2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアロバイク 42台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:23:25.11 ID:vMG7oxnF.net
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 41台目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411044846/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:14:52.60 ID:4wQJ58vT.net
ggrks

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:24:49.44 ID:Iyencr7g.net
EZ-101買ってほぼ標準まで体重減らせたんでどうせならとロードバイク始めたらそれなりにはまって
トレーニングに使うようになったが、負荷が足らずに100rpm以上回さないと心拍数が150まで上がらなくて
困るなんてことまでは流石に買う時点で予想出来なかった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:42:31.20 ID:vW3BGgbB.net
だからスピンバイクの話をしてたのにな
確かに高いけど高いだけのことはある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:18:47.87 ID:2WCkEjJF.net
>>94
負荷最高まであげて100回転?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:44:03.51 ID:y3MQpTXm.net
最初のうちはすぐに心拍数130いけたのに、
最近は130維持するのに足の筋肉がついていけずしんどくなってきた…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:15:02.44 ID:pvVYkxEe.net
サドルの高さ調整が最大86pくらい上げれる
ものなら
身長170なら
ペダルを一番下にしたとき膝が軽く曲がる
くらいにまで出来るかな?
安物はシート高を高めに設定できないのが多すぎて
ママチャリでサドル低くして乗るような
感じになってしまうのが難点

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:50:16.37 ID:tx1XctDT.net
EZ101のおばちゃんに会いたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:14:27.21 ID:2WCkEjJF.net
>>92
ライフフィットネス、セノーとか
発電タイプのコードレスバイクならほぼ業務用だけど
家庭用も業務用もメーカーの判断で分別してるだけかも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:39:54.23 ID:XPYglYPJ.net
質問させてください。
ラヴィのneo 3B-3631の購入を考えています。
写真を見ると、他のエアロバイクに比べてサドルの位置よりだいぶ前にペダルがあるようですが、
これは漕ぎ辛いとか運動効率が悪いとかのデメリットはあるんでしょうか?
時間的に実車に試乗したりは難しいので、どなたか教えてください。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:46:58.59 ID:wfOkWf6n.net
折りたたみ式のエアロバイクってのは、(非折りたたみ式だと)置き場に困るからという理由で選んで
ただの置物と化して置き場を無駄にするタイプの典型的な製品だと思う。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:06:02.74 ID:jTKaRMDv.net
折りたたみ式じゃないのを買って場所を無駄にするだけになるよりはマシじゃないの?
それとも取り出して使用状態にしたり、またたたんで仕舞ったりが面倒くさくて使わなくなるってこと?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:30:39.69 ID:vRzWnEXC.net
折りたたみつっても結局場所塞ぎだしな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:33:18.86 ID:i1qTpXCw.net
置き場所を確保できないやつは買うな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:56:25.21 ID:VzKdKctf.net
エアロバイク漕ぎ終わるとたいてい股間のマグナムが痺れてるんだが大丈夫なんだろうか。足が痺れるみたいな感じで深く考えないほうがいいか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:05:44.74 ID:vfF8A8k9.net
>>106
水鉄砲のくせに何を言ってるんだか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:14:04.77 ID:hnM+pi7Z.net
主たる機能は水鉄砲かも知れんが
十月十日、孕ませる機能もあるかも知れんぞ
本人じぁないからほんとのところは分からんが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:34:17.17 ID:FErRWeLN.net
>>106
勃起不全になるので要対策
ちんちんを使う予定が無いなら問題なし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:00:10.92 ID:VzKdKctf.net
>>109
使う予定はないがそれは困るな。
どうすればいいんだろう?尻が痛くならないようにサドルカバー的なのは買って装着はしてるんだが
クロスバイクとかも乗るんだがこんな症状なったことなくてよくわからんのう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:29:33.55 ID:FErRWeLN.net
骨盤を立てる座り方にしてみる
レーパンをはいてみる
サドルを穴が空いているものにかえてみる

血の流れが悪くなるのが原因なのに、サドルが柔らかいためお尻のすきままで入り込んで
逆に血を止めてしまうということになってるのかもしれません。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:49:07.07 ID:475++rtw.net
水鉄砲取っちまえよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:06:14.44 ID:NppdibRo.net
ついに肛門に違和感を覚えるようになったのでアナル休養…
痔ろうにならないことを願う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:19:11.47 ID:bc+Z40XI.net
俺も昔はフランクフルトが痛かったけどサドルを少し下げたら快適になったよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:22:25.27 ID:SCYVRXoH.net
ポークビッツかわいいです

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:23:58.33 ID:SCYVRXoH.net
プリップリのポークビッツ
パクっと食べちゃいたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:38:33.62 ID:A9Wu4Vqz.net
カフェインを摂取するタイミングって運動の2時間前ぐらいでいいのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:01:09.87 ID:+9jh4O4e.net
エアロバイク漕ぎながら4コマ雑誌読んでるが捗るわ
そんなに重くないから腕疲れないしちょうど1時間で読み終わるしな
ただ雑誌の種類が多くて金返せレベルにつまらないゴミ雑誌もあるので注意

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:12:32.04 ID:+mHtdo+p.net
なぜ4コマ?
長編マンガやアニメはダメなのか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:25:15.83 ID:mYdt7TT/.net
あーアニメもいいよね今はDアニメで宇宙兄弟や妖怪ウォッチみてるわ
長編漫画や小説やゲームとか選択肢は色々あるけど
大なり小なりどれも脳みそが疲れるんだよな
起承転結、話の流れ、伏線を理解しようと集中するからだろうけど
4コマはただひたすらオチがあるだけだから頭をからっぽにして楽しめる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:19:45.21 ID:rGSJ9hF5.net
>>111
骨盤を立てるってのがよくわからない。
股間というよりケツの穴をサドルにのっけるように座り
上体を丸めるようにしてハンドルを掴むのがいいと思うのだが・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:21:27.05 ID:mp6HwDix.net
みんな何キロ落ちた?
俺は半年で5キロ減

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 03:46:49.50 ID:Pa1fokYT.net
1年3ヶ月で7キロ増

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 05:53:14.61 ID:w+6rVCxfo
>>121
一輪車のる感じじゃない?

125 :sage:2014/11/08(土) 07:13:52.34 ID:6KymovMv.net
>>106
クロスバイクのサドルを移植→不具合解消→移植手順をうp→>>106英雄となる(゚Д゚)スゲー
 ちなみに自分は レーパン+シャカシャカジャージ(裏地あり)+一番外側に追加クッションがわりのハーフパンツ(初めの頃と寒いとき)
骨盤を立てる ロードバイクで検索ヨロシ ttp://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0912/ とかもいいかも

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:37:43.50 ID:MBsR5jAY.net
食事制限と合わせてやってるから 2ヶ月で10kgやせたよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:22:33.90 ID:mom45jcy.net
今4年目突入で103→90→80→78→82s
筋トレ始めたら何か増えてきた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:23:18.57 ID:jt+NC5gA.net
assos シャモアクリーム
assos レーパン
サドル移植(真ん中割れて空洞で、通気性よし)
ゲルカバー(やはり真ん中割れていて空洞で通気性よし)

シャモアクリームは、摩擦で熱をもった皮膚につけると、摩擦がなくなり、
皮膚が黒ずまない、ニキビができない。けど、一時間に1度は塗りなおす。

レーパンは、フカフカレーパンだけれど、真ん中は(お尻も)痛くないように、
空洞や、割れていたりする。

サドルは、自転車乗りなら知っていると思うけれど、一般的に、真ん中は、割れているか、空洞が一般的。
なんだっけ、神経を圧迫して体に男女とも悪いそうだ。

これで、2時間はこげるよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:16:21.48 ID:JASpzcxh.net
カレーパンがなんだって?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:47:08.36 ID:Pa1fokYT.net
痔とインポが怖くて長時間漕げないでござる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:50:54.94 ID:mp6HwDix.net
股間に黒ずみできるの嫌で長時間漕がない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:00:26.71 ID:a1RCnWsG.net
>>129
カレーパン買ったら中身が空洞で悲しかったってことじゃね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:20:51.30 ID:mom45jcy.net
イスだって普通に1時間も2時間も座らないんだから
エアロバイクだって時々降りた方がいいよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:26:45.90 ID:Pa1fokYT.net
>>131
なんか困るの?それ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:47:59.02 ID:1ZHYveim.net
男だったら気にならない人が多いだろうけど、女性は気にしそうだな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:19:25.82 ID:MBsR5jAY.net
まんこれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:37:36.60 ID:mp6HwDix.net
>>134
クロスバイク乗りの男の友人に見せてもらったんだけどお尻がサドル型に黒ずんでてさ、俺も男だし困ることはないけど嫌だなーって。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:49:51.48 ID:UCu6kDy+.net
どのくらいで黒ずむんだろう・・・

漕ぎ続けて1ヶ月半体重は減ってないんだけど膝の上の肉が少し減った気がする

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:50:30.00 ID:jt+NC5gA.net
アソスのシャーミークリーム塗ると、黒ずまないよ。滑るようにできてる。
あと、殺菌も入ってるから、ニキビもできない。

自転車乗りは、理想は10分に一度、お尻をあげて立ちこぎして、血液の流れをよくする。
これの繰り返しで、何時間か乗り続ける。そしてできたら、一時間に1度休憩。

自転車のレースの選手は、立ちこぎで、血液の流れをよくしてる。
サドルの摩擦による黒ずみより、パンツのゴムの黒ずみの方が酷いと思う。

お尻がサドル型に黒ずんでいるのは、シャーモアクリーム塗らんからだよ。
ここではマイナーなのか、シャモアクリーム。自転車(ロード)やさんならおいてるアイテムなんだけど。。。

実際の自転車では、ポタリングで一日100kmはちんたら漕いでたので、
自転車のアイテムは一応そろえてある。それをエアロにもってきただけ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:55:37.74 ID:jt+NC5gA.net
20分間、おねえさんと一緒にスピンバイクで脂肪燃焼!
あのトップスほしい!いま、アメリカアマゾンで検索中。。。

ttps://www.youtube.com/watch?v=4Hl1WAGKjMc

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:17:39.35 ID:q3O1pJ0G.net
日本はまだまだスピニング流行らないな
アメリカ人みたいにハードなインターバルトレーニングは無理かな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:40:57.25 ID:0BZUGKGU.net
がんばりたくても尻が痛くなるから困るね
ついでに買った腹筋台も腰が痛くなるし・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:12:47.59 ID:5SA+9JZ2.net
>>141
海外ドラマでやたらスピニングクラス話題が出てくる
日本であんまりやってないのはバイクの問題かイントラの問題か
それともハードな運動は好まないからなのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:55:54.83 ID:av3ef7yi.net
まず関税の問題で。。。。
どこの国からでも、アメリカへ輸入してくるときは、タダ!
日本は、関税をいちいちかけてきて、中間業者があって、高い輸送コストあって
値段がなんと10倍近くなってしまうアホな国なの。特にスピンバイクやリカンベントのような大物は特に。。。。

アメリカで制限時間無制限の一番人気のスピンバイクでさえ3万あれば、ゲットできる。
大型で重ければ重いほど、値段の開きが大きくなってしまう。
ソコソコ使えるスピンバイクは50kgの重さ。それがアメリカで3万。日本だと20万台。。。

で、日本の狭いおうち、集合住宅でガンガンこげるか?という問題もある。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:33:37.77 ID:a5EE44KS.net
飯のまえに運動すると体重減るけど性欲も減るしなんかやつれていってる感じ
飯のあとに運動すると調子は良くなるけど体重減らないっていうか増えてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:13:51.02 ID:5+mF7J+W.net
食後の運動は腹がもたれて捗らない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:58:17.61 ID:bmnGSNID.net
食後1時間後に毎日やってるけど、半年で20kgへったよー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:13:35.43 ID:tDhWmP6G.net
>>144
価格がバカ高くなるほどの関税っていくらかけてるんだよ?
あと、10倍になってるソース出せ
おまえの挙げた例でも10倍いってないわけだから

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:19:08.22 ID:tr0VCjUY.net
>>118-120
4コマ読みやすくていいよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:44:49.93 ID:R+YdN/Qw.net
50kgもある嵩ののあるものアメリカから運んできたらそらコストかかって非効率だろう
日本のメーカーが頑張ってくれればいいんだが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:06:35.84 ID:JGmpaMUP.net
>>147
食後にするのがポイントなの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:21:07.23 ID:BqOelax8.net
食後の運動がいいというより、食後に運動するなら一時間ほど間あけて運動したほうが胃とかに負担が少なくていいってことだよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:58:59.64 ID:6baHqdOX.net
食後すぐの運動や入浴は逆に血糖値を上げることになって良くないらしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:55:47.20 ID:oD6NvEwb.net
良くないっていうか、腹が膨れて出来ねーだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:43:49.16 ID:AB4FyANL.net
親が死んでも食休み

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:49:43.53 ID:av3ef7yi.net
>>148
スピンバイク価格が10倍違い。
ttp://www.amazon.com/Sunny-Health-Fitness-Indoor-Cycling/dp/B002CVU2HG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1415504881&sr=8-1&keywords=spin+bike

3万もあれば無制限の一番人気のバイク送料無料でゲットできる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:59:22.70 ID:av3ef7yi.net
アメリカで、無制限のスピンバイクが、
made in CHINA で、太平洋超えて中国から持ってきても3万以下。

なのに、
日本は、made in Chinaで、お隣、中国から持ってきても20万台になってしまう、
関税と、中間業者の暴利と、アホな輸送価格。

実際、アメリカに住んでいた時、オーストラリアやイギリスからガンガン
アメリカへ家具から革靴から一式輸入したけれど、関税はタダ!!!

なのに、日本は靴でさえも、
一足につき4800円の関税を払うか、もしくは靴の値段の半額、
どちらか値段の高い方を強制的にputするすんごい国なのだわ。

エアロおばさんより

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:06:49.37 ID:av3ef7yi.net
連投ごめんなさい。
エアロで黒ずみ、お尻が黒くなるのは、防ぐのレーパン。
たった1500円ぐらいだよ。。。。

ttp://www.amazon.com/dp/B00CWVPCLM?psc=1

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:15:02.09 ID:nLdi9gXi.net
おばちゃん久しぶり
おばちゃんのこと愛してるから毎日来てよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:15:08.16 ID:AB4FyANL.net
日本への発送してるのか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:16:56.99 ID:kTaL3gHr.net
税金を落とさないamazonは使わない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:21:35.46 ID:oD6NvEwb.net
安倍自民に払う税金はないだろアホか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:23:35.99 ID:av3ef7yi.net
日本へ輸入できない時は、転送業者へ丸投げして送ってもらう。
輸送費の中に保険で壊れたときの補償もはいっているから大丈夫。
あと、アメリカアマゾンは、日本へ発送してなくても、
転送業者を通じて、日本の自宅で破損が見つかった場合でも、商品代金全額返金してくれる
A-Z prptectを使えるから(何度か経験ずみ)大丈夫。

リカンベント(35kg)の転送業者の手間賃、日本まで輸送コスト=
全部で3万だった。(保険つき)

アマゾンが直接、日本へ発送してくれないときは、third seller で、多少輸送費が高くても
アマゾンのサイトから買う。

破損、気に入らなくても、関税、輸送費、商品代金、ぜーーんぶa-z claimで、
アマゾンが補償して返金してくれる、大きな大きな安全ネット

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:26:58.23 ID:66j8B3F7.net
エアロおばさん、只者じゃないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:29:39.21 ID:av3ef7yi.net
>>159
なんであたしが気に入られてるのかわかんない(笑)

EZ101の支払いがこれからで頭が痛い。。。。
毎日2時間ストレートでこいでいられる。1日だけ風邪で全く漕がなかった日があった。
そしたら、次の日、2時間漕ぐのに、何度も休憩入れながらで、大変だった。
たった1日しか休んでないのに、それだけでも筋肉落ちるのかな?

あ、エアロバイク運動と一緒にダンベル体操もいれた(笑う)
ダンベル体操はYOutubeのたった15分間のやつ。
エアロバイク+ダンベル=全身の筋肉を使って、相乗効果ですごくいい、と
ネットで知った

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:35:29.93 ID:AB4FyANL.net
靴の関税が高いのは日本の弱者を守るためじゃねーの
団体で弱者を守れと押しかけた結果かもな

ちゅうりっぷのあっぷりけ
手紙

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:40:09.14 ID:yYSwgNIv.net
>>165
風邪で体力落ちてたんじゃない?病み上がりだと歩くのもつらいときあるし
それとy○utubeのやつ教えてくださいw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:44:35.49 ID:382po6W7.net
>>165
自宅筋トレするならここの動画はオススメよ
全体にキツいけど
https://youtube.com/user/BeFit

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:45:48.64 ID:av3ef7yi.net
>>165
体力が落ちていただけなのかも。ありがとう。

ダンベル体操1(10分間)
ttps://www.youtube.com/watch?v=r7hz4AQ4yps

ダンベル体操2(約5分間)
https://www.youtube.com/watch?v=y3PN5rYT--Y

ダンベルはダンノがおすすめ。値段は高いけれど(2千円台)握れる。
握れると、力がこめられるから、腕の脂肪がアッと言う間に落ちるのが実感できるわ。
ちなみに、500gから始めて少しずつ重いのを試してる。

Youtubeのは、2つあるといちいち面倒なので、aviにして合体させて、使用してる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:46:03.32 ID:AB4FyANL.net
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/-/?scid=s_kwo_2014spo_00&lsid=000851
三万以内であるけど
摩擦式のは買うきしないな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:00:34.50 ID:ddKumY88.net
>>169
おばちゃんに>>168の中から10分間トレーニングを選んでみた
おばちゃんのやってるのより数段キツいと思う
http://youtu.be/OAJrDne_haI

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:02:16.46 ID:BqOelax8.net
ここダイエット板なのにあんまり体重の増減の話にならないね。
エアロバイクオタがたくさんいる感じで。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:02:22.15 ID:yYSwgNIv.net
>>168
四つんばいから上げた片足を動かすやつ、ビリーで一番地獄を見るやつや…。思い出しただけでケツがピクピクする

>>169
なんだったらPC前で座ったままでもやれそうなまったり感w
とりあえず家にあるやつでさっそく今日からやるかな。URLありがとう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:06:36.87 ID:ddKumY88.net
>>171
ゴメン
これはおばちゃんにはちょっとキツいわ
プッシュアップはヒザをつけて
バーピーはジャンプなしでやってみて

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:09:03.56 ID:yFPaCmjU.net
おばちゃん愛されすぎだろwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:14:36.46 ID:xnlpLFSf.net
男はかーちゃんとか、おばちゃんには弱いんだよ。本能的に。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:23:16.39 ID:6baHqdOX.net
おばちゃん部屋の中にエアロバイク持ち込むことは出来なかったのに
関税突破して輸入するような手段はお手の物なんだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:23:35.60 ID:dRuIui2z.net
でも本当に10分筋トレやるだけで全然違うね
1分づつスクワット(ランジ)、腕立て伏せ(ヒザつきも可)
これを正しいフォームで4セットでいい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:24:29.98 ID:dRuIui2z.net
>>177
おばちゃんは筋トレの成果が出て楽々バイク担げるようになるかもな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:34:27.19 ID:qteLzb3l.net
なんかすげぇ伸びてると思ったらおばちゃん降臨しててワロタ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:34:43.78 ID:av3ef7yi.net
>>168
ジャンプは無しにして、やってみたわ。すんごーい!
これから、これも1週間に一度取り入れてやってみるありがとう。

スピンバイクのビデオでほしかったトップス。スキンズだけど、ゲット。
日本までの送料1100円だった。10日後に届く。誰にも見せるわけじゃないし、
家の中だけだから、いいわよね。

ttp://www.amazon.com/gp/product/B00E4LDPEY/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=ATVPDKIKX0DER

腕立てふせが、ちゃんとできるように、グリグリ回るこれもゲット。
これも直接日本へアマゾンが届けてくれる。日本のは回るやつがないのだわ。

ttp://www.amazon.com/gp/product/B008DNAJ5M/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=ATVPDKIKX0DER

筋トレ効果がでて、バイク担げるようになりますように。(笑)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:42:41.13 ID:oD6NvEwb.net
ババア、飯!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:46:33.34 ID:qteLzb3l.net
おばちゃんバイク買ったのに運べないとかでアホな子かと思ったら、
結構物知りなんだな。ブログとかやればいいのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:49:09.27 ID:juSd3WKN.net
おばちゃん! おばちゃん!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:01:20.11 ID:V1auwgSA.net
おばちゃんの人気に嫉妬

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:53:20.29 ID:av3ef7yi.net
玄関でこんな感じで漕いでる。(所帯くさくてごめん)
ノートパソコンを載せる台もアマからゲト。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5406391.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:57:12.58 ID:OKfq8WH6.net
>>186
スゲーw
レッツノートだから落としても安心
おばちゃんに死角なしだな!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:06:23.78 ID:av3ef7yi.net
>>187
4本の爪でパソコンをガッチリ固定。
心配してくれてありがとう。
これもアマが日本へ配達。

ttp://www.amazon.com/gp/product/B0023LXSCQ/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:26:18.55 ID:juSd3WKN.net
ドアから出る生活感すげー。さすがや!さすがやで!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:28:49.74 ID:Oj3a/2BW.net
>>188
何のゲームやってるの?
漕ぎながらできるゲームってどんなの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:29:53.76 ID:qL7bswXp.net
重すぎて玄関に置いちゃったのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:48:44.45 ID:juSd3WKN.net
おばちゃんはもう晩御飯の準備に取りかかってしまったんやろなぁ

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200