ったほどたべられず。すーぐお腹いっぱいになった
今日までで4,1キロ減!目標まだまだだけどがんばるぞー!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:16:55.44 ID:3cpp/FCM.net
これやったけど1kgしか減らなかった
どうやったら4kgも減るんだ…個人差だろうが羨ましい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:26:51.60 ID:itbQ8GrJ.net
美容体重にいると1、2キロ位じゃない?
164/47だけどこれやると1キロは必ず減るよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:28:27.00 ID:Z5iE5QWF.net
>>282
同じく…
でもお腹まわりはものすごくスッキリした
でも1kg

スープダイエット期間外でもスープ飲んでるから
身体が慣れてしまうのかなと思ったりしたけど
多分違うな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:20:22.19 ID:YYj6Fzdi.net
玄米美味しい
体重順調に減ってきてよかったけど明日以降の食事をどういう風にしていけばいいのかで悩み中

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:50:16.59 ID:AU7tif/9.net
>>280
リコピンが増えるみたいだよ

あと、トマトは身体を冷やすので
生のままより煮た方が良いのかも…と思いました

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:44:47.45 ID:+RTzyME1.net
155cm 69kg
旅行に向けて今日からスタート
頑張ります!

288 :285:2015/03/13(金) 01:44:01.14 ID:8LNqxSd7.net
2日目終了
67.8kg(−1.2kg)

289 :285:2015/03/14(土) 01:25:06.29 ID:qkPY7HWF.net
3日目終了
68.2kg

290 :285:2015/03/14(土) 23:33:57.94 ID:WJ3KhZz9.net
4日目終了
68.6kg(−0.4kg)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:23:41.57 ID:srq01x9w.net
みんな味付けどうしてる?
親に勧められて味覇入れてみたけどカロリー気になる

292 :285:2015/03/15(日) 23:48:49.89 ID:FUF9MwWo.net
5日目終了
67.8kg(−1.2kg)

カレー粉とガラムマサラに少しだけ粉チーズ入れるのが美味しかった(ヘルシーじゃないけど)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:13:02.20 ID:MCyrxLhY.net
>>291

大鍋に基本のスープをドッカリ作って、食べる時に小鍋に移して味変えてる。


カレー粉入れたり、柚子こしょう入れたり、トムヤムクンのペースト入れたり。
トマトとセロリの存在感が凄いから、あまり劇的に味は変わらないけど。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 07:13:45.63 ID:ecjmOsso.net
やっと終了〜!
161cm
70.2kg → 68.8kg
1.4kgしか減らなかったけど
ダイエットへの弾みがついた感じ。
やっとスタート地点に立てた気分です。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:53:27.84 ID:KxnJU5pl.net
>>286
カゴメの研究によるとトマトを加熱することによって
リコピンの体内への吸収・蓄積が増加するらしい。

ってことはトマトを最初にある程度煮込んでから他の野菜を加えれば
トマトの酸味を抑えることが出来るんじゃないかな。

296 :285:2015/03/16(月) 23:55:48.59 ID:DyFAXTBG.net
6日目終了
67.4kg(−1.6kg)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:39:39.50 ID:i2sbP83F.net
このダイエットはじめると、喉が異常に渇くのは何でだろう
そして頭痛を伴う

298 :285:2015/03/18(水) 02:33:49.83 ID:SkIqQg/K.net
7日目終了
67.0kg(−2kg)

2週間後また始めます

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:20:52.95 ID:clyS8CKr.net
7日間終了
身長155cm
0日目 48.4kg
1日目 48.2kg
2日目 48.2kg
3日目 47.4kg
4日目 48.2kg
5日目 47.2kg
6日目 47.2kg
7日目 46.8kg
Total -1.6kg減

・運動は全くしていない
・スープは2回分作り7日で完食
生理直前に始めてしまったので前半は体が浮腫んでました。
便は5,7日目の2回しか出ず…水分補給が足らなかったかも…,。
4日目に体重が増えて心が折れかけたけど体内はスッキリした感じだったのでなんとか継続できました。
1〜3日目がつらかった…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:04:26.55 ID:6Qs+xSqz.net
>>299
お疲れ様!
風邪が治ったら始めようっと。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:30:43.43 ID:sBXsjf4q.net
近いうちにテンプレの日本版とは違うオリジナルのレシピや禁止事項のスープダイエットをやろうと思う。
去年テンプレ通りにやった時は70kg以上あったのに2kgしか落ちなかった。
http://blog.livedoor.jp/potos_miki/archives/51962973.html

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:28:09.47 ID:QLC4A+0L.net
オリジナルレシピありがとう
10年前くらいに見たレシピににんじんが入っていたような気がしていたのは間違いではなかったみたい

オリーブオイル小1で炒めてにんじんを加えたレシピで煮込み中(チキンコンソメのみ)

ローリエって入れる??

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:37:28.65 ID:QLC4A+0L.net
水分足しながら小一時間ほど煮込んでみた
具沢山すぎるミネストローネ風?もう1/3近く食べてる
美味すぎw
味付けはチキンコンソメ一個のみで食べるときにコショウ少々

7日間頑張ります
START 164/48.4/21%

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:42:54.98 ID:VjYTl+iC.net
>>301>>302
アレンジスレでお願い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:11:10.87 ID:QLC4A+0L.net
にんじんとオリーブオイル小さじ1加えただけですけど、アレンジですか?
オリジナルレシピ参照しただけですけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:27:41.69 ID:bcEe2/W7.net
39まで続いてるスレでオリジナル云々言われても紛らわしいからテンプレ以外の方法はアレンジスレでいいんじゃない?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:49:57.63 ID:UTbnQSHp.net
>>304
>>306
いや、アレンジも何も>>301がスープダイエットのオリジナルでしょ
どうなのか興味あるわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:55:01.97 ID:QLC4A+0L.net
にんじんは二、三日目に入れる用に取り除き、残りのスープは期間終了後に食べる用に冷凍

スレのレシピで作り直しました〜
味付けはチキンコンソメのみ
一日二度も作るとは思わなかったけどw
4リットルくらいの鍋が欲しい

お腹いっぱいまで食べるようにしているからお腹パンパンw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:01:10.05 ID:UTbnQSHp.net
なんだやらないのか
残念

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:02:53.39 ID:QLC4A+0L.net
>>307
にんじん入ってる方が旨味がある
個人的にはおよそ3リットルのスープに小さじ1のオリーブオイルとにんじん一本だからカロリー的にはほぼ変わらないし、糖類多い調味料使うより良いと思うよ

以前見たレシピにはセロリの代用としてもにんじんが使えるとあった
マッシュルームは入れなかったけどきのこ類は野菜の分類でいいのかな???

スープはガチガチの縛りみたいだから作り直したけどw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:04:56.73 ID:QLC4A+0L.net
>>309
オイル無しで炒めてから煮てるよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:15:58.65 ID:DsBzr3Qf.net
やった記録メモ
身長165cm
1日目 75.0kg
2日目 74.6kg
3日目 74.2kg
4日目 74.0kg
5日目 72.9kg
6日目 72.6kg
7日目 未計測kg
Total -2.4kg減

スープは2日目まで混ぜ物無し、
三日目からカレーパウダー有。

二日目に頭痛が始まり、
度々頭痛に悩まされながらもやりきった。

肉食う日は赤身肉800gくらい食べたけど、体重は増えなかった。
1日目と5日目に水泳1時間程度やったけど、動くと動いた分だけ一気に減った感じ。

スープやめて2週間たったが、軽く筋トレを始めたこともあってか、
現在72kgでリバウンド無し。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:19:13.27 ID:DsBzr3Qf.net
4年くらい前にも一度やったのだけど、
その時は68→62くらいまでストンと落ちた気がするんだけどなぁ。
一度太ってしまうと減る速度は落ちるのかも。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:34:16.29 ID:FH/vznFZ.net
加齢で新陳代謝が落ちたり筋肉量が減ったりすると痩せにくくなるよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:32:11.80 ID:/6noR3lE.net
5.6日目は両方とも牛肉でもOKなのかな?
チキンやお魚のほうが良いのかな??

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:03:54.34 ID:2iXLxCdP.net
5日目は鶏肉と魚にした方が痩せました。
牛肉だとあまり減らなかったです

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:11:13.62 ID:mHxmsa8H.net
初歩的な質問なんですが、チキンスープの素というのは
鶏ガラスープの素でOK?

田舎のせいか、コンソメスープの素や牛のブイヨンはあるんだけど
チキンスープの素というものが見当たらない。
近所ではないスーパーでチキンブイヨンというのを見かけたことがあるけど、もしかしてそれでしょうか?

差し支えなければ、商品名教えてもらえませんか。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:54:11.85 ID:T/6Hz7kO.net
>>317
私もチキンスープのもとがスーパーで探してもわからず結局鶏ガラスープのもとでやった
鶏ガラで三キロ痩せたからよかったのかなと思いながら合ってるのかはわからない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:01:39.26 ID:UaisJ3Ct.net
>>317
私は味の素のチキンコンソメ使ったよ。
チキンコンソメ見つからなかった時は普通のコンソメ使ってた。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:38:17.07 ID:wi80tB8h.net
>>318
>>319

ありがとうございます。
やはりそれらになるんですね。
早速やってみます。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:33:38.16 ID:Yc/jaBdC.net
>>315
体質によると思う
低血圧の自分は牛肉赤身のほうが痩せ幅が大きかった
牛に限らず、赤身肉は体温上昇するからね

ただ赤身肉は財布に響く。牛も羊も鹿も高い
鶏もも鶏レバと赤身魚血合いつきで手を打つことも多いな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:55:42.58 ID:Zs5Pr1ij.net
>>316>>321
ありがとう
5日目はチキンの皮なし胸肉で6日目はビーフにする

お魚は鯖ならスープに入れても美味しそうだなーって思ったけど、赤身の魚ってシャケ?まぐろ?
レバーでもいけるんだー貧血持ちには朗報
どちらかは必ず牛肉でとあったから両日牛肉がいいのかと思ったけど体質あるもんね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:43:37.24 ID:pJFXEQNQ.net
果物買いに行ったけど結構高いなw
職場に持って行くにはみかんが楽なんだけど
もう旬じゃないから味もそんなにおいしくないような

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:46:36.11 ID:Yc/jaBdC.net
鶏レバーはアレンジスレ向けかもしれません
だからこのスレでは賛否両論じゃないかな
胸張って推奨はできかねるんですが
貧乏な低血圧貧血は鶏ささみ鶏モモ砂肝ハツレバーは有難く食ってます

赤身魚は自分で食う時はまぐろです
最寄りスーパーは安売りだと赤身が血合いつきで格安
次点ででカツオたたき
鮭はどうでしょう…ピンク色の白身魚だからね…5日目向きかもしれない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:55:24.16 ID:Zs5Pr1ij.net
>>324
ありがとう
こことオリジナルを見返したら肉の部位まで言及されていないから問題なさそうだけど、牛肉か皮なしの鶏肉ってあるし胸かモモかな?
魚に関しては特に何もなかった
どちらかは必ず牛肉ってのだけ守れば良さそうだね
オリジナルにベジタリアン向けに豆腐っあるから豆腐で良いなら豆腐が良い!と思ったよ〜ちょっとベジタリアン寄りなんで

今回はほぼスレ通りにやってみる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:57:38.31 ID:bGccYFV0.net
3週間前にこのスレのレシピでやって4kg減ったんだけど
2週間経ったので>>301のオリジナル?でやってみようと思います
巨デブなもんで参考にならないかもしれないけど

■1日目計量 169cm
開始前(朝) 91.3kg 36.4% → 91.5kg 36.8%

昨日体重測るの忘れてしまったので
明日の朝が楽しみです

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:45:02.49 ID:YZEgxEDZ.net
>>326
>>301は読めてその後の流れは読めないのかよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:56:53.09 ID:th5mOq3F.net
オリジナルの意味わかる?
むしろこっちがアレンジなんじゃ?と思ったりするのは普通で、玉ねぎをミキサーにかけて後入れするなんて随分前のレシピでも見たことないよ。
レシピと手順で違うけどオリジナルを参考にするのは間違ってないと思う。
そもそもチリソース?チリパウダーの間違いじゃないのかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:02:56.24 ID:ozAbswD4.net
スレタイ見ればわかると思うけど、このスレでもう39スレ目なんだよね
過去スレで試行錯誤してテンプレが出来上がったのに、出所不明なオリジナルに拘ってる人って発達障害か何か?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:19:38.10 ID:Gr9ICd9e.net
図体デカイだけのデブなくせに小さい奴だなw
39がなんだってんだよ
いいもんは取り入れていくのが成長だろ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:47:24.36 ID:iGUhudQB.net
>>330
オリジナルにいいもんを取り入れたのがテンプレだろ
デカイ図体に見合う脳ミソが入ってないんだな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:37:24.13 ID:aMjsGYpp.net
>>327
なんかすいません
読みましたけど、このレシピでやってみてほしいって人もいたと思ったので報告させてもらいました
基本的に7日間のメニューに変わりはないので、
適当な野菜スープ作って好き放題食べたり、なんでもありなアレンジスレには書き込みたくありませんでした

■2日目計量 169cm 89.7kg 37.0%
開始前 91.3kg 36.4%  → -1.5kg +0.6%

前日半身浴1時間と今日のウォーキング1時間が効いたのかかなり結果出て嬉しいです!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 07:38:35.09 ID:hffwC3a0.net
>>332
やってみて欲しい人と移動しろって人がいて自分に都合の良い方拾っただけだろ
このスレはあくまでこのスレのテンプレ通りにやるスレで、他に具材投入したりするのもNGって人が多いからテンプレ以外のものはアレンジスレでってあっちのスレが出来たんだから移動しろよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 07:51:51.89 ID:EH/WqfXi.net
何かがちょっとでも違うのが許せないアスペ>>327>>329>>333
こんな何の役にも立たない自治厨のゴミの言うことなんか無視していいよ

>>301が効果があるならそっちの方がいいに決まってるんだしどうなんだか知りたいわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 07:53:31.47 ID:EH/WqfXi.net
>>331
いいものを取り入れたって何で分かるんだよw
下向いてろ豚w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:26:52.93 ID:J85Xm802.net
>>332
文句言ってる奴は気にしないで報告頼むよ
ここはレポする人が一番偉い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:34:24.09 ID:hffwC3a0.net
>>19までテンプレ
ルール読めない開き直りチョンは祖国にお帰り下さい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:52:01.95 ID:0nvVPQV+.net
>>337
>>326の報告は楽しみにしている人がいる
お前は自治ってるだけ
ほんと邪魔

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:03:55.32 ID:EH/WqfXi.net
>>337
いきなりチョン認定w
バカじゃねえのこいつw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:56:36.85 ID:2tHoFUBp.net
>>339
>>334いきなりアスペ認定ブーメラン刺さってるよ
テンプレ無視して続けるのは荒らし。自治と荒らしどちらが悪いのか頭が悪いから分からないのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:04:45.77 ID:2oQ1apgq.net
>>329
それはつまりテンプレ以外のやり方も試してきたという事だね。
もう完成したから他のやり方は一切認めないと思うに至った根拠は何?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:10:39.48 ID:aMjsGYpp.net
アレンジスレに書けっていう人はアレンジスレ覗いてみてほしいよ・・・
あっちは通常のご飯にスープを足してたりとかそういうやり方の人ばっかりだからなぁ
一週間のメニューは一緒だからここじゃダメなのかなぁ
まぁどっちにしても過疎スレなわけだし報告続けさせてもらいます
荒れさせてしまってごめんなさい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:10:44.76 ID:EH/WqfXi.net
>>340
何かがちょっとでも違うのが許せない=アスペ
いきなりチョンだと言い出す豚とは違うんだよクズw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:17:04.66 ID:rWLgUG4s.net
アレンジスレなんか3月に入って3つしかレスないもんな
スレとして成り立ってないよ
まぁ異常にこのスレのテンプレに思い入れのある変な人はほっといて経過報告頼みます

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:27:28.02 ID:aMjsGYpp.net
sage忘れすいません、

1日目 朝 91.3kg 36.4%
夜 91.5kg 36.8%
2日目 朝 90.5kg 37.0%
夜 89.7kg 37.0%
3日目 朝 89.1kg 37.7%

これってもしかして筋肉落ちてるだけなんでしょうか・・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:30:24.46 ID:rWLgUG4s.net
>>345
家庭用の体重計についてる体脂肪率は目安にしかならないよ
3日じゃサンプルとして少なすぎる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:34:27.45 ID:aMjsGYpp.net
>>346
まぁそうですよね
前にジムで測った時は40%くらいだったので家のやつは全然あってないと思いますが、ちょうどよくサバ読んでくれるwww
気にしすぎはよくないとわかっていてもダイエット中はやはり細かいことまで気になっちゃいますね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:34:15.46 ID:UVFVNs05.net
テンプレに沿っていようがいまいが
痩せるダイエットが正義

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:12:55.86 ID:hffwC3a0.net
これだけの糞デブだとアレンジあろうがなかろうが、スープじゃなくても普通の人の食事量にするだけで減るから報告意味無いwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:39:29.18 ID:0nvVPQV+.net
自分の思い通りにならないので荒らしだす赤ちゃん
滑稽w

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:26:41.49 ID:xjLr163E.net
>>349
思ってたけど言っちゃいかんw
痩せないと命にかかわるレベルの人がダイエット頑張ってるんだから
多少ウザくてもスルーしてあげなよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:48:44.54 ID:XuBrXCak.net
デブがデブ゙を笑うのも何だかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:13:45.32 ID:rWLgUG4s.net
>>348
その通り

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:10:30.05 ID:ra7zMmtp.net
確かにダイエットの経過は参考にならないけど
レスの随所から100kg近くまで太る人の思考パターンがわかるから
反面教師にするためのヲチ物件としてならかなり価値があると思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:08:04.86 ID:hz9RDjlL.net
>>303です
経過報告

1日目 48.4Kg 21%
2日目 47.0Kg 21%
3日目 47.0Kg 21%
4日目 46.4Kg 21%
5日目 46.2Kg 21%
6日目 45.8Kg 20%

これからステーキだー!

ここを基本にオリジナルレシピを参考にやってます
スープはこれから4回目を作ります
味付けはチキンコンソメのみ
調味料は気分でハーブか胡椒かたまに一味で塩分はほぼ使ってません
一回のスープににんじん1本オリーブオイルを小匙1入れてます


アレンジスレってもはや7日間のスープダイエットじゃないから行きたくないのすごく分かる!>>326頑張ってね

途中ですが感想としては暴食で増えた分は戻ったけど、この壁が!ってのはこれじゃ越えられなさそうかな…でも越えたい!
お肉のこととか色々相談乗ってくれた人とかありがとう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:14:22.03 ID:hz9RDjlL.net
それから>>301もありがとう

テンプレに参考までにとしてオリジナルを加えるのもありなんじゃないかな?
どうするかはもちろん自己責任で

あと自治すごい人のスペック知りたいw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:01:08.75 ID:Fo5H2taA.net
>>355
報告おつです
途中でフラフラになりませんでしたか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:23:52.89 ID:2oQ1apgq.net
>>355
その体重と体脂肪率でそのペースはすごいね。
かなり運動もしてるのかな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:59:42.99 ID:hz9RDjlL.net
>>357>>358
フラフラになったりは全く無いです
運動はしてません
日常の徒歩とストレッチ程度です

今気づいたんですが…
バナナの日に7本食べてましたw
もたれる…と思ってたんですがココとオリジナルと両方見ててごっちゃになってたようです
ただ大きな高級バナナじゃなくて小ぶりの安いバナナなんでもしかしたら変わらない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:29:48.98 ID:Id2JxHDX.net
明日が最終日なのかな
がんばって〜

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:45:27.08 ID:C8wtrMrt.net
>>360
ありがとう!明日でラストです
苦じゃないんだけどたくさん食べるから胃を小さくしたい人向きじゃないですねw

作ったスープは計5回の間違いでした
終わったらまた報告来ます

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:11:18.09 ID:ZkP+lffY.net
2日目終了
1日目の夜から頭痛が酷い

代謝を良くして痛みを軽くしようと切り干し大根茶飲んでる
トイレの回数は増えるんだけど痛ったいなぁ…

363 :324:2015/03/26(木) 02:03:57.91 ID:aapBCPbC.net
■3日目計量 169cm 88.4kg 36.7%
開始前 91.3kg 36.4% → -2.9kg -0.3%

なんか減りがものすごいのだけどwww
今日は出掛けて沢山歩いたり、昨日もお風呂長く入ったからよく燃えてる?のかな?
私も昨日から頭痛が酷いです

巨デブなんで参考にはならないと思うと私も言いましたが、とりあえずここまでなるのに食欲を止められずに自堕落な生活をしてたクソデブが一念発起して頑張ってる醜い姿を見ていて欲しい!
確かに、なにしても痩せる体重だろうけどスープダイエットは1週間決まったことをすればいいからわかりやすくて体重も面白いように減るのでモチベーション上がります

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:11:35.83 ID:E/1+QeAs.net
>>363
体重経過は>>355みたいな書き方で頼む

365 :324:2015/03/26(木) 12:57:39.97 ID:aapBCPbC.net
>>364
テンプレに沿ったつもりだったんですけど・・・すいません

1日目 夜 91.5kg 36.8%
2日目 夜 89.7kg 37.0%
3日目 夜 88.4kg 36.7%

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:22:15.96 ID:X7fhiPiW.net
何で頭が痛くなるんだろう?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:02:05.71 ID:LsSP8QRQ.net
ケトン頭痛や

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:17:50.14 ID:iilB+osA.net
頭痛いね
1日目の夜から3日目の夜まで丸2日ズキズキ辛かった
3日目の起床直後は貧血で座り込んだまま動けなくなってしまった

369 :324:2015/03/27(金) 00:34:03.51 ID:s7Q6hQjx.net
1日目 夜 91.5kg 36.8%
2日目 夜 89.7kg 37.0%
3日目 夜 88.4kg 36.7%
4日目 夜 89.0kg 38.3%

あっちのメニューなので
バナナ8本とスキムミルクは700mlくらいとったら案の定増えた・・・
今日は体調がよくなくて外に出なかったので運動もしてません

370 :324:2015/03/27(金) 00:35:46.45 ID:s7Q6hQjx.net
間違えた
バナナ8本食べようと思ったんですが6本までしか食べなかった、です

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:31:50.41 ID:aM7rDINy.net
野菜の日の野菜って胡麻和えとかだと駄目なのかな
ほうれん草の胡麻和え食べたいと思ってるんだが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:24:41.96 ID:Fn0M6sJA.net
砂糖抜いたタレ自作したら?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:26:12.87 ID:Fn0M6sJA.net
>>371
安価忘れてた
自分で作るなら砂糖抜きレシピで作れば問題無いのでは?
市販ならあれは砂糖多く入ってるから良くないと思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:35:56.18 ID:DSTeobU3.net
若干スレチかもしれないけど牛乳飲むと下痢になる体質の人いる?
私そうなんだけどスキムミルクでも下痢になったりするのかな
あと何かで代用できるなら教えて欲しいです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:00:10.59 ID:QrUgbtoT.net
>>374
お腹は壊さないけど
牛乳のにおいが苦手なので豆乳にしました
それで前回はちゃんと体重減ってた

牛肉もあんまり好きじゃないので
あんまり食べられなかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:02:01.76 ID:+aCzZ9H5.net
>>375
豆乳でもいいんだ
ありがとう!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:35:05.19 ID:iilB+osA.net
肉厚のパプリカをスープに入れたら、とんでもなく甘くなった
「お野菜の優しい甘みが〜」ってレベルじゃなくて「砂糖入れた?」って感じ
糖度高いのは知ってたけど、新鮮な肉厚パプリカを舐めてたわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:33:40.29 ID:Fn0M6sJA.net
4日目の朝測定したら前日の朝より1キロ増えてた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:35:48.88 ID:VyNZvzbW.net
自分の体感とざっとログ見た感想だけど
4日目メニューは楽しみがない割に減りが悪いような。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:03:59.83 ID:3lFmi6Ow.net
4日目が一番きつい。
だってスープとバナナだけだもん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:03:03.66 ID:e64MzPOg.net
自分はバナナもスキムミルクも好きだから4日目天国だった

今日で5日目だから終わったらレポするわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:03:50.20 ID:qSB1sivm.net
この時間にスープ飲んでもいいのかな?
お腹空いてしまった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:44:24.54 ID:JvVMQVYP.net
後半になると意外とノルマに追われる気がする
5日目の生トマトになんとなく手が伸びなくて夜になってから焦って食べたり
鶏肉は2枚(500g)買ったけど皮取ったら350gになったのでササミを追加したら食べきれなかった

普段は3食しっかり食べた上でチョコレートのファミリーパックと
ポテチ1袋をおやつにしてる位の大食いなんだけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:17:07.85 ID:laLrV/gq.net
>>382
スープは食べ物じゃなくて痩せ薬だからいつでも好きなだけ飲んで大丈夫

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:58:18.75 ID:37yAmUQl.net
4日目あたりから食欲がなくなってくる
薄味でも満足できるし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:32:36.28 ID:aKE9VmAd.net
>>326さんはどうなったかな?1日先なので気になってたw
私は明日最終日だー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:53:50.12 ID:4gRKOahc.net
皆、仕事の時どうしてる?
スープジャー買うしかないのかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:38:49.56 ID:ToyFaTNn.net
5日目の肉の日の6日目の朝に体重測ったら500グラム減ってた!
めちゃくちゃ嬉しい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:41:25.57 ID:cf06WZQE.net
>>326は挫折したのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:40:11.58 ID:g+wRtV1O.net
>>387
スープジャーだよ
保温できるランチバッグに入れてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:13:47.11 ID:WwEvfNDG.net
>>387
ジップロックスクリューに入れてる
持って行ってチン

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:27:56.41 ID:aKE9VmAd.net
今日で終了
牛肉の日は空腹感がなく体がポカポカしてた
玄米の今日はなんとなく寒いし眠いのに空腹感がある

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:37:09.73 ID:4C7Z/up3.net
>>386
>>389
ごめんなさい
土曜日に飲み会になってしまってリタイアしました
昨日 88.2kg 36.2% -3.3kg -0.6

全然ダメだったなぁ・・・
>>301のレシピなのでにんじんとマッシュルーム入れておいしかったけどやっぱり飽きる!(笑)
まだスープ残ってるので食事に取り入れてます
やれば体重はもちろん減るんだけど、1週間飲み会がないところの予定をみるのと飽きるのがほんと敵かな

大事言ってまったく参考にならずすいませんでした・・・あぁ・・・

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:56:14.17 ID:Rx1Kqha2.net
二日目だけど頭痛がひどくて、ちょっとだけ甘いもの食べてしまった……
この頭痛って発汗を促すと和らぐんでしたっけ
明日からまた頑張るけど年度末でどうしても頭を使わなきゃならなくて
実施する時期も考えなきゃならないね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:21:46.41 ID:tQLCcbMu.net
>>393
2週間経ったらまたチャレンジするのだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:36:53.88 ID:7JChAkN7.net
>>359みたいに苦も不調もなく変な味付けもせずガッツリ食べてる人もいれば、たかが2日で弱音吐いて挫折したりとことん味付け変える人もいるんだね
後者は大概巨デブ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 02:32:16.75 ID:h+opSSni.net
>>395
やります!
巨デブの癖に1クールあんまり減らないけど、そのあと2週間キープしてきちんと繰り返せば徐々に減ってるし。
マッシュルームはなくていいかな。高いし。
あとやっぱり>>301のメニューだとバナナの日8本とスキムミルクも飲めるだけだから結構きつい。
その代わり満腹感はもちろんあったけど。
まぁ一週間きちんと出来なかったので比較できませんが、方法としてはほとんど代わりないですね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 02:35:10.99 ID:7DB/K2f2.net
>>396
357もスープに油入れて食ってる人だよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 03:12:31.15 ID:FPT7fCmb.net
オリーブオイルだろw
巨デブよりよっぽど良いだろ痩せてるし
胡麻和えとかドレッシングとか塩麹とかバカだろ?
スケジュール通り出来て痩せてる奴がこのスレの勝者

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 07:32:59.50 ID:/4RcFUC+.net
>>394
発汗とか排泄で毒素を出せば和らぐらしいんだけど
私は何やっても痛いままで、頭ガンガンする中でお風呂に入ったりトイレに何度も行くのは拷問だったよ
結局、楽になったのは4日目の午後

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 07:39:07.77 ID:GQhWKtDV.net
>>399
2chのダ板の巨デブを比較対象にしないと優越感が得られないような人は、実社会では敗者だと思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:30:16.18 ID:tQLCcbMu.net
>>401
お前は2chでさえ劣等感感じてるもんな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:41:27.89 ID:blO+3Nfd.net
7日間続けて8日目の朝測定

初日から
-0.8kg/-3%(BMI19)

1キロも痩せなかった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:19:41.42 ID:vDFqnxAh.net
体質と相性があるからね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:58:23.86 ID:blO+3Nfd.net
自分の場合は
普段から炭水化物は基本食べなくて
食事量もそんなに取ってないからかも
あと運動らしい運動はしてない

菓子禁出来たのは良かったのかもしれないけど期待し過ぎてたわw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:22:27.86 ID:Vn63/W9i.net
ひええ
体重はかるの勇気いるわ
とはいえどか食い傾向のある自分には結構むいてる気がする、痩せるといいなぁ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:30:30.44 ID:1X4xo5P6.net
これやってから、炭水化物食べなくても平気になってしまった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:25:28.55 ID:gFo6qlHs.net
4日目乗りきったー
ずっと大嫌いだったスキムミルクが美味しすぎて、がぶ飲みしそうになる日が来るとは
明日は楽しみにしてた肉の日なのに体重増えそうで食べるのが恐い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:43:23.93 ID:/4RcFUC+.net
このプログラム始めてからコーヒー飲まずにいたんだけど
6日目の19時に一杯飲んだら次の日の5時まで目が冴えて眠れなかった
体が全力で吸収してて怖い
これ、途中で挫折して炭水化物やお菓子をどか食いしたら大変な事になるんじゃないかな…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:35:17.41 ID:FPT7fCmb.net
全力で吸収w
たかが一週間だけなのにそんな変なこと起こる??普段どんだけ野菜食べてないの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:54:05.27 ID:/4RcFUC+.net
>>410
不思議な事に、この『たかが1週間』でひどい花粉症症状が消えてしまったんだよね
デトックススープと言われるのも納得した
体質に合わなくて花粉症薬は飲めなかったから本当に有難い

野菜はよく食べてたよ。余計な物もよく食べてたw
冬の間は温野菜しか摂らなかったからキャベツ・トマト・セロリは夏以来だったけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:00:23.98 ID:Js9pRm2y.net
花粉症なおったとかすごいね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:18:34.71 ID:JvT4zj1h.net
花粉症はアレルギーなので治ることは無いんですけどねw
ただ症状がキモチ軽いってだけで大げさ〜

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:22:31.29 ID:L1bL7p7J.net
俺なんか宝くじが当たって女子大生の彼女ができてハゲが治って背も伸びた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:43:58.07 ID:JrgOyMmT.net
治ったとはどこにも書いてないけど脳萎縮してんの?

糖質制限スレにも花粉症症状が9割収まった人がいるな
あっちは科学的根拠から小麦粉断ちの効果じゃないか言われてるが
こっちは普段野菜食べてないの?とか見当違いすぎて笑える

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:57:05.65 ID:4V4Ui94I.net
作り話を笑われて発狂するブタw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:02:13.89 ID:CxGawbJF.net
成人のアトピーがジャンクフード断ちで軽くなった話とかも聞くし、適度な粗食はアレルギーに良いんじゃね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:09:14.32 ID:tuL7tyZ6.net
私はマクロビにハマって乳製品を控えめにしていたら
次の年から花粉症が収まったので分かる気もするよ
体質が変わったのかな?と言われた

何にせよ身体がスッキリするし、良いスープだと思う
楽だからダイエットしていなくても作り置きしてあるw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:48:22.49 ID:xzFBG8yQ.net
私もこれやってる間は花粉症治まったよ。
肉と乳製品は花粉症に良くないと言われるけど本当みたい。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 11:19:58.86 ID:96VUfxx4.net
今日で3日目で今2キロ落ちてる
しかしこれ始めて便秘になってしまった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 11:43:54.24 ID:aKb80NWB.net
今日から再開する

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 09:48:37.93 ID:9Y2R+4pe.net
4日目で3キロ減
楽勝と思ってたけど、昨夜はスープ飲み込めない現象が起きたw
味に飽きてコンソメをちょっと足したら濃すぎたのも要因か
ほんのちょっとの濃さがかなりくるね

今日を乗り越えたら明日は肉だー!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:03:20.13 ID:AiSxqdi1.net
1日目 夜 55.1kg
2日目 夜 54.3kg
3日目 夜 53.3kg
4日目 夜 53.1kg
5日目 夜 53.0kg
6日目 夜 53.0kg
7日目 夜 52.2kg
トータル−2.9kg
ウエスト-5cm、太もも-3cm
停滞期に服が緩くなったと思ったら急に周りから痩せた痩せた言われた。
通常食に戻して3日経つけどキープできてるのでこのまま2週間後まで維持したいw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:45:41.57 ID:tMXdDWaH.net
羨ましい
停滞期抜ける切っ掛けに為ればと思って初めて明日でラスト
2キロ減って喜んでたら、肉の日でちょっと増えた
もし朝の体重も増えてたら玄米なんて怖くて食べられん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:03:37.15 ID:/tXYIACl.net
これ普段から米、菓子、油物食べない、酒飲まない、野菜中心の少食の人がやっても意味ある?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:08:31.92 ID:PjeVsI1i.net
>>425
減量にはあまり効果ないかもな。
デトックス効果はあるかもしれないけど。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:10:38.17 ID:/tXYIACl.net
>>426
やっぱ運動するしかないかな
これで痩せれたら万々歳だと思ってたのになー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 03:09:41.92 ID:C/W9LDKE.net
今日から始めた
152p48.5s

スープにしょうが刻んで入れて、コンソメとかつお節でウマーなスープになったよ
スーパーでカットフルーツが安くなってたから、ちょいちょいつまんでる
1週間頑張って続けて3キロ落としたい
元々ゆるく糖質制限してたからそんなに辛くないと思うけど、大好きなワイン飲めないのが一番不安だ(´Д` )

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 03:44:43.87 ID:pfWrJ/sn.net
>>428
果物の日とフルーツジュースOKの日は代わりにワイン飲めばー?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 04:36:37.23 ID:C/W9LDKE.net
>>429
すごい誘惑発言が…w
しかしネットで調べたところ、アルコール摂ると肝臓が脂肪燃焼するのストップしてアルコール分解頑張っちゃうらしいのでやっぱ1週間は気合いで我慢します(;´・ω・)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 07:15:39.06 ID:+CBYDLT1.net
かつおぶし、ワイン・・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:44:31.94 ID:xHVL4D7m.net
かつおぶしに含まれるヒスチジンには食欲抑制効果があるね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:13:04.67 ID:cl+IJgmi.net
だから何?って話だが。このダイエットしてない時に食べればいい
過疎ってるからとやたら理由つけてアレンジスレ行かない人多いけど、アレンジスレが過疎るのはこうやってアレンジしても野菜の日とかはテンプレ通りだからって図太く居座るからこっちが回って向こうが過疎ってる事に気付かない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:36:24.69 ID:abMAtug9.net
飲みたいけど我慢します!て内容だからいいんじゃないの?そんなにトゲトゲしなくても
まあ鰹節うんぬんは向こうかなとは思うけど…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:14:42.08 ID:nw+DvzdU.net
基本に忠実にっていうのがこのスレの条件だから、塩入れる人もアレンジスレに移動だね
オリジナルは入れない方推奨だし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:26:40.47 ID:seNLRi2j.net
うざいからオリジナルもアレンジスレに行ってくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:56:23.96 ID:v07yY4Gu.net
三日目だったけどもうスープ見るのも嫌だ。うぷっ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:27:40.62 ID:nw+DvzdU.net
期間中3回作ったけど
野菜の匂いがプンプンしてる作りたての方が減量効果が大きかった
味は1日以上置いた方が馴染んで美味しい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:29:18.53 ID:XxW8BK1O.net
>>435
>>436
自治厨のお前の方がうざいよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:48:45.69 ID:d1dJo+wp.net
1週間終了して2キロ減で50、6キロ
正直、後1キロ減って49台に行きたかったけど、52前後でずっと停滞してたのを突破できてすごく嬉しいw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:43:23.41 ID:Vq86Wbgw.net
>>439
まったくだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:36:51.57 ID:pYQuxAj4.net
>>439
出た、体も神経も図太い豚w

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:51:09.47 ID:tyZq+vVb.net
>>442
消えろ
邪魔
またボコボコにされるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:54:03.33 ID:VSmLZmS6.net
今晩仕込んだので明日からやるぜ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:00:42.71 ID:XxW8BK1O.net
>>442
お前はアスペの豚だろ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:02:36.75 ID:Q1j+NdUi.net
2日目にして断念
とにかく頭痛が酷くて糖分取ってしまった…

昨年末にやった時は、そんなに酷くなかったのにな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:41:58.63 ID:XG537UN3.net
>>439
433が自治厨に見えるなんて頭悪過ぎるだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:05:34.72 ID:WwQfO6hE.net
>>447
アンカーミス>>433

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:23:08.80 ID:yX6/ZP43.net
みんな野菜スープでも飲んで落ち着こう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:01:13.56 ID:OhdmpSgf.net
特別なス〜プ♪

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 05:54:22.58 ID:0RdjSsWe.net
これ数重ねる毎に効き目が無くなるね
4回やってるけど最初が一番効果あったよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 08:38:58.65 ID:fJ8tLz9V.net
>>443>>445
たった7日すらテンプレ守れない基地豚の方が邪魔
このスレでアレンジしないと死んじゃうの?w他にスレがないなら少しくらいってのも分かるけど、わざわざアレンジ用にスレ立てたんだから移動しない方が悪い
スレ分けする時にそれだけ反対すりゃ良いのに今更暴れんなよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 10:21:29.59 ID:tGmuVWlT.net
今日は六日目ステーキの日。
朝からステーキ食べてちょっと胃もたれする。でもテレビCMでやっている厚切りロースカツをみても
なんとも思わなくなった。あさって普通食に戻れる日が待ち遠しい…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:02:15.90 ID:kchVkglK.net
>>452
一人で暴れてるのはお前w
お前がいくらギャーギャー駄々こねてもお前の思うとおりにはならないよ。
ここはお前のブログじゃない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:49:57.76 ID:BYBhZrb2.net
ここはお前のブログじゃない←それを言うべき相手は
「アレンジスレは過疎ってるからこっちで☆」って言ってここに居座るアレンジ厨

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:13:35.07 ID:I51E5Grf.net
>>455
過疎ってるどころか書き込みがほとんどないスレなんか書き込む気になると思う?
個人的にはそもそもあのスレ自体必要ないね
異常にテンプレに拘るアレな人以外は痩せればそっちの方法の方が良いんだから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:25:23.83 ID:4TjAViV4.net
>>454
どう見ても駄々こねてるのは>>452にあるように、きちんと該当のスレがあるのに居座る>>454
お前の言う通りにはならないよってただの荒らし宣言じゃん
今までアレンジの報告もあった中でスレ分けるかどうかって話になった結果分かれたって事は、アレンジは他スレでして欲しい人の方が多かったから
本当に一人だけがアレンジ嫌がってるならスレは分かれてない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:34:34.60 ID:0RdjSsWe.net
>>454
>>456
いちいち相手しないでいいよ
見ての通りこの人は少し頭おかしいんだよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:48:32.70 ID:4PlzByPw.net
>>456
書き込みがないのはアレンジなのにここに書くからでしょ
どのスレでもテンプレってのはそのスレに書き込む時に守るべきルールなんだからこだわるのはおかしい事じゃないよ
書き込む気になる?って言うなら尚更そっちに書き込んで盛り上げるべき
アレンジしたい人がたくさんいるなら活気づくのに時間はかからないでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:03:12.23 ID:+TSRSbNi.net
>>458
人望の無い学級委員長を思い出すw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:09:09.74 ID:I51E5Grf.net
>>459
テンプレとかスレを盛り上げるとか自治厨的な事には興味ないんだ
興味があるのは効果のあるダイエット方法
ごめんねw

>>458
すまん、もうやめる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:09:49.92 ID:zY+xiIzY.net
>>459
自分に都合のいい事しか受け入れない脂肪脳にテンプレ守れとか言ってもムリ
スレの無駄遣いだから相手しないでスルーして

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:20:38.05 ID:XFSJOJFW.net
明日は歓迎会で飲むから明々後日から>>301のオリジナルバージョンでやってみるわ
確かに塩分は良くない気がする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:42:00.60 ID:0RdjSsWe.net
>>460
上手いw
まさにそれw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:52:02.80 ID:BYBhZrb2.net
「痩せればなんでもいい」って言うなら2chに張り付いてる時間も運動に回せばいいのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:00:07.73 ID:kchVkglK.net
>>465
じゃあ走ってこいブタ。

ブーメランが頭に刺さったブタが走ってたらこいつなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:03:58.01 ID:4PlzByPw.net
>>462
そうだね、ルールなんて子どもでも守れるのに反論が出来ないと>>460みたいな煽りしか出来ずまともに話せない人しかいないみたいだし
でも、書き込みがないのに書き込む気になる?って言ってるのに、スレ盛り上げるのには興味がないって矛盾はちょっと気になる(笑)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:08:37.17 ID:D0oCAgS3.net
スペック晒してない相手をデブの前提で罵り出すの、リタイアした巨漢の人が居た時と同じ流れだな…
維持のためのダイエットを知らないデブの発想?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:13:48.60 ID:I51E5Grf.net
>>467
質問しても反応が無いスレに書き込む気にならない
という事と
スレの自治に興味が無い
というのは別の話で
どこにも矛盾点はないんだけど

理解できなかった?w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:16:09.65 ID:8/rg6bXK.net
>>468
スペック晒してない相手をデブの前提で罵り出すなよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:19:45.68 ID:zY+xiIzY.net
>>467
自分で良い環境を作る気はないからすでにある良い環境に寄生したい
っていう他力本願なだけかと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:20:10.21 ID:kchVkglK.net
>>467
どこも矛盾してねえよバカw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:26:01.51 ID:XFSJOJFW.net
>>301の良質なマルチビタミンってネイチャーメイドでいいのかな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:54:01.13 ID:0RdjSsWe.net
>>473
あの手のサプリは成分表示が同じなら効能も同じだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:44:17.45 ID:cxqGWUmB.net
DHCの方が小粒で飲みやすいよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 01:00:52.31 ID:blCRlLhM.net
>>468
人は、自分が一番言われたくない言葉を相手も言われたくないという思い込みがあるので
それを悪口にすればダメージを与えられると思うんだってさ

つまり、事あるごとに「巨漢」「デブ」「豚」とワンパターンな罵り言葉しか出てこない人の自己紹介なんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 03:19:39.51 ID:5MtEFiLf.net
言うてもここダイエット板やし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:18:41.26 ID:ti5rlRCX.net
>>452
あなたのスペックは?今までの推移はこれでどんな感じ???

オリジナルのマッシュルーム除いたスープでスケジュールはスレ通りやって2.5キロ減でしたよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 08:04:40.17 ID:U4Ujt69a.net
短時間でもこんなにたくさんいるんだからアレンジスレに移動しても過疎らないね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:31:13.67 ID:L5NvvPyB.net
アレンジスレ(笑)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 14:21:15.12 ID:ixkK4VnE.net
二日目だけどやっぱりスープ飽きたなぁ
野菜も美味しくない。でも夜のポテト楽しみ。
初日のフルーツ食べ過ぎて体重変わらないけどせっかくだから頑張ろう。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 17:46:11.83 ID:UZD59fev.net
4日目
頭痛がしてきた…
休憩室でバナナ食べるのちょっと恥ずかしかったw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 18:11:24.56 ID:6c3bbwoM.net
野菜の日の野菜ってみんなドレッシングとか使ってる?
ノンオイルの青じそとかなら使っても大丈夫かな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 18:24:42.59 ID:ti5rlRCX.net
ドレッシングとかとんでもない
生でそのままか胡椒やハーブをかけるかスープに入れるか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 18:39:14.60 ID:/bx6LEDm.net
料理の仕方が難しいですね。テフロンのフライパンで焼き野菜で塩。美味しくない。
芋類以外でダメな野菜とかあるかな?
根野菜やカボチャはいいのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 18:42:34.34 ID:/bx6LEDm.net
あっ、テンプレにあったね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:16:41.47 ID:ti5rlRCX.net
塩とその他調味料も極力避けるべき
ノンオイルだとか関係なくポン酢やら醤油やらは問答無用です
一週間くらい素材の味を楽しんで下さい
美味しければそれは良いことだけどコレはダイエットプログラムだから、そこは割り切って頑張ってね!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:29:52.90 ID:/bx6LEDm.net
そうですね
美味しければ誰でも続けられますね
二日目と4日目目が辛いという話を聞くのでそこを頑張って乗り切ろうと思います!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:55:09.97 ID:i0J8o/QP.net
運動すると気が紛れるよ。
少しは美味く感じるし。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:28:43.83 ID:6c3bbwoM.net
ドレッシングは無しか
やっぱりそうだよね、ありがとう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:16:02.39 ID:KLrxFxrp.net
タジン鍋で蒸し焼きにしてる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:46:45.94 ID:O2AHQkeG.net
>>490
自治厨に騙されないで、ドレッシング普通にかけても大丈夫だよ
アレンジOKだから美味しく続けられる方が大事

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:51:32.67 ID:/yUIUTqQ.net
せこい分断工作を始めてみました

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:52:55.47 ID:C9/eYoLS.net
>>492
>>487は別に自治厨じゃないと思うけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:16:06.92 ID:RFefF6b+.net
>>356のオリジナル+オリーブオイルの人でしょ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:43:10.31 ID:Cbux0ePA.net
>>495オリーブオイルに執着しすぎじゃない?結果出た??スケジュール違反無しでしかも結果出してるし
一鍋に小さじ1杯なんてウェイパーやら大量の調味料よりローカロリー
スープ以外のメニューに調味料はほぼ使ってないようだったし
結局は結果が全て

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:44:40.02 ID:v5IXfgg1.net
?の連打でレス抽出すると最近のレスは例の人ばっかりだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:28:15.21 ID:KLrxFxrp.net
毎日同じスープだから飽きるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:54:05.75 ID:6TANOeza.net
>>498
味変えてる?

オレガノ、バジルが美味しいよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 15:35:11.06 ID:KLrxFxrp.net
チリソース入れたら頭痛が治まってしまった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:45:03.40 ID:VkB6PsYl.net
砂糖乙

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:03:48.53 ID:WyDn4bvj.net
ナンプラーに助けられてる
でもルール的にはだめかな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:05:35.79 ID:N8w4vvph.net
ナンプラーは塩分キツイよね
そもそもなんでオリジナルやスレ通りに出来ないのにコレしようと思うの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:24:45.22 ID:8bL9YBpu.net
味が受け付けなくて1回リタイヤしたんだけど
自分はキャベツもトマトも好物なのに、トマト味の茹でキャベツが苦手なんだと分かったので
トマト抜きの基本スープ+温めたホールトマト(味なし)を別々の皿から食べたら7日続いて3kg減

トマト抜きだと普通のコンソメスープだから、味が苦手な人は試してみたら?
交互に口に運べば胃の中で正式スープになるよw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:25:22.16 ID:7FMlsNZx.net
5日目にして急に体重が落ちた
-1kg

ずっと微動だにしなかったのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:48:22.08 ID:lOWHH060.net
四日目で微増してもうた。標準体重以下では難しいかもしれん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:28:26.44 ID:GQ2UNlrf.net
みんな大きい鍋に作って、何日も食べてるの?

これから暖かくなってくると、毎日数回火を入れてもなんとなく心配だから
一日分だけ毎日作ろうと思ってるんだけど少数派かな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:10:40.38 ID:pW+ivLB9.net
今日から開始で昨日仕込んだけど、すでに半分になっちゃった…食べ過ぎなんだろか?orz
ちなみに、鍋は直径24センチ、深さ14センチの4リッター
出来上がりは8割くらいあったのにな

>>507
汁物とか基本放置が多い
それにここんとこ寒いから、やるなら今だ!で始めたw
これじゃなくても、だいたい2日で食べきるのが多いけどね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:32:52.16 ID:3LjBX660.net
鍋は日に1回沸騰させてるけど、冷めたら鍋ごと冷蔵庫で保存
1食分を皿によそってレンジで温めて食べてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:46:00.87 ID:KJwS1eUp.net
俺は7リットルの鍋で作って、すぐ冷蔵庫に入れた。
食べるときはそれを1リットルの小鍋に入れて温めてた。
平均すると3日で2回くらいのペースで大鍋で作ってたな。

511 :505:2015/04/09(木) 22:54:19.15 ID:GQ2UNlrf.net
>>508

最近の気温だと2日なら鍋のまま常温でも大丈夫そうだね。
(もちろん毎日数回火は入れなきゃだけど)

私も先月まではそのくらいの鍋にたっぷり作って、母と二人で約一日半で消費する感じだった。


>>509-510

鍋ごと冷蔵庫!
その発想はなかったわ。
ていうか鍋が入らないほどごちゃごちゃしてる。
自分のダイエットの前に冷蔵庫のダイエットさせたほうが良い気がしてきた。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:01:42.53 ID:pW+ivLB9.net
夕飯にお椀2杯具は少なめで子供にあげたけど
自分自身は普通の?スープカップで3杯
やっぱり1日で半分消費しちゃったよ
2日に1回はつくらなあかんなー
ほんとにこれならいくら食べてもいいのか不安になるわw

明日、スープと野菜の日だけど、みんな野菜ってどうしてる?
サラダだと味付け困る…
とりあえず焼き野菜みたいにしようかと思ってるけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:29:18.17 ID:GQ2UNlrf.net
>>512
野菜の日は、めんどくさいからスープに適当な野菜加えて食べてる。

気が向いた時は、白菜をウェイパーでトロトロに煮たり
タケノコの水煮をスライスしてソテーして柚子胡椒つけて食べたり。

サラダはドレッシングやマヨネーズを使う事に躊躇して、ダイエット中には食べたことない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:00:09.64 ID:i9dI0DxK.net
なるほどー
スープに入れちゃってもいいんだね
まぁでもせっかくだから違う味付けで楽しむのがいいのかな
トマトだとやっぱり定番はコンソメだから
その他の野菜は和風や中華風もいいね
ていうか、調味料をどこまで使っていいやら…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 10:26:04.16 ID:7dPysMN5.net
ウェイパーって砂糖入ってるよね…
ドレッシングやマヨネーズ使う人いるの?
サラダにはトマトを粗めにミキサーしてパクチーと一緒に食べてたよ
あとはスープに入れる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 10:40:32.34 ID:xEznQ6vy.net
ポン酢もノンオイルドレッシングも使っている…
野菜ぎらいなのでこれ以上厳しくしたら実施できない。
それでも3kg落ちた。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:06:27.60 ID:EI9vAgG1.net
今家に体重計無いんだけどどうするかな
数字見なくても続けられるだろうか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:28:09.40 ID:7dPysMN5.net
野菜嫌いならなんでコレw
せめてこの期間は砂糖と塩はとりたくない

>>506
私も最終日に0.2s増した
ある程度のリセット感覚にしかならないよね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 14:31:19.71 ID:IrR7kwAV.net
避難所生活で痩せるかも

茨城県鉾田市海岸でイルカが100頭座礁 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1428626074/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:45:22.83 ID:phFFAFd8.net
>>518
サイズは測った?
体重は最初の3日間しか減らなかったけど
4日目以降は二の腕・ウエスト・太ももが目に見えて落ちてきたよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:04:48.35 ID:sZk+AhM9.net
テンプレ通りに7日間やっても1.5kgぐらいしか減らないし7日ずっと付き合いの食事しないのも辛いから
家で食べるのはこのスープだけ・外では普段通り、っていう方法に変えてみる!
期間は決めずに今晩から

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:10:45.79 ID:xEznQ6vy.net
>>521
標準体重の下の方だとか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:24:02.96 ID:GmbMV2VH.net
>>517
足のむくみを基準にしたり、ウエスト計ったりとかどう?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:29:51.27 ID:EI9vAgG1.net
>>523
いいね、そうする!
早速明日から始めるぞ
誰か同じ時期に始める人いるかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:41:48.47 ID:I07RwO7+.net
普通体型だと体重減りにくいよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:59:15.42 ID:EI9vAgG1.net
158センチ65キロだから楽しみです

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:05:49.32 ID:bmTJIKeC.net
今の時間、小腹が空いて困る…
お茶で誤魔化してるけれど辛いわー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:09:02.05 ID:424/wW18.net
明日(もう今日だが)からやろうと思って初めてスープ作ってみた。
途中1時間程煮こんだあたりで味見をしてみたら、不味すぎてびびった。
火をとめてさらに1時間置いてみたら、すごい美味しいトマトスープになっていた。
7日間楽しみだわ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:03:23.76 ID:+zXi0AKB.net
って思うじゃん?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:58:49.44 ID:yhKeDm4X.net
私はスープダイエットでは結局1キロも減らなくて、この後低糖質ダイエットにして今一週間経ってないけど3キロ痩せた
体質的に痩せない場合も結構あるけど、我慢強くなれるからダイエットのきっかけとしてはよかったかも!修行的にw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:08:24.15 ID:YtGINlxp.net
>>530
前向きでいいね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 11:49:37.54 ID:TZmAuzh+.net
玉ねぎはすった方がいいって見たけどすると苦くならない?
苦くならないように加熱してからするのか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:07:11.18 ID:WNlg/EZ4.net
玄米用意できるかわからないんだけど代用できるものある?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:42:20.87 ID:dcNxvMIW.net
数年前BMI20の時このスープ+ジム週3(2h)を一カ月実践したけど大して落ちなかったわ。
作り置きして冷凍してたんだけど飽きるの通り越して気持ち悪くなってしまいトマト系の野菜スープが嫌いになってしまった。
今思い出しても食べる気になれない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:01:37.18 ID:bmTJIKeC.net
>>533
代用はわからんけど、スーパーで小袋の発芽玄米売ってたよ
100円ちょいだった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:51:10.32 ID:3H1fVIPQ.net
野菜の日に、いつものスープに、みじん切りにしたニンニクと生姜とゴマを入れてみた。
味気ないスープが、数段旨味が増した。

毎日のスープに入れたい気もするけど、野菜の日だけで我慢する。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:14:39.64 ID:tKq93dgR.net
>>530
俺もこれだな、1キロ弱しか減らなくて水分だけしか減ってないように感じたけど
あの一週間を無駄にしないためにとダイエット続ける励みになってる
ちなみにスープは作り続けて毎食食べてプラス少なめの食事と運動
これで3ヶ月でマイナス6キロくらいだからスープ自体に意味はあると思ってる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:07:59.58 ID:+Xi9ukFj.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:16:34.38 ID:Jq2ONaGo.net
1回目なくなったからスーパーに買い出し行ったらキャベツがなかったよ…
キャベツ…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 06:07:16.09 ID:qAszoSYp.net
去年の7月にテンプレダイエットをやったが、思ったほど効果が無かったので>>301のオリジナルで再チャレンジ
普段の運動は自転車(スポーツ自転車)と、ジムで筋トレ(最近サボってる)
最近忙しかったので飲む機会が多く、体重は大幅に増量 
前回は塩や味の素をたくさんスープに使っていたが、
今回は塩分禁止、化学調味料禁止、マルチビタミン摂取、が大きな違い
173cm79.8kg

■計測1日目(4/13)79.8kg http://i.imgur.com/jw7eWXL.png
■運動なし
■スープ約3リットル いちご1パック
■塩分無しだが水を足さず2時間以上煮込んで濃厚なスープにしたせいか味気なさはない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:40:08.87 ID:zX7/aT6T.net
テンプレ通りで塩や味の素たくさんって?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:45:21.81 ID:bamLess2.net
>>541
テンプレだと塩分の量は決まってない
好みに応じて味付けとなっている

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:58:12.84 ID:zX7/aT6T.net
>>542
なるほど!際限なく入れちゃう人には元祖のレシピがいいんだね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 10:57:33.61 ID:57pO/GxC.net
>>540
巨デブさんみたいに挫折しないで7日間たのみます

545 :538:2015/04/14(火) 22:37:25.03 ID:qAszoSYp.net
>>544
頑張るぜ!

■計測2日目 79.3kg http://i.imgur.com/W9f4EVI.png
■運動なし
■スープ約3リットル トマト2個 ほうれん草をスープに入れる 焼き芋(さつまいも)
■オリジナルは水の量と煮込み時間が指定(2時間)されているので水分が少なく
  スープと言うより煮込んだ野菜みたいになる
  必然的に食べる野菜量も前回の倍は摂っていると思う
  塩分を絶っているせいか非常に普通のメシが恋しい
  テンプレレシピよりしんどい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:22:55.97 ID:qbGkgCsm.net
今更なんだけどテンプレの水分量
材料がひたひたになるくらいって、水多すぎでしょ
これがスープを水っぽくさせるから過剰な塩だの必要ない調味料を呼んでると思う
キャベツと玉ねぎから水が出るから、材料の半分の水分でも
出来上がりはひたひたになるのに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:43:35.43 ID:3ap8vR7T.net
置き換えシェイクと併用(昼は炭水化物も摂ってる)でやってるけど、どんどん体重が減っていく…
今日なんて焼肉食べたのにまた減ってた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:51:48.57 ID:SGbtBPm4.net
さぞかし巨デブなんでしょうね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:22:05.55 ID:9dSMYIWO.net
水が多いとスープの回転が悪くなるね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:26:40.42 ID:+zHtzKBd.net
煮込むと当然水分飛ぶからお水足しながらスープっぽくしたほうが美味しいよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:53:41.63 ID:ts7zjiwv.net
>>547
それはよかったおめでとう
しかし置き換えシェイクはものによっちゃけっこう糖質入りなのが怖い
スープ+焼肉野菜で低糖質ダイエット寄りにしてみたらもっと減るかもよ

自分は何年か前にフルテンプレでやって絞って以来
冠婚葬祭の食いすぎ解消にこのスープのテンプレコース愛用
運動の予定があるときは後半の肉の日までテンプレで
そのまま低糖質系の牛肉ダイエットメニューにシフト

たまにタンパク質不足を気にしてる人がいるが
痩せようかなって人材がいちんち二日抜いたって大丈夫だって
テンプレコースでも三日目以降はけっこう摂るしな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:16:17.65 ID:+YkO/Oby.net
>>551
ありがとう
たしかに置き換えシェイク、糖質多いみたいだね
4週間前から置き換えメインでやってて、たまたまスープダイエットを目にしたから作ってみたんだ
置き換えで1.5kg減って、スープ追加したのに5日でさらに1.5kg減ったよ
半年間で増えた2.5kgを減量したくてダイエット始めたんだけど、おかげでクリアしたよ
あと2kg痩せるまでがんばろー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:31:32.18 ID:0v6WtD50.net
ダイエットはやり方より体質との相性の方が大きいね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:31:07.03 ID:4XTCCsLP.net
三回目最後のスープ仕込もうと思ったら
キャベツ売り切れ、セールだったらしいorz

さすがにキャベツの代替えはないよなぁ?
種類的にはカリフラワーとか近そうだけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:38:51.94 ID:ikUl7fC5.net
スープ、4回目終わったけど、終了後いったん体重が1s近く戻ってからまた減り始めるという
パターンに今回は中々ならない。
700g増えたまま…
月初めにスープ実施しているけど、来月まで減らないのだろうかと心配している。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:07:04.24 ID:HRS8ilx1.net
キャベツ、300円もしよる

557 :538:2015/04/16(木) 02:12:08.83 ID:gD+EI1hu.net
■計測3日目 78.6kg http://i.imgur.com/uJLI5hk.png
■運動なし
■スープ約2リットル ゴボウとほうれん草をスープに入れる メロン一個 ポンカン1個
■昨夜足がつって起きる 塩分を摂っていないのでナトリウム不足によるものだと思われる 
  マルチビタミンの他マルチミネラルも飲むことにした 普段は便がゆるいのだがこのダイエットをすると便が硬くなる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:48:21.04 ID:lClFaJWu.net
そういえばステーキの味付けはどうしてますか?
ステーキソースは塩分や油分が多そうでできれば避けたい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:50:13.16 ID:5tQ8iztY.net
一口大に切って野菜と一緒に煮込んでるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:02:07.71 ID:nITuwXnM.net
私は塩分量を厳しめにしてなかったから、ガーリックパウダーとクレイジーソルトで味付けしてた。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:57:18.53 ID:dZc9Wh7S.net
本日牛肉とトマトの日で、朝とお弁当は冷しゃぶサラダとスープ。
ポン酢我慢して、刻みトマトとレモンでスライスオニオンと食べた。

夜は立ち食いステーキ屋に行こうかと。
バターと付け合わせのコーンは断る。ソースは極力掛けないように頑張る。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:42:18.18 ID:JJgKBr8D.net
クレイジーソルト大好きなんだけど家にあるクレイジーソルトは原材料見たら砂糖が入ってた
メーカーによるのかも

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:56:30.01 ID:nITuwXnM.net
>>562
日本緑茶センターのクレイジーソルトには、砂糖は入ってないよ。
同じ会社の、クレイジーペッパーには、塩が入ってない代わりに砂糖が入ってる。

今夜のスープもクレイジーソルトで味付け。
ガラムマサラとブラックペッパーも加えてスパイシーにしてみた。
うまーい。

564 :538:2015/04/16(木) 21:41:34.28 ID:jq7NYhRO.net
■計測4日目 78.6kg http://i.imgur.com/0yrcDAv.png
■自転車約1時間(22km)
■スープ約2.8リットル バナナ8本とスキムミルクをミキサーにかけて飲む、生臭い
■スープは野菜だけをよそって食べ、汁が残ってる状態で水を追加しないで次のを煮込むことにした、この方が美味い 
  スキムミルクを大量に飲んだせいか便通が良くなった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:55:09.60 ID:qb6FIofF.net
糖分や油脂の少ない調味料に詳しくなり
シンプルなスパイスやハーブの旨さがわかるようになるのも
このダイエットのメリットだよね

ステーキの味付けは山葵やホースラディッシュや大根おろし愛用
○きなりステーキは練りわさび置いててありがたい
塩や醤油は口に入れる直前にちょこっとつけると最小限の量でもうまいよ

肉をひきたてるハーブのサラダをそえたりもする
クレソン、ルッコラ、かいわれ大根、ミョウガなどなど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:31:13.12 ID:UI3QNdJ6.net
伏せ字にする意味がわからん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:20:45.21 ID:uPmuGqLe.net
ステーキソースは肉にかけないで寿司みたいに小皿にちょっと入れて付けて食べると
ソースが少なくてもおいしく食べられるよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:31:43.09 ID:NXag4wKL.net
肉の旨みだけでじゅうぶん美味しいと思ってる自分は少数派なのかな
鶏の胸肉やササミ、始める前には味付けで悩んでたけど
何もつけなくても涙が出るほど美味しかった
牛肉もそうだけど、素材の奥に隠れてる味に気づいたというか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:52:02.08 ID:9rEFawlx.net
>>566
店名は、宣伝と思われそうだからでは? 559の私も店名は出しづらかった。


で。昨夜立ち食いステーキ行ってきた。ヒレ270gぐらい。
よく考えたらステーキって焼く前に塩・こしょう振るね。そこもそうだった。
薄味になれてきてるおかげで、十分な塩気でソース要らず。堪能しました。
でも脂強めの部位だと、レモンとかあった方が食べやすそうだな〜

570 :538:2015/04/17(金) 23:08:14.37 ID:GnR4s80Y.net
■計測5日目 77.6kg http://i.imgur.com/2bYJcqT.png
■結構歩いた
■スープ約3リットル トマト5個 スープに牛肉を入れて煮込む
■肉を食べた影響か分からないが体が火照る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:52:53.61 ID:kln2uag8.net
このスープ食べながら夜ご飯は野菜中心メニューで白米抜きぎみ、
昼は普通で朝も少な目にしてたら
1ヶ月しないくらいで5キロ程度痩せたけど
もともと標準体重よりかなり上だから痩せやすくはあると思うし
以前までがご飯3食+大きな揚げパン3つとか
夜中にパスタや甘いものを食べたりするような酷い食生活だったので
スープの効能なのかわからない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:17:58.48 ID:+rgti079.net
いいんじゃない?巨デブであろうと体重減って健康的な食生活が出来てるなら。
このダイエットは標準以上の体重の人向けだからね。
美容体重層はこのスープと似てるような食生活に慣れてるからさほどキツくもないし体重も減らない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 10:10:49.79 ID:1g1+NXX/.net
標準体重から美容体重目指してこれやったけどかなりキツかった(頭痛が)
体重は2キロしか減らなかった
炭水化物依存がなくなったのが成果って感じ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:03:49.57 ID:LTdiKv9L.net
みんなこれやる時以外はどういうダイエットしてるの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:24:29.03 ID:MbBmgYt5.net
断食

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:22:48.02 ID:zR7Z339P.net
1日2食

577 :538:2015/04/18(土) 23:19:08.34 ID:0A83zUvL.net
■計測6日目 77.6kg http://i.imgur.com/ymhaK2t.png 
■自転車約1時間
■スープ約2リットル トマト3個 ステーキ2枚
■味付けなしの肉を初めて食ったけど美味かった 痩せてきていると言われるし自分でもそう思うのだが数字に反映されていないのが謎である

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:25:22.54 ID:AuV4BNsi.net
それだけ体重あればもう少し落ちそうな感じするけど、意外だね
でも体重を額に書いて歩いてる訳じゃなし
見た目が痩せてきてる方が良い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 10:32:53.47 ID:71YeU4Nc.net
>>578
そうなんだよ
逆に体脂肪なんか23.2から23.4に増えている

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 10:45:56.02 ID:VHWeKFdF.net
おっ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 11:42:30.06 ID:ABJw8w4n.net
ぱい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 18:34:26.72 ID:gkAyeY/N.net
こんなスレあったんだね
私も挑戦中!

153cm45kgからスタートで6日目の今日で-2kg
4日目終了するまで44〜45kg内をウロウロしてあまり効果を感じられずにいたけど、5日目の朝にガクッと43.4
kgに落ちた!
残り1日、あとどれだけ減るかなー

ちなみにほぼルールには従ってたけど、あまりに空腹感と口寂しさを感じたときはこんにゃくステーキ(油使わず)を食べてしまったw

583 :538:2015/04/19(日) 22:57:41.24 ID:71YeU4Nc.net
■計測7日目 77.4kg http://i.imgur.com/9ooPTMd.png
■運動なし
■スープ約2.5リットル 玄米3合
■どういうメカニズムなのか知らんけど、このダイエットは便秘気味になって困る 

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:21:02.99 ID:UE6nl07v.net
今4日目です。2日目でスープを食べきったので、新たに作り直してダイエット継続中です。
スープの味と野菜のみを食べるのが苦痛で、ブレンダーでジュースにしてがぶ飲みしてます。今朝スープを飲んだらシュワシュワしてます。昨日朝の分にと作って常温で置いていました。夜飲んだスープは普通でした。発酵してるんですかね?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:10:28.31 ID:kvc9gKGF.net
スープ作る前についついセロリをそのまま食べてしまう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:16:51.23 ID:naE81JNy.net
■計測7日目 75.7kg http://i.imgur.com/SQqaBug.png

厳格に>>301のオリジナルのルールでやってみた結果 79.8kg→75.7kg  -4.1kg
去年やったテンプレダイエットでは-2.4kgだったのでhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1400177136/267
俺にはオリジナルの方が効果があったようだ
塩分禁止は最初の2日ほどは非常に辛かったが、慣れると食欲自体が減り前より楽だった
ただ前回も便秘気味になったが今回は明らかに前よりひどい便秘になった
これからは減塩に気を遣おうと思った

587 :538:2015/04/20(月) 11:18:12.89 ID:naE81JNy.net
コテ入れ忘れた

588 :538:2015/04/20(月) 11:24:09.95 ID:naE81JNy.net
あと計測8日目だ
グダグダだなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:29:13.07 ID:xxiQU3ee.net
>>586
おつかれー
最終日でガクンと減ったね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:21:00.66 ID:naE81JNy.net
>>589
うんこ量だけどねw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:05:20.55 ID:khugOKy8.net
おつかれ!
4キロも減るものなのかすごいな
ところでそのグラフすごい見やすいのでアプリの名前教えてもらえない?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:53:52.17 ID:StVVHTUi.net
>>586
レポありがと
最終日に玄米3合食べても落ちてるのが凄い
塩分が結果を左右するみたいだね
私はキャベツ多く入れるからこのダイエット中は逆に便秘知らずだなー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:53:46.16 ID:vJ+r+01S.net
>>586
お疲れ様です
そのアプリよかったら教えて下さい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:20:10.18 ID:bGgu77C8.net
>>591
>>593
アプリはこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.diet&hl=ja

>>592
キャベツたくさん入れるといいのか
このダイエットして初めて便秘になったけど便秘はけっこう辛くて嫌なもんだね
今までは彼女が便秘がどうのこうの言っても「ふーん」としか思わなかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:53:13.15 ID:8yYlTlH5.net
今日から始める。149/47.7
不安なのは今すでに便秘気味でお腹が張ってることだが大丈夫かな
前に一度これやったときは1週間便秘が続いたんだよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:23:58.46 ID:sugFbFho.net
>>595
果物の日にプルーンジュースのんだらどうかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:38:14.92 ID:s9f1pxEO.net
便秘になる人多いんだね
自分は腹痛なしの下痢みたいな状態になって異常にスッキリした
ちょうど電気工事中だったから懐中電灯持ってトイレに篭る羽目になったが…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:07:39.23 ID:+rMzzVgB.net
4日目です。このスレ初カキコ、巨デブ♀

開始前 96.2
四日目朝 93.0 と着々落ちてる

スープの味が苦手で、一応咀嚼してから水で流し込む
一日目は茶碗二杯分
以降はスープ好きなだけ食べて良い日でも茶碗一杯しか食べてないんだが、単に食欲控えたから減ったってのも有りそう(プラス半身浴)

明日は、肉とトマトの日なんだけど、野菜ってトマト以外食べない方が良いですか?
しゃぶしゃぶで出来れば温野菜も食べたい、、、と思いまして

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:22:08.97 ID:SBzl1SiH.net
>>598
オリジナルなら
『緑葉野菜と一緒なら、ステーキ2、3枚を食べてもよい。ベイクドポテトはダメ。』
だから、大丈夫じゃない?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:27:37.49 ID:+rMzzVgB.net
>>599
レスありがとうございます

それだと、6日目の牛肉と野菜の日の内容なような、、、
5日目の肉とトマトの日も大体食べるものは一緒な感じですか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:28:43.88 ID:D71I+X1m.net
二日目
野菜1日これ1本を飲んでしまったけどアウトかな
これは野菜に入るんだろうか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:31:01.17 ID:SBzl1SiH.net
>>600
ごめん、6日目と勘違いしてた
5日目は温野菜無理だね
あとはオリジナルレシピ見て自分で判断してー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:39:32.05 ID:+rMzzVgB.net
>>602
へーい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:24:15.51 ID:hkQhfEVl.net
オリジナルと日本語版の方どっちが効果でるんだろうか
オリジナルだと一回でかなり大量にスープできるし日本語の方より規制もゆるいね
次回はオリジナルレシピで挑戦してみようかな?でも一日でバナナ8本とかw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:35:47.90 ID:Cs7I1OOu.net
自分も次はオリジナルで挑戦してみるつもり。
以前テンプレで塩の制限しなかったからむくんでたみたいで、3日目以降体重が全く動かず
終了後に水分が抜けて減るっていう変な痩せ方した。
結果は目標値になったんだけど、苦しい時に数字に出ないのが虚しかったので。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:38:28.34 ID:OW65zN7b.net
>>594
遅くなりましたがアプリありがとうございます!
使ってみます!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:42:00.86 ID:WG5Q1byF.net
私も今日からオリジナルで挑戦してみます
4日目に食事の予定があるのでそんなに減らないと思いますが
暴飲暴食防止に

■0日目
158p63.9s

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:12:41.43 ID:2a7nHC60.net
今日からオリジナルで始めます。
昔これで5kg落ちたから、もう一回!
もう肉の日が待ち遠しいwww
一日目朝:160/59.2

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:14:57.29 ID:WG5Q1byF.net
甘いもの食べたい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:49:12.94 ID:dqP32LJ5.net
>>608
前に肉の日のためにやってるって書いてた人がいたけど、今なら分かる
特に牛肉の甘みが染み渡るのが快感w
でも3日目の腸がスッキリした感じも良い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:20:01.49 ID:H3Grl9ff.net
日本版の方で5回くらいやってていつも最初の三日が体重減るピークで
三キロくらい減っても五日目から少しづつ一キロくらい戻るんだけど
最後の三日意味ないからやらなくていいかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:56:51.92 ID:7N9OSM3n.net
>>594
このアプリいいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:50:59.93 ID:6jJt55b0.net
二日目
体重変わらず。
減らない期間に始めちゃったからしかたないと諦める。女はダイエット始める時期もやっぱかかわってきますね。
160/59.2

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:46:06.23 ID:4m+tS+KE.net
開始して今日で4日目です♀
スタート時は60.6
今日(4日目)朝58.0
スタートしたから今日まで体重測ってなかったので推移は不明
バナナの甘みに救われるw

>>613私も減らない時期に始めましたが体質もあるのかな?
明日の鶏肉が楽しみで楽しみでw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:44:34.95 ID:Zdua20cP.net
1日目(昨日)
63.9→64.0
減るどころか増えてた
でも今日は便通もよかったし水分が出た分多少減ったはずと思って頑張るわ
夜のベイクドポテト楽しみ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:57:58.96 ID:JMhJLKxeb
三日目
朝食べたりんごが当たりでめちゃくちゃ甘かった!
160/58.4(-0.8)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:52:32.53 ID:0dgyXGe5.net
今日5日目
身長149cm
47.7→46.6→46.6→45.9→44.9
今日献血行ったからその分400gはボーナス分だけど

618 :605:2015/04/26(日) 21:37:31.01 ID:Zdua20cP.net
■2日目
63.9s→63.3s -0.5s

2日目でこれって少ない方なのかね?
でもベイクドポテト美味しかったしいいや
テンプレの方のスープはいいんだけどオリジナルのスープはあまり口に合わなくて
1日2杯くらいしか食べてないせいもあるかもしれない
みんな1日にどれくらい食べてる?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:59:54.92 ID:fOo/+FWC.net
ほぼ一週間きちんと一日三食スープ食べるようにしてるけど
今回はいつもより食欲湧かなくて二日目野菜しか食べなかった…いかんね
標準体重内か塩分取りすぎか普段から草食の人は驚くほど減らないイメージだな
女性は生理前は体が水分溜めこむし痩せにくいから避けた方がいいみたいね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:26:09.93 ID:9mQSGJ/r.net
ちょっと早いGWのお休みに入ったから
昨日から始めました
食べたい欲求がわかなくて野菜スープ全然減らない
もっと食べないと効果ないんだろうなー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 11:48:36.45 ID:bD5qzh6m.net
三日目!
食べたりんごが当たりでめちゃくちゃ甘かった。うれしい。
160/58.4(-0.8)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:41:02.00 ID:IvB1QZme.net
三日目突入
-0.7
甘い物とかごはん食べたいという欲求が出てきたけど我慢
体重あんまり減ってないからジョギングしてこようかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:24:06.95 ID:hkNRa2ak.net
3日目の朝に低血糖になって断念
朝起きた途端に額や背中からダラダラ汗が出て、フラフラして立っていられなかった
みかんを数切れ食べたら数分でケロっと治ったけど、死ぬかと思った

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:35:51.20 ID:HFqlPQLK.net
スープの野菜全部フードプロセッサーで砕いて作ったらいつもより食べやすくなった。塩胡椒入れてないのに普通に食べれる。
心なしかお通じもよくなった気が…

四日目
58.4→58.0(-1.2)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:56:49.54 ID:syxmOcsh.net
>>623
3日目の朝が一番キツいよね
でも果物食べて治ったなら断念しなくてもよかったのに
その日のメニューに果物が入ってるのは低血糖になるのを見越しての対策だよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:27:02.71 ID:mV8R7wUJ.net
4日目朝
昨日は頭痛がして具合悪かったけど治った
これが脂肪燃焼してるサインかな
スタートから-1.2kg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:04:50.60 ID:TZc6gyNf.net
五日目
やっと肉!おいしい!でもやっぱりごはん食べたいですね。

58.0→57.8(-1.4)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:52:29.39 ID:XCi4mTAY.net
>>627
計算おかしくないか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:02:01.64 ID:o8XIQta0.net
-1.4は一日目と比べてじゃ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:01:21.30 ID:XCi4mTAY.net
あ、納得

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 08:33:09.98 ID:T/zua2o/.net
トマトスープって塩を大量に入れないと味が整わないけど
塩を多く入れると体重全然減らない
塩大量よりマシかと思ってコンソメ追加した

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:46:53.92 ID:0KfsLh9A.net
5日目
もう終始お腹へってて全然慣れない
昨日はがんばって少しジョギングもしてみた
今日はお肉食べられる、さっそく買い物に行ってこようと思う
しかし食べたらリバウンドしそうで怖い
スタートから-2.8kg

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:05:18.43 ID:zZCsQ/2R.net
>>614です

最終日の玄米の日(昨日)に夜、どうしても断れない飲み会が入ってしまい、最後の最後できちんとした結果はわからず…
一応7日目朝で57.3でした。

スタート時60.6なので、-3.3kg

ちなみに7日目最終日の夜飲み会(焼き鳥2本、生ハムサラダ、バケット1枚と他なんかいろいろw食べました)
で、今日の朝57.8でした。

それとずっと便秘気味でしたが、いきなり普通の食事をしたせいか
下痢気味ですw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:42:30.01 ID:bOa5ICiz.net
>>631
私はここの作り方でコンソメ2個入れてるよ
基本、塩胡椒はせずに、マリーシャーブスってタバスコみたいなので食べる
たまーに、粉チーズぱらり

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:29:29.92 ID:eGOZux+p.net
174cm34歳♂ 日曜に78.0だったので月曜から開始
月77.0→火76.0→水75.3→木74.8
スープは日が経つにつれまずく感じるけど、
これってキャベツ・玉ねぎのコンソメスープ
生トマト・茹でパプリカ・茹でセロリって分けて食べたらダメなのか?

あと、それなりに運動しないと効果でないね
俺は毎日ボルダリングorジョギングしてこの途中結果だわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:47:18.02 ID:/HbYFK4l.net
六日目。
57.2
スタートから2kgしか落ちてないけどストレスは全然なかった。玄米楽しみだな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:57:08.20 ID:j6wQwdOm.net
みんな玄米どんくらい食べてる?
久しぶりのご飯美味しすぎる
二合炊いて完食した

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:00:37.25 ID:bEQozlu9.net
に、2号!?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:04:31.02 ID:bNp+kcnH.net
多い?一日でだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:06:22.68 ID:bEQozlu9.net
節制してたんだから多いと思うよ
せめて一合にしとけばと明日の朝思うんじゃないかな?
とりあえずお疲れ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:08:10.42 ID:bEQozlu9.net
ちなみに二号だとカロリーが米だけで1200超える

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:48:24.64 ID:bNp+kcnH.net
えーそうなんだ
じゃ次からは1.5号にしとく

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:30:47.78 ID:30xSStwm.net
>>635
私はトマトスープが好きじゃなかったからトマトだけ別にしてたけど成功したよ
トマトは加熱した方がリコピンの吸収が良くなるので生じゃない方がいい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 04:03:47.69 ID:ORalGnXC.net
6日目
スタートから-3.2kg
昨日は肉もトマトもガッツリ食べちゃって満腹
ジョギングもしたけどあんまり減ってない
今日はステーキ食べにいこうと算段してるけど
本当に大丈夫かな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:15:13.17 ID:F/MB6vAW.net
>>642
最終的に何キロ減った?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:58:52.57 ID:raz7B7fL.net
1週間を終え8日目-5.4kg、68.1kgで終了
トマト運動無し、スープは毎日飲み終え、毎日作った

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:39:22.13 ID:6EWS3nii.net
七日目
今のところ合計で2.2kg減ってる。野菜が家にない!フルーツジュースぐいぐい飲んどこ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:11:03.57 ID:cpoNFE4S.net
>>643
632です。ありがとーやってみます
月77.0→火76.0→水75.3→木74.8→金74.4→土73.9
今日は牛肉食べまくってやる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:21:26.70 ID:YGbxpQ+T.net
7日目
スタートから-4.6kg
ステーキを昼夜食べた
ジョギングもした
ステーキを焼く時どうしても油を使わざるえなかったので
そこが少し不安だったけど結果しっかり減ってて安心した
今日食べる玄米はレトルトパック売ってなかったので炊飯するが
ちょっと炊くのに手間がかかりそうだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 08:50:08.71 ID:+Ui1lPky.net
普段から玄米食べてますが、びっくり炊きオススメ。
浸水時間不要です。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:22:42.24 ID:YGbxpQ+T.net
びっくり炊きという炊き方があるんですね
さっそく調べてみましたが
これならすぐ炊けそうです。ありがとうございます。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:35:29.78 ID:sles7JNj.net
昨日始めました

59.8 20.8 りんご1個 スープ
59.4 20.4 ベイクドポテト1個 ナス素焼き スープ

セロリが多少臭みがありますが基本的に美味しいので味的には辛くありません
ベーシックなレシピに加え1リットルにつきソーセージを2本、クレイジーバジル
を加えています

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:06:47.09 ID:AuvPqECB.net
ソーセージ入れてるならアレンジスレ向けだね
たった二本入れてるだけならなんで普通にやらないんだろう?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:45:55.47 ID:sles7JNj.net
ソーセージは輪切りにしてます
結構出汁が出るんで風味でセロリ抑えられるかなぁと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:48:15.04 ID:tq4SmVO2.net
コンソメがわりのつもりだったのかねえ…

次回は普通に作って、仕上げにソーセージ用ハーブで香り付けしてみ
ソーセージの味とは豚脂+ハーブの香り+燻製の匂い。
ぶっちゃけハーブの風味がそれっぽさの源だったりするんだ
香りがあれば肉っ気なしでもそれっぽい味になるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:36:37.91 ID:uj/n8/gI.net
>>18
>キウイ、パイナップルはタンパク質(筋肉)分解酵素のある果物なので
 筋肉が減る可能性が高いのでスープダイエット実施中は食べない方が良い。

うん?逆じゃないの?
まさか食事でとった酵素がそのまま吸収されて血中に入って筋肉を壊すわけじゃないよね?
むしろ食事の中のタンパク質を分解してアミノ酸の吸収を助けるんじゃないの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:29:37.30 ID:5RXTD6Jg.net
前半みたいにメニューにタンパク質が全く含まれてない場合は
どこから引っ張り出して分解するんだろうねぇ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:59:51.04 ID:yQw/pCU6.net
8日目朝
1週間終了しました。
結果 スタートから-5.8kg

昨日は玄米はお腹一杯は食べず、1合ほど
サラダにオレンジジュース
夜計ってみたらステーキ食べたときより増えてるって思って焦ったけど
一晩寝たらグンと落ちてました、よかった。
3キロくらい落ちてくれればと当初考えていたので5キロも落ちて嬉しい
アドバイスくれた方、同時期に行ってた方等
とても励みになりました。ありがとうございました。

・・・地獄のような7日間だった
もう我慢できない、朝からがっつりご飯に揚げ物食べてやるー!!
明日何キロ増えてるかな^^;

659 :649:2015/05/03(日) 08:59:07.21 ID:HpaZu2LN.net
59.8 20.8 りんご1個 スープ
59.4 20.4 ベイクドポテト1個 ナス素焼き スープ
58.3 19.6

スープを食べた後なんとなく脂肪が燃焼されていくイメージがあります
朝計測より寝る前のほうが良かったかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:14:20.53 ID:hRKHJqGI.net
>>656
私もそれは思うからむしろ積極的に摂ってるよ
酵素はいくらあっても良いし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:56:55.90 ID:3k/NJyJ2.net
>>658
おつかれやま!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:06:37.36 ID:uj/n8/gI.net
>>660
だよねえ、「酢を飲むと体がやわらかくなる」みたいな俗説だと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:54:53.53 ID:GUdZtMTQ.net
>>662
それがそうとも言い切れない
筋肉が減るってのはさすがに俗説だと思う
けど、胃腸や口の粘膜=タンパク質は、分解される=ダメージある人はいるよ
胃が弱い人は胃の粘膜やられて胃痛になったりもするし
肌っつーか粘膜弱い人は唇や舌や口内が荒れたりするわけよ


個人的にはタンパク質ナシの日に酵素系果物食べても平気
胃腸がすっきりするので好んで食べてる
でもダメな人もいるんなら、やはり大々的に推奨はできないって事じゃないの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:42:57.69 ID:eHbzNbW7.net
>>633
今週こそ予定外の飲み会が入っても断る意思で、また明日から開始予定w
宣誓布告して自分を奮いたたせる作戦

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 04:49:04.06 ID:qNQ9CD6F.net
あーたしかにキウイやパイナップル食べると口内荒れる時あるわ。。。酵素のせいだったのか!

666 :649:2015/05/04(月) 10:15:54.73 ID:BM3GESCv.net
59.8 20.8 りんご1個 スープ
59.4 20.4 ベイクドポテト1個 ナス素焼き スープ
58.3 19.6 りんご1個 ナス2本 ピーマンノンオイル炒め スープ
57.8 18.8

さすがに他のものが食べたくなってきました
今日はバナナと無糖ヨーグルトでいきます

667 :649:2015/05/05(火) 09:41:32.32 ID:yQXw6Xi+.net
59.8 20.8 りんご1個 スープ
59.4 20.4 ベイクドポテト1個 ナス素焼き スープ
58.3 19.6 りんご1個 ナス2本 ピーマンノンオイル炒め スープ
57.8 18.8 バナナ中5本 ヨーグルト400g スープ
57.7 18.8

ほぼ変わらず・・・
今日は鶏ムネのソテーとつくね焼き鳥(微妙に反則?)
それからわざわざ追加で取る意味が良くわからないけど生トマト2-3個でいきます

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:23:35.47 ID:s9X+kv07.net
ヨーグルト…何で食べたの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:18:09.23 ID:ibAIpI4u.net
スキムミルクの代わりになるらしいよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:41:43.47 ID:INePvamc.net
今は無糖の無脂肪乳ヨーグルトがあるよね
あっさりしててこれはこれで美味

671 :649:2015/05/06(水) 12:37:58.69 ID:BBODC8bA.net
59.8 20.8 りんご1個 スープ
59.4 20.4 ベイクドポテト1個 ナス素焼き スープ
58.3 19.6 りんご1個 ナス2本 ピーマンノンオイル炒め スープ
57.8 18.8 バナナ中5本 ヨーグルト400g スープ
57.7 18.8 鶏ムネ一枚 焼き鳥5本 トマト3個 スープ
57.7 18.8

変化なし
すごい楽しみだった鶏肉もちょっと食べたら思いの外満腹になり
どちらかと言うと受動的に食べました
今日は牛肉高かったので豆腐で行きます野菜は茄子
どうももう停滞している気がする

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:21:22.53 ID:yfFOSItH.net
>>671さん私も毎回そんな感じですよ
1~4日で体重落ちて5~7日目はキープもしくは微増

本日3日目48.9
スタートから-0.8
いつもなら2キロ位は落ちてるはずだけどやっぱり標準体重からは落ちが悪くなるのか、
今回朝のコーヒーにココナッツオイル入れてるのが悪いのか
減りが悪いですw
後2キロ減ったら維持期に移行したいのに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:43:21.47 ID:KSASw/HK.net
明日から始めるにあたってスープを煮込んでいるんですが、コンソメをキューブではなく顆粒で入れたら、入れ過ぎてしまいました。(キューブがなかったため)
味的には申し分ないのですが、塩分が気になります。
どうしたらいいでしょうか…。
お湯でうすめるしかないでしょうか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:51:56.77 ID:ibAIpI4u.net
1日で鍋全部食べる訳じゃないから
初回は美味しいと感じるくらいの塩加減にしてても大丈夫
2日目以降に煮詰まって味が濃くなったら水を足せばいいよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:57:53.93 ID:8sLSQ2Am.net
>>674
ありがとうございます。

よかった…


明日から頑張ります!

676 ::2015/05/07(木) 07:10:46.39 ID:1+O1y7CR.net ?2BP(0)

ダイエットに関する誤解で最も多いのが、「食べなければ痩せる」と
いうものです。エネルギー消費量は70%が基礎代謝、15%が活動代謝。
そして10%が熱産生と言って、食べると体温が上がる事によって消費
されるエネルギーです。つまり1食抜くと、熱産生もなくなり、その分
太るというわけです。3食きっちり食べましょう。1日1800〜2000
キロカロリー摂取すること!!その上で、ウォーキング30〜40分や、
自転車などの有酸素運動を心がけましょう。

http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html

677 :649:2015/05/07(木) 12:48:54.16 ID:lBa3L7bB.net
59.8 20.8 りんご1個 スープ
59.4 20.4 ベイクドポテト1個 ナス素焼き スープ
58.3 19.6 りんご1個 ナス2本 ピーマンノンオイル炒め スープ
57.8 18.8 バナナ中5本 ヨーグルト400g スープ
57.7 18.8 鶏ムネ一枚 焼き鳥5本 トマト3個 スープ
57.7 18.8 豆腐300g 茄子3本 トマト2個 スープ
57.2 18.9

さすがにトマトスープ飽き飽きしてきました
鍋が小さいのでおよそ1リットルぶんで4回調理
今日は玄米とおなじみの野菜で行きます

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:23:59.96 ID:f5T1sVWs.net
>>677
バジルとかカレー粉とか入れると気分転換になるかも

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:20:20.52 ID:YfIpVitn.net
2日目
飽きてきたのと生理初日のせいで
今日朝からスープ1杯しか食べて無い
気持ち悪くて食欲ない…
しかし初日に大量に食べたせいもあって残りは1食分くらいしかないから
次用のスープ作ったw

大量の野菜切ってると自分が象かなんかになった気がするw
食事っていうよりエサな感じ

ちな154cm
1日目 50.45kg 25.9%
2日目 49.85kg 25.8%
明日から仕事だから頑張らねば…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:09:39.68 ID:iluc1lFE.net
今日から二周目いきます。
個人的に三日目が一番しんどいから、三日目を休日に被せる感じで。
痩せますように。
0日目→57.2kg

681 :649:2015/05/08(金) 13:21:53.97 ID:WnOe38qy.net
59.8 20.8 りんご1個 スープ
59.4 20.4 ベイクドポテト1個 ナス素焼き スープ
58.3 19.6 りんご1個 ナス2本 ピーマンノンオイル炒め スープ
57.8 18.8 バナナ中5本 ヨーグルト400g スープ
57.7 18.8 鶏ムネ一枚 焼き鳥5本 トマト3個 スープ
57.7 18.8 豆腐300g 茄子3本 トマト2個 スープ
57.2 18.9 寿司 玄米 卵 茄子 スープ
57.3 18.9 終了
-2.6 -1.9

まあこんなもんでしょうか
途中微妙に反則したり最終日の夜はほぼ普通の食事をしてしまいました
きついのは1〜4日に入るあたりでしょうか
それほど体重は変わってませんが脂肪が落ちてるのか
実感できるくらいの変化はありました
後はやはり意識変化ですね
満腹食べたりお菓子を食べたりしてましたがあまり今そういう気は起こりません

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:58:01.72 ID:QsrwRf33.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:47:37.14 ID:jsfqbFC6.net
今日から始めました。

163/66 ♀ 体脂肪率は測る機械がないため測れません。

1日目 スープ、いちご、パイナップル


すでに味に飽きました… 一度にどんぶり2杯くらい食べるからかな…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:35:12.15 ID:032Bc2KO.net
私も今日から
■0日目64.7→1日目64.0
-0.7

いつも1日目2日目で頭がくらくらしたり冷や汗かいたりで続けられなかったけど
今回は今のところ大丈夫みたい
いつもとの違いはトマトがなくて辛ラーメンの粉入れたことくらいだけど
関係あるのかな

685 :680:2015/05/09(土) 00:01:45.16 ID:btOB0Rzz.net
今日1日で大鍋一杯のスープ食べてしまった…

食べても食べても満足しない…


今から第2弾作成します…

>>684
お互い頑張りましょう!

686 :680:2015/05/09(土) 23:39:05.67 ID:RfwV6i5j.net
1日目 スープ いちご パイナップル 66.0
2日目 スープ きゅうり ふかし芋 65.2


お腹すいてたまりません…

頭痛はひどくないです。

687 :681:2015/05/09(土) 23:48:06.25 ID:yOLhsxAq.net
■2日目
開始前64.7s→63.3s -1.4s

土日は起きるのが遅い上お腹もすかないから減りが悪くなりそう
スープ食べないから余計お腹すかないんだろうな…

>>685
はい!
よろしくお願いします!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:57:53.16 ID:guvLUrqP.net
7日間終了しました。スタート時160/54.8

1日目 54.6
スープ お椀3杯
りんご、グレープフルーツ各1個

2日目 53.8
スープ お椀3杯
スープにしめじと舞茸投入
ベイクドポテト1個

3日目 53.5
スープ お椀3杯
りんご、グレープフルーツ各2個
冷凍ブルーベリー100g

4日目 52.9
スープ お椀3杯
バナナ3本
スキムミルク500ml

5日目 52.3
スープ お椀2杯
ササミの燻製 360g
砂肝 塩胡椒 150g

6日目 52.6
スープ お椀2杯
牛肩ロース 塩胡椒 700g
パストラミビーフ 70g

7日目 52.1
スープ お椀2杯
玄米 320g
りんご2個
ブルーベリー100g

8日目 51.8 (-3kg)

GW中、オリジナル通りに決行。
運動はほとんどナシ。水は毎日1L以上。
違反は5日目にトマト食べなかった事。
辛かったけど、結果が伴ったから良かった。みんな頑張って!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 11:17:20.91 ID:dlJUAXqI.net
やっと5日目
スープ飽きた→スープ食べるの嫌→何も食べなくてもいっかになってきた、ヤバい
やっと肉の日なんだから頑張らねば

朝計測 154cm

1日目 50.45kg 25.9% スタート スープ 苺 夏蜜柑
2日目 49.85kg 25.8% → -0.6kg -0.1% スープ きゅうり ゆでジャガイモ
3日目 48.95kg 25.1% → -0.9kg -0.7% スープ きゅうり オレンジ 林檎 葡萄
4日目 48.20kg 24.4% → -0.75kg -0.7% スープ バナナ スキムミルク
5日目 47.80kg 23.2% → -0.4kg -1.2%

いい加減起きてカーテン洗おう…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 11:29:15.24 ID:dlJUAXqI.net
>>688 お疲れ様でした
スープ毎日たくさんたべててエライな
作るのもやで最後3日分先に冷凍しちゃったよ自分…
よし!自分もあと少しだし頑張ろう!
少しモチベーション上がったわ、ありがとう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 11:39:48.82 ID:guvLUrqP.net
>>690
私も初めの2日間はスープ食べるの嫌だったよ。トマトと玉ねぎとピーマン苦手でw
出来るだけ野菜をみじん切りにして、救世主のカレーパウダーかけて食べてた。
頑張ってください!

692 :681:2015/05/10(日) 12:37:27.40 ID:kHfTAOJm.net
野菜の日の野菜ってトマトでもいいのかな?
肉とトマトの日って別れてるくらいだから野菜の日は別の野菜にしたほうがいいの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:01:06.46 ID:H5Kqma3O.net
一日目 168/65.4
二日目 168/64.7

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:31:11.98 ID:+r3lY7qN.net
そもそも鍋に入らないわー。
キャベツ→一度冷凍の後、フライパンで圧縮。
玉葱→切るの辛いし多いので二回目制作の時は、横濱舶来亭のローストオニオン(玉葱100%)を使う。

前より旨いわ。玉葱苦手な人はローストオニオン使うと気にならないよ。

695 :681:2015/05/10(日) 21:19:55.36 ID:kHfTAOJm.net
■3日目
開始前64.7s→63.1s
-1.6s

昼間に計ったらぜんぜん減ってなくて
焦ってスープをいつもよりたくさん飲んだら
トイレが近くなってほんの少し減った
おそらく水分が減った分だろうけど明日バナナ食べて大丈夫なのか不安だ…

5日目6日目用の肉を買ってきたから待ち遠しい

696 :680:2015/05/10(日) 21:33:56.57 ID:1ncTLjcp.net
1日目 66.0 スープ、パイナップル、いちご
2日目 65.2 スープ、きゅうり、ふかし芋
3日目 64.5 スープ、スイカ、きゅうり

飽きてきた…
明日はバナナだから少しはましかな。

スープに関しては食べるのが億劫になってきました。最初の勢いはどこへ…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 02:03:42.06 ID:HBJs8qRZ.net
経過報告の人達が、食べた物リストに毎回律儀にスープと書いてるのが
スープダイエットでスープ食べるの当たり前だから可笑しかったんだけど
もしかしてスープ食べない日がある人もいるのかな
嫌でも食べないと痩せないよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:50:54.76 ID:GDR0rcp9.net
結構お金も使うねコレ

699 :690:2015/05/11(月) 14:08:34.11 ID:bppbIEwX.net
三日目 168/64.1

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 17:54:50.95 ID:d7F7Pay7.net
5日目 47.80kg 23.2% → -0.4kg -1.2%
6日目 47.30kg 22.7% → -0.5kg -0.5%

午前中仕事で、帰りにヒレステーキ買ってきたw
めっちゃ美味しかったです〜
あんなに美味しく感じたのは初めてかもくらいの勢い
肉の日にはいいお肉オススメw
感動が倍増間違いなし

さすがに明日は減らなそうだ、今日スープ1杯しか食べてないし

701 :680:2015/05/11(月) 19:17:19.82 ID:IgBLCj1u.net
4日目
38度の熱が出てしまった…
今のところ4日目のスープとバナナは守ってるけど、続けるか悩む

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:20:55.38 ID:wE7tL+nH.net
>>701
体調優先
お大事に

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:35:22.20 ID:Neeqyr8N.net
>>701
今回はリタイアした方がいいんじゃない?
スープとバナナじゃ栄養足りてなさそう

704 :681:2015/05/11(月) 22:03:35.94 ID:Neeqyr8N.net
■4日目
開始前64.7s→62.4s
-2.3s

今日1日肉を食べた過ぎて本当につらかった
でも家に帰ってきてバナナ3本食べたらお腹いっぱいで平気になった
今日は早く寝て明日は朝から肉食べます

705 :680:2015/05/11(月) 22:29:54.43 ID:yjWDk1jo.net
>>702
>>703
ありがとう。

今回は4日目でリタイアします。
熱もついに39度を突破してしまいました…

4日目体重 64.2(-1.8)

進行中の方々、頑張って下さい。
熱が下がり、2週間したらまた開始したいと思います。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:32:27.46 ID:Neeqyr8N.net
>>705

お大事にね!
ちゃんと病院行ってね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:04:59.01 ID:eMDogS+r.net
今四日目
一日目58kg
二日目57.6kg
三日目57kg
四日目56.4kg
今日食欲なくてバナナ以外口にしてない…今からスープ食べでも大丈夫かな…

708 :690:2015/05/12(火) 17:07:31.25 ID:iuYz846b.net
四日目 168/63.8

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:19:16.64 ID:TGc8ATZs.net
2回目やってるけど、3日目の今日、お昼頃からふらっとしだした
朝はバナナ1本半とヨーグルト
お昼は忙しかったからバナナ2本食べて誤魔化してたけど、帰ってからぐったり

少し仮眠して、スープ2杯のんで(今日初)、今日の予定にない焼き野菜にマヨつけたのと、小松菜と卵の炒め物を食べた
とりあえずお腹は膨れたけど、無性に甘いもの食べたくて知人からの差入れだった、チョコの入った甘いパン食べてもーた…
(推定カロリー400kcal)

昨日まではそんなにストレス無かったけど、生理前だからかな
一からやり直しかなぁorz

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:29:56.19 ID:A5soM0o6.net
>>709
私も3日目4日目でフラフラすることよくあるよ
あれはなかなかつらいよね、食べたいもの食べられないストレスもあるし

ダイエット、そのまま続けてみるのも1つの手だと思う
オリジナルの方にはルール破ったら始めからって書いてないんだよね
実は私も少し破っちゃうことあるけどそのまま続けてても効果あるよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:28:07.26 ID:GUljCuxn.net
>>709

>朝はバナナ1本半とヨーグルト
>お昼は忙しかったからバナナ2本
そもそも3日目なのになんで乳製品とってるんだ…どっちかっていうと4日目のメニューでは?

あとスープダイエットなんだから毎食スープ飲めばお腹膨れるよね?
甘いもの食べるならトマトとかあるし、マヨネーズ付けたり、卵と菓子パン食べたりルール破りまくりじゃ意味ないんじゃないのかな〜

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:55:20.12 ID:Toiwoowm.net
4日目の間違いでしょ
>今日の予定にない焼き野菜
ともあるし

このダイエットは栄養は明らかに足りてないから、体調崩すと不安になって
続けるべきか中断するべきか迷うよね
まあせっかくバナナの日なんだからチョコパンだけでも我慢できたら良かったね

私も今日バナナの日だよ
正直あまり効果出てないんだけど、とりあえず最後までがんばろうよ>>709

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:55:39.58 ID:TGc8ATZs.net
>>710
前回は食べたいものがアレコレありながらも、我慢出来ていたんだよね
2日目の頭痛もなんとかやり過ごせたし
今日はこんなだったけど、また明日から戻してとりあえず続けます
ありがとう

>>711
すいません、4日目の間違いでしたorz
無脂肪乳買い忘れて、ヨーグルトにしたんです
朝、先にバナナヨーグルトを食べたらスープまでいかなくて、逆にすればよかったと後から思ったり

今日は半日仕事で、スープは帰ってから食べようと思ったら、用事が終わらなくてバナナでごまかしちゃったんです
その分という訳ではないけど、夜にはスープをかなり食べたんですけどこの有様でした
色々と突っ込みどころ満載ですみません
また明日頑張ります

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:08:42.79 ID:TGc8ATZs.net
>>712
もたもた書いてたらレスが
ありがとです

1回目が調子良かったので楽勝だーなんて思ってしまったんですよね
1日目2日目は初回より楽に感じたくらいだし
なんとなく、今日の天気のせいか?とも思ったり
(以前は低気圧で頭痛が起こるタチでした)

チョコパンはほんと余分でしたね
ダイエット情報共有してる人だけど断れなかった私がバカでしたorz

こんな話ばかりではあれなんで

1か月前の記録
■163.5cm/78.8kg → 74.8kg
GWに実家帰省などで食事がてんこもりで
77.4まで戻った

今回
■77.2kgスタート
■4日目の今朝 75.0kg

明日の朝が怖いけど、頑張ります

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:07:35.47 ID:Rpnzyo2f.net
スープ飲めばお腹は膨れるんだけど、求めてる満腹感とは違うんだよね
お腹膨れてるのに食欲を我慢してるという変な状態になる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:24:10.71 ID:Rc7GH1ou.net
>>715
すごいわかる
ああああああお肉食べたいでもお腹いっぱい
みたいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:37:12.89 ID:o5XHlOVw.net
スープダイエットの後に塩分補給したらあっという間に体重が戻るね。
塩分取りすぎではなく、取らないといけない量で戻る。
ビタミン不足からか肌は汚くなるし。

一度やってみて、もう2回目はないなと思いました。
あくまで私個人の意見なので、スープダイエットを批判してるわけではないです。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:41:19.65 ID:uWxz+us+.net
ちょうど一ヶ月前に終了してからまだ体重維持してる。この体重は小学生の頃以来。
今は維持するのが目的だけど、少し増えたらこれをする安心感がある。
153センチ、44キロです。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:07:48.02 ID:0U02k7/s.net
朝計測 154cm

1日目 50.45kg 25.9% スタート スープ 苺 夏蜜柑
2日目 49.85kg 25.8% → -0.6kg -0.1% スープ きゅうり ゆでジャガイモ
3日目 48.95kg 25.1% → -0.9kg -0.7% スープ きゅうり オレンジ 林檎 葡萄
4日目 48.20kg 24.4% → -0.75kg -0.7% スープ バナナ スキムミルク
5日目 47.80kg 23.2% → -0.4kg -1.2% スープ 鳥胸グリル トマト
6日目 47.30kg 22.7% → -0.5kg -0.5% スープ ステーキ カルビ 牛薄切り レタス もやし トマト きゅうり
7日目 47.20kg 23.6% → -0.4kg +0.9% スープ 玄米 トマト オレンジ(フルーツジュースの代わり)
8日目 46.90kg 23.0% → -0.3kg -0.6%
 (-3.55kg -2.9%)

終了しました
スープが喉を通らなくてきつかった
数日あけた食材を食べた時の感動が新鮮でした
肉の日に脂肪分取りすぎで体脂肪1%上がったw
逆にこのくらい食べると1%上がるんだってこともわかった
食べるバランスとか血糖値とかいろいろ考えさせられる1wでした

みなさんもがんばって!

720 :690:2015/05/13(水) 16:46:22.96 ID:SKqUX+So.net
五日目 168/63.2

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:44:11.97 ID:ooc559Qr.net
今日で七日目。
704です。
160cm
五日目56.0
六日目56.2
七日目55.6
明日はどうなってるかな。カロリーたっぷり飯が恋しい

722 :690:2015/05/14(木) 15:04:35.85 ID:+8kMEJtF.net
六日目 168/62.8

肉うまい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:09:17.37 ID:V4RpUcj1.net
http://i.imgur.com/p136Yk1.png
twinkle現在セール中
80%OFFくらいか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:51:34.17 ID:nZ6KqWHl.net
明日から始めます
たぶん4回目
3回目から2キロ増えたのでヤバイ
美容体重まで継続します!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:51:26.06 ID:j4Mm6ES8.net
バナナの日は冷凍バナナを準備すると、アイスっぽくて幸せだ〜

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:54:40.53 ID:3KLDuaMQ.net
>>725
冷凍バナナ食べる前の日の夜に解答しようと思って冷蔵庫に入れといたら
真っ黒などろどろの液体で容器が満たされてたんだが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:12:23.85 ID:RL1OJkpL.net
ふうん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:28:32.83 ID:j4Mm6ES8.net
>>726
冷凍バナナは皮を剥いてラップに包んで冷やして、凍ったまま食べるか、調理するんだよ
解凍して食べるのは水っぽくなるだろうね…
やる気があれば輪切りにして、スキムミルクでシェイクすれば美味しいだろうね〜
私はズボラなので皮向いて割り箸刺して、棒アイス風にしますがw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:41:58.00 ID:3KLDuaMQ.net
>>728
おお!そんな使い方があるのか!
目から鱗だ
輪切りで容器にいれて凍らしてたけど結局水分で全部一緒になっちゃうんだよね

730 :681:2015/05/15(金) 09:34:07.08 ID:y6YKHv2X.net
■8日目朝
1日目夜64.0→61.9
-2.1kg

1日目、2日目に飲み会が入り7日目の昨日も付き合いで喫茶店に入ったけど
オリジナルの方なのでとりあえず続けてみた
きちんと制限してる人に比べたら減りは悪いけど
1年くらいぶりの61キロ代に乗れたので満足
次回は飲み会とか入らない時期にやれるといいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:54:18.26 ID:qR3YPRvG.net
このダイエット法を最近知って説明通りに一週間やったのに・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:55:32.76 ID:qR3YPRvG.net
途中送信してしまった

63.5→64.5

多分スープ飲みすぎた
リベンジする

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:09:16.04 ID:19e9maNa.net
スープ飲みすぎただけだったらそうはならないと思うけどな
毎日2〜4リットルなら別だろうけどw

734 :690:2015/05/15(金) 21:46:35.35 ID:he2XQBgK.net
七日目 168/62.2

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:22:44.27 ID:t1g9Mq0j.net
>>723
ありがとう!待ってたよ。無事全板表示できました。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 01:03:58.27 ID:LUQt649j.net
>>732
その体重で増えるって絶対やり方間違ってるから、リベンジ前に
何か材料を足したり引いたりしてないか、塩分量が過剰じゃないか
糖度の高い調味料を加えてないか確認した方がいいよ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 02:01:17.27 ID:9f5a/23v.net
誤差の範囲って気もするが
リベンジするなら基本材料のみでやるのをおすすめする

このスレのテンプレも
昔よりはかなりゆるくなってるもんね
by初期組でテンプレにイモや根菜は炭水化物ネタ採用された者より

「自己責任で」関連箇所は昔からみると驚きの甘さだ
キムチ鍋のもとや味覇やコチュジャンとか
便秘薬と割り切ってのプルーンとか
低血糖発作時の砂糖一舐めとか
最近のトマト代わりに辛ラーメンスープとか
やらないにこしたことはないと思う

738 :721:2015/05/16(土) 09:40:57.02 ID:009TaJNQ.net
身長163.5cm

1日目 朝 58.10/27.4 夜 58.40/26.1
2日目 朝 57.35/26.1

リンゴ2個、スイカ小パック、キウイ半分食べました。
久しぶりのスープは、まぁまぁ?
パプリカはパウターより生のが甘いです。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:48:38.50 ID:sibMgiin.net
このダイエットは9年くらい前から10回以上やってるけど、
いつもはトイレがすごく近くなる(食後は30分〜1時間に1回とかw)のに、
今回はそれがない。
トイレが近くなってむくみが取れて「細くなってる!」って実感してたんだけどなー

154cm
開始前 60.4kg 30.1%
今朝4日め 58.5kg 30.5%

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:14:01.03 ID:Ttirt/dW.net
171cm 74.4kg
本日から2回目を始めます
前回体重は1週間で5キロほど落ちたのですが、
体重計で細部をみると筋力量が3キロも落ちていて普通の食事に戻すと筋肉が戻り
結果元の体重から2キロ減で安定しました。
今回も最終的に2キロほど落ちてくれればと思ってます。
今日のメニューはスープとリンゴです。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:35:22.90 ID:FlAzLXdh.net
>>739
要するに、何回やってもリバウンドするんだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:19:18.73 ID:a40LNMD/.net
>>741
私もそれ思った。反面教師にするわ…。

743 :721:2015/05/17(日) 08:48:57.68 ID:E5PtUbQS.net
身長163.5cm

1日目 朝 58.10/27.4 夜 58.40/26.1
2日目 朝 57.35/26.1 夜57.50/25.8
3日目 朝 56.75/26.2

レタス、玉ねぎスライス、大根、胡瓜、プチトマト
少量のノンオイルドレッシングで食べました。
それと、腹筋をちょこちょこ。
今日はジムに行って、運動してきます。
低血糖にならないように注意しながら鍛えます

744 :721:2015/05/18(月) 08:10:43.84 ID:e5RS3u2h.net
>>743
身長163.5cm

1日目 朝 58.10/27.4 夜 58.40/26.1
2日目 朝 57.35/26.1 夜57.50/25.8
3日目 朝 56.75/26.2 夜57.20/25.8
4日目 朝 56.50/25.9

昨日はリンゴとキウイと大根、レタス、胡瓜を食べました。
スープが日を追うごとに不味くなってる…
煮詰まりすぎ??
早く食べきって、新しいのを作りたいです

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 11:34:30.15 ID:KKAYuRsU.net
終わってから1w
3.5キロ減で1キロすぐに戻ったけど、どうやら水分らしい
スープダイエット中はおしっこの量がすごい減ってて気になってた
朝一でも少ししか出なかったから、脱水気味だったんじゃないかな
体内から水分を排出しやすいメニューなのかなと思った

極端に食事制限するから、普通食に戻すと体が吸収しようとして
少したべてもすぐ体脂肪率あがるね
リバウンド率高そうなの納得
今は少なめカロリーでバランス良く取るように気をつけてます

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:50:37.90 ID:sX15CRrW.net
>>739
9年も前からあることに驚きだ…。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:02:54.29 ID:gh1hapWB.net
断食なんかよりカロリー制限なんかの方がつらいんだよね

748 :721:2015/05/19(火) 07:56:13.55 ID:hjkNld4I.net
>>743
身長163.5cm

1日目 朝 58.10/27.4 夜 58.40/26.1
2日目 朝 57.35/26.1 夜57.50/25.8
3日目 朝 56.75/26.2 夜57.20/25.8
4日目 朝 56.50/25.9 夜57.10/25.2
5日目 朝 56.35/25.4

前回もだけど、ここからがなかなか減らない…
56s切れないのかな
昨日は無脂肪のヨーグルトにしてみました。
そしたら排便スムーズで良かったです
過去の経験ではあまり排便良くなかったので、これからは無脂肪ヨーグルトがいいのかな?

749 :721:2015/05/19(火) 20:48:06.77 ID:hjkNld4I.net
今日、スープ作ろうと思ってキャベツ買いに行ったら\400した!!
すんごい高くなってる…
厳しい〜!!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:46:09.98 ID:AoZCpqXi.net
キャベツはいっとき値が下がったけど、また高くなったよね
私は日替わりで安いときや、見切りコーナーなんかチェックしてるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:52:18.26 ID:gWe/GDr9.net
やっぱり4日目が一番キツイなー
早く鶏肉食いたいw

752 :721:2015/05/21(木) 07:33:36.85 ID:UqqFobXT.net
>>743>>748
身長163.5cm

1日目 朝 58.10/27.4 夜 58.40/26.1
2日目 朝 57.35/26.1 夜57.50/25.8
3日目 朝 56.75/26.2 夜57.20/25.8
4日目 朝 56.50/25.9 夜57.10/25.2
5日目 朝 56.35/25.4 夜56.80/24.0
6日目 朝 56.25/25.3 夜56.75/25.3
7日目 朝 56.00/25.6

後半になってから体脂肪が増えてます。
お肉の脂…?
5日目のお肉は鶏胸肉と鯖の水煮缶
6日目のお肉は牛肉でした
今日が、正念場だ!
56sを切りたい!!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:37:43.48 ID:zLWWD/7M.net
1週間終わったので結果報告

1回目は54.7kg→50.7kg(-4kg)で、半年ほど51キロ台をキープしていたのですが
最近また増えてきてしまったので再チャレンジ。

39歳♀ 身長158cm 

1日目 53.3
2日目 52.2
3日目 51.4
4日目 51.1
5日目 50.7
6日目 50.8
7日目 50.8
8日目 50.9 (-2.4kg)

途中からスープに飽きたのと、体重が減らないのでモチベが下がってしまい
7日目はパンやお菓子など食べてしまった・・・
1回目ほど減らなかったけど、とりあえずもとに戻ったので
また51キロ台をキープできるようにがんばる!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:27:02.36 ID:iVcQM9pe.net


755 :721:2015/05/22(金) 08:03:02.38 ID:+d8D3Db7.net
>>743>>748>>752
身長163.5cm 最終で2.15s減りました

1日目 朝 58.10/27.4 夜 58.40/26.1
2日目 朝 57.35/26.1 夜57.50/25.8
3日目 朝 56.75/26.2 夜57.20/25.8
4日目 朝 56.50/25.9 夜57.10/25.2
5日目 朝 56.35/25.4 夜56.80/24.0
6日目 朝 56.25/25.3 夜56.75/25.3
7日目 朝 56.00/25.6 夜56.60/25.4
8日目 朝 55.95/25.1

なんとか56sを切ったけど、なんだかなぁ〜
また来月やります。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:34:07.44 ID:DO45KWOp.net
やっぱり美容体重や標準体重だと一気にガクンとは減らないよね
それでも脂肪を1s燃焼させる為に必要な消費カロリーは7200kcalだから
たったの一週間で2kg以上も減ったのはすごいことだと思うよ
私も去年の8月から月1くらいのペースでとくに運動はしないでやってて
体重は-3kgくらいだけどパンツのサイズが67cmから61cmになれたから効果あると信じてる
気長に前向きに行きましょー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:24:07.57 ID:17hO/BGq.net
そうそう
2.5kgしか減らなかったのに体のラインが明らかに変わって
パンツのウエストと太ももがダブついてきたので格好悪いことにw
あと1回やったら服を大幅に買い替える予定なのでしばらくダブつきシワを我慢する

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:11:35.57 ID:7mB2+anL.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 02:32:08.57 ID:u1l9JNeS.net
なつかしいなーこれ
美容体重だとぜんぜん絞れないんだよね
レモネード断食の回復食にちょうど良いけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:09:43.74 ID:/azVKNuJ.net
このスレで美容体重から4kg以上絞れてた人の報告見たぞ
若くて筋肉がある人だったんだろうとは思うけどね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:23:11.55 ID:l8P8vNo5.net
7日で美容体重から4kg以上減らせるのはかなり背がでかい人かと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:31:52.87 ID:qPC7ERuo.net
2日目終了〜
今日が一番キツいだろうなと思ってたから無事終わって良かった…
じゃがいも食べることだけを目標にしてたから、食べ終えて幸せな気持ち
スープはすでに見るのも嫌で先が思いやられる
…無事終わったと書いたけど本当はクルミを3欠片だけ食べてしまった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 21:33:14.33 ID:BR9FJ/ZG.net
1日目 64.3kg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:31:45.41 ID:VJDxt1QB.net
ぶっちゃけレシピ通りはマズイ。まあ料理下手でも作れるように簡潔にしているんだと思うけど。
あんな大量の野菜10分足らずで美味しくなるわけ無いし〜。
第一鍋に全部入らない。たまねぎとキャベツがヤバい。
コストも掛かるし〜。脂肪燃焼スープは売って無いんだな。プロが作ったのを食べたかったな。

今月三回作って、5食分来月まで冷凍してます。

あと材料をちょっとずつ調達する。調達したのから下拵え。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:40:53.07 ID:VJDxt1QB.net
あと調味料がかなり限られるのも飽きる原因だよね。
美味しい調味料は、小麦粉が入ってたり、アミノ酸等が入ってるからなぁ。
添加物を危険だとか騒ぐ気は無いけども、アミノ酸等はダイエット阻害する成分があるかも。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 01:16:57.89 ID:ia/Ff1Wz.net
ねーよデブ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:43:52.69 ID:AOSh0QZi.net
フルーツ食べる日に、キウイやパイナップルはタンパク質(筋肉)を分解してしまうからやめた方がいい、というトンデモが書かれてるのを見てびっくり…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:46:46.98 ID:AOSh0QZi.net
胃や肝臓で行うタンパク質の分解を助け、胃腸にも良い働きをする酵素が含まれたキウイやパイナップルはダイエット向きなはずだが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:47:39.64 ID:AOSh0QZi.net
タンパク質分解酵素で筋肉が減るとか馬鹿じゃねーのw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:51:56.64 ID:AOSh0QZi.net
タンパク質は分解しないと消化吸収しにくい
摂取したタンパク質を有効利用するためにもキウイやパイナップルはむしろ摂るべき
タンパク質分解酵素で筋肉が減るとかその程度の知識で提案してるこのダイエット大丈夫?w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:56:39.73 ID:AOSh0QZi.net
>>765
アミノ酸もダイエットには欠かせない成分ですがww
ダイエットは初めて?w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:04:05.35 ID:AOSh0QZi.net
しかもメロンがいいとか勧めてるのは何なの?
メロンもタンパク質分解酵素含まれてるのに
謎すぎるw

773 :1改めクリボー:2015/05/27(水) 13:05:35.39 ID:DpjxgpeM.net
山瀬まみのデビュー曲はメロンのためいき

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:11:19.66 ID:ER/9X4+Z.net
オリジナルではキウイも推奨してるよ
パイナップルは糖分が高いから避けろと書いてある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:55:12.45 ID:VJDxt1QB.net
>>771
と思うだろ?でもアミノ酸とアミノ酸等とという表記は全く違うんだよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:55:27.66 ID:MVaDSCPb.net
味を美味しくするためにたまねぎ氷を作ると良さそう。たまねぎ苦手な人はいいよね

777 :760:2015/05/28(木) 17:56:10.10 ID:tjosi76x.net
2日目 63.6
3日目 62.9

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:11:17.60 ID:MjmjCQ0H.net
産後半年で一回目やった時は4キロ減った。とりあえず産前の体重には戻ったので、今度は3キロ減らしたい…明日から頑張ろう。

クタクタになるまで煮込むの面倒くさすぎたので圧力鍋で圧かけて作ったら15分位でクタクタトロトロで美味しかった!
調味料もいろいろ試したけど、塩コショウコンソメ抜きで作って後から足す方が自分には合ってた。黒酢やナンプラー、ゆず胡椒も美味しかった。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:54:14.24 ID:/SGNWBGJ.net
今日で3日目だけどスープがもう食べられない
カレーパウダーももう無理

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:44:15.28 ID:PqhMQvkH.net
明日で最後だけど肉の塊もスープももう嫌で、ちょっと焼いた牛肉を角切りにしてスープに入れた
それなりに美味しいスープになった…肉もスープもしっかり消費できたわ
明日のスープは玄米とリゾットにして、ダメだけどちょっとだけチーズ入れさせてもらうわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:28:12.47 ID:EaC/mvft.net
>>780
食べたいものって足りてない栄養素な場合あるからカルシウム足りてないのかもね
単にトマトならチーズでしょ!って事かもしれないけど、本当に足りてないもの食べると美味しいのなんの
ノリで食べてる時と全く違う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:29:47.67 ID:EaC/mvft.net
3日目
りんごのせいとスープの食物繊維のせいでめちゃくちゃうんこ出る
いつも出るけど食物繊維って感じのものばっか出る

783 :760:2015/05/30(土) 13:04:49.05 ID:4LTkXuZZ.net
4日目 62.4kg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:06:35.83 ID:VnqNhA2+.net
>本当に足りてないもの食べると美味しいのなんの
ほんとこれ
2日目のベイクドポテトは人生で一番おいしい食べ物だった
誰だよあれ作った天才シェフは

私だよ!!!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:44:17.77 ID:vxU3IsPa.net
なんか変なテンションでワロタ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:35:12.28 ID:AlkwNrjJ.net
2日目のベイクドの美味しさは尋常じゃないよね。
ポテチがまずくなったもん。
今では食べたくなったら、ベイクド作ってます。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 02:23:04.98 ID:UgChyVYD.net
ベイクドポテトのねっとりとしてホクホクで、尚且つガツンとした久しぶりに重みののあるものを食べた感は異常
二日目の人、震えて眠れ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:56:43.10 ID:4s8xcKHJ.net
自分は2日目は毎回ベイクドポテトなしでやってきたけど、
この流れ見ちゃったら次回は絶対食べようと思ったw
4日目のバナナ、冷凍庫で3時間くらい凍らせたらねっとり美味しかった
無脂肪乳をスープに少し入れるのも目先が変わって良かったよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:01:01.43 ID:UgChyVYD.net
4日目のトマトが地味にキツイ
もうトマト要らない
お肉は牛肉の赤身をしゃぶしゃぶにした
ポン酢と途中で小さじ一杯のマヨ追加
でもトマトにクレイジーソルトかけたら美味しかった
ハーブとニンニクは偉大である
ただ今までお腹減らなかったのにお肉解禁した途端食欲が復活気味

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:03:32.56 ID:UgChyVYD.net
ちなみにお肉はお昼に400g〜450gくらい
5日目のお肉タイムはお昼で終わり
明日のお肉もお昼しゃぶしゃぶにしようっと

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:22:19.21 ID:SLjOphoW.net
トマトは湯むきしてお酢塩胡椒オリーブオイルにマリネして冷蔵庫で冷え冷えにして置くと美味しくてテンション上がるよ〜

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:59:22.12 ID:LD/iWFkt.net
>>790
男性かな?自分は女だけど今日5日目で
昼御飯しゃぶしゃぶ食べたけど150cでかなり苦しかった
明日のステーキ食べるの楽しみだったのにそうでも無くなったわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 22:18:14.46 ID:UgChyVYD.net
>>792
ピザ女です
食べる量、数字で表されてるものだからその数字には意味があって、それだけ食べなきゃならないものだと判断して食べた
赤身の栄養素は今必要なものなんだろうって。
で、夜お腹空かなかったけどまだこの日スープ食べてなかったから二杯分キムチ味で食べた
6つ買った残りのトマトのあと二つは明日の昼にしゃぶしゃぶと一緒に食べる予定

一週間の体重のトータル増減は最後の日の次の日に書きます

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:28:28.85 ID:1XEI60AO.net
食生活の改善は体型にも直結する。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:44:47.91 ID:RanqXFIT.net
7日間終わったから報告

開始前 158cm/50.8kg/26.2%
1日目 50.2kg(-0.6)/25.6%(-0.6)
2日目 49.4kg(-0.8)/23.8%(-1.8)
3日目 49.7kg(+0.3)/24.5%(+0.7)
4日目 49.6kg(-0.1)/25.0%(+0.5)
5日目 48.9kg(-0.7)/24.4%(-0.6)
6日目 49.0kg(+0.1)/24.0%(-0.6)
7日目 48.6kg(-0.4)/24.3%(+0.3)

トータルで-2.2kg/-1.9%
家の体脂肪計が古いから体脂肪の方は誤差だと思って見てるけど体重2kg落ちたのはよかったな〜
目標まであと-5kgだから、これからはいつもの食事+スープと運動でゆっくり落としてこ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 10:08:14.28 ID:vuDz6vj+.net
5日目
いかん、間違えてフルーツ食べた
レッドシードレスグレープを拳くらい朝ごはんに食べた
そのおかげ?でトイレ行ったし脂肪燃焼スープの神様、許して下さい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:20:30.13 ID:s4iB6KJi.net
今日やっと6日目だけど朝からしゃぶしゃぶ食べたら
胃がもたれて買ったステーキ食べる気がしない
便通良かったのにバナナ辺りから良くない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:16:13.47 ID:vuDz6vj+.net
>>796
日にち間違えた、6日目だった
お昼ゴハンのしゃぶしゃぶ600未満くらい食べて今日の肉タイム終わり
めちゃくちゃお腹いっぱい

晩御飯はスープとトマトの予定
あとはもやしとキムチや水菜足すかな
残り1日なのにスープがちょうど無くなる
作り出さないと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:51:47.60 ID:1wELCboN.net
(`・ω・´)今夜から7日間頑張る!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:56:08.74 ID:Md4oeHHj.net
今までお腹空かなかったのに最終日で腹ヘリ復活とかワァァアロス

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:05:55.02 ID:UCmEkavJ.net
二日目。
スープ、最低15杯食べないといけないとして、昼食終わった時点で
1/3終了。
じゃがいもが待ち遠しい…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:51:11.84 ID:Md4oeHHj.net
頭痛でしんどかったけど蜂蜜舐めたらマジで治った

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:49:19.63 ID:a/ieKaYp.net
新玉ねぎが旬だから使ってるけど、通年のやつと効果に大きな差とかあるのかな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 00:24:40.13 ID:3QAFmW+R.net
栄養素は普通の玉ねぎも新玉ねぎも同じです。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:39:07.79 ID:ZXWXNBSC.net
圧力鍋で作ったら旨すぎる
でも嵩が減って1日しか持たない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:05:39.46 ID:3QAFmW+R.net
終了

152cm69.2kg

脂肪燃焼スープダイエット前の準備に二日間塩抜きダイエット
ただし塩抜きの二日間は計測無し

スタート69.2kg
終わり8日67.0kg
合計2.2kg減

ここ見ても大体みんな2kg前後減が多いね
5kg7kg減るってどんな人?

生理終わりPMSの頃ダイエット開始したから空腹感がみんなより無かったと思う

1日目
スープに規定より鶏ガラ入れて食べやすくした
夏に塩分無いのは死ぬよ…
フルーツを楽しみにシードレスグレープやりんご

2日目
きゅうりを少量のニラ味噌でバリバリ
昼に空芯菜と水菜の炒め物モリモリ
夜にスープとベイクドポテト
ベイクドポテトウマー
少量のマヨで食べた
あとベイクドポテトって何と思ったらふかし芋ね


1日目2日目は頭痛に困って目の奥と頬骨まで痛くなった
大人しく小さじ一杯のハチミツ舐めた方が良い
痛くて続けるのが怖い、そんな程度のカロリーでリバウドするようなダイエットはカスだ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:15:26.06 ID:3QAFmW+R.net
3日目
スープに水菜とキムチを入れる
ここからは全てキムチ味
飽きる…
野菜はきゅうり様々

4日目
バナナ3本そのまま食べて、スキムミルクもそのまま500ゴクゴク
スキムミルク美味しかった
この日が一番トイレ行く

5日目
お昼に牛しゃぶ
>>790の書き込み
お腹空かないけど夜ご飯のスープ頑張る

6日目
>>798の書き込み
お肉食べ出しと排卵期が訪れが重なりお腹が空いてくる
お肉は欲望の塊だ

7日目
玄米をびっくり炊きしてみて楽しかった
お昼に玄米を茶碗一杯スープにねこまんま
二合炊いた玄米は白米とドッキングし家族のご飯に
玄米好評

1から4日がかなり快便
外仕事の人は困るレベル
5日目から重いもの食べたら普通よりまぁ出る位になった
私は漢方飲んでるから出てるけど、人によっては便秘してもおかしくない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:23:14.84 ID:3QAFmW+R.net
最後です

筋肉減るかと思ったら別に減らなかったと思う
運動は毎日自転車1時間前後
お腹に重いものはお昼のみ
2日目か3日目以降あまりにもスープに飽きてそこからはキムチ味に
玉ねぎだけはミキサーにかけました

5日目のお肉は鶏肉の方が良かったか悩むところだけど生理終わりから始めたから血の補給の為良かったと思い込みます

スープは毎日丼1.2杯は食べました
一味唐辛子やタバスコ足すと大分違う

これを機にダイエット再始動しようとこの脂肪燃焼スープダイエット始めたから良いリフレッシュになった
顔も顎が戻っりつつある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:28:41.26 ID:UJZ8fzKM.net
スープは毎日作って全部飲み干すぐらいでないと5kg以上のダイエットは難しいですよ
お疲れ様でした

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:32:06.16 ID:3QAFmW+R.net
毎日飲み干すのかぁ
毎日飲んだのはお鍋半分だった
次回は飲み干す…と言いたいところだけど飲み干す自信はないw

このダイエットで思ったことは、いつもこれぐらいトイレで出たら良いのにってことだな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:39:53.87 ID:3QAFmW+R.net
追記
5日目のトマト最大6つにチャレンジ
トマトダイエットってあるなと思い出しやりたくなった
塩オンリーはキツイ
クレイジーソルト様々でした
でも6つは1日で食べきれず
5日目に4つ、6日目に2つ
ハーブとニンニクがトマト美味しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:38:40.56 ID:Ben+w8AD.net
毎日作るのは無理だし一回3000円ぐらい掛かる。
全部は飲めないなぁ。逆に全部飲める人は、早食い癖があるんじゃないの?
私は端で食べてゆっくり噛んで味わって食べてるが。
とりあえず今日からスタート。スープは実は先月作ったのを冷凍しておいたものだ。
旨い!トマトの酸味が増して、後味に辛さがあっていい。

飽きる人は料理下手なんじゃないの?私も圧力鍋派だけど。一皿ごとに味を微妙に変えれば飽きないし。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:43:37.41 ID:8TyJ2H9t.net
滅裂な文章怖いです…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:14:33.61 ID:ZdTh515k.net
>>812
自己肯定100%で他者否定の繰り返し。意気軒昂で結構なことです。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:02:56.98 ID:b/HWmuV3.net
糖質予備軍っぽいね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:24:08.97 ID:UJZ8fzKM.net
雨の日のウォーキングはあかんですね、堤防でちょっと車を避けて滑り落ちた時は死ぬかと思ったw
手等を擦りむいただけで済みました

>>812
一応1回の食事は20分ぐらいですね
スープ飲んでるときは1日6回食事してました、お腹空き過ぎますからね
自分の成果は月曜日に下記スレの127に書いたし
書き込みした本人と分かるような画像も付けておきますね

http://i.imgur.com/1PylvnR.png

8月までに8キロ痩せようと思うんだけど [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430447326/127

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:43:51.56 ID:3QAFmW+R.net
スープ残ってるから昼ご飯は普通
夜ご飯はスープや野菜やフルーツを2日ほど続けようと思うんだけどスープ無しだと不安になる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:30:24.72 ID:CyIcg9ii.net
これ、一回作ったら
どのくらいで消費するのがデフォなんだろ・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:34:09.49 ID:CyIcg9ii.net
ちなみに私は40♂で10食位で無くなります

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:05:43.76 ID:nbH3e3IV.net
初回は1日半でなくなるけど最後は3日食べても余ってた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:57:04.32 ID:ac87zTXa.net
昨日で終了 160 56.5→54.5 ♀
結果生理前なのもあり2キロ減のみ
3日目以降全く減量せず


今日嬉しすぎて朝からパンとアイス食べたり
昼にパスタと小さいケーキ食べたら
物凄い腹痛に襲われトイレ5回位行った
死ぬかと思った

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:00:16.39 ID:2akzjdpd.net
3.5リットル圧力鍋にめいっぱい作って、一日で殆ど食べちゃうかなぁ。毎日作るの面倒くさいから、野菜とか肉とか食べれる日はそっちをメインにするようにしてる。
まあ自分が水分好きでトマトスープ好きだからできるのかもしれないけど。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:29:34.25 ID:IJAq2a9E.net
>>822
1日中家にいるの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:45:13.72 ID:2akzjdpd.net
>>823
乳児が家にいるからね。確かに1日家にいるから食べ切れてるのかも。仕事してたら消費スピードも違うよね…なんかすみません。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:50:32.21 ID:Z9f+PyGQ.net
別に食べれない人を責めたわけじゃないんだから
気にすることないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:47:40.37 ID:Z0tbZ6si.net
二日目終わったけど頭痛なし。
一日二皿しか食べられてないからかな。
美味しいんだけど、でもやっぱ食が進まん。

バナナ買えなかったから明日は買いたい。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 07:07:24.99 ID:1lludBtf.net
あ、生理来た。早まった。内臓冷え持ちなのが、内臓が温まったからだな。
内臓冷えに気持ちいいスープだ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 11:19:55.26 ID:kcNPazvz.net
四日目。
このプログラムは素材のおいしさが決め手だと痛感。
昨日買ったオレンジが失敗で、汁けのないカスカスの中身。
今日のバナナは熟させたけど甘味が足りない。

果物が食べられる日はそれが楽しみなので、失敗するとその日が辛い。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:05:04.45 ID:Lpu6rvj1.net
>>827
生理中にダイエットして大丈夫?
貧血やら亜鉛不足やらに気をつけてね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:12:23.16 ID:1lludBtf.net
>>829
うーん、でもどのみち初日〜3日は食欲無いから、スケジュール通りでも辛く無いかな。
今日は小松菜を食べたよ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:29:53.53 ID:OzFrRDDD.net
5日間水だけの断食の後、1週間このスープのみで過ごして
計12日で51キロ→42キロの9キロ減量しました!

明日から1週間回復食としてテンプレ通りのスープダイエットします

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:53:24.95 ID:OAZs9Ecn.net
そのスケジュールだともう心臓にだいぶ負担が掛かってそうだな…
20代なのに心不全で亡くなった人を知ってるから心配だよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:34:30.34 ID:2TlsWgSA.net
>>832
そうだよねぇ… いくらスープダイエットが効くとは言え、短期間に体重を急激に落とすのは負担が大きいね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 11:06:02.12 ID:jVEzGKaM.net
>>831
>テンプレ通りのスープダイエット
って。テンプレ的には1週間以上やるなってヤツだし、アレンジの域だと思う。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:48:44.44 ID:2TlsWgSA.net
必要以上に無理する人は何なんだろうね?今は湿気が多くて暑い、熱中症に気を付けなきゃいけない時期なのに。
塩抜きとか、断食の後とか、スープも基本的に塩分足りないし、糖分はもっと足りない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:20:17.02 ID:OrY0OlnF.net
デブの妬みは醜いよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 14:02:46.92 ID:bwfhw9qu.net
ランチジャー高いから、安い筒型水筒に入れて
会社に持っていってる。すでにセロリの匂いが取れん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 14:15:37.24 ID:Dm5ej45E.net
まあ、本人が良ければいいんじゃないの?
このスレでの報告はいらないけど。
ただ、ここでも散々言われてるけどテンプレ通りのスープダイエットって標準体重以下の人には効果ないよ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 14:27:12.39 ID:Fqof0uiK.net
4日目のスキムミルク500mlって水500に対してどのくらいの
スキムムルク入れるんだろう。パッケージの通りでいいのかな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:18:49.24 ID:re7R9TwD.net
>>839
何でパッケージを疑うのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:42:55.76 ID:MqwrMia3.net
私はいつもスキムミルクは目分量だよ
牛乳くらいの濃さにして飲んでる
自分が美味しいと感じる量でいいんじゃないかな

>>837
スープジャーすごく便利でおすすめだよ
温かいスープだけじゃなくて夏は冷やしたフルーツとかも入れられるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:05:36.89 ID:BMFstmhZ.net
パッケージより濃いめにした方が飲みやすいからいつも水少なめにしてる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:07:48.04 ID:eZj/5+Ta.net
>>840
疑うってことじゃなくて、スープダイエットは細密なレシピを提示されてらから、
普通の分量ってことでいいのかなって思ったの。特に書いてはいないならそうなんだけど、
私の見逃しとかないかなと思って聞いたの。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:10:20.70 ID:eZj/5+Ta.net
>>841
>>842
ありがとうございます。
結局今日は少し濃いめ水少な目で飲みました。
水分は随時たっぷり採ったからいいかな。

しかしスープは一皿しか食べられなかった。
もう口に入れるともどしそうになってしまう・・。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:45:59.15 ID:MqwrMia3.net
スープはねぇ…ほんと味に飽きるよねぇ
バナナの日はバナナ一口齧ってから一口スープ飲んでの繰り返しで
バナナの風味でスープの味を誤魔化しながら食べてる
肉の日も同様に肉をおかずに無理やり流し込んでるよ
まあ後半の三日は一日に最低一杯食べればいいだけだから多少気が楽だよね

846 :とらうま:2015/06/06(土) 03:53:34.99 ID:7UGp6fC1.net
そんなに痩せたいんなら、警察に情報開示請求で、御巣鷹山墜落事件の遺体写真見てみたら?
posoや「視テ 見ヌ 素振リ 眼 潰シテシマヘ」よりひどいよ・・・
菜食主義者になったけど・・・
体重の変化(参考)

78.6kg (H26.7.15)
50.1kg (H27.6.6)

参考 「視テ 見ヌ 素振リ 眼 潰シテシマヘ」の画像
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_770900/770881/full/770881_1433529855.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 10:19:13.20 ID:o/X4b4nE.net
それは痩せるんじゃなくやつれるというんだ。
それにこのダイエットは危険が伴うことを推奨している訳じゃないし。

ダイエットはそもそも療法なんだから、健康を害してまで痩せる事じゃない。
それに全員が全員グロ見たら痩せる訳じゃないしな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 10:20:29.63 ID:cIqTH0iI.net
>>846
グロ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:49:19.79 ID:0tGiKxmT.net
木曜の夜から始めた
さっき、黒砂糖マーガリンロール
六個食べたけど多分問題ない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:08:22.56 ID:+s2PsSAX.net
>>849
わかりやすい釣りですね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:26:50.21 ID:4E4crRqI.net
これはマーガリンロールを食べたくなるように仕向ける罠だ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:30:51.23 ID:wth9UBr1.net
いや、マーガリンロール旨いか?

それはどうでもいいけど、私から見たら、828も同様の釣りに見えるな。
あくまでこのスレはスケジュール通りにやりつつ、少し妥協か厳しくかが丁度いいと思うんだけど
明らかに身体を壊すようなやり方を見るとそれも釣りのように感じる。
むしろ846の方がマシなぐらいだ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:57:03.51 ID:GE6WfERr.net
昨日5日目なので鶏肉と規定量足りなかったから鯖缶食べた。
死ぬほど美味しかった。スープの味が全く変わった。

昨日始める前にはパツパツだったズボンが緩かった。
昨夜肉を食べたら今日ズボン少し戻ってたw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:14:05.12 ID:wth9UBr1.net
同じく5日目。昨日作り置きのスープが切れたので再度スープ作成。何故かたまねぎの匂いが消えなくて
余り夜眠れなかった。たまねぎの匂いは嫌いじゃないからこそ困る。
頭にオニオンフライが浮かんだり、あの店のまるごとたまねぎロースト食いたいとか考えて眠れなかったなー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:56:19.75 ID:8gHJwozI.net
我々の体についた脂肪のほとんどは、息を吐くときに一緒に吐き出されていた?(オーストラリア研究)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182412.html


従来の考えでは、脂肪はエネルギーと熱に変換されて消えてしまうと考えられていました。
最近の研究によると我々の体脂肪がエネルギーへ変換された後、およそ84%が二酸化炭素として肺を通り口から排出され、16%が水として排出されていることがわかったそうです。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:06:05.89 ID:bjdSxE8k.net
>>854
玉ねぎの香りは安眠効果があるらしいのに眠れない事もあるんだなーっと思いながら読んでたが
味を思い出して眠れなかったのかw
美味しいもんね、玉ねぎ

今は厳禁だけど玉ねぎ丸ごと揚げて花みたいに広がったフライドオニオンが甘くてウマーなんだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:11:15.19 ID:T4cBeHx7.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:51:44.16 ID:eJslEKp2.net
>>855
じゃあやっぱりダイエットにマラソン最強なんじゃないの

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:57:34.86 ID:XgwLRRcI.net
>>858
そういうことになるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:28:26.23 ID:2FArrAmz.net
一方だけの情報を鵜呑みにするとか…w
運動1割、食事9割という人も居るよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:38:09.50 ID:fjBq2Rcf.net
>>812
経過を書いて欲しいです

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:26:39.74 ID:IJN2XAP5.net
7日間頑張る
1日目の果物はコストコで買った冷凍フルーツを、ミキサーでスムージーにして飲んだら結構美味しかった。
前もやったことあるけど、スープこんなに味薄かったかな?
トマト缶をもう1缶入れてみるかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 12:44:03.63 ID:2aIze7x8.net
今日初めて作って、今食べてみた
思ったより美味しかった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:06:14.80 ID:oQ13oK6I.net
タンパク質は摂るだけで筋肉が増大することがわかっている
https://lh6.googleusercontent.com/_ouA2o9qhRaE/TX1nzopemvI/AAAAAAAAt4A/0PDUljgdDaw/s800/AVPageView%203132011%2085600%20PM.jpg
http://nobu666.tumblr.com/post/40759347816
結局のところ筋肉は骨や脂肪と同じでタンパク質を摂れば増えるし摂らなければ減る

また超回復なるものは存在せず筋肉は常にアナボリックとカタボリックを並行して行っており
運動終了時には筋肉量は増えているので毎日運動したからといって筋肉が減っていくことはない
旧来の超回復は疲労回復と筋肉量の増大がごっちゃになったエセ科学である
飢餓状態だと筋肉は分解されていくが飢餓状態で筋トレをするとカタボリックを抑制することができる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:47:11.72 ID:C4wGBVzY.net
>>862
トマト缶追加したら余計に味が薄まらない?
自分は初回だけコンソメ2つ入れてる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:50:23.47 ID:G24KYyjz.net
>>862
大きな鍋持ってんね。私のは3.2Lでそのままレシピ通りだと入らないw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:26:38.55 ID:P3tYDnYu.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はWPCチョコレート味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 05:44:14.82 ID:6MVlab40.net
今は7日間やってなくて普通食+スープなので部外者だけど

>>3のレシピからキャベツを抜いて水も極力減らしたスープを作る
(自分は毎食じゃないので密閉ジャーで冷蔵してる)
食べる度に千切ったキャベツと水を加えてミルクパンで温めると、水っぽさや独特の青臭さが抑えられると思う
2倍量で作ってもカレー鍋に収まるぐらいの量になるから鍋に収まらない人にはいいかも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:45:37.11 ID:T/tMhjND.net
3日目朝
吐き気が凄くて歩けなくて仕事休んだ
プログラムもやめた方が良い?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:03:23.96 ID:B3cGbqU3.net
やめ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:40:40.35 ID:uCLlelu8.net
>>865
トマト缶追加したけど、マシになったよ
次作るときはコンソメも追加しようかな
作りたてより数日経ったほうがおいしいね
>>866
うちは、家族の分もあるから鍋6.3Lで作ってるよ
レシピ通りに作れて楽だけど、冷蔵庫に入れるのが大変だった

今日で2日目だけど、なんだかうすーく頭痛が・・
好転反応ってやつなのかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:23:02.76 ID:xKAE9UPJ.net
低血糖
我慢しても余計なストレスが溜まるだけだから、酷くなったらハチミツ1匙舐めると治まるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:59:41.87 ID:L3tKAmqv.net
七日間終えたので報告
160cm♀ 55.4(28.4)→52.4(26.4) −3.0kg(−2.0)

スープは二回分作って飲みきった
違反は食事の味見のためや残り物をいくつか摘んだこと
運動はしてないけど立ち仕事を毎日4〜5時間くらい

8日目に測ったんだけどその日寝冷えで下痢したので
本当はもう少し減り幅少なかったんじゃないかなと思う
これからジム通いしてまた一月後挑戦する目標48kg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:47:58.08 ID:sY/SWken.net
乙でした
すごいな、3kg落ちたんだ!
私も体脂肪同じくらいだけど、そこまで落ちなかったよー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:39:44.15 ID:go5jCT7a.net
終了しました。
チートなし、8.5日間。
前日夜+鶏と牛の日プラス半日ずつ。

結果-4.5`でした。
個人的な意見ですが、このダイエットは
燃焼率は上がるけど吸収率も上がる諸刃の刃。
デトックスしてダイエット前や最中の身体を作る。
なので終わってからがダイエットとしては本番かなと思います。

また来月やります!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:46:35.46 ID:hieonxIY.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はWPCストロベリー味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 01:48:18.70 ID:sxlQOLap.net
体調悪くなる人はちゃんと数日前からカフェイン抜いてますか?
ファスティング系のダイエットなどは禁断症状でるよ
ソルトバッシング断食したときひどい目見たw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 08:23:37.13 ID:wOEv/v/u.net
カフェイン繋がりなんだけどダイエット中、特にこのスープダイエットしてる時にプーアル茶とか強いの飲んだら駄目だよ
胃にあまり物が入ってない状態だから胃が荒れまくったり吸収が良すぎるのか吐き気や下痢を伴う

私が今そうなんだ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 08:27:26.38 ID:pNSWUHKj.net
え、カフェインだめなんだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 08:58:08.07 ID:x1Q561cA.net
スープダイエット中、コーヒーのんでるよ。
特に体調悪くなったりしとかない。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 09:37:41.29 ID:NW+3cAWd.net
カフェイン採ってもいいと思うよ。
ただ基本、上の人も言ってるようにカフェインは胃腸を荒らすらから
胃の中にあまりものが入ってないこのダイエットではほどほどにってことじゃない。
コーヒーそのものはダイエットにはいいけどね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 09:47:23.32 ID:sxlQOLap.net
飲むのは自由好きにすれば良いけど デトックスしてんのにカフェインとるのは本末転倒だと思う
カフェイン常用者はそれが切れたときに禁断症状がでるんだよ
コーヒーのリラックス効果とダイエット効果は終わってからでも間に合うでしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:43:59.19 ID:Ncwv8cTF.net
>>4
>水、お茶、ブラックコーヒーはok

プロテインだのカフェイン断ちだのスレチな布教活動はスルーで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 13:53:01.10 ID:wOEv/v/u.net
布教じゃないよ
気をつけてねったこと
大丈夫な人は良いんだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:14:43.80 ID:7/nP77R0.net
胃痛はあったけど頭痛は全然ない。
これって効き目が薄いってこと?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:35:44.16 ID:sQ+E6hwk.net
>>885
私も頭痛なかった
でも胃痛が激しくて一日一杯が限界だった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:21:47.93 ID:G7zwMUX3.net
この時期スープがすぐ腐る…
昨日朝方作って、今日帰宅して火を通せばいけるかなと思ったけどダメな匂いになってるわ(>_<)もったいない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:12:15.00 ID:eu2e4/po.net
日中は気温上がるからやばいと思うよ
私は夜寝る前に作って、風通しよいまま放置
朝起きたらジップロックコンテナとかに詰めて冷蔵庫へ
それでもやっぱり心配で、朝に匂い嗅いで確かめるw
真夏はそれじゃアウトかなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:28:28.38 ID:pHQP8AlE.net
鍋に残った最後のスープを食べたら、こんなに美味しかった!?て位美味だった
作って3日経ったやつだけど、味が馴染んできたってこと?それとも旨みが底に沈んでた?
また今から作るけど、こんなに63°6た

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:30:55.76 ID:pHQP8AlE.net
途中で送信してしまったw
最初からこんなに美味しかったら苦じゃないよな〜

そしてスムージーダイエットのときとは大違いで、ンコがすごい出るw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:37:39.21 ID:l3tgVifi.net
>>888
6月に一晩常温で置くのは危険だよ
真夏がアウトじゃなくて、真冬以外はアウトなくらいだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:29:43.48 ID:bpHN9zT+.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はプレーン味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 11:59:09.63 ID:cCw+b91t.net
ちわー 現在3日目〜 はじめての挑戦
先輩方教えてください、くぐってもわからんかった^^;

2日目の果物× 果物ジュース×はわかるんですが….
4、5、6日目も果物は不可でしょうか? (4日目のバナナは例外として

現状
1日目△2キロ
2日目△0.5キロ
筋肉落ちないように奇数日にヴォーキングor水泳+ちょっと筋トレ
個人的に、2日目が凄いつらかったw今朝の果物が泣けたw

スープのついでに作れるレシピ公開
【冷製パスタ】
ダイエットスープの材料で
ニンニク3(お好みで冷製なので多めに)
スープの材料で セロリ&タマネギみじん切り ひとつまみ 
小さじ半分のオリーブオイル (心配なら水でも◎
鷹の爪を砕いて2本
バジル コンソメ 塩 お好みで

上記の材料を で弱火で10分 (カラいりにちかい
ホールトマト半分 + 生トマトぶつ切り 皮は残す
適当に煮詰めて 最後に お酢かレモン汁 (黒くなりにくい

初日にスープと一緒に作って、冷蔵か冷凍

しらたきを湯がいて、冷水で洗う
フライパンでから煎りしながら、バジルと塩で味付け。
お皿に盛って冷凍庫で10分ひやして、ソースかける。

これで2日目乗りけれました。
普通の食事として、パスタに負けないくらい美味しかったです。




 

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 14:00:39.36 ID:un4hSBnf.net
明日牛肉の日
普段牛肉は全く買わないから献立に悩む
外食にしたいけど、昼夜ステーキ屋だと家族に怒られそう

とりあえず朝は豆腐食べるか…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 14:17:57.13 ID:i352AQYK.net
>>890
圧力鍋で最初から最後まで美味しかったけどなぁ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 15:15:09.81 ID:84NlD0+M.net
>>893
国語苦手なん?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 15:18:39.01 ID:IY3dT/4A.net
>>893
4、5、6日目のどこにも書いてない果物をどうして食べれるのかと思ったの?
テンプレに書いてないしらたきをどうして食べていいと思ったの?

ここはテンプレ通りにするスレだから、しらたき食べたいならアレンジスレに行って

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:22:13.95 ID:XGiv9SVu.net
166p95s男
通算5回やって、12sほど落ちたんだけど4回目終了した時には82.8sだったのが、2か月後に5回目やった時に84.0sから全く落ちなくなった。
5回目の4日目には84.0になったがその後の3日間では全く落ちない。

これは停滞期ですかね?スープダイエットに頼らず運動とか筋トレとかやった方がいいのかな?
スープダイエットやってて停滞期来た人とかいますか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:12:34.15 ID:njyx36QJ.net
2ヶ月に1回スープダイエット、他の日はカロリー計算でダイエットをする生活を1年してるけど
3ヶ月連続で減ったら2ヶ月停滞して、また3ヶ月連続減るっていうのを繰り返してるよ
BMI21の今も、体重がもっとあった時も同じサイクル
それだけ体重落ちたなら前より動きやすくなってるだろうからウォーキングから始めてみたら?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:56:46.14 ID:QfuGNVhl.net
>>891
やっぱり良くない?
仕事の帰りが遅く、そこから作るとどうしても遅くなるしで、余熱調理位のつもりでいたけど急冷必須かなぁ
鍋ごと冷蔵庫入れられたら楽なんだけどな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:02:49.74 ID:Ra7jZAqO.net
>>900
カレーを常温で一晩置いたらウェルシュ菌が繁殖して食中毒ってよくある話だからなあ
タッパーに一皿分を小分けしてみたら?
それさえ入らないようなら、冷蔵庫もデトックスしようw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:45:04.82 ID:cCw+b91t.net
>>896
そそ こくごにがてらー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:53:19.01 ID:cCw+b91t.net
>>897
私事ですが、初心者なりにはじめてみようとまして
スープ以外に、初日のぞいて追加で野菜をとってもいいのか?
果物も二日目以外はどうなのか同じく教えていただきたくてきいいてみました。

こんにゃくは加工食品だけど まあ やさいみたいなもんだと認識

過去ログは読んでるけど 
沸点低い〇〇教原理主義みたいな切れかたされてもw

まあいいいやw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:55:59.36 ID:cCw+b91t.net
追加でほんだしいれるとスープが飲みやすくなります。
これもアレンジになんのかねwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:58:14.73 ID:QfuGNVhl.net
>>901
それも良く聞くね
でも今まで当たったことないや
たまたま運が良かっただけかな?

毎日お弁当で400ccのスープジャーに入れて持って行ってるけれどカロリーってどのくらいなんだろ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:02:24.40 ID:2eO4zBNU.net
>>903
あのー、894じゃないですが初心者なのにどうして余計な手を加えたり、他の食材追加するんですか?

テンプレ以外の事をやって、思うように痩せないとか愚痴らないならお好きにやってみたら?
でもここのスレ的にはスレチだと思うよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:13:01.48 ID:cCw+b91t.net
>>906
ここが詳しい方がおおいかと伺ってみたかっただけです。
書いてないのはダメってことでありがとうございました。

煮るか生の野菜を味付けなしで食べるんですねw
勉強になりました(;゚Д゚)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:15:56.29 ID:cCw+b91t.net
>>906
順調に3日で3キロ落ちてますので個人的にはこの方法あってるみたいです。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:45:04.08 ID:7Y7B14a9.net
>>903
テンプレに書いてある事が全てだよ
みんなあのテンプレで理解してるし、アレンジしたければアレンジスレに行くようにテンプレに書いてあるんだけど学習障害でもあるの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:16:15.96 ID:cCw+b91t.net
>>909
小麦粉使ってないカレーパウダーが◎なんでどこまでの範囲が許されるのか伺ったまでです。
あなたが読み解く能力が無いんですね〜そのままおかえししますw 

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:17:13.30 ID:dwwi0KYi.net
>>907
>>19までを何度も繰り返し読んでね
自分の勝手な解釈でやるならアレンジ行くといいよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:17:28.03 ID:cCw+b91t.net
色々教えていただいてありがとうございました

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:24:13.81 ID:3UzaRzhp.net
フルボッコで泣いて帰ったじゃねーかw
お前ら障害者にはもう少し優しくしてやれよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:47:01.38 ID:civoy0ql.net
なんで相手するんだろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:57:07.00 ID:u+xRNDZw.net
>>910
だから何で、小麦粉使ってないカレーパウダー(純粋なスパイス)が許可されてるからって
ほんだし(化学調味料)が大丈夫だと思うんだよw
アスペが逆ギレしても、お前の頭がスカスカなのが露呈するだけだぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:56:11.13 ID:wxnAzAzf.net
おすすめアレンジレシピまで書いていたが、ここはアレンジスレではない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:01:44.39 ID:ptTIxNfK.net
スープだけ飲んで栄養下限ギリギリの状態で脂肪燃焼するダイエットなのに
しらたきでお腹膨らませたらただの飢餓状態で水分排出されてるだけだから
肌が荒れて体ブヨブヨの汚い痩せ方するよね(しかもリバウンドしやすい)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:08:26.04 ID:uJMR6dnz.net
ていうか、3kg落ちてるって言っても
デブがこんにゃく中心に食べてれば3kgくらい簡単に落ちるよね
通常食に戻せばすぐ体重も元に戻るけどさ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:16:42.48 ID:j5qKLQBA.net
もうやめたげてよぉww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:40:43.83 ID:dL78AdcS.net
調味料あんまりまじりっ気無しというのも困り者だと思うけどね。
ダイエットに精製塩は危険だし、低血糖だからと言って白砂糖を舐めるのも危険。だからこのスレでは蜂蜜を舐める事を薦めている。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:09:18.02 ID:e/p6CDBH.net
>>920
わざわざデトックス中なのに白砂糖摂ってちゃ意味ないよな
ほんだしは砂糖が入ってるから完全アウト

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:17:16.36 ID:HQJWnbRn.net
>>917
リバウンドしやすいんですね!勉強になります。
>>918
元々スポーツ長くやてってて筋肉質なんです。
怪我で休んでて15キロ太ってしまい、最近復帰も体重変化無し><

体重すぎて歩いてましたが、昨日はやっとランニング40分できました。
本日、4日目で5キロ落ちました。


>>920
アジ濃いの好きなんで岩塩使ってますが、蜂蜜も良いんですね!
このまま、昼以外は炭水抜きでしばらく続けてみます。

軽くなって走れるようになったり、良いきっかけになりました。
二回目をしなくてすむようにリバウンド要注意ですね。
ありがとうございました(´∀`*)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:20:29.77 ID:Ce/wHUgv.net
なんだ素直な子じゃん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:24:57.41 ID:e/p6CDBH.net
>>923
頭にボールが当たるスポーツでもしてたんじゃないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:22:44.25 ID:QoGZWhTJ.net
このダイエットをやってる間の体臭対策には何が有効ですか?

当方、このスレでスープダイエットを知ってデトックスにもなりそうなので始めました。
体重計もないしここはROM専のつもりでしたが、現在3日目で自分の体が臭くて気になって仕方ないので相談に来ました。

嗅覚が過敏なので香水や制汗剤の匂いで匂いを隠す系の方法はムリです。運動と入浴で汗を流しても風呂上がりの時点から臭い気がします。
ちなみに、スープは1回分が3日目でなくなるペースなので飲み過ぎではないと思います。助けてください。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:44:47.36 ID:pCEVEMb8.net
我々の体についた脂肪のほとんどは、息を吐くときに一緒に吐き出されていた?(オーストラリア研究)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182412.html


従来の考えでは、脂肪はエネルギーと熱に変換されて消えてしまうと考えられていました。
最近の研究によると我々の体脂肪がエネルギーへ変換された後、およそ84%が二酸化炭素として肺を通り口から排出され、16%が水として排出されていることがわかったそうです。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:31:17.44 ID:rgxg3hWh.net
>>925
体臭が気になるならミョウバン水が効くらしいよ
作り方はぐぐって
私も鼻がいいので、スープダイエット中は体臭とか口臭がすごく気になるけど
自分が気にするほど周りは気にしてないことが多い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:27:09.11 ID:r1kMgJuG.net
>>927
いやー、ケトン臭は結構匂うよ。
旦那がこれやってる時に、生臭さ+ニンニク食べた次の日の匂いがして正直臭かった。
テンプレに忠実にやってたのでもちろん食べてない。
本人は気づいてなかったから言えなかったけど…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:28:18.99 ID:7ERVBWYZ.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

今日はお昼からWPIレモンヨーグルト味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:47:54.74 ID:/4S7YRyX.net
ケトンってあの酸っぱ臭い刺激臭でいいのかな
あんまり臭うようならダイエットで綺麗になろうって思ってる場合じゃないと思うよ
隣にいる人が逃げるレベル

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:26:45.05 ID:KLndaahu.net
今日で4日目
2日目から服脱いだ時に妙なにおいがすると思ってたけどケトン臭なのか…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:45:22.91 ID:P0NnMRnT.net
ケトン臭は感じたことないけど体がなんとなくスープ臭いなって思うことはあるね
たまねぎとかセロリがいっぱい入ってるからかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:30:22.01 ID:fKOyOcAS.net
玉ねぎとセロリは食べすぎるとやばいよねw
お小水が強烈に匂うようになるし…
体からもオイニー出てるんだろうな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:32:55.60 ID:DuHBBS78.net
首の辺りから玉ねぎの匂いがするとは言われた事あるw
用を足した後のトイレが玉ねぎ臭くなったのには自分でも気付いてたけどさぁ…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:53:03.10 ID:RCL6Vjpz.net
922の者ですが薬局でミョウバンを買ってきてミョウバン水を作ってみます。ありがとうございました!
「ケトン臭」をググったら腐ったフルーツのような匂い とあったのですが、当方の体はスープを更に煮詰めたような匂いなので
ケトン臭ではなくモロにスープの素材から来てるようです。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:16:04.55 ID:cKo7OvIs.net
ケトン臭ってよく聞くけどにおったことないな
自分じゃ気づかないとかじゃないよね?
周りでも感じたことがない

どんな匂いなんだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:11:46.66 ID:W5WFI6Cf.net
上に散々書いてありますがな

残り香する程のワキガでも本人は全く気付いてなかったりするから、気づかない人は気づかないんだろうな
周りの人も体臭は指摘しにくいもんね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:34:47.58 ID:nwv2QUG6.net
「私今ダイエット中なの」
「へー(この臭さはそういう事か)」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:27:00.60 ID:q471B/9I.net
ま、それが大人の対応だよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:07:29.74 ID:l5+x+ep/.net
ケトン臭、気をつけよっと
スープ飲むようになってから便が出やすくなった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:36:35.34 ID:cmuYzBNC.net
ケトン臭はワキガみたいに体から臭うというより
会話してるときの呼気や鼻息から強烈に臭う
特に空腹時は酷くなるからマスクしてる方がいいかも
周りに迷惑をかけないだけじゃなく自覚もできるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:32:34.49 ID:aAa9m0rY.net
>>941
基本的にフェロモンと同じ系統だから、首を中心に後頭部から胸辺りから匂うよ
整理中に匂いでバレる人もこの辺りから

激しいダイエットによる口臭は、内臓が弱ってるサイン

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:37:51.01 ID:cmuYzBNC.net
>>942
ケトン(アセトン)は呼気と尿でほとんど排泄されて
血中に入って汗や皮脂に混ざるのはごくわずか
でも刺激臭だからちょっとでも不快だよね

兄弟に1型糖尿病患者がいて普段はまったく臭わないけど
寝起きの部屋やトイレはあの臭いが充満してるんだ
何十年経っても慣れることができないよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:32:17.16 ID:YRSKHbAL.net
7日間終了しました!

160cm 69.4kg→66.7kg
-2.7kgです。

1日目 69.4kg
2日目 68.5kg
3日目 68kg
4日目 67kg
5日目 67kg
6日目 66.9kg
7日目 66.7kg

前半は面白いように落ちましたが、後半は中々減りませんでした。
体が少しスッキリしたような気がします。
インターバル2週間で、秋口までまだまだ続けるつもりです。
その時はまたレビューします。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:11:36.94 ID:1Rn3CoJW.net
最初落ちてるのはただの水分だから
後半ジワジワ落ちてるのが脂肪

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:44:21.19 ID:MzqLRgdZ.net
実は7日間スープダイエットする直前に置き換えドリンクで2〜3kgほど落としてます、すみません

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:48:55.84 ID:I1i4c7ix.net
>>920
あと白砂糖が駄目な理由はダイエット中でただでさえ吸収しようとしているのに、吸収が早い白砂糖を摂取すると余計低血糖が悪化する事もあるんだよね。

白砂糖食べる→血糖値が急激に上がる→血糖値が急激に下がる→低血糖悪化。
ちなみに食後の急激な眠気もこれが原因らしい。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 05:59:20.52 ID:ftk8WoXw.net
ケトンを別の食べ物の匂いで表すと?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:42:34.88 ID:nWFwjDsP.net
>>947
吸収の早さはこのダイエットと関係ないんじゃないの
白砂糖より吸収の早い単糖である蜂蜜が推奨されてるくらいだし
ダイエットしてるのにあえて白砂糖摂ったら意味が無いってだけの話では

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:09:56.80 ID:qkdHdFSK.net
>>809
飲めば飲むほどってあるけど、
1日1回分とは思ってなかった、、、

今回は頑張って毎日1日1回分スープ食べてみたら
凄い効果あった

まず、身体がぽっぽ熱い
熱が出た時みたいじゃなくてマラソンした後の身体の奥から湧き出るような熱量

意識朦朧となって活動レベルが薄〜い人みたいになる3日目も
熱量あるせいか活発に過ごせた

終わって165cm 59kgが55kgまで落とせた。満足

このレスが参考になった
ありがとう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:27:22.76 ID:pAQngGLa.net
【ワシントン共同】米食品医薬品局(FDA)は16日、食用油などに含まれ、肥満や
心臓病との関連が指摘されるトランス脂肪酸を、2018年6月までに食品添加物から
全廃すると発表した。

 FDAは13年に廃止方針を示して科学的妥当性を検討してきたが、最終的に食品に
使う上で「安全とは認められない」と結論づけた。

 食品業界は3年間で代わりの添加物を使うなどの対応が求められる。FDAは「心臓
病を減らし、年間数千件の命に関わるような心臓発作を防ぐことができる」とみている。

 トランス脂肪酸は、摂取すると動脈硬化などを引き起こすリスクが増すとの研究結果
が多く示されている。(共同)

http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201506/20150617005.xhtml

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:11:22.64 ID:3t5kxCEr.net
>>950
鍋いっぱい食べられるのが凄い
よく食べる方だしこのスープはダイエット時以外でも作って食べるくらい好きだけど、さすがにあの量は無理だ…

身体がぽっぽ熱いのは牛肉の日にあったなぁ
その翌日に体重と体脂肪がガクッと減ってたので脂肪燃焼の実感あった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:31:17.30 ID:uzHb5vda.net
このダイエット始めると普通のごはんに戻るのが怖いよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:44:01.48 ID:a0jPdkmL.net
>>953
怖くはなかったけど、何食べようか考えるのが面倒になった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:51:36.95 ID:DVxc13z6.net
このダイエットでいいのは痩せることより、簡単で楽ってことだよねw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 02:00:11.79 ID:hh/1kvA3.net
そう、料理することがほとんどないから献立がすごく楽
毎日買い物で重いもの持たなくていいw
お昼のお弁当も別に作らなくて済むし
7日間明けて、太りにくくて作るの楽な献立を考えるのマンドクセ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:59:38.36 ID:J4JyG18z.net
スープってたんぱく質入ってなくね?
体重減ってもそれ全部筋肉が落ちてるだけで脂肪なくなってないんじゃ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:34:43.01 ID:EA+4alEd.net
>>957
好きなだけ蛋白質投入していいからアレンジスレへどうぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:55:56.63 ID:i/ih0vPg.net
そもそも巨ピザがデブになる為の病院食じゃなかったっけ?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:34:54.40 ID:PFGL8Xgb.net
>>957
ムクミが取れるよ
早い話が抜けてるのは水分だけ
筋肉よ脂肪はそのまま

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:11:38.14 ID:/7Da5wij.net
>>957
4日目からタンパク質は入ってくるし、その理由も書いてあるからテンプレ読め

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:13:29.98 ID:bdFshgXV.net
水分の抜け方がすごいと感じました。
仕事中も何度もトイレにいって沢山でる!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:13:05.61 ID:5pTCIR7C.net
>>960
普通に生活してるだけでもカロリー消費してる上、摂取カロリー少なくなるんだから脂肪がそのままなわけないじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:50:48.78 ID:unsBwDU5.net
ケトン臭が出てるくらいなんだから脂肪がそのままなわけないじゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:18:42.77 ID:Q7Z1Szkn.net
みんなこのダイエット中の運動はどうしてるの?
私毎日ママチャリ1時間くらいだった
フラフラになるのが怖くて

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:17:26.28 ID:LYl4wG84.net
>>956
キャベツとか野菜が地味に重くて辛い
うちは私がスープダイエット始めると家族も味噌汁代わりにスープ飲むせいだろうけど減りが早いから3回は作り直すせいかも

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:38:16.30 ID:38uoqvog.net
>>965
私はなるべくウォーキングしたり半身浴したりする。スーパー銭湯行ったり。そうする方が減りが多いからね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:35:17.25 ID:CKrZiXp5.net
社会人の方はこのダイエットをやる時昼食はどうしてますか?
スープダイエットしたいけど昼食のことを考えると中々開始できなくて...

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:53:44.95 ID:6gXTWr2w.net
>>968
つ スープジャー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:25:48.40 ID:tmLLDSiP.net
普段からスープジャー使うといいよ
急にスープだけしか食べなくなると「どうしたの?身体壊すよ」と、もれなく言われるるオプション付き

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:49:32.07 ID:CKrZiXp5.net
スープジャー 買ってようかな
教えてくれてありがとう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:51:32.99 ID:a0TCXOWg.net
1日に必要なたんぱく質の量は
体重(g)×2
40kgの人なら80g

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:33:48.78 ID:YVDoP0fZ.net
たんぱく質を体重x2はスポーツ選手の量、一般人はx1
http://www.meiji.co.jp/sports/savas/lecture/n4_4.php

厚生労働省の資料によると1日あたりの必要量は成人男性50g、女性40g
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4f.pdf

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:51:01.43 ID:yiYIKHlq.net
でも厚生労働省の言う標準体重はデブ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 06:22:10.18 ID:XnMsKXJO.net
>>974
それなwwwwwwwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:48:11.97 ID:s4RVXYRg.net
スープジャーまじおすすめ
炊き立てのご飯入れてもほんのり温かく食べられるし
夕飯に残ったおでんや汁気の多い煮物なんかも入れられて便利
私は二個もっててスープダイエット中は一個はスープで
もう一個は一日目と三日目は冷やしたフルーツ入れてお昼に一緒に食べてます

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:41:03.17 ID:GRmL/0s4.net
スープの材料を全部ミキサーにかけても成分的には変わりないよね?
鍋のサイズが微妙に小さくて普通に作ると溢れちゃう
野菜切るのもめんどくさいし…
あーでも食感が無くなるから満足感も無くて続けにくくなったりするのかなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:50:45.86 ID:x2Ee+PsW.net
味がしっかり付いてないとまずそうw
でもそんなことするならスムージーで良いじゃんって思う 酵素もビタミンもとれるし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:04:58.64 ID:GRmL/0s4.net
スープの材料でスムージー作るってこと?
玉ねぎが臭いとか色々きっつい気がする
たまねぎ氷とか使えばいいんかな
火を通さないトマト缶はなんか嫌なので生トマトにするとして…
パプリカ結構甘いし…
あーこれもしかして不味くはなさそう?

でも玉ねぎの効能的には生が最強だと聞いたことがあるようなないような

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:14:10.73 ID:0FjJfAlh.net
野菜切るのすら面倒臭くて回避しようとするダイエッターか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:16:40.45 ID:GRmL/0s4.net
だってダイエット飯って普通に飯作るより面倒くさいよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:49:01.48 ID:ALEJOgPE.net
このスープに限っては普通のご飯作るより全然簡単だよ
切って鍋に入れるだけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:56:42.10 ID:NwFf4nLt.net
結果報告
151 37才♀

49.5 31.6%→47.5 30.1%

3日目胃痛で倒れる
肉の日以降停滞しそして増えてフィニッシュ

1週間後の現在
48.5 30%

スープは美味しかったからたまに食べようと思います
でもプログラムはもう無理ぽ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 07:38:44.59 ID:DVjGtwmw.net
このスープで頭痛はよく聞くけど胃痛は初めて聞いた
メイン野菜のキャベツに含まれるキャベジンは胃痛薬の主成分だからさ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:39:16.94 ID:71MEjiK2.net
空腹時に胃が胃酸でやられちゃったのかしらね
まあ今は梅雨に入って急に寒くなったり暑くなったりで体調崩しやすいよね
肉の日以降に体重が増えるのはたぶん脂肪じゃなくて筋肉が増えてるんじゃないかと思ってる
私も三日四日目までゆるく減って最後少し増えるけどウエストあたりはペタンコのまま

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 05:04:16.56 ID:7WiiZG4x.net
1日の摂取カロリー1300以下なら誰だって痩せ続けるよ
ダイエットは糖質制限が全て
一週間続かないなら諦めたほうがいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:33:22.61 ID:tZ16tVuC.net
食べるものが決まってる
一週間集中
甘いもの→フルーツや、お肉食べる日が設けられてるなどなどこのダイエットは分かりやすいところも良い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:58:45.73 ID:iinlhZMz.net
このダイエットで同居人を痩せさせる事に成功した人って居ますか?
ほぼ同じ食生活 同じ位の身長で30kg位差があって 謎なんですが痩せさせたいです

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:09:09.35 ID:CU70ZUS4.net
筋肉落ちすぎ
ただの棒になるわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:12:11.73 ID:hO6flRiJ.net
>>988
隠れて食べてるんだと思う
自分も以前は人が見たら引くレベルでドカ食いしてたから、同居人が帰って来る前と風呂に入ってる間に
チョコのファミリーパック1袋とかシュークリームとか、匂いが出なくてゴミがかさばらない物をドカ食いしてた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:29:51.48 ID:h0kSZ7fj.net
そもそも監禁してるわけでもなければこのダイエットを他人にやらせるなんて無理でしょ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:40:43.15 ID:5KO7sv9l.net
本人が望んでないなら無理だわな
人に聞かなくてもわかるだろうに

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:01:41.96 ID:iinlhZMz.net
>>988
仕事以外ずっと家に居るんですが職場で食べてるんでしょうね
食事は毎食私が作っていて外食も年に数回しかしないですが
医者から痩せろと言われて危機感は感じているみたいです
普通に料理としてスープを出してみようと思います スレチなんでここまでで結構ですw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:54:47.60 ID:9GpY4jRD.net
結構ですって

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:05:01.48 ID:okbdU6BT.net
しかも自分にレスしてるしw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:59:20.24 ID:2rXYoEjr.net
過去二回このダイエットで3キロくらい痩せているんだけど、今回 新タマネギ使ったからか、めちゃ甘いスープが出来た!甘さ的タマネギは、バナナより甘かった!!!こんなのはじめて。みなさんもそんなことありましたか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:08:38.54 ID:jKR0dXTk.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:35:20.47 ID:MAC6wBXz.net
新たま使うとスープ甘くなるよね
私はそれが逆にダメだった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 01:54:33.67 ID:GgzwX2PC.net
春キャベツとパプリカが甘いのに当たって、気持ち悪いくらい甘いスープになったことがあった
何気にこのスープの材料は糖質高い野菜が多いよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 04:00:54.35 ID:+yiVGg7g.net
たんぱく質を20%増やさないとダイエットはきつくなるって聞くけど

1001 :993:2015/06/25(木) 04:41:35.54 ID:LMCWf30y.net
みなさん、ご意見ありがとうございます。今回スープが甘くて飲みづらいのでアレンジにします。
ちなみに3日で1.8キロ減りました。ありがとうございました。またはじめる時は報告します。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 06:37:05.16 ID:TQd5kooD.net
999

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 06:37:31.76 ID:TQd5kooD.net
1000get!!!!!!!!!!!!!!!!!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200