2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不健康で過激なダイエット−79【王道お断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:53:41.39 ID:kjNz292b.net
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ
不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は(・∀・)カエレ!!

※前スレ
不健康で過激なダイエット−78【王道お断り】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1406950412/

>>2に続く

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:54:10.77 ID:kjNz292b.net
・過激したら痩せられますか?
・○日(○週間)で○kg痩せたいのですが可能ですか?
・○日(○週間)これをやったらどれだけ痩せますか?
→ とりあえずやってみろ、やってみなきゃ分からん。
2chで質問してるヒマがあるなら動け。
そして報告しろ。

・具体的にどうすればいいの?
→ 基本ほぼ絶食、あとはランニング、ウォーキング、水泳、ビリー、ショコ、などなど。
お好きなものをどうぞ。

・○kg痩せたいです。アドバイス下さい!
→ ここはアドバイスをするスレじゃない。
過去ログ読んでとにかく自分なりにやってみろ。
他人に頼るからお前はピザなんだ。
それでもダメならここに来い。

・過激してるのに痩せられません!
→ 知らんがな

・過激すると○○だから体に悪いよ
→ 机上の空論乙、体験談なら是非

・馬鹿だな、○○の方法の方がいいに決まってる
→ 同じデブに説教される言われはない

・下剤 or ゲロでなんとかしました
→ 汚物関係者はスレ違いです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:56:07.75 ID:Zn/9We5I.net
今日の摂取予定カロリーは791kcalだからなかなか過激だと思うの

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 09:15:18.97 ID:TxYSbbt9.net
根性足りてねえなおめぇよぉ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:26:43.78 ID:/jZtv7EL.net
前スレ>>996=>>997
前スレの>>995だけど、何を特定した気になってんだ?
全くの別人からそういうのやめてくんねーかな。

1乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:14:30.94 ID:Uh3v87yL.net
>>5←の人を罵るだけでなんで居るのか分からない執拗な常駐具合と
煽りにすぐ反応しちゃって常駐具合がばれちゃう頭の悪さが
前スレの荒らしと全くおなじ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:43:03.17 ID:75or18ZR.net
いちおつです
前スレ質問に答えてくれてありがとう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:48:59.45 ID:WXgQy+mP.net
過激中の方って、家族や友人の前でどうしてるんですか?
今、軽く過激中なんですが、拒食症じゃないかと疑われて、面倒なんです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:53:43.44 ID:Zbsj2p99.net
>>8
野菜食べる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:16:11.91 ID:+7wnyjIc.net
一番重要なのは家族の前でまずそーに食べない事
うちの食卓は大皿取り分けタイプで
父親が横から肉を乗せてくるからその分だけは食べてた
あとは野菜中心
小鉢の脇に見せ肉を入れておく
「食べてるか?」って言いながらちょこちょこ覗いてくるから見せてニコニコ
親は子供がニコニコパクパク食べてればそれだけで満足するんだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:32:30.95 ID:ugFgT6Qx.net
>>8
ダイエット中って言えばいいだけじゃん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:50:47.56 ID:WXgQy+mP.net
>>9
野菜中心にしてみます。

>>10
表情と食べてるフリですねwがんばります。

>>11
普通のダイエットなら、言えると思うんですけど、ほぼ食べないor食べたら嘔吐なので、理解してもらえないと思う。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:27:08.00 ID:xH4O4xuQ.net
嘔吐するなら拒食で間違ってないんじゃないの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:52:13.84 ID:wEut6F4+.net
>>10
親ってwwwなんだガキかよwww
俺の息子ぐらいの歳の奴が2chかよwww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 03:54:40.07 ID:nUQmxA2E.net
>>12
自分で普通じゃないって気付いてんじゃん。そりゃ親も心配するわ。
嘔吐するなら摂食障害だよ。そしてスレチだから一度>>1>>2を読もうね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:46:13.25 ID:hjzuZA3o.net
12月9にに健康診断で体重測定があるので
今日から9日間
一日みかん2個と昼に200mlの野菜ジュース1本のみの過激ダイエット頑張る
現在の51.5sから出来れば服を着て40s台になりたい

17 :前スレ917:2014/12/01(月) 10:59:27.15 ID:pQLR64Zk.net
食事は相変わらずごぼうスープ3食
ウォーキングは昨日出来なかったorz
現在の体重42.0kg

所見:じわ〜り、じわ〜りとしか減りませんが、この体型なら仕方ないのか・・・
ごぼうスープの代わりが見つかりません
市販のものはカロリー高い
1食60カロリーとか冗談じゃないし
でも、ダイエット用食品を買ったら負けな気がする(何にかわからないけどw)
どなたか30カロリー以下の市販スープ知っていたら紹介してください
空腹感には慣れたから、あとは誘惑に負けない事です

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:16:34.05 ID:oRTOjtw/.net
お吸い物の素
わかめスープ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:57:42.03 ID:Q5EyFEty.net
>>17
何でも好きなスープ
1袋全部使わなくても半分とか3分の1とか薄めてカロリー減らして飲んでも良いのでは?
自分は過激してる時は塩気の多いもの食べたり飲んだりすると体重増えるからそうしてる
たぶん塩分のせいで浮腫みやすいのかも

薄めるから美味しくはないけど慣れれば気にならなくなるよ

20 :前スレ917:2014/12/01(月) 12:16:59.82 ID:pQLR64Zk.net
>>18
ありがとうございます
>>19
そうか、薄めるという発想が無かった
>>18さんの御紹介のものを試しつつ、>>19さんの方法も試してみます
お二人ともありがとうございました

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:17:35.14 ID:D5gaGoNf.net
>>17
宝幸ってメーカーのくきわかめスープ
一食11kcal
ちょっとだけどちゃんと具が入ってるから満足感あるよ

22 :前スレ917:2014/12/01(月) 12:27:39.62 ID:pQLR64Zk.net
>>21
ありがとうございます!

よし、これで飽きない食生活が送れそうだ
目標まで頑張る!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:36:04.01 ID:Ub7enXC9.net
ここの皆さんは、カロリミットを使用している又は使用していた亊ありますか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:29:54.27 ID:Tmlywnev.net
カロリーを摂取しないスレで聞くか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:49:21.37 ID:Ub7enXC9.net
>>24
自分に甘いのは承知ですが、過激をおこなっていたら、たまに好きな物を好きなだけ食べたい欲求がでてくるんですよ
そこでカロリミットはどうなのかなと思いまして…
スレチですいません

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:53:37.68 ID:LPFrYTrG.net
>>23
カロリミットなんか高いだけで意味ない。
サプリに頼りたいなら、個人輸入の海外のやつは効く。
サプリというか医薬品だけど、ゼニカルとカーボブロッカーは効果あった。
もちろん安全の保証は無い、使用は自己判断で。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:00:42.35 ID:goUbUc5E.net
そんで食欲が爆発して自滅すんだろ?
お約束パターンだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:45:25.33 ID:YoeK5FTP.net
で、ブヨブヨの身体見て絶望的になりながらまた過激する


私の事か…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:47:34.75 ID:ABv1jl9z.net
http://www.gentosha.jp/mwimgs/7/5/550/img_7559d64151c1830bce62044c914b8cb6157409.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/9/b/550/img_9bd05f6cfadecd5a1cc948483ecffdff166530.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/0/f/550/img_0f689c2229e6559b8ad6c887b6a8053b158011.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/1/9/550/img_1975411cc6cd95bf43a020d8a375d461164981.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/4/a/550/img_4abc1991acb4abc585895a1e72316107175546.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/7/5/550/img_754392d24c59a79116d23185c795cabc173684.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/7/3/550/img_7376ddfe06cb21d36a8e3c3d9d64f9fb167457.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/9/a/550/img_9a966b0352916684f4a89075834be3ed164732.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/7/b/550/img_7b08ad62a1cd467405f34c7662f9eb55165556.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/f/b/550/img_fbe983f52a8179e38295b4082184cd80164342.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:17:20.72 ID:V9ArWjCa.net
>>25
別に食べればいいんじゃない?
1食2食がっつり食べたくらいじゃ人間何グラムも脂肪は増えないよ
次の日からまた過激始めればいいだけ
食べちゃったら失敗っていう変な固定観念はいらないよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:59:29.82 ID:Cl+WuT1p.net
>>25です
皆さん、意見して頂きありがとうございます
継続は力なりで、引き続き精進して参りたいと思います
失礼しました

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:30:14.01 ID:LSPhv0eC.net
断食丸二日して実質復食1日めの今日はお昼にマックのセット食べちゃった。
断食前マック中毒になりかけてたせいで、いけないとおもいつつ断食後身体に初めて入れたのがマック...
でも敏感になってたせいで気がついた。マックポテトってこんな不味かったっけ?と実感。初めて残した。今後マックやめよう...
今日の夜は飲むヨーグルト。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:57:11.73 ID:jPZODXxa.net
復食が一番大切なのに。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:13:14.89 ID:HV8pA6Lj.net
おまいらタンパク質と亜鉛とマルチビタミンと塩は必ず摂取しとけよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:53:13.95 ID:rU7lkbdG.net
>>32
何の為に断食2日したんだろうね…。これから断食再開?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:27:15.83 ID:UglK4ejN.net
マックセットだろうと吉野家セットだろうと3日間でそれだけなら少しは痩せただろ
断食が目的で断食したいなら断食スレに行けばいいだけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:24:34.18 ID:SGGuj933.net
朝昼サラダ、豆乳、バナナでどれだけ減るか5日間やってみる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:59:36.68 ID:PSwMblXv.net
5日間だと体重はそれなりに減るけど、肝心の体脂肪はそんなに減らないだろうなぁ。
5日間過ぎた辺りからが本番だよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:27:55.30 ID:CyWFjPqM.net
女優さんどうなった?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:19:04.31 ID:Zd4XV77C.net
>>37
過激というか健康的なダイエットだな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:45:39.73 ID:8sv0/3Ej.net
健康的ってほどでもないな
過激でもないけど
中途半端

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:05:14.89 ID:IbgiPE4y.net
最近体重の減りが悪くなってきたからより過激に行こうと思う
朝筋トレ後青汁 昼夜は業務で購入してるミネラルウォーター水のみ
過激前はそこに1日1食していた。
若い頃1ヶ月ちょいほとんど食べない生活を続けた時は2回倒れた経験あり


  

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:53:47.09 ID:CnhJ2l/w.net
過激というか健康的なダイエットだな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:19:14.13 ID:IbgiPE4y.net
おいおいどこが健康的なんだよw
カロリーになるのはせいぜい青汁だがカロリーほとんどないぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:31:02.12 ID:aBgb6ge3.net
>>44
流れ的に話題は>>37宛だと思うんだけど?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:17:12.74 ID:8sv0/3Ej.net
関係ないけど、個人的に青汁より
1日野菜系ジュースのが絶食した時倒れにくかった
腹もちもいいしね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:14:31.37 ID:a6n8dsnY.net
>>46
何キロ痩せた?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 03:12:06.19 ID:tC9OF/Ng.net
>>47
野菜ジュースのみの絶食3日で約3キロ、
前後の回復食合わせて1週間で4キロ痩せた
ちなみに野菜ジュースは1リットルのを1日1本
あとは水2リットルくらい
スペック160/62→58
わりと肥えてるんで痩せるのが早かった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:54:01.60 ID:tC9OF/Ng.net
付け加え
野菜ジュースは
カゴメ
野菜1日これ一杯
伊藤園
1日分の野菜
どちらかが個人的にオススメ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 13:01:52.57 ID:a6n8dsnY.net
わあすごいね!
元に戻ったりしてないのかな?



万一断食失敗した時の為を思って野菜ジュースのカロリーすらケチるから、うまくいかないのかも>私

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 14:18:21.68 ID:tC9OF/Ng.net
>>50
今のところリバウンドはしてないよ
断食はしてないけど、カロリー制限と運動は継続してるから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:55:20.00 ID:ZU8vb8fY.net
ミニトマトとサプリで42.7キロ達成したよー嬉しいよー
1ヶ月前は49キロだった。
49キロのまえは41とかだったから戻っただけなんだけど


43キロ代からなかなか減らなかったんだけど
なんか最近体重変わらないのに腕細くなったなって思ったから便秘解消して体重測ったら目標達成してた。
数百グラムなんて誤差ってよく聞くけど
やっぱりこのぐらいの体重だと数グラムでも大きな変化あるんだよー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:03:12.97 ID:13E7Csna.net
エフェドラ入りのサプリを飲み過ぎて吐きまくってワロタwww
理論は所詮理論上のみ。身体がついていかんよ。
とりあえず飲めば空腹感は無くなるし、頭痛は我慢すりゃあいいから自転車で走りまくってる。
一週間に減った4キロのうち1キロはサプリのお陰。
身体に悪かろうが痩せれりゃいい。
拒食状態が簡単に作れるって楽だww
目眩や立ちくらみも気合いで乗り越えてるよ。
ピザからデブになったから次はポチャ目指す。
早く人間になりたいわー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:19:09.61 ID:2wdLZtZe.net
>>53
早く人間になりたいの分かりすぎるw
20kg以上減量して、デブからぽちゃになったと思ってるんだけど、ここからが中々減らない。
早く、人間になりたーい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:21:08.36 ID:Sfmy/YIk.net
>>54
皮余ってない?

56 :前スレ917:2014/12/06(土) 07:50:25.39 ID:8l/Z4omI.net
皆様お久しぶりです

只今の体重41.1kg
食事は相変わらずスープのオンパレード

所見:やっと痩せてきた実感が出てきました
食事なんですが、一昨日はスープの他に飴玉2コ食べてしまいました
と、いうのは稽古中に唇が紫色になり、顔面蒼白、手がプルプル震え・・・
低血糖を起こしてしまったのです
ここまで頑張ったのに飴なんぞ、とんでもない!と思ったのですが
生命の危機を感じ、食べてしまった次第でございます

57 :前スレ917:2014/12/06(土) 07:54:42.55 ID:8l/Z4omI.net
↑因みに、この日はかなりの寝不足でした
過激中はしっかり寝ないと体調崩しますね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:44:02.23 ID:IfLtY0g+.net
>>56
体調は如何でしょう?これからも続けるんですか?
過激をしていると睡眠不足に陥りやすい(眠れなくなる)とよく聞きますが、そのせいで寝不足なんですか?
私は最近、体重は減ったものの、眠りにくい日々が続いております。質問ばかり失礼しました。

59 :前スレ917:2014/12/06(土) 11:46:21.88 ID:8l/Z4omI.net
>>58
目標までは続けます
寝不足は過激のせいもあるのかは分からないけれど
稽古で疲れすぎて眠れないのかぁ、って感じです
>>58さんは体重が減ってきている最中なんですね
もしかしたら体重減少で体力が落ちてるから眠りにくいのかも
眠るのも体力使うので体重をとりあえず維持する程度食べて
運動し体力を付けてから再度過激したらどうでしょう?

あくまで個人的見解なので参考程度にしてくださいね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:52:39.84 ID:IEsfV2VH.net
副作用で食べると吐き気が凄い。手のふるえを親に見られて心配された。
だが効果が絶大だから止められない。
パンツ履き替えた時にゴムの上に乗る脂身が減っていて「よっしゃあ!!」とか思ったしね。
拒食状態ワンダホー!!
今吹っ切れて、多少残りゃいいんだから吐いて来来たww
痩せて来たらアクティブになって来たし(薬の作用もあるが)メリットのが多い。
ダイエット中アピールしてるクセにモリモリ食べて、デザート食べてる同僚みてると痩せられないのも当たり前だろと内心突っ込める様になった。
私もああだったんだろうなあ…
残す勇気と吐く気合いがやたらついたww
やっぱ痩せるのって過激で効果がすぐ出る方が楽しいわ。
デブは最早人外生物だ。
私も早く人外から人間になりたいww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:47:18.23 ID:XOTkN07N.net
>>60
>>2
さいなら〜

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:03:41.65 ID:EKgHJWF3.net
吐くとか不健康っつーより病気の領域だからなw
それが楽しいと感じる時点で精神科行き
ま、スレチなんだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:59:55.25 ID:PYRy4B0/.net
>>55
急に太ったから、妊娠線みたいのはあるけど、皮は余ってないよ。まだ、ダイエット中だから、最終的には分からないけど。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:04:04.61 ID:k9PWGoGB.net
>>63
ありがとう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:04:42.83 ID:IfLtY0g+.net
>>60
はい、メンヘル板へ行って下さいね。吐き仲間がいっぱいいるよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:23:08.99 ID:XzNPIqPG.net
朝ヨーグルトおおさじ3杯&フルーツグラノーラ、昼はるさめスープ&サラダ、夜サラダ&フルーツ
あとはお腹空いたらひらすら黒烏龍茶

これで自分の中では過激だったけど、ここ見てみたら全く過激ではなかったw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 04:43:44.98 ID:oAGOg5hW.net
そうですねw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:05:00.84 ID:/FqXd9Tq.net
10日間絶食チャレンジ中
今3日目
-3.5kg

飲み物はブラックのコーヒーと麦茶だけ
体調に変化無し、ただただ腹が減ってるだけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:10:46.96 ID:09rEy5HH.net
>>66
健康的で緩いな。

>>68
2日目辺りから私は空腹感なくなったけど、空腹感あるの?個人差かな?
空腹感あるなら炭酸水の方がいいかも。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:01:59.61 ID:/FqXd9Tq.net
>>69
炭酸水はいいアイデアかも
ありがとう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:31:32.07 ID:b4qHHxb/.net
断食三日目って水だけだったらちょうど吐きそうな辛さと闘う日なんだけど
他の液体摂ってる人だと空腹感があったりするんだ…衝撃

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:43:32.59 ID:09rEy5HH.net
>>70
喉の渇きは潤うし、空腹感も緩和されてオススメ。
私はミネラルウォーターと炭酸水を飲んでる。
珈琲やお茶はカフェインが含まれていて断食中はよくないらしい。

>>71
もう1週間以上経つけど1日も吐き気はないなあ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:46:16.78 ID:Fi2KNV+w.net
>>60
デブを内心で見下してモチベーション上げる気持ちは正直分かってしまう。
菓子パンガッついてるポチャな女子社員を反面教師にしたり…。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:27:26.98 ID:CxkkV3YN.net
このスレのおかげで、88から68まで
落とせた。胃が小さくなって大食い
出来ない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:29:34.65 ID:l1rvq+/z.net
ここで体重減った女性に質問。運動しなくても体重減れば足は細くなりますか?
元々下半身デブで色々運動やったけど上半身ばっかり痩せて肝心の足が細くならない。最後の手段で過激やってみようかなーと思ってます。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 09:22:47.27 ID:pCm1/1c8.net
年末年始の暴飲暴食に備えて&すでに暴食してる体型のリセットを兼ねてまた過激始めます。
お腹がすいたら野菜スープ(既成品)とスムージー(人参リンゴバナナ)で凌ぐ。
153センチ
48.6キロ
30.3パーセント

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 09:56:14.35 ID:jaQqhqVi.net
>>75
前スレ511です。女です。
過激を2回してきました。今は維持(若干過激)しつつ、年末年始の体型維持の最中です。
1度目は運動なしでしたので、ちょっとだけ。1度目も2度目も60kg後半からスタート。
最初の2週間で「あれ?脚も細くなったかな?」と感じられました。脚だけ脂肪が残るという事は無いと思います。
1度目は最終的にボトムスは3LからSまで落とせました。2度目は運動も少ししたので参考にならないと思うので割愛します。
貴女の年齢や現在のスペックにもよると思いますが、細くはなると思います。年齢が20代後半より上だとなかなか減らないかも知れません。
ただ、運動をしないという事は筋肉が付かないとイコールと言っていいと思います。細いのにプヨプヨ、歩くとSにも関わらず肉が揺れる感じに1度目はなりました。
個人差があると思いますので、あくまで参考までに。

因みに、現在のスペック
166/44.2 体脂肪率22%〜24% 
最近、寒いのでスーパー銭湯に週1ですが行くようにしました。
岩盤浴、サウナ、温泉と、運動ではありませんが汗をかきますし、肌荒れ解消に最適です。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:18:14.05 ID:GDlX0YhP.net
がっちりした下半身を細くしたいならむしろ筋肉は落とすようにしないと
物理的に筋肉つければ太くなるだけだから
骨折でギプスして動かさないとギプス外したとき細くなってるの見たことあると思うけど
栄養不足による筋肉分解の割合より
使わない事による筋肉分解の割合のほうがはるかに高いから
過激しつつ歩かない走らないみたいな
でも生まれ持っての骨格が下半身がしっかりなら諦めるしか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:08:54.36 ID:AxYaQuqu.net
>>77
それだけ体重落としても体脂肪は低くならないんですね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:57:24.56 ID:jaQqhqVi.net
>>79
過激最中に生理が止まらないように理想とされる22%以下にならないようにしていました。
元々体脂肪率が34%と高かったのもありますが……。何処かへ出掛けた日などは体脂肪率が18%付近まで今でも落ちますね。
体脂肪があったお陰で生理も止まらずに来ているので、まぁ、いいかな、と。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:00:19.51 ID:ekvVc7cW.net
>>80
生理止まると骨密度もガタッと落ちて
肌も萎んで老人化するだけだから
適正な体脂肪率キープしてるのは正解

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:05:06.52 ID:rb9NKDnZ.net
>>76
153センチ
47.3キロ
29.7パーセント
初日に1.3キロってどんだけ溜め込んでたんだw
昨日書き忘れたけどとりあえず体脂肪28パーセントまで頑張る

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:46:41.33 ID:/mO1cqK7.net
>>16です
12月1日から9日間一日みかん2個と野菜ジュース一杯のみの生活で
51.5sから無事47.9sまで痩せられました
ありがとうございました

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:08:59.01 ID:3xpj3sy7.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:26:58.05 ID:d3o0N/Fs.net
>>83
身長なんセンチですか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 05:43:42.50 ID:hrfpkdb8.net
とりあえず新スレ立てました。

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1412857845/l50

主な物件は詳しい人頼む

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 06:33:39.64 ID:07xkg7gn.net
>>37です
3日目で39度の熱が出て風邪引きました
体が弱ってる時に過激な事するもんじゃないですね
まだ風邪治ってなくてしんどい、食欲も味がわからないからあんまりないわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:23:49.22 ID:YRMH58T7.net
>>85
168cmです

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:07:13.35 ID:Wr86zyYW.net
>>87
過激をして栄養不足で免疫力が落ち、
普段なら耐えられるウイルスに耐えられず風邪引いた可能性もあるね。
特にこの時期、風邪引きやすいし。

90 :76:2014/12/10(水) 15:04:26.95 ID:v97YADtK.net
>>82()内開始前との比
47.2kg(-1.4)
29.2%(-1.1)
食べて無いのに出るのよね、不思議と。
食事は野菜スープとヨーグルト。
あと黒豆茶。
明日外食予定が入ったので、中止します。
いきなり外食したくないので回復食として本日お粥食べるつもり。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 11:43:23.81 ID:BsJma0j1.net
>>90
断食でも絶食でもないのに回復食って…。
今の内容が普通は回復食に当たる食事内容だけど。
それとも野菜スープとヨーグルトは今朝食べた分で、それまでは絶食?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:22:44.23 ID:MtHHptoG.net
>>91
過激のやり方なんて人それぞれじゃない?
数日ヨーグルトとスープ一杯で過ごした次の日にいきなり肉だの魚だの食べたくないって気持ちは分かる気がするけどね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:01:45.52 ID:bNc4CrrT.net
じ、自演…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:43:36.51 ID:0LKAFcg8.net
>>92
じゃあいいんじゃないのか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 16:10:04.45 ID:bME0iOBO.net
意地悪な人ばっかりだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:32:31.75 ID:XkiS6jjH.net
過激ダイエットて人によって多少変わるし細かすぎじゃないかな?
まったく何も食べないのは過激じゃなく絶食で4ぬからね
水のみで3日過ごしたとかバナナ1日1本だけ食べて過ごしたとか
が過激じゃないの

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:36:10.51 ID:f4KB934J.net
>>90
全々結果が出てないね
元がそんなにデブならもっとどんどん痩せるはずだよ
ほとんど痩せて無いじゃん
本当はもっと食べてない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:42:01.20 ID:/n0HbsjI.net
>>97
>>76の内容を見ると「お腹がすいたら野菜スープ(既成品)とスムージー(人参リンゴバナナ)」って書いてるから、
基本絶食なんだろうけど、お腹がすくと満腹になるまでスープとスムージー飲んでるんじゃないの?
で、何故か食事が>>90で追加されてるんだよね。更に今日は外食だっけ。もう元に戻りそうな勢い。
身長の割に体重と体脂肪凄いから私ももっとこの人痩せると思ってたわ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:36:01.36 ID:GhHPVDa6.net
>>90です
なんかすみません。確かに絶食でもないのに回復食とかおかしいですね。
野菜スープとスムージーはお腹いっぱいではなく、一日1杯ずつです。
あと黒豆茶は食事としてカウントしてませんでした・・・;お茶は確かに多少飲みましたが余り喉も乾かず。
私自身もっと減ると思ったんですが三日くらいじゃ駄目ですね、もっと期間取れる時にやり直したいです。
スレ消費失礼しました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:37:45.22 ID:GhHPVDa6.net
あ、食事が増えてるってのはヨーグルトの事ですね・・・w
すみません。子供に作ったついでに食べました、この日はスムージー飲まず、です

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:04:02.61 ID:22WHFBob.net
>>100
ねえ、子供いるのに過激やって倒れたらどうするの?子供が中学生位なら救急車呼んだり知人に知らせたりできそうだけど、幼児とか赤ん坊だったら共倒れじゃないの?
子供可哀想。母さんは王道頑張っとけよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:49:11.29 ID:GhHPVDa6.net
普通に仕事してるから、みなさんと何も変わりませんよ。
寧ろそれ言ったら一人暮らしの人はできなくなります。
でもご心配ありがとう、ここに来なくていいように王道頑張ってみます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:27:58.05 ID:f4KB934J.net
一人暮らしは自己責任だけど
幼い子がいたら親に何かあったら子供が可哀そうって意味でしょ?
それも理解出来ないの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:12:33.06 ID:ewTOnPmF.net
親がデブのほうがかわいそうじゃね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:17:07.14 ID:/n0HbsjI.net
えっ?>>76(=>>99>>100)は子持ちだったの?文面や適当なダイエット内容からして学生かと思った。
ヨーグルトだってカロリーあるよ。子供に作ったついでに食べたって書いてるけど、正しくデブまっしぐら思考だと思うのは私だけかな…。
いくら過激やっても3日じゃ落ちるのは何か散々既出でしょ。体脂肪もある程度無いといけないって上で書いてあるじゃん。
まあ、元の体脂肪率は多すぎだから5%ぐらい減らしたいトコだけど。
「子供の分作ってたら余ったんで食べた」とか言ってるようじゃ、どんなダイエットも無理。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:41:41.19 ID:j9gGMnuz.net
空腹マニアです。ここを見て我慢をする励みにさせてもらいます。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:04:33.07 ID:0y9g6zfy.net
人生相談の押し売りしたいならYahoo知恵袋にでも常駐すればいいよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:17:20.91 ID:hBHefzyT.net
>>105
ちょっとでもデブ見つけたら叩きたくて仕方ないって感じだね
カワイソ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:22:16.58 ID:I3dZQSTZ.net
>>108
そうやって過剰に叩いて自分の中のデブの嫌悪感を上げておかないと
昔の自分に戻ってしまいそうで怖いんじゃないの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:30:21.43 ID:22WHFBob.net
>>102
うん。王道の方が綺麗に痩せるよ。母さんなら特に出産で骨盤周りに肉ついたろうし、骨盤矯正とか脂肪落とす有酸素とか地道にやった方がいいはず。
頑張れー。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:11:52.90 ID:6ClZFEoB.net
超低糖質食※
1日1食
4年目

それぞれの食材が糖質10%以下。平均5%前後(肉、魚、チーズ、大豆食品(豆腐、納豆、テンペ)、野菜)

112 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:35:10.44 ID:9b9fuBUR.net
>>66です。
緩くて健康的だったせいか、2週間で4キロしか落ちなかったw
そして生理も止まらずにきている。よかった。
最近は、空腹で寝る→朝吐き気して食べない、昼はるさめスープ&おにぎり1個、夜サラダとコラーゲンドリンク
という感じになっている。年内にあと3キロ落としたいんで頑張る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:40:47.21 ID:7VS9pFvD.net
>>113
2週間で4s落としたのって結構凄いと思う
おめでとう!

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:54:31.95 ID:NyaFnh05.net
インフルエンザに罹ったらたった半日でちょうど1kg落ちた!
いつもより飲み食いして久しぶりに甘いものを口にしたのに!
インフルエンザ効果すげえ

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:24:23.15 ID:4tgxLI2r.net
其れは凄いな
もう一回罹患してみろ

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:43:26.52 ID:NyaFnh05.net
出来ればもう一度熱上がってほしいわw
甘いもの馬鹿食いしたのに痩せるなんて…

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:49:27.25 ID:bgPwOOsU.net
多分発熱で筋肉落ちてる。

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:29.43 ID:NyaFnh05.net
>>118
それが体脂肪率も1%落ちた

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:47.49 ID:ylv2G+oF.net
体脂肪なんて1日で数%ぶれるから痩せたなんて思わない方がいいよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:50:08.96 ID:N3dUqEXW.net
今日から朝昼プロテイン、夜なしで何週間いけるか試してみる
ちなみに明治のプロテイン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:32:11.03 ID:qQRPq796.net
重湯とポカリで生活、一度ウィダーインゼリー飲んだ

165cm63kg→58kg
今はじめてから一週間経過したとこ

はじめは水が抜けるだけっていうけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:19:51.17 ID:yg0cERM/.net
>>122
1週間で5kgはすごい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:21:44.44 ID:U2XSseqD.net
>>120
あれからまた2kg落ちた
体脂肪率も1%落ちた、というか腹回りの肉がごっそり減った気がするわ
インフルエンザ様々

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:10:33.31 ID:GCJOL5Fj.net
良かったじゃない
もう一生インフルエンザにかかってれば?
周りに迷惑かけまくるだろうが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:52:09.85 ID:U2XSseqD.net
>>125
うつしてあげようかw
痩せるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:33:23.87 ID:x/8WbSXc.net
>>126
125じゃないけどうつして〜!
風邪ひとつひかないからインフルエンザやノロでで痩せるのに憧れる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:56:41.49 ID:dSdz5esC.net
いっておくが一時的なものだから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:44:27.55 ID:I9mGXtc1.net
絶食ダイエット中
1日1キロペースで落ちてる

130 :前スレ917:2014/12/20(土) 11:56:04.87 ID:gWOVPhWG.net
一週間で5kgとか1日1kgとか景気良い話してますね
私は40kgを切れずモヤモヤしてます
あと少しがなかなか痩せない・・・
まだまだ頑張るけど、最近油モンが恋しいです

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:04:56.03 ID:pYdv5e3A.net
>>130
充分だよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:36:31.42 ID:FNGIxPaC.net
今400献血して帰ってきました。
献血前66.65→献血後66.15
今からお風呂に入って高校以来の65キロ台叩き出します。
一瞬でもいいから、落ちた数字を見た方がモチベあがるもんね。
みんなもそうでしょ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:27:40.00 ID:VUBw8nsZ.net
私40s台だから200mlまでしか献血出来ないよ
200g減った所で大差無いしな

クリスマスは付き合いの飲み食いが多いから
クリスマスが終わったら年明けまで断食するんだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:05:20.86 ID:FNGIxPaC.net
今、風呂からでました。2時間換気扇止めて文庫読んでた。

66.15→65.60

やりました、でもふらふらするw
お茶のみます。

>>133
でも、その200を回復するのに大きなカロリー消費があるみたいですよ。
効果は後々まで続くと思います。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:32:13.89 ID:VUBw8nsZ.net
>>134
>その200を回復するのに大きなカロリー消費が
本当ですか!?
献血行って来ようかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:25:47.41 ID:FNGIxPaC.net
>>135
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4891/gmemory.htm#2002/01/04

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:01:59.91 ID:/VZkhwSw.net
乾燥糸こんにゃくを朝昼晩食べて毎日20km歩くだけのダイエット

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:03:24.74 ID:lhAE0uiI.net
>>137
20km歩くのに何時間かかる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:29:32.43 ID:Xb+PzzwJ.net
>>136
400ml✕3とかアホ過ぎワロタ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 02:04:16.70 ID:3MPtTc3t.net
さっそく400献血してきた
体調は変わりないけどすげーお腹減るし喉渇くね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:55:50.44 ID:EtUhQNDw.net
>>136
健康に悪そうw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:43:59.96 ID:iJXCNvhS.net
クリスマスだし暴飲暴食しようぜ!
ダイエット?知るか!!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:55:09.24 ID:59WRraDL.net
今日だけに留めることはできるのかな?
クリスマスくらいは正月くらいは
来週から本気出す来月から本気出す
怖いよねー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:10:03.26 ID:iJXCNvhS.net
ケーキうめえwwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:19:14.31 ID:n4xkgRBc.net
ケースうめぇ
夕食抜きで代わりにブラックコーヒーと。
夕飯としては300kcalで低過ぎだけど気分転換には良い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:09:57.22 ID:rvvOWuFf.net
なるべく食事量減らしてるが誘惑が大杉る
しかも寒いから運動したくない
とりあえず湯冷ましばかり飲んでる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:23:27.13 ID:kEN5xnhT.net
今日は仕事収め。
正月は予定ないから、明日から1/4まで過激ダイエットします。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:34:03.26 ID:xNqD7gdY.net
冬休みだね
お正月は太るから今日から30日まで一日300kcalで頑張る

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 18:13:18.28 ID:7/vogr+F.net
今日は昼は王将の餃子セット
で今ホットモットのからあげ弁当とファミマの肉まんと丼プリン喰った

来年からがんばりゃいいのさ
あーうまかった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:28:49.80 ID:BFL5Wb0h.net
コンソメスープと、キャベツだけでがんばるぞ!

体重計に久々に乗って肥えてた……ショックうけたww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:22:04.42 ID:pRDElQGo.net
ラーメン食べたいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:14:02.85 ID:KGs6JaX/.net
1日500キロカロリーで、どんだけやせるか……運動して、がんばるか……

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:14:46.98 ID:3uCvXtlp.net
今日から汁物メインで頑張る。
水分でも筋肉でも脂肪でもいいから、1週間以内に3kg落とさないと。
欲を言えば5kgだけど落ちるかな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:48:33.34 ID:bEkEtoXH.net
順調に4kg痩せたのに、忘年会&新年会で1.5kg太った。しかも戻らない。
今月は朝ヨーグルト&チアシード、昼サブウェイのサンドイッチ、夜フルーツのみ
一日最大500kcal摂取でいく
これで45kg→42kgになるといいな〜

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:53:06.44 ID:HgFyvaxO.net
オルビスのプチシェイクを3食全置き換えするのは過激になるのかな
ここのスレ見てるとあんまり過激にも思えないな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:36:09.92 ID:DwP1u053.net
>>155
なに三食喰ってんだよどあほ
一食ニ食が常識だろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:19:15.37 ID:WZcJ6t1E.net
>>156
喰うなカス

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:05:26.80 ID:/1M6eo5p.net
食べたら負けだと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:40:57.99 ID:MsuIxsHw.net
こんなダイエットしても基礎代謝減って苦労するだけだぞ。by経験者

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:44:40.07 ID:E2liCuQ2.net
THE余計なお世話

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:59:06.29 ID:MsuIxsHw.net
新年だからあえて悪役やってやるよ。3回やったら200カロリーぐらい基礎代謝
減った。きついぞー。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:06:41.85 ID:rDMT7g02.net
マツケンサンバでも踊っとけ
一回で200カロリーいく
http://youtu.be/gG14bJCKBJE

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:09:50.50 ID:MsuIxsHw.net
この先は自己責任で。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:47:40.53 ID:NhQeuPTC.net
>>162
200`カロリーってマジかよ、マツケン!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:36:55.25 ID:rDMT7g02.net
勝手に、キロつけんなw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:57:11.77 ID:NhQeuPTC.net
マツケンスレはよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:44:20.48 ID:uv0Zb3iR.net
>>153です
3kgは難なく落ちました
これからも過激に頑張る

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:13:42.58 ID:8P4/7GQD.net
初めてインフルエンザにかかったんだが、いい感じで食欲が落ちてる。
この勢いで3キロくらい痩せてほしい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:53:33.86 ID:8dqUrZFC.net
チンゲン菜をフライパンで炒めてるような男の生活
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421038944/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:24:00.77 ID:fgU0YvKD.net
一週間で一キロ半しかやせない……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:09:25.94 ID:wr6JcDb7.net
>>170
十分よ
まだこれからも頑張ればいいんだし!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:32:56.24 ID:gbzD4Lvd.net
食欲不振で1週間で3キロ痩せた。
仕事に影響が出てきたため、病院に行ったら鉄欠乏性貧血と診断され、注射に通ってます。
貧血が治ってきたら食欲も戻り、2キロ増(泣)
また貧血になりたい…

貧血になった原因はわかってるから。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:43:48.94 ID:FyRrk6+H.net
冬に貧血って…しもやけになるんとちゃう?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:47:38.07 ID:7tuc8h1H.net
>>168
俺も生まれて初めてインフルエンザに罹ってしもた
痩せねーかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:55:35.91 ID:FyRrk6+H.net
風邪で食欲無くなってやせる場合もあるが逆に
ダイエット中断して栄養つけよう!って太る場合。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:09:47.08 ID:fckABYQS.net
>>171
ありがとう!
焦らずがんばるよ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:04:05.32 ID:XfNmOm/g.net
ペース維持できたら1ヶ月で6kgと考えるとじゅうぶん

178 :前スレ917:2015/01/16(金) 05:01:47.90 ID:jGGnc8df.net
ダイエット、一旦打ち切り
体力の限界がやって参りました

結果38.8kg

惜しくも0.8kg届かず・・・リバしない様に気をつけます

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:14:21.37 ID:YhnDYoU1.net
http://i.imgur.com/LaZXzHF.jpg
http://i.imgur.com/rUkjlsf.jpg
http://i.imgur.com/CKHN4xL.jpg
http://i.imgur.com/MINQPSy.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:35:19.79 ID:9shBSOV/.net
また、初めから過激やりなおし!

みんな運動とかは、してるの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:59:50.24 ID:BXI56uNI.net
1日30分めっちゃ早足で犬の散歩してる。
1日1000kcal以内の食事&散歩で2ヶ月で49kgから42kgにしたよ
ちなみに犬も健康的に痩せたw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:54:46.08 ID:9shBSOV/.net
>>181
おめでとぉー!
ワンちゃんも痩せたんだw

焦ったら駄目だよなぁ……

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 06:26:42.33 ID:+An4O7gb.net
>>181
スレチ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:04:14.33 ID:4vroulz+.net
カリカリしすぎw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:20:46.13 ID:iHLzpnGH.net
たばこ吸ってコーヒー飲むと空腹感がなくなるのでとりあえずお腹が空いたらタバコ吸ってコーヒー飲む。
そのまま食べなくても平気だけど、その後食べるとしてもあまり食べられないから自然と少食になる

今2週間くらいだけど-2.5kg

もともと喫煙者じゃないから効果あるだけだと思うけど、1日に精々3〜4本だから食費よりよっぽど安い

ついでにエフェ入りリポドリンも飲んでるので集中力も増してシャキシャキ動けるし、空腹だから朝早く起きられるしいいことだらけ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:35:54.98 ID:nwPBimMK.net
そんでタバコやめようとしてバクバク食うんだろ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 06:46:23.91 ID:qfQ+/i2q.net
朝バナナ
昼 スタバの豆乳ラテ
夜 温野菜すこし

1ヶ月半で8キロへった。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:55:57.04 ID:jXTY8Rnb.net
>>187
食い過ぎ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:40:56.23 ID:OooLMgWj.net
>>181
何この王道
スレタイ読めないの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:24:46.48 ID:ZyskWBUO.net
別にここ絶食断食のスレじゃないんだけどね
食べることが気に入らないなら絶食断食のスレあるなら移動するか無いなら立てれば
スープとコーヒーだけとか十分過激だわ
身体壊さない程度に頑張って

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:51:08.02 ID:lPbBwBeM.net
>>190
は?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:51:47.60 ID:OooLMgWj.net
>>190
でもさすがに>>181は過激じゃないだろ
>>187はいいけどさ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:12:03.65 ID:Q+yWPlLH.net
過激か過激じゃないかは人それぞれ感覚が違うからなぁ
まあ、過激と思わないレスにはスルーするくらいでまったりしよう
スレ内容から空腹でイライラしてる人もいるかもだけど
仲良くしようよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:02:46.51 ID:RSQFW796.net
帝国過激団

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:16:53.29 ID:hTQgS7CP.net
過激中に職場の飲み会いくことに。
元々大食らいキャラの私が飲んだり食べたりしないと何か言われそうだし。
どーしよー。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:35:22.95 ID:PfevceI4.net
過激ダイエットは今まで何回かやってたがずっとサボってた
今年からちゃんとダイエット再開しようと決めたところで、大腸の調子が悪くなり毎日お粥やゼリー位しか食べられなくなり2週間で3〜4kg減った
周りからもすごい痩せちゃったねと心配される
検査や治療はつらいけど内心痩せてラッキーとも思ってしまう
デブなので治ったらこれをきっかけにダイエット続けよう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:31:27.18 ID:jpV2cIdE.net
>>195
わかるw
前はすごい量を食べることが持ちネタみたいな感じだったから
今食べないようにしてるからまわりのネタふりがこわい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:41:20.94 ID:2HjqtyHp.net
>>195
今日は胃が痛いとか、昼にたくさん食べ過ぎて胸焼けして、とかで乗りきるといいよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:49:27.05 ID:rMTW6Xvl.net
好きなだけ食べてたら胃が荒れちゃって、自制してます、でいいよ。
今日は、とか言うと次食べなくちゃいけないし。大食いキャラを返上しないことにはどうにもならん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:16:57.86 ID:19ce40Bt.net
>>195です。
ありがとう。昼に食べ過ぎてお腹がビミョーっていう理由にするよー。
大食いキャラで飲み会でもバクバク食べてたから徐々に返上したい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 04:22:07.02 ID:v+UL+WeF.net
月経と体調不良が重なって
更に食欲がなくなって昨日も結局何も食べなかった
この調子で飲み物オンリー過激始めて食欲スイッチ入りっぱなしだった胃腸のリセットしよう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:33:22.66 ID:CdzGWnjP.net
明日から本気過激しよう……
誘惑に弱い自分……

仕事の通勤は、歩き
朝と晩は食べない。お昼だけ食べる
サラダとスープ!

できれば、運動もしよう!

誘惑に負けないように、がんばろう……

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:55:09.07 ID:2kdlKC+Q.net
5年前、好きなジュースを好きなだけ飲んでご飯は1週間に1食食べるか食べないか生活を3ヶ月ぐらい続けて43キロから36キロまで落ちたな。その後もリバウンド無しだったし出産しても39〜40キロ維持できてた…また過激初める

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:06:15.53 ID:+cbJOksc.net
>>203
何のジュースか分からないけど甘いの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:16:53.26 ID:tf00c1yv.net
>>204 炭酸でも甘いジュースでもなんでもいいし好きなだけ飲んでたよ
今は薬のせいで46キロあるけどMAX49キロまでいったときはこの世の終わりかと思ったわ。チビだから決してガリではないし早く痩せたい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 11:38:08.04 ID:Jre7KKYy.net
>>205
糖尿病にならなかったの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:35:25.95 ID:WTyWKWcz.net
若い頃なら少々無茶しても
ある程度体は持ちこたえる
年いくと色々出てくるけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:00:52.67 ID:F+VWBtFQ.net
>>206 ならなかったし健康体だったよ。乳製品系の飲み物は飲んでなかったけど。
やっぱり若かったからかな?今するならストレートの紅茶とかにしておこうかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:43:04.19 ID:CercdeCo.net
前2週間で10キロ痩せたことがあってそれが1番辛かったけど二年くらいリバウンドしなかった
今また太っちまったからがんばる

ちなみに方法は朝昼抜きで夜に肉とサラダだけお腹いっぱい食べてエアロバイク1時間

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:23:55.11 ID:8hXJ+biw.net
>>209
過激じゃないけど、その方法は好きだ。
一番現実的。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:49:37.05 ID:hrCOuUTg.net
>>209
肉ってささみとか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:53:09.15 ID:Z9sdrBWS.net
日本人女性がターゲット・・・韓国で激増 「集団レイプ」

性犯罪多発国家として知られる韓国で、恐ろしい事実が浮き彫りとなった。
なんと外国人に対する性犯罪発生件数が、この4年間で3倍にも膨れ上がっていることが判明したのだ。

韓国在住の日本人ジャーナリストが指摘する。

「実は、韓流ブームの頃はなかったことだが、朴政権の反日政策が続いているためか、ここにきて日本人女性を狙った事件が多発し始めている。
手口も残忍で、集団レイプに及ぶものや
従軍慰安婦問題の憂さを晴らすがごとく、アナルまで凌辱するレイプ犯が出現しているのです

また、こうした事件は国内にとどまず、'12年にはフィリピン領のセブ島で2人の日本人女子大生が韓国人男性2人に集団強姦され、肛門まで犯されていたことが発覚した。
反日政策が、日本人女性の凌辱を誘発しているのです」(同)

http://wjn.jp/article/detail/7501129/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:46:13.35 ID:GVwhWBvy.net
今日から1ヶ月半で7キロ体重落としたい

今日一日朝に食パン半切れと紅茶とお湯とマルチビタミン1錠のみ
お腹が空いたような気がするがお湯で誤魔化すわ

明日からパン抜きでなるべくお湯とマルチビタミン1錠にする
お腹が空いたら無糖の熟トマトジュースか無糖野菜ジュースにする
初めての過激ダイエットだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 11:47:33.26 ID:JnoNzWZk.net
>>213
それだけ期間あれば出来るよー、頑張ってね。

私はモヤシのウェイパースープやチーズと、うまい棒2本とか食べててもで1週間3kg減ったよ、初期ボーナスもあるだろうけど。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:00:38.39 ID:7DsazD/c.net
>>214
ありがとう!頑張るよ

今日一日マルチビタミンとグリシンそしてオレンジジュースを100cc位
空腹になったらお湯を少しずつ飲んでいる
少し頭痛がしたので頭痛薬を摂取

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:54:33.33 ID:wyAm3DUL.net
3か月で22キロ痩せた
筋トレやランニングもしながら
夜抜いて晩飯のかわりに眠くなるまで焼酎かウイスキーだけをつまみなしで毎日飲んだ
酒弱いから1日の量はたいしたことないけど酔うと空腹がまぎれた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:18:21.92 ID:Ur5csVNJ.net
4日前に新しい体重計が届いたのを期に、過激スタート。
4日で

66.7kg→63.8kg
40.5%→38.5%

ただ、元が巨だしほぼ水分が抜けただけと思う。
見た目の変化はまだ無し。
ズボンが若干緩いかな、程度。

ちなみに絶食ではなく、結構食べてはいると思う。
50kg台にならないとモチベーション維持出来なそうなので、とにかく1日でも早く60kgを切りたい。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:28:18.02 ID:CIUy+1Vk.net
水分とかもあるんだね
過激してるけど、どか食いしてしまう……

こころを鬼にしなくては……

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:25:22.48 ID:7DsazD/c.net
>>213
今日体重測ったら59.8だった
1月31日土曜日が61.1→日曜日60.3→月曜日59.8

朝から頭痛があるのでハチミツ3さじと梅干1個を食べる
断食するとケトン体のせいで頭痛があるらしい
対策はハチミツと梅干
ハチミツと梅干を摂取したせいか今は頭痛は和らいでいる

断食の辛さは最初の1日〜2日目がとても辛いね
そのピークは過ぎたらしい食欲はないが頭痛には参るね…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:39:56.81 ID:5A/3niEs.net
コルセット買って見た目痩せようとしてたら
コルセットってボディスーツかそれに似たもの下に着なきゃいけないみたい
ほとんど洗えないみたいだし
ボディスーツも何枚か買わなきゃいけないし痒くなるけど
頑張ろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:45:47.94 ID:RZagcKs3.net
tシャツとかキャミでいいとおもうよ
肌に直接触れていたたたーってなるのを防止する物だし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:56:59.20 ID:BgdrCQqF.net
週末にお呼ばれあるから久々に利尿剤飲んだら出る出る
少しでも脚のむくみが取れればいいんだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:56:28.17 ID:DJWpFjLw.net
>>219
今日体重測ったら59.8だった
1月31日土曜日が61.1→日曜日60.3→月曜日59.8 →火曜日59.8

朝は頭痛無しだが午後から頭痛が出てきた
ハチミツと梅干食べる
夜にはグラス半分のオレンジジュースでグリシンとマルチビタミン飲む

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 02:35:30.70 ID:QnTYNVv4.net
>>222
病院で処方してもらうの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:42:55.68 ID:oMe7eQ4U.net
>>224
病院でむくみがひどいんですと言えば処方してもらえる
個人輸入でストック持っとく手もあるけどどちらにしろ常用はNGね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:51:21.82 ID:YeSY2uPU.net
尿なんて薬飲まなくても
水がぶ飲みしてたら大量にでるよ
何でも薬に頼るの良くないよ
下剤もだけどさ
過激してるんならなおのことやめた方がいい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:02:06.82 ID:YCf4P0MP.net
利尿剤は飲んだ翌日びっくりするぐらいブーツがぶかぶかになるよ
いざという時の切り札
30分おきに耐えきれない尿意に襲われるから確実にトイレに行ける状況でどうぞ
だからって夜飲んで寝ると脱水で足攣るから注意ね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:38:51.38 ID:e8nGWsKj.net
185だけど-4.2kgまできたよ
BMI21.1→19.4まできた
リポは体臭気になったからやめちゃったけど
あと5kg減るまで頑張る

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:22:40.43 ID:d9r85O/W.net
利尿剤が手に入らない時はカリウムたくさん含んでるのを摂取するといいよ
果物のバナナやアボカドに多いけどカロリーがねーって時は
インスタントコーヒーがお勧め!ローカロリーでめっちゃ優秀やで〜
ドリップとか豆から抽出するタイプには入ってないから注意だよ〜

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:34:44.00 ID:d9r85O/W.net
連投すみません、続きです
もちろんカフェイン自体にも利尿作用があるので、コーヒー苦手な人は
紅茶などいかが。一杯分のカフェイン含有量はコーヒーより多いよ!
緑茶もいいねえ。ハーブティー・麦茶はそういう意味ではダメだけど
水分補給に良い!
長々とすみませんでした

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 07:52:26.36 ID:OaPGhZBh.net
何の為にもならない情報に二レスも使うな
「ありがとう、タメになった!」待ちなのがすげーウザイ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:13:30.57 ID:kUrLdCfq.net
すくなくとも>>231よりのレスよりは為になるだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:31:27.30 ID:8GhX4lW2.net
でも、正直≫231に同意。よく言ってくれたって感じ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:15:36.66 ID:WFF0f0gQ.net
>>229
3行で。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:55:17.05 ID:U8sba03Q.net
>>231
多分口調がウザイから余計に。
ためにならなくも無かったけどね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:47:30.27 ID:LTa7NWFh.net
炭酸水のみで一週間過ごす。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:13:51.19 ID:OBO40fwE.net
>>219
1週間で約2.6kg減
あと4.4kg1ヶ月余りで落とせるか
過激にも慣れてきたから続ける

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:50:47.59 ID:IQ3W+zdf.net
潰瘍性大腸炎になって腸の中が血で染まっていた。
即入院で一週間絶食で点滴のみ。これで63`あった体重が
53`になった。看護婦さんが格好良くなったねと褒めてくれた。
人間 食べなくてもどうにか生きていけるんだと思って
退院してから漢方薬の治療法に変え病気は何とかしたが
ダイエットで悩む時はあの入院を思い出し朝と昼だけ普通に食べて
夜を納豆のだけとかそういう食事にしている。急激に太ることはここ最近ない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:56:51.97 ID:F/m3nbgB.net
男?身長によるけど標準身長なら53kはキモいかも

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:24:22.92 ID:+ervZYit.net
>>219
病気が治って良かった良かった
健康第一で過ごそうねお互いに

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:08:20.91 ID:UB+V0wwV.net
色々試したがやっぱ絶食が一番痩せるな
基本水と紅茶のみで約18日で180/99キロ→65キロまで落とせわ

242 :!oekaki:2015/02/11(水) 21:42:25.00 ID:S222D9tY.net
すげぇ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:43:45.52 ID:S222D9tY.net

すまん、名前に変なの入っちゃった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:47:20.56 ID:UJieuYoD.net
>>241
辛かったろ
色々語って

245 :241:2015/02/12(木) 05:08:11.54 ID:kBu5rOxs.net
>>244
何を語ればいいのかわからないのでやった事でも

絶食開始三日前からお粥のみにして絶食中は水と紅茶のみ、体調に合わせて塩と砂糖を適宜摂取
体調は尿を飲んで把握し筋力低下を抑えるために自転車やレッグレイズ等をやりつつ空腹感を瞑想と自己暗示で抑え、暇があれば体重計に乗ってました
後は一週間過ぎた頃からイライラ感が、二週間過ぎるとそれが殺意に変わるんだけど、それを瞑想と自己暗示で抑えるのに少し苦労したことかな
目標は59キロだったんだけど65キロから落ちなくなったし、体が限界に来てたのと殺意が抑えれそうになかったのでそこでストップ
やってわかったことは痩せる覚悟と決意があればダイエットは成功しリバウンドもしないという事、何か質問があれば答えるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:05:07.40 ID:8iQXMSSs.net
すごいな、その状況で普通の生活してたの?仕事とか、学校とか。ニート?
家にいるなら出来そうだが殺意沸きつつ会社にとか想像しただけで辛いw
外出は誘惑も多いしな、家に閉じこもってないと無理そうだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:21:55.95 ID:UFyoYo7D.net
俺は逆にずっと家にいる方が何か食べたくなりそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:35:04.62 ID:+5/KXfdo.net
かなりのチビデブ男だけど14日から1ヶ月カップ焼きそば1日1食生活してみる
11日から13日までは断食中

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:40:59.46 ID:qhLFKGuZ.net
>>248
カップ焼きそば、カロリー高いよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:54:04.62 ID:+5/KXfdo.net
>>249
500くらいだね、不健康だけど過激とは言えないかも、1食なのが過激に入るかどうかの範疇かな
下のサイトで基礎代謝と1日に消費するエネルギー量計算したら
http://www.kao.co.jp/healthya/health/check01.html
基礎代謝:1722kcal
エネルギー量:2583kcal
だったからとりあえず終わってから報告するよ、今グダグダ駄レスしても意味ないし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:58:27.72 ID:cCGIvpBx.net
>>250
炭水化物のみの摂取は空腹抑えるのが断食以上に大変そうだけど頑張って
必須栄養素が欠乏するだろうから異変を感じたら無理しないでね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:08:57.31 ID:+5/KXfdo.net
>>251
応援ありがとう
上で断食18日で凄い落とした人が居るから比べ物にならないけど頑張ってみる
過激スレで無理しないでは禁句だよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:24:22.02 ID:QoYzhkh0.net
>>252
http://i.imgur.com/ZBuDbzI.jpg

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:27:30.63 ID:qhLFKGuZ.net
>>250
同じ500kcalならもっと量のあるものの方がいいかも
まぁでも、本人の満足感が大事だろうから頑張って
脚気に気をつけてね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:31:03.74 ID:+5/KXfdo.net
>>253
断食も過激もハゲるって言うよな
まあ気にせん

>>254
色物ダイエットにしてみようと思ってね
水分はきちんと取るようにするよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:29:51.97 ID:VUfs3kbM.net
>>245
尿を飲んでって…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:00:09.12 ID:leEr6PVh.net
NYO と言える日本か

258 :241:2015/02/13(金) 01:06:01.25 ID:MHQ/hzar.net
>>246
こんなことは学生のうちしかできんよね、実施したのは7月終わりから8月にかけてで半年リバウンドせず維持できてるから成功したかなと
生活のほうはメンタルトレーニングのおかげで食事関係の誘いを全部断った以外は普通に生活できたよ
誘惑は一度自分の限界を知って挫折した時に負けて暴食して一年も経たずに40キロも太ったからな、だから絶対に負けられないわけで

>>255
過激スレで言うのもあれなんだが、始めは徐々に日数や制限を増やして自分の限界を知る事が大切
絶対に痩せたいという気持ちがあれば痩せれるさ、大事なのは途中で諦めないこと! ちなみに過激に断食したけどハゲなかった、今のところは

>>256
血液なんか一々採ってられないからな、体調を把握するだけならこれが手っ取り早いし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:31:17.83 ID:hmx8z4Iv.net
みなさんは過激やって普通の生活できていますか?
年末年始に風邪引いて食べられなくなって4kg痩せましたが、その後階段上るのさえ疲れてしまい体力の衰えを感じました。
普段ジムに通っているので、回復するまで大変でした。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:51:07.83 ID:lfi/QFgC.net
>>213
2週間5キロ減

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:49:48.10 ID:IV5r1gRD.net
3月半ばに友人の結婚式。
昔より8キロ太っているから当日までに痩せたい。
今日からこのスレにお邪魔します。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:27:45.33 ID:QK1od2xt.net
いらっしゃい
倒れないように頑張ってね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:30:25.58 ID:XAm2JeB6.net
>>262
ありがとうございます。
今日は朝はコーヒーのみ。
昼は仕事しているから何か食べないと怪しまれるか心配されそうだからサラダか何か食べようかな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:32:15.11 ID:XAm2JeB6.net
そういえば、一ヶ月8キロ減って可能なのでしょうか…
王道もあまりしたことがないのでわかりません。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:55:24.33 ID:hJpE+dZK.net
>>264
元の体重によるでしょ。
45キロからの8キロはきついけど80キロからの8キロはすぐだよ。

脂肪は7000キロカロリーで1Kg燃焼すると言われてる。
例えば私の一日の消費カロリーは1500kcal。
7000÷1500で
つまり絶食すればおよそ5日で1キロ痩せる。
これに運動200kcalをたすと消費カロリーが1700kcalに増えるからおよそ4日で1キロ痩せる。
実際は完全な絶食1か月は無理だし、そうそううまく行くわけじゃないけど、
まず基礎代謝と消費カロリーを計算して(ググれば調べられます)、
日数で割って、食事分を引いて、足りない分を運動で補う。

王道も過激もこの計算は変わらないよ。
食事をしっかりとるか、取らないかの違いでしょうね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:57:36.67 ID:hJpE+dZK.net
説明下手だけど計算の意味わかるだろうか。
消費カロリーが1500だとして、食事を500kcal取ったら消費カロリーは1000で計算しなければならないって事だよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:48:26.24 ID:XAm2JeB6.net
>>265
とてもわかりやすく教えて下さりありがとうございます。
とても参考になりました。
早速ググって自分の消費カロリーもわかったので、食事制限プラス運動もがんばります。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:19:24.01 ID:ndeT8G9w.net
元々胸大きい人だと過激ダイエット後垂れますか? 小さくなるのはいいけど、萎んだり垂れたりするのは嫌なんだけど無理なのかな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:22:43.10 ID:iQiYc7j0.net
大幅に痩せたら垂れるよーびっくりするくらい。オヘソまで届くんじゃないかくらい。
でも乳ないのに痩せたがるブスより巨乳のガリのがいいよ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:27:53.02 ID:05zIimUR.net
ブスは関係ないだろいい加減にしろ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:48:20.96 ID:MQhDG6ID.net
とりあえず開始11日目。4.8キロ減。
一週間で4キロ減ってからは増えたり減ったりしてる。
朝 無調整豆乳と野菜ジュース、昼 サラダか味噌汁、夜 納豆一個か食べない。
昼も抜かないと減りが悪いのかな。胸が萎むのだけは嫌で大豆は取ってるんだけど。
ちなみに運動はなし。職場から家まで30分徒歩で帰ってるだけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:49:17.72 ID:a5l6s4UV.net
>>270
よおブス(^ー^)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:52:23.22 ID:vrw7Mmd0.net
>>471
停滞期では??
また減り出すといいんだけど辛いよねぇ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:37:46.72 ID:abtRIoj+.net
食べる物全てに七味唐辛子を大量にふりかけて食べてる。
目的は代謝UP。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:20:00.21 ID:5snyb5XK.net
http://img.gachinko.alpha-izumiotsu.com/20100729_1242650.jpg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:05:15.58 ID:QCMgCWus.net
うーん
うなぎは上だけでいい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:17:53.85 ID:539csWb9.net
>>275
グロ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:34:33.58 ID:Ehgqz1oz.net
不健康だけど、朝昼食べず夜好きなだけ食べるダイエットがおすすめ。
朝昼はぼーとすごして夜のスペシャルタイムにむけてがんばる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:27:36.90 ID:fLX2hRke.net
>>278
それただの1日1食ダイエットでは…
今もう1日1食スレ無くなっちゃったんだっけ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:27:13.92 ID:RwgXv5B0.net
叩かれようとも榎本加奈子のような体型にあこがれる
愛沢えみりとか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:44:24.01 ID:cDxnN7/x.net
ニートしか無理じゃん
ドライバーなら人轢くw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:44:57.20 ID:uYME5cko.net
毎日ほぼ食べてなかったからか、イライラして馬鹿みたいに暴飲暴食してしまった。ケーキとか沢山。
明日の体重が怖い。明日も飲み会なのに…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:07:12.14 ID:XoOAbv+o.net
>>282
明後日からまた頑張ろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:37:57.49 ID:uYME5cko.net
>>283
ありがとう。本気で頑張る。
あと1ヶ月で10キロ痩せたいんだ。
停滞期で全然減ってないけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:14:14.18 ID:DbAOx4BJ.net
ガチ引きこもりデブだけど外に出たいから今日からダイエット頑張る
白湯ガブ飲み&断食するで
10kgは落としたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:05:41.52 ID:EMn6qNQk.net
>>285
引き篭もってると楽しみは食べることくらいしかないでしょ
だから難しいと思うよ?有酸素運動でもしてみたら?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:26:39.29 ID:5h5yykAV.net
>>285
http://youtu.be/njTNEUWTFng

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:29:22.20 ID:DbAOx4BJ.net
>>286本当食べる事と寝る事が楽しくて仕方ないから豚へ一直線なんだよなぁ…

>>287こんな風に自由に身体動かせるの本当に羨ましいし憧れる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:19:20.11 ID:SgZEgp/C.net
花粉症が今年かなりやばいのでこのまま花粉症ダイエットにならないかなと少し期待…

花粉で体調悪いかんじだし、鼻詰まって何食べても味がないから食欲減退しそうだし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:21:01.08 ID:hZIdt+TS.net
インフルエンザダイエットはどうだろう?
ちょっと怖い気もすけど、前回かかったとき10kgやせた。
ほとんど水分だと思うけど、熱もでるし脂肪や肉も減ったと思う。

有給で休めたしね。学生でもたしか欠席扱いにならいんじゃなかったけ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 04:12:58.33 ID:i+6PQk9U.net
吐くのは絶対やめた方がいいよ。
年取って吐けなくなってきたら1年もしないで激太りする。
まともなダイエットじゃ痩せなくなるよ。
俺がそうだったから、いつも指入れ数秒で吐けてたのに突然いくらやっても戻せなくなった。
それからは雪山から転がるように激太り。はくのはやめろよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 06:52:03.15 ID:TZH3arEW.net
>>291
誰が吐く話してる?
ここは嘔吐厳禁のスレです。
お帰りください

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:46:07.01 ID:1irxGdXj.net
>>290
意識してかかることができればな
かかったことはないがかなり辛いだろうな

オレは腎炎で寝たきりになったが一週間で2キロ減っただけだった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:47:23.13 ID:IyQDEJeW.net
飯も酒も好きだが、あんま腹減る実感なくて習慣で食ってるタイプなんで、
基本腹が減るまで飯を食わない+ビタミンサプリのみで過ごしてみたら一週間で風邪ひいてワロタ


今は飯は普通でゼチーアと3in1カーボブロッカー食ってるけどゼニカル追加しようか迷ってる
薬重ねるのって不健康以前に意味あるんだろうか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:41:11.79 ID:yWAiLk7b.net
あると信じたいよね

使ってみて様子見るしかない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 04:45:26.19 ID:wn7zbSZ/.net
ほぼ何も食べていなかった状態から三日連続お菓子やら炭水化物やらを過食してしまった…
吸収率高くなってるだろうし最悪だ…自己嫌悪で何もやる気がおきない。
動いて消費しないとダメなんだろうけど、一週間くらい寝たきりになりそうだ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:05:53.34 ID:3GLx0NIi.net
>>213
>>260
1月31日から約1ヶ月で6.1kg
あと2週間で1.5kg〜2kg減らすわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:46:55.25 ID:5G0SMPMK.net
1日500〜1000キロ
つきあいを除いて、朝ゆで卵、昼ゆで卵、夜鳥ささみかおでん二つ、トマトジュース、水分かかさない
一時間半以上の軽いランニング
マルチビタミン(Bは卵で取れてるのでCメイン)

仕事やる気なくなるのが問題だ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:51:19.14 ID:Oj2lbAFk.net
食事制限に加えて糖質制限もしてるのね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:09:42.99 ID:vEI7sZUF.net
今日から二日間断食する。4月までに痩せるぜ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:41:26.79 ID:PZVbo+e9.net
>>300
なら4月まで断食しろよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:47:49.23 ID:aWipT8y6.net
クレンサイクルで2週間で5キロくらいは落とせたよ。
糖質0に近い生活だけど。
T3も追加するとさらに効果的。
ただ、甲状腺障害のリスク高い。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:31:53.89 ID:SAIhGR+l.net
>>302
甲状腺に異常きたしそうなら絶対やめとけ
後悔するぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:49:32.97 ID:yng0Zwak.net
>>303
不健康で過激な例として捉えて。
一生背負うリスクは過激だよね。
使い方難しいから使ってないけど。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:05:56.41 ID:f1Ybnojw.net
>>304
了解
いらんこと言ってすまんかったゾ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:09:43.15 ID:0MH91nFz.net
1日800カロリー&水2L&ショコ1時間&ウォーキング&雑巾がけ

三ヶ月10kg減ってるけど肌がシワシワ…気のせいだな
いま無職だから一気に落としたいわ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:35:56.82 ID:R7hAYXZj.net
……過激?

人それぞれか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:38:52.83 ID:gttsNz2d.net
無職なのは過激だろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:58:59.34 ID:A7frwpJu.net
一人暮らしならね
養って貰ってたら余裕でしょ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:06:53.55 ID:O3HTArLS.net
1ヶ月で79→69と10キロ痩せたー。
あと1カ月でもう10キロ落としたいけどさすがに無理だろうな。
♀だけど肌がめちゃくちゃ荒れてきたよ・・・。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:42:24.85 ID:xxGquL14.net
そんな肥えてんのに?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:07:56.91 ID:lqtlvCxa.net
175センチある男の俺ですら体重は61キロなのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:48:13.22 ID:+/EFoI8j.net
>>312
それはモヤシすぎる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:37:51.60 ID:n40M0fWq.net
デブよりはいいお

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:39:56.86 ID:XXGjyp03.net
>>314
どっちもダメ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 04:08:46.16 ID:OCqdSv7Y.net
はじめまして
現在172/72

訳あって二週間で12kg落とします。
死なないというか倒れないために水分プロテイン塩分はとろうと思います。
モチベーションのために定期的に報告予定です。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:19:36.15 ID:NZa6Z3LT.net
バイクのメットがキツくなってショックを受けたので
明日から過激することにしました
今月28日にツーリング予定なのでそれまで頑張ってみます

身長169cm,体重62.5kgの女です
1日3食オールブランを2枚(180kcal前後)
水分はお茶か無糖の飲料水

あまり過激ではありませんが頑張ります

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:40:14.59 ID:vA931nAP.net
がんばれ〜

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:51:43.78 ID:O4/GhNc7.net
>>316
途中経過報告します
現在
172/68.5
です。開始ボーナスはこのへんで使いきると思うのであとは地道に二日で一キロのペースを守っていきたいと思います。
塩分を意識的に取っているためかふらつくことはあまりありません。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:25:26.87 ID:pntYZKQR.net
2日で1sて
もう子供みたいな妄想はよすんだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 08:51:13.67 ID:6vSib5aX.net
>>319
頑張ってください

私も運動なしの2週間断食したことがありますが
その時は8kgしか痩せなかったです

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 09:55:21.87 ID:pntYZKQR.net
1kg痩せるのに、7200kcal消費しなければならないと言われてる

どうやって、2日で1kg痩せんの?1日で-3600kcalだよ?
もう水分は減らんぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:33:27.15 ID:jtEmhlAl.net
>>322
体重が0.1t級で毎日1万kcal位摂取してたんじゃない?
そういう人なら有り得ると思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:23:43.74 ID:Ioz8SFID.net
1日500kcal以内にして3日経つがちっとも痩せない
もっと減らさなければ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 14:50:30.14 ID:JL5oVcyD.net
>>324
一週間で1キロ月4キロ
誤差の影響でわかりにくいだろうけど、確実に減ってるはずだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:23:12.10 ID:5Z6+XEtE.net
>>325
ありがとう!ガンガル

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:47:28.01 ID:/ow4SiFX.net
年末に振られて食欲落ちて、2週間で5kg減った。
でも、しばらくたってドカ食いするようになってしまって+6kg。
元の体重より増えて、綺麗にリバウンドorz
体が重くて仕方ない。

ジムを登録したので、食事制限と水泳でまた減量します。
食事制限は、フルーツとナッツと野菜中心に摂ろうと思っている。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:57:47.69 ID:z5lJxuHz.net
過激…?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 01:26:23.50 ID:ALgPLDvC.net
>>319
途中経過報告します。
現在
172/66.8
やはり現実は厳しいですね。非常に減りづらくなっていて一日0.5kgが本当に精一杯です。
期限は二週間と言いましたが正確には3/23までなのでそれまで頑張ります!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 07:49:28.79 ID:243YNmH4.net
すごい、それでもじゅうぶんハイペースだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:04:31.41 ID:m08HfUob.net
>>248の人は挫折したのかな?
結構楽しみにしてたんだけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:23:25.42 ID:ntoxH6Ua.net
>>331
別にダイエットじゃないけど、UFOとフランスパンだけで腹膨れるわ〜って言ってた友人が、脚気になってたな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:29:25.19 ID:RyXGc70q.net
>>331
以前、毎日カップ麺生活したことあるけど
しばらく食べ続けると体が拒絶反応起こすんだよ
よほど体が丈夫じゃないと続けるのが難しいと思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:45:25.83 ID:YVfqW/TY.net
ここ三週間ほぼビール、焼酎、炭酸水+0〜300kcalの豚肉かもやしで過ごしてるんだけど全く体重が減らない
やっぱりアルコールが悪い?
アル中の人って痩せてるから固形物減らせば痩せるかと思ったんだけど…
アルコール飲んで痩せた人いる?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:06:30.67 ID:0OrtTMY1.net
>>334
ビールのカロリーも計算に入れてみればよろし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 02:58:26.09 ID:fsnfAe5V.net
>>335
700-800kcalだった
カロリーのとりすぎか…
つまみ食べなかったら大丈夫かなって思ったんだけど甘かった…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:15:49.52 ID:CmgSpMqe.net
>>336
寝たきりじゃなきゃ、もっと消費してるはず
1年続けりゃ痩せるだろ
その前に死ぬかもなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:21:51.72 ID:ydIIbiHb.net
不健康ダイエットは命がけのハイリスクハイリターン

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:27:33.67 ID:rrd/Jbux.net
1月下旬に虫歯で固形物や熱い物や味濃い香辛料きついのが食べられなくなった。
匂い嗅ぐと旨そうなのに頭蓋骨まで痛くてアゴを動かしたくないのと
歯磨きも痛いから、なるべく歯を磨かなくて良い様に野菜ジュースだけ飲んでた。
で、歯は治ったけど胃が小さくなってるのと「また虫歯になったら」ってのが恐くて
脂っこいものや甘いものは食べたいと思わなくなった。

・1月下旬〜(5日間)/野菜ジュースのみ
・2月頭〜中旬まで/腹いっぱい野菜サラダと野菜ジュース(味の濃いドレッシングを少なめ)
→ 細切りキャベツ、レタス、人参、水煮豆かコーンは少々。
・さすがに飽きてきたから以降〜現在/野菜サラダと野菜スープ
→ スーパーに売ってる水を加えて暖める缶に入った奴に(コンソメ・トマト・ミネストレーネとか種類ローテ)
小さくみじん切りした人参、玉葱、キャベツ、ごぼう等をひたひたになるまで入れて煮込む。

体重計壊れてて計ってないけど、3Lきっつきつだったのが、2Lでもカパカパになった。
1日1食めいっぱい食って、焼酎はほぼ毎日コップ2杯は飲んでたから甘い物なくてもストレスなし。

2ヶ月続けてガストやピザのCM観ても食べたいと思わなくなって痩せたけど
食事の楽しみを忘れた。サラダ食ってる時に餌食ってる感覚になってくる。
最近痩せるまでは何が楽しみだったんだっけ?と思うようななったw
40近い男ね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:31:36.42 ID:rrd/Jbux.net
自宅に包丁と鍋。あとできたら野菜を細く切るスライサーがないと切るのメンドイよ。
あと普段からスーパーいって自炊してないと高い野菜買っちゃってきついかもしれん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:04:57.69 ID:DF/M5qF5.net
>>322
だいたい人は話盛りたいもんだよ
1キログラムつっても幅があるし計る前の飲食や排泄状況でもかなり変わってくるわな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:26:42.76 ID:b5FZ6GBn.net
便秘だからダイエットする時とりあえず下剤と利尿剤飲んで1日何も食べないだけで2キロくらい減る。
そっからが問題なんだけどね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:53:08.90 ID:e8NusLch.net
>>271
約1ヶ月経過したので報告。
あれから誕生日来たり飲み会来たりでしばらく体重増やしてしまったけど先週からまた本格的に始めて、開始からは-7.8キロ。
豆乳2杯と野菜ジュース1杯飲んでる。あとはサプリメント
折角痩せやすい期間なのに、今日から2日間旅行で制限なしに食べてしまうと思うから、また来週から頑張らないと。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:19:36.61 ID:7k8oRm4m.net
1week-11k
痩せた嬉しいO(≧∇≦)o

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:47:48.74 ID:mssDFhxP.net
今日から過激始めます
6月迄に-5kg落としたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:54:17.46 ID:BtdNWMko.net
>>345
4月の間違いではなくて?
2ヶ月以上あるしその倍は行けると思う。
したがって、スレ違い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:54:47.71 ID:BtdNWMko.net
>>344
詳細詳しく教えて下さい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:51:11.59 ID:tirLmBC0.net
>>347
詳しい内容を詳細と言うのだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:52:32.86 ID:6L+g7mVk.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:40:18.71 ID:RMSiXzd8.net
>>343
凄いですね、胸は大丈夫でしたか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:46:14.51 ID:W9gsmCBS.net
344づす。食事は朝食パン1枚と牛乳200mlとサラダで運動は1日140分のウォーキングとスクワットです。以外に空腹感はあまりないです。目標あと-9kg!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:57:49.18 ID:IeQfaQVX.net
空腹は我慢できるんだけどそのうち貧血や立ち眩みを起こす様になるのがキツイ。
夕方までは平気なんだけど18時くらいからグッタリしてくる。
食事はゆで卵3〜4個と野菜ジュースの豆乳割を200。
過激のうちには入らないか。
とにかくクラクラするのを抑えたい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:13:46.67 ID:Gx2IyyN4.net
>>352わかる
クラクラするのは前のほうで塩分とってるから大丈夫と書いてあったけどそれだけじゃ防げない
飴かサプリメント摂ればいいんだろうか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:51:07.66 ID:yJjAT6/Q.net
>>350
今のところ大丈夫だけど、心なしか減ってる気がする。
全体的に満遍なく痩せてるから変化に気付きにくいだけかも…
これからが不安。。
2日でまた少しリバウンドしたから…明日から頑張る!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:35:13.68 ID:sHBKntXa.net
食わないダイエットは痩せるんじゃなくヤツれるの勘違いしてるヤツ多いからな。
ダイエットはよく食べてよく運動して消費calを300calオバーぐらいで徐々に減らすのが理想だし、リバウンドしにくいしな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:43:16.97 ID:x+gNCFAK.net
>>316
断食って日数が進むとどんどん体重落ちるペース下がるよ
以前ひと月以上飲み物だけでやったけど8.5kgぐらいしか落ちなかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:01:10.96 ID:GbSFXanf.net
絶食するより800カロリーくらいに抑えてウォーキング一時間した方が痩せた
絶食は二週間で6kg、ウォーキングだと10`

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:21:23.20 ID:c6eBXTkV.net
脂肪燃焼するにもカロリーがいるってのが、どうしても理解できないらしい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:07:34.20 ID:QO9NRqMh.net
絶食しながらでも軽いウォーキングくらいは出来るよ
脂肪が優先的に消費されるものの、筋肉も少しずつ消費されていく

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:10:38.31 ID:BsOCfpAT.net
>>353
やはり同じだ。
クラクラすると炭酸とかの刺激物が欲しくなる。
常に強い意志を持って挑まないと過激はかなりきつい。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:41:42.40 ID:QO9NRqMh.net
>>360
絶食してると立ちくらみはどうしてもする
グリーンシャワーとか香り付きの無糖炭酸水を飲むと満足感あるよ
若干の養分を採ってもいいなら外国製の脱アルコールビール

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:41:51.83 ID:OnLUCgZh.net
>>359
フラフラして難しいよぅ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:45:59.13 ID:c6eBXTkV.net
周りの人間に迷惑かけんなよ

そんなことが許されるのは、無責任な学生かニートだけだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:16:59.94 ID:/HKIorwB.net
急にわけわからんキレ方しててわろた
頭おかC

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:24:56.41 ID:yjJtv0Fh.net
>>339
頭蓋骨が痛くなる程重症な虫歯を放置、3Lがきつきつだった。
もともと自分自身にだらしない人なんだなという印象。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:08:05.90 ID:MsAV+ZI2.net
4月から入学する学校の制服が入らないので過激ダイエット始めます
開始時72kg→現在(4日目)68.8kg
1日20kmは最低歩いて、5時間はバイトで肉体労働をこなし
BMAL1が一番少ない3時にご飯(新たまねぎとササミのサラダ)を食べてます
毎日へとへとで睡眠欲>>食欲になってるけど、どうしても空腹な時は炭酸水で紛らわせてます
目標は4月の上旬までに65kg台

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:28:08.98 ID:TNdPaMPG.net
黒い便が出た。宿便かな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:10:43.35 ID:984jBWB9.net
チ───(´-ω-`)───ン

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:51:01.01 ID:CDEiWitH.net
便秘が続くから今朝下剤飲んだけど腹痛はきたのに殆どう◯こ出ない。
恐らく何日もまともに食事とってないからだと思う。
こんなの初めてだ。
う◯こが出なかろうが過激は継続するけどね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:39:06.43 ID:8YqnUV6h.net
便秘にはシバンブが結構効く

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:03:15.86 ID:tFZrtQey.net
始めたのは一週間前


1日 5杯(600カロリー)の牛乳
一時間のウォーキングor一時間のサイクリング
半身浴30分、足だけでやる腹筋100回

59kg→54kg(今ここ)
目標は44kg、達成予定時期は5月にはいるくらい

高校は私立に入学したけど勉強に追いつけそうになくて
…ここ一ヶ月は睡眠も4時間だから死にそうだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:45:56.84 ID:e8iv/rRh.net
停滞期つらいっす

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:01:16.62 ID:msVkQ3Ps.net
>>371
頭働かないでしょ??
だから勉強についていけないんじゃないかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:21:29.97 ID:he1sIt9C.net
今週は過激ウィークだ。
朝はスープのみ
昼はコンビニのサラダのみ(ノンドレッシング)
夜はスープのみ
筋トレ、ジョギング5km
運動だけ王道か。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:38:50.99 ID:lKU1/U3P.net
>>371
勉強についていけないのは過激なダイエットによる栄養不足で脳が働いてないんじゃ…?
学生で勉強に影響出てるなら、せめて追いつけるまで勉強した方がいい。絶対後悔するよ。
勉強するだけでもカロリー消費するから、予習復習しようよ…。
摂取カロリーも900キロカロリーぐらいまではその歳なら摂って欲しい。体育で倒れたりふらついたりする(経験談)。
何か急いで痩せる理由があるのかな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:30:57.04 ID:ECNkzMSI.net
糖質断ちは明らかに集中力が続かなくなるね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:15:13.23 ID:MpQRBEf7.net
>>374
食い過ぎ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:57:40.63 ID:4dOhiAIB.net
そぅ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:01:16.07 ID:MpQRBEf7.net
過激と呼べるのはサプリと水のみから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:00:29.94 ID:uPE8RXmp.net
過激中にはこれ飲んどけってサプリある?
よそのスレで亜鉛云々ってあったから買いにいく予定
ついでに買った方がいいのあったら教えてくれ

過激二日目なんだけど完全な絶食じゃないのに体がダルイ
二階に行くのもダルイ
今休暇だからいいけど働いてる人は大変だろうなコレ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:17:18.87 ID:udEknmUl.net
>>380
貧血になるから鉄分のサプリも買っとけ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:00:35.73 ID:uPE8RXmp.net
>>381
おーありがとう
鉄分な

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:25:33.59 ID:O8FlT6da.net
>>382
サプリじゃないけど天然の海塩
ミネラルの必要性を実感する

つーか中途半端な絶食より完全な絶食の方が意外と楽
身体が飢餓モードに入って筋肉の分解も抑えられるはず
二日目で頭痛やダルさや吐き気が辛いならたぶんケトーシス
1日半も耐えれば体調不良は回復すると思う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:55:35.93 ID:lxImxAHt.net
朝水飲んだだけ、筋トレと有酸素(1hジョグ)後にめまいがしたんだが
疲労?空腹?貧血?どの可能性が高いかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 09:39:09.72 ID:nKk/d76y.net
疲れと低血糖じゃないのかなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:24:50.20 ID:qjPbw8mJ.net
>>384
死ぬで
突然

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 16:31:02.61 ID:j3Bhk0D4.net
過激やっていると眩暈や視界が歪むのは基本だよね?
階段が超きつくなったり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:58:56.14 ID:wiVC2swH.net
153/51.8
知り合いの似たような体型の人が痩せてきて焦ってる
デブキャラは複数いないと笑えない
知り合いよりも早く痩せるしかねえ
スタートダッシュ切るのが遅れたので過激で行くぜ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 06:10:23.69 ID:v17IYYqr.net
2/10、101.4kgから始めて今77kg。(42才♂ 168cm)

期間中の平均摂取カロリー790kcalプラス、一日平均23000歩ウォーキング。
あと2ヶ月このままで続けるか、期間を短縮して、さらに過激にするか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:08:12.00 ID:tJ/mPyQP.net
>>389
髪の毛は大丈夫?
去年自分が毎日マイナス2000kcalくらいでやっていたらけっこう髪に来た

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:23:45.05 ID:k2TpYDb3.net
 
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:28:37.70 ID:WdatHZn3.net
ハゲバカにすんなデブ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:38:41.94 ID:lhQyq6Qb.net
>>390
髪は大丈夫だなぁ
便秘の方が問題だ。ふんばってたら痔になったw

たんぱく質は7〜80g/日摂ってるし、マルチビタミン・カルマグ・ビタミンC(・グルコサミンw)をサプリで補ってる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:39:17.06 ID:k2TpYDb3.net
     シ ⌒ ミ 
     (´・ω・`) 
     (  O┬O 
    ◎し'─┴◎

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:40:33.10 ID:r+J2OYvh.net
>>389
同じような生活2ヶ月半続けてたらぶっ倒れたから気を付けてね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:13:25.50 ID:4I4neO5h.net
これから過激する。
入院中だから断食して
毎日腹筋する!
ちな、現在46kg。目標32kg。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:49:11.72 ID:wSxewE9n.net
>>396
やめろバカ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:07:26.28 ID:EqDxyQe+.net
94キロ

80キロになるまで絶食

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:29:47.05 ID:zmorcKLg.net
ダイエット15日目、-6キロ

ちなダイエット法は、好きなだけ食べて全部吐くってしてたけど1週間位前から物が全然食えんくなって今はダイエットサプリと炭酸水とゼリー。ゼリーも1日一個とかで十分。これでかなり痩せれるよ

エネルギーを補給してない分筋肉からも奪われるから定期的にジムで走り込み。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:33:03.84 ID:BXl8WvAG.net
嘔吐は…
過激って言ったって摂取障害はあかんでしょ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:41:05.13 ID:ugK0zCXO.net
>>389
すげー。
二カ月で24kg減か。
その調子で落ちてくといいね。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 16:33:09.43 ID:RRIpmXEt.net
一か月で8kg痩せたっていったら、王道スレでスレチって言われた
食事制限、筋トレ、有酸素運動頑張ってるんだけどなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:54:06.05 ID:iWm3ngPi.net
多分食事制限しすぎてるんだと思われたんじゃないかなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:09:30.51 ID:Fe7Z75mu.net
元が元なのにな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 03:15:35.67 ID:jEGrmnrM.net
>>384
貧血

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:30:46.01 ID:u0/qVh48.net
1日納豆一食って太るかな?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:32:37.88 ID:u0/qVh48.net
我慢できない。納豆食べます

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:33:11.55 ID:u0/qVh48.net
やっぱりブラックコーヒーにしますw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:36:32.35 ID:ckbwWktq.net
>>408
実況しなくていいよ手帳に書いとけば

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:10:12.98 ID:wOwKchc3.net
朝食べない。
昼に大学の定食900カロリー。
夜は脂肪0のプレーンヨーグルト180カロリー。
蜂蜜とかで味付け100カロリー。
後、時々納豆とかちくわとかを食う。
これでだいたい1日1180〜1300カロリー。
週3回ジョギングandウォーキング。

2月28日からダイエット開始。
96Kg→87Kg
目標70Kg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:24:29.15 ID:wOwKchc3.net
8月入るまでに70kgに到達したい。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 05:06:59.21 ID:iQ3hgfVe.net
>>410
それで過激でいいの?
私も学生のときに1日1200キロカロリーはやった
運動は軽い筋トレと1日一万歩で
少しキツメの王道じゃない?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:43:55.14 ID:PA5RWV8r.net
>>410
全然ダイエットになってないじゃん
通常運転

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 12:28:32.31 ID:8go3I0xV.net
あーもう貧血とダルさが辛い。
空腹は耐えられるんだよ。
貧血とダルさがどうしようもない。

>>410
全然過激じゃない。
1日1回900の定食くってるくせに。
しかもプレーンヨーグルトに甘さ加えないと食べられないとかw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 17:46:00.30 ID:v6PNvPBe.net
糖質制限の低血糖やばい。死ぬかも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 11:30:11.96 ID:BV10Jikk.net
1日に蒟蒻ゼリー一個しか食べない私を見習おう
すごく痩せるぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:21:01.63 ID:x1kMSA+S.net
死んだら意味ないし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:43:32.56 ID:KoCplACo.net
全然減らない。
これ以上やったら倒れる。
しばし過激スレから離れます。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 09:47:46.24 ID:Dbu52JDk.net
初めまして〜
夏から8キロ太ったデブです
昨日1日過激やって1.1キロ減りました(笑)
一ヶ月で5キロは痩せたい、、

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:56:28.38 ID:1rPDAdeB.net
高校生の時に過激して身長154cm体重83kgから2ヶ月半くらいから3ヶ月で60kgになりました。
2年たった最近65にリバウンドしましたのでまた過激にチャレンジです
当時は一日の摂取量が100キロカロリー未満で髪の毛抜けまくりました

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:40:24.24 ID:OZwDWU4O.net
朝100〜200kcal摂取するだけの生活、2週間目に入るけど、あまり不健康さは実感しないな
空腹感で頭おかしくなりそうに一瞬なるけど、その波がすぎれば頭も冴えるし、肌の調子もなぜかよくなってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 07:38:34.46 ID:UAIsSyvz.net
>>421
それやってたら代謝下がって痩せなくなるぞ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 11:38:44.12 ID:loqjPrX3.net
>>422
代謝が下がって痩せなくなるって良く言われるけど、人の体を維持しないといけないからそこまで下がらないんじゃないかな?

それに下がることがあるなら上がることもあるんじゃない?

基礎代謝が簡単に下がって、そしてずっと省エネモードで生きられるなら痩せるには不利だけど種としては進化になるんじゃない?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 13:41:52.38 ID:RUX5SQmn.net
>>423
そこそこは下がるんだよ
そのそこそこが積み重なって贅肉になるんだよ
加齢でも代謝は下がるから維持でも大変だよ

あと、1日200キロカロリーなら代謝低下より、摂食障害と餓死に気を配るべきだと思うんだけど
でも過激なダイエットなんだから、そんな細かいことは気にしないでガンガンやろうよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 13:57:50.95 ID:roNtDsmT.net
>>423
いやあ下がる下がる

200kcalなら身体は何とかそれでやりくりしようと、超省エネモードになる
結果全く痩せないと食い始め、反動でデブに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 17:45:37.37 ID:z3+I74RR.net
やばい今プール行くとこでt3とt4飲むとこで慌ててt3を1錠半飲んでしまったw
お前らみたいな不摂生だともう代謝とかめちゃくちゃなんだし大人しくクレンやれよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:29:13.65 ID:loqjPrX3.net
>>424 >>425
やっぱり下がるのかな?
自分の基礎代謝が今1400ほどだから何度も断食すれば基礎代謝1000kcalほどになるのかな?

夏10日以上の北アルプス縦走をやる予定で10数日分の食料全部かついで25kgほど。必死に荷物を軽くしようと削っているけどなかなかキツイ。
何回か絶食したら基礎代謝が下がってそのままになるのなら夏までに何度か絶食してみようかな。
持っていく荷物が数kg軽く出来る

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:41:16.18 ID:Xid+KTyJ.net
>>422
タニタの体重計がぶっ壊れてるか知らんけど、基礎代謝はあがってる
んで、今までデブだったことによる生理不順も改善して、基礎体温もあがっている
まあ、この生活が続くわけないから本当に不健康になる前に徐々に普通にしていこうとは思うけど、まだまだBMIは標準値ではないから当分先だね
でもこの空腹感による頭の冴えってのは本当気持ちがいい、着られなかった服が着れるようになったことよりもうれしい収穫

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 05:55:59.37 ID:wxUEn6WE.net
>>427
基礎代謝は下がっても持てる荷物の限界も減ると思うよ
省エネの代償で体力なくなるからさ

過激やるのは好きにすればいいけど、遭難はやめて欲しい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:07:49.52 ID:nqJ5Rnxg.net
糖質取らずにカロリーは600に抑えたら1ヶ月8kg落ちてそれから全く落ちません
助けて!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:50:27.47 ID:lQdqvX81.net
今日いきなり献血行けば痩せるんじゃねと思い至り血を抜いてきた。
血を抜くのって気持ちいいな。
初めてだったけど癖になりそうだわ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:48:25.29 ID:DIVlsj6C.net
>>430
そのままカロリー気にせずに糖質完全制限続けてれば肥満ホルモンが出なくなるから
そこでチートデイに甘い菓子を食べれば一挙に痩せれる
ダイエットとしては確実
体調を悪くして病院へ担ぎこれたら半強制入院を勧められるが
面倒な事になるから必ず断って糖尿病専門医から注射や点滴を打たれそうになったら
糖質制限医療推進協会が認定してる病院に駆け込めば良い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:35:24.74 ID:4VCLfIB2.net
ダイエットのせいで病院へ担ぎこまれるなんてメンヘラかつとんでもない迷惑人なわけだが
注射を打たれそうになるとかすごい言い草だな
どんな過激しようと自由だが常識くらい持つことを進める

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:47:31.90 ID:CVL3X7rF.net
>>432
詳しくありがと ちゅちゅ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:58:35.14 ID:n8ew7tTf.net
>>421
どれくらい痩せた?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:00:21.68 ID:xbYRj3SN.net
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:30:52.36 ID:+zv9As65.net
過激やってると体重は落ちまくるけど眩暈がすごい
あと駅の階段が死にそうにキツイ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:57:38.83 ID:piOKYFJK.net
わかります。
お風呂入るときなんかは、倒れて溺れるのが怖いのでシャワーで我慢したり

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:33:08.54 ID:1WxMeOxq.net
>>432
脳はブドウ糖の代わりにケトン体を使えるけど
赤血球を作るのにはケトン体は使えず
毎日100gの糖質が絶対に必要なので
完全糖質制限は体に悪いよ

短期で痩せるには糖質制限でも良いと思うけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:52:16.55 ID:pD/TYIyM.net
MDクリニックやろうかと思うけどこれは王道に入るのか?体重は70キロ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:48:36.42 ID:0Eyq1zar.net
http://i.imgur.com/5F7xdlV.jpg

毎日これくらいの量を3杯も飲んでるんだけどカロリーやばいかな?
あとはほぼなにもたべない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:24:14.50 ID:dLzeeeJ8.net
初山奈穂のクソデブの見た目がすげえ気持ち悪い。
なんだあのフォルム。死ねよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:18:34.75 ID:k/rwfddm.net
>>441
カロリーは少なすぎるくらいだけど塩分その他の栄養がヤバそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:00:56.14 ID:b+Qv7BVp.net
>>443
結果だめ?
一応減塩味噌つかってます

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:28:13.81 ID:2hnosiM5.net
朝  白湯 おにぎり1個
昼 タニタ弁当
夜 塩もみキャベツ ビール500ml×5本

計2000kcal

毎晩ビール5本で月に3s減量。
1年で30s減量だからこれでいい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:44:56.11 ID:ipmHfPqz.net
拒食症は怖い病気だし本当にかかるとヤバイと思うけど、過激なダイエットをしていてある程度以上思い切り落としたい人は軽度の拒食症にならないとけっこう難しいよね?
そりゃもちろんストレスのない王道が一番なんだけど運動で消費できるカロリーがある程度までしかやれない以上(けっこう頑張って一日1000kcalくらいの消費)、思い切り落とすためには思い切って食のカロリーを削らないといけない。
そして食を我慢することでいかに大きく消費カロリーのマイナスを得られたかを喜ぶようになると拒食症の初期段階だけど、こういう思考にならないとなかなか食を思い切り削れるようにはならないと思う。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:57:00.24 ID:OyC+ZwQ+.net
また、このスレにお世話になりに来ました
以前、事務所との契約で38kgまで落とさなければならなかった者です
(当時いらっしゃった方は痩せて卒業されたかな?)
めでたく以前の事務所とは契約を終え、今は別事務所へ
その気の緩みからかリバウンドしてしまいました
現在44kg
とりあえず40kgを目指します
今回は朝だけフルーチェを食べ、あとはカロリー0の水分だけで過ごします
以前より痩せにくくなっていると思うのでキツイとは思いますが頑張ります

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:37:19.13 ID:G/YcxdmI.net
>>444
スレタイに即してるからこのスレでは何とも言い難いけど、
塩分過剰は水ガブ飲みすればまあいけるとして
他の足りてない栄養素をサプリかなんか飲めばいいんじゃないかな
カロリーはかなり少なめだと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:53:40.72 ID:WGnksSGC.net
お前らケトン臭しない?
俺過激一ヶ月目で何かくせえと思って調べたらケトン臭ってやつっぽい

450 :◆WqhQmk9rec :2015/04/22(水) 10:53:48.27 ID:wIba6fy+.net
>>449
一ヶ月ってすごいな、どんな過激?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 11:08:00.86 ID:WGnksSGC.net
>>450
朝にインスタントの味噌汁一杯あとは水のみ
日曜だけミカン一個食べていい
デブだから一ヶ月やってもまだ脂肪がすごい
ほんでケトン臭すげえ
糖尿病かと思って調べてもらったけどちがった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:48:38.40 ID:n48JUSOy.net
質問なんですが
ダイエットって何キロ落としたら顔痩せたねってわかるんでしょうか?
ちなみに現在170の88キロ男です
柔道、ラグビーやってたので筋肉質ですが着たい服も着れない女の子にもデブは勘弁と言われダイエット決意しました
60キロ近辺まで1年で落とそうと思います
元々は104キロあったのですが食事制限と運動で5ヶ月で16キロ落としました
104から88までとりあえず落としましたが周りからはあんまり変わった気がしないと言われへこみました
どの位から見た目に変化あるのでしょうか
顔痩せ始めるのはどの位からなのでしょうか
わかる方お願いします

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:36:25.37 ID:55+Vnhqg.net
>>452
グダグダ言ってないで周りが認めてくれるまで頑張ってダイエット続けなさいよ

ちなみに170cmで88kgから10kg落とした知人男性の場合、1年ぶりに会った友人に
「痩せて顔が小さくなった!けどお腹はまだプニッとしてるねw」
って言われてた。
自分は知人男性がダイエットしてるの知ってて本人から色々聞いてたから小さな変化にも気付いたけど、毎日会ってる職場の人には気づかれにくいよ。
人間って大して細かく他人のことなんて見てないってことよ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:46:03.19 ID:n48JUSOy.net
>>453
ありがとうございます
とりあえず頑張って痩せます

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:00:02.39 ID:4i+JF1Ub.net
一日一食じゃなく一日単位で二断一食をやってみようと思う。

取りあえず一昨日の朝以来何も食べてないから三日に近いけど
明日はいきなり三食食べて明後日からはまた二日断食する。
この程度なら復食もいらないはず。

断食時の飲み物は抹茶だけ飲んでる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:57:36.44 ID:PKrJQKTt.net
>>451
すごいね
修行超えてるレベル

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:30:22.40 ID:T88At38T.net
>>151
すごい、どんなモチベーションでやってたの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:19:36.83 ID:O3vq3euz.net
!?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:48:15.06 ID:778Cme9K.net
1日みかんヨーグルト三個と麦茶で一ヶ月ちょっとやりましたが
165の65から57くらいしか落ちなかった
全然デブじゃん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:59:13.49 ID:/oZcjqt8.net
>>459
結構過酷だね。付き合いの食事とかもなし??

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:14:00.34 ID:6X9p9jrm.net
ここ一週間、サラダ、スルメ、
ストロングゼロ(チューハイ)一日二本で
500〜700カロリーで過ごしてきたが
だいぶ慣れてきた

あと、乳酸菌、リポ酸、ビール酵母の
サプリ飲んでるけど、運動無しで
3キロ落ちたよ

ちなみにメンタル持ちで抗うつ剤と眠剤
服用してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:38:28.89 ID:le5f+VA4.net
>>460
その一ヶ月は全く飲み食いのお誘いがなくて過激やるにはもってこいでした

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:07:36.09 ID:le5f+VA4.net
今日付き合いで食べなきゃいけない〜
せっかく胃が少量になれてきたのによ
明日豆乳だけで過ごせば今日の分調整できるかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:50:25.94 ID:1+Sushx8.net
>>463
1日ぐらいドカッと食べても、関係ないよ
調整もいらない

465 :◆WqhQmk9rec :2015/04/26(日) 17:59:15.56 ID:bRC+539S.net
14日目
53.4kg(25.9%)
達成感からか気分はいいです。肌荒れ特にありません。体型の変化は特に顔と足が細くなりました。鎖骨が綺麗に出た気がします。胸はもともとDだったのですが、Cでは少しきついくらいのサイズになりました。
ケトン臭というものも家族には言われませんでした。ないと思います。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:00:12.80 ID:bRC+539S.net
↑すみませんスレ間違えました

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:39:51.17 ID:eAAWLQ+i.net
病院でサノレックス買ってきた。
一錠500円で20日分。

スタート57.9キロ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:24:49.92 ID:PvD8AVvJ.net
明日から過激始めようとおもいます。
明日はとりあえずプロテイン飲料と水だけ。
運動は、学校まで1時間くらい歩きます。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:18:51.58 ID:mBBpWzFG.net
やっぱり理想は運動して規則正しく、、、
ってなもんなんだけど、一気に痩せたいって欲求が止まらない。

特に悩んでるのが便秘なんだけど
断食すると宿便やら老廃物って身体から出ていくものなのかな。無知で申し訳ない。

とりあえず今日は
〇梅干3個
〇納豆1パック
〇豆乳200 ml
〇500ml水1本

で過ごした。

身体の中、スッキリしたいです。
過激をやってる方で、空腹は勿論あると思いますが、身体が軽くなったなとか便通が良くなったって人おられますか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:23:34.84 ID:mBBpWzFG.net
>>469
スペックなんですが
157.5cm/54kg
生理前で体重増加もありますが、
安定して50kgになりたいです。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:28:10.32 ID:UJGrCl3M.net
>>470
体重より、見た目と体脂肪率を気にしなさい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:36:21.11 ID:mBBpWzFG.net
>>471
体脂肪は28です。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:01:44.03 ID:Hsjl8+9B.net
>>467
佐野は最終手段にした方が良いよ
すぐ耐性つくし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 04:25:03.02 ID:x/TJhmoQ.net
ところで、某所のラジオまとめ見てて思ったんだけど
本当にこんな会話をまるっとしていたんだろうか…

実はぁ、タイガー&バニーの、秋にThe Sound of TIGER & BUNNYってコンサートイベントをやる中でショートアニメ、
僕が脚本書かせていただくんですけど、こないだそのショートアニメの打ち合わせをやった時に田村プロデューサーと
『桂先生にぃ、虎徹とバーナビーの新しいファッションをぉ、描いてもらえないかな?』って話してたんですけどぉ、
「はぁああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜!?」
お忙しいですよねぇ〜〜〜
「えええええええええ!!!?いやいそがし……えっいつまで??」
来週! うそっ6月とか…
「いそがしいよおおおおおおおおおでもなぁ、あっいや、ええええええでも、えええええええええええええええええええええ」
ここでウンって言っていただけたら盛り上がるなああああああああああああああああ???????!!!
「あっていうか集英社がほら」
あ、そですね
「前向きに検討します!!」


地味に気持ち悪いんだけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 04:25:52.65 ID:x/TJhmoQ.net
誤爆しましたすみません

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 04:28:37.57 ID:aLdo/R7c.net
>>475
どうした何があった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:43:16.75 ID:zwjdore/.net
水分トータル的に一日1.5Lくらい飲んだ方がいいかな?

一日おにぎり2つ
梅干し1つ
レトルトみそ汁1
キュウリ1
手羽先1
ヨーグルト1

で、水1.5
流石にこれは食いすぎ?
あんまり腹が減らないあたり過激じゃないのか
単に代謝が低いのか
ウォーキング取り入れるべきかな

スペック158・58
目標52

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:14:06.66 ID:YuCZkjMx.net
>>477
ニートなら一切食うな

働いてるならもっと普通に食った方が痩せる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:40:13.43 ID:adBNhBOT.net
>>469
どっかの研究データでは緩やかに一年以上かけて落としていった人よりも、最初から少し無茶気味に落としたほうがダイエットの成功率は高いって結果が出てたよ。
最初に思い切り落とすことでモチベを上げてダイエットスイッチが入るらしい。

その後の長期のリバウンドの危険性は分からないけどね。目標体重までは一気のほうが成功しやすいらしい。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:00:45.35 ID:llRTbedY.net
つっても2ヶ月はかかる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:01:01.42 ID:JqcuOJ98.net
154の58kです
ここ半年くらいで一気に5kくらい太った
昨日は、プロテイン牛乳割りと水、いちご7こ
今日はプロテインとヨーグルトだけにしようと思う。
あと5時くらいなったら走ろうか。
いつまで続くかね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:27:12.81 ID:45pnjJDJ.net
プロテインは贅肉を筋肉に変えるから
ある程度、痩せてから摂取した方が良いよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:34:30.38 ID:C7K7xnT5.net
ちゃんとたべなあかん
https://www.youtube.com/watch?v=7H6GVvEkHRo&feature=youtu.be

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:41:09.65 ID:llRTbedY.net
>>482
嘘ばっかこくなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:54:26.66 ID:oU7mkp9q.net
パスタ食べてもうた。
私なんかが食べ物を口にしてごめんなさい。
もう今日はなにも食わん。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:44:12.05 ID:0AscINm+.net
気にしないで
夜はカツ丼でも食べなさい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:09:33.37 ID:p2nicxuZ.net
明日と明後日の二日間断食しようと思います
サプリメントは摂ろうかな
それ以外は水だけ
頑張る

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:16:10.55 ID:Ga1ctmL+.net
一時的なファスティングはスレチ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:10:45.46 ID:JqcuOJ98.net
2日目

プロテイン
ヨーグルト

パスタ小皿

プロテイン
ヨーグルト
いちご3こ

結局夜も食うた
明日はおにぎりと野菜

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:13:56.23 ID:MKDZyXeN.net
マイクロダイエットってヤバいね。買って何ヶ月か支払い滞納してたら電話かかってきて、や○ざの方に回しますって言われた。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:34:04.98 ID:enHjjnlj.net
ヤバいのはお前の頭

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:40:46.22 ID:MKDZyXeN.net
>>491よくわかったねw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:44:21.98 ID:enHjjnlj.net
まあな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:58:16.26 ID:WAE2Bvjc.net
食費を削りたくて、朝昼食べないでいるけど、夕方になるとその場で倒れてしまいそうなくらいにフラフラしてしまう。
仕事にならんのはダメだなあ…。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:55:38.04 ID:aj3Hu6v9.net
少しずつ食べる量減らして体を慣らしてかないと…

いきなり断食したら死ぬよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:20:21.25 ID:WAE2Bvjc.net
>>495
アリガd。ゆっくり慣らしてみる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:26:22.25 ID:jsvCYyRV.net
3日目

プロテイン
サラダ
塩にぎり

塩にぎり
野菜ジュースパック2本
間食
塩にぎり

プロテイン

2kへった

明日は野菜と果物
あと、どうしてもパンが食べたいからトースト1まいだけ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:45:47.42 ID:4+rlvLBh.net
>>494
アメなめるとかどう?
極限状態だと、たった1つのアメでも少し元気になるし癒されるな、自分は。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:21:54.69 ID:rRdQYCLz.net
>>494
朝食べて昼夜食べなければいいじゃん
夕飯なんて食ったってあとは寝るだけなんだから無駄だよ
朝ご飯を夕飯並に食べたらフラフラしないでしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:31:41.87 ID:BuZYaHYm.net
>>499
慣れてないと空腹で夜中に目が覚めるよ
眠るにもある程度はカロリー必要だし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:56:40.26 ID:rRdQYCLz.net
>>500
朝昼抜きに慣れたんだから夜抜きもきっとすぐ慣れるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:46:36.81 ID:vu8HELL1.net
少しずつ食べる量を減らしてきて、明日は仕事休みなので朝に豆乳、後は寝て晩に少しだけ取るようにする。

気分的にも調子悪いから寝るに限る。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:52:14.86 ID:F8eHTViW.net
4日目

バナナスムージー
トマト
みそ汁

トースト

みそ汁
トマト
きゅうり

-2.2k
だれてきた。
1ヶ月続かないな…。

明日は昼外食するかもしれないので
朝晩はプロテインのみ。学校まで歩く。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:29:05.92 ID:Vdg1c8uz.net
>>503
結構食べてるのに落ちてるじゃん!
便通がいいの?うらやましい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:19:05.46 ID:aQ30xfDd.net
便通全然よくない…。
旅行控えてるから、明日明後日のバイトでたくさん動かな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:34:45.18 ID:aQ30xfDd.net
5日目

プロテイン

和幸の花ごよみ(ごはん半分)

プロテイン半分
作ったロールケーキちょっと

明日プロテインだけにしたいけど、
バイトでふらふらしたくない
からおにぎりとプロテインかな。あまいかな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:57:29.18 ID:CXGGaI7B.net
>>506
夜に余計な物食うなよデブ
動くなら朝食えよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:17:17.20 ID:CxY9lssR.net
朝 なし
昼 なし
夜 コンビニのトルティーヤ、おにぎり1個(373kcal)

運動なし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 07:15:27.04 ID:8fFB28gX.net
そういうのは毎日ここにかかなくても

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:26:01.35 ID:AnmVvgu3.net
>>506
sageて欲しい
毎日の食事は御自分のダイエット日記へどうぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:35:23.88 ID:CxY9lssR.net
じゃあ何書くのが良いの?

仕切りうざい割には文句しか書いてない自分に気づけよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:44:17.81 ID:gtUXtjtQ.net
>>511
sageてください

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:45:00.84 ID:95+Jx2Y4.net
確かに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:12:20.63 ID:CxY9lssR.net
よっぽど有意義なこと書いてくださるんでしょうね?

これじゃ誰も書きたいこと書けなくなるね。

アホみたいな仕切りを晒したいのでsageません

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:57:15.01 ID:4g3kspkN.net
食事内容を書いてくれるのは私は参考になるしありがたいな
できればそれに伴う体重・体脂肪の変化もあると更にいい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:47:56.40 ID:W0VAyDpB.net
食べるな動け

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:00:37.49 ID:CUpDwNyx.net
>>511月始めと月末の体重だけ晒せばいいと思うの
その体重の変動から運動がんばったからいい感じに減量できたとか簡潔にかけばいいんじゃないかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:25:35.86 ID:r2JslDX4.net
食事内容はウザいわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:06:11.31 ID:8fFB28gX.net
あまり意識しないでかいたけど荒れてしまったようで申し訳ない
なんとなく毎日は、と思っただけだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:36:28.51 ID:Srvc6MdK.net
なんか伸びてると思ったら変なのが湧いてた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:20:12.05 ID:YdNKEx31.net
頑なにageててコテハン状態なのもよくなかったんや

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:21:59.58 ID:b6L6THFy.net
>>514
実は仕切っている特定の人物などいないのでは?
通りすがりを含めた不特定多数からうざいと思われてるんじゃね?

せっかくだから画像も報告してよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:42:25.15 ID:kSlkxuhv.net
基本は1日1食でそれもサラダとうどん半分、あとたまに飲むヨーグルトみたいな生活を1ヶ月やってるけど、
飲み会が週1,2回あって食事はひかえめにしてるけど酒は結構飲むからかあまり減らないわ
-1.5kgくらいかな

飲み会なければもっと減るのかね…入社したばっかだから行かないわけにもいかないし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:02:35.69 ID:PAiinq8Q.net
蒸留酒飲め

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 03:52:50.88 ID:j7Q2X5kE.net
月末の30の誕生日までに、まずは60kg切りたいな〜なんちゃって。今66だけどww

過激はいかにもダイエットやってる感があっていい!いいよ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:03:57.36 ID:BgXxkm6K.net
156cm 51kg 目標40kg

朝)スタバコーヒー、ブルベリースコーン
昼)プロヴァメル オーガニック豆乳、ゆで卵
夜)サバ缶、きざみネギ+薬味(各1カップ)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:06:14.85 ID:H5/RRrRi.net
http://www.skyaba.com 8キロ痩せたけど 吐き気とまらない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:19:02.87 ID:gLwg9HIm.net
>>447です
スタート時158cm44kg
順調に減ってます、現在42kg
今回はフルーチェでダイエットに臨んだので食物繊維が足りないのでは?
と心配だったのですが、フルーチェ食べた後にゴロゴロくるので便秘にならず
ホっとしています
味は色々あるので・・・と思ったのですが結構飽きます
水分は主に杜仲茶を煮出して飲んでます
利尿効果があるのでムクみも解消
夜寝る前、結構空腹感が襲いますが家の周りをダッシュし気を逸らす
激しい運動すると食欲が薄れます

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:06:23.93 ID:Dza0W1lc.net
私は25日誕生日だ。それまで、40キロ代行ってほしいですね。

530 :十年:2015/05/05(火) 12:32:23.71 ID:ODjtkzCC.net
健康な話で申し訳ないのですが、お腹周りの脂肪だけを落として引き締めるとか、リバウンドしないようにしっかり食べて痩せる。

なんて書き込みすると他スレで無視されますが、ここは受け入れてもらえるのでしょうか!?

因みに、以前ここに、1日2〜3sの脂肪燃焼したことを書き込みした者です。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:53:55.84 ID:QPa3e684.net
>>530
うーん、過激なダイエットスレだからね
基本、食べてどうのとかはスレチって言われちゃうかも
個人的には部分痩せとか興味あるけど

またage荒らし来てるね

532 :十年:2015/05/06(水) 09:26:24.80 ID:ZcuSrazv.net
<<531
私が考えたのは、食べなきゃ痩せるじゃなくて積極的に脂肪を燃焼することでした。

そう、脂肪をエネルギーとする身体の中で一番長い筋肉=小腸を自由自在に動かせば良いと
自由自在と言っても、食事をすれば消化吸収する為に動き、空腹になればグーグーなって食事を要求することですが、この空腹の時にノンカロリーの水を飲んでごまかせばさらに暴れてエネルギーを浪費すると言うものです。

当時、私の食事は、
朝、ご飯2杯と味噌汁2杯
昼、コンビニ弁当とおにぎり2個
晩酌は3〜4時間、日本酒3日で2升、寝る前にうどんやラーメン、カレーライス等

毎日、これだけ食べながら、小寒から立春までの1ヶ月でお腹周りの分厚いチャンピオンベルトのような皮下脂肪を全て落として皮だけにし、可愛いらしい腹筋をキンキンにしちゃいました。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:40:13.22 ID:MFEQVKNi.net
157cm、59.7kgスタート。

月末までに52kgになりたくて、昨日から過激はじめた。
とりあえず、昨日1日、固形物何も食べなかった。
なのに今朝測ったら59.6kg…。
顔もぱんぱんにむくんでるし、むっちゃ落ち込む…。
今日も1日固形物無し。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:48:51.10 ID:LVYZr+v3.net
>>533
これからスタートなら初期ボーナス3kgだとして57kg。
残り5kgだからスーパー糖質でいけるでしょ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:06:15.72 ID:rwnbZ4mS.net
>>533
そんな豆腐メンタルじゃ無理だねw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:15:20.09 ID:4QuMGSFP.net
今日から超過激始める。
豆腐メンタルすぎて毎回いいとこで食べてしまう。
固形物はサラダのみ。スープですごす。一ヶ月。
飲み会は接待があるので月3回

1日目

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:38:43.19 ID:mnESaB8N.net
>>536
それは豆腐メンタルではなくて医師が弱いだけでは?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:42:42.15 ID:ywjXaHnW.net
週5日断食
週2日普通食
が丁度良い。
と、専業嫁が言ってた。

週7日酒飲んでる癖に。。。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:37:04.98 ID:hKeqsfuu.net
GW食べ過ぎた。明日から過激はじめます。明日は水分しかとらん。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:13:44.16 ID:GlS2uJjN.net
>>532
ええ〜、私がそんなことしたら、あっという間に10kg増コースだわ
釣り・・・なのかな・・・?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:07:59.69 ID:JvMEG3IK.net
そんだけ食って空腹時があることに驚き

542 ::2015/05/07(木) 07:11:49.94 ID:1+O1y7CR.net ?2BP(0)

ダイエットに関する誤解で最も多いのが、「食べなければ痩せる」と
いうものです。エネルギー消費量は70%が基礎代謝、15%が活動代謝。
そして10%が熱産生と言って、食べると体温が上がる事によって消費
されるエネルギーです。つまり1食抜くと、熱産生もなくなり、その分
太るというわけです。3食きっちり食べましょう。1日1800〜2000
キロカロリー摂取すること!!その上で、ウォーキング30〜40分や、
自転車などの有酸素運動を心がけましょう。

http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:32:29.31 ID:1vr2l6K7.net
>>542
そこまでして食べたいか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:54:56.43 ID:nm3EINJD.net
食べた方が痩せるかどうかって話だから、食べたい食べたくないは、関係ないだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:39:09.60 ID:r14bGEKo.net
今日水分のみにしようと思ったのに
野菜食べた。セーフかな。
明日も水と野菜(ドレッシングNG)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:34:57.67 ID:1vr2l6K7.net
>>544
食べたほうが痩せるなんてことがあるわけない
計算するまでもない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:42:39.20 ID:DhnOmS1W.net
今日の夕食から準備に入ります。
朝昼兼用の食事は普通に取りました。
夕食が

〇豆腐 1丁
〇サラダ
〇ワカメスープ

明日から過激始めます。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:58:02.74 ID:P3IZPQDs.net
私も過激はじめます。
明日朝 おかゆ
昼 夜 ゼリー系少し

体育祭があるのでそれまでに50kg代に、
ダイエットなんて痩せたら勝ちでしょ。
健康とか筋肉は痩せてから整える。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:08:32.63 ID:6F/tjyZ4.net
>>546
あるんだなそれが

デブは食わない方が痩せるが、標準は食って動く方が痩せる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:25:09.62 ID:W6/ae684.net
>>549
食わずに動くほうが痩せるだろwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:36:25.76 ID:+dCD77bg.net
GW義実家3日間帰省で44kgだったのが49.7kgになってしまった。
駅弁バーベキューベーカリーケンタッキーラーメン焼きそば寿司モーニングと外食三昧、皆が持ち寄ったお土産を食後のおやつにと配られ、唯一家で食べた朝食も丼飯がどーんと夕食並みの豪華なおかず。

塩分で浮腫みまくって顔と足がパンパン。とりあえず体がスッキリするまでトマトジュースやお茶だけで過ごす!3日はかかりそう。本日1日目終了。まだまだ体が重い。
体重計乗るの鬱なので、自分で体見て減ったと思えたら乗ることにする。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:20:30.63 ID:I7P6ZMID.net
>>550
食わないと身体が省エネモードすぎて、脂肪が全然減らん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:29:39.01 ID:W6/ae684.net
>>552
減るんだなーそれが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:18:48.03 ID:H5ykSFNU.net
朝からさっそくパンやらお肉やらくうてしまった、だからわたしはデブなんだ
リセットしなきゃ、
今日はもう野菜も食べない。お水だけ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:22:44.45 ID:WuqeyUgQ.net
水だけ水だけ水だけ
お前は何も食うな
生産者に失礼まじで
まずは人間になることから始めろ。
な。
がまんがまん。

556 ::2015/05/08(金) 09:20:14.10 ID:bI9vTWIG.net
ダイエットをすれば、体重は減るけれど、体脂肪は増えます。体重を
減らすというのは、内臓筋、骨格筋、骨密度、血液濃度という、
生命活動の基本四要素を犠牲にしているのと同じ事です。その上
体脂肪を増やして動脈硬化や高脂血症、高血圧症の原因を
つくっているわけですから、命を縮めているのと同じ事です。
3大栄養素の摂取比率は炭水化物:タンパク質:脂質=6:2:2
が推奨されています。バランス良く食べましょう。
http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:01:32.40 ID:I7P6ZMID.net
>>636
ほんとバランスよく食って適度に運動
これに勝るダイエットはないわ

食わなきゃ痩せると思ってたけど、それは標準までの話で、それからは食わないと身体のやつ、頑として脂肪燃焼しなくなるw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:36:55.91 ID:W6/ae684.net
>>556
6:2:2ってそんなに炭水化物ばかりじゃブクブク太っていくけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:37:03.96 ID:+kiN8gXw.net
今日朝からはじめました。160/68
朝:おかゆ
昼:ソイジョイ 蒟蒻畑 150kcal以内
夜:なし

水は2リットルくらい飲んでます。
女優になりたいので目標は40kg代だけどとりあえず月曜日までに66kg目標。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:41:22.46 ID:c+p3n2f9.net
40kg台な
ま、女優はバカでもなれるけど、過激はやめた方がいいよ
貧相な身体だと使われないよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:18:39.73 ID:Hb/wRky2.net
>>547
今日の朝、54kg
1ヶ月でとりあえず50kg切りたい。
ちなみに157cm

朝 サラダと、一口大のチョコ1個

昼なしでマッサージに行きました

間食 グリーンスムージー

夜 ナスの味噌汁 サラダ腹八分目

少しずつ慣らしていきます。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 03:34:45.90 ID:FtItLs9K.net
舌苔がすごいことにならない?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 03:42:34.28 ID:sATRJvI5.net
>>560
馬鹿な現役女優が来ましたよ

>>528です
内容を変えていないのに何故か600g増
生命維持装置の性能良すぎて困る
なので、明日からコンニャクうどんに変更
カロリーは1/4程度になるから、若干変わるかな
フルーチェはかなり満腹感あったけど、コンニャクうどんはどうだろうか
かなり苦しい闘いになりそうですが意地でも40kgジャストに戻す!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 04:36:12.56 ID:oMYApN/g.net
167cm53kg
50kgまで落ちたらタンパク質中心の食生活にして筋トレしようと思います

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 08:37:58.95 ID:BXpV8Vqw.net
酒飲み過ぎ生活嫁に見放されそう離婚危機
とりあえずマイナス10キロ。 192 の 88

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:42:02.28 ID:ftuPl1PJ.net
>>565
背高っ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:09:24.33 ID:FlkCjNUJ.net
それはその体重でいいのでわ

デカイのがヒョロヒョロだと、キモいぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:22:00.10 ID:jKMnBybj.net
クソピザの俺がこのチョコ1日2個だけでどれくらい落ちるかチャレンジしてみる
http://uproda.2ch-library.com/875943tYu/lib875943.jpg

体重90kg
とりあえず10日後くらいに報告に来る

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:45:53.19 ID:FlkCjNUJ.net
お前、10日後に生きていられるつもりか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:46:20.63 ID:GLWhQ1NB.net
2週間朝食食べない
昼はオニギリ一個
味噌汁
夜はほぼ食べない
腹減ったらバナナ
これを2週間やってたら6キロ落ちたけどそこから2週間全く減らなくなった
そのうえ夜に腹減って眠れなくなった

昨日我慢できずに夜は食べた
御飯一杯の半分 肉じゃが少々を
よく噛んで
この量でも久しぶりに食べたから腹にたまって満足したが
罪悪感から一時間ランニング
坂道をひたすら走って往復で10キロ
30分筋トレ
サッカーの長友式体幹筋トレを真面目にやった
疲れ果てて爆睡
朝体重計乗ったら82.5になってた
84からずっと停滞してたんだが
これは晩飯食べたのが吉だったのか
ランニングしたのがよかったのか
やっぱ少しでも飯食った方が痩せやすいのかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:29:56.72 ID:BXpV8Vqw.net
とりあえず体脂肪5パー目指すばい。 今日は、ランニングを10キロ逝ってきた。 朝はパン一枚。
禁酒4日目。 仕事の付き合いで飲む時は仕方ない、蒸留酒を飲む。 つまみは無し。 吐いても自業自得。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:39:16.13 ID:FlkCjNUJ.net
>>571
そこが甘えなんだよ
烏龍茶でいいのに、仕方ないなぁ(ニヤニヤってウイスキー飲むこたねーだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:41:32.64 ID:FlkCjNUJ.net
>>570
脂肪燃焼にもカロリーがいる
でも食わんと生命維持でそんな余裕がないから、全く減らなくなる

というのが実体験からの結論

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:25:32.64 ID:QJPkGxin.net
>>570
寝て起きたら脂肪が1.5kg減ったわけではないからなんとも言えないね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:05:31.27 ID:GLWhQ1NB.net
脂肪減ったか減ってないかって
どうやってわかるの?
体脂肪率?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:52:59.38 ID:BXpV8Vqw.net
寝ます。食わんために。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:26:37.15 ID:5MLAtKR0.net
身体にいいことしてますか?
心は機能してますか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:50:22.63 ID:YX4FmHH/.net
セコムしてますか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:25:41.60 ID:Egt4FgpL.net
>>561
今日の朝、53.7kg
少しずつ減った。

朝 サラダと、1カットのシフォンケーキ2分の1

昼 サラダと、カットフルーツ小カップ

夜 サラダ少量
納豆 1パック
温泉卵1個 ウインナー1本

明日はどうなるかな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:34:57.76 ID:ZQM5fyIg.net
>>559です。体重は64.9kgでした。68kgは1週間くらい前に測ってたから少し痩せてた?かな。
朝:ゼリー
昼:ゼリー パン 350kcal
夜:アーモンドミルク 30kcal
明後日までに900g減らす!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:27:13.64 ID:FlkCjNUJ.net
>>580
残念ですが、明日は増えてると思います

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:55:15.66 ID:ZQM5fyIg.net
>>たぶん元々68kgよりかは痩せてたので1日でこれだけ痩せたわけではないと思うので…
とりあえず寝ます。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:14:00.10 ID:+y/zZVlV.net
断食とかして食べるの我慢しなくても、サラダドレッシングありで腹一杯食べてもどんどん痩せるよ
ただ、サラダ以外食べちゃ駄目

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:15:24.92 ID:Pa2R/oiK.net
>>578
アルソックしてます

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:53:08.56 ID:cUjuI6Ar.net
>>579
昨日と変わらず53.7

食べ過ぎなんかな?
今日は

朝ごはん 納豆 サラダ お吸い物 温泉卵

昼と夜兼用でお粥とサラダ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:35:47.36 ID:NF6M/rUV.net
>>585
食べないだけでは減らない
ボクサーは食わずにハードトレーニングするから減るんです

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:56:32.54 ID:cUjuI6Ar.net
>>586
毎日1時間のストレッチと、病気になって本間に筋力ないから出来る範囲で筋トレしてます。少しずつ頑張る。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:19:08.27 ID:8WUpIbLZ.net
みなさんは食欲ストッパーがはずれてしまったときはどうされていますか。
私はどうしようもできなくて、
食べたくないのに食べ物に手がのびてしまって
気持ち悪くなるまでお腹に入れてしまいます。その後自己嫌悪でなにもしたくなくなります。
過激続けるとあるときはずれます。意思が弱いです。わかってます。
でもどうしたら良いかわからないです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:45:44.07 ID:+y/zZVlV.net
手を切断すれば?体重減るよ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:04:19.95 ID:T7B3dxEN.net
>>589
君は頭を切断した方がいいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:33:12.52 ID:C2B+JG4D.net
>>551です。
連休明けから朝はフルーツかトマトジュース、昼はワカメ、夜はトマトジュース、を続けて今朝44.6kgに戻りました。44kg切る位まで落としておきたいのでついでだからもう少し過激続けます。
49.7kgから5kg減です。3日間の外食とどか食い並みの食事量での増量を3日間でリセット出来てよかった。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:39:17.06 ID:T7B3dxEN.net
コンマ何gまで気にしてると、大体失敗する

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 06:46:30.21 ID:fgdH0pqd.net
>>585
今日の朝、53.4kg
着実に減ってる!

しかし今日は大学の友達が赤ちゃん産んだので会いに行くのだ。今日は食べてもいい日にする。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:30:11.10 ID:UeELZWBL.net
>>580です。
今日は64.1kgでした。63kg代には及ばなかったけど。
昨日は
朝:ゼリー飲料2個
昼夜:なし
でも今朝なぜか倒れそうになって朝ごはんにヨーグルトとおかゆ、食べました。
とりあえず基本過激ということで…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:26:55.35 ID:WiBHi5ay.net
野菜食べると体脂肪率減るよ
食物繊維に何か仕掛けがあるらしいから、生野菜でも温野菜でもいい
例えば、白米200gだけ食べるより、白米200g+野菜を食べた方が体脂肪率が減る
肉だけ食べている人も同じ事が言える

596 :ディオバン事件で検索!!:2015/05/11(月) 21:22:48.62 ID:8h1Lsqwf.net
なんだよこれwwwくそワロタWWWW

【速報】鬼頭桃菜のDVD販促握手会に行ってみたらキモヲタばっかでやばかったンゴWWWWW  

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:46:10.22 ID:VIKlWdRn.net
炭水化物をまったく摂らなくなったら胸に湿疹がでた
むっちゃ痒い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:44:37.44 ID:z7/uiXd6.net
>>597
炭水化物摂らなかったせいじゃないから大丈夫

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:48:47.24 ID:u6m9xG1p.net
違うの?
調べたら 色素性痒疹とかだったんだけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:13:01.44 ID:LEMVB8z0.net
>>594
63.8kgでした。
昨日
朝:おかゆ、ヨーグルト
昼:おかゆ
夜:蒟蒻畑ミニカップ2個
たまに時々すごい食欲に駆られるww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:34:37.72 ID:99GvWT0G.net
はじめまして。
154cm。女性。
昨日の朝の体重★55.1s
昨日の食事と運動
朝】駅のミックスジュース
昼】セブンのワカメおろし蕎麦、揚げ鶏、お土産お菓子のポテトパイ
夕】クリームコロネ、アイスコーヒー
晩】茄子豚味噌炒め弁当(ご飯半分)
水泳
今朝の体重★54.9s

今年中に50s切りたいです。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:43:23.68 ID:KBJ3i8b6.net
>>563です
現在158cm/41.5kg
生命維持装置が解除された模様
コンニャクうどんはキツイ
お腹が減るのがキツイのではなく、空腹にコンニャクというのが結構辛い
やたらコンニャクのニオイが鼻について気分悪くなる
心太に変えてみる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:02:04.07 ID:GeObjdDm.net
>>602
私も以前こんにゃくラーメンというのでダイエットしたけど
毎日食べて痩せたは痩せたけど
こんにゃくの匂いが鼻に付く様になり
こんにゃく大嫌いになって食べられなくなったw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:21:06.63 ID:KBJ3i8b6.net
>>603
やっぱり・・・私ももう既にコンニャクが嫌いになったorz

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:10:55.30 ID:GeObjdDm.net
>>604
w。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:49:14.88 ID:u6m9xG1p.net
>>601
スレチじゃね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 11:40:14.37 ID:nYdiaRYm.net
>>593
昨日の昼はバイキングで食べてしまった。
夕食は無し

今日の朝の体重
53.25kg

減ってた!ある程度過激したら燃やせる脂肪も限界きて停滞期、昨日のバイキング食べて歩きまくったのが良かったのかな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 14:36:34.97 ID:nYdiaRYm.net
朝昼兼用
冷凍のピラフ 2分の1膳分

後は全て一口分くらいの
高野豆腐 枝豆 きんぴら サラダ

無糖ヨーグルト

夜中まで仕事なので、帰ったら
少しだけ食べるかな

後はひたすら水

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 14:50:46.69 ID:T0hyWcgI.net
>>607
それで減ったと思えるメンタルは凄い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 15:04:00.69 ID:rOsj+ne/.net
>>608
一口分だけ作るの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:14:48.28 ID:nYdiaRYm.net
>>609
自分の中では過激にやってるから、少しでも減ってるんならモチベーションになる。それにだいたい1ヶ月で目標4kg~落とすつもりだから、気長にやっていきたい。今までの食生活がおかしかったんだ。

病気との兼ね合いもあるし、仕事も夜中までで過酷で倒れたらアカンから、少しスレチになるかもだけど、自分では過激でやって落としていくつもりなんだ。

>>610
全部昨日の夕食の残り物だよ。
誰も食べないし、ヘルシーなもんばっかり残っとたから自分のご飯にしたよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:12:16.76 ID:iF+zx40l.net
>>601 それ過激?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:13:20.43 ID:NFzjqxK2.net
170cm 75kg 男
現在、5日目

朝 なし
昼 なし
夕 鯖の中骨缶または、豆腐半丁

結婚前にもこれを2ヶ月続けて、85kgから20kg落とした経験あり
結婚10年間で徐々に体重が増えてきたので、あの頃にもどす
取り敢えず、7月までに60kgくらいまで
一度、過激を経験してると外回りの仕事してても楽に感じる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:53:53.68 ID:UaxfhQGQ.net
>>613
若い時と一緒に考えない方がいいよ
ヘタしたら病気になって高くつくよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:28:35.32 ID:X3+S/suf.net
601です。
過激じゃないかもだけど、適当にやっててもアレコレ言われない(クリームパン食べないほうがいいとか)スレに参加したいなぁって思って。
どこかいいスレあったら教えてください
m(_ _)m

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:29:35.96 ID:rOsj+ne/.net
>>614
若いって何歳くらいまで?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:38:00.98 ID:OH7qdoGL.net
10代まで
せいぜい高く見積もっても25くらいまでかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:19:07.27 ID:AWpWB7FQ.net
糖質制限と筋トレ、有酸素運動すれば月5キロ以上減るよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:11:00.65 ID:u6m9xG1p.net
でも糖質制限って言うけど何食べたらいいんだ
どんな食べ物でも糖質は必ず含まれてるんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:25:17.18 ID:UaxfhQGQ.net
>>619


621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:44:24.69 ID:2QwYjJH8.net
肉、魚、サラダ、スープ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:11:29.65 ID:u6m9xG1p.net
じゃあカップヌードルのライトとかもやめたほうがいいの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:17:08.00 ID:T0hyWcgI.net
愚問

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 03:32:44.39 ID:qX+Qe4On.net
>>619
米、パン、麺、芋、ジュースぐらい避ければ糖分過多にはならないだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:37:02.53 ID:oq46OOsH.net
>>600です
63.5kg
昨日は
朝:蒟蒻畑3個
昼:おかゆ(コンソメ)
夜:なし
すごい少量でお腹いっぱいになる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:37:44.85 ID:yE9m3Zxg.net
>>607
今日の朝
53.3

もっと筋トレせなアカンね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:15:26.91 ID:yE9m3Zxg.net
>>626
てことで、水分だけとって1時間音楽聞きながらひたすら筋トレ。いかに筋力ないか思い知る。その後お風呂入って朝昼兼用で

高野豆腐3口分
ご飯2口分
オニオンスープを薄めたの1杯

後はこれから夜中まで仕事して
帰ってきて食べるか食べないかその時次第。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:32:16.88 ID:c6EET0pF.net
>>625
女優脂肪だかなんだか知らないけどさ
ここ日記帳じゃないんで考えて書き込みしてくれるかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:32:50.63 ID:AUH304TE.net
>>627
高野豆腐、高カロリーだよ(´;ω;`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:13:25.83 ID:2RMrKfJv.net
別に日記帳でいいでしょ。
途中でいなくなる人が大半なんだから
どこまで続くか生暖かく見守ったらいよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:49:32.07 ID:ECT7803U.net
>>629
1個85kcalだよ
そんなに何個も食えないだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:48:54.51 ID:OiqqAVIs.net
毎日1日平均300カロリーで生活して三週間目だが湿疹、倦怠感、耳鳴り、口臭、便秘が酷い
こんなんで運動なんか無理だわ
体ボロボロになるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:25:26.41 ID:ECT7803U.net
当たり前のことがわかって、良かったですね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:53:04.40 ID:OiqqAVIs.net
>>633
20代前半の時は過激やってもここまではならなかったんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 03:53:49.45 ID:djICsY3A.net
>>629
そうだったのか…けど量ではそんなに口にしてないから大丈夫かな、次から気を付ける!

>>631
情報ありがとう!
細切れの高野豆腐だったからバクバク食べた訳じゃないよ。けど、案外カロリーを知るのは大事やね。

>>627
誰かのレスで日記と言われていたが、こうして書いていると不特定多数の人に閲覧されていいプレッシャーになってる。生暖かい目で見てやって欲しい。

そして今仕事から帰ってきたんだが、仕事の付き合いでやよい軒(大阪以外にもあるんかな?)で定食食べてもーた…。明日の体重測るの怖い&#9642;&#9642;&#9642;。明日はもっと制限しないと…。

だんだんと仕事の制服がブカブカになってきてモチベ上がってる。後はまたひたすら筋トレをしよう。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 08:28:44.41 ID:szMU0Qhv.net
5/13から5/14までミニストップのソフトクリーム一つしか食べてないのに300gしかへってはかった
水分は取ったけけどメリロートも飲んでたのに
モチベーション下がるわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:47:59.39 ID:lmcGtDY2.net
>>636
1週間何も食わなければ、1kg減るかも

ぐらいの感覚だから、無理ならやめた方がいい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:40:10.56 ID:djICsY3A.net
>>626
今日の朝
53.15kg

夜定食食べてしまったのに、筋トレ効果かな。
52kgの数字を見るために頑張る。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:51:15.42 ID:axLMYNlZ.net
>>638
着実に減ってるね
仕事はしてるの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:09:24.02 ID:szMU0Qhv.net
>>638
仕事してるんですね、すまんこ
身長何センチですか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:31:57.79 ID:djICsY3A.net
>>639
病気抱えながらも、バリバリ仕事してますよ!
少しずつ減っていて嬉しい限り。
今日で1週間なんだけど、1.35kg痩せてた!
ここの人達にしたら微微たるものやけど、少しずつやっていのだ。

>>640
157.5cmの女です。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:34:47.07 ID:djICsY3A.net
>>640
補足、ちなみに24歳っす。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:03:26.96 ID:NXXBLO+s.net
>>628
すいません、宣言したからには過程も書いとこかなーって感じでw

>>630
生暖かく見守ってくださいw

>>625
朝63.9kg 増えた!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:19:01.96 ID:OTcTx+TL.net
>>641
精神病?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:07:50.03 ID:vydH+3V2.net
自慰行為やりまくってたら1日で2kg減ったよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:19:36.76 ID:mBcKHl4f.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:38:31.58 ID:OL6ipsUI.net
>>645
禿げそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:15:06.22 ID:M8jXRLkG.net
>>644
恥ずかしながら、大まかに言えばそんな感じです…(笑)他にも肺に病気もあるんですが、だんだんと治ってはきてるんで、自分に自信を持つ為にもやってやろうかと思いました。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:22:46.83 ID:OU0Zt3cg.net
>>648
偉い がんばれ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:54:25.94 ID:M8jXRLkG.net
>>638
朝の体重

53.10kg
本間にちょっとずつしか減らん…
今日はスープだけとかにしようかな。
後は筋トレ頑張る…

52kgの数字が早くみたい。とりあえずの目標50kg。このままだと1ヶ月では達成出来ない気がするなー。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:55:26.44 ID:M8jXRLkG.net
>>649
ありがとう!
本間に地道ですが、頑張ります

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:59:52.69 ID:M8jXRLkG.net
>>650
すいません。
測り方間違えてて朝の体重

53.05kgでしたー!後もう少し!
単純な奴ですがやる気出てきた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:12:06.62 ID:zrHQbCFA.net
>>591
今更だけど3日で5キロも痩せるわけないので
単にウンコ出ただけだね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:39:56.88 ID:M8jXRLkG.net
>>652
今日は仕事休み、朝昼兼用のご飯は抜きで
ストレッチと筋トレ1時間、掃除機かけてお風呂につかって、洗濯物していざ病院に!

これじゃあ日記と言われても仕方が無いけど
自発的に動こうとしてるんです…(´&#8226;ω&#8226;`)

夜ご飯はサラダの予定。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:17.51 ID:uNe+nv8S.net
>>643
63.4kg

今日はなんにも食べてません。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:17:18.47 ID:iqHPuFQB.net
空腹はどうやって耐えてる?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:34:35.63 ID:h9fY8tGU.net
うちの職場のデブはダイエットしてるらしいけど、
全然やせないよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:39:17.35 ID:N3yeVKJT.net
眠剤飲んでひたすら寝る。 たまに運動。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:46:29.57 ID:R7nR/xfe.net
ソイプロテイン牛乳いれて200calくらいで5時間は余裕で持つわクレン入れてる間プロテイン以外とってお粥くらいだから2週間700calくらいで抑えてるけどたいして辛くない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:57:29.53 ID:9oaOHMiT.net
そんな絶食自慢はいらんので、結果を書け結果を
何キロから何キロになったん?
大して変わってないんだろ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:26:03.25 ID:MVN144wI.net
空腹に耐えるのと運動を兼ねてとにかく歩く
てか動いてると何故か食欲出ないんだよね
んあ雨の日は布団かぶって寝てますが(´・ω・`)

662 : ◆Oknxb.8hQk :2015/05/16(土) 00:55:36.46 ID:Wr07Uubz.net
20代後半

168cm
89.1キロ
今日から一週間断食。ついでに禁煙
豆乳野菜ジュースのみ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:27:56.84 ID:HXfXpf4Y.net
昨日より食べたら太る
がまん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:00:49.97 ID:KD11PMu3.net
5月2日過激スタート時 73kg
5月16日現在 69.2kg

かなりペース遅いかも・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:29:44.02 ID:5N/Ok1At.net
チョコ二個、10キロランニング、寝る。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 16:27:28.99 ID:2d4heex3.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物

・なおくん
http://i.imgur.com/14T5kdY.jpg
本名:大澤直幸
武蔵大→LIXIL子会社社員のエリート
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp パスワードはnaonaonao(無印〜4)
パスワードが簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出 人生\(^o^)/オワタ
ドSでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)

・ゆかちゃん
http://i.imgur.com/7ozz9IJ.jpg
本名:金田優香
福島県出身で世田谷区在住
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務
なおくんとはセフレ関係
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出  人生\(^o^)/オワタ
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)

・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務 
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き http://i.imgur.com/n4n8pod.jpg  ※なおくんとは生ハメ
今回の事件の一番の被害者

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:34:36.58 ID:5N/Ok1At.net
嫁がいたから夕飯吐けんかった。 最悪。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:19:45.45 ID:dNkEZney.net
男で嘔吐癖キッショ情けな

669 : ◆Oknxb.8hQk :2015/05/17(日) 01:37:24.58 ID:5x0hEKuJ.net
87、3キロ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 04:45:31.11 ID:NJaxyuYr.net
2週間くらい200カロ以内生活で
158/50→45

断食はたまにやってたから空腹耐えるのとかはいいけど寝付けないなあ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:31:39.54 ID:VzKPqpTx.net
朝の体重
53.5kg

朝ごはんはオニオンスープに
チョコレート1かけ
豆乳

便も出てないので今日の夜に飲みます。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 09:13:21.33 ID:VSVB8PZA.net
非人道的な方法でダイエットに励んでもいつか必ず体を壊します。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:01:10.23 ID:Zabe0LyS.net
今日は吐いた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:27:29.92 ID:huBTRia5.net
>>673
嘔吐はスレチ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:25:57.66 ID:pl+4GDV5.net
>>671
NGにいれたいからトリつけてもらえませんか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:02:05.33 ID:4obpDVlg.net
NGに入れる理由がないのでは?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 07:56:34.40 ID:/IvkYqdE.net
>>670
普通にすごいわ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:45:15.15 ID:ebKqDmUr.net
>>671
朝の体重
52.75kg

52kg代がきました。数日溜め込んでた便秘のせいでもありますが、これが自分の本来の体重として捉え、今日も過激やっていきます。

後は生理前なので、過食衝動と戦う日々。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:59:43.25 ID:kkA7o4JL.net
ここ1週間300以内しか摂取してないのに減るどころか増えてやがる
どうなってんだこれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:01:10.62 ID:KnImzLrT.net
>>679
それ生命維持装置が働いてる
少しの期間そういう状態が続くけど、超えると減るよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:11:25.11 ID:6ORq49mq.net
極端な話だけど、断食するほど、痩せにくい体になるなら飢餓にも耐えれて強くなる体になるってことにもなるよね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:52:29.50 ID:aZ9SP9eK.net
それに何の意味があるのかだな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:29:25.14 ID:67ZYA+7a.net
皆さんは、痩せたいと思った理由なんですか。何を思って食欲に打ち勝ってますか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:51:39.71 ID:AXWnH1J6.net
150cm59.4kg
目標は47.4kg(痩せられたら痩せられるだけ良い)
昨日から水とコーラゼロのみ
ダイエット中は断食か1日300キロカロリー程の食事を摂取する予定です
>>683
肉割れを見て愕然としました

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:41:53.78 ID:XceEJDTu.net
>>683
デブになってから常に顔がテカってて、友人にそれを指摘された時

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:14:16.57 ID:qUhNvGhj.net
過激は痩せるけど必ず最後はあぼーんする

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:18:57.81 ID:gFXm6oAh.net
>>686
パターン1:停滞期間に耐えられずギブ
パターン2:それを乗り越え目標達成後、超絶リバウンド効果により、無事死亡
パターン3:それが怖くて、食べ物自体怖くなり、拒食になって無事死亡

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:31:14.66 ID:8AtGGK8a.net
>>687
体を壊すというパターンもある

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:53:03.25 ID:TrbWhDb2.net
伊集院光のDK95.4を模したようなダイエットをしてる。
毎日同じ時間に計測して1週間後に2.5s以上減ってなかったら罰ゲーム。
彼女の罰ゲームが段々酷くなってきて痩せる前に死にそうだは。
でも食わなきゃ痩せるは本当だな。
115→80→75→減らないw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:47:01.09 ID:KB4d6cpz.net
>>689
だは!だは!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:58:07.16 ID:AXWnH1J6.net
>>684
150cm58.0kg(暫定、体重計が不調のため間違っているかも)
MVMサプリ、昆布水、野菜ジュース、ダイエットコーラ、アイスティー(砂糖抜き)

おそらくダイエット由来の頭痛がしてきたため早く眠ります

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:00:24.44 ID:r98RMhBw.net
>>689
だはwwwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:15:40.27 ID:2z/sVfEt.net
なんかどんないい事を言ってても

だは!があったら、全て台無しwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:14:09.89 ID:/bkXKhSZ.net
断食明け3日ぶりに固形物食べたけど別に感動しないな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 03:18:49.39 ID:3PHyHeaJ.net
154の56
今日から1日500kcal以下の過激一週間。
とりあえず2キロはおとしたい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:23:20.57 ID:x3RVKY09.net
500って凄いな
サラダチキンなら4個食べられるけど
あれ1個食べただけで気持ち悪くなる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:34:20.06 ID:SVRKC99m.net
久しぶりに固形物食べると顎すぐ疲れる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:50:31.71 ID:JkoKAJc7.net
薬を飲むようになってから、30kg太ってしまいました。
朝の体重74kg
食事は豆腐、ゆで卵、サラダ、お腹すいた時にノンシュガーの飴で我慢してダイエット頑張りたいと思います!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:35:36.48 ID:WMQhKI5k.net
今週はずっと1日400〜700kcalに抑えてるのに
痩せるどころか1kg増えて意味わからん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:38:52.76 ID:p+NkdMf5.net
便

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:19:47.86 ID:QZYBrP/V.net
1キロなんて誤差の範囲だよ
朝より夜の方が増えてるなんてざら

朝になったら減ってたりもするし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:13:13.99 ID:TOWdpJyl.net
>>698
普通の健康食ですね
30も増えるくらいだからね普通が過激ですよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 04:36:44.71 ID:x1iNcWVb.net
朝74kg変わらず
>>702
ありがとうございます
頑張ります!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 05:24:07.68 ID:pjjJ1PGX.net
500kcalに抑えるのわすれてた
徹夜のときの朝方の食欲やばい
今日はもうなにも口にできない
水だけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:56:22.65 ID:vSGJBaN1.net
「i制限すると痩せる!」←逆に吸収効率高まりますぜ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:27:35.38 ID:6n6ImfGe.net
>>705
じゃあ毎日二郎食べたらガリガリになる?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:10:17.84 ID:H98tnHwI.net
ガリガリになりたいなら、水とビタミン剤以外一切何も食べず、運動もせず、1ヶ月寝たきりで過ごすしかない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:15:24.01 ID:RLaZNx4l.net
154の67
スープだけでがんばる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:45:21.90 ID:Mgv/UBTR.net
>>707
死ぬなw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 07:51:41.91 ID:Sl+U/BOY.net
朝73.5
少し痩せた嬉しい
今日も空腹に負けず頑張るぞ!
>>708頑張って下さい!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:10:25.99 ID:Sl+U/BOY.net
ブラックコーヒーはいいかも、空腹感が減ってます

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:23:29.09 ID:OwErWF19.net
旦那に食べたらやばいって言われる
159cm、52.5キロ
産後の皮下脂肪やばすぎ、食べないのが一番痩せるかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:14:25.38 ID:yNi+tEIE.net
>>712
旦那がおかしい

あと食べないだけではなかなか痩せない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:40:42.42 ID:KpUcP8ie.net
おはよう
朝72.5
少し痩せた、今日も頑張るぞ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:17:12.06 ID:33JL/b+v.net
162pの84sデブ。
ここの人達程じゃないけど過激はじめた
昼おにぎり2個だけにして3日経った
腹減るけどそんな苦痛じゃない。まだ腹に前に食べたもん残ってるからか?

急な食事制限で気をつけることある?朝鯖缶だけでも食べようかと思ってるけど意思弱過ぎかね

過激に痩せて良かったこととか聞きたい。モチベーション高め合いたい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:21:12.66 ID:tgFVkUUS.net
>>715
過激では痩せない
効果が出る前に、心と身体がもたない

その生活で1〜3ヶ月だよ?できんの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:24:57.89 ID:2zYZV7C1.net
>>715
まったく同じようなスペックで1月からちょい過激始めてみて今58キロ
すこし心を壊して拒食気味になってるけど
まぁ細めのパンツはけるようになって嬉しいよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:27:27.94 ID:XVwWVRRB.net
>>602です
現在40.5kg全然痩せなくなった
なので運動+代謝を良くする為にサウナ&岩盤浴を加えてみる
運動は朝1時間のウォーキング
サウナ&岩盤浴は週に1回、余裕があれば2回
38kgを目指す

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:02:52.96 ID:x6BvcDjD.net
>>716
ここ貴様みたいなのがよく沸くけど保護者かなんかなの?w
ほっとけよカス

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:01:39.77 ID:ZQTWd/lg.net
>>717
kwsk

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:12:16.30 ID:2zYZV7C1.net
>>720
一日の摂取カロリーをただ150kcalとかにしてささみだけ食って一時間ぶらぶらしてただけだよ
それはここ一ヶ月くらいの話だけど
最初は糖質制限と炭水化物制限して運動だーって意気込んでやったけどめんどくなってこうなった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:28:35.34 ID:tgFVkUUS.net
そういう意味じゃなく、身長何センチで、何キロから何キロに、体脂肪率何パーから何パーに?ってことだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:38:30.63 ID:2zYZV7C1.net
あぁそういうことかw
162センチ83キロ この時点の体脂肪は失念
現在58キロ 体脂肪率28%

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:41:58.70 ID:tgFVkUUS.net
1ヶ月でマイナス30kg?
ホンマかいなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:48:29.15 ID:2zYZV7C1.net
ちゃんと読んでくれwwww
1月からやってるwww4ヶ月かかっとるよwwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:06:48.66 ID:YfkZRVBi.net
>>721
詳しくありがとう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:40:37.47 ID:o6SBsr++.net
>>725
1月からか、失礼しました
でも、過激なのは最後の1ヶ月か
それは効果あったのかね?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 01:43:38.59 ID:EO8iufd3.net
体重cm+20kg以上の人は週1の食事にしてまず標準体重ぐらいまで痩せたほうがいいと思う
毎日数百kcalとかってレベルじゃないだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:53:33.71 ID:hqtv9guX.net
157cm 45kg
過激やって1ヶ月と半で8kg痩せたが後2kgがなかなか痩せない
ほとんど食べないから便も当たり前のようにでないのでコーラックに頼るしかないけど慢性化したらやだな・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 05:21:26.66 ID:21V2j+ot.net
おはよう、朝71.5
昨日より1キロ減ったー
また1週間後に体重書きにきます

731 :389:2015/05/26(火) 06:10:36.64 ID:7JIVfAwH.net
今朝で、66.5kgまで減らせた

うちの体組成計で、体脂肪率18%くらい。3月の健診時が35%だったからなかなかいい感じだとは思う。でも、まだ下腹が・・・
一応、髪とか皮余りとかは現状大丈夫っぽいっす。
BMI22まで、あと5kgなのでそこをとりあえずの目標に頑張ろう

【内容】
3月から昨日まででウォーキング163万歩、4月から筋トレ(初心者w)追加
食事830kcal/日平均プラス糖質制限
40年以上生きてきて、初めてプロテインとか飲んだw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:46:04.98 ID:pAtQ/BQk.net
血糖値測ったら48だったんだが過激するとこんなもんなのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:09:50.47 ID:w4yVFdXS.net
>>732
低血糖で倒れないようにね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:58:05.66 ID:TH3goIQF.net
筋トレ始めるとしていつ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:15:21.67 ID:+JkWo2Dy.net
これ何も考えずやってるけど野菜とか採ったほうが効率良かったりする?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:04:33.27 ID:e5OOGnkA.net
過激続かないです。みなさん尊敬します。
今日からがんばります。
たぶん続かないけど、3日坊主を1週間おきにこじらせるくらいのペースでがんばります。

とりあえずしばらくササミと野菜をくう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:32:29.70 ID:fsSnW1YW.net
ところてん、バナナのみで1週間−2.5s。
ダイエットティー30日分1980円のを飲んだら毎日
便がたくさん出る。
今のところはこれでいく。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:05:58.93 ID:Op7LhHYT.net
>>737
初期ボーナス(グリコーゲン1.5キロ、それにまとわりつく水分)が落ちただけだからここからが勝負だね!
また水分で1〜2キロは落ちそう。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:03:10.86 ID:G5/rhRJZ.net
今日は固形物とらんぞっ飲み物だけ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:36:24.43 ID:u6EhNOjU.net
マイばすけっとでマルハニチロのゼロカロリーゼリーが98円だったから大量購入して凍らせておいた
サラダチキンとサラダ、トマトスープにおやつにゼリーで600kcal以内で来月末までに4キロ痩せたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:55:02.78 ID:SrwLchfM.net
>>715
昨日の時点で4sマイナス
少しだけ顔が痩せて肌質がよくなったと言われるようになった
やつれたの間違えかな

酒はどうしてる?
つまみは排除してるけど酒はどんどん飲んじまう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 23:09:17.41 ID:170S7xiG.net
久々にドカ食いするとめちゃくちゃ暑くなるな。汗止まらん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 04:58:00.89 ID:gFLgo0Fm.net
ドカタしたらもっと汗かくし食っても痩せるし金貰えるしいいぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:06:44.40 ID:ALFRaJOq.net
意思が弱く自分に甘いとこういう結果になる
反面教師としてどうぞ

■体重81s→65sになるまでの手記■ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430752440/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:15:36.13 ID:v+XhAEo0.net
152センチ、64.8キロ

4月末に4年勤めてた会社が倒産して、就活中
15キロ以上太って前に証明写真撮った時と顔が全然違う、、
喪失感でダイエットやる気出なかったけど、もう6月だし頑張らないと
自分に自信もてない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:17:31.94 ID:jjX7yxMS.net
>>744
デブおそろしい。
自分もこれに近いものがある。
ほんとデブって生きる価値ないと思う
はやく人間になりたい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:26:38.13 ID:Y7FDgHRn.net
>>718です
現在40kg
恐ろしいほど痩せない、でも耐えてみせる、あと2kg
食事は少し切り替えた
今まで朝に心太だったのを、朝なし、昼に心太、夜なし
どうしても空腹に耐えられない時はカニかま1本6kcalのを2、3本食べてる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:45:58.60 ID:qYfD8Q0p.net
ここ2ヶ月毎日300カロリー以下で過ごしてかなり痩せたけど普通食に戻して体重が戻るのが怖いから食べれない・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 09:37:43.70 ID:NigiRvP0.net
>>748
拒食症の始まりだね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 10:21:34.72 ID:blAD6y65.net
>>748
300てがんばったね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:15:21.73 ID:pv/xMKTZ.net
>>748
スーパーリバウンド待った無し

でも食わんと死ぬで

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:40:20.64 ID:Rz3ctqJU.net
>>748
すごいね
その食事で痩せないなら絶対挫折か過食に走っちゃうわ
低カロリーなものはいろいろあるから頑張って!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:41:22.91 ID:Rz3ctqJU.net
安価ミスった
>>752>>747宛て

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:02:17.78 ID:pv/xMKTZ.net
>>752
頑張る方向を完全に間違えてる
むしろ頑張ってないと言える

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:36:59.31 ID:gIEVl/Xe.net
過激スレで何言ってんだ。
リバウンドだとか方向性だとか考えてビビるなら普通のダイエットやるわ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:19:57.10 ID:Rz3ctqJU.net
そりゃ過激スレじゃなければ頑張れなんて言わんよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 05:18:31.75 ID:l+U7O/uY.net
過激にカロリーは不要

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 07:33:44.00 ID:6DYCS+Ja.net
>>730
朝74kg
太ってた
食事が過激じゃないのかなぁ…
以前より半分も食べてないのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:23:14.12 ID:ra8UrhPX.net
女優志望のものです。
一ヶ月いかないくらいで68kgから56kgになりました。
過激ダイエットいいです。リバウンドしないように気をつけます。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:24:25.61 ID:FMVbcn3T.net
>>758
何食べてたのさ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:36:45.42 ID:JLYLaIU7.net
>>758
身長体脂肪率が分からないけど、体重の増減量から結構なお肥満さまなんだろう。
そんだけ食べ過ぎ状態だったのに、半分程度にしただけじゃ、全然過激じゃない。
以前の20%程度の食事量でいいんじゃないか。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:55:35.08 ID:VOgOCQkP.net
>>759
すごい!詳しくききたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:10:51.20 ID:Fe9u8TEE.net
>>785-759
ありがとうございます
食事はサラダと豆腐と、お腹減った時にゆで卵です
身長は157で体脂肪計は待ってないです
そうですね、過激じゃないのでスレ移動します

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:11:23.92 ID:FD8NCSQV.net
>>762
基本 水 具なし味噌汁のみです。固形物はなしです。
2週間に1回は暴食しました。パンとかおやつとか…2000kcalくらい 。でも翌日は絶対食べてないです。
飲み物だけで無理そうだったらゼリー1個とかおかゆ一杯とかです。でもだんだん慣れてくるので…意外に意志を持ったら過激できます笑

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 09:52:38.55 ID:olo38zW0.net
>>764
すごい。詳しくありがとうございます。体のラインに変化はありましたか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 10:31:55.83 ID:W/eberoA.net
停滞しながらも減ったんだろうなぁ
よく頑張ったよね!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:39:22.44 ID:654SebDi.net
>>764
倒れちゃったり、体調崩さなかった?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:54:55.98 ID:gOSl3KR0.net
精神病のおばさんいる?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:22:53.62 ID:ctPRV6KL.net
>>765 スカートがいつもはLサイズだったけど今はMサイズか大きめのSサイズなら余裕で入るくらいになりました。
後、足も細くなった、ふくらはぎとか。
友達とか祖母にも痩せたって言われるようになったからだいぶ変わったんじゃないかと…

>>767 最後の方はだいぶフラフラでした。でも肌荒れとかはなくなった。皮膚がきめ細かくなったっていうのは実感。
あと匂いにすごい敏感に…w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:30:04.38 ID:UJjGGe0R.net
断食?絶食?のメリット、デメリットわかりますか?
プチ断食は健康とか言いますよね?なんで?
何日食べないとヤバイですか?何がヤバイんですか?
誰か教えて(@_@)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:39:12.95 ID:zQGjpHjG.net
>>770
ミスガ乙

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:30:29.55 ID:zE4+v6ej.net
究極は絶食で、あとは個人の目標と体調と精神力次第で妥協点を増やしていく。
スレタイ通り、健康だのデメリットだのを恐れちゃ駄目だ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:34:08.00 ID:a8nkbY8o.net
>>772
絶食したおかげで慢性外耳炎が完治したから
否定はしないけど、ダイエット目的なら
1日一食で、ビタミンや乳酸菌のサプリ、適度の運動は
必須だと思う

カロリー摂らないと胃腸が働かないから
思うほど体重は落ちないよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:40:11.19 ID:0LUdsQW1.net
ところてん、サラダダイエット開始。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:58:13.52 ID:lFgEolhD.net
>>768
呼んだ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:08:06.35 ID:NHb95r/3.net
>>753
ありがとう
過激はもう何度もやっているので、慣れたものです
充分標準体重以下なのに仕事柄痩せなければならない、辛いっす

>>747です
現在39.5kg(身長158cm)
カニカマやめました
心太もちょっとキツくなって来た、空腹時に酢はなかなか・・・
そこでセ●ンイレ●ンの寒天ゼリーを試す事に
朝抜いて、昼に寒天ゼリー2個ペロリ、その後ミネラルウォーターを多めに飲む
これはいいです、オススメ
ゼリーを食べた直後は空腹感が少しありますが、水分を多めに摂ると凄い満腹感
甘味もあるので、満足度高いです
おまけに便通もかなり良くなりました
しばらくはこれでいきます・・・あと1.5kg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:24:26.65 ID:RyqCsVNA.net
寒天ゼリー、ゼロカロリーのだよね、うまそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:11:10.55 ID:yX9KY3Xd.net
>>777
はい、それです
ぶどう味が美味しい
寒天風味たっぷりかと思いきや、ゼリー感の方が強いです
意識すると寒天を強く感じてしまいますが
気にしなければ普通にゼリーです

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:43:12.15 ID:0S3klnTA.net
ここの人達って血糖値大丈夫なの?
今測ったら43でそろそろ30に行きそうなんだが・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 19:40:06.04 ID:5DKMdegM.net
昨日飲み会でふらついて危険じゃった。 今日ヨーグルト、アクエリアス、 炭酸水、 野菜サラダ もずく酢
ふらついたらチョコ一つで治まる。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:48:33.99 ID:yX9KY3Xd.net
>>779
手がプルプルしてこわばったり、死の恐怖を感じた事ある
その時から、常にブドウ糖を持ち歩いています

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:12:10.69 ID:af2F9rH9.net
血糖値が30まで下がると昏睡状態になると言うが40付近まではまだ倦怠感、脱力感、軽いめまいで収まってる
炭水化物抜くとやっぱ血糖値下がりまくるね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:01:59.38 ID:IWa+fvzb.net
1日350kcal程度を目安に一カ月やってみたけど、飲み会とかで飲み食いすると体重って素直に増えるよなあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:11:31.14 ID:RT1673Et.net
1週間ぐらい、ほぼタンパク質で400カロリーで制限してる。
3キロやせた。
1000で制限して、普通に食べてた時より楽
前は、デブなのに貧血起こしてた。

多分、糖質云々ってより、タンパク質足りなかったんだろうな
もちろんこれも不健康だけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:20:51.67 ID:ED4qh/Ew.net
>>784
タンパク質って腹持ちいいから割と楽だよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:48:06.12 ID:o2dvIHgQ.net
ササミ食おうササミ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:02:10.87 ID:8hcJEhKK.net
デブだと夏が辛すぎる
過激しよ、逃げないぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:50:22.92 ID:QhTkWdoH.net
112kgから76kgまで来たけどはじめの2ヶ月で2回もぶっ倒れた
お前らも気をつけるんやで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:42:36.00 ID:CW4RWrNj.net
過激中なのに一週間食べてしまった…
7月までに3キロ痩せる!飲み物は何でもOKにして、固形物は取らない!
目標36キロ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:25:02.00 ID:VFtN2CSd.net
!?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:30:26.14 ID:D1F2VAgE.net
いやだから我慢しなくてもサラダだけ大量に食っても痩せるから
ゼリーとかところてんとか意味わからん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:18:27.89 ID:Wp+yXnn7.net
15日間で-5
米は抜いてる。あと空腹感じたときだけ少しナッツとかトマト、豆腐、ささみ食ってる。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 11:47:39.10 ID:4WT1Gqry.net
>>776です
現在38.7kg(身長158cm)
何とか、あと一歩というところまで来ました
月曜日からハードな稽古が始まるので、それまでに目標達成したいところ
食事は寒天ゼリー+水分で続いております

>>791
私の場合、サラダ三昧すると健康的になって太って来るんです
以前にサラダ三昧して懲りました
まぁドレッシングのせいもあると思いますが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:23:54.88 ID:nXSS3Uei.net
職場に一年以上昼飯ダイエットプロテイン飲んでる奴いるけど全然痩せてなくてワロタw
どうせ晩飯山盛り食ってんだろう
普通の飯を腹八分目食べたほうが痩せるのにバカだなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:28:56.46 ID:LaUcraXB.net
>>793
過激スレ的には尊敬。
あと700g頑張ってください。

こんにゃく、心太の匂いがダメなら、マンナン系のサプリおすすめです。
多めの水で飲んで、お腹の中で膨らむ感じのサプリ。
私はそれで空腹紛らわしてます。
もちろん体にはいい使い方ではないけど…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:10:54.05 ID:4WT1Gqry.net
>>795
おお、そんあサプリがあるんですね
早速、探してみます
アドバイスありがとうございます

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:11:43.23 ID:vMs3/ovn.net
>>793
自分は158@35
維持するには一日900&#13193;を生活のパターンなりに
振り分ける事と有酸素運動かな?

痩せてるなりにも筋肉欲しいから頑張るよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:35:32.67 ID:427uKsLe.net
つーかサラダと鳥むねを腹一杯食ってりゃ痩せる
でもカロリー低いから腹一杯食っても一瞬で飢餓感が襲ってくる
2ヶ月続けてるとぶっ倒れる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:45:10.05 ID:C8oTW2Dm.net
>>798
そうなんだ
標準体重を目指す人は痩せるかもだけど、
美容体重目指す人は難しいのかも

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 07:04:08.28 ID:0EUdTxWE.net
ぼくのかんがえたやせるほうほう。
みたいなのに反応しなくていいよ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:41:55.73 ID:Jhv/ZOle.net
久々にダイエット板に書き込む。

ここ近年166の50キロが最低値でしたが2年前、一瞬なっただけ。
安定体重が166の53キロくらいだと思うが、過食との戦いで辛かった。

3月に祖父が他界して、そのストレス+数年ぶりの職場復帰+会社倒産みたいなことでパートもままならず
58キロ以上にストレス太り。ファミマの俺様シリーズ大量食い。

久々に決まったパート3か月目、ようやく仕事を覚えてきて、金も入ってきたので精神も落ち着く部分もあるので
ダイエット開始。

現在166の56から57キロ。

とりあえず51キロは切って、49には持っていきたい。

一日1200以下にはしたいなあ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:29:08.46 ID:ykvEjK2u.net
気の毒だけど前置きいらないね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:04:05.49 ID:7tInCHa6.net
小麦粉、米、砂糖を完全に抜いて肉と魚と野菜を1000カロリーにして2ヶ月で13kg痩せたけど
同じ事してるのにここ1ヶ月では2kgしか痩せなくなりました
体重的にはまだデブです 158 61
アドバイスを下さい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:26:19.27 ID:Zk+8TDao.net
154cm 52kg /32歳の女

転職してから4年で10kg太りました。
夜勤で夜中のラーメン(職場の風習?)と年齢によるものかと。

先週からラーメンを断りその時間にウォーキングを始めたけど、チマチマやっていける性格じゃないから過激をしようと思います。
一先ず目標は7月中旬までに45kg。
正直何からしたらよいのかわからない。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:10:51.68 ID:g354kEwz.net
夜18時以降の摂取カロリーを250kcal以下にする。
炭水化物は摂らない
間食はしない
週1〜2回は運動する

過激じゃないけどこれなら確実に痩せるだろう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:50:20.32 ID:87u3leNF.net
とにかく痩せなくてもダイエットを続けること。

ダイエットし続ける限り、必ず目標体重に達するんだ。誰もがだ!

今月中に3キロは痩せたい。2週間で3キロ。

7月中に50キロあたりにいくこと@166

糖質制限で、キャベツ、納豆、豆腐、卵白を主体にする。

摂取カロリーは1200以下。できれば1000くらい。

運動よりもまずは食べない事が一番痩せる。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:51:03.30 ID:IqJhrsE7.net
今月からジムに通いだして、
朝にパン食べて昼無し夜サラダチキンとスープ系ヨーグルト
って感じにしてたけどなかなか減らない

なので夜はサラダチキンのみ
朝のパンもブランパンか、バナナのみにしてみる…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:30:21.79 ID:vubR0YFg.net
土曜から断食始めて、現在-0.9g
断食ハイになってきたので、このまま職場のランチ以外は断食を続けよう

職場のランチタイムがなければ一週間断食とか出来るのになあ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:35:45.25 ID:GGMg2Wf+.net
>>806
それ過激でも何でもない
1000kcalとかwだからデブなんだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:07:43.16 ID:cAuMaS3f.net
ご飯 芋類 パン 麺類 お菓子 揚げ物とは完全決別して
炭水化物は緑黄色野菜と柑橘類のみにし(使用していいドレッシングはノンオイルのみ)
たんぱく質はツナの水煮缶と茹でささ身と卵白で補う
ここまで徹底すれば必ず痩せられるはず
勿論筋トレも適度に行ってるよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:41:25.80 ID:oGnRycZr.net
>>804さんスペック近いです!
すごく励みになります!

31歳♀156cm56kgから、1カ月かけて減らして、今は52〜51kgをうろうろしてます。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:10:19.70 ID:SUgxujAp.net
土日に断食して、&#10134;1.7キロ
なのに昨日どか食いしてしまった

けど昨日より100g減ってる

どか食いも、内容によっては減るのかも?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:11:25.36 ID:SUgxujAp.net
ごめん812だけど
マイナス1.7キロね↑

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:25:46.96 ID:Yi226kRb.net
スリムカーボジェンを寝る前2包のむとめちゃやせる 胃が弱い人にはお勧めしないが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:11:10.83 ID:pXNDPJjz.net
アルコール置き換えダイエット。ダントツ不健康なはず

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:32:44.86 ID:UIyiMH2F.net
しらたき凍らせたら輪ゴムみたいでマズイ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:38:48.67 ID:OuNzggK3.net
>>812
昨日今日の体重差って、体脂肪の増減を表してる訳じゃないから、そんな数値に一喜一憂しても意味ないよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:49:07.95 ID:hsylia6n.net
炭水化物食べると1日で数キロ太るよ
それを戻すのに3日ぐらいかかるから本当炭水化物は毒

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:50:55.46 ID:hsylia6n.net
ちなみに炭水化物っていうのはカップラーメン350kcalでも米1合1000kcalでもあまり変わらない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:41:15.31 ID:35jZaSz5.net
それも体脂肪じゃない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:42:28.38 ID:dKAEuN9p.net
糖質制限を拗らせるとこんな感じ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:44:42.34 ID:gPCRdkol.net
カモカモカモ〜ンダイエット

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:54:19.05 ID:JrtsGbrH.net
不食生活も残りわずか。9キロ体重は減ったが、すがすがしい表情を見せる榎木孝明
http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50020-L.jpg

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:10:07.85 ID:amBj9Ni2.net
女優さんどうなったか気になる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:20:48.23 ID:0HesngBH.net
榎木さんすごいなあー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:24:59.87 ID:1aRV6PZ3.net
麻生太郎に見える

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:09:43.08 ID:/wesp0rN.net
榎木ダイエットは不健康ダイエットの王道だろうな
30日間、基本水だけ、ちょっと飴をなめる日がある程度
食わなければ痩せる、それだけだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:47:26.63 ID:Zl5ny+v3.net
今日から過激始める
断言しないと食べてしまいそうなので決意の書き込み!
来月末までに10kgへらすぞ〜

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:28:53.45 ID:CW8zYB3C.net
>>828
スペックプリーズ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:30:06.19 ID:eWgj+70P.net
>>823
すごいなあ
でも役者としてどうなんだろ
死体役か戦争モノでしか使い道ないんじゃ…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:44:14.67 ID:v3Y8o8gU.net
59か。ちょっと老け込みすぎだな。仕方ないけどさ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:49:24.88 ID:Zl5ny+v3.net
>>829
154/51/24%のチビデブでござんす

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:53:14.85 ID:CW8zYB3C.net
>>832
45kgまではすんなり行けそうだね
その先は少し停滞期が来そう
頑張って

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:21:04.15 ID:Zl5ny+v3.net
>>833
やさC
ありがとう!がんばる!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:19:41.78 ID:gkQDRCmN.net
>>827
ほんとすごいよね
途中停滞期とかあったんだろうか
彼はダイエット目的ではなかったから気にならないだろうけど
役者の仕事をしながらっていうのが尊敬する

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:33:58.39 ID:SyjcmIYr.net
役者ならクリスチャンベイルの方がすげえよ
役作りでヒョロヒョロからガチムチになってさらにハゲデブにまでなるくらいだし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:42:13.32 ID:qS2NVjew.net
>>830
坊さんならいけそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:48:33.63 ID:j5c+KJqU.net
過激= 榎木ダイエット

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:07:49.70 ID:kTS/7Ihh.net
159.5 /63(先週の金曜)
肉魚豆腐のみを500kcalまで、5kmウォーキング
一週間おきに体重測ってるから今日また来ます

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:15:44.67 ID:DPAK3SBc.net
GW前に身体仕上がったのに気抜いたら思いっきりリバウンドしたわ
食欲止まんないから数年ぶりにリポぽちった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:22:43.20 ID:v0poKi7H.net
>>838
良いね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:00:22.02 ID:3RKM1Zyy.net
>>838
いいねもう一丁!

843 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/06/20(土) 14:53:02.79 ID:nvnrJxAK.net
皆さん過激した後の後遺症ないですか?
視力が低下したとか耳鳴りがひどいとか…ないですかね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:16:38.96 ID:/yMWkc3t.net
栄養不足で歯茎が下がり唾液が出なくなったのと湿疹ができて未だに跡になってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:18:48.68 ID:/yMWkc3t.net
後、便秘症になった

846 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/06/23(火) 14:34:54.73 ID:fkxZPurz.net
やっぱりありますよねぇ…
当時は痩せた嬉しさであまり気にならなかったけど
不健康はずうっと続くけど痩せた時期はそう長く続かないという
残念な事になってます

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:37:22.53 ID:GfjZZzR2.net
160/67です
暑苦しくて見苦しいので
一刻も早く痩せたい
とにかく太ってだるくて動きたくない自分が嫌
最終目標は48ですが
一刻も早く50まで落としたい
数年前は42キロだったのにな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:35:46.89 ID:usKYM9yP.net
明日から、不健康で過激な、榎木ダイエット開始。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:53:00.72 ID:DweXHr7n.net
>>793です
>>824
私の事ですか?女優志望の方の事ですか?
私でなかったら申し訳ない
ついに目標達成致しました!ちょっと突破
現在158cm37.5kgです
稽古がきつかった、夜通しの事が多かったので意識を失いそうになった時も・・・
リバ気を付けていきたいと思います
まぁリバしたら、また過激しますが

>>797
筋肉付けると多少体重は増えてしまいますね
筋肉は重いから
私は普段からトレーニングに励んでおりますので筋力はあります
その分>>797より重いのかも

もー太りたくないです
過激にも耐性らしきものがついてきた様な気がする

>>843
ほうれい線が出てきた気がします
あと同業の友人は過激の度を超えたようで肺機能が悪くなってしまいました
私も今はシワぐらいで済んでるけど歳とったらどこかしら影響がでるかもと覚悟してます
なので過激はなるべく1回で済むようにリバしない事に重点を置く事を皆さんに勧めます

長文失礼しました

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:09:26.36 ID:3sTGc1iH.net
めでたく脱精神科したのでダイエット開始。
1日に一食プロテインと、味噌汁2杯。
仕事が炎天下で肉体労働だから水と塩飴を身体の欲するままに我慢せず摂取。

とりあえず1週間で85→76.5
身長は170
ちな精神科の処方薬で半年で30キロデブったんで、戻したい。
固形物食べたくなるね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:19:32.07 ID:ZwKdwIHD.net
>>850
すげー
自分は炭水化物無し一日800キロカロリーくらいにして、三週間でやっと8s減だ。
スタート73s→65s

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:04:00.96 ID:ZehXeO4V.net
>>849
そうそう、あなたのこと!
無理してたから倒れたりしてないか心配でした。
目標達成できたのね〜
おめでとう!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:44:03.81 ID:x1eJ9/aY.net
明日から過激します
3日かけて1日絶食、前後は野菜ジュースのみ
その後は1日700カロリー以内に抑える
仕事してるんで朝昼に300カロリーづつ
夕方6時迄に野菜ジュース1杯(予定)
以前何処かで見た気がするんだが
絶食時に飲む水はミネラルウォーターより水道水のがいいって聞いたことあるんだけど
水道水のがいいの?
自分が住むとこは比較的に煮沸しなくても水道水飲めるレベルだけれども

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:23:43.95 ID:lwSel4mb.net
>>852
心配してくださって、ありがとうございます
成功も祝ってくださり、ありがとうございます
実際は稽古にならない日もありました
リバしないよう、これから気を付けます

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:14:58.10 ID:KwbSJZEG.net
1日700kcal以下にしてたけど、ここ数日の若干のカロリーオーバーで体重もじわじわ増えてきた……
体重が無限に増えていきそうで怖い

159/37.7

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 14:01:47.95 ID:Mh//6jU9.net
すげー骨皮だなw
不健康上等なスレだが
さずがに死にそうなレベルじゃね?それ
そりゃ体重減らないよw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:59:55.34 ID:KwbSJZEG.net
>>856
減らしたいんじゃなくて維持したいんです
頭では無理だって分かってても……

確かにあばらは浮いてますが、顔デカ・骨太でゴツい・肩幅広い・脚太いので体重相応の身体に見えないんです
太ると顔と脚に脂肪がつくタイプなので増えるのが怖い

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:43:58.71 ID:h06NdylC.net
女優が来ると30キロ台が書き込むのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:04:34.42 ID:vcl2kaZP.net
3月に過激で8s減って、その後暴飲暴食続きで完全に戻った。外歩くのも嫌なくらい痩せたいのに、気持ち悪くて吐き気がするまで食べてしまう。辛い…
またここ来て頑張りたい。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:17:27.57 ID:7Sfa3PxS.net
摂食障害www

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:50:41.60 ID:ZCwei+P1.net
>>859
一緒に頑張ろう

デブスから痩せてるブスにランクアップしたい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:55:46.48 ID:VtP3+iKI.net
どんなに痩せにランクアップしても心まで病んでちゃ意味がないからほどほどにな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 01:40:38.02 ID:Ijb/Nd61.net
太らない人が羨ましいよね
代謝どうなってるんだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 17:21:48.84 ID:ywicX93R.net
そいつの生活と食内容24時間監視してるわけじゃねえんだから
運動とかしてるかもしれんだろ
「太らない人が羨ましい」「代謝どうなってる」って・・心が病んでるんじゃねえの

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 17:27:45.41 ID:xLD9deJY.net
運動せず、お菓子もごはんもモリモリ食べてるのに、太らない人も実際いるけどね
うちの旦那だ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 17:58:33.73 ID:+SHXNc3K.net
お宅の旦那さん、激しかったよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:42:30.19 ID:hqXzzwOG.net
>>806だけどようやく脳がダイエットモードになってくれたわ。
今度はうまくいきそう。

166の58以上まで肥え抜いて耐え切れなかったけど
数日で55キロ切った。

このまま7月中に51以下にする。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:22:36.18 ID:punybqoR.net
お邪魔しますw
三月ぐらいから一日一食をしていて、5キロ痩せてそこから中々減らなくて萎えてたー
で、つい昨日まで一週間ぐらいドカ食いしてたんだけど(お弁当一個ごはん一杯サーモンたくさんパン3つとか計1800Kcalくらい)
今日再びやる気がでてパン400Kcalとファミチキ300Kcalとイカにしてさっき体重計ったら、今までで一番痩せてた!
チートデイがあるのは知ってたけど、チートウィークもあるのかな??笑
チートウィーク情報求むw

ちなみに体重の推移です↓
http://imgur.com/e2x16Fj
怖くて計ってない期間もあるけど、兼ね良好

ダイエット始めてからだと71kg→から58.6kgになった!

不健康ばんざい!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 01:30:26.27 ID:LgPsKSK/.net
悪玉コレス○ロール→デブ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 12:58:02.66 ID:0yJPyNhy.net
>>868

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 13:00:14.82 ID:0yJPyNhy.net
3ヶ月以上で13キロって落ちてるの少ないね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:15:46.50 ID:DQ3LfewZ.net
>>855です、ようやく体重が落ち着いてきました

ここ三週間くらいベルトダイエットしてますがオススメです
ズボンのベルト穴に通すのではなく、肌着の上からキツめに巻きます
普通のベルトだと細いのでメッシュベルトを使用
お腹が苦しいので食欲が失せるし、食事をしてもすぐにお腹がいっぱいになります

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:21:49.22 ID:A8JCnbBc.net
明日からは具なし味噌汁中心にして過激にいきます。
とりあえず体の余分な水分とか胃の中を綺麗にして胃を小さくしたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:13:00.11 ID:kkPOf96d.net
塩分注意
浮腫むとモチベ下がる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 02:58:34.26 ID:Ey47lGCA.net
今日から不健康で過激なじゃなく不健康(ピザデブ)が過激なダイエットします
とりあえず断食で80kg台に落とそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:36:41.61 ID:EzM0mpgp.net
朝、サラダチキン半分
夕、サラダチキン半分
夜、ゆで卵一個

痩せ期10日はこれで行く

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:43:36.91 ID:pCCKq77d.net
断食1日目だけど、頭がクリアで気持ちいい
炭酸水1リットル飲んでしまったけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:44:36.85 ID:8FkK6X5h.net
>>859
過去にリバウンドしてるのにまたここに来ちゃうのか…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:37:20.90 ID:3YVwtLmZ.net
暴飲暴食は過激の反動とは限らないですし。
過激で2ヶ月で目標達成しても、緩めで一年掛かりで目標達成しても、
その後に同じような食生活をすれば、維持もリバウンドも同等だよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:15:48.78 ID:ywGu6NPl.net
>>838ふいた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 05:33:09.51 ID:43xBbWKs.net
具体的にどちらが痩せるスピードが早いの?

一日1000キロカロリー以下で運動なし

ランニングをハードにする代わりに、1000キロカロリー以上摂る。


あくまでもたとえで1000キロカロリは過激じゃないとかのレスはなしで。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 06:28:43.78 ID:QQu1tWym.net
>>881
単に体重減らすだけなら、きつめに食事制限したほうが早そう。

他スレでこんなことレスすると、食べないダイエットはリバウンドがー、筋肉がー、骨密度がー、とか偉そうに説教する輩が沸くのがウザい。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 06:56:58.65 ID:ukxGYWlb.net
>>882
だいたいその手の輩は、みんなの身体を思ってとか言ってるが
ただ知識をひけらかしたいだけのパターンが多数だよねw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:25:27.07 ID:/JO+Hk+p.net
程度によるが経験上激しい運動しながらのアンダーカロリーはキツい
カロリー収支同じなら運動なしの方が続けられるし結果として速くやせるんじゃないかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 13:31:37.91 ID:FauXFLmQ.net
1000kcal摂取で2000kcalの消費
2500kcal摂取で3500kcalの消費
体調とか仕上がり状態とかを考慮しなくてもいいなら、体脂肪の減少はほぼ一緒だよ。
もちろん、諸々の影響で誤差+α程度の差は出るだろうけど、カロリー落差の大前提を引っくり返す程じゃない。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 13:51:02.04 ID:43xBbWKs.net
みなさん、ありがとうございました。

数値で計算上だったら結局同じですよね>>885

ハードな運動すると血糖が下がりすぎて糖質欲しますよね。
そういうことを考慮すると、やみくもに何時間も運動するのも効率悪いと思うんです。

運動嫌いな人もいるだろうし、カロリーや糖質を最低限下げたダイエットの方が継続可能なのかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:00:01.40 ID:Xw3xJQHd.net
というかダイエットだと思ってやる運動は続かないしストレス溜まるだけだよね
そりゃ食事ちゃんととって運動するのが良いことだっていうのは分かってるんだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 07:52:24.76 ID:eEmKnouh.net
1日に1キロ落とす運動ってありますか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:51:58.33 ID:oohY6iI+.net
>>888
体重減らすだけなら汗かきまくればいいんじゃない?
カロリー消費するなら走り続ける

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 11:19:40.65 ID:HEJeVCz3.net
過激榎木ダイエット 軽いジョギング、フラフラになるまで、休憩水分補給 チョコレート少し またジョギング再開 数回繰り返す 終了 寝る。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 11:42:30.17 ID:eEmKnouh.net
ありがとう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 17:03:24.63 ID:0ewp/C4K.net
口臭対策どうしてますか?
空腹には耐えられても空腹時に出る口臭は自分でもわかるorz

しばらく1日1食の軽い食事にしてたけど、口臭と食べた時の胃痛、(便秘じゃないのに)便意を感じた時の吐き気で、ギブアップしちゃった。

口臭問題さえクリアできればまた1食の生活に戻したいんだけど。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:32:45.12 ID:DGOW1Qv/.net
過激なダイエットをしているだけなのか摂食障害になりかけてるのかが分からない
同じような人はいらっしゃいませんか

減らしすぎたのでもうそろそろ維持期に入りたいです

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:12:40.64 ID:5qJgHhM7.net
今月末までに4Kg落とせるだろうか。
はぁ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:27:02.16 ID:hwdTHdS/.net
朝 青汁 DHA チーズ5個
昼 BCAA摂って皇居ラン10q〜15q 仕事場適当に戻りつつバナナ2本
夕 ジムで筋トレしてからプールで2q泳ぐ 帰宅して牛ヒレ350g、目玉焼き3個分

FFRKで今日もセフィロス取り損ねた。であ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:35:45.81 ID:fbKp0zbv.net
今月入ってから固形物ナッツたまに飴しか摂らずに過ごしてきたのに昨日過食してしまった。
このあと下剤飲んで今日明日と絶食する。
今手作りのシソジュース飲んだけどあとは水ブラックコーヒー緑茶で過ごーす!
2日終えて金曜過食しないようにしないと。お粥で復食。今月末までに5キロ落としたいよーーー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:32:41.25 ID:XL9ZdMA3.net
何kg何%から5kg落とすんだろな。
デブだったら普通のダイエットで5kg余裕だろうし、ガリから更に絞るのは相当大変そう。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:47:08.00 ID:J3PGS2Of.net
下剤はスレチだと…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:30:27.45 ID:9bb3Wnf/.net
>>892
すごいわかります
1日1食を2日しただけでもすっごく自分で臭いなと感じる
これを続けたらどんどん臭くなるんだろうな
食べないでいると舌が真っ白になってしまう
ガムとかブレスケアとかやってるけどやっぱり気になる
自分の場合食べれば食べるほど口臭なくなる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:40:49.77 ID:FWhZm3Fv.net
男女でもケトン体に多少違いある
女より男のがケトン体は強く出やすいらしい
あと、普段食べてるものによっても変わってくる
糖質制限を合わせてやってて
肉ばっかり食べてると体臭は臭くなる
普段の食生活でもかなり変わってくる
日本人が体臭少ないと言われているのは穀物が主食だったからともいわれてる
最近は体臭濃い人増えてるのは欧米系な食生活に変わりつつあるから
とりあえず肉控えて野菜と米食べるようにした方がいいよ
1日1食ならおにぎりでもいいから炭水化物取ろう
で、こまめにマウスウォッシュや体を濡れタオルで拭き取る事

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:43:00.72 ID:FWhZm3Fv.net
それで口臭消えることはないけど
多少マシになる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:56:13.05 ID:or/aZO5X.net
ケトン体と脾液は関係ある?

脾液が発生させるガスがとてつもなく臭いんだ。
空腹の時のみに感じる口臭。

抗ヒスタミン剤なんて飲んでたら空腹臭と唾液減少で本当最悪。

炭水化物は少しだけど必ず摂るようにしてる。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:07:49.74 ID:or/aZO5X.net
◯膵液
× 脾液

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:26:21.30 ID:NTzI7Yrl.net
屁が臭い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:28:35.51 ID:ZhXEuQz5.net
7月中に45Kg→40Kgに落としたい。
この5日で食事制限して44になったけど一時的だろうし、
あと4Kgなんて本当に落とせるのだろうかー。
というか、落とさないと舞台衣装が入らないから、頑張らなきゃ。はー。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:47:41.62 ID:kTJ/qMkv.net
女優アピール名無し

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:05:27.69 ID:e+jfE2p0.net
>>899
舌の苔すごい付くよね。
普通は食事中に、咀嚼した食べ物や唾液に混じって掃除され胃に流れるんだって。
食べないと白くなる一方。
ゴシゴシしたら逆効果だけど、舌ブラシで優しくこすると、私はある程度までは綺麗になる。

>>904
善玉菌死んでるよ。
ビオフェルミン飲むかヨーグルト食べるといい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:18:42.34 ID:V3sB8ZJn.net
>>906
しーっ
面白いから黙って見てよーぜ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:43:08.55 ID:fGVXQAnp.net
今日からリセット始めました。
4日前から食事制限して1s減りましたが、今日からどれだけ減るか楽しみです。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 01:51:23.80 ID:7THK+EZF.net
159センチ 63.6キロのデブです
3週間で10キロ落とします。ここにいる強い意志のある人を見習って空腹に耐え、だらしない過食生活をぬけだします。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 01:56:57.50 ID:HlpMhrEn.net
>>910
絶対リバウンドする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 02:47:16.68 ID:tJK4A1nM.net
>>910
頑張れ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 05:08:43.92 ID:STv/MieE.net
一時的に53kgになれるかもしれんが、その後73kgになるパターンと見た
理想体重の維持は根本的な生活習慣かえないと無理
ボクシングの計量じゃないんだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 06:16:08.97 ID:tJK4A1nM.net
>>913
>>1

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 06:22:09.96 ID:STv/MieE.net
>>910
頑張れ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 06:50:03.18 ID:WbcEeaf6.net
910さん、頑張って!!
そんな私も、月末までに5s落としたい!
この2ヶ月で過食して4s激太りしたから、5s落とすぞ!!
…今更な質問なんですけど、空腹はどうやって紛らわしてますか?
空腹から来る気持ち悪さ、頭痛、イライラなどの対処法知りたいです。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:07:35.37 ID:dT/M1MfF.net
>>916
スレチかもしれんが自分の場合はココナッツオイルを大さじ1くらい飲むと楽になる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:55:34.33 ID:353zuj1h.net
リバウンドは減量方法や減量スピードの影響よりも、減量後の食生活&運動による影響のほうが圧倒的に大きい。
って研究結果出てるから、とりあえず減量頑張る、そして目標達成後も維持に頑張ればいいだけ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:23:04.05 ID:Z9RtrYpy.net
リバウンドなんてご大層な名前がついているけど
要は、ダイエット時は痩せる生活習慣で生きてきたのが
ダイエット後、辛くなって、太る生活習慣に戻ったってだけなんだよね。

痩せる生活習慣を生涯続けることが真のダイエットだよね。

その痩せる生活習慣をどれだけ快適に続けられるか、それだけなんですよねえ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 13:28:10.79 ID:HlpMhrEn.net
>>910
なにするのか教えて欲しいです

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:15:14.40 ID:lW4sroda.net
>>910です

飲み物は自由で、固形で口に入れるものはトマトだけにします。マルチビタミンと塩を適度に補給する予定です。8月1日には50キロ台前半になってますように

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:29:38.07 ID:i7DIGaGk.net
半年以上MEC続けた人が
血液検査と尿検査の結果載せてる
尿検査→栄養失調
血液検査→血液ドロドロ、専門病院送り

ツイッターアカウント
DHママ@MEC@dhmama0615
ブログ
http://blog.livedoor.jp/happysmilethanks/archives/1030304530.html

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:42:57.56 ID:QCJEddmX.net
>>921
脂肪1kg落とすにはには7000kcal消費しないとダメで
10kgだから70000kcal
70000kcalを21日で割ると、3333kcal

1日に3333kcal消費しないといけないからそれじゃ厳しくない?
生活強度が中程度だと1日で2400kcalしか消費しないんだよね
脂肪以外の減少がどれくらい影響を与えるのか分からないけど、目標には届かなそうなんだよね
毎日10kmジョギング並みの運動も追加してみたら?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:33:54.14 ID:lW4sroda.net
>>923アトバイスありがとう。
10キロもジョギングしたことないから少しずつやってみるよ。あと、半身浴と基本的なストレッチとかは欠かさずやる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:20:59.17 ID:QmLatixl.net
>>910
身長同じで58kg、今月中に50kg目指してます
とりあえず6kmウォーキングと1日1食食べてる
お互い頑張ろうねー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:57:38.29 ID:1/udDZxt.net
>>910
スペック似てます
159/62
週4野菜ジュースのみ、残り週3は1食食べる
これを月末までやるつもり
今野菜ジュースのみを5日目ですが日中は苦じゃないです
むしろ今まで3食がっつりだったから頭が冴えて嬉しい
ただ寝る前がお腹すいて寝れない
来月どうするかは考えずにとりあえず今月頑張る

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:30:11.51 ID:szPua8IP.net
>>923
単純な脂肪だけならその計算になるけど
脂肪だけを落としたいんじゃなくて体重を落としたいっていうのが目標みたいだし
水分も筋肉もみるみる落ちるから余裕でいけると思うけど
だから過激スレでそーいうアドレスはいらん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:47:09.88 ID:cwd1j7Ao.net
3333kcal消費じゃなくて差分で不足させなきゃなんだよなあ
500kcalメシで摂取すると3833kal要消費
生活代謝をざっと一日2333kcalとしても1500kcal分の運動が必要になるね
病気入院ダイエットコースかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:21:43.31 ID:iCup/qi8.net
過激スレだからもっと頑張れって意図で応援したんだけどね
3週間で出来るだけ落としたいって言うのなら変なアドバイスはしないよ
その方法でその目標を達成出来るのか気になっただけで

カロリーを一切とらない条件でも、脂肪だけなら中程度の生活強度で7kgちょっとしか落ちない計算になるんだよね
他の水分とか筋肉とかの減少であと3kgと飲み物分をどうにかできるの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:00:25.95 ID:Pviz7gZm.net
2012年 体重90キロ
2013年 体重65キロ
2015年 体重80キロ

リバウンド解消のために全く運動しないで利尿剤だけで1週間に2キロずつ落としてまた60キロ台を目指したい。

利尿剤ダイエットしてる人います?
アドバイスください。
楽して簡単に痩せたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:29:42.59 ID:e96dFW/T.net
薬つかうのはスレチ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:15:12.25 ID:POQdtnHf.net
水とお茶、たまに塩のみで6日目
59.4→55
空腹は平気だが目眩がたまにあるのが厄介だな
塩を摂ったらだいぶ回復するけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:49:23.82 ID:ZylRR3eT.net
抜ける水分にも限りがあると思うんだけど……
一番楽に落とせるのは食事制限

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:35:57.69 ID:ISJk5vOb.net
>>930
利尿剤で痩せると思ってる?
利尿剤は一時的に体の水分を排出するだけで痩せないよ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:39:33.31 ID:hl23kCId.net
>>932すごい。
以降ペースが落ちたとしても、かなり減りそうだね。不調はない?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:22:35.78 ID:QamRSM4z.net
>>934
とにかく体重だけを減らしたいんじゃない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:24:36.45 ID:cM+GylIN.net
減らしすぎて生理止まった人いる?
いたら教えて、病院いった?放置?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:43:09.51 ID:QamRSM4z.net
>>937
158cmちょっと、40キロ、23歳くらいの時に止まったよ〜

病院行って医師の問診。
「子ども1人いるしもう予定はないから、放置でもいい」って言ったけど「まだ若いから今後のためにピルで生理を起こしましょう。」って言われて、生理おこした。

3ヶ月飲んで、体に周期を覚えさせるって言われて、その後はやや不順だけどきちんときてる。

26の時にもう1人欲しくなって、体重増やしたからそっちも関係あると思うけど。

妹も過激ダイエットで止まったけど、病院へは行かず豆腐たくさん食べて、体がイソフラボンを女性ホルモンと勘違いしたらしく、きたって言ってた。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:05:32.94 ID:8hAUTHax.net
>>938
ありがとう!
やっぱり病院いくかな〜
先月頭から12s減ったんだけど、今月はこないです。
子供いるし放置でいいかもと思ってたけど、豆腐豆乳とりつつ、来月もこなかったら病院いってみます〜。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:58:05.03 ID:voGWF90E.net
過激やってて体重減ってないとイライラして食べちゃうから月末しか体重計らないことにする!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:12:05.60 ID:Qvu6DtvW.net
7月中にマイナス6キロいけるかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:41:30.47 ID:fUJAvuVY.net
マイナス6kgくらい二週間あれば余裕だろ。
元が何kgか知らんけど。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:51:12.56 ID:Qvu6DtvW.net
>>942
それ結構言われるけどそんな簡単に落ちるかな

65だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:55:23.48 ID:HdHYQ/3C.net
二週間でマイナス6kgはよほどデブじゃなきゃ無理

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:13:39.72 ID:8hAUTHax.net
>>943
二キロくらいは水分でマイナス出来るんじゃない?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:48:32.02 ID:Qvu6DtvW.net
>>945
その水分でマイナスっていうのは
水分めっちゃ飲んで運動して汗として
だすってことですよね。
水分で2キロも出るなんて信じられない、、、

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:51:02.70 ID:KshTjFMx.net
寝る前にスリムカーボジェン2包のめばめちゃやせる
そーすはおれ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:36:28.35 ID:8hAUTHax.net
>>947
しつこい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:40:34.73 ID:8hAUTHax.net
>>946
別に汗だけじゃなくて、尿でもでるんじゃない?
食べるの減らせば水分も減るさ。
体重だけはすぐ減る。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:08:45.16 ID:V6w0RjZ6.net
なるほど、王道嫌いは水分が抜けただけで
ダイエットにカウントするのか。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:21:09.46 ID:pHFJJ1wL.net
>>935
ありがとう
体調面では目眩、体のダルさ、フラつきが時々
でも日によっては普通に過ごせる時もあるな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:26:14.38 ID:9nFUEubh.net
>>951
働いてる?
ミスとか集中力が欠けたりはない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:32:28.29 ID:9nFUEubh.net
ごめん、追加で記憶飛んだりとかもあるか聞きたい。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:32:47.90 ID:pHFJJ1wL.net
>>952
うん。デスクワーク
集中力が落ちる時はある
でも普通の体調の時はむしろ頭がよく回るな
記憶が飛ぶことは無い
もし断食(絶食?)やる気なら、念の為に塩を常備した方がいいと思うよ
汗かく季節だし、どうしてもって時の回復薬になるからさ本当に

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:42:44.58 ID:9nFUEubh.net
>>954
聞かせてくれてありがとう!

今はファミレスのお子さまメニュー程度の量でカロリー低そうな食事を1食にしてるんだ。

毎日運転するし、人も商品も乗せるから食事しないのはキツイかな。
休みの日にやる時は、塩か梅干し片手にやってみるよ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:52:51.70 ID:pHFJJ1wL.net
>>955
休日にやるってのは良いね
普段から低カロリーで過ごしてるならそんな辛くないかもしれない
(断言はできないけど…)

復食にも気をつけて、頑張ってね
応援してる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:04:25.99 ID:4933kK2/.net
筋トレ。
部位別に分けて最高でも週に2〜3回。
最高でも1時間程度。
あとは摂取カロリーを大幅に減らす。
毎日決めた8時間の中で計算したカロリーから300kcal程度引いた数字分だけ摂取。
筋トレを行った日は炭水化物を積極的に摂る。
筋トレをしない日は炭水化物を摂らない。
その他、週に2〜3日は断食推奨。
6か月で体重が半分。体脂肪は13%も落ちた。
なお有酸素運動は全く行っていない。やるだけ無駄。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 02:26:12.71 ID:JVNWZFoq.net
ふらふらで低血糖状態の時はどうしたらいいんだろ
糖質制限してるからある程度食べてるのに動くのが億劫な時が多々ある

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:23:22.83 ID:WK4V5Z9D.net
>>958
低血糖は命の危機にさらされる場合もあるから危険
飴玉舐めて凌ぐ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:12:28.57 ID:Ww/BeJat.net
同じ年齢の友達と一緒に写った写真見て衝撃走ったので今日からダイエットする
とりあえず飯食わない、腹へったら水飲む、熱中症に気を付ける
これでいけるとこまで頑張るべ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:44:09.51 ID:zANtEA64.net
>>960
馬鹿なのか?絶対無理だな!お前はww
半日でも我慢できたら誉めてやるよ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 04:40:02.99 ID:UC7o804M.net
もう面倒くさいから腹部は脂肪吸引することにした
夏休みとれるときにいく

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 06:21:14.79 ID:9CjX3F4q.net
>>962
レポよろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:21:55.61 ID:+ZLNzU47.net
お金持ちはいいなー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:30:16.17 ID:SGt+fRRR.net
薬使う
体にメス入れる
嘔吐
チューイング
この辺りはスレチじゃね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:58:41.01 ID:xFHVB2Xk.net
巨デブから過激で30kg落としたら皮がだるんだるんで悲しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:25:18.94 ID:HTir5GN/.net
>>966
がんばった証!
期間と方法詳しく教えて

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:44:45.95 ID:JeOnaMSP.net
あと2週間で3〜4Kg減らす!!
できるのだろーか!?がんがる!!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:21:55.51 ID:eUSHUJhB.net
明日から7月の残りをあらびき茶とはちみつ100%のキャンデーの二品で過ごす。

今日は食いますw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 09:04:50.54 ID:6757iW4q.net
今日から食うなよ!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:30:34.89 ID:L+/7KTw3.net
自分の中で「このやり方が一番てっとり早くスピーディに痩せる」という
一番の法則が全然つかめてないんだよなあ。

ダイエット歴26年で小学校からやってるのに。

やはり一日1000キロカロリー以下とかで食欲を煽らない程度の有酸素運動が一番かなあ?

「これが一番早く痩せる」っていう方法を確立したいんですよね。
自分のダイエットに自信を持ちたい。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:43:33.60 ID:uSdmtzrB.net
趣味ダイエット
特技リバウンド

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:00:01.10 ID:9WsOLtZB.net
過激やってもお腹の浮き輪がとれない
脂肪吸引したい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:21:33.87 ID:Kxd5FB0T.net
>>967
炭水化物抜いて糖質制限しつつ倒れるぎりぎりまでの運動
あとは好きなサッカーチームの応援で週一回2時間飛び跳ねてたのがでかいかなw
三ヶ月で-30kg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:45:04.41 ID:L+/7KTw3.net
>>801だけど痩せてきた。

166の53キロ代マーク。

58キロくらいから4キロくらいは痩せてんだなあ。

ジョギングするとすぐ痩せる。

仕事が順調にいってて、ストレスがないのも効果ありだわ。

太るかどうかは心の問題だと思うよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:12:37.47 ID:c0F88p5y.net
身長159cm体重49kg欠けるくらいで、先月14日から開始
学生時代からずっと41〜42kgで、夏バテすると40切ることもあったんだけど産後戻らず早4年半

1日1食にして、量は大人1食分の半分くらい
43kg代に突入したんだけど、生理前だからか落ちにくくなってきた
ここ数日、1食守ってるのに微妙に増えてきてモチベーションダウン

ダイエット始めてからよく風邪ひくし、皮下出血がすごく増えた
ぶつかった記憶のないところが8カ所くらいアザになってる

暑くてエアコン使うようになってからは風邪もひきやすくなってきた

サプリメントは飲んでるんだけどな
やっぱり体力落ちるのね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:16:07.08 ID:H11H54LN.net
ヨーグリーナ好きだからヨーグリーナ生活する

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:30:09.48 ID:pk5GxXjD.net
>>974
それやったことあって結果的に食べ物の事が一日中頭から離れなくなって月二回くらい過食嘔吐してしまうようになったからやめたんだけどそういうことはない?
回避方法があれば知りたい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:56:46.32 ID:IwNSgHkL.net
やっぱり過食嘔吐は顔が浮腫むから余計に太って見える?
1日中食べ物のことばかり、体重のことばかり考え過ぎてて気が狂いそう。
過食嘔吐は1.5ヶ月に1回のペース。これは摂食?
でも今ならまだ正常に戻れるかもしれない。でも痩せたい。
154の43。前は40だったのにストレスで激太り。どうしよう。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:10:40.97 ID:DfdpktKO.net
親知らずの治療してきた。
歯と言うか切開した歯茎が痛い。
だけど痛み止もそこそこにして、ゼロキロカロリーのゼリーやヨーグルトで過ごしてる。
三日で1キロ減った。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:00:47.75 ID:yL5/j6Rk.net
>>978>>979

マジレスすると、なにか忙しくすれば良いよ。
仕事でも家事でもなんでも。
やることないから食べること考えるんだよ。
なんでもいい。
本棚の本の整理でもいいし、仕事の書類を開くでもいい。
気をそらすことができれば勝ちだよ。

ちなみに私は、わざと興味ないスレとか見て、なにが楽しいのかなー、とか考えてるうちに食欲とか忘れるタイプです。単純。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:51:48.24 ID:Az+LE7Iq.net
健康によくはないけど、食欲まぎらわしたかったら煙草もおすすめ。
抗酸化作用のトマトジュースや黒酢ドリンクで相殺(できてないかもだけどw)

モデルが喫煙者多い理由が理解できた。こりゃ食欲まぎれるわ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:24:17.54 ID:PB7haZ09.net
確かにタバコやめて 口寂しさ=お腹空いた に変換されて太ったわ。
タバコ再開した時は間食減ってまた痩せた。

吸えない環境でイライラするの嫌だから痩せたくてももう吸わないけどw効果はあると思う。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 11:48:09.95 ID:EgCG6HT6.net
>>981
ほんとそうだよ。そのとおり。

ニートは太ると思う。暇だから過食に走る。

私はパート決まって月20日くらい勤務だけど、朝は6時から8時までジョギング&ウォーキング、
一旦家に戻り、少し掃除など。

それからまた2時間くらい運動に外へ出て、14時からパートで20時まで働いて、

そのあと、1時間以上はまた外で夜の運動するという生活をやろうと決意したw

一日5時間くらいウォークして、なぜか空腹がまぎれるんだよなあ。朝飯食べていない。


166の54あたりから2週間でどれくらいやせるか。とりあえず2キロは落としたい。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 11:53:32.94 ID:Az+LE7Iq.net
体にはよくないけれど、結局食欲をごまかせるわけだから
ストイックに痩せたって感じが意外としないんよ。
たまに好きなもの食べても、煙草吸う前だったら
そこから止まらなくなってリバウンドしてたんだけど、煙草吸えば無理なくその後に食欲抑えられる。
だからこそのらりくらり長丁場で痩せられるっていう。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:15:47.27 ID:Sx/QRPwO.net
1週間バファリン毎日40錠飲んでたら7.1s痩せた!
このまま頑張りたい!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:25:12.74 ID:nDGVENt9.net
薬はスレチ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:49:33.25 ID:pi++ZOf2.net
王道は、末期がんになることだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:09:35.10 ID:9AwLSBzA.net
刑務所でバランス良い非高カロリーメシ食って自重トレでもすればいい体になるはず

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:38:43.26 ID:1RkEQBN+.net
ガンになって2年間断続的に治療したら20kg近く痩せたよw
少食になったしバランスの摂れた食事を心掛けるようになったのでほとんどリバウンドなし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:43:46.90 ID:9wQm/Nf/.net
うらやま…いやさすがに…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:42:58.58 ID:/gkP74d+.net
>>990
治ったの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:46:29.09 ID:46FxqXVQ.net
次スレ立てられなかった
誰かお願い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:15:08.07 ID:PB7haZ09.net
不健康で過激なダイエット−80【王道お断り】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1437138872/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:05:31.67 ID:z+vFT6+g.net
>>994
おつ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:57:14.48 ID:cJXusTMW.net
>>994
おつおつ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:36:26.26 ID:RefJMvvx.net
>>992
今は寛解状態で経過観察中
完治宣言は5年後


埋め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:46:35.31 ID:7o7XyIKg.net
おなかすいたおなかすいたタバコスー

あ、ええわ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:49:46.57 ID:gsLvMcPi.net
タバスコちゅ〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:58:18.58 ID:8sXDemn0.net
1000ならみんなダイエット成功する!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200