2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと44

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:21:49.65 ID:OdK/+P0w.net
痩せて初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
なお、このスレは痩せさえすれば今の体重に関係なく書き込んでOKです。
(巨デブがデブになったレベルでもOK。もちろん痩せの人も歓迎。)
次スレはスレの流れの速さで970〜980の人が立ててください

前スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと43
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414062580/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:39:08.43 ID:YRUkEfQ0.net
ちんこー!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:25:10.23 ID:qTyfNKKe.net
おつん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:45:06.84 ID:LvpWwW2V.net
旅行だからとか飲み会だからとかってハメ外しすぎて好き勝手食べると当たり前だけど太る
どんな時でも食べ物に飛び付く前に自制すれば体重維持できる。それが一生ダイエットするってことだと気付いた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:22:14.73 ID:imC6HFCz.net
いったん痩せてからはたまにどか食いしても太らない自分に気づいた
つまり普段無意識のうちに控えてるってことか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:30:01.69 ID:JXQ8K/kD.net
>>1

痩せたけどデブの時のドカ喰い感がたまに襲いかかってくる、この先も減量かせめて維持していけるだろうか不安

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:39:36.66 ID:faB/F/yA.net
標準体型くらい維持なら、ちょっとドカ食いしても全然維持できるけど
美容体重だと、すぐに標準体重に戻る

8 :晒しage!!:2014/11/25(火) 12:30:51.59 ID:NOiidkQk.net
972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:31:36.82 ID:glM65aPx
>>970
またですか?^^

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:00:13.39 ID:dTI1QEGi.net
立ちくらみするようになった
血圧下がったからかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:08:34.26 ID:rcSjIGyq.net
歩くのが速くなった
行動的になった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:14:48.78 ID:x11WdGJ7.net
>>9
自分もそう。急激に痩せるとそうなるらしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:07:11.28 ID:h8Y9/2VJ.net
チンコがデカくなった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:49:40.89 ID:j8Kk4QUi.net
無意識にパジャマのズボンの上に外行きのズボンを履いてしまう。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:54:52.36 ID:6X/+Q24J.net
>>09
自分も立ちくらみするようになった、
ヘム鉄飲んでます。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:35:32.59 ID:j8Kk4QUi.net
動機が激しくなった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:01:44.72 ID:jOOma6q8.net
>>15
イライラしたから人を殴りたくなったから
人を刺したくなったにかわった?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:22:37.32 ID:j8Kk4QUi.net
>>16
はいはい面白いね
おバカさん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:23:00.05 ID:qHoPnpTf.net

アホ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:48:57.20 ID:ojV7upCW.net
猫が好きになった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:04:30.66 ID:auqlNymH.net
猫は嫌ってると思われる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:34:28.58 ID:Zj3e4Xd6.net
アラフォーだけど年齢より十歳ぐらい若く見られるようになった
男なんで前の方が恰幅がよかったとか頼りがいがあったとか言われるとちょっと傷つく
ジムに通いながら体脂肪10前後キープしてるのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:49:00.09 ID:cmv/J1jW.net
走ったときに自分が軽くなってることに驚く

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:04:56.39 ID:VevMwxTp.net
>>21
体脂肪10%とかどこの情弱だよ
ワンパンKOされるような男がもてるわけないだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:00:37.67 ID:zdtoywml.net
同じインチ数のジーンズでもブランドでサイズ違うんだな
エドウィンで楽勝だった32がリーバイスではきつい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:36:47.61 ID:j1hfLlnK.net
其れ全然骨格体系が違うジーンズだろw
エドウィンとかは典型的日本人体型

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:51:38.83 ID:HhkHwc2Q.net
なんかわかる
リーバイス28インチでもちょいでかいくらいだけど
ユニクロだと26インチでも十分に入る

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:42:45.86 ID:1y79wtWF.net
同じサイズでも服のメーカーによって大きさが違うのがわかりました

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 06:53:27.12 ID:quphI/8W.net
すごく分かる。
uniqlo は23、オールドネイビーは 0 、G star low は24
なんだけど DIESELは25 だわ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 06:58:12.44 ID:ankr7/te.net
30過ぎの既婚者だけど、バイトのJD3人食った

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:10:01.81 ID:Vzgz9o9+.net
最低

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:24:08.03 ID:gqK3KoTN.net
ユニクロって記載サイズより、大きいサイズじゃないとキツイ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:29:31.75 ID:+3mOVFt3.net
気付いたこと
痩せるのもダイエットやけど
維持するのが本当の意味でのダイエットだと
思った。
これまで何回も理想体重になってから
運動してるし、結構食べても大丈夫だと
思い込み食べてしまいリバウンドの
繰り返し。

ダイエットは一生ものやね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:36:20.87 ID:HohVxJoU.net
>>32
これはわかる
昨日の食事制限量(昼弁当と夜はライス抜き)と仕事で多少は動き、腹筋200で食後以外は腹減ったを連発してるのに
連休に飯を抜いた反動だが今朝は+200gだもんな
これで誤差維持なんだから腹一杯食うやライスを増やすかとてもじゃないが無理

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:38:08.43 ID:4DD6tPgT.net
>>10

そねーーー
速歩きしても全然息が切れない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:21:09.69 ID:xM0sfDYr.net
ペトルーシが完コピ出来るようになった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:50:24.21 ID:Nb0NjMBX.net
自意識過剰ではなく、女性が話し掛けてくる率が上がった。些細なことでだけど、今までは家畜そのものだったんだなと再認識。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:02:20.03 ID:eCVURzcX.net
BPM280で16分踏めるようになった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:08:50.90 ID:1Sr07W/r.net
>>32
コビトじいちゃん

禿げじいちゃん

レスが欲しいか?

かもかもカモーン

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:33:51.55 ID:f+Zj3Tla.net
>>23
もてるとかワンパン喧嘩とかは興味ないんだけどね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:39:11.64 ID:j1hfLlnK.net
普通にスタンド出せるようになった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:57:14.62 ID:zdtoywml.net
それ魂やん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:30:54.57 ID:OldyyVlL.net
痩せる前は糖質大好き典型的上半身デブだった
ある日背中が痒いと手を回したら背骨のゴツゴツした感触が
感動した!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:39:11.52 ID:AcEZKE7u.net
若返った。昔の写真を見たらすんごい顔に肉がついてるから、目鼻立ちが
肉に埋もれていた。人相が変わり、良い事を考えるようにポジティブ思考に
なりました。ジムに行って毎回疲れても、体型が変わるのが楽しみです。

岡田斗司夫さんは、ストレッチで良いから運動すべきだと思う。あのままの体型
だと高血圧や血管の病気が心配。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:03:25.39 ID:PT44S/z8.net
>>10
わかる
家事とか億劫がってたけど、すごく捗るようになった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:33:52.93 ID:ASW9Udbu.net
体感温度が5〜6度寒く感じる様になった。
…心臓に負担掛かってるかも

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:49:05.60 ID:qTAAEFan.net
なんか分かるかも。冬ってコート着てれば寒くないとか思ってたけど今コート着てても寒い。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:15:51.85 ID:2tlzty0y.net
筋肉落ち過ぎると体温維持も出来なくなる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:19:45.61 ID:evala5gB.net
俺は逆に寒さに強くなった。意見割れるけど、どういうことなんだ?!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:10:58.89 ID:8aymieeU.net
痩せたのにそれほど寒くない人は
脂肪の代わりに筋肉をまとったからじゃない?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 05:29:30.98 ID:+Zl+eMg2.net
昨日のインフル予防接種で体温計ったら37度だったのは自分でも笑った。昔は低体温だったのに。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 06:19:18.81 ID:pybKGs9j.net
筋量はほとんど減らずに体脂肪率が25%超 → 約12%に半減して
1年半経過しましたが、全く風邪をひくことがなくなりました。
絶対量は少し減っているものの、相対的には筋肉をまとった体に
なっているのでしょうね!?
BMI=21台と現在の体脂肪率を維持する為、筋トレ、有酸素運動は
継続しています。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:51:18.98 ID:+ErGdMzy.net
ビチクw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:01:57.20 ID:U8HCGlxs.net
>>48
代謝が落ちないダイエットした人と落ちるようなダイエットした人の違い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:05:05.54 ID:4I8MdI8p.net
下腹、へその下に薄い毛があったことを知らなかった
ずっと埋もれてたんだな
感動した

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 10:17:48.19 ID:tgvM//aA.net
へーそー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:06:13.84 ID:0yupwY/z.net
体重に比例して食費も減ったな
ものすごく

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:32:00.27 ID:Bbir5dBV.net
代わりに服や美容にかける費用が増えた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:45:52.25 ID:sfX/mCe6.net
エアロビ的な運動で飛び跳ねたりする度に
尻が開いてケツ穴がスースーするのが変な気分

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:02:47.97 ID:XaUclgmH.net
B地区に備蓄されたビーチク

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:08:54.84 ID:Mn7k/Zpg.net
今日は暖かく良い天気です、 けど・・・
痩せてるから体はとても寒いです。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:46:13.18 ID:8+vREAhm.net
巨からデブになって体重計に乗ってみた。
なにこの数字!!とお風呂上がりなのに一気に寒気が来た。
本格的に減らしかけて減ってこれ?!
デブは立派な病気だと心底思った。
10キロ処の騒ぎじゃない、20キロ落としてポチャになれるとかどんだけ怠惰だったんだww
食事制限とか捗るわ!!
昔の自分からは信じられない病気っぷりにドン引いた。
華奢だった頃に絶対戻す。
付き合い夜食はお断りする。
食べるだけが人生じゃない。
お洒落したいもん!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:49:50.27 ID:pTdgf9ds.net
ブヒッまで読んだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:59:48.32 ID:U8HCGlxs.net
巨まで読んだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:00:57.24 ID:IUvqPr1k.net
私は卑しい豚までしか読んでない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:08:48.78 ID:iEZiyLl1.net
体重計が壊れた、までは読んだ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:35.22 ID:jSJOEUN7.net
お洒落したいもん!

まで読んだ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:52.24 ID:8aymieeU.net
アタシは逆に痩せてから食べることだけが人生だった事に気が付いたよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:49:30.90 ID:oOrIw2Om.net
こんな風に血管通ってたんだってのがよくわかる
採血がやりやすそう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:07:19.79 ID:J/J0wdzu.net
華奢だったのが巨になるものなの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:37:50.23 ID:WYkSJjp0.net
>>69
職場のデブのおばちゃんが、昔は39kgしかなかったのよ〜って自慢気に言ってる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:40:39.77 ID:pTdgf9ds.net
幼稚園児の時かもしれんなw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:54:01.89 ID:dTpj7ANc.net
俺にも39gしかない頃があった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:18:00.33 ID:o2yhKGz7.net
>>66
やさしい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:16:03.59 ID:+yWN86NI.net
俺なんか数gだった時あるよ

















お腹の中での話だけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:02:27.53 ID:cWecgOWS.net
健康に産まれてきた人全員0.1g〜40kgくらいまでは経験してる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:11:19.98 ID:0nVEqx4q.net
>>75
あの頃は良かったよね
懐かしいな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:16:08.25 ID:vM2YeVou.net
痩せて初めて本来の自分(外観)に気づくよな当たり前だけど…
太っている時はそれが自分の姿だと錯覚し、無理矢理言い訳して受け入れていただけ
太っていた時は脂肪なんか気にならない、痩せて初めてわずかな脂肪でも気になる
脂肪、脂肪、脂肪…デブはなぜ気づかないのだろうか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:17:47.77 ID:o2yhKGz7.net
浮腫みにくい体質だと思ってた。
脂肪が多くて浮腫んでもわからないだけだった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:58:10.70 ID:ZTQiIbjm.net
電車やバスで隣に人が座ってくれるようになった
前はスペースを作る為に腕をぎゅうぎゅうに折りたたんで壁際にめり込むようにして座ってたけどそうしなくても空間に余裕が出来た

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:22:30.02 ID:KrI3UZQQ.net
巨デブの頃は、店員に嫌がらせをされることが多かったわ。
花屋で、「1000円でお前に売れる花はない。菊の花なんかお似合いじゃ
ないのか」って言われて、送別会の花下さいって言ったのに、植木に
入った枯れた菊を売りつけられたりしたわね。
あと、ファーストフード店で、店員がわざとトレイをくれなかったことも
あったわ。
日本人の店の店員って、こんな根性腐ればかりと思ってたの

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:24:39.95 ID:Zn/9We5I.net
痩せると脚が組みやすくなる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:46:03.26 ID:DkNFE9I3.net
>>80
あなたはどこの国からきた人?
痩せたらそういう経験全く無くなった?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:53:30.57 ID:r/umU1eC.net
>>82
現役の巨デブがさっきあった事書いてんじゃないの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:54:36.53 ID:iYlgCTds.net
横向きに寝て左右の膝と膝を重ねたら、固いとこが当たってイタイ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:59:55.18 ID:yuarGRv5.net
横向きに寝たら太ももの内側が空洞過ぎて寝づらい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:01:54.01 ID:gszD4A+1.net
デブのときも世間の人は親切で優しかったけどなあ
優しすぎてぬくぬくぶくぶく太ったままだった
優しい養豚場とでもいうかね
無関心なだけかもしれないけど

世間からの風当たりが痩せて特に変わった気はしない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:04:16.98 ID:UKw5++8f.net
デブに優しい人→相手を見て安心するタイプ
デブに厳しい人→素直に嫌悪するタイプ

いずれにしてもマイノリティである限りデブには世間は厳しい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:21:58.04 ID:HVNmFpVB.net
>>80

早く国に帰りなさい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:26:51.07 ID:a5EtZvTD.net
頬の肉気持ち悪いマジ気持ち悪い
よくあんなんで平気でいられるもんだ
よくあんなんで平気でいられたもんだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:47:12.90 ID:KrI3UZQQ.net
30キロ痩せて、まず言われるのが
・首があったのね
・顔がちっちゃくなったじゃない?

1000円カット行って、なじみの店員さんが、あたしを見てハテナ?
って顔したわw 誰だかわかんなかったみたい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:22:31.15 ID:LQWCLnX9.net
ただの触るな危険でワロタ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:22:58.27 ID:LFQwMR+w.net
>>90
なんかオネエっぽいしゃべり方だけど、マツコ・デラックスかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:41:42.74 ID:iDIcjGSI.net
>>90
まさか女じゃないよな?1000円カットとか色々終わりすぎ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:52:15.33 ID:WP8HERxi.net
1,000円カットって今かなりレベル上がってるぞ
女も普通にいる
原型が良ければ1,000円でもそれなりに映えるからな
まぁ俺は原型もアレなので諦めて1,000円かっとだけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:56:36.57 ID:HDD1z2Vb.net
でも普通の女って毛先2cmくらい整えるだけで美容院5000円とかだすでしょ?1000円カットの方が賢いと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:29:24.78 ID:dUGfNVtx.net
ウエストが60pを切れるかどうかは体重より腹筋や体質
超痩せてて腹筋ばっきばきでもウエスト60切れない人は意外に多い
私のように腹筋も全くなくて60切れた人は単にそういう体質で運が良かっただけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:20:29.33 ID:6+LY1Qwn.net
ウェスト60以下って小学生かよ
貧乳寸胴体型だろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:30:01.77 ID:g/QkwJKk.net
女の理想は90-40-90

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:42:21.28 ID:z0qx4//a.net
ケツって大きい方がいいのか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:16:29.09 ID:6XNDq2ng.net
あたりまえ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 06:02:18.04 ID:CJXHlUyH.net
おれは引き締まった小さいおケツが好き

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 06:14:08.84 ID:vs7NVyUL.net
スレ違いだ馬鹿

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:30:47.17 ID:sISJz70W.net
ホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体がどういうものなのかが理解出来た
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:17:23.32 ID:mdiw9vRB.net
おっさんじゃねーか…
ファッションセンスはそこそこいいから顔しだいだな。
しかし手は年齢でてんな…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:12:55.52 ID:lQyyJzir.net
ベッドインは昭和

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:13:07.63 ID:sATJXBAh.net
>>103 はマルチポスト

腰痛がなくなる。体重計に乗るのが楽しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:56:25.22 ID:z0qx4//a.net
ジューサーじゃね?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:06:44.13 ID:QBB4CO2d.net
オペラ歌手の中島啓子さん亡くなったと聞きビックリ
 170sが 心臓に負担

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:41:00.26 ID:i0cnkV0h.net
http://guronicle.com/wp-content/uploads/2014/08/359044.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:31:29.78 ID:iYRpCVzt.net
>>108
そんなにあったんかい!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:39:57.11 ID:AtUByUQm.net
>>109
グロ

何の手術に失敗したのだろう?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:48:44.02 ID:u27Dir+R.net
画像検索したら双子を産んだ直後の妊娠線だってよ・・・
こんなになるのかよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:03:30.01 ID:+iU4/dBw.net
おいおい、さけるチーズ、もう食えないじゃないか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:25:54.90 ID:ANIW2j50.net
>>108
呼吸不全が死因だからなあ…
たぶん寝ている間に呼吸が出来なくなってそのままってパターンだな
無呼吸症候群の奴は気をつけろよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:32:20.54 ID:YMwttvnU.net
>>114
亡くなる直前は180超えてて、常に酸欠状態であったらしい。呼吸が苦しくて入退院くりかえしてた。
脂肪が肺や心臓を圧迫してるから痩せろと医者に言われて減量中だったが結局亡くなった。
そこまで太りすぎるまえに気づけばよかったものを…。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:44:36.01 ID:6+LY1Qwn.net
妊娠出産はわずか10ヶ月で腹回りだけガリから巨デブになって出産の1瞬でガリにもどるからな〜

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:44:50.43 ID:Nh1UQHSx.net
腰痛は続いてるなあ
これきっと、結石が原因だ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:53:22.63 ID:1kVJi07S.net
>>109
凄い!!!!
冗談かと思った。。
これじゃ子供産みたくなくなる訳だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:12:36.13 ID:iyADH4CY.net
なんか木の根っこの部分みたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:38:27.81 ID:wy/GbC3E.net
みぞおちの下に横一文字のシワができた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:42:36.74 ID:ANIW2j50.net
>>115
調べたら身長165だってな
で180kgじゃあもたないわ…スレチなのでこの辺で

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:44:19.97 ID:dWQb/a5s.net
西欧では帝王切開のが主流らしいね。
2〜3人産むのが限度って欠点もあるけど、どのみち先進国じゃ野球チーム作るほど産む人少ないしなー

太ももの引っ掻き痕だと思ってたのが肉割れだった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:03:41.94 ID:YMwttvnU.net
>>112
双子だとこんなになるとは怖いな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:07:43.36 ID:MxdG0wXn.net
気付いたっていうか痩せてから甘いものが好きになった。ケーキとかすっごく食べたくなる
痩せると味の好み変わるよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:22:48.07 ID:bhRqQDNI.net
一人だと綺麗な丸型の腹だけど
二人だと腹が尖るからなちっさいカラーコーン突っ込んでるみたいになる

今にも裂けて中身出てきそうこわあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:33:59.77 ID:uYFHhhfs.net
>>116
だったらあらかじめじっくりデブになっておいてから妊娠すれば
出産するまでの変化の割合は小さいから妊娠線は少なくて済むのかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:36:51.43 ID:dFxuJoaz.net
10キロ近く痩せて健康診断
脂質はかなりさがったけど
コレステはあんま変わらないなー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:40:33.13 ID:7zGT06Hf.net
コレステロール下げる食事しなされ
卵や肉ばっか食ってるんだろ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:11:30.30 ID:JMpSDCRz.net
納豆が主体なんだけどまずいのかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:36:20.06 ID:7zGT06Hf.net
大豆製品は下げる効果があるはずだが上げる食品も摂ってるんじゃないか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:46:03.07 ID:7zGT06Hf.net
>>129
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/meal.html
とりあえずこれ読んでみる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:43:33.02 ID:wy/GbC3E.net
>>131
これ衝撃
>ポテトチップスは食品としては全くコレステロールを含んでいないし、
>チョコレートや即席麺に含まれるコレステロールもわずかだけど、
>体内でコレステロールを増やす働きがあります。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:11:44.34 ID:Nh1UQHSx.net
卵1日1個まで説はサイトによってまちまちだな

とりあえず、卵1個ではまともなオムレツは作れない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:13:50.26 ID:i0cnkV0h.net
どら焼きは主食になれない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:35:05.38 ID:7zGT06Hf.net
肝臓に溜め込むから長い時間かけて下げないとダメみたいだね
元デブはコレステも中性脂肪も高かっただろ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:55:24.38 ID:5PSI1w00.net
人によるわー
デブ時からコレステロールは平均値、若干下回りで
標準体重まで痩せたら下限ぎりぎり、悪玉の方が様子見にまでなった
悪玉といいつつ細胞の維持に重要なものらしいから
肉とか卵食べるようにはしてるけどあんまり変わらない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:19:56.46 ID:1ooyIPSn.net
1ヶ月やそこらでは下がらない。
上がるときはすぐ上がる。
それがコレステロール

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:21:04.14 ID:1ooyIPSn.net
>>133
豆腐混ぜると良いよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:28:26.93 ID:4AiA9Z+V.net
>>131
>>135

あんま当てにならないなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:30:45.29 ID:KBGchgyG.net
骨格が華奢ということ
顔が一般でいう小さいということ
骨盤が人より小さいということ
顔に肉が付きにくいせいか太ってた頃も顔だけ見ると今より少しふっくらしてる程度
なのでピークより約20kg痩せたのにあまり友達にも気付かれない
徐々に太っていって徐々に痩せたのと元々は細身だったのもあるかも
ぽっちゃりだとは思ってたけど
いや十分デブなんだけどその頃はそう思ってた
9号入ってたし気にしてなかった
ただ久しぶりに体重計った時に衝撃を受けた
55kg位かな?と思ってたら62kgもあった体脂肪も32%
驚愕した
ウエストは体質というより骨格の方が影響してると思う
いつも括れてるねと言われてたから
自分自身では気付かなかった
63cmのスカートが入らなくなって計ってみたら68cmだったのでダイエット決意
今は52cm
ヒップは余裕で90cmこえてた今は80cmない
ヒップが欲しい
ウエストは痩せてて得することなんてないこと
結局お直し
デザインの凝ってる服はお直しするとおかしくなる
服が合わない
5号のスカートですら余る
小さいサイズコーナーは身長が低い人用に作られてるから平均身長の私には丈が足りない
それと服屋さんの初めての接客してもらった人に店員さんにウエスト何かされてますか?良かったら教えてくださいと聞かれるのが面倒

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:34:07.69 ID:HzezEn4a.net
>>140
痩せたけどメンヘラは治ってません、まで読んだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:41:45.75 ID:VZua7zEQ.net
>>141
いや、文章の中に書かれてないじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:50:32.64 ID:elXcRM5R.net
天才現る

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:12:58.45 ID:TJPPk4q3.net
>>142
お前さん
にちゃんねるは初めてか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:34:29.21 ID:1VeGahl/.net
>>140
デブの歌詞

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:01:50.02 ID:zSkHB0Sg.net
>>131-132
へぇー、コレステロールを多く含む食品と、体内のコレステロールを増やす食品とは異なるのか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:20:34.28 ID:NdvVityY.net
>>140
書いたのは男だな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:15:27.47 ID:q418qM+s.net
>>140
平均身長でその体型って、あだ名が骸骨さん?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:34:30.80 ID:4AiA9Z+V.net
ラーメン屋で普通のラーメン一杯で十分満腹になる!衝撃だ
周りを見るとデブは大盛り、餃子やチャーハンとのセット、唐揚げ等々
ラーメン以外に必ず+アルファを食っているw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:47:14.09 ID:GeloeTDE.net
衝撃だってw
ラーメン一杯で2食分ぐらいあるだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:57:59.42 ID:+CbQoPhP.net
仮想現実みたいな感じで、それぞれの食い物の上にカロリーの数字が見える
お前のお盆に乗ってる食い物の合計カロリーは1500kcal超えてるぞ、みたいなのが
すぐに判るようになった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:01:03.66 ID:SPz8jteK.net
年長のうちの子供と同じモノを同じ量だけ食べてたらやっぱり痩せたw
でもジュースとかお菓子とか普通に食べられるから全然ストレスはなかったよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:21:28.41 ID:lnzkUyrO.net
>>126
妊娠前に太ると妊娠中毒になるからな
まぁこの画像がグロく感じるのは童貞か男女共に独身者だな既婚者はまぁそんなもんって感じ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:02:00.49 ID:F4Rv/kFe.net
>>153
いや…
3人産んでて、なおかつそれなりにグロ耐性のある自分でも結構キツイわ

しかしまあ妊娠前に太るのはやっぱり頂けない
妊娠中の体重管理は相当しんどいぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:46:53.41 ID:zX+mbOZo.net
腹筋なんかしてないのにお腹と尻から腰にかけて硬くなった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:06:54.56 ID:IhSlQBg8.net
>>154
うん、妊娠線で無い人は出ないし、これはかなり酷いよ。
やっぱ双子って体への負担が大きいのが分かった。
五つ子とか生んだ人とかどうなったのか怖い。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:00:42.68 ID:1VeGahl/.net
釣りで貼ったスレチの画像で大盛り上がりですね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:18:55.49 ID:WGDIb7ho.net
>>153
お前もデブの歌詞とか言って釣られてるやん。
そんな俺もお前に釣られたがな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:19:29.82 ID:WGDIb7ho.net
>>158
>>157。安価ミスすまん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:20:04.70 ID:RjAVUkCy.net
痩せてもデブ脳が治らん
どうしたらいいものか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:20:14.48 ID:1VeGahl/.net
はいはい、すごいねー
よくログたどれまちたねー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:27:48.52 ID:M8J2Lh6+.net
デブの常套句「○○さん痩せてていいよね〜私なんて食べなくても太るから〜」アピは嘘だということ
多少の基礎代謝の差はあれど、人間は食べたぶんだけ太る
見た目体型=食った量
ベーグルをちまちま齧って上目遣いで小食アピってるデブ女は
人が見ていないとこで豚のようにガッツいてると思うと反吐が出る
(少なくとも自分は小食アピなんて一度もしなかったぜ。。。)

「食べすぎで太るとか、ステロイドとかの後遺症で太ってる人に失礼!」もデブ女の常套句だが、
もちろん本人はステ内服なんかしちゃいない
なのに、自分と無関係な病人の話(しかも知り合いですらない)を持ち出してまで自己弁護するとか
もはやデブ女は人格障害にしか見えない

つか醜い脂肪を揺らして厚顔無恥に生きていけるって
精神病じゃないかぎり無理だね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:30:11.32 ID:M8J2Lh6+.net
>>153
妊娠を理由に20kg太ったデブ主婦いるけどめっちゃ汚部屋で自分に甘い
赤ちゃんのために食べてるの!だと?
新生児が20kgもあってたまるかよ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:34:17.96 ID:M8J2Lh6+.net
>>126
どうせ既婚の夫婦なんてセックスレスばかりだし
旦那にとって女じゃなくなるから妊娠線あっても関係ないだろ
まあ嫁が美魔女気取って出会い系で男漁ってる場合は妊娠線気にするだろうが
旦那の方はいまさらかーちゃんの腹とかどうでもいいはず

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:39:27.10 ID:BevxBvRG.net
リバウンドして鬱にでもなったか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:40:37.59 ID:5PSI1w00.net
太ってた自己嫌悪の投影だと思うけどあんまり他人に悪意持たない方がいいねえ
そういう醜い感情は顔に出て来るよ、年とればもう確実ににじみ出て来る

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:28:18.07 ID:aaX9wCtF.net
維持するのが大変です

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:53:40.14 ID:r6tkiepU.net
維持ってそんなに大変?
ダイエット中の食生活と運動続けてれば問題なく維持できる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:09:12.75 ID:GeloeTDE.net
維持できないやつがリバウンドする
脳に障害があるんじゃないか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:13:18.85 ID:+CbQoPhP.net
ダイエット中はカロリー不足させていればいいだけだけど、
維持は過不足なく摂取しないといけないから、難易度は遥かに上

あるタイムより速ければいいだけのレースと、
あるタイム丁度を狙うラリーの違い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:19:20.99 ID:r6tkiepU.net
普通に生活してれば多少の増減は当然だからそこまで神経質に維持するものじゃないよ。例えおかしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:24:36.59 ID:RjAVUkCy.net
維持はなかなか難しい
だから目標より5kgは多めにダイエットしている
その分多少のドカ食いもできるし精神衛生上良い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:25:20.69 ID:WGDIb7ho.net
短距離走が減量、マラソンが維持って感じだな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:51:39.60 ID:IQHa5+rr.net
>>173
例えヘタクソ過ぎワロタwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:56:41.66 ID:WGDIb7ho.net
>>174
減量は目標までひたすらがんばるから短距離走。
維持は長く自分にあったペースでやる必要があるからマラソンね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:10:04.49 ID:Cb8znEBo.net
我慢じゃなくそれが普通にならなきゃ維持できないもんな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:23:44.11 ID:zoaS5jKN.net
>>175
やり直し

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:29:26.63 ID:8M0AFU/B.net
>>177
頭わるい又は感覚が違う人にあわせるのは難しいから無理

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 01:53:30.68 ID:knddRlIW.net
痩せたら汗かきにくくなると思ってたけどそんなこともなかったぜ!
逆に汗が出やすくなった気がする
まぁデブの豚骨スープみたいな汗じゃなくてサラサラな汗だからいいんだけどな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:29:40.89 ID:VFV4MP3P.net
>>175
減らす体重によって短距離、長距離にわかれるんじゃない
維持するのはクーリングダウン

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:43:22.47 ID:UZXj+UQB.net
ダイエットを始めてペースが掴めてくると
自分が生涯に食える量がかなり正確に解ってしまう。
これは軽く絶望できる。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:20:03.61 ID:nRK+JV9M.net
発酵食品やら菌に詳しくなった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:58:57.42 ID:8M0AFU/B.net
>>180
この例えは距離の問題じゃなくてその種目の特性をダイエットの一部の側面に例えたものだよ。
短距離走でペース配分するひとはいないでしょ?ゴールまでがんばるだけ。
でもマラソンは上りも下りもあればその時々でペースを変える必要がある、しかも短距離走よりずっと長い時間を。これを維持って言ってるの。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:01:06.44 ID:6XcqoP/u.net
>>183
めんどくせーな
もっとわかりやすい表現なかったの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:13:09.23 ID:8M0AFU/B.net
>>184
自分の想像力不足、思考不足を俺のせいにしないでね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:35:17.18 ID:VFV4MP3P.net
>>183
減らす体重と期間によってって短距離、長距離の違いって書いたほうがよかったかな
短距離の200mはペース配分考えないといけないし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:36:56.35 ID:8M0AFU/B.net
>>186
>>185

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:40:47.11 ID:VFV4MP3P.net
>>187
>>185ねそれぞれの種目でも配分は必要なの
クーリングダウンは平常状態にする運動なのよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:41:27.90 ID:6XcqoP/u.net
>>185
お前の表現力不足はヒドイな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:43:40.87 ID:ifF99Wy5.net
スレチ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:44:56.56 ID:7yfH5zbr.net
目標体重プラスマイナス1kgなら維持だよ
毎日食うもの違うんだから増減は当たり前
俺なんか食事後に2kg増えても時間おいたら元に戻ってる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:48:37.00 ID:8M0AFU/B.net
>>188
デブの平常状態だとまた太るでしょ?クールダウンは特別努力が必要な物ではないからリバウンドしないようにするための努力が表現できてないから維持の大変さを例えられてないよ。

ペース配分の話だけどそういう風に言われると思ってわざと一部の側面って言葉を使ったんだよ。
例え話で完璧に同じ意味の言葉なんて出せる分けないでしょ?例え話なんだから。
大きく代表的な側面を例えに利用するのが普通だよ。
短距離走の200mにペース配分があろうがなかろうが100mの方が陸上では人気で知名度もあるからそっちの側面を利用したんだよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:51:00.73 ID:8M0AFU/B.net
>>189
思考が短絡的すぎ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:51:08.21 ID:VFV4MP3P.net
>>192
なぜ太ってる人の平常状態で太った状態にもどすの?
平常状態に戻すと能力値運動前に戻るの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:51:44.13 ID:7yfH5zbr.net
デブの時に食事はバランスよくって言われたろw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:59:06.70 ID:8M0AFU/B.net
>>194
太ってる人は平常状態(食べ過ぎ)が原因で太ることがほとんどでしょ?
だから運動(ダイエット)の後にクールダウンして運動前の状態(過食)に戻したら太るっていったの。
本当のスポーツでも平常状態とあったまった運動状態では同一人物でも出せる数値には差がでるよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:07:25.50 ID:VFV4MP3P.net
>>196
ダイエット終了後にその体重維持できる生活を平常のものとすることを
クーリングダウンとして書いてたわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:16:12.75 ID:8M0AFU/B.net
>>197
その例えもけっして間違いではないと思うし良いものだけど例え話になる前の維持が難しいよねって話からの流れで見ると的を得ることが出来てないと思う。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:25:39.53 ID:VFV4MP3P.net
>>198
じゃぁそもそも維持がマラソンっておかしいってことかな?
マラソンもゴールがあるものだし
体重維持は日課のジョギングとかそんな感じ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:26:41.88 ID:lzcGoF92.net
どーでもいい事にレスを消費しないで欲しい。
に一票。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:28:11.89 ID:chvUWzMo.net
ス レ タ イ 見 ろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:32:39.82 ID:8M0AFU/B.net
>>199
ゴール後こそあなたの言う痩せた人の平常状態。
つらい維持を乗り越えて習慣改善で維持がつらくなくなるのがゴール。
怒られたからこれで終わりね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:47:47.08 ID:ifF99Wy5.net
自分は言いたいこと言って他は黙れ的なアレか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:59:24.22 ID:tQ6djBix.net
>>81
わかる
でも足組むと足の形が悪くなったり骨盤ゆがんだりで良いことないから意識的に気をつけてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 10:08:36.05 ID:6XcqoP/u.net
>>196
言い訳ばかりだな、みんなお前1人頭がおかしいと言ってるのに気づけよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:29:23.60 ID://hVu5Ta.net
自分は筋肉質で代謝が高いから寒がりじゃないと思っていたw
違うわwデブだからだわw痩せて腹筋バキバキになったらさみいさみいw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:55:32.10 ID:fOdQWadD.net
>>198
的は得るものじゃなくて射るものだよ

以下スレタイ
食に対する意識や栄養知識が変わり、豊富になったこと
食事内容や栄養に無頓着なまま太るのと、栄養に無頓着で拒食ダイエットするのは根本は同じと気づいた
カロリー減らしても健康と栄養は減らしちゃイカンね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:35:04.20 ID:8M0AFU/B.net
>>207
知識不足どんまい的を得るって言葉は存在するよ。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/134359/26774/79745348

>>196
言い訳だと思うその思考を短絡的すぎって言ってるんだよ。
君より物事を考え発言してる人は多いよ。

痩せてから気づいた事は痩せると骨盤の歪みが目立つ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:37:54.41 ID:LHFwoPOD.net
痩せると食欲が減るというのは本当だな
太ってた頃はチョコレートやら何やらとにかく節操もなくつまみ食い
今は食べる量減ったのにそれでも別にお菓子食いたいと思わんから、太ってた頃は空腹というより単に口さみしくて食べてた感じかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:56:17.55 ID:g+bU2uUN.net
そうだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:06:57.55 ID:3nNR6OJn.net
>>208
ありがとう。正鵠や当を得ると混同されているのかと思ってた。
ひとつ利口になったよ、ありがとう。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:33:55.60 ID:u5XcutTv.net
デブが風呂やサウナ5分も経たずに出るのはなぜだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:28:59.08 ID://hVu5Ta.net
体温の上昇が著しく脳が危険な状態と判断するから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:12:37.62 ID:rQgSN4SV.net
お風呂は平気だけどサウナは入ってすぐ我慢出来なくて出たわ
その頃かなりデブだったけど痩せるとサウナ平気になるのかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:13:31.74 ID:e00t+w2v.net
>>214
ならない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:27:53.40 ID:JfqjHU0I.net
>>214
今日クアハウス行ったけどデブはサウナ5分で出て行った。ジャグジーも数分。帰り休憩所で見たら水のようにビール飲んでた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:28:59.39 ID:44F0NOg9.net
一番わかりやすく己に負け続けている姿がデブだと思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:04:40.43 ID:+l8nSmyP.net
痩せている人ほど、他人の体型に関心を持っているということ
それ以上痩せなくていいしダイエットやめたら?と痩せている人ほどしつこく言ってくるということ
運動が好きになったから食事制限じゃなくて体を鍛えてるのと答えると黙るということ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:11:30.11 ID:e00t+w2v.net
>>217みたいなんは逆になんかの病気。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:23:56.58 ID:vEuykTvB.net
サウナはすぐに頭が痛くなってダメだわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:50:34.20 ID:UZXj+UQB.net
食事から体重減らすのも限界に来たので
運動を導入していったら3キロもリバンした。
だけどズボンの腰も尻もますますもって
ブカブカになったからヨシとする。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:33:50.35 ID:ffuZ1SalN
お腹は服で隠せると思ってたのは間違いだった
何着ても腹に肉があるかないかは印象は変わる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:17:33.54 ID:5PB7BC6J.net
174cm120kgから77kgまで痩せた。
実家に帰ったら、
別人みたいだ〜
頑張ったね〜
とかいわれたが、あと5kgくらい痩せる予定と言ったら、
もうやめときな!
だってw あんた達が俺をデブのまま維持させていたのか…
体脂肪率は16%だけど、まだまだ絞れる。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:29:52.22 ID:IxurpNdC.net
小デブ程度ならともかく巨デブになったことのあるひとって長生きできるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:03:00.45 ID:VFV4MP3P.net
>>224
なんとかBMI23まででとどめてる
今は19.9だけどBMI19.5の50kg程度がいいなぁ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:36:12.88 ID:ABv1jl9z.net
「とびだせどうぶつの森」の対義語
「ひっこんでろ人間砂漠」

「いないいないばぁ」の対義語
「いつまでもいるジジイ」

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:54:05.75 ID:3VIOE84q.net
>>223
スレタイ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:09:49.10 ID:ccmxCTsY.net
>>227
スレタイ通りだよ
親が癌だった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:11:30.45 ID:fPcTwgsG.net
じゃあ、遺伝的に言ってお前も癌だろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:18:27.49 ID:ccmxCTsY.net
>>229
難しかったかな?
痩せてからわかったことは、親が俺を太らせてたってことだ。
これで理解できたかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:24:56.12 ID:uhUu0t7d.net
>>227は77kgはまだまだデブじゃんって言ってるんだと自分は思ったが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:28:35.81 ID:KrA2drS2.net
体脂肪率16%はデブではないんじゃないか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:29:10.43 ID:3a8AHQ1B.net
スレチって言いたいだけだからほっとけよ
うちの親もそんな感じだから俺はけっこう面白かったわ
痩せたら、親が原因だったって結構分かるよ
独り暮らしで痩せた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:39:55.51 ID:fPcTwgsG.net
174cm で77kg なら十分に肥満体だよ。
醜いレベル。
さすが癌細胞だ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:43:44.40 ID:Lo3BTDzn.net
>>1読んでないの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:49:03.01 ID:3a8AHQ1B.net
>>234
痩せるって言っても標準体重とは限らないだろ
そもそもまだ痩せないとって自覚してるって書いてんのに
おまえの脳ミソは脂肪でできてんのか?w

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:49:32.16 ID:KrA2drS2.net
荒らし誕生の瞬間を見た。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:51:07.22 ID:t5e93kHY.net
>>234
体脂肪率16%なら見た目普通だぞ。服着てたらゴツく見える感じかな。
君の脳みその方が醜い癌細胞で出来てそうだね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:52:19.32 ID:aDwLoeN9.net
定期的にギスギスするなこのスレは

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:58:33.68 ID:fPcTwgsG.net
77kgのキモ肥満豚が書き込むなよ
痩せてから気がついたことを書き込むスレなんだから。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:58:42.50 ID:ccmxCTsY.net
粘着されるようなレスをしてしまった俺も悪い。申し訳ない。

ちなみにコムサのスーツMサイズがピッタリのサイズです。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:01:23.22 ID:RduTFiJi.net
痩せたら何故か知らんが風邪引きにくくなった。
太っているほうが、脂肪蓄えて保温性もよさそうなもんだが?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:02:12.38 ID:t5e93kHY.net
>>240
1kgでも痩せて気づいたことなら書き込んでいいんだよ?>>1読んだの?文盲なの?もうなんJは復活したから帰りなよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:04:06.81 ID:fPcTwgsG.net
>>241
謝罪したなら次は賠償だな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:05:00.03 ID:mBApHEPO.net
うちの母親もそれ以上痩せるなってうるさいけど、太ったのもダイエットできなかったのも自分のせいだと思ってる。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:11:28.79 ID:ccmxCTsY.net
>>244
(・Д・)ノ ウンコ


おやすみ〜

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:14:38.36 ID:fPcTwgsG.net
此れは、癌細胞肥満記念館を建設して77年後も謝罪と賠償を求めないといかんな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:52:38.63 ID:rKzq8Wme.net
俺みたいな根性なしの無能でも痩せられたのに、痩せられない奴は人間のクズか病気のどっちかと思うようになった。デブがよくてデブならいいが、痩せられないのは欠陥人間。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:44:14.57 ID:DKa0WPVq.net
バックが上手くなった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 06:18:48.70 ID:GP54OFtO.net
車庫入れか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:29:37.56 ID:t5e93kHY.net
後ろが見やすいもんな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:03:52.99 ID:/cIEEWOl.net
>>223
なんか知らんけどデブなのを実家や親のせいにするやつっているよね
これが大のオトナならかなり痛いよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:14:08.39 ID:t5e93kHY.net
>>252
幼少の頃からの食生活とか100%親の責任でしょ。
気付いて直したならそれでいいのに何故いちいち叩くのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:24:41.86 ID:sfdWYydU.net
犬みたいに食べる子供もたいがいだけどな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:35:37.46 ID:QoSflmd7.net
ベルトが腰骨に当たるのが痛えwww
ちな170の82から55

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:36:40.11 ID:aY19dXAt.net
>>254
それは親がしつけれよw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:38:06.72 ID:aY19dXAt.net
横向きに似た時に、膝の骨同士があたって痛い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:54:07.35 ID:kuI7gpK6.net
>>255
痩せ過ぎだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:54:13.77 ID:aD0Xve6t.net
>>253
物心もつかないうちからなんでもかんでも食べさせてる親っているよな
そらそんなうちから食べる快楽に溺れさせてたらデブになるだろうとは思う

260 :254:2014/12/02(火) 09:45:20.36 ID:6QJccE9P.net
>>258
そうだよな、そう思う
腹の皮膚がたるんたるんだよw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:42:14.83 ID:HXHtoMlp.net
>>241
スーツを仕立て直さなくていいのか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:57:18.42 ID:Ghvt4y8m.net
おいwスーツが必要な仕事かどうかわからんだろうが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:06:32.01 ID:anFB00t5.net
↓以下いつもの…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:12:11.49 ID:j4AKHDsp.net
テイラー(ry

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:27:23.90 ID:SaMTWb9u.net
さて、スーツはちょっとしたテーラーで作ると一着10〜20万円はする。
1日着たら、数日はハンガー吊るしで休ませないと生地が傷むので一着だけでOKという訳にはいかない。最低三着は必要。
しかも、冬物と暖季物の2グループを用意しないといけない。

つまり、痩せたからスーツ作り直すと、あっという間に、60〜120万円は出て行く勘定だ。
実際にはシャツの新調(これもシャツ屋で作ると2〜3万円。最低5着は要る)も同時にかかるので、結構な散財になるわけだ。

俺のドレッサールームには太ってた頃のスーツ10着が吊るされたまま。カノコニ、ロロ、ゼニアばかりで勿体無いから捨てるのが惜しかったのだが、スペースの関係もあり廃棄した。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:46:31.79 ID:hbDjNeHx.net
10kg痩せてから撮った免許証の写真と旧免許証の写真と別人だった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:38:12.43 ID:kQjGfZo0.net
何度もリバウンド繰り返したら痩せにくくなるって話は嘘

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:13:58.28 ID:ttsBMaVF.net
>>267
食事制限のみで痩せて、
筋肉までやせ細ってからのリバウンドならそうなんじゃない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:33:25.11 ID:YkRohhnL.net
食事をしたら一時的ではあるけどお腹がぽっこり出るんだね(胃が膨らんで)
今までデブっててデフォルトでお腹出てたから、こんな事にも気付かなかったよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:44:02.09 ID:rbsdYRQ4.net
デブと痩せでは腹一杯食べた時の食前食後のウェストの変化量が違うんだよね

デブは対して変わらないのに、痩せはベルトがキツイ〜とか言う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:46:27.13 ID:7cXAlYUC.net
>>270
そうかなあ
というか腹一杯食べる気にならないw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:01:15.12 ID:gVOzWcIH.net
>>270
デブ時は焼き肉を食う前に必ずベルト緩めてボタンも外してたし
腹一杯食った後は動けないし腹が苦しい
ライスは必ずおかわり
8kg痩せた今は
焼き肉屋でライスを食べずにたくさんの野菜と肉を少し食ったらもう腹一杯
ベルトとか全く気にしない
そのまま
結局はライスで腹が膨らむのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:02:09.74 ID:uhUu0t7d.net
だってデブはウエストゴムのもの履いてるもん
ヤセはゴムじゃないしベルトもしてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:04:23.55 ID:yk8bSqNq.net
まぁ痩せたらベルトいらんのだけどな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:04:32.51 ID:YkRohhnL.net
>>272
というか胃袋自体がちっちゃくなったんじゃない?
自分もおかずをちょろっと食べたら満足するようになった。以前は白ご飯おかわりがデフォだったけどw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:28:38.10 ID:uhUu0t7d.net
>>274
痩せてからはベルトはファッションとして機能する

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:54:23.22 ID:t5e93kHY.net
>>276
それな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:07:55.33 ID:kQjGfZo0.net
嫁のパンティを被るのはファッションか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:45:22.88 ID:4tFdQXMw.net
>>33
おい、ちゃんと日本語で書けよ。
何度も読み返すうちに気持ち悪くなった。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:50:05.50 ID:AEzh6fv8.net
太ってるときほど日々のちょっとした体重や体型の変動を気にしてた
痩せてからはたまに浮腫んでる日があっても全然動じない
痩せてることには変わりないし、しばらくすれば戻るから

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:02:15.95 ID:KhihWbIX.net
戻るから
戻るから…
戻るから…

以下リフレインしながら荒野の彼方に去って行く俺ってばカッコイイ!!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:56:03.38 ID:AJZGxrsx.net
ジャンクフードは、炭水化物と油でできている
ってこと。

巨デブだった頃って、こんな簡単なことに気づかなかったのね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:37:36.22 ID:XT0X4L+t.net
ジャンクフードに限らず美味しいものは脂質と糖質で出来ているよね
寿司とか寿司とか寿司とか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:57:03.27 ID:pdB4h0jn.net
>>283
寿司は一部のネタ除いたら脂質は殆どなくね?
しかも回ってる寿司屋にしかその手のネタ無くね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:04:23.88 ID:svVW+p+j.net
サーモンとかトロとか脂質の多いネタは多いでしょ

気づいたこと、顔にも肉ついてたんだなってこと

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:17:48.04 ID:7K8fkpAi.net
うまけりゃいいんだよ^^

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:20:30.48 ID:KIuu5AQQ.net
同性からのひんしゅくは私の栄養素(ドヤァ
とかほざいてた元デブ妹(163/63→44)の気持ちが若干分かるようになった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:21:43.00 ID:nq7el9bw.net
脂質って言っても魚の脂はDHAたっぷりなんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:40:33.61 ID:YcePFQoi.net
何が含まれてようが脂は脂

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:45:37.40 ID:AtontNby.net
ネタ云々より酢飯の方が問題じゃないの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:59:02.45 ID:er7qMXzZ.net
確かにかなり砂糖入れるものね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:22:59.73 ID:Ri2t3qo7.net
お寿司なんて日常的にパクパク食べるような物じゃないから気にしなくていいと思う
毎日お寿司食べてます、なんて人はいないしね


…いないよね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:41:26.34 ID:4fS8Jzbe.net
スシローの店員とか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:44:21.35 ID:YcePFQoi.net
スーパー店員だが毎日のように半額寿司を買ってくデブおるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:03:13.39 ID:9m9Ilpk8.net
ラーメンライスが美味しくなくなった
丼物あんなに好きだったのに上の具だけ食べたいごはんいらない
焼肉にご飯は不要

要するにごはん中毒だったんだな自分

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:04:53.61 ID:N/9stMPw.net
レベルの低い会話だな善玉と悪玉脂質の区別がつかずレジスタントスターチも知らないとは

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:30:58.31 ID:YcePFQoi.net
善玉、悪玉コレステロールと中性脂肪がごちゃごちゃになっちゃったのかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:05:17.21 ID:9m9Ilpk8.net
脂質に砂糖が加わると美味いって話だからあえて分ける必要は無いと思う

299 :254:2014/12/03(水) 16:53:59.17 ID:8bnM7KJc.net
>>295で思い出した
この前ラーメンと半チャーハンのセット食った
ラーメンは野菜味噌、半チャーハンは全部は食えんかった

…腹が苦しくなった
普通の一人前が受け付けなくなってた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:09:30.96 ID:QpKRZC5S.net
寿司にはたんぱく質やミネラルも多いじゃないですかー。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:15:27.48 ID:QOE13KPJ.net
フィットネスジムは別に必要無い事。
毎日、出社前と帰宅後に腕立て腹筋背筋スクワットを行うだけで
見た目が良くなったわ。継続が大事。
そして標準体重までは糖質制限(米パン麺ジャンクフード禁止)。
美容体重までは、糖質制限+脂質制限。
美容体重維持で、糖質制限を止めて脂質制限+高強度トレ。
糖質制限には、必ず自分の摂取カロリー−300kcalが必要。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:16:33.63 ID:6LRSs28X.net
洋の東西を問わず、昔から炭水化物は貧乏人の食べ物。
寿司だって元々は屋台で食う庶民の食い物だったもんね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:21:52.66 ID:pdB4h0jn.net
>>302
パンが無いならケーキを食べれば良いじゃない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:25:44.10 ID:4fS8Jzbe.net
パンもケーキもないならマクドかワタミで働けばいいじゃない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:29:22.85 ID:nq7el9bw.net
お前ら貧乏人だったんだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:37:37.24 ID:AJZGxrsx.net
揚げ物は別に食べなくても、死なないということ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:38:11.87 ID:QpKRZC5S.net
>>305
そうだよ。
ダイエット始めた動機に出費抑えられるかもってのが多分にある。
実際はそう甘くはなかったけど。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:48:08.39 ID:alKbPYDQ.net
イオン系の食品には炭水化物量を糖質と食物繊維に分けて表記してくれてるから助かるね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:58:48.64 ID:tGS89rZr.net
バイクの最高速が14キロ伸びた
加速が良くなった

50ccのばいくだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:02:26.71 ID:alKbPYDQ.net
バイクを平仮名w
リミッターカットしてなきゃそれは可笑しい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:07:16.32 ID:zkpTYHhD.net
相当な重量なら60出ない事もあるだろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:12:06.73 ID:tGS89rZr.net
そうなんですよ
120キロから60キロなので
よくバイクがかわいそうとかいわれました

サーカスの自転車にのるくま状態でしたから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:59:03.42 ID:XfuPyZQt.net
>>312
14km/h増よりも
60kg減って凄い!てか、半分!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:55:52.30 ID:EmlrVbT0.net
>>312
分身の術かな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:00:19.90 ID:8w45r2Ns.net
>>312
60kg減はすごい、よく頑張ったね!
どうやったの?軽く教えて欲しい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:47:54.41 ID:nuONdBiL.net
標準体重までは特に苦労は要らないんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:13:54.02 ID:YcePFQoi.net
筋肉量が標準以下の人はな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:14:38.97 ID:nuONdBiL.net
?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:32:13.88 ID:wC+4n79h.net
60kgやせた方法より60kgも!!!!太ってた理由聞けばいい
それをやらなきゃ標準までは落ちる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:01:37.13 ID:/i9/7eqf.net
冬が寒いこと知った。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:06:19.37 ID:vNIb4j1l.net
寒くなった言ってる奴は体重減っただけで醜い脂肪の塊のままには変わりないんだろな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:34:23.90 ID:5Xk23Qet.net
で、でたー痩せたってレスに嫉妬する奴ー!
そして俺に俺は○○キロ痩せたからってレスするまでがテンプレかな??

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:43:51.46 ID:n6ekYTIL.net
ジム行って腹筋と背筋ちょっとだけ鍛えたら猫背にならなくなってたのに驚いた
背筋伸ばし続けても疲れない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:50:17.49 ID:uTmYr6Eo.net
ア○ルがとても感じるようになりました。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:08:30.97 ID:meklLh9a.net
てか、勝ち負けなんてどうでも良くなった。

太ってる人は「人」クズもチョイチョイ居るけどね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 06:55:23.26 ID:25/2m953.net
>>321
脂肪は熱を遮断する。
根拠は寒冷地の動物。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:38:13.46 ID:7oNWQgIq.net
痩せたと思ってたのが、ただの普通のデブになっただけだった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:56:57.18 ID:umHds6LM.net
>>326
野良猫を見てると分かりやすいよね。
同じ猫でも真夏と真冬の体型が全然違う。
夏はガリガリ。
冬は超デブ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:06:36.52 ID:+ISq+omN.net
猫は毛深くなっただけじゃないの

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:10:50.02 ID:5Xk23Qet.net
ベルクマンの法則ってのがあってだな、寒い所では体を大きくしようとするんだよ動物は。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:15:27.94 ID:K3ISNyvm.net
寒さの感じ方に脂肪の量は関係ない
人の神経は脂肪の下にあるのか?違うだろ
寒がりかどうかは、毛細血管数とその血液量
つまり運動しろ、筋肉つけろバカモノ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:33:35.62 ID:3gpWvAHo.net
まあ体脂肪率高い女の方が男より冷え性多いしな

脂肪はただの断熱材
魔法瓶に温かいお茶入れたらずっと温かいのをキープしてくれるけど
魔法瓶に冷たいお茶入れても冷たいまんまで温かくはならないのと一緒

筋肉無い身体は冷たいお茶の入った魔法瓶
筋肉ある身体は温かいお茶入った魔法瓶しかも追い焚き機能付き

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:35:13.42 ID:Z0FhtWas.net
コビトじいちゃんは貧弱ガリガリお笑い体型だけど、
極貧光熱費節約の成果で暑さにも寒さにも強い
冷暖房要らずのコビトじいちゃん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:40:25.03 ID:RwFWMQ2Y.net
どうた?寒さで壊れたか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:24:36.85 ID:KVnZhHHS.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:04:32.42 ID:95WHQkie.net
デブの食べ方って気持ち悪いなあと思ったこと
自分に子供ができたら絶対デブにはしたくない
子供に好きなだけ食べさせる親がいるけどちゃんと管理してあげたい
デブの辛さをわかってるから

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:05:50.37 ID:CnhJ2l/w.net
わかってるから
わかってるから…
わかってるから…

以下リフレインしながら荒野の彼方に去って行く私ってカッコイイ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:33:21.63 ID:fNJ/E5yj.net
ビチクw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:57:32.82 ID:RwFWMQ2Y.net
>>335
このAAて誰だっけ?
昔よく見た記憶がある。なつかしい。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:20:33.93 ID:1dCqgAck.net
しぇしぇしぇのしぇー

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:51:47.14 ID:n6ekYTIL.net
しぇしぇしぇなどと意味の分からない事を言っており…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:22:32.92 ID:7oNWQgIq.net
>174cm で77kg なら十分に肥満体だよ

やだ。あたし 166cm 110kgだったんだけど、日本では
肥満体だったね…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:45:38.42 ID:KIbo7BoK.net
はっけよ〜い…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:48:46.09 ID:RwFWMQ2Y.net
>>342
日本でなくてもデブだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:54:44.26 ID:CnhJ2l/w.net
身長よりも横幅の方があるだろ其れは
地球儀だな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:24:34.26 ID:7oNWQgIq.net
グローバルな体型の方、と言ってほしかったわね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:27:21.21 ID:yH4vIKEO.net
×あたし
○わたし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:57:26.43 ID:ybgHugPq.net
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2014/1203_14/v1417610345/DSC_6429-640x.JPG

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:46:39.44 ID:PDbp4UMI.net
外食を止めれば痩せる
何故なら自炊は面倒臭いから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:10:29.10 ID:1kQ+A9P2.net
電車で隣にデブが座りに来る

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:12:28.33 ID:oZOVff2d.net
>>339
「童貞諸君、乙であります!」の人だね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:32:32.12 ID:7oNWQgIq.net
(テレビで)宣伝してるものはロクなものがない。
いいものは、黙ってても客が来る

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:37:22.87 ID:1kQ+A9P2.net
テレビってのは貧乏人しか見てないから、貧乏人向けのものが宣伝されている

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:47:36.99 ID:7oNWQgIq.net
「野菜」という食べ物があったということ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:03:21.12 ID:c7PPYjgQ.net
ジャガイモもケチャップも野菜です^^v

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:04:00.95 ID:3gpWvAHo.net
>>352
口コミなんか都市伝説だぞ
世の中の口コミと思われてる事の9割は実は高度なマーケティングの上に成り立ってる

口コミが通用すんのは近所のラーメン屋まで
と広告業界で20年飯食ってる俺は思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:19:19.36 ID:7oNWQgIq.net
なるほどだわ。買い物袋ぶらさげたババアたちが歩ける範囲の
情報ってことね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:34:16.80 ID:7oNWQgIq.net
ケチャップで味付けするのと、トマトの水煮缶で味付けするのだと
カロリーが全然違うのよね。
ビザデブたちは、ピザのケチャップ食ったから野菜はとれた、とか
本気で思ってるのかしらね。ときどきアメリカ人はバカなんじゃないかと
思ったりするのよ。昔はアメリカって先進国だと思ってたけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:46:33.08 ID:qLFtNKZh.net
>>352
飯喰うだけならなんとかなる
名をあげてからウンチク語れと
広告業界で22年飯を喰ってる俺は思うぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:55:50.58 ID:7oNWQgIq.net
業界くん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:10:42.86 ID:dYJfUWkv.net
じゃあ俺は25だ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 14:23:49.00 ID:f7zRHQGH.net
お腹の動いてる音がやたらと聞こえるー。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:32:22.16 ID:TGu1gAvD.net
ほぼ食わないで125kg→50kg。
6ヶ月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:44:44.02 ID:B1xHuewM.net
ハゲへようこそ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:02:32.98 ID:W6iJ8hDy.net
>>363
皮膚どんな感じ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:29:47.73 ID:3PrJY+CB.net
>>363
飲食物は必要に応じ血液、体毛、肉、爪になるとおもう。
で、一度肉になったものは爪や体毛にはならないだろうし、
体毛や爪も食料の摂取が不足したからといって新鮮な血液になるとも思えない。
体はどんなカンジになるん?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:09:31.72 ID:Fw4o3vbI.net
爪は人の年輪だな。
体調や食事の影響がはっきり出る。
痩せてから少し薄く割れ易くなってしまった。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:31:14.85 ID:P3FgWRiU.net
>>362
前から鳴ってたのが聞こえるようになっただけなのかな
やたら頻度が上がってる気がする
確かに遮蔽物が減ってはいるんだけど

病院でエコーやってもよく見えねえって文句言われてたのが、
今ならちゃんと見えるかもしれないので、腎臓見てこよう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:06:51.20 ID:3CBEELtP.net
アゴは人の年輪


ユルユルユルユル

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:29:32.60 ID:HLmPQZp5.net
>>355
それ言ったらコメも野菜・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:14:21.06 ID:K9cKnEik.net
イギリスの料理番組見てたら、コメを野菜と一緒に
肉のそばに「かざる」って感じね。
日本みたいに、少しのオカズで米をガツガツ食うって感じがないわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:22:15.69 ID:P3FgWRiU.net
主食じゃないしな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:28:32.60 ID:uYlQG6dS.net
デブと貧乏はセット

金があって生活にゆとりができると、健康にも気を使う余裕ができる
さらに安い食材だけでなく、多少高くても満足度の高い食材を買うことができる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:34:58.71 ID:ieqEnlZs.net
>>373
レコダイの本に似たようなこと書いてあった
コンビニでもファミレスでもカロリーの高いものほど安い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:08:45.61 ID:K9cKnEik.net
あたしは4か月で110キロ→79キロになったんだけど、
サラダ油をやめて、高くてもオリーブ油を使うようになったわ。
安いサラダ油は、悪玉コレステロール値を上げるみたいね。
病院行ったら、逆にすげえ高くつくことを最近知ったわ

>カロリーの高いものほど安い
ズバリそうだわね。安いものってたいてい揚げ物とかトランス酸脂肪の
塊みたいなものよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:22:27.71 ID:QFKi0V6L.net
×あたし
○わたし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:29:34.48 ID:fKRNA0W5.net
>>373
極貧になるとコビトじいちゃんみたいに一日一食キャベツが主食だからガリガリになれるよ

コビトは知り合いいないけどスマホ持ってる キャベツ食いながら一生懸命パケ代払うよb

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:40:06.45 ID:K9cKnEik.net
それは昔の話だわ… 「キャベツ泥棒」の時代の話ね。
最近の子はバカだから、農家にキャベツがあることも
知らないのよ。
極貧になったら「出会い系」で稼ぐのが今の子よ。
極貧の子は、意外と金持ってるのよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:47:38.71 ID:P3FgWRiU.net
食費を安くしようとすると、炭水化物ばっかりになる
1食30円とかにしながら、月$25くらいサプリも食ってた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:15:22.35 ID:K9cKnEik.net
そうねそうね。昔の貧乏人が食ってたもの考えると、
もんじゃ焼きとか、お好み焼きとか、油揚げパンとか、粉とソースを
食ってるようなものとか、アブラを炭水化物に足して「とりあえず腹を
みたす」っていうものが多いわよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:36:13.40 ID:Vk+tT0KW.net
標準体重以下になったけど正月に向けてもう一絞りしよう
毎年二、三キロは太るからなぁ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:37:10.28 ID:0X+vQFny.net
そうだった正月太りのことを忘れてた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:40:35.37 ID:k18C33aA.net
>>380
それで?
それらの食べ物大好きだけど、美容体重になってますが?
糖質制限は運動嫌い、セルフコントロール欠如のデブの心の拠り所にしか見えませんが?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:41:38.68 ID:Vk+tT0KW.net
いきなりブチ切れてワロタ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:43:36.66 ID:K9cKnEik.net
○ 刺身、だしまき卵、もちの入ってない汁、肉類、野菜
× もち、ぜんざい、黒豆、栗きんとん、甘酒、日本酒

あたしは今年のクリスマスから、ケーキは食わないわ。鍋でも
食ったほうがマシね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:22:52.54 ID:K9cKnEik.net
>>383
あら奥さん、いいじゃない?
日本の「ジャンクフード」食べて太らない体質の方は、そういうもの
食ってればいいんじゃない?
トランス酸脂肪たっぷりでヘルシーだと思うわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:31:13.29 ID:EKgHJWF3.net
K9cKnEik
お前さん、某板で語ってた胃袋半分切り取って痩せた奴だろ?
言葉使いと体重で解るわ

胃袋切り取った奴が偉そうに言っても説得力ないよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:56:36.01 ID:UNLgzqdk.net
肥満て病気なんだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:10:54.99 ID:ZAiJnaPB.net
痩せて変わった事
何もしてないけど10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、
30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには
老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど
毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、
日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから爆笑問題の田中と同じくらい

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:23:43.27 ID:U6Eb7elo.net
凄い久しぶりに見たこのコピペ
まさかダ板で見るとは思わなかったw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:42:18.20 ID:JZV556zD.net
ウ板じゃ見飽きたもんなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:51:09.01 ID:ZAiJnaPB.net
>>390b
ホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体をずっと維持できている
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:43:28.09 ID:EkkDbDgv.net
今は陸上板でも発狂中
馬鹿は死ななきゃ治らない

291 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] :2014/12/06(土) 19:03:38.05 ID:6zSqTA5P
風が強くても

コビトじいちゃんは走る

寒くても

コビトじいちゃんは走ってる


そしてじいちゃんは風呂に入るんだよ

倒れるほど苦しいランのあとで

じいちゃんは風呂に入るんだよ

カモカモカモーン

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:05:57.66 ID:3G6xju+w.net
>>393
よ コビトじいちゃんw 元気?w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:51:25.52 ID:P3FgWRiU.net
手に年齢を感じる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:03:46.70 ID:4I7Xv3ZC.net
アゴにも年齢を感じる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:23:02.58 ID:fYLx7Evw.net
年齢がはっきり出るのは首

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:32:48.35 ID:EErDFA7E.net
目尻と思う。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:34:42.38 ID:zBJh3Eb8.net
こんなところに血管あったんだってなる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:05:17.00 ID:l0PvoMB4.net
しぇしぇしぇのしぇ〜

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:13:19.50 ID:vkedlinS.net
すき家の牛丼並食ってしまった‥‥‥













明日の分のまで‥‥‥

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:41:08.02 ID:Tbi3Wyzi.net
私なんか今日2000kcal摂取したよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:26:58.44 ID:zIowzYEp.net
昨日の夜NHKの「チョイス」っていう健康番組見たけど、
医者が言うには「親に出た病気は、そのまま子供に出る病気
だと思ってください」と言ってたわ。残念だけど、40過ぎて
胃を切ってはじめて、父親(団塊)の「食育」がなってなかった
ことに気づいたわ。
そんな父親は高血圧に痛風だけど、昼にチキンラーメン、フライに
煎餅食いながら、あたしに「お前は肥満で胃を切らないと死んでいた」
とか他人事みたいに言うのよ。父親の体の中には「静かな殺し屋」が
いるのにね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:02:48.61 ID:LNFHmm0W.net
コビトじいちゃんは限りない成功、権力、才気、美しさ、
あるいは理想的な愛の空想・妄想にとらわれている。


コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:53歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

現実の本人の容姿
http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:39:10.46 ID:Qz7XSkpK.net
コビトじいちゃんw

カモカモカモーンw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:44:22.91 ID:ZhR2Lrb5.net
この設定と画像はずっと使い回されるんだろうな。
それこそ本人が死んでもコピペされるんだろうな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:30:37.05 ID:1f40h2uT.net
てかどっかでもう本人いないのにとか言われてたよ
真相は知らんけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 06:47:31.14 ID:2PQz60qW.net
>>406-407
コビトじいちゃん元気だなw

新しい画像アップしないの?

コビトじいちゃんw

53歳155cm39kgの新チラシのポーズはよカモーンw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 07:31:48.57 ID:KCn8jZSA.net
ビチク連呼って何人もいるんでしょ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:09:22.72 ID:c3hUaNPS.net
>>409
10人ぐらいはいると思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:39:04.32 ID:/U1oo4qr.net
こんな基地外が何人もいてたまるかとは思う
昨日とかそこら中に書き込みまくって発狂してたが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:40:24.41 ID:/U1oo4qr.net
あ、今朝もか
なんなん、ホント

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 09:01:23.01 ID:0HNxU+MT.net
ここでのみ
からかわれている連呼爺さん
他板ではスルー


【30代】若く見られすぎる40代たち3人目【20代】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1416371133/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 09:11:42.77 ID:FXwuz1T3.net
>>404
妄想を書きている途中で虚しくなったりしないのかな?
俺なら辛くなってしまうわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:56:00.34 ID:Bfqva2J5.net
お肌が乾燥します。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 11:03:18.00 ID:YqV2u43o.net
え、体脂肪率減ったら相対的に水分量あがったけどな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:45:05.91 ID:Mnp5fB1z.net
>>414
2chに命かけてるというより外部世界との接点は2chしかないから必死なんですw

>>411-413 もこのコビトのじいちゃんの書き込みだけど
妄想・自演のオンパレードw 飽きれますw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:14:06.78 ID:nRt4XWWF.net
http://hissi.org/read.php/shapeup/20141208/TW5wNWZCMXo.html

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:31:25.65 ID:/U1oo4qr.net
走る事関係のスレに書き込んだ奴で、今まで何人が認定受けてるんだろうな?w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:46:02.70 ID:LwYjqV+v.net
>>418-419

コビトじいちゃん頑張るw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:54:04.08 ID:wCao+0c3.net
 `'ー '´
      ○
       O      と思う自演好きなコビト連呼爺であった

                   ___
              o,.,   ̄      `丶、
            .〃;.; ;  O          `、
            /;i;i;.; ;  °            ヽ
           j!;i;i;i;.;                `、
          .j!;i;i; ;                  V
.        , -v{功テえ三≧k j  i            i}
          .i;i;i;i∧;{i ___  ヽ〉-- 〃ヌニ≠ェァ;,、_ /〉
         {i;i;i;i;i;i;ム ‘、 ̄≧ j.r−v{!   __   `v身≧"
        i;i;j!;i;i;i;.;丶 _  .ノノ  `ム、´⌒`ー /;アー7´〉
.          v;i;i;i; ;´       ,ァ    丶`_ ノ/ / y゜
.         j;i;i;i;.;     ィ(  {!    ヽ,       i}
.        {;i;i;.;    /‘≠ー弋__. ヘ        iノ
         :;i;i;.; ; }/ ____   ̄    \     |
          .人;i;i;i;.; ト 卞、カv ̄T++=a、 〉    j}  <カモカモカモーン
   .__/  ∧;i;i;i;,ミ 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ j〕     /^
      \   ∧;弋ミ              /
        \  へ`,,ヾ;.;,           ィ爪
            ヽ  へ、           . ´/  ト、__
             }     >; ,,__ーァ ´  .イ    i \ ̄\
                       〃/⌒ヽ.j   \  \
http://blog-imgs-47.fc2.com/0/p/0/0p0td/k-gn-0127-0008-ns-big.jpg(ご尊顔)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:55:35.08 ID:PFk4HMq6.net
連呼爺は陸上板でも発狂中

343 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] :2014/12/08(月) 22:50:51.18 ID:NWZ4+1cl
コビトじいちゃんがいるな

コビトじいちゃんが自演やってるな

コビトじいちゃんは毎日毎日入間川を走ってる

走ってる以外は2chで自演

朝から深夜まで2chで自演

自演

自演

自演

じいちゃんは自演

カモカモカモーン

コビトじいちゃん〜w

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:04:47.87 ID:LwYjqV+v.net
>>421-422
コビトじいちゃん反応速いw
荒らすなよコビト

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:08:25.09 ID:SaJxPAkG.net
足が長くなった
なんでなん?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:40:06.21 ID:U1IE1np2.net
>>424
細くなって相対的に長く見えるようになったのでは?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:12:45.59 ID:5lIh49TB.net
縦横比の問題。
俺も、痩せたら足が長くなったと言われた。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:25:19.37 ID:pDQN8OeS.net
ケツ肉に埋もれてたからじゃw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:13:19.18 ID:tb61Y86M.net
>>427
www

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:32:54.50 ID:wCR8z/gl.net
風呂に入って足を伸ばせば長くなったのがわかるよ
長く感じるだな
痩せた今はももを合わせて隙間ができる
デブ時は見てないからわからんが隙間はあったんかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:50:22.54 ID:WUrbkcFI.net
電車の揺れに耐えやすくなった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:50:39.22 ID:kV1zTLyx.net
>>425
>>426
いや、仕事用ズボンが短いんだ
5センチは寸足らずです

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:58:15.94 ID:+rPTe1uB.net
>>431
ズボンを正規の位置で履けるようになったから。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:11:14.00 ID:iWc3IWwd.net
>>431
ダイエットのために行っていたストレッチや運動が、O脚や猫背虚勢にもなって、
リアル身長が伸びたとかなら裏山

O脚矯正したら身長3センチ伸びたwww
ttp://syomonai.doorblog.jp/archives/41858692.html

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:20:40.15 ID:yoBvkvrs.net
つべいくと身長伸ばす系ストレッチ山ほどあるよね
伸ばすというか姿勢直して本来の身長になる、みたいな感じだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:25:52.06 ID:j+SJdDfs.net
確かに背骨がS字だったのが筋肉で矯正されて30過ぎだというのに1センチも伸びた。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:34:51.47 ID:Oco0YXlr.net
コビトじいちゃんは一日一食キャベツが主食

コビトじいちゃんは毎日入間川を走ってる

コビトじいちゃんはガリ痩せじいちゃん

コビトじいちゃんは身長155cm

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:37:29.32 ID:V2qEuckc.net
ビチクコビトハゲジジイ〜

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズ新作はよw


http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg



カモカモカモーンw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 06:24:10.52 ID:c9ScbS6X.net
>>424
それはどうやって測ったの?
座高測って身長から引いたの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:12:54.66 ID:VZNJdsRO.net
相手にされない連呼爺は陸上板でバレバレの自演w

982 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] :2014/12/10(水) 09:20:51.25 ID:YuYS1lXa
わしじゃよ、ビチクじゃよ。

あのインチキ小僧さんは元気にしとるか。
わしは今週奈良マラソンに出るんじゃが、お土産は何が良いかのう?

984 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2014/12/10(水) 10:29:10.78 ID:rw7YtZY4
>>982
鹿せんべいがいいんじゃないかの?
奈良漬けもうまいがの。
奈良だけに、しっかり並んで買ってくれよ!

アウッ!!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:34:24.37 ID:Ta5hlTGU.net
コビトじいちゃんはモテモテw

今日は良い天気らしいです。
昨日は取引先の女性から誘われてたので
就業後に皇居ジョグ行ってきました。
2周目から雨が降ってきて2人とも
びしょ濡れ。最後は大笑いです。
今日は午後からプチ忘年会。まだ飲むか

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:23:44.80 ID:n8l8u++i.net
インナーはサイズが合ってないと寒い
肌にピッタリしてないとスースーする
少しずつ買いなおすか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:02:38.52 ID:U1J86a0E.net
デベソ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:25:20.06 ID:xYOXyMlm.net
>>432
多分、それだわ
今はベルトの位置がへその少し下だけど前は腹出てたから今より5センチ下につけてたんだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:33:25.50 ID:RDqlBvWV.net
いつもの冬より寒い。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:33:24.12 ID:lPpGiiGO.net
>444
私も寒い・・・。朝が辛くて辛くて
後お風呂入ったときに尾てい骨が直接底に当たって痛い。
やせすぎってほど痩せてないのにこれだからガリガリの人って
どんだけ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:30:21.98 ID:XrRsJV+3.net
食べて運動して痩せたから温かいよ
食べずに痩せたときは寒かったけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:31:14.30 ID:Ex0KVjGC.net
冬が寒いのもだけど尾てい骨がってのもそうだよね
尻に筋肉ついてれば尾てい骨なんて当たらないし
ざっと読んでもここは食事だけで痩せた人の方が多そう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:17:27.43 ID:j/miyyHf.net
痩せすぎじゃないけど、尾てい骨がたってる(?)んで体育座りすると当たっていたい。
デブのときから変わってないんで骨格の問題もあるでしょう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:36:00.17 ID:ZzDZ95Sj.net
腹をひっぱったら10センチ伸びた。これって皮だよね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 09:03:48.58 ID:ALAmTggs.net
>>447
運動で痩せたけど尾てい骨が痛いよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 09:46:14.81 ID:iG/n7ED/.net
>>449
目安としてつまんだ時の厚みが2cm以上は脂肪でそれ以下は皮だってー。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 10:49:38.50 ID:aYcRb4ia.net
どれくらいの範囲つまんだかでだいぶ変わるんですが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 11:17:45.51 ID:iG/n7ED/.net
がっつりつまめるならもはや脂肪じゃんw

いうか何十キロも落としたとかじゃなければ
ダイエット最終段階と思ってきちんとした食生活や運動続けてたら
その内それなりに絞まってくると思うよ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:00:17.31 ID:oWEX7d7e.net
俺もスタバ入ったときに尾てい骨が直接刺さって椅子に穴あけて店員に怒られたわ。
筋肉つけないとな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:11:33.38 ID:VcH9rGKW.net
それ椅子じゃなくて金魚掬いの網だろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:24:26.28 ID:fJ/yKRUT.net
下腹っつーか膀胱の所らへんも力入れると固くなるんだなぁ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:27:19.45 ID:9BMa39dG.net
>>455
ポイ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:47:44.75 ID:/ds9m/+5.net
ポイ!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:55:56.69 ID:dANdFv2W.net
コビトじいちゃん!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:42:16.56 ID:IBMK8ZA0.net
ピー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 02:32:16.09 ID:kGyQmQlZ.net
ジョギングしてる時にキンタマが内股とスレたみたいで根元の部分が痛い。
パンツはトランクスタイプを履いてたけどブリーフ買わないとな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 03:46:50.13 ID:3gdKYHDm.net
ペヤング食べ過ぎた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:02:47.96 ID:shIhh1SX.net
みんな腹の脂肪綺麗に落ちた?
俺体脂肪率19%になったけど腹の脂肪まだ残ってる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:25:46.37 ID:Kppzpjlb.net
14%でもまだ弛んでるからまだまだ先だよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:14:39.48 ID:+ztUoGLK.net
>>435
身長が伸びても、伸びたのが座高だけならむしろ嬉しくない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:08:25.62 ID:AFFspTAR.net
>>461
トランクはマジで擦れるな。
俺はボクサーにしてみるよ。

>>463
15%で腹肉いるよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:39:37.59 ID:naRpMNK0.net
コビトじいちゃんは毎日休まず荒川を走る

コビトじいちゃんは一日一食キャベツが主食

コビトじいちゃんは腹回りに一片の脂肪もないよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:44:56.84 ID:Gsz0fQd/.net
座ると尻がしびれる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:53:42.97 ID:D7oOY7Wf.net
>>463
13%〜15%の間をうろうろ程度だと余裕で腹肉いる。
てか、ちょいと前にわき腹つかんで「軽くヤバイ」ってCMあったけど
わき肉つまめないのが普通なの?って今でも思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:11:43.31 ID:z5seM07H.net
お前ら17%までいったら腹肉なくなるて信じてる俺を絶望させるな今19だけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:17:42.74 ID:1n9pVvim.net
腹は急所なんだから
脂肪でガードしてるのがノーマル
腹の肉まで無くなってるのは飢えてる人

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:28:15.56 ID:EVLI6l7m.net
横っぱらは容易く消えたけど、臍周りの肉の手ごわさは凄い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:54:46.29 ID:u+xyNZ7p.net
腹の贅肉を消し去るのには体脂肪換算だけでは無理だな
腹筋しないとね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:23:21.35 ID:kGyQmQlZ.net
今キンタマに絆創膏貼ってる
日本の伝統的な下着、フンドシも要はキンタマを巻き込んで擦れないようにって機能なんだな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:21:37.84 ID:khTfRCS4.net
>>474
いんきんたむし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:42:11.36 ID:shIhh1SX.net
はあああああ15%まで落としても腹肉いるとかふざけんな!

>>473
一応腹筋も鍛えて割れてるよ
それでもまだがっつり肉が付いてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:58:14.30 ID:uJZeHuD8.net
>>471
コビトじいちゃんは腹に一片の贅肉もない

コビトじいちゃんは毎日毎日必死に荒川を走るよ

コビトじいちゃんは一日一食キャベツが主食

コビトじいちゃんは155cm39kg貧弱ガリガリお笑いコビトボディー

コビトじいちゃんは7年間もダ板に張り付いてるよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:01:17.69 ID:eYTX0tuu.net
腹てアスリートレベルで鍛えんと割れんのか?
社会人の運動程度では割れんのか?
だんだん不安になってきた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:04:33.35 ID:6za1F5YE.net
ツベで6pack absで探せばいい
昔ながらの上体起こす奴やっててもダメ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:12:28.50 ID:IvbyhHkx.net
体脂肪率11%以下になってくれば割れも見えてくるよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:47:54.59 ID:oE/skCzZ.net
10%代前半ならハッキリ割れるだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:49:19.38 ID:Onbsg+6h.net
手の油がなくなった
髪が捲りにくい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:51:44.38 ID:Onbsg+6h.net
紙が捲りにくいでした

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:41:37.90 ID:TQtKISou.net
http://i.imgur.com/TPlV4Hq.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/6/d6896a25.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2014/e/5/e53a49c43ad34cee1b1ec637bc595f3fc451e23d1391150185.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:10:33.91 ID:SgNBke9r.net
>>482
俺ってハゲてないよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・)    彡 ⌒ ミ
    /     \  (    ) まだ大丈夫
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\..彡 ⌒ ミ    (⌒\__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  彡 ⌒ ミ
   /   ヽ 生えすぎだろ \|   (    ) フサフサじゃね?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:55:06.79 ID:WKvJ7fO3.net
手がカサカサな気がするんだよな
ニベア塗っとこ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:28:08.83 ID:qLPxVWM/.net
電車の椅子
フカフカとは有名ではあったけどそこまで感じなくて、毎日乗ってて慣れてしまったから感動は無いのかと思いきや
痩せて尻肉取れたらものっそいフカッフカだった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:37:58.30 ID:cI3GAhN0.net
俺もスタバ入ったときに尾てい骨が直接刺さって椅子に穴あけて店員に怒られたわ。
筋肉つけないとな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:50:25.42 ID:WKvJ7fO3.net
女子はケツに肉ついてるからまだいいんだよ
肥満でない男が駅とかのただの木の椅子に座ったら、どんなに辛いか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 05:07:48.14 ID:Ee+WsSE7.net
駅の椅子に無理に座らなくてもいいんやで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 06:58:15.81 ID:sChxNrac.net
>>486
俺は馬油買った

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 07:35:19.81 ID:pSjb82wW.net
ジョギングするようになってから魚の目ができるようになった
デブの時はあまり動かなかったということか
だからデブだったんだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:25:42.86 ID:nXIS+rSV.net
菓子パンはパンではなく菓子だと分かった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:30:22.66 ID:yqnl1PC5.net
>>493
明言だな。心に刻んどくわ

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:56:09.24 ID:G5hvK5kA.net
菓子パンじゃなくてもパン自体がヤバイ
カロリー制限するにしても炭水化物糖質制限にしても、とても食べれるものじゃない
ローソンのブランならまだマシだが腹持ち考えるとやっぱり良くない

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:52:49.15 ID:VEr1n8Te.net
「その服似合うね〜」と褒められる事が多くなった
元々洋服はシンプルイズベスト派で変わらないが
前は服を褒められる事なんてめったになかった
やはりスッキリした体にはシンプルな洋服が一番なんだなと実感した

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:45.60 ID:iT0jQe9A.net
トランクスタイプのパンツのサイズが合わなくなってキンタマが擦れて痛い。
ボクサータイプのパンツポチったけど到着は週明けらしい。
買いに行くのもあれなんで今日はキンタマにビニール袋被せて擦れ対策してジョギングすることにした。
カサカサビニール袋が擦れる音させながら走ってる奴がいたら俺だと思ってくれ。

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:15:35.29 ID:htDGW/1P.net
キンタマにビニール袋w

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:51:29.83 ID:6GPDePy2.net
キンタマにビニール袋 気の毒だが笑った

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:06.30 ID:l7LnINAL.net
>>497
いんきんたむし

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:29:07.71 ID:AnU8/UJM.net
パイチンにすれば良いんだよ

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:34:28.70 ID:CXz2if1I.net
コンビニでも売ってるんじゃないの?
なんで買いに行くのがあれなの?

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:13:05.29 ID:LueqND2D.net
体脂肪率8%だけど腹筋割れていない。
腹の中央より両脇に縦に凸凹が少しあるだけ。

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:19:37.18 ID:AnU8/UJM.net
直視では割れてなくても写真や鏡で見ると割れてるという事はよくあるよ

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:52:32.91 ID:63XWj/qI.net
生まれつきの豚団子鼻と、脂肪によるデブ特有の豚鼻ってなんだか少し違わない?
そして痩せても完全に治らない気がする
劇的に痩せた人がTVに映ってても、鼻はなんとなくまあるい団子状のままなことが多い
過去デブだった人は鼻の形から何と無くわかる

私も小さい頃からデブでデブ鼻だったけど、25キロ痩せたら鼻も小さくなった
でもなんだか肉厚で、脂肪取りの注射しても変わらなかった
お腹の皮と同じで、鼻も皮が伸びちゃったのかな
親族にこんな鼻の人いないし太る前と形が違う

誰かわかってくれるかな?

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:54:36.57 ID:yqnl1PC5.net
わかるやろ。整形しない限り

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:02:09.74 ID:jfoylyCN.net
頭蓋骨がパパイヤ鈴木みたいにデカいこと

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:33:49.65 ID:mC3o3FGS.net
>>497
ヴァセリンじゃダメなのか?

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:34:37.44 ID:VAnIZpo/.net
30kgの米袋を膝上位の台へ持ち上げられなくて困った

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:55:00.45 ID:WKvJ7fO3.net
バランスを失うとか、そういうこと?

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:54:00.80 ID:O38ZdYtX.net
30キロだと腰がやばいな。

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:36:08.78 ID:FJR6ylbU.net
>>489
筋肉がないとデブでも尻は痛いよ
座った時は板に当たる箇所の脂肪が散るから

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:26:03.80 ID:4tgxLI2r.net
だよな。俺もタリーズの椅子に勢いよく座り込んだら、グサっ。尾てい骨がシートに直接刺さって椅子に穴あけて店員に怒られたわ。
筋肉つけないとな。

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:29:39.35 ID:uga9vmK/.net
痩せるのも大変なんだな(・ω・;)

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:49:03.41 ID:f2ccaBhd.net
15kg落としたら腹筋割れてきた。鏡見てたら妻に嫌味言われた。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:31:11.46 ID:4tgxLI2r.net
そりゃ腹筋割れて、内臓が丸見えじゃ嫌がられるでしょうよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:05:21.73 ID:teUWH2+3.net
腹筋割れることに何の意味があるんだろう
とりあえず細くなりゃいいような気がするな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:24:03.79 ID:oEI+FZkd.net
男なら一度は腹筋割れることにあこがれる
俺はあと少しだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:38:11.44 ID:teUWH2+3.net
それがカッコいいとか昭和の幻想

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:45:50.39 ID:Jaub3qRH.net
平成の糞ガキとの言い訳とも言う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:57:58.92 ID:xf88dkSf.net
肩や胸囲はMで余裕なのに腕がぱっつんぱっつん
力はある方だと思ってたけど辛いわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:07:03.92 ID:6a3k0RfP.net
俺もいいおっさんだけど有酸素運動しかしない
すっきり痩せたけど腹割れるとかキモイもん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:53:26.78 ID:7/DF2w7Q.net
つるぺた寸胴よりかは逆三角腹筋割れの方がかっこいいだろ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 02:39:20.71 ID:gbrp/Gxa.net
>>521
俺は腹囲はMで胸囲はLLで丈はLが丁度良いけどそんな服無い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 04:24:33.03 ID:yMubAtO9.net
男で見た目細くても子供みたいなぽっちゃり腹とか、
ガリでアバラ見えてるような腹とかキモい
バッキリ割れなくても外から見て分かる腹筋カッコイイ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:14:59.44 ID:9ZPTXW23.net
誰か不要な嫁がいたら俺にちょうだい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:57:30.92 ID:KyPzJ2vZ.net
>>525
コビトじいちゃんは155cm39kg

貧弱ガリガリお笑いコビト体型

毎日必死の荒川走りと一日一食キャベツが主食

じいちゃんは思いっきり力入れると

ガリ痩せ中学生みたいな腹筋の線が見えてるけど、

下腹ポッコリ53歳 餓鬼体型

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:39:20.75 ID:7Dbn8Wmt.net
>>524
俺もそんな感じかな
丈はMで良いけどウエスト77胸囲110だからw
肩周りの筋肉に服持って行かれるから丈はLでも良いことがあるが
身長が170ちょいしかないので綺麗な丈はMだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:28:14.24 ID:vM9XxPb/.net
洋画好きなんで筋肉あるとクラっとする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:41:23.42 ID:4dqCb1g5.net
きつかった靴まで履けるようになった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:50:31.20 ID:XL/RfvY/.net
>>524
テーラー...

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:56:47.02 ID:24nnvy/k.net
>>529が何を言いたいのか分からない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:02:38.32 ID:P1tJ36t2.net
ダイエットして痩せてくるとだんだんスコアアタックしてる気分になる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:44:54.20 ID:vM9XxPb/.net
>>532
上の方で腹筋割れキモいとか言われてたから

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:15:10.04 ID:7/DF2w7Q.net
>>532
さすがにわかるだろww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:45:19.40 ID:EO/T0e3D.net
かなり痩せたが、お尻のお肉がダラーンと下がりました。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:21:52.08 ID:MJuLzd5H.net
>>536
尻の筋肉を鍛えろ

手が一条ゆかりの描くキャラクターみたいな手になった。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:38:58.65 ID:A2c1Uzne.net
>>537

一条ゆかり?

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg




ぷっ!wwwwwwww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:50:27.23 ID:xpP3/m/6.net
腹の皮膚が余った

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:34:17.71 ID:GUUgFOax.net
立ったまま靴下がはけるようになった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:51:04.41 ID:SvPUnbAN.net
痩せたねーわからなかったよーって言われた。つまり俺は今までデブな奴として認識されてて目や鼻とかのパーツで認識されてなかった。
のかも知れないなと思った。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:52:42.04 ID:tcVYct+2.net
=========================
536 名無しさん@お腹いっぱい。 MJuLzd5H 2014/12/16 08:21:52.08
--------------------
>>536
尻の筋肉を鍛えろ

手が一条ゆかりの描くキャラクターみたいな手になった。



=========================
537 名無しさん@お腹いっぱい。 A2c1Uzne 2014/12/16 09:38:58.65
--------------------
>>537

一条ゆかり?

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg




ぷっ!wwwwwwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:56:50.45 ID:JRQBonRv.net
厚着してても冬が寒い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:19:41.84 ID:AyhWJtuB.net
寝る時寒いからあんか買ったよ
生み出してる熱量が全然違うんだろうな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:27:33.06 ID:rVZKddvF.net
>>544
電気毛布買えばよかったのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:49:02.24 ID:AyhWJtuB.net
寒いのは足だけだからそこまでは要らないんだけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:54:08.42 ID:gfZVjDal.net
コオドが邪魔くさいからレンチン湯たんぽポチった
はよ来いAmazon

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:57:04.99 ID:ZNlYTK7J.net
ヤマトさんも佐川さんも大変なんだぞ
そりゃ荷物もブン投げるわな…w

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:07:46.59 ID:/7lNCQ+n.net
体型的な話が多が、あえて思考的・習慣的な話で、ダイエットして良かった事を書いてみる

・走れる様になった。自宅から駅まで2qだけど、スーツで通勤鞄持っててもノンストップで走れる様になったので、
 朝の時間に余裕が生まれた。仕事でも行動的にも思考的にもフットワーク軽くなった。

・当初、自分を全く期待してなかった部長からの評価が上がった。
 最近好意的によく声もかけてくれたりプライベートも誘われる様になったし、昇給した

・先読み意識と段取りと計画性が高まった。(いついつ飲み会だから、前後日で調整しよう、飲み会までいつもより節制しよう)
  →仕事でも自然とその意識が高まった。

・「新しい事への習慣化」のコツと工夫と目処(期間)が体感出来た
  →ダイエットとは別途に新たな習慣で家計簿つける様になった。
   ダイエットの日々の体重記録と一緒で、その日貰ったレシート記入していけば良いから簡単。
   体重の減少と反比例してお金の額が増えていくのが楽しい。相性バツグンw

・塵も積もれば山…の意識が高まった。摂取カロリー/運動カロリー、自販機のドリンク代/コンビニ代

・Excelのスキルが上がったw 最近はマクロ組んで自己管理記録つけてる。
  →自然と仕事でも活かせる様になったw

自己管理を徹底すると本当に物事が総合的に上手くいくね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:14:59.05 ID:lfwpZRTv.net
確かにな
太ってた時は見境なく食べてた
今は、年末年始で太るからそれまでに2kgダイエットしとくか、ってな発想になる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:14:57.59 ID:OklkHMNr.net
小便する時に、チンコ根元まで丸見えになった。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 02:56:41.93 ID:Frk3wlff.net
暑さより寒さがダメになった事
脂肪って保温機能があったんだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 04:59:05.43 ID:nd2FIQf3.net
自分は太ってた昔に比べて寒さに強くなったな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 06:56:03.84 ID:QiyU//9i.net
>>553
コビトじいちゃんは強い

155cm39kg貧弱ガリガリお笑いコビトじいちゃんは

365日荒川を走る

走る

走る

一日一食キャベツが主食のコビトじいちゃんは

暖房いらず 扇風機も必要ない

無敵のコビトじいちゃんは

ジョニーデップ似のイケメンじいちゃん

清掃のバイトって定説だが東大卒の国家公務員て噂もあるにはあるw

カモカモカモーン

コビトじいちゃん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 08:36:58.34 ID:QcMY1SjV.net
毎回>>552>>553のレスはセットだな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:42:59.16 ID:ZdoCUSGp.net
>>553
俺もだわ
毎年この時期にはパッチ履いてたけど今年は履いてないし、上半身もロンTとコートの二枚だけ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:17:19.76 ID:JS7rp2Ph.net
筋肉のあるなしの差?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:41:53.66 ID:2apAmNt8.net
筋肉は動けば発熱して温かいけど、止まってる限り発熱しないからなぁ。
熱を逃がさない脂肪とは違うんだよね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:08:54.89 ID:6/0Pn6aV.net
俺は筋肉もつけたけどやっぱり寒いよ動けばすぐに暖まるけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:51:35.78 ID:nEQccL4A.net
寒い言ってる奴はその場で腹筋しれ
ものの数回で温まるわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:52:20.92 ID:IAg5UADs.net
いや寒いもんは寒い
筋肉があっても寒いもんは寒い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:53:59.12 ID:B8medXS5.net
>>560
腹筋も良いけれど、スクワットの方がより即効性があります。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:58:25.28 ID:zHTKVlUg.net
俺は腕立て派かな。筋トレの温まりはすごいよね。
糞寒くても30もすれば全裸で外歩けるレベルになる。有酸素はそうはいかんけど。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:01:04.89 ID:QcMY1SjV.net
ボディビルダーに寒がりはいないのかな?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:22:09.88 ID:7rSmPbZc.net
手先足先が寒くて叶わん
朝晩寒くて運動辛い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:07:55.18 ID:0PXl+4u3.net
寒くなるとスゲー痒くなる…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:34:52.63 ID:MOsVbRu9.net
>>565
ピザだけど普通に手足感覚ないぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:36:42.53 ID:Wzbkov9r.net
>>567
ピザじゃなくてダルマなんじゃね?
手足無いとか!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:43:22.02 ID:z/P1l0dy.net
>>567
感覚無いとか終わってるじゃん^^

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:51:56.03 ID:CLDUJVcO.net
>>567
糖尿ですネ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:04:18.89 ID:gSXDdPb/.net
>>567
亀有POPさん乙

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:27:41.67 ID:ZCMYdvGO.net
たしかに寒いけどそれに耐える力は上がった気がしない?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:33:43.78 ID:uLrkXpAa.net
防寒に気を使うようになって、
ダウンは見た目ほど暖かくないこと、
ウールとくにカシミアは見た目より暖かいことを知った。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:36:02.81 ID:OGFM8+Wc.net
=========================
553 名無しさん@お腹いっぱい。 QiyU//9i 2014/12/17 06:56:03.84
コビトじいちゃんは強い

155cm39kg貧弱ガリガリお笑いコビトじいちゃんは

365日荒川を走る

走る

走る

一日一食キャベツが主食のコビトじいちゃんは

暖房いらず 扇風機も必要ない

無敵のコビトじいちゃんは

ジョニーデップ似のイケメンじいちゃん

清掃のバイトって定説だが東大卒の国家公務員て噂もあるにはあるw

カモカモカモーン

コビトじいちゃん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:43:41.99 ID:OGFM8+Wc.net
レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?


ホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体をずっと維持できている
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg


カモカモカモーンw
コビトじいちゃんw
ニューチラシのポーズはよカモーンw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:00:45.95 ID:wEWyYoBm.net
>>573
フィルパワー高いダウンは軽くて暖かいぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:07:16.61 ID:J+CUVliG.net
ダウンは薄いし軽いし、見た目は全然頼りないけど驚くほど温かい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:15:48.23 ID:VCANQbrD.net
なんで腹筋の話がダウンジャケットの話にすりかわるの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:24:53.18 ID:5IosBY8C.net
さすがにこんばんわ寒い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:29:13.75 ID:Wn7mPudL.net
カモカモカモーンw


http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/677/16653/1024-768.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:34:06.70 ID:ln/OCkzW.net
>>573
それダウンじゃなくてごみ袋

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:46:17.50 ID:8wpJjhuN.net
体脂肪率12%切れば腹筋なんて勝手に割れる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:28:10.32 ID:14z4+SxA.net
体重を約半分まで減らしたら血圧も下がった
鼻づまりや鼻血が出なくなって毎日快適

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:39:47.15 ID:qxIoJDt4.net
http://www.yoasobi.co.jp/mb/st_item.cfm?ii=473729
これいいよ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:57:02.06 ID:mpNUvY2Q.net
>>582
コビトじいちゃんは腹筋割れ割れだよ

下腹ボヨンだけど腹筋の筋?が見えている

一日一食キャベツが主食の成果だね

365日荒川走りの成果だね

コビトじいちゃん〜

腹筋割れ割れチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:23:52.58 ID:jWfBPew7.net
>>583
そういえば俺も鼻血出なくなったわ、デブの頃はほぼ毎日出てた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:42:15.05 ID:Tt4i7J9n.net
体脂肪率15%代から13%代まで落としたら横っ腹がかなりスッキリした。
15%代の頃は外見にこそ出ないけど
横っ腹の肉がベルトに乗る感触が不快で堪らなかったんだが
見るからに太ってる人はその辺逆に気にならなくなるもんなのかね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:23:05.92 ID:B6VdB8EN.net
>>587
気にならないと思う
痩せて初めて自分の余分な脂肪に気づくって感じ
痩せれば痩せるほどここにも、あ、ここにもって気づくよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:37:18.42 ID:hEL0bYTa.net
デブは見た目のイメージに反して体が弱いという事
成人病や膝に来るなどがなくても、デブ時代はいつも肩や腰が痛くて
マッサージ行ったりメチルコバラミン飲んでたけど、痩せたら必要なくなった
あと汚い話だが、デブの頃は腸にガスが溜まってはち切れそうに苦しかったけど
糖質制限を始めたらピタリとなくなった、炭水化物の摂り過ぎだったんだな

鼻血といえば元同僚の巨デブはしょっちゅう鼻血が止まらないだの
血尿ガー膝の爆弾ガーだの言って当日欠勤して、その尻拭いをやらされて嫌だったなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 04:35:40.42 ID:dz4+Ck8V.net
いいなぁ三ヶ月頑張ってるけど体脂肪率16から全然落ちない。何をやったらいいのかもう分からなくなきそう。

スレチイタチだけど・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 07:05:33.32 ID:bQohGOmv.net
>>590
適正スペックを割るとそこから先は今までの倍の努力が必要になるよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 08:12:09.62 ID:hg1PlkQP.net
そして貧弱ガリガリお笑いコビト体型へ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:25:29.01 ID:aZjXmpBZ.net
>>592
ドラゴンクエスト3
そしてガリガリお笑いコビト体型へ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:41:59.96 ID:KS+JzhXv.net
ちょうど合うサイズのマスクが見つからない
風邪ひきやすい&アレルギー持ちだから常時ストックしているのが裏目った
大判のマスクどうしよう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:47:26.97 ID:so/R1xRH.net
>>590
体脂肪率15%代からダイエット始めて3週間くらいで13%まで落としたけど
食事は1日1600kcalまで(週に一度メチャメチャ食う日有り)に抑えて
週4で8km以上ジョギングしてる。
ただここ一週間くらい12kmくらい走ってる。
骨格筋は平均的くらいはあるから
今の所リバウンドの心配は無いとは思うが…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:59:35.14 ID:25To+WdW.net
>>595
20単位の内訳は?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:42:30.37 ID:0UeQyqCX.net
172cm:84kg→62kg。
理想体重って事で目標達成なんだけど、
腹筋は割れない。
今後の目標は割れた腹筋!
どうしたら。。。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:46:47.98 ID:7ynXvhp+.net
体脂肪によるって

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:36:38.04 ID:0UeQyqCX.net
体脂肪15%ぐらい。
うっすら縦線はあるんだけどねー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:15:13.11 ID:UFkaVtWg.net
>>597
腹筋してお腹の肉引き締めろとしか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:17:07.98 ID:hTdzlzEL.net
体脂肪率が12%になっても割れないなから最近はドラゴンフラッグやりはじめた
ここからは筋肥大の方が早そう。
ってことに気づいた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:22:56.64 ID:7ynXvhp+.net
>>599
15%じゃ無理
割れているのがバキバキに見えないと駄目なんだろ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:24:22.13 ID:ov7tm4Hs.net
同じく15%で縦割れはあるけど横割れは筋肥大を意識した方が早そうな気がしてる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:10:17.80 ID:0UeQyqCX.net
プランクはやっているのだけどインナーマッスルは外から見えないしなぁ。
見た目的な筋肥大目的だとどんなのが良いのかな?
とは言えドラゴンフラッグはやれる気がしないぞw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:15:07.11 ID:z9JMqFcB.net
クランチ、腹筋ローラー、ツイストクランチ、足上げ懸垂

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:15:22.41 ID:hTdzlzEL.net
エセドラゴンフラッグやってればその内一回くらいできるようになるよ!
それでそのうち三回位できるようになるよ!筋肥大ならそれでも大丈夫!
他にはスクワットで高重量あげれば腹筋の筋肥大が期待できるはず。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:28:24.20 ID:0UeQyqCX.net
チャレンジしてみっかなドラゴンフラッグ。
公園のベンチとかかな。首の後ろ痛そうだから座布団要るよね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:37:46.13 ID:hTdzlzEL.net
>>607
力み過ぎて過多とか痛めないように肘は広げずに顔の前にするのをおすすめする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 16:24:14.59 ID:irUa/cnK.net
ここ結構詳しく語られている

ドラゴンフラッグと
なんちゃってドラゴンフラッグのちがいなど

【腹筋】ドラゴンフラッグ【高負荷】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1274647081/

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:09:27.60 ID:/Yvz3UiK.net
結婚指輪がキツくなったのは、てっきり
加齢によって指の関節が太くなったからだと思ってたが
痩せたら全く問題なく入るようになった。
指にまで脂肪がつくなんて知らなかった。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:56:28.41 ID:KtU60FmO.net
逆に結婚して数年で指輪が入らなくなった
脂肪は腹だけでなく全身を覆う事を知った

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:07:47.75 ID:UK+69/GO.net
痩せてから視力があがった。

1、視神経を侵す血糖値が低くなった
2、角膜への酸素供給・老廃物除去を担う毛細血管が通り良くなった
3、脂肪壁が減って外界が見やすくなった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:34:49.39 ID:/aZIKfNY.net
介護ヘルパーさんの助けを受けづ、ベッドから起き上がれるようになりました。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:20:33.35 ID:Ygu5Zu9G.net
>>613
よかったね!
オムツもとれるといいね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:26:01.99 ID:QgrgalDx.net
>>610
俺は手首だな
腕時計がグルグル回りやがる。暇をみて調節しないといかん
まさか、手首が痩せるとは思わんかったよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:28:45.33 ID:U2WMrkM5.net
腹筋バキバキに割る方法についてはこの辺参考までに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:25:15.81 ID:3fBoGIv3.net
>>615
俺も手持ちのメタルと革の2つともが中途半端な緩さになっちゃったよ
まさか手首がここまで変わるとは思わなかった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:30:10.63 ID:gj/SEF7c.net
調整できる仕組みになってるだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:43:12.26 ID:KMKUVmRf.net
腹筋は元々割れてる

脂肪なさ過ぎて見えてるのと
筋肉鍛えて盛り上がって見えてるのじゃ見栄えが違う
同じ体脂肪10%でこの差
http://athletebody.jp/wp-content/uploads/2012/06/e4bd93e88482e882aaefbc91efbc90e3838fe3829ae383bce382bbe383b3e38388.jpg
どっちになりたいかで運動の方法も違って来るよ

ダ板じゃ有名なクリスチャンベール
http://athletebody.jp/wp-content/uploads/2012/06/e382afe383aae382b9e38381e383a3e383b3e383bbe38398e38299e382a4e383ab.jpg

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:58:42.56 ID:RGB78yHw.net
こんな当たり前のことどや顔で書き込まんでも、、、

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:50:27.96 ID:Lpi+px31.net
スリーサイズ
78 54 82
なのにまだ痩せたい
拒食症だよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:53:20.52 ID:AxiFicLF.net
>>610
これ。

結婚指輪痩せすぎたせいで、すっかすっかでつけられなくなった。きつくしてもらうのは簡単だけど、太るとまた緩くしないといけないし、迷うよ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:00:03.34 ID:3fBoGIv3.net
>>618
いや、そういうことではなくてだな…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:21:03.09 ID:z8ff51ld.net
>>621
既に十分美しい御姿でしょうが、
筋トレしてメリハリを強化したら?
そうすれば自然にタンパク質を摂りたくなると思う。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:50:38.46 ID:YhH3hMKL.net
>>610
実は足の大きさも変わるんだよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:57:13.96 ID:Io9+NUVj.net
頭の大きさも変わった。
メットがブカブカなのでスペーサー追加。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:16:54.38 ID:0XaY9evx.net
>>619
下 の画像の左の方の目どうなってるの

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:29:12.32 ID:iEtrLOSW.net
日サロのゴーグルでしょ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:05:45.17 ID:tVIV+ilp.net
>>620
ダ版他スレとか見てると分かって無い人多いよ、ガリガリに痩せて腹筋割れたーって言ってる人の多いこと

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:31:24.21 ID:gj/SEF7c.net
座って足を揃えると、膝がぐりぐり当たって痛い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:29:12.56 ID:kNuQlP55.net
筋肉がついている体脂肪率15%と
筋肉質でない体脂肪率15%では全く意味が違うと思うけどなあ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:46:21.05 ID:3D32izf7.net
いや同じだろうw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:54:23.16 ID:485L2V0r.net
同じ体脂肪率でも筋肉質の奴の方が脂肪が多い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:57:33.81 ID:RGB78yHw.net
そりゃそうでしょ、、、それに痩せてから初めて気づいたの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:17:06.63 ID:tVIV+ilp.net
>>633
?ヤバイ人なん
同じ体脂肪率で筋肉質のほうが脂肪が多い?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:42:17.62 ID:/tzHt2Ke.net
>>腹筋の話してるやつ

タヒねばいいのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:04:23.43 ID:OMRNHdim.net
>>635
算数苦手?あ、文章問題?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:06:01.87 ID:RGB78yHw.net
>>635
体脂肪率は体重比で出してるんだから同じ身長なら筋肉質の方が全体体重が大きくなる。それに対する脂肪の割合だから脂肪量が多くなるんだよ。筋肉無い人よりも。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:18:19.32 ID:z8ff51ld.net
>>638の言うのが正しいが、ただ、あれだな、
あんこ型力士は凄い筋肉があっても筋肉質とは言わないな。
筋肉モリモリなのがビジュアルではっきり分かる感じなのが筋肉質。
>>635はそういう頭があるから話がこんがらがったんだろ。
筋肉量が多くても同じ体脂肪率なら「筋肉質」に見えない場合もあるわけだ。
まあ体脂肪率15%くらいで太い筋肉があれば充分筋肉質に見えるとは思うけど。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:25:47.02 ID:OYO5cIQr.net
太ってるほうが健康に良い
172cm68kg8%まで落としたけど風邪ひきやすくなった
今の身長だったら75kgぐらいが適正だわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:43:35.05 ID:67clTI3L.net
筋肉にもよるが流石にその身長で75kgだと太り気味

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:46:42.01 ID:V5YMVBRE.net
BMI22が一番安定するっていうけど172cmだとで65kgみたいだから
体脂肪がおかしいんじゃない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:54:21.49 ID:OYO5cIQr.net
>>641
筋トレもしとるから75kgまで増えてもまだまだ余裕

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:44:53.69 ID:gj/SEF7c.net
筋トレすると風邪引きやすいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:08:24.60 ID:IaTLKDJm.net
じゃあジム通いの人たちは風邪引きやすいって事か

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:09:19.93 ID:VkOrIaZ7.net
ジムでノロが流行したら…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:12:00.75 ID:V5YMVBRE.net
>>645
風邪ひきやすい理由として疲れてるって言うのもあるんじゃない?
ジム通いで限界まで追い込んでたら抵抗力低くなるし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:20:20.63 ID:OYO5cIQr.net
トレーニングした直後は免疫力下がるし風邪引きやすい
それ以外は逆に代謝も高くて超健康、風邪引かない
いつも皆より薄着でいるわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:24:43.98 ID:zmKItl80.net
インフルエンザはあまり関係ないけどな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:58:22.62 ID:3D32izf7.net
175cmだが60〜61kg で完全安定だな。
三食足りず多すぎず。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:01:05.89 ID:m2qijNb2.net
痩せると本当に服買うのに興味が湧いてくるね。
あと、色々なものに興味が湧くし、
アクティブ系・文化系含めて色々と新しい事を始めたくなる。

何なのだこの感情は。不思議だわ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:36:01.25 ID:3D32izf7.net
ネットは弘大だわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:45:06.85 ID:67clTI3L.net
腹は出てないんだが骨格的に肩幅が広いんで
ゆったりした感じの服を着ると
本来ゆったりしてる筈の肩周りがパッツンパッツンで
腹回りが通常通りゆったりっておかしな事になる。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:05:12.63 ID:3D32izf7.net
おかしいのは服じゃない。
お前の骨格だ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:06:55.75 ID:67clTI3L.net
そう言ってるんだけども

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:11:22.69 ID:3D32izf7.net
いやそこをなんとか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:17:48.09 ID:RGB78yHw.net
肩に合わせたら肩もウエストもゆったりでデザイン通りじゃん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:09:33.32 ID:sAuB78VU.net
>>651
この年になると服装もだいたい決まってくるね。
いくらダイエットに成功しても若い人が着るような
モテスリム着て通勤とか恥ずかしくてできないし。
たまにそういう浮いたおっさんも見るけどw
自分は20代後半からずっとトラッド系できてるけど
40代になってスポーツをやるようになってから
プラベではスポーツカジュアルも多くなってきた。
DQNぽく見えない程度に。

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:13:12.12 ID:VkOrIaZ7.net
なかなかのいいセンスだな
身体つきもおっさんくさくないし
俺も頑張るわ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:18:04.45 ID:z8ff51ld.net
>>658
もうその画像貼るのやめてくれよw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:26:40.10 ID:z8ff51ld.net
おれは普通のLLサイズが着られるようになっただけで幸せ。
3Lやら4Lやらだと、キングサイズコーナーで、
「こんなダセえのしかないのかよ!」という中から買わねばならない。
運動で痩せようと思ってもなかなか体に合うスポーツウェアがない。
ジャージなんかは裾上げが難しいから困るんだよね。
両国にある力士御用達の店からイチかバチか
ネット通販でウインドブレーカーを買ってみたらそれはデカすぎて着られなかったw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:40:58.83 ID:sqKRX2MF.net
>>661
LLぐらいだと値段も普通サイズなんだよね。
それ以上はサイズオーバー価格というか、割高。
助かるよな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:01:59.79 ID:3D32izf7.net
http://anatasennyou-kintore.com/wp-content/uploads/2014/08/mezasukarada.jpg

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:02:24.12 ID:z8ff51ld.net
本当に、割高でダサいのを買うしかないから
服を買いに行くのが苦痛だったぜ。
理想体重まで落とせばLサイズが着られるようになって
選択肢がさらに飛躍的に増えるから頑張るぞ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:07:24.23 ID:3fBoGIv3.net
>>664
Mまで落とすと売り切れ率上がるし、セール品にもサイズ残ってないからLにとどめておくんだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:12:52.47 ID:sAuB78VU.net
155cm39kgのシュッとしたこの身体に合う服って中々無いんだよね

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:16:28.11 ID:iCo7KR2S.net
マルチでなにが楽しい?
http://imgur.com/bSvmAFP.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:20:44.13 ID:sAuB78VU.net
>>667
君詳しいねw

チラシのポーズ知ってる?

毎日毎日必死の荒川走り知ってる?

一日一食キャベツが主食のコビトのじいちゃんだよ

清掃業アルバイトで夜働いてるんだよ

倒れそうに苦しいランの後で風呂に入るんだ

タレントじゃないけど人前で脱ぐ機会が多いから弛んだ身体は見せられないんだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:26:09.90 ID:3D32izf7.net
>>668
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c5-02/hjnms598/folder/685057/32/46294032/img_7?1337178525

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:20:26.88 ID:Ev0PNHo0.net
>>661
わかる。
自分はユニクロのXLが入らなくなりそうになってビビった。
ユニクロで買えないと経済的に困るよな。
900円のシャツが3000円とかだもんな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:36:39.86 ID:PxrAvzlw.net
バーゲン品なんてものを買うことができる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:46:03.97 ID:UOJf+j6r.net
コビトじいちゃんってこれの事だったのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:58:10.13 ID:z7pUZ1FV.net
>>667
コイツあちこちいろんな板で見つけるけど、ジャケット画像本人になりすましてるつもりが、バレていないと思ってるのが基地外だよ。

画像検索したらとんでもなくたくさん出てくる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:59:46.39 ID:IpQ3hbCi.net
>>670
コビトじいちゃんの染みのついたチノパンとか赤黒赤黒チェッカーパンツも
ユニクロらしいよw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:02:36.09 ID:IpQ3hbCi.net
>>673
本物のコビトじいちゃんデスか?
サイン下さい
新しいチラシのポーズ期待してます

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:09:01.08 ID:UOJf+j6r.net
まぁいずれにしても、おっさん年齢通り過ぎたジジババが、ジムとかで張り切り過ぎて頑張ってるの見ると気持ち悪いって印象湧くわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:12:11.93 ID:ew4JAnj6.net
頑張ってる人をバカにするとか中学生まででやめとけよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:14:39.85 ID:fZs65CJ9.net
コビト話題が大好きなコビト連呼爺がここにも出張していたのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:15:35.97 ID:UOJf+j6r.net
ジムにいるような見るからに定年退職されてるジジババどもは、
邪魔だたからさっさとくたばれって口には出さないけどいつも思うようになった

痩せてから気づいた事

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:21:25.17 ID:gYLrUnIg.net
その人達が幽霊会員を含めて、会費を納めてくれているから経営が成り立つんだと思う。

ただマシーンに座りながら話すのは辞めてくれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:26:59.15 ID:FbmGxRMy.net
実際、本物の幽霊になっても銀行口座から会費が引き落とされたりするからな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:55:01.10 ID:FEYyMwrD.net
会う度に「また痩せた??」って言われる。
前回会った時と体重変わらないのに。
やはり毎回デブ時代の印象との比較をするんだろうな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:06:14.17 ID:OP5B2XZV.net
普通はMサイズだからこれもいいのかなと思っ
てたらそうじゃないだから最近はSでもサイ

ズのほうで間に合う時ある、
だから仕入れの製造所によっていろいろ違うのですね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:36:40.68 ID:ogzrGJbr.net
「痩せてから」とゆうかまだダイエット中なんだけど
中途半端なサイズはむしろ肥満サイズより服がないことに気づいた

百貨店の大きなサイズのコーナーにある服はでかすぎるが
おしゃれなショップの服は小さくて窮屈過ぎる

しかも痩せても解決しない可能性大
同じ身長でモデル並みに細い子に聞いたらやはりサイズで苦労しているらしい
昔と違ってそんなに小柄な子ばかりじゃないと思うんだけどなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:46:51.21 ID:ew4JAnj6.net
小柄な子が少なくても大きい子は少ないからね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:06:28.57 ID:/QPEKsEW.net
SサイズからLサイズまで選べるのが嬉しい。
柄やデザインによって、ゆったり着たいかビシッと着たいか違ってくるし、またそういう選択肢が存在することを知ったわ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:37:41.83 ID:RsqYeXF3.net
コビトじいちゃんは子供服しか無理

大人用の服着ると悲惨

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズはよカモーン

カモカモカモーン

赤黒赤黒チェッカーパンツ

チラシのポーズはよカモーン

デカジャケ

デカジャケ

コビトじいちゃんw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:14:51.12 ID:yd24ph5F.net
>>686
前に萬田久子がテレビでそんなこと言ってた
服のデザインによって、自分に似合うサイズが違うから
試着する時は全部のサイズを試すんだって

自分はSサイズは無理だろうけど
目標早く達成して、そんな贅沢な試着したいなぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:53:26.10 ID:LO3o5l0w.net
普通のシューズが履ける様になった。
今までEEEとか幅広ばかり選んでたけど、普通のデザインのが普通に履けるようになった。
足も痩せるんだ。。。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:42:29.03 ID:BoMD7U85.net
>>689
コビトじいちゃんはデカジャケだよ

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズ

コビトじいちゃんはレスが欲しいよ

コビトじいちゃんは一日一食キャベツが主食

コビトじいちゃんは毎日毎日必死の荒川走り

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:43:18.91 ID:NdkZS5X5.net
今日人生で初めてコンビニ店員の女の人に話しかけられたよ。「今日はいつも買ってるジュースじゃないんですね」程度のものだけど、俺からすれば大事件だよ。普通の人はこんなこと日常茶飯事なんだね。びっくりした。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 06:37:53.20 ID:q8vY4DHU.net
>>691
デブにそれと同じ事言うと「デブがダイエットの為にジュース選んでんのか?」的な意味に誤解されかねないから気を使うってのはあるんじゃないの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:05:01.06 ID:ulVFs2nx.net
>>691 痩せたから話しかけやすくなったのは確かにあるわな。変な琴線に触れる可能性も減るし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:06:07.40 ID:ulVFs2nx.net
デブは卑屈だから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:48:36.24 ID:IdVMBZvj.net
痩せて疲れにくくなったってのもある
運動的にだけでなく、私生活的にも
あと比較的短時間な睡眠でも自然と目が覚める様になった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:58:34.87 ID:C1TrFM0u.net
ダイエット!!これしかない!!
http://benben-ben.blog.so-net.ne.jp/

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 14:47:40.35 ID:eF3j+P3Z.net
>>688
太ってるときは「入るかも」ていう概念がないからなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 14:57:30.20 ID:zmT4GFJS.net
確かに足が小さくなった
靴のサイズで0.5〜1cm

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:53:34.75 ID:4gwmyACQ.net
ユニクロのジーンズ26インチでも十分入る件
まぁ俺がちっさいおっさんだからかもしれんけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:09:08.06 ID:KEJz1QJq.net
筋肉は中の上くらいを維持しつつ
痩せ型から更なる痩せ型になったら
どうしてデブになるのか更に理解できなくなった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:28:42.06 ID:eo5B5scq.net
ヒールの踵の部分が長持ちする
太ってた時はすぐスリ減るからしょっちゅう付け替えてた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:39:51.25 ID:zmT4GFJS.net
ズボンの股ずれなんて普通はしないってこと

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:59:08.35 ID:t3jZmBcl.net
あまり変わった気がしないし満足しないもんなんだなあ
By120kg→76kg

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:10:36.48 ID:fPXEJugi.net
毎日会ってる人は痩せたことに気付かない
いちばん毎日見てるのは自分自身だからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:00:36.12 ID:YI9H4YwV.net
>>699
26インチって男用は売ってなくね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:35:52.43 ID:ixv+pv7p.net
>>705
通販とか大型専門店には売ってるよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:39:21.27 ID:qyGENdvs.net
>>706
大型??

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:40:19.30 ID:qyGENdvs.net
あぁ大きい専門店って意味かダ板にいすぎて大型の服専門店かと思ってしまった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:42:17.98 ID:ixv+pv7p.net
ユニクロの大型専門店知らんのか・・・
サイズの大型って意味ではないんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:50:09.59 ID:qyGENdvs.net
>>709
訂正しえあるんだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:54:19.95 ID:ixv+pv7p.net
> 大型の服専門店か
> 大きい専門店って意味か


どっちも同じ意味に見えたわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:55:51.15 ID:Aa/AmSBo.net
微妙に日本語変だし朝鮮系日本人なんだろw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:00:22.97 ID:qyGENdvs.net
>>712
くっさ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:08:58.15 ID:Aa/AmSBo.net
お前がな朝鮮系日本人デブ(笑)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:11:27.96 ID:qyGENdvs.net
>>714
(笑)ってwwやっぱりくさいなぁ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:15:19.93 ID:Aa/AmSBo.net
朝鮮系日本人論点ずれてきてますよ(笑)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:30:35.93 ID:qyGENdvs.net
>>716
くっさの意味を理解してね。臭いじゃないよ。話はそこからだね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:36:29.94 ID:Aa/AmSBo.net
図星か朝鮮系日本人(笑)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:38:26.34 ID:F9F4P5RA.net
落ち着け、どっちでもいいわ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:39:18.41 ID:qyGENdvs.net
>>718
安価もつけられないんだねぇww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:40:48.48 ID:ZI0h/fK+.net
26インチの人のスペックどれくらいなの?
身長体重体脂肪率いくつ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:46:09.22 ID:Aa/AmSBo.net
どんどんずれてきてるな朝鮮系日本人(笑)
読み書きもまともにできないなんて可哀想に(笑)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:47:16.19 ID:qyGENdvs.net
>>722
くっさって言葉の意味がわかれば俺が一貫して君に何をいってるかわかると思うよ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:53:39.59 ID:Aa/AmSBo.net
馬鹿すぎて草不可避だわ朝鮮系日本人(笑)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:43:49.99 ID:qyGENdvs.net
草不可避とかいいつつ(笑)使ってるしww
草回避してんじゃんww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:46:28.01 ID:5mBDtd/L.net
一生やってろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:50:23.38 ID:ixv+pv7p.net
>>721
164cm54kg体脂肪12%だよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:05:12.00 ID:s+wolRti.net
ほっせえな
26インチってヒップ84じゃん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:10:55.65 ID:ixv+pv7p.net
>>728
ユニクロはかなり大きめに作られてるよ
他では29インチくらい穿くよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:13:06.01 ID:YTUlkQ3G.net
こんなスレでまでネトウヨみたいなこと言うなよー
朝鮮なんてどうでもいいんだよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:38:09.18 ID:q8vY4DHU.net
10年ぶりにジーンズ買ってみようかなー
デブ時代はカーゴパンツとかばっかしだったし
何インチが合うのか全然不明だわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:00:21.89 ID:YI9H4YwV.net
>>727
細いし12%かあ…俺にはムリだなw
アルコールの誘惑に勝てそうもない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:24:45.51 ID:2uXMz7aC.net
俺のダイエットは、酒だけはガマンしない
つまみは豆腐とか海藻とかにしてる
これで80から55、体脂肪率13

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:42:53.84 ID:Agxxh5uJ.net
餅四個喰ったたー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:04:30.87 ID:fPXEJugi.net
ベビースターラーメンのおつまみの小袋とかで400kcalくらいあったりするんだよな
ふざけんな
コンビニには基本的に罠の食品しか置いてない
酒だけ買っておつまみは自作するしか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:08:05.08 ID:09YLk7Q0.net
オレハ夕飯のおかずを少し肴ようにとっとくこれなら実質肴なし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 03:56:22.75 ID:i7O+/NnV.net
ツマミなしの飲みに慣れた。
ツマミなしで飲むとなぜかネットに変な書き込みしたり通販で訳分かんないもの注文したり、自分でもドン引きしてる。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 03:59:28.50 ID:znqGTyf7.net
40過ぎれば体脂肪率は17.18ぐらいがベストよ。それ以下は健康より別の目的になってるわ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:20:02.25 ID:QnL66lSe.net
>>735
強制されてんのか
でないなら食べなければいいだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:42:26.98 ID:BWRuOhFo.net
ジーンズの股ズレずれが無くなり、デブの頃に比べると
大幅に寿命が延びたが、足を組む際に擦れる膝の上の
部分が徐々に薄くなって寿命を迎えるようになった。

デブの頃はいつも気にしていた股の部分は全くの無問題
なので、やたらと勿体ない気分になり、半ズボンにして
みようと思うものの、実行はしていない。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:45:34.16 ID:PsWefWF1.net
酒は焼酎な

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:46:39.73 ID:MU5ISjnz.net
>>738
体脂肪率はそのくらいだけど、BMIがまだ23なのよ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 08:18:08.73 ID:JQGanYkm.net
BMIもそんなもんがいいぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:12:47.88 ID:1Om6bVyz.net
>>740
足組んで膝のとこが薄くなったことなんてないよ
いい機会だから足組む時には腹筋や太もも意識して、膝のとこに負荷かけないようにしたら?

足組まないのがホントは一番いいけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:36:28.40 ID:sZ9xnACm.net
足を組む位置

太っていた頃(80キロ)…スネ
普通の頃(70キロ)…膝
痩せた今(61キロ)…太もも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:56:13.19 ID:9lypH1ZB.net
>>744
足組むと膝の生地が伸びたりする人なんじゃない?組み方なんて人それぞれだし。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:15:19.64 ID:cD7ngCIK.net
痩せると脚が組みやすくなるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:36:41.57 ID:sZ9xnACm.net
http://kanagawa-sususu.up.n.seesaa.net/kanagawa-sususu/image/asikumi.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/torotter/asouobama.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:29:21.06 ID:N1b+SSL2.net
股ずれと言うかケツの割れ目ずれと言うか、
スラックスのケツの所がほぐれてモジャモジャになったな。
デブを後ろから見てズボンがケツに食い込んでる奴だと、
自分もアレだったんだわーと思う。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:35:25.37 ID:BD29uTyy.net
>>737
食べ物以外の酒の肴を求めてるんだな。

うちでは猫がつまみだわw

751 :739:2014/12/24(水) 15:05:23.26 ID:BWRuOhFo.net
>>744
> 足組んで膝のとこが薄くなったことなんてないよ
自分の表現が誤解を招いたようで失礼しました。
膝の上というのは、膝と太腿の中間あたり(太腿の下の方)であり
椅子に座るときに、無意識の内に足を組んでしまっています。

> 足組まないのがホントは一番いいけどね
仰る通りだと思いますし、出来るだけ足を組まないよう心掛けようと
思います。

>>745
正にその通りですね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 15:54:48.47 ID:OI83ws9h.net
鏡でウエスト見るのが超楽しい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:08:03.29 ID:OQr5pIeb.net
男の人ってちょっと面倒な人多いのかなって思った。
痩せてからそう気付いた。
遠くから見てくる相手がだんだん距離せばめて、
デレデレ、やたら親切にしてとりいる様に接してくる。(しかもしつこい)
???何この人・・・って感じでつれない態度とってたら急に怒り出した。
ブスのくせに調子のんなよって言われたり。今までの態度は何だったの的にびっくり。
めんどくさい。。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:17:36.13 ID:MU5ISjnz.net
ズボン履くときゆるゆるなのは楽しいんだけどね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:34:15.12 ID:CkJl6VqB.net
>>753
スタップ細胞は無いですよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:44:46.31 ID:az/mdQ2Z.net
服の選択肢が広がり細めにフィットする服が着られるようになったのは嬉しいけど、大きな鏡やショーウインドウに写る自身の姿への違和感が消えない
「この細い身体は私のじゃない」とデブなままの脳内が叫んでいるよう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:53:37.93 ID:51/4lN57.net
>>753
かといって愛想笑いとかして適当にしてたら
脈アリと勘違いしてもっと面倒なことになるよw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:04:35.55 ID:T/7/tqTq.net
>>753
それ男女逆もあるよ。
脈なしと分かると、急に冷たくなる。

759 :752:2014/12/24(水) 17:45:25.70 ID:OQr5pIeb.net
愛想笑いしたら大変だともわかった。
(適当に流してたらもっとしつこくなって、いい加減鬱陶しいとぷいっとしたらめちゃ怒られた事あり)
冷たくなるだけならいいんだけど、いちいち攻撃してくるのが嫌なんだよね。
散々寵愛えこひいきにして今度は蹴落とす。
恥かかせたり攻撃したりする。しかも狙って皆の前で。
そんな時いつもお前はブスのくせにいい女ぶってる馬鹿じゃねーのとか言われる。
それでこっちが怒って相手にせず無視すると急に弱気になる。
やっぱごめん、怒らないで無視しないでとか。もうほんとめんどくさい。。。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:48:33.85 ID:wJUm3bHy.net
黒尽くめでもゆったりワンピやチュニックでも、デブは隠せない
逆にゆったり服でも細い人はわかる
自分がデブのときは隠せてると思ってたわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:21:06.01 ID:EP0XHSAo.net
>>759
男の人っていうか単にそいつがクズなだけ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:52:50.99 ID:owXCE04c.net
>>753
その気がないなら
結構ですって言って立ち去るか無視すればいいじゃん
アホに構うと時間の無駄

763 :752:2014/12/24(水) 19:20:27.30 ID:OQr5pIeb.net
>>761
その人だけじゃないんだよね、他にもそんなパターンいくつも経験してる。。。
>>762
今度からはっきりとそうする

レスありがとう。ノシ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:33:28.00 ID:EP0XHSAo.net
>>763
なんか変なオーラが出てるのかね…
男の俺から見てもそいつらキモい。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:37:37.32 ID:MiAJkizV.net
この短いレスからでも誘い受けのかまってちゃん臭すごいじゃん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:10:42.44 ID:UYIXBnZu.net
強化八方美人タイプだなたまに居るわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:11:43.01 ID:9lypH1ZB.net
どうせ痩せてかまって貰えるのがうれしいんだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:30:38.97 ID:ZF1d6XBh.net
確かに構ってもらえたらうれしい
※ただしイケメンに限る

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:37:55.14 ID:9lypH1ZB.net
女が※ただし、、、とか言い出すとすげー気持ち悪いな。男が自虐ネタで使うならわかるけど、上から目線で何様なんだって思うわ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:48:08.91 ID:NVBBJC7K.net
自分が長速の早食いだったこと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:54:26.82 ID:51/4lN57.net
>>767
そう思い込む勘違いピエロよくいるわw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:32:39.67 ID:oZvNIEl9.net
>>763
今までがそういうのがなさ過ぎて耐性0なだけでしょ。
世の中の他の人は自然にいなす術を身に付けてるし、
これから>>763も慣れてくるさ。

>>769
さすがにそれは男尊女卑とか女性蔑視とか言われても仕方ないぞw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:20:56.13 ID:9lypH1ZB.net
>>772
いや女が男を軽視してるからでる発言なんだが。客が自分は神様と言うくらい違和感がある。男が自分で言うからネタになるってことわかってる?女がいったらそれこそ男軽視な発言だよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:32:23.72 ID:LquUi71Z.net
喪女が痩せて同族嫌悪とか草

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:35:14.28 ID:MU5ISjnz.net
荒れそうだな…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:42:02.58 ID:sZ9xnACm.net
>>753

ブスのくせに調子のんなよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:48:00.33 ID:LquUi71Z.net
この痩せた喪女ってドカ食いスレの写真うpキチガイ女だろ
釣りかと思ったが女ダイエッターはメンヘラ多いからな
痩せてもキチガイとか終わってるだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:48:27.32 ID:R9FzNjzi.net
>>763
並み居るお誘いを振り切ってイブに俺らと2ちゃんで遊んでくれる姉さんマジリスペクトっす

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:13:24.29 ID:PvsohPB8.net
最大デブ時代、マルイやニッセンで服買ってたんだが、最近ようやく普通の服屋で、ゆったり目(ドルマンスリーブのとか)だったりウエストゴムのスカートとかなら着れるようになった。
しかし、ユニクロとかで服買うと、被るんだな・・・。
道端でも職場でも友達とも、同じ服着てる人すげえいる。
でも大体自分より細いし、まだまだ頑張ろ・・・。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:51:05.57 ID:zaJNTtQ0.net
>>775
スレ荒れるのが2チャンの真骨頂だろうが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 03:50:05.70 ID:n9fbQMLJ.net
>>780
それはそうなんだけどね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 06:58:43.30 ID:RyjqgPWT.net
コビトじいちゃんいるか?

一日一食キャベツが主食

155cm39kg貧弱ガリガリお笑いコビトじいちゃんw

赤黒赤黒赤黒チェッカーパンツで

チラシのポーズはよカモーン

カモカモカモーン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:19:17.67 ID:cThcIOBk.net
自分が結構頬骨が出ていてエラが張っている事に気付いた

今までは肉に埋もれていたんだなあ…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:27:32.00 ID:en/hdSHa.net
体脂肪率が標準といわれるところまできたんだけど
標準(=平均的な体型)ってスリムな体型じゃなくてぽちゃデブだってことを始めて知った

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:33:06.87 ID:hq3tm3RV.net
そりゃ成人なら30kg切ったら生命の危機だが
上は100kg越えて(健康に問題があって)も生きてるし。

日本人にはあまりいないけど、200kg、300kgとかまで上限広がれば
どうしたって平均はちょいぽちゃにいくわな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:35:38.19 ID:i1Ya23kA.net
標準=病気になりづらいって数値だからな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:01:55.80 ID:MFBhnM2b.net
標準が病気になりにくいんだけど、もう少し上の方が抵抗力は上がるので、
寿命で見ると標準が長生きではない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:07:01.13 ID:p3iLGWf8.net
かかりつけの内科医に相談したら、
BMIは24〜26くらいが健康的にはちょうど良いと言ってた
〜25だったかもしれんが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:15:15.02 ID:MFBhnM2b.net
25を超えちゃうとやばいのは確か
肥満に起因するいろんな病気がどんどん出てくる

25は切りつつ、22とかまでは下げないという狭い範囲を狙う
しかも、どこがベストかは年齢によって違うという

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:26:37.36 ID:WMuSTMTp.net
医者は勝手言うよな
ぽっちゃり目が病気しないとか
ぽっちゃりすりゃあメタボだとか
まったく

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:52:25.44 ID:zaJNTtQ0.net
BMIより体脂肪率だよ、標準BMIの体脂肪率18%よりBMI27の体脂肪率8%とかいるからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:32:13.93 ID:hq3tm3RV.net
体脂肪は少なすぎてもよくないっていう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:55:22.50 ID:g7zv7XHR.net
155cm39kgのコビトじいちゃんは貧弱ガリガリお笑いコビト体型が誇り

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:00:56.38 ID:EV2BKdYF.net
俺のかかりつけの眼科医に相談したら、
BMIは27でも問題はないと言ってたが。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:08:58.88 ID:WMuSTMTp.net
まぁな。肛門科に言わせりゃBMIなんざ都市伝説だわな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:36:58.59 ID:MFBhnM2b.net
まあ、体脂肪率なんか測定できないから身長と体重から無理矢理算出した、
大時代的なパラメータではあるな

それでも、筋肉が馬鹿みたいに多い一部の人達以外には今でも普通に適用できる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:31:27.95 ID:cS8DOa9f.net
>>779
>最大デブ時代

なんかその表現新しいね。ワロタよw
ユニクロは他人と被るから、一発でわかる柄物は避けて単色のものだけを買うようにしてる。
あとアウターは単色でも被ってるの丸わかりだからやはり避けてる。
ヒートテックが温かくてオススメ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:42:54.96 ID:ajT2/WiL.net
160/65→47kg
・同年代の異性が優しい
・同性はやや厳しくなる
・いじられキャラ卒業

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 02:44:28.19 ID:WnC2WxBr.net
寒い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 07:59:00.43 ID:e8wvqrSz.net
>>798
物凄くわかる
今まで集団の中でデブ担当だったのが凄く嫌だった。
今では俺より腹の出た奴を見下す立場になって気持ち良い事この上ないね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:24:57.63 ID:CkydgLLx.net
みんな思ってたより痩せてなかった
あと痩せすぎは美しくない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:27:38.92 ID:pqc3J7us.net
痩せても満足しない
うまくいけばいくほどまだまだと思ってしまう
はあ〜
とりあえずもっと筋肉付けねば

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:41:01.02 ID:WEvuuYPw.net
成功するともっと上を目指したくなるよね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:39:27.40 ID:DrskJ5xb.net
わかる
俺も54まで落としてまだいけるか、と思ってしまう
ま、この時期飲みごと多くてちょっと太ったが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:53:26.69 ID:xCXmPKkc.net
>>796
正確な体脂肪率って水の中に入らないと
計れないと聞いたけどな本当か
体脂肪計は予測して出してるだけだと

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:22:19.45 ID:puj4hjFb.net
体脂肪などどうでもいい
見た目さえ良ければな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:30:52.60 ID:0BAbHD1I.net
見た目全然普通なのに、内臓脂肪たっぷりで思い切りメタボな人とかいるぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:44:55.07 ID:HvB1ejTZ.net
朝起きたときは、お腹がまったいらで、
腹に空気を入れる(イメージ)で膨らませても、まったいらなままなのに、
朝ごはん食べるとお腹がぽっこり出てくるんだが。
これがつまり内臓脂肪たっぷりってことなんだろうか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:11:10.48 ID:WwneIt9P.net
>>802-804
危ないよ
ちょうどいいところで止まっておかないと摂食障害になるよ

着たかった服がきれいに着られるとかそんな辺りでやめときな

痩せたからって人生全てがうまくいくわけじゃないからね
他の大変なことと違って痩せる“だけ”ってそんなに難しくないんだ。
あなたたち頑張って痩せられたんだから、努力を
・いい具合の体型をキープすること
・痩せてもうまくいかないこと
に振り分けていく方がいいよ。

健康に気をつけて頑張ってね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:22:28.71 ID:OOdjWIM3.net
痩せたらもっとモテると思ってた
周りからお前は女切れないモテるデブだなと言われてたのに
今の彼女だけをこれから愛することにする

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:25:02.31 ID:81pOnXJr.net
痩せてデブっていう個性がはぎ取られて
無名のモブキャラ化する人いるよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:46:32.90 ID:MwVRUmyT.net
そんな個性いらんわw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:31:07.99 ID:4YXX1xOU.net
痩せてるのにまだ痩せる気かよって言われるのがなんか楽しい。
勿論、筋肉はキープ。

814 :805:2014/12/26(金) 21:44:34.43 ID:QGJ1xs1p.net
>>809
ありがとな、ほどほどにしておかないとな

815 :803:2014/12/26(金) 21:45:21.86 ID:QGJ1xs1p.net
名前ちがった>>804っすスマソ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:03:16.58 ID:J6ZgsJVH.net
町中歩いてると一週間に一回はめっちゃ細すぎるてかガリな人見かける
大体女性で年齢不詳だけど髪や顔に艶がなくて老けて見える感じ
そういう人に限ってファーストフード屋でハンバーガー食べてたりスーパーのレジ袋に弁当っぽいの持ってたりする
なんで太らないんだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:17:00.92 ID:IWnEuh6g.net
栄養失調なんじゃね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:45:11.57 ID:IQKfAk5B.net
>>816
いちいち観察してんの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:46:03.69 ID:2YrthptW.net
>>804
そうなんだよなー
ここで満足というのがないんだよ
実際に

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:09:14.01 ID:1aMlLKdh.net
>>811
デブが売りの芸能人が体壊してやむを得ずダイエットして痩せたら見向きもされなくなったってパターンよくあるよねw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:32:33.52 ID:pFEgh+Jw.net
リバしないためのモチベーション維持に向上心は重要だ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 06:10:01.45 ID:3qc25Gns.net
ずっと体重右肩下がりで目標体重まで来たのだけれど、チョット休むと右肩上がりになりやがる。
現状維持って難しい。ずっとジグザグな体重カーブなのかも知れない。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:14:50.99 ID:lWlN5ixB.net
停滞しなかった?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:19:44.68 ID:KHH3Y74/.net
>>822
俺の場合、水分移動で軽く2キロは違ってくる
レコダイって意外と必要かも

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:57:04.16 ID:3qc25Gns.net
>>824
自分も毎日2キロぐらい変動するな。
で、2キロ幅の細かいギザギザが数ヶ月とかのスパンで見ると上がり気味だったり下がり気味だったりしてる。
体重グラフスレ見ると皆んなそんな感じだよね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:44:01.92 ID:lWlN5ixB.net
測定条件を極力合わせないとな
起床後何も口にしてない状態での用便後で全裸は最低条件

それでも酒を飲んだとか、野菜を多目に食べたとかでかなりの誤差が出るので、
食べるものまで毎日同じにしないと精度が出ない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:14:45.54 ID:3qc25Gns.net
中々ストイックな測り方してますな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:25:35.41 ID:pKE+yQu+.net
>>808
???

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 10:12:09.41 ID:zkSzSFva.net
>>828
わかりにくかったですね。すみません。
つまり、朝起きたときは普通な状態なんです。
まっすぐ立って、首だけ下を見たときに、きちんと股間の付け根が見える。
腹式呼吸でお腹を膨らませても、ちゃんと股間の付け根が見えてる。
でも、朝ごはんを食べたあと、腹式呼吸でお腹を膨らませると、
お腹がじゃまで、股間の付け根が見えない

ということです

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 10:42:32.09 ID:wW73FIqF.net
胃下垂なんじゃないの
私も食べ過ぎると臍の下が風船みたいに膨らむ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:04:39.07 ID:XcX4TcDQ.net
>>805
23年前、スッチーの何次試験だかで体脂肪測定するのに
水の中入ってやったと友人から聞いたな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:14:06.35 ID:9onebYvu.net
水に中に入ってから、やるとかw
どんなプレイだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:18:25.25 ID:scoIvDMz.net
>>829
食べる量にもよるが食べればある程度重みで下がって膨らむと思うが
それ以前に腹筋が弱すぎるんじゃない
腹筋が弱いと筋肉コルセットの働きがないから全ての臓器が垂れ下がるぞ
特に普通の女性は腹筋がほとんどないに等しいしな
かなりトレーニングしても筋肉つかないし
身体や腰に問題ないならどんどんトレーニングするべき

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:24:08.75 ID:MOHgZ6p2.net
>>830
>>833
筋トレしてみます。
あと、次回の人間ドッグで症状を話し、「胃下垂でしょうか?」と聞いてみます。
ありがとうございました。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:07:36.66 ID:Ce4L41Px.net
テストステロン爺です。
久し振り。

海馬の血流量が増大するそうです。
http://www.nature.com/mp/journal/vaop/ncurrent/full/mp2014114a.html
以前、海馬の神経細胞が新生したと書き込みましたが、データはありません。
海馬の血流量が増大すると、MRIで判るので、こちらの効果で記憶力が増大したと捉えるのが適正かも。

また、テストステロン産生増大に至る代謝反応ネットワークに関する論文は、見つけることができませんでした。
関係する物質が多すぎて、ネットワークで表現できない→微分方程式にもできないから数値解も求められない、といったところでしょうか。
自分の身体に起こった様々な変化から、毛細血管が新生再生し、かつ血液中の脂肪酸濃度が非常に低下したことの効果が大きく寄与していると感じる今日この頃です。
リアルタイムで血液中のあらゆる物質濃度を測定し、測定データから代謝反応ネットワークのモデルを作る、というのが流行っているようです。
ノーベル賞を受賞した田中さんのおかげですが、論文には測定系の構成や誤差は出て来ません。不思議な分野です。
これからも気長に、テストステロン関係の論文をあさり続けます。

それと、ヘソとチンコの間の筋肉にいつでも力を込めれるようになって、精神状態を制御しやすくなりました。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 20:30:13.16 ID:ra1UtZHQ.net
嫁に言われて気付いたのだけど、自分の場合デブの時の方が寒がりだったらしい。
思い出すとデブだった数年前の冬の方が厚着してた気がする。
イメージとしては逆だったんだけど。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:29:24.06 ID:0myzW70m.net
寒いかどうかは体表面の温度の話だから、脂肪の有無関係ないんだけどな
筋肉量は割と関係する

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:14:27.22 ID:ra1UtZHQ.net
ホンジャマカの石塚みたいなイメージが解りやすいかな。
でも確かに気温を感じるのは皮膚だから、その下の脂肪と言うか肉襦袢の厚みは体感温度に関係無いような。
まぁここら辺を追求してみてもしょーも無いんだけどねw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:17:12.67 ID:FFT4Pv7m.net
ミートテックの皮下脂肪は冷えたままになりやすい
冷え性は筋肉不足と運動不足がほとんどだよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:22:52.63 ID:S+gEPsmP.net
ミートテック早く脱いでヒートテック着たいな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:36:48.11 ID:VibjT5aW.net
正確にはファットテックでは?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:01:43.29 ID:sniEXijy.net
>>841
いや そこは ミートとヒートで語呂遊びだからミートでいいでしょうが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:35:01.21 ID:cg/zel7k.net
気持ち的にはファックテックよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 03:07:20.86 ID:IN2UNHTH.net
>>841
人から融通きかないって言われない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:05:03.19 ID:teJrS+Nn.net
ラードテックとかキモくて良いのでは

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:12:02.29 ID:GzsFPpM5.net
ニートテックだろ常考

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:32:38.04 ID:teJrS+Nn.net
ヘイトテック

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:35:01.65 ID:JLEDQqFG.net
うるせーデブ共

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:00:34.74 ID:teJrS+Nn.net
スマンテック

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:03:52.91 ID:JLEDQqFG.net
ちんぽー!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:16:15.10 ID:22pWsbzB.net
運動で痩せると知らない内に身体も鍛えられる
太っている頃は直ぐ息が上がり長く走り続ける事が出来なかったけど、1年続けたら10km位普通に走れるようになっていた
脂肪も体重も相当落ちたけど、筋肉が程よく付いてこれがまた悪くない
今、正にダイエッターからスポーツマンに転身の時

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:21:51.56 ID:50QDdAUb.net
痩せてからお尻がゴツゴツして痛くなったよー!
ふぇぇ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:09:56.12 ID:IK9EOXAn.net
>>851
まさにこれ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:35:32.14 ID:7ziyt66i.net
ついマラソンに出ちゃう奴とかいるな
4時間切ったりする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:41:11.87 ID:pGLRNqDI.net
体重軽くなると気分も軽くなるよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:50:12.26 ID:obXUFlnO.net
うむ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:48:17.93 ID:bZPOeOkY.net
いや特に

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:50:42.58 ID:FwrPNXY2.net
コビトじいちゃんの釣りと自演が多いね

カモカモカモーン

コビトじいちゃんw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:52:53.37 ID:aWwYvvux.net
コビトじいちゃんて書き込みよく来るけどこれ何?
ヤク中の幻覚か何か?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:52:54.91 ID:teJrS+Nn.net
出不精→デブ症

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:55:40.99 ID:5keJDssb.net
>>859
糖質の妄想と思えばいいよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:58:53.36 ID:DhGZwE8g.net
http://imgur.com/RUbCoA2.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 16:29:31.64 ID:749ck/DG.net
>>862
かわいい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:41:50.92 ID:v0jDlNqm.net
>>851
運動で痩せるといくら食っても体重維持できるのがいいね
今月は忘年会等で飲む機会が多かったのに体重は増減なし
ストレスで暴食するときもあったけど、今年一年維持できた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:19:14.22 ID:YV068TKT.net
近所のブランコの椅子に座ってケツがはまらないとわかった事かなw

中学以降はブランコで遊ぶ事がなくなり大人になってからたまたまブランコを見つけて座ったところケツ幅があったせいで痛くて座れない

身長が190弱まで成長したからと半ば諦めていたが痩せたら座れた!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:48:00.62 ID:3oDsFXb4.net
あーやせる前の比較のための写真撮っておけばよかった、と思う
最初撮ろうと考えたけど写真撮ったのに続かずに終わってしまったらなんか哀れだなと思って撮らなかったんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:14:40.29 ID:6bMZksRY.net
たぶん今からでも遅くない…よ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:08:19.37 ID:z8XwwbWx.net
>>864
ダイエット前は食べた分太る感じだったけど、筋肉付いたら普通に食べても太らなくなった
普通にと言ってもデブ時に比べるとローカロリーな食習慣にはなったけど、摂取と消費が釣り合ってるんだろうね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:34:15.99 ID:XMyiampG.net
自分ではひとつも食べない餅ついた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:44:02.01 ID:dSeqdvqW.net
餅…
これを乗り越えられたら…
でも絶対一個は食べる
味わって噛み締めて堪能する

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:03:42.98 ID:ifcE16db.net
去年の餅がまだある

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:24:12.08 ID:BQF0IEM+.net
餅1個は180キロカロリーだから、ぶっちゃけ1日2個までなら食っても大した事無いよ
その上走ってれば平気だと思う

だけど、帰省して地元の友達と飲み会ラッシュだからこっちの方がヤバイ…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:29:20.18 ID:5LJ36V0w.net
わしらには一年で最も厳しい時期だね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:19:36.20 ID:KSWiXR0t.net
>>866
いますぐ、太る前の写真を撮っとけ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:28:00.10 ID:DMEkfB5R.net
痩せるってさほど難しくない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:32:50.10 ID:o36sMVF6.net
正月太りなんて存在しないってことに気づいた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:02:48.32 ID:gzQs1b/s.net
冷えるんだよなあ…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:12:48.64 ID:NaM+kDfU.net
餅なんて雑煮にしても2個くらい食ったらもういらんてなる。
食えるけど味に飽きる。もういいてなる。それが普通。
思い返せばガキの頃はそうやった。たくさん食うことに興味なかった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:22:21.59 ID:o36sMVF6.net
正月太りってのは要するに普段の生活習慣の集大成みたいなもの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:42:23.04 ID:DMEkfB5R.net
正月だろうがなんだろうが人の二倍は食う大食らいだったな。
でも軽肥満までいったことが無い。
飯作るの婆ちゃんなんだけど
田舎料理ってすげえと心の底から思った。
まぁ元々太らない体質ではあるが…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:21:28.56 ID:ZH3TgcJA.net
じゃあなんでここにいるんだか…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:26:54.30 ID:DMEkfB5R.net
痩せ型から更に脂肪落としてるからさ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:27:41.35 ID:26IfxYh1.net
正月は食事もだけど運動量も減るからなぁ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:34:10.37 ID:XV6/lz8G.net
年末だろーと正月だろーと特に旨いもん食べる予定ない俺勝ち組だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:10:39.68 ID:j6vlmZ7F.net
一日一食キャベツが主食のコビトじいちゃんには負ける

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:11:44.12 ID:l7pLGFPy.net
>>882
痩せて気づいたことは無い、てことで
スレ違いだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:25:24.68 ID:rUAsHYK4.net
http://imgur.com/0IvwPXI.jpg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:04:31.39 ID:iaSTVKOx.net
ビチクコビトハゲジジイ〜w

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズ新作はよw


http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg



カモカモカモーンw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:34:21.47 ID:AtgGZh8Q.net
888

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:43:33.85 ID:hEKZ7ASh.net
冬でもなるだけ体のラインがわかる服装にする
寒さなんかに負けねーぜ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:53:45.54 ID:qvIWkWkf.net
ライトニング坊やカモーン

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:07:52.32 ID:2ogHYhcR.net
68k→57k たった10kちょっと痩せただけのに、チンコも痩せてしまった。長さは変わらないが、細くなった。 彼女からも言われてへこんだ…彼女もダイエット中だが、おっぱいしぼめと祈って止まない…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:32:22.22 ID:M0wL6jno.net
へぇー
肉割れおっぱいとか揉みたいのかマニア乙

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:35:27.76 ID:Xb33omsR.net
ちんこはなんか皮との関係が変わったみたいで、変に巻いたりしてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:36:15.96 ID:qBzpjxpi.net
やたら寒いのはロクに食っていないからという事にも気付いた。
燃料の無いストーブみたいなものだな。

たまに多めに食べた時なんか普段と同じ環境に居ても
熱くて汗がドバドバ出たりする。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:04:28.09 ID:pwUYQb7I.net
>>892
硬度は増さなかったの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:16:56.38 ID:Xb33omsR.net
セットポイントを切ると体が太るモードに入るから、発熱を抑えてくる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:23:17.82 ID:h3ae/0X9.net
おもちを食わなくても別に死なないということ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:56:59.41 ID:DMip8/Df.net
むしろ食うやつが死んでる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:14:13.38 ID:qvIWkWkf.net
年寄りは詰まらせるからな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:22:01.09 ID:tYQ3xjuA.net
900

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:54:02.83 ID:gUW1tJKk.net
正月はこれから
31日実家の家族とステーキ寿司食い、その後深夜から朝方にかけて大学時代の友達と初詣&飲み
1日まさかの空き日
2日父方親戚集いで飲み食い
3日母方親戚集いで飲み食い
4日大学時代のサークル飲み会
5日中学時代のひっさびさの同窓会


ふあああああああ
基本夜だから、昼はジム休日だから筋トレ抜きにしても最低でも走らないとヤバイヤバイヤバイヤバイ

って思考に去年はならなかった
デブだったら今年のこんな焦燥感に駆られる事は全く無かったと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:10:52.70 ID:T+hZcxQK.net
昼に酒飲んだから夕方に走ったよ
ダイエット終わったばかりだから
飲むと焦るね

運動後、夜は飯抜き
1日も同じパターンの予定

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:38:57.88 ID:GK83/xja.net
男だが痩せたら軽量級の格闘家みたいな体になった
特にストイックに筋トレやってなかったのに脂肪の鎧で隠れてただけで
やっぱMAX120キロあった体支えるにはある程度筋肉ないと無理なんだなと思った
ちな今175センチ67キロ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:46:35.59 ID:vjpD6b+S.net
年末年始で多少体重太ったけど、
直近の「点」で見るよりも猶予スパンを決めてその期間後に結果的に痩せれば良いという思考になった
この思考が身についたおかげで仕事上においても精神的に余裕が出来た

正月って夜以外暇だからお昼は走れるんだよな
テレビつまらんし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:30:36.33 ID:fUrWgNKt.net
>>905
1/2〜1/3は箱根があるじゃないか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:49:28.08 ID:ZO+gmau8.net
>>905
芸能人パチンコ対決とか面白い番組いっぱいだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:36:24.79 ID:z1+xQHUh.net
>>907
お、おう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 15:33:52.72 ID:ypYklXu3.net
つまらん同志のコラボだなw
さぞつまらん番組だろうな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 15:40:57.01 ID:7eP5Bija.net
泣いてる政治家の映像を、年末にやっと見た
そんなに面白いとも思わなかったが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:28:29.00 ID:gpYl4uOd.net
ベルトなんて要らないんだなw
デブの頃は腰回りより腹が出ていたからベルト無しではパンツ(ズボン)がずれる
今はジャストフィットのパンツを買えばベルトは要らない
ただ見た目の問題でベルトははめるけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:51:21.30 ID:ghAxavAr.net
服代が勿体無いので、当面はデブの頃のズボン穿いてるけど、
ベルト無いと無理だわw
ベルト無しだと物凄い勢いでズボンが勝手にズコーッて落ちる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:04:05.55 ID:gpYl4uOd.net
いやそりゃそうだろw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:36:44.82 ID:xNhlYnvv.net
てめーが野郎なら絶対ベルトしろw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:03:00.37 ID:BwsGrXPD.net
野郎じゃなかったらいいのかw

無理に大きいズボン履いてるとベルトで巾着みたいになるよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:29:54.36 ID:6qIVBSh0.net
じゃあベルト嫌だからスカート履くわ
野郎だけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:15:15.93 ID:VgHUnHF3.net
脚太めのボトムス選ぶとウエストが超ぶかぶかになり
ウエストが丁度いいの選ぶと脚がきつい。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:33:25.30 ID:xNhlYnvv.net
無理すんな。キュロットでもいいぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:55:02.27 ID:6hZ1F4Hi.net
46 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 18:43:22.05 ID:e2fwAOup0 [3/3]
友達が後ろの車に喧嘩売りにいった

http://pbs.twimg.com/media/B6PvnieCUAA-8k2.jpg
https://twitter.com/ys04161/status/550547057044246529

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:57:43.52 ID:+3La1Zqo.net
痩せたから久しぶりジーンズ買おうと思って、どこで買うか暫く悩んでた
100kg以上の時のイメージでユニクロは考えから除外してた・・・歩いて3分の距離なのに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:24:14.93 ID:HqPB/zpI.net
>>920
ジーユーならジーンズ990円だぜ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:46:35.01 ID:pk490+f9.net
箱根駅伝往路 青学の最後山登りのランナー 165pで43s

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:48:43.44 ID:8a5fNpBd.net
>>922
見た見た。
安室奈美恵と同じくらいやん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:01:07.78 ID:HqPB/zpI.net
>>922
神野大地やろ?なんか壮大な名前だなw
しかしガリ杉だろwww
http://hakoenekidenkawaraba.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_311/hakoenekidenkawaraba/E7A59EE9878EE5A4A7E59CB0.jpeg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:04:20.77 ID:k8J+S4T6.net
痩せるより、痩せた状態を維持する事が本当のダイエットなのだと
気づいたこと。

926 :923:2015/01/03(土) 02:06:57.47 ID:HqPB/zpI.net
今年の箱根駅伝の写真はこっちか。
http://pbs.twimg.com/media/B6V55dHCUAAR_Iv.jpg
細すぎる腕を隠す服装にしたようにも見える。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 03:54:02.45 ID:vqycBz6P.net
>>926
どうでもいいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 09:04:42.00 ID:kbrGOfrK.net
>>925
明察!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 09:51:52.86 ID:ugEI3m3U.net
>>925
ダイエットって食事をとるって意味だもんね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 09:59:28.27 ID:JfgyrDrN.net
>>922
ちいさいのな
おいらは180cm75kg
ベンチプレスmax107.5kg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:41:02.09 ID:I4h33rTs.net
マラソン選手って皆すごい細いよね
あれで42キロ走るだけのスタミナと筋肉があるんだら脱帽
普段の食事制限とかどうしてるんだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:00:36.90 ID:o+VIBruh.net
>>925
自分にとっては維持するのもダイエットだけど、本当に何もしないでずっと体重が変わらない人がうらやましい…。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:43:38.43 ID:zb1x7rWO.net
>>931
遅筋は小さい力で長く動かすのに長けた筋肉だから体重増加になる脂肪や速筋ですらジャマになるからね、自然とトップクラスの長距離ランナーはみなあんな体型になる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:43:06.60 ID:mkHyYlio.net
今野知子死ね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:56:11.10 ID:ugEI3m3U.net
>>933
だからアイアンマンレースは凄いって事になる
マラソン+バイクに水泳だから
マラソン選手体型ではこなせない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:05:33.90 ID:zb1x7rWO.net
>>935
いやだからトップマラソンランナーだけだよ、中途半端な人はアイアンマン系、速筋メインはビルダーか運動出来る人はスプリント系選手だな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:50:59.62 ID:ugEI3m3U.net
>>936
おいおいw何も解っていないな
アイアンマン系って何だ?トライアスロン系ならまだ解るが
アイアンマンが中途半端とかなんだそれ?トライアスロンの最高峰がアイアンマンだっての
トライアスロンには距離によって種別が沢山ある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:49:56.04 ID:zb1x7rWO.net
>>937
うーん逆に言えば
短距離選手やマラソンランナーはトライアスロンには通用しないってことだよ
専門職なんだな
トライアスロン選手やアイアンマンを馬鹿にしてるわけじゃないよ突っかかるなよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 16:13:13.04 ID:k8J+S4T6.net
>>925ですが、上手く表現できないのですが、

【何らかの原因で異常化した食欲】

が原因で体重が無秩序に増加すると結論に至っています。

そこで悪い頭なりに思案した結果、

脳や胃が食物を欲する【食欲】では無く、身体が欲する【体欲?】を基準に摂食する様にしています。

【体欲】の基準は明確になっていませんが、【極々軽い身体の脱力感】としています。

私の場合は、【極々軽い身体の脱力感】持続する日常状態こそが、標準体重の維持の目安です。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 16:51:16.66 ID:ugEI3m3U.net
>>938

いやだから最初から

>>935

と言っているわけでw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:15:45.23 ID:IeTutyO5.net
>>940
長距離に特化したトップランナーの体型解説してるのに
「更に水泳までやるアイアンマン選手すげえ」っていきなり話振っても伝わらない
どちらがより凄いか、過酷かとかいう話しても単純比較はできない。
アイアンマンは競技に合った体型してると思うし、トップランナーも同じ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:29:09.26 ID:+1ytcAD8.net
もうこのスレで名物だなw
どうでもいい言い争いでレスが続くのは

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:59:08.24 ID:LKO6BMA7.net
テストステロン爺です。
痩せてモテ期がキター、って男性は結構いるとおもいますが、テストステロンに敏感に反射する女性がいることは知っていますか?
私の経験では、年齢に関係なく、テストステロンの飛来方向に反射的に振り向く女性がいます。
おそらく、テストステロン分子数個で不随意的に首が動いているようです。
さっと振り向く感じです。その後しばらく見つめられます。
論理的思考に切り替わっているのでしょう。
残念ながら、テストステロン分子を一個単位で放出できる装置はまだ無いので、私の勝手な想像です。
そのような女性は全員可愛かったです。
最新の情報では、エストロゲン分子数個は検出できるようになったみたいです。
http://www.uta.edu/news/releases/2014/12/UTAEstrogen-detection.php
まだまだ女性の嗅覚のほうが、島津の質量分析器より優秀だね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:12:37.10 ID:iN9lGs31.net
>>938
古い話だけと
荻原は船木にジャンプで絶対勝てないもんな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:18:13.93 ID:zb1x7rWO.net
>>940
遅筋と速筋は極限までは共存しないんだな
あなたが理解できるかわからんが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:40:54.19 ID:ugEI3m3U.net
>>941
そりゃわるかったなおやすみ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:55:41.86 ID:xpLJ3LS8.net
脳内での自分の悪魔を上から目線でディスッて脳内会議するのが楽しい

脳内悪魔(ぶっちゃけ残業しまくりで腹減ったっしょwwwwwラーメンチャーハンセット食い行こうぜwwwww」
俺(うるせー死ね。これから帰って着替えて走るんだよ)
脳内悪魔(ラーメン絶対うめーわwwwwwwラーメンwwwwwたらふく食えるwwwwwwwwww)
俺(そそのかすんじゃねーよクソがwwwwこれから走ろうと思うんだけどどうかな?wwww)
脳内悪魔(無理っしょwwwwwこんな時間帯で走ったらどうなるん?wwwww眠くなってプライベートでまったり2chする時間もなくなるよ?いいの?wwww)
俺(うっせー死ね雑魚。ムカつくから10q1時間コースな?)
脳内悪魔(いやいやwwww無理っしょwwwwラーメン行こうぜwwwwとんこつで塩味ギンギンでチャーシューもりもりだぜwwwwww」
俺(あ、はい、通りすぎましたー。んで、どうすんの?カップ麺でも買う?ファミチキでも買いますか?
3分の信号待ちダルイからそんな気持ちさらさら無いけど
脳内悪魔()
俺(いつもより早く家ついたらから、今日はジョグ10qね。元々そのつもりだったし)
脳内魔(一日3食食わないとダメって情報サイトあるだろ、お前腹減ってるだろ)
俺(情弱乙。外食はいっつも土日のどちらかって決めてんだろ。端から誘惑すんじゃねーよカスが)
脳内悪魔(はぁぁぁ?マジうっぜえな、来週土日覚悟しとけよ?)
俺(ざっこwwwwざっこwwww雑魚おつ〜〜。さすが逃げ癖だけは一人前wwww土日は走りまくるからてめぇ覚悟しとけやwww)

ってなる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:03:36.90 ID:Bij+ZaIH.net
ハーブはほどほどにしとけよ
頭悪くなるからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:08:28.29 ID:vnGkuT/1.net
クラブは行くけどハーブなんか吸わねえわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:36:08.11 ID:gfO14w/r.net
やり過ぎると糖質とかになりそう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:36:56.29 ID:vaonfN61.net
脳内レイプならよくやる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 06:17:39.22 ID:mkDYbzpd.net
妄想は若返りに良いってこの間のテレビでやってた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:46:41.35 ID:9YYP0Hzm.net
>>941
そもそもアイアンマンレースは水泳とバイクとマラソンと何が一番過酷か?
ってことからじゃあ全部やっちまえって事で始まった競技だから
無知なのに偉そうにするなよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:53:16.51 ID:vB4l0meN.net
あれここ何スレ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:48:55.34 ID:DskdKk3v.net
よーし戻そう
小顔になって帽子が似合うって言われるようになった
調子こいて3つ買ったった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:49:28.18 ID:uvRIwVW5.net
膝をそろえて、地面にかかとを付けてしゃがめるようになった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:54:55.87 ID:wHgt9FKx.net
人生初冷え性になった
指先が冷たい冬がこんなにつらいものと初めて知った

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:32:42.18 ID:LiUvC0qk.net
正月太りでだいぶ戻ってしまった…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:07:25.78 ID:FeLE8QcS.net
>>950
何にも知らないんだね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:23:29.36 ID:DskdKk3v.net
記憶力が弱くなった…やり過ぎかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:40:54.95 ID:2egus+Fh.net
>>947
悪魔可愛い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:32:15.24 ID:Ifrx/s/e.net
親と離れて暮らしてると、過去のイメージと比較するから、
前に会った時からは痩せてても気付かない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:24:48.38 ID:ABO5D+H6.net
ファストファッションのパンツ類は腹回りが細くなると裾丈が短いのしかない店が多い
結局痩せてもユニクロから離れられないでいる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:29:35.82 ID:o+phctnA.net
いいやつ履けば…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:17:57.78 ID:Ifrx/s/e.net
断食ファッション?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:23:50.58 ID:v8Vp3bme.net
ユニクロってベルトの穴空けもしてくれるんだな
5個も穴空けてもらったわ
なんか嬉しい
ユニクロのパンツ類は細身に作ってあると謳っててもかなりデカイ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:39:58.11 ID:qaGbN0Sh.net
顔が丸くてパンパンででかかったから
痩せさえすれば!と思ってた
痩せて現れたのは、頰はこけて貧相で老けて不健康な感じなのに
顎はまだ二重でデブ感ありの微妙な顔

その時は夏でかなり痩せた
でも顔だけなら少々体重戻った今が柔らかい若々しい感じでちょうどいい
でも顎はやはり二重だしもっとどうにかしたい
これが30代かぁ
体はまだBMI22位だからガリになった訳じゃないのに
顔綺麗に痩せるのって難しいなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:54:28.16 ID:p4QbIeG1.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383815278/285
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 06:57:36.34 ID:NTqC5M2H.net
>>967
コビトじいちゃんは155cm39kg

コビトじいちゃんは40代の頃からアゴがユルユル老け老けじいちゃん

指は皺皺老け顔じいちゃん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:14:25.45 ID:ZNFrpXHK.net
テレビでやるダイエット特集の方法はインチキばかり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:20:57.38 ID:gbKCQb+u.net
当たり前w
テレビなんかそんなもんだろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:27:11.23 ID:I6cmRnUX.net
女子は年中ダイエットしてるようなものだから、
いろいろ気分を変える必要があるんだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:49:46.90 ID:TNNlVeAn.net
異性が優しくなった
今まで五歳以上若く見られてたが年相応に見られるようになった
オシャレするのが楽しくなった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:59:47.63 ID:7xjGF/1f.net
コビトじいちゃんは53歳だけど
ホテルで脱げば女の子に20代と間違われるよ
オマケに取り替えて欲しいと何度も何度も懇願される程の美肌モチモチ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:09:00.18 ID:7R5Z6+tw.net
べんちゃらを真に受けるのはアスペかジジイ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:44:28.47 ID:klmcYo5x.net
だからなんなんだよ小人爺て

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:47:25.94 ID:up29dOhr.net
>>976
スルー推奨

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:02:31.17 ID:T6olEjfe.net
>>977
コビト爺説明してやれよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:24:32.55 ID:qLlobUOw.net
NGワード推奨

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:21:10.83 ID:6uw6tzlg.net
まだNGしてない人いるんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:58:23.84 ID:e2qsUiI9.net
>>973
デブって顔が突っ張っているから若く見えるんだよなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:06:16.26 ID:T6olEjfe.net
>>978-979
コビト爺w

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:06:45.87 ID:T6olEjfe.net
>>980
コビト爺w

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:01:26.12 ID:WukUVPwg4
日本人は外国人だという事。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:02:05.20 ID:WukUVPwg4
大和こそ大和人

総レス数 985
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200