2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット89周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:14:22.24 ID:7U0nIjOL.net
ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

参考サイト

●ジョギング 初心者のための方法・効果
(p)ttp://everyman.client.jp/joggingmenu.html
●キョリ測(道なりの距離が測れる)
(p)ttp://www.mapion.co.jp/route/
●ジョギングシミュレーター
(p)ttp://42.195km.net/jogsim/
●ジョグノート(走った場所を地図から記録できて距離も図れるSNSサイト
ttp://www.jognote.com/


前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット88周目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1413520661/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:15:17.40 ID:7U0nIjOL.net
キチガイが在住していますので
「コビト」や「ビチク」など引っ掛かるワードをNGにしましょう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 05:47:43.32 ID:W3Mvd6aT.net
ビチク

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:07:04.30 ID:OLTfvOzj.net
コビト

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:50:10.02 ID:naRpMNK0.net
指皺

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:53:42.22 ID:naRpMNK0.net
>>1
53歳155cm39kg 7年以上もダ板に貼りつく
貧弱ガリガリお笑いコビトじいちゃんがスレまで自ら建てるw
何が目的なの?
コビトじいちゃんw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:03:32.31 ID:naRpMNK0.net
ガリガリお笑いコビトボディーで7年間もダ板に貼りつく
>>1の話題のジャケ自撮画像w

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

これじゃ他人の普通の生活に嫉妬したくもなるよな
洗面所? 普通の家の便所より狭いだろ?w
155cmの小学生体型にサイズの全く合ってない
変な安物ジャケットに薄汚いズボン
オマケにジャケのボタン全部閉める無知っぷり晒してドヤ顔ポーズw
醜く緩みきったアゴとシワシワの指w


この清掃業アルバイトの爺が毎日毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物を探してます
騙されないよう注意しましょう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:27:55.34 ID:rtmzlzxw.net
早速ゴキブリ発生中
http://hissi.org/read.php/shapeup/20141212/bmFScE1OSzA.html

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:49:59.66 ID:zNR+8rCA.net
>>8
ねえコビトじいちゃん
なんで貧弱ガリガリお笑いコビトボディーで7年間もダ板に貼りついてるの?
しかも自らスレ建てまでする熱心さwww
理由を教えてくださいw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:49:23.63 ID:rtmzlzxw.net
ペヤングのように
どこからともなく紛れ込んでくるビチクコビト連呼爺

消えたと思ったらゴソゴソあちこち出没しているペヤング爺

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 10:31:39.85 ID:2rwWk8Xh.net
>>10
ねえコビトじいちゃん
なんで貧弱ガリガリお笑いコビトボディーで7年間もダ板に貼りついてるの?
しかも自らスレ建てまでする熱心さwww
理由を教えてくださいw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:38:13.14 ID:vKyxIHj0.net
ペヤングw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:51:45.53 ID:bfYSJdjZ.net
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

こいつがスレ建てした>>1です
53歳155cm39kgのコビトです
毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食で
貧弱ガリガリお笑いコビトボディーを誇示したくて
ダ板に7年間も貼りつくキチガイです
毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物のデブを引き寄せます
皆さんキチガイに釣られないよう注意しましょう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:44:47.89 ID:q1RWHgHX.net
オイ

ペヤングは引っ込んでろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:12:44.07 ID:naRpMNK0.net
コビトの>>1が怒ってるw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:11:04.63 ID:jiFZCksj.net
連呼厨は一度、正直辛いからもう辞めたいと言ってたけど結局辞められなかったんだね…
何度もスレを見ない、書き込まない努力してたんだろうけど中毒になっちゃって無理だったと…

一生この辛い義務感に悩まされながら生きていくと思うとなんかこう思うところがあるね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:40:06.00 ID:oE/skCzZ.net
>>16
ねえコビトじいちゃん
なんで貧弱ガリガリお笑いコビトボディーで7年間もダ板に貼りついてるの?
しかも自らスレ建てまでする熱心さwww
理由を教えてくださいw

↓デブが好物のコビトじいちゃんw
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:53:33.48 ID:W3Mvd6aT.net
初心者の方へ。

※ビチク連呼爺
【特徴】
ダ板や陸上板を中心に活動する統失のキチガイ荒らし。奈良在住の53歳ハゲデブ。
謎の人物「ビチク」と常に戦っておりその期間は4年以上に渡る。
毎日昼夜を問わずダ板や陸上板の複数スレで脈略の無いビチク連呼を繰り返し、それに対し文句を言う人間を全てビチクと思い込みそれを燃料に発狂する真性の精神異常者。
味方がいない為自宅PC、携帯、wimax、時にはネカフェを利用して複数IDを使いバレバレの自演であらゆる人物をビチク認定してくるが
その自演を指摘すると発狂して否定し、たまに無意味にIPアドレスを開示してくる。
ちなみに煽り耐性は全く無い。
ちなみになぜこの53歳がビチク連呼爺になってしまったのか、ビチクにどんな恨みがあるのかは謎だが実はビチクと連呼爺は同一人物だと言う説が濃厚になっている。
(ビチクと連呼爺は同じ53歳)
最近は自分で作成した自己紹介コピペやこのコピペをダ板、陸上板、ウエイト板のあちこちに自分自身で貼りまくり自己アピールを繰り返している 。
【口癖】
ビチク、ライトニングビチクマモン、カモカモカモーン

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:54:24.86 ID:W3Mvd6aT.net
昔誰かと言い争いになり言い負かされる

悔しくて仕方ないので相手にビチクというレッテルを貼り連呼しだす

それ以来
誰かの書き込みを見るたびに自分を言い負かした相手ではないか?と思い込み
手当たり次第にビチクレッテルや自演認定するようになる

すでに何年も見えない敵と戦い続け今に至る

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:57:25.05 ID:oE/skCzZ.net
>>18-19
ねえコビトじいちゃん
なんで貧弱ガリガリお笑いコビトボディーで7年間もダ板に貼りついてるの?
しかも自らスレ建てまでする熱心さwww
理由を教えてくださいw

↓デブが好物のコビトじいちゃんw
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:13:14.23 ID:1e3y5pf2.net
結局言ったことすら守れない統合失調爺


493 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/29(水) 20:45:57.63
ビチク〜

最近ビチクイジメ飽きてきたw

義務みたいになってきてるし、正直苦痛w

独身155cmの初老の清掃員なんて元々俺が関わるような人種じゃないからなw

社会の底辺のオマエに色々嫉妬されるのも迷惑だしw

つーことでビチクよ

明日からは良識ある一般人として2chに関わって行くことにするわw

たまにアップしたりしてなw

長い間お疲れ様

明日からも自演と釣りに活躍してくれビチクw

カモカモカモーンw

ビチク〜w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:59:37.76 ID:zNR+8rCA.net
>>21
さあさあコビトじいちゃん

そろそろ得意の釣りと自演の時間デスヨw

釣りと自演でデブをおびき寄せる自演デスヨw

緩んだアゴをヒクヒクさせて自演自演w


↓デブが好物のコビトじいちゃんw
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:18:05.17 ID:hwLqofPy.net
週に二回5km走るのと、週に一回10km走るのとじゃどちらの方がこうりついいんだろう?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:21:12.61 ID:zNR+8rCA.net
>>23

ねえコビトじいちゃん
なんで貧弱ガリガリお笑いコビトボディーで7年間もダ板に貼りついてるの?
しかも自らスレ建てまでする熱心さwww
理由を教えてくださいw

↓デブが好物のコビトじいちゃんw
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:40:41.67 ID:kC+EykwM.net
>>23
週二回
もっと言えば、1日おきで3キロとか走ったほうが良い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:03:53.94 ID:QCIwlpWD.net
走るとお腹ぺこぺこになるんだよな、この季節は鍋が美味すぎる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 08:06:35.11 ID:g7WvYn/2.net
>>25-26
でたぁ〜w

コビトじいちゃん得意の自問自答w

深夜掃除のバイトの合間に自問自答w

レスが欲しいのか?

コビトじいちゃんw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:45:33.55 ID:L6P8pNQm.net
155cm39kgコビトじいちゃんw

カモカモカモーンw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:03:49.74 ID:g7WvYn/2.net
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

↑こいつがスレ建てした>>1です
53歳155cm39kgのコビトです
清掃業アルバイト独身で埼玉県川口市の安アパート住み
毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食
貧弱ガリガリお笑いコビトボディーが人生唯一の自慢w
ダ板に7年間も貼りつくキチガイです

デブを相手にする事で至福の優越感を得る事を目的に
毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物のデブを引き寄せます

皆さんキチガイに釣られないよう注意しましょう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:22:05.67 ID:nXIS+rSV.net
>>23
効率なら準備や洗濯やら諸々考えると週一回、効果なら週二回じゃね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:29:06.23 ID:g7WvYn/2.net
>>30
なんでコビトじいちゃんは自問自答

コビトじいちゃんは毎日毎日365日荒川を走ってるだろ

じいちゃんは一日一食キャベツが主食

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:10:21.43 ID:htDGW/1P.net
ビチクって俺らの事なんだろう?
何回ビチクにされたんだよ俺ら

33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:34:42.24 ID:g7WvYn/2.net
>>32
俺らって誰よw

キチガイコビトじいちゃんは

オマエだけたろ

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:22:43.82 ID:ryPSF7q8.net
うーむ自分のフォームがどんなんだか見てみたい
もしかしてすごく気持ち悪い走り方をしているかもしれん

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:32:23.66 ID:nYOtaGNO.net
>>32

458 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/12/13(土) 09:50:07.47 ID:Sw9zVRCv


一年前の3日連続拾ってみた
あとはわかるよな

http://hissi.org/read.php/shapeup/20131213/YTVCQ1hpWHg.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20131214/b1drWHM1b1Y.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20131215/Sk4zVUdubFI.html

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:59:41.47 ID:g7WvYn/2.net
>>35
コビトじいちゃん自演乙〜w

http://i.imgur.com/69T

↑こいつがスレ建てした>>1 コビトじいちゃんですw
53歳155cm39kgのコビトです
毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食で
貧弱ガリガリお笑いコビトボディーを誇示したくて
ダ板に7年間も貼りつくキチガイです
毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物のデブを引き寄せます
皆さんキチガイに釣られないよう注意しましょう

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:22:55.56 ID:JBjF1x+E.net
>>25
>>30
23だけど二人ともありがとう。
何とか時間つくって週二で走るよ。

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:35:07.50 ID:g7WvYn/2.net
>>37
コビトじいちゃん自演乙〜

コビトじいちゃん自演乙〜

コビトじいちゃん自演乙〜

キチガイじいちゃん自演乙〜

川口のコビトじいちゃん自演乙〜

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:37:24.94 ID:g86X+QOQ.net
ようつべのランニングスタイル見てたら自分のフォームに自信がなくなってきた

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:50:40.33 ID:bd7BMCMh.net
>>38
レスがほしいのか?かまってほしいのか?

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:53:21.96 ID:ryPSF7q8.net
>>39
あれ面白いよね
ただあれで言われてる事を意識して走ると逆に疲れる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:12:40.43 ID:KLbgRGce.net
ワコールの加圧タイツ買ったんだが
効果ある?

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:58:14.02 ID:ktNpMWSm.net
>>42
買ったんなら使えばいいじゃない
買ってから聞くなよ
俺は今日ジェネレーター買ってみたよ

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:52:36.21 ID:ctLofKZC.net
>>43
使うのと効果あるか聞くのは別だろ典型的馬鹿

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:15:51.32 ID:ZCMOcJwW.net
>>42
コビトジジイ〜

嘘つくなキチガイ

レスが欲しくたまらないのか?

構って欲しいのか?

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:17:18.09 ID:ZCMOcJwW.net
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

↑こいつがスレ建てした>>1です
53歳155cm39kgのコビトです
清掃業アルバイト独身で埼玉県川口市の安アパート住み
毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食
貧弱ガリガリお笑いコビトボディーが人生唯一の自慢w
ダ板に7年間も貼りつくキチガイです

デブを相手にする事で至福の優越感を得る事を目的に
毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物のデブを引き寄せます

皆さんキチガイに釣られないよう注意しましょう

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:12:03.55 ID:RbSvlKOz.net
関門海峡の地下歩道に憧れる雪国民。

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:26:48.32 ID:etsqweRX.net
ていうか、42は効果あると思ったから買ったんじゃないのか?そうじゃなければ単なる浪費癖のあるアホ

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:28:11.72 ID:7dORbLNh.net
むくみにくくなるから見た目的には効果があると思う。

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:15:30.72 ID:6pkgcDqu.net
>>48-49
コビトじいちゃん

相手にされなくて寂しいか?

レスが欲しけりゃチラシのポーズはよカモーン

カモカモカモーン

貧弱ガリガリお笑いコビトじいちゃん

155cmのコビトじいちゃんw

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:22:25.93 ID:lzHYXlRe.net
コビトじいちゃんは一日一食キャベツが主食w

カモカモカモーンw

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:24:06.01 ID:fg3Gqubg.net
久しぶりに膝痛めちまったよ…

関係ないけどこのスレに東京マラソン当選した人っているのかね

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:34:59.32 ID:dQYDH5Kb.net
俺はハズレたから

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:45:38.92 ID:3ZmPyw7B.net
>>50-51
レスがほしいのか?相手にしてほしいのか?

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:12.07 ID:djwKT3De.net
東京マラソン参加した人のブログとか見ると応援凄くてすごく楽しそうだよなぁ
試供品やら貰える物の総額も計算したら参加費より高かったみたいだし一度は出てみたいww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:52:38.19 ID:Eae7wZfZ.net
ヴァームのゼリー飲んでから走ったらいつもの1.5倍走ってもあまり疲れを感じなかったけど
半日経ってどっと疲れが来た

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:28:15.35 ID:qpqH5KgF.net
ジョギングウォーキング始めて1ヶ月半。
最初は50m走るのも死にそうだったけ
ど、今日やっとグラウンド一周ノンストップで走れたー。
500〜600mくらいかな?
低レベルでごめんw

間に歩きが入ってるけど、その後も何週か走れた。
次は1kmを止まらずに走れる様になるの目標にする。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:34:37.31 ID:qpqH5KgF.net
間違えた。
グラウンド一周って約200〜300mか。
全然ダメじゃんwワロタw

しかし引き続き頑張る。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:39:06.14 ID:fg3Gqubg.net
>>58の身長体重がとても気になる今日のこの頃

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:45:47.25 ID:qpqH5KgF.net
>>59
158の55♀。体脂肪が28〜30% BMIは22
一応これでも二十代w

途中から息が上がって苦しくなっちゃう。で止まる。また走るの繰返し。
良く言う有酸素運動で息が上がらない程度の楽な走り、ってのがまずレベル高杉て良く分からん。
けど頑張る。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:47:44.46 ID:NQ+b8fbg.net
たぶんまだペースが早すぎるんじゃね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:54:08.02 ID:qpqH5KgF.net
>>61
かな〜りゆっくり走ってる。あまり跳ねない様に気をつけて。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:03:15.00 ID:gvUfOaU0.net
先日の夜右折車に轢かれそうになって今度はライト持ってるし外灯の下だし
さすがに分かるだろって思って交差点渡ったら
対向車が俺が渡る前に曲がっちゃおっと、でもやっぱ無理でした
って感じで急ブレーキ

もうしねよ まじで

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:49:23.91 ID:dQYDH5Kb.net
>>62
最初はそんなもん。
そのスペックならすぐもっと走れるようになる。
一応言っておくとダイエットには時間を捧げる事が重要。
距離よりも、速度よりも、長い時間活動するようにしてみて。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:59:02.20 ID:7eQiY1EV.net
>>63
そこの道を運転手として通ったことある?
何か悪条件が重なってるとかかな
どっちが悪いかは明白だけど、怪我をしてしまったら損をするのはジョガーのほう
コース変えるわけにはいかんの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:06:32.80 ID:1Jg2KciD.net
>>63
ウェアは黒っぽいヤツを着ていたワケじゃないよね?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 02:13:44.03 ID:rglB+EDL.net
>>60
二十代でそこまで壊滅的に体力ない人もいるんだな…
いや素直に驚いた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 03:58:18.45 ID:4ZCimIDh.net
あと何ヵ月かウォーキングだけやって足腰慣らしてから走った方がいいと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 05:47:43.08 ID:hT76oXEF.net
50メートル走るのもやっとって煽りじゃなく普通に日常生活に支障をきたすレベルだと思うんだけどどうなんだろうか
健康な20代であり得る事なのか?
何か病気の可能性とかは

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:50:41.91 ID:KyPzJ2vZ.net
>>65-69
コビトじいちゃんw

深夜の独り語り頑張ってるなw

レスが欲しいのか?

コビトじいちゃんw

構って欲しいのか?

ユルユルユルユル緩んだアゴで

チラシのポーズはよカモーンw

一日一食キャベツが主食

チラシのポーズはよカモーン

カモカモカモーン

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:51:38.32 ID:KyPzJ2vZ.net
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

↑この人がスレ建てした>>1です
53歳155cm39kgのコビトじいちゃんです
清掃業アルバイト独身で埼玉県川口市の安アパート住み
毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食
貧弱ガリガリお笑いコビトボディーが人生唯一の自慢w
ダ板に7年間も貼りつくキチガイです

デブを相手にする事で至福の優越感を得る事を目的に
毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物のデブを引き寄せます

皆さんキチガイに釣られないよう注意しましょう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:28:55.44 ID:eXLjWDBU.net
>>58
体力なさすぎだろ
さすがにわろた
そこまで身体能力無くてもやれる気力を維持して実践する辺りは偉い
俺も寒くてもうやめたとか思ってたけどやる気もらった
雪国だけど12月中は頑張ってみるわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:41:11.94 ID:ZSDTceCR.net
適当に言ってみるけど、全く走れない人、上体に力入りすぎとか。
申し訳なさそうに走ってたオバちゃんがそんな感じだったんだけど、それじゃすぐバテる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:54:10.14 ID:TC0oHVmC.net
車通勤デスクワークを20年も続けてりゃ50mどころか全力疾走そのものができなくなるよ
それでもデスクワークだったらできて給料もらえるしな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:32:28.39 ID:5UqWKJIk.net
川口のコビトじいちゃんは強い

何故ならじいちゃんは毎日必死の近所走り

そしてじいちゃんは夜間の清掃業アルバイト

モップ掛けで足腰を鍛える鍛える

コビトじいちゃん

鍛えに鍛えた魅惑のボディーで

ニューチラシのポーズはよカモーンw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:06:03.51 ID:Y/j8r5Z8.net
地球に刻まれてるw

http://imgur.com/2MB9wv3.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:46:23.11 ID:naNlp/5A.net
コビトじいちゃんw 伝説のピチピチヒョウ柄パンツ画像〜w

カモカモカモーンw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:54:28.21 ID:WU2Kh4Wt.net
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

↑この人がスレ建てした>>1です
53歳155cm39kgのコビトじいちゃんです
清掃業アルバイト独身で埼玉県川口市の安アパート住み
毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食
貧弱ガリガリお笑いコビトボディーが人生唯一の自慢w
ダ板に7年間も貼りつくキチガイです

デブを相手にする事で至福の優越感を得る事を目的に
毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物のデブを引き寄せます

皆さんキチガイに釣られないよう注意しましょう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:54:37.23 ID:RHE2B3lQ.net
せっかく膝治ってきたのに雨で走れんよー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:08:12.31 ID:KKDQOQp9.net
完治するまで無理するなっていう天のお告げだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:20:57.83 ID:RHE2B3lQ.net
>>80
いい事言うねえ
フォームの本読んで我慢するぜ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:04:29.07 ID:nPFI+Cvx.net
これだけ寒いと走る気失せるなぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:57:43.78 ID:tcVYct+2.net
コビトじいちゃんにまさかの恋人発覚?www


=========================
534 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16 22:44:32.21
--------------------
砂浜に刻まれたメッセージの真相は

タンデムで江ノ島

海がきれい

そうだドラマでよくある地球にメッセージ刻もう
なに書く?

あの2チャンで毎年同じこと繰り返しているあの人にメッセージは?

この前見せた奴か?

私が書けばコビトさんとは言えないでしょうね

http://imgur.com/qnAjtvO.jpg

コビトさん彼女無しらしいからね 

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:04:43.73 ID:rEu8PSpT.net
ここから書かなきゃ流れがわからんよ

515 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/12/16(火) 20:51:59.89
おい連呼爺
http://imgur.com/ljFCcI0.jpg



その後の流れは


【30代】若く見られすぎる40代たち3人目【20代】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1416371133/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 06:52:52.90 ID:QiyU//9i.net
>>84
恋人発覚?
冗談だよー あるわけないだろwww
子供が砂浜にお絵かきしてる画像とコビトじいちゃんのつまんない作品の画像w
でも親戚の女の子犯したらまずいぞw 犯罪だぞw
コビトじいちゃんw
カモカモカモーンw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:53:13.26 ID:kyo8NW2l.net
4コマで
キチガイ連呼爺


ワロス

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:34:27.47 ID:ly6I8Sh6.net
4q程度を週二回走ってます。
この時期は飲み会が多くて体重維持には気をつかいますよね。

http://i.imgur.com/WRNwSWj.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:04:34.26 ID:gRPW7/0X.net
>>58です。
皆さんレスどうも。

今日吹雪の中トロトロ走ってみたら、2kmノンストップで走れた!嬉しい!

なんか寒い方が走り易いという事が分かった。あんまりゼエゼエしなかった。けど、カッカッした。

次は3kmノンストップを目標にします。
明日も吹雪っぽいけど、引き続き頑張る!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:12:34.57 ID:QiyU//9i.net
>>88
コビトじいちゃん
川口は吹雪なのか?www
吹雪なのか?

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

ユルユルユルユル緩んだアゴでチラシのポーズはよカモーンw
一日一食キャベツが主食 チラシのポーズはよカモーンw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:26:51.05 ID:nRDuxT7J.net
>>88
身体に気を付けてファイト!
無理しちゃいかんよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:17:22.71 ID:8wpJjhuN.net
>>88
吹雪で遭難しない程度に頑張れ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:53:33.05 ID:mpNUvY2Q.net
>>90
コビトじいちゃん自演乙〜www

自演乙〜w

自演乙〜w

川口は吹雪か?

カモカモカモーン

155cm貧弱ガリガリお笑いコビトじいちゃん〜

自演乙〜

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:54:19.25 ID:mpNUvY2Q.net
>>91
コビトの自演乙乙乙〜
キチガイコビトじいちゃん自演乙〜w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:25:42.31 ID:s95Ktpdg.net
ビチク認定

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:26:34.90 ID:8T8DsWe9.net
>>81
フォームの本なんてあるんだ

こっちも風邪ひいて走れない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:06:15.98 ID:X1mVpLML.net
>>95
金哲彦の体幹ランニングって本オススメ
この人はようつべではランニングスタイルって動画で素人のフォームチェックもしてるけど見ててすごく役に立つ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:02:24.73 ID:L/QVaGbn.net
>>95-96
カモーン コビトじいちゃんw

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

こいつがスレ建てした>>1です
53歳155cm39kgのコビトです
毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食で
貧弱ガリガリお笑いコビトボディーを誇示したくて
ダ板に7年間も貼りつくキチガイです
毎日朝から晩まで釣りと自演で獲物のデブを引き寄せます
皆さんキチガイに釣られないよう注意しましょう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:58:02.75 ID:SbdIiVW7.net
自分の走ってる姿は見えないからなぁ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:43:57.77 ID:L/QVaGbn.net
ジムのトレッドミルなら鏡でばっちりチェックできますよ
たまに利用してみては如何でしょうか?

コビトじいちゃんは独りに慣れてるからダイジョウブ

コビトじいちゃんにはセコム1号さん、セコム2号さん他いっぱい仲間がいるからダイジョウブ

クリスマスでも一日一食キャベツが主食で荒川走るよじいちゃんは

クリスマスにも2chで自演自演のコビトじいちゃんダイジョウブ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:29:00.25 ID:irKmrodj.net
カモカモカモーン w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:11:36.15 ID:vEaraJzi.net
【30代】若く見られすぎる40代たち3人目【20代】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1416371133/

連呼爺隔離レスと化す

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:19:49.38 ID:RF/UVq/Q.net
最近ランニング中毒っぽくなってきた
けど怪我してて走れないって言うね…辛い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:22:42.53 ID:HIxWRRgA.net
ホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体をずっと維持できている
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:28:24.00 ID:Xol6CuYe.net
明日走れるかな?もう雪のせいでずっと走れてない…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:52:04.51 ID:2zgbC952.net
2chの人と同じくらい走ってたらもう痩せすぎでやばくなってきた。ガリガリ
実はダイエット板といいつつ太ってる人いないんじゃ。それかスイーツ食べまくりとか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:10:06.70 ID:RF/UVq/Q.net
>>105
走ってるとたくさん食べないとマジでガリガリになるよなぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:12:32.11 ID:XjIpAbSE.net
雪はあってもいいんだけど風がな
風のせいで死ねる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:17:22.58 ID:ueexfbiX.net
>>107
ほんこれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:52:14.84 ID:cN7wW0FB.net
>>106
お前の存在板違い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:53:47.92 ID:5AkvaR4c.net
このスレを卒業したら陸上板に行く訳か
あそこやたら偉そうなのがチラホラいるけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:00:30.01 ID:BoMD7U85.net
ここはコビトじいちゃんに荒らされてもうダメだね
他にも似たようなスレはありますよ
参考まで

【孤独】 40代のジョギング2【自演】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1341892797/l50

40代のダイエット5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1404894438/l50

【歩】50代からのウォーキング・ジョギング【走】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1349212725/l50

【食事】50代のダイエット【運動】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1312942405/l50

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:11:25.20 ID:z/Ds82hz.net
冬雪道ジョグで一番嫌なのは足元に意識を集中しないとダメなとこだわ
うっすら雪が降ったあとだとアイスバーンが見えなくて雪ごとズルっといく

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:43:35.07 ID:6BiFzAMn.net
>>112
うっかりアキレス腱切らないようにね
準備運動してても雪の冷たさで意外と固くなってるかもしれない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:48:53.07 ID:MqqZsrBF.net
>>112
冬靴持ってないし、売ってないし、買えないので夏靴だが、
もうとにかく滑る。滑りまくる。
だから滑る事が前提で走ってる。
でも氷に粉雪被ってるるのは凄まじく滑るねw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:19:54.69 ID:6k/ZtQBD.net
>>114
気を付けて下さいよ、怪我したらもともこもないよ。

雪が溶けてグチョグチョのとこもやだ。靴が汚れる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:28:50.25 ID:O8VTgt2k.net
滑った時って急激に心拍数上がるよね
あと横滑りしたら靭帯、前後に滑るとヒラメに来る

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:35:32.96 ID:DU5rzqwf.net
>>116
カモカモカモーン

コビトじいちゃん

一日一食キャベツが主食のコビトじいちゃん

155cm39kg貧弱ガリガリお笑いコビトじいちゃん

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズはよカモーン

カモカモカモーン

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:53:59.20 ID:LADaNKQf.net
ブラックアイスバーンがトラウマで濡れた路面全体が怖いw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:44:36.55 ID:IvPdGs/Q.net
まだコテハンが居てた時の方がましだったね
コテハンや報告を叩いた結果人が居なくなり残ったのが備蓄連呼と僅かにレスする人だけ
もうこのスレの意味ねーな
俺もこのレスを最後にジョギングスレに移るわ
お世話になったからありがとうだけ言っとく

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:51:56.91 ID:PxJPPLZs.net
>>119
コビトじいちゃん自分で荒らしておいて
ひどい言い草w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:34:39.21 ID:3WsuTPEb.net
今日が走り納めだわ。今年も月平均20日ジョギングしました。明日からシンガポール行ってきます。シンガポールでもジョギングしますよ。皆さんもよいお年を!来年も皆さんジョギング頑張りましょう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:50:04.70 ID:ZmkwuVDh.net
膝痛くしてもう十日以上まともに走ってない
骨に異常が出たのか膝曲げるとボキボキなるようになったし治る気がしない…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:18:07.20 ID:eZCdeQo/.net
runkeeper全く起動してない
長野なのでもうむり

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:41:36.27 ID:ntVoY0c9.net
>>121
SGで待ってるぞww
今年二回目の単身赴任のSG正月

ベイエリアとセントーサ辺りは気分良く走れるが、暑いぞ

オーチャードあたりで走ってる奴は皆無だ。

ナイトサファリを徒歩で巡ればそこそこいい運動になる

http://imgur.com/wb7V7VU.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:10:47.29 ID:WsXANXRc.net
>>123
北信かね?
中信だがとりあえず滑りつつ走っとるよ。
最近少し降らなかったんで溶けてきたし。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:24:04.22 ID:AB+PIs+B.net
>>121
コビトじいちゃんは365日荒川走り

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 04:15:34.51 ID:GHRlFy0g.net
そろそろお正月も終わりだぞお前ら
さあ走るのだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:31:36.66 ID:IFNloWqy.net
>>122
膝がバキバキいうのは骨じゃなくて靭帯か半月板
音がなる度に悪化していってるからMRIが撮れる病院でみてもらうほうがいいよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:35:22.46 ID:df8L49zE.net
風弱かったから走ってきたわ
実に一ヶ月振り
下半身は日常生活の中でスクワットを定期的にこなしてたから問題無かったが心肺機能ダメだな
鼻水出過ぎ唾出過ぎゼエハァし過ぎで1/3位歩いてた
そして一ヶ月振りに体重計乗ったら-1kg減ってたわ
冬はやっぱ多少食っても体温上げる為にカロリー消費高くなるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:56:20.99 ID:xK9Kij6f.net
>>129
裏山杉
私なんか元旦を覗いて毎日走ったのに3kg増

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:31:36.50 ID:gmmEDaCD.net
筋肉をつけて代謝を上げないとな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:23:18.81 ID:9wOwR2jY.net
洗える耳あて欲しいんだけど何か良いのある?
寒くて死んじゃうよ
スポーツ屋さん行ったら帽子しかないし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:02:10.91 ID:y8NGKnzA.net
どんなのが好みかわからんけど
ネックウォーマーというかヘアバンドみたいな耳あては
ポリエステルのはずだから洗える

冬になる前にこんなのあるんだと見つけたけど伸びてきたらずり落ちそうだし結局買わなかったw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:38:06.28 ID:bESf+VHt.net
目出し帽で走りたいよね プロレスのマスクでもいい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:49:49.76 ID:r6v8OWpU.net
>>134
本当はそういうのがいいけど捕まりそうだからニット帽で我慢してるわw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:21:08.93 ID:GHRlFy0g.net
>>128
本当全然治らないし病院行こうかと思ってる
けどMRI高いんだよな…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:24:59.55 ID:zWaCYD/+.net
腿つか膝の内側の膝を支える比較的小さな筋肉、ここを鍛えるといいって言われて
(整形外科で)鍛えながら走ってたことあったな
今はジョギングしてないけどさ、昔半月板損傷したとき教えてもらった
椅子に座って脚を水平になるまで持ちあげる、そのときその筋肉で持ち上げている感覚で
ただ膝に力を入れすぎるとかえって悪くするので、コツをつかむのが難しい
てか、病院行った方がいいね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:19:26.30 ID:/pTSUq4c.net
〇自己愛性パーソナリティー 障害

傲慢な態度、自分に関する限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛といった空想・妄想、
誇大的自己像、他人を不当に利用する、他人への共感性の欠如、 他人に対する嫉妬、
自己像を傷つけられる体験に対する 憤怒(自己愛憤怒)などを症状として持つ。






間違いないねw
コビトじいちゃんの妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:53歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長:174p (実は155p)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

現実の本人の容姿
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:31:53.74 ID:eaLyXaXx.net
>>132
イヤーウォーマーで検索すりゃいくらでもあるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:40:04.36 ID:hq1LjHop.net
スポーツ用品店て痒いところに手が届く的なものあんまないよな
都会はあるかもしれんけど、田舎はダメだわ
ジョギングコーナーとか作って宣伝してる割に
ジョギング用アイフォンケースとか無いし
まぁアマゾンで買えますがね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:54:24.73 ID:SQ0+5QnH.net
1年ぶりぐらいに来たけど
まだビチクとか言っててワロタw

さすがに1年ぶりのジョギングは3kmでもふくらはぎにきた
やっぱ室内筋トレとジョギングじゃ負荷が違うね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:11:14.29 ID:kxIARkN7.net
>>141
いや今はコビトだけどw

毎日毎晩来てるんだから間違えんなよビチクwww

嘘つきジジイ〜w

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:42:24.06 ID:SO96FhPZ.net
>>136
本当に膝いわしてたら絶対に完治はしないよ
もちろん生活に支障がない程度にはなおるけど、違和感が完全に消え去ることはない
俺は7年くらい前に靭帯いわしたんだけど、今でもパキパキ音がなったり、膝がいたくなったりしてる
病院で見てもらって診断結果を聞いておくことによって諦めがついたり、出来る範囲の無理しない運動、遊びを選択することもできるようになるからMRIとってもらうほうがいいね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:35:17.06 ID:mokoympS.net
毎月200キロジョギングしてるけど、昨日、心電図図ったら脈拍37で徐脈と言われた。一応、循環器科の紹介状もらったから検査いくけど。怖いね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:13:41.88 ID:dRnGNFHS.net
心臓が肥大しているのかもしれない
アスリートとかなるアレ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:42:51.81 ID:O4TNAI3g.net
>>134
わかる
やっぱ誰しもが考えることだよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:35:43.69 ID:Za2HE6JP.net
ただのスポーツ心臓

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:00:51.84 ID:r6205scn.net
コースのあるグランドの駐車場に営業車やバカップルが使用外駐車してて駐車出来なくて困ってた
歩きと走りの常連有志で市に苦情入れてたら今日から駐車ゲートが使えるようになってた
手続きして保証金2千円預けて駐車カードもらった
市内在住者以外は基本発行されないみたいでその他は1回200円
おかげで駐車場ガラガラになってすっきりした
おっちゃん達のトイレ掃除やゴミ拾いも楽になるから良かった良かった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 01:49:29.58 ID:WmCkBy8r.net
寒くてモチベーションがあがらない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:00:05.45 ID:Uh+sRFKi.net
>>149
コビトじいちゃん

モチモチモチ

荒川走るよ

モチモチモチv

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:39:30.85 ID:0gnldNbG.net
>>144
俺も年末、心電図図ったら脈拍40で徐脈と言われた。
通常60〜70みたいだね。
雨の日以外は毎日走ってるけどどうなんだ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:43:55.61 ID:aRPhbfWQ.net
>>151
コビトじいちゃんは155cm39kgの貧弱ガリガリお笑いコビト体型だよ

毎年毎年必死の荒川走りを欠かさないからね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:33:27.93 ID:E2gOgWoG.net
入間川から荒川にしたのか…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:16:46.23 ID:WmCkBy8r.net
徐脈は、スポーツやってる奴は放置で大丈夫みたいだよ。目眩とか失神とかないだろ?俺も徐脈と言われ紹介状もらったが、病院いってねぇよ(笑)普段生活していて、息切れや目眩に失神があるとやばいらしいが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:58:20.67 ID:I0og1IPd.net
>>153
川越から川口に引っ越したんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:05:39.65 ID:aZ5ZPCoe.net
体重1kg落とすのに必要な消費カロリー
ttp://tdrgs0246.seesaa.net/article/411963851.html

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:39:34.29 ID:NRO1B2hT.net
>>151
>俺も年末、心電図図ったら脈拍40で徐脈と言われた。
>通常60〜70みたいだね。
毎年測っている?昨年と比べた?
数年前と比較して今まで65だったのが突然40なら徐脈の可能性が大
何十年も運動しているならスポーツ心臓かもしれないが、1年や2年でスポーツ心臓にはならないよ

>>154
>スポーツやってる奴は放置で大丈夫みたいだよ。
今までも徐脈(スポーツ心臓)の人は放置で良いが突然下がったのは良くない
時々目眩や立ち眩みがあれば徐脈の可能性大

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:03:56.17 ID:PCGATO+y.net
スポーツ心臓は学生の頃からバリバリスポーツやってた人じゃないとならないと聞いた。
大人になってから勤めの傍らダイエット程度に運動始めた人はまずスポーツ心臓にはならないらしい。
その場合は正しく徐脈だろう。
突然死のリスクがあるから病院行った方が良いじゃないの?
どっち道、医者が診断する事だから何とも言えないけど。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:15:10.36 ID:z84G6c7P.net
コビトじいちゃんはコビトだから
大丈夫だろう
一日一食キャベツが主食だからね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:32:17.37 ID:q6kwrZb0.net
体重1kg落とすのに必要なカロリーじゃなくて、0.1kg落とす為に必要なカロリーにすればいいのに
ダイエットなんて0.1kg刻みの変動の積み重ねが大半なんだからな
一日の満足感をしっかり得る事が継続に繋がる

1kg減らすのに大量のカロリー提示されたデブがまず思うことは、
これ無理とか厳しいが第一印象だと思うし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:26:16.94 ID:4O13roLh.net
挫折が早いデブは最初から嫌々歩いてるからすぐわかる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:03:18.35 ID:hYo2kRwL.net
歩き始めて4年になる
事情で歩けない日は一日調子がよくない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 22:13:51.78 ID:nExBPDkE.net
今日も10km走ってきた(はぁとw
明日達成で7ヶ月目突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:31:04.51 ID:Gi0sRE9i.net
徐脈といえば、ジョギング歴10年の俺も徐脈と言われた。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:43:08.15 ID:vm7Fqw4W.net
ジョギング系のアプリの消費カロリーって
どのぐらい信頼性があるんでしょうか
もちろん正確な数値ははなから期待してないけど
ある程度の目安になるレベルはあるのか
それとも全く当てにならないものなのか
どうなんでしょう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:01:10.61 ID:lW7fVkFN.net
>>165
「信ずるものは救われん」ですよ、あなた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:44:11.44 ID:Gi0sRE9i.net
ガーミンも、アプリもジムのランニングマシーンもあてにならん感じするなあ。ランニングマシーンなんて1時間やると600キロカロリー消費とかでるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 19:55:48.31 ID:zpS1liuc.net
アプリ系は毎日同じ数値が出るし
一ヶ月位やったら飽きちゃったよ
数値を記録してくアプリもめんどくさかったし
俺は結局毎日体重計に乗るのが一番信用出来たわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 20:55:32.26 ID:4FAV8rZ8.net
ジョギングで使えるGPSロガーでおすすめありますか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:24:02.62 ID:zvABNnIr.net
今Runtastic pro無料だね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:23:00.89 ID:vYcvfrXI.net
1km毎に看板があるコースならいいけど、そうじゃないところだとペースの調整のためにGPSほしいね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:30:38.54 ID:giK8tGQ7.net
今、見たけど有料だったよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:45:02.66 ID:zvABNnIr.net
>>172
http://i.imgur.com/vdVbNdEl.jpg

二時間前だからおしかったね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:40:11.68 ID:ePBlds5X.net
え?今無料で落とせたけど?

>>170
という訳でマジ感謝!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:45:50.18 ID:KXwQQWVQ.net
昨年11月にランナーズニー発症、2週間の安静後痛みが消えたので走ってみると500mで再び痛み。
それから今日まで安静にしてきて今は痛みがないんだけど走っていいものか悩む
膝痛の完治の判断は何を基準にしたらいいの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:06:04.27 ID:2yDYd+ya.net
>>175
病院はいかなかったの?

自分は病院に行かずに、安静→様子をみながらウォーキング→我慢できずジョギング→痛み再発
で結局半年まともに走れなかったw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:04:34.93 ID:hP6H2aW6.net
俺も膝痛めてて昨日一ヶ月ぶりに軽く走ったら悪くなかったけど
一晩経った今微妙な痛みを感じてて不安…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:06:14.71 ID:+xRyMixh.net
>>175
痛いか痛くないか。
ただ1度傷めたって事は何か癖とかの原因があって、
治ってもまた傷める事も多々あるから、
注意深くゆっくり練習強度上げてった方が良い。
とにかく痛みが増す様なら練習は不可。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:21:46.72 ID:bpodhigd.net
>>175
キロ5でのペース走。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:37:23.55 ID:hEl6Vp/x.net
2週間後に駅伝があるんだが、
8kmを40分で走りたい。

ラン初心者でスポーツは月一のフットサルのみ。
今日8km走ってみたが48分。

どんな練習方法がいい?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 08:01:29.56 ID:0dOuw1TO.net
毎日走る事じゃね
俺は5km30分つー遅いペースでしか走れないが
というかダイエット目的のデブや維持したい人がジョギングするスレだし
駅伝はスレチじゃね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 09:16:46.61 ID:LIv03v/y.net
陸上競技板に行けばいいと思うよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 09:35:00.87 ID:veqatinu.net
ありがとう。陸上競技板に行ってみる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:27:22.31 ID:4er4rmXu.net
>>183
夜明け前も真っ昼間も夕方も真夜中も春夏秋冬
街の空気が違ってどんな時も楽しいね。
倒れるほど苦しいランの後に風呂入るんだよ。
自力でトレーニングしてホノルルやボストンに行く。
その楽しみをしらない方がキチガイだろう

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:31:46.55 ID:vEalJJRF.net
ウォーキングの時に
お尻を絞めるように歩くと
骨盤真っ直ぐになり姿勢よく
歩けるね
腹筋も程よく使えてる感じ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:33:38.32 ID:nDSZ2eDX.net
ビチクw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:20:59.62 ID:J8YROtNH.net
>>184
キチガイはお前だろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:45:57.16 ID:Hu7UxUwc.net
http://i.imgur.com/vm28xtq.jpg

もうすぐ54歳になるコビトw

今日も元気に荒川走りw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 06:52:00.25 ID:tmkT1BA2.net
昨日風弱かった感じがして、走り行くかとジャージに着替えたが
外出たら案外風強くてやる気無くなってストレッチして終わった
もう冬はストレッチだけでいいや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:04:13.85 ID:/9w3902b.net
スマホってどうやって固定してる?
今まではポケットに入れてたんだけど
やっぱり不安定だしいいのがあれば教えてください

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:05:34.79 ID:1USO1qC8.net
>>190
コビト

寂しいのか?

レスが欲しいのか?

自演やれ

キチガイコビトジイw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:41:43.62 ID:CaDtHZYg.net
>>191
【20代】若く見られすぎる40代たち4人目【30代】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1420592267/

巣に帰れ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 06:49:16.04 ID:3VAdGGrW.net
>>192
それはオマエの巣だろwww

ビチクコビトハゲジイw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:56:19.83 ID:H6fC2IUM.net
>>190
ウエストポーチ。
腕のやつは使ったことない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:56:20.47 ID:AriSrGKT.net
>>190
スパイベルト

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:51:03.97 ID:P58mXGlb.net
自分の質問に自分で答えるビチクコビトジイwww


190 :ビチクコビトジイ@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:04:13.85 ID:/9w3902b
スマホってどうやって固定してる?
今まではポケットに入れてたんだけど
やっぱり不安定だしいいのがあれば教えてください

194 :ビチクコビトジイ@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:56:19.83 ID:H6fC2IUM
>>190
ウエストポーチ。
腕のやつは使ったことない。

195 :ビチクコビトジイ@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:56:20.47 ID:AriSrGKT
>>190
スパイベルト

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:54:23.82 ID:yHpZB4GC.net
素肌にガムテープで貼れ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:08:10.82 ID:35Ku6zYw.net
みんなジョグ行くときスマホなんか持って行くのかよw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:43:44.57 ID:P58mXGlb.net
スマホはビチクコビトジイの宝物

スマホ持って毎日必死に荒川走るよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:45:20.80 ID:t7qrV4k3.net
は?ガラケーだけど

201 :190:2015/01/26(月) 13:26:34.94 ID:9/qrOVq9.net
おすすめありがとう!
アプリ使ってるからっていうのもあるし、
1度途中で具合悪くなったからスマホは持っていたくて
色々見たんだけど、スパイベルトに決めました
ハクキンカイロ入れにもってあったから
毎日散歩する父にもあげようと思って
ほんとにありがとうございました!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:36:17.09 ID:P58mXGlb.net
>>201
コビトジイ〜w

自演の続きまだやってるwww

キチガイw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 16:13:45.85 ID:Bu237S4v.net
ウォーキング族はイヤホンしてるやつ多いな
40歳そこそこまではスマホ
50歳以上はラジオとかカセットじゃね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 16:53:56.84 ID:wWLDhHDS.net
福岡の事故死みたいなこともないとはいえないので、身元がわかるもの持って歩いたり走ったほうが無難だと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:04:39.59 ID:WZpPgxXg.net
スマホ持って走るのは別に良いと思うが、見ながら走ったり歩いたりするなよな
それと暗い夜道で黒い服着て走るなよ
上着なんて数千円で帰るのだから、明るい色を着ろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:52:32.55 ID:WJ3Yto7n.net
>>202
ここから出てくんな 連呼爺
【20代】若く見られすぎる40代たち4人目【30代】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1420592267/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 06:57:05.21 ID:A7p0Sz6b.net
>>205
暗い服で悪かったな

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:42:14.53 ID:FdBsm1jw.net
>>207
お前、そんな服で走ってるのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:14:51.01 ID:9ZP5hBP7.net
昔の紳士服店のチラシに載ってそうな服装だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:17:55.26 ID:XBdu5GFq.net
デブは膨張色の明るい色を嫌うからしょうがないね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:56:32.94 ID:A7p0Sz6b.net
>>207
ダセェwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:17:13.67 ID:UakIV3K+.net
>>207
>>211
まーた自演失敗してるよー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:53:21.42 ID:d2IAQsBA.net
>>212
ビチクコビトハゲの自演癖は治らない病気w
注目あびてレスが欲しいんだな
そっとしておいてやれよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:59:13.61 ID:UakIV3K+.net
>>213
いやおめーだよ自演失敗バーカwwwwこれくらいもできないとか低脳ww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:09:10.47 ID:d2IAQsBA.net
>>214
またまた人のせいにしちゃってw
キチガイは怖いわ
しかしあの画像は流石に飽きたよ
ニューチラシのポーズそろそろカモーン
はよカモーンw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:19:40.48 ID:QDb2AWgy.net
ビチク連呼の素での自演失敗ワロタww
普通に普通に頭悪いよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:30:06.01 ID:8LrfWFiB.net
>>216
しつこいw
コビト自演キチガイ
失敗は毎日の事だろw 気にすんなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:57:29.66 ID:r2OI2Wp/.net
【20代】若く見られすぎる40代たち4人目【30代】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1420592267/

連呼爺 VS ビチクコビト認定員

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:51:05.37 ID:G/tKyzkR.net
連呼爺自演失敗して恥ずかしいなw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:04:58.35 ID:IK3itLkB.net
>>219
ビチクコビトハゲ〜w
恥ずかしいからって他人のせいにするとか卑劣すぎるw
>>218でも毎日自演バレてるし、気にすんなよw

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

↑こんな画像ドヤアップのほうがよっぽど恥ずかしいだろw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:16:40.61 ID:J2bx8Ub7.net
>>207>>211まで全部一人で書き込んでるんだよなぁ…今更分かり切ってるけど改めて頭おかしい
もう5年位ずっと同じ事してるんだっけ?ここまでの真性キチガイは他の板にもそうはいないと思う
けど以前書き込み続けるの正直辛いって吐露しちゃってたよねww
辞めたいけどもう辞められないって俺にも救えねえわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:31:43.99 ID:IK3itLkB.net
>>221
妄想激しいなw コビトw
自分にとって好ましくない書き込みは全部自演かwww
書いてる人に笑われてるぞw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:34:42.18 ID:J2bx8Ub7.net
>>222
うん…頑張れ…頑張れ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:53:19.40 ID:Gt5XdqI8.net
地球に新たに刻まれてるw

276 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/01/27(火) 18:50:28.28
http://imgur.com/oaPEkQf.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:41:48.10 ID:IK3itLkB.net
ビチクコビトジイ〜w

キチガイよ レスが欲しいのか?


コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:53歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

現実の本人の容姿
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:49:07.71 ID:A7x2e9Go.net
結局言ったことすら守れない統合失調爺


493 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/29(水) 20:45:57.63
ビチク〜

最近ビチクイジメ飽きてきたw

義務みたいになってきてるし、正直苦痛w

独身155cmの初老の清掃員なんて元々俺が関わるような人種じゃないからなw

社会の底辺のオマエに色々嫉妬されるのも迷惑だしw

つーことでビチクよ

明日からは良識ある一般人として2chに関わって行くことにするわw

たまにアップしたりしてなw

長い間お疲れ様

明日からも自演と釣りに活躍してくれビチクw

カモカモカモーンw

ビチク〜w

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:52:42.69 ID:1SGz0/pY.net
172p63kg は事実。
体脂肪率は3%で胸板も広背筋も異様なくらい発達しているから、
ボクシングをやってるの?とよく聞かれるよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:28:04.60 ID:IK3itLkB.net
それはスゴイ! コビトじいちゃん
ニューチラシのポーズはよカモーン

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:42:01.43 ID:G/tKyzkR.net
>>228
自演の失敗ばれてどうおもった?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:30:14.94 ID:3Ly3qh6N.net
3年間位毎日16km、月に4〜5回は25km以上歩いたけど痩せなかったな
変わったのは足のむくみがとれて靴がワンサイズ小さくなったことと、やたら汗っかきになったこと
あと50km位ならいつでも歩けるようになったことかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:22:33.47 ID:zz9lciC9.net
346 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/01/28(水) 21:01:28.66
マジキチ
5年間の今日の連呼爺

20150128
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150128/UDgvSjJUMG4.html

http://hissi.org/read.php/shapeup/20150128/SUszaXRMa0I.html

20140128
http://hissi.org/read.php/shapeup/20140128/WXR0TnFHczk.html

20130128
http://hissi.org/read.php/shapeup/20130128/T2lyejgwdDk.html

20120128
http://hissi.org/read.php/shapeup/20120128/VXJGUmluYUw.html

20110128
http://hissi.org/read.php/shapeup/20110128/Z0UzTUJvOUs.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:48:17.19 ID:d2IAQsBA.net
>>231
ビチクコビトジイ〜

必死チェッカー好きだね〜

まさに必死になって検索貼り付けご苦労様〜w

最近これここまで真剣に貼ってるのジイぐらいじゃねーの?w

ジイは朝から早朝まで寝ないで毎日釣りと自演で1000レス書いてるって有名だぞw

1日にID何個浪費してんだよw

ところでこの有名なチラシのポーズ

デカジャケにシッコの染み付きチノパンが絶妙だけど

そろそろ新しいのアップしろよw

皆さん期待してるぞw

カモカモカモーン

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:16:06.94 ID:G/tKyzkR.net
自演失敗wwwwwww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:19:53.14 ID:n2hg7/D7.net
マジでキチガイなんだろうな
キモすぎ・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:33:32.14 ID:syDZo2/o.net
O脚で歩いてたら腸脛靭帯炎になっちまった。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:49:05.44 ID:QY5ljQby.net
>>235
レスが欲しくたまらないコビトジイw

カモカモカモーン

ションベン染みパンチラシのポーズはよカモーンw

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズはよカモーン

赤黒赤黒チェッカーパンツではよカモーンw

ビチクコビトジイ〜

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:06:10.73 ID:LdHray23.net
またまた連呼爺が自演失敗w

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 06:57:05.21 ID:A7p0Sz6b
>>205
暗い服で悪かったな

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 21:56:32.94 ID:A7p0Sz6b
>>207
ダセェwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:52:34.57 ID:ToMn5XdN.net
>>237
ビチクコビトジイw
自分の失敗を他人のせいにするなよw
姑息過ぎるだろw


=========================
608 名無しさん@お腹いっぱい。 P8/J2T0n 2015/01/28 19:03:21.25
--------------------
>>604

この年になると服装もだいたい決まってくるね。
いくらダイエットに成功しても若い人が着るような
モテスリム着て通勤とか恥ずかしくてできないし。
たまにそういう浮いたおっさんも見るけどw
自分は20代後半からずっとトラッド系できてるけど
40代になってスポーツをやるようになってから
プラベではスポーツカジュアルも多くなってきた。
DQNぽく見えない程度に。

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:35:37.06 ID:MPa6kvWx.net
また自演がバレて連呼爺が発狂しだしたか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:28:27.26 ID:FjLNXloF.net
>>239
毎日朝から明け方まで釣りと自演の人生のくせにィ〜w

コビトジイw


バレバレだよ〜w

ビチク〜w

カモカモカモーン

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:24:01.46 ID:QVBx0GmI.net
ビチクコビトジジイ
またまた自演失敗〜 前回は無理やり他人のせいにしてたがもうちょっとこれは
誤魔化しようがないビチクw
三つ目のレスで誤魔化そうと必死なのが涙をさそう哀れなコビトwww



162 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:09:45.01
>>155
ホンモノだからな
貼っとくよ 
イスラム教国も驚くぞ

346 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/01/28(水) 21:01:28.66
マジキチ
5年間の今日の連呼爺

以下省略


163 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:17:25.81
俺もはじめて遭遇したときは訳わからなくて、住人に聞いたこともあったけど、それ以来、ふれてはいけない人だと悟ったよ



164 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:19:59.4
三連投ごめん

レスしなくても備蓄とかコビトとか言ってくるからわけわからないし、何度ビチク認定されたかわからん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:55:03.71 ID:vm49/1VX.net
お前年々症状が酷くなってるな
病院池よマジで

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:16:22.14 ID:tlkBLis+.net
>>242
ビチクコビトジジイ〜w

自演失敗w
目の前真っ暗w
しかしなんとかごまかさなければ、、、


三連投ごめん

三連投ごめん

三連投ごめん


http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg


誤魔化せると思ったか?www

惨めで哀れなビチクコビトジジイw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:47:34.32 ID:9988msNk.net
連呼爺が自演失敗して完全に発狂したなw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 06:57:05.21 ID:A7p0Sz6b
>>205
暗い服で悪かったな

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 21:56:32.94 ID:A7p0Sz6b
>>207
ダセェwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:52:32.33 ID:tlkBLis+.net
カモカモカモーン

ビチクコビトジジイ〜

デカジャケ染みパンチラシのポーズはよカモーンw

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモーンw

ビチク〜w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:15:42.84 ID:He2S74gJ.net
417 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/01/31(土) 20:38:18.41
http://imgur.com/Fe5uLUI.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:13:21.34 ID:jXiP/Qv7.net
ビチクコビトジジイ
またまた自演失敗〜 前回は無理やり他人のせいにしてたがもうちょっとこれは
誤魔化しようがないビチクw
三つ目のレスで誤魔化そうと必死なのが涙をさそう哀れなコビトwww




162 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:09:45.01
>>155
ホンモノだからな
貼っとくよ 
イスラム教国も驚くぞ

346 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/01/28(水) 21:01:28.66
マジキチ
5年間の今日の連呼爺

以下省略


163 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:17:25.81
俺もはじめて遭遇したときは訳わからなくて、住人に聞いたこともあったけど、それ以来、ふれてはいけない人だと悟ったよ



164 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:19:59.4
三連投ごめん

レスしなくても備蓄とかコビトとか言ってくるからわけわからないし、何度ビチク認定されたかわからん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:32:10.87 ID:vz+v6L5M.net
237 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/01/30(金) 01:06:10.73 ID:LdHray23
またまた連呼爺が自演失敗w

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 06:57:05.21 ID:A7p0Sz6b
>>205
暗い服で悪かったな

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 21:56:32.94 ID:A7p0Sz6b
>>207
ダセェwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 03:09:24.44 ID:JTh6brWn.net
自演失敗して以降この画像貼らなくなってワロタww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 06:53:50.14 ID:TdJ5tTVk.net
>>249
ビチク〜w
オマエが自ら貼ってるから貼る必要ないだろ〜w
ところでニューチラシのポーズはどうした?
オカマのポーズもはよカモーンw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 07:48:01.43 ID:hllpPcNh.net
波間に消える連呼爺

491 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/02/03(火) 21:05:02.07
http://imgur.com/4TqxQG2.jpg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:28:28.55 ID:FCJ5D4ho.net
コロプラみたいな位置ゲーは出かける動機になるしダイエットにお勧めだな。
昨日も位置ゲーのアイテムゲットのために15km歩いてきた。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:10:45.91 ID:ZzsZG9qN.net
>>252
五右衛門か通常温泉しか入られない距離だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:05:05.46 ID:QpO7fhC/.net
みんなどんなウェア着てジョギングしてる?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:15:23.72 ID:HBMRTDbT.net
>>254
上下ウィンドブレーカーで走ってるよ。
最近、北風がツラくてね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:20:01.12 ID:obLSc7BS.net
>>255

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

コビト〜

一人で会話楽しいか?www

アゲアゲで誰か食いつくの待ってるのか?

これでも喰らえ〜w

ビチクコビトジジイ
またまた自演失敗〜 前回は無理やり他人のせいにしてたがもうちょっとこれは
誤魔化しようがないビチクw
三つ目のレスで誤魔化そうと必死なのが涙をさそう哀れなコビトwww




162 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:09:45.01
>>155
ホンモノだからな
貼っとくよ 
イスラム教国も驚くぞ

346 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/01/28(水) 21:01:28.66
マジキチ
5年間の今日の連呼爺

以下省略


163 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:17:25.81
俺もはじめて遭遇したときは訳わからなくて、住人に聞いたこともあったけど、それ以来、ふれてはいけない人だと悟ったよ



164 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:19:59.4
三連投ごめん

レスしなくても備蓄とかコビトとか言ってくるからわけわからないし、何度ビチク認定されたかわからん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:48:51.66 ID:7pVv8FDH.net
>>254
ベージュのパンツに紺のジャケット
ジェントルを忘れてはいけない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:51:09.41 ID:gVMvm2HR.net
雨だ…
室内でダンササイズかショコするか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:44:41.44 ID:9CjpSjh7.net
>>254
この年になると服装もだいたい決まってくるね。
いくらダイエットに成功しても若い人が着るような
モテスリム着て通勤とか恥ずかしくてできないし。
たまにそういう浮いたおっさんも見るけどw
自分は20代後半からずっとトラッド系できてるけど
40代になってスポーツをやるようになってから
プラベではスポーツカジュアルも多くなってきた。
DQNぽく見えない程度に。

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:52:23.29 ID:HsViekm9.net
ペラべって何すか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:09:54.39 ID:cu5j4x8w.net
http://i.imgur.com/wh8oZaz.jpg

↑若さと繊細さを兼ね備えたモチモチ感溢れる綺麗な肌ですね
ストイックにお手入れしてるんですか?私の肌と取り替えて欲しい程羨ましい実にです

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:50:44.95 ID:Enl+gXBU.net
237 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/01/30(金) 01:06:10.73 ID:LdHray23
またまた連呼爺が自演失敗w

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 06:57:05.21 ID:A7p0Sz6b
>>205
暗い服で悪かったな

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 21:56:32.94 ID:A7p0Sz6b
>>207
ダセェwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:54:15.27 ID:QpEbp+Vr.net
ビチク〜

ユルユルのアゴでチラシのポーズはよカモーンw

皺々の指でチラシのポーズはよカモーンw

デカジャケ染みパンチラシのポーズはよカモーンw

赤黒赤黒チェッカーパンツでチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

155cm貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

ビチク〜w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:54:58.57 ID:QpEbp+Vr.net
カモカモカモーンw

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:01:37.78 ID:93wK6zqE.net
なっがい事67〜66キロ台で停滞してたが、ようやく66キロ台の壁をブチ破れそうだぜ!!!!!!!!!
最近やっと66キロ台前半の体重がよく出るようになった!!!
このままの調子で63キロ台まで落としたいんだ。そしたら何とか4年くらい前の
体重に戻れる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:26:17.58 ID:IIdk4ouF.net
>>265
なんなのビチクコビトジジイ

レスが欲しいのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:13:21.85 ID:Mcy57Bc4.net
ジョギングし始めて一ヶ月経った
週5で1日3km走ってます

初心者スレですらハイレベル過ぎて
こっちにきました

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:29:26.46 ID:cotfEgQN.net
>>267
だからなんなのビチクコビトジジイ

レスが欲しいのか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:31:37.68 ID:+p1Jzi4T.net
01:06:10.73 ID:LdHray23
またまた連呼爺が自演失敗w

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 06:57:05.21 ID:A7p0Sz6b
>>205
暗い服で悪かったな

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/27(火) 21:56:32.94 ID:A7p0Sz6b
>>207
ダセェwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:07:23.84 ID:cotfEgQN.net
コビトじいちゃんの実態w
通常こう言う書き込みは単なる煽り、嫌がらせであり、
根も葉もない嘘っぱちである事が常ですが、
これは真実ですw


コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:53歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長:174p (実は155p)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

現実の本人の容姿
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:08:49.96 ID:cotfEgQN.net
これは哀れなビチクの自演失敗w
二番目のレスでID変え忘れに気づいて何んとかしなければ!!!
って焦ったんでしょうネw
三番目のレスでわざとらしく三連投ごめんだってwww
ね? ワロエルでしょ?w

162 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:09:45.01
>>155
ホンモノだからな
貼っとくよ 
イスラム教国も驚くぞ

346 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/01/28(水) 21:01:28.66
マジキチ
5年間の今日の連呼爺
以下省略

163 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:17:25.81
俺もはじめて遭遇したときは訳わからなくて、住人に聞いたこともあったけど、それ以来、ふれてはいけない人だと悟ったよ


164 名無しさん@お腹いっぱい。 zCgGLZDq 2015/01/31 18:19:59.4
三連投ごめん

レスしなくても備蓄とかコビトとか言ってくるからわけわからないし、何度ビチク認定されたかわか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:28:43.73 ID:THdAMnXP.net
なんだここ
キチガイの隔離スレ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:34:03.45 ID:abtRIoj+.net
やっぱ有酸素運動やらずして痩せるのは無理だよ。
やらないなら食事制限を徹底するしかないね。

ウォーキングは時間がかかるから、通勤、通学途中に混ぜ入れると一石二鳥だよ。

274 :かんてん176cm82kg※73kg♂ ◆.DPKgbXad6 :2015/02/19(木) 20:47:41.40 ID:Wi4e8hFH.net
今日は20キロ歩きました。
約4時間かかった。
歩き終えた時夫、体重は1kg減って76kgになっていたけど、
夕飯を普通に食べてお酒も飲んでしまった…
また明日からがんばる…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:02:19.77 ID:BDID723o.net
>>274
もったいないな…。家着いたら一息つく前にすぐお風呂入っちゃえば?私はお風呂入ると食欲収まるよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:56:36.69 ID:PDaymI2D.net
>>275
ビチクコビトジイ〜

自演乙〜

カモカモカモーン

デカジャケ染みパンチラシのポーズはよカモーン

カモカモカモーンw

ビチクコビトジイ〜w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:58:36.60 ID:hzpVGl6K.net
ビチクコビトハゲジジイ〜

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズ新作はよw


http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg



カモカモカモーンw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:03:03.94 ID:EzX1N5MH.net
8.1km歩いてきた 1時間50分かかったわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:28:01.80 ID:cn964Ip+.net
>>278
ゆっくり歩いたな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:17:29.88 ID:2QYDGBwm.net
運動としてのウォーキングなら、1キロ10分くらいかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:49:52.33 ID:0MH91nFz.net
前のスニーカーボロボロで新しいスニーカー買った
モチベ上がるわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:52:59.39 ID:2Ohr58k4.net
変な人って例えば
手足が二本づつしかない人とか鼻がひとつしか無い人なら
よく見かける

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:50:02.81 ID:G6Ec9VHX.net
runtastic proがplayストアで10円

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:50:42.61 ID:G6Ec9VHX.net
runtastic proがplayストアで10円

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:51:50.48 ID:7Tc0xCgE.net
>>280
10分〜15分だな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:52:50.66 ID:eX1TyVmG.net
ここはマジメなダイエッターがいるので一言。
ウォーキングにしてもジョギングにしても頑張った後はやっぱり腹が減るよね。
で、そこで大食いしてしまうのは仕方がないと思う。
でも中身だよね。
ごはん食べる前にキャベツの千切りをラーメン皿一杯分、食べてみなよ。
ドレッシングをかけてよく噛んで食べると結構美味しい。
そして腹が膨れる!
こうすることでドカ喰いを防げるし、血糖値の上昇も緩やかになるんだよ。
是非試してみて。
俺もジョグとキャベツの千切り、納豆、サバ味噌缶で体重が70kg→58kgまで落ちた。

287 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/03/06(金) 13:08:10.80 ID:lMAAQh/g.net
一昨日8キロ走るつもりが4キロで挫折しました

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:52:30.18 ID:6K55vTlN.net
>>286
長文の割りには特に目新しくも無いこと
ご苦労様w

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:10:57.75 ID:sBkCTPJk.net
>>286
ラーメン皿一杯分のキャベツの千切りが美味しいとか
普段よっぽど貧しい食生活してんだなw
サバ缶食うならカロリー的に味噌缶はダメだろw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:31:57.29 ID:OnBoNpv+.net
お前ら余裕無さすぎだろ
今更な内容ってだけで、べつに絡むことはないだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:55:24.58 ID:C/Q9tbf6.net
デブに余裕なんてある訳ないだろ!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:57:57.82 ID:axV+S0B6.net
余裕のあるデブなんているわけない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:04:46.46 ID:xshWR6b2.net
刑事「おい!警察だ!ここを開けろ!」

デブ「だ、だ〜れ〜〜?」

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:45:08.35 ID:85WOMD9n.net
12月に6.6km/h×30分間で始めたジョギング
金曜日に初めて8.0km/hを超えて65分間走れた

自分へのご褒美にミニストップのチョコソフトをおごったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:16:22.10 ID:U1jKarrC.net
>>289
だから貧乏人はヤなんだよね♪
お前みたいな金も品もナイ奴は安くて不味いキャベツしか知らないんだろうね。
あ〜カカワリタクネーw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:18:25.11 ID:U1jKarrC.net
それとさ、デブって嫉妬が多いからヤだよね♪
ブヒw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:23:40.96 ID:e7znXtgB.net
今の体重で走ったら腰や膝を痛めそうだからウォーキングから始めてみた
足にマメができてイテテだけど二週間で5kgも減ったからモチベ上がるわ
雨の日は踏み台昇降してる。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:34:06.06 ID:IFoZK88W.net
>>295
関わってるやんけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:50:28.13 ID:IuJ2ddGU.net
デパートで売ってるキャベツは高いけど美味いもんな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:11:16.44 ID:n5QG2im9.net
昨日は新しいシューズで10分/kmを1時間半ウォーキングしてきた


雨の中・・・
次はお洒落なカッパ買おうっとw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:39:24.50 ID:dGgjk/oC.net
新しいスニーカーはいいよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:09:52.01 ID:gfXg6Hn9.net
2時間ウォーキングして1週間なんだけど、1時間半ぐらいから足が棒のようになる
全然きつくないし気持ち的にはまだまだ歩けるけど、足が辛くて仕方なくウォーキング終了って感じ
これは1ヶ月、2ヶ月続ければ足の痛みはなくなってくるものでしょうか?
シューズはウォーキング用のを履いてます

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:10:58.18 ID:qq1BYsgr.net
>>302
>2時間ウォーキングして1週間なんだけど、1時間半ぐらいから足が棒のようになる
>全然きつくないし気持ち的にはまだまだ歩けるけど、足が辛くて仕方なくウォーキング終了って感じ


それは当然。
脚が出来てないからそのまま無理をすると傷めますよ。
長い日と短い日を作るか、全体的に平均して落とすかした方が良いかと思います。
もちろん故障せずに2ヶ月もすればかなり慣れてきて痛みなども出なくなると思います。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:14:51.39 ID:gfXg6Hn9.net
>>303
なるほど。ありがとうございます。
半分意地で毎日2時間歩いてたけど故障したら元も子もないので休息日や時間を短くしたりする日も設けようと思います。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:54:31.99 ID:UB/j+uFp.net
極度のデブで移動も普段から交通機関や車使ってるから5.5km/hでだいたい1時間6kmがウォーキングの限界なんだけどこれで効果あるのか謎
まずは痩せることより体力を付けたい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:01:32.41 ID:4Sm3NQJR.net
痩せたら世界が変わる。頑張れ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:22:07.34 ID:kuoJ0PQI.net
走りたいけどこの時期は黄砂とか花粉が心配だ
他にも走ってる人沢山いるから、気にしたら負けなのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:34:10.17 ID:B8ARwFl+.net
食後に歩いた方が血糖値が下がるからいいってね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:50:24.38 ID:0cZ76/if.net
ビチクの独り言

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:17:18.00 ID:WGDs73qV.net
カモン! カモン!

チラシのポーズ

カモーン!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 17:18:49.74 ID:pKDv+T+4.net
カモカモカモーンw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:40:35.95 ID:dUyzqPzf.net
>>307
鼻マスクしてる
で、出来るだけ吸う時は鼻から
ゆっくり走る自分にはいい感じ

去年は普通のマスクしてたけど、顔と隙間あったら効果ないって聞いたから
今のところ大丈夫

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:58:02.22 ID:FlPwXW/o.net
痩せたきゃ食べずに歩け、食べずに走れ
人間は少々のことで死にはせん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:03:05.79 ID:x86u6aIy.net
死なないけど血圧下がっちゃった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:46:36.39 ID:8E1mmJtq.net
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:51:14.11 ID:/ZGjfln7.net
>>312
鼻マスクってどんなの?
口は出てるの?
普通のマスクで隙間が合ってダメなら鼻マスクて

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:05:25.59 ID:j/NrmFCX.net
>>316
鼻の穴に直接突っ込むんだよ
画像検索してみ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:22:15.59 ID:T02oB9XM.net
最近軍手がお気に入り

今の季節にちょうどいい程度の防寒と、しっかり洗って生地を柔らかくしておくと顔の汗を拭くのに便利w

今使ってる軍手の手のひら側で顔を拭くと柔らかくって超気持ちいいw
繊維の硬さがモノによって違うかもしれないから保証はしないけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:12:54.49 ID:bCvMuuHH.net
>>318
軍手は愛用してるけど、冬季利用であってそろそろしまう時期かと思ってたんで、
その意見は新鮮だわw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:22:36.58 ID:84AvD4ra.net
走るときにサイフやケータイ入れとけるようなポーチ欲しいんですけど、オススメありますか?
普通のウエストポーチだと走るたびに上下に揺れて気になるので困ってます(´・ω・`)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:54:15.93 ID:9/PJTxRx.net
>>320
ビチクコビトジジイ〜w

その質問何回目だよw

孤独な54歳コビトジジイよ

寂しいのか?

構って欲しいのか?

2chだけが外部とのコミュニケーション手段なのか?

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイ〜

構って欲しければ

デカジャケ染みパンチラシのポーズはよカモーンw

ユルユルユルユル緩んだアゴでチラシのポーズはよカモーンw

ビチク〜

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:42:32.95 ID:jsD95UfC.net
>>320
スパイベルト

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:49:09.73 ID:keKlAoY6.net
>>320
YURENIKUIが良いって話だけど、自分はモンベルで不自由してない。
他にお勧めされてるのはスパイベルトはよく見かける。
ただその前にベルトはしっかり締めると改善する場合もある。
後、フォームも多いに関係ある。走り慣れてくると揺れなくなる。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:06:41.07 ID:AzNWkMQu.net
>>323
確かに上下の動きが少ないとポーチの揺れも気にならない。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:43:44.20 ID:CJC2LyIM.net
でもペットボトルの中身はシェイクされて泡立つよね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:57:46.16 ID:jBsAHqu/.net
前に粉末のバームと水入れて、そのまま走って
飲みたい時にはきれいに溶けてた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:30:22.72 ID:84AvD4ra.net
>>322>>323
サイフやケータイならスパイベルト良さげですね
ペットボトル持つならYURENIKUIの方が良いかもしれませんね、検討してみます
レスありがとうございましたm(__)m

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:06:10.03 ID:KFSzOe0X.net
俺完全に手ぶらで走ってた…
家の鍵も開けっ放しの不用心具合いだw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:14:28.95 ID:e2u3RWll.net
ジョギング途中で心不全で死んだ時にすぐに身元が分かった方がいいかもな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:43:24.20 ID:CJC2LyIM.net
ジョギング中に交通事故にあっていまだ身元が特定されてない女性がいたよね…
それいらい携帯持って走るようになった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:51:47.90 ID:7VsLTupc.net
ジョギング中に職質されたとき免許証とかないと厄介じゃない?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:57:20.60 ID:eG+A+ogw.net
深夜に男性が走ってると職質とかあるの?
へー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:24:52.12 ID:L/3VKZOg.net
>>330
それ、田園調布であった。
いまだに身元不明なんだろか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:31:34.07 ID:LnHOIK9V.net
>>331
格好しだいかもね?
何してるの?→ジョギング・ウォーキングです。
身分証見せて→家にあります。
職質自体は任意だけど、名前や住所とそこにいる理由を素直に伝えれば大抵すぐ終わる。
変に任意だから答える必要がないとかすると時間かかるとおもうけれど。
あと、無視して走り続けると逃走行為とみなされて逮捕されるかもしれません。
逸脱した行為だと感じたら後日監察室に報告してあげましょう。(職質している警察官にそれを伝える必要はありません。むしろ伝えないほうがよさげ。)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:23:32.05 ID:JaaqDUvz.net
いざって時のためにパンツに名前ぐらい書いとけよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:40:55.23 ID:hJKzXZUS.net
活動量計ってあったほうがいい?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:17:05.22 ID:O1tpUycs.net
ビチクは孤独

清掃業アルバイトのビチクは無言で働き無言で毎日必死の荒川走り

外界とビチクを繋ぐ唯一の絆が2ch

ビチクは365日早朝から深夜まで2chに貼りつく

釣りと自演でレスを貰う

ビチクは釣りと自演でレスを貰う

レスが欲しいビチク

構って欲しいビチク

何でも欲しいビチク

カモカモカモーンw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:32:35.08 ID:NEqmVOPS.net
>>333
さすがに家族が何らかのアクション起こしていそうだが…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:40:41.64 ID:Y1Cl2WgP.net
カモン! カモン!

チラシのポーズw

カモーンw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:07:04.22 ID:rBMShrsu.net
>>336
3ヶ月くらい前からエプソンのPS-500B使ってる
今の脈拍レベルLEDで教えてくれるから運動中の目標脈拍維持するのに重宝してるよ

・信号とかで止まるとあっという間に脈拍落ちるから、足踏みするようになった
・走るペースで簡単にレベル変わるんで面白い
・スマホ連携は使わない。充電がてらPCで十分

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:42:32.37 ID:dTHf28jU.net
ビチクオカマコビトジジイ〜w

カモン! カモン!

カモカモカモーン w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:42:15.02 ID:7I+30bLN.net
>>341
お前はこっちの変態と戦ってくれw

【ジョギング】走るのが趣味の喪女14【柿米田♪】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1410145077/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 05:37:46.31 ID:YIP/dv21.net
リバウンド気味で心機一転ウォーキング準備して颯爽と外へ出たら雨やないかー

止めた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 15:01:34.42 ID:Q4UjIkCw.net
ウォーキングと炭水化物摂取量を半分にしてダイエットしてきましたが
3か月で6kg痩せるのが精一杯なのでジョギングを始めようかなと思っていますが
みなさんはBCAAやバームを使ってジョギングをされていますか?
私は筋肉をつけて痩せようと思っていますのでホエインプロテインも摂取していますが
間違ったジョギングをしてのダイエットであれば指摘してください。
ウォーキングは週6日で一日1時間半位で早歩きでやっていました。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 15:39:39.87 ID:HzrCbB9I.net
3ヶ月でマイナス6kgなら十分じゃない
何が不満なのさ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 15:42:52.37 ID:Q4UjIkCw.net
10kgは痩せたいなと思っています。
どれくらい毎日ウォーキングしたらよいか教えてください。
 

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:00:11.11 ID:YmKFPG1/.net
毎日10kmウォーキングしてください

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:00:25.53 ID:lWrdFwrO.net
男か女もわからない。
今の身長、体重もわからない。
どうアドバイスしろって言うんだよ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 06:01:34.27 ID:M9ezDL+1.net
>>344
>>346
下手な釣りかそうでなければ
根本的に異常に頭が悪いんだろうな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:10:33.16 ID:RrTAyD9d.net
すみません。
45才 男性です。

89kgあったのが3か月で83kgまでダイエットしたのですが
これからの3か月を10kgさらにダイエットしたいと思っています。
アドバイスお待ちしております。
 

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:32:54.99 ID:Y5DmBxXw.net
>>350
身長は?
で、この3ヶ月で6kg減ったのは具体的に何したの?
少なくともそれぐらい教えてくれないとアドバイスできんでしょ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:03:53.69 ID:qfiw1mGZ.net
身長は170です。
前に書いたように
ウォーキングと炭水化物摂取量を半分にしてダイエットしてきましたが
3か月で6kg痩せるのが精一杯なのでジョギングを始めようかなと思っていますが
みなさんはBCAAやバームを使ってジョギングをされていますか?
私は筋肉をつけて痩せようと思っていますのでホエインプロテインも摂取していますが
間違ったウォーキングをしてのダイエットであれば指摘してください。
ウォーキングは週6日で一日1時間半位で早歩きでやっていました。

目的は大昔やったヒマラヤ登山やヨセミテのビックウォールを登るためです。
 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 00:41:02.07 ID:qc826X+3.net
何の釣りから知らんが
ヒマラヤに登るならこんな所に頼るより適切なトレーナーを雇って高地トレーニングせんか、たわけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:08:22.88 ID:TC7g6HbS.net
>>352
釣られてやるわけでもないが、45歳、170-89からのウォーキング10km、
食事制限で3ヶ月-6kgならば、次期は6ヶ月で-6kgが目標でしょう。

目的が登山の体造りだったら、とりあえず食事は削らないほうがいい。
そんでプロテインは不要。筋肉は必要なところに必要な分だけつくから。

さらに1年かけて体を絞ったら、バックパックで負荷をかけてウォーキング。
そのぐらいのタームを見込まないと必ず故障するぞ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 10:29:47.96 ID:Raua/yWP.net
悪いことは言わないから高尾山にしとけ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:12:54.79 ID:taDvo4XX.net
俺は彩子に乗りたい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:02:11.34 ID:+Xi9ukFj.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:54:33.99 ID:ZDM1Vmt0.net
>>>>357
1500kcal以上食わない 18時以降
食わない。歩く か 走るか 泳いで500kcal
以上毎日消費する。これ以外の何々ダイエットってのは
だいたい詐欺。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 10:37:40.88 ID:pzI2waj7.net
ダイエット中だけど、1800〜2000くらい食べてる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 11:42:53.32 ID:Hb/vbBns.net
米と麺類とアルコールを極力口にしないダイエットを始めた。
毎日5kmのウォーキングと併せて行い、10日間で4kg痩せた。
昼間に小腹が空いたらフランクフルトなどの肉を食べる様にしている。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 11:59:25.92 ID:uFWhcq45.net
俺のお昼はつけ麺

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:12:08.04 ID:X3lO9XjH.net
俺はどちらかと言えばメンマ派

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:24:11.57 ID:pzI2waj7.net
食事は「あすけん」、ウォーキング+ジョギングはガーミンで記録とりはじめた。
雨の日は泳いだりもしてる。
カロリーとか栄養素の計算するの初めてだけど、珍しく長続きしそうな予感。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:59:28.63 ID:S9tlx+hz.net
学校とバイト帰りにウォーキングしたいのですが、
10cmくらいのハイヒールを普段履いています
スニーカーを購入すべきでしょうか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:00:40.69 ID:ur6JOAeI.net
雨の中、釣りですか?
なかなかおつなことですな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:34:14.53 ID:S9tlx+hz.net
>>365
すみませんが釣りではありません。
釣りではないか? と思われるということは、
やはりシューズを買わねばならないということですよね。
購入します。ありがとうございました。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:38:03.54 ID:0PiFRVz1.net
>>364
ヒールで歩くのも楽しいけどふくらはぎがムキムキになるよ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:57:24.56 ID:uFWhcq45.net
>>366
俺は反対です!
ヒールのままがいいとおもいます!!

(*´σー`)エヘヘ
俺ってばはムキムキ好きだしぃ
>>367

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:21:55.11 ID:cE8+psOf.net
>>364
すごいなぁ
私は5センチのヒールでさえ30分もたないわ
スニーカーはいたときのストレスのなさを感じるがいい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:28:13.28 ID:UA2ek91z.net
>>364
10cmヒールで長時間歩けるのか…すごいね。自分は2時間くらいのショッピングが限界
外反母趾のリスクがあるし、スニーカーで姿勢を正して歩くのがおすすめだよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:32:05.62 ID:1ztyKeaV.net
ビチクコビトジイ

女を装って釣りと自演

要注意だね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:09:23.54 ID:IEli4Uah.net
>>371
精神病の妄想乙

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:33:28.49 ID:1ztyKeaV.net
>>372
カモカモカモーン

馬面ビチクコビトジイw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:46:56.00 ID:IzIVPh5D.net
精神病といえば、mixiのウォーキングコミュニティは患者だらけで怖いわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:01:24.54 ID:e3mGAc7v.net
>>366
君2chの使い方心得てるな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:21:05.82 ID:oPTahu65.net
目に虫が入ってくるからサングラスが欲しい
オススメのメーカーありますか?気合の入ってないフォルムがいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:41:16.30 ID:dBek+p08.net
>>376
花粉防止のサングラスは?
正面から見ると普通のサングラスっぽいし。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:11:51.46 ID:k6786F62.net
皆さんどんな服装で走ってますか?
ジャージよりランニングタイツの方がいいですか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 06:42:33.40 ID:JYfDpDhw.net
>>378
自分はジャージ
走りやすい格好が1番
ただ実はその観点から行くとジャージは然程優れていないがw
まあ良いんだよ、ジャージでw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:12:23.56 ID:aLSVeAFu.net
>>378
走れるカッコなら何だっていいんだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:41:40.40 ID:SmdZaRKQ.net
>>378
ビチクコビトジイはデカジャケ染みパンでチラシのポーズ

スポーツやるようになってからスポーツカジュアルも増えてきたって言ってたよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:52:10.68 ID:0NYXTO0k.net
>>378
ダイエットならジャージでいいと思うぞ。夏ならハーフパンツで。
タイツ履いてるとガチに思われるの辛いし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:54:57.54 ID:AAkh/hnN.net
>>378
タイツはくとモッコリ隠しに更に上にハーフパンツはくとかめんどいぞ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:41:20.07 ID:QAMTvpcN.net
カモカモカモーンw
馬ズラビチク小人爺〜w

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:41:31.50 ID:LynRGpoL.net
俺はサポートタイツ履いて上からジャージ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:14:11.26 ID:FwsxmAVT.net
俺は年中ジャージ
夏は暑いけどランパンランシャツだと体から出る汗が脚まで流れてシューズがグショグショになるので(--;)の流れ止めの役目にもなるジャージがありがたい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:11:38.65 ID:SmdZaRKQ.net
ビチクコビトジイはデカジャケ染みパンでチラシのポーズ

スポーツやるようになってからスポーツカジュアルも増えてきたって言ってたよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:18:09.43 ID:g3D3EhK4.net
>>383
自分女なんだが、タイツの上からパンツ履く理由がわかったわ…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:55:11.75 ID:suMqpLTv.net
ビチク〜

カモカモーン 若く見える話カモーンw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 09:15:26.72 ID:Vl7UsHXf.net
スクワットを一日100回を一週間やったら1kg減量できた。
食べ物はいつもどうりで。
スクワット ダイエットで検索してみて
けっこう太ももにくるけど痩せるよ。
無理しないで長期戦で頑張ろうと思う。
ウォーキングでこれまで6kgダイエットできたからこれも併せて行こうと思う。
ウォーキング出来ない時はスクワット ダイエットで頑張る。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:00:01.99 ID:uPmuGqLe.net
何だか酷いスレだな
どの板でもド定番のスレってだいたい変な奴が粘着してるよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:35:44.21 ID:KOL+4Kt7.net
毎朝三ヶ月、金冷法で鍛えたらチンコそそり立ちましたぁ!!
散歩も10000歩楽勝になりましたぁ!!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:26:20.78 ID:WrWoxOQQ.net
★炭水化物=砂糖★

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html

チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

★すべての不調は首が原因だった!

★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

★その不調は遅延型フードアレルギーです!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:09:04.26 ID:W9pynoRv.net
>>391
新参者は半年ロムれや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:20:15.95 ID:eqAHax8J.net
>>388
女のタイツ上のランスカ、パンツ重ね着は出っ尻隠し?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:52:33.51 ID:M62Qqock.net
>>395
自意識過剰かもしれないけど
男性に腰周りを見られたくないから

太っていた時は確かに出腹出尻隠しだったけども

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:01:13.33 ID:53PXY6pD.net
>>395
可愛いから。
ファッション。ランニングスタイルと言えばコレ。気分もあがる。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 07:11:56.58 ID:1+58UUic.net
>>397
ビチク54歳コビト爺キモいwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 14:52:20.15 ID:/wg3RAuQ.net
ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:55:13.61 ID:B+afhcw0.net
いつも自分が走ってる公園で、お手玉しながらウォーキングしてるヤツがいるんだが、何か特別な効果があるのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:18:35.46 ID:hcxf2Euu.net
大道芸人なんじゃないの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:07:41.68 ID:/JurNEa1.net
いや、下手でポトポト落とすからイラッとする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 14:53:47.46 ID:AuEDPNWt.net
女が履いてるタイツとかレギンスは足隠しもあるよね
以外とふくらはぎぶるぶるんしたり肉割れ隠しで履いてる子多い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:40:11.44 ID:J3GGp90j.net
>>397
気分上がるのは確かにそうだね
普段はミニなんてはかないのもあるけど
ランスカはいい感じの短さで、はくたびに嬉しくなるw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:16:39.35 ID:7i3JE6j7.net
>>388
なんで?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:00:10.29 ID:WZ8/VGCR.net
日本語読めないの?大丈夫か?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:17:24.48 ID:zE0DP0Qv.net
カモカモカモーンw

馬面コビトジイw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 11:49:40.26 ID:w4snAGs2.net
春の荒川を

今日もビチク走る走る

孤独なビチクが走る走る

一日一食キャベツが主食

コビトのビチクが走る走る

カモカモカモーン

ビチクが走る

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 03:17:53.84 ID:kl+KHx2P.net
毎日深夜に7キロくらい歩いてる。
毎日じゃない方が効率良いんだろうか?
体力的にキツいわけじゃありませんが。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 03:35:21.43 ID:DXdbIeUc.net
毎日でいいでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 04:04:44.82 ID:kl+KHx2P.net
よし、がんばろう。
ありがとう。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 06:48:46.91 ID:hsxCVxd3.net
どういたしまして

ビチクコビトジイ

カモカモカモーンw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:48:28.61 ID:IAG+xACF.net
ウォーキングと炭水化物摂取量を半分にしてダイエットしてきましたが
3か月で8kg痩せるのが精一杯なのでジョギングを始めようかなと思っていますが
みなさんはBCAAやバームを使ってウォーキングをされていますか?
私は筋肉をつけて痩せようと思っていますのでホエインプロテインも摂取していますが
間違ったウォーキングをしてのダイエットであれば指摘してください。
ウォーキングは週6日で一日1時間半位で早歩きでやっていました。
よろしくお願い致します。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:46:03.07 ID:xtSnbnvm.net
>>413
何をしたいのかがまず分からん
体脂肪率を減らしたいのか体重を減らしたいのか
あと今の身長体重体脂肪率書いてみて

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:50:17.86 ID:NV4V4G26.net
>>413
3ヶ月で8kgなんて理想的なダイエット。
方法や考え方は多いのだろうけど、今のスタイルで合ってるという事だと思う。
ジョギングは自分も好きだしやれば良いと思うけど、
少しずつシフトして怪我に注意しつつやって欲しい。
運動量増やして食べ過ぎたりしない様お気をつけて。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:36:55.88 ID:S5e8US6B.net
>>415
ビチク小人爺〜

カモカモカモーン

馬面〜w

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:22:03.82 ID:4g3tLqGD.net
嬉しいので書き込み
はじめヘロヘロになりながら100mほど歩くのがやっとだったのが、
今日、休み無しで2km以上歩けた
少しずつでもサボりながらも毎日のように歩いたおかげだな
今日は電動アシスト自転車を押しながら歩いてみた。帰りのことは心配せずに行けるところまで行ってみようと。
すると、今まで一気600mが限界がったのに
「あれ?おかしいな、まだいける」
(これって自転車押しながら歩くと、かえって楽なのかな。)
3日ほど前に突然ふくらはぎの疲労感が軽くなったと感じていたが、ようやく廃人レベルから一つ上がれたかな。
慢性心不全かつ肺気腫な身体だけど、いつか四キロ一気に歩けるようになりたい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:38:21.34 ID:U1WUT9wD.net
>>417
新記録達成おめでとう!
一気に倍以上って凄いね!
自転車押しながら歩くと身体が傾くから広い道ならたまに逆側に立つと腰とか痛めにくいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:50:11.53 ID:QTXrNmln.net
馬面コビトコビトジジイ〜w

155cm貧弱ガリガリお笑いコビトジイ〜w

若く見える話カモーンw

新作はよカモーンw

カモカモカモーンw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:01:34.97 ID:cb9kfJyo.net
>>417
おめでとう!
でも無理はしないようにね
ウォーキングも気持ちいい季節になったね
私もまた頑張ろう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:08:17.01 ID:MkMYfxGq.net
>>418
>>420
ありがとう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:30:21.34 ID:nLT+RMBz.net
近所の団地を通り抜けるときにこの3年ほどほとんど毎度見かける爺さんがいる
何かの病後の自主リハビリだと思うが、両腕に支えの付いてるステッキをついて両足とも不自由そうに必死の形相で歩いてる
最近は3年前よりは少しスムースになってきてるような気がする
うちの父親も脳梗塞の後あの爺さんくらいに努力してればもっと長生きしただろうにと思いながら見てる
病気は不運だけどその後は本人次第だよな頑張れ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:56:01.54 ID:wMNgkfTI.net
泣けるスレになった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:03:11.36 ID:6LqHthp4.net
>>422
俺は長生きするのも考えもんだと思ってしまった。
本来逝くはずだったポイントを医者の手で未来へずらすという自然の摂理に逆らう行為により辛い日常が延びる・・・
俺ブラックジャック読みすぎかよ・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:56:42.09 ID:czF+jZ6o.net
>>424
つらいかどうかは当人が決めるからな。楽しい事や生きたい事があるからリハビリや制限かけて投薬で延命出来る訳だし、そこを諦めたら一瞬で再度病気悪化して苦しんでくたばるんだから

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:54:21.07 ID:XsjCU7L5.net
無理しすぎた、体調悪化。マックで休憩中。横になれるところ探すかな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:04:49.16 ID:U1BQ1Chb.net
アマチュアが一人で運動するときはやり過ぎが最大のリスクだな
特に最初のころはちょっと無理して走り切った時の充実感が気持ち良いけどそれが危険だ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:20:51.02 ID:7cSY8zyH.net
なるほど、腹八分目にする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:33:20.56 ID:O7Ougssr.net
食事制限とウォーキング&エアロバイクで半年で身長-体重=115になって維持期なんだけど週4〜5回/一時間ジョギング始めたら体重変わらないけど太ももや二の腕やたら細くなった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:22:48.04 ID:ReXcVDn+.net
>>426
大丈夫?もう無理しちゃだめだぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:46:24.10 ID:7cSY8zyH.net
>>430
ありがと。一時間休んで帰宅しました。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:18:15.61 ID:Gk228EzK.net
俺はほぼ毎日山歩き2時間(標高差550m)してるけどジョギングとかは絶対無理だな。

あれは結構ハードな運動だと思う。自分は子供の頃から走るのは大の苦手。

山歩きも同じくらいカロリーを消費すると思うけど、ジョギングよりはるかに楽な運動に感じる。

もはや毎日散歩感覚。これは恐らく生涯続けられる運動だと思う。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:52:54.24 ID:sSmf5xiW.net
すごいなぁ、俺から見ると神だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:38:01.36 ID:bZ9pisHG.net
早歩きなら10キロ、
20キロと余裕でいけるのに対し、
肺か心臓が弱いのか、ジョギングは息が切れてしんどい。
2キロと走れない。あと膝が痛くなる。
ジョギングは慣れてくるものなんだろうか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:40:38.93 ID:rWmPOMsJ.net
>>434
無理しないでできることをやったらいいと思うの

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:48:56.37 ID:Gk228EzK.net
ジョギングって結構ヒザに負担の掛かる運動のようだな

山登りも下りは少し膝に負担は掛かるけども、低山ハイキングだと殆ど歩いてるのと変わらない感じだから
体への負担は少ない運動だと思う。自分が長く続いてるのはそういう理由だろう。

半年で20kgくらい痩せたからダイエット効果も抜群だしね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:56:55.50 ID:mHfZacAb.net
山登りは心拍数上がるよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:58:01.68 ID:bZ9pisHG.net
やっぱり慣れないという事ですかね。
悔しいなぁ…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:29:31.07 ID:IoQVeJMy.net
>>438
10km20kmと歩けるなら2kmしか走れないなんて事はない。
20km歩けない様な人間でももっと走れる。
つまりジョギングのペースが速すぎる。
もっと早歩きかそれより少しだけ速いくらいで走ってみては?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:01:18.12 ID:fdcDM09g.net
>>438
トレッドミルお勧め
3年前ダイエット始めた頃は100mも走れなかったが今は42.195km走れる様になって去年はフルマラソンの大会5本出て全部サブ4だったよ
慣れれば絶対に行ける

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:06:12.80 ID:XsjCU7L5.net
へえ、すごいなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:08:11.31 ID:kF+Lrwc0.net
逆に傾斜がきつい登山の辛さは半端ないね
毎日12〜16km走ってるから体力にはそこそこ自信があるけど
たまに近くの山(比高100m程度)を一気に登るとあまりの辛さに気絶しそうになる
今はだいぶ慣れたけど、初めの頃は頂上で動けなくなって1時間くらい倒れてたわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:26:55.45 ID:eKqKNDmY.net
毎日12〜16km走ってる、ってことは
最低でも月間走行距離360qか、すげえな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:44:20.74 ID:Sjim5gdS.net
ペースが早い可能性があんのか。
ありがとう。色々試行錯誤してみるかな。
トレッドミル?調べてみます。

445 :438:2015/04/30(木) 00:47:00.46 ID:Sjim5gdS.net
>>438です。

ルームランナーの事だったか…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:40:17.92 ID:yg3nhh6V.net
トレッドミルで時速8kmに設定して走れる距離を少しずつ伸ばしていけばいい
時速8kmで早ければ時速7kmで

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:24:48.57 ID:fB1aArh/.net
フルマラソン5本完走なんてもうダ板レベルじゃないな
すげぇわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 09:28:04.33 ID:rHBFWgu4.net
ちりも積もれば山となる

俺はほぼ毎日550mの標高差を歩いてるけど、これを1ヶ月続けてたら15000m。年間300日とすると15万m。

年間15万mの登山やってますと言えば世間的にはどういう反応されるのだろうかw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:51:08.03 ID:3xtQuX1o.net
「は?」
って反応

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:07:24.09 ID:2Lkag89z.net
ロマンのある考え方で素敵♪って思う

451 :438:2015/05/02(土) 05:25:11.49 ID:ddi31Dd/.net
写真のようなペースで
途切れ途切れだけど3キロちょい走ってみた。
めちゃくちゃにヘトヘトになりました。
10キロ早足で歩いても大丈夫なのに。。
ペースを落としたら良いですかね?
でもペース落としたらあまり走る意味がないような…。
http://i.imgur.com/1fgvKJX.jpg
http://i.imgur.com/EAzw0XX.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:17:16.14 ID:Dyg97Tbb.net
>>451
ペースを落として走ると持久力が上がり、走る距離や時間をのばせる。
また歩くよりは運動量も上がるのでカロリーの消費量は増える。
体へのダメージは比較的少ない。
ペースを上げて走ると筋力や最大酸素摂取量などが上がり、速く走れるようになる。
ただしダメージは大きいのでアップとダウンはしっかりやった方が良いし、
距離も控えめが良い。
両者は完全に別でなく、効果が繋がっている部分もある。
片方が上がる事で、もう片方も釣り上がる。

結局何目的で走るのか?が重要だと思う。

453 :438:2015/05/02(土) 06:27:07.00 ID:ddi31Dd/.net
今四十代の男で、高校卒業から今まで、
走る事はかほとんどしたことがない初心者。
理想は中距離走のような、
5〜10キロほどをたまに全力疾走したりしながらも
続けて走れるようになりたい。
要はサッカーが出来るまでになりたい。

年齢的に無理があるのは感じますが。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:34:45.55 ID:PwXnHfDJ.net
>>453
40代から始める人が多いから心配無用。
頑張りましょう!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:48:37.85 ID:HblcN98R.net
>>451
だからはえーよ
キロ5.22分てサブ4より早いペースだぞ
普段走ってない奴には早すぎ
最初はキロ7〜8分で十分だって
LSDトレーニングでクグッてみな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 08:55:28.48 ID:m2P2aFM5.net
>>451
これ、アプリなに?

457 :438:2015/05/02(土) 11:33:38.31 ID:ddi31Dd/.net
よし、頑張ろう!ありがとうございます。
しかしこれで速いんですか。
これより遅いと普段の歩きと
そんなに差がないと感じたもんで…。

458 :438:2015/05/02(土) 11:35:59.77 ID:ddi31Dd/.net
アプリはiOSの「Moves」と「Vitalbook」です。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:20:51.51 ID:xWfwVEiv.net
>>457
サッカーやるならダッシュなんかも必要だから短距離の練習も必要そうだけど、
サッカーやりながらも鍛えれるしね。
まあ試合中動ける様に10kmを走れるようになっとくのも良いかもしれない。
ただやっぱりサッカーなり、短距離ダッシュなりで足腰と心肺鍛えないと、
すぐ息が上がっちゃって競れないんだよね。
持久力がつけば試合中の回復は早くなるんだけどねぇ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:01:42.04 ID:x8zvHhp8.net
サッカーの動きはインターバルトレの動きに近いからインターバルトレと軽目のジョグの方が良さそう。
広い庭が有るならラダーかミニパイロン買ってきてサーキットトレーニングした方が良いよ。
持久力よりもステップ踏んで体重掛かった時に脚痛める可能性の方が高いと思う。

ソースは俺

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 15:05:26.94 ID:gEhjmH6Q.net
日光過敏症かつ日焼けしやすい体質で
夕方6時過ぎないと肌が赤くなる(._.)
ルームランナー欲しいけどうるさいかなやっぱり

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:48:30.44 ID:gEhjmH6Q.net
暗くなってきたから1時間歩いたら全身厚着したのに日焼けでヒリヒリするわ
なんでみんな薄着で平気なんだ…
火傷みたいに腫れてきた 虚弱体質過ぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 05:40:00.01 ID:QKsIe4Cr.net
おつかれ
ちょっとは日焼けおさまったかな?UVカットの服とかも出てるよねユニクロとかから
もう着てたらごめん
ルームランナーもピンキリだからね場所の確保も大事だし
地道にレヴューをチェックするとかするといいかも
ここ目を通した後聞いてみたら?ルームランナースレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1358775948/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 07:36:29.87 ID:dRny4+yb.net
>>463
うるせーよ キチガイ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:43:26.96 ID:p7a4Yigu.net
>>451
キロ6分台で5キロくらい走るのから始めたら
キロ5分22秒は初心者にとってはだいぶオーバーペースだと思うよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:23:48.34 ID:jQ+22Bj6.net
休日恒例の20qウォーキング行ってきた
気温25℃越えるとキツいね
先週は快適に歩けたのに今週はヘトヘト

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:21:35.97 ID:c0zcJDUV.net
20kmすごいね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:18:16.03 ID:s3DavP6E.net
ウォーキングと炭水化物摂取量を半分にしてダイエットしてきましたが
3か月で8kg痩せるのが精一杯なのでジョギングを始めようかなと思っていますが
みなさんはBCAAやバームを使ってジョギングをされていますか?
私は筋肉をつけて痩せようと思っていますのでホエインプロテインも摂取していますが
間違ったジョギングをしてのダイエットであれば指摘してください。
ウォーキングは週6日で一日1時間半位で早歩きでやっていました。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:14:49.05 ID:HIBriGeu.net
さっき2.7q歩いただけなんだが汗ダラダラ出る
風呂入らないとマズいくらい、暑いわ〜

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:01:40.65 ID:fJkxUJST.net
>>468
筋肉つけたければ、ジョグよりも筋トレ
ベースの身体作りにジョグはオススメだかど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:12:51.15 ID:OhffcgqN.net
>>470
コピペにアンカ付けんなっての

472 :438:2015/05/04(月) 01:07:51.88 ID:2ZWsjppT.net
これコピペなんすか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:14:16.52 ID:OhffcgqN.net
>>472

>>344
>>413
>>468

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:07:57.36 ID:367CeuG4.net
ウォーキングと炭水化物摂取量を半分にしてダイエットしてきましたが
3か月で6kg痩せるのが精一杯なのでジョギングを始めようかなと思っていますが
みなさんはBCAAやバームを使ってジョギングをされていますか?
私は筋肉をつけて痩せようと思っていますのでホエインプロテインも摂取していますが
間違ったジョギングをしてのダイエットであれば指摘してください。
ウォーキングは週6日で一日1時間半位で早歩きでやっていました。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:35:53.81 ID:N/sBli7T.net
>>474
まるち

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:48:58.73 ID:9c61bGnt.net
後ろ向きで歩けば?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:04:06.58 ID:BzdVnJyl.net
ドローインしながらモデルウォーキング&数分ランやったら筋肉痛に。特に腰!
筋トレやってても使う筋肉や刺激入る場所が違うからな…
腰が痛いと今日は何もできないわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:40:40.30 ID:QjPGJ7lj.net
腰痛は原因によるけど腰部脊柱管狭窄症の俺はジョギングで一か月寝たきりになったあと
整形外科の指示により猫背&エビぞりストレッチで直した
ストレッチのコツは腰そのものは激しく動かさないでその上下(胸郭とか股関節とか)をほぐすつもりでやる事
今は朝の起床時もなんのギクシャクも感じないしスロジョグだけど1時間以上続けても平気

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 16:41:49.00 ID:Vx9te8Xo.net
雨うざいな
みんなどうしてる?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:46:22.63 ID:BzdVnJyl.net
全身が火照る、というより熱が出てるみたいに熱い
筋トレ→普段やらないジョグの流れで無理しすぎたかな
熱い温泉に入ったのもなんか不味かったかも

>>478
海老反り参考にします
前に間違ったストレッチのやり方で腰を痛め一ヶ月通院したことが…。
今は石井直方先生のストレッチ・メソッドという本でやってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:36:27.08 ID:7UcFDjDk.net
山手線1周ウォーキングしてきた
脚が死んだ
曇り空っていうから気を抜いてたらめっちゃ晴れて
暑くてTシャツで歩いてたら腕真っ赤になった

482 :438:2015/05/04(月) 20:40:10.84 ID:9caVMTuq.net
1周て何キロあるんですか?!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:37:44.07 ID:QjPGJ7lj.net
山手線一周が週3回できるんだったら結構なことだけど
年に一回しかできないんだったらこの板的にはあまり意味ないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:45:16.14 ID:QjPGJ7lj.net
>>480
何事もいちどにやり過ぎるとダメですよね
私も整形外科を乗り換えて理学療法士の指導を受けながら
ゆっくりエビぞりになじんでいきました

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 06:52:08.97 ID:cc9BGwKg.net
世の中の人が群がってる食品を見てみな
あんなスイーツや味の濃いグルメばかりたべたら病気になって当たり前なんだよ

薄味で少食とし、適度な運動と睡眠
ストレスの無い生活を心がけるしか
健康で長生きはできない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:24:21.90 ID:oxsXHce1.net
結局、人生というのは王道を歩む人間が勝つように出来てるんだよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:29:45.35 ID:bxXGlLGx.net
テスト

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:37:06.17 ID:bxXGlLGx.net
自宅でもしっかり有酸素運動できるよ これおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=8mY8Yechvg8

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:43:43.25 ID:ObB/95kz.net
風邪引いてお腹にきた
毎回お腹にくるのがデフォになってるが歩く気力もなくなって筋トレもできない
気持ちだけはじっとしてられなくて辛い

せめて消化によさそうなバナナや焼き芋調達に歩いて行ってくるか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:33:33.44 ID:D52QG4zc.net
今日は腰痛いから歩くのよす

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:48:38.24 ID:dd6J8yna.net
ヘルシア緑茶飲んでからウォーキング(5km/1時間)は脂肪燃焼効果ありますか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:27:23.88 ID:18MAz0Uy.net
ヘルシア飲んで筋トレ1時間したほうが痩せるよ
まあ飲まなくても一緒だけどね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:41:05.47 ID:45St3kWp.net
>>491
乗り物の酔い止め薬飲んで、乗り物乗るようなものです。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:50:59.75 ID:7tBESwfN.net
具合悪いから、痛いからと休むと休み癖付きそうで無理してでもやりたい
でも悪化すると元も子もないよなあ…早く治りたい〜

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:18:28.62 ID:z9YxPMpq.net
うわ〜、始めて警察に職務質問されちゃったYO。しかも2回も。
なにか事件があって緊急配備を敷いてるらしかった。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:05:52.50 ID:2zyCDQ4r.net
ヘルシアはもう何年も飲んでないなー
今は脂肪燃焼より最初の2,3キロを苦しくなく走れるサプリ選んでる
含カフェインとかVAAMみたいなのを耐性がついたらローテで切り替えてる
ヘルシアは苦くてカフェイン多そうだけど高いんだよね
ゼナドリン使ってたことあるけど、最初の2回くらいはクラクラ出来て面白いよ
動悸が速くなるしバイアグラみたいだった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:26:51.94 ID:VWS/SgTO.net
腰痛はウオーキング・ジョギングで軽くなる場合も酷くなる場合もあるね
俺のはギクシャク感じるだけのときは運動した方が治るが
ピリピリした感じのときはじっとしてる方が良いみたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:09:24.80 ID:gQ1eyMLbY
半年くらい前にこのスレにいた人がまたブログ再開したようです
http://ameblo.jp/akqjt/

敢えてコメントはつけません

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:36:37.72 ID:B5YPmtsQ.net
ヘルシアシリーズやコンビニに売ってる様な脂肪燃焼系ゼリー飲料は、大した効果は無いということですか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:10:23.54 ID:o0AeWmaS.net
肝臓 ヘルシアで検索してみれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:17:17.07 ID:G5tpCVlT.net
55kmウォーキングして分かったこと
30km越えたら豆が痛い
40km越えたら腰が痛くなる
50km越えたら50歳を取る

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:03:06.38 ID:iXwvn284.net
ヘルシアよりスタイリー飲んでるわ
今のところヘスペリジンは副作用報告されていないし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:16:16.18 ID:RIup8PMX.net
>>501
歩けワロスてコテでもつけとけ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:29:50.42 ID:tC1PKio2.net
今日からジム通いだしてウォーキングしてんだが、サプリメントとかって飲んだほうが痩せるの?
体脂肪30%のデブだから、筋肉質目指してるわけじゃなくて、単に痩せたいだけなんよ。
ひたすら100分をゆっくり歩こうかなって。週2とかで。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:37:56.88 ID:Lbw7trJQ.net
>>501
55kmをウォーキングって10時間以上掛かるんじゃないの?
すごいね〜
俺42.195kmを3時間半位で走るけど42.195kmをウォーキングしろって言われたら走るより疲れそうで無理だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:41:49.33 ID:KQUIOav4.net
>>503
笑えねぇよw

>>505
最後の10km動けなくてトータル12時間。
100mが辛い。真夜中だったから良かったが、昼間だとミイラになってたかも

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:58:25.36 ID:q/eFwJQDh
>55kmを12時間

食事やトイレ休憩を60分間取ったとしても時速5km
歩いてると信号もあるだろうし多少の荷物は背負ってるだろうし
驚異的な速さと持久力っすね
恐れいりました(遠い目)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:53:30.16 ID:dm+ZWU3r.net
>>505
カモカモカモーンw

レスが欲しいのか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:01:02.97 ID:HsG/pQ19.net
>>481
外廻り?内廻り?どっち?

>>482
だいたい42〜3km、フルマラソンくらい。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:20:36.95 ID:Kdudo5kE.net
10kmくらいしか歩けないわ
20kmくらいサクサク歩けるようになりたいなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:21:17.99 ID:XG4P3IfX.net
12時間もかけて55km歩くとか暇だね〜としか思えんわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:25:28.97 ID:B0vEWNxT.net
自分じゃできもしないのになw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:08:01.42 ID:l1Wi0G9J.net
暇人と言うかニートだろ
普通は仮に仕事休みでも時間もったいないから走るわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:12:52.33 ID:fICkZRRL.net
俺は90分かけて4キロ歩ける

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:30:59.57 ID:o30rAXVi.net
今はニートに嫉妬する時代なのか

時間も無く金も無いワープアにとっては

泣いて羨むのがニートなんだろうな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:10:05.26 ID:smVUK2Zc.net
働かなくても生きていけるのなら
好きな仕事してノンビリ過ごすのに。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:52:55.29 ID:o30rAXVi.net
好きな仕事してノンビリ過ごせばいいじゃん。

少なくとも仕事してれば収入はあるのだから、その収入で過ごす工夫をすればいいだけ。

まあ、家庭などというものを持ってしまったのなら諦めることだな。

男というのは妻子に全人生を捧げる生き物なのだから。

俺は男になることを拒否した人間。目指してるのは永遠の少年ということだな。

大人の義務も責任も一切拒否放棄してる。親と仲良く同居して短時間労働の自分の収入の範囲内でノンビリと生きてる。

毎日山登りしたり、ふらっと旅に出たり。好きなだけネットしたり。自由気まま。最高に贅沢で優雅な生活だと思ってる。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:01:01.34 ID:smVUK2Zc.net
妻子がいるからチラリと愚痴をこぼしたんだよ。
親も恒例だからそろそろ金銭面含めて世話せにゃならん事になる。
軽く運動してる時だけ無心になれるのでここに居る。

という事で、まだ5キロと続けて走れない。
1キロほど走って歩き、また走ったら歩きを繰り返している。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:15:19.77 ID:srbu6v70.net
まぁ、週2〜3で1q走って歩きを10q超やってたら3q走れるようになったから気長にやれば良いさ

禁煙からのダイエットジョギングだからか心肺が衰えてんだなぁと実感する
目標、夏までに5qやで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:31:39.94 ID:V+XZfd99.net
一昨日、昨日と、調子に乗って連続2万歩ウォーキングしたら
今日は足の裏が痛い痛い
いずれジョギングに切り替えようと思っていたが、ウォーキングでこれじゃあ
先が思いやられる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:36:49.79 ID:x3QqePs9.net
>>520
インソール変えると世界が変わる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:49:28.98 ID:0WwHxUeD.net
>>521
サイズ上げて店員さんにオススメされたインソール入れたらまったく足が痛くなくなったからほんと大事だねー
靴の履き方も教えて貰った!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:42:16.15 ID:kNkcabMv.net
>>517
アダルトチルドレンってやつか・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:04:48.09 ID:GjQ8qRdQ.net
>>517
金と時間の自由なんか殆どないけど、かみさんと子供には変えられないと思う、今は。
走るくらいの余裕はあるしね。

まあ何が良いかは人それぞれなんだろうけど。
昔は自分も似たように思っていたもので、つい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:23:37.50 ID:dm+ZWU3r.net
ビチク馬面コビトジジイは

54歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ

ビチクは清掃業アルバイト独身

安アパート1人暮らし

社会との唯一の接点が2ch

早朝から深夜まで貼り付いて毎日

何百のレスを書きまくる

極貧のビチクは年金掛け金も介護保険料も

払えない永遠の少年コビトジジイw

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:23:36.25 ID:xZ3PgVyx.net
>>511>>513
ニートじゃないんだ。
限界に挑戦してみたかった。
貧乏リーマン暇なしだよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 06:51:38.70 ID:EOb0JZrX.net
そうだろうな
ダイエットの観点で言えばウォーキングの消費カロリーは他の有酸素運動と比べてかなり低い
体重70kgが12時間歩いても消費カロリーは2500kcal前後
同じ消費カロリーならジョギングや水泳の方が1/3の時間で達成出来る
ウォーキングは体力無い人間がやる有酸素運動だから長時間歩ける体力がある人間だったら他の有酸素運動した方がマシ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:43:08.48 ID:REIIY/0m.net
自分がやるわけじゃないんだからどうでもいいだろ
他人が歩くのがそんなに嫌か

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:16:23.21 ID:T64y/+ZB.net
>>528
負荷の軽い運動を見下す、筋肉脳

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:13:47.31 ID:NanpgGJN.net
ダイエットの為のジョギングは
週に数日より毎日の方が
効果出るのが、早いですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:42:48.92 ID:mXHf5Kek.net
>>530
頻度じゃなくて距離
毎日1キロ走るより週一で10キロ走る方がカロリー消費するよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:51:36.35 ID:yUjM6Xqu.net
長時間歩ける体力はあるけど、膝に爆弾をかかえてるのでそう簡単には走れない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:04:20.75 ID:ui8W44Ws.net
股関節が痛い
走り過ぎで変形性何とかになってしまったかと思ってあわてて医者に行ったら
レントゲンみて坐骨神経痛だと言われた
神経痛を治す方法はないのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:43:08.79 ID:/y3hHepg.net
>>533
座骨は一度、発症すると治るまで時間かかるな。
自分も昨年末にやっていまだに日替りで痛くなったり平気だったり…
整体には通っていてだいぶよくはなったけど。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:08:08.75 ID:REIIY/0m.net
参考になるぜ

坐骨神経痛のストレッチ(体操・運動療法) of 【腰痛トレーニング研究所】東京都新宿区四谷
ttp://www.re-studio.jp/cn22/pg206.html

536 :531:2015/05/08(金) 20:03:39.09 ID:4Tj4AtPT.net
>>534-535
情報サンクス
試しにちょっとやって見たら膝を胸に抱え込むポーズで少し楽になるような気がするので
ちょっと続けてみる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:53:06.89 ID:oNDwkFKJ.net
>>532
歩きで慣らしてから走れば良いとか嘘だと思ってるw
キロ9分以内で歩いてて通算半年以上だけど、物足りないから欲出してラン挟むと3日は膝痛くなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:02:28.61 ID:Oq5NKRM+.net
座骨神経痛は保全治療が良い
鍼やら整体やら地元の有名な整骨院にも行ったけど、まるで駄目だった
病院に行ったら行ったで手術を勧められる
大変だと思うけど日にち薬が一番
歩けないぐらい酷かった神経痛が半年ぐらいで痛み止め服用すれば歩けるようになって、一年ぐらいで薬なしでも問題無く生活出来るようになった。
その後は運動したらたまに痛くなるぐらい
10年経った今では20キロ走っても痛みはありません。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 07:20:13.11 ID:h0bwpxb2.net
また小雨が降ってるー
昼過ぎや夜に降ってくれればいいのに
寝違えて首や肩が痛いし今日は控えようかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:29:15.45 ID:i6jKWfs8.net
薬待ち。

541 :531:2015/05/09(土) 11:18:42.75 ID:QvinYIM3.net
>>538
忠告サンクス

でも俺は家族にも坐骨神経痛餅(腰部椎間板ヘルニア)がいてそいつが御茶ノ水の整形に行って
ストレッチ半年で完治した経緯があるし
俺自身も昨日以来だいぶかるくなった感じがするのでゆっくりとストレッチ継続してみる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:31:02.11 ID:41BuKS2t.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:26:59.66 ID:igPJILRm.net
今更だが3月にベストセラーになった「世界一やせる走り方」を読んだ。
走ることが習慣になりにくい人やダイエットをいつも挫折してる人にはオススメだけど、既に走り慣れててこれ以上効率よく痩せたい!って人には少し物足りない内容だったわ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:37:42.19 ID:w0ymwMfY.net
35才♀です
年齢的に食事制限だけでは痩せにくくなってきてウォーキング始めました
5キロを1時間弱で週5やれば痩せますか?
ジョギングはとにかく距離を歩けるようになったらスロジョグくらいから
始めようと思っています

本格的に暑くなる前に距離を伸ばしたいです

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:43:56.75 ID:tUCVA5OB.net
>>544
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せます。
何時間ジョギングしても、それで消費した以上に食べれば太ります。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:05:23.25 ID:cyOVLZVa.net
何回やれば良いかとかどのくらい早く走れば良いかじゃなくて
痩せられないのはとにかく食いすぎだよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:08:01.61 ID:cyOVLZVa.net
ちなみに俺、週に三回昼飯抜きで走れば1kg/月のペースで痩せるが
走らないで普通に昼飯を食べると1kg/月のペースで肥る

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:09:04.69 ID:t/MCHNpe.net
>>546
ほんこれ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:10:52.69 ID:LeYHHj10.net
やっと2キロを続けて走れるようになった。
アプリで測ったら時速8キロ平均だったけど
これは速いのか遅いのか。
10キロくらい続けて走れるようになるのはいつなんだろうか…。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:21:07.69 ID:/6D3+v/q.net
>>549
時速8kmは速くはないよ
暫くはそのペースで距離を伸ばしていけばいいと思うが・・・

ところで君の身長体重はどれくらいなの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 02:34:48.36 ID:LeYHHj10.net
>>550
168センチ、53キロです。
これは遅いんですね。
みなさんどのくらいのペースなんでしょうか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:06:40.65 ID:8kU9DD/c.net
>>551
175センチ、70キロ、時速7分

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 08:22:46.31 ID:MAzeftoO.net
>>549
キロ7分半で苦しいならキロ8分(時速7.5km)に落とせば良い。
距離を伸ばしたいなら速さは落とすべき。
慣れればそこから速さも上げていける。

後は走れないから終わり、ではなく歩いて距離を稼ぐ。
歩いた分次回は、より走れる様になっている。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:30:58.22 ID:G1Ee/7ZG.net
1年かけてやっと1時間続けて走れるようになったけど
平均時速7.9キロwww

それ以上だと心拍が年齢制限を超えちゃう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:51:08.78 ID:qivDy3RQ.net
「スピードを落とせば楽」と思いがちだけど、意外に楽じゃないんだよね
そのときの自分に合ったスピードがあって、そこが一番楽な感じ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:05:45.41 ID:FVUYr/+C.net
>>552
次元を超越するんじゃねーよww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:39:59.37 ID:hFy3WcCx.net
最近やりすぎで早歩きでも最大心拍数の50%くらいにだ。
ジョグめんどくさいんだよな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:46:09.94 ID:iOOQQ2Az.net
10キロ歩いた後の疲労が取れないまま毎日歩いてしまうんだが慣れるのかなこれ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:23:04.90 ID:MAzeftoO.net
>>555
その意見たまに見るけどそんな事あるのかね?
遅い方が体に疲労はないけど。
気持ちが疲れると言うのならわかるけど。

>>558
慣れるよ。故障しなければ。
疲労が抜けない時は怪我と病気しやすいから気をつけて。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:33:45.55 ID:B4E/oWnv.net
ベストなペースが日々違うのは当たり前
身体は日々変化してるんだから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:57:48.56 ID:0gVBYFfM.net
>>558
疲れ抜けないのなら週1.2回休養日作ればいいよ。休養も重要なトレーニングの一環ですし、自分の体調はある程度自分でコントロール出来ないと長続きしないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 14:35:00.11 ID:EyWZ1c5b.net
距離あたりのカロリー消費量は歩きでも走りでも変わらない
走ったほうが時間が早く済むと言うだけの事 そして例えば10キロ走ったところでカロリー消費は僅かなモノ
結局ダイエットは食事制限が重要なんだよなぁ みんな運動はのんびりやろうよw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:19:10.66 ID:bVOWupiG.net
10キロ走った(歩いた)時のカロリー消費量はたいしたもんだろ

564 :560:2015/05/11(月) 15:50:01.90 ID:EyWZ1c5b.net
>>563
もちろん体重にもよる そして食事内容にもよる
だけど頑張って2時間10キロ歩いても ラーメン1杯分程度のカロリー消費量ってのが初めは理解出来なかった デブ脳なオレww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:13:23.17 ID:MAzeftoO.net
>>562
移動と言う意味では同じなんだけど、
走りはジャンプ運動の連続であって、上下動が加わったりするから、
歩きよりは消費カロリーが大きくなるよ。
速さではさほど差が出ないけど、
歩きと走りはちょっと無視できないくらいには違う。

自分も始めこれだけ苦労して300kcalとか嘘だろ?
と思ったw
まあ300kcalあれば2600kcalの食事取ってても、2300kcalになるからデカいんだけどね。
始めは驚いた。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:43:15.34 ID:lZmW+b63.net
>>565が正解
ウォーキングの消費カロリーは有酸素運動の中でも低い方

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:58:55.38 ID:HXa22xV/.net
だからと言ってデブが走るとすぐに膝を壊す
結局はデブが手っ取り早く出来る有酸素運動はウォーキングしかない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 17:11:45.29 ID:iOOQQ2Az.net
>>559
>>561
ありがと
意欲が空回りで辛いが様子見ながらやってみるわ

569 :560:2015/05/11(月) 17:24:37.91 ID:EyWZ1c5b.net
>>565さんはダイエット上手くいってるでしょ!補完してくれてありがとう

自分も減量期は終わって 今は維持期なんだよね
それでも週1くらいで30〜40キロのランニングを続けてます 身体の調子が良くなる気がしてさw

みなさんも神経質にならずに継続がいちばんだよ
走れなかったら歩けば良いし 調子悪かったら休めば良いし のんびり永く継続がいちばん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:13:35.57 ID:8QmG7Ww1.net
ある程度体重削れるまではウォーキングだな
続けてれば自然と走るようになる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:20:44.72 ID:nXpgMwCG.net
ランニングの消費エネルギーはおおよそ体重×距離らしいけど
体重60kgだと50km走って3000カロリー
基礎代謝と生活による消費エネルギーを足すと5000〜5500カロリー程度かな
やはり過食はいかんね
普通の人は時間的、体力的にみてせいぜい10〜20kmぐらいが普通だろう
食事は2000カロリー未満に抑えるのが無難だわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:04:12.16 ID:y5eYz1Rn.net
ゆっくりめにジョグしてると顔を覗き込むように見てくる奴 しねばいいのに
あと身体下から上ジロジロするおっさん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:11:42.49 ID:NBDJXcIP.net
自意識過剰だろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:20:51.24 ID:984CwnAl.net
>>571
キロカロリー(kcal)な
キロがあるとないとじゃ全然違う

「俺の体重70グラム」とか「今日4メートル」走ったって言われたら変だろ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:25:38.94 ID:ZPc83Yf7.net
>>572
おっさん自意識過剰

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:18:20.16 ID:KLbh4JpF.net
http://i.imgur.com/axXrZZz.jpg
頑張って走った。
もう少しで5キロは走れるようになれそう。
このペースは普通ですかね?
時速9.4キロか。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:24:43.64 ID:vgExYZYY.net
>>576
キロ7分なら5km走れたのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:37:02.32 ID:snijYt+D.net
>>575


ジムでも外でも結構悩んでる人いるよ 薄着になってきたから余計に
私は自転車から触られたりしてからちょっとビビってるのはあるけどw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:54:06.51 ID:0ECZH3Mc.net
ウォーキングからジョギングに切り替えたんだけど充実感すごいな
たった3kmスローで走るのがやっとだけどタバコ吸ってた分の失った肺の機能がみるみる回復してて楽しいわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:17:51.90 ID:jMOpf9i/.net
>>577
そうですか。走り始めたばかりなので、
スピードの感覚が分からなくて。
ジム行くほどの金も無いので街中を走るんですが
信号待ちや、人を避けたり坂道の高低差があったりするので余計に分からない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 04:12:16.64 ID:Ikbu9qL5.net
>>576
頑張って!じゅうぶん「走る」スピードになってるよ でも初めは575さんの言うくらいのペースで先ず5キロ以上を目指したほうが良い

あとは普段の生活との兼ね合いかなぁ…時間が取れるなら距離を伸ばしていったほうがダイエット的な効率が上がるね 駄目ならスピードを上げるしかない そうなると街中の赤信号が厄介だな 上手いコースが見つかると良いね!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:57:06.19 ID:VLHzjSUo.net
>>581
レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

午前4時に何やってる

カモカモカモーンw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 03:31:05.65 ID:fCaL0VtB.net
走ってきた。と言っても、走ったり歩いたり。
休まず動いた事に意味があると思っている。
倒れるかと思った。
http://i.imgur.com/ksmS5Me.jpg

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:23:58.04 ID:apMhs813.net
>>583
ペース落として、ずっと走れるようにするといいよ
楽なスピードで良いんだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:28:00.01 ID:DBG9EvLt.net
>>583
初めて?
いきなり平均ペースが6分22分は速いすよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:31:23.19 ID:SrUSOlxq.net
どんどん走れるようになって、それが嬉しくて、更に速く、更に長くを求めて
やがて膝や腰を痛めてしまうパターンだな

走る目的が、気持ち良い、スカッとする、楽しいって人でないと
ジョギングは継続できないよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 11:00:19.08 ID:fCaL0VtB.net
初めてです。
そうか、まだ下げていいのか。。掴めない…。
今回走り始める前に、4ヶ月ウォーキングをして
最終的にはだいぶ早足で歩いてたので
ジョギングに切り替えてからのスピード感が
ぜんぜん分からないです。。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 11:09:52.68 ID:97tm3XqV.net
>>587
歩き抜きで6分半〜7分くらいで走ってみたら
一定のスピードで長く走れるように心がけて
続けてれば自然とキロ5分台くらいはなるから

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:24:34.55 ID:q6ecVxJi.net
大宮から秋葉原まで歩いて960Kcalほどだったわ
もうやる気なくした

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:32:44.81 ID:vOSUMzKs.net
>>587
その早歩きくらいか、それよりちょっとだけ速いかくらいで良い。
10km程ならいけるんじゃないかな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 13:10:13.82 ID:OUAPhPqB.net
>>589
ジムで泳いだりエアロバイクやエアウォークで負荷を高くした方がよっぽどいいな。
1時間30分で1000kcal達成できる。水泳なら1時間な。

ウォーキングは本当に非効率。わざわざやるもんじゃない。
せいぜい一駅歩いて帰るくらいにしておかないと時間がもったいない。
早歩きでやれば多少ましになるけどね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 13:43:39.08 ID:2nPRu97X.net
ジムでもトレミで歩く奴はジジババかデブと相場が決まっとる
50歳以下はちょい太めでもみんな走っとるよね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:13:24.72 ID:fZ4+hKLi.net
トレッドミルでも勾配つければ良いんだよ
勾配率15%で時速6kmなんてとんでもない負荷だよ
でもジムで見てるとみんな手すりにつかまってインチキやってるけどな
俺は正直自力では3分持たないw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:02:21.16 ID:OUAPhPqB.net
たまに60度くらい傾斜つけているおばさんいるよな。
あれは危ない。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:12:45.73 ID:fZ4+hKLi.net
60度って
tan60°=1.73=勾配率173%だよ
そんなトレッドミルがあるわけがない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:20:38.12 ID:7B+WXh+7.net
>>594
ありえないって
ミル本体がひっくり返る
まず「度」と「%」の違いを理解しましょう
60度が173%
60%が31度

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:21:24.42 ID:7B+WXh+7.net
ごめん、かぶったね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:34:30.99 ID:0SweLyXD.net
お前ら賢いな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:38:14.58 ID:4BuAkw9W.net
(^。^;)エヘヘ
そうかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:48:29.60 ID:mb622/CJ.net
ランニングアプリの設定間違えてウォーキングモードでランニングしてしまった
7kmを5分/毎kmで走ったのに消費カロリーはわずか150kcal、ランニングモードだと400kcalは消費するのに・・
ウォーキングは意外にカロリー消費が少ない?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:56:02.62 ID:Lt8XkKau.net
ジョギングって普通の靴履いてやっても大丈夫?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:11:59.99 ID:yeIKQ/hA.net
>>600
ちょっと少な過ぎると思うけど、確かに少ないよ。
歩きで痩せるのは難しいと思う。

>>601
ランニングシューズの利点は、クッション性、フィット感、軽さ辺りだと思うから、
それを無視出来れば問題ない。
ただし身体が出来てない内は、ランニングシューズでも身体壊す事は良くあるんで、
それ以外なら尚更注意は必要だと思う。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:15:48.71 ID:dy/OoAIF.net
>>600
何を今更だね
ウォーキングは正直時間の無駄レベルの運動だよ
普段運動してこなかった奴がダイエット目的で運動始めて本人がやった気になる
そんなメンタル面の効果の方がでかいんじゃないのかな?
運動としての効果はゴミ
ぶっちゃけウォーキングする時間全てをスクワットに注ぎ込んだらいいと思う
きつい運動だけど運動効果は物凄く高い
しかも雨だろうが雪だろうが家の中で出来るからロスもない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:21:22.98 ID:yeIKQ/hA.net
>>603
ジョギングする基礎を築くのにウォーキングは有用だよ。
走れない距離を歩いて稼ぐ事で身体が距離になれ走れる様になる。
またランニング本や指導者も、歩きの重要性を説いてる物は決して少なくないよ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:44:37.71 ID:3R8xpEAN.net
ウォーキング5qでへばってた所から
1時間半のジョギング&ウォーキング15q
ジョギング5qにシフトしていった俺にウォーキングは無駄とか言われても疑問だわ

あ、筋トレも少しはやってますよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:51:46.81 ID:SrUSOlxq.net
ウォーキングは疲労抜きにいいよね
疲れが溜まってフォームがおかしいと感じたとき、ウォーキングは有効
ダイエット効果は薄いけどね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:54:34.49 ID:EInPgyDV.net
今宵は眩しすぎる初夏の日差し

最近日差しが強くなってきたのでサングラスをかけて出掛けることが多くなった

この前街を歩いていたら若い女の子達が近寄ってきたので道案内かなと思ったら
「すいません、サインお願いできませんか?もし良かったら一緒に写真撮って下さい!」
またまたタレントとか何かと勘違いされた

しかしここは丁重に
「ゴメン、今急いでいるから…でも有り難う、君達に会えただけでも嬉しいよ その分仕事で頑張るから応援してね!」

たとえ人違いでも彼女達の夢は壊したくない
相手を思いやるさりげない気配り
それが50代でもモテ続ける秘訣

アパレルショップのウィンドウに映る俺の姿はタレントのオーラを醸し出していた

それを見て、やっぱりヴィジュアル系ミュージシャンかなにかと間違いられたんだと改めて気付いた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 07:38:37.83 ID:p8LkBSdp.net
5年位ランニングしてるけど、名前は知らないけど顔は知っていて挨拶するプチ知り合い人が何人も出来た
太り気味でも走っている人はみるみる細くなって行くのが分かるけど、歩きの人はあまり変わらないなー
しかし、巨デブの人は一人も居ない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:07:16.63 ID:KzbDF5gB.net
歩きだと立っているのと消費カロリーほとんど変わらないからね。
ゆっくり歩きは健康に悪いって話もあるくらいだから。

走れとは言わないが、早歩きにしたほうがいい。
早歩きをすれば最大脈拍数の60%は超えて脂肪が燃焼しやすくなるからね。

apple wathcかなんかで脈拍計りながら歩くのが一番なんだけどね。

キョデブはウォーキングすると脚痛めるからね。だからいないんでしょう。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:16:07.18 ID:48e/xqEI.net
>>609
ゆっくり歩きは健康に悪いなんて初耳なので、少しググってみたが、それらしい主張は
見当たらない。

ソースを教えてくれ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:34:25.32 ID:J+dC2D9x.net
俺もプラプラ歩きが健康に悪いという説は見たことないが
嫁とショッピングモールに行くと同じ時間スロジョグするより酷く疲れるな〜

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:50:22.63 ID:IV/vD1wd.net
>>611
それは精神的につかr

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:10:30.08 ID:48e/xqEI.net
>>611
なるほどそういうことか。
確かに寿命は縮んでそうだな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:25:01.26 ID:6nJCmql0.net
暑くなってきた
朝晩ぐらいはジョギングできるといいんだけどな
また家でエクササイズダンスの日々かな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:36:06.82 ID:udoKg2XY.net
ウオーキングがだいぶ疲れないでできるようになってきたからジョギングに挑戦してみたら900メートルくらいしか連続で走れなかったorz

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:15:13.25 ID:h8OZrskv.net
>>615
走るペースが早すぎんだよ。
最初は時速7kmから9kmもあれば十分。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:27:55.81 ID:ltRGIHUW.net
いつも画像あげてる者だけど、横から失礼。
時速9キロは疲れて長くは走れない。
時速8キロでも2〜3キロくらいならいけるけどかなりシンドい。
時速7キロで今日走ってみたら、2キロ走ってもあまり息切れしなかった。
でも早歩きと何が違うんだ?というくらい、なんだか情けなかった。
徐々にスピードは上がってくのかな?
結構時間がかかりそうな予感…。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:55:06.31 ID:wfjlCdmZ.net
>>617
すぐ伸びるよ。特に最初は。
目的や目標をどこにするかはハッキリした方が対策取れるけど。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:33:36.64 ID:6JVmYy73.net
みんな元気なんだなあ。
自分はへたれなんでジョギングだと、200〜300mぐらいが限界。
でもウォーキングだと、なんとか20〜30kmがんばれる。
で2ヶ月で6kgで減量できたので、良しとしています。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:46:14.14 ID:v9haCHTF.net
自分のペースでやるのが一番
大事なのは続けることじゃないかな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:54:58.54 ID:udoKg2XY.net
>>616
ざっくり計算してみたら確実に時速10kmは超えてた
もっとゆっくりめに走ってみるわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:07:34.32 ID:h8OZrskv.net
>>621
スマホもってんなら、runkeeperでも入れとけ。
走りながら時速がわかるから。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:12:48.51 ID:mBcKHl4f.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:37:31.27 ID:m4RKEbLZ.net
500mでギブしてたのがようやく7km/hで走れるようになったけど、脚が辛くてマシン限界の30分でやめてしまう
息は上がらないんだが脚も出来てくるのかな
かれこれ1ヶ月はこんなペースなんだが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:09:10.94 ID:w2vJXhq3.net
高校→自動車部品製造工場→仕事ハードで半年休→解雇
→現在は清掃業夜間のアルバイトで権限は殆どなし、時給950円

収入や地位は、普通の高卒の平均の三分の一ぐらい

同じ高卒でも、民間で各部署で実績を上げ、転職やコンサルや監査人を歴任し、
40代で独立して事務所を構える友人もいる

企画力や野望や使命感やコミュ力があって、高卒も価値あるステイタスになりうる
自分みたいなのは意味が無い

いちばん腹が立つのは、高校に行ったのに勿体無いと言われること、余計なお世話だし
プレッシャーの無い今の生活は理想に近いのだから

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:29:06.64 ID:7gSOJoSZ.net
ジョギングしてる奴は早死にが多いから
ウォーキングにすることにした

運動は一生懸命やるほど早死にする
ゆるくテキトーが一番

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:33:02.75 ID:qukQGgoB.net
つまり遅漏の俺は長生きできるわけだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:45:14.27 ID:ltRGIHUW.net
ジョギングで早死にしてる人って有名人で誰かいる?
自分の身の周りでは聞いた事がないです。
5キロも走れない方が早死にしそうだけど。。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:52:30.69 ID:w2vJXhq3.net
>>627
ビチク馬面コビトジジイw

自演乙w

キチガイコビトジジイ〜

自演乙w

デカジャケ染みパンチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:54:56.71 ID:KzbDF5gB.net
ゆっくりすぎても確かだめなんだよ。早歩きくらいが一番健康にいいみたい。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:22:34.93 ID:ppJdOu+b.net
心臓が鼓動刻める回数はきまっているってどっかで読んだな
でもウォーキングするにもジョグとかダッシュ織り交ぜないと爽快感無いんだよね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:34:37.75 ID:SCfqEOqw.net
なんでフィットネス向上させると、一回で運べる血液が多くなる。
最低脈拍が一般人は60から80だが、鍛えれば最低脈拍50とか40は可能。
運動するなんてたかが1時間なんでその間鍛えて、最低脈拍を低くする方がいいんじゃない?

ちなみに俺は最低脈拍43だよ。週に1度は限界まで苦しい状態で1時間走る。
こういう運動も大事だよ。ただだらだらやっているだけでもだめ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:28:57.07 ID:Fb6NhsVJ.net
リンク貼れないんだけどこんなのがあるほんまかいな?

“心拍数のリミットは20億回!!” “マラソンやジョギングは老化を早め、寿命も縮まるってホント??”

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:33:53.32 ID:Fb6NhsVJ.net
おれは心拍数高いから短命か?

http://www.chemiphar.tv/lifestyle_related_illnesses/heartbeat/index_01.html

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:48:29.05 ID:mLyc1qiD.net
>>629
おまえさあ、自演認定するやつって
大概は精神病だと自覚してる?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:55:44.59 ID:u1UM7Fff.net
>>635
ビチク馬面コビト自演ジジイ〜w

妄想分身の術カモカモカモーンw

ビチクは孤独な54歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜w

今日も朝から監視中w

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg
http://i.imgur.com/wh8oZaz.jpg
http://i.imgur.com/lbh7I5X.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 08:05:16.48 ID:mLyc1qiD.net
>>636
はいはい
精神病でもしばらくは生きていけ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 08:22:13.45 ID:yaEeeHVf.net
「脳を鍛えるには運動しかない!」という本を読んでるけど、
ジョギングすると一時的にシナプスが増えるので、その増えている間に刺激を与えることが重要らしい。
なにもしないと、シナプス量はすぐに元に戻ってしまう。
「筋トレ」→「ジョギング」→「勉強」のサイクルで、心技体が完璧だな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:03:06.96 ID:kl4qHOPF.net
>>637
連呼爺はスルー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:05:40.58 ID:jMFreiRN.net
>>639
ビチク馬面コビト自演ジジイ〜w

自演と釣りで盛り上げてるかい?

カモカモカモーンw

155p39Kg魅惑の貧者ガリガリお笑いコビト体型羨ましいw

ビチク〜w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:51:28.29 ID:zE6bVC4Z.net
炎天下ウォーキング45分したけど暑すぎ
ポカリ飲まないと熱中症になるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:58:05.68 ID:SCfqEOqw.net
>>633-634 心拍数は運動で下げられる。
それならスポーツマン歓迎なんだけど。

スポーツマンはだいたい最低脈拍40から60。中には28とかの人もいる。
一般人は60から80だ。

ここで1日の平均を計算してみよう。
俺の場合最低脈拍数が40の場合。
1日約1時間脈拍平均135(5分くらい170くらいまでああげるが平均では135)くらいで運動する。
デスクワークなどで座っている脈拍が55くらい。13時間
歩いているときなど軽い運動が脈拍80くらい。2時間
寝るのが8時間で脈拍40だ。8時間

平均で(1×135+13×55+2×80+8×40)÷24=55

一般人は最低脈拍数が70の人ね。
平均で(14×85+2×110+8×70)÷24=82

1日平均で1.5倍違う。つまり一般人の方が1.5倍心臓を酷使しているってことになる。
1日1時間くらいの運動なら心拍能力を高めたり最大酸素摂取量を増やした方が長生きになる。


安静時脈拍数を下げるには運動が必要で、一時でも最大脈拍数の80%を超える心拍を
鍛える運動も必要である。ゆっくりウォーキングでは心肺機能は鍛えられない。

まとめるとサーキットトレーニングで心肺能力を鍛えるトレーニングを取り入れるのがいい。
ゆっくりウォーキングは脂肪を燃焼させるだけで心肺能力を鍛えられないので、
体力の浪費だけになってしまう。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 17:57:43.88 ID:Yiy8sRtR.net
ジョギングの頻度ってやっぱり1日おきぐらいがベストですか?

以前は7km35分週2-3とかで走ってて、しばらく走ってなくて最近再開して5kmペース遅めを毎日に変えようかと思ってます。

毎日は怪我とか故障が怖いなと思い質問しました、よろしくお願いします。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:15:06.16 ID:D6X6xyh1.net
>>643
まずは2日走って1日休む、くらいで様子見がいいんじゃないかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:49:31.77 ID:ppJdOu+b.net
寒いのと貧乏でジョグと筋トレサボっておなかが空けば米米米水ばっかりだったら2キロも太ってた…
ここからまた4キロ落として筋肉付けるやで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:58:51.85 ID:W3R/A5xU.net
ジョギングしたら脚の内側の付け根の辺りが筋肉痛になったらかニューアンメルツヨコヨコ塗ったら、玉袋にかなり染みて痛い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:16:16.70 ID:u1UM7Fff.net
ビチク馬面コビトジジイ〜

155p孤独な童貞ジジイ〜

貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

カモカモカモーンw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:42:33.70 ID:AOT9eGI7.net
過度な運動は長生きできない

サッカー選手の突然死の多さが異常




したがってウォーキングの勝ち

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:43:35.73 ID:AOT9eGI7.net
過度な運動は体内の活性酸素を増やし
老化や発ガンが増える

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:49:29.16 ID:+2qGBdXd.net
ジョギング如きを過度な運動とか言うからお前はいつまでたってもブタなんだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:50:44.33 ID:AOT9eGI7.net
>>650
悪いがめちゃめちゃ締まった逆三ホディw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:56:18.39 ID:+2qGBdXd.net
>>651
写真up

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:00:51.26 ID:ReG4+rfh.net
ちんたら歩いてもカロリーは消費しない
だったら水泳でもした方がマシ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:03:40.90 ID:bdw48OoH.net
走っててバタバタ死ぬならこんなにマラソンブームにはなってないわな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:07:18.04 ID:u1UM7Fff.net
ビチクは不死身のコビトジジイ

毎日毎日必死の荒川走り

ビチクは一日一食キャベツが主食

毎日毎日必死の荒川走り

ビチクは155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ

毎日毎日必死の荒川走り

カモカモカモーンw

ビチク〜w

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:36:58.64 ID:bxScfx3I.net
>>648
ジョギングと健康に関しては、もうデータで示されてるだろ
週32km以上走行でハイペースのランニングは悪影響だとか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:44:19.13 ID:AOT9eGI7.net
サッカー選手の試合中の突然死が異常に多いことを考えてみろよ

運動し過ぎは確実に死を招く揺るぎない事実

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:00:18.33 ID:Kmuv/CSv.net
>>657
サッカーの場合、ヘディング等の影響が大きいけどね
健康維持に対して、ジョギングの優位性は証明されてるけど、やり過ぎは逆効果って事だ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:02:27.76 ID:oLrBCIM9.net
アシックスのランニングボトルポーチw
買おうとおもってるんだけど、小柄で子供体型だから、フリーでも大丈夫かな?
もうひとつサイズあるけど、なんだかわからん!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:03:25.61 ID:pQb4C/FP.net
乳揺れが恥ずかしいからジョギングやめてウォーキングする事にした

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:04:15.52 ID:mkxgZZpK.net
>>657
さっさとめちゃめちゃ引き締まった逆三ホディとやらを見せてみろや豚
もちろんID付きな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:06:13.40 ID:oMoKF4uI.net
ジョギングとか近所のジジババでもやっとるわw
それを過度な運動とか言うんだから相当頭悪いんだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:10:36.10 ID:HNFSNB3N.net
デブがジョギングやめるための理由付けなんだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:24:06.34 ID:YD5j9p8v.net
ボトルポーチ使ってるけどデブと同じの持ちたくないからここで使い良いの教えたくないわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:28:54.18 ID:5MgD3RzL.net
一流のサッカー選手は体脂肪率12%越えてたらデブ扱いされる程シビアだからな
体脂肪率15%以上の奴らが心配しなくても大丈夫だよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:46:07.13 ID:HH8ckAvB.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:59:27.81 ID:W7BFM7fJ.net
>>649
過度の運動を長時間やるのはたしかに悪い。
例えば肉体労働みたいな人やプロ選手な。

ただ週3、4でサーキットトレーニングをやるのは逆に健康にいい。

サーキットトレーニングとは心拍数の80%以上の運動を10分心拍数の65%の運動を20分を
繰り返す練習法。これで心肺機能が鍛えられ健康になる。

ちんたらウォーキングしたり何も運動してない奴より理論的に健康で長生きになる。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 07:47:04.41 ID:1fFXX24p.net
>>639
わはは
精神病はおもしろいな
スルーせずに
スルーするとレスするんだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 07:58:52.14 ID:TpFziG91.net
キチガイを呼び込むなよ・・・
ただでさえジョギングを激しい運動とか言っちゃう豚が居て鬱陶しいんだから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:04:22.08 ID:VbUq4g26.net
「露天風呂がある山奥の旅館なんかはどう?」

丁度新緑も見頃だし、天候も穏やかな初夏の陽気が続くので、私は今度の女子会旅行プランを幹事のA美にそう提案した
みんなも賛成してくれたので、スムーズに計画が決まった

東京から車で約3時間
山奥の渓谷にヒッソリと佇んむ鄙びた温泉旅館
都会や市街とは寸断され、まるで風景画ような静かで和んだ空間は、仕事で多忙だった私達に忘れかけていたリラクゼーションを与えてくれた

旅館に着くや否や、私達は旅疲れもそっちのけで夕食前に目的の露出風呂へ直行した

「うわー、綺麗〜!!」
脱衣場から外へ出た途端、沈みゆく夕陽を背に、迫り来る山並みに囲まれた露天風呂を見て、思わず驚嘆の声を発した

「やっぱり露天風呂って開放感があってサイコー!」

皆疲れた身体を湯船の中に思い切り伸ばしながら周りの景色を堪能した


ふと周りを見渡すと、女湯には私達以外誰も居なかった

「ちょっと混浴の方に行ってみない?」

それを察してか、A美がそう切り出した
まあこっちは4人だし別に躊躇はしなかった
寧ろ好奇心に駆られて早速行動にでた

夕暮れ時の外気の冷たさのせいで湯煙が霧の如く視界を遮り、一寸先まで何も見えない状態だった

霞が若干弱まり、視界もやや開けると誰か人の気配を感じた

「…誰か居る…」

http://i.imgur.com/5IwfPWW.jpg

その正体は
湯船の片隅で薄ら笑いを浮かべながら自身のツルツルスベスベ肌を手入れしていた極めて背の低い初老の男性だった

「キャーっ!!」

彼は私達に気付くと恥じることなく突然仁王立ちした

そのホラー映画のような光景に皆戦慄と恐怖に怯えながら慌てて露天風呂から逃げ出した

先程の悪夢の光景で皆グッタリと疲れ切ってしまい、折角の楽しい食事もお通夜の如く終始無言に近かった

夕食後すぐ厳重に戸締まりし、朝練のある部活生の如く早々と床につき
私達一行は翌朝一番で東京を目指した

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:10:49.24 ID:VbUq4g26.net
>>661
待たせたな
http://i.imgur.com/5IwfPWW.jpg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:29:06.00 ID:oMoKF4uI.net
>>670
なんだその変な長文は
どっかから拾ってきたのか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:48:44.99 ID:LnjE3pt4.net
これは連呼爺がよく貼る写真だよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:06:35.19 ID:35lRhgAW.net
スルー検定

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:09:45.93 ID:oMoKF4uI.net
>>669から>>670までたった6分か・・・
基地外恐るべしだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:28:22.68 ID:VbUq4g26.net
>>673
ビチク馬面コビト自演ジジイ〜w

デカジャケ染みパンチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

何もしてないけど10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、
30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには
老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
154cmちょい身長があるのだが、時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど
毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、
日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから量産型、爆笑問題の田中と同じくらい

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg
http://i.imgur.com/wh8oZaz.jpg
http://i.imgur.com/lbh7I5X.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:31:02.43 ID:VbUq4g26.net
今宵は春スタイルでキメキメ

新しいチノパンを試着した後迷っていたら若いオネーサンの店員に
「サイズや丈は大丈夫でした?」
と接客してきた
「ウェスト64cmなんだけどちょっと緩いな もうちょっとスリムに見せたいんだ」
と最小サイズのチノパンを返した
すると
「これ以下ですとレディースになってしまうんですが」
と申し訳なさそうに謝る
すかさず俺は
「実は俺、レディースサイズもいけるんだ」
と得意顔でドヤアピール

「似たようなのはこれになるんですが」と不安顔でレディースサイズのスキニーを渡された

すぐさま試着
試着室にオネーサンを呼び出して見せると
「あっ、お客様は凄くスリムでスマートですね!それ私なんかピチピチし過ぎて履けません 羨ましいです!!」
と悔しそうにオネーサンの本音トークが炸裂

「でもね、50代で維持するのも大変だよ」
とわざとらしくさりげなくドヤアピール

「えー!?私にはどうしても30代前半にしか見えません それにしてもファッショナブルで若々しいですね!」
とお約束の仰天リアクション

ここでキメ台詞
「よかったらボディメイクだけでなく、肌の手入れとかアンチエイジングについて教えようか?店員さんだっていつも若くみられれば仕事が楽しくなるよ」

「是非お願いします!」
と迷い無きOKサイン

今晩早速メール有り
間髪入れずこちらも美味しい店をセッティングして女性の期待を煽る

そこら中に溢れ返った中年メタボのエロ親父達と違い
スリムでしなやかなモテる50代に隙など無い

もしあるのなら妬みや嫉妬抜きにして是非指摘して貰いたいものだ


https://pbs.twimg.com/media/CArgbp1UYAA1YNQ.jpg:small
http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg
http://i.imgur.com/EaO7JIe.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:36:36.18 ID:2vEulvdi.net
ワロタwww

画像のオッサンが履いてるのがスキニーだったら最高だったなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:41:56.45 ID:LjcBGqRW.net
アゴが明らかに違うように見えるんだが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:45:03.29 ID:2vEulvdi.net
角度が違うからよくわからないが似てると言えば似てるんじゃね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 06:19:47.82 ID:QuWh0+bu.net
ウォーキングが長生きの秘訣
ジョギングは老化を早める

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:15:33.91 ID:jjrxy/rL.net
ほぼ目標体重までジョギングして適正量の食事してたら楽に維持できてるけど
やっぱ運動もした方がいいから
今度はウォーキングしようと思う
出来ない時はスロージョグかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:48:45.18 ID:DYkqO8vU.net
生活スタイル分からんけど、運動まったくしてなかったら食事量どんどん減らしてっても肉付いてくるで。
筋肉落ちるし代謝も落ちるし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:43:10.42 ID:IMTEekCp.net
コレステロールについては学会によって意見が分かれてるから判断が難しい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:20:54.67 ID:K1KX2NX/.net
>>681
ゆっくりウォーキングなんて立っているのとほぼ変わらないから、時間の無駄でしかない。
夏ゆっくりウォーキングするなら暑い中外でずっと立っているのと同じ効率が悪いし危険。

某野球監督もゆっくりウォーキングのしすぎで脳梗塞になった。

鍛えるなら早歩きウオーキングorスロージョグ1時間。
心肺能力を高めるためにそのうち5分2セット心拍数を最大の80%まであげる。

これで心肺能力もあがり最大酸素摂取量が増えて健康になり長生きになる。
これはデータが示している事実。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:27:22.86 ID:hlwsIqlI.net
まとまった時間が作れるなら山歩きオススメ ダメならランニングかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:01:03.18 ID:Zj9OTQT3.net
早歩きができないなら、オナニーウォーキングがオススメ。
しかし、最低一時間は持つ、遅漏男しか向かない。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:29:30.91 ID:wtA8rx2N.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物

・なおくん
http://i.imgur.com/14T5kdY.jpg
本名:大澤直幸
武蔵大→LIXIL子会社社員のエリート
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp パスワードはnaonaonao(無印〜4)
パスワードが簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出 人生\(^o^)/オワタ
ドSでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)

・ゆかちゃん
http://i.imgur.com/7ozz9IJ.jpg
本名:金田優香
福島県出身で世田谷区在住
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務
なおくんとはセフレ関係
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出  人生\(^o^)/オワタ
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)

・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務 
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き http://i.imgur.com/n4n8pod.jpg  ※なおくんとは生ハメ
今回の事件の一番の被害者

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:50:27.96 ID:M2eNK3YN.net
>>683
ありがとう、それ一度体験してるからこりごり
とりあえず筋トレとストレッチはするようにしてる
でも体力は欲しいからやっぱマメに有酸素もやるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:23:13.40 ID:4aVhXqeL.net
週に3回くらい2時間位あてもなく
歩いてるけど暇すぎる!
途中で歩くの飽きてしまうし
なんかそうならないコツないのかね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:24:06.38 ID:rPBMww5O.net
>>690
Ingressやれば?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:29:42.14 ID:M2eNK3YN.net
>>690
景色とか楽しめるコースにしたらいいのに
私は商店街とか花壇がある遊歩道とか
夏は冷房利いてるショッピングモールやホームセンターも歩いてるw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:33:13.82 ID:QuWh0+bu.net
>>685
お前馬鹿?
誰がゆっくりウォーキングなんて言ったよw

体幹意識した早歩きに決まってんだろ?w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:50:55.59 ID:dKU7gtbD.net
3日で5万歩ウォーキングしたら、足底筋膜炎っぼい痛みが・・・
しばらく休もう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:56:21.78 ID:K1KX2NX/.net
>>693
ならいいんじゃね?ちなみに最大脈拍の65%くらいがいい。
人によってはスロージョグでも可能だから。

スロージョグ=早歩きウォーキング なんだよ。
もっと鍛えている人はジョギング=早歩きウォーキングになる。

こうなるためにも週何回かは心肺機能を高める運動も必要なんだよ。わかる?
安静時脈拍数が減り、最大酸素摂取量が増える。

スロージョグ=早歩きウォーキングは脂肪燃焼が中心なんで。
こればっかでも意味ないぞ。

ま、ゆっくりウォーキングは時間の無駄ってのはあんたも同意してんだね。
俺が言いたいのは週に何回かその全部でなくてサーキット的に10分でも最大脈拍の80%以上の
運動はしたほうがいいってこと。わかるかな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:58:04.62 ID:K1KX2NX/.net
>>694
ジムいって水中ウォーキング、エアロバイク、エアウォーク、ステッパーやればいいぞ。
故障知らずで、故障中のリハビリにも使い分ければいける。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:14:24.27 ID:MBYqjg0U.net
4キロ走って4キロ歩いた
ランニングウェア着てはしったら、軽くて凄い走りやすかったw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:56:33.52 ID:dQ9byWqN.net
693はトレーナーか医者か何かかな?いつも長文で必死だけどだれも参考にしないぞそんな言い方じゃw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:04:10.03 ID:VXQFhnQJ.net
>>695
わかるかな?



意味不明な上から目線ワロタWW
誰もお前に指導なんか求めてねーよWWWW
ズリセン野郎がWWWWWW

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:28:32.94 ID:IKZfvph6.net
>スロージョグ=早歩きウォーキングは脂肪燃焼が中心なんで。
>こればっかでも意味ないぞ。

脂肪燃焼すりゃ痩せるだろ、意味わかんねえぞ
ここはダイエット板だぜ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:44:29.22 ID:nZIJ/JwG.net
暖かくなると個人的には気持ちいいし走りやすくなるけど
コース的には蛇やらカエルやらDQNの群れが道を塞ぐのがつらい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:37:35.81 ID:++ToB+r0.net
きょう早朝に往復5キロのいつものコース歩いてる最中に大便したくなって
引き返すにも引き返せない半分以上まで来てしまって
ゴール地点にトイレあるんだが、あと5m手前で限界きてトイレの手前の道路で
パンツそっこうでおろして野糞してしまったw
こんなの初めてだぜ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:52:33.12 ID:QkBVmZTB.net
チャリで新聞配達やってるけど、一日で20キロ近く
こいだり歩いたりしてる。
だけど、きれいなウォーキングをしないと脚痩せはできないね。
O脚なのでお尻からふくらはぎにかけて、とにかく脚の裏面側がめっちゃ柔軟性がないことを
最近になって理解してストレッチちゃんとするようにしたらO脚改善してきた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:59:38.29 ID:ea9XDX2B.net
ビチク馬面コビトジジイも新聞配達やってたよ

当時は早起きダイエットなんてわけのわからん1人でスレ立てて自演やってたね

でも今は清掃業アルバイト一筋

清掃業アルバイトかけてる
ビチク馬面コビトジジイです

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:11:10.39 ID:o2JmDtEi.net
BCAA飲んどるか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:23:09.61 ID:eOgZmOXg.net
>>705
何でウォーキングやジョギングごときで飲むねん
アホかお前w

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:45:40.32 ID:F7beWrXy.net
>>706

それなりのジョギングなら効果的だろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:08:26.47 ID:LWqkbIyx.net
どんな小さい公園でも100周もすれば効果あるかな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:17:53.93 ID:Ywabiilo.net
雨スゲーさすがに今日は諦めた

梅雨時の筋トレメニューでも考えようかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:23:28.61 ID:AWd1nJSB.net
雨の日は筋トレだね!
家にダンベルあるよね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:37:16.57 ID:mN46fpYZ.net
雨の日はコロコロとワンダーコア

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:12:10.87 ID:ea9XDX2B.net
ビチクは雨でも荒川走り

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:17:05.88 ID:VXQFhnQJ.net
 ザワ
           ザワ

 \おい、石川どこ行った /

 (::) (::)(::)(::)(::)::)(::)(::) (::))
 |:::|:|:::||:::| |:::||:::| |:::||:::| |:::|
 |!| |!||!||!||!||!||!||!||!||!||!| |!|
’´’`’’`’’´’`’’`’’´’`’’`’’´’`’     _
                           =
           .「|                  二
           .|」                  ⌒   コソ
           .|:|          r- 、   ⌒⌒
           .|:|_,         _>  )            コソ
        ム({    ,.-=  ̄ フ'⌒Y⌒ ヽ
       ノ ニソノ   ヽ__ /        ノ∨⌒,
         | f|:|ノ     ,vVVVVv,.     ∧  /_ノ
      , '〈\|:|     ミ___ 彡   / / ̄ヽ
    /  .フ.|:|__/ !>    <|  ̄ ̄   ィ |
   <      |:|     レニ ̄ニヽ|     /|  .|
    `'──‐|:|───、.|`’|_i`’´.!__/  |  .|
          .|:|      \ !三 ゚ ノ         ノ ̄|
          .|:|         ̄ ̄         {  }
       ⊂ニつ)                ノハ}ゞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 03:28:13.54 ID:TUGJzV3n.net
だってさ。

http://m.huffpost.com/jp/entry/7300424?ncid=fcbklnkjphpmg00000001

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 06:52:30.52 ID:8ok9PmPZ.net
今日は雨酷いから踏み台昇降にしよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 07:27:53.07 ID:CRAsNn04.net
麻原ショーコー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:55:39.59 ID:TXADPEBk.net
5キロを週5で
ジョギングしてます。
ダイエット目的なんですが
心拍計を導入した方がいいですか?
本格的に走りたいって気持ちは
今の所ないからもったいないかな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:11:01.00 ID:IcB830JR.net
すごいねぇ
俺は一日一キロ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:04:53.77 ID:Z4ZpzFgE.net
>>714
な、俺の言ったとおりだろ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:07:38.33 ID:Z4ZpzFgE.net
>>717
なにをしたくて心拍計が要るのか考えてみよう

現状に不満がなくて問題も感じないのなら俺なら買わない
アクセサリとして欲しいならお好きにどうぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:47:05.84 ID:JKe1QK+U.net
ダッシュ入れた方が当然消費カロリーは増えると思うんですが、具体的に何本ぐらい入れるといい感じでしょうか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:48:17.72 ID:JKe1QK+U.net
ダッシュって言っても、ジョグの中でペースキツめまで上げる程度でペース落として回復させてで止まらず続けられる程度の事ですが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:59:41.31 ID:j4lvOrRn.net
>>721-722
自分で定義を勝手に定めたダッシュを
入れた方が良いという結論ありきで
目標も条件も語らずに問いかけられてもなァ

勝手にしろという答えしか出てこない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 15:04:03.62 ID:Jop+frn5.net
>>721
3本

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 15:24:55.54 ID:JKe1QK+U.net
>>724
それぐらいがやっぱテンポ良いですよね。
ありがとうございます。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:58:04.47 ID:HwqrtOom.net
雨上がりでやったーとか思ってたらくっそ暑かった
帰りにヤバイと感じて水買ったわ

200円持っていって正解だった気を付けなあかんな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:12:20.85 ID:VSi9dTUx.net
理系のやつって話が細かくてどこでもホンットにウザイよなあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:28:51.22 ID:BjGFL0RE.net
文理関係ないだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:47:27.94 ID:0F1v8hJH.net
今日涼しかったからいつもより2倍近く歩いた

やっぱ早朝にあるくかね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:44:54.98 ID:l4sqAbxI.net
理系より文系のやつがうざい、自分語りうぜー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:57:54.82 ID:uAyYFJZF.net
http://i.imgur.com/tFAfrbZ.jpg
走った走った。まだ余力が残ってる。
これはもう5キロはいけるな。
先週までは2キロでへばってたのに
なんで急に記録が伸びたんだろう?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:03:14.30 ID:jCxghq1W.net
>>731
5kmは走れよw
たかだか30分だろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:04:36.97 ID:PZjhbHR8.net
いや、12時までって決めてたからですよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:42:44.79 ID:OaNv/u9i.net
ビチク馬面コビト自演奇形ジジイ〜w

デカジャケ画像も赤黒チェッカーパンツ画像も
身長が155pだと一般的な成人男子と比べて色んな意味でバランスが奇妙になるなぁ
赤黒赤黒チェッカーパンツ画像では、
乳首からヘソまでの短すぎる距離がコビト感を強く醸し出してるね
ジャケット画像は乳首とヘソは見えないが、大人用の服着てこのガバガバ状態で
当然見てる人はコビト感を強く感じるだろうね

ある部分は成人男子的なサイズに成人しても全体のサイズは小学校高学年程度なので
見た目があちこちおかしくなるのはやむを得ないのかね
もーこうなるとガリとかデブ以前の問題だからね
かわいそうだ

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg


http://i.imgur.com/5IwfPWW.jpg



カモカモカモーンw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 05:26:20.85 ID:SWbh5xMB.net
>>733
じゃ、あと10分走れよw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 05:37:18.62 ID:YtkVfoyz.net
ジョギングが健康的なんて昭和かよ(笑)

ウォーキングのほうが遥かに上回るって
結論が既に出てんだけど(笑)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:21:20.58 ID:uOBs0YPR.net
その煽りもう飽きた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:36:46.60 ID:J1U7Yc9w.net
>>736
はいお爺ちゃんお薬飲んで寝まちょうね〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:47:58.07 ID:R3CGdZpU.net
732が見えない
何が書いてあるのだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:49:25.49 ID:HBr7SmVV.net
42.195kmのフルマラソンの方がウォーキングより上だろ
夏が来る前にみんなもっと走っとけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:50:22.00 ID:v2sGvu6q.net
>>739
                 ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbびちくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                 ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgkかもーんwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:45:33.36 ID:oC4uGpOh.net
>>739
以下のような事が書いてあるんですよ

ビチク馬面コビト自演奇形ジジイ〜w

デカジャケ画像も赤黒チェッカーパンツ画像も
身長が155pだと一般的な成人男子と比べて色んな意味でバランスが奇妙になるなぁ
赤黒赤黒チェッカーパンツ画像では、
乳首からヘソまでの短すぎる距離がコビト感を強く醸し出してるね
ジャケット画像は乳首とヘソは見えないが、大人用の服着てこのガバガバ状態で
当然見てる人はコビト感を強く感じるだろうね

ある部分は成人男子的なサイズに成人しても全体のサイズは小学校高学年程度なので
見た目があちこちおかしくなるのはやむを得ないのかね
もーこうなるとガリとかデブ以前の問題だからね
かわいそうだ

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg


http://i.imgur.com/5IwfPWW.jpg



カモカモカモーンw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:50:04.76 ID:JjgrSKl1.net
>>736
アホ乙

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:10:14.98 ID:YtkVfoyz.net
早くおまいらジョギンガーの心臓止まればいいのに(笑)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:23:30.19 ID:fae6dVRL.net
>>744
はいお爺ちゃんご飯の時間はまだだから大人しく寝まちょうね〜

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:06:17.33 ID:PKfTjc3T.net
近所にも、コイツ毎日何時間歩いているんだ?ってジジイが居るけど、見事にガリガリだね。4時間は確認した。
後ろ姿ぱっと見、ちょっと背が高めの女性か?って位。あれは無いわ。
脂肪だけでなく筋肉も無さすぎて、登山したらクソ遅いぞ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:10:42.25 ID:M2u9X3bl.net
もう暑くて全然走れないわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:45:35.76 ID:lh04HIEG.net
時間帯変えるとか
ていうか汗の出方がハンパないから走ってる感上がってこの時期が一番好きだな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:46:42.06 ID:OaNv/u9i.net
155pビチク馬面コビトジジイは

見事にガリガリお爺ちゃんw

カモカモカモーンw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 03:14:33.21 ID:ESR2lsFP.net
この時間が涼しくて走りやすいわ。
今週、今の所合計15キロ弱。
こんな細切れでのジョギングですが、
一度でゆっくりでも長く走った方が良いのですかね。
http://i.imgur.com/SsEPkAm.jpg

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 05:25:11.81 ID:AaX71sQW.net
早く心筋梗塞になれよジョギングバカ(笑)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:24:07.60 ID:6NU4apw5.net
>>751
お前そんな事ばかり言ってると自分がなるぞマジで
「人を呪わば穴2つ」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:33:00.86 ID:0t/ZyM8F.net
>>746
14座制覇した竹内洋岳さんは筋肉が500gでもつくのが嫌だと言ってた
重くなるのと酸素消費量が増えるから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:19:43.90 ID:TDLzqAXP.net
ビチク馬面コビトジジイは

毎日毎日必死の荒川走り

一日一食キャベツが主食

155p39kg貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:24:23.90 ID:0t/ZyM8F.net
キャベツ1個300円以上するんだぜ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:31:19.19 ID:jsADm0y4.net
ビチクは金持ち

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:40:03.71 ID:TDLzqAXP.net
ビチクは清掃の夜間バイトで稼いでる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 08:12:56.87 ID:bvpRP/fK.net
スクリプトじゃなかったのかこいつ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:35:50.06 ID:YZCjDm9/.net
このスレ番号飛びまくってて見えない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:15:56.60 ID:RyDNeFN4.net
>>751
たぶん心筋梗塞を知らないで言ってるのでは?
心筋梗塞は心臓の病気ではなくて血管の不具合なんだが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:20:28.30 ID:RyDNeFN4.net
続きだが、だから運動してる人は罹りにくくて大概運動不足で肥満の人の罹患率がやたらと高いよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:59:18.23 ID:SYnhdWTC.net
54歳155pビチク小人ジジイが脚の毛沿って
ナヨナヨオカマのポーズw
気持ちわりぃw
スベスベ肌の人と比べるとそのボツボツ黒ゴマ肌で気持ちわりぃw

カモカモカモーンw

http://i.imgur.com/wh8oZaz.jpg

http://i.imgur.com/K8Uz6Xx.jpg

http://i.imgur.com/nkei6V3.jpg

http://i.imgur.com/lbh7I5X.jpg

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:39:10.67 ID:MBwFuK9i.net
>>760
これも馬鹿まるだしだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:50:12.42 ID:3y2LwiMN.net
ハードな運動してる人もリスクがあがるよ
ジョギング程度なら心配ないかもだけど、かなり体重があったりお年だったら
負荷をかけ過ぎないように注意したほうがいいかも

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:19:00.31 ID:n+tKF4jx.net
ダイエット板の、それもランニングでもない
「ウォーキング&ジョギング」で
死ぬ死なない、なんて話がでるのが恐ろしい。
運動は健康に悪いのか。。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:25:40.08 ID:GpKxYbYX.net
>>765
走れないブタの妬みだから気にするな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:02:46.86 ID:zV2RRuZA.net
>>753
ウォーキングと登攀レベルの登山じゃ必要な筋肉が。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:02:18.16 ID:TDLzqAXP.net
>>766
ビチクは毎日必死の荒川走り

155p39kg貧弱ガリガリお笑いコビトジジイだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:07:54.17 ID:AaX71sQW.net
俺がやってる太極拳ウォーキングは
スローだがめちゃくちゃキツイぜ

はっきり言って走ったほうが楽過ぎて
腹筋が痙攣するレベルだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:22:18.00 ID:LPNhCScY.net
>>763
なにが馬鹿なのか説明してみな低脳野郎www

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:28:37.93 ID:n+tKF4jx.net
涼しいので走ってきた。休み休みで走ったけど、5キロを超えた!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 06:55:39.16 ID:VrbvE47J.net
>>770
草はやした低学歴には理解できんよ
バカはレスするな
いいな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 07:23:29.04 ID:8Uu1f2Wq.net
はいお爺ちゃんお薬のお時間でちゅよ〜
あまりお痛が過ぎるとまた折檻しまちゅからね〜
大人しくしといてね〜

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:59:07.31 ID:wyBBmFpg.net
>>772
それならテメーもレスできないことになるなwwwwwww大馬鹿野郎ww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:24:11.84 ID:+TYyZM7z.net
>>772
横槍スマンが、
心筋梗塞が血管由来の疾病なのはその通りだよ
何処が馬鹿なのか君が説明しないと

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:23:53.13 ID:bZzxPS+k.net
ウォーキング時間短縮と強化のため、マンションの階段ウォーキングを始めた。
ウチのマンション15階建てなんだが、1階から15階までを毎日10往復している。
住民も階段なんかほとんど使ってないし、雨の日もできるのでマジでオススメ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:29:23.55 ID:JGnRF5ms.net
>>775
横槍スマンが
>>772は心筋梗塞が血管由来の病気かどうかを言ってるんじゃなく
こういう話を言ってるのかも知れない

ランニングは体に悪い!?:研究結果 ≪ WIRED.jp
ttp://wired.jp/2012/12/24/jogging_is_bad_for_health/

>1週間に30?40km以上を時速12km以上で走ることは、健康を害し寿命を縮めて、
>心筋梗塞のリスクを高め、運動不足に陥っている人に起こるのと同じような
>被害をもたらすことが、研究によりわかった。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:34:10.38 ID:RJrLagz2.net
>>776
脂肪燃焼よりも先に、臀部や大腿筋の筋肉が増えそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:01:41.21 ID:GqnfLCwt.net
階段のぼりで劇的に消費カロリー増えるのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:12:34.19 ID:PgdjwKdF.net
>>777
出典はあいまいだし翻訳は酷いし新規な内容もないし
どうしようもないな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:13:40.63 ID:p2BlIsQi.net
>>777
>>1週間に30?40km以上を時速12km以上で走ることは、健康を害し寿命を縮めて、

心配するな、ダ板のジョギングレベルとかせいぜい時速10kmまでだ
それを貼ってビビらせたきゃ陸上板行ってこい

時速12km
サブ3.5を目指すスレ Part9 【フルマラソン】 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1431425016/

時速14.1km
サブ3を目指すスレ Part3【フルマラソン】 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1428119824/

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:19:15.07 ID:IlIUCHw2.net
運動強度などから考えるとハイキング的な山歩きがダイエットや体作りには一番良いと思う。

自分は毎日近所の低山で標高差550mを約1時間で登ってる。自分にとっては全く飽きの来ない運動だし、
山というのは森のお陰で意外と夏は涼しく冬は暖かい。まあ、確かにこれからの季節は蜘蛛の巣との戦いになるが、
車や排気ガスや紫外線と戦わなくて良いのは良い。

半年で20kgくらい痩せたし効果は抜群。これからもずっと健康維持のために続けるつもり。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:21:16.78 ID:3ZFs3ZPf.net
>>782
三浦雄一郎大先生に学べ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:22:33.00 ID:3ZFs3ZPf.net
ジョギング馬鹿はただ走りゃいいってもんじゃねーんだよw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:24:30.35 ID:5J2mPpXz.net
落ち着けよデブ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:33:13.82 ID:Tqf5bcen.net

草はやした低学歴には理解できんよ
バカはレスするな
いいな

こんな書き込みに
>>777
ここまでしてフォローするのは本人しかいないのが馬鹿でもわかるのが痛すぎる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:03:33.96 ID:Hdmmb6n2.net
>>776
年齢にもよるけど、膝の故障率が跳ね上がるから気を付けろよ

ソースはジョギング終わりに10階往復をやってた俺
膝がメコッてなった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:17:54.40 ID:3ZFs3ZPf.net
>>785
タヒねよハゲ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:20:16.06 ID:yGHkSJuW.net
だから落ち着けって言ってるだろうがブタ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:22:58.92 ID:3O+vK5ld.net
メコッって初めて目にする擬音だけどなんか怖い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:55:05.36 ID:JGnRF5ms.net
>>786
いや、俺は本人じゃないよ
かなり衝撃的な内容だったんで、この板に何度か>>777の記事を貼り付けてた人間

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:12:54.10 ID:3ZFs3ZPf.net
>>789
っーかお前がクソデブだろうがwwwwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:55:33.24 ID:+JZWIboy.net
落ち着けって言ってるだろうが豚足野郎が

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:15:01.66 ID:SP6I3F4n.net
>>791
あまり合理的な説明になっていないな。あそこは>>772が説明を求められている状況下。早晩本人から何らかのレスがあって然るべき局面だろう。
なのに一時間あまりで横槍、しかも770に成り代わったかのような且つ770を擁護しているとも受け取れる。更にあれだけ熱心に書き込んだ>>777のモチベーション不明だが。

まあ、そう言うことにしておこう。あまりにも770の存在がないがしろにされていて本人何を思う故に沈黙を通しているのか?だが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:21:21.79 ID:8Uu1f2Wq.net
770=ID:3ZFs3ZPfだろ
自分がジョギング出来ない巨デブだからイライラして走る奴を目の敵にしているみっともない豚
こうなったら人生終いだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:02:52.84 ID:QMO+LN4X.net
俺が
オレ達が
豚野郎だ

まで読んだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:22:35.81 ID:VrbvE47J.net
>>775
血管由来であることが
心臓病ではないことを意味しない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:36:10.47 ID:puXaHGgH.net
>>797

だから?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:44:13.06 ID:VrbvE47J.net
>>798
だから?とか聞く馬鹿はレスれ禁止

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:08:45.65 ID:pUoTGjD3.net
良いからみんなジョギングしようぜ。
ブタになるぞ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 05:22:47.27 ID:D6YniUQ6.net
かっこいい男子がみんなで春祭りをひらきまーす♪

URL貼れないから
メンガ って検索してみてね!
※正しいサイト名は英語です。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:59:31.31 ID:qfV18a/9.net
早く汗臭いジョギングバカが死なねーかなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:12:24.36 ID:y2aMHdjC.net
分かったから落ち着けよデブ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:29:05.73 ID:OnJ1CqEH.net
>>781
そこビチクが常駐してるスレジャンw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:46:57.09 ID:DWfUcCf+.net
※童貞連呼豚
ダ板に住み着くビチク連呼爺に続く新たなキチガイで文字通り童貞とセフレを連呼する。
煽りレスしかしないが程度が低く自分が童貞だからか他人も全部童貞と思い込んでいる恥ずかしい35歳の妄想豚。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150523/ekR0UlVuQmg.html
童貞連呼豚のセカンドID
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150523/SzRFeGovcGU.html

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:57:25.41 ID:pUoTGjD3.net
昨日やっと5キロ走れるようにまでなりましたが、
本日は500メートル走っただけでバテバテ…。
もの凄い落差ですが、こういった事ってあるんですか?
疲労が取れてないのかな??

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:37:36.29 ID:MrOykwfc.net
そうでしょ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:00:13.08 ID:CW4B6m4Y.net
じゃあゆっくり休むしかないか。
ありがとう。
休みだからって食べ過ぎてしまったよ…。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:08:53.84 ID:MrOykwfc.net
翌日にバテが残らない走り方で毎日継続がええんでないかい?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:19:57.53 ID:pUoTGjD3.net
まだどのくらいのペースで運動したら
翌日に疲れを持ち越さないか
イマイチよく分からないんです。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:34:56.82 ID:hxcEhPAg.net
クレクレカスしねw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:52:05.23 ID:QnK+rWEU.net
>>810
レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 03:11:31.43 ID:mplSzvPZ.net
今日夜山道歩いてたら、茂みの向こうで「ブゴッ、ブゴゴッ、ブゴ!!」
って獣がものすごい勢いで走って行った、、
多分猪かなぁ?
こっちにびっくりしていたようだが、こっちもめちゃくちゃびびった

田舎はこういう動物系に注意しないと…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:18:07.37 ID:54AeozS5.net
日本人は他のアジア人と比べても手足が短くてスタイル悪いから
筋トレしても無駄

これをみればわかるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=ztqTt_cz0uQ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:16:11.31 ID:EVysOVAU.net
心筋梗塞ジョギンガー(笑)(笑)(笑)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:11:55.66 ID:8ibXL65q.net
>>787
階段下りは膝にこたえるので登りだけやってる
これで勘弁してもらえませんか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:35:56.59 ID:0KUpEQ+0.net
天気が悪くなる前にウォーキング行ってきた
今月のノルマまであと8km
http://a-draw.com/src/a-draw.com_34291.png

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:54:22.37 ID:PN8g/EdA.net
>>814
チンコしょぼーん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:20:20.05 ID:f6O/AilO.net
痩せたいのなら山歩きの方が効果的だし飽きないし体に優しいよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:32:58.11 ID:l8YrwRUB.net
東京23区内なんで山とかありません。
代わりにできるのは、やっぱりビルの階段の上り下りくらいか…。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:45:10.83 ID:Gag6rTNA.net
山手線ウォーキングいいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:54:33.81 ID:95pn/Uft.net
都内なら始発電車乗って山行きたい放題じゃん。
実際ジジババだらけだし。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:26:44.75 ID:ViBsNyQb.net
>>820
上野のお山を知らないのか?
鷺宮の天神山を知らないのか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:11:53.96 ID:TS4ZGkel.net
>>779
変な負荷を掛けると膝とか痛めそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:43:00.98 ID:eRP48G21.net
ランニング始めて徐々に1日の距離を
伸ばしたが、その分ヒザにヤバくなってきた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:46:54.44 ID:l8YrwRUB.net
>>823
トレーニングに適してるんですか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:29:29.46 ID:4jlL3GNk.net
>>813
猪というか、夜の山道とか怖くないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:13:42.99 ID:MUD9npKK.net
慣れると意外と怖くないよ
俺深夜にデカイ公園とか山道っぽいとこウォーキングしてるけど、逆に気持ちいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:58:31.11 ID:aTPrEVuF.net
女性は絶対駄目。危険すぎる。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:59:43.83 ID:9xpQJLUc.net
野犬が群れでいることあるから気をつけてね
一匹が噛み付いたら他も襲ってくる
骨になるまで噛み付くよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 06:54:43.74 ID:STMPmLyc.net
>>829
ビチクもダメ
危険過ぎる
155p39kgのビチクじゃ危険過ぎる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 07:00:09.91 ID:/XZ1VOqL.net
このアプリ何か分かりますか。

https://twitter.com/NakajimaYukino/status/602861620394532864/photo/1

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 06:54:37.31 ID:MvAvMaq5.net
獣より人間の方が怖い
夜や人通りの少ないコースは避けましょう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:22:48.05 ID:yKnbtaXA.net
人間よりビチクの方が怖い
夜や人通りの少ないコースは避けましょう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 06:14:40.84 ID:vmw9UQVW.net
>>832
RunKeeperでは無いです

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:58:52.31 ID:NtGd7mdy.net
ビチクは毎日毎日必死の荒川走り

155pのコビトが走るよ

タッタッタッタ タッタッタッタ
タッタッタッタ タッタッタッタ

貧弱ジイが走るよ

スースーハッハ スースーハッハ
スースーハッハ スースーハッハ

カモカモカモーンw

ジョニーデップ似のコビトが走るよ

タッタッタッタ タッタッタッタ
スースーハッハ スースーハッハ
タッタッタッタ タッタッタッタ
スースーハッハ スースーハッハ

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg
http://i.imgur.com/EaO7JIe.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:40:09.51 ID:hmHOfSvx.net
40前半♂ 173cm
食事制限とウォーキング→ジョギングで
86→68まで落としたけど
そっからガチっと減らなくなってそろそろ1年
筋トレ増やしたからかな
お腹まわり引き締まってきてるのはなんとなくわかるけど、体重は全く減らないや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:36:42.71 ID:zKBZpg2w.net
男の高身長で元のガタイがいいと、そのくらいが限界になるよ。

後は健康や体のシェイブにをつけていったほうがいいよ。

それ以上絞ると髪が薄くなるなど、健康面のマイナスもでてくる。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:51:40.01 ID:uV+oSFAA.net
>>832
RunmeterかWalkmeter

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 10:29:23.91 ID:HQGdvHIr.net
>>839
どっちよ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:38:48.70 ID:p5lEPQAP.net
>>838
173だと、もう少し減らしても良い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:43:25.81 ID:7zIw+Vr2.net
ビチク馬面コビトジジイ〜
今日は朝から近場に出張してたもんで構ってやれなくてゴメンよ〜w

オマエは155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

http://i.imgur.com/qQ9iTPu.jpg
http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg

カモカモカモーンw

カルロスビチク馬面コビトジジイ〜

カモカモカモーンw

カルロス〜w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:28:37.08 ID:w272Vc2+.net
男で168センチ、52キロ。
体脂肪は7%。
なのに体力がないからジョギングしてる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:26:59.70 ID:s1miX1bX.net
>>843
ビチクは155p39kg
毎日必死の荒川走りで
体力ビンビン小人爺ですよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:43:40.43 ID:TUBj8HgO.net
>>843
ただの栄養失調だろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:14:08.89 ID:Dl2BssAA.net
男169 56 腹がみっともない 何この志望。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:44:39.42 ID:N3zQ+S8W.net
>>843
高校のときの俺と身長・体脂肪率が同じだw
因みに体重は当時48キロだった

今だと64キロで26パーセント、背も縮んだけど
2ヶ月前まで68キロあってヤバイと思ってダイエット始めた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:48:24.73 ID:tpyDgLs4.net
>>842
顔歪んでるよww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:30:09.47 ID:EgXUSyc6.net
取り敢えずなるべく乗り物使わずに歩く。これは今後の健康寿命にも関わってくる。中年のうちから実践すべき。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:58:55.83 ID:LXqduQef.net
>>849
お前に言われんでもここに来る奴は実践しとるわデブ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:07:59.35 ID:NH8T1cOG.net
>>850
そんなにイライラしてると
がん細胞が育ってる可能性が高いから
ちゃんと検査してこいよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:34:48.69 ID:b5jDbeXl.net
がん細胞って細胞の分裂に異常が起きる病だって言われてるよね。
老化が進むと細胞分裂異常の割合が高くなるとも。

しかし、若いうちの腫瘍くらいどうにかしないといけんよな
ペニシリンに変わる薬の開発誰か早くしろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:56:29.85 ID:48faOYEu.net
>>852
分裂の時のエラーは誰でも普通に起きてる。
ただし健常者はそのエラー細胞を無効化している。
癌患者はその無効化のシステムが何らかの原因で働かなくなった為、
エラー細胞が爆発的に増え続ける病気。

若者より高齢者の方がエラー数も多いし、無効化するシステムも弱っている可能性がある。
ただし若者の方が細胞分裂が早いだけに、一旦癌になると進行は高齢者以上に早い。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:05:26.21 ID:SLjOphoW.net
似た者同士わろww
ダ板は下らない煽りに煽りで返す余裕のない人ばっかりだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:14:04.33 ID:PQT40lRh.net
(ΦωΦ)フフフ…
つまり、俺のそそり立つチンコに恐れをなしたというわけだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:24:25.24 ID:lEI3cjeK.net
えっ!その干からびたなめこが何だって!?

857 ::2015/05/31(日) 09:01:02.22 ID:U/8VzDsx.net
消費カロリーに対する脂肪の燃焼割合が多いのは散歩程度の歩行です。
http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:59:50.63 ID:dAWFP4oI.net
科学的に問題ありそうなレスが続いてるけど釣堀なのかここは?w

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:07:08.20 ID:aXLRoEoB.net
>>857
おい、マルチ。リンク先間違ってるぞ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 06:21:01.88 ID:EQlQkv9u.net
(ΦωΦ)フフフ…
俺のグイーンしっぱなしのチンコに科学的矛盾はない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:31:33.25 ID:aXO4hfHW.net
このスレ的にオススメのアプリってどれ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:50:58.86 ID:zOkzFm/T.net
ランキーパー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:15:09.29 ID:VtMhkAYW.net
チンコグイーン

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:10:25.59 ID:NQ9FP+Sm.net
オメコクパァー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:38:22.83 ID:Tu3+F6iJ.net
Googleフィットがいいよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:43:20.67 ID:/XwOOhqI.net
俺はランタスティック

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:15:37.87 ID:EQdeUAAY.net
runtsticで記録しはじめた。5月で60km+αも走れたわw

距離 61.76 km
時間 06:02:02
カロリー 3429 kcal

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:10:45.28 ID:KeWQfKE0.net
>>850
いや、平日車使って、週末だけウォーキングって人多いと思うよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:40:10.64 ID:SyyiqA+3.net
>>868
いや、平日から走ったりウォーキングしてる人がほとんどだろ
車は必要だから当然乗ってるけど
ダイエット板って言っても、ジョギング系スレは結構走りこんでる人多いから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 05:38:23.57 ID:QumTCBoX.net
ランタスティック、バッテリー大食いとちゃう?
俺のスマホでは減りがひどいので使うのやめた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 08:10:48.65 ID:B3KszcVD.net
そうなんだよねw。iPhoneで100%にしてても
1時間くらいで20%以下になったまうわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 09:51:12.14 ID:Suvdd3J1.net
Runtasticとリスラジ使って1時間走っても10%ぐらいしか減らないぞ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 10:18:27.83 ID:HtUpiO8D.net
そりゃちがいいな
おれのは一時間で25%以上消費するな
GPSとマップでガンガン消費しているようだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 10:19:12.40 ID:HtUpiO8D.net
誤入力 そりゃ血をみるぜ
訂正 そりゃ餅がいいな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 15:29:11.00 ID:mGRmzk3d.net
アプリはM7使ってる。Runtasticとかスタート操作をするのは
どうもダメだった。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:39:14.67 ID:Ep4Jk/Dg.net
ビチクは毎日毎日必死の荒川走り

155pのコビトが走るよ

タッタッタッタ タッタッタッタ
タッタッタッタ タッタッタッタ

貧弱ジイが走るよ

スースーハッハ スースーハッハ
スースーハッハ スースーハッハ

カモカモカモーンw

ジョニーデップ似のコビトが走るよ

タッタッタッタ タッタッタッタ
スースーハッハ スースーハッハ
タッタッタッタ タッタッタッタ
スースーハッハ スースーハッハ

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:54:12.00 ID:HDbVRyHF.net
【東京】11月19日を「備蓄の日」に決定、災害への備えを呼びかけ [15/06/03]&#169;2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433317220/

85 名前:名無しさん@1周年 :2015/06/03(水) 22:46:47.05 ID:vsLnssUv0
ビチクを五年追いかけてる奴もいるんだぜ

ビチク連呼厨 いつ仕事や学校に行ってるの? 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1410439433/
ウォーキング&ジョギング ダイエット89周目 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1418307262/
ジョギング初心者スレ -44kg [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430998746/
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆21.5足目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1400411017/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 06:54:27.74 ID:B+jKTKF0.net
>>877
熱心だなw

ビチク馬面コビトジジイw

54歳155p清掃御意アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

アパートで一人ムッツリ顔で必死で書いてる姿が目に浮かぶぞw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:25:41.57 ID:IAXX9XnC.net
iPhoneで一番オススメのアプリってなに?
今なにも使ってないけど、そういうの使った方がいいかな?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:29:16.74 ID:WUvya8h5.net
LINEじゃね?
755とかもいいらしいけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:22:10.66 ID:dEbcPQZU.net
タニタの3D歩数計買った
7秒以上歩かないと歩数として計測されないから普通の歩数計より厳しいけど、
純粋に運動としてどのくらい歩いたかを見るにはいいね

今まで運動してこなかったからこれで1万歩はキツそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 15:14:14.37 ID:SH0nFQ8p.net
一日平均14000歩たった。みんなはどのくらい歩いている?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 15:19:39.77 ID:mRMxyp3v.net
幕の内一歩

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:28:36.80 ID:AnO+0KM5.net
この2年で一番くだらんと思った

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 17:48:10.19 ID:3IG0fdtT.net
愚地独歩

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:26:33.56 ID:2A514Nbw.net
>>883
デンプシーロールしながら歩けばそうとう痩せられそうだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:12:34.85 ID:WUvya8h5.net
             ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
               =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (>>886 ) ∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) < ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  />>    | ゜Д゜ )`=―≡―??
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ   マックノウチ
                /(  |  (  |         マックノウチ
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 06:52:19.53 ID:V+C0hMoB.net
今宵は運動会シーズン
紅白分かれて一生懸命かけっこ綱引き組体操

先日河川敷をプラクティスしてた時の事だ
走り終えて呼吸を整えていたら、見知らぬ年輩の男性が近寄り

「いやー、速いしフォームも安定していて実にキレイですな、もしかして実業団か何かの選手の方ですか?」

と素人評丸出しで当たり前の事を発したので嬉しくもなんともなかったが

「いえ、別に大したことないですよ」

と軽く謙遜しておいた
すると彼は

「実はですね…今度の町内運動会でウチのチームに1500mの走者が居なくてね…」

なんとスカウト目的だった事を明かした

声を掛けてくれたのは実に有り難いが、町内運動会レベルじゃハッキリ言って子供達の中にプロ級選手が入るようなもの、勝敗は目に見えているし、同じ走者だってこのような出来レースでの捨て駒扱いではモチべが低下して可哀想だ

それにこっちは長距離に特化したボディメイクを心掛けている故、短距離には皆目興味ない

更に言うと、義理人情の欠片も無い余所様のチームで走る道理すら見当たらない

当然、キッパリとお断りした
このようなローカルスカウトで満足するような俺ではない
アンチエイジングで磨き抜かれた走力を携え、54歳となった今でも視点は常に上(世界)を向いている

近頃、ランニングクラブだか
サークルだか、仲良しこよしでチンタラ走るダサいオッサンオバサン連中が増える中

独り黙々とストイックに近所走りに励み、やがてボストンやホノルルなどの大きな大会への出場を狙う
その楽しみがわからないほうが貧乏だ

http://i.imgur.com/oK9AvOT.jpg
http://i.imgur.com/5IwfPWW.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:12:18.81 ID:b241C2YW.net
スル〜

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:45:46.06 ID:qxQjTF6T.net
足の裏に湿布

これ最強

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:09:06.77 ID:V+C0hMoB.net
ビチク馬面コビトジジイが最強

ビチクは毎日毎日必死の荒川走り

一日一食キャベツが主食

ビチク馬面コビトジジイが最強

カモカモカモーンw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 04:33:28.35 ID:h/8EUg0L.net
ゆっくりウォーキングで心拍80だった。これだと立っているのとあんま変わらないな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 07:39:28.73 ID:NrcMD1+4.net
さっさと歩けばいいじょん!

週3で10キロ走るより毎日40分歩いたほうが痩せたし足が細くなった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:07:02.69 ID:+Nijl4b9.net
タンパク質は摂るだけで筋肉が増大することがわかっている
https://lh6.googleusercontent.com/_ouA2o9qhRaE/TX1nzopemvI/AAAAAAAAt4A/0PDUljgdDaw/s800/AVPageView%203132011%2085600%20PM.jpg
http://nobu666.tumblr.com/post/40759347816
結局のところ筋肉は骨や脂肪と同じでタンパク質を摂れば増えるし摂らなければ減る

また超回復なるものは存在せず筋肉は常にアナボリックとカタボリックを並行して行っており
運動終了時には筋肉量は増えているので毎日運動したからといって筋肉が減っていくことはない
旧来の超回復は疲労回復と筋肉量の増大がごっちゃになったエセ科学である
飢餓状態だと筋肉は分解されていくが飢餓状態で筋トレをするとカタボリックを抑制することができる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:19:47.84 ID:7gPFA/YE.net
ビチク馬面コビトジジイ〜www

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:27:45.91 ID:kYiYHk5C.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はWPCチョコレート味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ダイエット板住民が買い占めよう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:50:49.53 ID:Ec4T+Jha.net
最近ウォーキングで心拍数が上がらなくなってしまった。85から95くらい。これだとあまり脂肪燃焼しない。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 14:21:44.12 ID:WgGnXuUT.net
>>897
ペース上げても?
1年以上続けてて、最近ジョギングの方が多いけど
キロ9分ペースの早歩きならすぐに120超えるんだが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 14:31:05.37 ID:Gln5h0DQ.net
>>897
踏み台昇降やれよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:43:19.21 ID:X1ECB3qk.net
155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

54歳の緩んだコビトボディーはよカモーンw

カモカモカモーンw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:14:46.92 ID:PoGPmvy0.net
>>898
早歩きで105くらい。スロージョギングしないとだめかなぁ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:15:19.30 ID:PoGPmvy0.net
>>899
試してみる。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:55:52.59 ID:Yg2YgmKV.net
>>902
今までやってたジョギングはなんだったんだ?
ぐらい効果あるから!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:13:43.43 ID:YBhqUQhK.net
二年半ぶりくらいにダ板に来たけど
あいかわらずカオスだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:03:44.13 ID:VnR3g7M2.net
おすすめNGワード
コビト

ガチおすすめ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:04:09.31 ID:zssJ014e.net
おすすめのジョギングアプリ教えてください

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:25:11.75 ID:FY/ha7Qw.net
一週間ほど前からウォーキング始めました
168cm70kgのデブです
仕事柄室内で座りっぱなしなので歩いてるだけでも凄い楽しい
いずれジョギングとかにシフトしていきたいけど切り替えの目安とかあったりするの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:07:35.87 ID:zxsjBTsi.net
素朴な疑問なんだけど、今までウォーキングできなかった事情があったの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:40:10.93 ID:FY/ha7Qw.net
いや別にないよ
強いて言うならこんな体型だからウォーキングとかしてんの見られるのが恥ずかしいと思ってた
いざ始めたら考えすぎだったけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:23:13.60 ID:AbryHA/L.net
>>909
けっこう人は見てないもんだよね!
私も歩く前は気になってた。
歩いてみると自分も他人も風景の一部でしかない。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:36:01.91 ID:gCxwLGjB.net
>>907
慣れたら。楽になったかな?
走れるかもしれない。走ってみようかな?
と思ったら走ってみたら良いと思う。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:45:33.82 ID:gcfIL4BR.net
実際、俺は清掃業アルバイトだし、未だに童貞安アパート1人暮らしだし、
不安な未来に対するストレスはあった
でも常に好きな2chで早朝から深夜まで
自演やったりゲームやったりテレビやったり寝たいときに寝てって生活30年やってたんだけどそういうストレスってやっぱ
普通に人間が生きていておきるストレスに比べたら遥かに美容にあたえるダメージは少ないみたいだよ
俺の引きこもり生活は何故人間が老化するかの原因に確実に参考になると思う
俺の家系が特別若く見えるとかそういう遺伝子があるわけでは決して無いんだけど
初対面の人は本当に19〜21ぐらいだと信じて疑わない54歳の俺に対して
年齢言った後もせいぜい24歳ぐらいが上限にしか見えないと言われる
人が老化するのは時間によるものじゃなく「紫外線」と「ストレス」によるものなんだと身をもって体感した
俺は30年人生無駄にしてしまったが、この俺の体験はスレに役立てるのではないかと

http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:58:44.18 ID:30bGSnmT.net
>909
そういうことねー!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:57:54.09 ID:WCRaj36z.net
>>907だけどとりあえずもうちょっと歩くの慣れたらジョギングに移ります
あと歩いてるときに太もも擦れるんだがいい対策ないですか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:46:29.26 ID:v3i6eZPh.net
ダイエットに成功する人は食生活を改善する人
ダイエットに失敗する人はダイエットをする人

これ豆な

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:21:07.61 ID:lq4xzAFR.net
バカ乙

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 13:22:04.01 ID:RE8I/hUN.net
うーん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:48:54.80 ID:YfQTtMOZ.net
>>914
太もも同士が擦れないようになるまで痩せるしかないんじょね?
自分は女だが
cwxのロングタイツ履いて10キロ週3走ってたときは全然太もも痩せなかった
普段着にイージートーンでウォーキング40分週4ぐらいしてたときはすぐ太もも細くなった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:46:08.39 ID:bbH9HkvA.net
イージートーンスゲえな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:12:02.61 ID:YfQTtMOZ.net
>>919
うんでもイージートーンはダイエット効果ありませんって発表されたよねw
まあ底が厚いシューズだからウォーキングするときに楽でずっと履いてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:39:56.38 ID:HQVPAlRi.net
足を細くするにはジョギングよりもウォーキングなのか!!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:49:41.81 ID:IMj6WZYu.net
>>921
違う。いつまで経っても痩せない人はただの食べすぎが原因

あと、ウォーキングはしなやかで見た目やわらかい筋肉になるけど
ジョギングは女性でも筋肉質でたくましい脚になる
細くてもたくましさを感じる脚ってこと。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:18:30.10 ID:SzUe/ulu.net
カモカモカモーンw

ビチク馬面コビトジジイ〜

自演と釣りが盛り上げる

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:59:15.17 ID:hXElmLDB.net
>>920
1年くらい前に使ってたけど
3ヶ月も使わないうちに空気が抜けてしぼんじゃったから
普通のウォーキング用の靴に戻した

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:56:04.82 ID:/5pjv13a.net
>>923
キチガイは病院へ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:31:14.47 ID:7I4vqbIs.net
>>915
「ダイエット」って本来は食事療法や食事制限を意味する

これ豆な

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:36:01.59 ID:Wi0sTjuz.net
>>925
スルー推奨

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:02:43.21 ID:7kbaiMIf.net
最近近所の公園をGメン75みたいに横一列5、6人でウォーキングしてる
中年小太りばばぁがうざすぎる。痩せたけりゃ榎木孝明に1ヶ月弟子入りしろや!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:46:06.26 ID:iyAwjwVQ.net
>>928
うちの方は3人がデフォ
違うグループでも何故か
不思議だわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:55:18.67 ID:WCLrzxRB.net
Gメン75って40年前?
そんなの誰も知らんだろ、普通に。
中年小太りばばぁもそんなの知らんだろ。
知ってるのは爺さんと婆さんだけ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:48:41.16 ID:6CLwsNSH.net
なんでうざいんだろ
「あら、あの太った男の人ダイエットしてるのかしら」
て思われるのが恥ずかしいのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:55:40.66 ID:XATotmFO.net
>>928
ビチク馬面コビトジジイ〜

155p54歳貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:21:58.86 ID:LgMH4nWs.net
降水確率50%とかやめてくれ
降らないことを祈って行ってくる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:12:53.25 ID:DXzCUP5E.net
3qくらい走って辺りで信号で止まったら
何だか気持ち悪くなって立ち眩みがしてしゃがみこんでしまった

帰ってから調べたら血流の問題だと知ってビビったわい
急に立ち止まったらアカンのやな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:57:38.75 ID:6LEXpuyh.net
ビチク馬面コビトジジイいますか?

チラシのポーズ決めてますか?

カモカモカモーンw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:27:23.10 ID:x2Ee+PsW.net
>>934
その場ジャンプなり軽くグルグル動いたりしてるよ
いきなり止まると勿体無い気がしちゃうよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:17:37.71 ID:U610VmEw.net
走れる人いいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:07:29.85 ID:zcsRugGg.net
ビチク連呼野郎こっちに移動してたのかw

【感想】ランニングシューズ総合スレ20【質問】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1431922257/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:16:34.50 ID:GUDKNofv.net
>>938
ビチク馬面コビトジジイ〜w

午前4時に熱心だなw

仕事か?w


155pマヌケなお笑いコビトジジイw

http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:51:04.68 ID:1xc5QIht.net
苦にならずに歩けるようになったけど、身体が慣れたのか代謝があがらないみたい。
ちっとも体重減らない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:34:35.27 ID:tBM7gCRi.net
早歩きしたら?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:40:24.30 ID:FWhXD2eq.net
1500kcal位食べて歩いてりゃいやでも痩せるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 07:21:04.76 ID:s9ZBk4sB.net
だねカロリー取るようにしてから順調に痩せるようになった。
運動量は増やしたけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 07:51:41.75 ID:ut5z62WG.net
できれば1300以下がいいと思う
効果が見えやすい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:12:46.42 ID:8Oje4TvV.net
土日だけしか歩いてないから全然痩せない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:42:46.71 ID:zsvlLjww.net
今日から一週間、関東は雨か…
ジョグしたいぞ。小雨なら走ってる? 雷雨では走らないよね?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:50:35.19 ID:Egwuwvql.net
歩きたいー
今から降水確率どんどん下がってくるから公園真っ暗になっても良いから行くだけ行ってみようかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:53:21.28 ID:zsvlLjww.net
雨上がりの匂いは好きだけどね。
特に初夏の夜明けだと最高

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:03:01.74 ID:qheI0P1c.net
>>946
ビチクは雨でも荒川走り

毎日毎日必死の荒川走り

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイは

毎日毎日毎日毎日荒川走り

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:25:09.73 ID:i0/UEsaL.net
小雨の日に走るのは健康上よくないって、ためしてガッテンで言ってたよ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 04:38:18.00 ID:5nu6LMIu.net
平日を制すものがダイエットを制す

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 06:58:18.70 ID:BLprY5qI.net
ビチク馬面コビトジジイは

荒川の王者

カモカモカモーン

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:42:23.97 ID:HwIu+BuA.net
雨の日は自宅マンションの階段(10階建)を昇り降りしてる。欠点は住民に合わなそうな時間しかできない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 11:54:02.32 ID:dNZxaMY3.net
食前食後にお菓子やパン、暇さえあれば何かを食べる、白米4杯おかわりが物心ついた頃から当たり前だったから162cm62kg。
二週間前から余計な食事は辞めて一日ウォーキング1、2時間と筋トレ始めた。体が慣れてきたらジョギングに切り替えていく

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:44:36.53 ID:xnKJhRRf.net
>>954
それで62キロ???
他の人なら100キロレベルの食い方だよ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:10:40.66 ID:jzAx7NeW.net
若くて運動してる頃は、食事は白米山盛りにしてたし、
食前食語にパンも2枚ずつ食べてたけど50キロ代(前半〜半ば)だったな
30代になってからは気をつけないと太るようになった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:15:57.17 ID:BVdMJHeW.net
若いときって太らないんだよねぇ
1日4食とかやってたわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:04:35.69 ID:L5YXopna.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:05:50.82 ID:6YUwSBBI.net
>>953
トレーニングウェア着てると何も思われないけど、普段着だと何この人って思われる
要は見た目から入れってこと

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:54:42.87 ID:dNZxaMY3.net
>>955
多分、運動も何もしたことなくて脂肪のみの体だからだと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:55:09.90 ID:czH0nmi7.net
若いときはチンチン代謝がいいから太らないよね
息してるだけでカロリーどんどん消費する

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:55:25.17 ID:e0w8d324.net
若い頃は1日何発でも抜けたな・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:30:42.71 ID:BLprY5qI.net
>>962
ビチクは若いよ

見た目だけじゃなく

ベッドでも若さ全開

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 03:59:20.86 ID:1FtxDz33.net
>>962
俺がまだ若いってことがわかった
ありがとう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:43:32.66 ID:SQD9e4d5.net
魚菌苦&除菌苦大越冬

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 06:20:13.58 ID:5m62ctSh.net
164cm/71kgで、いきなり長時間ウォーキングは体痛めるから
カロリーとか気にした健康的な食事と睡眠で数キロ落としてからにしたらと助言された
それまでは通勤20分を毎日往復してウォーキングと言うことにしようと思うんだけど、どう思いますか?

もっと負荷かけるべき?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:10:58.41 ID:dGFkemp0.net
172cm93kgの俺はどうなるんだ・・・

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:23:47.83 ID:cK26zPE+t
誰の助言かわからないけど、あなたの考え方は根本的に間違っているようです。

通勤先まで、たった20分で歩いて行けたのに
なぜ今まで他の楽な手段を使っていたの?

「さー、今日から健康のために長時間ウォーキングするぞー!」
という意気込みは、今日は雨だからやめようとか
風邪気味だからやめようとかいつの間にか消え、
気づけば何もしない今までの生活に戻っていきます。

一日の中で少しでも歩ける時間を見つけ、
長時間ウォーキングは時間と気力が許せば
そこに付け足す、と考えたほうがうまく行きますよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:19:59.30 ID:P9VMlVN3.net
>>966
通勤なんて除いて、最低一時間は歩けよアホか。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 08:20:48.21 ID:4xcnn1j3.net
>>966
運動したことが無いならまぁ、体の変調には有りとは思うよ
20分は運動というかダイエットにならないレベル

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:03:00.56 ID:ldSa88OY.net
>>966
ウォーキングなら痛めないと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:20:50.47 ID:ebZ5himt.net
アドバイスありがとうございます
大丈夫そうなのでとりあえず1時間を目標に、早朝に土手を歩いてみます

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:13:54.85 ID:YlXDohIU.net
>>972
ウンコ踏むなよ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:38:31.00 ID:ledAk8Rw.net
>>972
ビチクコビト爺踏むなよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:59:55.51 ID:1gw8Stqh.net
マルチ女がいるな

臭い、臭いぞ!!
ウンチ踏んだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:12:12.38 ID:9pFJAXTV.net
お、明日は雨夜には止むのか
歩けるの嬉しいな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:01:00.89 ID:hEwZeRSC.net
ビチクもうれしい荒川走りw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:44:15.37 ID:qbZ73FZv.net
ビチク馬面コビトジジイ〜w


カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:15:12.64 ID:xdqXj3Rli
>>970
その20分以上連続で運動しないと痩せないというのは
一昔前の理論だよ。

生活の中で少しでも運動できる時間を見つけて
細切れでもいいから運動するのが今の主流。

一駅歩いたり、電車の中では座らないでいたり、
エレベーターやエスカレーターを使わず
階段を使うように心掛けるだけでも充分なダイエットになるよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:20:41.85 ID:Rlh9wFhD.net
心拍数とか歩数とか睡眠計れるお勧めのツールある?
できればリストバンドタイプでアンドロイドと連携できると良い

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:29:07.56 ID:+D/zKn+c.net
ビチクは寝ないから

24時間2ch貼りつき

自演と釣りを繰り返す

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 04:21:13.50 ID:b6OEgTkR.net
なんか歩いたり走った後足首より先がしびれる感じがするんだけど紐きつく無過ぎすぎてるのかね?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:49:56.68 ID:ajLAo7gn.net
>>980
EPSON PS-500B
形はダサいけど要求仕様は合致

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:23:02.50 ID:7qafRAXj.net
>>982
あるかも
つま先立てて紐締めてみ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:24:38.60 ID:7qafRAXj.net
いけね。>>984踏んでもうた。
次スレ誰かお願いします。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:32:28.75 ID:Nun3sX6F.net
ほい!

次スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット90周目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1435649505/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:52:37.35 ID:7qafRAXj.net
>>986
あざーす

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:17:53.41 ID:HSUng0In.net
おつです

総レス数 988
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200