2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 14:44:21.98 ID:dhtD9TlL.net
100kg以上の超デブの方限定で、
悩みや愚痴、さらにはダイエット体験談や
ダイエットして変わった事・良かった事を語りあうスレです。

愚痴るのもデブ
慰めるのもデブ
悩みを相談するのもデブ
悩みに答えるのもデブ
煽っているのもデブ
叩いているのもデブ

デブ同士喧嘩するなよ。

前スレ
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1406330917/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1387067736/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1381272261/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1378231340/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1373716209/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:33:14.29 ID:ktNIYE8+.net
お前らの食事メニュー教えろやコラ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:09:43.25 ID:Ra2MDSi8.net
BMI30切るまで何も食うな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:48:30.50 ID:J705eaDb.net
食事のメニュー?
一つ良いことを教えてやろう
ダイエットは足し算じゃなくて引き算だ
食べたり飲んだりして痩せられるのは毒しかない
食べる事ばっかり考えてるうちは痩せられないよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:43:34.35 ID:e35piwQa.net
野菜なんて美味しくねーよ 肉が好きなんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:54:23.08 ID:YeUHM794.net
仕事のストレスでぶくぶく太って120kg超えた
今、メンヘラになって実家に戻ったら、108kgまで落ちた
野菜とか食うようになって、痛風とか発作が起きてないし
ドロドロ血が改善されたためか、やたら体が軽く感じる
なんかこれ以上落ちないんだが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:07:06.47 ID:pB/p2HsS.net
肉を食べるなら生の大根も一緒に食べるといいよ
生大根が消化を助けてくれるから

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:03:07.29 ID:N2LLpTOz.net
気が付いたら100kg切ってて80kg代に落ちてた。
風邪ひいて一時的に食欲無くなったんで、そのまま食事制限したらストンと。
脂質と炭水化物カット
怪我の治りが早い
あと10kg痩せたい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:04:11.02 ID:9junbNOO.net
>>8
切欠には良いかも
6月からダイエット始めて今は70k台半ば

春先に風邪をひいて食欲落ちたのを利用して、大食いを止めてたのを思い出したよ 
ダイエット始めても食事制限が苦痛でない理由かな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:48:29.23 ID:Cm2exsvq.net
いつのまにか痩せる生活になってました
なんて理想だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:34:12.81 ID:85nob/cY.net
デブは何しても痩せる
デブの5キロの増減は誤差の範囲

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:45:20.58 ID:o7BRVOo5.net
体重100kgあると維持するのにも3500カロリー以上必要だからな
あとちょっと運動しても相当のカロリー使うから
初期ボーナス含めたら5kg痩せるのに一週間かかんないよ
辞めたら3日で戻るけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:50:06.76 ID:Cm2exsvq.net
引きこもりで、ほんとに1日1か2食しか食べないけどキープされてるわ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:28:59.15 ID:Gxl1JP8y.net
今日朝から晩までMTBで110km走って、100.2kg→98.75kgでこのスレ卒業になりました
体重計がコンマ以下2桁まで測れたことを知って感動しました

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:40:17.71 ID:/nrwoEnC.net
>>13
夜の街を軽めのジョギングかウォーキング
心肺リフレッシュ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:54:11.62 ID:kFddxWVN.net
とりあえず前スレ使いきったほうがよくないか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:00:53.29 ID:/kjxYf7Q.net
1000取るとダイエット失敗しそう

>>14
乙かれ
明日ガッツリ食べて再入会しないでねw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:13:08.11 ID:/s2+i0qS.net
自転車は痩せる
痩せるけど痩せるのが先か自転車が壊れるのが先か
車輪が歪んだり力一杯ペダルを踏み込むとスポーク折れたりチェーンやギヤが異常に磨り減ったり。
デブ専マウンテンバイクとかあるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:30:31.89 ID:Eiw3jVnf.net
いい自転車だと100キロくらいなら大丈夫だよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:38:06.96 ID:fHpC5WOB.net
運動したらちょっと痩せる。
ちょっと痩せるけど脂身が赤身肉に置き換わるだけで
赤身落とすのが大変

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:23:46.97 ID:Fx+uKZYd.net
>>20
どうして赤身の筋肉を落とす必要があるんだ?
骸骨みたいになるまで痩せねばならないのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:05:40.72 ID:DK85oT/b.net
マズいもの食べるとストレスでやけ食いする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:07:27.69 ID:/s2+i0qS.net
>>21
体質なのか運道の好みなのかムッキムキの堅太り状態になるんだよね。
肉ダンゴみたいw。
運動したら体重支えるために筋肉がつく。
その筋肉落とすのが厄介。
結局、食事制限で脂肪を落とし運動は筋肉を付けない有酸素運動が一番近道のような気がする。
体重が落ちてきたので代謝を上げる目的で激しめの運動始めたら体重足踏み状態になってる。
体には悪いことではないんだろうけどね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:14:34.25 ID:dMZioyNC.net
女性って男性と同じ体重でも脂肪でブヨブヨになってだらしないよね
胸とお腹の間にみっともない大きな脂肪の塊ができるけど男はないよね
運動したら筋肉つくんかなー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:42:33.05 ID:/s2+i0qS.net
>>24
なんにしても腰痛気を付けて
腹筋と背筋のバランス崩れるとギックリ腰やりやすいんで

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:01:56.61 ID:pUb4EJf8.net
前スレ最後とか190あったら100ぐらいあってもいいんじゃね。ダルもそうだし。170とか160だいならやばいけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:09:32.90 ID:Fx+uKZYd.net
>>23
まあ筋肉質の体がイヤなら仕方ないな。もったいないような気はするが。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:41:19.05 ID:ooOFqO1u.net
ただの食いすぎのデヴ質じゃん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:03:47.80 ID:fHpC5WOB.net
体質的に悪い油を摂ると下痢するようになってスナック菓子とか控えたら痩せた。
ポテチで下痢してたもんな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:54:36.66 ID:EQKoeuHp.net
GUの安っぽい服が着たいんだ。
GUの安っぽい服が着られるようになったらGUの安っぽい服着てジョギングするのが夢

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:58:15.83 ID:Ky5nekgi.net
当たり前だけど、デブは筋肉量が凄いんだぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:31:46.85 ID:1YlALz0F.net
>>31
って思い続けたいクソデブ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:37:21.83 ID:oNkOp1o1.net
脂肪はダメで筋肉は良いって理屈が分からない。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:56:01.51 ID:xm5EiCfw.net
>>33
「いや、これ脂肪じゃなくて筋肉だから」って言った方がカッコいいからじゃん。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:54:59.92 ID:7+nko/LG.net
>>30
鍛えたスリムさんだと安っぽい服もかっこよくなる不思議

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:00:56.73 ID:oNkOp1o1.net
筋タンパクが分解されるのは、血糖と肝グルコースを使い切った後
食事制限、特に炭水化物糖類制限した状態で空腹時ある程度時間を掛けて有酸素運動すれば筋肉も減っていく・・・らしい。
でも血糖と肝グルコースを使い切った状態って要するにハンガーノックなので危ないっちゃ危ないかも。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:44:54.03 ID:E/qIC8qP.net
ブーデーは痩せてる人より筋肉があるのは当たり前だが、痩せると同時に筋肉も減ってくからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:34:26.56 ID:LOjGCLs2.net
ダイエット始めて一週間がたった
ほぼ一日一食朝飯だけの生活をしたのに4キロしか痩せれなかった…
111キロ→107キロ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:46:30.37 ID:ILNZO6+z.net
一気に痩せたい気持ちは解るけど
それだと死ぬまで朝一食にしないと戻っちゃうよ。
太らす努力は死ぬまでつづけなきゃいけないんだから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:52:07.56 ID:LOjGCLs2.net
じゃあ明日昼飯に丸亀製麺で釜揚げうどん大といなり寿司食ってきます

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:54:53.41 ID:wYYqABAz.net
>>40
うどんは止めとけ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:54:04.88 ID:hPuKj0Ye.net
>>39
週4キロなら月16キロ一生減らし続ける必要はないんだから数ヶ月の我慢だよ
一気にだろうと徐々にだろうと痩せたら痩せた体重を維持するなら
維持するだけの食生活になるんだよ
デヴの人ってダイエット終了〜と同時にまたデヴの食生活に戻れるとか勘違いしてる人ばっかりだけど
デヴの食生活に戻ればまたデヴに戻るそれだけだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:34:06.54 ID:mvpSqFA3.net
>>41
カマってちゃんはほっとけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:42:30.36 ID:eQ8LHWKq.net
食事の回数減らしたりしたけど、食べる時間や献立内容も重要だとわかった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:01:40.23 ID:RejD/Laf.net
みんな一日の体重の変動(増減)どれくらいよ?
毎日、朝起きてトイレ済ませてから計測(最軽量)。
晩飯食べた後だと朝の体重の+2kg〜3kgは行くのだかこんなもんかな。

ちょっと食べ過ぎるとせっかく減った体重が戻らない。
前日比+1kgとかザラ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:03:57.72 ID:RejD/Laf.net
>ちょっと食べ過ぎるとせっかく減った体重が戻らない。

翌朝になっても体重が戻ってなくて増えてるって意味ね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 04:50:55.19 ID:NWok7i35.net
やめてくれって言ってもしつこく食べ物すすめてくる家族が怖い
全部無視してるけど「そういうのやめて」「分かった、もうしない」って会話をしたのに
次の日には笑顔で食べ物すすめてくるとか狂ってる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:49:52.43 ID:+Mm8myj1.net
早く家から出て行ってほしいって遠まわしに言ってるんだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:38:58.46 ID:kLPgdTfi.net
いや、年寄りの家に行くと身体でかいからっていっぱい食わそうとする

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:44:40.23 ID:pe5GeWi3.net
>>49
て、事を知りつつ年寄の家へ行くお前って結局大食いの責任転嫁したいだけ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:31:38.67 ID:Ody2tiNc.net
じいちゃんばあちゃんは昔から大量にご飯用意したり年寄り臭い駄菓子を用意してくれてたな
亡くなったからもうないけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:37:00.26 ID:T2/tzDL/.net
昔は健康優良児って言葉があって太った子供ほど健康で良いこととされてたらしいから
食うや食わずの時代を生きたおじさんおばさんの優しさだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:11:45.76 ID:TlbCZIME.net
テメエらのおかげで糖尿になっちまったじゃねーかって言いながらビタミン剤でも飲めば食い物勧めなくなるよ

食う言い訳はいろいろ考えつくのに食わない言い訳なぜ考えない?
だからデブなんだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:28:56.09 ID:NWok7i35.net
>>48
家賃払ってるのも生活費出してるのもこっちだよ
すすめられた食べ物は全部拒否してる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:18:10.16 ID:tChttsHQ.net
>>54
でもデブなんでしょ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:49:29.62 ID:MV3FVKPq.net
>>54
そんな言い訳してないでさっさと家出ろよ
そうすりゃ解決だろ
家賃も生活費も払ってるなら問題なしジャン
甘えんなデブ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:54:44.10 ID:0Isx3xd9.net
辛口だなおいw
ここにいるって事は現100オーバーか
元100オーバーだろうに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:00:46.49 ID:IWao6ITl.net
真面目に食事制限や運動して成果出してる人がここ見るとイラッとくるんじゃね?
オレも今イライラ絶好調w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:09:18.48 ID:OhumLt8v.net
ついに我慢できず夜食にカップラーメン(287kcal)を食った
公開はしていない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:48:38.66 ID:xUgm+wdf.net
みたい我慢できない
食ってるところ
公開してくれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:56:55.42 ID:3NwhFvUu.net
鏡をまじまじ見たら本当気持ち悪い
顔の余白がありすぎ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:01:38.80 ID:lTQvZ3RI.net
だから100キロなんだろw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:43:57.07 ID:H0C72aC/.net
>>61
ワロタw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:09:49.63 ID:9J185FKi.net
みなさんはテリバリーのピザのLサイズって一人で食べれますか?とても気になるので教えてください

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:24:49.35 ID:dk7QLkPS.net
さすが意識が低いな。
ピザなんて単語忘れて思い出すのに3秒かかったぞ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:31:54.25 ID:9J185FKi.net
ピザLサイズ食べきれるかどうか教えてください。お願いします

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:43:18.28 ID:oTgJyiCK.net
いや〜焼肉の次の日にピザもどか食いして2kg増えたわ
今日まで500gは前後してるがこれで安定してるし
いや〜まいったまいった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:03:10.79 ID:Ff64EZMR.net
>>66
食べられないひとがいるんだよね、という認識w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:10:26.46 ID:9J185FKi.net
100キロ以上ともなればピザのLサイズも余裕ということか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:25:50.57 ID:lTQvZ3RI.net
100キロ以上ならピザLサイズ3枚は食べてそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:26:54.09 ID:ZChP8W85.net
太ってるうちに死ぬほど食っとけ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:34:13.23 ID:NqqkDaES.net
あるよ。一回。
一人で食べると思われたくなくて、飲み物とサイドメニューも3人分くらい併せて注文。

ピザに関しては、胃袋しだいだが行けるときは行ける。
でも、ハッキリいって半分も食べれば味に飽きる。
ハーフ&ハーフでもクウォーターでも同じ。やってみればわかる。

5000円以内で収まる100s超級ならではのネタ、一度は是非。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:44:53.46 ID:ZChP8W85.net
さすがダイエット板の底辺
次の行き先紹介したげる
【超デブ】体重120kg以上の者【最重量級】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1412963215/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:00:35.98 ID:3NwhFvUu.net
うちの姿見、少し細く見えるから
写真に写った自分見てビックリする

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:09:22.18 ID:spmvVBU1.net
でもテレビとかだと大食いの人やせてるよね
デブってあれほどは食えないんじゃね?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:31:20.84 ID:tRj9MQ4C.net
下世話な話、みなさんチンコとか見えます?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:43:33.20 ID:hz2uEaTz.net
直立した状態からだったら見えません

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:20:32.58 ID:tRj9MQ4C.net
>>77
どういう状態だったらみれるんですか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:40:52.56 ID:ZChP8W85.net
>>75
でも食べ放題の店行くと7割デブだよね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:43:25.19 ID:3NwhFvUu.net
>>79
そう?
わたし恥ずかしくて食べ放題なんて行けないわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:15:48.45 ID:cq3ZdbWP.net
食べ放題は9割り標準体型の人達だろう
あと学生の集団や家族連れでデブは逆に希少価値の存在

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:26:43.32 ID:hz2uEaTz.net
>>78
前傾姿勢だったら見える
背筋伸ばしてると見えない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:40:49.39 ID:CK5jH8qK.net
>>81
おい、食べ放題の店はデブの領土だ。
標準体型どもに実効支配されてどうする!
3人位デブ仲間集まって奪還してこい!

ビジュアル的にもデブがデザートのケーキ一口でポンポン食べてるの見ると
その日一日幸せだけどなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 06:40:23.91 ID:RTHMGyal.net
>>83
>ケーキ一口でポンポン食べてるの見ると

デブが食べ物をほとんど噛まずに流し込むように食うのを見ると本気で嫌悪を催す
それじゃ味わからんだろ、作った人に失礼だって思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:46:18.75 ID:plTcYmNe.net
>>84
つ鏡

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:36:46.85 ID:qskZ6K+Y.net
デブって食い放題の店とか一人でくるよね
別に牛丼とか昼飯をささっと食うなら一人でいいとおもうけど
食い放題一人だと暇じゃね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:46:51.08 ID:bl3mukXy.net
>>86
喰ってるから暇じゃない。
何年デブだと思ってるんだ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:08:04.54 ID:sXOIA4uf.net
一人って事は混雑時は見知らぬ他人と相席になるんだろ?
ボックス席なら周り3人は他人になるんだろ?
俺…無理、そんなの絶対無理

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:51:48.15 ID:+PNrTigI.net
うむ。食べ放題はデブの戦場。
お代わりで忙しい。
ソロだと忙しすぎるので3人くらいのパーティーを組んでゲットしてきたものをシェアすると効率よく食べられる。

食事制限ダイエットをしつこく何回も繰り返すと食が細くなって牛丼並で満足するようになった時食べ放題は引退だなと実感した。
食えるうちに食っとけ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:16:58.97 ID:O7eLRK7E.net
パーティーで注文方式の食べ放題に行くと、注文が間に合わない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:52:05.35 ID:VVMvkXsv.net
駅で蕎麦喰ってる奴等は、大概超デブ
特に朝

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:48:23.88 ID:WlmQBIJn.net
あれ家で朝飯食ってからの駅でのソバだからな。勘違いするなよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:57:40.34 ID:CK5jH8qK.net
>>92
家で飯、乗車駅で大盛り朝定食、降車駅で天ぷら蕎麦だから。
経験者が言ってんだから間違いない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:46:51.06 ID:CK5jH8qK.net
なんであんなにロックンロールだったんだろ?
食欲が。
明らかに必要カロリー大幅に超過してたのに。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:17:18.80 ID:YT0+6zA8.net
体じゃなく、胃袋基準でパンパンに詰め込まないと気が済まないのよね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:51:34.44 ID:Q3CqPksf.net
ときどき自分を罰するかのように詰め込んで
頭でもう食わなくてもいいとおもってるのに
手を止められないとき、あぁ俺は病なんだなと実感するね

そして食い過ぎで下痢になってトイレに籠城して
なんで無理してくったんだろ?と自問自答すること数えきれず

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:38:19.92 ID:5HceFHkW.net
連休になると、その状態になるわ
腹いっぱいなのにさらに食うみたいな
平日は仕事があるから、1日1食でもまぁ平気って感じなんだが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:54:46.89 ID:g9ERBNVA.net
そうそう、やることないから食べちゃうんだよなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:16:41.03 ID:f3ZgD3y8.net
休日になったらモヤシ料理かキャベツの千切り山ほど食ってれば良いんじゃね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:35:10.13 ID:f3ZgD3y8.net
>>96→98
病気とは言わんが何らかの”症”だと思うよ。心系の。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:23:42.36 ID:WaWkjAkz.net
MAX136kg。
インドカレーバイキング通い過ぎw
素人なんで話半分で。
空腹時に2時間ウォーキング。
ペットボトルの水をザックに入れて。
現金はあまり持たない。
念のためキャンディーを適当量持っていき気分が悪くなった時に備える。
2時間歩いたら塩むすび2個の食事。
カロリー計算したわけじゃないから適正量か否か分からん。
飯食ったら1時間休憩。
ってのを2セットやってた覚えがある。
意図は体が必要とするエネルギー量に食欲を合わせていくこと。
これが効果あったかどうかも正直分からん。
でも想像力を働かせれば際限なく食ってればどんな事になるかハッピーな未来ではないことくらい分かるわな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:39:13.91 ID:lp3aIHnc.net
肝心の身長いくつで今何キロなのかが分からないじゃないか…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:53:38.27 ID:WaWkjAkz.net
身長180
現在78kg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:31:31.46 ID:eGvxsKwu.net
皮は余らなかった?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:35:57.78 ID:TT4fPHBD.net
短期ダイエットではないから皮余らない
切るほどは

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:59:21.61 ID:idD9TfYc.net
皮余るのは100デブぐらいだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:01:53.70 ID:O3p45e0O.net
>>106


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:29:59.32 ID:TT4fPHBD.net
でもデブのダイエットって食欲コントロールにさえ成功したら割と楽勝だよな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:54:11.62 ID:ZN4vc8+0.net
お腹空いたらちょっと食べる食事法 。
長続きできそうな予感がしてる!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:04:18.65 ID:ZJxO4mb0.net
ダイエットに成功したら焼き肉だ!
間違ったモチベーションに突き動かされてダイエットしてた頃もありました。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:51:15.68 ID:YRW5vlhd.net
今日からここにお世話になる
数ヶ月前は70だったのに、今じゃ110もあるよ
みんな俺を罵ってくれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:35:20.03 ID:A4rwl3Xu.net
>>111
まずは身長と年齢は?
何でそんなに太ったのかkwsk

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:47:47.94 ID:YRW5vlhd.net
>>112
18の178
部活の量のまま勉強の合間にダラダラ食べてた
1日7000とか食ってた日もあると思う、平均4000以上かな
糖尿病なってそうだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:57:08.77 ID:L0zb9df2.net
>>113
18ならどうにでも変われるし、痩せてたこともあるんだから戻せるよ!
てか、周りの人の反応とか態度は変わった?冷たくなったとか。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:18:38.17 ID:K5O0Rb4J.net
10代ならその体重で筋肉つけちまえ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:28:46.51 ID:YRW5vlhd.net
>>114
定着したキャラは変わんないけどデブネタでいじられることが増えた
男は態度は変わらないけど女は周りから消えたね(笑)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:02:49.80 ID:A4rwl3Xu.net
>>113
18歳なら早く痩せた方がイイよ。
性格良くても、頭良くても、運動神経抜群でも、面白くても
「デブ」
と影で呼ばれるから。
禿げれば「ハゲ」だけど・・・。

まあ食事内容見直して軽い運動しなよ。すぐ痩せられるよ。

30歳以上になるとなかなか痩せないから、今のうちに。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:33:36.11 ID:iId9qaJG.net
>>113
太れるのも才能、日本人横綱を目指せ!!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 13:03:12.49 ID:K5O0Rb4J.net
小さすぎるだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:25:59.39 ID:cp5199x+.net
スーパーに逝きます。
バター・マーガリンのコーナーへ進みます。
商品を見ます。
「あ〜、今日オレ300gのこの商品2個分痩せたバーカバーカ」とか思いながらニヤニヤします。
店を出ます。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:17:29.89 ID:YRW5vlhd.net
太った自分の顔が前と違いすぎて、痩せたら元に戻るのかも心配なんだよね
別にモテるわけじゃないけど、整形とか思われないかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:57:35.86 ID:+KRXSqMR.net
おいおい、中年じゃあるまいし痩せたら戻るよ
但し、二重顎の皮はケアしないと残る可能性大

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:46:15.82 ID:L0zb9df2.net
なんかさ、顔に肉付きすぎて顔が二重なんだけど。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 03:10:45.53 ID:eQQ1XmRx.net
コストコ行ったら仲間がいっぱいいた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 03:26:15.26 ID:LZ6CoKbw.net
>>124
コストコはデブが多いってほんとなんだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:54:50.94 ID:yQOJAxZA.net
「デブに暇なし。暇なデブに幸せ無し」
と自分に言い聞かせながら夜ウォーキングしてます。寒いけど。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:37:27.29 ID:OpE82JfF.net
暇だと食べるじゃん
マズいのは食べないじゃん
美味しいものを食べるじゃん
幸せじゃん
デブ+暇=幸せ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:37:40.21 ID:jdLxlNZC.net
24キロから減りません。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:39:36.27 ID:wXqKUDC4.net
>>128
小学生かな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:04:48.76 ID:dYajLbM8.net
近所のコンビニで牛乳買うとストロー付けますかって言われるんだけど、痩せてる人には聞かないよねw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:11:55.11 ID:nUPh85bM.net
>>130
500mlパックには普通にストロー付けてくれるものだけど
もしかして1000ml?1000mlはたしかに痩せてる人にはないかも

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:20:21.35 ID:D0Monp5F.net
>>130
おまえそれ数日前にデブライダースレにも書いてただろ!!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:48:00.99 ID:7arqDxA0.net
>>125
一度は行ってみてよ
デブのシャングリラ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:44:15.50 ID:swnnRKEp.net
腹の肉が邪魔で尻が拭けない
どうすれば

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 02:02:25.61 ID:dYajLbM8.net
なんかもうここまでくると障害者みたいだよね。
靴も楽に履けるスリッポンとか選んじゃうし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:30:34.50 ID:WQvxpiJk.net
>>134
俺もなったけど10キロ痩せたら楽にふけるようになった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:37:31.63 ID:OZB0wyYK.net
>>130
去年あたりからコンビニなどでは1?パック用のストローを用意してあるみたい。
普通にみんなに聞くよ。
最近の中高生は1?パックのジュースを飲むみたい。

俺の中高生時代はライフガードの500mlだったけど・・・。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:27:10.10 ID:yi467clD.net
猫一匹分くらいの糞が出た

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:12:16.41 ID:9eGSFC4a.net
>>138
何キロ減った?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:44:22.03 ID:uDByHAmX.net
脱糞ダイエッター

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:22:07.28 ID:dYajLbM8.net
ピークのときはよくトイレ詰まらしたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:30:26.43 ID:aOws6B16.net
>>130
何年か前に聴いた伊集院光のラジオトーク

コンビニで1リットルのコーヒー買ったんだけど
「ストローつけて下さい」って言ったら店員が「えっ?」って顔したんだよ
俺たちデブにとっちゃ1リットルパックなんてブリックパック同然だろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:53:36.63 ID:ZWOF9bko.net
>>125
ストローもいらんな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:48:36.45 ID:gCfN9E3L.net
ダイエットしてる脳内妄想

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:57:13.46 ID:MvkpR2Gks
あたし、166cm 110キロ だったんだけど、
3カ月で、84キロになったわ。

肥満手術で胃を3/4切ってきたんだけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:43:04.94 ID:xlMy5rg1.net
今痩せても正月に太るから減量開始は2月からにした。
けど寒いから4月位でいいかも・・・。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:47:03.09 ID:1jnabc9H.net
親戚にあうまでに二桁にしたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:52:21.46 ID:xPUecepy.net
前スレでダイエット報告してた>>211です。
ダイエット生活190日目になりました。
101キロスタートで現在やっとこさ-24キロで77キロになりました。
ダイエット生活はまだまだ続けていきます!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:55:56.00 ID:VdrOsg3N.net
>>147
チチキトクスグカエレ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 08:29:05.73 ID:1jnabc9H.net
>>148
勇気出ます!
みなさを頑張りましょう!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:30:20.18 ID:rFmTFRww.net
>>146
明日からやろう、のこんなに酷いバージョンを初めて見た

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:41:30.67 ID:1jnabc9H.net
みんなしゃべり方はどう?
舌っ足らずになる?
痩せたら治るかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:53:22.73 ID:xlMy5rg1.net
>>151
だって寒いじゃん。血圧上がるぜ?
その上忘年会・クリスマス・大みそか・正月・新年会etcイベントだらけで今痩せても無駄でしょ。

つーかダイエットしてるの?
今コーラ飲んでるんじゃないの?w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:24:06.54 ID:QR/g30zA.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/bf6bc1b8eee4f32adf78c56ed8e5d88b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/6a5042379931a94772721cd959a8f0ed.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:10:40.64 ID:krhSjRtI.net
クリスマスケーキって、1人ワンホールが普通だよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:03:48.74 ID:4oxgNIQ8.net
簡単に痩せる方法ないかな?運動すると腹減るし長続きしないし。
あまりストレスが溜まらない方法が有ったら教えてくださいな。

身長170p110sです。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:27:38.18 ID:wCuPpO0G.net
口を大やけどする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:27:49.15 ID:NhK5Q0Gj.net
>>156
自炊しないの前提で毎日同じもの食べるのが苦にならないなら
キャベツの千切り1袋(+ノンオイルドレッシング)、サラダチキン、冷奴、おにぎりの順番で昼食を摂るといい
全部セブンでそろうからスゲー楽
おにぎりは2つまでにしとけよ
ついでに1リットルパックの烏龍茶も買えばジュースの分カロリーが浮く
あと夕飯は何食っても良いけど米少なめにな
しょっぱいおかずは米が進むからなるべく薄味がいい
あとDHCでもなんでもいいからマルチビタミン忘れずにな

あと100kg前後のデブができる運動は限られてるから95kgを待ってエアロバイク買って毎日1時間漕ぐしかない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:43:45.40 ID:foT/QMnG.net
>>146
デブは本気でやれば正月までに20kgは落とせるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:32:47.33 ID:ofkptwS0.net
>>159
まじっすか
新年を二桁で迎えられたら変われる気がする

正月明けに三桁に

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:59:45.22 ID:pzUtFCHZ.net
もし低カロリーダイエットなら寒い時期や風邪が流行する時期は注意ね

体から熱が出ないし、抵抗力が弱いのか風邪をひくと症状は重い。治すために食事してダイエット終わりになる…何度か失敗

前スレ>>756で書いた者
73Kgまできたよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 03:30:11.88 ID:JctPNE/8.net
>>161
痩せる覚悟が足りないのか、痩せて戻ってまた痩せてって感じ。
心のどこかで別にこのままでもいいやって気持ちがあるのかも。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:51:14.88 ID:gi6Pkeoh.net
>>159
ノシ無理無理ノシ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 11:15:45.49 ID:AefZA4qw.net
>>163
そら痩せる気ないお前にはムリだろうさw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 11:45:20.93 ID:5/i4kKK6.net
>>164
お前がまず1か月半で20s減量をやってみろよ。
実際は脳内ダイエッターなんでしょ?w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 11:59:17.96 ID:qL2AIu7e.net
俺はひと月でやったけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:59:20.58 ID:9LTO8On4.net
おれは2ヶ月で22キロ痩せたな。
肥満外来に通いながら、食事管理だけ。
運動はその後。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:16:02.59 ID:JRSG+wQi.net
1ヶ月15kg。超デブならいけるさ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:32:06.06 ID:pzUtFCHZ.net
>>162
体重増減が多いなら、逆にどうすれば痩せるかは分かってると思う

私は失敗経験から、風邪をひきずらい暖かな6月を待ってからダイエット開始で、それまでは普通に食べて、ある程度強度の高めの運動を続けてた。

ネット情報よりも自分なりの方法を考えるのが良いかもね

ダイエット途中でも体形の変化で試行錯誤と微修正の連続だから一定の方法で痩せた訳ではないので、やり方を教えるのは難しいし。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:43:11.16 ID:NsR5Fg8h.net
なのにみんなココにいるのはまだ100s以上ってこと?それともエアダイエット?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:41:22.36 ID:AefZA4qw.net
>>170
OBが在校生イジメに
ダイエット中はイライラしたりもするんだよね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:00:18.00 ID:AefZA4qw.net
>>165
去年達成済
今年は目標標準体重でダイエット中
残念

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:01:36.17 ID:NsR5Fg8h.net
ここまで証拠画像1枚も無しか。
まあ口だけなら何とでも言えるわな。

信じてやるからそろそろスレチって事に気付け。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:09:02.36 ID:Tsqsflkm.net
証拠画像があれば痩せるわけでもないし
文句言っても痩せないし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:36:50.03 ID:yXP6MEwb.net
140から80に落としたことあるよ
140はピザLさいずを一人で食べてた
冬場で半年かからずにおでんばかりたべて1500くらいに抑えてた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:20:02.34 ID:yWvWGHaf.net
おいデブども
ゴチャゴチャ言ってる暇ありゃ運動でもしろよ
アタマおかしいんじゃね
だから痩せねえんだよばーか

て、事でノルマ半分消化
今が一番辛い
デブには分からない感覚

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:46:47.55 ID:TCTaQWWs.net
炭水化物抜きで楽でいけると
白菜・きのこ類・白滝鍋
だし日替わりでやってみてるんだが
腹減るなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:49:51.01 ID:gN1S5G/l.net
画像だと(笑)
どうせそれを見たって認めないんだろ。
デブに僻み根性丸出しとは本当に醜いな。
とりあえず努力して痩せてるやつを嘘呼ばわりする前にお前が自分の醜い腹でも晒せよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:23:26.79 ID:yWvWGHaf.net
まあたとえここで書いてることが脳内としても
お前らの腹や胸腰にまとわり付いてる醜い脂肪の塊は現実なのさ
それでもなおポテチぼりぼり貪る姿は妖怪そのものだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:42:18.26 ID:G8nUt3Xk.net
>>173
痩せても皮あまるから、そのままで良いよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:26:40.33 ID:yXP6MEwb.net
ほんと皮余るんだよな
痩せてるのに腹周りが出てるなーと思ったらほとんど皮って言われて残念だった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:33:53.12 ID:Sy+ftkdT.net
2014/9/23から糖質制限ダイエット開始。
118.5kg(Max120kg)から106.9kgまで来た。
俺は年内に100kgを切るぞ!!

最近前向きな書き込みが少ないから
自戒の意味を込めてage!!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:12:32.79 ID:NLDmPTr5.net
高校の時は締まった良い身体だったのに…
受験期に入って現役の頃と同じ食事量食ってたらブクブク太って
いつのにか107キロだぜ…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 02:09:07.32 ID:gggYEw1M.net
ほんとにほんとに!がんばる!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 02:15:05.95 ID:UBfpDD+o.net
>>183
安心しろ
まだまだ太る

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 02:20:09.60 ID:+ZKVXtPJ.net
頑張って痩せるよ
今の体重を野球に例えるなら.125 0 2ってところか
頑張って三冠王目指すぜ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 08:18:54.61 ID:QSYbMjJY.net
焼き豚って馬鹿しかいないの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:58:16.04 ID:H02yHHFc.net
・太ると足のサイズも変わる。特に幅。
・シートベルトを外した時に戻りきらないでベルトがドアに挟まれる。

デブにしか分からないデブあるある何か有ったら書いてくれ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 15:43:43.52 ID:V5PDgHuC.net
車の乗り降りで腹が勝手にクラクションを鳴らしてる
助手席に乗ったら高確率でサスが4、5p沈みヤンヤ言われる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:36:14.39 ID:gggYEw1M.net
自分の頬っぺたが見える気がする

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:22:42.42 ID:GwWWhme5.net
電車一人分の座席から体がはみ出る

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:56:56.98 ID:qyedtVaE.net
マタズレによる色素沈着

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:57:30.40 ID:+ZKVXtPJ.net
>>187
うるせえこの野郎
楽しい方がいいだろうが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:14:01.30 ID:dI2NtHCR.net
>>188
スレタイも読めねえのかデブは

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 05:26:53.72 ID:0s1TMcYk.net
デニムが又擦れで穴が開く

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 07:47:30.98 ID:ljZZA43p.net
「大盛り!おかわり!食べ放題!」
デブが輝く瞬間。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 08:48:35.45 ID:9VTzpVXp.net
糖質制限食!
デブが否定に走る瞬間

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:58:07.38 ID:ljZZA43p.net
デブがエレベーターを待っててドアが開いた瞬間、中の人達が「うわ・・」って顔をする。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 15:41:31.30 ID:u7G6Vcb2.net
3月から11月まで半袖

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:21:54.86 ID:LACfWGHr.net
本気出せばいつでも痩せれると思ってる
3〜6ヶ月我満すれば標準体重になれると思っているが、ホメオが発動or発動する前に挫折してる
10〜20キロの減量はいつでも余裕と思ってる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:55:26.95 ID:WRrzApyX.net
>>195
穴が空くどころか
ユニクロ辺りのデニムは一番大きいのでももう入らないや

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:47:59.58 ID:tghMPDaR.net
>>200
デブは根気がないだけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 11:40:40.90 ID:zvr75jBy.net
ユニクロで一番大きいデニムってサイズいくつ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:56:20.16 ID:rKfJpIEI.net
ユニクロってオンラインだと店頭にあまり置いていない大きいサイズあるんだよな
ジーンズがあるかは知らんが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:59:07.69 ID:dBp2tn48.net
俺はユニクロの通販で買い物するのが夢だた
今はguの服着られるようになるのが夢だ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:05:39.94 ID:Fo28pBuY.net
しまむらなら4Lまで一通り揃うぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:21:48.92 ID:axPomO9T.net
>>204
あるよ。
チノとかチラシのセール価格と同じだよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:23:54.21 ID:bXbqjd/6.net
三桁いくとユニクロは無理

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:26:17.19 ID:sX20Cy07.net
ちゃんとしたデニムで大きいサイズあるとこありますか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:29:30.80 ID:bsNmdR2v.net
今日ユニクロすげーならんでたわ
30周年とかなんとかで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:58:50.12 ID:EG1qT4Yg.net
ニッセンの大きいサイズにはお世話になっております。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:07:51.85 ID:BsFAEYNM.net
ニッセンスマイルランド実店舗のおもいやりの数々

○巨デブ同士が楽々すれ違える広い通路
○売り場には10歩歩いたら休める椅子がいくつもある
○住めるほど広い試着室、しかも椅子と冷房付き
○店員はデブだけなので見下されない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:28:02.28 ID:HjhpeWpO.net
三桁がユニクロ入ると場違いな感じ
俺も昔は5Lのワイシャツ着てたんだよな。
しまむらとユニクロワイシャツどっちがまとも?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:40:47.55 ID:27UnpPib.net
>>213
ユニクロがイメージいい
ユニクロって金持ちでも着てそうだし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:28:31.05 ID:7QkcAAsA.net
デブでもおしゃれしたい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321444941/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:04:44.03 ID:zVGv7W1Q.net
ダイエットの愚痴というよりデブ自慢

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:10:52.51 ID:WN9p8Rs4.net
料理の上手い母親の子供に生まれたかった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:22:56.54 ID:QmQDUyV1.net
ダイエットと言いながら食いまくってる
ひねくれたデブばっかりやなここ。

わいは頑張るで。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:13:44.75 ID:qw2rBtMj.net
元105キロ
今75キロ

30キロを7ヶ月ほどで痩せた。
炭水抜きだ。

痩せろ、おまえら、誰でも痩せられるぞ!
一旦痩せちまえば、あとは太らないようにするだけ。

4LからMの世界へ!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:48:12.23 ID:1nUeGZnl.net
俺は7Lから3Lだなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:10:19.14 ID:mjZ7oqhY.net
主食抜きするよ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:58:22.53 ID:mjZ7oqhY.net
主食はもう抜いても平気になったんだけど、牛乳入りのコーヒーが飲みたくて飲みたくて我慢できない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:28:54.14 ID:ac+iMWYz.net
34♂ 172/108あります。
来春までには80キロになりたい。
良かったらアドバイスお願いします。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:33:15.83 ID:JaM/mlY/.net
100キロ超の人にそれ訊いて何になるんだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:36:37.77 ID:ac+iMWYz.net
>>224
えっ?ここ悩みや愚痴るだけのスレなの?
スレチでしたね失礼しました。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:39:10.96 ID:WFf+BjJ3.net
>>223
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart152(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1416107629/

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:11:53.43 ID:5bproFap.net
踏み台昇降やってるけど開始10分で吐きそうになるわ
これ以上簡単な運動は無いと思うから頑張る

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:21:31.30 ID:chHbuYfH.net
>>227
それって体が重すぎて運動に耐えられないんじゃないの?
ひとまず食事制限である程度体重落とした方がいいんじゃ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:30:58.24 ID:5bproFap.net
>>228
食事も気を付けてますよ
5分でも毎日やれば意味あるらしいからちょっと無理してでもできる事は始めた方がいいかなと思って。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:44:07.90 ID:Fk+B6KrC.net
>>227
ウォーキングにしとけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:38:26.10 ID:cHcuobtM.net
>>227
徐々に時間を延ばしていけばOK。
室内=踏み台
屋外=ウォーキング
ってすれば雨や寒さ対策になるよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:26:11.09 ID:oeFaTLVI.net
154.5cm/110kg
10月23日からグリーンスムージーダイエットを初めて約1ヶ月4kgダウン。このまま順調に落ちていけば良いな…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:59:10.19 ID:aLZc9YyO.net
元108キロで今55キロです(20ヶ月で)
迷信スレではバカにされましたが餃子ダイエットおすすめです(運動は必須)
あと脂肪燃焼スープで体脂肪12パーセントになってしまいました
餃子ダイエットも脂肪燃焼スープもググって下さい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:36:58.62 ID:Fk+B6KrC.net
>>232
がんばれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:04:54.53 ID:Zai2lVSn.net
>>233
脂肪燃焼スープって7日とかのプログラムの?それを定期的にやったんですか?それとも日常の食事に取り入れたんですか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 05:58:34.23 ID:/E8YWj7H.net
>>235
勘違いすんなよ。あくまでも運動あっての食事だからね。
食べて痩せるのんてのはないからね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 10:36:01.69 ID:t8uW4kRA.net
痩せる気なくて、そう言うの食って満足するタイプなんだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:59:53.22 ID:z1OAUbJz.net
だって楽に痩せたいじゃん?運動すると膝を痛めそうだし。
カロリー計算難しいでしょ。ストレス溜まりそうだよ。

食べて痩せるなんて理想的。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:03:21.82 ID:Zai2lVSn.net
だから私はウェイダウンやってる。
体重落ちてるよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:30:57.48 ID:cwEKE9QA.net
>>238
そして4,50代で、abone

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:43:32.36 ID:Pd8DLFIW.net
>>238
つ【かたゆで卵】

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:25:56.47 ID:Pd8DLFIW.net
>>238
食べる量を極端に減らすか、それなりに運動するかしないと体重は落ちないんじゃないかな?

自分は膝痛めてて近所にプールもないから、運動諦めて置き換えダイエットしてるよ。

そりゃお腹減るけど100kg越えてる恥ずかしさに比べたら楽なもんだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:06:43.37 ID:bjkv93Jg.net
カロリー計算なんて最初の2週間で十分だろ
どんなにアホでも2週間あれば食べる分量を覚える

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:48:19.38 ID:gYZr8aVm.net
一番デブってた頃、ウォーキングは膝痛めるからプールん中ひたすら歩いてた記憶あるわ。今そんなことしないのかな?
食事制限カロリー計算そして運動
基本的な事やってれば確実に落ちるんだからデブは。
5LからLLにサイズダウンしてダイエットの価値を実感した。
服を選べるようになり服代も安くなった。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:15:04.71 ID:nn4FDgdl.net
>>235
7日間ではなく毎朝毎晩食べてます
PC開いたらレシピのサイト載せます
あとお節介だったらごめん
この板にもある「大根」おすすめです
6センチ位に切ったものをすりおろし納豆と混ぜてたべています
最初はラクして痩せて痩せてくるのが楽しくなってきたら運動すればいいと思う
自分は最初20分しか歩けなかったけど今は10キロ歩くのが楽しいです
バカな自分でも楽しくどら焼きやプリンを毎日食べながらでも痩せました
みんなできるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:20:45.23 ID:nn4FDgdl.net
>>245連投すみません
>>245で書いたレシピのサイトです
http://diet.goo.ne.jp/topics/0601_no1/02.html
あと>>245の長文すみません

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:12:17.17 ID:RtnaWAUq.net
デブは理屈っぽいね。いろいろ考えないで痩せろよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:16:26.04 ID:o5EOhpB5.net
妙な薬やサプリ、減量法でショートカットしようとするからデブはデブなままなんだ
食事制限、カロリー計算、有酸素運動
これ以外ない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:02:10.26 ID:RXRl9oYx.net
アンビリバボーでモチベーションあがったぞ
新年までにマイナス10キロ目指すぜ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:42:59.89 ID:1eylaihO.net
>>249
ちょっと針が見えてるけどw食いついてあげる。

寝言は寝て言え。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:51:55.51 ID:O9qiaWaB.net
アンビリーバボの人は250kgオーバーの体重で1か月あたり10kg減(20kgだっけ?)のペース(3か月間だっけ)だったみたいだけど
>>249もそれくらいあるのかしら?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:33:37.46 ID:YfBNqIPR.net
ゆるめの断食(晩ごはん抜き、間食なし、朝昼は好きなもん食う)と、
毎日自転車で片道20分かけてスポーツセンターに行って
1時間ちょっとかけて1km泳いで
また20分かけて帰ってきて
暇なときとか気がついたときに腹筋とかの筋トレをして・・・
っていう生活を1週間したら、体重2kg減、体脂肪率2%減
もうちょっとで100kg切りそう

しばらくこの生活を続けてみよう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:48:15.17 ID:r/umU1eC.net
>>252
ええやん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:51:04.11 ID:WGtlG0Yc.net
>>246
脂肪燃焼スープって要は具材が野菜のみだから
カロリー不足で痩せるって事じゃないの?
食べれば食べるほど痩せるって紹介の仕方をしてたサイトがあったけど
それは嘘だろと

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:52:57.76 ID:ibsQhyKn.net
>>252
そうだな、しばらく、二年ぐらい続けると痩せるね。
一週間はやってるうちに入らないからね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:33:41.38 ID:HCFrABO9.net
>>252
水泳で心肺強くなると運動のバリエーションが広がるな。
平泳ぎは膝の負担が大きいから注意な。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 06:15:28.07 ID:i2lLbz47.net
>>254
それぞれの野菜の成分にも意味があるみたいよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:01:34.15 ID:YfBNqIPR.net
ここんとこジャージで過ごしてたけど
出かける用事があるので久しぶりにジーパン履いた
ベルトがちょっとだけだけどゆるんでた
やった!

ほんまでっかTVで紹介されてた、谷本流腹筋ハイパーを一日数セット続けてたら結果出たよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:51:32.73 ID:ibw19NK8.net
オペラ歌手・中島啓江さん氏死去 57歳、呼吸不全で

 オペラ歌手でテレビのバラエティー番組などでも活躍していた中島啓江さんが23日に
都内の病院で呼吸不全のため亡くなっていたことが28日、分かった。57歳。所属事務所が
マスコミあてのファクスで発表した。(以下略)
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/11/28/0007540950.shtml

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:04:51.85 ID:G6fT4znG.net
>>259
長生きした方じゃね?
女性しかも日本人で200kg近くって男性だと元力士の山本山ぐらいの感覚だろ
50前に死去してても不思議じゃないよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:28:56.13 ID:r/umU1eC.net
>>259
51歳でキウイダイエットで20kg減したらしいけど
53歳でラーメンドカ盛、チャーシュートッピング、餃子平らげてるんだから
http://nakajimakeiko.img.jugem.jp/20101128_1877904.jpg
http://nakajimakeiko.jugem.jp/?month=201011
美味しいもの腹いっぱい食べて、それはそれで幸せな人生だったんじゃないか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%95%93%E6%B1%9F

合掌合唱

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:29:09.19 ID:iV0Bz49n.net
前スレの890だけど今朝体重測ったら99.9キロになってた
明日チートデイなのでまた100キロ代に戻ると思うけど順調
6月1日の時点では111キロでした

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:46:13.15 ID:upJbgMK9.net
964:陽気な名無しさん :2014/11/28(金) 16:50:29.60 ID:8I8qdAHb0
51歳で189.2kgだった中島は、病院で健康診断を受けたところ、太りすぎで心臓に過度の負担がかかっていることが判明。
そこで中島は、脂肪燃焼成分・カルニチンの合成を高め、たんぱく質をアミノ酸に分解するアクチニジンを含むキウイを毎朝食べる“朝キウイダイエット”に挑戦。
「20kgは絶対やせるつもりです」とステージ上でファンに宣言していた。中島は、ベッドから起き上がるのも一苦労だったという状態から順調に体重を落とし、水泳やウォーキングで「汗をかいて気持ちいい」と語るほど運動にも慣れていった。
その結果、見事3か月で20kgの減量に成功し、168.4kgとなった。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:25:55.92 ID:wy/GbC3E.net
あのおばちゃんがラーメンがっつくとこ見たかったな。
美味そうに喰ってたんだろな
まさに人生「太く」短く、だったな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:29:54.37 ID:Q0zKFu4h.net
ごきげんようによく出てた記憶
席替えするだけでフーフー言ってたわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:58:30.09 ID:Po9rK3Q/.net
>>262 おめでとう。前スレ読んだけど今年の6月からだよね。
良く頑張った!!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:54:56.10 ID:Q0zKFu4h.net
男性の三桁って同性にあからさまに冷たくされたりすることありますか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:25:23.73 ID:upJbgMK9.net
【芸能】中島啓江さん、死因は太りすぎ 体重170キロ [転載禁止]2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417259635/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:45:11.47 ID:wy/GbC3E.net
3桁でドカ食い大好きな人は人生50年+ロスタイムと覚悟して食いまくれってことですね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:18:07.64 ID:GyezZ9a7.net
>>268
>誕生日前日の今月14日にはライブを行った後、東京都内の韓国料理店でスタッフとワインや
>料理を楽しんだばかりだったという。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:23:02.60 ID:CZn4Ol8R.net
>>266
ありがとう
目標体重は65キロなので引き続き頑張ります

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:53:55.12 ID:AiWrGBrX.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:41:46.99 ID:SDEVRBDD.net
>>262
ひょっとして彦麻呂さんですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:58:22.38 ID:3ZLcOsst.net
食べることしか楽しみがないのに

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:31:44.32 ID:zX+mbOZo.net
>>274
だったら食えよ
そしてダ板から消えろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:13:24.41 ID:1T/VHgvD.net
食うならその分以上に運動すればいい
デブは運動に制限あるから色々キツいが
やっぱプールかね
聞くところによるとマットひいて仰向けになって
足をぐるぐるするエア自転車漕ぎもいいらしい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:29:40.85 ID:zX+mbOZo.net
>>276
すぐ膝痛めるからプールかバイク運動だな。リアル自転車も良い。風景がどんどん変わるから飽きない。
飽きたら気晴らしにウォーキングでもジョギングでもやれば良い。

嫌ならダ板から消えてドカ盛りラーメン腹いっぱい食べて早く死ね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:40:07.99 ID:qGH4pSTS.net
>>274
努力しない言い訳を探すのが
デブの楽しみでしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:44:40.29 ID:zX+mbOZo.net
>>278
だからダ板から消えろ
グルメ板かどっかで幸せに巨デブとしての僅かな余生を楽しめ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:57:10.93 ID:qGH4pSTS.net
>>279
俺は巨じゃねぇって

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:55:38.41 ID:dDyimiCI.net
早朝歩き始めた。人もいなくて凄く気持ちがいい。
だけどくたびれちゃって、あまり遠くまで行くと帰ってこれなくなるんじゃないかと不安になるから近所をグルグル回ってる。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:28:03.09 ID:AbPsNV13.net
>>281なんかかわいいなwグルグルお散歩
体が慣れたら距離歩くのが快感になるよ
汗冷えて風邪引かないようにがんばって

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:06:57.45 ID:q+1nhS14.net
>>281
慣れてくるとだんだん距離が伸びてくよ。
スマホのGPS機能を利用したウォーキング用アプリや
オムロンのウェルネスリンク対応の万歩計などを使うとモチベーション上がるよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:52:45.91 ID:mekypEZb.net
105キロになったので、ジムに通いだした

気が小さいから、外で自転車やウォーキングすると周りに気を使うので、
無心で音楽聴きながら運動できて楽しい

ただ、ダイエットバーム飲むと汗が止まらなくなるから怖い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:43:27.14 ID:oPrMeYHc.net
>>284
105sならジム通わなくても痩せるぜ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:48:49.54 ID:iuIGRbqs.net
こまんこ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 08:59:18.79 ID:I5O/HELQ.net
>>285
医者に「今までダイエットしてきてそのままなんだから、プロに聞いてやりなさい。」と怒られた
それもそうか(電球ピコーン)
となった。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 09:53:52.64 ID:5etTsy0Q.net
>>287
運動より食事内容の改善。
運動によるカロリー消費は微々たるもの。
栄養バランスを考えて1日2000kcal程度にすれば100kgオーバーしてるのならイヤでも落ちる。
ジムもいいけどプロの栄養士さんに相談した方がいいよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:15:36.21 ID:EKDtZjbz.net
>>287
>>288に激しく同意。
食事内容や生活習慣の改善が長期的には必要ですよ。
まずは太りにくい生活を身につけましょう。

糖尿病になってからでは遅いですよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:58:59.06 ID:nWG8lsuN.net
単純に食べ過ぎなんだよ。
普通に、とか軽くとかぼやけた言い方で正当化しようとすんなよ。
100キロもあるやつの普通が普通のはずねーじゃん。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:47:52.94 ID:4JRj7cVf.net
頭ではわかってんの
カロリーオーバーしてるし、濃いものばかり食べてちゃ体に悪いのも知ってる。
わかってんのに、できない!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:18:23.73 ID:L/YtfODS.net
>>291
「できない」と、「やろうとしない」
は、違う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:27:03.53 ID:BNvOyBrM.net
やろうと事を起こす事が出来ないんでしょ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:05:36.17 ID:K9cKnEik.net
4か月目で110キロから79キロになったあたしが
いいこと教えてあげる。

1.巨デブは「炭水化物」をできるだけ食わないこと
  米→豆腐にする
2.肉、魚、豆腐、卵、野菜、ナッツを食う
3.揚げ物、即席めん、ポテチは「ドラッグ」だから捨てること

菓子、菓子パン、ジュースをやめるのが何より先

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:36:41.12 ID:WRL7QnuR.net
>>294
身長何センチ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:50:05.01 ID:nd+LQ/dR.net
>>294
本当か嘘かは知らないが、あんたは胃を切ったから食べ物が食えなくなって痩せたんだろ?
その前にあんたは、誰かに相手にして欲しくてしょうがない構ってちゃんなんだな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:54:49.00 ID:K9cKnEik.net
166cmだわ。
× 食べ物が食えなくなって
○ 食べ物が少しで食欲がなくなって

でも70キロ切る予定でいるから、手術後も炭水化物は
ほとんど食べてないし、飲み物はゼロカロリーでやってるわよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:16:22.65 ID:xJIKFaSf.net
みんな痩せたい願望・興味があるからこのスレ見てんだろ。
いちいち批判せんでよろしいかと。

豆腐もカロリー結構高いから食べ過ぎ注意な。
揚げ物は要は衣(小麦粉・片栗粉)の量だから
天ぷらは×、少量でも天つゆじゃなく塩で食べるようにしたらいい。

自分は鳥の唐揚げだけは好きで止められんが、
2ヶ月半で13kg落ちたわ。

糖質制限を心掛けてんだけど運動はPCの前でスクワットのみ。
スクワットは1セット60回×2セットくらいやってるだけ。

現在105.8kg、もう少しで100kg切れるかな。
頑張るぜい!!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:56.29 ID:4JRj7cVf.net
豆腐がカロリー高いって言ってたらなんも食べらんなくない?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:48:44.90 ID:VWqvRkIo.net
野菜食えや

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:50:43.72 ID:uXWeqHSc.net
ディナーぐらいは美味いもん食いてーよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:10:00.43 ID:crmbwnEl.net
デブの美味いもの=揚げ物

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:16:15.79 ID:RLnzZ23Z.net
>>297
質問してもいいですか
110kgまで食べる食欲のきっかけはありましたか?
手術してダイエットが楽になったと思うのですが、手術したことで困ったことはありますか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:33:02.54 ID:K9cKnEik.net
あたし、前は仕事が朝6時から夜中2時まであったのよ。で、
コンビニ弁当を夜2時過ぎから3個食って、さらにチャーハンとか
冷凍唐揚げにソースとマヨネーズ、デザートに菓子パン3個にケーキ
3個、飲み物は炭酸水を1リットルくらい食って爆睡。気づいたら
130kg越えてたわ… ストレスね。

胃を切る手術は、BMIが35以上くらいなら保険適用だけど、
「小胃症状」が後遺症で出るわ。ちょっと食べただけで満腹になる、
吐き気、食べてすぐ横になれない。分けて何度も食べないといけない、など。
【肥満手術】で調べるといいけど、まあ最終手段ね。胃をとってしまうから、
術後に「胃を返してください」って泣き言は言えなくなるわ。
あと、あたしみたいに巨デブになる人は、「食べること」=「生きがい」
になっちゃってる人が多いから、趣味とか生きがいを「食べること」以外に
持たないと、胃を切った後に「うつ病」みたいになるわね。
ダイエットが一番の目的じゃないわよ。ここまで太ると「死ぬ確率」が高くなるのよ。
ドカベンとか、オペラ歌手とか死んだじゃない?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:16:02.01 ID:RLnzZ23Z.net
>>304
レスありがとうございます
ストレスからの食欲だったのですね
用語も参考になりました

私は子供の頃に内臓を壊すまで無理やり食べさせられる家庭で育ち
食に対して歪んでしまったようです
大人になってから親の異常さに気付いて縁を切りました
今でも食に頼ろうとしてしまうので食以外の「生きがい」を探します

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:28:51.53 ID:K9cKnEik.net
>食に対して歪んでしまった

あたしは精神科に行って「摂食障害」って診断してもらって、
定期的に医者と話をしてるわ。過食症だけどね。
【認知行動療法】っていうのもあるみたいね。

心療内科、精神科に行ってみるといいわよ。医者はいろんなこと
知ってるから、言って話すの

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:53:27.24 ID:Pt3b1lzR.net
胃を切った人は胃小手術スレ立ててほしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:09:52.55 ID:K9cKnEik.net
立てたいんだけど、規制かけられてるのよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:51:54.38 ID:EKgHJWF3.net
運動もしないで肥えすぎて
自分で食事制限も上手く出来ず
最終的に手術で胃袋切った人が
熱くダイエットについて語られてもなぁ
って感じ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:30:17.53 ID:4JRj7cVf.net
胃袋切っても頭が食べたくてやめられなくて胃が戻っちゃうこともあるらしいよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:47:16.49 ID:K9cKnEik.net
今日の夕食は、鶏ももの甘酢焼き(半分)、茶わん蒸し半分で
腹いっぱいになったわね。今のところ順調にいってるわ。
「胃袋切ったら自動的に痩せるんですか」って先生に聞いたら、
「そのあと努力を続けないとリバウンドします」って言われたわよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:17:44.99 ID:RLnzZ23Z.net
>>306
ありがとうございます
用語をググったり心療内科へ行ってみます

私の質問せいで荒れてしまい申し訳ありません

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:02:47.22 ID:WEYyDHXT.net
ダイエット始めて思った。
芸能人あんなに旅番組やらで食レポとかたくさんやらされて
あの体型を維持とか…頑張ってるんだなー
今日のスマステの堀北真希とか、
夜中にカツやらイチゴタルトとか…恐怖だわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:41:30.94 ID:zIowzYEp.net
芸能人ってしたたかだから、意外とあいつらはヘルシーフード
食ってるんじゃないかと思うわ。
で、バカな視聴者には揚げ物やらラーメンを食わせる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:44:12.77 ID:zIowzYEp.net
>>312
いいのよ。あたしなんか、あっちこっちのスレ荒らして
みんなに嫌われてるからw
話をちゃんと聞かない医者なら、さっさと病院かえるのよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 06:11:58.31 ID:tJmlSA8B.net
食事制限と運動バランスよくやるんやで
健康的に痩せようぜ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 06:56:24.17 ID:zIowzYEp.net
冬にできる運動って何かしら。
寒いから、外に出たら死にそうだし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:08:09.00 ID:hmot/y23.net
>>313
堀北真希なんて現場でロケ弁食べるのも事務所の人に許してもらえなくて
小さいサラダばっか食べてるって聞いたことあるよ。昔だけど。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:51:28.50 ID:hmot/y23.net
>>317
朝イチのラジオ体操。気持ちいいよ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:31:52.45 ID:KoZbJRX8.net
レスしようと思ってもカマ口調野郎だとそれだけでNG対象
普通に構って欲しけりゃ書き方を改めな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:43:22.15 ID:1h3pmnaI.net
10月からダイエット初めて10キロ減った。
でも見た目変わんない。
これだから3桁デブは!!!クソッ!
がんばるぞコラ!!!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 07:51:28.80 ID:NUjPvwUE.net
>>304
06:00-02:00まで仕事で帰宅中にコンビニに寄って弁当や炭酸や菓子パンを買って帰宅後食事。
通勤を往復1時間、食事を1時間とみても寝る時間が2時間。

どんな環境で仕事してるの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:05:55.81 ID:ECnRRzVC.net
胃切って食欲から解放されるんならしたいけど200万くらいかかるのね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:47:48.05 ID:PFvAF+kE.net
今日糖尿病と診断されたけど質問ある?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1338959434/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:36:14.43 ID:Gs17x1Eo.net
>>323
食欲からは解放されるのです。グレリンという物質が胃の表面に
あり、胃を大きく切り取るから食欲はなくなるのです。
保険適用のスリーブ切除術があるのです。
しかし、いろいろなマイナス点もあるのです

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:18:02.34 ID:ra589GS/.net
頭が食べたくなるって感じの人が多いと思うんだけど胃袋切れば変わるのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 05:29:45.78 ID:3sRudnu8.net
>>326
マツコ聞けばいいじゃん。
健康板に行ったからそっちで聞けよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 06:47:45.11 ID:GHeUWDSm.net
>>326
胃袋なんか切らなくてもコントロールできるでしょ
毎日毎日どか食いしてんのが異常な事だって自覚が足りないんじゃないの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:23:42.19 ID:e9q26wRG.net
【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1417910238/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:24:12.14 ID:GoQBgRvC.net
http://freedcomedy.com/wp-content/uploads/2014/04/fat.png
http://cf067b.medialib.glogster.com/media/6a/6ac5b5a21a6a63c0fae58061a2c39b8642393cf9f8236b2300aa154103156b55/homepage-jpg.jpg
http://www.davidmcelroy.org/wp-content/uploads/2011/07/Fat-woman.jpg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 17:58:24.13 ID:U1J86a0E.net
胃袋切ってまた食欲暴走したらまた切れば良いの繰り返しで食堂と小腸バイパスしたら?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:12:01.52 ID:yCOkmsWt.net
胃を切って楽して痩せようなんて思わん方がいいよ
お金もかかるが、何より健康な体の一部を切り取るんだと思わなきゃ
切り取れば食は減るかもしれんがそれ以外でデメリットもあると思う
死ぬかもしれないとか切羽詰まっての最終的手段かもしれないけど
ここら辺まで体重あるなら食事減らしただけで痩せれるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:30:04.60 ID:U1J86a0E.net
肥満は精神疾患
切る切らない別にしてもメンタルな部分を手当せず健康になれると思う?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:52:18.46 ID:S6J2Kaz3.net
前スレでダイエット報告してた211です。
無事に101キロから77キロまで体重が落ちました。
月に200キロスロージョギングをしてカロリーを2000で抑え半年立ちました。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:35:55.16 ID:RENBQgtH.net
>>334
スロージョギングって1qを何分で走るの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:24:50.07 ID:4VMOsR1L.net
保険適用なら胃の部分切除って選択肢もアリだな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:53:36.81 ID:VzyHNAdr.net
そんな考えだから痩せないんじゃないの
胃を半分取って食事を減らすなら
始めから食事減らせばいいじゃない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:30:45.67 ID:BP4RTKM3.net
それは考えが足りないんじゃね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:32:50.87 ID:/ds9m/+5.net
脳が逝ってるから食事量減らせないんじゃね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:12:09.94 ID:4VMOsR1L.net
でも50万かそこらで糖尿発症リスクを潰せるなら安いもの。
メンタルな問題は先送りしても糖尿にはならない。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:20:53.35 ID:uspXZGPP.net
>>335
100キロの内は膝を壊すので1時間歩いてました。何キロって表現するより歩くより早くて絶対に息が切れないより遅くですね。
とりあえず!1時間毎日歩いて身体を絞ってからスロージョギング始めました。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:53:52.70 ID:nFhW0v77.net
食欲コントロールできないって人は、おからクッキーを
食事の前に必ず食べるとかしてみたら?

二枚も食べればかなり満腹になるから、食べ過ぎを防げる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:06:12.52 ID:5LEariR0.net
>>342
デブって気持ち悪くなるまで食べちゃうんだって
だからあんまり関係ないかも

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:26:09.90 ID:kGyQmQlZ.net
>>343
だな。
デブは置き換え食品より先に量そのものを絞っていく点に焦点を当てるべき。
おからクッキーだって2箱とか食ってたらさすがにアレだろ。
ダイエットでおからそのものを食ってた時に思ったよ。
毎食おからドンブリ一杯食ってたらさすがにカロリーオーバーだろってw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:43:23.09 ID:I2DhBjeM.net
俺も一食をカロリーメイトに変えて頑張ってた
一食400Kcalもバランス良く摂れると喜んでたけど、やっぱ元が超デブなだけあって…
ダイエット後の反動酷かったwあっという間に20kg戻った
改めて自分は質より量だと思った

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:54:24.92 ID:kGyQmQlZ.net
すまんな。ダイエット中休みの日だけ酒飲んで良いことにしてるんで。
おからクッキーって多分口当たり良くするためにマーガリン(まあ安いやつ使ってるからほとんどトランス脂肪酸)使ってると思う。
脂質凄いぞ。

と否定的なことばかり書いたけどダイエットは究極の自己肯定だと思う。
親バカって言うけどダイエットに成功する人は大体「自分バカ」じゃないかと思うよ。
自分ホメ上手

以上さいなら

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:24:21.32 ID:esb/Lew9.net
胃の手術をした現役力士
魁ノ若 2年前 体重237kg
http://sumodb.sumogames.de/pics/504.jpg
1年後 体重128kg
http://www.tomozuna-beya.jp/blog/2013/11/28/blog_image/2013_1124_190836-DSCF1209.JPG

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:54:42.47 ID:pI7VrxUa.net
もうさ、胃の手術の話はスレ立ってるんだし
そっちで話た方がよくないか?
正直此処のスレが手術して小胃になり痩せようと奨めてるような空気になってて嫌だわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:49:08.15 ID:ioFHIqsI.net
食べるの我慢できない人は本気で痩せたいと思ってないし、まだその時期じゃないんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:55:23.79 ID:HmcA0DOB.net
ダイエット本をお菓子食いながら読んでたなあ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:38:34.91 ID:41QMKIl7.net
でもさぁ、胃の切除手術しないとj減量出来ないなんて、もう病んでるよね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:41:26.11 ID:rucrUj3C.net
人工透析よりマシってだけで、寿命削ってるわけだしね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:24:30.44 ID:jJ1YDvaW.net
満腹になるならないんじゃないんだよな
もうはらいっぱいという感覚は脳からもきてるし、腹も苦しいと訴えてきてる
それでも口につっこんでいく
なんというか自傷行為に近いものがときどきあるんだよな
仕事休みの週末とか特に多い
平日5日で数キロ減ってきて週末ドカンの繰り返しだわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:35:38.22 ID:kGyQmQlZ.net
>>351
だから保険適用になる。
>>352
巨デブで糖尿なっても腎臓痛めて透析行きだよ
>>353
巨デブの数kgは誤差

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:48:32.17 ID:jyaWlP8S.net
疲れたときは甘いのをガブガブ食べるに限るー

カロリー計算アプリ入れてから、何で、太るかわかったー
炭水化物取りすぎだ(笑)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 05:23:53.29 ID:Ee+WsSE7.net
別に100kg超えてても胃を切除しなくて普通に痩せたよ
現在65kg
4年近くかかったから時間かかるがリバウンドもなく健康的にやってる
まだダイエット継続中だけどね
カロリー制限と有酸素運動の王道
本人のやる気次第だよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 05:26:59.44 ID:Ee+WsSE7.net
あ、有酸素運動はある程度まで痩せてからね
それまではカロリー制限のみで
100kg超えならそれだけでスルスル痩せる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 05:29:02.38 ID:4hVfZ1SQ.net
パンツのゴムで隠れてるが皮がたるんでる
ローライズのパンツは履けない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 07:39:10.09 ID:ZgKZsT2n.net
痩せる気になればすぐ痩せられると思ってるお前!
昔と違って簡単に痩せないぞ!


と自分に・・・。

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:06:00.13 ID:MY4fAyer.net
>>359
永久に痩せる気にはならないよ、デブでも不自由ないもん。
そうやって惰性で生きてくんだよな。

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:21:00.21 ID:J4g6nFQj.net
80kg台まで落としたけど太ってた間に心臓がポンコツになってたわw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:26:13.67 ID:fyx/TKl2.net
前スレ797です。

118.5kg(9/23)→110.5kg(10/22)→103.1kg(12/14)

後もう少しのところまで来ました。
年末までに100kg切りたいです。

まだまだデブですが、
自分は顔の周りの肉が取れたのか
久しぶりに会う人に一様に驚かれます。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:56:11.88 ID:WOK0yvZ2.net
12月から始めたが、
足を折ってて運動できないせいか
食事に気を使っても全然体重減らない・・・

>>362
おおーすごい
なにやったか教えてクレ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:27:41.70 ID:rtea6grS.net
99まで減ったけど半年そのままで止まってる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:39:23.99 ID:mRNS/TUV.net
人の倍以上食う人間で余程運動サボってても70kgにも触れる事はそうそう無い。
どうしたら100kgなんてなるんだ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:54:05.84 ID:TE5lRGtu.net
>>365

つ【ジプレキサ】

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:09:35.66 ID:QTW70YRL.net
>>365
毎日ケーキホール食いしてすぐ昼寝

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:44:02.76 ID:d8ggpDrg.net
>>365
自分でも不思議だわ!

あ、でも、カップラーメンは二つ食べたりしちゃう。
休みの日は
朝うどん、昼パスタ、夜パスタ
と、麺ばっかりで
パン食べる時は、6枚ぎりのトースト
3枚食べてた

レーズンのパンは好きすぎて、たまに一斤くらい食べた。
炭水化物は取り巻くってた

あとは普通だと思う!
なので、太ろうと思えば120キロとか行けると思う
やらないけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:53:46.15 ID:MgbZ9Ayy.net
一度に5合食っても満足感がなかった時期がありました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 16:09:59.44 ID:aZMOk6g7.net
糖尿になりそうなスレだなwwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:32:09.29 ID:qvrdXpWX.net
皆血圧は大丈夫なの?
自分デブがピークの時に高血圧になって
ダイエットして痩せては来たが高血圧のままで毎日薬飲んでるわ
食事制限もしてるから痩せてきてから大分下がってるけども

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:40:01.78 ID:v3YuuATI.net
上の方で脂肪燃焼スープと運動で痩せたって人いたけど、どんな生活してるのか詳しく聞きたい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:56:40.10 ID:nTm2eoIc.net
1.ドカ食い止めて標準カロリー摂取量に落とす
2.標準カロリー摂取量からさらに恒常的に1日10001500kcalに落とす。

1.の方がはるかに楽だったな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:04:08.15 ID:v3YuuATI.net
女性は1200ぐらいかな。
1800ぐらいが基礎代謝なんだけど。
でも太ってないのにダイエットしてる子見ると1日900カロリーとかにしてて信じられないー。
アプリで管理してると楽しいね…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:53:22.13 ID:I21hZy1R.net
>>372
私です
朝一 白湯にシナモンとレモン果汁を入れたもの
朝昼兼 脂肪燃焼スープ
豆乳ヨーグルトに蜂蜜を入れレンチン(ホットヨーグルト)
牛乳入りの濃いコーヒー
バナナ
(どら焼き プリン)
夕食前 朝と同じ白湯
夜 脂肪燃焼スープ
しょうが紅茶
餃子(ジャニーズがCMしている冷凍食品)1パック(+トクホのコーラー)←餃子 ダイエット ググる
朝と同じヨーグルト
青汁
大根おろしに納豆をあえたもの
夜食 どら焼き 水 牛乳
寝る前 シナモン、レモン果汁に蜂蜜を加えた白湯

運動→筋トレ5種類×20回×2
自転車 15分×2
ウォーキング 10キロ

どら焼きとプリンはどうしてもやめられませんでした
この生活を続け1年で25キロ強痩せてダイエット開始から2年になる前に108キロから53キロに痩せました
体脂肪12パーセントで自分の身体に満足してます
ちなみに皮ダルダルとか皮膚のたるみもありません

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:28:16.19 ID:9vwCPKJ6.net
>>375
性別身長と、このメニューでの一日の合計摂取カロリーを教えて頂けますか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:02:10.06 ID:zViCM4Uo.net
>>375
主食抜き?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:07:09.90 ID:5k+s3xI7.net
そらドラ焼きとプリンのために主食は犠牲にせざるを得ないでしょ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:07:43.48 ID:DzyxOI8k.net
>>376
女性 165センチ 約1200カロリーです

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:37:15.69 ID:DzyxOI8k.net
>>379です
女のくせに体脂肪は少なすぎるし後5キロ落とそうと思っています
異論反論はあると思いますが体験上以下のものだけはおススメです
・脂肪燃焼スープ
・餃子ダイエット(ググる)
・ホットヨーグルト(ググる)
・大根おろし(この板にもスレがあります)
・白湯
餃子以下の上記のものは普段の食事にプラスするだけなのに効果はかなりありました
運動も最初はウォーキング20分の2キロでもキツかったのに今では10キロ(85分)が余裕になりました
今ではジム以外に踏み台昇降1時間やって運動を楽しんでいます
今は餃子ダイエットをやめ夕食は好きなものを1日の摂取カロリーが1500になるようにしています
今日はケーキも食べました
はっきり言って人生変わりました
明るくなったし自己肯定出来るようになりました
夫婦仲もよくなりダイエットを始めてから体調も崩さず暑さ寒さに強くなりました
ジムだと年間9万円位かかってしまうので1月からは公共施設の年パスをゲットしました(約3万円)
普段の食事にプラスするだけで良いことから始めると体重が減るのが楽しくなってきます
まずはそこから(特に脂肪燃焼スープと大根おろしはおススメ)はじめて頂きたくお願いします
長文失礼致しました

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:22:29.05 ID:ywWpHVTU.net
ジムの岩盤浴が楽しくて、
つき四回の契約を、
通い放題に変えた
ダイエットのモチベーションアップ…
そのうち自転車で通おうかと
むふふ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:16:00.87 ID:LdV7dcN0.net
>>379
ありがとうございます
自分は男性なのでちょっと違うかもしれませんが
身長からすると摂取カロリーが少なすぎる気がするのですが
それで尚且つ運動もするとなると体が急激にだるくなったりしなかったですか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:49:11.90 ID:uqw9USCh.net
>>382さん
レスありがとうございます
記入したのは最も過激で食事は徐々に減らし運動は増やしていたMAXなので
体調不良とはか全くありませんでした
肩こりや頭痛、ひどい倦怠感にずっと悩まされていたのにすべてダイエットをするようになったら消えました
カロリーが少なくても空腹間がなく且つ健康になったのは餃子のおかげだと思います
餃子ダイエットのマニュアルには昼は定食をと書かれていたと思います

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:17:55.70 ID:1SvH0crD.net
>>383
毎日同じメニューにするって地味にキツいからそれを達成したのは素晴らしいですね。
さっそく白湯にシナモンとレモン入れてみましたよ。体があったまって早朝ウォーキングが気持ちよかった。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:39:05.54 ID:uqw9USCh.net
>>384さん>>383です
ありがとうございます
私は2ちゃんからたくさん有益な情報を得られたので2ちゃんの仲間に感謝しています

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:04:20.96 ID:C1TrFM0u.net
ダイエット!!これしかない!!
http://benben-ben.blog.so-net.ne.jp/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:41:04.99 ID:QT3Kj777.net
1日1200カロリーきつー!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 09:43:30.93 ID:/I5ta3P9.net
肉が食いたいんじゃー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:30:18.23 ID:sse7rXOT.net
食えよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:39:26.60 ID:ujETqFaI.net
100kg超えって最早狙わないとそこまでいけないよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:13:30.59 ID:jnV/wk+m.net
>>390
狙ったらもっといけるわ!!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:44:57.81 ID:yW3nv8r0.net
毎日同じもの食べるってきつい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:49:31.21 ID:j5vwo9WP.net
そう?献立毎日考えるよりかは楽だなー。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:32:21.69 ID:Ey95fC7Y.net
>>390
ラーメン二郎に週2でいいから通えよ
ガリなら半年で30キロ増えるからw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:55:03.93 ID:PTSxZ05R.net
腹壊して下痢で痩せるガリもいるかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 11:25:26.39 ID:odnttCDL.net
>>394
週一で通えば15キロ増える計算か。
二郎通ってるけど増えた事無いな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:42:56.45 ID:6yl1wz7t.net
>>395
デブは基本下痢じゃない?

私は基本的に下痢で、
固いうんこの時は体重が減るけど、
下痢だと水分ばっかりで体重はあまり減らない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:22:51.79 ID:+tXhmBaq.net
>>397
油の取り過ぎじゃね?
下剤みたいなもんだし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 02:04:14.07 ID:ml3EUOYl.net
内臓が正し機能しなくなってるんだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:56:12.87 ID:5mwHrrDz.net
そうなんだよね。ドカ食いして気が付いてない奴多いと思うけど。
食い物上からドンドン詰め込むから圧力でウンコが押し出されてるだけなんだよね。
食事制限始めて胃腸が自発的に活動しなくて便秘になる人多い。巨デブには。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:57:00.57 ID:6yl1wz7t.net
>>400
ところてん方式なら太らないだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:59:47.41 ID:rUjEArM2.net
>>401
吸収率は下がってると思うが、いかんせん入ってくる量が莫大だから。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 15:16:52.80 ID:c+mwzrTf.net
100kg越えてからお洒落とは無縁になったよね
絶対に彼女出来ない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:39:37.37 ID:O53/lur1.net
そもそも100kg超えるって逆にムズくないか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:46:25.38 ID:M5MYKksV.net
バカにはムズいらしい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:55:16.11 ID:ml3EUOYl.net
1日中、炭水化物食べて昼寝したらあっというまだから。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:00:29.46 ID:DWhAkfAa.net
体重68kgか体脂肪率17%超えると脳が危険信号発して無理

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:02:23.64 ID:Pd71+VfA.net
100kg超える方法がわかっているなら、それと逆のことをすれば100kg切るんじゃない?
1日中、炭水化物を摂らないで昼寝せずに起きて体動かせばいい。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:54:22.57 ID:6yl1wz7t.net
>>408
それやってるのになかなか痩せん(´Д`)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:03:12.96 ID:ml3EUOYl.net
1日に1200カロリーってのが大変で。
クリスマスに久しぶりにお腹いっぱい食べたら止まらなくなった。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:38:33.76 ID:2ipQkvWv.net
>>409
米は食わないが
ケーキは食うとか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:57:57.92 ID:HYdQCYEW.net
やってて痩せないなら簡単じゃん。

まだ食べ過ぎなんだよ、100kg維持出来るだけ喰ってる。
まさか「そんなに食べてない」なんて言わねーよな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:05:10.93 ID:5mwHrrDz.net
>>412
暇な奴だ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:11:45.95 ID:Y984Ci9V.net
食べちゃうんだよ。自分が悪いのは解ってるのに。食べちゃうんだよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:24:05.85 ID:Y984Ci9V.net
1日1200カロリーを越えちゃう。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:41:14.04 ID:gH5oWNao.net
昔「デブの受ける苦痛は癌患者と同じ」って記事があったけど
まーあデブの言い分が見苦しいこと見苦しいこと

417 :前スレ>>756・このスレ>>160:2014/12/28(日) 20:22:23.29 ID:4X2Ohdr2.net
>>415 
がんばってね、としか言えないね
夜に運動とかしない日は、寝るまでの時間が空くので、
我慢できずに食ってしまうことがあったね

で、体重65kg台になったのでダイエット終了しました。
7ヶ月で108kg台->65kg台
でも維持のダイエット?が暫く継続します
痩せたからって食い放題にはならないのね・・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:28:54.29 ID:Y984Ci9V.net
日曜日だと家族と一緒だから晩御飯遅くなっても食べちゃおぅ!とか。
情けなくなる。
運動する終巻は身に付いて来たから、明日からまた気を引き締めるよ!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:36:05.84 ID:F08u1A7B.net
>>418習慣か!終巻てなんだろうと考えてしまったw


家族がいつも寝る前にお菓子を食べるので、
「やめろ!ヨセ!食べるな!太るぞ、歯にも良くないぞ!」
と罵ってたら、最近は寝る前に食べなくなってきた。
でも年末で久々に妹が帰ってきて、寝る前にまんじゅう食べだしたもんだから
みんなで(´Д`)……!!ってなった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:03:18.16 ID:VibjT5aW.net
ダイエットっつってもキツいのは最初だけで
効果が出始めると面白くなってきて苦ではなくなる。
更なる効果を想像すると更に自分を追い込みたくなる。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 06:14:49.79 ID:yDZBV5kD.net
たいして美味しくないもの馬鹿食いするが腹は満たされない。何時間かするとまた腹が減る。
食っても食わなくても腹減るなら食わんとこってのが食事制限ダイエットの始まりだったな。
腹は減るけどね。
食べた分だけ燃やすって考えのダイエットは結果的にプロレスラー体型になったな。
長州力みたいな。
油断するとすぐ相撲取り体型だったw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 06:46:02.45 ID:OVVW81Oc.net
食事の直前に難消化性デキストリン飲むと
食後数時間後の空腹感が出にくくなるのでおすすめ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:32:28.00 ID:gmkxFhda.net
なんか1日1200kcalにこだわってる人多いけど、
まずは自分の基礎代謝調べて、少なくとも
それを少し上回るカロリーは取らないと体壊すぞ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:40:17.59 ID:5PV9Sidf.net
>>423
基礎代謝は計算すると1800なんだけどね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:41:55.92 ID:5PV9Sidf.net
周りの痩せてる子はさらにダイエットって行って1000くらいしか食べてない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:38:22.77 ID:R8ND0Hc+.net
一昨日から年末モードに入って食いまくり…置き換えダイエットで順調に減ってた体重が2kgリバウンドしてしまった…4日まで付き合いで食べ続ける予定だからトータル何キロリバウンドするか不安…うんこもたいして出ないから下剤飲めば良いのかな[

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:53:21.41 ID:OI0Brj5F.net
心配すんなよ!
年末年始に食べ過ぎって言い訳はみんなが言うんだから。

でも太らない奴は太らない、それだけの事だ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:03:34.20 ID:annaaAD0.net
太らない奴は調整してるからな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:11:39.96 ID:5PV9Sidf.net
食べすぎると今日はもうどうせオーバーしてるからもっと食べちゃえ!って思考

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:40:48.53 ID:wiChj6ji.net
24時間相撲取りの付き合い飯食ってんのかってw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:13:42.28 ID:rXIr+1XC.net
年末年始はいいんだ!

それ過ぎたら毎日鍋にする

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:14:38.62
今からでも遅くはない!! ニー豚(トン)自ら応えようぞ。
.οqο‐8б88‐qЗ57 (オクレ・ハムやっぱ・くさごな)
ο258‐28‐275q
メール me6i6qg8kvs7wcp2p5t0@docomo.ne.jp
Twitter(ブヒッター):@kurohyou989
合言葉は「You. ヨシ、カワ」
今すぐ連絡を! 24時間受付中。 初歩的なことから、マニアックなことまで。
ここでは聞けないような、どんな質問でも答えたろうじゃん。 匿名、偽名で構わんぞ。

質問でなくても、グチ言ってスッキリすればいいさ。気分、楽になるだろ。
声に出して叫ぶってのは、気持ちいいもんだぜ!?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:09:08.17 ID:HRGv+3O9.net
http://i.imgur.com/7ga81KD.jpg

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:10:12.23 ID:3+urjI9z.net
>>433
おめでとおおおお

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:40:23.82 ID:DMEkfB5R.net
ザ・シムズとかに出てきそうなデザインの体重計だなw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:25:46.42 ID:XhuWPyg5.net
>>434
ありがとうございます(ID変わってると思いますが431です)
因みに今年の11月、113キロから始めました
明日から4日まで外食続きなので105キロくらいまでリバウンドすると思いますww
>>435
10年くらい前から使ってます

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:07:35.05 ID:+Dm2VEoM.net
>>436
ここまでどんな生活でやってきたかをお願いします。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:40:38.31 ID:zJMXFTy3.net
年末年始なんだから好きなだけ食えよ100キロ超え共

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:50:29.96 ID:rc5kAv5v.net
一年中好き勝手に食べてるんだけど。。。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:10:53.58 ID:zw1P4OA6.net
来年こそ!みんな!来年こそ!

441 : 【犬】 :2015/01/01(木) 01:08:47.54 ID:ncVZ8fgE.net
今年は痩せそうな予感

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:40:11.81 ID:dCI0MMaT.net
今年こそ痩せましょう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:04:46.90 ID:n6iooBFC.net
>>438
言われなくても食べてるよ!

クリスマスケーキが食べきれない(。´Д⊂)他の甘いもの食べたい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:23:25.41 ID:xKm42vFV.net
>>443
食べきれないほど買い込むからだよ。
もう捨ててしまえ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:38:17.16 ID:gvdmhoWF.net
年末年始で108kgまで太ってしまった…今月中に4kg減らしたい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:04:36.88 ID:0rLS0PJ9.net
4kgなんてケチ臭い事言わず40kg落とそうぜ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:09:17.49 ID:gvdmhoWF.net
>>4461ヶ月で40kgも落ちれば100kg越えたりしないよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:45:39.16 ID:JhRrMS2i.net
あらみんな、元気にしてた?
あたしは73kgになったわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 06:28:25.38 ID:hBcZo9yp.net
XXLの服がブカブカになってスースー寒いので生まれて初めてguで服買った。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:42:24.78 ID:XVygPMv1.net
>>449
おめ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:08:47.81 ID:jNqJu3Px.net
>>449
サイズはLになった?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:37:16.76 ID:spgpnZIJ.net
前スレでダイエットを始めた211です。
また経過報告きました。
101キロから75キロにやっとなれました。
まだまだです。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:00:23.65 ID:TxyA+4Y0.net
>>451
いやいやもちろんXL
180cmの108kg→83kg
目標は70kg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:17:58.11 ID:VwEl6HW4.net
>>453
うわ俺に似てるなあ。
俺は開始が14/1/5で身長182p110s→86s。目標体重72s。

3食少食を心がけて夜帰宅後10qのジョギングしてるけどなかなか減らない・・。
何をしてます?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:48:03.78 ID:TxyA+4Y0.net
食事は2回(朝か昼を抜く)
できるだけ家での食事を心掛け夜10時以降は食べない。夕食が10時に間に合わなければ食べない。
果物は少し食べる(リンゴ、キウイ、バナナなど大体100kcal目安)。
穀類系の主菜はできるだけ絶っている(パスタやうどんなども)。副菜的なものは美味しく頂く。
運動は空腹時に行う。
運動前にコーヒーとビタミンBを摂っている。
ビタミンBはiHurbでアメリカ製のものを購入(吸収が早いもの)
運動はジョギング、ウォーキング、マシントレーニング、山歩き、自転車など気分により変えている。
ハンガーノックを警戒してドリンクやキャンディを常に携行し適宜摂取。

ダイエットのセオリー的には最も効率的とは言い難い面もあるけど主観的に単純なルールを作って厳格に臨機応変に守ること(例えば間食禁止にしてるけど運動中のカロリー摂取はOKにするとか客観的には矛盾してても主観的に単純に理解できるならOK)。

それくらいかな。
空腹時の運動を入れてからの成果がめざましい。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:17:11.21 ID:VwEl6HW4.net
>>455
ありがとうございます。
自分のダラダラダイエットと比べ凄すぎてビビってます。

血液検査などの数値は正常ですか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:59:56.99 ID:y/0S8LYd.net
去年7月からダイエット始めて165cm.103kgから78.2kgまで落とした。
落ちるペースが遅くなって停滞することも多いけど地道に続けてる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:38:45.50 ID:UrEywFy0.net
クリスマス辺りから暴食が止まらない
毎日苦しくなるまで食べてる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:19:51.12 ID:TxyA+4Y0.net
>>456
全部正常値です。
正月ずっと焼酎飲みながらDVD見て過ごしたのでGTPとか異常値出ると思います。
今測ったら、ですが。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:09:59.29 ID:8WNnP46w.net
自分流禁煙に成功した時吸いたい欲求を単なるニコチン依存で片付けず、穴がたくさん空いたバケツとイメージした。
空いた穴を全て塞げば吸いたくなくなるって事。吸いたい欲求に繋がる引き金はニコチンの欲求の他にも鼻腔をくすぐる刺激臭だったり間を持たせるためだったり、
イライラしてる時は吐き出す紫煙があたかもストレスを吐き出してるかのように思えたり、あとサボる理由にもなった。
吸ってしまう理由を全て潰してしまうと吸わなくなるメリットしか考えられなくなった。タバコのおかげて仕立ての15万の
コートダメにした事とかあったからね。
吸いたい欲望の引き金を潰してしまうと後に残るのはタバコ憎しの感情と月2万近く浮くとか空気清浄機のフィルター代浮くとか。
その考え方をダイエットに応用した。
食べなきゃ死ぬので標準カロリーで満足感を得られる状態がゴールという事で。
暴飲暴食は心の病気だと考えてなぜ過食するのか、その都度自己分析してみるべき。
簡単に自己嫌悪で片付けてしまわず。
何が暴食の引き金になっているか?その引き金を引かせないためにどうするか?
百人百通りの対処があると思う。
物理的に食事制限ガマンガマンのダイエットでは挫折するか目標到達した瞬間もとの暴食状態に戻るだけだと思うよ。
巨デブのダイエットほど安上がりな変身願望の充足行為はないと思う。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:16:40.34 ID:YW5e1W5r.net
多分、太ってるより痩せてる方が痩せにくいと思うけど
基本1日の摂取カロリーを基礎代謝以下まで抑えて
週に4回10〜15km走って気まぐれに筋トレしてらプロテイン飲んでたら
筋肉も平均よりは上で衰える事も体調を崩す事も無く
週一で二郎行っても先月頭で体脂肪率15〜16%だったのが
もうすぐ10%切りそう。

まぁ、なんだ、太ってる人にジョギングはあまりオススメしないが
筋を鍛えつつ1日の摂取カロリーを基礎代謝まで抑えれば
そこそこなペースで脂肪も落ちていくんじゃなかろうか。
太ってる人は重い分動くのに多くカロリー使うだろうし。

効果が出てくると楽しくなってくるぞ。がんばれ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:56:47.85 ID:UrEywFy0.net
なぜドカ食いしちゃうかって考えたら、暇だからなんだよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:34:18.06 ID:hRwg5bm8.net
二年ぐらい前に130から99まで痩せて、また110に戻ったからダイエット再開する。
80切るまで粘るぞ今回は

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:34:03.56 ID:yQSy5mkw.net
糖質、脂質、酒。どれを断つのが一番痩せるか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150108-00014326-president-bus_all&p=1
糖質制限、脂質制限、そしてアルコール制限のうちで、最も効果が望めるダイエット法は糖質制限である、と私は考えています。

ここ数年で糖質制限が話題になったときに、これを危険視する報道もありました。
しかし、米国糖尿病学会(ADA)の糖質制限に関するガイドラインを見ても、2002年版では糖質制限を否定し、1日の摂取量を130グラム以下にしないように指導していたものの、
08年版では「糖質制限食はカロリー制限食と同様に減量に有用」と姿勢を転換させ、13年版では糖質制限は減量だけでなく糖尿病治療の選択肢となるという見解に変わっています。

----------
北里研究所病院糖尿病センター長、医学博士 山田 悟(やまだ・さとる)
1994年、慶應義塾大学医学部卒業。日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本糖尿病学会指導医、日本糖尿病学会学術評議員、日本糖尿病療養指導士認定機構編集委員など。『糖質制限食のススメ』など著書多数。
----------

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:59:28.05 ID:Gn0F6o6+.net
>>462
読みが浅い
忙しいからダイエットする暇が無いってブクブク太る人もいるし暇だからダイエットでもするかって人もいるよ。
「こうだ」って短絡的に納得しない方が良いよ。

>>461が100kg超からそこまで落とした輩なら見習いたくない見本だな、個人的には。
要するに極端なデブが極端な体脂肪率まで落としたって話でしょ。
それって極端な体脂肪率にこだわり続ける寂しい生き方だし再び極端から極端への反動もありえるでしょ。それ言ったら何でもあり得るんだけどさ。
肉体美を求めるボディビルダーで極端な節制したのが原因で心臓発作起こして死んだ人いたけど、その人の死亡時の体脂肪率は3%だったと思う。
BMI正常値で体脂肪率1820%くらいで安定させられてる人に憧れるな、個人的には。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:56:15.59 ID:0A6i+tVq.net
アルコールで太るなら銀座のホステスや新宿のホストのスタイルの良さはどう説明するん?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:01:15.84 ID:/v8fCzI0.net
>>466
アルコールそのものでは太らない。
人間にとってはアルコールは毒素に過ぎないのだから。
酒とはすなわち醸造酒だと短絡的に結びつけたがるバカがこの板には粘着してる。
そらビールがぶ飲みして唐揚げだのラーメンだの食って寝りゃ太らないわけないけどね。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:23:58.13 ID:0A6i+tVq.net
>>467
なるほど。たまに銀座行くけど(他人の金だけど)乾きものとウイスキーばっかりやもんね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:33:40.50 ID:f0Ir2tUo.net
銀座か。懐かしいね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:27:39.52 ID:lQKBCur6.net
>>466
ホステスやホストは、それっぽい水を飲む。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:05:37.52 ID:1zmS4DKQ.net
客のボトルで水割り作って飲んでるのに水とすり替えるとかどんな手品ショーだよw
飲めない人は客に一言断ってから烏龍茶頼むのがエチケット

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:07:05.70 ID:C4Wl8H0L.net
水商売の人は太らないように運動してるんじゃないの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:08:18.34 ID:C4Wl8H0L.net
ていうか普通の人間は多少飲み過ぎ、食べ過ぎでも太らないよ
三桁はどんだけ動いてないんだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:57:13.56 ID:7lzojL8m.net
水商売で痩せてる人は美容体重を維持出来る程度しか食べてないんじゃないのかね

>>473
太る人は動いた分以上に食べ続けて慢性的なカロリー超過状態なのよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:09:42.30 ID:gNSlVC0S.net
一週間毎日体重体脂肪率計りながら
基礎代謝ギリギリまでカロリー抑えて有酸素運動してみ。
体重か体脂肪率のどちらかが少しでも落ちてたら
「効果あった」と調子良く思えば自然と
低カロリー食生活が苦にならなくなる。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 22:10:14.91 ID:yNw74NIH.net
>>472
人気メンは一晩で2000`カロリーくらい余裕で飲むが?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:34:49.98 ID:01km7IJ8.net
>>476
オバカさんおはよう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:16:51.06 ID:01km7IJ8.net
空腹時の運動だけど運動開始30分で血糖と肝臓に蓄えられてるグルコースを消費し尽くすってイメージ。(あくまで個人の想像)
なので運動の種類によるけどガーッと激しく体を動かすのは最初の30分までにしてる。
30分を過ぎたあたりからが脂肪燃焼のサービスタイムw
脂肪溶かして供給されるエネルギー量≧運動によるエネルギー消費量でなくてはならない(さもないとガス欠で倒れる)ので運動開始30分を過ぎたあたりから
15分間隔くらいで一瞬立ち止まって目眩しないかチェックしてブドウ糖のタブレットやスポーツドリンクを口にする。
ヤバイなって時はそのまま座ってブドウ糖を口に含み舌の裏で溶かす。舌の裏って直接ブドウ糖を吸収してくれるらしいから。
ブドウ糖の良い所は即効性があること、短所は持続力がない。だから自転車とかやる時はブドウ糖ではなくバナナの方が良い。
エネルギーチャージして2,3分休めば体も脂肪溶かして供給するエネルギーがある程度溜まるから運動再開。ただしゆっくりペースで。
でも今まで1,2回ハンガーノックというのを経験してて登山道で倒れて運良く斜面の落ち葉の積もったとこに頭から突っ込んだりしてる。
ガス欠は本当に怖い。
脂肪燃焼のサービスタイムだけど実は脂肪だけじゃなくて筋肉も溶かしてる。
活性の高い筋肉は基礎代謝を上げてくれるダイエットの味方だから筋肉よりも優先的に脂肪を溶かしたい。
だから運動始める1時間前を目安にビタミンBを摂取してる。あとコーヒーを一杯。
ビタミンBはアメリカのJarrow社のB-Right Optimized B-Complexを摂ってる。カプセルでけえ。
日本のコンビニ等で出回ってるのは臭いし吸収率が良くない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:57:47.65 ID:X44EkLEL.net
>>478
三行目まで読んだ長い
あんたもうブログでやれよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:17:54.22 ID:01km7IJ8.net
>>479
読まなきゃ良い
どこに書くか指図されるいわれは無いよデブ。

481 :416:2015/01/11(日) 00:04:49.06 ID:MV/2/6GI.net
>>478
低カロリーダイエットだったから内容的には似てるね
運動1時間前にカフェラテと蜂蜜、30分前にアミノ酸

コナミのアタックやコンバットの有酸素運動は30分タイプ1本に限定して、後はウェイトトレーニング

エネルギー切れと背中合わせなので
途中退出不可のスタジオ運動に備え食事は3時間前。17時頃に夕食

ただ100kg以上でも1時間のアタックに週4・5回出てた運動するデブだったから、足が弱い人は注意

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:54:19.52 ID:KNWRh7EX.net
運動する意味は運動そのものでカロリー消費することと筋肉の活性を高めて基礎代謝による消費カロリーを増やすこと。
暴飲暴食してる人は胃腸も一生懸命栄養を吸収したりぜん動運動しなくてもベルトコンベア式に次から次食べ物が押し込まれてくるのに慣れて怠惰な胃腸になってる。
整腸剤など胃腸を活発にするもの必要。
整腸剤飲むと太るとか空腹感が増すとか言う人もいるけど、基礎代謝量を下回る摂食量では太るわけがないし、空腹感が増す方がむしろ正常。
内臓の基礎代謝を上げる、これも大事。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:14:38.32 ID:ABnjZK34.net
エビオス凄い。
腸が元気になってる。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:43:28.28 ID:v03TMVLe.net
>>481
有酸素あとの筋トレに
何の意味があるんだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:43:16.99 ID:82fC25L3.net
句点読みにくい長文だなデブ

486 :416:2015/01/11(日) 11:04:43.18 ID:tQykp2ox.net
>>484
順序?
ウェイトやれば馬鹿でも知ってることだね

順序をかいたわけでないよ
コナミのスタジオ時間の都合と、自分の都合で変わるよ
それにダイエット優先だからウェイトトレーニングのイロハなんて最優先してない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:21:42.24 ID:W0EUzCYX.net
>>483
そうだね。その状態で暴食するとすごい勢いで太るから

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:27:04.63 ID:W0EUzCYX.net
食事制限中もメニューは我慢したくないんだよね。
カレー好きなんでカレー作るよ。
ルウは油の塊なのでカレー粉とガラムマサラなど使って。
トロミは大量の玉ねぎを煮込んで出す。
巨デブは血管にかなりダメージあるので血管若返り効果も狙って玉ねぎはよく食べる。
油使わないので胃もたれしないし暖まるし良いよ。
ご飯は断ってるのでスープ代わりに食べている。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:28:03.55 ID:W0EUzCYX.net
目標4月までに70kgあと10kgだ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:32:17.34 ID:x4vwnEDp.net
三ヶ月で10キロか。正念場だな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:54:37.09 ID:KhoNOe3z.net
126→93→102
リバウンドしとります。また100キロ超えたので、このスレきました。
今年の目標として20キロ痩せたいが、転職のストレスが怖い。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:48:32.43 ID:PwAqYQXT.net
ウォーキング始めたいけど準備が面倒だな・・・
豪雪地帯で海風強めの地方で出歩くのが億劫てのもある・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:21:07.29 ID:NhQeuPTC.net
>>492
ルームウォーカーかエアロバイク買う金無い貧乏豚?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:05:58.36 ID:x4vwnEDp.net
>>492
踏み台昇降でいいじゃん。
雑誌3〜4冊重ねてビニヒモとガムテープでぐるぐる巻きで固定すれば
15cmぐらいの台が出来上がり。金もほとんどかからない。
俺はこれで3ヶ月で15キロ痩せたよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:06:43.24 ID:v3Q1A0AT.net
>>492
なんという好条件だからこそ防寒して特長履いて歩こうぜ
俺も地元が寒冷地で手や耳が凍傷になりかけたり、呼吸するだけで鼻の中が凍りかけたり辛い
でも、冬は体温調整で夏より痩せ易いんだぜ、一緒に頑張ろう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:08:23.32 ID:ABnjZK34.net
雪のなか歩くとか厳しいけど楽しそうw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:23:40.06 ID:W0EUzCYX.net
>>490
先月10kg以上落として正月休みも何にもしてないのに2kg落ちて慢心が出てるから気を引き締めていきたい。
絞った食事量も適量だと感じてるので食事は今のままずっと続けるにしてもハードな運動は止めたいわ。
締め上げるパンツ履かないと怠んだ皮巻き込んで痛いしシルエットもなんか変。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:40:26.40 ID:PwAqYQXT.net
エアロバイクはこいでる間暇で暇で仕方ないので続かなかったな
映画かなんか見てても、なんかどっちつかずで
内容は入ってこないわいつの間にか回転遅くなってるわで・・・
ということで防寒のジャージ買ってきたから今日軽く歩いて来よう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:46:24.16 ID:ABnjZK34.net
>>498
わかるー。テレビ見ながら踏み台やっても気持ちがどっちつかずになる。
結局、外歩くのが一番合ってる。

500 :416:2015/01/11(日) 18:50:36.05 ID:CY/aa2mn.net
>>498
うん。飽きるね
ダイエットの最初1ヶ月は自宅でエアロバイクで8kg落としたので、ダイエットのスタートととしては良かったけど、以降はスポーツジムばかり

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:56:09.91 ID:PwAqYQXT.net
40分歩いてきた。靴のせいか久しぶりのウォーキングだからか足裏いてっす

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:11:32.43 ID:bYnzSGwD.net
ダイエット失敗しても失うものは何もない。
成功すればいろいろ良いことありそう。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:13:02.73 ID:bYnzSGwD.net
朝から山登ったんだが、今日は時間あるし3往復くらいしちゃおうかな、とか思ってたんだが。
一登目序盤ペースが早すぎてこのままではハンガーノックやと中盤ペースを落とし終盤。
別のコースから合流で鉢合わせした人と競争みたいになってしまい駆け上がり状態。
3往復するつもりが1往復終えた時点でガス欠、ハンガーノック。
フラフラしながら家に帰ってきた。ちくしょう。もったいない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:27:06.63 ID:9a7QCEJI.net
>>503
100kgがハンガーノック?
ナイナイ( ・∇・)ノシ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:01:32.75 ID:dM0e81As.net
>>478
>(あくまで個人の想像)

ここで終了

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:59:36.12 ID:b3ApO6KW.net
>>504
ごめんごめん3ヶ月で26kg落として先週80kg多分今70kg代
1200kcal〜1500kcal/日の食生活に順応し食後11時間の空腹時の運動
ザックに8kg分の水を詰めて高低差300m傾斜5度〜30度のの直登コースを1時間登山
後半25分は全力疾走でハンガーノックしない方法あったら教えてくれるかな?
気味の悪い巨デブさんw
ダイエットって結果が全てなんですの。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:14:15.79 ID:wh7vLh4i.net
これを機に日持ちするもの例えばビスケットでも持っていけばいいやん。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:02:50.85 ID:vg9fiwLF.net
何でデブって体臭気にしないの?
会社でもクソ臭い奴が居て迷惑なんだけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:48:38.60 ID:b3ApO6KW.net
>>507
巨デブにとってはビスケットは食い物のうちには入らんかもしれんけどな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:00:55.23 ID:qF7BqNYE.net
「業務用(?)」なら

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:01:29.49 ID:szgtXew0.net
またメンドーな奴が居着いちゃったな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:07:16.11 ID:b3ApO6KW.net
そうだな巨デブはいつでもどこでも面倒だよな
おまけにダイエットするのも面倒ってかw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:45:43.21 ID:B7gWgmR6.net
>>512
自分が面倒な奴って自覚してるんだな。
ちなみにどこにダイエットが面倒ってあるのさ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:56:10.98 ID:9rl44ICR.net
>>513
鏡を見ろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:56:38.17 ID:FI1iWxpZ.net
自分の体臭ってわかる?
やっぱりデブの甘い匂い出しちゃってるのかな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:55:16.33 ID:9rl44ICR.net
>>515
それ多分糖尿
教えてあげなよ
君糖尿病院行けって

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:16:16.96 ID:xnhNORkq.net
>>503
ハンガーノック起こしてから(起きそう)な状態で補給しても意味が無いので
同じルートを走っている(登っている)なら場所を決めて補給してみてはどうでしょう?
次回走るときは前回を考慮して補給ポイントを調節って感じでどうです?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:21:28.16 ID:JCrVgLX3.net
>>503
お腹が空いたら、ハンガーノック。巨デブはおおげさだなあ。そこ直さないと、リバウンドするぞ。プゲラッチョ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:27:37.24 ID:Au25kJUO.net
>>506
よくわからないけど11時間も運動するって事?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:00:54.06 ID:QiChs9gZ.net
>>518
ハンガーノックを経験したこともないヘタレ巨デブこんばんわ。
一度経験すればハンガーノックとお腹空いたは全然違うこと分かるけどね。
お前には一生経験できないだろうけど。
山の道具は一式車に積んでて時間問わずに登ってるから。スポーツドリンク携帯する程度。仕事帰りの夜8時からとか早起きして朝4時からとか。ヘッドライトと手首にも強力なライト装着して。
これがダイエットのバーゲンセール状態。
こんなことできるのもGWくらいまで。
虫大嫌いなんだよ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:06:27.74 ID:edOdkNQL.net
デブ同士が罵りあってらあ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:07:40.89 ID:QiChs9gZ.net
巨デブに山登りはお勧めしないし、自分も勧められた覚えはない。
ダイエットの手段として敢えて飢餓状態で山登りしてるけど本来山登り大好き。
好きだから無茶なことをしても続いている。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:15:49.59 ID:QiChs9gZ.net
>>521
いや結果を出せない醜いデブが嫉妬でもしてんじゃないかな?
どうでも良いよ。やる気のないデブは。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:38:38.77 ID:3vnVO1FJ.net
胃を切るしかないのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:17:30.49 ID:7zLD0zlt.net
>>524
マツコのスレ行って相談してこいよ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 07:43:53.00 ID:G7/Qi+KL.net
まずは毎日同じ時間に体重計に乗ろうぜ!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:01:37.60 ID:kQcNfio4.net
グダグダしてたら去年は15キロしか痩せられなかった。今年こそ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:54:46.86 ID:rNpbkzM7.net
>>524
保険適用でざっと100万円
いつ成功するか分からないダイエットに期待するより切るって選択肢のほうが現実的かもしらんね。
行き過ぎた肥満は恐ろしい病気だって認識が必要。

529 ::2015/01/14() 18:29:58.08 ID:71gINtpD.net
100kgオーバーって体脂肪率どうなってんの?

530 :マツコ:2015/01/14(水) 20:33:44.89 ID:gVUPbhA9.net
>>524
あたしは5か月で110kg→74kg になったけど、しんどいわよ
本当に軽い食事のあとは毎回「手のしびれ」「吐き気」あるし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:13:14.67 ID:gRKWtkJs.net
>>520
そういう過剰なところが、ブタな証拠だな。
代謝がどういうものか勉強しないとすぐに豚化するぞ。
ハンガーノックしているかどうかは別として、
自分の筋・肝グリコーゲン量はどのくらいか推定して、
そのグリコーゲン量に見合った運動を考えないといけないよ。
まあ、計算すれば、自分がハンガーノックでないことは明白だが。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:21:25.58 ID:NjDHjuks.net
おやつ持っていけばいい話。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:33:18.12 ID:kQcNfio4.net
んな激しく運動しなくたって
食事人並みにして歩いてたら痩せる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:18:39.02 ID:rNpbkzM7.net
>>531
あんたキチガイだわw
ばいばい基地さん

>>533
それは知ってる。
理想的な方法は知ってるけど楽しくない→続かないので自分が好きな運動してる。
ハードな運動が好きなんだよ。

>>530
>5か月で110kg→74kg
一瞬スゲーって思ったけど食事制限と運動でも近い数字
一種の自己暗示を掛けた状態。
それ考えると手術とあんまり変わらない気がする。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:19:43.31 ID:kQcNfio4.net
めんどくさww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:25:15.05 ID:rNpbkzM7.net
>>535
そうだね面倒くさい巨デブだね。鏡見てみ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:29:13.04 ID:gRKWtkJs.net
>>534
では、運動前のグリコーゲン量はどの程度で、
時速何km程度、運動何時間程度、体重何kg程度、心拍数どの程度、年齢どの程度か書いてみなよ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:33:04.65 ID:GKDQ99NQ.net
>>537
知るかボケ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:28:54.82 ID:Ax+ViVpt.net
>>537
まるで幼児。
デブな上に心も病んでるな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:44:07.59 ID:rXD852D7.net
お前ら同じデブなんだから仲良くしろよ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:30:49.48 ID:kVzACeBd.net
>>534
さすが脂肪脳
ハンガーノック(自称)で脳がやられている。気違いはお前だよ、ばーか。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:51:17.39 ID:duDbSCMY.net
ユニクロのXLがぶかぶか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:22:44.67 ID:lhgPxuEY.net
ウエスト120センチ超えのピザはいない?
どこで服買ってんのか教えてくれ
調べたらウエスト125センチあった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:38:01.91 ID:x0bwBM3o.net
ググれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:24:02.97 ID:lhgPxuEY.net
ないんです

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:58:06.78 ID:x0bwBM3o.net
サカゼンとかあるだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:02:37.27 ID:rXD852D7.net
ウエスト計ったら72cmだった(170cm代男)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 19:06:46.23 ID:Ax+ViVpt.net
>>543
今、服はどうしてるの?裸?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:14:51.49 ID:GKDQ99NQ.net
>>547
デブ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:35:19.69 ID:kVzACeBd.net
まだ夕飯食べられないから、ハンガーノックで頭がはたらかなーい(笑)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:48:13.64 ID:GKDQ99NQ.net
>>550
少しは抜いたら?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:50:18.77 ID:lhgPxuEY.net
>>546
ほかにないっすか?
>>548
10年前に購入したユニクロの半袖のシャツとトランクスです
NEET「やってます

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:46:29.87 ID:Le/GFfWL.net
関西で悪いけどイズミヤ、オークワ後はニッセンかなイオンもあるけど種類が少ない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:11:08.21 ID:31I+iqAb.net
なんかスリーエルとか言うデブ専のショップみたことある
大阪ローカルかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:48:00.79 ID:loYwcXY+.net
超デブは服も高いから大変だよな。
その上だっさいのしかなくて。
で、何着ても似合わないしな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:00:41.28 ID:1YY5VaO3.net
>>552
楽天で服のサイズと欲しい服の種類で検索すれば?
例) 3L ズボン

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:14:33.66 ID:I4U122BD.net
朝はハンガーノックで辛いなあw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:19:40.72 ID:/40MK8Jc.net
ハンバーグがなんだって?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:08:40.82 ID:Y0Joh3Gv.net
ハンバーグノックはいいなあ。
ハンバーグが飛び交う1000本ハンバーグノック・・・。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:15:42.13 ID:1YY5VaO3.net
さすがダ板の最底辺

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:22:53.46 ID:mhAzzYLF.net
チーズバーガーきぼん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:24:06.63 ID:Tdm5buRr.net
俺ってそんなにハンガーノックしてるイメージあるー?
それどこ情報ー?どこ情報よー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:57:46.94 ID:DxdfV4VI.net
19時頃に夕食食べて夜ふかしして
朝9時に目が覚めて朝食取らずに地下鉄の駅までダッシュして乗り込み
池袋ついたら階段を駆け上がって埼京線乗り込んだら
急に吐き気がこみ上げてきてヤバいなと思ってたら
意識失って転倒して、数十秒後に車内で倒れてるのに気がついて
ドア近くでうずくまって、新宿駅についたらホームで
10分位しゃがんで歩けそうになったらそのまま会社に向かうっていうの
3回くらい経験あるな
前に食事してから時間がかなりたってからの急激な運動は危ない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:02:32.87 ID:/7dbQVUP.net
>>563
それは貧血じゃね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:38:37.43 ID:R01Ud1xn.net
醜い肉襦袢

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:09:46.10 ID:AkT3O4gG.net
>>552
ニッセンにも大きいサイズある

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:24:55.32 ID:zqk8WWjs.net
>>543さんは
女性?男性?女性で身長155前後なら未着用のウエスト122cm股下68cmのジーンズあげるよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:10:25.11 ID:I4U122BD.net
元祖ハンガーノック豚はどうなったの?ネットで正しい知識知って、恥ずかしくて出てこれないんじゃないの。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:42:05.30 ID:1YY5VaO3.net
このスレに書き込んでるからって醜い豚とは限らないんだぜw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:45:45.11 ID:N3nHqulk.net
>>569
じゃあ、そういう人はスレタイも読めない可哀想な人なんだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:16:11.41 ID:7X/QJKP/.net
>>570
元巨デブのサディストなんだよ。
デブは反応面白いからね。笑える。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:12:01.74 ID:7X/QJKP/.net
ワイシャツだけで年8万とか掛かってた。
既製品は大きすぎたり小さすぎたりだし、そもそも値段高いんでオーダーシャツにしてもさほど出費変わんなかったし。
デブだから腕とかも重いじゃない。
袖口とか擦り切れちゃうんだよね。
だから毎年5,6枚新調してた。
クリーニング代も掛かるし。
服代は凄かった。傷みの早さは倍速なのに。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:55:10.21 ID:2vcadxEl.net
100kgオーバーってどんな世界なんだろう?
って標準体型以下の人間は思うからな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:35:29.28 ID:I4U122BD.net
ハンガーノック辛いわー(笑)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:24:52.73 ID:n6Nd3leP.net
>>574
鏡を見ろ。
その醜い姿で道歩くの?本気?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:10:53.45 ID:DkhX2JGh.net
>>575
つ鏡

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:40:31.21 ID:RyuIrQUx.net
♪鏡の中のMarionette豚面こいてる巨デブちゃん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:24:02.02 ID:509jCk3o.net
今日もハンガーノック辛いわー(笑)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:13:04.07 ID:dZwT+rqy.net
夕日を眺めながらジョギング
巨デブにはみっともなくて出来ないことができるようになってきた。
巨デブが地響きさせながらジョギングって変でしょ。耐震チェックですか?みたいな。
劇的に体調改善したんでダイエットやめられん
BMI19切ったら止めるけどw
体重落とさんがための無茶は

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:59:48.01 ID:509jCk3o.net
>>579
こちらは歩いただけでハンガーノックですわ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:08:24.06 ID:dZwT+rqy.net
>>580
運動不足と高血圧でしょw
おまけに血管詰まってカチカチだからw
ハンガーノックじゃなくてファットノックでしょw
こっちは運動したけどまだいけそうだったので市営のジム行ってきた。
冷気がないとこで汗を流すのも気持ち良いね
糞デブ共のおかげでモチベーション貰ってる。

お礼
っ ラード

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:36:07.91 ID:iDNE4Q88.net
元から痩せ型の癖にこのスレ覗いてる人間としてはよくわからんのだが
元々太ってる人が痩せるとそんなに頻繁に低血糖になるもんなの?
低血糖は脳細胞を破壊するからドヤ顔してる場合じゃないぞ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:58:49.75 ID:iDNE4Q88.net
>>579
俺いまBMI20.8で体脂肪率10%なんだが、
計算上体脂肪率0%にしてもBMI19にならない。

筋肉なさ過ぎか背の低い人?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:18:35.36 ID:UhRJ278C.net
>>583
> >>579
> 俺いまBMI20.8で体脂肪率10%なんだが、
> 計算上体脂肪率0%にしてもBMI19にならない。
wwwwwwwwwwwwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:26:19.40 ID:BkR0fha3.net
>>584
なんか気に障ったかい?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:06:41.32 ID:Z5Mj9EYU.net
>>583
577は現在のBMIが19だとは書いてないよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:26:55.35 ID:Q63aKU7u.net
>>586
わかってるけど、「そのBMIに達する事が出来るなら筋肉無さ過ぎじゃね?」って話。
やっぱ運動不足なんじゃないかと。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:03:43.96 ID:HHQ7/kOd.net
デブは攻撃的になる一方脳活動は低下するらしい。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:27:15.81 ID:up7Fmb8c.net
>>588
みんなハンガーノックなんだよ。そういえば元祖ハンガーノック豚は逃亡したな。卑怯者め。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:48:06.43 ID:wTKQ5JAh.net
>>584
碌に反論出来ないからイタチの最後っ屁的に草生やして逃げた

ってとこか。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:55:36.33 ID:mVhCvYRU.net
元から痩せ型とか書く奴は
スレチで書くのをやめようと気づかないのか
脳まで痩せ型か?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:14:12.25 ID:wTKQ5JAh.net
言うに事欠いてそれかw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:03:16.30 ID:Q63aKU7u.net
つまりハンガーノッ君はまだ100kgオーバーしてるからこのスレ居るわけで
その癖ちょっと運動して痩せた気になって
しかも何故かハンガーノックーハンガーノックって
日頃の運動不足晒してドヤ顔してるって事か?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:30:11.81 ID:2u/TlagB.net
リンガーハット

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:13:45.16 ID:WjjLmS94.net
>>589
ずっといるやん
面倒くさいデブだなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:20:04.27 ID:WjjLmS94.net
>>593
> つまりハンガーノッ君はまだ100kgオーバーしてるからこのスレ居るわけで

ざんねん。もうここは卒業。
本当は体重別スレッド 70kg〜89kgが該当だけど面白く無いんだよね。
ここ一番芳ばしいやんか、ダ板で。
ダ板ってダイエット成果出してない人にとって居心地良くないはずなのに
100超デブが定住してるって気色悪いスレなかなかないぞw

ここに粘着してる暇あったら少しは運動しろよ醜いデブ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:21:17.23 ID:8q3nMML2.net
>>596
すまん、体重がそんなにヘビーになった事無いわ。
ごめんな、デブじゃなくて。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:30:17.16 ID:WjjLmS94.net
>>597
ほおでも頭の悪さはデブそのものだなw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:51:47.93 ID:8q3nMML2.net
>>598
具体的に説明頼むわ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:55:20.82 ID:WjjLmS94.net
今日は自宅から12km徒歩で移動して高低差400mの山に登って縦走して夜帰宅。
疲れたけど風呂入って焼酎飲んで心地良いわ。
ここのデブたちは相変わらずジャンクフードの基地外食いの週末だったのかな?
ま、どうでも良いよ。クズがどうなろうと。

寝るわおやすみ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:03:11.40 ID:8q3nMML2.net
あ、逃げた。
おやすみ子豚ちゃん。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:49:10.36 ID:kf6GDMCb.net
>>600
高低差400mの山に登って縦走

縦走ってあんた、大袈裟なw
さすがハンガーノッカーw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:16:29.29 ID:T2KejgD6.net
ハンガーノックの人はなぜハンガーノックになるって分かってて補給食を携行しないの?
山のド素人?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:00:21.89 ID:QvoQBG0F.net
着るだけでカロリーをどんどん消費していくベストをNASAの科学者が開発

体重を落とすために運動を行ったり食べるものを制限したりという方法がよく取られますが、
何もせずソファーでだらだらしているだけでも1日最大500kcalを消費することを可能にするベスト
「The Cold Shoulder」がNASAの科学者によって開発されました。

The Cold Shoulder ? Give Fat the Cold Shoulder!
http://coldshoulderweightloss.com/

The Cold Shoulder Calorie Burning Vest by Dr. Wayne B. Hayes ? Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/969324769/the-cold-shoulder-calorie-burning-vest

これは「寒冷暴露」という、世間にはあまり知られていないものの科学的には既に効果が実証されている
方法を使ったもの。一般的にカロリーを消費しやすいと言われるスポーツに水泳がありますが、
これは水によって体が冷えると、体が体温を取り戻そうとしてカロリーを消費しだすためです。
これまで寒冷暴露を使ったダイエットとして冷水を浴びる方法なども考案されていましたが、
いずれも痛みや不快感が伴う方法でした。そこで博士が編み出したのは、マイルドな寒冷暴露を使った
カロリー消費法。その方法はシンプルで、背中や肩を冷やすベストを着て過ごせば、ソファーでごろごろ
している間であっても体が体温を取り戻そうとしてカロリーを消費してくれるというものです。

http://i.gzn.jp/img/2015/01/19/calorie-burning-vest/001.jpg

肩や背中はエネルギーを燃焼させる褐色脂肪組織がある場所なので、冷やすには最適な箇所だ、
とベストを開発したウエイン B. ヘイズ博士。

実際に何人かにテストしてもらったところ、3週間の間ベストを着ていたアンソニー・ピーターさんの体型は
以下のように変化しました。137kgあった体重が130kgになり、7kgの減量に成功したとのこと。
http://gigazine.net/news/20150119-calorie-burning-vest/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:31:40.55 ID:WjjLmS94.net
>>603
前にも書いたけどあくまで体重落とす目的なので登山のセオリーの真逆みたいな感じになってる。結果的に。
飢餓状態で登山なんて通常は絶対やってはいけない。
それを理解した上でやってんだから
くだらん忠告してる暇あったらテメエの体重落とせよ醜いデブ

>>602
そうだね。縦走路は24kmあったし道迷いもあったので昨日は50km前後は歩いてると思う。
大袈裟?24kmの散歩?
山レコ見ればいくらでも縦走路出てるよ。
東山道を無理矢理つなげて縦走路にしちゃってるところとかあって市街地近いのに
山麓から頂上までほぼ鎖場の連続とか面白い山もあるよ。
山中に忽然と廃集落が現れたり。
分かった?気色の悪いおデブさん

引きこもって菓子ばっか食ってる引き篭もりのぐーたらと違って忙しいんだよデブ

今日は運動お休み。明日は早朝トレの予定。4時起き。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:37:14.13 ID:r+Y/215l.net
>>605
お、ハンガーノッ君だ
>>598について具体的な説明ヨロ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:53:54.97 ID:WjjLmS94.net
>>606
嫌だよ。自分の書き込み1000回読んでよく考えてみw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:10:25.94 ID:r+Y/215l.net
>>607
一つアドバイス
人を罵るのに「何故」の部分が抜けると
負け惜しみで適当言ったようにしか見えないゾッ。
とくに君の様な得意げに長文書きたがる子なら尚更。
>>584だって苦し紛れに取り敢えず草生やしてみたんでしょ?
てっきり体脂肪率10%切ってるのかと思ったら体重から見てそうでもないみたいだし。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:41:03.13 ID:a4gnr2DP.net
秤ダイエットやってて、1日カロリーも抑えられるようになってきた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:14:34.18 ID:WjjLmS94.net
>>608
1000回読んで恥ずかしいとこ分かった?デブ
アドバイス?
デブがアドバイスw?太る秘訣とか?w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:34:46.90 ID:8FacM7nf.net
>>610
嘘吐きって証明を求められるとひたすら拒否するよね。
嘘に具体性も実態も無いから証明のしようが無いもの。
苦し紛れに捨て台詞吐いてみたんでしょ?

あと残念。お前の方がずっとおデブちゃん。
70〜89kgの領域でデブデブ言ってるの?
リアルデブの癖に。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:40:01.05 ID:8FacM7nf.net
>>610
ttp://i.imgur.com/eAlfO74.jpg
ちなみに今朝の体脂肪率な。
勿論お前はこれより低いし、ましてや人のことデブ呼ばわりしてるんだから
まさか写真アップロード拒否なんてしないよね?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:43:52.09 ID:uz53Bw6F.net
バカな奴

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:48:57.82 ID:WjjLmS94.net
>>612
火病デブw
家庭用のヘルスメーターの体脂肪率眺めてハァハァしてんのw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:52:44.32 ID:8FacM7nf.net
>>614
うん?自分は一切証明しようとしない癖にそんなこと言っちゃう?
家庭用ヘルスメーターと馬鹿にするくらいだから、
さぞ高性能な体組成計で計ってるんだよね?
ほら、遠慮せずうpしてみなよ〜

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:33:32.46 ID:OLw2IunR.net
>>615
ホント脳ミソがデブ
明日も俺の脂肪吸ってくれよ

おやすみ。醜いデブ
寝る前にスナック菓子食うの忘れんなよw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:43:03.57 ID:1YPWHoZV.net
>>616
なーなー、なんで自分の体重だの体脂肪率だのの具体的な数値が出てこないの?

まさか本当に100kgオーバーしてるんじゃ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 04:32:14.33 ID:Aha3Klx7.net
ここは100キロ以上のデブスレだし、デブはここに居てもいいんだよ
むしろ100キロ未満はスレチなので移動してくれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:06:56.18 ID:6UWSa+hh.net
おはようデブども
悔しさ悶々かw
朝トレ終えてこれから家でひと風呂浴びて出勤だ
手が冷たい
まあお前らの想像は自由だ
中島啓江ばりのデブを想像しても良いし、今月70kg代突入来月末までに60kg代目標にしてる、かも知れない、
でも巨デブでここ参加してるならちょっとどMだけど俺はどS
虐めるの大好き
じゃあな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:16:29.65 ID:1YPWHoZV.net
自分はひとにあかせない体格の癖に
自分の事は棚に上げて自分より痩せてる奴をデブ呼ばわりして
しかも自分よりデブになる事を祈りながら寝るってどんな心境なの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:38:58.76 ID:6UWSa+hh.net
>>620
お前コミュニケーションしようとしてんの?
バカじゃねえのwwwwwwwwwww

ということで行ってきます。
自宅警備頑張れ豚

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:08:30.15 ID:tuRLYZB8.net
>>621
構って豚ちゃんブーメラン(*`Д´)ノ》

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:43:49.48 ID:BpKsF8hd.net
最近お前らに煽られて、怒りでハンガーノック気味だわー(笑)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:46:16.70 ID:BpKsF8hd.net
体脂肪計なんていくらでもごまかしが可能。体の写真をあげないと、証明にはならない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:54:58.23 ID:YUd3Su2b.net
朝トレの後風呂入ってしばしまったりするか、シャワー浴びて慌しく飯食うか
空腹感がなかったので風呂でゆっくり今日は朝昼抜いた
夜10時過ぎたら食わない、外飯しないルールで昼過ぎ辺りから腹が減って辛かったのでまっすぐ家帰って飯食った。
メチャ美味かった。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 06:32:42.92 ID:oqIi2NUz.net
今日も朝トレ完了
ぉデブさんたち今日もボクの脂肪を吸い取ってください

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:44:31.54 ID:4rlF4Po/.net
自分ががんばってるのは偉いが
人を下げるのはいけないよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:45:04.56 ID:5CS2wDgx.net
>>627
スルーしろよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:30:10.25 ID:Cu9JRO/g.net
ブタ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:56:30.41 ID:g2qMB2ys.net
あのさ、ちゃんと胃袋空っぽにして空腹感を覚えて初めて食事するって普通の人の習慣を実行するだけで100kg超の体重を維持するのは難しい、てか無理。
100超は胃袋にちょっとでも隙間があれば詰め込んでしまう病気。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:21:30.29 ID:sb8GsgET.net
>>630
そうなんだよ
お腹が減るって感覚もうわからない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:06:59.04 ID:Q3by6hyP.net
私下痢症なんだが、
みんなはどう?便秘な人は少ないイメージがある。

硬い便が出ないとなかなか体重減らない気がする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:11:39.64 ID:sOiWnq+4.net
糖尿性神経障害

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:49:42.18 ID:fMmYrKun.net
ハンガーノッ君は我慢出来ず煽りに来てるだけで
もうダイエット等の行動はしてないと思うよ。
自慢したがりだから
やってるならいつもみたいに
今日は何キロ登山した〜ハンガーノックだわ〜とか
長文付きで具体的な数字出してるからね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:22:36.37 ID:fwftx30/.net
>>634
よお醜いブタ
相変わらず痩せもしねえのにダ板に貼り付いてんのかw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:36:45.08 ID:fwftx30/.net
保温調理のシャトルシェフを買って休日は料理する。
材料を鍋に投入して煮立てて保温容器に突っ込むだけだけど。
1日3回容器から引っ張り出して火にかけて材料を投入したり味を整えたり。
要は料理してると腹が一杯になってくるという自分の習性を利用した断食。
意志の弱いデブには真似できないだろw
スパイスで作るカレーとかやたら上手になった。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:20:44.10 ID:4rdLzjtK.net
>>634
構うなって。
本人乙かよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:29:44.13 ID:8cBbsv54.net
>>624
ハンガーノック豚は嘘つきだから、体の写真は無理だろうなあ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:37:22.80 ID:fwftx30/.net
>>638
はいはい煽りご苦労さんゴミ豚

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:41:40.43 ID:fwftx30/.net
>>637
おいデブ
お前なんでダ板なんかいるんだ?
巣に帰れよ巨デブ
バイキング・食べ放題情報38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1402033978/

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:12:21.32 ID:m/HMpl5s.net
>>640
何カリカリしてんの?
ダイエット維持辛いの?
そのスレ、機能してないじゃん
ガッカリだよ

BMI19だけど、食べ放題は好き
炭水化物抜いて、食後運動すれば食べ放題でも太らないよ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:21:30.20 ID:mCddP2sQ.net
>>641
構うな、そいつは痩せて性格まで歪んだんだろう
アドバイス的な事より自慢しかしたくないんだから
普通は自分が元デブならデブの気持ち分かるし、一人でもダイエット成功してほしいと願うもの
もしくは、そいつは元々ガリの荒らしだろうな、一切スルーでいいよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:32:21.53 ID:fwftx30/.net
>>641
いいなぁデブは。
これ以上太る余地がないんだから。
>>642
ダイエット中はカリカリするもんなんだよ
デブに言っても解かんないかw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:48:01.56 ID:8cBbsv54.net
>>639
嘘つきハンガーノック豚乙

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:51:42.47 ID:fwftx30/.net
>>644
でもお前が気色悪いくらい醜いデブだってのはホントだろw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:01:28.26 ID:8cBbsv54.net
>>645
下らねー返信より、体の写真うぷしろよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:02:55.32 ID:fwftx30/.net
>>646
デブがなにブヒブヒ言ってんだ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:37:50.01 ID:shKcWROh.net
おい100超バケモノども
オレのダイエットふしぎ発見と偶然同じだわ。ココナッツオイル以外。
トレイルランの消費カロリー確認してみ
ハンガーノックになるかならないかギリギリなんだよね。バケモノどもにはわからんかもしれないけどwいや解かんないかw
カレーは超ビーフなうんまいカレーが仕上がった。明日みんなで食べる。
今日一日食事しなかったからうんまいぞ。
口に入るものなら何でも旨いけど死ぬほど腹減らして旨いもの食ったら凄いぞ。泣ける旨さだ。
わかんないだろうなデブには。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:13:41.35 ID:mcHPxqVH.net
明日はージムにー行ってくるー
おっぱいばいんばいんで、いつも首の開いたウェア着てくるおねーさん居るかなー?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:44:00.38 ID:59Czllqy.net
スタート120→108→72→リバウンド89→今現在78

もう少し頑張って、リバウンド前には戻りたい。ちなみに、ここまで痩せるのにトータルで4〜5年くらいかかった
食事内容を見直して、食べる量の適量覚えて、運動は毎日のウォーキングとストレッチ、あと軽い筋トレ
最近さぼり気味だったから、また気合い入れ直して頑張るぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:45:16.15 ID:2sZGl0aH.net
>>649がおっぱいばいんばいんなのかと思った

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:20:18.87 ID:mcHPxqVH.net
>>651
100キロ越えてたら、ばいんばいんな気もする。
ばいんばいんじゃなくて
おっぱいもぼよんとか、だるーんとかかね?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:26:01.26 ID:CHteK/FO.net
飢餓状態で運動するのは自分をケトン体質に変えていくため。
筋肉は出来る限り減らしたくはないから、運動前30分にビタミンBサプリを摂る。
吸収の早いアリナミンDXゴールドや海外のサプリが良い。
ファンケルやDHCのは臭いばかりで性能がイマイチ。
ココナッツオイルは摂取したそばから燃焼しケトン体に変換されるので体にケトン体を作る癖を付けるという事でダイエットに効果的なんだろうか?
なんにしてもダイエットの基本は食事制限と運動
痩せないデブは自分には甘いが他人にはやたら攻撃的。死んだ方が良い。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:45:13.58 ID:loCoiniH.net
100kgスレから60kg台前半まで落とした者としては
論理をグダグダ言わず結果を出せば?
て感じ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:56:56.29 ID:2sZGl0aH.net
>>653
昨日の「ふしぎ発見」を見たんだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:45:14.63 ID:WrI5/VKH.net
>>654
デブがなにブヒブヒ言ってんだ?
すたみな太郎で肉にでもつぶやいてろブタ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:28:00.04 ID:K5IAi1Id.net
>>654
60s台前半まで落としてまだ常駐してるの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:36:31.36 ID:wX0cOQAY.net
>>657
それで論理とか笑えるよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:58:08.14 ID:t8vyCku8.net
60kg台からリバウンドして100kg超なんじゃね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:35:11.73 ID:IZaLa493.net
ここのデブたちは短気だな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:00:46.98 ID:x3SB84ZF.net
糖尿性ケトアシドーシス

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:13:51.17 ID:vkYG5Fn2.net
昼食前はいつもハンガーノック。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:18:52.74 ID:/aaQs7WA.net
>>662
どか食いしてるデブにハンガーノックなどありえない。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:42:19.21 ID:YylBdHep.net
デブなのにブヒブヒとか書いてる粘着質が住み着いたな
だから痩せないんだろうな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:15:44.87 ID:/aaQs7WA.net
>>664
なにブヒブヒ言ってんだ?
デブってみんな同じ顔してるよな。
デブ族?
デブは良いよな誤差で2,3kg痩せられるもんなw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 16:19:56.61 ID:/aaQs7WA.net
雨だし今日はスパ銭でも行ってゆっくりしよう。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:27:35.15 ID:9FlBEckT.net
包茎じゃないの

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:15:40.03 ID:vkYG5Fn2.net
>>663
荒らしに挑発されて、怒りでハンガーノックだわー(笑)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:03:06.09 ID:zLJslxUi.net
みなさんどんな仕事していますか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:11:06.99 ID:uVf7kYe3.net
>>668
それ単なる高血圧

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:11:05.96 ID:VvOx2rE8.net
デブたちさあ、ダイエットはやればやるほど効果を実感することが増えるばかりだからさ、やるべきだ。
十中八九デブのダイエットは失敗するけどやるべきだと思うよ。
だって失敗したからって失うものは何もないじゃないよ。
て、簡単な努力しないから壱百超なんだろくけどね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:58:45.61 ID:NgXak8uD.net
>>670
まじかよ!トレランしてくるわ(笑)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:20:31.32 ID:RPB984Ga.net
>>672
デブには無理

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:25:56.21 ID:NgXak8uD.net
>>673
煽られて、怒りでハンガーノックだわー(笑)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:37:17.22 ID:VvOx2rE8.net
せっかく20年かけて太ったのに3,4ヶ月で痩せてしまってなんだか悲しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:08:59.29 ID:RPB984Ga.net
腹減るって感覚がデブには全く理解できない。
胃袋にちょっと隙間が出来た状態を腹減るって勘違いしてるだろデブ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:24:06.29 ID:CoqOOOS+.net
で?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:28:54.81 ID:RPB984Ga.net
>>677
鏡を見ろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:34:37.43 ID:Zv/HEDgr.net
>>676
おいおい数日前の岡田斗司夫の名言丸パクリかよ糞デブ
おまえ才能もセンスもねーよ巨豚野郎www

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:43:23.94 ID:RPB984Ga.net
>>679
デブがなに鼻息荒くしてんだ?
餌でも食ってろバケモノ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:58:51.97 ID:UGEhr8QF.net
でも太ってる奴って腹減ってなくても飯食うよね。
まるで食べることが義務でもあるかのように振る舞うよね。
太ってない奴よく観察してみろよ。
腹減らないと食わないから。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:25:11.20 ID:zLJslxUi.net
お腹すくのが怖いんだよね
不安になる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:48:50.37 ID:UGEhr8QF.net
食べ物は逃げねーぞ。
食えば無くなる、消え失せる。
胃袋に入れなきゃ不安になる。
でも胃袋に入れたらその食べ物は消えて無くなる。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:42:37.18 ID:sCjaW/MW.net
前スレでお世話になった211です。
なんでも良いから有酸素運動を毎日続けられる精神力があれば痩せることは可能だと思います。
私も前スレからお世話になっていますが、25キロ落とすなんて目標を立てるより毎日続けカレンダーに〇印を付け気づいたら痩せてました。
栄養をしっかり取り必要以上にカロリーをとらず、されど取らないのも危険なのでバランス良く食事をする。余力があるなら体重計で週に1回体重を測れば良いと思います。
自分も後5キロ落とせば良いので頑張って行きたいと思います。
去年の五月から体重101キロスタートで始めて去年は1350キロスロージョギングしました。
今年は是非倍以上を目指して頑張りたいと思います。
失礼しました。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:09:51.25 ID:3mb/hPVb.net
服はここ使ってた。ボッタクリ。
http://www.grand-back.jp/

スーツ、ワイシャツ、コートはここでオーダー
http://www.big-vision.co.jp/
かなり細かい点まで指定できた。縫製は青森。
単に皮膚を覆うだけの服買うのも高いんだからオシャレにならなきゃ損という発想。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:51:32.96 ID:92Y7YFGZ.net
>>684
本当にスロージョギングなのか、単にゆっくり走っただけなのか。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:51:43.17 ID:kuu6gP3S.net
>>635
今朝計ったらBMI20.6体脂肪率10.4%
確かにここから減らすのは難しいな。うん。

で、君はいくつなの?
君が具体的な体重やBMIや体脂肪率を示した事を
一度として見た事無いけど。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:49:10.15 ID:3mb/hPVb.net
>>686
安心しろどっちでも痩せる
化物クラスのデブならな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:06:44.20 ID:iqj4Yy5e.net
こんなスレあったのか
二日前から始めたデブですよろしくどうぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:16:08.85 ID:iqj4Yy5e.net
ちなプロフィール
身長170くらい
体重110くらい
学生時代以来のダイエットだ(失敗)
有酸素運動(歩きメイン)を毎日1時間
食事も適当にきおつける
頑張るブー
http://i.imgur.com/e1kEhyu.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:23:28.54 ID:7hL1q0qp.net
へそピ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:26:14.67 ID:iqj4Yy5e.net
ちゃう
光った

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:34:25.24 ID:iqj4Yy5e.net
低炭水化物ダイエット中の奴食事を晒せ17杯目 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1422084693/

このスレ見たか?
どうやら食事を見直す必要がありそうだ…
米、ラーメンはしばらく御預けだな
頑張るブー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:39:32.67 ID:DMHhkMcs.net
偉い、毎月画像貼ってモチベ下がったら経過を励みに頑張ると良いよ
ここは煽る奴も居るけど一切無視して自分の信念を貫いてくださね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:00:20.22 ID:126oS54j.net
ラーメンは癖になる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:39:53.24 ID:GJJfGE9d.net
http://www.tobias-greb.com/wp-content/uploads/2014/10/FAT.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:43:13.12 ID:2Du9GMBC.net
>>690
すっげーホモにモテそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:10:49.61 ID:126oS54j.net
>>690
スペック同じくらいー。
もう男か女かわかんなくなるね。
おっぱいあるし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:36:56.96 ID:GVhIrCUy.net
>>690
110以上あるっしょ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 05:53:31.11 ID:dLSe98/9.net
>>690
いやー、凄いな。
俺がそうだったように、この状態ならやり方によっては月10キロは減らせる。

ぶっちゃけ俺もこんなもんだったと思うんだけど、
脳内補正がかかってたんだろうな。
体重計には乗らないわ、自分はそんなに太ってないと思ってたわ
酷い状態だった。ウエスト100のデニムはいてるのにさww

701 :素人デブ:2015/01/30(金) 09:03:43.23 ID:UFwzhSZt.net
体重計持ってないから乗らないぜ
怖いしな…
体重より見た目がどうにかなってほしい

てか早速雨ふっててウォーキングいけない
かもしれん
頑張るブー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:45:10.03 ID:3vuzMSGL.net
>>701=>>690?
体重計のらないと痩せないよ。

体重計も130kgはありそうだし。
本当に痩せたいなら体重計買いに行け。
できれば体脂肪率やbmiを計れるのが良い。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:50:59.87 ID:3vuzMSGL.net
>>690
血液検査はどう?
A1cとかヤバいんじゃね?

704 :素人デブ:2015/01/30(金) 10:55:20.70 ID:UFwzhSZt.net
>>702
あ、私です
ですよね〜体重計買います。ありがとう

705 :素人デブ:2015/01/30(金) 10:58:53.64 ID:UFwzhSZt.net
>>703
血液はどうだったかな…
不思議なことに病気はない
学生時代スポーツしてたからかな、そろそろ病気しそうだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:15:23.24 ID:3vuzMSGL.net
>>705
病気は突然くるぜ。
もし30才越えてるなら健康診断受けなよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:21:40.59 ID:3vuzMSGL.net
>>704
オムロンのウェルネスリンク対応の機種が便利だよ。
ついでに歩数計もウェルネスリンク対応だと更に良いと。
参考までに調べてみて。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:36:02.81 ID:/hf3cZkQ.net
>>701
身長は174で俺の方が高いけど、俺が120kgだったときより比べ物にならないくらい脂肪ついてるな。

もう市販の体重計じゃ測定できない可能性があるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:02:47.41 ID:/8VxIsul.net
>>704
買ったら体重の報告ヨロ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 19:56:11.18 ID:dLSe98/9.net
>>704
乗らないのも一つの手
乗って体重に一喜一憂するのがストレスになる人もいる
リバウンド防止なら乗ったほうがいいけどね

ただ、最初は乗ったほうがいいよ
どれくらい結果が出たか後で分かるから。
それやらなかったのは、今の後悔の一つだわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:31:40.95 ID:R/OzD49x.net
>>690
ダイエットしなくてもレコーディングするだけで80キロまで落ちるよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:32:43.61 ID:0xMO0j9+.net
岡田斗司夫の?
リンフーネタが話題なんだがマジなんだろうか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:32:05.96 ID:I3ajvyU5.net
>>711
でもすぐに元通り。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:04:25.71 ID:XxRXkeFx.net
現在105kg
標準体重まであと38kgか・・・遠いなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:46:33.15 ID:1M6uNeat.net
なんでこんなになっちゃったんだろう
って落ち込む。落ち込んでも仕方ない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:13:44.23 ID:fSopybjv.net
遠いけどね、今すぐ始めればその分到達が早くなるんだよ。
そしてね、今すぐ始めれば明日も落ち込まなくて済むんだよ。

今すぐ食べるのをやめるんだよ、もうじゅうぶん食べただろ?
今すぐ腹筋やるんだよ、5回でも10回でも良いから。

いつまでもそこに居るなよ、今すぐ、ちょっとの積み重ねだぞ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:46:06.42 ID:skhAENX7.net
おいデブども今月の成果はどうだった?
俺は79kgまで落とした後、なぜか81kgまでリバウンドしたぞw
おそらく水分とかウンコの加減だと思う。4日くらいウンコ出ないから。
目標の69kgまであと12kg。
今月は年末年始の流れでほぼ毎日飲んでた。今も飲んでる。一切つまみ食わないけどな。
飲むのは良いが運動がおろそかだった。この点は大いに反省する。
来月は10kg落とす気で頑張る。10kg目指して実績7kgぐらいになるかなぁ、と思ってるけど。

しかし自分より巨デブが現れると沸くな、このスレ
1ヶ月10kg減は十分可能だよ。俺月12kg落とした。
90kg切ったあたりからいろいろ実感するから、そこまでとりあえず頑張れ。デブ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:36:22.95 ID:SYt/41vG.net
>>717
ハンガーノックさんですか。一ヶ月に5%以上体重を落とすと、筋肉が落ちやすいらしいですね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:46:11.10 ID:e4IRYh91.net
>>718
そうなんだよ、気持ち悪いデブ
下半身ばかり鍛えてたんだけどさっきトイレで息んでたら上半身の
筋肉落ちまくりに気が付いた。
臀エクボ出来るくらい鍛え上げてんのに上半身は酷いもんだ。
だからね
雨でどうしようもない時はスポーツクラブで筋トレしようと思って
んだよね気持ち悪いデブは話しかけんなよ脳が腐る。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:50:46.36 ID:VkMOevwz.net
>>718
気持ち悪いデブ
1月の成果は6kg痩せたぞキチガイデブ
から
4kgしか落とせなかった、に修正せざる得えない。


でもまーね。
痩せないキチガイから何言われても気にするな。 
食事制限して有酸素運動してればデブは痩せる。
痩せないなら、まだそのフェースに入ってないってことさ、気にするな。

糞デブは何やってもダイエット効果出るんだから頑張れ。とにかくな。
成果だけ自分の中で褒め称えろよ。いや本当はデブ状態を維持し続ける方が大変なんだがな。
デブを維持し続けてる自分に乾杯とでも思ってろよ豚。

て、ことで頑張れ豚。
俺は寝るよ。
ジョギング楽しみにしてるわ豚。
いちいち語尾に豚とかデブ付けるの面倒くさいんだけど豚。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:56:23.92 ID:VkMOevwz.net
一言だけ言っとく。
身長180cmで呑んだくれの俺今81kg
もし飲み過ぎで痩せられねーとか言ってる営業いたらクビにしろ
痩せるのにそこまで努力は必要ない。
コレ見て痩せてない奴はホームセンターでロープでも買って首吊れデブ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:59:14.49 ID:mjUJo4+U.net
何しに来てんの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:13:38.08 ID:wzobJVEx.net
デブってやはり、精神病なんだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:29:07.59 ID:tI4Xq5n0.net
どうせみんなデブなんだから仲良くしようぜw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:41:41.51 ID:JPq3G2fH.net
俺の日記書かせてくれ
現27才、18まで激太りでMAX160kg
今は80kg(188cm)
ついに先日数万もする健康診断を受けてきたんだが・・・
全く異常無し、過去に太っていたことで若干内臓に負担が見られるが問題ないだろうという判断
(腹回りがメタボ予備軍と診断されたが、あくまで数値上で全く問題ないって担当医に言われた)
ずっと糖尿と、5念前にヤった男のHIVが気になってきたが問題なくて一安心だぜ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:48:14.82 ID:kQ3NSLLJ.net
アッー!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:03:50.45 ID:szBFbfWg.net
>>725

スレタイも読めん脂肪脳の馬鹿

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 07:46:43.74 ID:4OJ+SNJE.net
週末飲み会と〆のラーメンをしたら+2s・・・。
また今日から節制するか。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 12:15:15.17 ID:TaqPVADJ.net
120kgから減らして現在104kg
この4kgが遠いぜ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:27:45.33 ID:5CdyI04D.net
食パン三枚プリン小3個ベーコン二枚マヨケチャップ卵
昼飯食い過ぎた
反省

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:40:14.31 ID:hFhFtzY1.net
それ食べたいから食べてんの

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:12:52.45 ID:PnP8oCNz.net
>>730
食事というよりエサだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:06:32.68 ID:cqS8RZBy.net
ハンガーノックさんの目標体重は今の除脂肪体重以下ですか。前の画像はやっぱりトリックですか。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:29:23.17 ID:QsWBbWjy.net
>>733
> ハンガーノックさんの目標体重は今の除脂肪体重以下ですか。

知るかデブ

>前の画像はやっぱりトリックですか。

なんの話だ?デブ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:12:22.36 ID:5I/i9wXh.net
会社の帰り道にハンガーノックになって、おにぎり2つ食べたわ。
早く夜飯食いたいな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:50:44.10 ID:cqS8RZBy.net
80kg、10%、除脂肪体重72kgで、原料目標がそれ以下。話に合理性がありませんなあ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:29:48.81 ID:6R8QZcxr.net
なんの話してんだ糞デブ。
お前みたく餌喰いながらここに四六時中張り付いてる暇なんかねーんだよ豚
一体何の話だ糞豚。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:06:23.09 ID:cqS8RZBy.net
>>737
610と勘違いしておりました。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:35:02.94 ID:rZy9jD59.net
後1ヶ月でこのスレから脱出する事を誓う!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:50:23.67 ID:Hfre8xSu.net
残業前にハンガーノックになるから、恵方巻2本食べたわー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:09:22.17 ID:lXWaZ8SW.net
>>740
よお糖尿
お前がフガフガ餌喰ってる時こっちは運動してたぞ。
日が長くなって残照が綺麗だった。
春までにもうひと頑張りしなきゃな。
夏のダイエットはキツイからな。
今怠けてる奴は夏後悔する。
もしくは周りから迷惑がられる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 07:48:26.59 ID:N10/VQd1.net
>>741
そんなに運動しても100超えってよっぽど食ってるんだね?
良く食べる燃費の悪い豚は大変だね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:07:09.14 ID:V1F5FJ/S.net
自称痩せてる奴は何しに来てるんだ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:40:40.88 ID:lXWaZ8SW.net
100超デブの化物は2ch上で他人を叩くことしかできない。
化け物だから。
鏡を見ろ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:46:17.57 ID:gM7B3gYe.net
>>744
オマエモナー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:46:01.79 ID:ShBGt5Bb.net
恵方巻なんて2cmくらいにカットしたの一切れで御馳走様だった。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:17:44.08 ID:nf1Uk0UK.net
>>746
マツコ乙。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:53:16.49 ID:pl2n1+Qc.net
おいデブども
昨日長年愛用してきたトレッキングブーツの底が剥がれたぞ。
ソールの摩耗が激しくもう寿命だし、体重軽くなってサイズも合わなくなってきた。
服とか靴の出費が大変だ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:29:20.09 ID:b4zeINxl.net
努力しない豚は嫌いだ
冬はダイエットの絶好の好機なのに。

努力しない豚は努力して成果を挙げてる奴が大嫌いなんだろうけどさw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:32:34.06 ID:VCA7XiU3.net
恵方巻食うやつはバカだけど、切って食うやつはさらにひどいバカ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:30:31.83 ID:zHQDQOVq.net
>>750
切った方が食いやすいからいいじゃん。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:40:25.74 ID:fkl1ymg/.net
切って食べたら恵方巻きじゃなくてそれただの巻き寿司ですから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:57:37.29 ID:upIevEjE.net
食えるなら、巻だろうが恵方だろうがウホッだろうがいいだろうw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:24:26.98 ID:YVYX15BC.net
デブってまず脳ミソからデブなんですねw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:40:58.43 ID:sjyFwUL8.net
>>754


756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:52:40.92 ID:aX/JTs43.net
>>755
ごめん。デブじゃなくて。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:25:47.38 ID:PtRytRyL.net
デブじゃないのは結構な事だが、スレタイと>>1くらい読んでほしいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:09:25.27 ID:nARpnN0n.net
デブじゃないアピールw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:16:09.22 ID:E0kFL5KF.net
デブ相手にデブじゃないよとデブ専スレでのたまう神経が解らん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:56:18.06 ID:B+JMEpl+.net
>>759
そら脳ミソ糖尿にヤられてるデブには理解し難いだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:32:54.72 ID:B+JMEpl+.net
あちゃ降り出してきた。
しばらく様子見してんだけど今日は運動止めにするかな。
デブの呪い怖ろしや

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:40:37.67 ID:B+JMEpl+.net
やっぱ運動する。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:00:31.11 ID:E0kFL5KF.net
なにしに来てるの?
無視のほうが良いかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:20:02.14 ID:PtRytRyL.net
>>763
無視で良さそうだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:12:41.95 ID:B+JMEpl+.net
デブは黙って耐えるしかない。
そう君たちはダ板一番残念な人たちだから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:28:35.40 ID:xAvX4vyu.net
ダイエット始めたとき、
人生でMAXの105キロという数字に遭遇
衝撃を受けて、ジムに通いつつダイエットしてますが、
この間やっと100切れました
本当は年末には100切りたかったんですが、
ケーキとかお餅とか大好きで、我慢したら、挫折しそうだから、
我慢しませんでした。
2月はチョコが美味しいですが、そんなにたくさん食べたい!ってほどじゃないので、
2月は捗りそうです。
しかも、来週は親知らずを抜くので、きっと痛くて食欲無くなると思うので頑張ります!
でもなにも食べない状態で運動すると死にそうになるんですよねー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 07:46:30.44 ID:uvVPW1y+.net
>>766
>>でもなにも食べない状態で運動すると死にそうになるんですよねー

このスレでその一言は禁句w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:07:03.46 ID:atDWNKCW.net
>>766
ケーキとかお餅とか大好きで、我慢したら、挫折しそうだから、
我慢しませんでした。

↑これを挫折と言うんじゃないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:59:31.03 ID:hwboYG8T.net
痩せたんだしいいんじゃね?
まだとても人間に分類されないけど。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:07:41.72 ID:pkHo2S5Y.net
2月はチョコが美味しいかぁ
チョコを旬な食べ物みたいな言い方するの初めてみたわw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:16:32.08 ID:zE4FH7rh.net
>>768もうダイエットやめた!どうせ痩せないんだし!
っていうのが挫折なんですよ

>>770
ホットコーヒーと食べたら美味しくて美味しくて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:11:17.92 ID:iipzxn4f.net
おいデブども
昨日はおでん食べた。
こんにゃくや大根メインにしたけどごぼう天とかね。
旨かった。あれ結構炭水化物入ってるんだよね。
そしたら寝る時体がポッカポカしてきて、朝の運動なんか
体キレッキレよ。ワロタ。1時間半フル元気で体動かした。
いつもは最初の30分過ぎると切れそうな電池みたいになるんだけどw。

チョコレートか豚ども。あれは腸内の善玉菌増やすらしいから
もっと食べて太れw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:47:58.05 ID:yBTx6VqB.net
>>766
身長にもよるが105kgなんてまだまだヒヨっ子よ
まあ焦らず頑張れ

元126kgより

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:14:22.18 ID:7xs87R1w.net
>>773
身長150でして

始めてジムの体組成計で測ったとき
肥満度が100%ぴったりだった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:55:05.90 ID:YcbietfH.net
>>774
女性?まあ女性でも150cmは低いかな…
女性は甘いの好きだし別腹だからチョコやクッキー、ケーキ等は控えなよ
スレンダーになって良い彼氏と巡り逢いなよ(*・∀・*)ノ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:46:41.95 ID:0FKzLWHI.net
100キロ代って食事制限すればある程度痩せね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:27:23.74 ID:u/1XNfe+.net
>>776
ある程度じゃなくてかなり効果的。
つーかこれからリバウンドしない様にする為にも食事の内容の見直しは重要でしょ。

ある程度落ちてきたら少しずつ運動習慣も身に着けていけば健康的に痩せられると思うよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:21:07.01 ID:t6RIazRu.net
3日喰わなきゃ1s減る計算だしなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:34:23.93 ID:BgtvJXKe.net
体メッチャクチャ動かした半日後のおしっこが甘酸っぱい臭いだと今日も沢山脂肪を燃やしたなって思う。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:08:43.64 ID:+ZZvJ6+F.net
>>779
病院行け

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:13:14.29 ID:BgtvJXKe.net
>>780
お前がな。
いいかアタマの病院だぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:09:44.75 ID:0fMwGVqc.net
107→74→85@176cm

順調にリバウンド中w

運動しないと駄目だね。
ちな、レコダイのみの結果、このザマですorz

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:35:17.82 ID:EZXEi7hv.net
一ヶ月前からプールに通い始めた。
180cm104kg
ガタイ良くて顔は悪くはないみたいなので、ジムエリアの女性が興味ありげにプールまでついてくることが3回(3人)あった。
となりのレーンめっちゃ笑顔で泳いでるんだけど、あがって出入口についてるシャワー浴びにいくとやっぱりついてくる。
でも至近距離でオレの腹を見て凍り付いた顔で小走りにみんな逃げていくんだ。
標準体型まで痩せるのに半年くらいかかる予定だからそれまでずっとこの罰ゲーム。
早く痩せたい。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:48:19.85 ID:tmPSNPQA.net
>>779
いや、それマジで病院行った方がいいぞ
本当に尿から甘酸っぱい臭いがするなら糖尿の疑いありだから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:58:10.79 ID:Nabsqx7c.net
>>784
単なるケトーシス
気にするなデブ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:07:39.69 ID:I2d++bg6.net
>>785
糖尿の低糖質治療推進者の江部先生のブログより
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2663.html

ケトン体上昇とケトーシスとの違いは医者ですらわからない、とあるよ。

おれも30kg近くやせたけど、空腹時血糖120超えが続いたので要観察状態。
家族に糖尿いるから「家族性糖尿の疑い」。
糖尿の症状としても体重減少があるから。

ちなみに頸部エコー検査受けたらしっかり動脈硬化は進んでたわw
それも相当重症。

デブってた期間が10年以上かつ、高脂血症を指摘されていて喫煙していた奴は
やっぱり一度病院行ったほうがいいよ。

代謝科とかいうところ。町医者だと判定つけられないところ多い、
というかエコー検査出来ないから。紹介状書いて貰え。

血液検査と頸部エコー検査の両方受ける事をお勧め。
まあ肥満外来行くのが一番いい。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:35:21.03 ID:Nabsqx7c.net
>>786
動脈硬化は玉ネギ、特に生玉ネギが良いとされる。
ケトーシス状態は意図的にやってる事なんで心配すんな糖尿動脈硬化デブ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:48:40.53 ID:tW0Zfx4G.net
彦麻呂さんが21kgも減量!

グルメリポーターで人気のタレント・彦摩呂(48)が10日、テレビ番組にゲスト出演し、3カ月で21キロの減量に成功したことを公表した。

 デビューした24歳の時は58キロのイケメンアイドルだったが、昨秋の計量では120・2キロと倍に。

 周囲から「死ぬぞ」などと心配する声が寄せられ、彦摩呂もついにダイエットを決意した。そして大減量に成功した。

 その彦摩呂が今回実践したダイエット法は「低糖質ダイエット」だったという。

彦摩呂は「食べる量を減らすのではなく、質を変えるんです。だから無理なくできる。食べないダイエットは古いです」と、同じ悩みを持つ人たちにこのダイエット法を勧めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00000029-dal-ent

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:46:08.29 ID:I2d++bg6.net
>>787
知ったか野郎、動脈硬化の血管壁肥厚の改善はまず不可能だよ。
俺も医者から、現状維持でよしとしてくださいと言われたが
揚げ物も卵も食ってないのにコレステロール上がって来ている。
母親糖尿なのはともかく、
爺さん、ばあさんの死因は脳卒中と心筋梗塞だから、高脂血症体質はまあ遺伝なんだろう。

で、前にもこのネタは投下したが、
「動脈硬化は改善する!」と主張している医者=真島先生の本を読んだが
食生活は、以降、甘い物、揚げ物、肉類(脂身・バラ肉)を死ぬまで断って
一汁一菜、豆腐、豆類、魚のみをおかずにして改善するかどううかというレベルの修行僧みたいな食生活送るんだよw

低糖質ダイエットでトンカツばっかり食ってて、酷い動脈硬化起こした患者の例も出てたw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:58:08.53 ID:h1Yx0SLT.net
>>789
なんの役にも立たないブタ知識ありがとう。
カロリー消費するだけのデブは死んだほうが人類のため

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:47:31.00 ID:MfXWSCco.net
この数年100kgを切ってたのに、このスレに逆戻りしそう
お前らの仲間にだけはなるものか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:22:43.97 ID:TwONG0Q3.net
このスレに来てる時点で

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:02:33.08 ID:mL0hC174.net
肥満と自信が無いのは関係しているとおもいますか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:11:00.76 ID:6kiPBqYZ.net
>>793
してると思いますよ。
ダイエットに成功した人は自信がついて明るい性格になった!って口を揃えて言うし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:13:13.06 ID:mL0hC174.net
肥満外来行くしかないな

796 :マツコ:2015/02/12(木) 14:41:11.40 ID:lxdv/0vb.net
ふふ。あたしは6か月で110kg→70kgになったわよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:48:20.84 ID:RGhezt++.net
胃袋まで切っておいて
まだデブなんだなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:54:59.72 ID:NrP5I16s.net
食べた後は、水平なところでは寝られない?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:21:04.76 ID:kPHUrASA.net
伸びきった乳輪が戻るなら本気出す

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:59:51.61 ID:fwtTN5gb.net
彦麿痩せても死にそうな顔のままな気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:11:21.58 ID:5iGfjZX1.net
最大値より痩せたってだけで、病的肥満に変わりはないよな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:34:09.66 ID:qOdbWLy2.net
急に太って出てきたからこちらの頭が追い付かないわ彦麿呂

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:52:28.21 ID:IhW9dB0e.net
20キロ痩せました!
って言われても、100切ったようには見えなかった。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:54:42.29 ID:W1Rj3/Du.net
食事制限だけで運動してないからだろ
運動を伴うダイエットなら20kg痩せる頃には筋肉付いて体型が変わるからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:19:29.92 ID:Tqyf3Pzf.net
>>804
上から目線で気持ち悪いなデブタ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:37:50.37 ID:ta+kPjoc.net
正論を唱えるとブチ切れるデブスがいるお!

おお、怖いw

運動しないで痩せると後が怖いのは事実だし。
リバウンド一直線。

禁煙と似ている。
理性との闘い、あと、一度で成功する人間のほうが少ないところがね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:49:36.40 ID:Tqyf3Pzf.net
>>806
おいデブタ
ブヒブヒうるせーぞ
人間の言葉喋れや
臭いブタが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:50:46.83 ID:JkpDC8HG.net
デブスって聞くけど、
デブサイクってあんまり聞かないよね
語感もそんな悪くないし、
今度から使ってみよう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:51:28.18 ID:JkpDC8HG.net
デブタはなんか嫌。
デルタっぽい。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:55:11.63 ID:1yzWwswJ.net
>>1を読むかぎり、このスレにいる人は自分も含め、全員デブだということはわかった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 04:25:33.36 ID:wNEUZE+m.net
100kg,90kg台で1日500gぐらいずつ体重落ちるのは当然だと思ってた。
しかし食事制限を徐々に厳しくしてトレーニングの強度を上げ、かつ長時間化することで70キロ代後半でも1kg近く落ちる。
塩分はダメだな。
ダイエット初期は塩に飢える感覚があったけど不思議と消えていった。
余計に塩を摂ると、その分体が水分でバランス取ろうとするのか体重が上がる。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:40:26.94 ID:WRa+pqY3.net
俺も去年の今頃は103kg、一番太ってた時で107kgあったけど1か月半で94まで落としたよ。で、またダイエット初めて今86kg

方法としてはやっぱり運動だと思ってほとんど毎日5kg走ってたけど、全然減らないから3日間断食した
そしたらスルスル体重落ちてリバウンドもしてない。

一人一人合ってるダイエット方法は違うと思うけど短期間で集中して落としたいなら断食をオススメする

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:45:12.89 ID:5Gi3ruxy.net
食事を減らして軽い運動すれば余裕で痩せられる。
重要なのは毎日体重計に乗る事。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:58:47.70 ID:TvjH5U4g.net
>>813
毎日乗られる体重計がかわいそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:10:10.69 ID:5Gi3ruxy.net
>>814
意外とマゾかもよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:22:18.87 ID:96CutMJ7.net
ようやく100きりました。
やる気出てきた〜!
お前ら頑張れよ。
約4ヶ月で16kg落ちたやで。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:41:31.06 ID:SfNAzkAY.net
120キロ前後をフラフラしてまふ
一日3食 具なしパスタに柚子胡椒かけて食ってますw
やせねー・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:43:04.60 ID:lpz8HGFq.net
俺も一番太ってた頃はパスタばかり食ってたな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:16:28.02 ID:vb1FPqVc.net
>>817
1食どの位のパスタを食べてるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:24:00.99 ID:SfNAzkAY.net
3皿だけっす・・・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:25:03.58 ID:1gkfzGzx.net
餌だ餌

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:26:44.73 ID:t82SUFa3.net
だけ、の使い方間違えてるぞw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:27:15.91 ID:vb1FPqVc.net
>>820
グラムは?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:30:25.53 ID:7/Idr5jV.net
パスタ食べる時あまり噛まずに飲み込むように食べてない?
一皿5分かけてないとか
一口口に入れたら15〜20回噛んでみ
15分くらい時間かけて食べたら
多分一皿でお腹いっぱいになる

…多分

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:52:31.64 ID:ys59razY.net
>>808
上野のアメ横には
ドヴス という服屋がある。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:00:45.49 ID:RwJVFtKx.net
>>820
3皿って乾麺300gくらい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:03:36.20 ID:OoAqTeTQ.net
パスタの重量なんて聞いてどうすんだ??
大食い自慢でもしたいわけ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:07:15.42 ID:ctEyGnMM.net
重量がわかれば摂ってるカロリーもわかるじゃん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:08:47.13 ID:OoAqTeTQ.net
巨デブの摂取カロリーなんか知ってどうする。ああやっばデブだねって確認するのが楽しいのかデブ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:14:23.38 ID:PNYTER7Z.net
>>829
なんでおまえがムキになってるの?
食べ物の重量訊かれる事にトラウマでもあるの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:21:55.59 ID:OoAqTeTQ.net
>>830
ムキになってるのはお前だよクソデブ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:38:58.03 ID:h+YOzaeF.net
ジムで、麺類食べ過ぎだと怒られた( ̄▽ ̄;)
妥協して週三でって言われまた。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:40:37.42 ID:iPe3b1cm.net
>>832
ラーメンだけなら大したカロリーてもないような。
よほど食べてたのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:53:51.86 ID:OoAqTeTQ.net
>>832
もう妥協がどうとかダイエットなんかする気ないだろ巨デブ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:00:33.47 ID:PekHxFH6.net
また、いつもの人が来てるのか…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:08:04.70 ID:I0NrLvO9.net
>>833
土日はめんどくさいから、
朝パスタ、昼パスタ、夜ラーメン
とか、やってた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:09:41.81 ID:Vz2B+GAs.net
以前から不思議な疑問なんだけど
デブでジムや水泳行ける人って恥ずかしくないの?
周りから失笑や非難、哀れ目で見られると思わないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:10:17.34 ID:OoAqTeTQ.net
>>835
そしてお前はいつものバケモノデブか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:13:24.79 ID:I0NrLvO9.net
炭水化物やっぱりだめだって(´Д`)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:14:18.85 ID:I0NrLvO9.net
>>837
みんな、それどころじゃない。

バインバインのおっぱい見たり、自分の筋肉見たり忙しいよ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:19:26.40 ID:IoucfJYQ.net
まあジム通う前にやることあるだろって事は思うよな。
でも口に出すと営業妨害だから黙ってるけど。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:39:48.04 ID:I0NrLvO9.net
ジム通うなんて、女子力高い気がして(´ω`)ゞ
それに、岩盤浴し放題だし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:41:01.66 ID:IoucfJYQ.net
女子力じゃなくて重力

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:43:00.59 ID:I0NrLvO9.net
>>843
需要もある( ・`д・´)

いや、すみません

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:45:55.84 ID:RBLB8ip+.net
ジムで運動してカロリー消費するんだからいいじゃないの

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:59:52.22 ID:ys59razY.net
ジムなんて無駄の骨頂だろ。
金と時間なくなって。
家でストレッチと腕立て腹筋スクワットやって
外でウォーキング&ジョギングで十分じゃん。
雨の日はスーパーやホームセンターで歩き回ると。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:54:06.79 ID:SfNAzkAY.net
>>821
お腹が減って死にそうっす
>>822
これでも多いんですか?
もう堪忍してくんろ
>>823
100gぐらいです
専用ケースを買ってまして
出す時に1食分だけがすいっとでてくるんです
>>824
1分で食い終わります
少なすぎて

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:02:23.29 ID:jrngtF71.net
お腹がすくのは栄養素が足りないからだと思う。
あとはパスタは腹持ち悪いよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:08:51.36 ID:+fZJ9UAm.net
食前に難消化性デキストリンを飲めば血糖値の変化が緩やかになって腹持ち良くなる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:17:38.79 ID:QXr8cZlI.net
痩せると服買い換えないといけない。
金掛かる。
おまけに着られるサイズばっかりになるから無駄にたくさん買ってしまう。

だから服買う金で腹一杯パスタでも食え。
個人的には麻婆パスタは最高だ。
干しシイタケを刻んで加えると食欲をそそる香りが立つぞ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:48:33.14 ID:lNmHJj21.net
>>847
麺類はあまり噛まずに飲み込むので満腹感が無いんだよ。
炭水化物だけで栄養バランス悪いし。

茶碗を小さくしてごはんを少な目で野菜の多いおかずで
食事すれば健康的に落ちるよ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:56:29.84 ID:sd53IpJr.net
>>850
> 痩せると服買い換えないといけない。
> 金掛かる。
> おまけに着られるサイズばっかりになるから無駄にたくさん買ってしまう。

そう?30kg痩せたけど、サカゼンで買う予算の1/4で冬物、しかもブランドもの揃ったよ。
でも、8kgリバウンドしたw 春物はユニクロに逆戻りw 

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:57:24.11 ID:QXr8cZlI.net
>>852
何言ってんだかさっぱりわかりません。
やっぱりデブは脳みそ侵されてるのでしょうか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:36:25.60 ID:ke0klvE2.net
節約のために自転車でジムに通ってるのに、駐車場が有料になる…それでも100円だから
電車で行くより160円安いけど、悲しい…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:44:34.73 ID:SokbMC1t.net
>>854
そのまま自転車を一時間くらい
漕げばいい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:53:23.35 ID:aen9duOy.net
116kgから101kgまで食事制限だけでスルスル落ちたのに、その後が中々落ちないなぁ…明日から動き回る仕事に配置されたから落ちるかな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:24:46.51 ID:SRgZnGi/.net
>>837 えっ、デブのためにこそある施設なのに行くのが恥ずかしいなんておかしいよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:02:53.88 ID:32CaC1Jn.net
>>855
自転車だけ三時間も漕いでられませんよー
おしりカチカチになっちゃう。

ぶっちゃけジムで「見てみてあの人!プークスッ」とかやってたらたぶんその人注意されるし、
あんまり酷ければ、出禁になるだろうから

>>856膝やらないように気を付けて頑張ってください!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 03:54:41.49 ID:ZepmAAu/.net
>>856
停滞期じゃね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:46:40.53 ID:BY4ZOWBZ.net
>>858 ありがとう

>>859 こんな巨デブにも停滞期があるのか…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:09:58.44 ID:JtLXL0rx.net
>>852
サカゼン高いよな。
知り合いの巨デブで
常にサカゼンの近くに住むようにしてるのがいるの思い出したw

おれも30キロ減らして8キロリバウンドした。他人とは思えんw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:33:39.25 ID:k6sHkQqv.net
サカゼンは股がすぐやぶれる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:36:48.90 ID:ZRPjOvZN.net
32インチのジーンズ履けるまであと1歩

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:31:01.60 ID:Ja/JL+v+.net
>>862
単なる股ズレ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:38:55.78 ID:AMvp2iyU.net
昨夜すき焼き食っちまった。
米は我慢したけど牛肉を300gも喰っちまった。
また今日から節制しよっと。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:06:08.95 ID:tBx7/GDS.net
肉より糖質摂取量凄そうだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:49:46.89 ID:k9UHoGdP.net
>>861
サカゼンは元々欧米のブランド品を輸入して売っていたんだってさ。

ユニクロが大きいサイズを展開し始めて、
危機感を持ったのかサカゼンオリジナルのシャツやチノパンも売り始めて
昔ほど高くなくなった。
ただ、冬物のアウターは全部ブランド品だったのですげー高かった。
ぶくぶく、じわじわ肥ってったから良いカモだったと思うw
スタンプで3万円分の買い物出来たくらい買ってたからww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:15:05.53 ID:ZRPjOvZN.net
ユニクロも巨デブサイズの取り扱いも始めたのか。
もうシルエットがどうのって感じじゃなくなるけどw
良い時代になったもんだな。

サカゼンなんか使うより海外発送可能なアウトドアショップサイトのクリアランス狙って買い物した方が安いと思う。今のレートでさえ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:20:47.28 ID:tBx7/GDS.net
Lサイズのトレーナーなんか入るわけ・・・、入った。しかもちょっとダブつくくらい。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:29:39.06 ID:XDSihz3x.net
巨デブサイズって言うけど、ただ大きくしただけだよなぁ
腹回りと同様にこんなに足が太くなるかよってデザイン

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 18:55:15.93 ID:4k3qdGNO.net
大は小を兼ねるというし
多少ダブつかせるほうがはけない人が少なくなるから
既製品はそうなるのも仕方ない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:24:36.03 ID:32CaC1Jn.net
>>870
ニッセンとしまむらのブラジャーがそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:04:43.39 ID:hIKt67O9.net
>>870
嫌ならオーダーメイドするか痩せろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:28:00.14 ID:F4ABBzWf.net
痩せる喜びより美味しい物を食べたい気持ちの方が強い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:09:19.19 ID:0lXS54yW.net
>>868
向こうのブランドは腹回りで合わせると手が長い。

ユニクロの巨デブ用は、平均身長とちょい上くらいで巨デブ化した奴用には作ってないから
裄丈が長い。サカゼンオリジナル?のほうはそんなに長くない。

サカゼンのX2=ユニクロのXXLくらい?

サカゼンのシャツはものは悪くなくてユニクロのオックスフォードシャツと同程度の仕立て。
全部、捨てちゃったけど。

でも、リバウンドして、今はユニクロのXL。痩せないとw

ちなみに、ヨーカドーが大きいサイズから撤退したのはユニクロのせいだって。
巨デブはユニクロ通販一択になると困るかもね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:59:26.22 ID:hH2tv9Gn.net
ニッセンいいよニッセン
安いのにオサレだし定期的にカタログ来るし
デブでもオサレ出来るよ\(^o^)/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:22:45.27 ID:zecckQTp.net
痩せてる時から汗かきだったんだが、太ってる今はあいつデブだから汗かいてるって思われるのが辛い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:04:25.06 ID:haEkSi9g.net
ねーねーこの季節汗かくと、湯気でない?
進撃の巨人みたいになるんだけど。

進撃の巨ピザ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:27:30.88 ID:BHyiEjgz.net
>>878
そらデブに限らない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:10:03.22 ID:BHyiEjgz.net
ダイエット途中だけど、スーツが全然合わなくなった。
ポケットが股下あたりにきてたり、あまりにも不格好で。
まだ目標までは少しあるのでユニクロの上下で途中しのぎしたいけど見た目貧乏臭くなる?
今まではオーダースーツだったんだけど。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:27:35.27 ID:PEn3Fcij.net
>>878
今日の天気予報、雨でしたっけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 02:43:18.28 ID:RFQUzZsx.net
ダイエット始めて横になるとスコーンって眠れるようになった。
それまでままならなかった暴走する食欲を抑え付けて体をコントロールできる快感。
たまらんのお。
なーんか朝から雨っぽいな。
早すぎるが今から運動しようか。濡れるよりマシだ。
帰ってシャワー浴びて一眠りする時間も取れそうだし。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:27:13.84 ID:FZVNjFcG.net
みんな皮が余らないように何か対策してる?
糖質制限ダイエットやってるんだが急激に体重が減り出して皮が余るのが怖いです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:58:49.83 ID:DP74J5uA.net
クリーム塗るくらい
気休めだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:52:19.50 ID:fp81zjP+.net
>>883
皮余りが怖いなら今のままで良いんじゃね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:15:11.32 ID:ri84PUyd.net
>>883
皮が余った醜い体 or 100kg超えの醜い体

よくこのスレでも出てくるところだよね。
健康面で言えば、たとえ皮が余っても減量したほうが良いことが多い。
でもダイエットってツラいしね。ストレス無く好きな物を好きなだけ食べて皮余りなんて無縁の太い体のままってのも選択肢だよね。

でもまあ自らの甘えで体を大きくしちゃったんだから、皮余りくらい受け入れないとダメでしょ。100kg超えて太ったってことはそういうことだと思う。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:36:29.60 ID:X9k7OuNd.net
急激な痩せでなくゆる痩せ
あと有酸素運動していればさほど皮は余らない
極端すぎなのとダイエットに早い効果を期待したら
どこかにしわ寄せくるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:58:26.28 ID:DyldGV0U.net
まさにシワ寄せだけどデブはそれ自体がリスクなんで100以下までは急激だろうがなんだろうが痩せたもん勝ち
健康バランス考えたダイエットとか80切るまで考える必要なし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:04:55.26 ID:a07UHGNU.net
>>887
皮が余るのは急激に痩せた結果。
食事制限だけと強度高い運動しない弊害。
筋力トレーニングもしながらだと、伸びきってる肌も、痩せて来るのともに皮が縮む。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:25:28.87 ID:DyldGV0U.net
>>889
おいおい適当な嘘並べるんじゃねえよデブ
めちゃくちゃ運動して痩せたら皮余って尻とかダルダルだぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:25:01.49 ID:fp81zjP+.net
>>888
なぜ80?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:10:25.14 ID:17iMs89Y.net
>>890
徐々に身体慣らさないと、皮膚分余るだけ。

まさにお前が自分で証明しただろう。

急激に痩せるってことは、伸びきった皮膚が、戻ろうとする力をはるかに上回るスピードで、皮膚よりも内部の細胞が縮小したってこと。

そもそも余るぐらいの皮になるまで太るデブがおかしい。
その前に痩せようとするだろうに。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:40:10.34 ID:zkMmMJ5Y.net
ヤッタ〜〜インフルAになった。
食欲全くない。
ー10キロ目指す!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:17:27.10 ID:Tg+MBp/B.net
治ったらいっぱいいっぱい食べて元気になるんやで。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:45:13.25 ID:e2GbFJFD.net
>>890
一ヶ月1kgから多くても2kg。これ以上はだめ。肌や髪にくる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:48:34.93 ID:e2GbFJFD.net
つもり標準体重+50kgのやつは3年くらいかけてやせないといけないってこと。
それだけの忍耐力がデブにあるっかってこと。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 07:44:01.06 ID:z2+VEZlM.net
>>896
つもり標準体重ってつもり四暗刻みたいな役?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:47:12.73 ID:tIFKOgwo.net
<異常な食欲>原因遺伝子を特定 変異で心身発達遅れも
 肥満や発達の遅れが特徴の希少疾患を発見し、原因遺伝子を特定したと、東
大分子細胞生物学研究所などの日米の共同研究チームが英科学誌ネイチャー・
ジェネティクス電子版に発表した。原因遺伝子の変異が、食欲の異常な増加に
つながることも分かったという。
 この病気は「CHOPS(チョップス)症候群」で、東大の泉幸佑(こうす
け)助教らが米国の小児病院で発見、昨年命名した。この患者の細胞を、短期
間で大量の塩基配列を解読できる次世代シークエンサーで解析した結果、AF
F4という遺伝子に変異があることが分かった。
 AFF4遺伝子によって作られるたんぱく質は、細胞内で他の遺伝子の働き
を調節する役割を果たしていた。遺伝子の変異によってこの機能に異常が生じ、
心身の発達を遅らせたり、食欲の異常な増加を引き起こしたりしていると考え
られる。
 チームの白髭克彦・東大教授は「異常な食欲による肥満を治療する薬の開発
につながる可能性がある」と話している。【須田桃子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000002-mai-soci

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:10:13.30 ID:/5PRrmb4.net
BMIが25切るまでは問答無用
とにかく早く痩せた方が良いし本気になればするする落ちるはず。
まさしく贅肉なんだから。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:51:49.37 ID:8XSpmhbj.net
>>897
ワラタ、兄ちゃんカンドラめくってくれや。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:01:04.27 ID:rsg3FPtn.net
1ヶ月に落としていい体重は
1ヶ月自分の体重の5%らしいよ
100キロ以上なら月約5キロ迄ね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:18:58.25 ID:tIFKOgwo.net
>>901
デブには関係ない。一刻も早くBMI25以下。
5%以下とか寝言は厳しいダイエット避けるためのクソ豚の言い訳。
豚らしい発想だよね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:25:40.80 ID:rsg3FPtn.net
そんな必死に言わんでもw
一般的にそれぐらいと言われてるって言っただけじゃないの
絶対5%以上落とすな!なんて言ってない
まあ、それ以上痩せるとリバウンド率が上がるってくらいな話だし
リバウンドだって絶対する訳でないし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:27:21.93 ID:rsg3FPtn.net
まあ、太りすぎな人は
病気の面から考えれば
リバウンド考えるより早く痩せた方がいい人も居るね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:53:19.30 ID:zsKgUWmC.net
100超がリバウンドするとしたら最早才能と言っていい。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:19:32.54 ID:UK+VdPDZ.net
>>902
いくら100超えでも一気にBMI25以下(標準体重圏内)はなかなか難しいんじゃね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:21:54.79 ID:zsKgUWmC.net
>>906
そうだね
やる気のない奴には難しいんじゃね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:22:44.29 ID:n0StN8Hi.net
>>907
やる気が有っても一気に25は大変だと思うよ。
26、27位はあっさり行くけどね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:31:46.20 ID:0NoZKLpM.net
今月末親知らず抜くので、今度こそたぶんご飯食べられなくなるから、
痩せちゃう!!

でもジム行けなくなるから、筋肉落ちて体重減るけど、
体脂肪率そのままとか悲しい結果になりそう。。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:08:59.96 ID:OzlkV2AC.net
デブは一ヶ月半断食やってもいいくらい。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:56:00.66 ID:/pYex9ZP.net
>>910
つ鏡

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:51:13.09 ID:F1hwC/n0.net
>>910
ケトーシスに適応できないから無理だと思う。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:28:38.76 ID:rlEb3qbw.net
>>902
そういう自分もクソ豚なんでしょ?
豚同士仲良くしようぜ!ブーブー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:19:55.96 ID:hEzdvRuc.net
去年の10月終わりで119.4kg
今朝101.4kg
身長173cm

やっとクソクソクソクソクソデブから
クソクソクソクソデブぐらいになってきたか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:34:19.98 ID:n8Z9sY3b.net
5:2ダイエット始めて一週間で115kgが111kgになった
食わなきゃ簡単に痩せるんだよなあ…
あー腹減った

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:44:09.94 ID:14AiJE1j.net
>>894
インフル大したことなかた。
点滴効きすぎ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:57:12.88 ID:wabV0Xro.net
経験的に太りやすい食材ってある?
カロリー制限してるのに痩せない、みたいな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:02:13.20 ID:kIFvSMjA.net
>>917
今お前が食いたいもの全部

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:34:28.90 ID:3/xCSgvx.net
>>918本当にそれなんだよなw
食いたいと思うもの全てが高カロリーw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:05:40.25 ID:faVDRRhg.net
>>917
カロリー制限よりも、バランスと食い物の内容。

デブのカロリー制限とやらは、飲み物で例えるなら、コーラをダイエットコーラに変えるようなもの。

お茶や水という考えがゼロ。分量を普通の人と同じにしろ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:21:14.94 ID:XJd1lWC+.net
まあ、野菜大好きで
メインに野菜ばっかり腹いっぱい食べる人には
あんまり太ってる人はいないなw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:30:57.56 ID:GF/u78hu.net
俺様の機能の晩飯
湯豆腐半丁(ネギ、豆腐)
手製のおからハンバーグ100g(ポン酢)
マイタケの焼いただけ(ポン酢)

これで今日はかなり豪華な食卓だと思った。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:33:05.56 ID:/PHx04YR.net
>>922
塩分とりすぎじゃない?俺も鍋でポン酢とりまくりだからその点がきになる。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:41:18.15 ID:GF/u78hu.net
>>923
強度の強い運動してるから問題ないだろう。
血圧は120台まで落ちてる。
ピーク時は180近くまでいってたが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:59:34.38 ID:jPTE5NsG.net
>>917 甘煮の黒豆。
これ食べつづけたら2kg体重が増えた。おならも臭くなったし。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:45:27.86 ID:M2E6AEZo.net
>>924
塩分過多は運動では解消されないよ。
早めに薄味に慣れておかないと後で辛い。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:48:29.91 ID:TxN3rNDW.net
>>926
デブに説教された。
デブのくせに。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:56:28.51 ID:6M6PJ12f.net
これこれ
デブじゃなくピザと言いなさい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:17:11.14 ID:TxN3rNDW.net
ブタはまず痩せてから人の心配しろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:37:33.97 ID:CKOtARk0.net
ここに書き込んでるんだからお前もブタだろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:39:16.25 ID:5SMMZSIo.net
腕が痩せて、服が緩くなったような?
でも足がヤバい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:04:37.51 ID:T0aGgjlt.net
>>927
絡むなデブ。暑苦しい。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:13:38.61 ID:m2O1XRr4.net
>>930
卒業生だよ豚

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:15:21.40 ID:CKOtARk0.net
スレタイ読めない基地害か

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:19:44.69 ID:T0aGgjlt.net
>>933
口だけ番長乙。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:44:11.55 ID:6PckHbX5.net
口だけは達者だな
体はひとつも動かさないくせに
あ、口はいつも動かしてるよなブタ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:46:11.43 ID:d+OWNx6D.net
まさかこれで100kg超えてるんじゃないよな!?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:54:42.58 ID:6PckHbX5.net
デブは体動かさず口動かす

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:55:15.67 ID:6PckHbX5.net
>>937
お前は超えてるけどな
鏡見てみろよ
気持ち悪い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:45:07.33 ID:UKXGM1EF.net
荒れてんな…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:57:48.41 ID:m2O1XRr4.net
デブはダイエットしないくせに責められるとやたら攻撃的だブウ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:10:50.47 ID:ch3MqX1q.net
どうせなら120kgスレにでもいけよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:48:43.20 ID:9tuHjgZM.net
そんなスレあるんだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:05:07.46 ID:m2O1XRr4.net
>>942
お前が逝け
巨デブがラスボスデブに上から目線の発言してるの見てみたいw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:37:55.90 ID:QBEceFTn.net
皆デブなんだから仲良くしようぜ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:01:56.90 ID:m2O1XRr4.net
>>945
デブじゃないから仲間に離れないよブタ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:08:34.62 ID:SX6ejytV.net
デブじゃないのに何故かダ板にいるっていう…
しかもスレを荒らしてるし意味わからん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:31:49.03 ID:n6+QN5ee.net
デブだからダ板に居るって思い込んでるような低能だからデブになるんだよ
ダイエットの真髄は維持でしょ
日々食や動をコントロールして維持しようとしてる人はここに来てる
デブ→痩せた→ダイエット終了の奴は同じ間違いを何度も繰り返すアホ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:30:47.36 ID:hLqr7xdk.net
明日はシャケのお弁当を持ってジムに行く(´ω`)
アニソン聴きながら自転車漕いできます

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:31:38.30 ID:fKjwav9v.net
>>949
楽しそうで何よりw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:55:41.66 ID:3L3EFj4M.net
俺が175p107s体脂肪率46%の超ブタ。32歳♂。今日から本気でダイエットだ。実は、
3日前位から急性胃腸炎になって、会社も休んでるんだが、今日から夜勤で出勤。胃を休める為に、食事も
おかゆのみで一日一食みたいな生活を3日位続けていて、既に112sから107sまで落ちた。でも俺くらいのデブの場合は、
こんなのはハッキリ言って誤差の範囲だけど、これを契機にダイエット頑張ろうかなと思って記念カキコします。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:52:11.58 ID:YtgwHUzc.net
>>951
がんばれ〜!
目標体重は?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:23:31.38 ID:eHg3zujs.net
俺は173cm101.2kgだけど、今日の体脂肪率は32.2%だった
変な話だけど、似たような身長体重なのに、こんなに体脂肪率に差がでることもあるのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:36:38.92 ID:YtgwHUzc.net
>>946
ブタブタ言ってるけど豚の体脂肪率は14〜18%。

これ豆な、デブ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:38:38.20 ID:JAZVlMsS.net
>>954
デブってブタよりデブなんだ
くせえブタ以下なんだw
スゲえな怪物だな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:42:28.16 ID:5aIdSxeS.net
( ノД`)ジムの岩盤浴が有料化だと…
楽しみが1つ減ってしまった


私は153センチ99キロ
体脂肪率55.9%で、
「同じ身長の人の平均体重の2倍ですね」って言われましたよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:48:53.72 ID:6eR+3bcM.net
>>956
女かよ、大丈夫…俺が彼氏になってあげる
200キロオーバーカップルになってあげる(ノ´∀`*)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:53:14.57 ID:I7rTcdL7.net
体脂肪50%超えてる人って想像がつかん
差し支えなければうpよろしく

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:12:49.61 ID:eHg3zujs.net
100kg超えてる時点でみんな似たようなもんでしょ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:34:33.81 ID:DTL+OaPh.net
ワイはピザや!
体重120キロのピザや!!!!
つむーじ風まうティーグラウンドデッ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:28:41.80 ID:26KbBPEt.net
>>959
性別、年齢、身長などによって全然違うでしょ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:21:45.14 ID:ns6lVNYV.net
不健康という意味では同じだよデブ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:20:13.99 ID:f7aL7RKP.net
巨デブに停滞期ってあるの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:59:51.17 ID:6eR+3bcM.net
>>963
過食期なら年中あるよ(о´∀`о)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:02:05.41 ID:qkM5p335.net
172センチ103キロ

今年の元旦からダイエット初めて今日で88.2キロになった(´・ω・`)
あと15キロ7月までに頑張りまつ(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:09:11.86 ID:PNHFyHHm.net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:11:21.43 ID:I3IwGDQH.net
ちょくちょく100kgない人が現れるな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 03:18:53.67 ID:n5FwyeCb.net
元100超えでも100超えてる奴の気持ちわかるからな
俺も108キロあったけど去年の12月彼女に振られてからダイエット決意して(別に太ってることが原因ではなかったんだけど)
いま85キロまで来たわ
お前らも意思を強く持って頑張れよ
絶対痩せられるぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 07:28:15.88 ID:+Cl1LZvx.net
痩せねー奴は死ぬまで痩せない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:38:45.67 ID:7Q6RbcGW.net
子供の頃の母の食事が不味くてトラウマに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:51:49.02 ID:C2juIyAX.net
>>951
水分抜けてるだけで、もう体重戻ってるだろうな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:46:38.47 ID:bHoKf+V0.net
>>595
肥満の割合が増えているのは運動不足と食事のとりすぎだろ。
ふつうの炭酸飲料500cc飲んでも250kcalだし。

たた、炭酸飲料はほぼ砂糖しか入ってないからよくない。
砂糖入り炭酸飲料飲むなら多少問題あっても0ckacal飲料飲んだほうがいいって話。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:12:22.28 ID:eiALFkGd.net
デブ「ソーダは良くないやで」
カフェオレぐびー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:13:39.52 ID:J1P4sgj9.net
そろそろ次スレの季節
日本茶とかブラックコーヒーに味覚を慣らせればいいのだが。一番いいのは水だが。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:14:36.58 ID:OdBDLdtj.net
清涼飲料と糖尿病発症率の因果関係はないらしいけどダイエットソーダとは関係があるソーダ。
飲むなら砂糖と人工甘味料も入ってない茶にしとけ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:11:48.40 ID:EZvioUoi.net
>>974
常温の水か、白湯が良いらしい
モデルの人は40度の水じゃなきゃ飲まないってドラマでやってた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:36:09.92 ID:1XhMBSiQ.net
40度って水じゃないなw
俺には無理だわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:43:44.51 ID:OdBDLdtj.net
デブには無理

979 :949:2015/03/10(火) 01:05:13.08 ID:t1uzLa/i.net
目標はとりあえずは80s。最終的には65s位かな。体脂肪率12%。今は1日2食。朝は果物で、
昼は抜き。夕食は普通に食べるという食生活にしている。とりあえずは一か月間この食生活をしてみて、
結果が出てからまた変えるという感じかな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:41:11.01 ID:kiSH9za5.net
>>979デブの普通は結構喰ってると思うから、カロリーの記録つけたらいいと思うよ。
キツくても挫折しない様に頑張ろうぜ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:20:18.53 ID:GV3m7eZC.net
180cmMAX136kgから今76kg
どうやっても体重落ちなくなった。
食事量もほぼ絶食してみたもののダメ
運動すると体脂肪率だけは落ちやがるが体重はほぼ一定。
これが恒常性ってやつか?
あと9kg落としたいんだよね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:45:11.43 ID:bAQhpIEC.net
>>981
男性でしょ?
あまり痩せなくてもいいんじゃない?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:52:48.55 ID:bNNh+wCF.net
>>981
たぶんBMI22で体脂肪率18%くらいのはずだから一番健康体。
身長高い人はBMI21or22で十分。
あと9kgは残りの脂肪から考えて物理的に無理。
体脂肪一桁は強靱な筋肉でつつまれたアスリートのレベルだからね。

体重100超えているときにに脚やケツに筋肉つきまくったからね。たぶん骨とかも太くなっている。
それを減らさないと体重は減らない。むしろそれは老後のことを考えると減らさない方がいい。

多くてもあと3kgにして72から75をキープするように食生活をしたほうが健康のためになる。
身長180以上でBMI20や19はやせすぎレベルになる。
顔が老化したり、髪が薄くなったりしたりする弊害もでてくる可能性あり。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:51:39.68 ID:GV3m7eZC.net
食事制限は我慢ではない。スキルだ。

今日はラカント届いたんでサイリウムとラカント、きな粉でわらび餅作った。
4ヶ月ぶりの甘味だった。泣けた。
これでカロリーきな粉の分だけ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:22:36.74 ID:O6YzF6Jy.net
今日からダイエット始めました
体重は128.6です
間食と夜食とおやつを辞め、夜寝る3時間前までは絶対何も食べないこと
昼間母と犬と3人で散歩をします
ニートですがリア充になりたいです
仕事はしたくないです

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:54:49.68 ID:bAQhpIEC.net
>>985
その体じゃ雇ってくれるとこないでしょう。がんばろう!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:06:03.46 ID:Bf8v5E2y.net
>>985
リア充より遺骨になればいいと
思うよ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:16:23.94 ID:O6YzF6Jy.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org208036.jpg
一応顔うpしとくね
お前ら豚どもに馬鹿にされたくないんで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:29:51.48 ID:Pfs+G1L2.net
>>988
如何にもニート面だなwww
一生涯、親のスネ齧って穀潰しな人生をお送りくださいお豚野郎www

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:40:47.40 ID:M4wniHJC.net
え、でも128あるようには見えんな
覇気が全然ないから、ニート言われれば、ああ…って感じだが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:36:13.10 ID:76QkI6LS.net
画像検索したらこんなのがあったが
http://tuccom.com/vip/boy/49507.html

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:41:56.36 ID:IsE09lG4.net
うちの仕事場、ニート上がりとデブ多いよ!
私もニート上がりのデブだし、
男の人は上は140キロくらい、
女の人の上は130キロくらいかな?
服装は清潔感があっれば
短パンやタンクトップ、軍服じゃなければ問題ないし、
髪型も自由。臭くなければね。
ただ、どこの仕事場でも喋ることが出来なきゃ仕事は出来ないけどね(´ω`)
挨拶したくないから辞めますって人も居るらしい。
アルバイトだけどね!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:44:38.96 ID:IsE09lG4.net
あっればってなんだろ(´ω`)ごめん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:15:05.53 ID:3eSvKeEa.net
>>992
どこ?
おれもはたらきたい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 12:38:56.73 ID:sA9GUnNZ.net
糖尿で末梢神経の痺れ痛みがあったんだけどダイエット始めたら痛みは消えて良かった良かったと思ってたら再び痛みだした。
医者に言わせると血糖管理が徹底するとそういう症状が出る奴もいるんだと。
初期に治療しなかった輩、つまり俺みたいなのに。
好転の兆しと安心する事にする。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:54:12.39 ID:IsE09lG4.net
>>994
どの会社かは秘密ですが、
デバッグのバイトですよ〜
たぶんどこの会社も中身は似たような感じかと。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 09:27:44.46 ID:O/phrvm2.net
手足がなんとなく痺れてる奴
それ糖尿病

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:56:41.94 ID:hGwFm/BZ.net
誰か次スレ建てて

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:38:33.27 ID:jBPHEelA.net
立ててくる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:42:21.52 ID:jBPHEelA.net
次スレ
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ7 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1426131659/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:46:30.14 ID:DbhEt/t6.net
>>1000


1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:51:21.91 ID:H42FZl98.net
おしまい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200