2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 51枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:36:30.86 ID:PxlBprbB.net
前スレ

チラシの裏 50枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414672498/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:44:22.37 ID:WHMN3yVM.net
>>1
乙ね、シンプルだね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:44:04.05 ID:51QYvVpA.net
1乙


今日は500キロカロリーくらいしか摂ってないのに、炭水化物の割合が多いだけで不安だわ
こんな精神状態で明日明後日のクリスマスケーキを美味しくいただけるか不安

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:45:27.12 ID:w6kmZyxU.net
>>1乙です

明日は夜にがっつり食べる予定があるし、明後日は昼と夜に食べる予定がある…
なんとか調整を頑張ってするんで、どうか体重は増えないでほしい
クリスマスを乗りきったら、次は大晦日と正月が待ってるなー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:52:20.90 ID:MTqWHleK.net
なぜかニュース板で

【話題】筋肉量を増やすことで得られる人生を改善するメリット5つ [転載禁止] 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419292941/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:09:08.35 ID:5YHOOTij.net
期間限定の菓子パンが売り場から消える前に買ってドカ食い用に取っておくつもりだったけど
予想以上にパーティーや飲み会続きだし年始も家族や親戚と過ごすからご馳走続きになるし何もない日は調整のために節制するからドカるタイミングが当分ないことに今更気付いた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:18:08.85 ID:POxepPOP.net
切り抜き帳作り始めたけど楽しすぎる
十万円越えのバッグも服も選び放題だし
段々やりたい方向が固まっていくのがうれしい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:03:59.61 ID:xH287SA7.net
クリスマス、生クリームたっぷりのケーキは罪悪感があるから、断っていた菓子パン(あんパン)を久しぶりに食べた。
あんこも外側の生地もものすごく甘いものなんだな。脳に来た。
そのせいかすごく情緒不安定。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:06:49.14 ID:9ieO6pTd.net
外でケーキ売ってる子の前素通りするのが気の毒で
素通りするんやけどね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:51:25.62 ID:3/LkCBkp.net
ケーキ食べちゃった
食事ふくめて基礎代謝以内で三時間半も運動したけど、増えるんだろうなぁ…
なんでこんな身体になってしまったんだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:06:25.25 ID:t3QCZ+d3.net
何だかんだ言い訳して結局食べてるんだよな
このスレで度々「食後以外はお腹空いてる」とか「食事制限は常にしてる」とか目にするとずしーんと心に響く
やっぱり痩せてる時って空腹感あって当たり前なんだよね…
デスクワークだからか朝がっつり、昼、夜、腹八分でも増える
気を引き締めていかにゃ〜

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:30:49.22 ID:kWWDbCsy.net
177cm70キロ
ここからなかなか痩せない・・・
一日の摂取カロリーは1200kぐらい
ランニングは週5日ほど3キロほど・・・
もっと走らないとダメかな、目標は68キロ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:49:32.96 ID:TB+OjutP.net
腹減って腹減って、でももうこんな時間だし、カップに熱いお湯いれてふーふー冷ましながら飲んでる。侘びしい、でもきっとこの我慢が明日の減少に繋がりますように!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:37:33.73 ID:t2GnSX7G.net
チョコレート11個(一粒28カロリー)
チョコクレープ(220カロリー)
あ〜ア〜食べちゃった〜
休日なのに体動かしてないのに食べちゃった〜
AHAHAHAHAHAHA
美味しかったです・・・・
今日からまた頑張ります

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:41:30.45 ID:jBlo5QSB.net
クリスマスや正月で増えるのが怖いとか増えないでほしいとか言ってるレスがあるけど増えて当然だよね
ケーキやチキンやお餅食べたいからあらかじめ減量しておいて太ることは覚悟で楽しんでまたダイエットし直せばいいだけで
太りやすい体質の痩せてる人って常にそういう生活だから年中ダイエットしてるって言うんでしょ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:08:19.81 ID:AZk7sEyE.net
お正月は毎年1kgくらい痩せる
たぶんホスト側だからかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:51:48.21 ID:gQSCF/fz.net
ケーキを食べないクリスマスなんて物心ついてからの人生初かも

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:56:38.98 ID:zaJNTtQ0.net
ケーキはヤバイよな脂質と糖質の塊だしタイミング的に夜食べるし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 06:49:05.34 ID:D6VPCgYy.net
そこで昼からパーティーパーティー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:39:39.41 ID:0PKY0mYi.net
若い頃に比べて代謝落ちた
前、朝1人前、昼2人前、夜3人前で75kg
今、朝少し、昼1人前くらい、夜1人前で65kg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:43:47.68 ID:h7HAnepw.net
ダイエットはすごく簡単。
炭水化物を控えめにして肉・魚・野菜をバランスよくとり、腹八分に抑える。
1時間のウオーキングを週2,3回行う。
これだけで健康的に痩せれたし、体重や体脂肪率もずっと維持してる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:12:46.16 ID:hUx/qSY1.net
数年前に比べたら異常なくらい不健康な生活してる
週3で行ってたスポクラは退会、毎日お菓子・毎晩夜食は当たり前
家中の掃除担当してたのに今じゃ自分の部屋すら面倒臭い
そら太るわ…太らない訳がないw
今のうちに何とかしないと身体壊すよね…
何か起こってからじゃ遅いんだから、今から始めないと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:21:22.53 ID:QK94dmPk.net
年末年始は食べるけど毎日体重測るのは忘れない。
数年前のダイエットは体重測るのやめてどんどん太ってしまった。
ダイエットとキープは一生ものだから細く長く続けよう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:54:54.70 ID:AQS99AFN.net
体重の記録付け続けてるけど、何か58kg台がほとんど無かったわ
60kgに戻ったり59kgになったりをしばらく繰り返してたのに、急にストンと58.05kgになってた。
今月入ってから3.5kg減だけど、4kgいけるかなぁ・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:04:23.61 ID:jBlo5QSB.net
昨日の夜、太るの覚悟でローストチキンやピザ・バゲット、ワインと大きめにカットしたケーキを食べたのに体重が500gも減っててびっくりした
美味しく食べて痩せられたなんて嬉しい
お昼に調整したのとセーブしながら食べたのがよかったのかも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:25:55.97 ID:dHsj3Myt.net
三日前から散歩始めて700グラム減ったし、食事はスープか鍋にしてるしエクササイズしてるし冬休み明けるまでにも少し細くなっててもいいはず

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:13:16.00 ID:4Mb5WlOj.net
まだ要領つかんでないけど
今更ヨガ&バレトンはじめた

カーヴィーはじめてから、今までできなかった動きが、どんどんできるようになったんだ。

カーヴィーきっかけに、いろんなエクササイズをするようになった
あと、手のひらと足低筋、手首が歪んでいたみたいで
エクササイズをしても、なんか筋肉のバランス悪かったんだけど

手の親指と小指を曲げて三本ピースしながらエクササイズをしたら、全身の歪みがマシになってきた
おすすめ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:46:55.70 ID:HDkx9SFk.net
古武道の虎ひしぎも

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:14:23.11 ID:blftCblY.net
>>13
ごめん、笑ってしまったw
インスタントの松茸のお吸い物とかどうかな?味があるから結構満足するよ
1袋5kcalだし!

今日はクリスマス
夕飯は自作ミネストローネにオートミール20gでしのいだ。
頑張った、自分

ここにいる空腹感と闘ってる人を見習ってがんばるぞー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:34:27.71 ID:blftCblY.net
155cm
人生平均体重46kg
Max 65kg
1年後 47kg
さらに6ヶ月後 49kg
リバウンドしかけてるけどデブった頃ディスられた事を思い出してまた頑張る…
ひんぬーだけどもういい、痩せてやる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:45:00.42 ID:jBlo5QSB.net
パン食は下半身デブになるって本当なんだね
菓子パンドカったら同じ体重でも太ももや下腹の太さが全然違う…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:30:09.47 ID:zJkIqw4M.net
歩きたいんだよ。道がつんつるてんで歩けないんだよ。マイナス12度の夜に1時間歩いてたらしもやけになったww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:09:51.67 ID:Z/k7hmCi.net
寒くて震えると脂肪燃焼して体温上げようとするらしいよ
南極行く時はブクブクに脂肪付けて行く

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:30:35.62 ID:ahs7//XF.net
>>32
外が凍ってるときは、家の中でできる運動がお勧め

水平足踏みダイエット part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397337416/

ももを床と水平まで上げるのを300回だが
老人の体力作りに10〜20回からという活用もありだし、
速く行って有酸素運動的、ゆっくり行って筋トレ的
腹を引き締めることを継続しつつ、ももを上げる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:44:38.17 ID:cE2T80CP.net
なんかもう全てが嫌になってきた…

もうやめよう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:54:39.05 ID:Z/k7hmCi.net
痩せたらまた良いことあるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:23:41.65 ID:mhBLuiv8.net
睡眠の良質さと時間=ダイエット成功=ストレスがたまらない、悩まない…

ということに気づいたので、
睡眠についてマメにメモるようになった

湿度と温度がたかいと良く寝れるような。

去年は、ほんと寝れなくて悩んだけど
今年に入って、少しずつ寝れるようになってきたので
ダイエットしやすかったし
あまり悩まなくなった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:56:30.19 ID:HZW2ZlFa.net
>>37
スマホの熟睡アラームっていうアプリおすすめ
寝るときに目覚ましかけて、朝目覚まし止めるだけで睡眠時間が記録される
寝てる間にどれだけ動いたかも記録される

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 11:55:42.23 ID:Z0v2QybR.net
生理来ないし肌も荒れてない… もしかして生理前ではないのか?
それはそれで困るなぁ 生理前に飲む豆乳だってカロリーあるし、まだこの食欲と眠気と停滞が続くのかな
そろそろ意志が決壊しそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:05:37.60 ID:4ypTRi+Q.net
筋トレ増やしてから体脂肪率落ちるの早すぎて草はえる 毎回同じタイミングで測ってるからある程度は信用できる数値のはず
今週は一キロも減ってないけど、生理前だしクリスマスあったし、上々の結果だわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:08:20.01 ID:jE6xfTPd.net
ぶくぶく肥えむくれやがって

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:42:59.69 ID:SrT3m6+B.net
今日間食しすぎだから夕飯抜いた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:05:11.69 ID:iGxf1GUT.net
食事制限だけでは痩せなくなり運動して鍛えたらまた食事制限だけで体重落ちるようになってる。
一週間全く何も運動してないのにおちてる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:11:55.31 ID:TKqxEQc9.net
年末年始は旅行やらで運動出来にくい環境だから、せめて食い過ぎないように気を付けよう
ここで気が緩んだら、今までの努力が無駄になる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:25:21.74 ID:sbtypERg.net
ジョギングが楽しくなってきた。
本来の目的(ダイエット)がかすむw

だってダイエットって成果がなかなか表れない上に、リバッたり、痩せてもちょっとやそっとじゃ見た目は全然変わらないから、
正直楽しくないし、やりがいが実感できない。

ジョギングはやればやっただけ距離が伸びたりして成果を体で実感できる、自分の成長を感じられるから楽しいんだと思う。

そういう意味では一番報われる行為は掃除だと思う。掃除は絶対に裏切らない。
やればやった分だけ確実に綺麗になる。見た目にはっきり表れる。 気分良い。

貯金はダイエットの次に難しい。来年こそは貯金しようと思ってるけど、ファイナンシャルプランナー曰く、目標の8割達成できたらもう大成功って感じらしい。

これら4つ、ダイエット、貯金、ジョギング、掃除を来年も引き続き頑張る。

難易度的には
ダイエット>貯金>ジョギング>掃除
って感じ。

……やっぱダイエットが一番手強いわ……。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:14:38.33 ID:mLZNO+ul.net
ジムで年末年始の体脂肪撃退キャンペーンってのがあって
期間内に減らした体脂肪の量だけ賞品もらえるってのが始まったんで
3ヶ月ぶりくらいに体組成はかったら
体重変わってない、サイズも変わってないのに
体脂肪3キロ増えてて大笑いだわ

ジム行く前にピザがっつり食べたからだと思いたい…orz

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:47:12.66 ID:oOZ5SlX5.net
こんなに節制してるんだから、もうちょい痩せてもいいんじゃないかなぁ
せめて週に1.5キロは落としたいのに…
週に一日、普通に食べてるのがいけないのか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:09:12.42 ID:WAZ96iqS.net
「今日で仕事納めですが」なんて挨拶されたけど
仕事納めなのは普段顔を合わせることすらないような上司の方々だけなんだよねーもぐもぐ
忘年会ですごい食べた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:19:01.94 ID:cGNwvbOm.net
11月半ばから、ゆるーり開始。アラフォー、159cm、菓子パン好き。
半年無職で食っちゃ寝&暴食生活4`増加→短期事務職開始(通勤徒歩25分)、間食禁止。

約40日間で、54.2`33%→51.8`28.5%
うーん。
生活環境激変なのに、こんなもんかーって感じです。
勿論見た目変化無し。(あ、見えない太股4cm減!下腹も無くなった!)。基本50`ベスト48`なので、モチ下げず年末年始乗り切り頑張りますわ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:27:55.92 ID:H47F2yZX.net
掃除してたら、ピラティスリング&ゴムチューブ&ダイエットスリッパがでてきた。
今日から使おう。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:26:35.99 ID:QW+oiMBH.net
食事量変えずに、毎日除雪作業。
1週間に1kg減ってく。

苦痛だがやらなければいけない。苦痛を伴うダイエットは続かないが、
生活の為に雪をどける作業はダイエットでは無く仕事、もしくは習慣だから続けられる。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:58:23.86 ID:8ICbbf3H.net
クリスマスでチキンチキンってみんな有難がって食べてたけど、
年中キチン食べてる俺にはあんまり特別感無い。
まあ、ささみだけどな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:00:41.55 ID:49+a54Ce.net
ジョギング始めようかな!何にも趣味ないしデブだしとりあえず走るか。。。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:39:55.39 ID:ySiqUpjL.net
プリングルス美味いなー
今日はナポリタン味だったわ、さすがに短い筒のほうだけどね長筒はヤバイ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:53:32.84 ID:RYw2jbS9d
炭水化物と甘いものぬきで今35kgなんだけれどクリスマスにチキン食べ過ぎて
やっぱり太った。
しかも血圧上がった。
去年より5kgも痩せたし保ってきたけれど正月に兄夫婦が来るからそれまでに
あと1kg減らしたい。もう去年のように太りたくない。
確か炭水化物のドカやって増えたんだった。来年まで維持したい。
頭の血管きれそうだー。しかたない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:41:28.04 ID:ey9jg5Ir.net
ただでさえお金カツカツなのに子供に習い事させる事になった
自分の小遣い減らさないといけないな、どうしようか…と四六時中考えていたら買い食い減って体重も減った!
惣菜買うのも減っていい感じ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:34:21.62 ID:Yuk6g58E.net
炭水化物を約2年抜いて目標体重に達した
そこから過運動になりめまいや立ちくらみがひどくなり身体が欲したのは米・油・砂糖
毎晩 ごはん1.3合くらい餅っぽくして小麦粉をつけ油で揚げたっぷりの砂糖醤油をつけ食べてる
体調は良くなっておつうじは良くなり体重の増減はない
普通の食事をしたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:05:53.45 ID:HYdQCYEW.net
>>57
米使ってるだけで、アメリカンデブとほぼ同じようなエサ食ってるんだな、吐き気がした。



思わずレスしちまったけど、チラ裏で釣るとは上級者だな。。。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:13:05.76 ID:Yuk6g58E.net
>>58
ごめん
自分でも吐き気する
普通の食事がしたい
チラ裏だから吐き出した
今日、ジムのデブなスタッフに「拒食症になっちゃいますよ」なんて嫌み言われたから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:10:37.15 ID:ey9jg5Ir.net
>>59
吐き気するか〜? 気持ち悪くないよ、全然
炭水化物ぬき2年続いたってすごいなw
あれは生き地獄すぎて1日しかもたないw
朝パン1枚、昼はご飯100gくらいなら太らないんじゃない?
筋トレ命の知り合い曰く米はガソリンのようなものだから適度にとらなきゃ脂肪燃やせないって言ってた
あと炭水化物ぬきしてる人は何ヵ月に1回(何週間?)炭水化物を爆発的にとる爆発日を作るとガッ!と体重減るらしいよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:06:59.18 ID:qasqxCV9.net
代謝系ヤバイことになってそうだなー
医者池
南無

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:47:13.40 ID:vpHXCAFZ.net
厚着しても下着の間、風がスースーして寒い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 11:04:40.83 ID:qXaA0Lu1.net
わかる
ババシャツ必須だ
あんなピッタリフィットするもの窮屈だし嫌だと思ってたものだけどw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:40:13.29 ID:VEBDnYUO.net
自分の場合は寒いの苦手なデブだったけど、
お菓子をやめて炭水化物を少なめにして筋トレとウォーキング始めてから
体脂肪は減って寒さに強くなったなあ
暖房も控えめで家の中で薄着でも平気になった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:25:22.99 ID:Tmu/H9nT.net
カロコンアイスのチョコクランチうますぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:23:31.34 ID:9tRjRuPE.net
17cm47歳男が87・5kgから15kg痩せたけど、
ほうれい線とか口横の線とかが目立つようになってしまった気がする。
もっと早く年齢からダイエットに取り組んでおけば良かったと思う。
それでも体は締まってきて醜い中年体型は脱しつつあるので良しとしてるけど。。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:32:01.24 ID:6ZpCbGtI.net
親に、痩せたのはいいけど顔がデカイのがなー、って言われたが、
いやいやあなたからの遺伝ですし。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 00:23:34.68 ID:NISJmItK.net
私は33で第2子出産で妊娠中は2回とも15kg太った
それぞれ1年かけて元に戻したけど、一度パンパンに膨れ上がった体は痩せて締まったというより、しぼんだ感じ。
顔はたるんだけど単に年齢的なものかもしれない。
メロンのようだった胸は今やマンガのバーチャンみたいにシワッシワになってるw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:06:11.03 ID:KLyqKXaq.net
正月太りで8`くらい増えたな
身体が重いわ。太腿と腹につくな脂が

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:43:35.17 ID:E7hwtkqG.net
先日ダイエット仲間?から俺が食材のカロリーに詳しいことを馬鹿にされたから
「そんなだからお前はデブのままなんだよデブ、部屋も少しでいいから片付けろゴミ野郎」
って言ってやった。すっきりした

ウソです本当は言えませんでしたごめんなさい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 06:43:37.11 ID:6ss+Lf4T.net
デブの部屋って部屋散らかってるよな・・・


私です\(^^)/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:59:04.17 ID:uFHDLjVC.net
御節どうしょうorz
砂糖の塊みたいなのは作りたくないし、食べたくない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:06:23.34 ID:hrBbzZVF.net
今や元旦も365分の1日に過ぎないよ

年越しそば食べて元旦に雑煮作って食べればそれで充分

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:20:30.39 ID:7A843Mr+.net
そうそう、伊達巻き1本かぶりつくのも1年に1回だわ。

前は甘くてもさもさしてて好きじゃなかったのに、ある時期からハマってしまって、家族用に1本、自分用に1本買うようになってしまった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:45:35.32 ID:9NnsL8rC.net
>>74
あー私も。しょうゆをちょっとつけると甘じょっぱくて美味しいんだ〜
あと、紅白ナマスと、栗きんとんの甘いと酸っぱいのループが好き。
ほどほどにしなくちゃ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:49:14.29 ID:/SyHIVMW.net
・adidasの可愛いウェア各種。
・CW-Xのスポブラあと2着。
・同じくCW-Xのランニング用サポートタイツ、ジェネレーターとスタビライクス。
・ランニング用サングラス
・ランニング用キャップ
・心拍計
・ランニングウォッチ
・ゲルカヤノの一個古い型のスリム
・GT-2000NY3のスリム
・極暖ヒートテックあと3着
・手袋あと2〜3着

欲しい。しかし高いなぁ。
ジョギングってお金かからないと思ってた。
大間違いでした。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:16:41.16 ID:hrBbzZVF.net
日本人って本当に形というか道具から入るよねw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:58:40.38 ID:xlCQR9DT.net
日本人に限らんだろうが、ジョギングで金かかるのは初耳だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:08:58.84 ID:wQYc8wsX.net
ウケる誰もあんたの事なんか見てないのにねw
始めた時は上から1500円のコンバースに
家にあったジョギングパンツに2000円のアシックスのシューズ
コンバースとアシックスは最寄りのスーパーが年二回やるセール品
うまく汗逃がしてくれて軽けりゃ格好なんてどうでもいいんだよ
形から入るヤツ程続かないって知らないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:09:37.56 ID:pgfWkj7W.net
走るだけなのにどうしてそんなにお金が必要なのw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:20:04.46 ID:OI0Brj5F.net
年末休みで激混みのイオンモール。
信じられんぐらい人が居るわ。
デブが多いな、デブが。田舎ってデブばかりかよ。

アイス歩き食いのデブ、100均にいるデブ、バイキングにいるデブ、
カップ麺と揚げ物ばかりカゴ入れたデブ。

そのうちアメリカみたいに電動カートが置かれんのか、イオン。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:50:18.42 ID:N4wrO9Ln.net
靴はちゃんとしたシューズ履いた方がよくない?
スニーカーでウォーキングしたら足底筋膜炎になったよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:53:48.00 ID:N4wrO9Ln.net
>>76
これ揃えるとしたら20万はいくかね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:58:13.75 ID:MwGRYyho.net
適当な部屋着にアウターひっかけて
ABCマートの安いスニーカーでウォーキングしてるけど
靴はいい奴欲しいなって思う
毎日そこそこの時間歩いたり走ったりするから丈夫で足や膝に負担の少ない奴

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:05:05.16 ID:B5MVLAgB.net
>>79
は?
誰かに見て欲しくて走ってる訳じゃな いんですけど?
あなたはその装備で満足なんでしょ?
ならそれでいいんじゃない?

>>83
徐々に揃えていくしかないかぁ〜。
まぁモチベも継続するし、ご褒美に買っていくかな。
趣味というものが見つかった様で嬉しい。

最初ジョギング始める時に、靴とかウェアはナイキで揃えて、ゲルカヤノの最新型も持ってるけど、
最近またジョギングが楽しくなってきて、本とかネットで調べれば調べる程
色々欲しくなって困るw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:08:28.97 ID:X7eh4ZEV.net
一口だけだけど梅酒めちゃめちゃ美味しかったぁぁぁぁ
53キロ達成したら一瓶空けよう 頑張らないと

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:18:30.14 ID:E1x9OojV.net
お腹すいた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:29:18.08 ID:Z1letH+o.net
靴やらはわかるけどジョギングにグラサンかけるの?みんな
気合い入りすぎた人みたくて恥ずかしくてかけられない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:00:21.53 ID:GpGnM9A7.net
アメリカ在住なんだろうよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:26:39.52 ID:2sgGrHhS.net
グラサンは途中で投げ捨てないとな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:08:28.24 ID:Yk7fol6L.net
野菜キノコの味噌汁、
ほうれん草お浸し
きんぴらごぼう、紅白なます、卯の花とか

和食材ってほんとダイエットにいいよね

お総菜ではなくて なるべく自炊で美味しくヘルシーに作って
タッパーでストック、冷凍とかできるひとになろうと思う。

和食が上手ってかっこいいなって。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:12:15.28 ID:URTkfJLk.net
今、市営のトレーニングセンターで運動している
12/31と1/1が休みなのが残念

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:14:06.23 ID:URTkfJLk.net
冬休みだし、運動で出掛けてるとあまり食欲わかないけど、
家にずっと居るとついつい食べてしまいがち

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:52:48.95 ID:GpGnM9A7.net
さーて大掃除開始
寒いけどカラッと晴れてるから外気持ちイイ
おせち分先に消費する勢いで頑張れ自分!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:57:46.11 ID:vBV6mgzN.net
>>88
目に入る紫外線でも日焼けするよ
あと生まれつき虹彩の色が薄い人もいるしな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:52:46.49 ID:4mtokbtT.net
>>88
自分はジョギングじゃなくてウオーキングが趣味だけど
日中だと日向がまぶしい時があるから欲しいと思うよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:29:33.35 ID:PBDEL8zz.net
家の中ならともかく外を走るなら一応身なりには気をつけて欲しいなー
最近は80くらいのお爺ちゃんでさえかっこいいウェア着てジョギングしてる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:00:16.60 ID:HulN8dyL.net
ププッ
ID変わってから書きに来たのか?よっぽど悔しかったんだな
まぁ涙拭けよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:48:28.07 ID:iSr+FwWV.net
豚のエサをむさぼっていた>>57ですがジムも公共施設もお休みに入ってしまったのを機に過運動依存状態だったのを思い切って運動を休んでいました
でも豚のエサは身体が欲していてやめられず…
そうしたら今朝体脂肪率が2桁になっていました
そうしたらあれだけ異常に欲していていた欲求がスパッと切れてまともな食事を欲し出しました
女で体脂肪率6パーセントとかってかなりヤバいらしいのでしばらくまともな食事で運動も楽しむ程度にします
背中にボディークリームを塗ると骨がゴツゴツあたってとても悲しかったのですが少しはなめらかになってきました
ご心配頂いた方やアドバイスを下さった方ありがとうございました
豚のエサと過運動状態を脱しれてよかったです
でも来年はお餅を食べまくる宣言をしてしまったのでいつもより沢山お餅をついちゃったし
年末だからかお砂糖が安くて買い溜めしちゃった私はやっぱりアホや
白砂糖をむさぼっていると寒気がして頭痛がしました
何事もほどほどが一番ですな
長文失礼致しました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:12:43.24 ID:qfv+R0ms.net
>>99
ほんとに病院池

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:47:25.59 ID:iSr+FwWV.net
>>100
ありがとん
さすがに心配で12月に受診し糖尿病とかの検査はしてもらって1月に入ってから結果を聞きに行く予約すみ
医者に正直に話すね
ついでに血液検査の結果も報告にきます

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:28:37.89 ID:6tMRKTIu.net
今日長袖のウェアを買いにいったんだけど、
スポーツウェアって派手な色合いの多いね
夜も走る人向けなのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:17:52.94 ID:3zx5rP53.net
ド派手か黒ずくめかどっちかって感じ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:49:22.88 ID:X/xLsRFm.net
体幹トレーニングをやったあと夕食食べたらなぜか気持ち悪くなって
寝込んでしまった・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:57:04.16 ID:FzXGX4Wu.net
田舎の夜道で全身真っ黒なランナーに出会うとギョッとする。一般歩行者、自転車乗り、ドライバーのためにもウェアは派手であってほしい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 23:13:31.34 ID:3zx5rP53.net
つ反射材

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:36:33.69 ID:KvGQvhCA.net
この時間はお腹がすいてくる…あと30分の我慢だ、そしたら寝てしまおう。
明日の体重が増えませんように!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:47:38.69 ID:3RmWNeNN.net
今ふと気づいたんだが、DHCのネット広告の「ド短期間でヤセる?」てやつの黒シャツの女
編集跡がはっきり出てるよね。しかも真ん中にの「ゆ」の文字とハートマーク
クビレも出すために編集跡がある。ノートパソコンだけどモニター上でも分かる

モデルの出演料ケチって何やってんだか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:06:53.14 ID:M5B/2x3X.net
テレビで坂口あんりが役のため一ヶ月で15kg痩せたって言ってたけど
巨デブならまだしも健康的な標準体重→ガリッガリになるまで落とせるのだろうか
あの子見てると痛々しくて悲しくなる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:00:13.30 ID:f5DwEfHE.net
夏から毎月2kg以上体重減ってたけど
今月は全く減らんかった
たぶん来月も減らないだろうな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:20:57.91 ID:qs0OXLsF.net
ダイエットを決意して70日、−8キロ。
超巨デブだから全然たいしたことないけれど
それでも着ていた服に8キロ分のゆとりを感じられるようになった。
道のりは長いけれど来年もこつこつ、チビチビと体重を減らして
1年後の今日は大掃除で大きな服をまとめて捨てられるようにしよう。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:53:27.79 ID:AboKaLU4.net
5月からダイエット始めてなんとか年内に目標達成できた
17`減
来年からは体重そのままで筋肉をつけるぞぉ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:58:09.43 ID:u2130FWD.net
>>108
あんなもん広告や商品のほとんどがインチキなのに
騙されるなよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:21:31.82 ID:KXX2/A5P.net
順調に大掃除やDiet進んでたのに。
身内に詐欺師(マルチ・寸借詐欺クラス)居るんだけど、奴が動き出した。
親族中騙し敵だらけだからか、実姉の母は何度も鴨に。(数年前もペニーオークション詐欺、振込寸前で防いだばかり。)

どんな汚い手口で騙しにかかるか。
24時間母のそばに居ないから、不安で何も手につかない!!
お正月用お煎餅食べちゃった!!
あー、イライラする。
しかも今回は母のみじゃ足りないのか、私の姉妹も粉かけてるのが、昨晩発覚。
死ねばいいのになー。
還暦過ぎた小梨婆、年末年始くらい大人しくしてろや!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:29:42.93 ID:KXX2/A5P.net
ごめん。
さすがに、板違いだったわ。
お煎餅一袋分、動きます。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:59:19.20 ID:+HAVvFeX.net
チョコ食べてしまった
しかも口取りとしてケーキ買ってくるし…やめてよ
運動しなきゃ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:14:24.60 ID:bKY540zn.net
昼寝から起きて、モチベーションさがりまくっていたけど
運動してみたら、スゴいスッキリした。

ストレスを上手く解消できる運動があると 無駄に食べないなって思った。

私の場合は激しい運動はダメな感じ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:18:05.05 ID:IdnqqPjM.net
実家からちょっとしたお節、かずのこ、しめサバとか色々もらった
一人暮らしだから当分食料に困らない
去年まではこれを腐るかも!とかって一気に食べてたがもうしない
腐るわけないw冷蔵庫あるのにwしかも冬だwいい加減にしろ自分ww
考えて食べて体系維持しろ!
ダイエットは一生なんだから楽しくかつストイックにな!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:37:35.57 ID:I/YQwKBm.net
2014年はいい年だった!
体重は目標値達成したし体型も絞れてきた
来年はもっと筋肉つけたいので筋トレがんばる!
明日は今年一年頑張ったご褒美としてずっと食べてみたかったパルテノヨーグルトとミルクみたいに優しい大豆とさくら豆乳を買いに行こう

みんな来年も体型維持や減量がんばりましょう!
よいお年を!

120 : 【はずれ】 【1611円】 !:2015/01/01(木) 00:12:12.36 ID:AjPbmc7+.net
今年も運動がんばります

121 : 【中吉】 【134円】 :2015/01/01(木) 00:13:42.23 ID:AjPbmc7+.net
はずれってw

122 : 【だん吉】 【678円】 :2015/01/01(木) 00:54:36.97 ID:sQcDwr0+.net
今年こそ、ダイエットも生活習慣改善も貯金もはかどる!!絶対!!

123 : 【はずれ】 :2015/01/01(木) 00:56:18.09 ID:sQcDwr0+.net
だん吉って何だ?
川島なお美みたいにキレイになれるってことか…?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:56:55.25 ID:JnXTBnWG.net
甘いものや油っこいものが食べたくてしょうがなくなった、そして食べてしまう
今まではそれ程食べたくならなかったしやる気があって我慢も出来てたので順調だったけど
もうダメだーしんどい…カレー食べたいよ

125 : 【大吉】 【609円】 :2015/01/01(木) 00:59:31.70 ID:sQcDwr0+.net
だん吉とかはずれとかなんだよもう…。・゜・(ノД`)・゜・。

126 : 【かん吉】 【1266円】 :2015/01/01(木) 03:56:35.82 ID:jLOAMckX.net
今年も頑張ります

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 06:31:21.99 ID:STUyZ1+3.net
あけおめ。
旅行中だけど、ウォーキングはしようとウェアも靴も持って来たのに、昨日は雨、今朝は積雪。
室内で片足立ちとスクワットとその場足踏みでもやるか…。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 06:38:37.71 ID:JzhY5Rxw.net
昨日疲れてたから、夕方18時位からずっと爆睡してた。

朝起きてゴムチューブで肩甲骨ストレッチしたらすごい気持ちよかった。

今年は寝相と姿勢と歩き方を綺麗に変えて
綺麗な筋肉をつけようと思う。
あ、あと風水ダイエットもチャレンジしたい!

129 : 【吉】 【406円】 :2015/01/01(木) 07:03:20.06 ID:TTGanfF/.net
あけおめ
あと5キロ減らす

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 07:32:45.76 ID:5wjMxMJx.net
あけおめ。
去年はゆっくり5キロ減量。
元の体重まであと10キロ頑張る。
服薬してるからスローペースだけどね…

131 : 【大吉】 【337円】 :2015/01/01(木) 08:28:34.81 ID:IpnVPqCK.net
伊達巻きおいしいヽ(´o`;

132 : 【鹿】 :2015/01/01(木) 08:57:29.61 ID:P/bn9PFZ.net
今年こそ健康的に!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:20:12.68 ID:z1+xQHUh.net
あけおめ
家族が出かけてくれないと外出できない。早く外走りたいよー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:31:57.33 ID:m1GVm88t.net
あけおめー
これから仕事。お陰で餅も御節も食べなくてすむw今年は体重じゃなくて体型の為にダイエット頑張る。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:24:34.02 ID:cadnyK6k.net
減量目標達成後のモチベーション維持が難しいよね…お前ら今年もよろしく

136 : 【かん吉】 【1655円】 :2015/01/01(木) 11:51:36.79 ID:VKEXVpNw.net
あけおめ
去年はがんばって20キロ痩せれた!
今年はあと8キロがんばるぞ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:48:35.13 ID:TRzJFsQD.net
24日から1週間食べまくったら、41.6kg16.5%から43.6kg17.5%に増加してもうた、、想定内だったけど3が日で42kg台には戻したいなあ。

138 : 【かん吉】 【1359円】 :2015/01/01(木) 13:12:32.30 ID:af2NFzAy.net
昨夜から完全に食べ過ぎだけど、これからお雑煮食べる。
正月だからいいんだ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:32:37.03 ID:Zcm5VTcWs
35kgから昨日お菓子過食したら36.2kgになった。やばい。
昼はもずくとセロリとウーロン茶。
はたして夕飯食べずに過ごせるかな。

140 : 【ぽん吉】 :2015/01/01(木) 13:38:04.29 ID:rO+i3eEX.net
朝から食べまくり。親戚とか集まるとたくさん食べろ飲めとか勧めてくる。
元旦だからまあいいっか。
明日から節制して運動頑張ろ

141 : 【犬】 【1451円】 :2015/01/01(木) 13:39:40.11 ID:dd2wr0br.net
魚卵やらお雑煮やらケーキまで食べてしまった
明日がんばろ…

142 : 【大吉】 :2015/01/01(木) 13:59:52.22 ID:ncVZ8fgE.net
雑煮は餅100gの大き目でも一杯400kcalぐらいでそれ程でもないんだな。
問題は伊達巻と栗きんとんw
伊達巻100g約200kcal5センチ分ぐらい。ペロリと食べちまう。。。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:01:24.63 ID:tdbgiCJp.net
食べ過ぎ・動かなすぎも元旦1日だけで済めば殆ど問題は無い

が、正月は3日までだとか7日までだとか言い出すと・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 15:09:25.36 ID:FhCvOtjb.net
正月太りを計算して、今年は8キロ落とす

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 15:17:04.94 ID:y53lKIiO.net
>>128
寝相ってどうやって変えるの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:21:30.48 ID:rmvx5bW6.net
正月なのに朝から除雪で動きまくり。
初売りに行く暇も無い。
でもいい運動になって良いな。

ダイエットとなると腰が重いが、除雪はしないと生活がままならん。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:57:41.27 ID:+9NCSrH5.net
朝からお雑煮で餅3つ。昼間っから親戚集まっておせちでお酒…合間にエアロバイク30分×Aした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:52:10.70 ID:2oULOtlL.net
2キロ太った

149 : 【6等】 :2015/01/01(木) 18:32:46.56 ID:oVaLMBE8.net
今年は地道に頑張るぞー!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:58:16.28 ID:973HhImy.net
一時間くらいウォーキングとジョギング
雪が降るとは思わなかった
寒かった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 20:42:51.86 ID:tdbgiCJp.net
寒い日には山歩きが良い。フリースとウインドブレーカーで
汗びっしょりかくくらい暖かくなる。少し雪が降ってても体は温かい。

自分は9月からほぼ毎日2時間標高差550mの山に登ってるけど、山歩きは
夏は涼しく冬は暖かいのでずっと続いてる。この3ヵ月半で15kg痩せた。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:50:44.87 ID:y53lKIiO.net
近くに山ないからうらやましい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:03:40.64 ID:InF4wzUE.net
体重減らないかなぁ…
増えてきて、それを維持してる状態は嫌だ
もうカロリー考えながら食べるのも嫌だ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:09:26.86 ID:WAUA1nRd.net
>>151
定年後の趣味にはいいかもねー。

155 : 【ぽん吉】 【671円】 :2015/01/01(木) 23:58:21.89 ID:QsMcFUZu.net
体重はいい感じになったからその維持と筋肉つけたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:59:57.94 ID:O6gq+iNX.net
運動しすぎて肉離れ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:35:24.33 ID:aUJEikRA.net
お腹が空いたからやわらかあたりめ齧ってる
もう寝る

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 07:27:47.69 ID:9yjiNUbj.net
今月の目標まであと0.4kg…。
でも水分抜いた状態でだからなぁ。
食べた後も目標以下になるように頑張る。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:36:19.29 ID:t8I2HCS1.net
正月効果もあってか、
ちょっと運動のやり方も食生活も
もっと要領よくというか、質をあげてみよう、変えてみようとと思った。

キツイ、疲れる運動は、仕事がきつくなるし
ストレスになるからやめて
楽しいダンスと気持ち良いレベルのストレッチエクササイズにして
食生活も野菜が好きだから、おいしくバランス良く
よく噛んで楽しみながらダイエットすることにした。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:15:14.62 ID:PynXU8PO.net
年末年始の暴飲暴食で2.5kg増
自制できない自分が本当に嫌になる
1kg減らすのがどんなに大変かわかってんだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:30:59.39 ID:pa4DKnQc.net
箱根見ながらウォーキングマシン。
なんかやる気でるw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:33:14.92 ID:sI5jDJi8.net
ちゃんと歩けよ
なんで俺ばっかりw

163 : 【大吉】 :2015/01/02(金) 13:40:06.64 ID:etobLdsP.net
結局元旦って言っても、総摂取カロリー2000kcalで終わった。
基礎代謝1700の俺にはダイエットしてる状態と変わらなかった。
雑煮もカニもおせちも食べた、結構満足。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:58:37.79 ID:2Z7eRfow.net
自分は、焼き肉食べ放題から始まり
ぜんざい、モチ、お節
年越しそば、酒、お雑煮
んで、何でか家族の食事量も増えて
目の前に美味しそうなものがズラリ
幸せな事やけど、辛い変な状況や(笑)
二時間歩いたり、エアロバイク漕いだり
してるが、二キロ増えた
皆さんは三がにちは
親戚のとこや実家に帰ったりしてますか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:04:15.07 ID:Scv/rKcT.net
懸念した通り、正月休みで実家に帰ったらおせち食いまくって完全にカロリー超過だな。
とりあえず毎日ジョグを絡めたウォーキングで600kcal燃やしてるが焼け石に水っぽい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:06:40.97 ID:yXb0plxJ.net
しめ鯖うまい〜
おせち、お雑煮、その他色々を三が日は食いつくす!
ふだんそれなりに節制してる分たまにドカるのは至福

今年も体系維持がんばろう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:39:37.10 ID:QH+5gdaR.net
過食するとおなら臭すぎてやばい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:41:57.55 ID:zO7d5Is1.net
実家にいたらやばいな…
食い物が近くにあるから手が伸びそうになる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:41:08.26 ID:jzcpRnjx.net
長期休暇で太っても
元の食生活になれば
なんだかんだで元に戻るからなあ
でも太ると毎回落ち込む

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:45:13.49 ID:dQ0+MHgb.net
徐々に増えた分5キロと、ホルモンやらストレスの関係で一気に増えてしまった5キロ
会わせて10キロ痩せるで〜絶対

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:52:06.03 ID:sI5jDJi8.net
キッチリ歩いてオアイコな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:13:54.67 ID:vBgwl4YJ.net
たくさん食べるのが続くと量を元通りにした時腹減るな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:42:09.84 ID:nZ71yeKv.net
12月に痩せた分が消えるくらい太った
体重が戻るほど食べてないのに何故なんだろうか
いつになったら増えた分が減っていくんだ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:04:17.80 ID:RODpYsiw.net
お節もお雑煮も食べる習慣のない地域なのでお正月は実家で焼肉にお寿司パーティー!手作りパンとケーキで〆て大満足w
1日からは現実に戻って空腹生活に元通り
焼肉ってご飯食べなければ思ったより太らないよね。
揚げ物三昧よりマシな気がする。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:50:01.47 ID:ruFyRdkS.net
お節も雑煮もない地域ってどこだ、沖縄?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 04:18:56.63 ID:ZH7mbWHz.net
昨日不用品を分別して捨てまくった。
相性が悪くて使わないエクササイズDVD、
エクササイズグッズも処分。
そしたら、また新たなエクササイズをしたくなった。
すごいスッキリしたし、カロリズム見たら
すごいカロリー消費していた。
効果ないとか思っていたけど過去のダイエット日記をみたら、気づいてないうちに色々変化してる自分に気づいた。

掃除するようになってから、無駄使い&無駄な買い物が減ったような…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:16:33.09 ID:wUMgx1UA.net
>>175
じゃないか?
少なくとも北海道では食べるのが普通

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:53:29.21 ID:zb1x7rWO.net
日本じゃ無いかもね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:19:57.36 ID:LY7MCWz1.net
ということは大阪か

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:39:43.47 ID:RODpYsiw.net
>>175
ビンゴ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:12:31.36 ID:OhSuilpo.net
太ったら松下由紀に似てると言われた、お世辞だろうけど
てか顔真ん丸ってこと?
餅大好きだけど太りそうだな、みんなは餅を一日に何個くらい食べるんだろう?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:09:50.80 ID:VI/b+/TY.net
お正月中お雑煮で3個。煮物ばっかたべてたしおやつは大きいスルメが沢山あったし。クリスマスより大丈夫だったなー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:40:16.38 ID:ZH7mbWHz.net
今まで目分量で調味料とかドレッシング入れていたけど

本気で卒業した。
ダイソーにワンプッシュで大さじ一杯、小さじ2杯で調味料がでてくるボトルがあったから
買ってきた。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:08:25.02 ID:3cOnMh7a.net
食べた分消費するぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:18:48.78 ID:n+KjASuR.net
雑煮系の餅はそんなに好きなわけではないから多くても2個
大福餅やぜんざいの餅ならたくさん食べれる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:28:13.51 ID:fVeNmwIP.net
食べ過ぎたしこれからまた食べるけど明日から頑張る…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:01:56.30 ID:LY7MCWz1.net
まだ食うのかw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:15:11.72 ID:Q0ZWOV9Q.net
雑煮週間後の方こそ気を付けないとやばい
残った餅を食わねばいかんからの…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:53:42.54 ID:uFCeJouF.net
餅は冷凍できるよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:05:22.95 ID:iCidSso3.net
今年餅食べてないけどみかんめっちゃ食ってしまったわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:24:55.37 ID:ARWrQvwY.net
今年の年末年始は体調不良の為、美味しいもの何にも堪能できなかった…
なのに体重はへっちゃいねぇー!!

…運動もその分やってなかったので明日辺りからぼちぼちやりますはい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:43:25.81 ID:nZ71yeKv.net
大晦日に天ぷら蕎麦食べて、餅は元日にお汁粉で2切れだけ食べたが、あとはお節料理ばっか食べてた。
両親とも、ほとんど食べないのに大量に買い込んでるから、ずっとお節ばっかで体重1.6キロ増えた。
明日もお節の残り物食べさせられる予定だし、どうしたらいいんだ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:34:32.92 ID:YTkA1hVK.net
忘年会ラッシュ、クリスマス、正月。
しかもクリスマスと正月の間に誕生日・・・。

ま、ぼちぼちいくか〜。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:31:05.72 ID:tGgmpLeo.net
>>192
来年からは両親に自分はあまり食べないから大量に買わないでと言うとか
もしかして子どもの頃にご飯いっぱい食べてデブでも、もっと食べろとか
言われて育ったタイプ?
食べなきゃいいじゃん、人がいいんだな
両親が買ってきたんだから食べなくてもあなたに責任ないよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 03:35:21.01 ID:rwblxYqd.net
相変わらず糞みたいなスレばっか上がってて運動系のスレは落ちたりしてんのな豚板は。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 04:53:16.90 ID:2XFk8KpS.net
約5日間位体重計ってなかったから計ってみたら
増えてなくて安心した。
掃除で結構動いたし、ストレッチして食欲とばしていたもんな。
今回の正月休みの間に、思い切って、キツい運動をやめて
ゆるダンス&ストレッチ&日常生活(掃除とか)で動くようにしたら、
ストレスたまらないし
無駄な食欲わかないし、疲れないって気づいたので
今年は日常生活の中にダイエットとエクササイズをとりいれようと思う。

風呂場や床を拭いてる時に
ストレッチ意識すると気持ちいいしね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:57:43.25 ID:aiwLuut+.net
実はハードな運動でもたいしてカロリー消費しないんだよね
逆に運動で食欲が増して太る人いるぐらいだし

痩せたかったらとにかく食事制限
あとはウォーキング程度でも勝手にやせる
筋肉運動の継続は別の意味で大事だけど痩身にはたいして役立たない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:12:42.54 ID:Rm9GaEOG.net
>>195
ドカ食いスレなんて大食い自慢スレになってるし
見て笑わせてもらってるわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:29:41.87 ID:1leIZ+A+.net
年末年始は酒解禁と思ってたけどついぞ飲まなかったなあ
目標まであと少しなのと半年以上飲んでないから興味も薄れた
せっかく漬けた6L分の梅ウイスキーは長期熟成させよう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:38:28.36 ID:ul1u/Fn7.net
怖くて元旦から体重計ってない。

だが、計らずともお腹まわりで分かる。
明日からまた頑張る。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:46:55.66 ID:DcSauqp9.net
まだ80キロの大台を超えていない
今ならまだ何とかなる
今なら…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:00:42.10 ID:4s7Bv+H8.net
家でラム肉焼いて食べたら胃がムカムカする
体に合わないのかな
消化不良だとしたら全て下から出できてくれたら有り難いな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:06:01.41 ID:FxLlDYhF.net
いつもクリスマス→正月の流れでリバウンドしてしまうので
昨日から又励み出したら、やり過ぎたようで
全身筋肉痛で風邪も引いたみたいで今動けない。寝返りも無理。
腹痛が筋肉痛なのか風邪なのかもわからん。
どうすればw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:44:18.29 ID:qwrzUIGW.net
パンが大好きなんだけど、すごく美味しいパン屋さんに出会ってからそこ以外のパンを食べる機会が減った
美味しいのもあるけど市販の菓子パンとか惣菜パンとか滅多に食べる気になれない
遠くにあるパン屋だから大事に少しずつ食べるから一気に食べることもしないし
他の食べ物に関しても同じような感じにできるものが増えたら良いんだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:54:02.80 ID:6RKa2A3T.net
ああそーゆーのいいねぇ…
久しぶりにハードパンの美味い店探しに行きたいわー
気に入ってる店が潰れると凹むもう3店目…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 05:46:30.65 ID:sTgvyx/Z.net
昨夜八時に寝て一時に目が覚めて
普段ならそのまま朝までねてるけど、ゼロカロリーのモンスター(カフェイン入り)を、缶半分飲んだら
寝れなくなったw
なるべく夜はカフェインは控えるとか、食べ方飲み方のタイミングには気をつけなきゃな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:25:12.59 ID:WUIh/LFh.net
徐々に体重が下がってきて安心した。
今月中に元に戻せるかな。頑張ろう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:56:51.87 ID:EAbgBWrB.net
クリスマスから年末年始にかけて3kg増量
正月休み明けたし頑張るぞーってところで生理痛
でもそれも今日だけだ。明日から本格的に頑張る

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:43:12.03 ID:6RKa2A3T.net
連休中凄い食べたし飲んだし大して動かなかったのに
体重僅かに増えただけでパッと見も変わりないし
ハテ?と思っていたが会社の姿見で愕然
何だこの背中のもっさり感!
動かなかったから筋肉が脂肪に変わったと言う事だろうか
ラグラン編みのセーター着てたとは言えいやそれにしても何かもう凄い衝撃
いかんよこれはいかんいかん頑張って戻さねばー!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:48:48.20 ID:4s7Bv+H8.net
背中の肉なんだろうね、ホント
若い時はうすっぺらのひんぬー体型だったのに今やガタイが良くなって背中がモリモリしてる
昔着てた服は肩のあたりが狭いw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:03:37.58 ID:IGCJGhh7.net
正月、ドカ食いした割には体重0.5kg増で収まった。
筋トレ継続して筋力上げてたのが効果あったかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:26:46.40 ID:8/5EmaDv.net
頻繁に「正月太り」「ドカ食い」を使う人=デブ比率約90%(厚労省調べ)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:44:02.56 ID:Fj/6AY6h.net
カロリー計算面倒くさくて、コンビニやスーパーが多くなってたけど、お金もったいないから自炊しよ・・・

とりあえず米がもらいもの含めて15kgあるから、野菜たっぷりの雑炊にしようかと思ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:09:04.11 ID:iCzNrEny.net
風邪ひいて正月太り治った

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:31:23.53 ID:JUQpl/QI.net
起きたらダンベルの筋肉痛がやんわりキター!!
今日はダンベルお休みして超回復しよう。

有酸素とストレッチと掃除しよう。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:15:29.45 ID:k4s8e0j9.net
炭水化物禁止でクリスマスケーキも年越しそばも正月の餅も食べなかった
口に入れるもの全てグラム単位で測ってカロリー計算して基礎代謝以内にしてた
さらに運動&体を動かすバイトもしてる、精神科に通院はしてない薬も飲んでない、
生理前でもない、、むくみもない、夢遊病なんかじゃないし無意識食いも絶対してない
なのにどうして体重も体脂肪も毎日少しずつ増えてるの、気が狂いそう
今朝なんか昨日より800gも増えてて、体重計の前で泣きながら叫んじゃったよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:47:31.85 ID:5Y33fXhy.net
年末年始の一週間、本能のままに生きてたから絶対増えてるわな
体重戻るまで図らないでおこう 短期間で増えたぶんは短期間でもどるしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:54:44.47 ID:em/AUuR5.net
朝昼好きなもん食って、夜だけ炭水化物抜いて納豆と豆腐をメニューに組み込んだ
9月の末から始めて三ヶ月ちょいで、
86kg→76kgになった
12月はケーキも忘年会も続いたけど、俺には関係無かった感じ

一応、週に最低50kmのランニングは欠かさず続けてるけど、
やっぱり夜の炭水化物抜きは効くな(笑)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:12:20.95 ID:vKdinA7H.net
体重増えたまま生理前の体重増加に入ったらどうしよう。
あと一週間とちょっとでどこまで減らせるかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:37:28.06 ID:iCzNrEny.net
目標まで痩せてから、さらに体重落とす→ドカ食いを繰り返してる
こんなの一生続けられないしやめたいけどどうすればいいかわからない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:41:06.82 ID:+yLPq/C2.net
てか本当
腹回りって
すぐつくね……
簡単にはヘコまないのに
付くときは速攻だね(笑)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:01:43.28 ID:E+scK9Tq.net
腹回り、特に下っ腹はラスボスとはよく言ったものだ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:51:16.61 ID:vEC4tIQ2.net
腹周りは姿勢で減るよ。
日常的に下腹に力をいれて引っ込めるよう心がけるだけで全然違う。
内側から引っ張るイメージ?
尻と腹ひっこめて肩胛骨よせる姿勢。
体重たいして減ってなくても腹だけへこんでくるから楽しい。
そして腰痛もなくなったw
たぶんインナーマッスルとか呼ばれてる筋肉鍛えてることになってるんだと思う。
ジムのインストラクターに教わった方法です。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:53:40.26 ID:+8r/1PN5.net
>>216
栄養のバランスに過不足があるのでは?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:13:09.04 ID:iCzNrEny.net
>>216
ストレスじゃないの

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:43:27.01 ID:YvD4pRjn.net
>>216
病院
炭水化物禁止ずっとやってるとしたら代謝系発狂してる可能性ある
アル中の人とかアルコール優先で消化するからリハビリ食で栄養失調になったりするし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:21:02.17 ID:1bQLS+hx.net
>>216誤差とか普通でしょ?体脂肪とか家庭用でどんだけ正確に測れると思ってるの?
脂肪が減って筋肉増えて数値上効果が薄いってこともあり得る、まぁあんま気にすんな
と、一見上級者のようなことを言ってるが1ヶ月そこそこの新人が言ってみる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:12:59.15 ID:cMzdOBew.net
>>216
カロリー計算してるつもりが油とかの調味料使いすぎてたり、低カロリーだと思ってたくさん食べたりしてるとか?
それかダイエット必要ないって位痩せてるとか。
私はゼロコーラが好きなんだけどあれも太るらしいよね
ゼロなのにw
泣き叫ぶ気持ちすごいよく分かる
自分なんて体重計床に叩きつけた事もあるよw
あんまりキツキツしないで、たまには好きなものでもご褒美に食べてまた明日から頑張ってみたら?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:17:40.45 ID:QcvETSpC.net
腹の紐結ぶとき太ったなーと感じる
実家太り恐るべし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:20:29.54 ID:BzJUUBXD.net
摂食障害のメンヘラのレスだな意味わからん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:27:03.42 ID:keGGBQVX.net
あーこんな時間に缶コーヒー…本日二本目…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:47:54.50 ID:YvD4pRjn.net
>>230
和装

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:12:20.54 ID:KLMl14FU.net
>>216
炭水化物は脂肪燃焼のサイクルに必要なものだから
少なくとも、通常の半量以上は食べたほうがいいよ
飢餓期で身体がセーブして代謝が落ちてるんだと思う
そんないきなり減らすような事するとリバウンドするよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:58:18.67 ID:+gsNWZlg.net
年末年始は食べたいものを好きなだけ食べ、食べたらすぐに緩く動いてたからか
たいして増えなかった。単に餅をあまり食べなかったからかもしれない。
去年から餅をたくさん食べると痒くなるようになった・・餅大好きなのに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:51:01.82 ID:Q2I1jk4r.net
おやつに、小さい干し柿食べるのにハマってる。炭水化物はわりとあるけど、食物繊維とれるし甘くて美味しい。たべすぎないようにしなきゃ…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:41:03.18 ID:h5qrdNef.net
>>235
あんぽ柿はちょー美味いぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:52:23.47 ID:7rj6zRJP.net
あんぽ柿マジでおいしいよね
干し柿自体はそんなに好きじゃないから初めて食べた時衝撃受けた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:55:32.15 ID:nbg82+h/.net
>>234
突然アレルギー?みたいの出るのなんなんだろうね
自分は生の桃が好物なんだが大人になったら唇が超腫れるようになってもうた…
賽の目に切って冷凍してでも食べるがな!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:58:31.22 ID:h5qrdNef.net
>>237
だな普通の干し柿とはレベルが段違い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:55:29.04 ID:8WNnP46w.net
正月は食べるものがなく毎日一掴みのオートミールを粥にして二食で過ごした。
餅つきとかね、動員させられてエネルギー不足でフラフラになるかと思ったら意外とイケた。
おせちもほとんど食べなかったけど車海老とかね。
オーブンでカリッとするまで焼いて粥を煮る鍋に突っ込んでエビ風味にしたり。飢えてるから殻もあらかた食ってしまった。

痩せてた。ついに前は短すぎたベルトを締め上げてもズボンが脱げそう。
ストレスたまるし今やってる事続ければ確実に痩せるので体重計にはほとんど乗らない。ホメオとかね。クソ喰らえ。
気晴らしにスパ銭行った時に大袈裟な造りの体重計に乗るくらいだわ。
尻とか腹の皮がタルったるなんでバイトの女の子が凝視してた。セクハラだ。うそ。
チンコ勃ちそうになった。これもウソ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:38:02.10 ID:96dXZe39.net
>>238
ちょっと加熱してみたらどうだろう。
コンポートとか。
私もマンゴーでアレでたけど、マンゴープリンとかの加熱してあるものなら大丈夫なんだ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:05:13.15 ID:NSDXyg/H.net
>>241
コンポートや缶もいいけど生がどうしても好きで…
本音言うと皮剥いてそのままかじりつきたいw
大惨事になるから出来なくなってしまったが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:34:50.02 ID:VMoJHxIL.net
今日は食べるタイミングを逃してプチ断食状態に…
プチ断食するといつも眠くて眠くてしょうがない
明日は重湯→一日遅れの七草粥だなぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:43:46.29 ID:t9XzJEgI.net
松の内明け腹つまむいと悲しき

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:35:33.02 ID:e4N2P7OY.net
最近甘いもの食べると眠くなるというか怠くなる
気を付けないと…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:29:56.94 ID:KZWMkUwR.net
正月休みで体重は増えたけど甥っ子たちの世話してたからスタイルはよくなった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:29:20.13 ID:xf5/LfZZ.net
結婚式にでなきゃならないからダイエットしたい
朝御飯抜くのと食べるのどっちがいいんだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:30:31.68 ID:IIW1FTjB.net
01/01 57.50
01/02 57.75
01/03 56.30
01/04 57.45
01/05 57.70
01/06 57.40
01/07 57.10
01/08 55.70

毎日計測してメモってるんだけど、前日との差が1kg以上あると何か不安になる
ここ数日便秘気味だったからその分なのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:08:17.87 ID:uHNio7E2.net
>>99です
医者に行ってきました
血液検査の結果は全く異常なしでした
ただし医師曰く「中性脂肪の値がみたことない位低い(正常の範囲内)」とのこと
婦人科系の持病があり生理を止める薬を服用していることもあり体脂肪が6パーセントまで落ちるまで危険に気付けなかったアホですが身体が飢餓状態だった為本能的に豚のエサを求めたのだろうと言われました
現在は適度な運動と適切な食事を心がけております
体脂肪も戻ってきています
ご心配下さった方やアドバイスを下さった方に心から感謝しております
ありがとうございました

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:31:06.31 ID:ToW/GQhN.net
もう無理しちゃだめよー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:23:47.08 ID:g9gVUWja.net
よかったね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:05:41.99 ID:S7xkCvUx.net
ここに書いてあるからあんぽ柿買ってきてしまったではないか
少しずつ食べよう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:06:06.54 ID:gWeNsN0l.net
脂肪を凍らせて細胞を壊すダイエットを専門外来スペシャルでやってる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:24:27.40 ID:ek6kglGV.net
3ヶ月間-550kcalを守れば目標達成とかチョロすぎて信じられん
去年一年を棒に振ったことが悔やまれる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:31:29.69 ID:KHCj8Hu/.net
脂っこい肉を大量に食べるわけでなく、最近ご飯の量も少なくしている
でも、イライラしたとき甘い物特にチョコレートを大食いする治したい
前はイライラしたらあたりめ、だったんだけど
でもあれしょっぱいし固いから歯にも悪いんだよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:36:22.43 ID:g9gVUWja.net
自分もストレス溜まったら食べちゃう派
でもそうじゃないとイライラし続けるか物に当たり散らすかになっちゃうから、自分にしか迷惑かからないしこれでいいかなとか…
もちろんダイエットは捗々しくありません

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:06:49.32 ID:ubL9ADwj.net
どうせまたリバウンドしちゃうんだろうなと思っちゃった…ごめんよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:08:06.98 ID:SGVyijYX.net
鏡に映った自分の裸体が女として魅力0で驚いた…。メリハリもないし弛んでるしで泣きたくなったけど、これをモチベーションに頑張ろう!メリハリボディ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:10:54.10 ID:ywG+TpUP.net
疲れがたまってすごく眠いから今日は有酸素運動やめにしたが、
運動が日常化してると一日でも運動しないと不安になってくるなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:12:10.91 ID:0A6i+tVq.net
>>259
糞スレに書き込める体力と時間はあるんだな。ブタは都合いい事(だからブタ)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:14:11.49 ID:xlqEQDs5.net
つまみたる腹の肉のいと悲しき今日この頃

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:13:23.56 ID:rKRtcfYU.net
>>252
高いからね、少しづつ食べてください、ちなみに富山産が一番美味いと思うよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:14:50.05 ID:NSUTAem6.net
もう少し痩せると世界が変わってみえるのかな。頼むから明日、体重減ってくれー。
あと1キロでいいから痩せたい!いやできればもっと痩せたいけど。
明日の朝、しっかりウンコでますように…。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:18:58.62 ID:He+rHm4x.net
>>260
そりゃ運動と数文字入力するのとは労力がまるで違うんだから当たり前だろ。
頭悪いなぁ…。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:22:52.09 ID:tCtSyi3l.net
私は朝晩食前にチョコレート菓子を食べる習慣を止めず10kg落とした
セコイヤみたいなウェハースなら1本
シフォンケーキやバームクーヘンなら食べ切りサイズ80gくらい
食べていい量を決めたり、一口サイズを何種類か食べるとすごい満足するよ〜
食前に甘いものって健康面は悪いんだろうけど、甘いもの食べると食欲が抑えられてご飯のドカ食いが減るw
甘いの食べる事でイライラ収まるならよしとしてるw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:27:41.17 ID:C2+X8EXZ.net
>>265
道民?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:02:38.47 ID:CkUvKpkr.net
チョコもチョコ菓子も好きだからダイエット中も絶ったことないな
ただしカロリーは厳密に把握して食べてる
1箱or1袋をちょっとずつ消費する小さな幸せ感w
スナック菓子やケーキ類は好きじゃないけどチョコだけは大好物だから、絶ったら他の食べ物ドカ食いしそうだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:20:13.14 ID:UW0IkYXw.net
どこがいいのか?あんな○●○

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:21:35.52 ID:2KDb0Onc.net
やっぱり正月太りしてた。泣ける

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:07:21.66 ID:Lvgo15Rx.net
>>259 わかるよー。でも1日なら全然大丈夫と思う。
2日あけちゃうとしんどくなるけど。
無理して風邪ひいて3〜4日休むはめになるよりずっとよろしいかと。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:43:20.12 ID:BvCVGZFr.net
デブって福袋に入ってたワンピがピチピチ
卑猥すぎて着れない
ダイエットしよ…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:35:30.12 ID:nN7nYL/6.net
おとといジョギングしてたときに左足の側面の内側が痛くなったんだけど
今日になってときどきすごい激痛がする
攣るっていうのがどういう状態か分からないけど攣ってるのかな?
書いてるうちに収まったけど今日は室内運動だけにしておこう
でも走りたいな・・・最近走るのがすごく気持ち良い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:07:21.74 ID:p+t/ybGV.net
やっぱり一週間で増えたぶんは一週間で戻るなぁ これに気付いてからはかなり精神的に楽だわ
しかし正月の分を取り戻しただけでここからが本当の続きだ 頑張ってこう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:33:25.25 ID:M5gNwF3Gz
減らすのは簡単。維持するのが難題。リバって解かる事実

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:34:06.27 ID:vftNVP8q.net
雪かき頑張った…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:48:55.72 ID:JQAlzenD.net
>>275
えらいぞ!埋まらないように気をつけてね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:59:32.42 ID:fN9QP6gL.net
マスかき頑張った…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:33:45.67 ID:Jmrg2Q/F.net
>>277
負けず嫌い 乙

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:46:54.36 ID:oNNEbWDA.net
>>266
真逆w

南国民だよ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:33:10.80 ID:iYRcpiO9.net
生理終わってするっと食欲失せて楽になった
やっとまともにカロリー制限できる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:30:00.84 ID:iu9bF0z0.net
>>279
沖縄県かな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:55:47.91 ID:rPviI9jX.net
>>279
ゆくしやさぁ〜 ゆくしぃ〜

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:34:32.35 ID:Y/XOIqmG.net
4月からウォーキングと食事で11月頭には72から64まで落ちたのに、寒さと忙しさと年末年始食べ過ぎで久し振りに計ったら68
ショック 又頑張らなければね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:36:22.28 ID:wi2eWJhp.net
年末年始で800g増
ほぼ1kgと考えるとへこむ…がんばろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:31:01.86 ID:FK2Z3B93.net
たっちゅうちぶる!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:15:27.27 ID:2Nz3M4Ri.net
くびれが欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:09:25.63 ID:ZItO1XLD.net
そんなことは努力次第で可能なんだから頑張れ

身長を伸ばすこととか足を長くすることなどは努力でどうにもならないんだから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:26:17.88 ID:VfCEmrGy.net
>>287
レッド総帥乙


2年会わない間に目に見えて痩せた自分を見て、10年かけてデブったんだから
すぐ痩せないよねーなんて言い訳してた兄嫁が仰天してた。
痩せ方を聞きたいようだが、普段の生活を聞いたら無理だと兄に言っといた。
真剣にやるのならレクチャーするけどね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:31:29.72 ID:FK2Z3B93.net
>>288
けど一生独身だろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:13:00.03 ID:6vnxtVsP.net
>>289


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 05:01:53.43 ID:U+Vw9fpu.net
眠れねー

サウナってダイエットにいいんだろうか
もちろんサウナだけで痩せるとは思ってないけど、補助にどうだろう
とりあえず1〜2週間やってデータとってみよう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:36:18.82 ID:bYnzSGwD.net
腰骨さんはじめまして

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:42:25.97 ID:cpNA7pkw.net
全然効果無いらしいよ。散歩してきた方がマシなレベルっていう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:06:32.17 ID:3YrjtTwm.net
サウナは水分が抜けるってだけで一時的に体重を減らすのには効果があるけど、脂肪が落ちるわけじゃないんじゃないか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:12:00.72 ID:HyjPC7m6.net
代謝は一時的に良くなるんじゃ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:15:41.63 ID:jfH9HRYa.net
ベタベタ汗体質改善するのにはいいと思う 巨だと最初は運動たくさんするのも厳しいし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:43:25.07 ID:bYnzSGwD.net
そんなサウナで一時的に代謝上げるよりエクササイズして基礎代謝底上げしたほうがよっぽどダイエットには有利
四六時中サウナ入ってるなら別だが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:57:09.84 ID:ppLZj30m.net
毎日ドカって5kg増えた〜
体が重すぎてしんどい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:18:00.82 ID:pUozgz7U.net
もともと甘いもの好きじゃなかったのに痩せてから食べたくて仕方ない…
でも太りたくないよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:20:56.23 ID:jVHf9OyD.net
>>299
常に食事制限していていつも食べ物の事で頭がいっぱい
→甘い物を無性に食べたくなる、みたいな感じ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:56:33.24 ID:Jfo8PWc9.net
サウナで上がり過ぎた体温を発汗して下げる時にカロリーが消費されるけど
逆に寒い時になるべく薄着で体温を上げるほうがカロリー消費は良いみたいだね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:31:34.37 ID:RW9tm0UI.net
いやー、寒くなってから動くの面倒なってダイエットサボったわ
クリスマス、正月挟んで体型緩みまくり
今日からまた運動頑張ります

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:13:03.21 ID:WA3XyFEF.net
ダイエットしないと!と思ってる時より、違うことで気が紛れてる方が食べないしストレスもたまらんな
その状態常に維持できたらいいのに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:35:49.81 ID:UMMJJKSad
半年こつこつと減量してMAX35kgで維持2ヶ月していたのが今38kgまで増えた。
ケンタッキーのセットを昼食べたから増える増える。
でも肉だから良しとして今日は何も食べない。
やっぱり糖質制限が一番楽で体重維持できると経験。
減るのは遅いけれど体重増えるのすぐだな。こつこつ減らそう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:20:05.67 ID:GzPggbvT.net
普通のスレに行くと「食事少なすぎ!もっと食べなきゃ」って言われるんだけど 過激スレ行くほど過激でもない
食事をこれ以上減らすと続かないけど 増やしたら本当に少しずつしか減らない
私はどこへ行けばいいんだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:29:17.69 ID:nShv6+EZ.net
プロ野球のシーズン中は暑い中しょっちゅう球場に行って
喉渇くたびに階段昇り降りしたし応援でスクワットしてたから
秋には服の胸回りや腹回りがゆるくなってたんだけど
シーズンオフで戻りつつあるカープダイエッター女子です
はやく野球始まってくれー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:40:07.81 ID:mZAIqFe/.net
10キロ落としたのにあれよという間に8キロもリバウンドしてしまった…
年も変わったしまた気合い入れ直さねば

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:24:45.29 ID:J6OFeAYZ.net
>>305
過疎ってるけど、こんなスレ使うとか

1日500kcal以下でダイエット!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1405949603/

1000キロカロリー以下の食事
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284367410/


毎日じゃなくて、週7日のうち連続しない2日を500カロリーの間欠少食なら
(一日おき少食の人も)

マイケル・モズレー式5:2ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1375630578/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:46:34.88 ID:J1fPYh+O.net
汚い話注意

便秘対策にバナナを買っている
いつも小ぶりのいっぱい付いてるやつ買ってたんだけど
部屋の中が暖かいせいかすぐ茶色くなるのが嫌で
本数少ないけど大きくて長い立派なのを買った
食べて1時間も経たないうちにお腹ぐるぐる動き始めてくっさいおならが出た
立派なバナナスゲエ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:05:24.10 ID:qeM3Z4dB.net
五年くらい前に15キロくらい落としたんだけどじわじわ半分くらい戻ってしまった
頑張って5キロくらい減らして最痩せ期に近づけたい!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:38:43.17 ID:LnHVjTxi.net
スーパーで買い物してきた
一度お菓子をカゴに入れたけど食べたい気持ちを抑えて買わずに済んだ
で、無糖ヨーグルト買ってきたぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:02:44.89 ID:anT7qASi.net
>>309
皮をむいてラップで包んで冷凍庫へ
あったかい部屋で冷え冷えのアイスバナナウマーです

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:22:49.29 ID:UAgvLUEf.net
>>312
それいいかも!今日早速やってみよw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:56:03.84 ID:wCEFfU5Z.net
野菜を買いすぎたし冷凍庫はもう入らないし
まだ宅配届くし
食べ物買うのはしばらく止めよう
残念だけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:22:02.36 ID:OgJc/LQo.net
>>309
朝ヨーグルトにバナナ1本輪切りにして入れてきな粉かけて食べる
お昼はお弁当屋さんで玄米をチョイス
寝る前はプルーンの原液ジュースを100ml

それでもビクともしない腹なのでバナナでぐるぐるとか羨ましいw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:52:45.40 ID:hthSSxW6.net
305だけど色々ありがとうやってみる!

>>315 
バナナや一般的に便秘に効くっていう繊維質の食材も逆に食べ過ぎると便秘になるらしい
私も結構便秘がちだったんだけど敢えてそういう食事を2日3日に一回とかにしたら何故か治った
寝る前の、のの字運動と温かい汁物やココア多く取るのも結構おすすめ
(もし色々と手を尽くしているようならごめん)

チラ裏なのでこのへんで失礼します

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:02:01.96 ID:snsgh598.net
今日もパン屋さんを素通りできなかった
何店かは通りすぎたんだけど
買うまで歩き続けてしまうのかも
ばかみたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:33:14.55 ID:vKP/m0DL.net
ダイエットのために魚野菜穀物果物中心の食事に変えた
牛豚鶏の肉はなるべく食べない、お菓子とか言わずもがな
とりあえず効果としては脂性改善、毎日快便
あとは体重さえ落ちてくれれば…!

>>317
パン屋の匂いは反則だからしょうがないw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:17:00.17 ID:OgJc/LQo.net
>>316
冬は寒くてヨーグルト食べてないしプルーンも胃がむかついて飲めないからココア試してみる
無糖ココアがあるし牛乳大好きだし
レスありがと!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:16:07.95 ID:oXSvd/MS.net
巨デブなんで4ヶ月で10キロ痩せても周り誰も気づかない
でも自分も本当に痩せてるの?って感じ
体重計が壊れていなければ確かに10キロ減ってるんだけど
巨デブの10キロなんざ誤差の範囲ですか、そうですか
年内にあと10キロ痩せたら見た目多少変わるかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:12:39.47 ID:Iy1jVElA.net
176センチ100キロから79キロになったけど見た目かわらないし服もそのまま
ウエストが少し緩くなっただけだわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:18:30.83 ID:TipqdF+x.net
減った体重が見た目に表れてくるのは3ヶ月くらい先
人間の体はそんな単純じゃあないんだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:32:23.66 ID:HTpgA9x+.net
102キロから96キロに減っても何も言われなかったが
92キロぐらいになってから周りに痩せた痩せた言われ始めたな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:33:44.13 ID:OgJc/LQo.net
第三者は少しでも太ったら気付くくせに痩せても誰も何も言わないよね
若い頃ベスト体重から4kgくらい増えた時は妊娠してるの?wってバカにされたけどそれから7〜8kg減った時は誰から何も言われなかったわw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:36:35.77 ID:QP4mgubX.net
皆さん、歯は健康ですか?

俺は突然自分が歯周病がヤバいんじゃないかと気になり始めた

病院行ったら結果的には大したことなかったんだけど、
歯周病の怖さをネットでいろいろと勉強したことで
「ちょっとでも歯をきれいに保ちたい」
「丁寧に磨いた歯を汚したくない」
と思うようになって、間食に対する抑止力になりましたw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:50:37.87 ID:nb5T/8J6.net
スーパー糖質制限やってるから基本的に歯みがき不要なんだよねー
実際は不要であるにもかかわらず、たまについ惰性でみがいちゃったりもするんだけどねw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:13:44.22 ID:AkmtSvrZ.net
>>326
歯磨き粉の甘味料も制限してるとか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:34:59.81 ID:o5g31cet.net
>>326
虫歯菌と歯周病菌は別だってよ
虫歯出来にくい体質の人の中にも虫歯が出来ないからと油断して
歯磨きが手抜きになり歯周病で歯が抜けてボロボロになる人もいるらしいので
気をつけて

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:32:34.13 ID:g+j66Pf7.net
歯磨きくらい朝晩しようよ
口臭とか気になんないの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:53:17.58 ID:GKDQ99NQ.net
自分だけだけど料理してると空腹感が吹っ飛ぶ
ダイエットはじめてやたら凝った煮込み料理することが増えたw
週一週二ペース
今日は牛スジカレー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:26:17.27 ID:XvLtG4SE.net
太ってた時は外に出るのが何よりも嫌だった
特に薄着になる夏は体型が隠せなくて本当に外出が憂鬱だった
アラブの人みたいに顔以外の全身を布で巻いて歩きたいと本気で思ってたし
できるだけ外出は人目につかない夜になってからしてた
でも20kg痩せた今は外出したくてしょうがない
用がなくてもとにかく外を歩きたい
そしてあちこちでウインドーに映る自分の姿を見たい
タイトな服を着てスキニージーンズで歩く自分を見るのは嬉しい
外出のたびにこの嬉しさを何度でも味わえるのはがんばったご褒美だ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:41:32.85 ID:Dt/ZhBqu.net
俺で良ければ抱いてあげたい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:45:07.84 ID:v85Oc3Py.net
>>324
世の中デリカシーのないひとおおいよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:19:06.29 ID:QPBbAUgx.net
やる気は無いのに腹は減る

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:42:58.88 ID:9W8MdsZm.net
食わないと眠れないのを何とかしたい
睡眠導入剤まるで効かない…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:17:10.72 ID:R5QJxwoe.net
ホットバナナにしてジャム状にして
大麦若葉と牛乳入れて混ぜて
食べたら美味しい
かなりドロドロしてるけど(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:54:30.79 ID:GKDQ99NQ.net
>>335
炭酸水でも飲めば?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:08:18.26 ID:v85Oc3Py.net
炭酸水一時的に腹膨れるんだけど、すっげートイレ近くなる
寝る前に飲むと数回起きちゃう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:41:14.95 ID:g+j66Pf7.net
フルーチェかもしくはホットミルクがお勧め
腹持ちいいよ
個人的な意見だけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:58:47.89 ID:4E24npzV.net
寝汗が最近ひどい
Tシャツやズボンがグショって夜中に目が覚める
何かの病気なのかと検索してたら筋トレ頑張ると超回復でなんとかかんとか
やはり筋トレのせいなのだろうか
何か良い方法はないものか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:17:26.60 ID:GKDQ99NQ.net
>>338
あんたダイエット向いてないわ

342 :331:2015/01/15(木) 20:38:51.60 ID:+JZ9Ql3h.net
>>336>>337>>339
バナナやミルクはよさそうだね
試してみるよ
炭酸もいい量を探ってみる

ありがとう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:07:42.97 ID:Oxwd9kFp.net
明日は朝から、久々にピザを食べれると思うと楽しみで寝られない!けど寝たら明日になるから早く寝たい!幸せ!寝よう!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:16:36.88 ID:WM14SFJl.net
年末年始忙しくて久しぶりにジム行ったら、秋くらいから来てるちょっとさえないなーって人が痩せてスッキリしてて驚き!
私が食っちゃ寝してる間に奴は頑張っていたんだな!くそー!私も負けないぞ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:25:47.45 ID:1mrgNgWO.net
>>335
まつたけのお吸い物いいよ
5kcalなかったはずw
しょっぱいから案外満足する

346 :311:2015/01/15(木) 23:46:41.91 ID:caxooO/p.net
>>345
ありがとう
試してみるよ

とりあえず今日は手元にあるミルクで実験
おやすみ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:42:27.08 ID:q+ecE05B.net
身体に悪い物ほど旨い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 04:06:39.23 ID:U9q6DJop.net
下痢&風邪併発して今日で3日目
何も食べれなくて辛い
笑えるくらい体重と体脂肪率減ってたけど
こんなことで減量できても嬉しくない
食事制限やって免疫落ちてるのかなかなか治らない
あすけんに従ってバランス良く食べてたつもりだったんだけどな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:16:40.76 ID:ISZQjUos.net
10分でもいいからしばらく息が整わないほどの激しい運動するとしばらく空腹感じなくなるよ。
全力疾走とかダンスとか。
おやつ時間あたりにやるようになって間食がなくなったw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:34:04.06 ID:ce0T0cfK.net
そんな小手先の誤魔化しテクなんかいらん
空腹感の元凶は糖質中毒
糖質中毒さえスーパー糖質制限で根治してしまえば一生空腹感と無縁でいられる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:47:23.74 ID:ISZQjUos.net
>>350
巣から出てくんなw
常に空腹感を感じないのは異常。
そこまでいったら明らかに病気。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:08:51.35 ID:zqk8WWjs.net
タンパク質とグリーンスムージーだけで頑張ってたけど、

糖質欲求がはんぱなくて、今朝ココアとサンドイッチ買ってきて食べた。

今日は夜のスムージーだけにしよう。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:21:28.67 ID:NUfG2r21.net
週に2回、朝食でレバーを食べるのだが、必ず下痢をしてしまう
栄養吸収されないまま排出しちゃってるんやろか
だったら食べる意味無いわー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:25:09.28 ID:NUfG2r21.net
そうだ、朝食じゃなくて昼食に食べてみよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:47:29.47 ID:azJVec84.net
>>341
そんなこと言われてもトイレ近くなるもんは近くなるしね〜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:31:12.59 ID:FQYj7R5g.net
エクササイズのDVD、ビリーとバレエビューティフルとトレーシーメソッドのどれがいいか思案中

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:49:20.35 ID:MtK8IJTI.net
2kg増加で腰の肉がやばい
どうしよう

358 :311:2015/01/16(金) 16:56:56.13 ID:6OVEkkUr.net
結局ミルクだけでは足りなかった
チョコレート1枚食ってやっと眠れた
でもいつもよりは食う量を抑えられた
今日はバナナ買ってきてあるから、ミルク+バナナで眠れるかどうか試してみる

…しつこかったらすまん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:19:28.26 ID:7X/QJKP/.net
尻に肉がついてた時は床に座る時、ドーンって感じだったけど今それやると悶絶するほど痛い。座布団のありがたみとか分かってきた。

360 :331:2015/01/16(金) 17:26:05.91 ID:6OVEkkUr.net
名前ミスった311じゃなくて331だった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:42:26.57 ID:H/z5OUZy.net
ピーク体重から2.5sしか減ってない事実
56・57sくらいだった頃に戻りたい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:42:43.87 ID:Z1jkrHgb.net
>>358
ダイエットとは関係ないんだけどスイスオルゴールα波のCDよく眠れたよ
寝る前に流す

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:43:29.88 ID:DI4O7vvK.net
>>358
そこまでするならバナナジュースにしたらいいんでないの?
固形バナナより消化にいいよ
夜だから胃に優しくね

364 :331:2015/01/16(金) 17:47:54.93 ID:6OVEkkUr.net
アドバイスありがとう
>>362
今ラジオ聞きながら寝てるけどそれだと刺激が強すぎるのかな
買ってみようかな
>>363
ミキサーでもあればバナナセーキなんかやってみたいんだよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:52:40.86 ID:Jj0uayFG.net
ぼくはオロナミンセーキ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:12:44.48 ID:ra9CCHjE.net
けっこう激しくやってるのに週一キロ落ちるか落ちないか…なんでだ
7キロくらい落ちたし、停滞期に入りつつあるのかな
いや、最初からこんな減り方だった気も…うーん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:24:14.96 ID:uVsSl/J/.net
ダイエット生活2年半になるのに
未だに食べ物を必要以上に多く買ってしまい、腐らせて捨てる量が多い
その時は本当に全部食べるつもりで買うんだけど
実際はもう胃が小さくなってて食べられずあっという間に数日経ってしまう
あーあ、もったいないと思いつつ捨ててまた買い物に行き必要以上に買ってしまう
料理はサラダ作りくらいしかしないのでいつも出来合いの惣菜、おにぎり、調理パン、ヨーグルトばかり買う
惣菜だけでなくサラダ用の野菜も多めに買って腐らせてしまう事が多い
ためしに少なめに買って見た事もあるけど
家に帰っても「どうしようこれじゃ足りない」という不安感でずっと落ち着かなかった
実際はその量で足りたんだけど不安感が続くのが耐えられず
また多めに買ってしまうようになった
自分では精神的な病とは思ってないんだけど実は危ないのかしら
ちなみに女、164cmで2年半かけて76kg→55kgになったところ
そこそこ標準体型になってきたのでもう維持モードでいいかなと思ってるけど
なにしろ買い物量の感覚がつかめなくて困る

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:39:31.53 ID:qDKtl6+E.net
>>356
かなりきついけどトレーシーはほんとに効く
私は続けられなかったけど、一週間やったらあとは楽だよ
筋肉全く鍛えられていない状態から始めるときついから、ある程度基礎の筋トレはしてるならトレーシーがオススメ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:57:42.17 ID:1oArBaxn.net
ダイエット成功したんだから受験もうまくいくはず
センター成功するといいな
がんばる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:21:37.83 ID:d5OUx6nX.net
>>369
大丈夫!
頑張れー?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:27:52.45 ID:a2tlc0Iq.net
運動はモムチャン、食事はバランス良く無理ない程度に制限して、早一ヶ月。写真で見比べても、なんとなーく変わったかなー程度…。あと一カ月したら、結構変わるかな。とにかく頑張ろう…諦めたら女が廃る。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:05:49.04 ID:zIwQi/xr.net
二週間で1キロ減!
どか食いしたらそのまま数字に出るのが悔しい!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:20:36.84 ID:qtjk7vkZ.net
ファミマのホイップメロンパン買ってきた
明日食べる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:23:19.79 ID:LKxOBAE0.net
>>373
500gくらい体重増えそう…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:29:46.92 ID:UhjKlvWg.net
腹が減ったので焼き鮭とヨーグルトを食ったでござる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:32:00.12 ID:fE7REDqk.net
そういやファミマもブランパン売ってたのにあっという間に見なくなった
また食べたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:52:25.63 ID:1YY5VaO3.net
>>373
たまにチートするのは悪いことばっかりじゃないけど
あのパンのホイップって常温でも形崩れないでしょ。
多分トランス脂肪酸をたっぷり使ってるんじゃないかな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:07:16.65 ID:QsF1McnP.net
お腹パンパンでスカートきついのにお腹空く
便秘はしてるけどガスが溜まってる感じじゃない
苦しい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:16:34.63 ID:q9dhyk+R.net
朝起きてフォースコリー2粒飲んでウォーキング2キロ
帰ってソイプロテイン豆乳と飲み昼は普通に
夜は炭水化物なしで普通に食べる
2か月で5キロ落ちたけど何が良かったのかな
良く分からないわw

380 :331:2015/01/17(土) 11:51:04.28 ID:tQrnQZxL.net
寝る前に牛乳+バナナに加えて、
チョコレート2枚食っちまった…
まずいなあ…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:56:20.83 ID:/ZWPKjEk.net
お菓子食べるのは辞めた
ジュースも辞めた
食べ物もバランスよく食べる
野菜は大好き

でも、野菜(キャベツ)にマヨネーズがどうしても止められない
ハーフにして、今までの半分以下の量にまで落としたけど
やっぱりキャベツにマヨネーズが最高に美味しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:23:16.31 ID:qLOSm+bd.net
>>380
専スレたててやりなよ
日中控えてればカロリー的には問題ないわけだし

383 :331:2015/01/17(土) 13:29:55.01 ID:tQrnQZxL.net
>>382
専スレはどうなるか目に見えてるので立てる気ない
でも消えるよ

しつこくてすまんかった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:54:27.19 ID:/ZWPKjEk.net
夜に腹が空くのは
晩御飯のバランスが悪いとかあるかもね
詳しくはぐぐってくれ

夜食に適してるの
ホットミルク
味噌汁
雑炊
お粥
カップスープ(わかめとかコーンスープも可)
ゼリー飲料

とりあえず固形やめてローカロリー
暖かいもの
この辺重視
チョコレートはやめた方がいい

あとは自分で検索して自分に適したの探して

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:33:37.35 ID:xa58WNcM.net
俺は夜中にカール2袋食うくらいかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:51:30.78 ID:XnuyCya2.net
今年になってから夜ごはん抜いてるけどだいぶ落ちてきた。ビールも飲んでない。あと2キロまでガマン!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:00:03.84 ID:17VqmbIC.net
朝はおからハンバーグ、おからマフィン
昼もおからマフィンとおから粥
その他も食物繊維中心のおかずを食べたからか胃痛でお腹がちくちくする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:22:36.22 ID:rWFwN0ZD.net
おからって胃で水吸うのかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:29:21.49 ID:cxXsC0CL.net
一日にクロール1キロ、エアロバイク一時間、ヴァリオ30分 各種筋トレ
これだけやっても週一キロも落ちない 運動増やしたいけど関節弱くてこれが限界 ウォーキングなんてとても出来ない
摂取カロリーは一日600キロカロリー以内
どうしたらもっと減量がハイペースになるだろう

カロリー少なすぎって怒られるから、質問スレに行けない…
運動増やすしかないのか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:37:53.38 ID:raujbAWH.net
>>389
骨と皮だけになってるんじゃないの…?((((;゜Д゜)))

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:40:53.45 ID:TS+QSw1K.net
>>389
不健康で過激なダイエットスレに行って質問すればいいんじゃね?

個人的にはそういうダイエットしてたら
痩せてもすぐリバウンドで戻る(どころか更に太る)だろうなと思うけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:42:08.72 ID:prnS7LuS.net
そういうことか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:32:08.19 ID:0h2ezpk+.net
反り腰だと気付いた。ダイエットと並行して改善しなきゃ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:33:34.55 ID:d4nLP6Nb.net
>>389
筋肉は小さく重い、脂肪は大きく軽い
脂肪は減っても筋トレで筋肉ついたら体重は変わらない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:34:41.26 ID:gbSeUlWb.net
>>389
朝から喰ったものと飲んだもの全部書いてみ?
あと週に1kg減らしたいとか欲張りすぎ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:59:18.82 ID:qBN+T+D0.net
一昨日56.40
昨日57.15←便秘
今日55.40←快便

ぶっちゃけウンコでかなり変わるよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:34:51.72 ID:vze6iqVS.net
快便の人って太ってないイメージ

自分はほっといたら2週間でも音沙汰なし
前はナイシトール飲んだ翌日は漏らすくらい緩かったのに
タバコやめてから便秘になった気がする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:01:01.46 ID:ayrSe8bw.net
正月太りと言うよりはパーティーシーズン丸々3週間太りして
ついに背中が厚くなってきた感じでどうしようかと思ったけど、
普段の食生活とウォーキング習慣を取り戻してほぼ10日、
やっと快適な身体になってきた・・・。この調子でまた頑張ろう!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:25:47.88 ID:GHhMiNy5.net
>>397
90キロでも快便だったよ昔w
それはナイシトールが体に合ってないだけだよ
てか2週間も出ないって…1日でも出なかったら焦るわ普通

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:34:30.30 ID:J7AD8I34.net
>>398
ワイは年末年始のパンティシーズンでガリガリになってもうた…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:19:33.83 ID:o7Yn0WI4.net
本格的にダイエットを決意して軽いストレッチをした
これだけで早速もみかえしが来て頭が痛い
心が折れそうだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:53:10.06 ID:gyONiA9Q.net
>>401
身長体重さらしてみ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:59:56.13 ID:OwoidwXY.net
まだダイエットを始めたばっかだってのに
痩せたらどんな服着ようかなとか考えてわくわくしてる自分・・・

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:03:38.19 ID:SCCZyJJk.net
今日はご褒美Day
よく噛んで食べよう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:06:28.16 ID:pZ2o1dZY.net
年末年始の暴飲暴食で3s太ったが、今日ようやく戻った。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:17:44.94 ID:hrn+dyZc.net
目標体重まできたけど体つきが貧相だ…もう少し胸筋欲しいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:32:26.08 ID:kEjYQbZ+.net
あーやばい
また食べなきゃ痩せるって思いはじめた
過食症へまっしぐらだ
今日はちゃんと食べる、怖くない、卵かけご飯食べる、絶対食べる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:08:43.95 ID:mkGr3BTH.net
長期休みでずっと一日一食にしてやっと6キロ痩せたのに、久しぶりに友達と遊んだら食べ過ぎてプラス二キロ
今日は野菜だけにしよう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:16:31.07 ID:2LOn7LnA.net
ダイエットに明け暮れる人生って

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:13:52.18 ID:o7Yn0WI4.net
>>402
156cm
60kg
絶望的に身体中バキバキで血行が悪いらしく、整体やフェイシャルマッサージの後は必ず頭痛、辛いものを食べたり半身浴をしても頭痛、おまけに昔からしょっちゅう低血糖で頭痛…で典型的な頭痛持ち
ダイエット方法を模索中

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:17:52.62 ID:w9+oR3uk.net
痩せたら相対的に頭がデカくなってしまった
顔なかなか痩せんな。運動したらたるみが少しはマシになるかと思ったらそうでもなかった
運動し始めの頃は運動した翌日肌の調子が良くなるのがわかったけど少し続けてたら変わらなくなった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:50:50.26 ID:zdRlD/Bl.net
ためしに一週間、いつものメニュー+サウナやってみたけど、とくに変化はなかったなぁ 貧血は来たけど
一週間じゃ見限るには早いかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:11:02.48 ID:1XvdavxC.net
あと2ヶ月で9キロって難しいかなぁ
いまちょうど2ヶ月くらいで−7キロだからこんなペースじゃだめだ…

でもこれ以上のメニューなんてこなせないよぉ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:32:49.57 ID:2LOn7LnA.net
人生とはダイエットと見つけたり

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:17:19.86 ID:fedP+HxM.net
さあ走るぞと思いつつ三時過ぎた
さあさあと思いつつ2ちゃん見てる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:40:03.83 ID:PfNauVLo.net
ドカが止まらない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:33:25.99 ID:GHhMiNy5.net
>>410
ダイエットの前に漢方か何かでその頭痛体質改善したら?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:20:46.82 ID:8PVeWPpv9
糖質制限して半年。35kgになったのに食欲スイッチ爆発して羊羹やらお菓子に
ごはんにパン好きなだけ食べたら1日で38kgになった。
後悔してないからいいけれど明日からまた厳しく糖質制限しよう。
リバウンドは経験済みなのにやってしまった。怖すぎ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:14:31.18 ID:0PeW/9cn.net
ドラゴンフルーツスムージーうまうま

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:50:51.73 ID:DmaoFK//.net
>>419
字面だけでうまそう
なんという飯テロ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:00:34.63 ID:9Nwd4bR4.net
>>410
病院で診てもらって軽い食事制限やウォーキングくらいから始めてみては?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:54:37.95 ID:q9Vtg4kL.net
そんだけ脂肪あるんだから食わなくてもアレだろ()

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:47:27.62 ID:/QiIZDeM.net
あーあ、やっぱり食べたら体重が増えたよ
だから食べたくないんだよなあ
はあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 08:36:07.58 ID:aoPdlF9L.net
プチシェイク美味いけどお腹すく
結局置き換えしないでおやつ化した
普通のおやつより量もありカロリーまだ低いから
一日一食のおやつにするわ
普通のおやつより高いからもう買わないけどね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:00:59.43 ID:64Vxp+Hx.net
皮下脂肪はけっこうあるのに血糖値や中性脂肪はいつも正常
糖や脂肪を摂取したらサクサク皮下脂肪に進んじゃうのかねぇ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:16:21.04 ID:IXsH1bvA.net
最近よく逞しいとか格好いいとほめられるようになって
どう反応していいのかわからない

女なんだけどな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 02:49:16.85 ID:158gZhjD.net
高温反復浴をやっておられる方はいますか?
最近始めたのですが、かなり体に負荷がかかる気がして二日やったら一日休みの繰り返しなのですが大丈夫か不安でして
もしスレがあれば誘導お願い致します

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:07:05.80 ID:hchcH43U.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1420912020/2
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:22:31.29 ID:qHGM91fs.net
年末年始、三連休で五キロ太った。月末までには元に戻さないと。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 04:00:05.94 ID:p5np2ha3.net
肥えすぎだと死にやすいらしいからな()

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:41:55.55 ID:rA/pVo9s.net
安物の体重計のせいか
体重の動きが激しすぎる
飲み食いしてなく服も着替えてないのに
ほんの10分前の体重と1キロ体重変わるのおかしすぎるでしょ
ちなみに海外製
ケチらずタニタ辺りにでもするべきかもしれん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:46:03.20 ID:rA/pVo9s.net
ちなみにトイレもしてない…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:40:07.35 ID:nz8Cxskg.net
体重計を置く場所が不安定だったり柔らかいと誤差が大きくなるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:33:03.87 ID:KL+C8zuy.net
>>426
お前を抱きて〜よ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:34:14.52 ID:PpvKJxH/.net
デブはおとこわりです

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:50:10.38 ID:rA/pVo9s.net
>>433
ありがとう
一応板間なんだけど、置く場所変えてみる
風呂場前の脱衣スペースに置いてるから
湿気のなさそうな安定性のあるとこに置いてみる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:06:24.22 ID:czq03Yzt.net
某お料理レシピサイトでおいしそうなレシピあったから試してみた
材料足りなかったのでいくつか抜いた
そして量まで間違ってしまったので
気づいたらヘドロみたいなものが出来てしまったw

味は…まあ不味くは無い
美味くも無いけどw

3分の1食べて食べる気失う
でも捨てるの嫌なんで明日食べようと冷蔵庫へ
明日の事考えると気が重い

あれ?でもこれだと痩せるんじゃね?←ちょっと元気復活

まあ、美味しくないんだけどね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:20:59.74 ID:Y4lbsv/6.net
不味いヘドロでダイエット
なんかちょっと寂しいw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:25:48.76 ID:m1nNJx2v.net
腹が減り過ぎる、痩せられんのかな…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:47:19.31 ID:0RMDhqdm.net
一か月運動したぐらいじゃ、サイズ落ちないか〜。キツイスカートはキツイまんま…。頑張ろ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:55:51.72 ID:Lc5clRJf.net
間食してしまった
なんで自分はこんなに意思が弱いんだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:56:50.27 ID:xhmyYjb6.net
菓子パンを2個買った
さてどうなることか…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:45:11.03 ID:v5P4sRMr.net
てすと

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:17:29.87 ID:93VAEP2G.net
>>442
3個じゃないから大丈夫!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 03:09:25.81 ID:p7HxIl4r.net
カーブスのCMちょこっと見て気になって勢いで電話したけど、初回来店で入会決めたらぐんと割引しますよって言われて少し萎えた
本当にいいものならちゃんと知ってもらった上で購入させたいとか思わないかなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:05:56.46 ID:t0MYn9Tr.net
今月目標まで後残り0.8kg 何とか達成したいー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:59:45.75 ID:R3wtpS4T.net
カーブス月約7,000円、ワンダーコア約15000円
通ってたけどちゃんと通えるなら効果あるよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:55:20.07 ID:Xz2RANVm.net
またアイスにはまり始めた。これはまずいぞ。
今月中にあと二キロ!!!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:53:08.96 ID:T3Q/Xpyf.net
>>448
この寒いのにアイス食べようとよく思うなあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:07:15.57 ID:j1Tty1Fa.net
道民とか完全暖房なんでしょ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:15:27.89 ID:t0MYn9Tr.net
冬は、あったかーいお部屋で、アイスクリーム♪
ピンクのアイスカー美味しいんだよな…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:56:50.03 ID:xCAmgw/b.net
>>450
家の中は半袖で団扇の暮らしらしいな

暑すぎて

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:43:31.05 ID:EmYIyxca.net
あーあ、予定の夕飯もう食べちゃった
どうかこのまま、何も食べずにいられますように

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:58:43.01 ID:BpsDxui/.net
セブンのキャラメルポップコーン旨すぎ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 15:08:11.45 ID:2hnmITyj.net
クソデブばっかだな
ダ板から出てけブタ

456 : ↑:2015/01/21(水) 15:28:08.41 ID:xCAmgw/b.net
こいつは狂った豚人間

生きてる資格なし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 15:29:50.93 ID:I74MXOUV.net
ブタに人間の言葉が通じた
感動した

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:05:30.71 ID:4f3Va6+c.net
柿ピーの美味さに嵌ってしまい最近ボリボリと500gぐらい食べてしまうけど
柿ピーってカロリー表示の割に太らんのか
毎日体重を計っているけど特に変化ない
数か月後に来るのだろうかw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:15:54.76 ID:2hnmITyj.net
豚に柿ピーなど勿体無い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:34:51.90 ID:xCAmgw/b.net
食用豚の体脂肪率は15%くらいだそうだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:42:13.75 ID:9Xd0vzEB.net
豚さんってスリムだったのね…

甲状腺の数値は改善した!薄毛も回復してふさふさに戻った!
一番厄介なのはリバウンドしてついた脂肪だ、脂肪取れないよ脂肪…
特に腹回り

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:53:29.48 ID:2sBxnhZT.net
短期間で増えた分は短期間で戻るって本当だな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:58:39.77 ID:oFMSganQ.net
168cm 91kg 今年本厄


週に4日ジムにて60分のウォーキング、胸、背中、肩、腹のマシン各20×3セット。

全く痩せない。朝、トースト1枚に昼自作弁当(ご飯半合、冷凍食品3品。500カロリー以内)




晩飯食べ過ぎ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:55:35.41 ID:ycFxNn7v.net
>>463

夕食置き換えダイエットにしてみたら?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:04:08.24 ID:EmYIyxca.net
>>463
新鮮野菜、たんぱく質、果物、乳製品とバランス良くしたら痩せると思うんだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:12:34.46 ID:hRVgjUdk.net
明日からぼちぼちがんばる。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:45:17.42 ID:XXNerbYi.net
晩飯の内容書かない辺り凄まじく食ってるんだろうな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:07:47.30 ID:3B3/zg1u.net
458のスペックなら夕食の主食(ご飯や麺やパン)を抜くだけで
10キロくらい減りそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:45:29.09 ID:oFMSganQ.net
やっぱり炭水化物抜かないとダメだわな…

好きなメニューが晩飯に出れば腹いっぱい食べてしまう。ジム通いだして半年で5キロ太った、運動して飯が旨いからかww

脂肪肝(酒、タバコはしない)だから絶対に痩せないとダメなのに。

ちょっと気合い入れないとだな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:58:51.87 ID:G272MAGc.net
>>469
糖質制限分かってても好きだから出来ないんだよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:08:52.37 ID:XXNerbYi.net
>>469
つ 一人暮らし
脂肪肝の人に山盛食わせるとか
多額の保険金にかかる枕詞にしか見えないw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:28:42.93 ID:oFMSganQ.net
いや、山盛り食ってしまうんだ、危機感がないんだな。

運動してるから食べても良いやみたいな感じで…

友人たちも何かストイックにダイエットに取り組みだし、10kg以上痩せたし乗っかって見ようか…

自分自身との孤独な戦いだな、しかし。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:31:40.23 ID:qJZD/9yb.net
体重が減る快感を覚えると空腹が心地よくなる
でも食べてる途中や食後に食べ過ぎたんじゃないかって不安に襲われる
翌日の体重測定が憂鬱になる

でも目標まであと500g…!
とか言ってみたい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:35:49.48 ID:Su0V6CPO.net
>>469
同感だな
なんとか他の物で空腹感を紛らわせないと

今月中に2キロは減らしたい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:48:23.44 ID:UTdWcI4j.net
最近サラダを山盛り食ってるわ
ボウル一杯分300gくらい
それに味噌汁でも飲めばおなかいっぱい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:02:45.15 ID:lwbWaXmu.net
嫌いなメニュー出してもらえば
朝昼抜いて夜だけ腹一杯食べるBOOKSダイエットなんてあったけどあれ今は全然聞かないな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:26:16.65 ID:yIDeLRnz.net
やべっ デニムキツイ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:36:33.01 ID:9G8VgXQF.net
>>476
前の上司がそれで脱メタボしてたなぁ
最初は揚げ物ばっかり食べてたけど徐々に野菜や魚を
食べることが増えたって言ってた
胃腸が丈夫じゃないとできなさそうだ…

479 :標準体重まであと8kg:2015/01/22(木) 10:02:35.80 ID:Vg0YYf39.net
今年は年男

あと1周したら

還暦!

ウソだろ・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:31:17.75 ID:rKQcpE9S.net
俺ぐらいのワルになると一本満足バーを2本食う
うまい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:35:06.43 ID:Pawk5der.net
減量順調だったので気が緩んで毎日ちょっとずつお菓子食べ出したら途端に減らなくなった
ちょっとでもダメなんだな…毎日食べるのはやめる
食事よりお菓子を減らす方が精神的なハードル高いな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:00:21.17 ID:2qN2/uwW.net
昨日アホみたいに食べて今全然お腹空いてないのにヨーグルトと食パン二枚食べしまった
夕方過ぎくらいにはもう歯磨いて何も食べないようにしよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:19:39.62 ID:rVjoopp/.net
結婚式のお誘いきた。
ちょっとダレてきてたから気を引き締めてがんばろう。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:48:03.30 ID:s2tR+9B+.net
去年6月から始めて現在まで73キロ→60.3キロ
ゆるくなって一度買い換えたジーパンが最近またゆるくなってきた
とりあえずベルトでしぼって履いてるけど、また買い換えなきゃなぁ
そんな「困った困った(ニヤニヤ)」が楽しくてダイエット頑張れる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:02:55.88 ID:POstNIbT.net
順調に維持ができてるけどデブってた時期と一食の重要性が明らかに変わった
デブのときはそのとき食べたい系統なら類似品でも何でもいいと思ってた
今は狙ってたお店のあれが食べたいと思って食べられなかったら類似品で腹を満たすのが悔しくなる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:09:52.36 ID:Ig87GG2/.net
>>485
めちゃくちゃ分かる。
自分も今維持してるけど、食べたくないもので無駄にカロリーとるのが悔しいから出来るだけ本当に食べたいものを食べるようにしてる。
どうしても時間がなくて食べられないときはカロリー控えめのもので抑えてるけど。
なんか敏感になった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:56:28.27 ID:GJv1cfPU.net
そうだなぁ、無駄に食べなくなったな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:19:38.99 ID:T4R1EqIv.net
山盛り食ったらその後1-2日は量を減らす、多めに歩く
ちょっとしたことの積み重ねなんだが
そういうことできる人だったら太ってないわな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:22:00.79 ID:Vg0YYf39.net
ダイエット中はそういうことが出来るんだけど、
目標達成しちゃうと全てリセットされてリバウンドまっしぐら・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:32:13.61 ID:+zXGTl8/.net
うちの母親痩せてるんだけどめちゃくちゃ動く。
掃除が好きで真冬でもベランダ掃除ガンガンしてるし食べながらも片付けたり目についた所掃除してる
やっぱりよく動く人は細い。
そして私は汚部屋w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:51:26.29 ID:gSwQAmFk.net
そうそう
一気に消費しようとすると大変になるんだよね
生活習慣全般の改善が一番

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:56:57.90 ID:Y29xN3jZ.net
それは確実にあると思う
よく動く人は性格的にジッとしてられないんじゃないのかな
運動はしても小まめに動くのは嫌いだわ、おふとん大好き

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:11:52.23 ID:wr6MZXC/.net
なんか作業するときは、意識して早くやるべきですね。
デブだからノロイんじゃなくて、ノロイからデブになるんだと思う。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:57:49.85 ID:+zXGTl8/.net
脚やせ板でたまに話題になってる無名穴ってツボ押ししてたら
体暖まってきたので手をグーにした形で太ももを全体的に小刻みにこすって指圧したら痛いとこがあった!

横になってスマホ見てるよりカロリー消費になるだろうwと思ってやってみよう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:02:27.98 ID:rTGvKa9R.net
これから夕ご飯
すでにご飯温めてしまってあるから食わなければいけない
メニューの組み合わせが肝要だな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:21:26.09 ID:NOJhhRPR.net
残業?夜勤かな、お疲れ様〜〜

少量のご飯を投入した雑炊オヌヌメ
少し煮てご飯をかさ嵩まししたら結構お腹いっぱいになるよ。

ちょっと味気いけど卵と刻んだネギを入れると美味しそう感アップするw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:17:10.20 ID:JhLVjkTZ.net
そうそう、卵と刻んだネギは必須だね
遅いときはご飯を豆腐に置き換えて雑炊風にしてたな
書いててお腹空いてきたw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:31:49.60 ID:U8h21zTn.net
ちょっとポン酢垂らすと美味そうだねw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 09:00:55.64 ID:DS32syiv.net
土鍋で炊いたご飯が美味過ぎてつらい
おこげの香ばしさと来たら、その匂いだけで白飯食べられるくらい
むすりおかずいらない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:11:41.17 ID:IVuFi6D7v
パンでもごはんでも炭水化物は太る。
38kgになったと前のレスでもしたけれど急いでそれらを食べないようにしたら
3日ぐらいで36kg台になった。
口にいれるものの大切さが解った。
異論ある方もいれだろうけれど3年間私が学んだのはそういうことだ。
絶対に太りたくない。骨はけずれないけど。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:13:38.29 ID:c1rPTesH.net
大型のアレらしいが激やせか()

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:57:11.34 ID:Cu9JRO/g.net
白米好きは中途半端に量絞るよりダイエット中は一切コメ食べない方がストレス少ないと思うが。
人それぞれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:58:41.89 ID:rTGvKa9R.net
>>496-499
おいしそ
水で腹も膨れるから腹持ちもしそうだしね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:07:49.10 ID:CCxWS7nX.net
きなこもちうまー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:50:12.04 ID:Cu9JRO/g.net
>>504
こんにちはデブ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:11:43.08 ID:6FHjpRLG.net
>>502
おにぎりダイエットすればよい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:26:41.78 ID:WCpqqNDb.net
おにぎりの方がたくさん食べられちゃうw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:27:40.83 ID:rTGvKa9R.net
おにぎりとかお寿司とかって、本当に際限ないよねー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:50:22.78 ID:c1rPTesH.net
肉だけ食えば痩せるらしいが
どうなんかねw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:07:30.12 ID:Cu9JRO/g.net
1合/日食べてた頃とコメ断ちした今とでは体重変化が劇的すぎてワロてる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:23:11.10 ID:0xqXr3LB.net
お寿司はいくらでもはいる
そのままラーメン、甘いもん、お酒とどんどん調子づく
満腹中枢が壊れる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:28:19.07 ID:b/ZjmJ0C.net
>>511
おごりならいくらでも、自腹なら財布と相談しながら

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:56:15.63 ID:RlDUT0Ii.net
普段は7時までに晩御飯食べて
それ以降は寝るまで水以外口にしないんだけど
久しぶりにさっきおでんを食べちゃったわ
玉子2つ、こんにゃく1、大根1
汁まで飲み干したw
たまにはいいかな
美味しかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:01:11.71 ID:Cu9JRO/g.net
>>513
おでん食べたメニューに感動したぞ。
お前頑張ってるな。
でもコンビニおでんのこんにゃくは原価安いやつで許せん。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:31:25.41 ID:RlDUT0Ii.net
>>514
ありがとう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:41:13.72 ID:OIs35GG2.net
がんばってるのに初日と体重変わらないのはへこむー
1日1万5000歩+1500キロカロリー制限ってやっぱりヌルいのかしら

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:41:41.49 ID:OIs35GG2.net
へらなーい
http://imepic.jp/20150123/849700

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:59:04.37 ID:AC5n/Fsl.net
いつもより約1000カロリー多く食べたら胃が気持ち悪い
朝体重計るの憂鬱だけどまたがんばろう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:30:38.35 ID:EHvzLV5l.net
任意以外で痩せる状況といえば遭難・病気・毒摂取etc
体にとんでもない負担がかかる時に痩せる
そら大変よね・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:01:34.35 ID:pz7QgoDx.net
密かにインフルエンザにかかるのを期待しているなんて内緒

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:28:37.97 ID:MYE80rb0.net
O157だエボラだ鳥インフルだと大変だけども
全部アレ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:33:42.28 ID:rzdYBMLp.net
>>516
体型は?変わらない?
履けなかったデニムとかきっと履けるんじゃないかな?
体重より体型だよ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:04:33.34 ID:mVx0mQOP.net
デブ当時おしゃれにまったく関心がありませんでしたが、たまたま見かけたクリスチャン・ルブタンの美しい靴に一目惚れして、ダイエットを決意しました。

ダイエット開始時の体重は77kg/身長162cm。

ダイエット方法は、踏み台昇降運動1時間+軽い糖質制限食。
50kg台前半になってからは、筋トレ+O脚矯正+ハイヒールウォーキングの練習を追加して、ヘアメイクやファッションにも気を配り、ルブタンの靴に相応しいスタイルになろうと努力しました。

中だるみの時期もありましたが、ダイエットは成功して現在の体重は47kgです。

かかった期間は1年7ヶ月。
ちょうど、30kgのダイエットでした。

自分の体にやっと納得がいったので、今日、憧れのルブタンの靴を買いにいってきます。

嬉しくて、誰かに伝えたくて書き込みました。
長文すみません。
見てくれた人ありがとう。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:19:22.00 ID:c1QxPleZ.net
>>523
うむ、よかったな。存分におしゃれをすればよい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:02:42.81 ID:oJLU5aCY.net
>>523
おめでとう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:47:27.95 ID:On8Ih7q5.net
>>523
すごい!
痩せるだけじゃなくて靴に合うように綺麗になったんですね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:43:00.14 ID:nDY4t5Z9.net
豆腐クリームおいしいしヘルシー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:43:30.06 ID:pXGWxJRo.net
今日の世界ふしぎ発見!がダイエット特集だね
どんな内容なのだろ
ラテ欄を見てたら原始人ダイエットってw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:50:17.95 ID:MYE80rb0.net
くっそ眠いわwwwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:25:56.33 ID:sud1yMnq.net
原始人ダイエットってタンパク質を多く取れってやつじゃね
前に本売ってるの見た
糖質制限みたいなもんかなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:42:14.78 ID:39LCLE9C.net
ココナッツオイル取り入れてる人いる?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:54:57.16 ID:sIdcRzoo.net
明日ココナッツオイル探してくる!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:02:15.52 ID:sOiWnq+4.net
ココナッツオイルは多分高騰してるから半年後相場が下がったら検討予定

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:08:03.49 ID:mLuFOUSK.net
ちょうど別番組で「冷凍肉が一番体に悪い!」ってやってた後で
牛半頭分を買い置きしてる原始人ダイエッター登場w

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:16:52.16 ID:7yYoKd0z.net
肉って殆ど冷凍だよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:29:45.09 ID:PPgGNJbd.net
安売りの肉買い溜めされて商売あがったりなのかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:04:07.10 ID:5s6cZl2n.net
>>523
なんだろう、チョット怖さがある

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:22:04.20 ID:59Czllqy.net
ここしばらく調子の悪い日が続いたけど、今夜はなかなか調子が良いんで、また明日から頑張れるかもしれない
月末に向けて、あともう少し体重が落ちてくれるといいな。それと、そろそろウォーキング始めたい気持ちが出てきた
ウォーキング始めたら、体脂肪が今よりスルスル落ちていくかな。とにかくやる気が少し出てきた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:22:34.09 ID:+QUaqOaI.net
スポーツカーでかっこよく決めたくて巨脱出した知り合い知ってるし意外といそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:06:08.35 ID:1BjjraW5.net
痩せてた頃の服を着たいからとかオサレな洋服屋さんに入りたいから…って理由も多そう

お腹いっぱいに食べる癖を直したら順調に体重落ちてきてる
今日は新年会、ドカ食いが怖かったんだけど食べてしばらくたったら胃もたれして少し吐いてしまった
最近食後にもたれるようになった
いい機械だから雑炊とかにしたらいいのに結局油っこいものとか食べてしまう
なんなんだろ、35になったし歳なのか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:58:34.40 ID:9eyxJtYW.net
年とともに油ものに弱くなっていくきらいはある
こってりラーメン食べると下痢するようになった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 02:42:41.28 ID:+634M7SA.net
なんでこんなに腹減ってないんだ?と小一時間
弁当つまみ食いしたんだった
全然思い出せなかった
真面目に恐ろしい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 02:50:56.83 ID:sqcZKxin.net
ttp://uproda.2ch-library.com/855650HK0/lib855650.jpg
みんなどぞー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 03:34:57.71 ID:H/zUDKD+.net
ヴェレダのオイル買ったので、6年ぶりくらいに脚マッサージしてみた
食事制限で7キロ痩せたからか、太ももがパンパンからダルダルに変化してた
明日から走ってみよう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:21:07.07 ID:FKlrBsje.net
どんどん食べる量を減らして
そしたら食べてなくても体重が増えてて
水分とか塩分だってわかってるんだけど
食べるのが恐くなるこの思考回路をなんとかしたい
頭ではわかってんのに、気持ちが追い付かない
きつい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:41:17.43 ID:Qe8TfFte.net
>>545
いっぺん菓子パン食ってみ?

朝からお茶コーヒーがぶ飲み
デトックスなんて信じないけど、せめて体内水分の流れは良くなってほしいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:07:48.31 ID:dzYNBzGw.net
>>523さんおめでとう
すごい努力家
こういう人って高収入なイメージ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:04:28.34 ID:1BjjraW5.net
>>545
テレビで見た情報だけど普段炭水化物を抜いた食事をしてる人は停滞期に炭水化物をドカ食いする「爆発日」なるのをしたほうがいいらしいよ
イメージは暖炉に薪を入れて火力を上げるんだって。
そうすると脂肪が燃えやすくなるらしい。
私は好きなものを腹七部って食事制限してるからやった事ないけど。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:12:08.47 ID:KIIP9vnm.net
糖質は毒だから絶対食うなって言ってみたり
いやいやたまにはドカ食いしろと言ってみたり
糖質制限屋さんはホントせわしないよねえ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:18:52.26 ID:CHteK/FO.net
子供の頃から惰性でなんとなく食べる、太る、胃腸がおかしくなるスパイラルが逆転した。
腹が減って食べたくても自分が決めた時間やモノ以外なんか怖くて食べられない。
これはこれで怖い。
自分で自分に催眠的なことに引っ掛けてるみたいな。
体のためには良いことなんだろうけどね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:32:38.03 ID:33BIxNK+.net
わかるわー。自己暗示が解けなくて、常に摂食脳だもの。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:14:07.33 ID:HZ+Wx2t3.net
夕方にアメリカンドッグ食べちゃったけど、他で抑えて1100カロリーに抑えられた良しとしよう。まあ脂質考えると完全にマイナスだけど…。明日からまた運動頑張ろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:06:43.67 ID:Qe8TfFte.net
これからが勝負の時間だ
脳のコントロールが鈍り、本能そのままの状態で襲ってくる食欲との闘い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:55:23.46 ID:x3SB84ZF.net
BMI的には肥満ではなくなった。
あっさりした顔立ちだと思ってたが痩せてみると結構濃いな。
目がでかくなってワロタ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:09:55.67 ID:cgl0fkZz.net
どんな高価なアクセサリーや貴金属や化粧や服で飾るよりも、
鍛えたり痩せた健康的な体(顔)というのは人間を魅力的に
見せるのだなと思う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:18:23.06 ID:7PRsPGh/.net
そんなに大食いではないんだけどとにかく間食が多い。
お菓子の食べ過ぎでお腹が空いてなくてもご飯の時間だからと食事を摂ることもしばしば。
あるとき空腹だけど用意が面倒で食事をしないでいてみたら、お腹グゥグゥ鳴ってハラヘッター状態なのに、
ものすごい辛いわけでもなく結構我慢できた。
これが、とにかくお菓子かなにか食べたい!っていうただの不要な食欲だった場合、絶対に我慢できないのに不思議。
空腹と食欲は連動しているようで微妙に連動してないんだなー。
これに気付いてから何故か間食を我慢できるようになった。
我慢というか、空腹と食欲をうまく連動させることが出来るようになっていらん間食をしなくても済むようになった感じ。ほんと不思議。

今後また不要な食欲に支配されないとも限らないので自己観察していく。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:04:58.45 ID:FNXl+4YF.net
ケトン体質ダイエット

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:11:03.03 ID:U6+gCFQO.net
1年以上かけて美容体重まで落とした。
やっぱデブスが痩せたところでただのブスになるだけだった。
おしゃれしても楽しくない。
太ってた時には散々いじってきたくせにいざ痩せても誰一人褒めてくれない。

あと体重が100gでも増えるのが怖くなった。
最近では食べ物とカロリーのことを一日中考えてる。
もう病的すぎる。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:24:13.75 ID:fxWefcx4.net
乳の無い女がダイエットするなんて

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:43:19.19 ID:/aaQs7WA.net
ダイエット効果が実感できなかった頃
スーバーのマーガリンのコーナーに行って今週はあのネオソフト4箱分痩せたとか思いながら眺めて自分を励ました。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:53:28.07 ID:W7HOWkR7.net
俺、小学校高学年一人分…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:18:33.91 ID:/aaQs7WA.net
>>561
やっと白鵬一人分の体重になった?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:25:14.98 ID:W7HOWkR7.net
>>562
いや、自己体重ワーストの2/3になった(^ω^)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:15:09.22 ID:YQr9mf/k.net
165/47の女ってどうなんだろう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:27:03.00 ID:9EJ5C61T.net
>>564
運動部で頑張ってる学生なら例外的にアリ
それ以外なら見た目的にキッツイことになってるんだろうなーって思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:49:01.95 ID:O+1tWXOJ.net
>>564
〇脚じゃなくて顔が菜々緒なら許せる。
〇脚貧乳かつブスだったらただの骨だなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:33:10.87 ID:Ga/coCcx.net
>>558
化粧板に行くと幸せになれるよ
つけまとカラコンで大体別人になる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:03:36.28 ID:d7NqZGyr.net
とにかくまず顔に肉がつく上に代謝不良ですぐ浮腫んでパンパンアンパンマン
すれ違う人はほぼこっちを見る
もう嫌で嫌でたまらなかったから頑張って痩せたら男の態度が劇的に変わった
スーパーやコンビニや飲食店で釣り銭貰う時に手を握られたり
道で声掛けられたり夜道で怖い思いしたり
まさか太ってた時より今の方が引きこもりたくなるなんて思わなかった
もうアンパンマンでいいや…お腹いっぱい食べてやる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:39:10.40 ID:kwoGNFif.net
これこれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:49:26.30 ID:W7HOWkR7.net
体重測った
アンダー80、BMIアンダー24、体脂肪率アンダー20はキープした
ま、これからエンジンかけて戦

とりあえずこれからの時間の「甘いもの食べたい」欲求との闘いだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:04:07.70 ID:6JEaCIEP.net
>>568
こらこら早まるな。
そんな男ばっかじゃないから。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:19:47.27 ID:NT/k7wOV.net
>>568
夜道で怖い思いした以外は大丈夫だからこのままでおK
痩せたら服選び放題の快感は忘れられん。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:03:09.03 ID:3iurm42I.net
忘年会新年会ランチにディナー、
やろうやろうって最初に声掛ける人ってことごとく太ってるわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:14:04.61 ID:JXOsmKjc.net
ケガで医者から「日常生活での動きに特に制限はないが
治るまでは運動ダメ」って言われたのが2週間前
毎日やってた運動って踏み台昇降30分ぐらいのものなんだけど……

食べる量まったく変わらないのに毎日だいたい0.2キロぐらいずつ増加
2週間で3キロちかく増えてしまった
ケガ治すのが最優先だって分かってるんだけど、精神的につらい
たった30分の軽い運動でも、おなかの調子をととのえたり
ストレス解消になったり、大きな意味があったんだなと実感
はよ治れ脚

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:54:19.35 ID:wVsQOUyY.net
上半身もだめな怪我かな?ダンベルやって二の腕引き締めてみたり
あとは呼吸法ロングブレスやってみるとか。
運動できない分少し食べる量減らしてみるのもいいじゃない。

576 :568:2015/01/27(火) 12:19:59.40 ID:JXOsmKjc.net
>>575

上半身!ロングブレス!!
ケガは右足だけなので、その手がありますね……!
なんかちょっと気持ちが明るくなってきた。
治るまでは脚には無理させず出来ることやってみます。
ありがとうございます。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:01:06.77 ID:WI5wbzPO.net
二週間で3キロは
さすがに食事を見直すべき

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:57:57.20 ID:1ILKooUQm
151cm38kgなのにお腹が妊婦のように出ている。
栄養不足でもないしなぜだか解らない。
子供の頃から食べるときに空気ものんでるからとか医者に言われたことあるんだ
けれど大人になってもあるんだろうか。
32kgまで落とした時も今ほどではないけれど出てた。
一体何kgになったらへこむんだよ。毎日腹筋して体重落とすしかないか。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:58:15.44 ID:XTGP1vHc.net
ドーナツ食べちゃった。美味しいし満足だけど、今日はもう脂質とれない…。夜は蒸し野菜にしようかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:07:15.58 ID:lF3QZm5x.net
しようかなと思うだけで絶対しないだろうな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:38:41.19 ID:PIhr91Ln.net
五日で2キロ戻したー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:47:00.48 ID:t9yBKOZb.net
右足使え無くて運動出来ない頭悪過ぎワロタ
むしろホッコリしてワロタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:36:06.34 ID:EabXNVYi.net
片脚カーフレイズとか片脚スクワットとか片脚うさぎ跳びとか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:23:34.24 ID:GrzCkLFy.net
食べる量減らしたけどまだ目に見えて体重減ってないわ…
水分のせいだったらいいな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:24:02.46 ID:CH8eLNIW.net
それは流石にバランス悪くなりそうじゃね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:41:27.80 ID:lF3QZm5x.net
>>583
それって出来る人居るんだろうか・・

人間技とは思えない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:05:06.41 ID:OFPcwi8z.net
膝もげそうwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:31:41.08 ID:uBx3xeCt.net
片足スクワットは男なら出来る人も多いけどうさぎ跳びとかは無理だな

片足しか使えないならT字バランスしたり、慣れてきたらT字→トの字を繰り返してみたり、T字バランスしながら軸足を少し曲げ伸ばししてみたりとかすれば良いんじゃないだろうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:41:56.87 ID:mIecDlzs.net
えー全然太ってないよーっそんな痩せたら危険だよーって言われたくてたまらないのであろう人がめんどくせえ
誰か言ってあげて、そしたら満足してどっか行ってくれると思うから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:54:07.38 ID:tO1fN/st.net
食べるのを我慢するんじゃなくて食べること自体を思考から排除する。
食べ物のことを考えない。
ダイエットのことも極力考えない。
考えると必然的に食べることを意識してしまうから。
我慢してる訳じゃないからストレス溜まりにくいし私はこれで間食癖直った。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:02:42.76 ID:Nd9sT2B6.net
主婦はなかなか難しいよねそれ
何作ろうって考えてばっか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:19:58.45 ID:1xrGqwFC.net
作ってるうち食欲失せると良いね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 05:11:49.64 ID:gpwJwdtY.net
炭水化物避けてるのに、いもが炭水化物だと知らずに、長いも半分一人で食べてしまった
一昨日食べ過ぎたから昨日は野菜中心にしたのに変化なしだわ
気を付けなきゃなあ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:57:00.58 ID:O5is0qxl.net
料理すると食欲なくならね?

特に味見とかしてる訳でもないけど
作ってる間に満足しちゃうんだよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:53:39.71 ID:0JLpDnRD.net
てか、太ってる友達と遊んでるときに
俺が、最近飯が美味しすぎて凄く食べてしまうと言うと
友達は『うん、健康的で良いことだ、もっと食べるべき』
と言う。
居酒屋や豚カツ食べに行ったときも
『もう、頼まんの?もっと食べーや』と
しつこいくらい食べさせようとするから冗談で
『俺を太らせようとしてないか?』と聞くと
不敵な笑みを浮かべて
『バレたか』とニヤニヤしてた。
何て奴だ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:29:46.40 ID:8ZFkq076.net
ダイエットしてる人みるとつい意地悪しちゃう人って、どうして意地悪しちゃうんだろう
すごく悪気があるわけではなさそうなのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:58:46.36 ID:8USwfUPs.net
きっと仲間が減っていくのが寂しいんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:20:54.94 ID:IUgoNmjj.net
片足スクワットって腰を落とす(屈伸)ところまで出来る人は居るのだろうか
(出来る人の動画見た・・。信じられん。http://blogs.bizmakoto.jp/takaine/entry/17531.html

自分は片方の足を後ろにして膝と腰の高さが同じくらいまでなら出来たけど・・。

まあ、そのくらいでも効果はあるのだろう。

片足スクワットは腹筋を鍛える効果もあるらしいので今後もやってみるわ。

※目を瞑った片足立ちもやってみたが、これも最初はかなり難しかったが、
2分くらい出来た時もある。これだけ出来れば40歳代後半にしては優秀のようだ。
普段毎日のように山歩き2時間くらいしてるから多少足腰には自信がある。

でもまあ、年齢的に言って片足スクワットは膝に対して過酷過ぎるとも思う。
やっぱりこれを積極的にやるのはやめておこう・・。やるとしても中腰くらいの
位置までだな。

599 :568:2015/01/28(水) 10:37:43.66 ID:udlxvRaX.net
人ごとだと思って言いたい放題だな……とちょっと思いますがw

医者に行って聞いてみましたが、運動はダメなので
腕にダンベルなぞ、もってのほかって言われました
あと食事も栄養士の指導を受けてるんで減らすのはムリでした
出来るのは呼吸法ぐらいみたいです。
親切に考えてくださった方にのみお礼申し上げます。ありがとうございました。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:26:07.34 ID:Yf7MAm35.net
>>596
努力してる人を見ると相対的に努力してない自分に気づかされるから
下位の公立学校は平均点なんか晒すべきじゃないとも思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:33:25.55 ID:eMrEt9Lu.net
>>599
栄養士さんがついてるなら相談すればいいよ
2週間で3キロも増えるようなメニュー食べ続けるの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:45:43.73 ID:owkYlCaP.net
自分も二週間運動サボったことあるが
同じメニューというかいつも通りのカロリー計算でバランスよく食べてたが
太りはしなかった
痩せもしてないが
怪我治すためにあえて高カロリーにしてるなら仕方ないけどね

あとは食事の時間かな
晩御飯食べる時間が遅いなら
その分太る率は上がる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:59:57.43 ID:FTh/021q.net
体重を3キロくらい落として153cm-45kg-24%
までになったから、せめて普通体型くらいにはなれたかな!って思ってたのに
彼氏に「ぽっちゃりだけど俺は好きだよ!」っていわれてショック…。
彼氏は175cm-52kgの痩せ型(食べても太らない)だから余計になんかイラっときてしまった。
ぽっちゃりなんて言えないくらい痩せてやる!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:15:52.06 ID:owkYlCaP.net
デブ専じゃないけど
ガリガリを好まない人もいるから
ほどほどにな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:30:44.99 ID:KXn5UYjb.net
足骨折したのでできるだけ安静にして過ごした
でも思う通りに動けないから、イライラしてお菓子に手をだす
そして4キロ太ったw
ダイエットがんばります…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:44:35.29 ID:80iFEHhO.net
>>603
それはイラッとするwww

怪我人が増えてきたな
ただでさえダイエットなんてしんどいのに、病気や怪我だと本当に大変だねぇ…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:23:44.12 ID:mIecDlzs.net
やってしまった…
焼き菓子をたくさん貰ったので小分けして少しずつ食べようと計画、とりあえず今日の分一個食べて〜とスマホ弄りながら〜気が付いたら無くなってた…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:40:35.65 ID:8USwfUPs.net
>>603
彼氏52kgって…骨皮やね
巨デブよりましか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:17:26.26 ID:owkYlCaP.net
いろはすスパークリング(レモン)
19カロリーもあるのか!
通りでジュースみたいな味だと思った
0だと思ってたよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:27:52.15 ID:67HXmJT0.net
>>603
クソガリに言われたらイラッとくるけど153-45って痩せすぎずポチャでもなくすっごく健康的な適正体重だと思うけど…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:50:54.87 ID:Yf7MAm35.net
週0.1kgずつ減少→運動開始→週0.2kgずつになった 地味すぎてなかなか気づかなかったw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:51:51.98 ID:rywog7e5.net
お菓子って少しのつもりで結構食べちゃうんだよなあ
砂糖使ったお菓子をやめてサツマイモや果物にかえて、それもやめる段階に来てる
もうやだよー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:11:06.98 ID:9dVkkceH.net
体重減らないなあ
もっと食べる量減らさないとダメか…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:12:31.63 ID:PE4tuIPg.net
胃が小さくなったのか、お昼にがっつりハンバーガー食べて、まだお腹減らない。お昼がっつり食べたから夜はどうにか抑えなきゃと怯えてたけど、難なく乗り越えられて良かった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:54:32.16 ID:67HXmJT0.net
ハンバーガー食べた事で精神的に満足したのかな。

前まではお腹いっぱい九部十部目食べるのが当たり前だったけど今は腹六部目くらいで抑えてる
慣れたらあまり空腹感じなくなって
「夕飯食べ過ぎたかな?」って不安になる
夜10時にはお腹が空くような量で止めておけばガンガン減る気がする

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:57:52.77 ID:bF7145h2.net
スクワットデッドラットをしっかり追い込んでのとりの日パックうまし!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:05:35.85 ID:wJbrH6rn.net
夜のおむすびがよくなかったー。今さっき体重はかったら、めちゃくちゃ体重が増えてた。
明日やばい。絶対やばい。生理きて安心してたら腹減りがすごくて、ついつい負けて食べてしまった。
せっかく今日、体重減って喜んでたのに…。明日また増えるー。大増量決定だな。どうしよう馬鹿だ、自分。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:15:14.44 ID:O0rcaDEg.net
>>596
自分よりデブ、または自分と同等の体型の人が痩せると
自分のほうがデブに見えるからじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:16:22.17 ID:2UXBmXr8.net
KFCのビストロ風ハンバーグサンドうまそうだよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:52:35.80 ID:aiZ2zPsN.net
ニンニク食べたら屁が臭い。
鼻もげそう。
あとウンチが2日に1回しか出ないけど1度出ると二次噴火三次噴火って感じで腸が空っぽになるまで便意が続く。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 03:33:52.59 ID:O6f9gCBp.net
飲み会で体重増えてから中々戻らないのに明日は昼と夜ご飯食べる約束、明後日は飲み会で動揺してる
行きたくないなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 03:55:53.66 ID:3uKooZNB.net
俺もそうだわ。2〜3日溜まってから放出
その時はお腹のハリが解消されてスッキリなんだけど
また溜まっていく

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:03:26.51 ID:Hc4fe9MR.net
ごめんなさいダイエットサボってました
やる気でないーとか言い訳してました頑張ります

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:52:52.82 ID:WTyWKWcz.net
ふあああ
バレンタインが近づいてきたなぁ
つい毎年の癖で自分の分まで購入したよ
酒入りやドライ苺にチョココーティングが好きなんだよなー
さすがにそれは買ってないけど
小さなの一つ
バレンタインまでにあと1キロ痩せたらご褒美に食う
駄目だったら義理チョコであげてしまおう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 12:09:20.65 ID:PlVser40.net
お試しの先行販売が多くてもうね…
お腹いっぱい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:47:51.81 ID:F01DaaB51
今日食べ過ぎた。33kg2ヶ月しかもたなかった。今37kg。
どんどんリバウンドしてる。お風呂入りたくない。太った自分を見たくない。
今から歯をみがいて何も食べない。それはいつものことなんだけれど朝にどかって
しまうからそれも見直す。
お腹が満腹だと冷静にそう思うんだけれどお腹すいてる時は無理。
4月までまた33kgに戻そうと思う。予定では2月中には目標達成しているはず。
ただ維持が難しい。体重メモしながら頑張ってみる。死ぬかも。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:39:40.00 ID:vr6O7eN8.net
好きな食べ物と飲み物ドカってしまった。明日から餓死する勢いで節制します。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:36:33.01 ID:jGgNY9If.net
チョコ好きだからお昼抜いてチョコ食べる

これ始めてから内臓の調子良すぎワロタ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:51:44.01 ID:AJgAVsbp.net
>>628
どんくらいの量食べてるの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:28:09.66 ID:jGgNY9If.net
>>629
チロルチョコひとつ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:39:52.64 ID:/oy15jNz.net
今日も食べ過ぎたけど、ここ一番満足度の高い1日だった
ドカ納めになるといいがー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:53:33.92 ID:s++4W+5n.net
いい感じにお腹空いてきたー
夕飯の摂取量を抑えられてる証拠だ
58kgからスタートして目標体重の46kgまであと1.5kg
目標達成したら焼肉いくぞ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:32:14.59 ID:MdB1mxct.net
ふくらはぎ減ったのに太もも増えてる
何が正解なんだろう、もうほんとうに嫌だ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:23:53.99 ID:UdO9ezpv.net
2日ほど天候と都合で運動できず食事制限のみにしてたらオシッコが甘酸っぱい匂いがし始めた。
ケトーシスだね。
でも運動してる時はこんな匂いしないんだけどな。
ビタミンBとか摂ってるからそっちで匂いごまかされてるのかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:43:06.15 ID:iSfKQv+J.net
停滞期に入って2週間くらい56kg台をうろちょろしてたんだが、今日急に55kgジャストまで落ちた
このまま順調に減ると良いなぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:09:06.27 ID:UmTin/Ls.net
妊娠太りして産後10kg減らし自分としては満足してたけど先日自分より10kgは上であろう人に「出産したらみんな太るよねー」って言われたのが悔しくて一念発起
無理のない食事法で今月2kg減らせた
自由に食べれる夕飯時はその言葉を思い浮かべて食べ過ぎに気を付け
空腹も耐えた
悔しさって原動になるね!
何だかんだ言い訳してたから痩せられなかったんだなーと実感。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:50:10.89 ID:wssB0XMY.net
どうせ寒いならもっと雪が降れば雪かきで強制的に運動になるのになー
ウォーキングはハードル高いし室内運動は好きじゃない
ええただのわがままです

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:55:41.65 ID:tQCojSpU.net
もうダイエットはイヤだー
お腹いっぱい食べたいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:13:33.87 ID:xQROiyyt.net
腹減っても食い気がしなくなればこっちのもの

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:25:38.65 ID:tQCojSpU.net
ダイエット始めてから食い気減退してたけど今日ふとイヤになったんだよ
たまには好きなもの食べる日を作るかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:37:01.69 ID:xQROiyyt.net
たまにはいんじゃない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:10:08.02 ID:yK/g1umP.net
健康診断の血液検査でなんかしら異常があったらモチベ上がりそうなものだけど、正常でなんだかなというか
やっぱり若さの力なのかね
甘いものばっかり食べてるのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:14:46.13 ID:OSuZYB7s.net
どうしても行かなくちゃいけない飲み会とかに行くと、食べ始めるとリミットが外れて、具合悪くなる寸前まで食べてしまう…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:37:39.46 ID:Qo45HJtP.net
転職7日目
リバウンドしてた体重が元に戻った
10日目で更に-1kg
そこそこ食べてるのに痩せてる、と言うかやつれてる
肌が土色で目の下がくまくましてる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:55:29.32 ID:HfvgLv6t.net
>>644
あかんがな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 08:33:27.75 ID:7aaKtKTJ.net
くまくまかわいいw寝ろwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:15:46.39 ID:bmZJfI35.net
>>644
僕も転職で痩せたけど
それペース早すぎるよたぶん
しっかり食べてね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:44:55.58 ID:cFW+kgvl.net
デブのくせにやる気ない。あと二キロが全然落ちない。クロワッサンドーナツ食べたい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:48:08.55 ID:+tW21ytr.net
あーあ
付き合いでカロリーハーフのミルク砂糖入りコーヒー飲んじまった
今日の体重どうなることか…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:24:39.08 ID:S2+YyZCX.net
今日は外食でお好み焼きだーーーー明日節制しなきゃ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:33:49.68 ID:m/no0h9E.net
久し振りにスパイシーモスチーズバーガーを食べてしまった。
思ってたより辛くなくてガッカリ、もう食べない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:33:50.50 ID:OBWcdF4w.net
朝食ぬき、昼はほっともっとのチキン南蛮2/1とご飯食べたけど2時間部屋の掃除したら体重減ってた!
明日もまた頑張れそう。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:38:38.83 ID:skhAENX7.net
サイリウム(エダウチオオバコ)使ってる人いるか?
ダイエット前は粉寒天摂ってたんだが、食事制限してる今摂るとむしろ調子悪くなる。
具体的にはウンコがカッチカチになり過ぎてトイレでえらい苦労する。
欧米では緩下剤に使われるらしいので、よければ使いたい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:55:16.83 ID:jhcvNrT3.net
いつもは米主食でバランスよく食べているのですが、
今日限定で、米を食べずに、
摂取カロリー>消費カロリーとなる範囲で
好きなものを好き勝手食べるというのをやってみました

【朝】
  鶏のささみ100g+調味料  120kcal
  カロリーコントロールアイス×2  160kcal
  クランキー 一袋 250 kcal

【昼〜おやつ】
  プロテイン 100kcal
鶏のささみ100g+ほうれん草+調味料 170kcal
  クランキーホワイト 板チョコ1枚 255kcal
  カロリーコントロールアイス×4  320kcal
かるーいガルボ 205kcal

【夜】
  鶏のささみ400g+ほうれん草+調味料 500kcal
てりやきチキン2個 180kcal
納豆 110kcal

摂取 2740kcal
消費 20km走ったので少なめに見ても超えているだろう


楽しかった
「肉をいっぱい食べたい」「甘いお菓子が食べたい」という欲求を
今日一日で大分解消した
まるでチートデイをやったかのような気分です

明日はしっかりと健康的な食事に戻そう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:21:25.01 ID:ITZ5TOGC.net
ささみいいよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:30:13.41 ID:+tW21ytr.net
ささみは食材としてもいいね
鶏むねも皮除けば同じくらいのカロリー
鍋物なんかに使えそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:43:02.97 ID:eTu8GrTI.net
サブウェイ野菜MAX盛りをドカ食いしたい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:03:08.75 ID:2CzB5Eyf.net
ランチビュッフェ行ってしまった。
まだ腹いっぱい。明日からまた頑張るか。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:07:20.86 ID:VkMOevwz.net
>>658
その思考回路を捨てない限りまた行くね。
まあ幸せなら良いんじゃないの?デブでもさ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:50:21.07 ID:LsNOpEQ/.net
巨デブすぎて体重は怖くてまだ計ってないんだけど
兄のジーンズを穿いてみたら太ももの途中で止まったwww
兄は164cmで背は高くないとはいえ私より10cm以上も高いし男ものなのに…
ダイエット始めて2か月半、少しは痩せた感あるし穿ける自信あったけどまだまだデブだと思い知らされた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:05:55.40 ID:Dmf0kzas.net
>>657
野菜たっぷりにささみを入れた生春巻きオススメだよ。
肉が入ってる満足感と野菜でお腹膨れるから低カロリーで満足できる。

目標体重まであと1kg
一年かけて11kg減量頑張ったー
減量祝いは焼肉だ!

662 : 【中吉】 :2015/02/01(日) 07:52:46.41 ID:0GYUmChc.net
お願いします(‐人‐)

水泳始めた。痩せないけど全身締まってきた気がする

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:49:14.32 ID:Xa8NnZFC.net
ちょっと前にガリの彼氏にぽっちゃり言われてイラッとした私だけど
今までそんな事言わなかったのに私が食事制限し始めてから
『相反して俺は食べ過ぎだわ〜肥満なるわ〜』
とか書かれるの嫌味かよと思ってしまう。
自分で太らない体質だっていってたくせに。
でもこんな細かいことにイライラするなんて余裕がないんだなって反省もした…。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:02:24.29 ID:gayxd4VT.net
>>663
彼氏デブ専くさいな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:29:21.12 ID:gvTaJrE1.net
>>663
そんな男別れなよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:32:15.73 ID:BKlis9vT.net
デブな彼氏なら、呆れて食う量比べなくなるかと。
ガリだと女の子でも食える量だろ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:06:17.83 ID:Xa8NnZFC.net
>>664
元々ガリが好きだけど、私と付き合ってからはぽっちゃりも好きだよー!なタイプです。

>>665
嫌味かよとは思うけど、性格的にあんまり人の事とか考えず喋る天然性のものなので怒るに怒れないorz

>>666
デブでもいいけど、体型で恋人選べないしなぁ…
でもガリなのにお酒がぶがぶご飯普通より多めくらい食べるからちょっと悔しい!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:09:44.30 ID:HQiwoZBh.net
そろそろウザい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:24:37.01 ID:FZKNECnk.net
他の食べ物は我慢出来るが
マヨチュチュしたい…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:36:22.59 ID:VXwHyyrm.net
他人をイライラさせる者同士、ある意味お似合いの二人なんだろうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:38:50.36 ID:Xa8NnZFC.net
愚痴ってすみませんでした。
自分のことばっかで他人にイライラさせないよう気をつけます。
あと言われても気にしないくらい痩せないとな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:40:11.65 ID:qaFJnqKQ.net
体重のコントロールが上手く出来ないし
嫌なニュース、ツイッターもそのことばかりで
暗い気持ちに拍車がかかる
食べたら増える、食べなくても減らない
気持ちがきついからか、動く気力があんまりない
いつ死ぬかわからないのにこんな気持ちのままでいいのかな

673 : 【中吉】 :2015/02/01(日) 10:57:51.46 ID:ygPf4aNY.net
うーん、かなり理想体重に近付いたけど今度はキープしなきゃいけないのか
意外と痩せるよりキープし続ける方が難しそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:58:28.35 ID:ZqFDIsUJ.net
「チラシの裏」なんだから気楽にいこうよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 11:26:22.91 ID:pNHLV3LU.net
これくらいの流れでイライラするとかダイエットで無理しすぎてんじゃないのか?
肩の力抜いていこうぜ、おまえら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:16:20.37 ID:pO3DV4cl.net
野菜スープ作ったー!
昨日美味しいもの食べたから今日からまた頑張る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:10:29.56 ID:FZKNECnk.net
体重管理アプリ
だーぱんか楽々かどっちがいいか悩む
基本的に体重グラフが見たいだけなんだけど
楽々のカロリー計算にも揺れる
広告がウザくなければいいのになぁ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:31:22.18 ID:tiUz2e+0.net
板チーズにバターをぬってマヨネーズをかけて軽く焦がした

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:31:35.96 ID:/e8RmEdd.net
>>659
当然行くよ!
時々食べ放題やら飲みに行くけど、普段節制してるから大丈夫。

過去の自分は普段の節制ができなかったからデブのままだったんだろうな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:44:48.94 ID:5JE9pFls.net
>>677
だーぱんは広告がうざいよ。
体重グラフも1週間と1ヶ月しか選べないし、体重が減ってもグラフ上にあまりはっきり出なくて見ても嬉しく無い。
キャラがみょうにかわいくてアプリ削除できないんだけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:21:30.30 ID:FZKNECnk.net
>>680
ありがとう
うーん、広告の目立たないアプリないかな
多機能でなくていいんだけど

だーぱんかわいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:55:41.56 ID:C1Jsvpdw.net
とりあえず菓子パン断ち成功してるけど、
再発しそうで怖い
運動してないから、
減るという確信が持てない

今のところ減ってるけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:11:39.89 ID:xMZ9/JRE.net
8日に一時間限定で酵素ドリンクの半額セールが有るから、まとめ買いしよう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:22:18.75 ID:Wxk/Qz9t.net
カロリー制限のみ7ヶ月で13s減らしたけど、そろそろ運動したほうがいいかなと思い始めた
楽しく継続して運動したいから、Wii Fit Uが欲しい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:00:29.94 ID:+cs1deYf.net
ありえないくらいどか食いしてしまた
しかもイモばかりwww
普段控えめにと押さえつけると爆発してしまう…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:12:07.85 ID:3oqQpzj2.net
>>681
はかレポは?広告少なめだと思う
朝晩2回しか計らないなら割りと使いやすいと思う
あと広告はどうかがわからないけどゆるーく体重記録はいつでも記録できるみたいだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:23:35.26 ID:65gttop7.net
>>686
ありがとう
DLしてみるよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:28:16.42 ID:wmSBJsLP.net
オムロンの朝晩ダイエットアプリおすすめ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:33:08.49 ID:ejRY3Tet.net
だーぱん使って1年になる。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:58:48.15 ID:65gttop7.net
色々あるね
ありがとう
DLしてどれにするか考えるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:51:05.40 ID:te52k9Xq.net
鉄腕DASHみてると美味いラーメンが食べたくなってきた…しかしダイエット…うわあああああ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:38:27.21 ID:NCTsxL/p.net
昼間、ジョギングでカロリーを大量消費した
せっかくなので運動しなかった日は食えないお菓子を食べようと思った
コンビニに行き、ふと目に留まったのは「しみチョコ」
360キロカロリーと超高カロリーだが、
実際には空洞が多いのでボリューム感がかなりあるように見える

「これならギリギリOKやろ」「夜までちまちまとつまんで食べよう」
思い切って買うことにした

5分で完食した

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:44:05.58 ID:pSDBeKjf.net
ロールちゃんカロリーが高いから3分の1ずつ食べようと思ったら、止まらず食べきってしまった
また明日から節制しよう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:48:59.35 ID:NCTsxL/p.net
>>693
ググったら538キロカロリーか・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:57:52.71 ID:KVKBjcA2.net
なんか今日はお菓子が止まらなくてドカ食いしてしまった
焦ってとりあえずエアロバイクいつもより30分長くこいだけど、これだけじゃリカバリーできてないよなぁ…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:39:31.44 ID:U4SAuxVR.net
お菓子食べちゃった報告が多いな。自分もエンゼルパイ食べてしまった。
我慢出来てたんだけどなぁ…

697 : 【大吉】 :2015/02/01(日) 22:48:28.65 ID:FqFCFev4.net
今月のダイエット運

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:49:12.52 ID:FqFCFev4.net
やたー!!!
やる気出た!頑張ろう!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:51:59.71 ID:C1Jsvpdw.net
体重が減らなかった
もっと食う量減らせという啓示か?
今でも700kcal/日 なのに…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:53:20.42 ID:KVKBjcA2.net
突っ込み待ちですかめんどくさいですね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:56:24.33 ID:65gttop7.net
運動しなよ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:00:58.20 ID:yDisbcJL.net
まあね、ダイエットは孤独な戦いだからさ、誰かに構って欲しい日もあるよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:01:10.46 ID:eXkKsRDr.net
連動します・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:01:36.37 ID:Dmf0kzas.net
お菓子食べる前にホットミルク飲むと落ち着くよ
毎日甘いものを食べる習慣は直してないけど順調に体重減ってる。
たけのこの里3個とかケーキふた口くらいでとどめてるけど。
私の場合ご飯のほうがヤバイ
焼きそばとか野菜炒め+ご飯とかセーブするの大変

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:12:11.49 ID:C1Jsvpdw.net
何減らせばいいと思う?
豆?
ハム?
ちくわ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:23:19.63 ID:NCTsxL/p.net
釣られてるの覚悟で1回だけ書きますが、
もっと摂取カロリーを増やすことが必要です

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:24:26.05 ID:yDisbcJL.net
脳が足りてないから頑張って増やそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:38:19.14 ID:V8z2d/AB.net
友人が痩せの大食いで嫉妬に狂いそう
自分はこんなにも食べたい物ガマンしてるのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:39:22.46 ID:C1Jsvpdw.net
>>706
カロリーを増やす…
それはなかなか怖い選択肢だね

とりあえず今日は同じ量食ってみる
明日の体重の変化を見てどうするか決めるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:43:52.91 ID:65gttop7.net
痩せの大食いと若い頃は思ってたけど
25すぎて30になる頃には20キロプラスされ
痩せの大食いは幻想と知った
数年かけて戻したよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:21:03.19 ID:Y9a0EUFm.net
お腹減ってるけど寝てしまおう。オヤスミナサイ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:29:33.05 ID:L4nxaNmc.net
>>709
ダイエット 爆発日で検索して

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:34:41.83 ID:L4nxaNmc.net
>>708
私にも痩せの大食いいるけどやっぱそれなりの理由が多いよ
普段の生活が
・激務なので昼ぬきしばしば
・夜は力尽きて野菜スープのみ
とか
・ちょこまか動くのが好き、掃除好き、猫飼ってるのでまめに掃除している
とかご飯食べずにお菓子で生きてる、とか様々

あなたはあなたで健康的にダイエットしていれば将来あなたの健康につながると思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:54:26.12 ID:431nGWuC.net
ふすまパンというものが気になって買ってみた
ふすまというとたたみを連想しちゃってたたみみたいな味と食感のパンなんだろうなって勝手に思ってた
ローソンで買ってきたけど…うん、これおいしーね
玄米とかにある風味ともっちりした食感、あと普通に甘くってアリアリ
低カロリーっていう煽りだけどブランブレッドはこの量で200キロカロリーならセブンで300キロカロリーのメロンパンと迷うとこかも
糖質制限がウリって言うけど糖質へらしたとこでどうなるのかあんまりよくわかってなくてカロリーと満足度で判断しちゃう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:58:38.32 ID:431nGWuC.net
個人的にはこれでサンドイッチ作れないかと思ってたから、甘くてもちもちで単体でもおいしいのは逆にマイナスかもだ
おやつにはいいかな、よくも悪くも菓子パンだ
バターロールぽいやつのが気になってたけど行ったローソンだと売り切れでした
あれもあれでうまいんかな
量少なめで脂質も控えめだったからもうすこしパサパサかな
個人的にバターロールってあまり好きじゃないんだけどね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 02:03:34.45 ID:fpYw/ILc.net
先月の中頃に彼女に振られて、ショックで飯食えなくて10kg近くおちたついでにダイエットはじめてる
110kgあったけど93まで落ちた
あと15は落としたいな
まだ引きずってるんだけどこれをエネルギーにかえて頑張る

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 02:42:26.56 ID:Ep0vYv89.net
わわわ私の2月は2日から…(震え声

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 02:58:02.32 ID:5KR5+YCR.net
>>716
身長わからんけど後30kgは落としてなー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 04:10:49.31 ID:5BAI+5ho.net
長期の米国から帰国。向こうは優しい人も多いし、大好きな国だけど、
食生活があまりよろしくなくて。
ジャンクフードばかりだし
栄養バランスも悪いし、一人前が大きい。
気をゆるませると、本当に体を壊す。

なので、今回からは、ビュッフェにいって
向こうの一人前の半分の量にして、なるべくサラダバーで食事をしていたら、体重が増えてなかった。

気持ちを緩ませないために、
世界一の美女のダイエットとかの栄養学っぽい本を常に読んでいた。

あと、海外にいくと、体がキツいし太っていたのは、日本とは違って、お風呂がないからだと思う。
今回は、ミストサウナで汗をかくようにしたから、ストレスがたまらなくて、そんな無駄食べしなかった。

改めて入浴の素晴らしさを体感したもんな。

なんで日本人が痩せていて長生きするのか、すごいわかった。
あと、人間とのコミュニケーションを増やすと痩せる気がする
仲良くコミュニケーションをとると、食欲っておさまる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 06:50:43.55 ID:hmGJNd10.net
ちゃんと食べて痩せなきゃと思うんだけどなかなか出来ない
体重が減ることと、痩せることは別だとわかってるのに
体重が増えると、食べるのやめなきゃって思う
どうにかしたい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:04:54.05 ID:7QF4Kkvw.net
昨日150cmジャストで70kg強の肥満体ながらもダイエットの為にと2駅1時間ほど夜道歩いて帰ったんだけど
真冬でも凄い汗かいて股ズレで一歩歩く度に内太ももが火に炙られてるような激痛が走って
痛いわ、デブな自分が惨め過ぎすぎるわで泣きながら帰った
マジ痩せる・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:59:54.77 ID:5KR5+YCR.net
あんまりハードにやってもダイエット続きにくいから気をつけてな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:01:02.98 ID:E0NI3sdp.net
体重が減ることと痩せることは同じだよね。
別ってどういう事だろう。
痩せることとボディメイクは違うってんなら分かるが。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:12:49.70 ID:Q4YJxvUm.net
痩せてから寒がりになったので
今の季節は外でも家の中でも何枚も重ね着していつも着膨れしてるから
自分でも太ってると勘違いしてしまう
一日のうちでお風呂で服脱いだ時だけ「あ、私本当はこんなに痩せてたんだ」と安心できる
早く薄着の季節にならないかなー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:36:50.81 ID:NfYOA/+0.net
>>724
痩せるのと一緒に筋肉もなくなったんじゃないの?
自分は普通に運動して痩せたら
昔より寒さに強くなったよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:10:06.10 ID:ff3oMwtW.net
>>712
調べてみた
いわゆる「チートデイ」というやつなのかな
たしかに今炭水化物ほとんど抜いてるからあてはまるかもしれない
…でも、なかなか勇気がいる方法だよね
一日に菓子パン7個食って、癖にならないかどうか…

情報ありがとう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:11:38.99 ID:8a6rqF7b.net
>>723
体重減はそのまま体重減少
痩せるは体脂肪減少
ボディメイクは女性はボンキュッボン
男性は逆三角形
ニュアンス的にこんな感じじゃないかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:03:07.98 ID:trx21aCs.net
>「あ、私本当はこんなに痩せてたんだ」
これある。うちの風呂は大きな鏡がないけど、日帰り温泉の洗い場の鏡で、
おなかの肉がほとんど消えていたり、
下の方のあばら骨が浮き出ていたりして、ビックリする

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:16:43.88 ID:LA8K8ZVz.net
>>726
チートデイやってもいいのは厳密に自己管理できるやつだけ
普段からきちんとカロリー管理できてて、それでも停滞期は発生するから
そこから脱出するために、計算ずくで爆発させる日
翌日からまた完全に食事管理が必要

今現在なんとなくダイエットしかしてないような奴は間違いなく失敗する

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:56:07.42 ID:P5ABc0Ds.net
食べる量減らして、無理の無い程度に運動してたら体重は2ヶ月弱で4キロほど落ちたし太股にも若干ながら隙間が出来たもののお通じがものすごく悪くなってしまった
全く食べてない訳じゃなく量を減らしただけだから悩む

昨日は訳あってしっかり食べなきゃいけなくなったので量を減らさず食べたら今日きちんとお通じがあった…
しかしこの食生活じゃあ太ってた時と同じだから意味ないし
繊維質もとってるはずなんだけどなー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:03:46.65 ID:fwLzlP+J.net
ちょいと急ぎで過激気味に絞ってる最中に1日だけ沢山食べたら誤差?て位に動かなかった体脂肪率がガクンと減ったまま維持。
BMI20の体重も体脂肪率も標準的な数値だからホメオもチートも関係なさそうだけど嬉しい!モチベって大切だね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:09:05.18 ID:trx21aCs.net
>730
自分の経験から有効なもの
乳酸菌、タケノコ、メンマ、キノコ、野菜(もやし、キャベツ等)、乳酸漬物(ぬか漬け、ラッキョウ、キムチ等)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:13:47.03 ID:VKi+udbL.net
でんでん痩せないんだけどー
スナック菓子食べなくなった
ジュースも飲んでない
サラダを食べるようになった
そろそろ3週間だよ
お願いだよ 痩せてくれよー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:11:07.36 ID:5BAI+5ho.net
釈由美子さんの美容本が、なかなか良くって
最近活用させてもらってる。

スタイルいい人って重いものかついで激しい運動してないんだな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:21:00.83 ID:TjSz4C5F.net
>>643
分かるー。
自分も先週物凄く食べたよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:02:37.18 ID:nbzNU3w6.net
>>730
水溶性の食物繊維を摂るんだ
個人的には押し麦入れたご飯食べてると快腸

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:12:54.78 ID:ff3oMwtW.net
>>729
そうだね
俺の場合、また菓子パン中毒になる恐れがあるから、やめておこう
今日はまた少し体重減った
それをモチベに頑張っていくよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:57:31.23 ID:L4nxaNmc.net
>>726
あなたは大丈夫そう

ダイエット番組で芸能人が炭水化物抜きで筋トレするハードな内容だったけど、チートデイにピザとかパスタを相当食べてたよ。

増えるのが怖いならS寸ピザで様子みるとかどうかなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:00:31.49 ID:DpEwgR/D.net
>>737
連投ごめん
菓子パンとか甘いクリームが入ってるやつはNGだったような…
ちゃんと調べてなかった、ごめんよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:28:40.84 ID:ji9uiUFQ.net
あ〜あれたべたいなって思っても 好きなミントガム噛みながら、横になってると、別に食べなくても良くなってくる。

それが、無駄な食欲であれば。
あと、退屈な運動&テンポの早すぎる運動をすると、ストレスになるみたいでおなかすく。

結果
今の、私の場合は、よく食べ良く動くようになってしまうので、ガチムチになるw
暇と退屈って肥る

なので、楽しい運動をして、退屈しないように毎日を楽しくすれば痩せることに気づいた。
去年、パートナーができたら、
精神的に落ち着いた&ときめいて、それ以降は無駄に食べなくなった。
楽しくゆっくり、おいしいものを好きな人とよく噛んで食べれば、
太らないと気づいた。

去年パートナーと別れたんだけど、いまだにその習慣はキープできている

また、お互いを向上しあえるような
新しい出会いに期待しようっと!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:58:19.13 ID:gxMD3Ybh.net
>>734
何て本?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:47:34.70 ID:oJ07Iu+n.net
今日は10日に一度のチートデイ。
普通に食事しただけなのに、低糖質低炭水化物を続けてるからかもうお腹いっぱい。
正午までのチートタイムでいいや。
次のチートデイは良いところに外食でも行こう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:39:55.28 ID:8E98TKZL.net
>>739
まさにクリームなんかが入った甘い菓子パンを食いたくなる
気をつけなきゃいかんね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:40:45.12 ID:QMaNg8Wh.net
コストコで売ってる激安ピザが食べたい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:16:29.97 ID:nyhfpDL9.net
なんか知らないけど今日はお腹空いてないのに
やたらと食べてしまっている
そして空腹感もなければ満腹感もない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:32:38.62 ID:rZy9jD59.net
毎日200gずつしか減らないから誤差かと諦めてたら2ヶ月の積み重ねで5kg減(^O^)

まだまだ激デブなので気持ちを引き締めて行こう!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:29:13.68 ID:cp1720nm.net
お菓子とか食べたくなってしまったときは体の声を聞く。

━なんか食べたいな。おい胃、腹へってんのか?
胃「えーと…、いや減ってないっすね」
━胃は減ってないって言ってるぞ。どうなってんだ脳
脳「あ、食欲onになってました。サーセンwへへへ」

不思議と食欲落ち着く。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:29:13.31 ID:AaqN3XR7.net
なんだそのミーティングwwww




これから実践させていただきます

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:30:51.74 ID:lzE2cQss.net
今日は恵方巻
縁起物だから仕方ない、明日からまた頑張ろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:12:13.20 ID:9uTLeNtd.net
毎日が縁起物

明日は立春で何を食おうか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:19:02.48 ID:6Ok0cVve.net
せっかくだから恵方巻を食べようかと思った次の瞬間には
「あんな炭水化物の塊食うなんてもったいない」
と思ってしまうダイエット脳の俺
ちょっと切ない

糖質制限ダイエットしてるわけではないんだけど、
せっかく米を食べるなら
肉や魚のようなたんぱく質源と
一緒に食わないともったいないという
変な価値観になってしまった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:22:29.09 ID:giFNSZdp.net
生春巻き食べれば

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:24:20.02 ID:t32Gyl5f.net
今から!?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:36:05.12 ID:veza8WvD.net
158/60から53.8まで落とした。
頑張ったし、自分ではまだダイエット途中とは言え、結構痩せた気でいたんだけども、とんでもなかった。

今日、職場の窓ガラスに写った制服姿の自分に絶望した。
尻でかすぎ、足太すぎ(特にふくらはぎ)で見事な洋梨体型。
骨格ごついから肩もいかつくて全体的にでかい。

目標は48キロだったんだけど、これはどう考えても骨格的な観点からも後10kg痩せなきゃ人並みの体型になれない気がす。
43キロなんて無理ゲーw詰んだこれw完全に詰んだwww\(^O^)/

いや?待て、体脂肪の問題か?体脂肪30%もあるんだ。(ジョギングとか水泳とか有酸素やってるのに全然体脂肪減らねぇー)
姉も158くらいで50キロだが、かなり華奢に見える。体脂肪は22%くらい?たぶん。

体脂肪……減らしたい……。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:38:24.53 ID:9uTLeNtd.net
お願い
セックスさせて

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:40:01.24 ID:SHwgdJBw.net
奴はネカマだけどいいのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:08:28.00 ID:5+WjUfW0.net
あー恵方巻きおいしかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:24:36.41 ID:AWowBpkS.net
ごまどっさりスープ150kcalもする、完飲してから気付いた
だったらカフェモカでも飲んだ方が良かった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:27:36.82 ID:t32Gyl5f.net
今無性にデニッシュ食パンにバターのせて焼いてグラニュー糖を振りかけたやつが食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたいけど我慢

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:52:55.65 ID:1btXZigB.net
53.8の30%じゃ
見た目体重は60くらい
胸の大きさにもよるけどね
頑張って体脂肪減らそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:19:24.98 ID:FcXq2MXU.net
>>759
うん我慢だ。
よく頑張ってるって証拠だ。
もやしでも食って頑張れ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 02:51:47.51 ID:tw/00HmZ.net
>>751
>もったいない

わかる
恵方巻なんて子どもの頃は見た事も聞いた事もなかったし、
常にダイエットを意識していると一食一食を大事にするというか
本当に食べたいかどうかを考えて食べるので
無駄に炭水化物が多い食事やお菓子を食べさせられるような場は
避けてしまうなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:09:58.41 ID:RIvX5E5J.net
太腿の外側の張り早くなくならないかな〜。モムチャンと食事制限、ストレッチ、マッサージだけじゃ無くならないのか、この張りは

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:13:14.41 ID:gMs2eby6.net
嫁さんが最近やったり止めたりしたダイエットが

8時間ダイエット
ココナッツオイル
オートミール
スープダイエット

ここの住人としか思えんくなってきたw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:14:22.62 ID:ShBGt5Bb.net
夫婦仲良さそうだなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:46:09.65 ID:pl2n1+Qc.net
家でウンゴする時、ウォシュレットの水勢最大にしてウォシュレット浣腸するとよく出る。
便秘になるとやたら臭いオナラが出るけど、あれ大腸の中に溜まったウンコがガス発生させてるんだね。
滞留時間がそう長くないと思われるウンコはさほど臭くないし。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:38:54.23 ID:AIKLROnMg
美容体重保ってるんだが今日たくさんパン食べてしまった。
パンとかごはん嫌いだからと家族には言っているのだがこんなに食べてたら
そうじゃないってばれる。アホか。
明日の体重が気になる。後から増えるんだよね。そして落とすのが大変。はぁ〜。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:16:40.65 ID:bBy8SYdD.net
あっマツコDXさんですかどうも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:32:10.72 ID:pl2n1+Qc.net
>>768
やあバケモノデブ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:32:35.80 ID:W1bZ01kh.net
最近食生活がやばい。どんどん肥えてく

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:33:17.40 ID:rWtIu679.net
それに頼りすぎると自力排泄が出来なくなるらしいね…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:54:54.65 ID:YeSY2uPU.net
冷蔵庫や洗濯機のようにたいていの人の家にあるような物ではないからなー
ウォシュレット
お店にあるのとか誰が使ったか分からんようなの使うのは死ぬほど嫌だし
いつも家ではダイソーのおしりふき使ってます

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:58:12.52 ID:pl2n1+Qc.net
>>771
それ分かるんだけど水溶性の繊維質ではベチャベチャになるし
寒天では硬くなりすぎて大変だったし何を摂れば丁度良い感じ
になるの?って途方に暮れてる状態。
毎日快便でないと非常にストレス

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:18:07.41 ID:tw/00HmZ.net
>>773
オールブランやオートミールを食べたら調度良い感じにはなってきたよ
自分の場合はそれでも3日置き位に便秘薬飲まないと出ないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:34:06.82 ID:YeSY2uPU.net
基本ダイエットしてる人は
食べ物少なくしてるから
毎日便が出るとは限らないらしい
個人差はあるけど
毎日〜3日迄は便秘とは言わない可能性もあるよ
便秘薬飲む前に
健康な便がどうか判断してね
3日置きでも健康な便がもりっと普通にでる場合は便秘じゃないらしいよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:38:35.43 ID:BFNLqqbB.net
毎日三回バナナちゃんが出る私、高みの見物

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:46:03.91 ID:OymfX4dg.net
一時期流行ったスーパー糖質制限ダイエットはそもそも下剤or浣腸とセットみたいな感じだったよね
それが嫌で止めた人も多いと聞く

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:56:27.76 ID:ern3fVZf.net
>>776高みの見物って、毎日そんなにウンコしなきゃならないなんて嫌だよw
全然羨ましくないわw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:59:03.25 ID:KJ57Z3iy.net
2ちゃんねる公式のwikiだよ!ねらーのみんなが編集してます!
いろんなページをみていってね!編集できる人はぜひ参加してみてね!

★2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:04:29.43 ID:RAntYZyZ.net
【話題】ラスト3回が重要! 必ず効果が出る正しい筋トレの方法 [転載禁止] 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423021792/

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:06:15.91 ID:aFfDhaEJ.net
113 名前: マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止 [sage] :2015/02/04(水) 16:21:09.16 ID:ab1kTy+L0


共産党議員 池内さおり (レイシストしばき隊)
https://pbs.twimg.com/media/B5NcR0wCUAEhV_a.jpg
http://i.imgur.com/YpBO8so.jpg
http://i.imgur.com/BYYjaHt.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/0/e/0ecb37f9.jpg
http://i.imgur.com/D8UfZVC.jpg
http://www.webcitation.org/6VrX2jcTa
https://archive.today/iEhsI
http://i.imgur.com/JkroBJN.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:17:52.40 ID:pl2n1+Qc.net
うん。3回は嫌だな。
毎日1回で良いんだ。
丁度自分に合う繊維質が見つからない。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:21:23.62 ID:65FYHM5p.net
もう5日お通じが無いけど、大して気にしない
体重は一応減ってるし、
たまったら出るし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:21:33.50 ID:YsxWiSX9.net
ウンコの出る出ないで他人を見下すほどダイエットでストレス溜めてんだな。可哀想な奴だ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:27:24.32 ID:YeSY2uPU.net
さっきの話じゃないけど
排便は一日3回くらいまでなら下痢でもないよ
食べたら出ちゃうトコロテン方式の体の人もいるらしいし
最終的にウンコの色と形と固さと臭いで判断しよう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:34:41.02 ID:YsxWiSX9.net
体質、食生活などいろいろ個人差があるからね。
回数や量、頻度を他人と比べてどーこーより自分の体調の良し悪しが一番大事。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:44:12.44 ID:8SUeYHob.net
胃腸の滞留時間が長い(と思われる。)ほど臭いはキツイな。
で出ないとやたらオナラが出て次第に臭いがキツくなる。
野菜は食べるように心掛けてるのにな。
思うように出ないのは辛いな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:50:10.42 ID:65FYHM5p.net
今日はいつもより水分余計に摂ったからな
体重計の目盛りも増えてんだろな
あ〜あ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:04:53.53 ID:48C5JXh7.net
>787
繊維がおおいから、モロ屁嫌がいいよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:09:22.47 ID:YeSY2uPU.net
モロヘイヤかw
何ごとかと思ったw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:32:40.10 ID:tw/00HmZ.net
モロヘイヤ、一時期体にいいとかでスーパーでもよく見かけたけど
最近あんまり見ないな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:39:44.15 ID:O4fcnzxG.net
便秘スレかと思っちゃったw

ミンティアブリーズ 口さみしい時いいわ。
5分続くとかいうけどちまちまなめてたら10-15分くらい持つ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:53:58.28 ID:W6fHH7SB.net
モロヘイヤって冬も出回ってるの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:16:26.51 ID:Rhb/gygA.net
ダイエットのためジムに通い始めて2カ月目
元が運動まったくしないで筋肉も皆無のようだったみたいで代謝が悪いのかまったく減らない
いい加減食事をなんとかしたいけど仕事が終わってからジムに行き帰って食事ってなると必然的に寝る直前に食べることに…
でも食事食べないと夫が心配するし寂しがるし何より食べてる夫見てると食欲わいてイライラしてきて結局食べちゃう
もう少しで結婚式があるのにこんな体じゃ嫌だよ
焦りすぎて不安でどうしようもなくなっちゃう
誰か助けて
私の体から胃を取って

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:19:14.99 ID:d7L8N8tH.net
ネタくせえ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:58:27.34 ID:obDaCPsq.net
ヨーグルトを毎日200g食べるようにしたらお腹快調で便秘下痢知らず。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:40:05.40 ID:j7UGYZZMN
つらいーわ…
辛抱せねば
我慢は慣れてる
いつものこと
でもつらい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:10:08.32 ID:xGd32jh7.net
どのタイミングでヨーグルト食べてる?
寝る前?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:16:42.63 ID:obDaCPsq.net
>>798
うん寝る前

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:31:06.78 ID:sXvCJoeD.net
今更ながら>>730です、レスくれた人ありがとう!
近々買い出しの時に探してきます
お通じで悩んでる人多いみたいだね
3日以上何も無いと言うことはないから気にしすぎない方が良いかなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:11:07.95 ID:65FYHM5p.net
>>800
もともと食べる量減らしてるからたまる量も少ないだろうね
3日以内に出るなら、気にしなくていいと思うよ

俺は明日6日目、出る気がしない…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:48:59.52 ID:QNLA2Zq8.net
私も。
もう腸が怠けてるとしかいいようがない
自力で排出する意志を感じない
便秘薬に頼ればいいやーくらいの気持ちだったけど最近は危機感覚えて腹筋を鍛えるようにしてる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:12:40.30 ID:s/aXnPAi.net
やっと風邪治った!
早い時間から風邪薬飲んで寝てたから、こんな時間に起きてしまったわ。

鼻詰まってると、食べても味がしないんだね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:58:57.01 ID:GYCYInuL.net
●とガス?が溜まって膨満感が酷くなった自分は整腸剤を飲み始めた
便通が良くなった実感はあまりないけど、たまに出るときの便痛は無くなったかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:32:43.83 ID:ftl3u15d.net
便秘で悩んでる人へ
食物繊維の豊富な野菜食べるって話しはよく聞くと思うけど
その他は
食事のさいによく噛む
唾液と食べ物を混ぜることにより消化をよくする。
睡眠時間を長くとる。(最低でも6時間)
ウンコは寝てるときに1番多く作られるらしい。
極力寝る3時間前迄に晩御飯済ませて
水以外は口にしない。
寝る前にコップ一杯の水を飲む。
この辺を実行すればかなり改善されると思う。
ダイエットにもいいらしいしね。

食事以外にも便秘の原因は沢山潜んでるよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:38:18.28 ID:tUY45MpD.net
>>794
ジムへ行くより
仕事終わってまっすぐ家に帰り食事(少な目野菜多め)そのあとスクワットか
夫と一緒にウォーキングでもしたほうが痩せるんじゃないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:43:25.58 ID:C6NInoZf.net
>>794
身長体重によるけれど>>806さんの言う通り、ジムは今はやめたほうがいいと思う
お金があるなら、結婚式にあわせてエステとかは?
エステは恒久的な痩身にはならないけれど、一時だけならシュっとする
お金がないなら、外に出る部分(二の腕&デコルテ)と
ウエストを自分で丁寧にマッサージしてみたら?
体重よりも、やつれてたり浮腫んでたり姿勢の悪さの方が問題だよー

友達の妹は結婚式の前にストレスで食べ過ぎてドレスのボタンがはまらず大苦戦
今となってはそれもいい思い出らしいけど、一生に一回のことだもんね
>>794さん頑張って!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:37:13.07 ID:YaKRsOFt.net
>>801
6日ってすごいなー絶対う○こが腸で体内に吸収されてるよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:42:09.22 ID:YVYX15BC.net
>>794
ポッチャリでもええやんか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:35:03.53 ID:5S2Aqxia.net
顔が可愛ければ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:58:34.91 ID:htxFsWdZ.net
>>801
朝食として
キャベツ200g オリーブオイル大さじ1 粉寒天入り無脂肪牛乳200mlで250kcalほど
あと、タンパク質が心配ならシーチキン水煮追加で310Kcal。

便秘解消に必要な食事量、脂質、食物繊維、オレイン酸が低calでとれるので
おすすめです。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:02:32.91 ID:KI3DnH/3.net
便秘には、便の水分量を増やすマグネシウムだろ
サプリで取るときは、カルシウムが一緒に排出されるから、マグネシウム&カルシウム剤で
食品なら、豆ナッツとかココアとかチョコとか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:16:07.07 ID:g/V2l1EE.net
>>808
自分でも「繊維分解して消化してるんじゃないか?」って気がするよw
でも今日出た
菓子パン食ったからかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:19:16.94 ID:g/V2l1EE.net
>>811
健康そうなメニューありがとう
キャベツって胃にも優しいらしいね
朝食摂れるようになったら試してみるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:26:43.86 ID:htxFsWdZ.net
>>813
糞おめ (^▽^)/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:32:16.51 ID:g/V2l1EE.net
>>815
ありw

質問
「粉寒天入り無脂肪牛乳」って、牛乳沸かして粉寒天溶かすの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:23:52.05 ID:htxFsWdZ.net
>>816
即溶性のスティックサイズのものもあるんですが、
ホットミルク程度の温度では1gでも溶けません。ので
3gくらい入れてかきまぜつつ飲んでいます。おいしくない・・・ (´・ω・`)
ダイエット中に食事のかさ増しのために寒天コーヒーゼリーを食べてましたが、
飽きて残った分です。効果は食物繊維の補給目的のみです。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:30:24.11 ID:g/V2l1EE.net
>>817
了解
教えてくれてありがとう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:33:15.14 ID:h47TZdEr.net
好きな人できたらダイエット頑張れると思ってたけそうじゃなかった。
食べてるときが一番幸せ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:03:29.68 ID:NDB6woHV.net
寒天より水溶性ファイバーの方が溶けやすいんじゃないの?
自分はあれだけでは便秘解消しないけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:09:18.65 ID:z6BJO8wk.net
スポーツジムのサーキットで同じグループになったおじさん?おじいさん?に私のTシャツに書いてあった英文読み上げられた
こっちは真剣にやってたのにジロジロ見られてたのかな?と思ったら気持ち悪くなった…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:28:55.22 ID:B+JMEpl+.net
寒天は便が硬くなりすぎてダメだわ
ダイエット前は重宝してたんだけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:37:23.67 ID:NDB6woHV.net
初期ボーナス終わって減らなくなってすごく焦ったけどより工夫したら少しずつだけどちゃんと減ってホッとした
もうダイエット嫌になってたけど気を付けつつも無理しない程度に少しずつ減らそうと思ったら楽しくなってきた
普段は気を付けてたまに上等なスイーツを食べよう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:48:00.93 ID:YWL7MCrD.net
なんだかんだでゆるゆると3kg落ちてきた
嬉しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:56:58.41 ID:ftl3u15d.net
今日通販ショップからブランドトリュフお徳用サイズ1キロが届いたー
わー!ぎっしりたっぷり入って美味しそう!

さて、十分見て堪能したので
小袋に分けてリボンつけて
義理チョコで会社に配るか…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:20:16.54 ID:T3sVOnpk.net
>>806
>>807
意思がものすんごく弱いから運動する環境を強制的に作んなきゃ絶対家じゃ甘えてしまってやらない
夫も帰りが夜の11時とか遅くて結局一緒にごはん食べるとなると寝る直前ってのは変わらないんだ
今食事を野菜中心にしてしばらくしたんだけど夫(痩せの大食い)からブーイングが来ちゃって考え中…
彼と出会う前は太った事なかったのになぁ
マッサージは最近筋肉痛に伴いする様になったよー
結婚式の時の写真が一生残って、もし子供が出来たら今の状態の自分を見られるのかと思うといたたまれない…
改めて、ダイエット頑張る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:12:48.23 ID:I9Pkt0EN.net
食べないと夫が心配するからー
夫が大食いだからー
夫の帰りが遅いからー
夫が文句言うからー
夫がー夫がー夫がー
ほとんど夫のせいにしてるじゃないか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:15:15.75 ID:B+JMEpl+.net
だからこういう人は痩せる努力をさせるより現状で満足するよう言いくるめるしかないのよ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:21:53.59 ID:3j1kqOBB.net
ライザップのCMビフォーとアフター同じ姿勢で見てみたい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:23:17.03 ID:ftl3u15d.net
うちの旦那も全く食べないと心配はするが
別にダイエットは普通に出来てる
食事は旦那に合わせては食べていないけど
ダイエットしてるから先に食べたと言うと納得してる
旦那に肉料理多めに出せばいいんじゃない?
同じメニューでも
野菜炒めに少し肉入れて
そのほとんどの肉を旦那の皿に分けておくとか
色々やり方あるよね

旦那が一緒に食べないと怒るんですー
って惚気はいりませんから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:31:30.23 ID:KUgwtsVv.net
やらない言い訳するやつはいつまで経ってもやらない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:40:31.89 ID:FPpYCFiO.net
・幸せ太り ・ストレス太り ・妊娠出産したから ・更年期で
・旦那のリクエストが揚げ物 ・子供にあわせた食事作ってるから
レパートリー増やしといたよ(ゝω・´★)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:46:14.69 ID:Po7kmf3E.net
買い物依存なところあるからウォーキングついでにコンビニで食べたいお菓子買う
買って満足するから食べないけどこの買ったお菓子の処理に困ってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:53:09.63 ID:ftl3u15d.net
人にあげなされ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:50:25.10 ID:TpN7uiXA.net
停滞期抜けたぜーいえぁー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:41:13.69 ID:0epCDigB.net
仕事休んでた時期に太って懸命にダイエットしてたけどたいして効果なかったのに
仕事始めた途端にスルスル落ちてワロタw
今体脂肪率12%台
まだまだ落ちそう
でも筋トレとかしてないから筋肉も落ちてきた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:47:56.26 ID:Hrj74fvR.net
痩せるのとやつれるのは違うと思うの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:48:50.66 ID:EMAsAPlZ.net
佐伯チズの美肌の本に「お金がないから、時間がないから」と言ってスキンケアしない人はお金も時間もあってもやらない、と書いてあった。
ダイエットも妊娠ガー育児ガーって言い訳してたらいつまでたっても痩せないって事だね。
気持ち引き締めて頑張っていこ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:36:23.80 ID:ZBlBY9Zy.net
まず夜11時に食うのを止めないとダイエットもくそもねぇわな
そしてそんな時間に食う事を強制する男なら考え直した方がいいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:24:09.92 ID:iyvQ8I/E.net
必ずサラダを食べるようになってから、食べ過ぎてる気がするんだけど、痩せてはいる。
ただ、もっとスレンダーになりたいと思ってるから、今の食事メニューではまずいはず。
今の食事メニューだとどこまで落ちるんだろうか。気になるところだ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:32:12.53 ID:YsAMJwjB.net
>>840
痩せ続けてるならそのままでいいかと。「新年度まで」や「夏のビキニまで」とかなら考えなきゃダメだけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:34:44.24 ID:Vu2Hw06G.net
こんにゃく食べ過ぎて気持ち悪い
消化能力よ上がれ!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:26:58.96 ID:ph5KCDzx.net
難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)とオオバコぽちった。
よーし、これで快便生活ゲットできるか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:08:57.45 ID:+AWfcX90.net
小腹空いた状態(さっきサンデーカップ食べちゃったし摂取カロリー的には2000越えてそうだけど)で寝るの久しぶり
ダイエット中とはとても言えないな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 04:02:51.38 ID:QH60w5RD.net
2年前 80
11/20 69
今 67.5前後

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:14:18.61 ID:I38sbnH1.net
>>842
こんにゃく食べ過ぎると吐き気する位気持ち悪くなるよね
よく観光地でこんにゃく無料、食べ放題とかテレビで見るけど、
皆気持ち悪くならないのかなぁって不思議に思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:09:58.65 ID:eXDddcFG.net
昔こんにゃく麺を箱買いして毎日食べてたけど10日過ぎたくらいで吐いた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:17:34.93 ID:N1gI+YEP.net
食物繊維の摂り過ぎは膵臓に負担を掛けちゃうよ
俺はダイエットのために蒟蒻やきのこ類を毎日食べてたけど
食物繊維の摂り過ぎ+お酒で軽い急性膵炎を発症してしまった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:12:49.34 ID:2LjbUVE3.net

サラダ250g
うどんorそばorパスタ


サンドイッチorおにぎり
春雨スープ

毎日満腹
あと筋トレしてる
体重も61→54まで2ヶ月で達成した
目標は45〜48で安定させること
夏までには間に合うかなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:24:58.88 ID:bW2T+jVr.net
ダンベル60kgじゃ足りなくなってきた
追加でプレート買わなきゃと思ったけど、なんか間違った方向に行ってる気もする…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:45:58.75 ID:XPyQCxqE.net
体脂肪率20%切ったあたりからやたら寒い
体脂肪率一桁台の人ってすごいなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:50:19.40 ID:qMdA2c25.net
>>849
身長153cmぐらいのホビット体型

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:20:26.17 ID:mcAOXsu4.net
胃袋をゴミ袋にしないって名言だわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:39:49.92 ID:12MPtHlX.net
もう食べ物の事しか考えられない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:40:50.74 ID:ph5KCDzx.net
それに耐えて適正な食事量に合わせて行くんだよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:15:01.07 ID:46NKz86/.net
明日外食の予定が2件もあるのに今日食べたい
明日が所謂チートデイというか食べてもいい日にするはずだったんだが
ものすごく肉とお菓子が食べたい
とりあえずまぎらわせるためにウォーキングに行ってこよう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:48:37.03 ID:npkQmlMg.net
口内炎のおかげで痩せるわ 痛いけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:57:27.71 ID:4Z+qHdzg.net
体重計に乗ってる夢を見た、翌朝ピッタリその体重だった
夢の中でまでダイエットしてたのか…と若干びっくり

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:18:35.53 ID:MU2RaE6s.net
デブの少食はいないと言うけれど、私はデブまではいかないけどポッチャリの少食だなーとつくづく思う。
とはいっても1日の総カロリーはそれなりに摂ってたから正当な理由で太ってるんだけどね。
少食というと語弊があるのかな、とにかく一度にたくさん食べられない&ご飯にそんなに興味ないから食事量は少ない。
そのかわりお菓子やスイーツとかの量の割りにカロリーがすごい食べ物が大好き。
いまダイエットで間食絶ちしてるから1日の総カロリーが普通に1000kcal以下になってしまう。
でも食事の量を増やすのは苦痛…。
食事の回数増やすのも苦痛…。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:26:19.82 ID:7/ggeMeP.net
買い物癖直したい
食べないのにすぐコンビニ寄ってしまうお金勿体ないのにやめれない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:39:04.70 ID:yVLZVw3D.net
マジで少食なのにデブだった、友達にもよく、何でその食事量でその体なの?って言われてた

たぶん原因は牛乳、家では毎食傍らに牛乳、喉乾いたらとりあえず牛乳、が子供の頃から当たり前で成人しても続いてた
ある程度飲むのはむしろダイエットにいいって説もあるみたいだけどさすがに飲みすぎだった…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:05:44.83 ID:p03av6zW.net
低脂肪牛乳や無脂肪牛乳にするとだいぶ違うよー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:22:43.60 ID:7twGJZXI.net
ジュースよりましじゃん
おなか強くていいね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:59:24.38 ID:6itr0ONu.net
無脂肪でも100ml35kcal
ガブガブ飲むと危険かも知れない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:06:16.52 ID:4Z+qHdzg.net
いくらなんでも水の代わりじゃ内蔵に負担かけすぎだと思う
日本人は牛乳のむ習慣なかったから余計に

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:13:39.09 ID:lbYRsAGd.net
お茶とかコーヒーとか3リットルほどがぶ飲みすると、
その日の体重1kgくらい減る
ちょっとヤバい目に合うけどね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:02:42.36 ID:nzWhBO0N.net
体重は減らないのに体脂肪率だけが減っていく…
そろそろ体重も減ってくれてもいいんじゃないんですかねぇ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:23:34.63 ID:YsAMJwjB.net
>>867
それ理想的やんか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:05:10.62 ID:KLhBcKT6.net
男なら理想的
女ならガチムチ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:49:50.81 ID:tClY8diq.net
なんでだろう、疲れた。もういいやこのまま連絡来なかったらいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:25:15.89 ID:bAYoghwX.net
疑似恋愛ダイエット効くわ
楽しいしダイエット以外でも色んなところ気をつけるようになる
とにかく楽しい〜

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:03:24.08 ID:K7GxB7kP.net
飲み会の後の空腹感は異常
あまりの空腹に4時に目が覚めてしまった
気晴らしに英語の勉強してるけど
全く頭に入らず、気づけば食べることばかり考えてるw

でも、この「ウソの空腹」に騙されて食べちゃいけないんだよね
アルコールって本当にタチ悪いわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:57:14.95 ID:K7GxB7kP.net
>>872のあと、1時間勉強してたら眠くなって寝た
なんとか深夜の間食という最悪の流れを我慢できてよかった
朝飯がうまい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:06:54.78 ID:HwFuMT62.net
朝食は、プレーンヨーグルトにきなこたっぷりと砂糖で食べてる。

健康的で偉いわー私!と一人ニマニマしてた。
きなこのカロリー知って涙目。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:10:40.32 ID:ASNipl0C.net
>>874
砂糖が入ってなかったら大豆の粉だからきなこも悪くないよ

今日、大井町の大盛り汚美味しい店へ行ってくる。
今日はそれでゴハンは終わりだ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:12:38.87 ID:fZ1Mq633.net
食べるの大好きで動かないからピークで91キロあった。仕事初めて2ヶ月で79、それから84キロで去年酷く病んでしまって記憶欠乏になり

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:18:15.66 ID:fZ1Mq633.net
職場移動と激務で1ヶ月半でー8キロ、さらに薬の離脱で10日ほどほとんど食べなかったらしい。その10日(と数日あるかも)で-13キロ痩せた。生前母が言っていた あの子がご飯食べなくなった時は危ない時、というのが的得ていた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:20:05.41 ID:K7GxB7kP.net
■きな粉

水分5%
大さじ1杯7gで31キロカロリー
P:2.5g F:1.6g C:2.2g

栄養配分は豆そのものだが、
水分が少ない分だけ
少量でもなかなかの破壊力だね
もちの表面につけるとかなら大した量じゃないけど
ヨーグルトに大量投入っていう食べ方だと
たしかに結構ヤバいかも

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:20:55.62 ID:fZ1Mq633.net
前会社から離れ、善き職場で働いているが歩けることご飯食べれること笑えることがすごく大事だと思える。年末にインフルにかかったが、唐揚げプリンおにぎりジュース余裕で食べて医者に驚かれた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:28:43.67 ID:S0uU3Dgl.net
かつて90キロあった頃
生理不順で半年に1回レベルの酷い有様だったけど
ダイエット始めて
食事制限してバランスよく食べ
有酸素運動を始めたら
嘘のように毎月乱れなく来るようになった
月2キロのゆるペースだけど痩せてるし
お肌もつやつやしてる
快便にもなった
若干皮がゆるくなってる気もするけど
そこは時間かけてマッサージしながら治す
いいことだらけ
がんばる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:38:51.59 ID:HwFuMT62.net
きなこへレスありがとう

ヨーグルト、量は、ご飯茶碗1杯
平たい皿にきなこ大量投入大匙3くらい
砂糖はちょっと控えめに大匙1と1/2くらい

王道スレ逝って出直してきます・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:47:35.63 ID:k95dcVO9.net
>>881
自分は毎日毎朝ヨーグルトにきな粉大さじ二杯に果物で食べてる
きな粉は栄養価が高いし、良いと思うよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:09:10.75 ID:+Ydy15KZ.net
自分はヨーグルト50g位にリンゴ一切れ分の角切りと冷凍マンゴー5片と
オリゴ糖をティースプーン一杯入れてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:01:02.39 ID:7o0+moP1.net
皮余りの予防策または事後対策はあるんでしょうか。
あねいは自然に任せると、何年で解消するでしょうか。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:46:14.09 ID:OR3x16LW.net
包茎ってのは放っておいても自然には治らないんだよね・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:50:42.98 ID:+uklBTSD.net
痩せたら剥けるよ、俺がそうだった皮にも脂肪があったんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:27:17.15 ID:r99zOynr.net
減量中は水分量さえ気になってしまう
朝ゼロカロリー2〜3杯飲んだな…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:35:32.45 ID:K7GxB7kP.net
>>882
そこは一切否定しないですよ
俺も納豆が低カロリーだとも腹持ちがいいとも思ってないけど
健康のために毎日1パック食べてる

普通のヨーグルトを食べるよりは、同じカロリーで
低脂肪ヨーグルトに黄な粉をまぜたほうが
動物性たんぱく質/脂肪と植物性タンパク質/脂肪を
バランスよく摂れますね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:40:58.02 ID:5Bh5Sh6h.net
どーしてもお菓子がやめられないから、低カロリーお菓子を色々ネットで購入、手作り用のおからパウダーやベーキングパウダーも購入
何かもうこれでダイエットできた気になってるけど、今日の運動ノルマ達成できてない…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:36:28.71 ID:daCXEYJ9.net
一昨年祖父が亡くなってソーシャルの付き合いが面倒になり、全部退会していわゆるソシャゲーからも離れてた。
今日休みだし暇だなーと普通のゲームアプリダウンロードしてやってたら、昼飯も忘れるくらい熱中してこんな時間。

食欲を騙すには、何かに熱中するのが一番だね。
それと根っからのゲーマーだと改めて実感したわ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:03:29.71 ID:w60arIWo.net
モスのカロリー表示低すぎじゃね?
魅惑のロースカツバーガーが粗食の王たまご納豆ご飯と一緒かよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:08:13.22 ID:Spkp3FlV.net
さすがに虚偽表示は無いと思うけどちょっと不思議だよね…
どちらにしろダイエット中に食べるファストフードはサブウェイくらいだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:21:23.47 ID:K7GxB7kP.net
>>891
ググったけど403キロカロリーなら
こんなもんって感じじゃね?
この程度の肉の量なのに脂質16gも入ってるし
ヘルシーとはいえないね

http://mos.jp/menu/detail/nutrition/010011/1/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:23:08.14 ID:lfi72G1h.net
確かに今はサブウェイばっかりだ
野菜増量してもらうと満足感すごいし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:29:35.72 ID:E7rwc9rV.net
ヤマザキのケーキドーナツの甘さが癖になる。これをカフェオレと一緒に食べるとめちゃくちゃ太る。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:50:08.84 ID:iipzxn4f.net
>>895
フォアグラ肥育用のエサ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:13:56.94 ID:iipzxn4f.net
井藤漢方製薬 オオバコダイエット約62日 500gをamazonで買った。
税別送料込み¥ 1,563
多分これがネット最安値。

朝匙に半分くらい飲んだ。夜出た。いい感じ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:14:23.38 ID:ivXub1bS.net
まさか大学で初めていじめに遭うとは思わなかったよ
木村カエラ似の美人スタイルも抜群だから一生敵わないのは承知だけど
せめて謝恩会までに痩せてデブいじりできないようにしたい
最後くらい思いっきりおしゃれして好きなドレス着て楽しみたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:21:44.01 ID:xrHkrtA8.net
>>898
がんばれ
そういうのがダイエットのチャンス

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:36:24.70 ID:aeCUpt1k.net
悔しさはダイエットの原動力
2回とも妊娠で15kg激太りしたのがコンプレックスだったけど何だかんだ言い訳して痩せられなかった
バカにされて身悶えするくらい悔しかったからダイエットできた

>>898
短期集中型で頑張れ!!
長期戦のプラン組むと集中力がきれてダラダラしがちなんだって

昼…小さめの弁当
夜…好きなもの(チキン唐揚げでもトンカツでもをきっちり半分たべたりするだけで割りと痩せれるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:15:56.42 ID:01x7L71H.net
47歳男。試着室で見た自分の醜悪な姿に驚愕して再々々度?のダイエット決意。
運動(山歩き)ダイエット5ヶ月弱で170cm87・5kg→70・5kgまで落とした。
標準体重まではまだ7kgくらいあるけど、体型はかなり引き締まったかなとは思ってた。

で、この前、その山に観光に来てた女子高生2人組と話してたら、何と「もしかして毎日
歩きに来てるのですか?結構スリムですし。」とか言われてしまった。人生初?というくらいの
単語を言われてかなり衝撃だった。この俺がスリムとか言われる日が来るとは。
もう2度と絶対に太らない(リバウンドしない)という決意を再度深く誓った。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:07:43.91 ID:6BF10EPl.net
心も体も冷える

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:12:48.45 ID:95m3M8MN.net
脂肪燃焼のチャンスだね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 06:58:33.09 ID:UPbkaM6G.net
体重管理ソフトで、女子高生2人組のキャラが
「すご〜い、スリムになったね」とか毎日声をかけてくれる、
というのはどうだろう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:43:42.82 ID:nDNFw5yH.net
胡麻ってカロリー高いけど
すりごまや練りごまにせずに
そのまま食べれば、ほぼ消化吸収されないから
カロリーにならないのかな?
自分はそう思って、噛みごたえのために
ヨーグルトに、蜂蜜と黒ごまをそのまま5〜8グラム
入れて噛み砕いて食べてる(笑)
中々の満足感。

後、趣味聞かれた時に
ダイエットと言っても良いのかな?(笑)
年中、カロリーやら運動やら
どの食べ物なら少ないカロリーで満腹感出るか等を
考えてるので

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:11:59.70 ID:AJ7/VGXH.net
>>904
それなんてダイエットクロニクルw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:26:58.57 ID:FyLGxJRz.net
甘いもの食べたくなったらコンビニの甘い干し梅を食べるようにしてる
でも今猛烈に卵かけご飯が食べたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:21:12.12 ID:/VacxJiq.net
15キロ走って750キロカロリー消費

消費した分のカロリーで、今日は
カッテージチーズ200g
カロリーコントロールアイス7個
を食べる

大好きな甘い乳製品を堪能
飲みに行ったとでも思えば、1500円くらい安いもの
運動の消費カロリーは偉大だなあ
たくさん走れる休みの日ならではです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:25:11.12 ID:ga1UhJ0q.net
アイス七個も食べてお腹壊さないの?凄いね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:22:17.40 ID:fVMEkJ5D.net
2時間近くお風呂入っていたら食欲消え失せた
水分補給は大事だけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:52:54.63 ID:CmbW1fdt.net
体重維持に努めてるんだけど
体重が増えたり減ったりを繰り返してるに従い胸が小さくなっていってる気がする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:30:36.58 ID:zk+wQ6kE.net
今一日600kcalくらいに落としてるけど、あまり芳しくない(´・ω・`)
運動してないダイエットの限界かな
代謝量落ちたかな
それとも単なる停滞期かな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:16:37.09 ID:9MlifXVt.net
数日前からあれ?なんか顔がスッキリしたか?気のせいか?と思ってたんだけど
母親に「顔がほっそりシャープになったね」って言われて
ちょっと浮かれてる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:21:26.78 ID:q+fspXxJ.net
正月後1kg増えてまだ戻らない

明日から昼ごはんは豆乳スープだorz

915 :891:2015/02/09(月) 00:15:46.47 ID:Oat7v0T7.net
>>913
人間ってのは本当に気持ちで生きてるんだよな

ちょっとした言葉ひとつで天国にも地獄にも行ける

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:47:19.20 ID:ltm+2uwp.net
前は凄い肉食だったのに今はあんまり食べたくない
ただただ炭水化物を凄い食べたい
サクッと焼いたトーストの上にあんこと溶かしバターを乗せたり、餃子の王将で牛骨ラーメン炒飯セットを食べたり、お好み焼きやたこ焼きをお腹に詰め込みたい
むしろ白米に漬物だけでもいい
とりあえず炭水化物を食べたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:16:32.67 ID:mFkLMWO9.net
SNSで低糖質ダイエットやってるって書いただけで、知らない人から『ダイエットに逆効果だからやめてこうしろ』とかきてびっくり。
聞いてない聞いてないwていうか誰だよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:38:28.44 ID:Oat7v0T7.net
SNSって楽しいの?

自分の素性を明かしてやり取りするんだっけ?

自分に自信があるから出来るんだろうね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:10:33.15 ID:BgtvJXKe.net
流石に今朝の運動は寒かった。
水蒸気が凍ってキラキラしてた。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:12:07.14 ID:BgtvJXKe.net
>>917
なんかの宗教だよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:13:04.83 ID:0uxnk1fs.net
何百万という糖尿病患者に「糖尿病は一度かかったら治りません」と吹き込んで、
生涯医療費を搾り取って生活している医者や製薬会社は理解できるけど、
経済的な動機が無いのに、「低糖質」「糖質制限」と聞いただけで、
常軌を逸した反発をする「糖質真理教」の信者は多い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:15:27.21 ID:TQ62/POe.net
前は1日の食事は糖質9割他1割みたいな食生活だったから、低糖質にして健康的になったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:43:30.30 ID:td2Chj74.net
肉より炭水化物大好きだし江部は信用できないから糖質制限はやらない。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:23:08.41 ID:mFkLMWO9.net
やるやらないは人の事なので自分の好きなようにしたらいいと思うが
わざわざ関係ないのに否定してくる人の気持ちはわからない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:37:27.59 ID:Fa1/PFSL.net
激しい運動後に過食してしまうパターンが続く

激しい運動をやめるかわりに、できるだけクロスバイクで移動をする
あとは夕飯少なめ・軽いカロリー制限(食事制限はなし)

って感じにしてだいぶ経つけど、クロスバイクで数時間漕いだくらいじゃ大してカロリー消費されてなさそうことに気付いた
今まで無理して休日にクロスバイク漕ぎまくってたけどかえってストレスになるからやめよう…
それならカロリー制限を少し厳しくした方が楽だわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:17:35.98 ID:z59ye9Qz.net
とんかつが食べたくなって食べに行ったんだけど久々に食べたら油っこ過ぎたので衣半分はがした
お行儀悪いから見てて不愉快とか言われるのはまだわかるけど作った人に失礼とかそのくらいじゃやせないとかじゃあ揚げ物食うなと言われると反論したくなる
まぁ分が悪いから言わないけどさ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:49:22.63 ID:Oat7v0T7.net
なんか可愛らしい女性?だな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:54:45.16 ID:brIC+ynH.net
>>926
作った人にはちと失礼かなと思うけど。
そりゃ美味しそうに快食する人より残す人のが見てて印象悪いのが世の常ですもん。
かと言ってデブが油物がっついてり姿も見苦しい。
人目が気になるならお持ち帰りできるお店で買って家で食べなよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:04:38.32 ID:BgtvJXKe.net
>>928
金を払うのは客
店や他の客から御馳走して貰ってんなら別だが皿の上で何しようが他人に迷惑かけてないだろ
衣剥がしやるよ、しつこいなと思えば。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:07:05.68 ID:td2Chj74.net
>>928誰かに作ってもらったご飯の衣を剥がすのはすごく失礼だと思うけど、店の衣剥がすのはお行儀は悪くても失礼ではないでしょ。
そんなんで気分を悪くする店なんて余程の頑固親父の店以外ないよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:25:31.94 ID:yDGj2dll.net
衣が油っこいのは劣化した油使ってるか揚げ方があまり上手じゃないんじゃないの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:35:38.03 ID:z59ye9Qz.net
なんかいろんな考え方の人がいて安心した
揚げ物 衣 はがす、なんてググってみると総叩き意見ばっかりだったからさ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:40:15.30 ID:i4XpA8ju.net
まあ、剥がすくらいなら連れにあげるとか、二人で半分食うとか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:44:48.63 ID:0uxnk1fs.net
大規模店、チェーン店なら、何を残してもOK
個人経営の店なら、リスクがありそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:53:39.75 ID:brIC+ynH.net
自分はダイエット中のたまの外食は特別良いところしか行かないからなぁ。
残したくなるようなものはそもそも食べない。
美味しくて質の良いものを適量にが美容と健康の基本でしょ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:00:08.06 ID:yDGj2dll.net
あらためてそう言われると苦笑いしてしまうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:03:20.34 ID:872/V98t.net
人前、店ではやらない。剥がすぐらいなら丸々一個残す。
お持ち帰りなら剥がそうが捨てようが構わないと思う。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:04:00.43 ID:Uz6Wo/GH.net
金払ってんだからっていう人っては給食費も払わなそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:12:30.31 ID:ezFsUX1w.net
食べられない量(モノ)を注文するって時点で
なんだかなーとはおもう

そもそも衣はがそうが大抵脂の多いロース肉だろうし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:11:44.78 ID:ToSUJTOi.net
明日の朝、大雪だー
1時間は除雪にかかるだろうな。

昼に好きなもの食べるのモチベにして頑張るか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:46:50.52 ID:oLMbSYfk.net
昨日から連休だったんで
昨日朝から某レシピサイト見てダイエット食作ったんだが
ちょっと分量間違えたり火加減間違えたりして
えらくグロい物が出来た
一口食べたらノドからせり上がる不味さだったが
どんぶり一杯あったしもったいないから
昨日から2日かけて水飲みながら完食したぜ!
2日間それと水以外口にしなかったから
1キロ痩せた!
まあ、すぐにもとに戻るだろうけどね
食いながら涙でた
食い終わった時の達成感は凄かった
よく頑張ったと自分を褒めたい
休日2日潰れたぜ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:03:12.16 ID:srQYhzLJ.net
餅が食いたい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:06:06.02 ID:qLxKCIvt.net
まあマナーというか、見た目は汚いし外ではやらないな
連れがやってたらやめてほしいとは思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:07:38.70 ID:9/mWKnhI.net
>>942
わかる、ご飯は毎日食ってたから我慢できるけど餅は正月か目出度いときしか食べれなかったから無性に餅が喰いたくなる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:16:04.25 ID:Wz0RDoQp.net
>>930
お行儀が悪くてその上失礼なんだよ
頑固おやじでなくてもみんな大人だから顔に出さないだけで
いい歳して食事のマナーもなってないのかよって思ってるわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:36:13.16 ID:BgtvJXKe.net
>>938
払うよキチガイ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:37:38.83 ID:BgtvJXKe.net
>>945
そうだな顔には出さないほうが良いよ。
それ以上ブスな顔には耐えられないから。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:46:29.34 ID:VAyZgcB4.net
衣に関してだけ言えば外すのはだんだん普通になってくると思うよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:15:09.73 ID:MxBdo658.net
外でトンカツ食べたことないけど天ぷら蕎麦を食べ進めるうちにしつこくなってきて衣を残す事はある
油もの食べるのは好きだが胃腸は弱いから困る

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:23:12.28 ID:oLMbSYfk.net
米粒ひとつ残さず食べる
食べれないようなら頼まない、買わない
食べれる量だけ作る

どうしても食べられなかった場合
退席するさいに「少し残してしまいました。すみません」と一言謝る
滅多とないけどね
体調悪くて食後の薬飲むのに食べなきゃ状態で
初めに目いっぱい少なくしてもらったが
それでも入らなかった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:28:18.67 ID:BgtvJXKe.net
>>950
それがダイエットとなんの関係があるんだデブ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:32:12.38 ID:oLMbSYfk.net
ダイエットしてるからカロリー計算はしてるけど
何故そんなにカリカリしてるのか分からない
栄養足りてる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:33:32.81 ID:1Ik4GwXS.net
飲食店の調理担当だけど、私的には衣外すのは全然構わないけど、外した衣をまとめずに皿の上ぐっちゃぐちゃなのは帰ってきた皿見てどんよりする

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:50:38.21 ID:BgtvJXKe.net
>>952
脳みそ足りてる?
どこがカリカリしてんのよデブ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:01:45.50 ID:oLMbSYfk.net
あぼんですっきり

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:06:24.85 ID:BgtvJXKe.net
>>955
お薬飲んだか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:19:18.15 ID:33U/pqgq.net
構ってちゃんが一人湧いてるな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:29:05.98 ID:NsL4oYx5.net
チラ裏で顔真っ赤なデブってw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:29:34.33 ID:9G9SO9vQ.net
とんかつの衣はぐかはがないかで議論できるとか栄養分足りてる?幻覚とか幻聴とかない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:21:05.51 ID:td2Chj74.net
>>945
外食で衣を残して失礼とかないよw
店側が「衣だけ残された!失礼な客だ!」なんて思ってると本気で思ってるの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:58:55.68 ID:Bmzauzdo.net
ぶっちゃけ残そうが残すまいが店員なら気にせず生ゴミに放り込むだけだよ
衣だけ残っていようが豚カツが一切れ残っていようが気にしない
気にするのはほとんど手を付けてなかったパターンくらい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:05:02.60 ID:5W6ee716.net
まぁ衣はがしたりなんやらするくらいならトンカツ食うなよww
とは思うくらい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:11:09.63 ID:Nabsqx7c.net
>>962
ホント病院行った方が良いぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:12:55.78 ID:hEaRAo0S.net
マナー的に衣残すのは反対派だけど

メンチコロッケの中身ってまじで美味いよね…もっちゃりじゅわー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:26:32.83 ID:5W6ee716.net
>>963
意味不明

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:17:58.60 ID:594GjTDv.net
やっと10キロ落ちたようー
あと7キロは絞りたい、筋トレも食事制限も頑張るぞー!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:57:32.80 ID:R952RBh7.net
何て言うか、それしか無いから仕方なく食べるのに衣剥がした、ならわかるんだけど、わざわざ食べに行って衣剥がした、てぇのがわかんないねぇ
だったらただ焼いただけの豚でいいやん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:21:21.94 ID:Nabsqx7c.net
>>967
焼いただけの厚切りのロース豚売ってる店がとんかつ屋より手近にあるのか?
阿呆だな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:25:11.54 ID:Nz+susA6.net
もったいない精神は肥る。部屋もとっ散らかる。
戦中戦後ならいざ知らず、この消費社会では過剰に供給され続ける訳で、ダイエットや断捨離等、棄てる技術が求められてる時代だよ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:26:27.88 ID:w9RPvRQ/.net
狩野英孝がラーメン屋行って麺全残してたけど、最初から麺抜きで頼めと思った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:47:22.95 ID:Nabsqx7c.net
>>970
気味悪いデブ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 05:09:58.79 ID:tkIHlfoT.net
>>968
しょうが焼きとか、肉野菜炒めとか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 05:49:42.80 ID:JfvdUF64.net
ライス半分残すのもカツ半分残すのも衣剥がすのも完食しないのは一緒
気にすることない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:19:25.74 ID:X9r7nM9H.net
トンカツの人は最初から衣残すつもりで行ったんじゃないだろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:26:52.91 ID:ydZvLpN3z
母が欲しがるのでワンダーコアか類似品買おうと思うのだがアドバイス求む
やっぱ類似品は安かろう悪かろう?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:20:03.35 ID:5R22mPP8.net
二重顎がほとんど解消された!
凄い嬉しい!目もぱっちりになったし服も緩くなってきた!
ただ体重はまだ巨デブだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:52:56.79 ID:bl90NNof.net
「すご〜い、スリムになったね」

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:37:29.79 ID:VUgdmAXJ.net
 「でも、巨デブ脱出の道はまだまだ長いから頑張ってね〜」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:09:08.63 ID:zQLyykHJ.net
>>977-978
http://uproda.2ch-library.com/859391aLk/lib859391.jpg

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:38:46.76 ID:rP+XPn5N.net
痩せたいなあ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:52:39.85 ID:oIcgOnQf.net
今日昨日と炭水化物爆発してしまった
引き締め直さないと…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:40:25.19 ID:jurO8u2f.net
駅内の曲がり角で対面からきた女の子とぶつかりそうになった。
インコースに避けようとしたら向こうもインコースに避けてアンガールズ状態に。
それでもインコースを譲らなかったら向こうがアウトコースに避けたんだけど思いっきり舌打ちされたw
えっこんなことで?!と少々驚いたけど、こんなことで舌打ちするほどイライラしてあいつ大丈夫か?とか思ってたらなんか優越感が湧いてきた。
私性格悪いなーw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:34:41.18 ID:8/T7pQBT.net
ラーメン屋にはくれぐれも行くなよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:45:15.68 ID:x6DhDxTe.net
エビ中ってブスしかいないんだな
ジャニーズも不細工なキスマイが人気だし
世の中面食いって案外少ないのか
それとも両者共にニッチ狙いが上手いだけなのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:58:41.16 ID:1DvuZS2X.net
やっぱり気の持ちようだな〜
前はイラついて食事我慢することが出来なかったけど、今はすんなり我慢することができる。
2キロ落ちたからあともう少し頑張ろう。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:00:37.81 ID:EVO9weTl.net
この間zipでフライドポテト特集やっててポテト大好きな一般女性数人が登場
今日は天ぷら粉とマヨネーズ混ぜたタネでドーナツ作る女性が
みんな標準体型なんだよなぁ
普段何食べてるんだろ
うらやましいな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:33:15.75 ID:29Kr0yVx.net
子供服が着れたって・・・
それドヤることじゃないと思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:07:37.46 ID:jurO8u2f.net
>>986
細っそい友達はマックのポテトとコーラとチョコが大好物でよく食べてるの見るし
本人もすごい食べてるって言うんだけど量はそんなに食べてないんだよね。
外食でも大抵食べきれずに残すし家でご馳走になるときも小学生の女の子かっていうくらいの量しか食べてない。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:11:03.52 ID:NevEDWND.net
食べる量を減らしてるから体がくっそ冷える
寒い時期は筋肉つけるような食事にして温かくなってから減量したほうがいいわ
でももう引き返せないからこのまま我慢しよう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:33:19.80 ID:n6RWgKvg.net
>>987
身長が150無いんで着られるんではなかろうかと思って一度試着してみたけども、腰の位置が違うのと何より胸が入らなかった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 05:36:58.61 ID:ac8fAoYy.net
>>989
わかる
寒いことにすごく敏感になった
最近は風呂入ったり、白湯飲んだりして体暖めてから外に出るようにしてる
それだけでも全然違うよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:39:02.99 ID:Ut3i0eAj.net
日記を書いてコミュニケーション出来るダイエットサイトに登録したけど
人が書いた日記を見るとその人の性格や太った原因が結構わかるなあ
「食べちゃったぁ、まいっか☆」「食べ過ぎたから今日の体重測定やめた☆」なユル〜い人や
「このくらい食べないと倒れる!」「間食や酒を止める気なんかない」な開き直りタイプなど色々いる

自分はハマるまでが長いけど一度ダイエットにハマると
徹底し過ぎて体や精神が持たなくなって挫折するタイプ
特に意識せず思ったことそのまま書いてる日記もなんかそんな雰囲気、ピリピリして息苦しい
そりゃフレンド申請されない訳だわ、こんな追い詰められた奴と絡みたくねえわw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:13:31.99 ID:pNZuxV0h.net
>>992
日記だけじゃなくレコーディングもできるサイトなのかな?
私も徹底し過ぎるタイプだけど、レコーディングはカロリーや栄養素と
にらめっこになってしまって、息苦しくなってやめた
ゲーム感覚でできる人だと楽しみながらやっていいんだろうね
今は、なんでも食べるけど腹八分にするっていうユルイやり方してる
人それぞれ合う合わないがあるよねー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:38:33.64 ID:yA2m7YY/.net
よれよれの髪と、車通勤で誰も見ないからって上下の色がちぐはぐな服と4年前に買ったguのダウンで仕事帰りにスーパーで半額の惣菜を買っているようでは駄目だと思った
仕事帰りにお洒落なバーで一息なんてのは無理だとしても、スタバでもドトールでも何でもいいからカフェでゆっくり読書してても居たたまれないような
身なりでいることを心がけるようにしたい
仕事帰りにスーパーかコンビニか本屋しかいけないような格好では駄目だ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:38:25.83 ID:fe1o/k4c.net
わかるわ
ダイエット前は太ってる自分のサイズは無いし無駄だとばかりにおしゃれと無縁になってた
着たい服より着られる服という選択してたら気付いた時には夫婦そろって貧乏ヤンキー一歩手前な格好
生活スタイルも所謂「マイルドヤンキー」化、ヤンキーと名のつく物には無縁の人生だったはずなのに
そんな格好と生活でいるのが恥ずかしくなって直したいと思うまでに数年かかったよ
どんだけ太っている自分から眼を背けていたんだっていうね

ダイエットはまだ目標に届かないけど
急に誰かと会っても恥ずかしくない格好でいる努力はするようになった
サイズが変わっていくから最小限の服しか買い足せないけど身奇麗な服って着ていて楽しい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:37:27.70 ID:FP+Jh4wZ.net
ダイエット始めたんだけど家族が茶々入れまくってきて本当に鬱陶しい
親が健康に障るよとかもう十分痩せてるだろとか痩せる必要無いとか心配してくれてるんだろうけど鬱陶しい
健康に障らないように頑張っとるわボケ
兄弟は兄弟でお前がダイエットとかwwどうせ三日坊主で終わるだろwwとか馬鹿にしてくるし本当にウザい
実家暮らしでのダイエットは難しいのか…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:31:39.87 ID:zKdhhCok.net
家族、という言い訳が増える事を考えれば難しいのかもしれんな

負けずに頑張れ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:44:24.25 ID:hm1lYuJu.net
親はおいといて、兄弟の茶々は「今に見てろコラ」とモチベーションに変えていくべ
自分もダイエットへの重い腰が上がったのは家族からの茶々だった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:56:55.42 ID:OdN1i2H7.net
一番痩せてた頃のワンピースが着れた!
でもまだまだデブだから引き続き頑張る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:40:24.69 ID:0EXXz7pU.net
「すご〜い、スリムになったね」

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:48:26.70 ID:olDQ9edQ.net
「でもまだまだデブだから引き続き頑張ってね〜」

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:02:47.58 ID:UFyoYo7D.net
>>999
やったな!
まだがんばろう

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:36:24.20 ID:hP/8vObv.net
eicoという元巨デブ→現在スリムなダイエットの先生の著書によると
10kg痩せて小デブ〜健康体重くらいになった頃は
周囲がからかってきたりダイエットの邪魔してきたりしたが
20kg痩せて明らかにスリムになってきたら周囲も好意的になってきたそうだ

という訳で周囲がウザいダイエッターはもっと痩せればウザくされないから頑張ろう

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:51:55.18 ID:cXTWZPET.net
お昼ご飯、チキン南蛮弁当に伸びた手を引っ込めた自分を誉めてあげたい
菓子パン、調理パンコーナーでも止まらなかった

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:29:56.61 ID:mFLM8RY7.net
ダイエット前は4L、5L着ててだいぶ痩せたのでユニクロでXLのトレーナー買ったらブカブカ
ナイキのジャージはXLでぴったりだった。
春までにあと8kg落としたいが服どうしようか?
去年までの服はブカブカ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:36:38.07 ID:034nrc//.net
とりあえず試着してから買うべきだと思うよ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:40:35.23 ID:AkPfc4W6.net
お付き合いで、バナナとどら焼きとミニケーキを貰った
水分移動さえ気にする局面なので、これらをどう処理するか考え中

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:21:13.22 ID:kBgC951o.net
全部冷凍できるやつだから冷凍して一段落したら食べる
もしくは人にあげる

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:54:46.60 ID:puDJsXnb.net
バレンタインが近いせいでチョコをもらうことが多くてつらい
まだ一つも開封していないが開けたら最後全部食べそうだ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:05:38.01 ID:oRaDtvlq.net
オムロンの活動量計をもらったので朝から付けてみた。
この時間で総消費カロリーが2000超あるとか嘘としか思えない。
事務職ではないとは言え普通に仕事して、水平足踏みを300回やっただけなのに。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:49:11.20 ID:R+fkwZ3N.net
1000なら、みんな痩せる!

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200