2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 51枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:36:30.86 ID:PxlBprbB.net
前スレ

チラシの裏 50枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414672498/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:10:40.32 ID:ASNipl0C.net
>>874
砂糖が入ってなかったら大豆の粉だからきなこも悪くないよ

今日、大井町の大盛り汚美味しい店へ行ってくる。
今日はそれでゴハンは終わりだ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:12:38.87 ID:fZ1Mq633.net
食べるの大好きで動かないからピークで91キロあった。仕事初めて2ヶ月で79、それから84キロで去年酷く病んでしまって記憶欠乏になり

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:18:15.66 ID:fZ1Mq633.net
職場移動と激務で1ヶ月半でー8キロ、さらに薬の離脱で10日ほどほとんど食べなかったらしい。その10日(と数日あるかも)で-13キロ痩せた。生前母が言っていた あの子がご飯食べなくなった時は危ない時、というのが的得ていた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:20:05.41 ID:K7GxB7kP.net
■きな粉

水分5%
大さじ1杯7gで31キロカロリー
P:2.5g F:1.6g C:2.2g

栄養配分は豆そのものだが、
水分が少ない分だけ
少量でもなかなかの破壊力だね
もちの表面につけるとかなら大した量じゃないけど
ヨーグルトに大量投入っていう食べ方だと
たしかに結構ヤバいかも

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:20:55.62 ID:fZ1Mq633.net
前会社から離れ、善き職場で働いているが歩けることご飯食べれること笑えることがすごく大事だと思える。年末にインフルにかかったが、唐揚げプリンおにぎりジュース余裕で食べて医者に驚かれた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:28:43.67 ID:S0uU3Dgl.net
かつて90キロあった頃
生理不順で半年に1回レベルの酷い有様だったけど
ダイエット始めて
食事制限してバランスよく食べ
有酸素運動を始めたら
嘘のように毎月乱れなく来るようになった
月2キロのゆるペースだけど痩せてるし
お肌もつやつやしてる
快便にもなった
若干皮がゆるくなってる気もするけど
そこは時間かけてマッサージしながら治す
いいことだらけ
がんばる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:38:51.59 ID:HwFuMT62.net
きなこへレスありがとう

ヨーグルト、量は、ご飯茶碗1杯
平たい皿にきなこ大量投入大匙3くらい
砂糖はちょっと控えめに大匙1と1/2くらい

王道スレ逝って出直してきます・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:47:35.63 ID:k95dcVO9.net
>>881
自分は毎日毎朝ヨーグルトにきな粉大さじ二杯に果物で食べてる
きな粉は栄養価が高いし、良いと思うよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:09:10.75 ID:+Ydy15KZ.net
自分はヨーグルト50g位にリンゴ一切れ分の角切りと冷凍マンゴー5片と
オリゴ糖をティースプーン一杯入れてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:01:02.39 ID:7o0+moP1.net
皮余りの予防策または事後対策はあるんでしょうか。
あねいは自然に任せると、何年で解消するでしょうか。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:46:14.09 ID:OR3x16LW.net
包茎ってのは放っておいても自然には治らないんだよね・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:50:42.98 ID:+uklBTSD.net
痩せたら剥けるよ、俺がそうだった皮にも脂肪があったんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:27:17.15 ID:r99zOynr.net
減量中は水分量さえ気になってしまう
朝ゼロカロリー2〜3杯飲んだな…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:35:32.45 ID:K7GxB7kP.net
>>882
そこは一切否定しないですよ
俺も納豆が低カロリーだとも腹持ちがいいとも思ってないけど
健康のために毎日1パック食べてる

普通のヨーグルトを食べるよりは、同じカロリーで
低脂肪ヨーグルトに黄な粉をまぜたほうが
動物性たんぱく質/脂肪と植物性タンパク質/脂肪を
バランスよく摂れますね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:40:58.02 ID:5Bh5Sh6h.net
どーしてもお菓子がやめられないから、低カロリーお菓子を色々ネットで購入、手作り用のおからパウダーやベーキングパウダーも購入
何かもうこれでダイエットできた気になってるけど、今日の運動ノルマ達成できてない…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:36:28.71 ID:daCXEYJ9.net
一昨年祖父が亡くなってソーシャルの付き合いが面倒になり、全部退会していわゆるソシャゲーからも離れてた。
今日休みだし暇だなーと普通のゲームアプリダウンロードしてやってたら、昼飯も忘れるくらい熱中してこんな時間。

食欲を騙すには、何かに熱中するのが一番だね。
それと根っからのゲーマーだと改めて実感したわ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:03:29.71 ID:w60arIWo.net
モスのカロリー表示低すぎじゃね?
魅惑のロースカツバーガーが粗食の王たまご納豆ご飯と一緒かよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:08:13.22 ID:Spkp3FlV.net
さすがに虚偽表示は無いと思うけどちょっと不思議だよね…
どちらにしろダイエット中に食べるファストフードはサブウェイくらいだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:21:23.47 ID:K7GxB7kP.net
>>891
ググったけど403キロカロリーなら
こんなもんって感じじゃね?
この程度の肉の量なのに脂質16gも入ってるし
ヘルシーとはいえないね

http://mos.jp/menu/detail/nutrition/010011/1/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:23:08.14 ID:lfi72G1h.net
確かに今はサブウェイばっかりだ
野菜増量してもらうと満足感すごいし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:29:35.72 ID:E7rwc9rV.net
ヤマザキのケーキドーナツの甘さが癖になる。これをカフェオレと一緒に食べるとめちゃくちゃ太る。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:50:08.84 ID:iipzxn4f.net
>>895
フォアグラ肥育用のエサ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:13:56.94 ID:iipzxn4f.net
井藤漢方製薬 オオバコダイエット約62日 500gをamazonで買った。
税別送料込み¥ 1,563
多分これがネット最安値。

朝匙に半分くらい飲んだ。夜出た。いい感じ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:14:23.38 ID:ivXub1bS.net
まさか大学で初めていじめに遭うとは思わなかったよ
木村カエラ似の美人スタイルも抜群だから一生敵わないのは承知だけど
せめて謝恩会までに痩せてデブいじりできないようにしたい
最後くらい思いっきりおしゃれして好きなドレス着て楽しみたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:21:44.01 ID:xrHkrtA8.net
>>898
がんばれ
そういうのがダイエットのチャンス

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:36:24.70 ID:aeCUpt1k.net
悔しさはダイエットの原動力
2回とも妊娠で15kg激太りしたのがコンプレックスだったけど何だかんだ言い訳して痩せられなかった
バカにされて身悶えするくらい悔しかったからダイエットできた

>>898
短期集中型で頑張れ!!
長期戦のプラン組むと集中力がきれてダラダラしがちなんだって

昼…小さめの弁当
夜…好きなもの(チキン唐揚げでもトンカツでもをきっちり半分たべたりするだけで割りと痩せれるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:15:56.42 ID:01x7L71H.net
47歳男。試着室で見た自分の醜悪な姿に驚愕して再々々度?のダイエット決意。
運動(山歩き)ダイエット5ヶ月弱で170cm87・5kg→70・5kgまで落とした。
標準体重まではまだ7kgくらいあるけど、体型はかなり引き締まったかなとは思ってた。

で、この前、その山に観光に来てた女子高生2人組と話してたら、何と「もしかして毎日
歩きに来てるのですか?結構スリムですし。」とか言われてしまった。人生初?というくらいの
単語を言われてかなり衝撃だった。この俺がスリムとか言われる日が来るとは。
もう2度と絶対に太らない(リバウンドしない)という決意を再度深く誓った。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:07:43.91 ID:6BF10EPl.net
心も体も冷える

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:12:48.45 ID:95m3M8MN.net
脂肪燃焼のチャンスだね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 06:58:33.09 ID:UPbkaM6G.net
体重管理ソフトで、女子高生2人組のキャラが
「すご〜い、スリムになったね」とか毎日声をかけてくれる、
というのはどうだろう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:43:42.82 ID:nDNFw5yH.net
胡麻ってカロリー高いけど
すりごまや練りごまにせずに
そのまま食べれば、ほぼ消化吸収されないから
カロリーにならないのかな?
自分はそう思って、噛みごたえのために
ヨーグルトに、蜂蜜と黒ごまをそのまま5〜8グラム
入れて噛み砕いて食べてる(笑)
中々の満足感。

後、趣味聞かれた時に
ダイエットと言っても良いのかな?(笑)
年中、カロリーやら運動やら
どの食べ物なら少ないカロリーで満腹感出るか等を
考えてるので

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:11:59.70 ID:AJ7/VGXH.net
>>904
それなんてダイエットクロニクルw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:26:58.57 ID:FyLGxJRz.net
甘いもの食べたくなったらコンビニの甘い干し梅を食べるようにしてる
でも今猛烈に卵かけご飯が食べたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:21:12.12 ID:/VacxJiq.net
15キロ走って750キロカロリー消費

消費した分のカロリーで、今日は
カッテージチーズ200g
カロリーコントロールアイス7個
を食べる

大好きな甘い乳製品を堪能
飲みに行ったとでも思えば、1500円くらい安いもの
運動の消費カロリーは偉大だなあ
たくさん走れる休みの日ならではです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:25:11.12 ID:ga1UhJ0q.net
アイス七個も食べてお腹壊さないの?凄いね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:22:17.40 ID:fVMEkJ5D.net
2時間近くお風呂入っていたら食欲消え失せた
水分補給は大事だけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:52:54.63 ID:CmbW1fdt.net
体重維持に努めてるんだけど
体重が増えたり減ったりを繰り返してるに従い胸が小さくなっていってる気がする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:30:36.58 ID:zk+wQ6kE.net
今一日600kcalくらいに落としてるけど、あまり芳しくない(´・ω・`)
運動してないダイエットの限界かな
代謝量落ちたかな
それとも単なる停滞期かな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:16:37.09 ID:9MlifXVt.net
数日前からあれ?なんか顔がスッキリしたか?気のせいか?と思ってたんだけど
母親に「顔がほっそりシャープになったね」って言われて
ちょっと浮かれてる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:21:26.78 ID:q+fspXxJ.net
正月後1kg増えてまだ戻らない

明日から昼ごはんは豆乳スープだorz

915 :891:2015/02/09(月) 00:15:46.47 ID:Oat7v0T7.net
>>913
人間ってのは本当に気持ちで生きてるんだよな

ちょっとした言葉ひとつで天国にも地獄にも行ける

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:47:19.20 ID:ltm+2uwp.net
前は凄い肉食だったのに今はあんまり食べたくない
ただただ炭水化物を凄い食べたい
サクッと焼いたトーストの上にあんこと溶かしバターを乗せたり、餃子の王将で牛骨ラーメン炒飯セットを食べたり、お好み焼きやたこ焼きをお腹に詰め込みたい
むしろ白米に漬物だけでもいい
とりあえず炭水化物を食べたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:16:32.67 ID:mFkLMWO9.net
SNSで低糖質ダイエットやってるって書いただけで、知らない人から『ダイエットに逆効果だからやめてこうしろ』とかきてびっくり。
聞いてない聞いてないwていうか誰だよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:38:28.44 ID:Oat7v0T7.net
SNSって楽しいの?

自分の素性を明かしてやり取りするんだっけ?

自分に自信があるから出来るんだろうね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:10:33.15 ID:BgtvJXKe.net
流石に今朝の運動は寒かった。
水蒸気が凍ってキラキラしてた。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:12:07.14 ID:BgtvJXKe.net
>>917
なんかの宗教だよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:13:04.83 ID:0uxnk1fs.net
何百万という糖尿病患者に「糖尿病は一度かかったら治りません」と吹き込んで、
生涯医療費を搾り取って生活している医者や製薬会社は理解できるけど、
経済的な動機が無いのに、「低糖質」「糖質制限」と聞いただけで、
常軌を逸した反発をする「糖質真理教」の信者は多い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:15:27.21 ID:TQ62/POe.net
前は1日の食事は糖質9割他1割みたいな食生活だったから、低糖質にして健康的になったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:43:30.30 ID:td2Chj74.net
肉より炭水化物大好きだし江部は信用できないから糖質制限はやらない。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:23:08.41 ID:mFkLMWO9.net
やるやらないは人の事なので自分の好きなようにしたらいいと思うが
わざわざ関係ないのに否定してくる人の気持ちはわからない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:37:27.59 ID:Fa1/PFSL.net
激しい運動後に過食してしまうパターンが続く

激しい運動をやめるかわりに、できるだけクロスバイクで移動をする
あとは夕飯少なめ・軽いカロリー制限(食事制限はなし)

って感じにしてだいぶ経つけど、クロスバイクで数時間漕いだくらいじゃ大してカロリー消費されてなさそうことに気付いた
今まで無理して休日にクロスバイク漕ぎまくってたけどかえってストレスになるからやめよう…
それならカロリー制限を少し厳しくした方が楽だわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:17:35.98 ID:z59ye9Qz.net
とんかつが食べたくなって食べに行ったんだけど久々に食べたら油っこ過ぎたので衣半分はがした
お行儀悪いから見てて不愉快とか言われるのはまだわかるけど作った人に失礼とかそのくらいじゃやせないとかじゃあ揚げ物食うなと言われると反論したくなる
まぁ分が悪いから言わないけどさ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:49:22.63 ID:Oat7v0T7.net
なんか可愛らしい女性?だな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:54:45.16 ID:brIC+ynH.net
>>926
作った人にはちと失礼かなと思うけど。
そりゃ美味しそうに快食する人より残す人のが見てて印象悪いのが世の常ですもん。
かと言ってデブが油物がっついてり姿も見苦しい。
人目が気になるならお持ち帰りできるお店で買って家で食べなよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:04:38.32 ID:BgtvJXKe.net
>>928
金を払うのは客
店や他の客から御馳走して貰ってんなら別だが皿の上で何しようが他人に迷惑かけてないだろ
衣剥がしやるよ、しつこいなと思えば。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:07:05.68 ID:td2Chj74.net
>>928誰かに作ってもらったご飯の衣を剥がすのはすごく失礼だと思うけど、店の衣剥がすのはお行儀は悪くても失礼ではないでしょ。
そんなんで気分を悪くする店なんて余程の頑固親父の店以外ないよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:25:31.94 ID:yDGj2dll.net
衣が油っこいのは劣化した油使ってるか揚げ方があまり上手じゃないんじゃないの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:35:38.03 ID:z59ye9Qz.net
なんかいろんな考え方の人がいて安心した
揚げ物 衣 はがす、なんてググってみると総叩き意見ばっかりだったからさ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:40:15.30 ID:i4XpA8ju.net
まあ、剥がすくらいなら連れにあげるとか、二人で半分食うとか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:44:48.63 ID:0uxnk1fs.net
大規模店、チェーン店なら、何を残してもOK
個人経営の店なら、リスクがありそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:53:39.75 ID:brIC+ynH.net
自分はダイエット中のたまの外食は特別良いところしか行かないからなぁ。
残したくなるようなものはそもそも食べない。
美味しくて質の良いものを適量にが美容と健康の基本でしょ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:00:08.06 ID:yDGj2dll.net
あらためてそう言われると苦笑いしてしまうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:03:20.34 ID:872/V98t.net
人前、店ではやらない。剥がすぐらいなら丸々一個残す。
お持ち帰りなら剥がそうが捨てようが構わないと思う。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:04:00.43 ID:Uz6Wo/GH.net
金払ってんだからっていう人っては給食費も払わなそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:12:30.31 ID:ezFsUX1w.net
食べられない量(モノ)を注文するって時点で
なんだかなーとはおもう

そもそも衣はがそうが大抵脂の多いロース肉だろうし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:11:44.78 ID:ToSUJTOi.net
明日の朝、大雪だー
1時間は除雪にかかるだろうな。

昼に好きなもの食べるのモチベにして頑張るか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:46:50.52 ID:oLMbSYfk.net
昨日から連休だったんで
昨日朝から某レシピサイト見てダイエット食作ったんだが
ちょっと分量間違えたり火加減間違えたりして
えらくグロい物が出来た
一口食べたらノドからせり上がる不味さだったが
どんぶり一杯あったしもったいないから
昨日から2日かけて水飲みながら完食したぜ!
2日間それと水以外口にしなかったから
1キロ痩せた!
まあ、すぐにもとに戻るだろうけどね
食いながら涙でた
食い終わった時の達成感は凄かった
よく頑張ったと自分を褒めたい
休日2日潰れたぜ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:03:12.16 ID:srQYhzLJ.net
餅が食いたい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:06:06.02 ID:qLxKCIvt.net
まあマナーというか、見た目は汚いし外ではやらないな
連れがやってたらやめてほしいとは思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:07:38.70 ID:9/mWKnhI.net
>>942
わかる、ご飯は毎日食ってたから我慢できるけど餅は正月か目出度いときしか食べれなかったから無性に餅が喰いたくなる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:16:04.25 ID:Wz0RDoQp.net
>>930
お行儀が悪くてその上失礼なんだよ
頑固おやじでなくてもみんな大人だから顔に出さないだけで
いい歳して食事のマナーもなってないのかよって思ってるわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:36:13.16 ID:BgtvJXKe.net
>>938
払うよキチガイ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:37:38.83 ID:BgtvJXKe.net
>>945
そうだな顔には出さないほうが良いよ。
それ以上ブスな顔には耐えられないから。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:46:29.34 ID:VAyZgcB4.net
衣に関してだけ言えば外すのはだんだん普通になってくると思うよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:15:09.73 ID:MxBdo658.net
外でトンカツ食べたことないけど天ぷら蕎麦を食べ進めるうちにしつこくなってきて衣を残す事はある
油もの食べるのは好きだが胃腸は弱いから困る

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:23:12.28 ID:oLMbSYfk.net
米粒ひとつ残さず食べる
食べれないようなら頼まない、買わない
食べれる量だけ作る

どうしても食べられなかった場合
退席するさいに「少し残してしまいました。すみません」と一言謝る
滅多とないけどね
体調悪くて食後の薬飲むのに食べなきゃ状態で
初めに目いっぱい少なくしてもらったが
それでも入らなかった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:28:18.67 ID:BgtvJXKe.net
>>950
それがダイエットとなんの関係があるんだデブ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:32:12.38 ID:oLMbSYfk.net
ダイエットしてるからカロリー計算はしてるけど
何故そんなにカリカリしてるのか分からない
栄養足りてる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:33:32.81 ID:1Ik4GwXS.net
飲食店の調理担当だけど、私的には衣外すのは全然構わないけど、外した衣をまとめずに皿の上ぐっちゃぐちゃなのは帰ってきた皿見てどんよりする

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:50:38.21 ID:BgtvJXKe.net
>>952
脳みそ足りてる?
どこがカリカリしてんのよデブ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:01:45.50 ID:oLMbSYfk.net
あぼんですっきり

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:06:24.85 ID:BgtvJXKe.net
>>955
お薬飲んだか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:19:18.15 ID:33U/pqgq.net
構ってちゃんが一人湧いてるな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:29:05.98 ID:NsL4oYx5.net
チラ裏で顔真っ赤なデブってw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:29:34.33 ID:9G9SO9vQ.net
とんかつの衣はぐかはがないかで議論できるとか栄養分足りてる?幻覚とか幻聴とかない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:21:05.51 ID:td2Chj74.net
>>945
外食で衣を残して失礼とかないよw
店側が「衣だけ残された!失礼な客だ!」なんて思ってると本気で思ってるの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:58:55.68 ID:Bmzauzdo.net
ぶっちゃけ残そうが残すまいが店員なら気にせず生ゴミに放り込むだけだよ
衣だけ残っていようが豚カツが一切れ残っていようが気にしない
気にするのはほとんど手を付けてなかったパターンくらい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:05:02.60 ID:5W6ee716.net
まぁ衣はがしたりなんやらするくらいならトンカツ食うなよww
とは思うくらい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:11:09.63 ID:Nabsqx7c.net
>>962
ホント病院行った方が良いぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:12:55.78 ID:hEaRAo0S.net
マナー的に衣残すのは反対派だけど

メンチコロッケの中身ってまじで美味いよね…もっちゃりじゅわー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:26:32.83 ID:5W6ee716.net
>>963
意味不明

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:17:58.60 ID:594GjTDv.net
やっと10キロ落ちたようー
あと7キロは絞りたい、筋トレも食事制限も頑張るぞー!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:57:32.80 ID:R952RBh7.net
何て言うか、それしか無いから仕方なく食べるのに衣剥がした、ならわかるんだけど、わざわざ食べに行って衣剥がした、てぇのがわかんないねぇ
だったらただ焼いただけの豚でいいやん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:21:21.94 ID:Nabsqx7c.net
>>967
焼いただけの厚切りのロース豚売ってる店がとんかつ屋より手近にあるのか?
阿呆だな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:25:11.54 ID:Nz+susA6.net
もったいない精神は肥る。部屋もとっ散らかる。
戦中戦後ならいざ知らず、この消費社会では過剰に供給され続ける訳で、ダイエットや断捨離等、棄てる技術が求められてる時代だよ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:26:27.88 ID:w9RPvRQ/.net
狩野英孝がラーメン屋行って麺全残してたけど、最初から麺抜きで頼めと思った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:47:22.95 ID:Nabsqx7c.net
>>970
気味悪いデブ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 05:09:58.79 ID:tkIHlfoT.net
>>968
しょうが焼きとか、肉野菜炒めとか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 05:49:42.80 ID:JfvdUF64.net
ライス半分残すのもカツ半分残すのも衣剥がすのも完食しないのは一緒
気にすることない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:19:25.74 ID:X9r7nM9H.net
トンカツの人は最初から衣残すつもりで行ったんじゃないだろ

総レス数 1012
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200