2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低炭水化物ダイエット中の奴食事を晒せ16杯目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:11:08.35 ID:5pWkjyg7.net
引き続き、皆で協力して低炭水化物ダイエットのマンネリ化を防ぎましょう。

参考(キツいと思う順に記載しました)
釜池>荒木>アトキンス>ヘラー>江部>工藤
※開始に当たり、本読みかサイトで事前に勉強必須です。

GI法(低インシュリンダイエット)はスレ違いです。
食事内容や栄養素に関する議論以外はスレ違いです。

食事晒しスレなので、自分の方法の参考になる献立を参考にしましょう。
プロテインやサプリを利用してる場合は併記しましょう。
レシピのみも歓迎。カロリー書き込みは原則的に不要です。
献立の品数と食事量は比例しません。(おおよその量を記載するのが望ましい)
出来れば糖質制限の方法や期間と、その効果を併記すると参考にしやすいです。
食事の評価や指摘は歓迎ですが、アドバイスもせずにただ貶すだけのレスは不要です。

OK・NG食材は、個人の糖質制限具合によるので、まずは成分表などを確認しましょう。

スレ違いや趣旨違いは該当スレに誘導しましょう。
荒らし行為については、一致団結による完全スルーが有効です。
荒らしに反応する奴も荒らしです



前スレ
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ14杯目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1407488094/
低炭水化物ダイエット中の奴食事を晒せ15杯目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411793557/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:00:45.67 ID:vrkgvCTk.net
ぶらんぱんはもう飽きた
これに代わるコンビニで買えてお手軽な低糖質食品がほしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:13:33.12 ID:AcoWFPZA.net
>>206
アレンジすればいんでない?
ブランロールを卵サンドにしたりツナサンドにしたりBLTサンドにしたりホットドッグにしたり。
卵サラダやシーチキン、サラダ、ソーセージなんかはコンビニでも売ってるし。
シンプルにブランロールプラスおかずみたいなほうが飽きない気がする。
すでにやってたらごめん。

お手軽に食べられるものって基本みんな炭水化物だよね。
低炭水化物は自炊前提じゃないとわりと厳しいかもね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:19:12.38 ID:vrkgvCTk.net
>>207
もうそれも飽きてるわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:30:20.77 ID:3sDbK0fb.net
朝 ブラックコーヒー1杯
昼 豚ロース厚切り肉150gのワイン蒸し、リンゴとマッシュルームのバターソテー添え 白ワイン1杯
夜 自家製糖質制限食パン(大豆粉、ふすま粉、グルテン粉主体)のトーストを2枚
  ロースハム2枚 スライスチーズ2枚 レタスとクレソン(ドレッシングなし・サラダボール1杯)
  ダージリンティー(甘味なし)
  ダブルエスプレッソ1杯(ブラック)トリュフチョコ2個

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:35:00.57 ID:FHzGkTOf.net
ヨーグルト、 鱈のあら汁

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:35:06.53 ID:DTqvAyQ0.net
ブランパンケーキは週一の御馳走扱い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:59:20.08 ID:dLyLBREb.net

ホットジンジャーミルク(牛乳350ml、生姜、蜂蜜、バニラ)400ml
ホットグリーンスムージー(ほうれん草1株、ケール1枚、納豆1パック、味噌、豆乳、ホールチキンブロス)470ml
フリッタータ(卵1個、ミニトマト4個、ほうれん草少々)1切れ
コーヒー(ブラック)300ml

金柑スムージー(金柑5〜6個、伊予かん1/2個、ココナッツミルク、蜂蜜)400ml
フリッタータ(卵1個、ミニトマト4個、ほうれん草少々)1切れ
コーヒー(ブラック)300ml
ブラックチョコレート1かけら

ホットレッドスムージー(ビーツ1個、納豆1パック、豆腐半丁、モリンガ、味噌、水)470ml
コーヒー(ブラック)300ml
冬だからな、寒いし。最近、肉食ってないな…。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:06:04.53 ID:dkPTJWf7.net
>>212
どこが低炭水化物なの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:20:48.56 ID:dLyLBREb.net
俺の場合はグルテン&グレインフリーってだけ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:33:07.56 ID:IcsaPqf0.net
>>207
それいいね!
ブランロールにハムをのっけてマヨネーズつけて焼くか。
チーズのっけたりシーチキンもよさそう。
そう考えたらブランパンケーキより、ふつうのブランパンのほうがいいかも。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:01:49.04 ID:Rigqi9DM.net
>>212 >>213

充分に低炭水化物じゃん。糖尿病の人が釜池式でもやるなら
果物、蜂蜜は厳禁かもしれんし、味噌にもうるさいのかもしれないが、
一般的には十分に低炭水化物。

一般人はパン、米、麺を抜いたらそれでも痩せたり、健診の数値が良くなる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:26:45.53 ID:rPIDuOJX.net
チーズにパルスイートかけてくうのが
おれのおやつ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:44:53.37 ID:V92PSwFO.net
>>217
自分は豆腐にパルかけて混ぜたニセ杏仁豆腐にハマってる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:58:00.85 ID:Wl1mwzuv.net
朝 ブラックコーヒー
昼 ソースカツ丼(ご飯2/3)
夜 チキンレッグ山賊焼き
ビール350ml 日本酒1合 焼酎1合

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:45:27.36 ID:ZtvpwlsT.net
朝 ドラゴンスクリュー
昼 足四の字固め
夜 ムーンサルトプレス

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:30:27.94 ID:eSzrsS1m.net
>>216
数値?は?んなもんはかるかよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:38:43.18 ID:kHLIB3Yx.net
健康診断はダイエットの基本だろ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:44:46.91 ID:eSzrsS1m.net
区分Aだしんな数値検診ではかるほど年取ってないんで
ジジイババアは大変やな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:55:14.96 ID:V16Jqm5+.net
区分Aだしんな
区分Aだしんな
区分Aだしんな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:03:01.75 ID:Ca3uoGtW.net
>>224
だし、んな
だよババアは

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:37:40.40 ID:Hq/o36hC.net
だし、んな
だし、んな
だし、んな

w w w

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:59:23.59 ID:C9Vb7Q59.net
お前昨日の巨だろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:39:26.45 ID:SsbNCORN.net
お前昨日のババアだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:56:05.36 ID:F1ohQoEv.net
昨晩メニュー

朝 米50グラム、白菜と玉ねぎ蒸したの りんご半分
昼 白滝とささみ茹でたもの
夜 鹿肉50グラムともやし、ワカメ

これでも食べ過ぎと旦那に言われるけれど、ひもじくてこれが限界だ…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:22:43.02 ID:DMkUDunC.net
>>229
>>164の3分の1以下だろ、安心しろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:04:26.55 ID:IU/qQ9Xi.net
朝昼兼シチュー少し、スクランブルエッグ サラダ ウインナー二個

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:47:14.83 ID:IaMH9Q/o.net
>>198
お前はハゲだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:20:24.18 ID:IU/qQ9Xi.net
昼過ぎサンドイッチ一個 さっき 菓子パン一個
新幹線移動だったため 小腹が空いた。
夜は無し

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:21:46.45 ID:FCQKA9kA.net
>>233
どこが低炭水化物?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:12:08.19 ID:t2oJKmhB.net
朝 ブランロール 豆乳
昼 しらすの柚子醤油パスタ プリン
間 ミニバウムクーヘン
夜 大根と葱の味噌汁 卵納豆 ちくわとこんにゃくの煮物

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:33:40.79 ID:FCQKA9kA.net
>>235
どこが低炭水化物なの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:47:06.57 ID:/VZkhwSw.net
朝 卵3個 青魚1匹 葉野菜350g ヨーグルト2個 ホエイプロテイン1杯
昼 アーモンド5粒 クルミ5粒 煮干し50g
夕 青魚2匹 葉野菜300g 納豆2パック 味噌汁
夜 ソイプロテイン1〜2杯

炭水化物はウェイトトレーニング中と2週毎に200gの白米のみ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:06:29.62 ID:ji4pbdO2.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
イケメン ガーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:46:38.94 ID:Wl1mwzuv.net
朝 うまかっちゃん
昼 ナポリタン
夜 チーズハンバーグ ポテト ゆで卵

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:51:20.55 ID:ju/+9UfZ.net
>>229
なんちゅう旦那だ。
全然足りないわそれ。

朝 なし
昼 ブランパンにハムとマヨーズつけたの2個 ヨーグルト ブラックコーヒー
夜 クリームシチュー すき焼き少々 サラダ

夜は焼酎と発泡酒か何かとツマミ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:39:51.87 ID:nCnVamUf.net
朝 ブランロールツナサンドふたつ
昼 サブウェイの生ハムマスカルポーネ
間食 クルミとカシューナッツあわせて10グラムくらい
夜 カレー(ごはんの代わりに豆腐)、チキンソテー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:00:21.08 ID:FnadL3Ud.net
酒やめろよアル中

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:26:56.82 ID:ju/+9UfZ.net
しかしブランパンで調べてみると
メニュー結構あるんだな。
普通のやつと、パンケーキ、ともう一個しか見たことないわ。
メロンパンとか、トマトとかなんだよあれ。
どこに行けば手に入るのかわからん。ちなみに大阪市内。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:36:21.67 ID:nCnVamUf.net
>>243
ローソンにモッチリングとクグロフとパンケーキとブランロールとブランのふわふわしたパンは確認した。
昼時少し遅いとほとんどなくなってたりする。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:46:21.79 ID:sKCnsxRA.net
>>234 >>236

充分に低炭水化物じゃん。
本人が考えればよい。
パンのみってのはバランスは最悪だけどねw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:21:38.71 ID:ju/+9UfZ.net
>>244
そっか〜。
自分は夜遅くいくからダメなのかもしれないな。
早朝に入れられてるんだとしたら朝行くしかないか。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:27:16.79 ID:nCnVamUf.net
>>246
一日に数回は並べられてるんじゃないかな。
朝と昼前と、三時くらいと、夕方と…とか。
タイミングあうといいね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:32:09.04 ID:eSzrsS1m.net
>>245
バランススレではない、低炭水化物スレだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:36:35.44 ID:CtHSMhGm.net
>>164です
なんか私の食事内容がやばいみたいですみませんw

前はこの食事+1日6合ご飯食べてたので
これでもかなり頑張ってます・・・

ちなみに156センチ、87キロです

朝 豚汁3杯、豚肉の角煮、フランクフルト2本、ポテトサラダ、
  卵焼き、冷やっこ、納豆、めかぶ、白菜の浅漬け

昼 チャーハン、唐揚げ、卵スープ

夜 豚汁3杯、カレイの煮付け、牛肉と白菜の炒め物、
  ベーコンとキャベツのマヨネーズ和え、ひき肉と春雨の炒め物、
  湯豆腐、トマトと玉ねぎのサラダ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:42:50.82 ID:eSzrsS1m.net
>>249
ダイエット抜きにして、体に悪い量食いすぎだ
マジで痛風コースだぞ
痛風になったら教えて

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:43:39.30 ID:nK4pP+WA.net
>>249
どこが低炭水化物なの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:44:16.73 ID:Kr2UVle8.net
食事用意するのが大変そうだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:47:17.62 ID:76jeEbgF.net
春雨は糖質多いよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:57:12.19 ID:eSzrsS1m.net
>>253
春雨よりチャーハンがやばいだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:02:50.48 ID:8dMEKNsP.net
>>249
美味そうだねw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:35:08.53 ID:x/tKhsY/.net
朝 ミートソースパスタ、食パン2枚トロけるチーズ2枚
昼 ペペロンチーノ
夕 親子丼
夜 肉じゃが、麻婆豆腐、卵かけご飯

代謝が良いせいかこの食事でも少しずつ体重が減っていく

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:49:17.05 ID:JJd/pcGa.net
病気とは思わない?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:06:18.40 ID:oOOAS6le.net
うん。>>256の食事で痩せていくなら病気だw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:14:31.04 ID:x/tKhsY/.net
思わない
筋肉あるから燃費が悪いんです

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:26:54.65 ID:oOOAS6le.net
>>259
筋肉あると燃費が良いんじゃない?
日本語どんな感じ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:39:00.54 ID:Hjl1wjCR.net
>>260

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:48:12.17 ID:x/tKhsY/.net
>>筋肉あると燃費が良いんじゃない?
>>日本語どんな感じ?

ど、どういうことだってばよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:51:25.55 ID:I/k4TGUk.net
>>249
ポテトサラダとチャーハン止めて鶏胸肉を茹でたやつにノンオイルドレッシングかけて食え 丼物食いたい時は飯を豆腐で置き換えろ
鶏胸肉や豆腐なら腹いっぱい食っても結果痩せるし安いから経済的

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:55:58.48 ID:I/k4TGUk.net
炭水化物カットして蛋白質増やすと一気に痩せるけど結果として筋肉も落ちるのは避けられないな
ある程度体重絞れたから今度は体重や筋肉維持の為の炭水化物の最低限必要摂取量を手探りで模索中・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:59:57.96 ID:oOOAS6le.net
>>860
まあ、いいや。とにかく痩せろチビデブw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:09:56.42 ID:XUfCMJaQ.net
>>265
日本語どんな感じ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:26:16.40 ID:JJd/pcGa.net
減量が終わったのはわかった
今の食事より糖質削ってプロテイン等蛋白質増やした方が筋肉は維持しやすいとは思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:43:28.80 ID:x/tKhsY/.net
>>265
君が日本語喋れるようになったら考えてやる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:48:07.49 ID:oOOAS6le.net
>>268
じゃあ、考えなくていいや。そのままでいろチビデブw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:30:37.28 ID:iv9ebMZ4.net
>>229
その内容で食べ過ぎと言う?
よほど巨な奥様ですか?
あまり美味しそうなメニューとは思えないけど、栄養も足りないでしょう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:31:11.97 ID:pYNfnOuS.net
ダイエットはいかに燃費が悪い体を作るかが目的だと思っていたが、
最近は違うのか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:46:45.67 ID:iv9ebMZ4.net
>>249
>>229のメニューと比べると豪華すぎw
これだけの量を食べる時間はあるのだから、もっと量を減らしてよく噛んで満腹感を出さないと痩せない。

豚汁は三杯→一杯に、具はてんこ盛りでいいからよく噛むこと。
朝 角煮ポテサラフランクフルトはイラネ。
プラスして目玉焼きかゆで卵食べろ。
昼 キャベツの千切りでいいから最初に食べろ。チャーハンは量がわからんが、減らせ(米飯は1日1回)
夜 炒め物とサラダが2品づつあるから減らせ、食べ過ぎ。

ともかく噛んで食べろ、食順は、守れ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:47:45.47 ID:QgwmmqsQ.net
>>256
どこが低炭水化物なの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:54:15.30 ID:iv9ebMZ4.net
>>271
燃費の悪い体とは、大量の食事を食べても仕事や働きの量が悪い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:55:52.88 ID:QT4iGgbA.net
>>271
代謝が良い=燃費が悪い
合ってるよ、それで

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:05:49.30 ID:Hoh/dvJ7.net
>>269
糖質制限しすぎて脳が働いてないの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:58:47.55 ID:qyjeEGJw.net
>>271は嫌味だろ。いちいちレス返すなよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:08:05.78 ID:I/k4TGUk.net
夜 厚揚げ×2
朝 厚揚げ×1 じゃが芋×1 ゆで卵×1

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:35:53.17 ID:P4GdXbuS.net
朝 肉豆腐 カリフラワー 温野菜 里芋
昼 ハマチの刺身
夜 ソイプロテインと豆乳 豚肉肩ロース
間食なし

太ってた頃はなんであんなに始終大量に物が食えたんかな
強がりでもなんでもなく空腹が快適だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:01:49.10 ID:0p48pWvz.net
朝 ブランロール 豆乳
昼 鶏団子と白菜のトマト煮 ヨーグルト
間 フロランタン
夜 豆腐となめ茸の味噌汁 海老チリ 茄子炒め煮

頂き物のクリスマスのお菓子の処理が・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:22:15.68 ID:aEM/+TD8.net
昼 フライドチキンドラム カップヌードルカレーmini 魚肉ソーセージ×2
間 ブラックサンダー×2
夜 鯖の醤油煮 ビール日本酒

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:33:17.19 ID:ZfLQxqj3.net
炭水化物抜いて油物と酒を摂ってたら脂肪肝まっしぐらだな。
無知は早く死ね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:43:54.47 ID:XUfCMJaQ.net
健康診断問題なしでーすv(*´ω`*)v

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 05:10:41.07 ID:Cq40MHs6.net
>>282
炭水化物+脂肪+酒+糖質がその何倍も身体には悪いんだがw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 05:19:01.25 ID:5vp/knOi.net
大量の糖質+たんぱく質+脂質<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<大量のたんぱく質+大量の脂質+大量のアルコール

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:50:48.59 ID:UU+4bWko.net
朝 ブランロールモッチリング
昼 チキンソテーとサラダ
夜 釜玉うどん、ちくわ天、かしわ天

つきあいで昼夜外食。
夜が痛恨だなあ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:22:57.18 ID:hXt5PQNr.net
>>284
うん、だから普通の人は酒と脂肪を控えてるんだ。
やっぱり馬鹿だな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:38:36.22 ID:a5ite5PE.net
>>287
炭水化物+脂肪と書いてあるだろ
お前バカなんだなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:31:16.43 ID:sVGf7dRD.net
文脈も読めない奴がバカだってw
痴呆かよww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:36:10.65 ID:a5ite5PE.net
痴呆ってw
今は認知症って言うんだよw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:14:54.25 ID:mkYTQFq2.net
朝 ブランロール 豆乳
昼 五目炒飯 ヨーグルト
夜 お刺身盛り キャベツと油揚げの味噌汁 長芋短冊

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:44:17.86 ID:Ff3G2zcg.net
朝 なし
昼 コーヒーブラック
夜 豆腐、りんご、みかん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:45:26.85 ID:X1HX62B9.net
>>292
どこが低炭水化物なの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:58:45.78 ID:aNu+CA/B.net
289じゃなくて?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:06:55.19 ID:tXVu8kzf.net
>>293

このバカはスルーでいいよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:20:08.32 ID:UU+4bWko.net
朝 ブランロールツナサンドふたつ
昼 ブランブレッド、からあげクンチーズ
夜 トマトとニンニクのパスタ、シーザーサラダ

外食あるとやっぱきついな。
糖質もだけど今日は脂質とりすぎだ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:28:21.90 ID:6rNI0kEO.net
>>290
ボケ老人は?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:30:52.27 ID:6rNI0kEO.net
燃費がいい→太る

燃費が悪い→痩せる

言葉のイメーじゃ逆に見えるが

ガソリンを考えたらわかる

燃費が悪いからガソリンが速く減る つまりカロリー消費が速い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:49:10.64 ID:4M1RSA4/.net
>>296
どこが低炭水化物じゃないのかわかってて偉いです
>>292なんて馬鹿だろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:37:46.57 ID:aNu+CA/B.net
低炭水化物ダイエット中であることはわかります
が、付き合い等で食べ過ぎた食事を書いてもそれは参考にならないし
>1の意図と合わなくて荒れるだけだと思うのですが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:53:10.27 ID:uYEgjMx+.net
朝 おにぎり1個 サラダチキン
昼 魚肉ソーセージ2本 カップヌードル醤油mini コーヒー
夜 チャーシューメン(付き合い店舗食い)

予定外の付き合い食事により炭水化物摂取過剰・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:12:26.04 ID:FXqNtmGE.net
朝 カレー、小豆バー
昼 チキンライス
間食 バナナ2本
夜 麻婆豆腐、肉じゃが、ご飯

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:38:49.13 ID:k4HZ4VKA.net
>>298
分かるよ。正しいと思う。

でも、静的な状態、つまり1日寝ていたら。

痩せる→燃費が良い(筋肉が多い、代謝が高い)

太る→燃費が悪い(筋肉が少ない、代謝が低い)

ともなるから、文脈だよ。言葉のイメージ通りって場合もある。
あんま、議論してても意味がない。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 06:03:23.84 ID:+lRxVBkl.net
>ともなるから
ならねえよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 06:05:48.52 ID:nMtYG1Pz.net
>>302
炭水化物、糖質祭りじゃん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 06:14:07.34 ID:5mMJ7ePr.net
>>303
文盲自慢は要らないから

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200