2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドカ食いしたことを反省するスレpart81

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:37:29.57 ID:9yMX1tAt.net
当スレはドカ食いをした場合に反省をする為のスレです、
決してドカ食い自慢スレではありません
ドカ食いをした方は、内容と理由・原因と明記し反省しましょう
スレ住民の方は寛大な気持ちで叱咤激励や注意をしてあげましょう

当スレの本来の目的はドカ食いをしそうになった場合に
当スレで注意や反省すべき点を指摘された事を思い出し
その負の連鎖を繰り返さない・歯止めを利かせるのが目的です


※注意事項
・スレ違いな書き込みはスレが荒れる原因となりますので
場違いな書き込みを見た方はスルーするか、NGにして下さい
相手にするのも荒らしと同等です、その方も反省してください
・小食でも本人にとってはドカ食いに値する場合もあります
そこは寛大な気持ちで接して下さい、決して煽るような真似はやめて下さい
・スレ違いと感じた場合は関連スレへ、またはお帰り下さい


※前スレ
ドカ食いしたことを反省するスレpart80
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414020554/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:41:27.81 ID:QYG5TqzA.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:28:56.17 ID:FUCvry1t.net
スレの初めに言っておくが、おまえら誤差考えろよ。
1キロ2キロで減ったの増えたのと騒ぐな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:37:42.11 ID:bniuv4Az.net
それが積み重なると10kg, 20kgになる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:46:51.41 ID:pTQn45RR.net
>>1
イケメン乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:22:53.55 ID:pZt9mECX.net
4日間断食してる
どか食いしないように気を張ります

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:58:56.37 ID:FUCvry1t.net
>>4
俺のIDを見ろ。
積み重なってから騒げ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:18:33.42 ID:TCFa7JSl.net
乙〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:36:34.50 ID:fpEys5Rr.net
夜ご飯に餃子4個、唐揚げ4分の1、白米一杯、サラダ、チャーシュー2分の1、カキフライ2個食べてしまった。
油ものばっかりギトギトメニュー。

ダイエットしてる奴の食事じゃない。
自分に負けた。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:38:45.30 ID:mbME+UZz.net
別に大したことないような
餃子なんて、ダイエット向きらしいし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:44:50.11 ID:fpEys5Rr.net
餃子食べなかったらその分痩せてたんだーとか考え出すと鬱。

でもそういってくれると救われるよ、ありがとう。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:46:02.28 ID:HBTeBSOn.net
明太パスタ300g
ナポリタン300g
フライドチキン6本
チキンカツ2枚
ご飯2合
サラダ300g
板チョコ2枚
柿ピー200g

炭水化物祭りワロタ
やっぱ久々食う炭水化物は美味いわ
カロリーは4000くらいか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:51:39.60 ID:TCFa7JSl.net
自制心の崩壊。 自分ばコントロールせんといかん。
食う前に、冷静になれば止めれるかもしれんよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 05:45:39.08 ID:HjRok/SG.net
腹減ってるときは苦痛かもしれないがあまーい飴舐めろ。絶対噛むなよ。
しばらくするとどーでもよくなってくる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:44:41.71 ID:jnGlYACb.net
>>14
飴一粒とアーモンドチョコ一粒が同じカロリー。
次々と食えない飴は有効だね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 07:58:08.25 ID:K1BFVMKA.net
昨日の夜は家族で焼き肉
サラダバーはがっつりと肉を数切れ、焼きキャベツもがっつりで焼人参カボチャ玉ねぎと
テールスープ1/3の腹一杯ドカ食いで
まさかの体重減だったわ
72.9→今朝72.4 わらた
これは誤差ではない
サラダバー焼野菜が効いてるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 08:51:45.67 ID:TCFa7JSl.net


国内順位(世界順位):大学名

1(13):東京、2(16):京都、3(34):慶應義塾、4(40):早稲田、5(43):大阪、6(72):東北、7(92):九州、8(96):東京工業、9(132):名古屋、10(150):大阪市立、

11(153):神戸、12(188):北海道、13(253):筑波、14(279):広島、15(281):岡山、16(339):横浜国立、17(376):東京医科歯科、18(386):千葉、19(407):熊本、20(413):東京理科、

21(417):長崎、22(424):新潟、23(444):徳島、24(454):金沢、25(461):横浜市立、26(471):信州、27(484):順天堂、28(502):首都東京、29(509):総合研究大学院、30(539):日本、

31(542):東京女子医科、32(547):奈良先端科学技術大学院、33(555):名古屋市立、34(570):鹿児島、35(573):静岡、36(581):愛媛、37(584):鳥取、38(589):東海、39(594):大阪府立、40(603):東京農工、

41(652):群馬、42(654):岐阜、43(658):近畿、44(666):札幌医科、45(684):東邦、46(690):富山、47(694):自治医科、48(721):京都府立医科、49(726):北里、50(734):三重、

51(743):山口、52(744):山梨、53(745):昭和、54(752):兵庫県立、55(756):東京慈恵会医科、56(760):久留米、57(762):山形、58(765):佐賀、59(772):埼玉医科、60(775):電気通信、

61(781):宮崎、62(786):福岡、63(787):名古屋工業、64(830):高知、65(840):立命館★、66(850):琉球、67(858):埼玉、68(860):浜松医科、69(863):福井、70(869):京都工芸繊維、

71(873):弘前、72(876):帝京、73(888):島根、74(949):茨城

参考:http://www.utnp.org/...ranking2014CWUR.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:14:18.68 ID:GPCZKiPT.net
>>13
コピペ荒らしをやめられない君が自制心について語ってもねぇw
http://hissi.org/read.php/shapeup/20141121/VENGYTdKU2w.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 11:53:14.94 ID:8UHb+FSm.net
>>9
唐揚げ1/4とかチャーシュー1/2とかってどういうこと?
ちょっとだけ齧ってあとは捨てたってことか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:13:16.66 ID:mSARXIM0.net
>>15飴大体13アーモんドチョコ38キロカロリー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:57:38.18 ID:9bI6SMrg.net
ピザ8キレ1500
からあげ500
バナナヨーグルト170
おにぎり230
アイス180
2580
またやってしまったorz

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:57:46.16 ID:Oyzf0nyn.net
>>20
であるならばなおさら飴を舐めるべき

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:09:26.83 ID:3E1N0g8C.net
アーモンド食べ過ぎたって書いてる人は塩振ってあるやつかな
から炒りタイプならそこまでドカっと食べないんじゃないかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:10:10.45 ID:3E1N0g8C.net
無塩のから炒りアーモンド

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:11:12.52 ID:nJ6TvPsh.net
★酒気帯びで事故の柿沢都議が辞職
酒気帯び運転で摘発された柿沢未途・東京都議会議員が、事故直後に現場に積もっていた「雪」を食べ、
アルコール検査で「飲酒運転」をごまかそうとしていた疑いがある事が新たにわかりました。
柿沢都議は12日午前、議員辞職したことを明らかにしました。・・・
事故当時、東京都内では雪が積もっていましたが、警視庁のその後の調べで、
柿沢都議は、事故現場に警察官が駆け付けた際、
現場周辺に積もっていた「雪」を食べていた事が新たに分かりました。
警視庁は、アルコールが検知されないよう、雪を食べて
飲酒をごまかそうとしたとみています。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:23:12.67 ID:NZ5pkdwp.net
>>21
またお前か。
もういい加減ダイエットしてない事に気付けよ。
エアーダイエッター君。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:08:51.13 ID:GPCZKiPT.net
ドカ食いしたくなったら>>25の議員みたいに雪とか水とかで胃を膨らませれば
とりあえず空腹感は収まるのでは?
ただ気持ちは満たされないから一時しのぎにしかならないかもだけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:54:24.41 ID:fpEys5Rr.net
>>19
お店の出前で元々1つの唐揚げを4個分くらいに切って提供してるやつだよ。

チャーシューもそんな感じ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:59:05.03 ID:SNDnrg49.net
>>23
無塩ローストでも1日かけてボリボリ一袋250gいっちゃうよ。
めっさ顎つかれるけどね。
アーモンドは常温より冷やした方が美味しいと思う。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:01:05.62 ID:9bI6SMrg.net
>>26
やだ。ダイエットしてるもん。どか食いしただけだもん。明日はきちんとするし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:46:32.32 ID:e2f2Jpcu.net
スパグロA当選連合】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩   日本の未来は僕らの手の中にある 関関同立なんてゴミ!      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京大/~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、.大阪大   `i慶応大   /
    !早稲田大 ! ヽ 京都大 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

         スパグロB同盟も落選組もお話にならんよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:47:37.53 ID:e2f2Jpcu.net
キャンパス・アジア(文部科学省が支援する大学の世界展開力強化事業)】

 立命館大学 東京大学 東京工業大学 一橋大学 政策研究大学院大学

 名古屋大学 東北大学 神戸大学 岡山大学 九州大学 

 京都大学 大阪大学 広島大学 早稲田大学

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:51:31.49 ID:8UHb+FSm.net
>>30
お前3日連続で食いまくってるだろw
しかもどんどん食う量が増えてる
反省なんか全くしてないんだから来んなよw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:53:02.02 ID:4boOzSGB.net
だもん(爆笑)

気持ち悪いババアだなwww

21 +1:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2014/11/21(金) 12:57:38.18 ID: 9bI6SMrg (2)
ピザ8キレ1500
からあげ500
バナナヨーグルト170
おにぎり230
アイス180
2580
またやってしまったorz

30 +1:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2014/11/21(金) 15:01:05.62 ID: 9bI6SMrg (2)
>>26
やだ。ダイエットしてるもん。どか食いしただけだもん。明日はきちんとするし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:12:50.17 ID:/yXxRntV.net
またやってしまった
アイス150×2
ラーメン400
ケーキ350
ポテチ300
1350orz

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:40:42.49 ID:98X89kcV.net
またかよー
ケーキはあかんよー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:42:59.37 ID:TCFa7JSl.net
やる気ないやつは、消えろ!

★酒気帯びで事故の柿沢都議が辞職
酒気帯び運転で摘発された柿沢未途・東京都議会議員が、事故直後に現場に積もっていた「雪」を食べ、
アルコール検査で「飲酒運転」をごまかそうとしていた疑いがある事が新たにわかりました。
柿沢都議は12日午前、議員辞職したことを明らかにしました。・・・
事故当時、東京都内では雪が積もっていましたが、警視庁のその後の調べで、
柿沢都議は、事故現場に警察官が駆け付けた際、
現場周辺に積もっていた「雪」を食べていた事が新たに分かりました。
警視庁は、アルコールが検知されないよう、雪を食べて
飲酒をごまかそうとしたとみています。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:52:31.64 ID:BGrFLRoM.net
たまにはアイスを腹いっぱい食べてみたいと思って、
夕食後に80キロカロリーのアイスを5個一気に食べた

全然味に飽きてないし腹も膨れてない
自分で自分にびっくりだ

カロリー収支的には消費のほうが上回っているが、
それでもこれだけ食えばしばらく甘い物なんていらないっていうくらいに
なれるのかと思ってた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:14:40.88 ID:bnpBAuwp.net
>>29
体重は250gしか増えてないから安心しろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 07:09:42.24 ID:hK9Mub3u.net
うまい輪
マカデミヤクッキキーー袋
アーモンドクッキー1箱
ポップコーン塩バター味
冷凍商品たらことイカ一袋
ジャムクッキー1箱
マカデミヤチョコレートアイス

これだけ食べたら2キロ増えてた
幼児体型みたいになってる
流石に食べ過ぎて死にそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:14:14.29 ID:w+2JYIqO.net


国内順位(世界順位):大学名

1(13):東京、2(16):京都、3(34):慶應義塾、4(40):早稲田、5(43):大阪、6(72):東北、7(92):九州、8(96):東京工業、9(132):名古屋、10(150):大阪市立、

11(153):神戸、12(188):北海道、13(253):筑波、14(279):広島、15(281):岡山、16(339):横浜国立、17(376):東京医科歯科、18(386):千葉、19(407):熊本、20(413):東京理科、

21(417):長崎、22(424):新潟、23(444):徳島、24(454):金沢、25(461):横浜市立、26(471):信州、27(484):順天堂、28(502):首都東京、29(509):総合研究大学院、30(539):日本、

31(542):東京女子医科、32(547):奈良先端科学技術大学院、33(555):名古屋市立、34(570):鹿児島、35(573):静岡、36(581):愛媛、37(584):鳥取、38(589):東海、39(594):大阪府立、40(603):東京農工、

41(652):群馬、42(654):岐阜、43(658):近畿、44(666):札幌医科、45(684):東邦、46(690):富山、47(694):自治医科、48(721):京都府立医科、49(726):北里、50(734):三重、

51(743):山口、52(744):山梨、53(745):昭和、54(752):兵庫県立、55(756):東京慈恵会医科、56(760):久留米、57(762):山形、58(765):佐賀、59(772):埼玉医科、60(775):電気通信、

61(781):宮崎、62(786):福岡、63(787):名古屋工業、64(830):高知、65(840):立命館★、66(850):琉球、67(858):埼玉、68(860):浜松医科、69(863):福井、70(869):京都工芸繊維、

71(873):弘前、72(876):帝京、73(888):島根、74(949):茨城

参考:http://www.utnp.org/...ranking2014CWUR.html

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:11:28.17 ID:ghHYaE+Y.net
夜米抜くだけで違うな
米の代わりにキャベツの千切りと納豆
食べて後は普通に食べてるけど
お腹のいっぱいになるし体重も調子いい!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:23:13.01 ID:hlOZVeD3.net
やったぜ。
2600kcal摂取してしまったー!
うち夕飯のカロリー2020kcal!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:29:39.14 ID:8IHbEfH9.net
休日、休日前夜にドカ喰い欲が出て誠に困る。
 
ドカ喰いを我慢すれば達成感はあるが、ストレスが溜まる。
逆にドカ喰いをしたらしたで、やっぱり強烈な罪悪感と共にストレスが。
しかも困った事に、食べモノを貪っていてウマい!と感じるのは最初の方だけ。
腹が膨れて来ると当然、美味しさが感じにくくなるわけだけど…。
『今日の食事制限がダメになったんだから、せめて今日の内にもっと食べておかなければ勿体ない!』
…と、いう結論に至ってしまい、気持ち悪くなるまでムリヤリ詰め込む。
そしてしばらくして腹が楽になると、また詰め込む。
結果、この日の内に食べたかったモノを食べ切らなければならないという強迫観念から、またもやストレス。
 
嗚呼、ど〜すりゃええのん?
まあどちらもストレスが溜まるなら、食事制限を頑張った方が良いのは明らかですが! 
最近、三歩進んで二歩下る様な状況ばかりで困りますわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:47:48.70 ID:YykBvy0r.net
普段の食事制限が厳し過ぎるんじゃないの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:57:29.40 ID:jFxa3LsG.net
あかんここ一週間はマジで夜にムシャコラしてしまった
明日から、明日からがんばる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:59:11.57 ID:0t0g7R68.net
>>44
この思考回路すげえわかるなぁ
3歩進んで2歩下がるでいいやと思ってるからストレスは感じないけど
ちなみに2年ダイエットしてるが110kgスタートなのに月1キロペースで今90kgだすwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:10:36.49 ID:c1RD5/O7.net
食パン1斤
バターロール1袋
マーガリンたくさん
イチゴジャムたくさん
目玉焼き3個
チャーシュー1本
ウインナー1袋
シュウマイ6個
ハンバーグ1個
ポテトサラダ1パック
マカロニサラダ1パック
から揚げ弁当1個
オムライス弁当1個
のりべん1個
カレーライス弁当1個
とんかつ1枚
クリームパン1個
メロンパン2個
冷凍カルボナーラ1個
冷凍ナポリタン1個
冷凍エビピラフ1袋
ご飯2合
焼きそば1パック
クリームシチュー1杯
プリン1個
ヨーグルト1個
ゼリー1個
大福1個
ピザポテト1袋
みかん2個
バナナ2本
キャラメルコーン1袋
カップヌードル1個

今日1日で食べてたもの。
壊れた・・・。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:33:07.35 ID:V8JZK5dX.net
>>48
お前もう飽きたよ
面白くないから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:41:58.57 ID:wZBoYk/n.net
昨日マックグラコロ食ってしまった〜

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:02:59.85 ID:Mt9jWRPe.net
>>47 150cm/68〜66kgの間をさ迷ってて全く抜け出せない、
まず、みかん食べるのを止めないと。
果糖だからなあ。
ジュース・炭酸飲料は飲まないし、水かお茶だけどね。

通りすがりにバレーボールみたいに膨れてると言われちゃった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:42:36.42 ID:degrC0lk.net
あんなにぺったんこだったお腹がはちきれそうなほどなのにまだ食べたい
満腹中枢がおかしいのは分かってるけど改善するのかな?
昨日、一昨日は1日5000kcalオーバー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 07:56:35.94 ID:9nmsMA/L.net
>>48
食ってねぇのに馬鹿みたいに羅列すんな
反省もしてねぇし、つまらんわ
あいつみたいに画像うpしろよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:29:55.50 ID:eycSZc7W.net
ふだん食わねえからドカるんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:47:40.46 ID:tQkEW3FY.net
無理な制限した結果どか食いしてしまい3歩進んで2歩下がるの繰り返しなら
緩めの制限でゆっくりダイエットした方が効率的だよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:49:35.86 ID:i1NOxUu4.net
>>44
ほんとこれ
仕事の日は朝多め、昼普通〜少なめ、夜だけ飲み物だけとかで全然OKだし、眠いからすぐ寝るし空腹感じることもなかったはずなんだけどたまに何かのきっかけでそれに陥る…

それがまさに昨晩で、10時すぎまで「ふふふ、今日も夜お腹減らなかったしそのまま寝ますわ!勝った!」ってなってたのに
何がきっかけか今朝食べようと思ってた
紀文のチーズ入りはんぺん2きれ
180gくらいのカット野菜サラダ
カットフルーツ200gくらい食べきった上に、10分くらいたってなんとなくまだ食べられる気がしたから銚子はんぺん1枚追加で口に押し込んでた

意味わからない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:01:57.61 ID:i1NOxUu4.net
普段食べないからドカるってのは百も承知のつもりなんだけど、
基礎代謝低いから活動消費合わせてもカロリスキャン+体組成計+自己判断だと1日1500キロカロリー以上食べると太るらしく(実際確かに摂取カロリー計算するとそんな感じ)
摂生しない事にはウォーキングくらいじゃ体重減らないし…
これ以上普段の摂取カロリー増やしたとして、これに同じようにドカ衝動あったらどうしようもねーーー!!と思って思考がうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ

です。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:51:27.32 ID:todPm+RJ.net
ダイエット中にどかっちゃう人って割合的には何パーセントくるいかな
俺の予想だと3%くらい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:14:12.15 ID:EpFFxnAz.net
ドカ食いのレベルによるけど、
摂取カロリー目標以上に食べてしまう日が
全くなかった人なんてほとんどいないだろう

ただ、満腹になってもなお
胃にいっぱい詰め込むっていう病的の人は
そんなもんかもね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:20:16.95 ID:d4jHLaHg.net
ガム噛んでたら食欲が少し減退するよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:04:16.61 ID:7lK+Ni+i.net
カレー屋で大盛り無料だったので大盛にしてしまった。
半分くらい食べたところで腹がいっぱいになったけど、
大盛りを頼んで残すわけにもいかないと思い完食。

大盛り無料に打ち克つ強い心を持たなければ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:17:42.62 ID:9rEtCNoC.net
>>61
わかる。

店員に「大盛無料ですけど」って言われて、
本当だったら「あ、並盛で大丈夫です」って言いたいんだけど
デブのくせに並盛で大丈夫とか無理すんなよ。ぷ。とか思われているような気がして
「大盛で」って言っちゃうし、食っちゃう。

だから大盛無料の店は行かないのが得策だ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:10:51.67 ID:r2LuBN0c.net
汚い話だが昨日の夜久々のどか食いをしたら
今日朝起きてからずっとお腹の調子悪くてトイレと友達になってしまった
せっかくの連休中日を便通とすごすことになるとは

身をもって反省いたしました

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:20:08.09 ID:iFiVzYcs.net
>>62がわかってない件w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:20:41.10 ID:RrHtlh5g.net
>>62
大丈夫、それって大盛が実は並盛だから
そして並盛が少なめっていう商法

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:42:59.60 ID:9rEtCNoC.net
>>65
いや、そうだとしても減量してるんだから少なめを選択すべきかと。

自分は標準体重を切るようになってようやく「並盛で大丈夫」と言えるようになった。
並盛でも損した気持ちにはなんないんだから。
う、うん、なんない。全然。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:49:33.31 ID:wIAdOgyv.net
そんなわけで俺は外食をやめたのだった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 04:52:21.05 ID:KwCNGc6y.net
へへへ
セブンでゼロカロスイーツ買い込んできた
こんにゃくゼリー
ゼロおしるこx2
ゼロくずもち
ゼロようかん
全部一気に食っても100カロリーないだろ

カロリー低いけど値段たかいっす

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 05:24:04.49 ID:6IvAgGg9.net
半年かけて5キロ戻したのにこの4日で4キロ増えてた…
タガが外れて過食し過ぎてお腹だけ超でっぷり
まだ身にはなって無いとしんじて今日からバランス良く食事する

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:22:18.74 ID:Q5OPaJi3.net
>>68
ゼロ汁粉、ゼロ葛餅なんてあるんだ
知らんかった
探してみよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:31:57.39 ID:KwCNGc6y.net
>>70
あるんだけど高いんすよw
くずもちにかける黒蜜も含めてゼロらしい
まぁ勿論重さの分x5kcal未満のカロリーはおるだろうけど

http://www.nonsugar.jp/smartphone/detail.html?id=019000000041

http://sp.kenko.com/product/item/itm_6934952572.html

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:41:57.75 ID:Steoo79y.net
くずもちはうまいけど
おしるこははずれや
アマゾンでくずもち単独でいっぱい買うのがええ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:35:00.25 ID:aWV6Q+r8.net
0006 名無しさん@3周年 2014/09/26 01:36:00
飲酒事故の上、“証拠隠滅”との報道もーー議員生命を棒に振った元外相長男・柿沢未途都議(現・維新の党政調会長)
2月9日深夜、首都高速で飲酒運転し、自損事故を起こした柿沢未途都議は12日、記者会見し、
議員辞職並びに、来る衆議院選挙への出馬はしないと表明した。
一部TVで警官が事故現場に駆けつけた際、
柿沢都議は周辺の積もった雪を食べてアルコール検知されないようにしていた疑いもあると報道されては、
なおさら議員生命を失うのは必至。
http://straydog.way-...08/02/post_a0da.html
ID:G7yvZ8Ai(7)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:13:44.55 ID:0RRBiWpV.net
くずもちとわらびもちのは本物とほぼ変わらない普通に食える味

ただゼロカロリーおしることゼロカロリー羊羹は微妙な味だった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:36:43.45 ID:WbB1Bru1.net
ローソンのあらびきフランク、モンテールプリン生どら、パスコフレンチトーストケーキ蒸しパン、マグロの切り身

昨日おとといとせっかく休日我慢出来たのに、、、


さらに今冷凍庫にラムレーズンのピノと辻利の抹茶サンドアイスがあって心が物凄く揺さぶられている

こんなことでダイエット成功するんだろうか、、、家に体重計もないし、、

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:37:44.51 ID:3XmnkhoX.net
>>75
なめてんのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:39:15.37 ID:WbB1Bru1.net
>>76ごめんなさい。・゜・(ノД`)・゜・。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:51:35.36 ID:SmxswPGh.net
食パン×5 ココア バナナ スープ

1000kcal以内だけど食パンが…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:47:06.23 ID:0RRBiWpV.net
>>75
体重計とカロリー計算抜きのダイエットはどういうやり方にせよ挫折するリスクが高いよ
少なくとも自分の場合はそうだった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:48:08.27 ID:uER9+H7r.net
>>79デスヨネー(T_T)カロリー計算は普段はなんとなくで1400キロカロリーくらいに抑えるようにはしているんですが、これからはきっちり記録しようと思います(T_T)


そして近いうちに体重計購入します、、、

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:40:40.35 ID:vWTUe/Zk.net
宴会のチャーハン食べ放題鬼門すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


はぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:52:26.42 ID:WxfsZfFg.net
ずっと夕食置き換えやってきたのにさっきカマンベールチーズ一個食べてしまった
おなかイパーイ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:29:06.17 ID:EgNVLhdt.net
体重計とかダイエットには必要ない
そんなもんなくてもやることやってれば痩せるし、やることやってても痩せない時にはむしろ精神的に害にしかならない
下手にあることでモチベ下げることもあるし一喜一憂はよろしくない

ただしダイエット終わったらキープするためには必須アイテム

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:30:45.70 ID:vWTUe/Zk.net
>>82
ちっちゃい鍋にカマンベールまるまる一個とはちみつと黒コショウ入れてぐつぐつさせたやつ美味しいよねあれなんていうんだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:02:00.99 ID:HQa8MdkC.net
どうしても我慢ならんからこれから食う。
多分一斤行くと思う。
カロリーは考えたくない。

http://i.imgur.com/zk2Ecbc.jpg

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:53:10.56 ID:aWV6Q+r8.net
★酒気帯びで事故の柿沢都議が辞職
酒気帯び運転で摘発された柿沢未途・東京都議会議員が、事故直後に現場に積もっていた「雪」を食べ、
アルコール検査で「飲酒運転」をごまかそうとしていた疑いがある事が新たにわかりました。
柿沢都議は12日午前、議員辞職したことを明らかにしました。・・・
事故当時、東京都内では雪が積もっていましたが、警視庁のその後の調べで、
柿沢都議は、事故現場に警察官が駆け付けた際、
現場周辺に積もっていた「雪」を食べていた事が新たに分かりました。
警視庁は、アルコールが検知されないよう、雪を食べて
飲酒をごまかそうとしたとみています。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:56:43.56 ID:C6mwkWRS.net
食欲の赴くままに食べました
ストレス解消どころか、そんな自分にイライライライラ・・・叫びだしたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:00:09.74 ID:Steoo79y.net
>>85
ジャムやピーナッツバターではなくて
タンパク質源と野菜を挟むんだ
チキンとか、ハムとかないの?

20:02の書き込みってことは
もう遅いかなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:10:01.88 ID:QTBJbA22.net
>>85
全く食欲をそそられない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:18:45.66 ID:7gkhu5Ru.net
せめて朝か昼まで我慢すれば。
夜は絶対ダメ〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:07:23.83 ID:DmXqX7Ia.net
>>85
エサって感じだなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:25:04.46 ID:HQa8MdkC.net
やっぱり一斤いってしまった。
以前は好きで毎日食ってたが、パン類を封印したので辞めてたけど
今日は無性に食いたくなって買ってきてしまった。
これでまたしばらく封印できそうだ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:33:24.25 ID:OFTYibLs.net
四の五の言わずに、どんどん食えやーーーーー!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:44:01.35 ID:vWTUe/Zk.net
うどん喰っちまったもうだえm

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:58:27.79 ID:9/7FH1v8.net
>>92
封印しなくても、
朝食に食べれば何の問題も無いレベル。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:21:04.60 ID:Z5YL6WZI.net
>>85
左はウンコ、右は経血にしか見えない
全く美味そうに見えないし、ものすごく気持ち悪い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:39:44.65 ID:rxDFqaqp.net


国内順位(世界順位):大学名

1(13):東京、2(16):京都、3(34):慶應義塾、4(40):早稲田、5(43):大阪、6(72):東北、7(92):九州、8(96):東京工業、9(132):名古屋、10(150):大阪市立、

11(153):神戸、12(188):北海道、13(253):筑波、14(279):広島、15(281):岡山、16(339):横浜国立、17(376):東京医科歯科、18(386):千葉、19(407):熊本、20(413):東京理科、

21(417):長崎、22(424):新潟、23(444):徳島、24(454):金沢、25(461):横浜市立、26(471):信州、27(484):順天堂、28(502):首都東京、29(509):総合研究大学院、30(539):日本、

31(542):東京女子医科、32(547):奈良先端科学技術大学院、33(555):名古屋市立、34(570):鹿児島、35(573):静岡、36(581):愛媛、37(584):鳥取、38(589):東海、39(594):大阪府立、40(603):東京農工、

41(652):群馬、42(654):岐阜、43(658):近畿、44(666):札幌医科、45(684):東邦、46(690):富山、47(694):自治医科、48(721):京都府立医科、49(726):北里、50(734):三重、

51(743):山口、52(744):山梨、53(745):昭和、54(752):兵庫県立、55(756):東京慈恵会医科、56(760):久留米、57(762):山形、58(765):佐賀、59(772):埼玉医科、60(775):電気通信、

61(781):宮崎、62(786):福岡、63(787):名古屋工業、64(830):高知、65(840):立命館★、66(850):琉球、67(858):埼玉、68(860):浜松医科、69(863):福井、70(869):京都工芸繊維、

71(873):弘前、72(876):帝京、73(888):島根、74(949):茨城

参考:http://www.utnp.org/...ranking2014CWUR.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:45:23.70 ID:Ufh/aMYC.net
飲み放題で暴飲暴食!明日は炭水化物抜きの日だ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 03:57:04.07 ID:OQo+KVgc.net
食事制限と運動のダイエットに疲れを感じ、ダイエッターの日記で知ったダイエットサプリに手を出した
しかしまさかの食欲増進!!!!!
ググったらカルニチンで食欲が出る人もいると書いてあったw
王道に戻ります…反省

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:07:54.44 ID:f2hfvKuK.net
>>99
運動してるのなら食事制限しなくてもいいのでは?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:55:08.82 ID:LvpWwW2V.net
ラーメン食ってオムライス食ってとんかつ食ってアイスとケーキ食って過ごした。大して太らなかったけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:17:01.44 ID:ppq3P4Pw.net
>>96
死に腐れ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:42:02.76 ID:8mPSfxiY.net
>>85
こんなゴミみたいなもんを貪り食ってるから太るんだよ
ジャムやピーナツバターの塗り方の汚さからも無神経でだらし無いデブだということが見て取れる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:21:40.03 ID:qqYQGsNv.net
つうかパンが好きなんじゃなくて甘いもんが好きなんだろうな
菓子パン大好きなデブだろ

真のパン好きは何もつけずに食パン一斤余裕です


あー、パン食いてぇ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:46:44.50 ID:qKjgf2jj.net
貰い物のミックスナッツひとかん…
明日絶食レベルにします

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:03:45.20 ID:1HGCUusG.net
>>103
この人に謝れよ
http://syulogger.blogspot.jp/2010/03/blog-post_12.html

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:52:54.73 ID:rxDFqaqp.net
実業界の活躍も私立は慶早立命

CWUR 2014−Alumni Employment

企業における活躍:フォーブスが選んだ上場企業2000社のCEOに就いている卒業生の数
(総合評価の25%を占める項目)

国内順位(世界順位):大学名
1(3)位:東京、2(5)位:慶應義塾、3(7)位:早稲田、4(23)位:京都、5(36)位:大阪、

6(41)位:九州、7(48)位:東京工業、8(128)位:長崎、9(135)位:横浜国立、10(196)位:横浜市立、

11(199)位:鳥取、12(211)位:鹿児島、13(217)位:新潟、14(226)位:岡山、15(241)位:東北、

16(281)位:立命館★、17(306)位:名古屋市立、18(310)位:名古屋工業、19(316)位:大阪府立、20(318)位:埼玉、

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:44:23.58 ID:rxDFqaqp.net
昔から関学を圧倒してますが、何か?

行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳(明治27年〜昭和22年)

1位  東京帝国大学 5,969名
2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名
4位  日本大学     306名 
5位  東京商大(高商) 211名
6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名
8位  通信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名
10位 九州帝国大学   137名
11位 京城帝国大学    85名
12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名
14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名
16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名
18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名
20位 神戸商大(高商)  15名
21位 専修大学      13名
22位 大阪商大(高商)  12名
23位 台北帝国大学    10名

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:54:34.46 ID:oUKmUfDH.net
チーズ、生クリーム、江部さんとこのチョコなどを計7000kcalほど。
糖質量は1日30gに抑えたけどさすがにヤバい。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:08:16.25 ID:siccXY4h.net
脂肪1kg分か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:31:39.39 ID:OQo+KVgc.net
>>100
厳しいカロリー制限じゃないんだ
あすけんで疲れたヘタレです
パスタ、ペンネ、銀だこ、ベーグル、焼きドーナツ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:03:48.38 ID:BvXtg79F.net
むしろ腹減ってないのに
おいしそうな料理作って食べてるほうが
甘えじゃない

>>85は本当に栄養失調に陥ってるっていう感じの食べ方だよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:07:43.09 ID:R1p+c4Ad.net
素焼きアーモンド 200g
バナナ 5本
腹一杯だ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:36:13.58 ID:DweV/LMb.net
昔から関学を圧倒してますが、何か?

行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳(明治27年〜昭和22年)

1位  東京帝国大学 5,969名
2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名
4位  日本大学     306名 
5位  東京商大(高商) 211名
6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名
8位  通信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名
10位 九州帝国大学   137名
11位 京城帝国大学    85名
12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名
14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名
16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名
18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名
20位 神戸商大(高商)  15名
21位 専修大学      13名
22位 大阪商大(高商)  12名
23位 台北帝国大学    10名

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:50:14.80 ID:HhkHwc2Q.net
建った今セブンでサラダチキン買ってきた
うめえ
せーるやってたからアメリカンドッグも勝ってきた
これは余計だったか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:35:59.20 ID:DweV/LMb.net
昔から関学を圧倒してますが、何か?

行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳(明治27年〜昭和22年)

1位  東京帝国大学 5,969名
2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名
4位  日本大学     306名 
5位  東京商大(高商) 211名
6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名
8位  通信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名
10位 九州帝国大学   137名
11位 京城帝国大学    85名
12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名
14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名
16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名
18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名
20位 神戸商大(高商)  15名
21位 専修大学      13名
22位 大阪商大(高商)  12名
23位 台北帝国大学    10名

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:33:50.17 ID:afzcum2d.net
>>85へのレスが殺伐としていて軽く引いたわw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:37:57.88 ID:C0gkgDWt.net
>>116
お前は何がしたいの?
頭いかれてるの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:18:44.23 ID:DweV/LMb.net
キャンパス・アジア(文部科学省が支援する大学の世界展開力強化事業)】

 立命館大学 東京大学 東京工業大学 一橋大学 政策研究大学院大学

 名古屋大学 東北大学 神戸大学 岡山大学 九州大学 

 京都大学 大阪大学 広島大学 早稲田大学

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:21:01.08 ID:DweV/LMb.net


国内順位(世界順位):大学名

1(13):東京、2(16):京都、3(34):慶應義塾、4(40):早稲田、5(43):大阪、6(72):東北、7(92):九州、8(96):東京工業、9(132):名古屋、10(150):大阪市立、

11(153):神戸、12(188):北海道、13(253):筑波、14(279):広島、15(281):岡山、16(339):横浜国立、17(376):東京医科歯科、18(386):千葉、19(407):熊本、20(413):東京理科、

21(417):長崎、22(424):新潟、23(444):徳島、24(454):金沢、25(461):横浜市立、26(471):信州、27(484):順天堂、28(502):首都東京、29(509):総合研究大学院、30(539):日本、

31(542):東京女子医科、32(547):奈良先端科学技術大学院、33(555):名古屋市立、34(570):鹿児島、35(573):静岡、36(581):愛媛、37(584):鳥取、38(589):東海、39(594):大阪府立、40(603):東京農工、

41(652):群馬、42(654):岐阜、43(658):近畿、44(666):札幌医科、45(684):東邦、46(690):富山、47(694):自治医科、48(721):京都府立医科、49(726):北里、50(734):三重、

51(743):山口、52(744):山梨、53(745):昭和、54(752):兵庫県立、55(756):東京慈恵会医科、56(760):久留米、57(762):山形、58(765):佐賀、59(772):埼玉医科、60(775):電気通信、

61(781):宮崎、62(786):福岡、63(787):名古屋工業、64(830):高知、65(840):立命館★、66(850):琉球、67(858):埼玉、68(860):浜松医科、69(863):福井、70(869):京都工芸繊維、

71(873):弘前、72(876):帝京、73(888):島根、74(949):茨城

参考:http://www.utnp.org/...ranking2014CWUR.html

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:25:12.80 ID:G1jmO5lq.net
>>96
それはそれで、病気だろw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:02:56.68 ID:0bScSc8r.net
食べて食べて
痩せる方法があるとは知りませんでした
http://daiettodaisuki.web.fc2.com/
モデルや芸能人は
これをしていたんですね・・
共有します
私も2ヶ月で8キロ痩せました
人生変わります

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:32:53.32 ID:DweV/LMb.net
実業界の活躍も私立は慶早立命

CWUR 2014−Alumni Employment

企業における活躍:フォーブスが選んだ上場企業2000社のCEOに就いている卒業生の数
(総合評価の25%を占める項目)

国内順位(世界順位):大学名
1(3)位:東京、2(5)位:慶應義塾、3(7)位:早稲田、4(23)位:京都、5(36)位:大阪、

6(41)位:九州、7(48)位:東京工業、8(128)位:長崎、9(135)位:横浜国立、10(196)位:横浜市立、

11(199)位:鳥取、12(211)位:鹿児島、13(217)位:新潟、14(226)位:岡山、15(241)位:東北、

16(281)位:立命館★、17(306)位:名古屋市立、18(310)位:名古屋工業、19(316)位:大阪府立、20(318)位:埼玉、

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:55:14.81 ID:nFLKmABt.net
>>116アメリカが日本を征服した際にアメリカ基準で帝大受験を
進学高校(ナンバースクール)の連中にさせたら、
きちんと合格する学力があるやつが半分程度しかいなかったという。
あとの半分は「コネ」で入ってるバカボンで、このバカボンらが
日本の政治を動かしていたことに彼らGHQは大笑いだったという。
戦争に大敗する理由は大抵こんなものなんだろうね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:52:08.29 ID:rqgWPAc5.net
ここ一週間食べまくり。
寝る前とかは食べてないけど、怖くて体重計乗れてない。
しかも、昨日から合計7回もウンチ出た。
何か怖い。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:17:05.00 ID:wayCflYt.net
ドカ食いでは無いんだが、今日出張で先輩とお昼モダン焼きを食った
んで今帰宅してカロリー見てみたら、1枚1297カロリーもあんのな!
朝飯は450ぐらいだったから、オーバーだわ…

仕事で疲れて今日はジム行く気も起きない…
明日は節制しよう…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:34:30.00 ID:ySg6UZaX.net
>>126
ダブル炭水化物でラーメン炒飯セット食べてるようなもんでしょ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:12:38.29 ID:OeBj5j5m.net
昼までに1750なら
夜300〜500くらい食べてもイーブンじゃん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:15:44.55 ID:sk4fkSBN.net
モダン焼きって、関東の人でも通じるのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:19:14.05 ID:OeBj5j5m.net
通じるけど、広島風お好み焼きって言ってるわw

http://slism.jp/calorie/200173/
ここ見たのかな
この通りの栄養配分なら、
思ったほど糖質比率は多くないんだね
タンパク質50g摂れるってすごいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:52:34.24 ID:1EipZrLr.net
広島風とはまた違うんだよな

単にお好み焼きに、焼きそばか焼きうどん入れたのが、モダン焼き

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:07:00.87 ID:AjbcUYhF.net
今日のおやつが300kcalほど食べられるんだけど食べようかどうしようか迷ってる
目の前にチョコビスケットと源氏パイと甘栗とベビースターがある…悩むなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:24:13.54 ID:AFmhtK06.net
>>132
スレチ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 16:08:43.69 ID:tLIl6GYY.net
ビスコいっぱい食っちまった‥

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:03:44.41 ID:FLU8VF1n.net
>>132
全部食べればスレ適合

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:59:57.72 ID:9o2asxDs.net
HM1kg使ってパンケーキつくった、そして全部食べた。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:00:09.01 ID:iB2obMmZ.net
夕飯にカツ丼。
その後0時過ぎに蓮根のカレー焼きを大量に食べた。
ハンバーグも半分くらい食べた。
ホント何をやっているんだろう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:17:37.63 ID:OiHucaz4.net
>>136
それホットケーキですよ^^

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:24:20.48 ID:hSQbC97g.net
【訃報】オペラ歌手・中島啓江さん死去 57歳、呼吸不全で テレビ、CMなどでも活躍★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417166541/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:33:06.45 ID:21PyXo2d.net
>>138
そうですね^^

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:37:26.11 ID:dP2nsJ+F.net
チーズ鍋美味しすぎて最後リゾットにしてお茶碗3杯食べてしまった
一人だけ食べれないとか辛すぎるし
家族と離れるわけにいかないし
もう一生デブだわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:22:54.50 ID:6+LY1Qwn.net
デブは万病の元

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 05:51:49.77 ID:dt1IJEpL.net
日本で唯一、昭和天皇裕仁陛下から「天賜立命館禁衛隊」の御旗
を頂戴した大学である。
それほどの大学であるので日本政府の要人も特別公演を行い
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/pickup/2007/01/tanigakisi.htm
当然日本政府からの信頼も厚く
COE採用件数 4件 関西私大第1位
科学研究費補助金-機関別交付額
636,260,000円 関西私大第1位
国家公務員?種 44人 関西私大第1位
(行政・法律・経済区分) 26人 関西私大第1位
国家公務員?種 132人 関西私大第1位
外務省専門職員試験 3人 関西私大第1位
地方自治体管理職数 62人 関西私大第1位
日本銀行採用数 3人 関西私大第1位

暗いトンネルのアカの時代さえも改革解放・日本企業の中国進出
によって追い風に変わってしまう。
早稲田を訪問した江沢民に続き、中国政府の要人も立命館を訪問する 。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/pickup/2007/04/onkahousouri.htm
右からも左からも追い風を受け立命館の順風満帆な航海は続いて行くのである。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 06:17:43.35 ID:fu031UGE.net
また食べちゃった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:21:26.58 ID:dt1IJEpL.net
スパグロA当選連合】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩   日本の未来は僕らの手の中にある 関関同立なんてゴミ!      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京大/~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、.大阪大   `i慶応大   /
    !早稲田大 ! ヽ 京都大 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

         スパグロB同盟も落選組もお話にならんよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:35:21.96 ID:1JG6mXzn.net
マルチになるんだけど。すごい怖くて久々にこのスレきた。

6枚切り食パンの耳3枚分を、サラダ油でギトギトに揚げて、甜菜糖を
振ったラスク風のものはカロリーってどのくらいかな。

少し残したけど。すごいこわくて、下剤8錠飲んどいた。

怖いし罪悪感凄い。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:40:21.00 ID:fNeOPWDY.net
カップヌードル・キングサイズ1つ
ご飯・お茶碗で3杯
ティムタム・5枚
キャンディチーズ・7個
ポテトLサイズ・1つ
キャラメル・5個
チョコレート・5個

食べることでストレス発散している自分ヤバい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:33:57.11 ID:MxdG0wXn.net
デブが食べた物書くスレじゃないんだけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:39:35.68 ID:aGUkDI1i.net
38 エリート街道さん 2014/11/27 00:57:55
日本で唯一、昭和天皇裕仁陛下から「天賜立命館禁衛隊」の御旗
を頂戴した大学である。
それほどの大学であるので日本政府の要人も特別公演を行い
http://www.ritsumei....07/01/tanigakisi.htm
当然日本政府からの信頼も厚く
COE採用件数 4件 関西私大第1位
科学研究費補助金-機関別交付額
636,260,000円 関西私大第1位
国家公務員?種 44人 関西私大第1位
(行政・法律・経済区分) 26人 関西私大第1位
国家公務員?種 132人 関西私大第1位
外務省専門職員試験 3人 関西私大第1位
地方自治体管理職数 62人 関西私大第1位
日本銀行採用数 3人 関西私大第1位

暗いトンネルのアカの時代さえも改革解放・日本企業の中国進出
によって追い風に変わってしまう。
早稲田を訪問した江沢民に続き、中国政府の要人も立命館を訪問する 。
http://www.ritsumei..../04/onkahousouri.htm
右からも左からも追い風を受け立命館の順風満帆な航海は続いて行くのである。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:35:11.33 ID:7ucJ1KCr.net
>>146食パンが吸った油のりょうによる・・・まあわかんないだろうけど

俺が勝手に700キロカロリーと決めつけといてやる!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:49:04.26 ID:VaDMcua2.net
>>146
食べ過ぎをリセットする為に下剤を飲んでも殆ど効果無し。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:51:18.30 ID:+AmpbyMk.net
下剤その他薬物使用=メンヘラ確定

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:56:26.49 ID:hzmo3Pfu.net
152 てげワロタ。。 確かに、 下剤はマズイ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:11:31.96 ID:MxdG0wXn.net
吐く方が効く

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:41:28.95 ID:U8Er/hSF.net
吐いたり下剤飲むくらいなら食うなよ…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:25:52.29 ID:kRP4Chkc.net
下剤ならメンヘラでゼニカルならクレバーなのかい?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:14:10.43 ID:GFBSRh5g.net
>>146
そんなもんでいちいち怖いと言って下剤8錠も飲むとか
精神的におかしいから病院行ったほういい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:42:30.04 ID:zjm+wXeu.net
昼に大人数でもんじゃパーティーしてそのあとスナックとかチョコ系のお菓子たくさん食べた
朝はみかん一個で夜は抜きだから総カロリー的には大丈夫なのかな…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:55:14.56 ID:G7uF1eDZ.net
昼間に一人でパセラのハニトー(ミルフィーユ乗り)丸々一斤食べました

カロリー1200kcalくらい?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:04:18.70 ID:pDRmdYpe.net
メンヘラ= デブヘラ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:34:33.07 ID:fNjB9WsT.net
ドカ食いじゃないけど、無性にのどが渇いてコーラを500ミリリットル一気飲みしてしまった。
飲欲をどうしても止められなかった。
お腹タプタプ…反省。
最近食欲より飲欲がヤバい。
体がカラカラなのかな…。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:08:09.40 ID:MpThM02r.net
>>161
> ドカ食いじゃないけど

スレチ。

>無性にのどが渇いて
> 最近食欲より飲欲がヤバい。
> 体がカラカラなのかな…。

糖尿病。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:53:10.32 ID:6V6MQEkS.net
いきなり仕事帰りに焼肉に誘われた
白米は食べないようにしたけど
日頃から考えると食いすぎ

酒は飲まないから
まだ大丈夫かな…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:41:00.14 ID:yTBZlQZH.net
>>161
喉乾いてるなら水飲めばいいのになんでコーラなんだよw

っていうか、それ糖尿だなw
知り合いがそうだったわw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:45:13.27 ID:EDBY7/th.net
焼肉が筋肉に見えて
いきなり仕事帰りに筋肉に誘われたってスレチだろと憤ってたら違った

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:00:05.99 ID:+7wnyjIc.net
糖尿の初期症状か…書き込み見る感じだけだと若い女性っぽいな気の毒に

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:59:31.76 ID:WKuINfWJ.net
ドカってわざわざ下剤飲む奴の方が怖いわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:01:42.26 ID:Xiz4SNnt.net
腹筋も割れた状態で体脂肪率10パーセント近くまで減量したのに土日でドカ食いしてしまいました・・・
昨日はローソンのモチモチしたロールケーキとショートケーキ2個とセブンの揚げ鶏3個と家系ラーメンの特盛


今日はサイクリング3時間した後にミスドでフレンチクルーラのチョコがついた奴を3個とセブンのブリトーと豚まん2個とホットケーキとイングリッシュマフィンを食べてしまいました。

今日の夜はしっかり筋トレして明日からまた食事制限&運動を頑張ります。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:49:33.22 ID:/0jBjjZy.net
デブヘラ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:24:20.47 ID:r6tkiepU.net
ドカ食いしたからって必死に運動してもなんかもうダメな気がする
脂肪がつきやすい高カロリーなものを大量摂取してるからスタイル絶対悪くなるじゃん
ドカ食いするくらいなら普段から我慢しすぎないで適度に食べればいいのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:48:49.29 ID:d+xEm2YS.net
何か分かる気がする
私も昨晩はウォーキングしながらとどめをさしてしまった
恍惚とw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:21:25.76 ID:aZSe4z71.net
朝 肉味噌そうめん
昼 海老クリームパスタ(ローソン)
間食 チョコレートケーキ スコーン4つ
晩 野菜うどん

食欲がおかしい・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:10:41.65 ID:t2B7EyoG.net
>>172
育ち盛りの中高生くらいの量じゃないか。
ダイエット中なら多いと思うけど。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:28:00.53 ID:IF2NRiyg.net
食べ盛りはいっぱい食べなさい
http://ban5han.com/contents/view/XKFyrTh4uJw=/0

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:18:12.09 ID:O5vXRhq+.net
晩飯は餃子14個+お酒

これで終わりのつもりだったのに

キムチ鍋2人前
豚コマもやし炒め
チーズバーガーとチキンクリスプ

予定より1500kcal以上オーバーしてるわ…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:59:38.11 ID:Jgt/CtnT.net
棒棒鶏サラダと青椒肉絲、ご飯
痩せる気無いだろうってね
TRFダンササイズ買った、意外と面白い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 10:24:12.53 ID:xwTyM0Af.net
少し体重落ちて、良い気になってたら、又3キロ増量。
ドカる毎日で又、食欲のコントロール出来なくなって来た。
今日から又ダイエット真剣にやる!と思っても、朝からチーズと漬け物で誤魔化したけど、多分昼過ぎ辺りに又何か食べてしまいそう。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:01:48.08 ID:V1xNbaKb.net
もうダイエットなんか諦めろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:22:34.37 ID:lzcGoF92.net
もう既に止めてる状態だろ。
自覚が無いだけで。
してるつもりダイエッター

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:15:04.51 ID:Rr7z5ba6.net
目標に達して予定よりより良かったのでご褒美で少し食べたら止まらず2キロ増。
何ヶ月かけたんだと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:59:18.50 ID:dDyimiCI.net
>>177
ドカ食い我慢できない予感てあるよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:51:15.30 ID:3JNTDCj2.net
またドカ食いしちゃった(´;ω;`)
だってさ、毎月1日は各パンメーカーがこぞって新作を発売する日なんだもん(´;ω;`)
食べずにはいられないよ(´;ω;`)
愛した人が菓子パンではなくこんにゃくとかきゅうりだったらいくらドカ食いしても
むしろダイエット絶好調だったのに(´;ω;`)
でもゴツゴツメロンデニッシュは普通のメロンパンより皮が厚いから咀嚼が多く必要なので
満腹中枢を刺激して食欲を抑えることが出来るし、チーズキーマカレーパンのカレーは発汗作用が
あって代謝を高めるし、あまおういちごメロンパンのいちごには水溶性食物繊維のペクチンが
豊富に含まれているので便秘を解消できるし、こんがり焼いたりんごパイのリンゴはリンゴダイエットで
お馴染みだし、くるみあんぱんのくるみはオメガ3脂肪酸が豊富なので肥満予防になるっておもいっきりDONで
みのもんたさんが言ってたし、ペコちゃんの生ミルキークリームパンはお餅が入ってるから一足先にお正月気分だし、
結局どれもこれもすばらしいダイエット食品なんだよ(^ω^)v
だからみんなも菓子パン食べて楽しくおいしく健康的にダイエットしようよ┗(^ω^)┛
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250687464/0718.JPG

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:00:26.41 ID:6XcqoP/u.net
>>182
また来たね、順調ですか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:07:33.50 ID:4JubEI4r.net
>>182
美味しそう
よくそんなんばっか見つけてくるな

コンビニには間違いなくない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:09:37.72 ID:9ltt65i7.net
うさぎのほっぺは名前がいいよね
もちもちパンとかだったら絶対買わなかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:03:01.43 ID:uhwoaBa/.net
この時間にチョコパイとチーズアラレを食べてしまいました…。
ごめんなさい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:08:12.00 ID:93krjZSs.net
>>186
奇遇だな。俺もチョコパイ6個。
あとワイン4合瓶1本。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:16:33.03 ID:Am85ui+Q.net
ヨーグルト150g
サンドイッチ2個(3個入りと2個入りのやつ)
コンビニのフライドポテト1個
カントリーマアムのきなこもち1枚

食ったけど後悔しまくり

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:17:38.13 ID:AAFFpN8Q.net
>>182
いちご蒸しケーキといちごクロワッサン食べた過ぎる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:40:43.87 ID:IDLp4mYP.net
東京バナナ二個

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:45:49.54 ID:4TmOtktL.net
>>182
文面がどんどん面白くなってるなw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:05:13.82 ID:wbVq4qpT.net
>>182
途中まではなるほどー…よく考えるなと思って読んでたけど
生ミルキーのお正月気分はもはや健康効果やダイエットを放棄しているとしか思えない投げ遣りさ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:01:06.54 ID:Sn2mSsFX.net
>>182
マツコ・デラックス並のデブなんだろうなあw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:01:44.73 ID:Sn2mSsFX.net
ツイッターでやれば人気者になれそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:10:46.14 ID:QUTGwEEk.net
>>192
いや、そこが笑うとこなんだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:43:24.70 ID:HXHtoMlp.net
自演くさい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:31:38.49 ID:nSjpF6A0.net
はまちのカロリー高すぎ。
200g食ったら500kcalオーバーってなんだよ。
ヘルシーが魚の魅力だろうがよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:45:04.33 ID:7nBRvuMb.net
ヘルシーだが、カロリーが低いなんて誰が言った?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:30:03.74 ID:ZTHTshuE.net
>>182
惣菜トリオだけ食べたいなおいしそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:31:16.65 ID:ZTHTshuE.net
>>197
はまちは魚の中でも脂多いよ食ってて分かるだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:59:38.38 ID:btaI/Lbs.net
またドカ食いしちゃった(´;ω;`)
食べずにはいられないよ(´;ω;`)
だからみんなも菓子パン食べて楽しくおいしく健康的にダイエットしようよ┗(^ω^)┛


3行にまとめてみた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:53:27.17 ID:gO/xQ7gw.net
>>201
いや画像込みで3行で頼む

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:37:01.61 ID:IDLp4mYP.net
菓子パン一個、 ゴマ餅

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:26:15.16 ID:Eo2haAy/.net
500iオーバーなんて大した事ないだろ
プールで1時間泳ぎ続けるか、ジョグで1時間走り続けるか運動すれば普通にマイナスのお釣りが来る

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:36:47.73 ID:Eo2haAy/.net
>>202
やっつけ
http://s1.gazo.cc/up/110032.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:40:14.05 ID:ZTHTshuE.net
>>205
そういう事じゃないと思うんだ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:41:06.80 ID:kx3Wmb9o.net
デブ脳復活
ミスド前通りかかったら100円セールだったから3つ買ってきた
ポンデリングとチョコファッションやっぱうめーな
セブンでも酷似品売る訳だしこりゃデバウンドしないようにしなきゃ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:15:57.15 ID:RIf0+d9R.net
から揚げ食べ過ぎ上げ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:19:50.52 ID:Eo2haAy/.net
五右衛門のモッツァレラチーズと茄子の黒毛和牛ミートラグーソースパスタウマ過ぎ
いっつも毎週1回は大盛りで食べてしまう
味も胃の満腹度もラーメンより全然美味い
http://www.yomenya-goemon.com/images/img_140331menu/meat_menu01_xl.jpg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:19:26.74 ID:Xl0mMuiZ.net
アーモンドを食べ始めると止まらなくなる
20粒食べちゃった
このままとまれー止める!!!!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:20:49.01 ID:ZuRtmY1H.net
明日の夜は飲み会という強制ドカ食いデー

夜に1000キロカロリーは少なくとも摂取すると想定して、
朝+昼をなんとあ1000キロカロリーでは押さえたい

朝はマンナンヒカリ100%ごはんで
腹を満たしていきます

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:34:15.08 ID:Eo2haAy/.net
>>211
朝…梅おにぎりか、明太子おにぎり(もしくは両方=300i)
昼…抜き
夜…好きなだけがっつり飲み食いする

やな
オーバーしても3日間以内で調整すれば問題無し!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:48:29.17 ID:ZuRtmY1H.net
朝 マンナンヒカリ2袋
見かけ上は3合弱で380キロカロリー
食物繊維40g
味なんて知らないw

これで1日持たせるつもりで、それ以外は仕事に支障のない範囲で絶食したい
下手したら飲み会だけで2000キロカロリーいくからなあ

忘年会シーズンは最悪だわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:49:03.62 ID:QVSmoP3X.net
ドカしても体重って意外に増えないのな

って気を付けないと徐々に来るんだろうけど…最近風邪が長引いてジム行けなくて
自分に甘いからドカしちゃうけど昼とかで帳尻合わせるとうまくいくわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:43:35.00 ID:hBsgl6lO.net
一斤さんもどんだけドカ食いかましたのか反省する為に後日にでも写真撮ってみたら?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:01:34.17 ID:IDLp4mYP.net
日本で唯一、昭和天皇裕仁陛下から「天賜立命館禁衛隊」の御旗
を頂戴した大学である。
それほどの大学であるので日本政府の要人も特別公演を行い
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/pickup/2007/01/tanigakisi.htm
当然日本政府からの信頼も厚く
COE採用件数 4件 関西私大第1位
科学研究費補助金-機関別交付額
636,260,000円 関西私大第1位
国家公務員?種 44人 関西私大第1位
(行政・法律・経済区分) 26人 関西私大第1位
国家公務員?種 132人 関西私大第1位
外務省専門職員試験 3人 関西私大第1位
地方自治体管理職数 62人 関西私大第1位
日本銀行採用数 3人 関西私大第1位

暗いトンネルのアカの時代さえも改革解放・日本企業の中国進出
によって追い風に変わってしまう。
早稲田を訪問した江沢民に続き、中国政府の要人も立命館を訪問する 。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/pickup/2007/04/onkahousouri.htm
右からも左からも追い風を受け立命館の順風満帆な航海は続いて行くのである。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:03:16.81 ID:heQaA8kC.net
シチューおかわり3杯してもた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:05:03.20 ID:9r80ULDJ.net
ステーキ400g、付け合わせのポテトとコーン、まぐろのカルパッチョ、ご飯。
久し振りの炭水化物美味しかった。
まだ動くからいいよね。
また節制の日々に戻ります。
孤独のグルメごっこ楽しかった!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:14:06.52 ID:SwLl0N0g.net
風邪を引いてしまいカップ麺*4個、プリン*6カップ、バナナ3本食ってしまった・・
約1900kcalか、ヤバイな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:36:12.22 ID:hUBA8IXG.net
風邪引いてるのにカップ麺4個も食べられるのか…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:45:39.92 ID:SwLl0N0g.net
>>220
一応喉の炎症と発熱寒気はあるんだが幸いにして食欲が無いということは無いんだわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:21:34.72 ID:AtontNby.net
>>219
> 風邪を引いてしまい

この行、要らんだろ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:02:04.62 ID:xO533nBC.net
ビミョーに風邪引いて家にこもるとなんかついつい家にある食べ物食べちゃうのはわかる。でもそもそもカップ麺とかプリンとかそんな無いわ。。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:27:59.90 ID:U6ipOBjt.net
昨夜68kgだったのに、今朝66kgになってた。
2キロも糞出たんだなーと思うとなんか感慨深い。

って事であんドーナツ4個とトースト2枚食べた。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:39:09.24 ID:sCUruROS.net
>>219
1900以上いってると思うが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:43:00.98 ID:fGMiZG3c.net
>>224
勘違いしてるぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:02:03.71 ID:C4rHBtSu.net
>>219
そんだけ食えたら十分元気だよ。仮病おつ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:40:19.04 ID:DFNcjjUd.net
おれ風邪のときは、栄養をとるためにピザ。
それに加えて、水分と糖分をとるためにコーラがぶ飲み。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:11:45.98 ID:+oKpB5FS.net
>>228
体弱いと大変だな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:03:14.60 ID:auleek5S.net
熱を冷ますためにアイスも食べたほうがいいと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:38:43.91 ID:zkD3z00E.net
熱は身体が病原菌やウィルスと頑張って戦ってくれてる時に出る症状だぞ
高々風邪程度だったら38度くらいの熱が出てきた所で、
薬も飲まずに自然治癒に任せている

ダイエット始めて痩せてきてから段々自分の身体が好きになったのと、気遣う様になった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:02:21.37 ID:7ISkLnPE.net
とりあえず今日は健康なのでピザなど食わず、
焼肉食べ放題&飲み放題。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:10:56.51 ID:cVoAhyCo.net
日本で唯一、昭和天皇裕仁陛下から「天賜立命館禁衛隊」の御旗
を頂戴した大学である。
それほどの大学であるので日本政府の要人も特別公演を行い
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/pickup/2007/01/tanigakisi.htm
当然日本政府からの信頼も厚く
COE採用件数 4件 関西私大第1位
科学研究費補助金-機関別交付額
636,260,000円 関西私大第1位
国家公務員?種 44人 関西私大第1位
(行政・法律・経済区分) 26人 関西私大第1位
国家公務員?種 132人 関西私大第1位
外務省専門職員試験 3人 関西私大第1位
地方自治体管理職数 62人 関西私大第1位
日本銀行採用数 3人 関西私大第1位

暗いトンネルのアカの時代さえも改革解放・日本企業の中国進出
によって追い風に変わってしまう。
早稲田を訪問した江沢民に続き、中国政府の要人も立命館を訪問する 。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/pickup/2007/04/onkahousouri.htm
右からも左からも追い風を受け立命館の順風満帆な航海は続いて行くのである。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 06:00:46.48 ID:3SBY+zhf.net
普段1500kcal程度に抑えてる俺氏、今日2300kcalも豪遊・・・・っ!
猛省・・・・・っ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 06:54:12.00 ID:paxYiqPr.net
>>234
明日からがんばるんじゃない…
今日…今日だけがんばるんだっ…!
今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよ…!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:24:38.86 ID:uVkFy0oO.net
ドカ食いしたっていいじゃない人間だもの

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:29:57.12 ID:bp4E5N5f.net
ブタ共はとうとう反省すらしなくなったか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:33:41.02 ID:4FjPV5gN.net
>>236
ぶたを

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:42:21.28 ID:HNX+1Dsm.net
>>234
明日からカキピー3粒な

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:29:34.65 ID:r4QXHIvh.net
駄菓子のイカと美味い棒カレー味が止まらない…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:10:18.74 ID:umHds6LM.net
>>240
油飲んでる様なもんだな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:23:25.88 ID:W4/AVv2Z.net
いつも夕食食べ終わると「今日も結構食べたな」って思う。
でも一日振り返ってカロリー計算してみると大体1200から1300kcalくらいしか食べてない。
だからいつもドカ食いした気持ちなのにドカ食いじゃないからスレに書けない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:28:29.17 ID:mhBg62H7.net
どんだけ食ってないんだよ
1200とか不健康極まりない
そういうことやってるから太るんだ
オンかオフしかないのかよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:36:41.35 ID:2IEkjSH3.net
>>242
なんか俺もそんな時期あったわ
別に体重そんな減らなかったんだよな
一時的に代謝ががっくし落ちていたのだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:16:09.74 ID:eNLts0bY.net
キムチが安くて500gパックの4分の3今さっき一気食いしちゃった
カロリーうんぬんより塩分とりすぎだわ
明日浮腫みそうだ

でも美味かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:19:00.37 ID:eNLts0bY.net
それよりニンニク臭やべえ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:06:54.63 ID:WW51j6IV.net
>>207
デブ脳復活同じく。
いつも1日一食なのに、今日は朝から

ハムチーズベーグル
昨夜の豆腐チゲのスープに白菜と卵

チキンソテー甘酢あん
ゴボウ人参蒟蒻揚げショウガツナの炊き込み御飯(二杯)
かき玉汁
白菜のゆず胡椒和え

じゃこの卵焼き
そうめん一ワ
(わざわざめんつゆまで作って海苔と青海苔と、すりごまとネギで)
チョコレート

自分の作るテンションに呆れつつ
どうせなら美味しく食べたいと…

明日動く。くそ寒いらしいけど。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:21:23.86 ID:paxYiqPr.net
元部署の上司とバッタリ会ってまさかの予定外の中華で飲みに行ってしまった
冬は忘年会で他にも予定いっぱいだし、ピンチだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:22:15.26 ID:GBFbgDZ2.net
またやってしまったウォーキングついでに菓子
動かない方がよかったんじゃないかと思ってしまう瞬間
完全に意識がとんどる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:21:19.35 ID:4UMmAKOm.net
>>211です
朝:マンナンヒカリ100%のおかゆ(3合) 
  鶏のささみとほうれん草入り
これで40gの食物繊維で腹を満たし、
昼:コンビニで買ったサラダ260キロカロリー
15時頃:紅茶花伝の缶

なんとか飲み会までを950キロカロリーで乗り切った
そんなに苦痛でもなかった

これから飲み会の日はこうしてみるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 04:26:28.25 ID:lfe4BEGjD
昨日の昼にドカ食いして今下っ腹がヤバいことに…今月中だけでももうしないと誓う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 05:07:21.26 ID:cv1WVCEg.net
カロリー調整はドカる前にしておく方が精神的に楽だよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:08:44.77 ID:ZU8vb8fY.net
トマト2個と
ミニトマト30個ぐらい食っちまった
トマトうまいいいいあ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 08:39:50.15 ID:NIK9ZMta.net
トマトなんて大したカロリーじゃないだろw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 08:46:56.17 ID:1b0B+6/T.net
ドカ食いスレにカロリーは無関係です

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:35:22.32 ID:tC9OF/Ng.net
ドカ食いした日は
無心に運動する事にしてる
それでなんとか増えずにいる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:07:51.59 ID:5etTsy0Q.net
ドカ食いしたオーバーカロリー分を運動で消費出来るとは思えんのだが。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:10:19.83 ID:ZU8vb8fY.net
何をドカしたかだよね
みんなトマト食え
トマトなら運動でなんとかなる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:46:19.80 ID:YrTfo0Fp.net
ずっとドカしていたけど週に一度だけ地元で行列の出来るじまん焼きを一気に10個食べるようにした
今日もドカったけど幸せ
普段から運動とカロリー制限しているせいかチートデイもどきで停滞していた体重が減りだした
この方法に変えたら1ヶ月でマイナス6キロいった
60から54だからスリムな方には申し訳ないが…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:52:06.68 ID:SqC9wX5K.net
あずき缶をまるごとガツガツ食べてしまった…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:08:29.96 ID:8BfwdaIZ.net
>>260
これはいつかしたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:41:42.79 ID:oqlMD9jf.net
小豆の水煮缶ですね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:22:25.10 ID:ZU8vb8fY.net
小豆缶って砂糖はいってないよね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:15:46.15 ID:5EyQ5sFU.net
体に良さそうw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:21:57.00 ID:rjrUMoN9.net
連日ドカったら腹がぷよった
やべえ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:14:27.18 ID:Nkw6xeJ9.net
おにぎり
食パン
しみチョコ
野菜スープ
ツナサンド
千切りキャベツ
シュークリーム
きな粉
ヨーグルト

オワタ
いなばの黒豆食べたい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:25:16.14 ID:68+Kqul/.net
>>285
何がオワタのか全く持って理解出来ない
これで運動したない人だったら更に全くもって理解出来ない
→食事制限しかしてない奴が、いつもよりちょっと多く食ってしまった→即オワタという考えなのだろうか?

この程度食べたくらいでは、太らない。
むしろ運動すればマイナスレベル

こんなダでオワタと言ってイエット法している様では、確かに端から終わってる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:25:44.75 ID:68+Kqul/.net
すまん>>266

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:32:59.76 ID:vzGEJ4LU.net
食パンが一斤とかツナサンドが1000kcalくらいあるとかシュークリーム10個とか、
そもそも朝昼晩食べて夜食にこんだけ食べたとかかもしれないんだから
安易にそういうことは言うもんじゃない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:40:09.85 ID:Nkw6xeJ9.net
>>267
ごめん、量書いてないからたいしたことないと思うかもしれないけど結構食べたんだ
食パンにはたっぷりのはちみつバターを塗って食べたしきな粉は袋のまま砂糖入れて一袋180g食べた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:05:27.50 ID:ZYtEt/42.net
なんでも運動で吸収できるとか思っているやつうざいわ
普通のひとなんかどんなに頑張っても1000kcalくらいしか運動で消費できないし
ドカは無限大なんだよ
シュークリーム4〜5個も食えばお釣りが来るわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:39:26.72 ID:Su/dMgIr.net
運動厨や画像厨、あの実家3000kcal厨とかいろいろいるからな〜
そういう意味では無限大だなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:23:58.51 ID:1a7eKmT4.net
きな粉1袋食べるってなんかの病気じゃねーのw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:17:47.75 ID:LGULxlNE.net
>>270
はちみつとバターと佐藤書かないとヤバさは伝わらないさもねw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:59:17.74 ID:DVLcfXAm.net
量か個数は書いとけよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:20:19.06 ID:blsLSV3Z.net
  も や し 1 3 5 0 g
(味付けは鶏がらスープ10g、ごま油10g)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:53:41.10 ID:68+Kqul/.net
>>276
どうでも良いのでレスするな
自分が摂取した量も弁えずレスする輩は本当にどうでもいい
本当は死ねと言いたいが、どうでもいいのであえてどうでもいい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:37:15.80 ID:WlQlAmsf.net
>>272
実家3000kcal厨は笑えたなw
「親が勝手に料理出してくる」
「太るのは親のせい」
「20キロ走らないとチャラにできない」
まさにダメ人間のデブを絵に描いたような奴だったわw
てめーが運動するか食うの我慢しろってだけの話なのになww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:38:00.34 ID:nMDzLFr7.net


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:48:44.64 ID:Yn0VXSXP.net
こんな時間にうどんとクッキー食べてしまった
炭水化物美味しいよ辛い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:01:52.43 ID:1b1DhOup.net
苺のショートケーキホール食いしてみたい。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:42:45.26 ID:rHhvokY9.net
>>281
やったことないのか?
一人っ子の俺は誕生日に親がケーキ買ってきて
親と俺が一切れづつ夕飯と一緒に食べて、
残りは次の日じゅうに俺が片付けなきゃならなかったがかなり苦痛だったぞ
多分90度くらいで気持ち悪くなって残すと思うよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 04:37:03.69 ID:oAGOg5hW.net
ホールでも小さいのにしてくれとw
今は見なくなったけど、クリスマスケーキのバタークリームものは苦手だった
生クリームは大歓迎だけど
ホールは無理だが

284 :!omikuji:2014/12/07(日) 07:47:15.10 ID:8EFpq9MG.net
ゆうべ宅配ピザMサイズ一人で一気に食べました\(^o^)/

豆乳だけ飲んで走ってくる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:06:37.42 ID:jJGCUfsJ.net
昼にコンビニの幕の内弁当食べた後にチョコパイ一箱をドカ食いしてしまった・・・・チョコバイだけで約1000キロカロリー
あぁ・・・・もっと食べたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:03:25.54 ID:YvlU056/.net
>>285
我慢するのは体によくないよ
食べたくなくなるまで食べなよ
食べずに我慢するなんて貧しい国の土人みたいでダサいよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:12:59.16 ID:b4qHHxb/.net
ある意味正論
中途半端なとこで止めるからまた食べたいってなるんだよね
実際もう二度といらないって思うくらいまで詰め込んだら見たくもなくなる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:40:39.52 ID:MRMVNEHt.net
ポテトサラダが食べたくなっていっぱいつくって食べ過ぎた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:34:50.34 ID:o2PV7SVv.net
食べ放題で、しゃぶしゃぶ食いまくった。
米は食べなかった。
体重計乗るの怖い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:02:50.65 ID:YvlU056/.net
>>289
肉は消化に時間がかかるから2日くらい体重が重いだろうけど、
明日ちゃんと炭水化物少なめにしておけば明後日あたりには
今日食べる前の体重に戻ってるで

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:39:48.24 ID:YNhtO6gN.net
夕飯のあと、オレオとチョコチップクッキーそれぞれ8枚くらいずつ
これで約700kcalとか・・・お菓子って本当怖いよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 04:50:39.35 ID:aX+daznI.net
目標体重達成で起きてからずーっと食べっ放し
グリーンスムージー、チーズのスナック菓子、今川焼き2個、いちご、柿、林檎、しゃぶしゃぶ、たらこの焼きそば、アイス
多分3000くらい。。。
2日分だと思えば大したことないか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 06:45:07.85 ID:4qtRNMCB.net
デブはシュークリームが好きという共通項があるんだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 07:35:04.22 ID:vsXiNxkO.net
>>292
ダイエット直後のドカ食いは3倍の効果があるという
だからおまえは実質9000カロリー食べたのと同じだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:20:00.21 ID:GB2ddGuP.net
>>291
よく咀嚼すれば食後に16枚も食べられないよ。

>>292
リバウンドの始まり。
ドカと絶食の繰り返し。

296 :290:2014/12/08(月) 08:39:04.85 ID:QlFO+dmi.net
ダイエットの為にと思って夕飯を18時頃に食べると、23時頃激お腹空くんだよね・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 11:41:30.01 ID:srZom+Zu.net
昨日夕方にダチから電話来て流れで一緒に夕飯食うことになって
何所にしようかなどと言いながら
焼肉+酒→ラーメン+酒→自宅でツナコーンパン+酒。夕飯以降で3000kcalUP
1週間分のダイエットを6時間で無に帰してきた。もう少しどうにか出来なかったのか俺

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:00:16.60 ID:zG+fKLQ7.net
レコダイ付けてる?私付けてるけど、これって過食の度合いを減らすために
必要かもしれないね。

ちょっとでも過食期間が空けば自信になるっていうか。

といいながら、最近炭水化物取り始めてるよ。

さっきもレーズンサンドが食べたくてたまらなくなり、1000キロカロリー分ほど
食べてしまったが6個くらいかなあ。。下剤飲んどいた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:35:46.42 ID:vsXiNxkO.net
>>298
俺の場合はいつしかただのグルメ日記になってしまった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:23:59.09 ID:UI05QH5p.net
>>296
そして食う赤いきつねの美味いこと

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:23:11.74 ID:hqtQsJ2J.net
俳句かよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:22:53.06 ID:hHVClc9Z.net
オールドファッション、ハニーチュロス、シュガーレイズドとかりんとう饅頭、ミルク饅頭。なんかイライラして食べてしまったけど食べ終わったら我慢できなかった自分にイライラする。
ドカついでにしばらく食べてなかったマクド食べて明日からまた気合い入れなおします。でも今日だけはごめんなさい。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:13:58.70 ID:LCbAvreN.net
いいよ、大丈夫。
食べたくなったら、あまり我慢するの良くない。
人間いつなにがあるかわからない。
たまには美味しいと感じるものを食べて、次に繋げていけばいい。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:09:18.67 ID:DxEvxLeE.net
でもダイエット以前に、マクドはないわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:19:12.55 ID:WKcYnN1U.net
3日連続、夜にかりんとう1日一袋(約800kcal)一気食いしてしまった
もちろんそれ以外ご飯とかアイスとかお菓子たくさん食べた(´Д` )あーあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:34:56.20 ID:zQda9I7c.net
100の大台に乗ってから5年、ずーっとダイエットしなきゃと思ってるのに一番痩せて92キロ。
100前後をウロウロ。我慢ができない。
駅前のスーパーで惣菜お菓子を我慢してサラダ買ってきたのに、
結局家に向かう途中のコンビニでからあげだの肉まんだの買って食べたあと
家にあった冷凍パスタも食べた。
健康に影響が出てもおかしくない体重なのに、まだ大丈夫って思うのをやめられない。
自分に厳しくなれない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:56:16.24 ID:1f40h2uT.net
いや3ケタを5年も保ってられるのは持って生まれた才能だから
内臓丈夫に産んでくれた母親に感謝だね
逆にそんだけ丈夫なら多少過酷な減量にも耐えられそうだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:28:49.00 ID:GB2ddGuP.net
>>306
そのうち膝やられるよ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:52:52.57 ID:C1pqNfvi.net
>>306
いいこと教えてあげる。

まだ大丈夫なんてことはあり得ないんだよ。それだけ太ってるからだの中は、ずっと必要以上の働きを強いられてあちこちやられてる。
症状に出るようなときはもうおそいんだよ。

心臓、血管、肝臓、腎臓あらゆるところに負担がかかってるし、これから痩せてもそれで受けたダメージが消えるわけじゃない。
もちろん、痩せればこれからかかる負担は軽減されるから、一刻も速く痩せるのが良いけどね。
美容目的じゃなく、健康に害を及ぼすほど太っているのなら、医者行って減量指導してもらいなさい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:32:21.10 ID:aX+daznI.net
>>294>>295
3倍にもなるんだ!ビックリ〜でも体重変わらずで余裕でしたw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:10:25.90 ID:Ax6r5KYR.net
100kg超えってどうすればそこまでになれるんだ?
ドカ食いし続けるのか?それともただ単に動かないだけなのか?
それでも難しいと思うんだけど、ちょっと理解できない
説明できる人お願い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:14:28.57 ID:aQbUQcl5.net
そこまでわかっててわからんの意味がわからん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:50:58.61 ID:LLA0LrLr.net
またドカ食いしちゃった(´;ω;`)
でもよく考えてみるとたった9個だからドカ食いというよりはおやつを少しだけ
食べ過ぎちゃったくらいのレベルなのでギリギリ許される範囲のような気がしてきた(^ω^)
それにWチーズケーキタルトのチーズはビタミンB2が豊富に含まれているから余分な脂肪を
燃焼させてくれるし、4種のお豆パンは畑の肉と呼ばれるほど栄養豊富な大豆よりも食物繊維が
多いひよこ豆が入っているから腸内環境を整え基礎代謝を向上させるし、コクと旨みのミートパイは
牧場の大豆と呼ばれるほど栄養豊富な牛肉を使用したフィリングが入っているから良質なたんぱく質が
摂れるし、ファミリーマートのホイップメロンパンは他の同様の商品ではありえないほどホイップが
たくさん入っていてその筋では話題になっているからホイメロ好きのダイエッターなら一度は
食べておくべき一品だし、どれもダイエットには最適な菓子パンばかりだね(^ω^)v
みんなも味気ないサプリメントなんかじゃなくてバラエティ豊かな菓子パンを食べて
ダイエットに必要な栄養素を補給しようよ\(^ω^)/
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250687464/0740.JPG

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:57:00.94 ID:sIYG/pWn.net
@お腹いっぱい。 2014/12/05 17:13:03
0006 名無しさん@3周年 2014/09/26 01:36:00
飲酒事故の上、“証拠隠滅”との報道もーー議員生命を棒に振った元外相長男・柿沢未途都議(現・維新の党政調会長)
2月9日深夜、首都高速で飲酒運転し、自損事故を起こした柿沢未途都議は12日、記者会見し、
議員辞職並びに、来る衆議院選挙への出馬はしないと表明した。
一部TVで警官が事故現場に駆けつけた際、
柿沢都議は周辺の積もった雪を食べてアルコール検知されないようにしていた疑いもあると報道されては、
なおさら議員生命を失うのは必至。
http://straydog.way-...08/02/post_a0da.html
ID:G7yvZ8Ai(7)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:26:15.65 ID:uMgSEuqt.net
牧場の大豆と呼ばれる牛肉だけ、少しワロタ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:50:57.05 ID:dow52+OX.net
>>313
バカが釣れますか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:50:09.74 ID:HE13UuCS.net
計算通り低カロリー食料品を買い置きしていたのに、ラーメン食いたい病が発病しました

閉店間際の豚骨ラーメン店で博多激辛大盛りにテーブルにある高菜、紅ショウガを容器に入ってる分すべて投入
生ニンニク6個、ゴマとコショウどっさりをペロリ

退店した足でドラッグストアに行って、ポテチコンソメと堅ポテチとガーナチョコ一枚とコーヒーゼリー3つを購入してネットカフェへ
そこでソフトクリーム2つを追加で食べながらゴルゴ13を読んできました
軽く2000キロカロリー位をこの2時間ほどで摂取

んで今帰宅して大後悔やら身体の芯から来る満足感やらで危険ドラッグでも打った気分です(打った事無いけど)
何やってんだ・・・と思う反面、ここまで好き放題に食べたのは久しぶりで理性とは反対に、身体は喜んでます
でも明日は死にたいくらいに後悔するだろうなあ

ごめんなさい私の身体、頑張って17キロもダイエットしてたのに豚の精神でごめんね
明日からまた心を入れ替えて頑張ります

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:58:36.35 ID:Bg/NdkyT.net
焼肉屋にて
和牛リブロースステーキ70gなど肉大量、チーズ石焼ビビンバ半分、海鮮チヂミ少し



ここ何日か食べ過ぎの波がきてる(;θ;)今日の焼肉は1000kcal程摂ってしまったと思う

最近食欲落ち着いてきたと思ってたのに、、、多分リバウンドしてる泣

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 04:09:29.45 ID:hWDgD5+c.net
>>313
>牧場の大豆と呼ばれるほど栄養豊富な牛肉

に吹いた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:16:53.41 ID:qYlYOv9H.net
>>290
マジだった
その日1.5キロ増えて次の日変わらず
二日後1.5キロ落ちたわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:56:10.47 ID:4LOs7uVk.net
>>313
なんではしごするの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:48:39.88 ID:X2TVby3p.net
>>318
チーズビビンバが750kcal/2=325kcal
チヂミ+タレが600kcal/4=150kcal
リブロース70g+タレが340kcal

ここまでで約800kcal
これにカルビ一皿100g(500kcal)足したら既に1300じゃまいか
肉大量がどれ程かわからんけど全部で2000kcalは食ってそう
ご飯も足したら2500位行くんじゃね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:52:50.78 ID:LEeLMGxt.net
本人にとっては誤差の範囲なんだよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:59:12.99 ID:qbkTb+qU.net
主人が悪い。焼き芋を大量に買ってきて、鍵付きロッカーに入れろといったのに
冷蔵庫じゃないとだめとかいうから、食っちまった。

さつまいものうまさは異常。頭から離れなかった。
冷蔵庫開けるたびに大きな箱があったら目の毒だろ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:16:12.56 ID:GMVuBUvT.net
>>324
こんなガサツな喋り方で、焼き芋を貪り食うデブ嫁を持った旦那さんが気の毒でならない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:58:41.32 ID:o2GUecuV.net
>>324
さつまいもって野菜なのになぜカロリー高いんだろね…ええ自分も好きです

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:02:37.03 ID:qbkTb+qU.net
>>326
野菜じゃないよ。イモだから炭水化物で野菜っていわないとおもう。
下剤は6錠に減らした。

>>325
私もある意味申し訳ないと思っている。
ドカ食いと下剤を繰り返して、166の51から55を行ったり来たりの毎日を
ここ数年ほどくりかえしています。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:05:46.21 ID:qbkTb+qU.net
今から年末年始の恐怖と戦っているよ。
ある意味、私は買い物にいかないほうがいいんじゃないかと。
ケーキは家族の分だけ小さめなのを一つ買うのが理想なんだけど。

鍵付きロッカーは必須だよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:13:04.29 ID:qbkTb+qU.net
とにかく恐怖の対象。

ケーキ、たれ付チキン、栗きんとん、錦玉子、伊達巻

このあたりが、キーワード

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:01:34.17 ID:LEeLMGxt.net
>>327
なんだ、メンヘラさんか。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:56:25.58 ID:Z2aQE6Mt.net
すでにスポンジケーキ2つ購入
家族四人では多かった
パーティーを2回に分けるか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:29:21.12 ID:IF+K8KW3.net
ヘルシーなランチバイキングで炭水化物と揚げ物控えて食べまくった
サラダ、煮物、チゲ鍋、ハーブチキン、肉団子、果物、ヨーグルト、コーヒーゼリー
小さいパンとシフォンケーキとおしるこのあんこを少し食べちゃった
お腹一杯食べすぎて気持ち悪くなって戻しかけたけど便秘解消したからよかった
でも正直あんまり美味しくなくて過食した意味ない…明日体重増えちゃうかな…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 17:45:38.31 ID:X2TVby3p.net
うむ。カロリー多めに摂取してんのに美味しくないのはとても残念だ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:18:12.54 ID:wfsKFjgh.net
最近ドカ食いの頻度が狭まってきて本当にまずい・・・
まだ脂肪にはなってないけどここで止めなきゃ確実に脂肪になってしまう・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:59:35.48 ID:1+ia3SjV.net
日々の食費を削って貯金生活始めると、
ドカ食い意欲に対してダイエット意識と貯金意識によって大幅ダウン出来るよ

オススメ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:49:49.40 ID:alUHF7SS.net
>>332
文字にしたらうまそうだから困る

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:51:23.87 ID:VzyHNAdr.net
ケンタッキーのチキン2本も食べてしまった
余りにも美味しくて、ついご飯も小さな茶碗1杯じゃ足りなくてもう1杯お代わりもした
野菜ジュース(1日分の野菜)も2杯飲んだ
今から走ってくるわ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:56:52.75 ID:VzyHNAdr.net
チラ裏に書くつもりで誤爆しました
すみません

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:51:32.39 ID:uNmyJrvo.net
ケンタッキーのチキンをおかずに白いご飯を食べるというのが理解できない。合わないだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:43:10.90 ID:cXT2hAik.net
ご飯に合わないおかずなどない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:47:55.58 ID:IBMK8ZA0.net
まぁパン系のほうが合うよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:14:57.06 ID:8+BfUPA3.net
関西の方ではお好み焼やたこ焼きがおかずになるらしいが
ケンタッキーがご飯のおかずになるとは初耳だわ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:49:29.65 ID:cXT2hAik.net
たこ焼きがおかずになるわけねーだろ

お好み定食は許されているが、全く別もん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:30:35.40 ID:UY4wlW1p.net
>>343
>たこ焼きがおかずになるわけねーだろ
お好み焼き定食が許されている時点で説得力ないだろw
関西圏以外では形が違うだけの同じ粉ものだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:48:38.77 ID:IBMK8ZA0.net
たこ焼きはおかずじゃ無くてオヤツなんだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:24:21.30 ID:VzyHNAdr.net
すいません
ケンタッキーもたこ焼きもお好み焼きも
ラーメンもうどんもそばもおかずになります
ダイエット始めてカロリー制限で最近はやってませんが…
久々にケンタッキー食べてテンション上がった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:52:30.81 ID:YAHku7w4.net
今週になって飲み会忘年会ラッシュでヤバい!とりあえず今日で一段落するから
明日からまた頑張る
夜中の弁当&ラーメンは効くわ…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:09:28.38 ID:XtpchDvQ.net
あーもう、あーもう。絶対明日ケンタ食うよ俺。飯テロかようわー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:26:01.62 ID:7NuUXuKv.net
またミスドで100円セールやってた
ダブルチョコ、バタークランチ、チュロス買ってきた
こんだけで800kcalワロタ
いや笑えん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:37:33.10 ID:ItMgpHIR.net
今は1日2000キロカロリーで体重維持している

機能は、飲み会のために、朝昼を1000キロカロリーで押さえた
夜の飲み会も、思った以上に魚や低カロリーのものが中心のメニューで
1000キロカロリーは余裕で下回っていた

はずだったが、酒でスイッチが外れてしまい、帰ってきてから

・こんにゃく300g
・ささみ100g
・たけのこの煮物 固形分125g×3袋 (一袋90kcal)
・チキンハンバーグ 5個(1個90kcal)
・納豆3パック
・プロテインバー 3本
・たっぷり果実バー 2本
・さんまの蒲焼き缶×2 (1缶250kcal)


飲み会から帰ってきた後の深夜だけで約2500kcal
こんなひどいドカ食いをしたのは半年ぶりだ
びっくりしているのは、まだお腹がすいていること

途中から「今日はチートデイにしよう。せっかくだから一杯食っとかないと
もったいない」という意味の分からない心境になってしまった

明日は朝を抜き、夜はランニングします
頑張って切り替えなければ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 03:58:39.80 ID:qO+MTYJZ.net
>>342
唐揚げ弁当あるんだからケンタッキーがおかずでも不思議じゃないだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:06:23.74 ID:jOnMlA8b.net
>>350
摂取カロリーから思考までまるで同じ

今日も明日も、何処かで誰かがドカをする

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:13:27.71 ID:SNHH5OJi.net
よーし今日の昼飯はケンタッキーだぞ
朝ごはんはサラダと味噌汁だけにしたぜ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:49:24.27 ID:b6bLHgGE.net
またドカ食いしちゃった(´;ω;`)
低炭水化物ダイエット中なのでスーパーに紀文の糖質0麺を買いに行っただけなのに、
気付いたらこんなことになってた(´;ω;`)
しかも糖質0麺は買ってくるの忘れちゃったし(´・ω・`)
どうして小麦粉や覚せい剤などの白い粉ってこんなにも中毒性があるんだろうね(*´ω`*)
これじゃASKAや栩内さんと同じだね(^ω^)v
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250687464/0748.JPG

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:09:32.03 ID:jLjwIpaF.net
沖縄じゃ普通にケンタをおかずにしてるな
贈答品もケンタってのが多い
ノシ用紙があるケンタは沖縄くらい
皮で米を巻いて食べるとうまいからやってみ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:24:51.42 ID:6ClZFEoB.net
昨日、約1か月ぶりにドカ食いした。

昼に寿司(回転)11皿(内ラーメン、ドーナッツ、フライドポテト)
その後ブランスナック、クリームクッキーをそれぞれ袋ごと

夜にスパニッシュ料理一通り
その後チョコクッキー、ミックスクッキー、プチチョコバイ袋ごと

以上

今日からまた糖質オフ食事の1日1食。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:19:41.70 ID:/n0HbsjI.net
ダイエットで初めてドカ食いした。
3日前から頭の中でずっと食べ物の事しか考えられなくて、気が狂いそうだったから食べまくった。
普段は細かくカロリー計算してるのに、今日は一切してない。

・エビカツバーガーセット(カフェオレ) ロッテリア
・フライドフィッシュコンボセット ケンタッキー
・マッシュポテト
・Lチキ1個 ローソン
・カフェオレ ド・トール
・マンゴージュース 紙コップの自動販売機
・コーラ(500ml)

味わうというより、罪悪感が強くて、食べながら動悸が凄かった。
とにかく満腹にしたいだけだった。
今は冷静になれたけど、味なんて覚えてない。
ジャンクフードばっか食べた。普段食べないから。脂と油、炭水化物美味しいです。

明日からまた頑張ろう…。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:32:40.41 ID:3me84l39.net
>>354
どれが一番おいしかった?
>>357
飢餓状態になってるんだよ
そういう時は存分に食べてまた普通の食事に戻せば大丈夫

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:39:13.36 ID:pB2WqFdE.net
このスレ見て思うけど、ドカ食いってこんなに出来るモンなのか不思議
日頃節制して食ってれば、社食のご飯小盛りの昼飯すら満腹に感じたのに

自分の認識では、飲み会で普段食わない揚げ物焼き物色々食う→〆ラーメン
って展開だったらドカ食い

個人でメシ食う時なら昼食か夕飯でパスタ屋で大盛り食うのがドカ食い
→これは計画的なので必ず食後運動をする上でストレス解消にドカ食いする

普段節制しつつかつ、個人でメシ食ってる時に暴食レベルで超高カロリーなもの満腹まで食いまくるのが不思議

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:52:55.12 ID:pB2WqFdE.net
個人的には、「食べたい物を大盛りで食う」で満足なので、
それを目標に運動量と摂取カロリー調整出来れば普通に体重が減る
〆ラーメンは蒙古タンメンの北極が大好きなので、
それに向けて事前に絞込みを行う

突発的にジャンクフード食いまくるって展開は余り無いな
テリヤキバーガーは大好きだが、1個食えれば充分なので、単品で頼めば充分前後日で調整効くレベル

1.飲み会ある日は二次会や〆があるだろう。→その日は自分が好きなだけ食っても良い→じゃあその日までには運動量増やし絞込やろう
 →飲み会まで)結構減った・飲み会後数日)戻ったけど計画通り→更に数日後いつもの安定値通り減っていく→よし計画通り

2.週一で自分の好きな物を朝昼晩のどれかで好きなだけ(大盛り)食う日。自分はパスタか、こってり家系ラーメン定食
 →ドカ食い&運動する日を決める→自分は休日の土曜日と決める→時間がある分食っただけ運動量増やす。
 →直近は当然増える(胃袋に入ってる物理的な量も加算されるから)→日頃のダイエット生活続けてれば、平日中日の何れかで安定的に痩せていく

スレのテーマ的には余計なお世話かもしれないけど、ドカ食いは計画的にやった方が絶対良いよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:42:27.62 ID:NM8lRp1C.net
貰い物のみかん 10個以上食ってしまった
地味に止まらなくなる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:04:41.28 ID:5OKl/IcJ.net
忘年会はアカン

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:28:13.11 ID:AY9TEgCV.net
>>360
そんなことせんでも、たまにドカったぐらいで、体重なんて大して変わらんて

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:38:00.05 ID:teazTGq4.net
ホメオ発動中だけど一週間ドカったのに体重変わってなかったから人体ってすごいと思った

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:39:38.02 ID:OkKidjnr.net
ケンタでご飯食べるって沖縄だと普通だとテレビで衝撃受けた
そして真似してみたらもうご飯無しじゃ物足りなくなってた
美味しいよご飯とケンタ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:34:21.85 ID:BHPVl/m0.net
最近3日に1回どか食いしてる
菓子パンと中華まんとFF商品
2ヶ月で4kg落としたのに着々と戻ってきてるのが実感できる
やめたいのに、どーしても食べてしまう。今日ぐらいいいやって、2日にいっぺん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:47:45.49 ID:I7wwKB3w.net
>>366
それはドカ食いやなくキモブタの日常

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:48:32.76 ID:iSXtKUVE.net
どか食いのサイクルが短くなると危険だよね…。
昨日は我慢した→今日は甘えてヨシの繰り返し。

ドカで太るのも苦しいが、財政事情がかなり逼迫してヤバイぜよ。

369 ::2014/12/13(土) 03:10:27.04 ID:Fbw0qdd1.net
友達と一緒にどかってしまった・・・

モツ鍋大量に食べたあとポテチ、クッキー、チョコ、アイス3つ、〆でラーメンいっちゃった死にたい 友達が痩せたねぇとか言うからつい油断してしまった
明日の朝昼はヤクルトのみにしよう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:36:08.94 ID:Np7CoaH8.net
>>354
覚せい剤より体に悪そう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:37:00.85 ID:Np7CoaH8.net
カフェオレ
ミルクティー
みかん3個

昨日は割とセーブできた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:45:59.58 ID:0ChVMMwB.net
>>354
釣れますか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:47:19.46 ID:WmkqV5Oo.net
353の自演が酷いですね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 04:31:59.92 ID:DkaexPUB.net
もはや自演とは言わないような。何処で働いてるんだろうか…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:09:27.61 ID:Ulvbxc49.net
毎度美味しそうなパンで
あの中の1つでいいから食べてみたいなー!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:43:57.05 ID:Xj9p+dnn.net
>>375
http://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/20/0005.jpg
それでもダイエット中のあなたは食べますか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:54:41.78 ID:B+ZBQtZZ.net
メロンクーヘンはちょっと食べてみたかった
以外と普通のパンの味なんだろうか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:58:01.64 ID:I6dHDE95.net
>>376
いつも思うが、これマズそうだよなw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:20:00.64 ID:wGM9347K.net
>>376のメロンクーヘンって大きくて重いからカロリーが高いだけなんだよな
3分割すればちょうど平均的な菓子パンと同じ大きさと重さとカロリーと炭水化物量になるよ

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:12:17.06 ID:cqlAo0lH.net
>>354
こだわりメロンパンってどこのメーカー?

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:17:05.16 ID:cqlAo0lH.net
キムラヤか・・・見づらかった
ってか普通のメロンパンより小ぶりなんだな

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:22:23.91 ID:Ui6NioKE.net
焼きたてじゃないメロンパンに、存在価値なし

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:32:28.34 ID:RzGNK4DM.net
メロンクーヘン1400カロリーか。

ハーフマラソン走って消費するカロリーくらいだな。
今度、21q走って食ってみるかw

384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:40:21.12 ID:wGM9347K.net
自分>>379ですけどよく考えたら我々デブは一度封を切ったら
最後まで食べなきゃ気がすまないタイプの人間が多いと思うので
いくら3等分すれば普通の菓子パン1個と同じだといっても
メロンクーヘンは絶対に買ってはいけないということに気がついた

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:52:30.21 ID:RzGNK4DM.net
>>384
まあ、袋を開けたら食う。注文したら食う。

最初から買わないか、買ったら最後まで食うかいずれかだなw

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:02:27.82 ID:hd4OAByK.net
余裕で100k超えてそうな人がこれ3個ほど買い物かごに入れてた
毎日食べるとああなるんだろうな

てか、菓子パンとかカップ麺、それにポテチなどスナック菓子は
中毒性があるよな、たまにいいかと買うと次また買いたくなる
食べなきゃ食べないで平気なんだけど

387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:13:47.85 ID:RzGNK4DM.net
>>386
場合によってはメロンクーヘン三つドカ食い4200カロリーか。

見かけも健康も着る服も気にせず心のリミッターを外して
100キロ超えるまで食べたいものを食べたいだけ食べ続けてみたいなぁ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 14:39:44.94 ID:UMuiNEh0.net
>>386
カップ麺を食べている人って貧困層だよ。
これって定説。お金持ちで仕事成功している人は
食生活もよいよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 14:42:25.99 ID:UMuiNEh0.net
メロンクーヘンは見たことがない。
永遠に出会いませんように。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 14:54:09.95 ID:UMuiNEh0.net
もし無人島に暮らして、生涯誰とも会わないのなら
食いたい物を食いたいだけ食らうんだろうかとか
ありえないような想像をすることがある。

人が外見を気にするのは、社会性のためなんだろう。

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:27:44.21 ID:UrS1ueio.net
>>390
健康のために決まってんだろ

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:35:28.44 ID:2JXTfPz2.net
でっかい豆大福3つも食べてもうた・・・

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:57:15.81 ID:pDbJado2.net
生理前で甘いものが止まらん。お汁粉のあんこ90g明治ブラックチョコ25gで250キロカロリーくらいやってしまった。

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:58:45.71 ID:Xj9p+dnn.net
よく年末年始に実家へ帰省すると親父が酒のツマミにポテチ食ってんだが、
あれ一袋ってもう食えないよな
量多いのと塩っ辛過ぎて以前食べた時よりもおいしくない…

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:09:31.39 ID:pqQ0lO4v.net
そこでトルティーヤチップスですよ

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:21:33.41 ID:Xj9p+dnn.net
実家の母親から会社寮に送られたんだが、ベジップス美味いぞ
http://image.yodobashi.com/product/200/000/000/100/068/180/200000000100068180_10204_001.jpg

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:26:38.43 ID:Ui6NioKE.net
ベジップスは美味いが、ちと高杉

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:22:52.86 ID:WmkqV5Oo.net
ブラックサンダー特売だったんで箱買いしてきた

今のうち謝っとくわ反省しとくわ
選挙実況しながらつまむ予定

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:30:03.02 ID:kkAZ/kjG.net
ブラックサンダーって1本105キロカロリーか
思ったより少なかったけど
かといってカロリー低いわけでもなく
ものすごく反応に困る数字だw

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:05:43.45 ID:WmkqV5Oo.net
>>399
一箱20個入りみたい

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:09:01.00 ID:kkAZ/kjG.net
ソイジョイ 130〜150
プロテインバー 160
一本満足 200

これらと比べると意外と普通だね
栄養成分はともかくとしてw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:30:33.80 ID:fADVRaIm.net
一目で義理とわかるチョコ

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:12:31.24 ID:TVhG7hOj.net
LAWSONのはみ出るメンチカツバーガーが600kcalなのに食べやすくて腹膨れない最強デブ製造食品

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:12:30.47 ID:4Vo91JGe.net
大きなメンチカツパンおかずにしてご飯食ったりしてただろ?
メンチカツの衣が大きくなったみたいな形でソースかけてたろ?

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:15:40.33 ID:Td5Vnp/T.net
缶酎ハイの空缶が部屋に10個転がってる…
頭痛いしカロリーオーバーだし、二日酔いとか何年ぶりだよ

406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:54:54.37 ID:s8vNCbhU.net
メンチカツバーガーとかそんな高いのか
昼飯よく適当に肉マンにフランクフルトくらいですましてたがけっこういってんのかな・・・
普通に外食とかしたほうがマシか

407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:05:58.03 ID:TVhG7hOj.net
はみ出るメンチカツバーガーは格が違うバンズをパン粉をまぶして揚げて特大メンチカツを挟んだ最強バーガー

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:13:46.10 ID:s8vNCbhU.net
>>407
あー、揚げパンにメンチカツはさんでるわけねw
納得だわww

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:26:02.33 ID:76kdKh9P.net
ハウステンボスのホテル日航
昨日は遅く着いて晩飯は売店のおにぎり一個といわし天、移動もありその反動で
さっき朝食バイキングをドカ食いしてもうたわ
たぶんお盆からダイエットを始めて一食で最大

ライスをやや大盛
スクランブルエッグ
ベーコン6枚
鮭2つ
豆腐
カボチャスープ
サラダ
フルーツ
コーヒー
水1杯

まじバイキングは駄目
誘惑に負けてまうわ

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:41:01.90 ID:GBjmu1bu.net
朝から3人前ぐらい食べてるねw
旅行行くと食べ過ぎるんだよね、テンション上がるし
ああ旅行したい

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:08:59.55 ID:fAtC0qJq.net
バイキングのときは覚悟して思いっきり食べるわ
そんで気持ち悪くなってお腹痛くなる

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:44:27.56 ID:+i7Idt/a.net
鍋の残りで作った雑炊どんぶり二杯
蒸かし芋まるまる一本
スーパーのおにぎり二つ
カシューナッツ100g
カロコンアイス一つ
昨日の夜食べられなかったこともあって久しぶりに食べ過ぎた
胸の下あたりまで張ってて気持ち悪い…
せっかくいいペースで減量出来てたのにまた元の木阿弥だわ

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:54:25.57 ID:gkhXZyOF.net
>>412
鍋の残り汁で作る雑炊は旨いよなぁ!
それに蕩けるチーズなんかを2枚乗せてレンチンして、
塩コショウかけると和風鍋から洋風リゾットになるんだよ
年末年始帰省したら実家で是非食いたい!!

というか総合的に見て大したカロリーじゃなかろう
明日明後日節制すれば全然戻せるペース

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:51:56.36 ID:+i7Idt/a.net
>>413
411です。ちょっと気が楽になったよ…ありがとう
カシューナッツにカロリー表記がなかったんだけど
調べたら100gで500超えの商品だったらしく、後悔と胃もたれが今やばい
今日の夜と明日一日なんとか節制するわ…

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:52:04.17 ID:6VB8YIk1.net
>>409は壮絶に食べたように見えて
実は結構ヘルシーだな
ベーコン6枚だけがもったいない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 16:18:52.37 ID:IYTF5Lhs.net
一番好きな某菓子を21日以来食べていない。
このままあと1週間我慢すれば一か月食べないでいられたことになる。

そうしたら自信がつくかもしれない。この気持ちわかる人いる?

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:50:59.85 ID:fAtC0qJq.net
鶏食べた。明日の朝ついに菓子パンに手を出す予定で気になってたの1つだけ買ってきた
生クリームたっぷりのシフォンケーキとドリトスを一度カゴに入れたけど頑張って戻した
本気のドカ食いも時間の問題…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:12:37.08 ID:QYjhpH4u.net
昨日は和食フルコース
今日は朝バイキング
夜は 鯛めし、筋子、おでん、刺身、マヨネーズ、焼鳥、野菜ジュース

あーくるしい。。。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:45:06.96 ID:fADVRaIm.net
>>418
マヨネーズってなんだよw
単体で書くほど大量摂取したのかw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:08:51.08 ID:ISjqqXTN.net
トップバリュ ノンカロリーかんてんゼリーみかん200g 6カロリー
焼き海苔5枚 30カロリー
味の素小さじ2杯 6カロリー
ナンプラー小さじ1杯 2カロリー

ノンカロリーっていう名前だから0カロリーかと思ったら6カロリーもあった…
あと海苔が思ったより高カロリーだったのも失敗
味の素も我慢して小さじ1にしておけばよかった
せっかくダイエットしてたのに全部台無しだよ…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:58:02.48 ID:w0ZUhstv.net
お、おう・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:03:58.95 ID:rbyJH/Ep.net
ここ1ヶ月野菜の過食が止まらない。明日からは3食おにぎり一つずつにしてみよう。金がもたない。野菜って高いんだよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:13:20.63 ID:9dhTjmdP.net
味の素?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:57:34.90 ID:6VB8YIk1.net
>>420
罰としてグラウンド3周走ってきなさい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:12:36.83 ID:K1QRJ8CX.net
>>422
炭水化物より、ささ身みたいな低カロリーのタンパク質と、マルチミネラルのサプリ飲んだ方がいいよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:13:40.45 ID:ngY1uW+T.net
忘年会シーズンやべえwwwwwwwww
既に+2キロ・・・
夜・揚げ物・酒・・・ひどいよおおおおおおおおお

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 05:50:59.68 ID:9qyqvlF3.net
食パン1斤
レタスオニオンサラダ1パック
チャーシュー1本
コロッケ1個
焼き鳥5本
ミートボール1袋
焼き鮭1切
ウインナー1袋
おにぎり2個
冷凍ピラフ1袋
目玉焼き2個
バターメロンパン2個
パルム1箱
ビスコ1箱
リッツチーズサンド1袋
バターピーナツ1袋
かつ丼1個
ジャムパン1個
クリームシチューご飯2杯
リンゴ1個
バナナ2本
チーズケーキ1個
プリン1個

・・・orz

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:53:57.47 ID:AFVhDeFl.net
どんなにおかしい食生活をしても、血液検査が全て
クリアしてて、胃カメラでは医者に褒められるのはなんで???

大量に過食してもBMI19あたりでストップするのはなんで?
私ってすごいラッキー。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:51:41.13 ID:sVqx7szH.net
忘年会ほど不本意なものないよな
強制的に参加させられ、太るって

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:05:58.58 ID:9k1XrdQy.net
>>428
ウレシいのだろうけどスレチ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:36:31.84 ID:15TbKGop.net
>>428
マジレスするよ、若いから。50超えると一気にガタくるよ。まじで。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:06:52.76 ID:AFVhDeFl.net
>>431
やっぱり。そうだよね。そういってくれる人を待っていた。
やっぱり過食はダメ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:07:47.02 ID:5AcElaOA.net
昼にまたどか食いしてしまった
おにぎり3つ
菓子パン7個
中華まん3つ
アルフォートミニ1箱

同じようなどかを1日おきにやってしまう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:11:56.27 ID:Jwyui37c.net
菓子パン7個w
レジに持って行く前にどうにか出来ないのかw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:25:20.94 ID:pHgmLzyp.net
ダイエット始めて半年、目標体重到達して2週間。ついにやっちゃった
ケンカしてイライラして、外食した後に菓子パン2つ
一度カゴにたくさん入れてから3つに厳選したけどほとんど食べちゃった
まあちょっと痩せすぎで気持ち悪かったから良しとする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:07:21.10 ID:TE5lRGtu.net
せっかく順調に痩せて行ってたのに、唐揚げ10個も食べちゃって後悔と吐き気…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:15:08.31 ID:UEx4dQBh.net
メロンパン アルフォート10枚… 夜飯を食わんかったら嫁に叱られるばい。 胸焼けがきつか。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:22:13.88 ID:E8VCBELw.net
蟹ちらし鮨。
美味かったぁ....
イカフライ。
美味かったぁ....
さっき食べたばかりだけど、今日はお風呂入ってさっさと寝よう。
明日から残り7kg減量頑張ろ....

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:43:19.51 ID:POLnJox+.net
>>436
悔んで吐き気催してるなら病気
強迫性なんたら

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:52:29.64 ID:TE5lRGtu.net
>>439
違う違う油で胸焼けして吐き気

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:44:32.90 ID:PZrmdvuD.net
上手いもん食うぞと決めてドカ食いするのは精神的に良さそうだけど、
安いモン・ジャンキーなモンでドカ食いすると罪悪感ハンパないよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:56:08.18 ID:YB9lmCKg.net
>>440
唐揚げ10個で気持ち悪くなるなんて、どっか悪いんじゃないの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:00:20.51 ID:PZrmdvuD.net
唐揚げ10個食いてえwwwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:02:51.37 ID:TE5lRGtu.net
>>442
えっ!?唐揚げ10個も食べて気持ち悪くならないもんなの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:24:50.74 ID:pHgmLzyp.net
追加でアーモンドチョコレートと残りの菓子パンとさきいか食べた。夜に
夜は何も食べずに寝るはずだったけどもうだめかもしれない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:40:28.88 ID:PZrmdvuD.net
蒙古タンメン食いたい蒙古タンメン食いたい蒙古タンメン…
年末は東京帰省して絶対蒙古タンメン食うんだ
北極ラーメンにデスソース入れてからっからの食うんだ

うあああああ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:06:48.91 ID:plRrOzz6.net
最近、なぜか空腹感が前よりはるかに強くなってしまった
寒くなって基礎代謝が上がってるのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:31:43.11 ID:pdKOsR9V.net
明日死ぬかも知れない・・・
棺おけに入る時に後悔したくない・・・

過食する時や買物する時にいつも上の考えが頭を過ぎってしまう
で大量に買い込んで、大量に食べてしまう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:52:14.79 ID:PZrmdvuD.net
>>448
そんなお前の為の曲
https://www.youtube.com/watch?v=mMGVa1oGHnE

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:00:55.93 ID:ngY1uW+T.net
唐揚げ10個は運動部時代なら余裕だったけど今は無理だな…
定食屋で5個食っただけでもういっぱいいっぱい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:24:28.13 ID:plRrOzz6.net
ドカ食いでもなんでもなく
普通に弁当に唐揚げ5〜6個詰めていくよ
カロリーは250〜300キロカロリーくらい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:25:50.96 ID:ngY1uW+T.net
>>451
え、唐揚げのカロリーってそんなもんなのか
年か・・・はぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:27:35.42 ID:plRrOzz6.net
>>452
ものによるけどね
冷凍食品の中で脂質少な目の奴は
100g(だいたい4個)で200キロカロリーくらいだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:45:46.97 ID:svPwEhT2.net
名前はわからないけど菓子パン5つも食べてしまった
今から3時間前近所のスーパーに卵、緑茶、モヤシを買いに行ったら店内にあるパン屋が半額セールやってて・・・

3ヵ月くらいパンを食べてなかったのとお得感、空腹による寒さで購入して15分足らずで全部食べてしまいました

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:59:07.72 ID:b694sMj2.net
大容量モバイルバッテリーも食いもんにエネルギー換算したら
高カロリーの菓子パンひとかけらにすぎにない。

5v13000mmAhのモバイルバッテリ(300gぐらい)は、65Wh(ワット時)のエネルギーをもつわけです。
これは大体55kcal相当であります。標準的な菓子パンは1個で500kcalありますから、
10分の1に過ぎません。一口分未満ですね、、、

スマホの標準バッテリなら5v3000mmAhですから、たったの15Whで、13kcal相当でつ。
よくある飴玉1個分にもなりませんね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:58:34.98 ID:GjCzgtrP.net
>>454
パン屋で働いてるけど、1度に3個以上買って食べる奴は大体デブ。
物によっては女性なら2個でも1食のカロリーオーバー。

主婦以外の大量お買い上げは巨デブが多い。
そんな人をたくさん見てると食欲失せる。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 05:38:35.47 ID:BrKB4hzW.net
2500キロカロリーを13分で食べたかー

体重50キロなら50キロ走ればいいよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:56:38.58 ID:UFDfxkJi.net
人前で食べるのが嫌で朝昼とスープやサラダだけで済ますから、家に帰ってからのどか食いがやめられない。キャベツ半玉にもやし3袋、ご飯茶碗に一杯だからカロリーは大したこと無さそうだけど、物凄い自己嫌悪。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:57:59.65 ID:xI91ZX2N.net
昨日3000キロカロリー以上食った。
今日はお茶だけにして絶食するのが一番だよね。

だって一日で二日分食ったことになるんだから。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:11:37.09 ID:HNcezaFF.net
>>456
痩せてるのに大量の菓子パンを買っていく人はやっぱ過食嘔吐でもしてると思われてる?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:39:52.31 ID:nNd6y9KP.net
何かが切れたかのように板チョコ5枚を貪るように食べた…
チョコだけで1500kcal摂取…
今日はもう何も食べません

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:46:26.55 ID:IMMD7RqH.net
菓子パンって過食嘔吐に向かないでしょ。物によるけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:01:35.36 ID:sCntOCRC.net
>>456
偏見だな〜
あなたが働いてるところがそういう人ばかりなのかもしれないけど
それって例外の範疇だと思うな〜

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:34:54.02 ID:Ulxon5j/.net
>>456
スーパーで働いてるけどまったくそんな事思わんわ
痩せてる人も普通の人もデブの人も菓子パンいっぱい買ってく

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:36:16.96 ID:Ulxon5j/.net
そんで見てると食べたくなって仕事帰りに自分も。。(´Д` )

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:10:32.37 ID:y7OC6Rsy.net
パン自体が小麦粉と砂糖の糖質と塩分が多量に入ってるのに具材でアンコやカツの更に糖質の上乗せ
梅オニギリのほうがはるかにマシ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:28:02.03 ID:xI91ZX2N.net
>>460
私、昨日菓子パン6個買って、少し残したけど、そのあと下剤飲んだ。

だから過食している人もやってると思う。
私も観察するけど、デブな人というより普通体型の人が多い。

痩せでもなく、デブでもない人がパンを買ってる。
もしかして、誰かにわけるかもしれないし。わからんよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:11:00.83 ID:y7OC6Rsy.net
>私、昨日菓子パン6個買って、少し残したけど、そのあと下剤飲ん

6個も買っといて残すんだーしかも下剤ー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:05:30.70 ID:xI91ZX2N.net
食べ残しだよ。
本当は全部食べたいけど、おいしいところだけ食べて、おいしくなさそうなところは
捨てるの。

お行儀は良くない食べ方。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:06:14.19 ID:xI91ZX2N.net
天ぷらの衣はがして食べるやつの逆バージョン

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:14:22.11 ID:G6AGyDEr.net
いつからメンヘラ板になったのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:36:13.36 ID:7/MUpUv0.net
仕事で嫌な事があって冷凍庫にストックしてたホイップクリームをチューブのまま食べちゃった

自分でなにやってるんだと後悔・・・死にたい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:53:30.61 ID:rsQt2e83.net
風邪ひいて二日間ランニング休んでるってのに
ついラーメン食べてしまった

てかストレス全開の時ってブレーキ効かないよな
晩御飯と一緒にお腹すいたときのためになにか買ってきてても
絶対一緒に食べてしまう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:57:39.51 ID:iTSIpW6U.net
>>472
自分の乳首にホイップクリーム塗れば食欲わかないし舐めようとは思わないのでは?

ちょっと笑えてくれば気分転換になるかも

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:13:12.48 ID:Jbl9JnJE.net
そもそもホイップクリームをストックしておく時点でデブw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:17:05.84 ID:G6AGyDEr.net
そうか?お菓子は自分で作る人の方が痩せてるイメージ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:48:23.11 ID:HNcezaFF.net
>>472
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
私もさっき冷蔵庫にしまってあったラードのチューブ1本250gを
全部吸っちゃったもん
でも栄養成分見たらカロリーは2250kcalで脂質が250gとやや高めだけど、
たんぱく質も炭水化物もナトリウムも食塩相当量も全部0gだから、
低炭水化物ダイエット的にはセーフだったのが救い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:49:20.82 ID:G6AGyDEr.net
>>477
おまえ、センスないわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:02:20.27 ID:PnlFkwD5.net
あーあ、ドカっと食べてしまった。
明日からは乳首にホイップクリームダイエットで頑張ります。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:17:42.59 ID:gSXDdPb/.net
低学歴デブが同族嫌悪してて草不可避

455 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2014/12/16(火) 03:58:34.98 ID: GjCzgtrP (1)
>>454
パン屋で働いてるけど、1度に3個以上買って食べる奴は大体デブ。
物によっては女性なら2個でも1食のカロリーオーバー。

主婦以外の大量お買い上げは巨デブが多い。
そんな人をたくさん見てると食欲失せる。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:10:26.45 ID:hEWeAJ+g.net
ラーメンの代わりにパスタ麺で鶏肉入り塩ラーメン作ってごま油と七味も追加して食べた。
パンにマヨネーズとふりかけかけて更に食べた。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 03:51:52.48 ID:NVXqRzXu.net
夕飯を食べた後、せんべい一袋全部食ってしまった。
買わなきゃいいのに買っちゃうんだよなあ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 08:52:17.26 ID:VIBXYsH3.net
ドカ食いしても、またがんばればいいんだよなあ。みつを

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 08:57:28.52 ID:yjpmWlxy.net
がんばれみつをちゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:40:46.80 ID:x4F2jLKn.net
暖かい時期はほとんどドカ食いなんてしなかったのに寒くなってから週2、3回はドカ食いしちゃう

この悪循環を断ち切りたい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:09:09.28 ID:xzIcnOYI.net
禁煙と同じでドカ食いしなくなって初めて禁豚なんだろうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:23:18.32 ID:Ul3UHCn+.net
普通の人ってドカ食いとかするのかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:32:32.44 ID:kwWm1p8d.net
野菜炒めとマルちゃん製麺一袋食べてしまった‥
死にたい‥

体重38キロに戻すぞ!!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:48:08.22 ID:UzqLKgm7.net
>>487
そもそも「ドカ食い」の定義がよく分からないんだよな
>>488みたいに普通の食事ですらドカ食いだと考えて死にたいとか言ってるキチガイもいるし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:55:36.38 ID:eQuUStsy.net
この板にいる方々だから、先刻承知だとは思いますが、
たまに「ドカ食い」しないと痩せないよ?
停滞期に入ると、私はあえてドカ食いする。
そうすると、停滞期を脱してまた痩せ続ける。

例えるなら、
戦いで疲れた後に、休息を取るとグンと戦闘力が上がるサイヤ人のメカニズムと一緒です。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:57:57.12 ID:6hZw5os4.net
例えになってないし、例えも間違っている

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:03:45.32 ID:eQuUStsy.net
>>491
例えが下手ですまなかった。
ただ痩せたければドカ食いしないと痩せない、という事が言いたかった。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:06:25.34 ID:xzIcnOYI.net
例えどころか全て間違ってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:23:47.91 ID:eQuUStsy.net
>>493
釣りですよね?
「ドカ食いすると痩せる」という説明は、一々しませんよ。
この板の住人なら釈迦に説法ですからね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:57:03.24 ID:lI3QwyRW.net
どでかいアメリカンなクッキーを6枚も食べてしまいました…
食べても食べても満たされない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:11:37.95 ID:VIBXYsH3.net
さんま竜田揚げ、ネギチャーシュー、さつま揚げ、肉野菜炒め、ポテチ(1袋)

量は一人前ずつだけどドカ食いですよね?
カロリーいくつくらいだろ。ポテチが320kcalだった。1,400くらいかなあ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:04:58.43 ID:JzN+v+ul.net
禁豚ってなんかムスリムっぽい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:30:57.74 ID:eQuUStsy.net
痩せたければドカ食いしなさい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:09:07.20 ID:6nqCI/HZ.net
>>498
一生デブってろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:15:12.63 ID:NWcXx9Yt.net
確かにキツイ食事制限してる人には有効だよね>ドカ
体が恐怖を感じて飢餓状態になる前に戻せると言うか騙せるから
誰でもOKみたいに書いてるから否定されるけどさ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:42:15.89 ID:+CeIm/5M.net
激しい食事制限してて過食したら反動でデブに戻るまで過食が止まらなかったよ
1度の過食で終えられる自信と忍耐がある人じゃないと逆効果じゃないかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:54:38.73 ID:XPxlEd4E.net
>>500
いろいろ書いてるが
結局本気で痩せるつもりがないだけじゃん
本気なら食事コントロール毎日するはずだし
食べちゃった言い訳したしたいだけ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:07:12.27 ID:eQuUStsy.net
>>502
ちがう。
何もわかってない。
体重は言わば「為替の動き」と一緒だ。
120円台で落ち着いている時に、100円になれば円高だと叫ぶが、
80円台で落ち着いている時に100円なれば円安だあ!もうだめだと叫ぶ。
この真理がわからないやつがダイエットを語って欲しくない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:15:18.14 ID:gSXDdPb/.net
>>503
俺は為替先物やってるからある程度は分かるけど
それだけの説明じゃ世間一般はわからんと思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:25:53.77 ID:eQuUStsy.net
ものすごくわかりにくい例えで悪かった。
ようは
80kgのデブがラーメンの大盛りを食べるか否かで、上下1キロを左右し、
また60kgの通常人もラーメンの大盛りを食べるか否かで上下1キロを左右するし、
また40kgの女がラーメンの大盛りを食べるか否かで上下1キロを左右するし、
それぞれのステージで結局「飢餓感」は一緒!
つまり、周りのデブをみてみろ。思ったよりそんなに食ってねえぞ。
デブは少量の食事でもデブを保てるように体の燃費を悪く体が出来上がってんだよ。
つまりデブの「そんなに食べてないのに痩せない」という申告は嘘偽りはないんだよ!
ならば!なんとか無理して痩せて、それから一進一退の攻防をすればいい!
デブステージで一進一退の攻防するより、
痩せステージで一進一退の攻防しようぜ。
苦しみは一緒なんだから。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:39:23.10 ID:gSXDdPb/.net
目標体重よりマイナス3キロを目標に痩せろ
50kg目標なら47まで痩せろ
3キロ貯金があるってこった
多少のドカなんて平気
それで適度に運動など取り入れればまず太らない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:41:25.36 ID:2NdW2/py.net
人間食べなければ必ず痩せる(健康的ではないが)
痩せないのは消費量以上に何かしら食べてるから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:10:38.64 ID:kwWm1p8d.net
野菜炒めと鶏のむね肉、チョコレート4粒食べてしまった‥
死にたい‥

毎日辛い‥
吐いたけどまたお腹が空く‥
一ヶ月で7キロしか痩せて無い。
38キロまであと17キロ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:24:32.92 ID:Wzbkov9r.net
>>508
このスレから死んだつもりでいなくなればいいんじゃね?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:30:11.41 ID:E5TLXIQi.net
>>505
>周りのデブをみてみろ。思ったよりそんなに食ってねえぞ。

デブは必ず普通以上に食ってる。
普通の食事でデブは保てないから。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:36:10.91 ID:kwWm1p8d.net
さようなら

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:09:25.51 ID:DEqRYmjx.net
>>507
いや、それは間違いよ。
いや、やっぱ半分あってる。
一切食べなければ確かに痩せる。

しかし我々は、大量に食べても、少なめに食べても体重が変わらないという不可思議な現象に目を背けてはならない。

ラウンドクルーザーとカローラ、同じ量のガソリンを入れてもランクルのが早くタンクが空になる。

我々は燃費の悪い(代謝が良い)身体を作るべきであり、
燃費の良い(代謝が悪い)デブになってはいけない。
カローラよりランクルを目指そうぜ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:09:31.70 ID:Sx/Sntda.net
>>503>>505
決定的に違うのは
為替は99%以上、外部要因で動く
体重は99%以上、自分要因で動く

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:11:12.90 ID:vZif2hyk.net
>>512
> いや、それは間違いよ。
> いや、やっぱ半分あってる。

こういうレス気持ち悪い
酔ってんの?w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:17:04.93 ID:DEqRYmjx.net
>>510
デブと24時間一緒に過ごして検証してんの?
デブが醜く口を開けて食べている瞬間だけをみて、
「ああ、また食ってる。だから太るんだよ。」
と色眼鏡で見てはいないだろうか?
確かに少食とは、言わないが大食かどうかは断言できないだろ?
お前さんは、デブとファミレス言って、ウェイトレスに対して、乗っけから「ビーフカレーを2人前」と一度に注文するのを見たことあるのかい?
せいぜいビーフカレーの大盛りだろう。
大盛りなら、デブに限らず、痩せ男でも頼む奴はいると思うがね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:17:12.96 ID:IGExApev.net
スレチ甚だしくなってきたんで、やめてもらっていいですか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:19:51.43 ID:hvkmOYKh.net
>>510
デブが食べてるのは間違いないし、食べなくても太りやすい体質なんて
嘘か勘違い。小食アピールするデヴとか最低だ。

ただ、例えばどんぶり飯でがっつり食べるデブもいるだろうけど、
ふつうより200kclくらい多めにとることが続けばそれで十分太れる。
わずかなもんだ。それに気が付かないデヴも多いんだろう。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:20:11.74 ID:vZif2hyk.net
いつまで長文レスする気なのこのデブ
文体からまずダイエットしろやデブ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:25:53.04 ID:hvkmOYKh.net
>>518

OK

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:35:15.01 ID:x+5vsA0c.net
ドカ食いしたことで痩せれないを言い訳するスレ
じゃなかったのか
ROMるわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:28:09.25 ID:w018OjAu.net
ポッキー一箱とサッポロポテト一袋食べてしまった
もう家にお菓子置かない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:19:32.15 ID:w3fXrSq1.net
>>521
ポッキー1箱の炭水化物量は20g。
大した事はない。

しかしポテトチップス一袋はヤバイだろ。55g。

ポテトチップス一袋は言わば一回の通常の食事に匹敵する。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:09:35.10 ID:pJjN29jy.net
昨晩赤ワインボトル一本空けてしまった

夜はキャベツと豚薄切りのスープしか食べてないけど、調べたらカロリー想像以上で後悔

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:47:15.71 ID:w3fXrSq1.net
>>523
ワイン一本の炭水化物はせいぜい30グラム。
キャベツとスープ足しても10グラム未満でしょ。

40グラムならロールパン2個食べたのと同義。

毎日その食生活しても痩せますね。
アル中になるけど。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:54:44.74 ID:fDwc8XLG.net
一日で食パン3斤。
一斤が800kcalだから2400kcalか、、

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:40:00.95 ID:mivKOuE/.net
痩せる気ないだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:45:26.52 ID:QkHiK5/G.net
ここに書いてる奴って痩せなきゃ〜とか言いながら豚みたいに食ってるクソデブなんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:54:10.86 ID:fzBoCYvx.net
>>527
既に痩せてて、たまにはドカっと食うけど反省してまた節制するから維持できてる人かもよ
ほんとのデブはこんなスレ書き込むどころか見すらしないよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:13:37.84 ID:7hrZsw4q.net
痩せてて理想体重維持してる人の方がダイエットスレ見ない気がするが
痩せなきゃって頭で思ってる人は他人が気になるはず

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:24:25.72 ID:QkHiK5/G.net
体重維持できてても偏ったドカ食いしてるからスタイル崩れてそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:06:39.30 ID:pJjN29jy.net
>>524
炭水化物低ければ太らないですか?カロリーが全てだと思ってたのだけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:13:15.66 ID:w3fXrSq1.net
>>531
毎日三食とも牛肉ステーキ(一食あたり1000カロリー)食べるのと
毎日三食とも白米を(一食あたり500カロリー)食べるのとで、

一ヶ月続けたら前者は痩せて、後者はデブると思うよ。
前者は後者の倍カロリーを摂っているが、痩せるのは前者だと言うことはこのスレにいる人なら常識ですね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:28:17.74 ID:7y1qgDPQ.net
>>525
食パン一斤って約1000kcal前後あるでしょ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:56:06.13 ID:XD65na3+.net
>>538
たまにガリガリの人があちこちのスレに出没する事あるけどね。
何か優越感でも持ってるか、病的に痩せたいのか・・・。

明日、明後日とドカ食いだ。今日までちょっと痩せだめしたけど
食べたら罪悪感出るんだろうなぁ・・・。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:03:22.75 ID:w3fXrSq1.net
チョコベビー食べちゃった。
だって昔から好きなんだもん。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:28:32.29 ID:1S5+t5+K.net
次のフルマラソン前日は菓子パン大量に
食べて行こうと思う。

目指せサブ3

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:52:52.76 ID:M5CX92IW.net
うどん1.5玉、天ぷら1つ、バナナチョコクレープ、大袋のチョコ、小さいパイ、おでん3品、おにぎり2つ、フライドチキン、寿司10貫、サンラータン春雨 ストレスがマックスに達してドカドカ食べてしまった…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:06:26.95 ID:Zl0FWjJg.net
禁煙成功率>ブタのドカ卒率

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 02:25:21.51 ID:KHLiaHM/.net
サラダ
ベビーホタテの梅しそ巻きソテー×8個
野菜の豆乳コチュジャンスープ
デカ目のハンバーガー
ハッピーターン三枚

orz

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 05:28:41.57 ID:16PhDsxX.net
昨夜
ざるそば(大)、とろろ、ニンニク丸揚げ、野菜天ぷら
…だけで帰れば良かったのに
ホタテごはん、サバ竜田揚げ、チョコプリン、極めつけにポテチ1袋

88.1→89.7kg 誰か罵って下さい。キツめにお願いします。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 06:10:27.10 ID:DCB3Py5a.net
>>540
うーん、完全に糖質依存症ですね。
昨日食べたことにより、
だるさ、眠気、身体の疲れは不可避ですね。
血管はボロボロになり、高血圧、糖尿病、老化進行が進むでしょう。
容姿も二重あごに近づきましたね。

542 :539:2014/12/19(金) 07:01:04.28 ID:y7A2zTRz.net
>>541
ふざけるなし! ありがとう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 07:15:14.40 ID:FHzGkTOf.net
よかばい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 07:27:13.48 ID:hjfER62O.net
>>540
食った量しか体重増えてねーじゃん
出直してこい

545 :539:2014/12/19(金) 07:37:31.00 ID:y7A2zTRz.net
今日明日で調整してリセットします。
ドカ食いリセットって48時間以内に@食物繊維、カリウムを多く摂るA水分を適度に摂るB総カロリー抑えて運動する
でおk?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:27:04.96 ID:aZjXmpBZ.net
最近たいしたドカ喰い居ないなー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:11:05.02 ID:1Awc5klf.net
大したドカ食いってどんな?仰天ニュースで見る巨デブの食事みたいなのしか浮かばない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:59:56.48 ID:aZjXmpBZ.net
昔だけど
天津飯&カツ丼&ラーメン大&餃子&唐揚げ&ビール
この後飲み屋 へブランデー水割り&乾き物
このぐらいかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:08:58.81 ID:+uW37FkT.net
幸せの黄色いハンカチの、健さんのどか食い凄いよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:00:37.76 ID:1Awc5klf.net
普通に食事しつつ間食として
菓子パン6個
ポップコーン
サラダチキン
カルパス
アイスクリーム

お腹痛くなったけどガス抜きしたらまた食べたくなった。ご飯もの食べたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:38:06.23 ID:mWJIxfkN.net
はっきり言おう。
ドカ食いする奴は麻薬中毒患者と変わらん。
恥を知るがいい。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:39:15.25 ID:94hsUCEo.net
またドカ食いしちゃった(´;ω;`)
と思ったけどシュークリーム1個と菓子パン5個と食パン1斤分だから
ドカ食いっていうよりはほんのちょっとだけ多めのおやつって感じかも(^ω^)
それにしてもお気に入りのファミマのプレミアムクッキーシューは
何度食べてもおいしいねぇ(^ω^)v
シュー皮はアーモンドのクッキー生地が乗ってさらにシュガーコーティング
されてるからカリッカリだし、濃厚なカスタードクリームは隙間がないほど
ぎっしりだしさ(^ω^)
そしてこれまたお気に入りのホイップメロンパンもやっぱりホイップがぎっしりだし、
毎年恒例のチョコホイップデニッシュメロンもチョコクリームがぎっしりだし、
もっちパン(たまご&チーズ)も玉子フィリングがぎっしりだし、
ファミマはなんでもかんでもぎっしり詰めればいいと思ってるところがとても
好感持てるね(^ω^)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250687464/0756.JPG

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:49:41.52 ID:mWJIxfkN.net
パンをドカ食いする奴の気が知れん。
どうせドカ食いするなら
そこは白米1択だろ?
カツ丼、牛丼、天津丼、焼肉丼、天丼、トンカツ定食、焼肉定食、お寿司、おいなり
なにしろ銀シャリだろ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:00:50.47 ID:1Awc5klf.net
パンでも菓子パンはおやつ。ご飯ものはボリュームありすぎるし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:23:40.29 ID:uWQS+3mU.net
米嫌いなのよね。
菓子パンうま過ぎ。みんなも食べよう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:46:37.93 ID:l14+0Hfb.net
食べたいのは山々w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:11:01.06 ID:1Awc5klf.net
さっき鶏からとさんまの刺身とおにぎり食べた…気持ち悪い。今日ずっと食べてた
明日の計測どうなるんだろう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:33:47.30 ID:DTqvAyQ0.net
>>557
おにぎりは余計だったね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:35:55.83 ID:FHzGkTOf.net
1.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
3.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
4.世界的研究への国家補助件数・理系・・・・・7件以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                        同志社は0件(世界的研究が無い)
5.23年・国?試験合格者数・・・・・・・・トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
6.23年・国?試験合格者数・・・・・・・・トップ2大学(早稲田・立命館)
7.文化勲章(学問分野)・・・・・・・・私大OBの受賞者は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
8.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2014/11/10(月) 00:12:01.79 ID:a1

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:52:03.80 ID:5QkTtNyT.net
鶏肉安かったんで600グラムどーんとぶち込んで鍋
お腹がはち切れそうなとこまで食べたの何年ぶりだろ
ちょっと今動けません

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:06:23.99 ID:dGjP9/Et.net
糖質制限してたんだけど、かりんとうを沢山食べちゃいました。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:12:09.43 ID:GRa1JLQ3.net
夕飯でドカ食いしてしまったから普段の倍以上筋トレした

これでチャラになるなんて思ってないけどやらないよりはいいかなと・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:21:33.71 ID:mWJIxfkN.net
>>560
あー俺も真似したい。
鶏肉以外、なに入れたの?
味付けは何味?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:34:44.12 ID:5QkTtNyT.net
具は白菜・長ネギ・人参・エノキ・もやし・春菊
味付けは市販の地鶏スープにちょっと唐辛子
ようやっと動けるようになってきた

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:43:22.42 ID:2DzynXXW.net
>>564
カロリー的にはどれくらい?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:57:57.00 ID:Rigqi9DM.net
今日は見切り品と低カロリー食・・・。
豆腐、焼き鳥、納豆、ラム肉。これで糖質低めの酎ハイ飲んだら
1000カロリー行っちゃうんだよね。
ほんとちょっと食べただけで高カロリーだもんな。

1食1000カロリーが俺のドカ食いの基準なので書き込んでみました。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:39:31.13 ID:qdzxx7am.net
パンが何より大好物でパン屋の香りにそそられて気がつけば菓子パン18個と出来立てホカホカの美味しい食パン5斤買って会社休んで貪り食った。
そこからはもうスイッチ入ってパン屋色々はしごして菓子パン計56個と食パン6斤食べてた。
今泣きながら反省してる。。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:50:27.45 ID:10wG2mpE.net
>>567
一日でか?
だとしたら称賛に値する

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:21:15.46 ID:sKCnsxRA.net
>>567
勇者だな。っていうか事実ならスゲー。
俺も、明日は炭水化物を貪り食うかなw
食パンにチョコやピーナッツやバター、アズキ、蜂蜜を塗りたくって食べたい。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:28:39.14 ID:SwsJaPQF.net
食パン5斤をハニートーストにしてたら拍手だったな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:57:20.99 ID:YhH3hMKL.net
フラクリしてケンタッキーチキン5コ食べちゃおうかなー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:58:32.32 ID:oCDD9Y+G.net
>>567
すごすぎワロタw
3日くらい断食しないとやばいぞw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 04:35:52.79 ID:CU0WHFcn.net
消化できるん?
真似ても下痢だけでは済まない気がする。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:18:56.06 ID:ShJxe3fY.net
>>567
菓子パンなんか数個食べれば十分だろ?

菓子(糖質)+パン(糖質)

なんて最悪じゃねえか。

炭水化物を腹に入れたら、脳は満足する。

菓子パン4〜5個食べたら、どんな糖質依存症の奴でも流石に落ち着くはずだ。

56個ってなんだよ?脳がぶっ壊れてんのかよ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:18:06.33 ID:ufdMosOS.net
糖質制限で壊れた経験あるわw
こわいこわい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:48:30.72 ID:5S8g8Ynu.net
>>574
いいじゃん
ここに書き込みしたら反省おわりで
また食べるんだから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:49:07.38 ID:3ozkeUCS.net
菓子パンは小さいのもあるしな
1〜2口で終了のパンもある
カロリーはあるけどね

つうか会社休むなよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:02:45.85 ID:B9/Z0Mnk.net
菓子パン56個に食パン6斤
ちょいちょい同量くらいのドカやってないと入らないレベルだろ
もうドカが習慣化してそうだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:16:54.71 ID:tVIV+ilp.net
本当なら透析一直線だな糖尿病になってから泣くがいい
けど医療費税金なんだよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:48:27.58 ID:oXwJaNpR.net
小さなコンビニの陳列棚丸ごとって感じじゃん。>菓子パン56個に食パン6斤
さすがにネタでしょ?
もし本当ならどれくらいの時間で食べるの?三日掛けてってオチじゃないの?
つか、そうであって欲しい。それを全部胃に詰め込む意味がわからない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:05:27.41 ID:ShJxe3fY.net
この前に急死した女性オペラ歌手みたいに体重180キロぐらいあるんじゃねーの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:12:58.10 ID:L0t4vCV1.net
>>579
年間1回も使わなかったら70%返金して欲しいわ
暴飲暴食やアル中不摂生バカの医療費負担したくない
アメリカ式のがいいわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:17:27.45 ID:IU/qQ9Xi.net
1.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
3.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
4.世界的研究への国家補助件数・理系・・・・・7件以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                        同志社は0件(世界的研究が無い)
5.23年・国?試験合格者数・・・・・・・・トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
6.23年・国?試験合格者数・・・・・・・・トップ2大学(早稲田・立命館)
7.文化勲章(学問分野)・・・・・・・・私大OBの受賞者は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
8.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2014/11/10(月) 00:12:01.79 ID:a1

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:24:30.83 ID:ShJxe3fY.net
>>583
糖質制限すると心身が疲れるのはわかる。
しかし、だからといって意味不明なコピペをしていい理由にはならない。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:14:10.72 ID:ZXsAX1EW.net
566のコピペに喜んで反応するバカ共

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:22:07.88 ID:ysKBrTFH.net
それだけ食えたら大会とか出れるんじゃない?
あいつらもっと食うの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:43:34.30 ID:IaMH9Q/o.net
胃袋に納められる量はたしかに人並み以上
中にははく人もいるらしいから消化までしてるかわからん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:27:30.96 ID:9r96uxM4.net
一般的なサイズのあんぱんでも
1日頑張っても10個くらいが限度じゃね?
食パン6斤なんてそもそもどうやって買うん?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:42:47.28 ID:jTKX6c8t.net
スイーツバイキング行って、和•洋菓子を20個位だべてもうた…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:04:54.38 ID:UIEMZlt+.net
スイーツバイキングに行く時点で食べてもうたもクソもないだろう
何のためのバイキングだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:52:09.60 ID:ShJxe3fY.net
ドカ食いを決断する瞬間に自撮り写真とったら、
背後にしっかり写ってたわ。
ローブを着て鎌を持った豚の霊がなっ・・・!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:00:36.25 ID:sKCnsxRA.net
俺も今日はバイキング行ったw
パスタ3種類
オムライス
チキン
ウインナー
チーズ
温野菜
ピラフ
サラダ
クロワッサン
サンドウィッチ
ミニケーキ12〜13個
ゼリー
クレープ
フレンチトースト4枚(ホイップたっぷり、蜂蜜たっぷり)
チョコシュー

いや〜腹いっぱいだw日頃のダイエットの反動かな・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:46:27.00 ID:sqKRX2MF.net
>>591

>ローブを着て鎌を持った豚の霊が
想像したらちょっと可愛いかったw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:30:23.92 ID:V92PSwFO.net
またドカ食いしちゃった(´;ω;`)
だって菓子パンドカ食いしながら菓子パンレビューブログとかもぐナビとか見てる時が
何よりも楽しい時間なんだもん(´・ω・`)
外出するたびに菓子パンを買ってしまう病気を治す方法ってないのかな(´・ω・`)
ところでこの中で一番カロリーが高いのはローズネットクッキーで、
こんなに小さいのになんと529kcalもあるんだけど、その一方で一見高カロリーに
思える完熟トマトのピザパンがわずか298kcalってのはびっくりだよ\(^ω^)/
糖質制限ダイエットに代わってピザダイエットが流行るのも時間の問題かもしれないね(^ω^)v
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250687464/0760.JPG

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:08:53.69 ID:H5fKkzwN.net
菓子パン美味いよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:35:39.11 ID:BzT8EzTu.net
>>567
基地外ワロタw
完全に病気だわなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:55:26.39 ID:3Qls83Ru.net
チョコチップスティック一袋とセブンの煮玉子おにぎりを夜食にドカ食いしちゃった
約800キロカロリー
明日は一食にします

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:47:06.52 ID:pfi9rSM4.net
菓子パンドカ食いの人たちは只々すごい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:05:49.25 ID:a4cR1YtT.net
>>597
無理無理、明日もドカ食い遠慮なくどうぞ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:06:48.76 ID:EFfMADiX.net
大きさにもよるけど菓子パン5〜7個くらいなら無理すれば食べられるけど10個20個は絶対無理だわ
>>567は大食い選手なのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 04:37:49.08 ID:xsN7IpT4.net
ドカ食いを自慢するスレか
どうせ痩せる気ないんだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:00:02.20 ID:00Wpy74O.net
ドカ食いスキル持ってるなら
マラソンすりゃいいのに。勿体無い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:18:29.53 ID:5DcC3xY+.net
昨日の夜中に菓子パン4個も食べてしまった…順調に減っていってた体重がいきなり増えた…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:29:03.55 ID:00Wpy74O.net
グリコーゲンに水分が
結合しただけでしょ。走れよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:33:34.14 ID:g+F91SKK.net
>>594
低カロリーや低糖質シリーズやって欲しい
俺の行き着けのスーパーは未だにソレ系の扱いが無くて困る
本部にメールしてみようかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:05:16.26 ID:a4cR1YtT.net
菓子パンとは、食事とデザートを一度に済ませる「貧困食」だからやめたほうがいい。貧困肥満の典型だ。

貧困ゆえに高価な肉、魚より安価な炭水化物を口に入れる機会が多い。
貧困ゆえに月謝のかかるスポーツクラブなどに通えない。
貧困ゆえに、居酒屋なのにフライドポテトがメニューにあるような安い店にしかゆけない。
貧困ゆえに、周りの仲間も貧困。食生活も似通ってくる。
貧困ゆえに糖尿病にかかり、
貧困ゆえに医療費が払えない。
なんとか医療費を払えても
貧困ゆえに古典的な町医者にかかり「バランスの良い食事」「適度な運動」という
抽象的かつ無責任な指導を受け、病気を悪化させる。
貧困ゆえに、両足切断、失明をせねばならない。
炭水化物は人間を滅ぼす。

貧困でも炭水化物と決別すれば、良い人生が待っている。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:08:25.32 ID:WM/oTPu8.net
菓子パンに会いたくてこのスレ見てるわ
今日も大満足!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:24:24.47 ID:l+Uzdcau.net
>>605
インチキ商品を売りたい企業の戦略にまんまとハマってることに気がつかないんだよな、こういうのは
しかも人工甘味料などにはホルモンバランス狂ったり発癌物質の疑いまであるのがあるし
たしなむ程度ならいいが低カロリーだからってバカみたいにガバ飲みするヤツもいるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:19:17.46 ID:a4cR1YtT.net
>>608
>しかも人工甘味料などにはホルモンバランス狂ったり発癌物質の疑いまであるのがあるし

疑い?あくまで疑いですよね。
コカコーラ・ゼロなんて2005年の6月から発売してますよ。
もうすぐ発売から10年経ちますが、
健康被害を検証するに十分な期間かと思いますがね。
「疑い」から10年経ってるのに、未だ証明できないその研究者は無能だと思いますがね。

逆に10年間、通常コーラをガブ飲みするぐらいなら、10年間ダイエットコーラガブ飲みするけどね、

後者は発ガンの「疑い」、ホルモンバランスが狂う「疑い」だが、
前者は「確実な肥満と高確率な糖尿病」を発症するからね。

研究者は名を上げるために、定説を覆す論を展開するきらいがある。
「アステパームは危険だ!」という説を主張すれば、砂糖を生業としたメーカーはその研究者に飛びつくからね。
これで研究者にしてみればいいパトロンを見つけた事になる。

あなたが「ホルモンバランスが〜」「発ガンが〜」という記事をどこで読んだか知りませんが
・どの新聞社が書いたか?
・発表した人間はどういう立場の人間か?
・発表者のバックにどの組織がついているか?
・発表者はどのような利益を受けるのか?

ぐらいまで考えたほうがいいですよ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:26:17.27 ID:H5fKkzwN.net
前はそんなに菓子パンなんて食べなかったのに痩せ終えてふとスーパーで菓子パン見掛けたら食べてみたいやつがたくさんあって手出したら完全に菓子パンにハマってしまった
今いちごのパンがたくさん出ててやめなきゃと思っても新しいの見ると買ってしまう
それと一緒にスナック菓子やらシュークリームやらおにぎりを食べて2日で3kg太った
外食続きになるのになにやってるんだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:50:54.64 ID:slIp3PVR.net
菓子パンって名前の通りお菓子だからなー
食事代わりにケーキやクッキー、饅頭や大福食べるみたいなもん

そう言う自分はお昼ににゅうめん食べ過ぎちゃったよ
買い物がてらウォーキングしてこよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:04:07.00 ID:VTPijTQp.net
朝からだらだらフルグラ一袋食べてしまった…

美味しくて止まらなくなる。
50gだけで済んだことがない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:06:14.53 ID:pyXLQC44.net
1日2日で太ったって言うな豚、増えたって言えや

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:29:37.50 ID:H5fKkzwN.net
>>613
何怒ってんの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:22:23.21 ID:Hjl1wjCR.net
>>610
菓子パンってケーキとかスイーツと違って安いから気軽に買えちゃうのがよくないんだよね
食パンと違って見た目もきらびやかだし
だから普段はパンコーナーの品揃えの悪いスーパーに行くことで菓子パンドカ買いを
防いでるんだけど、たまに必要に駆られて普通のスーパーに行くとドカっちゃって困るよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:50:42.11 ID:uOk/twYj.net
パスタ オムライス ラーメン…ドカ食いにもほどがある…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:51:54.24 ID:dfe6dsv5.net
菓子パン欲が全然わかない
その代わり磯辺焼きとか醤油系がすごい食べたくなる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:55:30.06 ID:R6jWRt5n.net
結構マジレスだけど
菓子パンドカ癖ついてなんとかしたい人は2日くらい水だけで過ごすといいよ
その後で食べると口の中に入れて味を確かめた瞬間に物凄い違和感で吐き出す
そして二度と食べたいと思わなくなる
但し保存料の入ってないパン屋のパンとかは逆効果になりかねないから注意

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:19:46.08 ID:H5fKkzwN.net
>>618
無理だ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:38:21.10 ID:c36vwChS.net
>>618
菓子パンってまずいよね
やっぱりデブは馬鹿舌なんだと思う
正常な味覚になれば太らない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:10:45.57 ID:a4cR1YtT.net
なんで菓子パンの話で盛り上がってんだよ。このスレは女性(子豚ちゃん)のが多いのか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:19:35.69 ID:H5fKkzwN.net
豚より鶏ガラ寄りだけどね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:33:57.63 ID:g+F91SKK.net
パンは美味いよ
ただあいつらカロリー高いのに食い過ぎないと満足出来ないことが問題だ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:37:31.34 ID:Mj4HDPFo.net
★文科省によるスーパーグローバル採択大学 ★

立命館大、 立命館アジア太平洋大、関西学院大

★スーパーグローバルハイスクール★

立命館高校、立命館宇治高校、関西学院高等部、関西大学高等部

★スーパーサイエンスハイスクール★

 立命館慶祥高校、立命館守山高校

 同志社系列は採択されず。
 同志社系列は採択されず。
 同志社系列は採択されず。
2014/10/22(水) 00:53:22.90 ID:vyfUL29l

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:08:00.95 ID:Hjl1wjCR.net
菓子パン怖すぎ
なんで満腹にもならずあんな簡単にぺろりと食べられるんだろう?
いま気付いたら15個も食べてた
細かい計算はしてないけど1個400カロリーとして大体6000カロリーくらいだろうか
でもまだお腹に空きがあるし何より渇望感がすごいのでこれからコンビニに行こうとしてる自分が恐ろしい
明日からまたいつもの食事に戻すとしてどれくらいで今朝の体重に戻るかな?
それでは行ってきます

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:51:15.15 ID:/tN7vTAY.net
>>625
何個買ってきて何個食べた?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:46:06.56 ID:T5QRgXQi.net
パン食べる時はスープとか飲み物も一緒に飲めばそんなに量食べられないもんだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:25:32.62 ID:+3E9ez2j.net
>>627
私も含めたこのスレの住人に軽々しくそんなこというと
厳選された国産豚のゲンコツのみを3日間煮込んだ自家製濃厚豚骨スープに
大量の背脂とラードを浮かべた特製スープを飲みながら500kcal越えの
ホイップメロンパンとかクロワッサンドーナツとかを食べだすから
気をつけたほうがいいよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:29:40.46 ID:a88xbBpY.net
菓子パンには無糖カフェオレと決めている
がストレスMAXの時は飲み物など口にしないでガツガツ食ってしまう
それこそ味なんて良く分からない早さでガツガツ
でもせいぜい5個かなー15個とか凄すぎ
ただスナックパンは魔物なので買わないようにしてる
増量中の9本入りが5分くらいで胃袋に収まる
あれ一袋で1000kcalくらいあるんだよなぁ…怖

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:38:46.66 ID:42psyO40.net
最近100ローにこんなん並べてあんだよ
http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=229
菓子パン片手にこれ食べたい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:23:47.95 ID:Fu3B5qtT.net
チキン南蛮弁当1個
かつ丼弁当1個
唐揚げ弁当1個
のり弁1個
カツカレー弁当1個
肉まん2個
シウマイ弁当1個
アメリカンドック1本
冷凍グラタン3個
ミートソーススパゲティ1個
白身魚フライ2個
冷凍エビピラフ1袋
ハンバーグ1個
バタートースト6枚
クリームパン1個
ジャムパン1個
卵サンド1パック
コロッケパン1個
ポテチ1袋
プリン1個
丸ごとバナナ1個
エクレア1個
パルム1箱
フルーツゼリー1個
板チョコ1枚
ベーコンレタスバーガー1個
チーズバーガー1個
ハンバーガー1個
チキンナゲット1箱
ポテト1袋
コーラM1個
カップヌードル1個

朝にスーパー、コンビニ、マック梯子して
買い出しに行って一日中食べてた。
人として終わってるな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:40:21.14 ID:TIae0+XY.net
スレにいる何人かは胃袋どうなってんだっていうくらい凄いな
どか食いというかもう病気でしょう?まじで大丈夫なのか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:44:07.49 ID:pqloZIse.net
野菜をドカ食いしたらいいんちゃう?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:10:03.13 ID:TTO/8es6.net
苦しくならない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:04:30.25 ID:TzDRvp96.net
逆に痩せてる人の食事が知りたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:06:11.49 ID:Nsa7bt7e.net
>>635
菓子パンだったら一口を30回ずつ噛みながら、半分くらい来たところで袋に戻す。
まず元に戻せないほど袋をビリビリに破く時点で失格。
181cm67kg♂です。

>>631
頭から弁当を5個も自分のために買っているって普通じゃないですよ。
弁当は1個で充分。
でもこれ釣りだよね?釣られちゃったけど。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:01:52.47 ID:2a0UGZx8.net
>>635
まず野菜と果物をドカっと食う。腹5分くらいまで。
次に肉or魚を1人前
次にパンかご飯(食パン1枚orお茶碗一杯)
最後に紅茶orコーヒーで〆。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:57:27.91 ID:SizbGy+K.net
BMI16だけどドカのとき以外は野菜のおかずと肉や魚、豆類にご飯を少量、果物が定番
量を守れば揚げ物やこってりしたものや甘いお菓子も食べるよ
そうやって痩せたからドカしても体重維持できる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:06:17.89 ID:YwvXb272.net
先週のバイキングに続きまたバイキングやってまうた
土曜は昼前に吉野家の鮭定のみとブラックコーナー数杯で耐えて
昨日の昼前は無性に食いたくなり我慢できずにイオンのイタリアンバイキング1199円+税
食わなきゃ損で鶏肉ステーキ三枚とサラダをがっつり二杯で
食後に気持ち悪い気持ち悪いで日曜はその一食のみ
でもピザ、スパゲティ、パン、飯には手を出さなかったおかげなのかは知らないが
今朝は体重が減ってたから日に一食で炭水化物抜きならバイキングもあり

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:53:38.05 ID:shM00n9R.net
ここ最近通常の食事プラス、餅を食ってしまっている。

3キロ増えた;;

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:00:05.60 ID:7yGoO7SY.net
>>640
さて、どこで止める事が出来るかが問題だな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:26:55.32 ID:3rGzXT7o.net
久しぶりにランチしたら食欲爆発した
パスタ食べて家に帰った後
まんじゅう4個
焼き菓子4個
バナナ1本
こんにゃく1枚
いくらのせ麦ご飯1杯
苦しい…
お腹痛い
明日からまた頑張る…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:32:33.95 ID:Fu3B5qtT.net
>>636
釣りだったらどんなにいいか。
現実です。
自分が異常なこと分かってるのにやめられない。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:37:35.73 ID:BUthL89x.net
>>643
古代ギリシャだかローマの王族は、おいしいもの沢山食べるために、食べたら吐いて、また食べてを繰り返したらしい。
あんたもそうすれば?
そのうち食べ物を見るだけで嘔吐したくなり、げっそり痩せるはずですぜ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:05:33.52 ID:e6azIjBG.net
>>643
現実だかどうかは別としてもう少しまとめてくれよ
改行厨はホントうざいわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:14:37.97 ID:2a0UGZx8.net
>>643
食べても食べても満腹感ないんなら糖代謝異常かもね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:43:48.67 ID:SizbGy+K.net
>>644
過食嘔吐ってそんな時代からあったのね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:24:40.58 ID:m2zv/6/0.net
642が面白いと思ってレスしてるのが草不可避
それにマジレスしてる低能もいる始末

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:26:35.50 ID:q+9w1aVd.net
>>567だがレスくれてたのにすまん。
勿論1日での摂取量です。
二日間鬱で死んでた。
もう消えようと思ってインフルになった事にして仕事休んで追加ドカ。

二日間で
米3キロと唐揚げとシーチキンマヨネーズ食った。
あとパン18個と食パン1斤。
二日間だからびっくりするほどではないが炭水化物のオンパレード。
ドカ食いしてる時は幸せすぎて天国なんだが、腹が落ち着いて我に返った時の地獄感は異常。
とりあえずドカのせいで鬱がひどいからあと5日は仕事休んで寝込むわ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:30:10.60 ID:SizbGy+K.net
>>649
精神科行けば?メンヘラ気持ち悪い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:36:14.09 ID:m2zv/6/0.net
>>649
まぁたまのドカくらい誰にでもあるさ
気にすんなまた少しずつダイエット励めば良いよ



とかいう優しい()レスを待ち続ける648なのであった
そのうち吐いた厨になるんだろうなこのキチガイ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:42:37.95 ID:q+9w1aVd.net
すまん。つい吐き出したくて書き込んでしまった。。精神異常は無いよ。
ただ食への感心と体型へのこだわり両方兼ね備えてるからこんな事に。。
ちなみに身長163で体重は55キロ。
だけど連日のドカでプラス5キロで60キロになってしまった。。
パン屋は同じパン屋だと恥ずかしいから車でパン屋のハシゴするんだけど、菓子パンだけは、何個食べても満腹感がないからいくらでも食べれる。いまも反省して泣いてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:45:18.83 ID:LDcOukr8.net
キチガイメンヘラマジ消えてくれ
メンヘラは何でも肯定化するから気持ち悪い
だから人様の苦労も知らないで平気で仕事休むんだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:54:41.75 ID:Xvgoy/Bh.net
>>635
惣菜、弁当、パン類の完成品は買わない
野菜、肉、魚は自分で調理しないと食べられない物しか買わない、米も必要以上に炊かない
たくさん食べるにはたくさん作らないと食べられないし作るの時間が掛かる
しかも手抜きで変な物作るとまずくてたくさん食べられない
作るのも食べるのも自分でコントロールしないといけなくなる
まあ実行出来る意思がないと何も変わらないがね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:15:44.93 ID:klS9PcIj.net
Youtuberの大食いタレント木下ゆうかは薄皮クリームパン100個食べてもあんなに細いからすごいよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:39:13.91 ID:k+Z9ZfoN.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:42:10.75 ID:G2ZziT+O.net
煽りでもなんでもなく、>>567が事実なら
大食い選手権にでも出てみてはいかが?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:51:22.17 ID:nnkUQcAJ.net
チョコレート二箱
ウインナー二袋
鍋おなかいっぱい
唐揚げ
ビール三本
ポテチにかたあげポテト…

せっかくやせてきていたのに。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:41:58.12 ID:FE9Ze3ys.net
>>652
立派な摂食障害だよ
ただ、摂食障害は精神科行ってもどうもならないけどね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:13:55.18 ID:8IKGFbHD.net
この忘年会シーズンはつらい、とマジレスしてみる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:19:19.35 ID:YTUlkQ3G.net
結論だけ言うと意志が弱い人間は何しても無理なんだよ
食料が無いアフリカに強制移住するしかない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 06:38:35.79 ID:iX0PJJp7.net
それでも何かしらでドカ食いするっしょ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 07:44:15.70 ID:ds7f9k6d.net
お金さえ出せば今すぐ労力掛けずに、しかも大量に食べれるってのがダメなんだよ
意思が弱いヤツはこれにすぐ引っ掛かる
財布は激痩せして身体は豚になる、だから企業は儲かってるんだけどね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:45:32.98 ID:Nfl22rp0.net
>>652
いや、はたから見たら立派な精神異常なんだがw
会社休んでまで異常なドカ食いし、食ってる間はヘブン状態、その後泣きながら後悔って、キチガイ以外の何者でも無い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:29:06.66 ID:d+5ET2uz.net
昨日仕事疲れたーとラーメン大盛食べてしまった。本気で後悔
一昨日から1.5kgも増えてる…生理前我慢しても生理中に食べたら意味ない
減らすのは時間がかかるのに増えるのは本当に一瞬だよね。辛い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:11:46.92 ID:ptkC9Uq1.net
後悔とか言うわりに
ドカ食いやめないんだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:33:58.96 ID:Q9/Vz7ur.net
>>666
食べたから後悔って書いてあるけど?
やめないんだなって意味がわからんのだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:45:46.15 ID:e2XIhP/0.net
>>667
一昨日から1.5kgも増えるほど連続してドカ食いしてんのかよ
本当に反省してるのかよ?みたいな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:51:28.01 ID:AD2sJIu/.net
今日焼肉だー
つらい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 14:17:44.18 ID:ahMYnK6z.net
後悔してるけどやめられないっていうのが痛々しい
美味しかったなら後悔しなきゃいいのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 14:33:30.65 ID:rZzRVLqp.net
2日で1.5sってたいしたことないよ
1日ひかえりゃ元に戻る

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:47:16.88 ID:CPsM+sUL.net
>>671
1日控えるって難しくない?
私みたいに毎日朝から晩までドカ食いしている人はどうすればいいの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:54:57.49 ID:CLNA+riq.net
刑務所でも入れば?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:09:02.40 ID:8IKGFbHD.net
>>672
たまにドカっと食べるからドカ食いと言うわけで、
あんたみたいに四六時中、食べてるなら
それがあなたの適量の食事量なんでしょ?
気にせず食べなさい。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:10:17.72 ID:4gwmyACQ.net
メンヘラにマジレスするキチガイ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:36:02.29 ID:+d5WE/Ir.net
飲むヨーグルト
毎日飲める野菜のスープ
かぼちゃの煮物一つ
合鴨スモーク200g
肉は半分食べたところでもうそんな美味しくなくなってただろう自分

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:36:50.82 ID:CPsM+sUL.net
また菓子パン21個もドカ食いしてしまった…
ドカ食いを防ぐために全部冷凍庫に入れておいたのに、ネットで「チーズ蒸しパンを
冷凍すると濃厚なレアチーズケーキになる」みたいな記事を読んでしまって
1個食べてみたのが運のつき…
気がついたらチーズ蒸しぱんだけでなくチョコ蒸しぱんやさつまいも蒸しぱん、
デニッシュ系やパイ系も冷凍状態で普通にいけることがわかって食べてしまった
もう蒸しぱんとデニッシュとパイは買っちゃだめだな
次から買うのは冷凍だとカチンコチンで絶対食べられない普通の生地の菓子パンか
惣菜パンか食パンだけにしよう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:39:16.60 ID:3g1uz2MM.net
当スレの本来の目的はドカ食いをしそうになった場合に
当スレで注意や反省すべき点を指摘された事を思い出し
その負の連鎖を繰り返さない・歯止めを利かせるのが目的です



繰り返し食べちゃってるから意味ないね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:15:57.47 ID:kmG7lLzI.net
>>672
この前2日連続で1日中食べまくってたけど普通の食事に戻したら3日で元の体重に戻ったよ
調整のためだからといって極端に減らさなくても大丈夫ってこと

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:16:41.75 ID:YTUlkQ3G.net
ドカは全員糖尿病でタヒんで下さい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:37:46.51 ID:8IKGFbHD.net
よし、少し建設的な話をしよう。

皆さまにドカ食いの防止する方法を紹介しよう。
ドカ食いの衝動は、やはりふらりと町を歩いている時に起こる。
町を歩けば、吉野家、パン屋、とんこつラーメン屋、はなまるうどん、マックと様々な誘惑が手招きをしており、あなたの後ろ髪を猛烈に引っ張ります。
この誘惑に負けて、フラフラと夢遊病患者のように店に吸い込まれた経験は一度や二度でないでしょう?
その衝動をかき消す最高の手段を教えてしんぜよう。
私はこの方法でドカ食いはしなくなった。
それはファミマのプレミアムフランク(炭水化物0.3g)を一本食べること。
これを食べると食欲がとりあえず収まる。
ドカ食いしたくなったらコンビニに駆け込むのだ。
間違ってもジャンボフランクではない。ジャンボフランクは炭水化物が4.43gある。これではダメだ。
あくまでプレミアムフランクだ。一本190円と高いが、
フラフラとパン屋に吸い込まれて菓子パンをドカ食いすることを防げるなら安い買い物だ。
住んでるところにファミマがないというなら、セブンイレブンの腸詰フランク。
これはファミマのプレミアムフランクより炭水化物含有量が多少多い2.5gだが、ドカ食いを回避するためにはやむを得まい。
間違ってもスペシャルビッグフランクではないので注意。スペシャルビッグフランクは6gもある。
当然、ケチャップはつけないで食べる事。騙されたと思ってお試しあれ。

と、ここまで書くと「脂質ガー」「塩分ガー」と心配する御仁がいる。
確かに脂質・塩分があるのは認めよう。
しかし、このような指摘ができる人は、痩せていて健康体で、適度な運動をして普段から体に気を使っていてコントロールできる人が、初めて言えるセリフである。
糖質依存で見境もなくドカ食いしてしまうという、
外見が豚だか人間だか判別不能の糖質ジャンキーの御方が脂質・塩分を心配するのは滑稽。
そういうレベルじゃありませんから!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:38:10.99 ID:FyU5Beic.net
俺は枝豆をたくさん食べて気を紛らわせてるよ
ダラダラ食いにはもってこいの食材だと思うけど、
なぜか2chにはスレがない不思議

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:25:15.23 ID:QnL66lSe.net
生だと年中ないし
年中だと冷凍しか手に入らない
しかも生の旨さを知ると冷凍はな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:29:21.80 ID:QnL66lSe.net
ファミリーマートの関係者かよ>>681

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:55:23.44 ID:Ce01sN3V.net
>>684
ファミマ関係者ではない。
プレミアムフランクの炭水化物0.3gに注目した結果だよ。
コンビニのフランクフルトは色々あれど、これほど炭水化物が少ないものはない。
ファミマの唐揚げやファミチキはダメだ。ころもが付着しているために炭水化物が案外多い。
最近、セブンイレブンで見かける「揚げ鶏」は衣のない素揚げ鶏で、なかなか良いアイデアだが、それでも8gある。多分甘い味付けのせいだろう。実に惜しい。
まとめると、
ファミマのプレミアムフランクの炭水化物量は0.3g
セブンの腸詰フランクは2.5g
セブンの揚げ鶏は8g
ちなみに、
ご飯一膳の炭水化物量は55g
おにぎりは30g
食パン一枚も30g
ロールパン一個15gだ。

おわかりいただけただろうか?

いかにプレミアムフランクの0.3gが優れているかを。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:56:23.47 ID:3vP+wfdI.net
忘年会続きでクリスマスに突入って…
目の前に出されても手をつけない鉄の意志が欲しい
やっと折り返し地点だ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 08:11:18.47 ID:Ce01sN3V.net
>>682
確かに枝豆は優れたダイエット食品だね。
枝豆100g食べても炭水化物量はわずか9g、
食パン100gの炭水化物量が46.7gである事を考えたら、素晴らしい食品だ。
これなら、たとえば冷凍食品売り場の冷凍枝豆は約500gの内容量だが、一袋をドカ食いしても、炭水化物量は45gであり、
これはご飯一膳55gよりも低炭水化物なのだ。
2chでこのスレが立たないのは、確かに不思議だね。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 08:48:47.32 ID:6cWfDpu1.net
キャベツ半玉使った野菜オンリー鍋食べたあと、焼き鳥、ポテト、ロールケーキ、チョコを食べてしまった。前までは鍋だけで満足だったのに、少し痩せてきていい感じと思った矢先にこれだ。自己嫌悪。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:14:27.85 ID:O5XygI1j.net
ファミリーマートは、ほとんどの店がシャワートイレじゃないから、行かなくなった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:50:34.76 ID:Ce01sN3V.net
>>688
はじめのキャベツ鍋に鶏一匹ぶち込めば?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:03:41.39 ID:SJx7meCZ.net
>>687
枝豆の破棄率は50%だから2袋で炭水化物45gじゃね?
俺いつも3袋はドカするよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:15:34.57 ID:Ce01sN3V.net
>>691
ほんとだ。
可食部100gで炭水化物9gだわ。
いや素晴らしいな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:25:04.81 ID:zPCz3Gxn.net
>>692
いや、違うだろw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:29:32.26 ID:/Yr9CkmW.net
枝豆ドカ食いしてたらプリン体で痛風になるぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:36:28.44 ID:Y3eX+hiR.net
クリスマスパーティで、

ドミノ・ピザクワトロチーズMサイズ7切れ
5号ホールケーキモンブラン4分の3
ケンタッキー2ピース
セブンのローストチキン半分くらい
ドミノ・ピザの小さいチキン2つ
フライドポテト細いの10本くらい
スパークリングワイン

半年ぶりくらいに気持ちよくドカってすっきりした反面反省。明日も明後日も飲み会だから食べ過ぎに気を付けよう。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:50:53.32 ID:Ce01sN3V.net
>>693

いや、違かねえよ。見よ!
ttp://www.es902.net/mm-edamame.html

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:52:48.47 ID:Ce01sN3V.net
>>694
大丈夫。
ここにいる人達はプリン体云々以前の
豚野郎どもだから。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:13:17.77 ID:UYIXBnZu.net
>>685
ファミマの店員からのあだ名はプレミアフランク坊やって言われてるよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:13:05.11 ID:IVu5aBon.net
>>686
誘われても行かない
鉄の意思のがいいんじゃないのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:20:10.48 ID:n3EgaAge.net
昨日やってしまいました。


セブンのスノーホワイトっていう菓子パン、セブンの冷やしみたらし、ビーフジャーキー、レタスサラダ、すっぱいポイフル一袋、飴三個

で、夜は抑えようと思ったんだけど、トムヤムクンヌードルとサラダチキン食べてしまった。ごめんなさい・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:20:40.30 ID:Ce01sN3V.net
>>699
鉄の意志など、メロンパンを見た瞬間に瓦解する糖質ジャンキーには土台無理。
やはり人に撮影してもらった自分のブロマイドを持ち歩き、
挫けそうになったら醜い二重あごの自分のご尊顔を拝見あそばされたら思いとどまるんじゃねえかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:49:09.92 ID:LquUi71Z.net
ID: Ce01sN3V (7)

このキチガイ長文デブ消えてくれんかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:01:11.08 ID:Ce01sN3V.net
>>702
わかりました。
消えます。
ファミマフランクはドカ食い防止にいいとだけ言い残し退場します。
では皆様、短い間でしたが有難うございました。
さようなら。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:57:54.21 ID:O5XygI1j.net
ハイカラw
とか言いながら、やってみたら最高すぎる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:27:38.50 ID:oXJR0vMJ.net
>>704
ハイボールと唐揚げ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:53:56.42 ID:o144w7cz.net
なか卯のうどんかもしれん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:43:07.07 ID:Kw/W04Uy.net
痩せの大食いと、病的な過食の境目ってどのくらい?
一日2500キロカロリーというとそのあたり微妙だよね。

一日1500キロカロリーだと足りなくてあとで反動が来る。
だけど2000〜2500キロカロリーくらい食べるとわりと平気。

一時期その倍食ってた時期もあったけど。そのわりに体型褒められる方。
自分が痩せの大食いか、過食なのかがわからないときがある。。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:39:56.38 ID:o3HeCnnI.net
>>707
あなたは女?男?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:57:53.95 ID:Kw/W04Uy.net
>>707
女です。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:15:15.62 ID:CHiuUYe7.net
境目も何も、意味が全然違う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:22:54.90 ID:ohlH6K+6.net
甘いものとか好きなものだから際限なく食べられてしまうんだよね。
これが普通のおかずだったら食べないだろうなと思う。
洋菓子、スナック菓子、お酒はだらだら行ってしまうなー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:24:43.42 ID:o3HeCnnI.net
私過食症だけど、
過食してる間は罪悪感と情けなさで涙でてくる
泣きながら食べる
でもどうにも止められない
死にたくなるよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:06:43.51 ID:CHiuUYe7.net
おっとスレチはそこまでだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:34:12.13 ID:T2FU6g2+.net
女で1500って、、、摂りすぎですよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:01:32.75 ID:+oNwiwDA.net
食べるのにブレーキかけれないヤツ多過ぎじゃない
仕事なり趣味なり食べる以外に打ち込めること見つけれないのか

まさか食べるの止まらないヤツって、すること無いから一日中テレビ見てて
それ以外することないから食べちゃうパターンとかじゃないよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:06:08.42 ID:oXJR0vMJ.net
糖質は毒だと思えばいい。
菓子パンを口にぶち込んでいる瞬間、
「ああ!自分はいま毒を食べているわ!毒を食べてい丹沢!!」って思えばいい。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:30:08.94 ID:86iAue6a.net
ザッハトルテをワンホール食べました。
クリスマス最高

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:43:40.86 ID:o144w7cz.net
>>714
体重46kgぐらいでも生活強度が普通なら
1500kcalでも痩せるぐらいじゃない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:04:35.68 ID:hkfyQKeo.net
今のうち謝っとく

ただいまスーパー近くの喫茶店で待機中
目的は8時頃から半額になるクリスマスの
チキンとケーキ

ケーキは防腐剤たっぷりだろうから3日はもつから
週末にかけて全て美味しくいただく

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:59:59.86 ID:DAmiWkYk.net
>>719
そろそろだぞ
さっさと行ってこい炭水化物モンスターめ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:15:07.66 ID:eo5Kcqyn.net
>>720
ID変わってスマホからレス
結果は惨敗だったよ
ぜーんぶ売り切れ
半額なのは魚の煮付けとかだけw
まだまだ痩せろデブって事なんだろう
諦めて帰ってきた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:36:17.22 ID:oXJR0vMJ.net
>>721
それは残念だね。
そんなツイて無い日はドカッと食べていいんじゃないかな?
神様も許すはず。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:54:28.03 ID:zaJNTtQ0.net
大人になると焼酎と魚の煮付で満足する

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:57:58.30 ID:eo5Kcqyn.net
>>722
ありがとう
今夜はもう早めに寝て明日運動しまくってドカることにしますね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:00:06.36 ID:jBlo5QSB.net
スーパーで昨日から出してるケーキが今日の昼前には値下げしてたから今晩パーティーする人たちに買われてしまったんでしょ。残念でした

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:12:58.60 ID:oXJR0vMJ.net
寒さが、、寒さが悪いんや!!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:43:47.98 ID:imehlQOP.net
>>712
食べながら書き込みしてんだろう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:21:22.03 ID:8AvsIg1x.net
>>719はスーパーの近くのコメダ珈琲店で待機しているときにシロノワール(899kcal)と
ミックスサンド(878kcal)とカツサンド(1271kcal)とハンバーガー(672kcal)と
とってもショコラ(194kcal)あたりを食べていたと思われるので十分ドカ食いしてると思う
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kntthachioji/20120519/20120519154600.jpg
http://matsumoto-gourmet.jp/upload/save_image/menu_image_large_2011-12-14_19-37-3704530400.jpg
http://kuubeshi.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/07/16/gyqxgptk.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141031/22/dorothylittlehappy/ee/99/j/o0800106713115207140.jpg
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/27326/640x640_rect_27326281.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 03:00:54.23 ID:n6/3ErZe.net
初めて書き込みします
半額だったクリスマスケーキ6号ワンホール食べました
見た時は無理だろうと思っていたのに一時間かけて完食した自分に驚いた
後悔しつつ今は気持ち悪さと戦ってます
しばらくケーキは食べたくない……

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 05:25:43.72 ID:zc07US4b.net
昨夜
鴨ソバ、とろろ玉子、ニンニク丸揚げ
↑の年越しソバで止めておくつもりが

帰宅後、イカとポテトの甘辛煮、ハッシュポテト×2、マカロン×2、ハーゲンダッツ、ポテチ1袋

根性なしの178cm/88kgデブに厳しい罵倒を下さい。発奮して年末まで節制&養生しまし。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 06:30:24.48 ID:z2RiTdIV.net
昨日ビール5本とお菓子とチキンとメンチカツ食べた

ネガティブになってる暇はないからとりあえず今日は絶食で引き続きダイエット頑張るぞー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 06:56:29.63 ID:9s0lwGTR.net
私も糖質制限がうまくいかない。
昨日は、絶対食べないと誓ったクリスマスチキン2本とアイス3つを食べてしまい
総カロリーは2800キロカロリーを超えたと思う。

これはドカ食いに近いだろうね。

だけと体重は増えない。166の52.4キロ。
普通の1200キロカロリーとかになれば、もっと痩せるはずなのにな。
今日は本当に食べる量をギリまで減らさないと。

おせちが怖いですよね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:02:45.56 ID:T3pTzM0O.net
クリスマスチキンはセブンの揚げ鳥にしとけば少しはカロリー抑えられたのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:20:58.56 ID:GzkW1rrm.net
>>730
とりあえずポテチとかお菓子の買い置きを止めたら?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:58:29.52 ID:eAbI9bZT.net
普段それなりに控えてたらたまのドカくらいじゃ太らない
次の日も絶食したりしなくてもね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:28:03.00 ID:rIgD3v1B.net
7000kcalオーバーで、やっと1kgの体脂肪だからな
コツコツ積み重ねてんだろうな デブは

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:10:15.55 ID:zpokr5jl.net
>>736
7000kcalってあっという間だよ
菓子パン1個400kcalとするとたった17個、
つまり朝3個、10時のおやつに3個、昼3個、15時のおやつに3個、夜3個、夜食に3個で
もうアウトじゃん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:38:33.73 ID:REhhjoWF.net
>>737
たった17個じゃねぇよ
間隔が狭くて無理だろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:45:06.77 ID:9s0lwGTR.net
成人女性で生活強度も普通レベルの一日の摂取カロリーは
1600キロカロリーほどなんだってね。

その量で長期間続けられた試しがないんですよねw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:17:41.94 ID:r50UaOtO.net
今の目標値ぴったりだ
安心した

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:20:53.16 ID:YMT8Zw9/.net
初めて書き込む!どきどき!
初書き込みが反省スレとは(笑)

23年間生きてきてようやくわかった。
いやなことあったらどか食いに逃げてる。
そりゃ痩せないはずだぜ。。。

なんか気が紛れるような趣味とかあればいいんだけど。。。来年はがんばってさごしてみようかな!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:41:44.18 ID:A0kv9XhE.net
昨日の夜5000キロカロリーくらいドカ食いしたので
今日は10キロランニングをして絶食してます

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:46:03.93 ID:xCXmPKkc.net
みなさんドカ食いしてますかーー!!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:04:45.40 ID:+nLiK8Oy.net
せっかくいい感じに体重落ちてたのに、昨日やっちまった
ビール4本、焼酎3杯
つみれ牛肉鍋、クリスマスケーキ

今日は7キロ走ったけど戻ればいいなぁ・・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:42:43.80 ID:Ut9+ps8u.net
ここ読んでると、ジョギングする人=ドカ食いするバカな人って気がしてくる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:20:18.18 ID:VrAKZOd7.net
でも、巨デブだとジョギングできないから、
ジョギング出来るってことはドカしてもある程度の体型なのかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:28:36.86 ID:gxLB2JSZ.net
巨デブ→食事制限のみ
デブ→ウォーキング
チョイデブ→ジョギング
じゃないと膝壊れる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:00:03.59 ID:ZPhJYarZ.net
この時期はダメだな。
まだ先には年末正月とある。
ドカ食い決定だよ・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:00:02.33 ID:zgCeDtz8.net
PBの甘いポップコーンをひと袋食べ切った

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:48:55.42 ID:sP1i+9vL.net
正月って、そんな食うかな
雑煮とおせちぐらいだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:04:23.04 ID:AuhfUp7u.net
ファミマのプレミアムチキンはおいしいな。
あれはやばい。2個も食べちゃったw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:17:14.99 ID:TKqxEQc9.net
正月は休みだから、コタツで朝からダラダラ食っちゃうんだよな
雑煮は餅が太るし
みんな集まると、自分だけ食わないのも雰囲気壊すし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:24:30.65 ID:7rY7RnbE.net
もう仕事納めだし、ドカ食いすればいいと思うよ(適当)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:53:35.26 ID:zpokr5jl.net
普段はドカ食いしてるこのスレのみんなもイブの夜はベッドで彼氏にドカ食いされたんでしょ?
羨ましいねヒューヒュー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:10:07.62 ID:p0f5UXYC.net
>>754
まあ、おげれつ!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:50:40.71 ID:Rq9UfWRp.net
【関西スパグロ当選同盟】

                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      僕らの春は永遠だ・・・  !  V
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、京大 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 阪大   `i 関学  /
    !京都   ! ヽ 立命館 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |工繊大    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |
ID:7zWKRzwd(1)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:39:19.46 ID:cVU/6DS4.net
>>730
おい!糞デブどM野郎。俺と身長一緒で体重は16kgも重いじゃねぇか。
しかも中途半端なもんばっかりチマチマ喰いやがって。ドカるなら肉喰わんかい!
殊勝な振りして年末まで節制&養生なんて言ってるがその実、「正月にドカ喰いし
いします。」と言ってるようなもんだろう。だからお前は痩せられないんだ。

  デブに生きる資格はない。痩せられないなら死んでしまえ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 02:08:10.49 ID:p0f5UXYC.net
>>757
黙れ!この薄汚ねえシンデレラ!!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:16:08.19 ID:pKE+yQu+.net
>>754
ホモじゃない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:23:14.26 ID:a8VQ+fFz.net
クリスマスも年末年始も関係ない、ダイエットするぞと思ったが
結局ケーキやら食わんでもいいもん食っちまった
流されやすいのか意志が弱いのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:55:56.61 ID:Nv1yfZV7.net
さぁ連休だぞ
お前ら耐えろよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:21:41.00 ID:Ya5tunNr.net
過食をちょっと控えたら、BMI18台に突入したよ。
このままBMI16以下になる!

みんなも過食やめただけで痩せるよ。

私は今までの懺悔のためにおせち料理は食べないことにする。
クリスマスはチキンと、アイスを過食しちゃったんだよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 15:55:41.80 ID:Rq9UfWRp.net
酒と過食やめたら引き締まってきた〜 よか傾向じゃ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:35:30.43 ID:yBFRa+yW.net
節制してたのに、年末に気がゆるんで‥今日は朝昼ご飯が多かった。
あげくお腹壊した。しばらく粗食で胃を休ませる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:58:12.88 ID:p0f5UXYC.net
>>763
酒は糖質ゼロにすればいいだけじゃないか?
俺は毎晩、糖質ゼロと冷凍枝豆だぜ。
まったく太らない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:31:07.67 ID:rJvLV9X5.net
スティックメロンパン 1袋
りんごデニッシュ
プレミアムロールケーキ 2個
ヨーグルト 1パック(450g)
オールレーズン 1袋
ツナマヨおにぎり
レーズンバターロール 2個
カフェオレ 500ml

やべー炭水化物のオンパレード
自炊すれば良かったんだけど久しぶりに菓子パンがとうしても食べたくなった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:09:54.41 ID:riyk9wQA.net
丸亀製麺で、釜揚げ並、かしわ天、白ご飯に天かすとネギ

いやあ1回やってみたかったんでw
まあ確かに美味いけど、もうやめよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:52:36.53 ID:Ya5tunNr.net
牛丼、ファーストフード、ラーメンや

何年も行っていない。このまま二度といかないかも。

過食材料なんてスーパーやコンビニやドラッグストアの食品で済ませてた。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:57:44.34 ID:u8yZGzqH.net
ホットケーキ2枚
ポップコーン大量
ハッシュドビーフ
サラダ
マッシュポテト
饅頭
チョコ
チョコチップクッキー
ベビーチーズ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 03:34:26.22 ID:sxrf3qCA.net
グリーンスムージーの朝ごはん
鰹のたたきに野菜たっぷりサラダとお味噌汁とご飯と納豆の昼ごはん
プレーンオムレツとサラダの夜ごはん

ここまでは良かったのに急にキタ
雪塩ちんすこう4袋
海鮮あんかけ焼きそば
カレーライス
チーズケーキ
ミックスナッツ
チョコレート
コーヒー

お腹いっぱい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 07:56:32.91 ID:orxK1Z1a.net
ドカ食いするなら糖質制限メニューでドカ食いするといいよ。
昨日は3500キロカロリーくらい食べたけど、166の51キロ代です。
体重増えることないです。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 11:13:04.83 ID:mVccMTLI.net
>>771
そんな助言聞く奴おらんだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 11:55:54.66 ID:Mrh/mQuN.net
ささみ棒のドカいいよね
ゆでて塩コショウのみ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:08:51.28 ID:AelzfCtn.net
>>771
そりゃあ1回分食べた全kcalが全部脂肪になる分けじゃないし
日ごろの積み重ねだしな参考にならんよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:17:03.82 ID:nhOSRLE5.net
>>773
いいよね、じゃねーよ
キチガイかよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:09:53.66 ID:KfDfA6N4.net
やっちまった忘年会
体重が1.5キロ増加・・・間違いなくヤバイ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:33:03.65 ID:5fFRNcjS.net
>>745
カーボローディング目的でドカやるよ。
次の日にフル3時間走って食ったもの
全部消えるけどね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:06:28.33 ID:URQhqwF1.net
一番最悪のパターンをやってしまった。
牛丼屋でサラダ、納豆、牛皿のみで夕食すませ帰宅したが、買い物を忘れて再度外出。
脳が突然私に命令を下した。
(糖質を摂れ…)

脳に命令されるままフラフラとラーメン屋さんに入り、とんこつラーメンたべちゃった!

なんでや?!
誰か説明してくれ!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:04:42.77 ID:WuVtdN9e.net
・・・・・・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:33:02.28 ID:hgIUunTS.net
おもち一日で5個も食べちゃいました
その後にフライドチキン ハッシュドポテト すき焼き
すごくデブです反省してます

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:56:53.91 ID:YrQogkAf.net
かなり痩せたのに昨日今日とドか食い。体重計るの怖すぎる。お腹痛くなるまで食べたしパンパン。本当に後悔してる
明日からまた節制しなきゃ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:28:45.13 ID:DN8KjCuy.net
http://i.imgur.com/pXmqSgb.jpg
うひゃー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:50:04.38 ID:noXP/tCO.net
兄が帰省したから親がご馳走たくさん作って更に親戚から肉やらおせちやらお菓子がたくさん送られてきて一日中もぐもぐしてた。。幸せだったけどな。。まだたくさんあるぜ。。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 01:42:00.68 ID:ZoBzXH+q.net
みかん食べ過ぎた・・
1個くらい問題ないと思うと、
1個、また1個と積み重ねてしまう
明日こそ頑張るぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 01:49:44.58 ID:Ot1ozMuO.net
           彡 ⌒ ミ 
          ry ´・ω・`ヽっ  
          `!       i   
          ゝ c_c_,.ノ    
             (                  
              )       
         彡 ⌒ ミ         
         (・ω・`∩      
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:21:09.52 ID:ZgRXiMD+.net
規制test

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 03:10:47.78 ID:IN2UNHTH.net
>>784
みかんを1個食べて満足した人間を見たことが無い
みかんはヤバイ
リンゴやバナナは1個で満足出来るのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:00:47.08 ID:7ua2H+jg.net
確かにみかんは不思議だ
いつもそんなに食いたいわけじゃないのに、ちょっと甘いやつに当たると、延々と食ってしまうな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:02:27.92 ID:usM6QcMc.net
個人的にだけどみかんはなぜか太る

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:33:09.22 ID:gj07Bu5c.net
>>778女一人で牛丼屋、ラーメン屋ってすごいね!オッサンみたいだww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:45:13.34 ID:CLI32Mek.net
なぜ女だと思ったのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:02:06.90 ID:ToY8oZBT.net
おかんがお正月用のお菓子たくさん買ってきていっぱい食べてしまった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:11:55.01 ID:teIvptd6.net
何かにつけて食べたいと思う私みたいな人たちにはお正月は怖いのかもしれませんね

自宅で正月を過ごせば別だけれど実家に顔出しとかありますし
期間限定であるはずがそこからタガが外れる場合もありますし
より一層気を引き締めなければいけませんね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:16:47.01 ID:y74YOioS.net
ふるさと納税30万円分注文
ステーキ16枚、牛ロース(A4)3kg、ロースハム6本、米30kg、メロン6個、さくらんぼ4パック、マンゴー4個
来年1年、毎月何がしかが届くことに。ぜ〜んぶ一人で食べちゃう予定です。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:16:21.98 ID:KroqLhYA.net
昨日の夕方に煮たまご2個食べてウマーッてなって、普通に晩御飯を食べたあとに胡桃を食べた。
今日も朝昼御飯を普通に食べて、また夕方に煮たまごと胡桃を食べた。
しかも晩御飯はおでんで、うずら巻きや餅巾着やさつま揚げ、練りもんみたいなカロリー高いものばっか食べてしまった。
あと2日で大晦日なのに体重増える。このままじゃヤバイ…。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 20:15:13.84 ID:HA+au4IF.net
逆に考えるんだ今年は腹いっぱい食べて、食べ納めをするんだ。
仕事初めから、また節制すればいい。
年末年始、下手に節制してストレス貯めると、仕事始めから「腹が減っては戦はできぬ」などと理由を付けて、どか食いしてしまうぞ。
さあ、みなさん!「どか食い週間」スタートです!!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 20:35:37.93 ID:Phz/Yx6H.net
新年食べましておめでとうございます

で来年から食べ初めやな
で結局年中食べまくり

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:09:33.90 ID:YAfOcuLT.net
今日、健康診断の結果で肝機能障害軽度と
脂肪肝で痩せたら治ると言われました。
44歳女、164cm73kgです。
軽い安定剤と眠剤と降圧剤を飲んでます。
毎日、昼はコーヒーとポカリとお茶。
夜はしっかり食べてます。
ダンスをやったり、ウォーキングマシーン
で運動してます。全然痩せないのでアドバイス
お願い致しますm(__)m

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:12:24.32 ID:YAfOcuLT.net
すみませんスレ間違えました。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:08:13.14 ID:OU4V+iKX.net
>>798
まずその身長でその体重なら低炭水化物ダイエットで8キロは一ヶ月半ぐらいで痩せるだろ。
それ以上は痩せないだろうが。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:17:03.32 ID:+Hu2VUBA.net
小麦と米だけでも控えたら10kgは軽く落とせそう
身長同じだけど体重は-30kg

お正月用のレトルトカレーを昨日からあけまくりご飯1合炊いてカレーわしわししてる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:56:51.57 ID:GpGnM9A7.net
暫く来ない内に随分と気持ち悪いスレになったもんだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:03:04.43 ID:OU4V+iKX.net
>>802
「反省」とは解決策まで書かないと反省とは言えない。
昨今のレスは書き込んだら、さらなるドカ食いをしていい免罪符に堕していた。
スレの流れは悪くない。
ただ食べてしまった結果について書き殴る時代は終わったのだよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:26:01.35 ID:YCG+28EU.net
>>789
夜中にスナック菓子とかインスタント麺をドカりたくなったときにみかんで代用してるんだけどやっぱダメかー
まあなんでも食べ過ぎは太るんだろうけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 04:56:21.96 ID:vc5DlHgG.net
果物とタロイモが主食の南の島の人たちは、世界一肥満だからな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 06:52:12.57 ID:sIcJYfpY.net
ダイエット進むとドカ食いしてやるっ!って意気込んで買いこんで
いざ食い始めても食欲すぐなくなるよね・・・あれすごく不快
結局少しずつ食って完食しちゃうのがデブの名残なのかな(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:04:10.41 ID:6bMZksRY.net
酒の摘まみにケンタオリジナル5ピース食った
記憶に無いがその後ピザも食ったようだ
空缶が10個…頭いてえ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:05:18.62 ID:0J3GKd2n.net
>>807
酒の肴でおいしいのは、
酒盗とミョウガの千切りを和えたもの。
マジでオススメ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:59:25.01 ID:ZkX9cvQt.net
2ヶ月ぶりにすたみな太郎でドカ食いした
以前は腹一杯食って気持ち悪くなる感じだったけど
今は大して食っていないのにお腹が痛くなるようになった

食べたのは
牛肉200g豚肉50gぐらいおでんの玉子2個大根1切れさつま揚げ1切れ
寿司3貫カルビスープ1杯キムチ少々
ケーキ3個アイス150gぐらいミルクティー1杯杏仁豆腐1カップ
プリン1カップホイップクリーム大さじで3杯ぐらい
あんこ大さじ2杯ぐらいライチ12個
そういえば野菜を食べてなかった

ああカロリー計算したくない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:34:07.14 ID:0J3GKd2n.net
よし!牛皿、サラダ、納豆で凌いだ。
今日は私の勝利だ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:06:39.07 ID:ZkX9cvQt.net
ああすみません、肉豆腐(肉じゃがの芋を豆腐にしたもの)1皿と
牛レバー1切れも食べてました
まだ2時間しか経っていないのにもう何か食べたくて仕方がありません

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:22:32.88 ID:z2Z9WsE/.net
今日は家族の付き合いで3食外食だった
しかもビーフシチューやらオムライスやら天ぷらそばやらあきらか一食1000kcal越えだしアイスやケーキも食ったし今日だけで5000kcal位とってそうだわ。。
全部奢りだったし美味かったけど年末の食生活やべぇ。。
さて明日は友達と鍋パだ。。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:27:27.47 ID:wtAU8hZ0.net
大晦日の今日はいつにもましてどか食い報告が沢山ありそうだな 期待期待

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:28:04.27 ID:adLwDZng.net
酒盗て初めて聞いた。凄いネーミングだな。探してみよう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:19:29.68 ID:mPNGV/p6.net
早朝 食パン一枚カロリーオフマーガリン
昼 月見うどん→自炊
サツマイモの天ぷら 二枚→スーパーの惣 ざい

糖質制限ダイエットしてるはずなのに!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:37:32.76 ID:dnl+XcBr.net
弁当2つ
寿司1パック
ロールケーキ半分
枝豆100g
野菜150g
グミ3袋
飴玉2つ
クリームパン1つ

最近ずっと少食だったのに何故か今日はドカってしまった…
明日からまた気をつけよう…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:58:49.81 ID:1uQCa8gw.net
とにかくロッテのチョコパイが好きすぎてファミリーパックが100円という驚異的な値段で売り出されていたので、10パック買って気がついたら空になってた。
15時ころからだから、1時間程で完食した。チョコパイ美味しすぎる!
ちなみに、チョコパイの兄弟的なやつで、ムーンライトってのがあるけど、こちらもオススメ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:06:17.95 ID:I/YQwKBm.net
>>817
えファミリーサイズって9個入りみたいだけど9個入りのものを10パック=個包装のチョコパイを90個食べたってこと?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:15:14.93 ID:qvIWkWkf.net
韓国産のチョコパイだろそれ、たまに売ってる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:43:25.28 ID:4C1B1wN2.net
>>817
どこの店か教えろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:09:39.69 ID:ukLyaSBK.net
ムーンライトは冷凍すると美味しいんだよなぁ
自分も昨日食べた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:15:05.49 ID:V9PxT/D+.net
まぁ、年末年始くらい好きに食いなさい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:33:19.79 ID:R+TL9vvX.net
チョコパイ90個www

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:39:41.60 ID:h5+5tGMQ.net
チョコパイやばいよね
ふと我に帰ったら8個くらい食べちゃってるもん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:07:13.17 ID:lZyA/R5j.net
絶対夕飯を食べ過ぎないようにって思ってたのにやっぱりだめだった……
お酒
蕎麦
ポテトサラダ
筑前煮
ちくわ
カラムーチョ
甘栗

お酒入るとスイッチ入っちゃう
明日は飲まない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:42:57.97 ID:adLwDZng.net
そうな、酒入るとだめだ。けど年末なのに飲む以外することない
仕事してた方がダイエットにはいいわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:44:25.49 ID:1uQCa8gw.net
>>818
Yesごっつぁんです
>>819
No、定価は400円くらいのいつものチョコパイだyo
>>820
広島の万惣ってスーパーだyo

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:49:40.97 ID:bJDMca4j.net
>>827
まんそう安いよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:57:23.43 ID:SXMFFtyp.net
チョコパイ90個かあ。
なんかいいなあ。

総カロリーは10000を超えるのかな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:20:08.13 ID:1uQCa8gw.net
>>828
超安いよね!

>>829
チョコパイには中毒性があるね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:51:38.48 ID:sHql1HNV.net
大晦日だからと思って、
野菜炒め+ご飯1杯、お茶とチューハイ1本、チーズ鱈、
ベイクドヨーグルト4切、緑のたぬき食べて胃が破裂するかと思った・・・。
苦しいあまり若干リバース。しかも食べた内容はほとんど大晦日関係ないorz

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:50:09.93 ID:wgb5NmWn.net
旅行してきた
サービスエリアで揚げたこ焼き、夜は寿司
次の日はおにぎり、ソフトクリーム、ぜんざい、揚げ串、とんかつ定食でご飯まで完食
その翌日はケーキ屋さんのクリームたっぷりのケーキとプリン

ちょっと調子に乗りすぎた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:56:01.85 ID:DIk0K+hq.net
正月だけど脂肪に変わる前に走れよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:13:34.98 ID:oRr08sVa.net
前回甘い物食べたのが25日でアイス3つだった。

今日は軽くタガがはずれて、

バタピー一袋
キットカット一枚
ホワイトチョコクッキー 2枚
ピーナツかりんとう 4本

朝飯と換算するしかないわ。
体重は変わっていないのは重さが軽いからだろうな。
空腹になったらウォーキングいったほうがいいよね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:30:29.71 ID:T5UyWkqN.net
>>834
換算
辞書引け

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:02:39.86 ID:DyCtRJJO.net
006 エリート街道さん 2014/12/26 17:51:31
スパグロに落選した同志社OBから励ましのメッセージ

           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
ID:ypIo2Dpu(1)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:05:28.91 ID:Ye7jYWQt.net
てゆーか、やっぱこのスレは女性が多いんだな。
チョコパイの話題でこれだけ引っ張れるとは。
チョコパイなんぞ子供の頃、一度二度食べたきりだ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:21:25.72 ID:DyCtRJJO.net
006 エリート街道さん 2014/12/26 17:51:31
スパグロに落選した同志社OBから励ましのメッセージ

           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
ID:ypIo2Dpu(1)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:24:05.10 ID:vi6Jb6/6.net
体重計ったらびっくりするほど太ってた……
明日も明日で親戚の集まりがあるのが恐怖

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:09:48.93 ID:tqXSbFsW.net
夕食たくさん食べたのに甘いものが無性に欲しくなって我慢できなくなって菓子パン3個とポテチさっき食べた
買い溜めしたまま放置してたやつでちょっと傷んでたから美味しくなかった
家族との団らんで果物とか出されて断り切れず一つ食べたら気持ち悪くなってトイレで吐いた
まだ親戚との集まりとかあるのに馬鹿みたい
不味いものドカるの最悪

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:30:58.01 ID:T5UyWkqN.net
>>837
なぜ女だと?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:32:51.53 ID:McK9mpev.net
お菓子なんぞ女子供の食い物だろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:40:09.91 ID:InF4wzUE.net
いつもは1日1200〜1300kcalくらいしか食べないのに、この2日間で1日1600〜1700kcal食べてる。
そのせいなのかはわからんけど体重が1.2sも増えた。まじやばい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:18:57.66 ID:fGN1Ec4J.net
この板の人間には大食い番組は毒だな
見てないと思うが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:42:07.55 ID:PxRqq6OM.net
むしろ味だけでなく今までに感じた満腹感も思い起こせるから積極的に見るよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:08:35.44 ID:e5UakHsh.net
風邪で寝込んで2キロやせた
めっちゃ水分とって食ってたのにな、それでも

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:20:51.15 ID:vzj7kLs3.net
この二日間で引くぐらい増えた
年末年始は多少仕方ないと思うけど減らすのがキツい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:26:46.79 ID:cbihbOZg.net
>>846
それは痩せたわけではない・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:00:42.61 ID:auXdUKbT.net
少し食べると今まで節制しまくってたせいか、糸が切れたみたいに急激に空腹と食欲に襲われる。
クリームシチューを二人分ぐらい一気に食べてしまった。
「太るじゃん。バカだろ」と思う反面、「鶏肉(モモ)美味しい、ジャガイモ美味しい最高!」と食べてる自分に自己嫌悪…。
元々、クリームシチュー大好きだから余計に食べ過ぎた。カロリー怖すぎ。
食べてからすぐに体重計に乗ったら1キロ増えてた。単純計算で私は1キロ分も一気に食べたのか…。
今日は親戚一同が来るから1人だけ食べない訳にはいかない。普段ならドカったら次の日絶食とかするんだけど。
年末年始絶対太ると思ってダイエットしてた分(1.8キロ)を大晦日と元旦でサックリ越えた。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:50:03.51 ID:2FuJc32u.net
そりゃすぐ量ったら増えてるよ。
明日になったら戻ってるって

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:59:04.45 ID:3VlPgTr4.net
>>849
食べてすぐには脂肪にならないので明日以降の食事を調整すればおk

だとおもう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 03:54:50.01 ID:auXdUKbT.net
>>850>>851
食べてすぐ体重計に乗ればそりゃ食べた分だけ増加してるのはわかってるけど、戒めの為と不安感から乗った。
30日(22時)プラス400グラム、31日(22時)プラス600グラム、1日(元旦)プラス1キロ、合計2キロと、確実に増えてる。
今日は最難関の親戚が来て毎年食事と甘い物を持ち寄ってパーティみたいになるので、体重増加が怖い。1人だけ食べない訳にもいかないし…。
明日は友達と昼前待ち合わせでショッピング予定。食事はどうなるかわからないけどお茶ぐらいはしそう。
大掃除して、沢山歩いたのに予想以上に増えてて憂鬱。
予想の1.5キロ増に備えて1.8キロ痩せた。現実は2キロ増(今現在。親戚のパーティで増加は必至…)。
ダイエット始めて1年半。目標体重がまた遠くなった。

5日の月曜から更に節制しないと年末年始分が戻せない。
年越し蕎麦を普通に1人前(毎年恒例エビ天入り)、おせち、雑煮、クリームシチュー、とどめに焼酎とジュース、スタバ飲んで反省と後悔で押し潰されそう。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 04:01:54.36 ID:a5Q0JxdH.net
>当スレはドカ食いをした場合に反省をする為のスレです、
>決してドカ食い自慢スレではありません

反省一言
自慢たっぷり

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 04:58:26.64 ID:gbyZgFEF.net
だめやったわ、自分も。
絶対クリスマスとおせちは食わずにいつもの糖質制限メニューって決めてたのに、
クリスマスはチキンとアイスを過食。

正月は、おせち(錦卵、伊達巻、くりきんとんなどのスイーツ系)を筆頭に数の子とか
明太子とかうますぎる。さっきも夜中起きだして食い始めた

私は一キロくらいは増えたかもだし、のどが痛くて風邪薬とお茶をガブ飲みしたから
体重の数値は大きく増えちゃったよ

だけど食った分が体内に入ってるっていうのがあるので、それを流してから
またあらためて野菜と魚と肉生活に入る。

ほんと、2日以降はおせちなんて捨ててでもダイエット再開したほうが被害が少ない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:20:51.67 ID:9v3cnw22.net
今年の年越しドカはセブンでキメてみたよ
どうも最近はコンビニだとローソンやファミマに浮気しつつあったので、
贖罪の意味も込めて
それにしても3種のレーズンフランスの外観はいつ見ても超本格的で、
一流のブーランジェリーの職人が作ったと言われても信じてしまうくらい
美しいと思いませんか?
3種のレーズンフランスに負けないくらい美しいドカ食いストになることが
私の今年の抱負です
http://i.imgur.com/O1L6FoG.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:35:51.57 ID:3B/y8eam.net
昨日、実家へ帰省し食べ過ぎた。
寿司6カン、茶碗蒸し、海老5匹、タラバ蟹足一本、サラダ大量、ビール。
今日から節制します。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:25:38.55 ID:HDo77v84.net
おまえら本当に病気だな
反面教師になるわぁ〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:05:46.69 ID:90oeFuFd.net
正月で食べ過ぎたわ
通ってるスポクラ明後日まで休みだし雪降っててウォーキングもジョギングも出来ない
家で出来る有酸素運動何かない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:56:51.47 ID:bgvVaaVf.net
>当スレはドカ食いをした場合に反省をする為のスレです、
>決してドカ食い自慢スレではありません

反省一言
自慢たっぷり

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:08:23.21 ID:vzj7kLs3.net
>>858
ショコは駄目かい?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:08:24.79 ID:9v3cnw22.net
今年のドカ初めはファミマでキメてみたよ
ぼんやりしててしっとりケーキ(チーズ)を間違えて2個買っちゃったことが
ちょっと恥ずかしいけど
やっぱファミマのおすすめはホイップメロンパンとプレミアムクッキーシューだね
プレミアムクッキーシューはパンコーナーではなくスイーツコーナーにあるから
間違えないようにね
http://i.imgur.com/rLNeVEa.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:17:06.81 ID:YYIgqBex.net
豚ばっかり

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:37:32.46 ID:xNhlYnvv.net
>>861
あけおめ、パンはやっぱり美味しいね
1ヶ月位食ってないけど、そのうちドカりたいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:38:47.58 ID:gbyZgFEF.net
>>861
どうやって体重を戻すの?技があるはず。
低体重でしたよね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:14:51.98 ID:9v3cnw22.net
>>863
菓子パンはおいしいんだけど、平均すると1個90gくらいで450カロリーとかだから恐ろしいよ
たとえば唐揚げ3個90gが200kcal、ざるそば1人前(乾麺100g、茹でると約300g)が350kcal、
お寿司1人前1パック10貫350gで600kcal、お店で食べる一般的な醤油ラーメン1杯650kcal(麺自体は
1玉130gで茹でると約250gで360kcal)くらいだけどスープを残せば具を食べても450kcal程度、
吉野家の牛丼並盛669kcal、ってことを考えると菓子パンの凶暴さはいつしか人類を滅ぼすと思う
>>864
このスレで体重とか言ったことないと思うけど、普段は一日3食で間食抜き1000〜1200kcalの生活なので、
3、4日後にはもとの体重に戻るよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:26:55.09 ID:90oeFuFd.net
菓子パンはカロリーもだけど炭水化物と脂の塊だからな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:12:12.48 ID:Yi98GVW+.net
今年は、菓子パンやめる。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:31:19.16 ID:QH+5gdaR.net
また菓子パンの話してる
私も昨日と今日でたくさん菓子パン食べたよ
買い溜めすぎて食べ切らないと落ち着かないと思ったから午前中のうちに全部食べた
でも菓子パン欲おさまってきた気がする。元はそんなに好きじゃないし一時的なものみたいでよかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:08:03.55 ID:9v3cnw22.net
次のドカ食いは1月7日水曜日かな
大好きなミスドの新作「ブルックリンD&D」が4種類同時発売されるからね
カロリーはまだ記載されてないけど多く見積もって1個350カロリーとすると
4個で合計1400kcalか
http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/150107_001/index.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:21:53.17 ID:Z9iDdnIu.net
このスレと意義がちがうんじゃない?
意識してドカ食いするなら

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:33:22.49 ID:ImEt8kzb.net
お昼に冷凍うどん一玉、おやつにソフトサラダ4袋、晩御飯にご飯一合
反省
明日からまた節制する

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:05:08.28 ID:O8iW3Lqq.net
お酒を飲むとどか食いしちゃうってわかってるのにまたやっちまった。わざわざコンビニ行って、弁当、おにぎり、パン、アイス、メンチ、たこ焼き。吐いたから体重は変動なかったけど、もうこんなの嫌だ。明日から禁酒する。絶対飲まない。デブはもう嫌だ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 01:22:56.05 ID:cl6rbO8N.net
>>872
なぜ酒飲んで高カロリー炭水化物食べるかよくわからん。まぁ家畜以下のキチガイはそんなもんか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 04:09:55.73 ID:NSEQ1Vry.net
ドカ食い自慢スレでそんなこと言ってもな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 06:16:14.45 ID:Qdm++t0W.net
いやいやよくわかる
俺も昨日は酔った勢いでピザとラーメン追加した
定期的に炭水化物を食べたい欲求を抑えられなくなるよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 07:25:00.98 ID:9R32hkmQ.net
>>875
わかってくれる人居てよかった。壁に禁酒!ダイエット!と張り紙をして、頑張ってみる。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 07:46:12.34 ID:yuLZ+eQ6.net
>>876
ムリだと思うなぁ。
吐く事が頭にある人は特に。
食べ過ぎたらまた吐けばいいや。
今回だけだから。

とか、デブは常に言い訳を探してるし、自分に大甘。

878 :名無じさん@お腹いっぱい:2015/01/03(土) 07:49:37.23 ID:Bw/wDybh.net
1ヶ月に1回くらいならどか食いしても全然問題ないと思います

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:49:33.35 ID:zb1x7rWO.net
吐く為に食べるのは、もはや病気だな
まぁジャンジャン栄養にもならない無駄金使って食料買って好景気に貢献すればちょっとは人の役にたてるし良いんでないかい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:28:44.85 ID:Q8qc8kZL.net
つか、チョコパイ90個のやつは、菓子パン貪り食って仕事さぼったキチガイだろ。
また泣きながらブヒブヒ言いながら食べてそう、、

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:33:06.38 ID:Q8qc8kZL.net
菓子パンとチョコパイの奴は久々に度肝抜かれたけど、やっぱり実際会ったらヤバイ雰囲気が漂った豚なんだろうな、、

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:38:09.45 ID:9R32hkmQ.net
>>877
確かに以前はそのような考え方していたかもしれん。すぐには治らないとは思うけど努力はしたいなー。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:39:19.23 ID:HkutZJJ4.net
エンゼルパイは森永でチョコパイはロッテだね。

一個160キロカロリくらいだから、×90個。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:04:39.22 ID:Yyf4U9t0.net
>>883
そのミニ情報は要らないよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:09:42.40 ID:Pw02SbHt.net
年末年始キッパリダイエット止めて食いまくった
何をどれだけ食べたかは覚えていない
クリスマス期間はホールケーキもショートケーキも色んな店の食った
気にせず楽しみたかったから体重計にも乗ってなかった
今日からダイエット再開、2.6kg増えてたわー
目標まで-3.8kgだったから-6.4kg、ここからは休まず一気にいく

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:36:18.92 ID:Hhar6hmp.net
いくら好きだと言っても、よく同じものを90個も食べ続けられるな
1時間で食べたってことは1分で1個半のペースだろ
側で見てたら相当異様な光景だと思う。キチガイ以外の何者でもない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:34:54.01 ID:HWkPV+z7.net
年末年始で煎餅10枚は食べたしお菓子お菓子お菓子で食生活歪みまくりの不健康生活を送っていました
やる気入れ直し!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:38:21.16 ID:iwwElEAa.net
1日で4000kcal近く食べたな
明日辺り増えているんだろうな
月曜日から普段通りに戻そう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:47:54.93 ID:c5fd5eGU.net
>>888
ダイエットの神様って意外と優しくて、一日だけドカ食いしても
翌日翌々日普段の食事をすればその次の日には元の体重に
戻してくれるんだよ
でも2日連続でドカ食いすると激怒してなかなか元の体重に
戻してくれないよ
ヒステリックな女ってやあね

890 :ヤバイぃー:2015/01/03(土) 16:13:18.90 ID:NG8z5rhP.net
やっちまったwwやっちまったww年末に帰郷して今帰宅したが。
普段の一日の食事(昼は基本無し)
食パン2つ
ご飯、味噌汁、コロッケ、ワカメ酢

31日
スイスロール、バニラアイス、カレー、果物レパートリー
1日
ご飯、野菜レパートリー、果物レパートリー、魚、かぼちゃ
すき焼き、果物レパートリー、シュークリーム
2日
ご飯、野菜レパートリー、果物レパートリー、魚、かぼちゃ、牛乳、ショートケーキ
焼きそば、トマト、果物レパートリー、牛乳、ショートケーキ
3日
寿司 10巻 豚汁
スイスロール、カステラ、果物レパートリー

やっぱ年末年始に帰郷すると駄目だねw
さぁどうなるかねぇ?
貧乏一人暮らしなんで明日からまた食事制限するようにはなるが、
普段から自転車人間なんで通勤に毎日1時間半は漕ぐが、どれぐらいで戻せるかなぁ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:57:50.09 ID:OhSuilpo.net
カレー大盛り食い過ぎたぁああ
あとで苦しくなるのわかってるのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:57:59.02 ID:Q8qc8kZL.net
>>886
菓子パンといいチョコパイといい、一つのものをひたすら食うってのがキチガイぶりに拍車をかけてるんだろうな、、
自分がそれだけドカを許されるなら絶対飯系食うわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:14:03.79 ID:n+KjASuR.net
人それぞれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:32:36.22 ID:vF5q+YCK.net
このスレの病人すげえな。
参考になる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:11:51.28 ID:Rc2YXFM5.net
病人はなんか知らんけど、ネタっぽい書き込みにマジになってレスしてるやつの方だと思うぞよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:44:54.91 ID:5TJQXB0w.net
ドカ食いの頻度が増えています
今日は夕飯におしるこのお持6個とトンカツサンド・メンチカツサンド・高菜マン2個・板チョコ一枚・セブンのクリームパン・チョコクロワッサン・くるみレーズンパン・カレーパンをドカ食いしちゃいました・・・・
せっかく九ヶ月かけて25キロ減らしたのにこのままだとあっという間にリバウンドしちゃいそうです
どうしたらいいでしょうか意見ください
20歳♂165センチ53キロ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:47:09.15 ID:PJJXA9pE.net
ミルクティー1.5L、カフェオレ0.5L

蕎麦 300g(乾)(具?として、椎茸と鶏もも肉)
焼き鮭 5切
蒲鉾 ピンクのやつ1本
なます 小鉢4杯
おしるこ(お餅 2個)
唐揚げ 8個
ごはん 2杯
ピザ L8切、M1切
ポテト たくさん

アイス 850キロカロリー分
苺ロールケーキ 1本
モンブラン 2個
甘食 5個
ポテチ 1袋
柿ピー 6袋
黒糖かりんとう 120g
お饅頭 5個
ローソンのチョコクロワッサン
ローソンのクロナツ

12月30日から毎日このくらい食べてる(´;ω;`)病気?
王道でやっと痩せはじめてたのにこの馬鹿

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:54:31.37 ID:Msb44CLE.net
お菓子や菓子パンはカロリー高いだけで、腹は膨れんからドカ食いに入らん
むしろキャベツ1玉とかもやし20袋とか食う奴の方がカロリー低くてもドカ食いと言える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:55:02.12 ID:ABENWzJ+.net
やっぱりダイエットとどか食いはセットなんだなー
そしてダイエット前より体重が増えます

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:44:33.12 ID:lnjVazFQ.net
5000kcal,塩20g
かなりやばい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:00:56.52 ID:MBPVU4se.net
>>895
ネタっぽいって>>896のことか
ドカ食いスレで意見とか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:54:33.26 ID:h32a0P2e.net
ドカ食いってレイプで逮捕されたヤツが出所して捕まらずレイプしてるだけだから結局キチガイ体質は変わらない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 04:41:17.46 ID:5Rwb+kc+.net
野生の動物は、ドカっと食べている。
次はいつ獲物にありつけるか分からないからである。
しかし、君たちは食事に事欠かないくせにドカっと食べている。
もう生物として終わってんな、君たちは。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 07:03:14.83 ID:cYoNOUV2.net
ウザい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:56:02.41 ID:gY48Ql+q.net
006 エリート街道さん 2014/12/26 17:51:31
スパグロに落選した同志社OBから励ましのメッセージ

           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
ID:ypIo2Dpu(1)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:20:52.86 ID:iFfaT55g.net
職場のデブとバイキングへ行ったら同じものをひたすら食ってたわ。
料理は、サラダ、スープ、メイン、デザート・・種類とバランスが大事なんだけど
デブは全体の構成を理解できないみたいだ。馬鹿なんだろなー。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:32:45.99 ID:vB4l0meN.net
それが解ってて何故未だにデブなんだお前は…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:19:31.18 ID:MeLdvFOI.net
おせち料理やお餅がどうこうというよりは
親戚連中が集まったストレスでお菓子を貪り食い、そのあと1日寝込んでしまった
体重約2キロ増。先ほどようやく立ち直ったので、1〜2週間かけて戻す
以前より大分収まったといえどむちゃ食い癖は残っているので、気に病まずゆっくり行く

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:54:53.52 ID:p4QbIeG1.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383815278/285
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 07:21:48.49 ID:JZi7IBxE.net
いやあ、ついに仕事始め!
年末は食った食った、悔いのないように食いまくりました。
例えばリンガーハットでちゃんぽん一人前食べた直後に、皿うどん追加発注とか、
夕食後に、すき家にいって牛丼大盛り完食、帰り道にハーゲンダッツを食べるとか、
普段、糖質を80gで抑えている自分にとって夢のような時間でした!
ただ昨日で終わり!
糖質は毒!
糖質はデブ製造薬!
糖質は疲れ、イライラの元!
糖質は糖尿病の元!
百害あって一利なし!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 07:55:35.26 ID:rCbsbSND.net
>>910
糖質がうまいっていうのはわかるが
牛丼屋、ファーストフード、チェーンレストランなど
もう何年も行っていない自分からすれば考えられないわ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:15:23.53 ID:f9M2A4dp.net
まともな大人は牛丼屋、ファーストフード、菓子パン・・
ジャンクフードの類はまず食べないわな。
デブってやっぱり馬鹿舌だから太るんだと思う。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:22:26.05 ID:rCbsbSND.net
そうだな。でも高級菓子もジャンクフードなんだってよ。
いくら高級品でも栄養素がないものは全てジャンクフードと認定されるらしいw

自分もスイーツ脳だからそういうこと言い聞かせて、すべてのジャンクと
手を切るくらいの勢いが必要だと思ってる。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:48:12.05 ID:OTpIumZJ.net
そういや餅の食いすぎ報告がなかったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:51:42.73 ID:OTpIumZJ.net
牛丼は旨い
だがあれに使われる牛バラ肉はフォアグラを抜いてカロリーNO.1の食い物だからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:19:46.91 ID:ey06A6uZ.net
ブルジョワな上から目線辞めろよな、ジャンクでも良いよちゃんと反省して次につなげてるんだし、狭量な人が多いな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:39:48.29 ID:ad1GGjuW.net
猫にゃんが過食症
カリポリ小袋2袋
レトルトパウチ3袋
食べても食べてもおなかがすくみたい
過去には拒食症もわずらったことがある19歳の老猫&飼い主の母が亡くなってからの過食

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:15:43.99 ID:sYL5rE9j.net
餅は現時点で4個におさめた
いつもなら雑煮に2個入れるが我慢して1個
それでも2.5kgも増えた…
おせち食いすぎたせいだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:20:34.58 ID:Lrz4C5LF.net
パンのレビューの人は身長4メートル21センチだから栄養が必要

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:30:29.89 ID:xYWGBuAE.net
>>919
その身長だと適正体重はどれくらいなんだろう?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:02:48.20 ID:gesc820s.net
嫁のまんこドカ食い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:04:46.34 ID:DhRpN5PQ.net
>>914
餅を食いすぎてダイエットの餅ベーションが上がるとか言ってるのをどこかで見たぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:03:13.31 ID:e5unOPKy.net
>>922
やめろ。

そして餅が好きな奴の神経がわからない。
あんなグニャグニャしたもんどこがいいんだ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:36:02.80 ID:0WPbcI/N.net
過ぎてしまえばあっというまですね。クリスマスもお正月も。
別に太らなかったですよ。プチ過食したけど。アイス3つ、チキン2本、
おせちの伊達巻一本じゃく。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:32:55.84 ID:d29sGb4a.net
>>924
反省しろよww

夜中3時に目が覚めてじゃがりこを食べ、朝起きてから一平ちゃんとクッキー2個とみかん2個食べてしまった
昼抜き夜軽めにします

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:13:43.08 ID:49n2Wxov.net
朝昼兼用だけどパスタを食べてしまった。
どうしても食べたかったんです。

夕飯はお鍋にします。もちろん炭水化物抜きです。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:54:46.54 ID:1kOGZLV0.net
>>926
ドカ食いじゃねえじゃん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:55:31.77 ID:DhRpN5PQ.net
パスタ食ったって別に問題はないよ

ただし、3皿も食ったらそりゃ駄目だろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:06:38.11 ID:qGGI685+.net
普通の食事をドカ食いって言ってる奴はアホなダイエットしてるんだろうなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:58:43.69 ID:FqBSc5GG.net
朝食 水30ml 0カロリー
昼食 ティッシュ2枚 4カロリー

朝食は低カロリーで抑えられたのに反動で昼食はドカ食いして
4カロリーも取ってしまった…
しかもティッシュは案外口の中で溶けにくくておいしくなかったし…
トイレットペーパーにしておけばよかった…
今後悔と罪悪感で泣きながらリストカットしてるw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:13:22.08 ID:BzJUUBXD.net
水でも不純物入れたら4カロリーぐらいあるよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:28:11.82 ID:iCzNrEny.net
大きな菓子パン2個も食べちゃった
順調に体重戻ってきてて明日の計測楽しみだったのに
菓子パンの後大玉トマト2個食べたら食欲おさまった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:54:36.24 ID:Itrjyc/M.net
正月休みにドカ食いして予想通り増えてしまった
このままではまずいと思いつつ、お年賀の菓子を食う始末

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:07:11.41 ID:wO0yTzGl.net
正月どか食い本当ヤバイわ…

クリスマスあたりから飲みやらなんやらで食べる量増えて
大晦日にかなり食べて食べ癖ついた…
昨日昼に特上カルビ弁当たべて、夜にすき焼き定食たべて、
今日は釜飯とお雑煮と夕飯にマック…
明日から本当にダイエット再開しないと…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:52:19.33 ID:iCzNrEny.net
いわゆる正月太りじゃなく正月なのを言い訳にしてドカ食いしただけなデブが多いね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:12:22.10 ID:gesc820s.net
006 エリート街道さん 2014/12/26 17:51:31
スパグロに落選した同志社OBから励ましのメッセージ

           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
ID:ypIo2Dpu(1)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:21:45.28 ID:DwGEGo6R.net
ケーキ10個は流石にやめときゃよかった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:58:36.44 ID:BNepm0bu.net
金のビスコというのが美味過ぎて一気に小袋10個も食った
小袋ひとつ43kカロリー
久々食うとうめーな
しかも味増えてるし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:52:26.50 ID:bVh9jKbj.net
>>935
まさに俺('A`)
一週間でやっと体重元に戻せた・・・食わなきゃ良かったと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 03:59:03.02 ID:qXTpP0bl.net
>>934
金持ちだな〜

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:50:39.46 ID:7AJ/P74Z.net
ドカ食いした。玄米2合+白米どんぶり一杯、卵3つ、野菜の味噌汁。

お菓子よりは太りにくいのは自覚してる。

食べた分の重さで1キロ増えてるけど、このままほおっておけば
12時間後には1キロ減ってるかなあ。

米は水分含んでるから重さは重いよね。

下剤飲んじゃおうかな。。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:16:26.51 ID:MezQA9j5.net
せっかく胃が小さくなりつつあったのになーもうばか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:27:43.96 ID:d3x68Y7B.net
フルグラ200gペロッと食べてしまった
久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:52:43.21 ID:qemNQonq.net
>>941
まず、頭の悪さをどうにかしろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:38:21.80 ID:h5qrdNef.net
>>944
同意

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:36:07.52 ID:7AJ/P74Z.net
今年の決意は、過食するとしても、玄米か食パンを揚げて甜菜糖振った
ラスク風のものだけにする。それかバタピー。

間違っても菓子パンやクッキー系のまとめ買い過食はやめる。

それらを食べるくらいなら玄米のほうがまし。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:46:21.07 ID:O5yVJC7Q.net
過食するならブランパンにしとけよw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:12:21.47 ID:7AJ/P74Z.net
>>964
ローソン系ブランパンと玄米ではどちらが太りにくいんだろうね。
比較は同じカロリーで考えるんですよね。

糖質量は差がありすぎるから。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:49:52.92 ID:Cn6bV017.net
>>947
ブタはブランパン20袋くらいドカるしwww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:52:44.40 ID:vd1u5+uK.net
今日のドカ食いはミスドの新作マンハッタンD&D4種類だけに
しておこうと思ったのに、ミスドに行く途中にふらりと立ち寄った
寂れたスーパーで、ヨーカドーやイオンなどの大手スーパーでは
めったに見かけることのない伊藤パンの商品がたくさんあったので
ついつい買ってしまった
菓子パンは恐ろしく商品サイクルが速く、定番と人気商品以外は一度買い逃したら
二度と出会うことの出来ない一期一会の世界なので、見た事のないパンを見かけたら
ついつい買ってしまうある種のコレクター心理が今日も私をドカ食いへと駆り立てるのだ
もし私の趣味が菓子パンではなく蕎麦打ちとか荷風の初版本蒐集だったらドカ食い地獄の
深淵でのた打ち回って苦しむこともなかっただろうに
私は神が憎い
http://i.imgur.com/0H3PLLM.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:25:39.86 ID:h2anbIg6.net
>>949
ブランパン20袋どか食いしても炭水化物88gだよ。
大盛りご飯一膳分だ。

かくいう私も今日の昼はブランパン2袋とハーフベーコンだけだ。

会社の連中からおかしな目で見られる(涙)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:43:32.49 ID:Cn6bV017.net
>>951
3000カロリー以上だがチミは糖質キチガイ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:56:46.92 ID:IosTb36e.net
カロリーなんて飾りですよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:00:12.65 ID:Cn6bV017.net
>>953
頑張って下さい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:05:54.10 ID:oximdGgh.net
たくさん食べても反省すればおk
ドカ食いしたくなったらお米を食べなさい。
米は太りにくい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:24:04.04 ID:h2anbIg6.net
>>952
カロリーなど幻想。
カロリーを守って糖尿病を悪化させ
失明した人、足を切断した人、後を絶たない。
糖質制限できた者だけが、糖尿病を凌駕できる。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:35:00.72 ID:RvZL9dy8.net
正月からさすがに食べ過ぎて
口内炎とあごにでかいニキビ7つもできて
腹はゴロゴロするし流石に自分が気持ち悪い。
明日からプチ断食して体内の余分なもの全部出す。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:01:57.89 ID:0A6i+tVq.net
>>956
自己紹介身内紹介はイランイラク

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:07:23.67 ID:SvBKiD8i.net
カロリーを幻想とまでは言わないけど
肥満を引き起こす最大の要因は糖質ってのが今じゃ常識

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:20:58.67 ID:0A6i+tVq.net
>>959
ブタの理屈なんですがそれは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:25:14.60 ID:IDgDU7HE.net
>>950
手法を変えて来たのか、まぁみんなスルーだけどな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:28:33.27 ID:SvBKiD8i.net
>>960
はいはいw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:28:43.40 ID:o2Nh+GI6.net
どか食いはソラマメか枝豆にしとけ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:13:27.74 ID:JaMniQcF.net
>>959
糖尿病とのからみはあれだが
いつから摂取カロリー以上のカロリーが体内に吸収されるようになった?
だからおまえは痩せないんだよデブ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:31:19.41 ID:VoONFEPY.net
カロリー厨はすぐファビョるw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:22:28.71 ID:aZK0qpBx.net
>>957
見えます。プチ断食の反動でまたドカるあなたの姿

>>950
いつもお疲れ様です。オールドファッション食べたいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:18:32.06 ID:OTk9CZAW.net
パスタ2.8kg
5時間くらいかなー
反省してる。。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:26:57.15 ID:Omamfn47.net
やってしまった。。

朝:かんぱちカマ
  豚小間肉 100gくらい・・まではまだよかった。

昼:シュガーロール2個 360k
  キットカット 一枚  64k
  ラスク 12枚     827k

昼だけで1200キロカロリ。食べてる。しかもラスクのカロリーがパケに書いてなかったので
販売元に問い合わせてしまった。恐怖でいっぱいになり・・。


過食って一日3000キロカロリー以上?今の段階で2000は行っていないけど
ダイエットにならないし、夜中どうなるだろうとおもうとこわい。

下剤7粒投下  明日でかけるのに。トイレ掃除も今のうちに昨日の分やらないと。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:35:11.21 ID:UdWBS42H.net
家族の為に買ってあったポテチ食べてしまった。
反省してます。
夜は節制します

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:27:53.10 ID:iD0naS3R.net
>>950
これだけ食べても数日で元の体重に戻すのはすごいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:16:21.31 ID:tmOf0dLI.net

納豆
豚汁

たまご
ご飯2杯


ピザMサイズ1枚
ミートソースパスタ大盛り


てっちり
雑炊
カキフライ
ショートケーキ

美味しかったけど
やってしまった感じが半端ない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:19:54.97 ID:b791BS1X.net
朝:なし

昼:コンビニおにぎりふたつ

夜:鶏ささみ一本、飲むヨーグルトコップ一杯、雑穀ご飯5口くらい、冷凍ブロッコリ4つ、


ここまでは良かったんだけど、、、それに加えてさっきカップヌードルライトひとつととうがらし煎餅一袋食べてしまったーーーー


夜食べると太るっていうから怖い。。。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:02:42.33 ID:YMfguVv+.net
>>972
完全なアウト!

昼はブランパン四つにしなさい。

夜は無糖ヨーグルトにパルスイートまぜればその食生活は完璧だ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:16:42.52 ID:VC2L2ouN.net
過食症の病人怖え〜。
下剤とか...

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:21:25.03 ID:cCg/nsA+.net
>>973
衝動に負けないよう頑張ります(_ _)ありがとう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:23:02.22 ID:UzU2PxpF.net
ラスク一袋くらいで恐怖で一杯になるとか、わざわざ販売元にカロリー問い合わせるとか、下剤7錠とか、完全に精神病だよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:39:48.41 ID:74+wKQ+7.net
>>968
完全に摂食障害だから病院行けダイエットすんな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:14:58.03 ID:yb/8+St/.net
>>968
ダイエットに関係なくパン、特に菓子パンは悪魔の食べ物だから世界から
根絶するべきだと思う
肉や魚や野菜やご飯や麺と違って大してお腹一杯にならない上に、
カロリーと脂質と糖質が多くたんぱく質と食物繊維が少ないという栄養学的にも
完全に有害な存在だよ
実際>>968だってシュガーロールとラスクさえなければ穏やかな午後を
過ごせたはずなのに、それらが存在したせいで過食と拒食と下剤と嘔吐と
リストカットと援助交際と2chまみれのまるで終わらぬ悪夢のような人生を
送るハメになってしまったじゃないか!
菓子パンダメ!ゼッタイ!!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:19:25.13 ID:4aAtWyU+.net
菓子パンを食べたくなったら、砂糖を舐めると良いよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:37:59.09 ID:6zelIMBo.net
菓子パン胃もたれしない?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:51:35.09 ID:yb/8+St/.net
>>980
私の胃袋は炭水化物に強いらしく菓子パンで胃もたれにはあまりならないなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:48:10.12 ID:hC7uXpTS.net
>>977
>>978
そうですよね。でもメンヘル板摂食スレで書くと「あんたは摂食じゃない。悲劇のヒロインぶるな」っていわれるんですよ。

本格スレに行くと、5000キロカロリー以上じゃないと過食症と認めてくれないような雰囲気よ。

こちとらすごい悩んでいるというのに。カロリーが気になって問い合わせること自体が
病んでるというのにね。

菓子パンはこの世から根絶されるべき存在だけど、この世で一番おいしいものであることは
間違いがないのがとても苦しいです、はい。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:39:56.99 ID:1jAqgjwi.net
菓子パンは心が満たされる
1つでも
ケーキ1つとどっちがましかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:57:16.47 ID:xROb7KLW.net
菓子パンは軽量で消化早くて
高カロリーだから
運動前に食べるとパフォーマンスあがって最高だわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:49:33.51 ID:kEkXyhNz.net
>>983
五七五七七になってる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:23:32.18 ID:RvPVg2lj.net
1度に5000kcal摂取しても2日断食するか
野菜のみの生活をすれば元に戻るじゃん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:56:38.27 ID:S8XZjsPu.net
毎日ドカしてるけど、身長マイナス110の普通体型だからなー。。
ちなみに今年50歳wwドカしまくりまくりすてぃなのに病気一切無しww
親も爺婆もまだ生きててみんな病気一切無しww老衰一族らしいわww
しかも皆美白の美肌道民だからかなー。
私相田翔子クリソツらしいし胸もでかいのにまだ垂れてないし旦那公務員で退職金億超え決定したし30代に間違われるしなのに孫既に3人居るし勝ち組すぐるww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:43:46.32 ID:Wsa8hFyf.net
このコピペ初めて見た
みんな色々見つけてくるなー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:36:24.67 ID:5XSx/clC.net
>>982
お前の都合とか聞いてねえから
精神障害者が健常者のスレに紛れ込んでんじゃねーよ
下痢便くせーんだよ基地外ババア死ね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:45:11.20 ID:eenJA1lw.net
いやー、今日もブランパンとベーコンで昼を済ませたよ。
日に日に痩せてゆくのがわかりますよ。

あなたたちとは違うんです!!(笑)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:01:59.14 ID:qm/6MO9X.net
やっちまった
飲んだ後の〆の家系ラーメン全部乗せ+コンビニでネギトロ巻きにサラダ

ああ・・・酒・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:28:01.05 ID:eenJA1lw.net
>>991
大丈夫だ。
全部のせラーメンも、普通のラーメンも糖質は麺しかないから結果は変わらないだろ。
ただネギトロ巻きが余計だ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:54:20.72 ID:yr3FHL+w.net
糖質制限狂信者は帰んなさい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:50:17.01 ID:n1N4UZd/.net
よくみんな書き込み出来たな、全然駄目だったわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:20:47.50 ID:5T4gj7J+.net
みんなが書き込みできないなら、いまがチャンス!
糖質を取らなければ10,000カロリー食べても痩せる!
カロリーは幻想!
カロリーは存在しない!
カロリーは造語!
初めからそんなものはない!
カロリーは宗教!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:18:55.34 ID:FCpnSm/B.net
次スレ立てるよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:20:36.29 ID:FCpnSm/B.net
次スレ立てたよ
ドカ食いしたことを反省するスレpart82 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1420852809/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:38:37.74 ID:RHvr1thL.net
乙乙
7号ホールケーキ食べた
缶詰めシロップでスポンジをしっとりさせて
市販スポンジと苺にココア生クリームで薄めに飾り付け
元々市販ケーキが自分には甘すぎるので
一度自分好みの甘さ加減で作って見たかったんだ
美味しかったけど半分ちょっとでもういいかなと思った
自分好みの甘さに作れた事に満足したけど当分ケーキはいらない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:43:54.60 ID:RHvr1thL.net
書き忘れ
ホールケーキが食べたくなったのは半額クリケースレに出入りした為w
セブンのかまくらゲットしたかったんだ無理だったけど
しかしあそこの住人ホールケーキ完食とか良くできるなー感心するわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:45:01.39 ID:RHvr1thL.net
ついでに埋めとく

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:46:39.45 ID:RHvr1thL.net
けぷっ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200