2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアロバイク 42台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:23:25.11 ID:vMG7oxnF.net
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 41台目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411044846/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:23:51.17 ID:vMG7oxnF.net
■メーカー■(購入検討用)
アルインコ株式会社 フィットネス機器
http://www.alinco.co.jp/jigyou/products/index.html
コナミスポーツクラブ > ホームフィットネストップページ(旧コンビ ウェルネス製品)
http://www.konamisportsclub.jp/goods/fitness/
CAT EYE フィットネス
http://www.cateye.com/products/ec/ecmain.html
フジモリ(Remarkブランド)
http://fujimori-r.com/fitness/bike/index.html
日章貿易 - NISSHO TRADING
http://www.nissho-trading.com/
ヤマトスポーツ
http://sports.yamato-human.com/Default.aspx
ライフフィットネス
http://jp.commercial.lifefitness.com/content.cfm/lifefitnesscardio_3
ホライゾンフィトネス
http://www.horizonfitness.co.jp/

その他メーカーはこのあたり参照
http://www.e-fitmart.com/index.html

■参考サイト■
BMI判定 あなたの今の体格は?
https://www3.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
無料版 ダイエット管理 hmDiet free
http://www.msrsoft.com/hmdietfree/
有酸素運動の専門館
http://www.yuusanso.com/index.html
エアロビックスポーツの勧め
http://homepage3.nifty.com/asai/funrun/earobic/earobic.htm
メッツ表
http://www.wellba.com/hbnews/contents/mets_table.html

健康づくりのための運動指針 2006 (エクササイズガイド 2006 )
http://www0.nih.go.jp/eiken/programs/program_kenko.html
メッツ表
http://www0.nih.go.jp/eiken/programs/2011mets.pdf

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:24:21.98 ID:vMG7oxnF.net
追加テンプレ

■他
★その他のケツ痛原因
・サドルの高さが合ってない
・フォームが悪い
・ずっと同じフォームのまま長時間踏んでいる

★連続使用時間の謎
Q連続使用耐久時間について「最高30分まで(次の使用まで1時間あけること)」とありますが、
これを守らなかった場合にはどのような危険が考えられるのでしょうか。(決して無視して使うつもりはありません)

A連続使用30分、1時間の間をあける理由は、まず消耗品であるベルト(ゴム製)の寿命が挙げられます。(全機種です)
長時間使用されますとそれだけベルトが早い期間で切れてしまいます。
次に、連続でご使用されるとホイールが摩擦により熱をもちます。
熱をもちますと中心部にあるベアリングが傷、破損しやすくなってしまいます。
ですので、熱をさます意味で間をあけるようにということです。(こちらの方が重要になります)
お客様にすこしでも長くお使い頂けるように以上のことをお願いさせて頂いております。

★エアロバイクの消費カロリー
Kcal=W ×1/0.232×0.239×1/1000(1秒あたり)
Kcal=W ×1/0.232×860×1/1000(1時間あたり)
 W:表示負荷値
 0.232:エルゴメーターの運動効率23.2%
 1w:860cal/時間 =14.333cal/分=0.239cal/秒
 1/1000:calをKcalへ換算

★エアロバイクで痩せる為に
・あれこれいっぺんにいろいろやろうとしすぎない。
・ルールは単純にして例外を作らない。
・日々の些細な変化に一喜一憂せず、ただ淡々と毎日続ける。

とにかく続けていくこと。これに尽きます。
よく効率を考えた時間帯ややりかたについての話題が出ますが
多少の効率の多寡よりも、まずは自分が続けていき易くするのに
重点を置くのが一番だと思います。淡々と頑張りましょう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:25:02.23 ID:vMG7oxnF.net
主観的運動強度
運動強度は強すぎると健康によくないし、弱すぎても効果がありません。

一番効率よく脂肪が燃焼されるのは心拍数が1分間に120程度の運動を持続させることと言われています。
でも心拍数なんて、そうそう測っていられません。

そこでもっと簡単に適正な運動強度を調べるのに有効なのがボルグという人が発案した『主観的運動強度』というものがあります。

これは運動強度を6〜20までの15ランクに分けているものです。
6が一番楽な強度、20が最もきつい強度です。
この表の11〜13くらいまでがダイエットに適した運動強度と言われています。

http://everyman.client.jp/undoukyoudo.html
主観的運動強度


★コンビとメッツ値
コンビに質問して教えてもらったが
コンビのマシンは、負荷に0.6を掛ければメッツ値になるそうだよ。
たとえば、負荷10=100W=6METs、ということらしい。
メッツ表の「自転車エルゴメーター」とは多少の差異はあるけど
コンビ的にはそういうことらしい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:02:42.99 ID:a65a2GjN.net
【漕いだら】エアロバイク報告スレ【継続】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1383445290/
★☆★ 自転車ダイエット -101kg ★☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1390104932/
1日1時間自転車乗り続けたら意外と痩せた25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414378344/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:03:10.90 ID:a65a2GjN.net
アルインコの現行機種含め8段階それぞれのW数をメーカーに聞いてみた

条件:60回転/分の場合
AFB4409 1:23W 2:38W 3:71W 4:100W 5:111W 6:114W 7:118W 8:121W
AFB4309 1:52W 2:73W 3:85W 4:94W 5:102W 6:113W 7:128W 8:143W
AFB5008 1:39W 2:63W 3:84W 4:118W 5:161W 6:185W 7:201W 8:213W 
AF6600 同上
AFB4009 1:25W 2:43W 3:74W 4:92W 5:135W 6:148W 7:160W 8:172W
AF6200 同上
AF4700 同上

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:03:47.95 ID:a65a2GjN.net
>>1
スレ立て乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:24:54.67 ID:FHHZz8CA.net
アルインコ7月に買って、異音が酷くなって9月に交換してもらった。でも又異音。
いたって普通に使用してて、30分以上は使わないようにしてるのに。
2回も交換してくれるのかな。
火曜日まで電話通じないからモヤモヤする。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:50:41.58 ID:kSL4isk6.net
サドルとハンドル外してPCデスク下に仕込みたいんだけど
それなら最初からペダルだけのやつの方が安くていいかなと思ったのですが
やはりペダルだけのやつは性能的に劣るんですかね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:20:40.00 ID:bQLI3BQa.net
>>8
俺2回交換してもらったよ、ご安心をw
1回目異音、2回目は到着時にぶっ壊れてて連絡して交換
2回目の交換は修理扱いじゃなく新品交換になり内部検査もしてくれて送ってくれた
もう、半年使ってるが問題なし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:22:35.82 ID:qpN6lO2w.net
うちのアリンコは故障って程じゃないがサドルのネジが最後までしまらないのが気になる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:37:49.39 ID:+mk5bR0z.net
2回も交換って
そんなひどい安物をよく使う気になるな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:17:22.06 ID:qmaiSfSa.net
2年以上アリンコを使ってるけどまだ故障したことないわ。
何度も修理した人はアウトレットの購入じゃないよね?
負荷2で1回30分漕いでるぐらいだから長持ちしてるのかもしれないけど。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:08:50.18 ID:EdAFcAQB.net
負荷2で漕いでたらいつの日からか内部でカタカタいうようになって、
負荷4で漕ぐようになったらいつの間にか直った
なんだったんだ…?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:29:03.72 ID:+CDpe02F.net
>>8ですが、安心しました。連休明け早速連絡してみます。
大手家電量販店で買ったんで、アウトレットじゃないですよ。
5212です。もう少し高いのにすれば良かったのかなぁ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:59:51.57 ID:jmogi+5M.net
エアロバイク、痩せますか?
具体的に一日何分、何日で何キロ痩せたか知りたいです

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:18:47.77 ID:v+wUNpGv.net
>>16
エアロバイクは有効な有酸素運動だから、脂肪燃焼に役立つ
事例については、過去スレ読め
直前スレがdat落ちしないで残ってるから

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:20:04.90 ID:Ua/dm8Kj.net
コンビaiからカイザーM3に乗り換えようとしているんだけど、
デメリットって何かあるでしょうか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:24:45.78 ID:T2XnjUS6.net
>>16
継続して漕げば痩せる、何日で何キロとかいう考えは捨てろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:29:39.53 ID:53qXCCQA.net
アリンコ、交換なんてしてくれなかったぞ。修理扱いで、約10日かかった。
足の部分とかが黒ずんで帰って来た。

サポートも、対応全然良くなかった。
一方的に喋られて、流れ作業のような状態でかなりイラついたよ。

・・・もしやこのスレ社員が紛れ込んでるか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:46:43.61 ID:pHpMIvj+.net
アルインコを2台に増台して1日2〜3時間漕ぐようになりました。
今体重の停滞期なんですが体重がなかなか減らないイライラを解消する
いい方法ないですか?
ついやけになって間食が多くなってしまうので

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:48:11.30 ID:Jzub4zE+.net
即効性はないと割り切ること。
間食するって焦りすぎだろ 
美味しく食べてるんならいいけど、その様子だと漕いだカロリー無駄にしてるだけじゃん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:22:28.80 ID:B2sH3cbW.net
足動かしてるから下半身に効くと思うだろうが
妄想なんだよな、実際は落ちやすい所から落ちていく

>>9
使ってなくてレビューしかみてないが、ゴミとしか思えなかった

>>18
金がかかる

>>16
1日三時間分割で1600から1800ぐらい食ってた
月に4kgから8kg落ちた脂肪率高いほどガンガンおちる
だけど食いまくってるカロリーを帳消しにできるほど
ではなかった活動量にあわせた食生活にするのは必要

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:29:12.86 ID:B2sH3cbW.net
>>21
停滞期は無理したっておちないから、ほどほどにやって落ち始めるの待つしかないんじゃないの?月単位ではしっかり落ちた
二週間ぐらいしか停滞しなかった
体重は活動量と食生活にあわせてあとからついてくる気がする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:38:29.78 ID:pHpMIvj+.net
>>22
間食といってもカロリー低めの寒天とかプリンとかです
あと飲み物はソーダストリームという自家製炭酸水サーバー使ってます
まあカロリー低めといっても食べ過ぎは良くないので気を付けます
>>24
ありがとうございます。
あせらず気長に続けるしかないんですね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:27:53.49 ID:iQzYYMZ7.net
>>25
食うなとは言わないけどさ間食の習慣を徐々に断っていかないと
いつか自分に負けて高カロリーの物をドカ食いするようになるぞ
ストレス解消=食べること これって危ないと思うんだけどな
職業でスポーツやってないなら本来間食なんて全く必要ないものなんだから
もっと他のことでストレス解消するようにしてみれば?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:01:42.42 ID:XGWpv9q6.net
やっぱ食事も大事だよな
最初の2ヶ月は三時間漕いでたけど好きなだけ食ってたから全く痩せなかったわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:18:58.26 ID:EdAFcAQB.net
でもまぁ筋力と体力は2ヶ月前より増しただろうしええんちゃう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:42:15.48 ID:rdPd5vtD.net
300gベ−コンブロックと
350mlビ−ルx2
うまかった-
体重なんか気にしない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:18:52.98 ID:dD2ev6pz.net
お腹つんつん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:44:33.66 ID:uOboTBdc.net
ここのみんなはデブなの?
デブだからエアロバイク漕いでるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:43:25.49 ID:F68DQtpt.net
はい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:18:53.49 ID:K/mJn/11.net
男だけど男で腹・顔以外の部分痩せを希望する状況が理解できないので教えてほしい
余談だが本能的なモテを考えると女は下半身痩せよりウエストを頑張るべき
今の時期の同性の視線なんて人生においてカスみたいなもんだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:54:03.01 ID:Fx+uKZYd.net
>>21
2台に増台って、連続使用30分の制限があるからってこと?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:07:35.01 ID:Fx+uKZYd.net
誰かリカンベントバイク使ってる人いる?
ケツ痛対策からするとこれだよな。
>>2の日章貿易で安いのを扱っているようだけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:56:16.95 ID:ObgVmxnK.net
エアロバイク開始1週間 毎日低負荷2〜3時間 
発汗がすごくなった 就寝時の寝汗をかなりかくようになった
体重はさほど落ちず・・・

これは進歩してますか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:22:49.19 ID:iX4cmQmn.net
>>36
それがもともとの発汗能力で元に戻っただけだと思うよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:42:43.92 ID:ymH5r7Jz.net
今まで微増だったのが微減に転じたんだとしたら良いのでは?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:49:24.53 ID:F68DQtpt.net
2〜3時間 低負荷で漕いで 600kcalとする。
600kcal × 7days = 4200kcal
まぁ、計算しても1kgも痩せないんだよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:12:37.95 ID:ObgVmxnK.net
>>37
そうなんですね 体温が上がったのか私生活がちょっとアクティブになった気がします

>>38
確かに

>>39
なるほど 食事などの制限も取り入れ検討してみます

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:31:12.77 ID:JaYbQzfy.net
>>40
その調子で頑張ればいいよ。
まだ1週間だし、3週間もすれば体の変化がわかるはず。
とにかく続けることだね。
みんなはなぜかやる気をなくすような事言ってるけど気にしないでいい。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:37:53.36 ID:F68DQtpt.net
いや寧ろ、やる気があると続かないよ。
何ですぐに痩せないんだって、反動が起きてやる気がマイナスになって辞める。

やる気なくても淡々と漕ぐ方が大事。
だからこそ、ゲームやドラマ・アニメ見ながらやるといい。
楽しみながらいつの間にか痩せてる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:28:28.04 ID:JaYbQzfy.net
いや、やっぱりやる気がないと続かないよ。
そんな簡単に体重は減らないのはわかってるんじゃないかな。
面倒くさいな〜、って思う日も絶対あるから痩せたいならやらなきゃね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:54:56.74 ID:NHieqJRt.net
>>43
私まだ二日目だけど、足の形が変わってきたよ。浮腫が取れたのか何なのか。
効果実感できるのは嬉しい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:34:38.42 ID:SOlsXLJi.net
>>35
BK2000使ってるけど腰もケツも痛くない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:35:38.34 ID:UnqLkeMJ.net
DVD観ながら漕げるのは本当いいよな
完全インドア派の俺が長時間運動できる奇跡

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:57:48.46 ID:F2Ojghpu.net
>>45
スタンダードタイプとリカンベンドタイプのBK2000使ってるが断然BK2000の方がお尻は痛くならない。まったくないわけではないが、痛くなってきたら、腕で支えてお尻を浮かす事が出来る。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:38:07.83 ID:PtlHS2t5.net
つま先漕ぎすると2日で足の形が変わるんだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:08:12.36 ID:ObgVmxnK.net
>>41
はい! ありがとうございます 継続を一番念頭に置いてがんばります

>>42
はい! とりあえず淡々とペダルまわしまくりますw 
スポーツアニメ観ながらモチベーション上げながらやっていきます

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:38:13.94 ID:Fx+uKZYd.net
>>45,>>47
お、ありがとうございますBK2000ってのは角度調整ができてよさそうですね。
心拍数計ないみたいなのがネックかな。
最近、ダイエットが進んであとちょっとで90キロを切って安いエアロバイクでも
耐荷重上、だいじょうぶになりそうなんでいろいろ目移りしてます。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:49:25.13 ID:PtlHS2t5.net
>>49
やる気があって好感もてるね、がんばれよ
ステマじゃないけど弱虫ペダルってアニメ見ながらだとモチベ上がるからお勧め

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:14:33.42 ID:ObgVmxnK.net
>>51
ありがとうございます!! 弱虫ペダルってアニメ拝見しながら自分なりにやってみます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:22:43.36 ID:SEQtu5tB.net
迷わずこげよ
こげばわかるさ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:53:30.91 ID:H17hqzGk.net
体脂肪率14%まで来た
腹は減ったがまだがんばるぞ
おやすみ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:30:19.64 ID:MQ+YrnKD.net
我慢できずにこんな時間だけどジョイフル行って
ベーコンピザとカツカレーとチョコレートパフェ食べちゃったよ
オワタァーーン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:39:32.85 ID:h/RVL9Pp.net
>>54-55
これが成功する人と失敗する人の差か…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:23:21.88 ID:GAytFGBG.net
バイクについてた心拍計すぐぶっ壊れたから別に買ったけど快適だ
カラダフィットハート3000円のくせに優秀

58 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:21:54.66 ID:k36R+nqp.net
脈拍なら秒数わかる時計があれば、手首押さえて数えて計算すれば大体わかるよー。

なれたらそんなに難しくないしね。

定期測定して体力評価とかしようと思ったら面倒だから測定器に頼る方が楽だけど。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:17:30.57 ID:/6kPaF20.net
>>56
まるでコントだなw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:39:14.70 ID:kacNYH1s.net
腹が減ったらプロテインか卵喰っとけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:23:23.08 ID:zMULjpZQ.net
お腹すいたら青汁を100ccのお湯で溶かした奴に無塩のトマトジュース200ccに黒酢少々入れた飲み物飲むと食欲なくなります

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:31:04.37 ID:rqfkXvcO.net
交換してくれることになった!!
ありがたい。ありがとうアルインコ!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:02:45.89 ID:h/RVL9Pp.net
>>62
想像するだけで気持ち悪い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:37:55.72 ID:S/pCo55O.net
>>63
マジか!俺ん時は断固として交換には応じなかったアルインコめ!差別だ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:23:02.89 ID:u53khP3r.net
30分しか漕げないの?
すごく高いやつなら時間制限なし?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:40:37.09 ID:TC030Z6s.net
>>66
アルインコの現行品は全部連続稼動30分。
故障覚悟でそれ以上使うか、それこそ2台交互に使うかぐらいしか手はない。
他メーカーには連続稼動60分の機種もある。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:45:44.11 ID:OU95/yvD.net
>>66
マグネット式はアルインコが30分にしてる
マグネットでも他メーカーは30分の制限かけてないかは、知らん
ジムやコンビのエアロはマグネット式ではないからもっとできる
ジムは過酷な使用に耐えなきゃ使い物にならない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:48:37.21 ID:u53khP3r.net
そうかあ
30分は少なそうに感じるから
60分のやつ見てみますありがとう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:30:41.34 ID:GAytFGBG.net
そんな律儀に守るもんか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:34:52.74 ID:Xi7AnqBO.net
マグネット式とかは関係ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:35:05.41 ID:H17hqzGk.net
自分でベアリングとベルト交換できるなら長時間でもOKなんだけどね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:04:10.26 ID:dT9I0+8n.net
30分なんて無視して自分の好きなように使い
おかしくなったら買い換えればいいんだよ
アルインコは安いからそんくらいの使い方ができる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:59:08.63 ID:jNQr9pLo.net
電磁負荷式が60分とか99分とか
マグネット式が30分

マグネット式で30分こいでると脚にかかる負荷が軽くなるよ。
負荷が抜ける感じ。
熱で磁力が弱くなるのかな。
ケース取っ払ってフライホイル触ると熱い熱い。
(ケースしたままでもケースが結構熱くなってない?)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:48:11.27 ID:kM1WxQhP.net
連続30分は別にいいんだけど、そのあと60分休ませろってのが狂ってる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:03:18.49 ID:3YkTNxgD.net
守ってる奴居ないだろ実際

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:16:58.87 ID:jNQr9pLo.net
>>75
負荷がかかってないペダルふんでも無駄でしょ。
冷やして負荷がかかるようにしないと。
ホイル周りをファンでがんがん冷やしてやれば30分以上できるかも。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:29:57.66 ID:TC030Z6s.net
>>75
3台買ってローテすればいいんじゃない
バイクA使用→同B使用→同C使用→(以下ループ)
アルインコの価格帯ならコスト的にも大したこと無いし。
ただ場所は取るわな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:53:01.94 ID:H17hqzGk.net
>>77
そう
最初は低回転でも心拍数上がるけど15分過ぎたあたりで軽くなる
そうすると心拍数下がるから回転
徐々に上げてって140維持するようにしてる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:29:17.88 ID:2HwD++zn.net
コナミEZ101だと、
アルインコ1台分より、大きさ的にも一回り小さい。場所をとらないよ。
連続使用時間=無制限。
大体10年使用してゴム?から音がして買い替えするらしい。
今の所、重さ的には、非常に不満だけれど、あとはOKかな。。。。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:21:16.24 ID:egKu+qat.net
えっ、漕いでるうちに負荷軽くなってたの?
全然気付かなかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:12:07.05 ID:tovAzfr+.net
>>79
140も回してるの?
すごいスピードだ
真似できない・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:41:38.80 ID:EKRaE9Kv.net
>>82
書き方がまずかったね
心拍数を140で維持できるように
ペダルの回転数を調整してます

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:56:03.27 ID:NFbMP4QF.net
>>81
知らないうちにケイデンス上がってることはある
最初は70rpmで漕いでたはずなのに、いつの間にか80超えてるとか

ランナーズハイで速くなってるだけかと思ったけど、
負荷が下がってくるというのもあるのかもしれないね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:02:57.98 ID:6B6pw1Qc.net
無償保証切れるまで30分なんて無視

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:11:25.20 ID:iwzVc/Ui.net
スポクラの業務用エアロバイクなら30〜50万円はする
2万円以下のアルインコのなんちゃってエアロバイクはお察し

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:26:13.09 ID:fMX5gM0Y.net
アルインコを3台買うとかアホすぎて泣けてくる
最初から素直にコナミのエアロバイクを買えばいい
アルインコの激安エアロバイクとはまるで使用感や耐久性が違う
EZ-101なら7万円程度で買える
ai-exならさらに静かで満足度は高い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:56:14.90 ID:8sHA4ZkE.net
おばちゃん 最近どうしてんだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:12:59.48 ID:5ZHlAV/z.net
今もきっと漕いでるよ
天国で…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:22:53.41 ID:2FXD1SGS.net
おばちゃんカムバック!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:36:21.41 ID:QJ3Nzc92.net
>>87
確かに

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:46:04.24 ID:4aUGvhWm.net
業務用のメーカーにはコナミ以外にどういう所があるんですか?
どこが業務用でどこが家庭用かの見分け方とかあれば知りたいです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:14:52.60 ID:4wQJ58vT.net
ggrks

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:24:49.44 ID:Iyencr7g.net
EZ-101買ってほぼ標準まで体重減らせたんでどうせならとロードバイク始めたらそれなりにはまって
トレーニングに使うようになったが、負荷が足らずに100rpm以上回さないと心拍数が150まで上がらなくて
困るなんてことまでは流石に買う時点で予想出来なかった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:42:31.20 ID:vW3BGgbB.net
だからスピンバイクの話をしてたのにな
確かに高いけど高いだけのことはある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:18:47.87 ID:2WCkEjJF.net
>>94
負荷最高まであげて100回転?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:44:03.51 ID:y3MQpTXm.net
最初のうちはすぐに心拍数130いけたのに、
最近は130維持するのに足の筋肉がついていけずしんどくなってきた…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:15:02.44 ID:pvVYkxEe.net
サドルの高さ調整が最大86pくらい上げれる
ものなら
身長170なら
ペダルを一番下にしたとき膝が軽く曲がる
くらいにまで出来るかな?
安物はシート高を高めに設定できないのが多すぎて
ママチャリでサドル低くして乗るような
感じになってしまうのが難点

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:50:16.37 ID:tx1XctDT.net
EZ101のおばちゃんに会いたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:14:27.21 ID:2WCkEjJF.net
>>92
ライフフィットネス、セノーとか
発電タイプのコードレスバイクならほぼ業務用だけど
家庭用も業務用もメーカーの判断で分別してるだけかも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:39:54.23 ID:XPYglYPJ.net
質問させてください。
ラヴィのneo 3B-3631の購入を考えています。
写真を見ると、他のエアロバイクに比べてサドルの位置よりだいぶ前にペダルがあるようですが、
これは漕ぎ辛いとか運動効率が悪いとかのデメリットはあるんでしょうか?
時間的に実車に試乗したりは難しいので、どなたか教えてください。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:46:58.59 ID:wfOkWf6n.net
折りたたみ式のエアロバイクってのは、(非折りたたみ式だと)置き場に困るからという理由で選んで
ただの置物と化して置き場を無駄にするタイプの典型的な製品だと思う。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:06:02.74 ID:jTKaRMDv.net
折りたたみ式じゃないのを買って場所を無駄にするだけになるよりはマシじゃないの?
それとも取り出して使用状態にしたり、またたたんで仕舞ったりが面倒くさくて使わなくなるってこと?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:30:39.69 ID:vRzWnEXC.net
折りたたみつっても結局場所塞ぎだしな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:33:18.86 ID:i1qTpXCw.net
置き場所を確保できないやつは買うな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:56:25.21 ID:VzKdKctf.net
エアロバイク漕ぎ終わるとたいてい股間のマグナムが痺れてるんだが大丈夫なんだろうか。足が痺れるみたいな感じで深く考えないほうがいいか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:05:44.74 ID:vfF8A8k9.net
>>106
水鉄砲のくせに何を言ってるんだか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:14:04.77 ID:hnM+pi7Z.net
主たる機能は水鉄砲かも知れんが
十月十日、孕ませる機能もあるかも知れんぞ
本人じぁないからほんとのところは分からんが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:34:17.17 ID:FErRWeLN.net
>>106
勃起不全になるので要対策
ちんちんを使う予定が無いなら問題なし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:00:10.92 ID:VzKdKctf.net
>>109
使う予定はないがそれは困るな。
どうすればいいんだろう?尻が痛くならないようにサドルカバー的なのは買って装着はしてるんだが
クロスバイクとかも乗るんだがこんな症状なったことなくてよくわからんのう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:29:33.55 ID:FErRWeLN.net
骨盤を立てる座り方にしてみる
レーパンをはいてみる
サドルを穴が空いているものにかえてみる

血の流れが悪くなるのが原因なのに、サドルが柔らかいためお尻のすきままで入り込んで
逆に血を止めてしまうということになってるのかもしれません。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:49:07.07 ID:475++rtw.net
水鉄砲取っちまえよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:06:14.44 ID:NppdibRo.net
ついに肛門に違和感を覚えるようになったのでアナル休養…
痔ろうにならないことを願う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:19:11.47 ID:bc+Z40XI.net
俺も昔はフランクフルトが痛かったけどサドルを少し下げたら快適になったよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:22:25.27 ID:SCYVRXoH.net
ポークビッツかわいいです

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:23:58.33 ID:SCYVRXoH.net
プリップリのポークビッツ
パクっと食べちゃいたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:38:33.62 ID:A9Wu4Vqz.net
カフェインを摂取するタイミングって運動の2時間前ぐらいでいいのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:01:09.87 ID:+9jh4O4e.net
エアロバイク漕ぎながら4コマ雑誌読んでるが捗るわ
そんなに重くないから腕疲れないしちょうど1時間で読み終わるしな
ただ雑誌の種類が多くて金返せレベルにつまらないゴミ雑誌もあるので注意

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:12:32.04 ID:+mHtdo+p.net
なぜ4コマ?
長編マンガやアニメはダメなのか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:25:15.83 ID:mYdt7TT/.net
あーアニメもいいよね今はDアニメで宇宙兄弟や妖怪ウォッチみてるわ
長編漫画や小説やゲームとか選択肢は色々あるけど
大なり小なりどれも脳みそが疲れるんだよな
起承転結、話の流れ、伏線を理解しようと集中するからだろうけど
4コマはただひたすらオチがあるだけだから頭をからっぽにして楽しめる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:19:45.21 ID:rGSJ9hF5.net
>>111
骨盤を立てるってのがよくわからない。
股間というよりケツの穴をサドルにのっけるように座り
上体を丸めるようにしてハンドルを掴むのがいいと思うのだが・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:21:27.05 ID:mp6HwDix.net
みんな何キロ落ちた?
俺は半年で5キロ減

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 03:46:49.50 ID:Pa1fokYT.net
1年3ヶ月で7キロ増

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 05:53:14.61 ID:w+6rVCxfo
>>121
一輪車のる感じじゃない?

125 :sage:2014/11/08(土) 07:13:52.34 ID:6KymovMv.net
>>106
クロスバイクのサドルを移植→不具合解消→移植手順をうp→>>106英雄となる(゚Д゚)スゲー
 ちなみに自分は レーパン+シャカシャカジャージ(裏地あり)+一番外側に追加クッションがわりのハーフパンツ(初めの頃と寒いとき)
骨盤を立てる ロードバイクで検索ヨロシ ttp://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0912/ とかもいいかも

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:37:43.50 ID:MBsR5jAY.net
食事制限と合わせてやってるから 2ヶ月で10kgやせたよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:22:33.90 ID:mom45jcy.net
今4年目突入で103→90→80→78→82s
筋トレ始めたら何か増えてきた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:23:18.57 ID:jt+NC5gA.net
assos シャモアクリーム
assos レーパン
サドル移植(真ん中割れて空洞で、通気性よし)
ゲルカバー(やはり真ん中割れていて空洞で通気性よし)

シャモアクリームは、摩擦で熱をもった皮膚につけると、摩擦がなくなり、
皮膚が黒ずまない、ニキビができない。けど、一時間に1度は塗りなおす。

レーパンは、フカフカレーパンだけれど、真ん中は(お尻も)痛くないように、
空洞や、割れていたりする。

サドルは、自転車乗りなら知っていると思うけれど、一般的に、真ん中は、割れているか、空洞が一般的。
なんだっけ、神経を圧迫して体に男女とも悪いそうだ。

これで、2時間はこげるよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:16:21.48 ID:JASpzcxh.net
カレーパンがなんだって?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:47:08.36 ID:Pa1fokYT.net
痔とインポが怖くて長時間漕げないでござる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:50:54.94 ID:mp6HwDix.net
股間に黒ずみできるの嫌で長時間漕がない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:00:26.71 ID:a1RCnWsG.net
>>129
カレーパン買ったら中身が空洞で悲しかったってことじゃね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:20:51.30 ID:mom45jcy.net
イスだって普通に1時間も2時間も座らないんだから
エアロバイクだって時々降りた方がいいよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:26:45.90 ID:Pa1fokYT.net
>>131
なんか困るの?それ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:47:59.02 ID:1ZHYveim.net
男だったら気にならない人が多いだろうけど、女性は気にしそうだな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:19:25.82 ID:MBsR5jAY.net
まんこれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:37:36.60 ID:mp6HwDix.net
>>134
クロスバイク乗りの男の友人に見せてもらったんだけどお尻がサドル型に黒ずんでてさ、俺も男だし困ることはないけど嫌だなーって。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:49:51.48 ID:UCu6kDy+.net
どのくらいで黒ずむんだろう・・・

漕ぎ続けて1ヶ月半体重は減ってないんだけど膝の上の肉が少し減った気がする

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:50:30.00 ID:jt+NC5gA.net
アソスのシャーミークリーム塗ると、黒ずまないよ。滑るようにできてる。
あと、殺菌も入ってるから、ニキビもできない。

自転車乗りは、理想は10分に一度、お尻をあげて立ちこぎして、血液の流れをよくする。
これの繰り返しで、何時間か乗り続ける。そしてできたら、一時間に1度休憩。

自転車のレースの選手は、立ちこぎで、血液の流れをよくしてる。
サドルの摩擦による黒ずみより、パンツのゴムの黒ずみの方が酷いと思う。

お尻がサドル型に黒ずんでいるのは、シャーモアクリーム塗らんからだよ。
ここではマイナーなのか、シャモアクリーム。自転車(ロード)やさんならおいてるアイテムなんだけど。。。

実際の自転車では、ポタリングで一日100kmはちんたら漕いでたので、
自転車のアイテムは一応そろえてある。それをエアロにもってきただけ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:55:37.74 ID:jt+NC5gA.net
20分間、おねえさんと一緒にスピンバイクで脂肪燃焼!
あのトップスほしい!いま、アメリカアマゾンで検索中。。。

ttps://www.youtube.com/watch?v=4Hl1WAGKjMc

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:17:39.35 ID:q3O1pJ0G.net
日本はまだまだスピニング流行らないな
アメリカ人みたいにハードなインターバルトレーニングは無理かな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:40:57.25 ID:0BZUGKGU.net
がんばりたくても尻が痛くなるから困るね
ついでに買った腹筋台も腰が痛くなるし・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:12:47.59 ID:5SA+9JZ2.net
>>141
海外ドラマでやたらスピニングクラス話題が出てくる
日本であんまりやってないのはバイクの問題かイントラの問題か
それともハードな運動は好まないからなのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:55:54.83 ID:av3ef7yi.net
まず関税の問題で。。。。
どこの国からでも、アメリカへ輸入してくるときは、タダ!
日本は、関税をいちいちかけてきて、中間業者があって、高い輸送コストあって
値段がなんと10倍近くなってしまうアホな国なの。特にスピンバイクやリカンベントのような大物は特に。。。。

アメリカで制限時間無制限の一番人気のスピンバイクでさえ3万あれば、ゲットできる。
大型で重ければ重いほど、値段の開きが大きくなってしまう。
ソコソコ使えるスピンバイクは50kgの重さ。それがアメリカで3万。日本だと20万台。。。

で、日本の狭いおうち、集合住宅でガンガンこげるか?という問題もある。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:33:37.77 ID:a5EE44KS.net
飯のまえに運動すると体重減るけど性欲も減るしなんかやつれていってる感じ
飯のあとに運動すると調子は良くなるけど体重減らないっていうか増えてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:13:51.02 ID:5+mF7J+W.net
食後の運動は腹がもたれて捗らない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:58:17.61 ID:bmnGSNID.net
食後1時間後に毎日やってるけど、半年で20kgへったよー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:13:35.43 ID:tDhWmP6G.net
>>144
価格がバカ高くなるほどの関税っていくらかけてるんだよ?
あと、10倍になってるソース出せ
おまえの挙げた例でも10倍いってないわけだから

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:19:08.22 ID:tr0VCjUY.net
>>118-120
4コマ読みやすくていいよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:44:49.93 ID:R+YdN/Qw.net
50kgもある嵩ののあるものアメリカから運んできたらそらコストかかって非効率だろう
日本のメーカーが頑張ってくれればいいんだが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:06:35.84 ID:JGmpaMUP.net
>>147
食後にするのがポイントなの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:21:07.23 ID:BqOelax8.net
食後の運動がいいというより、食後に運動するなら一時間ほど間あけて運動したほうが胃とかに負担が少なくていいってことだよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:58:59.64 ID:6baHqdOX.net
食後すぐの運動や入浴は逆に血糖値を上げることになって良くないらしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:55:47.20 ID:oD6NvEwb.net
良くないっていうか、腹が膨れて出来ねーだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:43:49.16 ID:AB4FyANL.net
親が死んでも食休み

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:49:43.53 ID:av3ef7yi.net
>>148
スピンバイク価格が10倍違い。
ttp://www.amazon.com/Sunny-Health-Fitness-Indoor-Cycling/dp/B002CVU2HG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1415504881&sr=8-1&keywords=spin+bike

3万もあれば無制限の一番人気のバイク送料無料でゲットできる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:59:22.70 ID:av3ef7yi.net
アメリカで、無制限のスピンバイクが、
made in CHINA で、太平洋超えて中国から持ってきても3万以下。

なのに、
日本は、made in Chinaで、お隣、中国から持ってきても20万台になってしまう、
関税と、中間業者の暴利と、アホな輸送価格。

実際、アメリカに住んでいた時、オーストラリアやイギリスからガンガン
アメリカへ家具から革靴から一式輸入したけれど、関税はタダ!!!

なのに、日本は靴でさえも、
一足につき4800円の関税を払うか、もしくは靴の値段の半額、
どちらか値段の高い方を強制的にputするすんごい国なのだわ。

エアロおばさんより

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:06:49.37 ID:av3ef7yi.net
連投ごめんなさい。
エアロで黒ずみ、お尻が黒くなるのは、防ぐのレーパン。
たった1500円ぐらいだよ。。。。

ttp://www.amazon.com/dp/B00CWVPCLM?psc=1

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:15:02.09 ID:nLdi9gXi.net
おばちゃん久しぶり
おばちゃんのこと愛してるから毎日来てよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:15:08.16 ID:AB4FyANL.net
日本への発送してるのか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:16:56.99 ID:kTaL3gHr.net
税金を落とさないamazonは使わない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:21:35.46 ID:oD6NvEwb.net
安倍自民に払う税金はないだろアホか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:23:35.99 ID:av3ef7yi.net
日本へ輸入できない時は、転送業者へ丸投げして送ってもらう。
輸送費の中に保険で壊れたときの補償もはいっているから大丈夫。
あと、アメリカアマゾンは、日本へ発送してなくても、
転送業者を通じて、日本の自宅で破損が見つかった場合でも、商品代金全額返金してくれる
A-Z prptectを使えるから(何度か経験ずみ)大丈夫。

リカンベント(35kg)の転送業者の手間賃、日本まで輸送コスト=
全部で3万だった。(保険つき)

アマゾンが直接、日本へ発送してくれないときは、third seller で、多少輸送費が高くても
アマゾンのサイトから買う。

破損、気に入らなくても、関税、輸送費、商品代金、ぜーーんぶa-z claimで、
アマゾンが補償して返金してくれる、大きな大きな安全ネット

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:26:58.23 ID:66j8B3F7.net
エアロおばさん、只者じゃないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:29:39.21 ID:av3ef7yi.net
>>159
なんであたしが気に入られてるのかわかんない(笑)

EZ101の支払いがこれからで頭が痛い。。。。
毎日2時間ストレートでこいでいられる。1日だけ風邪で全く漕がなかった日があった。
そしたら、次の日、2時間漕ぐのに、何度も休憩入れながらで、大変だった。
たった1日しか休んでないのに、それだけでも筋肉落ちるのかな?

あ、エアロバイク運動と一緒にダンベル体操もいれた(笑う)
ダンベル体操はYOutubeのたった15分間のやつ。
エアロバイク+ダンベル=全身の筋肉を使って、相乗効果ですごくいい、と
ネットで知った

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:35:29.93 ID:AB4FyANL.net
靴の関税が高いのは日本の弱者を守るためじゃねーの
団体で弱者を守れと押しかけた結果かもな

ちゅうりっぷのあっぷりけ
手紙

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:40:09.14 ID:yYSwgNIv.net
>>165
風邪で体力落ちてたんじゃない?病み上がりだと歩くのもつらいときあるし
それとy○utubeのやつ教えてくださいw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:44:35.49 ID:382po6W7.net
>>165
自宅筋トレするならここの動画はオススメよ
全体にキツいけど
https://youtube.com/user/BeFit

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:45:48.64 ID:av3ef7yi.net
>>165
体力が落ちていただけなのかも。ありがとう。

ダンベル体操1(10分間)
ttps://www.youtube.com/watch?v=r7hz4AQ4yps

ダンベル体操2(約5分間)
https://www.youtube.com/watch?v=y3PN5rYT--Y

ダンベルはダンノがおすすめ。値段は高いけれど(2千円台)握れる。
握れると、力がこめられるから、腕の脂肪がアッと言う間に落ちるのが実感できるわ。
ちなみに、500gから始めて少しずつ重いのを試してる。

Youtubeのは、2つあるといちいち面倒なので、aviにして合体させて、使用してる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:46:03.32 ID:AB4FyANL.net
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/-/?scid=s_kwo_2014spo_00&lsid=000851
三万以内であるけど
摩擦式のは買うきしないな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:00:34.50 ID:ddKumY88.net
>>169
おばちゃんに>>168の中から10分間トレーニングを選んでみた
おばちゃんのやってるのより数段キツいと思う
http://youtu.be/OAJrDne_haI

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:02:16.46 ID:BqOelax8.net
ここダイエット板なのにあんまり体重の増減の話にならないね。
エアロバイクオタがたくさんいる感じで。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:02:22.15 ID:yYSwgNIv.net
>>168
四つんばいから上げた片足を動かすやつ、ビリーで一番地獄を見るやつや…。思い出しただけでケツがピクピクする

>>169
なんだったらPC前で座ったままでもやれそうなまったり感w
とりあえず家にあるやつでさっそく今日からやるかな。URLありがとう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:06:36.87 ID:ddKumY88.net
>>171
ゴメン
これはおばちゃんにはちょっとキツいわ
プッシュアップはヒザをつけて
バーピーはジャンプなしでやってみて

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:09:03.56 ID:yFPaCmjU.net
おばちゃん愛されすぎだろwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:14:36.46 ID:xnlpLFSf.net
男はかーちゃんとか、おばちゃんには弱いんだよ。本能的に。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:23:16.39 ID:6baHqdOX.net
おばちゃん部屋の中にエアロバイク持ち込むことは出来なかったのに
関税突破して輸入するような手段はお手の物なんだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:23:35.60 ID:dRuIui2z.net
でも本当に10分筋トレやるだけで全然違うね
1分づつスクワット(ランジ)、腕立て伏せ(ヒザつきも可)
これを正しいフォームで4セットでいい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:24:29.98 ID:dRuIui2z.net
>>177
おばちゃんは筋トレの成果が出て楽々バイク担げるようになるかもな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:34:27.19 ID:qteLzb3l.net
なんかすげぇ伸びてると思ったらおばちゃん降臨しててワロタ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:34:43.78 ID:av3ef7yi.net
>>168
ジャンプは無しにして、やってみたわ。すんごーい!
これから、これも1週間に一度取り入れてやってみるありがとう。

スピンバイクのビデオでほしかったトップス。スキンズだけど、ゲット。
日本までの送料1100円だった。10日後に届く。誰にも見せるわけじゃないし、
家の中だけだから、いいわよね。

ttp://www.amazon.com/gp/product/B00E4LDPEY/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=ATVPDKIKX0DER

腕立てふせが、ちゃんとできるように、グリグリ回るこれもゲット。
これも直接日本へアマゾンが届けてくれる。日本のは回るやつがないのだわ。

ttp://www.amazon.com/gp/product/B008DNAJ5M/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=ATVPDKIKX0DER

筋トレ効果がでて、バイク担げるようになりますように。(笑)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:42:41.13 ID:oD6NvEwb.net
ババア、飯!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:46:33.34 ID:qteLzb3l.net
おばちゃんバイク買ったのに運べないとかでアホな子かと思ったら、
結構物知りなんだな。ブログとかやればいいのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:49:09.27 ID:juSd3WKN.net
おばちゃん! おばちゃん!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:01:20.11 ID:V1auwgSA.net
おばちゃんの人気に嫉妬

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:53:20.29 ID:av3ef7yi.net
玄関でこんな感じで漕いでる。(所帯くさくてごめん)
ノートパソコンを載せる台もアマからゲト。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5406391.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:57:12.58 ID:OKfq8WH6.net
>>186
スゲーw
レッツノートだから落としても安心
おばちゃんに死角なしだな!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:06:23.78 ID:av3ef7yi.net
>>187
4本の爪でパソコンをガッチリ固定。
心配してくれてありがとう。
これもアマが日本へ配達。

ttp://www.amazon.com/gp/product/B0023LXSCQ/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:26:18.55 ID:juSd3WKN.net
ドアから出る生活感すげー。さすがや!さすがやで!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:28:49.74 ID:Oj3a/2BW.net
>>188
何のゲームやってるの?
漕ぎながらできるゲームってどんなの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:29:53.76 ID:qL7bswXp.net
重すぎて玄関に置いちゃったのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:48:44.45 ID:juSd3WKN.net
おばちゃんはもう晩御飯の準備に取りかかってしまったんやろなぁ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:29:25.17 ID:oD6NvEwb.net
エアロバイクにテーブルつける方法教えて

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:58:38.14 ID:OGBvVcUg.net
>>172
エアロバイクだとすぐに体重が落ちる訳ではないからかダイエット目的でエアロバイクやってる人が少ないのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:12:31.09 ID:ZkAoqkCo.net
折りたたみ式ってまともなやつあるかな?
メインの運動はジムで減量期の朝にちょこっとやる程度
1年の内半年以上は押入れの中に入ることになる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:06:07.26 ID:av3ef7yi.net
5万円だけれど、折り畳みバイク、机つき

ttp://ennori.jp/2124/aero-bike-with-pc-desk-fitdeskx20-debuts-in-japan-market

アメリカでは人気商品なんだけれど、人気商品をわざわざジャパンモデルに作り替えているところが
すごく気になる。体重制限とか部品をちゃっちいくしてる可能性あるので確認してみて。
アメリカ版(レビュー参考のために)

ttp://www.amazon.com/FitDesk-v2-0-Desk-Exercise-Massage/dp/B00CM9CBZY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1415538305&sr=8-1&keywords=exercise+bike+desk

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:09:08.35 ID:/l+RVr+a.net
>>196
5万するのに心拍数計がないのか。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:20:30.11 ID:av3ef7yi.net
>>197
確かに心拍計はない。でも安いのなら3千円ぐらいでポーラーからあるよ。

日本のアマにもあった。
そういえば、西洋からアジアタイプになると足の長さが違うから、足の所、
短くなってしまうことを思い出した。これは。。。。どのくらい短くなってるのか気になるな。。。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CM9CBZY?tag=kyansblog-22&link_code=as3&creativeASIN=B00CM9CBZY&creative=3999&camp=767

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:27:48.79 ID:av3ef7yi.net
机の下で漕げるように、本体を倒したタイプがあった。

ttp://www.amazon.com/dp/B00B1VDNQA/ref=psdc_3407781_t2_B00CM9CBZY

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:37:34.79 ID:Fyr9szAR.net
ここまでいくとエアロバイクじゃないな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:40:57.84 ID:lT8s/mxJ.net
おばちゃんのスレ作ったほうがいいな
エアロおばちゃん日記スレ 1回転目 とかww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:57:06.28 ID:Fyr9szAR.net
おばちゃんはもう寝る準備に取りかかってしまったんやろなぁ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:16:54.63 ID:6To4jufN.net
そろそろおばちゃん叩きがはじまるな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:02:30.77 ID:AqtRpN3Z.net
スピンバイクって耐久性とかはどうなんですか?
http://item.rakuten.co.jp/kenkouchokuhan/r-spinbike/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
http://item.rakuten.co.jp/kenkul/ha045/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
この2つのスピンバイクを比べるとどんな感じなんですか?
アメリカのamazonは不良品だったり、壊れたりしたら大変なので考えてません。

スピンバイクを使っている人いたら感想おねがいします。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:07:01.07 ID:KIg9WF/0.net
国内より海外のアマゾンで買う方が安いの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:27:24.55 ID:4to89g42.net
>>203
おばちゃんを叩くやつは俺が許さんけどね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:28:07.79 ID:4to89g42.net
>>204
二つともゴミ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:12:34.13 ID:bRfYbUxD.net
こんばんは、はじめまして
某有酸素運動の住人でしたが(そっちの板でも書いたのですが)
デブだったので自重に膝が耐えられなくて膝を痛めてしまいました
で、お医者様からその運動はあと5キロ痩せて、膝に筋肉つけてからやろうね。
と言われ、進められたのがエアロバイクでした。
持ってないなら自転車のストッパー下げたままぐるぐるペダル漕げばいいと言われたのですが
あまりにもボロッちく、庭で漕ぐのも色々と恥ずかしいです。

で、誕生日も近いので自分に誕生日プレゼントとしてエアロバイク買おうかなと思ってまして

折りたたみ コンパクト クロスバイク
エアロバイク
メーカーはアルインコで
約14000円くらいのを買おうか考えているのですが

今までしていた有酸素運動は毎日1時間を朝晩で2時間
毎日1200〜1400カロリーの食事制限を入れて1ヶ月で5キロ痩せたので
1ヶ月というか2〜3ヶ月のマージンをとり、5キロ痩せて元の有酸素運動に戻りたいと思っています。
先に書いたエアロバイクはイメージ的にかなり安い気がするのですが
毎日2時間漕ぐのを想定して3ヶ月くらいは壊れないでいけますでしょうか?
ちなみに体重は現在81です
76迄落としたいと思っています

長文すいません

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:55:00.80 ID:dpUQc6eR.net
>>208
仰向けに寝転がって
エア自転車漕ぎが一番だよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:56:04.86 ID:8E/O1mcT.net
そのくらいの安物だともつかどうかは運が大きいんだよなあ
アルインコは壊れても一年以内なら交換できるけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:58:34.28 ID:CxGTHVOE.net
>>209
仰向けで自転車漕ぎなんて
ふざけてるのかと思って試してみたら思いのほかよかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:27:39.96 ID:w+oKGvO/.net
連続2時間なのか30分x4なのか
まぁ、初めてのエアロバイクを漕いだ時は15分でへばったがw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:32:53.64 ID:bRfYbUxD.net
>>209
今やってみて意外と楽しく感じてしまいました

>>210
なるほど、交換出来るんですね
とはいえ壊れない方がいいですが…
買った時は当たりを引けたらいいな

お二人とも、アドバイスありがとうございました!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:39:34.65 ID:BSuk7lJl.net
>>208
体型が分からんからなんとも言えんが
医者に言われるくらいなら負荷なんか必要ないんだろうしヨガマットの上に自転車でいいよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:39:29.94 ID:lFIK4QBO.net
>>208
私も体重おもすぎてランニングで足壊しちゃったから
エアロバイクに転向したよ
やってみたらわかると思うけどエアロバイク2時間は結構きついよ
お尻が痛くなるし連日やると前ヒザ筋肉が悲鳴を上げる
文章から伝わるけど初期衝動でわりと無理しちゃうタイプなんじゃないの?
毎日走ってたら足を壊すし毎日エアロバイクこいでたら今度は違う部位に負担がかかる
気持ちはわかるけどもっと長い目で見て少しずつ運動すべきだと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:02:00.04 ID:+oRlI2YJ.net
>>208
壊れるの前提ならafb4010がいいよ
完成品が送られてくるから、修理も交換も分解することなく元の箱にそのまま入れられて楽チン
ご希望の折り畳み式だし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:08:59.96 ID:bRfYbUxD.net
>>214>>215>>216
アドバイスありがとうございます
今はまだ仰向けエア自転車していますのでポチっていませんが、
膝痛めて焦り過ぎなのもあったと思うので、ゆっくり考えて行こうと思います
考えてるうちに誕生日過ぎそうですけどw

先にアドバイスくれた方も含め
沢山ありがとうございました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:04:33.98 ID:YzRF4/fK.net
日:連続ストレート3時間。40kmこいだ!(負荷2&3、で今日は負荷5もやってみた)
最初は筋肉ついてないからCWXのスタビライズドで膝、腰をサポートして1時間。
バイクのり終わったら、CWXのフリーなんとかで加圧して筋肉痛、疲れがたまらないようにしてたよ。

実際の自転車で、5万はださないとまともな距離のでる自転車ではない、と教えられた。
そして20万以上で、軽さを求めるカーボンとか部品一つ一つ機能のハイレベルなものへ。。
エアロは、軽さを求めないから、20万は全く必要ないけれど、

エアロスピンバイクなら5万以上ださないと、(日本で購入の場合)
エアロバイクがスピンバイクの形した、スピンバイクとしても使えないし、
エアロバイクとしても使えないガタガタ音のいう中途半端なものになるのかな、と。

でも、最初から5万以上もだして気に入ってずっと使い続けるかわからないし。。。
だから、5万以下は入門編にいいと思うし、使う頻度が少なければいいと思う。
壊れるころには「奇跡のからだ」を手に入れてると思うから(笑)

エアロでできなくて、スピンでできるのは、
立ちこぎ、低負荷での高速回転。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:05:16.21 ID:YzRF4/fK.net
(つづき)
今、コナミをつかっているけれど、1年使えたら元がとれるかな、というようなシピアな使い方してると思う。

エアロバイクのデフォルトのサドルはどれも最悪。男性なら尿道が圧迫されるし、女性にもきつい。
まともに連続1時間以上こげるようなものにしようとすると
サドル、マウント、ゲルカバー、レーパン(Assos)、シャモアクリーム、など結構な金額になる。
レーパンは値段に比例してクッションの質が変わるから、やはり高品質ものがいい。

なにが言いたいかというと太っていて体重おとすためなら、アルインコBK2000が長時間こいでも
アップライトよりも体に優しくて初期投資が少ないから、予算があるならBK2000おすすめかな、と。

そういえば、アルインコAF6200、購入後たった3か月で乗りつぶした(毎日連続2時間)ものを、保証期間内だからアルインコへ修理にだしたんだけれど、
コナミを購入したので、修理しなくてもういらない、といったら、BK2000を格安で売ってくれることになった。すごい。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:39:04.42 ID:ovlnXeHG.net
キャットアイのエアロバイクってなくなっちゃったんだね
アルインコの次はコンビしかないし
コンビの次はもう数十万の業務用になっちゃう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:51:40.60 ID:kyf1gEWh.net
アルインコを否定するわけではないけど
やっぱりエアロバイクと呼ぶのは厳しい代用品だと思う
長く続けるならコナミのEZ101かできればai-exをゲットしたい
もう少し出すと良いスピンバイクも買える

パソコンやテレビに置き換えるとわかりやすい
2万円ではゴミみたいなネットブックや小型の液晶テレビになるだろう
それでもかまわない人は予算は2万円でいい
10万円前後出すと違う世界になる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:56:52.78 ID:g9ERBNVA.net
エアロバイクには減量しか求めてないから12000円のありんこで充分
痩せたらすっぱり捨てられるし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:19:03.62 ID:oMf/mvtO.net
高い安の話題は分からないが
運動して痩せて運動やめたらリバウンドする。
運動、ダイエットは一生

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:05:05.29 ID:XvEvRdzd.net
>>222
そう言い切れる人は安いのでいいと思う
あとでしまったと思うこともあまりないだろうからね
おばちゃんみたいに毎日2時間以上漕ぎたい人には、やはり耐久性や使用感に優れたエアロバイクが必要

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:45:45.62 ID:gWDRtPvu.net
>>218
慣れれば負荷5/8の1時間でメーター読み30km毎日こげるようになるよ
連続だと負荷軽くなってくるから後半に回転数上げるのも楽だし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 04:58:11.74 ID:kpjZ+ouAe
二週間ぐらいやってるけど
負荷1,2から進まない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:05:02.35 ID:fiQIWZ1D.net
>>222
運動で痩せた人が運動を止めたら、ほぼ確実にリバウンドすると思うけど
太りやすい体質の人が標準体型を維持するには、一生運動し続けるしかない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:01:10.22 ID:VvyRF98v.net
エアロバイク初心者なんだけど
皆どんな靴履いてしてる?
まさか靴下や素足とかは無いと思うけど
薄い生地の滑り止めのついたルームシューズとかでもいける?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:02:43.93 ID:nLjmS9+5.net
100均サンダル

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:04:40.53 ID:Za+hqYWA.net
素足

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:14:28.00 ID:VvyRF98v.net
>>229>>230
そういうのでいけるのか
ていうか素足もおkなのか
thx

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:20:28.27 ID:3SpcQJvt.net
>>228
ナイキランニングシューズ、靴下、裸足とパターンが色々ある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:22:15.04 ID:aTEWizzW.net
ルームシューズっつーか、ルームソックスだと足が痛くて15分ぐらいしか漕げなかったから
家にあった未使用のランシューをこれ用に使ってる。↑のほうにもあったけど、学校の上履きみたいなのもいいなぁと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:29:51.38 ID:aTEWizzW.net
↑にあったって、前スレだったわ。ワークマンの建さん、学校の上履き、部屋履きのクロックス、こんな感じのレスはあった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:39:54.10 ID:SreBzyX6.net
使い初めて1週間くらいなんだけど腰と内股辺りに筋肉痛のような痛みを感じだしてる
こういう時は休むべき?たいした負荷じゃないんだから気にせず続けるべき?
腰は筋肉痛と言うより背もたれに当たる部分が擦れて痛いような感覚です

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:52:18.57 ID:fiQIWZ1D.net
どの程度の痛みかによるけど俺なら休む
痛みが強まって日常生活や仕事に差し支えたら困るし
エアロバイクで腰が痛いってよう分からん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:35:15.19 ID:MuJ0HdBn.net
>>235
私も必ず休む。取り返しのつかないことになる前に、休む。
理由:「使い初めて1週間」

小さな体のシグナルを見逃さないでね。
長時間使えるのは「体ができてる」から。
できてないうちは、ケガしやすいし、痛めやすい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:44:26.32 ID:IYzkfiTj.net
>>235
異常を感じたら休むということも大事だが
異常になりにくいように普段からマッサージやストレッチなどのケアをするといい
有酸素系の運動は同じ可動域での単調な運動になりがちなので特にストレッチが重要になる
同様に簡単な自重でもいいので筋トレも行うといい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:55:31.42 ID:MuJ0HdBn.net
アルインコ 13万もするスピンバイクなのに、
連続使用時間たった60分。
かなしい
ttp://item.rakuten.co.jp/kagustyle/x1f33/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:59:13.48 ID:3SpcQJvt.net
>>239
サポートをできるだけ減らしたいっだけの話だよ
嫌なら他社を選ぶのみ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:44:06.70 ID:MZM5koAf.net
正直裸足が楽な気がする

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:36:34.19 ID:lnvVZFmU.net
>>228
ホームセンターで買ってきた二センチくらいの厚みのスポンジを両面テープでペダルに張り付けてる。裸足で快適に漕げる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:48:29.37 ID:SreBzyX6.net
>>236-238
ありがとうございます。やはり休むべきですか
筋トレは元々2日おきでやっていてそこにバイクを毎日一時間足したらこの様よw
事前にストレッチや準備体操するようにします

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:51:26.94 ID:Sx56O0P+.net
初めてエアロバイク買おうかと思ってるんだけど
リカンベントタイプって普通のタイプと比べて何かデメリットあったりする?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:57:59.21 ID:3vAROleX.net
場所はとるんじゃないかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:33:50.30 ID:f4MVyYsE.net
くあーエアバイのあとのカツカレーうめー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:56:28.24 ID:zzyL9lgh.net
あいぽんのCMかよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:55:16.64 ID:4Vc68lhC.net
リカンベントの最大のデメリットは選択肢が少ないということだろうな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:09:59.37 ID:XVsuq/Za.net
重い、でかい、高い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:28:13.40 ID:4Vc68lhC.net
でもケツが痛くないのは何物にも代えがたい面がある。
普通のエアロバイクはデブだと30分でも毎日漕ぐのは難しい。ケツが壊れる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:37:05.12 ID:26kXkT++.net
最近、エアロバイクにはまってる。
ドリンクホルダー着けたり、測定器が使い物にならんので
外して、肘を乗せれるハンドルの位置に
スポンジみたいなクッションを重ねて高さを出し
疲れた時に肘や腕を乗せれるようにした。
この状態だと、少し前傾姿勢になるので
背中を丸め胸を張る感じで体勢を維持しようとすると
腹筋や背筋も鍛えれる。
例をいうと学生や若者がママチャリやアップハンドルに
腕や肘をかけて漕いでるような体勢。
この体勢にすると、結構楽なんだよね。
この体勢にすることにより、サドルだけでなく
前の方にも力が分散されるから
お尻が痛くなるのが、かなり軽減された。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:10:57.62 ID:4Vc68lhC.net
レーパンをはくという手もあるが、日本ではウエスト90センチまでしか売ってないようだ。
海外の通販サイト買う必要がある。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:01:49.18 ID:JOZgBzzz.net
>>250
俺が通っているジムには、普通のチャリと同じ姿勢で乗るエアロバイクもあるけど、
背もたれが深く倒れたイスのようなシートのエアロバイクもある。
チャリと同じサドルだとケツがいたくなるけど、イスタイプのバイクなら長時間漕げる。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:12:49.43 ID:vGW8eB7Y.net
ジムではインターバルをやる
短時間で効果があるのでオススメ
テレビはつけているがまったく観る余裕はない

よくやるプロトコルの一部
up 2分
強 3分 弱 1分 3セット

up 2分
強 90秒 弱 90秒 4セット

up 2分
強 30秒 弱 60秒 8セット

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:16:30.48 ID:JOZgBzzz.net
>>254
プロトコル?
プログラム?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:37:55.37 ID:DIAK7n/h.net
プロトコルじゃね?
プロトコルって手順って意味だから

俺もインターバルはすごくいいと思うけどガチ部活でしんどいよ
丈夫な業務用かスピンバイクならインターバルは捗るけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:48:59.71 ID:Zbvi+9AG.net
>>256
手続きといえば手続きだけど、protocolのニュアンスとしては、
「本題に入る前の事前手続き」といった感じだぞ。
話の本題のメニューと順番という意味ならプログラムだな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:31:06.25 ID:tfbCo+hB.net
>>257
そんなことはない。プロトコルでOK、問題ない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:35:15.09 ID:Zbvi+9AG.net
>>258
そんなことあるよ。
プロトコルはおかしい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:16:23.44 ID:L+iQ0WBc.net
タバタプロトコル
こういう風に使われてるんだけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:17:07.33 ID:L+iQ0WBc.net
>>257
事前に決まってること(プロトコル)を実行するんだから
何も問題ないでしょ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:25:00.66 ID:Zbvi+9AG.net
>>261
相手との間で事前に取り決めてある手続きという意味だよ。
>>254は誰との間で取り決めていて、どんな事前手続きなんだよ?
実施手順そのものじゃん。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:36:35.32 ID:FTAsnqzT.net
もうやめろ
普通にプロトコルと言うから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:37:23.69 ID:FTAsnqzT.net
>>262
誰って発案者が取り決めてるんだが
実施者が採用している

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:40:02.32 ID:zf8Dj7qQ.net
なんだ
キチガイが暴れてるのか
プロトコルで正解
キチガイが間違ってるから出直せ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:42:31.77 ID:Zbvi+9AG.net
>>264
誰と誰の取り決め?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:57:34.05 ID:K5mWCDaW.net
>>266
もう休めw
タバタプロトコル
これでわかるだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:59:49.20 ID:K5mWCDaW.net
プロトコル 【protocol】

《「プロトコール」とも》
1 議定書。
2 外交儀礼。
3 コンピューター間で、データをやりとりするために定められた手順・規約。信号の電気的規則。送受信の手順など。通信規約。

規則として
○秒運動、○秒休息って決めたんだからプロトコルで正解

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:02:34.48 ID:4bRq0Rox.net
今日のアスペ

ID:Zbvi+9AG

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:06:27.78 ID:Zbvi+9AG.net
>>267-268
タバタさんとの間で取り交わしたタバタさんと付き合うための手続きじゃないんだから、
プロトコルはおかしい。

>○秒運動、○秒休息って決めたん
そういう取り決めはプログラムだ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:52:43.76 ID:MCHVQRAf.net
君がそう思うのは君の自由だけど
他のみんなはタバタプロトコルで納得してる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:03:59.64 ID:yD2jqZU9.net
スレが伸びてるからおばちゃん降臨かと思えば何だただのアスペか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:06:07.23 ID:oyGEmQog.net
自分一人で決めても「実験プロトコル」とか普通に使うしね。
仮に原義が彼の言うとおりだったとしても、今や単に「手順」って意味でも使われているのだろう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:11:58.45 ID:SrWZ7YDt.net
正確には違うけど誤用が広まったパターンみたいなもん?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:39:35.86 ID:1z1Rbd3I.net
>プログラム(Program)とは、
>あらかじめ実行する内容を定めた予定表や計画書、のこと。

プロトコルって言葉使ったことないけど、
>>254の内容だとプログラムに変えても違和感はないね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:39:11.00 ID:cE5kFbrt.net
プログラムってのは
月間計画とかもっとずっと大きい単位でしょ
アメリカでも6week workout programなんて言うじゃん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:48:59.24 ID:BeIpbQst.net
>>275
違和感大有りだよ。予定表とかいった場合、必ずそこには時間の概念が含まれる
いつやるのか、ということだ
計画書も同様である
さらにいえば、いつ、どこで、だれが、なにを、が揃って初めて計画書が成立する
プロトコルは、何をに該当するといっていい
つまり、プロトコルは、プログラムの部分集合という言い方もできる
ということは、プロトコルではプログラムを代替できないということでもある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:06:51.08 ID:0E/ZHq75.net
いいからお前らこいでこい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:08:54.12 ID:4Vc68lhC.net
>>253
その背もたれ付きのエアロバイクをリカンベントタイプのエアロバイクっていうんだよ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:20:44.52 ID:OWgmN8Ag.net
こいでるー。ごぎながら書いてる。食べ過ぎ〜

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:21:38.01 ID:1z1Rbd3I.net
>>277
トレーニングのメニュー表とか言うよね
メニューの定義はgoo辞書によると「物事の、予定されている項目」らしい
時間の概念が生まれるから不適切っていう理屈だと、こっちも不適切な表現なのかな

プロトコルって辞書やwikipediaを読んでも、誰かと誰かのやり取りで使われるっぽいこと書いてあるけど、
メニュー表みたいな意味でも使えるってこと?横文字難しいね…
ってスレチだよね。ごめん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:35:23.55 ID:OWgmN8Ag.net
整形外科のリハビリ室で
EZ101コナミがおいてあった!
先生の診察待つ間、エアロバイクこいでるのはありかしら?
3時間は待つんだよね。診察までに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:37:06.85 ID:OWgmN8Ag.net
ズボンの下にこっそりレーパンはいて。。。
リハビリはすいてるし。。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:52:38.78 ID:tfbCo+hB.net
>>282
リハビリは別点数でしょ。看護師に領海を取ればいい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:54:49.51 ID:OWgmN8Ag.net
ありがとう。ちょうど、
右手のリハビリで手だけのオフロに10分間つかる。
そこで見つけた
エアロバイク!!!!!快感ホルモンゾクゾクでたわ!!!!
よし。レーパンしこませて、頼んでみる。ありがとう!!!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:59:11.61 ID:9l784mYd.net
今日もおばちゃんは絶好調なのであった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:47:33.88 ID:a8bu25cn.net
おばちゃん怪我したの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:09:33.35 ID:+AIDskNH.net
いやん。黙っていたのだけれど、わかっちゃった?(笑)

今年、実際のチャリで走行中、フロントフォーク破断。転倒。頭から地面に突っ込んで、意識失う、
右手の靭帯損傷→後遺症?で中指がちゃんと曲がらず?

結構大きな事故で、恥ずかしいけれど、重大製品事故で全国に発表。
で、大好きなチャリを諦め、エアロに転身した中年おばさんでした。。

怪我は意識なかったから全然痛くなかったよ!とにかく自転車が大好きで、
部屋にいくつか鎮座。そんなんで、つい長時間こいじゃう。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:28:07.85 ID:1o1PzYzv.net
もう股間にタイヤ着けてしまえよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 06:19:12.38 ID:a8bu25cn.net
おばちゃん、だからEZ101届いた時に運べなかったんだね…ぐすん
調べてみたら同じ事故で頸椎損傷して首から下がほぼ麻痺になったって人もいるみたい
おばちゃんはちゃんとヘルメット着用してたから無事だったのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:15:04.85 ID:UKuctauX.net
おばちゃんお大事に。無理しちゃだめだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:52:01.68 ID:e8TXGJg7.net
おばちゃん、大変やったんやね

皆さん、安全運転を。

てか、エアロバイクて便利やねー。
雨の日や今みたいな寒い時期
外に出たくない時は部屋で気楽に出来るし
膝や足首が痛いときでも、いけるもんなー。
ママチャリのアップハンドルぽい感じで乗りたい。

自分のはハンドル角度調整や高さ調整出来ないので
窮屈な感じでの体勢なんだよなー。
なので、アメリカンにつけてた
ナローアップハンドルをエアロバイクのハンドル部分に重ねて
結束バンドをつけまくって
ガチガチに締めてやれば
安定するやろか…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 10:06:57.66 ID:ujpkFnnL.net
お前らアラフォーのおっさんのくせに時々DTのDCみたいになるよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:02:19.55 ID:NPTSAeKk.net
http://www.jbtc.or.jp/current/html/menu_01_2.html
この中におばちゃんがいるのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:54:38.08 ID:I6vrKEoV.net
おばちゃんを特定してやるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:22:35.54 ID:aIHyIGMp.net
エアロバイク、減量のためのダイエットとなると即効性なくて人気ないね。
足腰腹にきくから引き締まっていいし、
体型維持するためには人気みたいだけど。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:53:37.20 ID:a8bu25cn.net
ダイエットは少しずつ痩せるのが1番健全で、即効性なんて求めない方が良い
エアロバイクは天候に左右されず室内でながら運動出来る最高の器具だと思ってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:04:14.82 ID:aIHyIGMp.net
そうだねー
夏前に3〜5キロだけ痩せたいとかいう人にはすすめないけど、10キロ減量目指すとかならエアロバイクはオススメだよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:18:35.33 ID:rz0dnVhh.net
エアロバイクってパワーマックスのミドルなんてマジで死ぬぞ
漕ぎ方次第としか言えない
走り方泳ぎ方で効果が変わるのと同じ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:40:26.15 ID:+AIDskNH.net
こぎながら書いてる〜(笑)お見舞いいただきどうもありがとう!
実際の自転車の事故は、どんなに最新の注意を払っても、事故るときは事故るな、と。
スピードださないことが、事故を最小限にとどめられるのかなぁ、と。

その点、エアロバイクは、今日みたいに寒い風がビュンビュン吹いてる日にも、へっちゃらだし、
第一あんぜん。これはこれで実際の自転車がないもん一杯ですごくいい!!

エアロバイクのサドル、移植が自由にどのメーカーもできるようになれば、もっと人気でるのに〜。
私もエアロバイクだけで、去年から10kg以上体重がおちた。すごい!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:20:51.74 ID:38szpZV5.net
おばちゃんNGしたいんでコテつけてくれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:01:06.25 ID:JJ4qmkvO.net
トレックのロードって事故多いんだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:10:09.84 ID:qZfTOdUI.net
>>300
もう今日は飯食って風呂入って寝るわ
おばちゃん、また明日ね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:45:50.00 ID:LUeyEBOz.net
おばちゃん専用スレ立ててそこで話してほしいわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:57:23.14 ID:FI2AorzK.net
なんか個人のブログと化してるよね そろそろ自重して欲しい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:10:57.29 ID:Uf2LWlnN.net
おば様が一番エアロバイクについて情報出してるし、いいんじゃないかな
スレ違いのようなレスもそうそうないように思う。おばさんおばさん言ってる周りのレスは、なんだこの空気…ってなるのも分かる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:32:58.84 ID:zUCEX3q9.net
ビリーやコアリズムとくらべてカロリー消費が楽だ
なぜだろう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:28:53.70 ID:hLf9Y/id.net
話題提供してくれるだけましだろ
こんな過疎スレで文句たれてんじゃねえよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:20:51.88 ID:56vw+Hmb.net
文句しか言わない奴が情報提供者を追い出すのな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:25:37.65 ID:3tjzNDID.net
半コテは嫌われるもんだからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 03:50:57.72 ID:gI3d6Pg5.net
とりまきは情報をだしてるのか?w

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 05:45:25.90 ID:wvubSydD.net
どっちかっていうと取り巻きの実のないコメのほうが問題だよなw

以前は機種の良し悪しだったり、何ヶ月でどれだけの体重が減ったとか
こっちのモチベーションが上がるような発言が多かったもんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:12:07.54 ID:OgHv+41g.net
確かにエアロバイクは最高やね。

本当に、どのエアロバイクも実物の自転車みたいに
ハンドル角度や高低調整、ある程度の
サドル高さ調整出来るようにすれば
身長関係なく使う人の幅が増えて
良さそうだけどなー。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:12:36.44 ID:CZhNYQt+.net
とりあえず、なんでも人のせいにするのをやめような
元々話題が出ず半日以上レスがないのもザラな過疎スレだし、
質問があったらたまに答えるくらいで、基本的にはエアロバイクに関することしか話してないだろうに
空気悪くする排他的な奴らの方が問題

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:22:27.12 ID:u5HvzY2D.net
空気悪くしてるのはどっちだか
他人の時間を奪うのが一番良くないなんて社会人ならわかるだろ
どうでもいい個人の話題なんか読まされるくらいなら過疎ってたほうがマシ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:48:53.10 ID:CZhNYQt+.net
僕の興味のない話題を読まされた!時間奪われて僕被害者!
たまに出る個人の話程度をスルー出来ない人が、不特定多数の人が集まる場で何言ってるんですかね…
ちょっと前だってプロトコルとか、それこそスレに全く関係のない話題で伸びてたっていうのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:56:22.48 ID:1uJc1+yF.net
>>315
おまえのレスなんか読みたくないから、俺も被害者だな。
過疎でいいなら、そもそもスレを覗かなきゃいいだけ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:56:48.49 ID:gKiLrOBW.net
たまにじゃないからコテつけてくれたほうがありがたいな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:17:43.96 ID:QVor2G3o.net
おばちゃん以下の糞レスしてる言いだしっぺの奴らがまずコテ付けてくれないかな
一部かID変えまくってるのも混ざってそうだし、NGに入れたいから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:40:05.00 ID:J3vMhwbC.net
いいからおばちゃんが使ったサドルくれよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:56:52.29 ID:ONZwj0Yl.net
このわざとらしい句読点!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:32:22.29 ID:U91Tdm9x.net
サウナスパッツなんて、どうせ水分飛ばして軽くなった気になるだけの詐欺グッズだろ?
とか思ってたけど、こないだBMで在庫一掃セールやってて安かったから買ってみたら、
ちょっとしたサドルクッションになるのな

尼の衝撃吸収サドルカバーより高いし、数分漕いだだけでパンツびしょ濡れになるけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:55:45.21 ID:AIlyDAEK.net
そろそろおばちゃんが来る頃かな
クズみたいなアンチは無視してくれ
待ってるよ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:25:26.34 ID:AwI/kG1R.net
>>323
お前みたいなのがいるせいで迷惑がられてるのわかってんのかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:03:28.22 ID:8WJGEaM1.net
女の嫉妬は恐ろしいからな
デブ喪女がおばちゃんの驚異的な人気に嫉妬してるんだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:05:39.49 ID:XqG2aI0M.net
第三者の俺からみると、いちいち排除したがるやつのほうが迷惑なんだが
多少鼻に付くとしてもスルーすりゃいいだけ
スルーもできないとか情けないw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:19:19.73 ID:XLUktQBv.net
やぁ、おじちゃんがきたよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:23:22.57 ID:7gb+r2oW.net
ネットでリアルタイムで
ワット数や回転数や心拍数、時間、距離など共有できないのかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:24:42.34 ID:cqveO1Om.net
実際
ダントツでおばちゃんのレスが面白いんだよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:26:48.59 ID:XLUktQBv.net
おまえのその一言でおばちゃんは面白いコメント以外できないというプレッシャーを負ったんだからな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:54:35.36 ID:QVor2G3o.net
女の嫉妬は怖いね
特に単発IDばかりなのが怖い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:07:43.83 ID:ZIimowA3.net
2台目交換してもらったんだけど
保証期間内で何人も(知らんけど例えば)交換されたら
アルインコ大変だろうなーと思ったが。
ちゃんとした部品使った方が儲かるんじゃないのかアルインコ。
どうなんだアルインコ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:53:19.17 ID:XqG2aI0M.net
>>332
いや、それでも交換したほうが安上がり
それが中国製の魔力
ちゃんとしたパーツなんてコストが跳ね上がる。下手すると桁が違うくらい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:02:34.06 ID:ZIimowA3.net
>>333
マジでw
中国製恐ろしいわ。
送料とかもすごいかかるぞ多分w

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:23:18.54 ID:LlgLu5z9.net
>>326
ブーメランにも程が有るぞお前

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:18:44.14 ID:clh4KRXl.net
アルインコの5211買ったんだがめっちゃケツ痛い
耐荷重ギリギリの体重のせいだと思うが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:06:39.22 ID:VW6VntpP.net
精神を鍛える為に
暖房器具の使用を禁ず

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:21:44.14 ID:kfWotdvr.net
室内で漕ぐ分には暖房なんてつけてたら汗でエラいことになる。
むしろ暖房付けて漕ぐ方が精神鍛えられそう。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:33:51.28 ID:padIZB97.net
耳たぶにセンサーを付けるタイプのハートレートモニターって単体で市販されてないんですかね?
心拍数計がついてないエアロバイクと組み合わせて使うといい具合じゃないかと思うんですが
検索してもそれらしいのが見つかりません。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:34:56.64 ID:6xT6HHik.net
痔の再発が怖い
自転車らしい座面形状なんていらないからもっと尻に優しくしてほしい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:41:56.71 ID:V4fcFOsu.net
ケツ炒めたとか太ももダルいとかになったらジョギングに行こう
収まったらまた漕ごう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:17:28.48 ID:wvubSydD.net
>>339
メーカーは忘れたけど、ちょっと前までは販売していたんだよね 需要がなかったのか、
もう発売中止になっちゃったけど たまーにオークションで見かけるよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:17:46.26 ID:Vak3Px+A.net
リカンベントはケツ痛くならないの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:44:58.87 ID:padIZB97.net
>>342
そうですか・・・とりあえずヤフオクでは今現在は見当たらないですね。
まあ心拍数計付きを買えばいいだけなんですが・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:45:49.40 ID:padIZB97.net
>>343
痛くならないよ!
以前ジムに通っていたときはリカンベントばかり漕いでいた。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:06:16.84 ID:qnTZA+97+
>>344
握る所指定されるよりポラールの一番安い
ハートレートモニター買った方がいいと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:01:58.20 ID:wvubSydD.net
>>344
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AG7EVNJJL.jpg
キャットアイ ハートビートカウンター
たまにオークションでみかけるやつね 自分も欲しかったんだけどさ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:42:08.60 ID:XqG2aI0M.net
>>336
ジェル入りサドルカバーを付けろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:48:11.75 ID:XqG2aI0M.net
>>340
レースパンツ履けよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:21:48.68 ID:T92clyWp.net
>>345
2〜3万くらいの安物でも大丈夫かね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:34:47.71 ID:elZ+PpSG.net
>>347
俺も胸バンドタイプより耳たぶの方がいいなと思ってたけど
需要ないんだね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 02:19:54.15 ID:U4Su8DwV.net
いやー今日は俺頑張っちゃって
10プロトルコもやったよ!

おまえらは何プロトルコ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 04:07:50.28 ID:9eGSFC4a.net
>>350
それはジムのしか使ったことがないから分からけど、
ジムのも別にクッションが良かったわけではなくて
あまり前後長のない固いシートだった。
サドルじゃなくて普通に腰かける椅子になってさえいれば大丈夫では?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:17:51.87 ID:xRo8yA72.net
変速ないのならギア変えれないのがネックだが
安い20インチのミニベロ買ってきて
2000円くらいの20インチ用ワイド両立スタンドつけて
スタンド立ててロックをかけ
その場で漕いだら
なんちゃってエアロバイクになると思うのだが
チェーン緩んできたら調整出来るし
家の中で使うのだから当然寿命も長い
ハンドルの角度や高さ調整
サドル調整も出来るし
半年から一年半くらいで壊れてしまう
エアロバイクより良さそうだけどな
何故20インチだというと色々な種類や数もあるし
部屋に置くのもコンパクトで壁に立て掛ければ
そこまで場所も取らない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:30:49.91 ID:FeTf98Ky.net
どうでもいいけどおばちゃんの汗が染みこんだサドルくれよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:50:16.74 ID:PfwImWe9.net
エアロバイクのサドルってママチャリのサドルみたいに取り外しできるの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:01:22.81 ID:W/qxAY4H.net
>>354
負荷変えられないからいらない
変えられるのは高く付くしな
結局、エアロバイクのお手軽さには敵わない
壊れれば買い換えるだけ。それでOK

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:09:59.43 ID:9eGSFC4a.net
>>354
それは競輪選手がトレで使うようなローラー台に載せてないの?
後輪が空中で回ってるだけではギア比にほとんど関係なく
負荷が弱すぎて運動にならないのでは?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:55:06.64 ID:c0sQaWRh.net
日本でこれやってほしいわ。こんなクラスあったら素敵
ttps://www.youtube.com/watch?v=0EFJvKTaOnM

これを塗ると痛さ解消。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B9-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0
/dp/B002OEUX2K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1416045212&sr=8-1&keywords=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:26:09.37 ID:Rx95392K.net
痩せてるの居ねえじゃねえか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:56:31.82 ID:X4FkmYlv.net
10年ほど前に買ったエアロバイクがついに壊れたかもしれん
サドルに座るとサドル部分が右に傾くようになってしまったー
買い換えないと変な風に筋肉つくかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:00:36.70 ID:uyoEC4J3.net
ローラーだいに乗せるのが定番やけど
この前何気に両立スタンド立ててママチャリに
股がってるときに、漕いでみたら
意外と運動になるなと思った
うん、後輪が空中で回ってるかんじ。
自分はサドル高めに設定して
アップハンドルつけてるけど、
アップハンドルに肘か腕を乗せて少し
前傾姿勢にしてのったら、腹筋や背筋を
鍛えれるし、良い運動になった。
ただ、26インチのママチャリは
流石に部屋には置けない(笑)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:25:38.34 ID:6R5IWS2U.net
椅子(サドルだっけ?)やハンドル部分を畳んで
机の下に本体突っ込んで、
普通の椅子やソファーに座って漕いでいるブログとか
見たんだけど、そういうやり方でも効果ある?

デスクの下に突っ込めたら、場所取らないし
ディスプレイ見られて凄く良さそうなんだけど
やっぱ、運動としてはダメかなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:02:24.17 ID:rMtRCRyg.net
>>362
スレタイ100回読め

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:05:39.43 ID:btiuYQWd.net
ウォーキング続けて腰を痛めました。
医者から水泳勧められたけど知人からエアロバイクを譲ってあげるとのこと。
腰に影響ないかな?腰じゃないとしたら膝?
そして痩せる??
教えてちゃんですみませんが誰か教えろください!!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:20:20.14 ID:wqTKLG3C.net
エアロバイクでってのはちょくちょく聞く
俺も腰弱い方だけど今のとこ全く異常なし。膝も人によるとしか言えない
痩せるかどうかは100%貴方次第

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:21:19.96 ID:wqTKLG3C.net
エアロバイクで腰を痛めたっていうのは、に訂正

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:19:30.18 ID:e8cJQKRP.net
>>363
リカンベントバイクっていうのが売ってる以上、意味はある
痔主とかケツ肉薄い人はサドル辛いわけだし

ただそのやり方をする人たちの主目的はゲームとかパソコンしながらの運動だから
その事で本来運動時間ゼロの部分が1なり2になるだけで効果はある
集中してサドルに座ったり立ち漕ぎしたりするのには全く及ばないにしても

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 02:41:31.18 ID:zx6u5Gd7.net
>>365
エアロバイクは絶対に腰には良くない。
ソースはおれ。

ここにもある。↓
http://www.e-fitmart.com/hpgen/HPB/entries/13.html

リカンベントバイクならよいかと。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:47:56.69 ID:CMMFBOOr.net
>>363
運動効果は意識して集中しているかどうかという主観ではよくわからないから
やっぱり心拍数を測るのが一番じゃないかと思う。
カロリー・距離・速度なんかの表示も付いてたりするがどうも精度が信用できないような。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:49:20.93 ID:CMMFBOOr.net
↑は、>>363というより>>368へのレスでした。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:28:15.35 ID:Ik/7Fmul.net
エアロバイクの後ろにイスおいて漕げば、
リカンベントバイクになる。

床を背中に付けて仰向けに寝て、お尻をエアロバイクの後ろに合体。
仰向けに寝たまま、ペダルをこげば、
リカンベントバイクになる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:42:28.70 ID:pOgu6In+.net
近々購入予定です。
参考までに、お使いの機種と、壊れて買い換えるならどの機種にしたいか、
教えていただけますか?よろしくお願いします。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 02:59:02.63 ID:Bwk+MfuZ.net
>>373
今AFB4010
次BK2000

リカンベントがどんなもんかやりたい
値段も手頃だし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 03:39:18.26 ID:tss7gUd4.net
リカンベントだと日章貿易のRMB-7400BR/RMB-7500MGなんかが
手頃で良さげだけど、使ってる人いますか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 05:36:57.42 ID:pOPr1au5.net
>>372
これやってるwwww
仲間いてなんかうれしい PCチェアー疲れにくくてなかなかいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:09:08.83 ID:BOQUr5y2.net
あまり話題になってないけどテンプレにあるヤマトのってどう?
妻と一緒に使うので時間制限のない代物を探しているんだけど
なんだかんだ高けぇなあと思ってるところにYPB-960ってのを見つけて
連続使用時間指定無しで4万円強ぐらいだから気になってる。

それがあんまりなら諦めてコナミのEZ-101にするつもり。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:34:29.32 ID:6bNvraV4.net
>>375
椅子の留め方以外は気に入ってます
長持ちさせたいから負荷控えめで使ってます
次はBK2000を試したい

379 :370:2014/11/17(月) 16:56:20.82 ID:pOgu6In+.net
>>374
ありがとうございます。
リカンベントは何となく楽々のんびり漕いでるイメージですが
実際消費エネルギーはどうなのでしょうね。

>>377
自分も長時間漕ぎたいのでコナミのEZ-101またはai気になっています。
でも高いね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:59:09.84 ID:BOQUr5y2.net
消化はエネルギー使うからなあ。
一日一食は極端にしても、よく噛んで食べる、腹七分目にする、冷たい飲み物を控えるってだけでもだいぶ違う。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:01:08.29 ID:BOQUr5y2.net
すまん、完全に誤爆った。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:12:57.29 ID:PhDsut5S.net
EZ-101=楽天だと6万台で新品がある。
こいで30分は体あっためたり動きやすくしたりするから長時間の方がいい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:21:06.56 ID:33ZWKF5U.net
7万円払える人はEZ-101
10万円払える人はai-ex
素直にこれでいい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:09:26.97 ID:BOQUr5y2.net
>>383
気になってaiの口コミ見てたらaiの方が欲しくなってしまったやんか。
隣の部屋で誰かが寝てても起きないレベルの静音設計って魅力的過ぎる。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:11:35.95 ID:sJexgarv.net
keiserのM3いいよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:30:23.16 ID:n2HIgUyg.net
一昨日は心拍数130いくのにヒィヒィ言ってたのに、
一日休んだだけであっという間に150までいきやがる
どうなってんだ俺の体…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:32:32.11 ID:PhDsut5S.net
>>384
>10万円払える人はai-ex
重くてそれこそ、無理!40kg超えるんだよ!
40kg超えるんならスピンバイクkeiserのM3に一票。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:00:06.99 ID:N3G4s1cr.net
静かで長時間乗れるEZ-101やai-exより、
アルインコ製を買ってる人が多いのは
値段だけが理由なのかな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:22:55.35 ID:cf4r/5Xz.net
音の大きさ
おおきいEZ101>アルインコ、ai
EZ101は、アルインコより少し大きな音。ガスの強火にした感じぐらいの音。
隣の部屋、階下には聞こえないから、木造賃貸アパートでも大丈夫だった。
文字も小さくて、アルインコより読みにくい。

良い点!
ダントツ「時間」!時間を気にせずガンガンこげるのはうれしい。
30分過ぎたあたりから、快感ホルモンが出てきて漕ぎ終わるまで快感持続!
今日は99分を3回連続でやった。16時から21時ごろまで。
でも、距離は。。。5時間近くこいだのにたったの50km

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:48:03.81 ID:OaLQB+pT.net
エアロバイク1時間半漕いだら片足首に違和感出てきた
骨接ぎのボルト入ったままだからかな
冷やすのと温めるのどっちがいいんだろう?
どちらにせよ湿布がないから一晩寝て様子見るしかない…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:49:11.09 ID:vQGZ/NXG.net
>>389
時間もそうだけど
耐久性や信頼性がコナミ製とアルインコ製の一番の差

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 01:25:16.96 ID:ejK2YbTO.net
>>387
ある程度重さがないと安定しなくて漕ぎづらくない?
使わない時はどこかにしまうような使い方をするなら軽いのも大事なんだろうけど、
そんなに動かすつもりがないなら重いのはデメリットってほどでもないかと。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 03:08:42.53 ID:edBRlDRV.net
漕いでると音がなるようになってきてたんだけど
友達からげんかつぎ(?)的な簡単な壊れないおまじないを教えてもらったので実践してみた
名前つけて挨拶する、ありがとうっつって撫でてやる、誉めてやる
恥ずかしいけど1人なんでやってみた
名前はインコちゃん
漕いでるときの音が止まったわーw
気のせいと言われるとその通りなのかもしれんけどね
物を大事にするっていいよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:08:59.29 ID:C6bOgEsR.net
EZ-101、だいたい90rpm*80分で40kmだから、5時間で50kmだとだいたい30rpm?
そんなんで5時間とか流石に無駄に時間使ってる気がするわ。
もっと速く漕げって出てるだろ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:47:39.04 ID:IFzJ9nXf.net
1日じゃヤマト製品の情報は出て来なかったな・・・
やっぱユーザー自体が少ないのかねえ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:00:15.09 ID:pexgzjdM.net
>>383
exは高いからaiでいいかなって思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:01:46.02 ID:2HarbfHm.net
スピンバイクってエアロバイクと較べて壊れやすの?
メーターとかじゃなくて基本的な機能の方で。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:32:45.05 ID:n1BUuIB/.net
あくまで本格派ということで
そんなことないでしょ
スピンバイクはハードな使い方を想定してるからとても頑丈な作りになってる
大きなフライホイールが特徴かな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:21:04.99 ID:cf4r/5Xz.net
40kgあっても地震の時飛ぶんだよ。テレビも飛んだし。
で、足元に落ちたら即骨折だし、重すぎて動かせないかな、と。
地震の時、重すぎる家具で取り返しのつかないことが沢山おきた。
日本は地震大国。地震のことも考えてみると、やたら重いバイクは、狭い家に向かないなと

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:26:58.37 ID:uVpBBIMP.net
30kgでも変わらないと思うけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:02:58.24 ID:kQyLpL4d.net
アルインコのエアロバイクにVELOってところのVL053ジェル入りサドルカバーを付けたのに、毎日1時間4日目くらいから痔っぽくて排便時に激痛がするように

これ以上の対策はないですか?溝入りジェルパッド買えばマシになるのかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:35:17.59 ID:dLVw+U+f.net
エアロバイク以外に何かいかがわしいことをしていませんか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:52:51.02 ID:oO9+p38Y.net
ローズ咲いてる人ちゃうんか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:15:06.16 ID:cf4r/5Xz.net
「レーサーパンツ」=お尻のところだけスポンジが全部抜けていて通気性抜群。
「サドルカバー」=股の真ん中が全部縦に割れてV字になっていて通気性抜群
「サドル」=股の真ん中が全部縦に割れてV字になっていて通気性抜群
マリアナ海溝のように、お尻のところだけ(股の中心も)5cmぐらい抜けていて
これで長時間連続が可能になったよ。あと、シャモアクリームね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:28:51.74 ID:amP0nP/I.net
4日目で激痛って元々痔予備軍だったのが、エアロバによる尻への負担で覚醒したんちゃうの?
漕ぐの止めてはやく病院に行け

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:31:38.10 ID:amP0nP/I.net
マリアナ海溝とか相変わらず面白いなおばちゃん
まぁ俺みたいに1日1時間漕ぐだけならそこまでする必要はなさそうだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:24:26.92 ID:kQyLpL4d.net
元々痔っぽくもないし、便秘でもなかったんだけど、ゲームしながら漕いでるので後傾になってるのが原因かもしれません。

溝があるジェルパッド買ってみます!
皆様ありがとうございました。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:48:14.72 ID:tQd3uyFY.net
>>393
全く同意できない
なんかワタミ的な感じがするわ
ちゃんと整備してやれよ機械が可哀想

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:52:43.54 ID:cf4r/5Xz.net
>406
ひゃ〜すごい!ばれちゃった。

年甲斐もなく昨日50kmこいだら、今日は疲労感いっぱい〜漕ぐの嫌になってしまった。
今日からまた30kmに。
Youtubeのスピンバイクのインターバルのクラス楽しいから何度もでてたら、
すぐに長時間。。でもRPM60ぐらいしかできないのだ。

EZ101=ちょびヒゲのようなハンドルしかないから、スピンバイクに変換すべく、
薬師如来のように持ち手を3か所はつけて前傾姿勢に。&バーテープもつけて痛さ軽減。
サドル=既存のを外して、アダプターマウントをつけて、スライド。5cmは後方に下げて前傾に。
サドルはお馴染みのあれ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:27:21.81 ID:I+e4jVIC.net
いまテレビでやってるけど尿酸値高くても血管の老化はやめるらしいね
高心拍数で運動すると尿酸値増えるからやっぱ心拍数120程度が最強だな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:28:46.85 ID:sF2eco/r.net
流行ってるの買えばいいよということでAF6200を買ってさっき組み立て終わったが
さっそく液晶表示がクッソ薄いぜ。
傾けりゃ見えないことも無いから別のパーツ壊れた時にまとめて修理依頼するかな。

あと溶接が雑すぎるのかサドルポールの軸が右に傾いてる
サドルをカウンター当てながら取り付けてギリギリまっすぐになったけども。

やっぱアルインコ買う人は修理の為に箱を取ってあるのかな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:35:13.02 ID:J42+nEY6.net
最近これ見てやってる
立ちこぎとか負荷変えたりはしないけどね
ttps://www.youtube.com/watch?v=AiDD_aqdnK0

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:03:48.64 ID:zo7YhUzq.net
ttp://pod-e.com/fitdesk.html

机付きのバイクが出たってさ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:06:14.25 ID:Us4SiD/K.net
たけーーーーよ
て言うか折りたたみとかデブが乗ったらひしゃげるだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:14:52.52 ID:vF7iAu3f.net
>>411
オレも同じの使ってるけど、多分、電池交換したら濃く表示されるようになると思う
電池なくなってくるとそうなるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:32:33.92 ID:cf4r/5Xz.net
>>412
いいね。見たよ。
私のおすすめはこれ、中毒性がある。何度もやってる
https://www.youtube.com/watch?v=mv0H9iCz8Ms&index=5&list=PLUdAMlZtaV12MsVWyWTPoFi4w2Tw8emwy

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:59:58.60 ID:SC0NxWSd.net
アルインコ何種類か試乗したけど
一番負荷を軽くしたのでも重いし
ハンドル角度調整も
少ししか動かせないんだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:00:50.63 ID:bKc4T7m1.net
窓開けてツールドフランス見ながらやってる
寒いけど、動いてるうちに汗かくし
風入った方が気持ちいい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:17:41.32 ID:JbCjP6tO.net
AFB7010と7014ての見つけたんだけど、
アルインコの中ではコナミEZ-101くらいには匹敵するんだろうか。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:20:34.20 ID:bPf5W9F4.net
コナミEZ-101が安いのは古いモデルだからだよ
本当だったらもっと値が張る
古いモデルと言っても実績や信頼性はものすごく高いけどね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:45:49.81 ID:bxmOxMfx9
>>411
そのまま丸ごと持って行ってくれるらしいぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:34:25.95 ID:Soii2nDx.net
アルインコ買って今日で3週間、毎日一時間乗ってるんだけど、膝が痛くなってきた。乗り方悪いのか合ってないのか…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:39:16.04 ID:3iT6EOl2.net
カイザーM3を買ったのは、ケイデンス100以上で楽勝漕げるからなんだよな
スピニングプログラムが面白いね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 01:22:52.08 ID:fHiNdFeg.net
>>415
充電したて(と思っていた)エネループから
付属の電池に変えたらくっきり写りました・・・有難う御座います。
2セット試した両方とも放電してるとは思わなかった・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 03:18:57.52 ID:KHFoaapb.net
>>378
お、ありがとうございます。
これって適応身長が150〜175pですよね。
自分は180pあるんですよ。
同じ身長の方でなければ直接は分からないでしょうが
大丈夫そうかどうかもし情報があれば教えてください。
短足だから大丈夫かな・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:48:42.57 ID:czWoUZS2.net
>>422
無理は良くない
膝が痛くならないペース探すべし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:44:11.19 ID:/7zodu1X.net
>>422
バイクでヒザが痛くなるのはサドルの高さが合ってない可能性アリ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:47:59.41 ID:cMUNqoMD.net
>>422
漕ぐとき足が伸びきってない?膝痛めやすいよ
伸びきる手前ぐらいが1番最適だよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:43:05.71 ID:MPUbk2xD.net
とっくにダイエット成功しているのに、
エアロバイクを漕いでしまう。
ちょっと痩せすぎた。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:51:19.42 ID:FUhu555Z.net
背もたれシート。転送業者へお願いして送付してもらうことになるけど。
高さ変えられる。アマで注文→転送業者の住所→自分住所というながれ
http://www.amazon.com/gp/product/B00BTIN7SO/ref=s9_simh_gw_p468_d0_i1?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=desktop-4&pf_rd_r=0JZCWDTTT2Y78TXZJ9S1&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=1976646642&pf_rd_i=desktop

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:53:20.29 ID:AzBm5hHa.net
>>429
たくさん食べてアスリート目指そう!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:00:16.06 ID:8XPOnvaQ.net
>>429
良いことだと思うぞ。
体内には脂肪を分解してエネルギーに変える酵素があるんだが、
日常的に有酸素運動をしてる人はそうでない人に比べこの酵素が多くて
太りにくく、また疲れ知らずの体質になってる。

運動を続けてると、以前よりいろんな面で快活になるのを実感しないか?
それにはこういう体からエネルギーを取り出しやすい体質に変わってくるのも影響してるんだよ。
痩せて来たのが気になるなら摂取カロリーを増やせばいい。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:00:39.86 ID:jND1+BQ5.net
>>429
内蔵脂肪が取れたら、今度は筋肉付ける番でしょ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:14:03.97 ID:mK+rGSU6.net
>>425
裸足なら180cmでもいけるかも。私は160cm台ですが裸足で漕いでます。
家族175cm68kgもジョギングシューズを履いて漕げてました。

ただ、家族の一度の使用で椅子が壊れたので、直した今は私専用機です。
リカンベント入門には買いやすい値段ですが、リカンベントは腰痛や膝痛が気にならない分
ペダル負荷を上げたり低負荷で高速で回したくなり、そうするとまた壊れそう…
個人的にはバイクの寿命の点で値段相応だと思います。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:15:09.70 ID:mK+rGSU6.net
>>422
私は膝の向きが曲がっていてエアロバイクで膝が痛かったですが、リカンベントにしたら痛みなく漕げるようになりました。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:54:15.18 ID:kKvl/Jzj.net
アリンコ&トレーニング78日目!
体重-8.7kg 体脂肪率-5.1%
へそ周り-14cm
バスト-5.5cm 太もも-5cm

61.7kg
目標達成じゃあ!!!!!!

まだ痩せれるけど取り敢えず春まで維持しよう。
あー嬉しい!
http://i.imgur.com/qUUDsME.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:29:24.43 ID:ikpyH7uM.net
おめでとう。すごいキレイに絞れたね。
トレーニングって筋トレだよね?食事は
今1時間こいで休憩中。
停滞期でちょと嫌になるけど俄然やる気出てきたわ。
ありがとう。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:34:28.84 ID:FUhu555Z.net
>>436
すごい!スペックおしえて。どうやってそんなにきれいに絞れたの?
エアロバイクだけじゃないよね?知りたい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:04:02.53 ID:czWoUZS2.net
>>429
漕ぐ為に太るターンですよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:39:27.21 ID:KHFoaapb.net
>>434
情報ありがとうございます。
体格にさえ合えば納得して買えそうな機種ですね。

441 :432:2014/11/19(水) 19:44:14.35 ID:kKvl/Jzj.net
身長は168cm
毎日のカロリーを1800kcal以内にする。タンパク質多めでバランスよく。炭水化物はご飯で。
パンは一度も食べなかったな。元々凄く甘党だけど昼食後に150kcal以内のアイスを食べる以外は禁止。
筋トレは腕立て、懸垂、腹筋、ふくらはぎ。毎日ニ種目づつ。(各種限界突破するまでw)
有酸素運動(殆どアリンコ)は78日間で合計119時間だった。
腹筋よりも力こぶと胸板が凄いことになってるw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:25:15.58 ID:c9zGkEKC.net
>>441
78日でこの変化は凄いわ。
運動だけじゃなく食事も気をつけているんだね。
自分もアリンコ使いなんで食事内容や筋トレも頑張ろうと思ったよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:43:31.77 ID:ikpyH7uM.net
>>441
詳しく書いてくれてありがとう。早速参考にするよ。
でもたった78日間であれだけになるなんてすごい。
本当におめでとう。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:44:41.62 ID:cMUNqoMD.net
>>441
大体1日1.5時間(休みの日を挟めばそれ以上)の有酸素運動と、さらに筋トレか…すごいね
筋トレは有酸素運動の前にやってたか、後にやってたか教えてほしい
あと心拍数を測ってたらどの程度を維持していたかも聞きたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:01:45.16 ID:EdPiVitA.net
体脂肪率今は何%なのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:24:16.22 ID:W2LfE74v.net
なぁえま…俺だよ。トルネード純一だよ。

この前の越谷の竜巻、見てくれたかな。
実はえまに振り向いて欲しくて、俺があの竜巻起こしたんだよね。
俺の住んでる市があんなことになったら、さすがのえまも心配してくれるかと思ってさ。
でもメール一つすらくれなかったね。

色々あったけど、俺が悪かったよ。
えまの気持ちも考えずに、自分の要求をえまが受け入れてくれるかどうか。それしか考えてなかったね。

本当、悪かった。反省してる。

でもお前も悪いとこあると思うんだよ。俺のことほったらかして一日中放送ばっかしててさ。
なあ。お前が悪くねーか?
俺はただ一緒にいたかっただけだっつってんのにお前は連絡もしてこねーし
俺はイメージが悪いから、何言ってもいつも悪役にされてお前ばっかり庇われてんのおかしくねーか?

なあ?俺がわりーのかよ?ちげーだろ?お前だよなあ?
お前が全部わりーんだよ。リスナーにパンツ見せて喜びやがってよ
お前のこと純粋とか言ってるバカな奴いるけど、俺はお前が誰よりも腹黒いこと知ってるからな。
リスナーに媚売ってんじゃねーぞハゲが

それでは最後に俺の新曲を聴いて下さい。
渋谷のキングで「666」

ヒェーヒェー…

レツゴウナー…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:56:20.37 ID:FUhu555Z.net
懺悔。。。
食欲がどうしても抑えられない。食べないとダメ。なので、
食事制限しないで、運動だけで痩せようとしてる。
そしたら。。。。
毎日2時間もエアロバイクこいでいるのに、今月だけで1.2kgも太った。
今まで、毎月0.5kgづつコンスタントに減っていて、去年から12kgも痩せたのに、
ここにきて、維持どころか減るどころか、太っちゃったよ。

食欲だけは抑えられません。ヘルシーなもの食べても全く味がわかりません。
菓子パンとか、甘いものとか、ドーナツとか高カロリーなら味わかる。おいしい。
止めどもなくたべながら、バイク漕いでる。

コナミのカストマーセンターに注意された。RPM80超えたらダメよ。と。
理由:家庭用だから。
EZ101もaiもExもどれも耐久性は全く同じ、と教えてもらった。
負荷を付けるときの「しくみ」の違いが音の違いになり値段に違いがでると。。。

ああ、軽かったらカイザーM3ポチっても、と思うんだが。。。。
実際のチャリのように、カーボン、チタン、アルミじゃだめなのか?スピンバイク。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:06:02.92 ID:cMUNqoMD.net
頑張れおばちゃん
RPM80超えちゃだめなのか。もうずっと90~95維持してたわ
毎日2時間も漕いでるってことは、もうとっくに標準体型になってるのかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:46:02.20 ID:JbCjP6tO.net
>>436
あやかって同じの買おうかな。
バイクの機種教えてください。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:15:43.42 ID:nK6ZAKuQ.net
>>447
ゆるゆる漕ぐ分には軽くても揺れとか大したことないだろうけど、
本格的にがっつり漕ぐ場合、軽いと安定性に難が出てくるんじゃない?

451 :432:2014/11/20(木) 02:52:47.30 ID:BtWfJye5.net
>>444
筋トレは有酸素運動の前にやってました。
心拍数は120〜135を行ったり来たりって感じにしてましたね。
アリンコ基準なので参考になるか微妙ですが負荷が4で25km一時間ペースです。

>>445
今は朝一計測で(夜の方が低いっぽい)14〜15%の間をウロウロしてますね。
そもそも体重計の体脂肪怪しいですがw

>>449
機種はAFB5211です。ただ、ハンドルとペダルが既に錆びてきたのと
1時間漕いだら最後の20分ぐらいの心拍数が何らかの原因で測れて無いですね。
まあダイエットには支障は無いかと思いますが。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 06:51:34.35 ID:MKQ7r9F6c
>>451
いきなり負荷4でやったの?
最初の方は軽めにしたりしないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:08:25.17 ID:cfIojSW/.net
huluで弱虫ペダル観ながら漕いでる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:59:28.94 ID:XJVK42/w.net
>>448
RPM90-95維持してるなんてすごい!
もしかして同じEZ101?EZ101の持ち手、あれはないわ。。。持ち手を改造してる。まだ落ち着かず改造中。
私の体重=(標準体重)+2.5kg! 太り気味。。

>>450
スピンバイク。。肝心なところだけ(フライホイールとか)そのまま重くていいから、
どうでもいいとこは軽くなったらいいのに。。。だってツールドフランスでも、がっつい漕いで素材はカーボンのロードよ。
40kgなんて。。。いかれてるわ。。。それこそ、階段前に置かれたり、廊下に置かれたら。。。怖すぎる。。。。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:16:04.92 ID:SiBcNR7V.net
>>454
エアロバイクやスピンバイクは静止した状態で倒れたり揺れたりしないようにしなくちゃならないから
実際に速度をもって移動することで慣性やらで安定するロードバイクとは勝手が違うんじゃないかな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:36:52.30 ID:3FeG6h/j.net
>>454
スピンバイクは早漕ぎと立ち漕ぎできないといけないからね
重くないとガタつくんだよね
おばちゃんの立ち漕ぎが見たい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:40:53.47 ID:eQ3MwRso.net
アリンコかあおうかな


http://i.imgur.com/Z3nbrbz.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:47:11.98 ID:Ey0MPjIP.net
悪いことは言わんからとりあえず画像消しとけ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:52:46.21 ID:MZX0ImDu.net
名前はどうでもいいんだけど
かな入力っていう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:16:50.15 ID:86qVrlbZ.net
お前ら名前ググったりするなよ。わかってるな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:21:43.69 ID:12mFdRQL.net
高橋名人

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:45:22.75 ID:TcmPLxht.net
暴挙

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:00:21.62 ID:SyymcHqk.net
>>457
なんか不自然だな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:12:55.88 ID:yEEOox8p.net
>>457
名前見えてるから消しとけ。そのサイトって画像消せるのか知らんが
まぁありきたりな名前だし大丈夫だろうけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:16:11.25 ID:bniuv4Az.net
タブが気になる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:23:05.24 ID:5hkU4qWo.net
>>457
3月にうpしたってあるから他人のだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:25:47.51 ID:qFB9YVo+.net
>>465
復讐鬼まき…が気になる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:21:46.04 ID:B9zfYPAq.net
イヤーセンサー、時間、静かさ、どれをとってもコナミ・・・
なのに決断できないの・・・安くして。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:54:14.22 ID:sArVjzBO.net
>>468
ダメ。金を出したくないなら買わないでくれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:03:18.10 ID:M+6W8yB9.net
プロテイン飲んでる?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 04:48:48.85 ID:C/ZNJDXr.net
新たなダメ人間グッズが日本上陸 パソコンしながら運動できるエアロバイクがいろいろ捗りそう。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/18/news152.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:44:53.54 ID:5WjbmlPo.net
>>470
筋肉維持しながら減量したいからソイプロテインのんでる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:39:29.33 ID:sArVjzBO.net
>>470
エアロバイクは、脂肪と一緒に筋肉も落ちていくから、それを防止するために
ブロテインを飲んでいる
内蔵脂肪を落とすのが目的であって
体重が落ちればいいというのとは違うからね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:13:21.90 ID:RQvHBIIw.net
エアロで筋肉が落ちるって、単純に摂取カロリーが足りてないか長時間漕ぎ過ぎなだけじゃね?
最大心拍の50%ぐらいで10分以上ウォームアップしたうえで
それから60〜80%ぐらいを維持してりゃちゃんと脂肪が燃えるから筋肉落ちるとかないぞ。
むしろ俺は他の部分そのままに太もも太くなって困ってんのに。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:33:39.69 ID:bBRz9r2U.net
アリンコ負荷2でRPM90維持快適だけど、
試しに負荷3にしたらRPM75でもしんどかった
もう一ヶ月経つけどこれからもずっと負荷2のままでいいんやろか…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:42:21.68 ID:oLh5v43z.net
>>470
筋トレもしてるから飲んでます
プロテイン飲まずに急激に痩せたとき髪の毛が薄くなってヤバかったです

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:02:30.75 ID:Fzi7vJLZ.net
使用制限が30分なんで
気分が乗ってきたところで一旦漕ぐの止めなきゃいけない…
30分漕ぐ→1時間休憩→30分漕ぐ
繰り返し
もうちょい使用制限長いの買えば良かった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:02:55.29 ID:7mh9Hzsr.net
どれ買うか迷ってたら2週間経ってた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:09:16.42 ID:RlaCvzdP.net
>>477
アホ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:25:29.62 ID:5wH7x7q1.net
負荷強すぎると足が太くなるぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:32:48.02 ID:4qXIeOeC.net
漕ぎ始めてから2ヶ月経つけど未だに一番軽い負荷で漕いでる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:35:49.71 ID:jKc/y8H/.net
>>477
俺も

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:44:53.38 ID:1OvPBGXz.net
>>481
効果あった?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:10:58.76 ID:AC/sDd7u.net
>>471に5万円払うくらいならリカンベントバイクをPC置いてあるデスクの下に
置いて使う方がパソコンの作業性いいと思うんだけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:20:41.17 ID:bBRz9r2U.net
>>177
心拍数は120以上維持できてる?
1番軽いやつだとRPM110以上じゃないと無理っぽい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:38:43.79 ID:T3hHKtqp.net
2か月前にリカンベントにしたら体重が増え始めた
何故だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:54:23.35 ID:4qXIeOeC.net
>>483
毎日1時間漕いで2ヶ月でマイナス2キロ
ズボン履いてぱっつぱつだった太腿も多少細くなったのと膝の上のが肉も少なくなった
エアロバイクだけじゃなくて足マッサージしたり足踏み運動みたいなのしてる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:06:49.86 ID:M+6W8yB9.net
安倍のミックスで、一家に一台!エアロバイク設置の義務=国民健康維持の義務として
解散前にやってくんないかしら。世界に誇れる国日本ができると思うんだけど。
エアロバイクはメンタルにいい。健康にいい。よく眠れるようになる。イライラ解消

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:30:25.92 ID:gKuFLuAY.net
アホか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:09:55.26 ID:boi4pTOz.net
高負荷では確かに足は太くなった
ただ太くなるペースは非常にゆっくりなので制御可能
痩せないって嘆いてる人は足が太くなるからとか言わずに高負荷でやってみればいいのに
太くなり始めたら同じようなキツさになるよう負荷下げて回転上げればいい話しだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:16:45.62 ID:bBRz9r2U.net
負荷上げてRPM減らすより、RPM多めにして心拍数維持する方が遥かに楽なんだよね
負荷3の壁がきつい…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:22:56.98 ID:5wH7x7q1.net
国産でアルインコ位の値段の作ってくれ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:32:14.86 ID:MEr2zS6z.net
BK2000使い始めて1週間で耐え難い異音を発するようになってきた
来週問い合わせてみよう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:53:48.65 ID:UrvvDva9.net
アルインコの買ったけど滅茶苦茶うるさいなコレ
ガリガリガリガリってなる。


全体重乗せてやっと漕げるんだがペダルが重すぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:19:40.72 ID:KcrlNOjn.net
明らかに初期不良なんですがそれは

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:02:05.63 ID:AC/sDd7u.net
>>486
座面の左右のバー握って正しい姿勢でやるか背もたれにカラダを預けるだけで
リラックスしてやるかで結構違うのかもね

リラックスしてその分時間を増やせれば問題ないけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:28:42.80 ID:1OvPBGXz.net
>>487
2キロかー。でも頑張ってるね。太ももとかはサイズ測ってみたらどうかな?
女性?食事制限とかはしてる?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:54:28.73 ID:KcrlNOjn.net
質問責めキモすぎワロタ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:07:57.48 ID:76UNtTJY.net
>>493
漕ぐリズムに合わせてコンコンと音が出る感じならうちのと同じ症状。交換してもらったよ。
どうもBK2000は剛性感が低い印象ありだな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:28:14.80 ID:xO78JMKg.net
俺もある日コツコツ鳴り出したけど、漕ぎまくって一週間で無理やり直したわ
今はもう全く鳴らない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:51:14.55 ID:Ys97Fud4.net
>>478
自分も。で、どれ買う?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 06:43:08.93 ID:XV39rJwa.net
>>501
BK2000が良さげかなと思ってたけど
上のレスを見ると異音がどうこうあるみたいでまた迷ってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:32:19.04 ID:QTubIyYy.net
>>494
静かだが。ペダルも重くない。不良品だね。交換しな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:20:12.01 ID:yUlLhSoO.net
BK2000の異音は前スレでも複数報告があったな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:31:37.34 ID:K6KfOva9.net
異音の正体は
ペダルの緩み

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:32:23.84 ID:K6KfOva9.net
ペダルが緩んでるか
斜めに挿さってる
かも

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:48:36.01 ID:W7EzMdW0.net
>>505-506
マニュアルにそう書いてあったから
一旦取り外してからきちんと取り付けたけど
異音は変わらず

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:00:25.11 ID:K6KfOva9.net
>>507
チェーン逆回転方と
ペダル締め直しで直らなければ


泣き寝入り

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:13:16.60 ID:W7EzMdW0.net
>>508
チェーンは触ってないけど
保証が無くなるとか無いのかしら?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:18:54.90 ID:K6KfOva9.net
>>509
それ以上になってくるとよくわからなくなってくるな
カバーを外して内部を見る
とか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:07:36.88 ID:pC/7HAkh.net
アルインコはダメになる印象だがコンビKONAMIのエアロバイクで
ぶっ壊れたやつっている?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:53:51.61 ID:xO78JMKg.net
泣き寝入りってか返品しないの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:06:30.35 ID:MG/CxpK2.net
結構大きいし返品って大変じゃね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:14:24.59 ID:n8x9KYrb.net
>>511
コナミもいつか壊れるけどアルインコならその間に30回は壊れる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:47:56.71 ID:ESISh/ll.net
>>509
保証が気になるなら何もせずにさっさとアルインコに連絡しろ
保証期間内なら対応してくれるから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:56:33.03 ID:W7EzMdW0.net
>>515
休みだし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:00:18.81 ID:ESISh/ll.net
>>516
じゃあ営業日まで待てよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:04:11.25 ID:W7EzMdW0.net
そうだな・・・待つか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:07:31.00 ID:FQ3mLgFT.net
アホの会話か

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:05:30.18 ID:WMRBdw6m.net
おばちゃんおっつー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:10:19.17 ID:xO78JMKg.net
アホすぎワロスw
でもあの人はEZ101買ったばかりだし別人やろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:52:59.09 ID:nqepOAmN.net
ゆっくりだけど少しずつ体ができてきてエアロバイク楽しい。
変だけど、エアロバイクこいでいるときHしてるみたいな高揚感ある人、私だけかしら?
沢山漕げば漕ぐほどドンドン高みに連れていってもらって、もう気持ちいいのなんのって。。
EZ101にして本当によかったぁ〜!ガンガンいける!今日は90分=負荷4、42kmこげた。
エアロバイク終わっても、ずぅーっと気持ちいい余韻が眠るときまで続いて、なんか自分は変態なのかしら?
と思ってきた。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:20:03.46 ID:dXi3geDZ.net
エアロバイクに限らず運動したら
気分良くなるんだよなー
ダイエット関係なく
ひたすら累計伸ばすのが楽しくて仕方ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:22:36.66 ID:xO78JMKg.net
運動大嫌いだからひたすら苦痛しか感じない
さっさと終わらないかなーと思いながら漕いでる
女性はやっぱり漕いでると気持ち良いんだろうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:00:58.02 ID:Jk0TLDqD.net
>>522
おばちゃん合体しようか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:24:38.42 ID:lwzFofxW.net
>>522
きめぇよ。消えろばばぁ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:33:28.34 ID:Wka32+tt.net
さすがにこれはキモい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:36:11.01 ID:8w0FreFe.net
>>522
俺がおばちゃんを高みに連れていってやるよ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:53:57.33 ID:QTubIyYy.net
まったくキモくない。正直な実感らしくてよい
殻を被ったようなレスこそキモい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:25:58.71 ID:nqepOAmN.net
変なこと書いてごめんなさい。少数派だということがわかりました。
このビデオみながら漕いでると、そうなってしまう。漕いだ後もビデオが頭の中をローリング。。。

https://www.youtube.com/watch?v=mv0H9iCz8Ms&index=5&list=PLUdAMlZtaV12MsVWyWTPoFi4w2Tw8emwy

スピンバイクへ改造してみたわ。サドルは5cm後方へスライド。

EZ101 スピンバイクもどきへ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15715.jpg

BBB エンドバー3組
コルク バーテープ 3箱!(これでグローブなしで素手でheavy duty!)
エアロハンドルのように肘をついて前傾がとれるようになった!
持ち手がたくさんになって、背中の疲労がたまらなくなった。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:35:04.14 ID:BdBJ5ydS.net
>>530
俺がおばちゃんをエレクトさせてやるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:35:39.87 ID:BdBJ5ydS.net
>>530
おばちゃん、ハンドル生えすぎだろwwwwwwwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:36:36.16 ID:TYJkq0EA.net
みんな、この>>530の動画みたいな熱々のお風呂でのぼせたような感じになるの?俺ここまでぽかぽかになれてねえわ

>>530
女の人があれこれDIYってすごいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:48:29.21 ID:ec4RWaix.net
負荷2でも30分間100rpmでこいでたらぽかぽかなるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:25:45.21 ID:KSLXmQw3.net
おばちゃんスレ立ててそこで話してほしい。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:28:17.26 ID:BAdiHUgW.net
またおばちゃんに嫉妬するデブ女か

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:39:05.48 ID:9iquUR1N.net
>>522
サドルにディルドつければ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:41:42.37 ID:EqG5zHRk.net
もはやエアロバイクスレじゃなくておばちゃんスレだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:42:28.13 ID:JC27I7Ew.net
>>530
いや、もう真面目にキモいから、消えろ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:55:11.71 ID:gJiiZ2Ol.net
アルインコの4111や6014辺りのコンパクトにできるタイプを買おうかと
迷っているところなんですが、
負荷タイプが8段階と16段階の違いがありますが、MAXの重さも全然違うんでしょうか?
それともほぼ同じ重さでキザミがより細かいかどうかの違いでしょうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:56:03.82 ID:rG41q4zp.net
。。と。。。をNG登録すればおばちゃんが消えるよ。
構ってちゃんぽいから信者は専スレ立ててそっちに行ったらいい。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:08:45.10 ID:kAmxncBm.net
(笑)とすごい!もいいぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:16:54.07 ID:2gM7HDyi.net
なんかどうみても反応してる奴らが馬鹿でキモいんだよね。>>525-529とか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:18:48.86 ID:DPP/4KwP.net
>>543
お前も一緒に消えろよw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:43:00.01 ID:QnArKpxp.net
アンチが多いってことは人気の証拠だよ
さすがおばちゃんだな
格が違うわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:50:46.71 ID:pDGw8Msb.net
死ぬほどどうでもいい話でスレ消費するの好きなんだなお前ら。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:31:42.44 ID:oAb2bdN/.net
AF6200買って二週ぐらい経つが、
ペダル回してると本体内部からペチペチ音がする時がある
ペダル逆転させたり時間おいたりすると音が止まる事もあるが
何やっても出続ける時もある
一応ペダル固定ネジを締めなおしたが関係ないようだ

そのうち常時音が出るようになったり音大きくなったりするのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:13:14.31 ID:i49Lmp/F.net
数週間でスレの雰囲気変わったな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 07:59:27.34 ID:lupOQTR+.net
文体に特徴あるからすぐ特定されるだけで、レス自体は完全にスレの趣旨に沿った内容なんだから別にいいんじゃね?

>>547
ベルトが当たってるとかは違う?ペチペチという擬音で、まさかとは思うけどもしかしたらと思ったけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:24:55.23 ID:53ql07Ck.net
AFB6112とAFB5212で迷ってます。

負荷が8と16、サドルの前後が変えられるとかは違いがわかるんですけど、ベルトや内部のパーツで使っている部品のランクで違いはあるんですか?
AFB6112の方が壊れにくいパーツを使ってるとか、そういうのあるんですかね?

あと負荷の強さの違いですけど同じ16段階でも違いがあるって書いてあったんですけどAFB6112の方はちゃんとしたやつですか?

AFB5212の方は電気屋で乗ってみたんですけど負荷が軽い感じがしました。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:21:10.31 ID:+QL6UWQc.net
>>550
アルインコは14万(税込)もするソールバイク(重さ63kg!)でも
連続使用時間は たった60分! そういう会社なのかと。。。
http://item.rakuten.co.jp/nicole163/com-3043bt/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:33:37.95 ID:VKgjifsm.net
>>550
パーツにランクなどない。壊れにくいなんてこともない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:04:58.30 ID:K569MB7n.net
>>549
おばちゃんに文句つけてるのはデブの喪女だよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:05:28.18 ID:TnbeePMb.net
夏は全然痩せなかったなぁ
汗かいてただけだった…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:24:29.19 ID:/BlycCzA.net
きもいスレになったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:30:07.91 ID:kp1+GwqQ.net
冬にベランダで漕いでたら嫌でも痩せる
漕がなければ凍死

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:18:20.07 ID:Z6mcSU5y.net
馴れ合いは他所でやってくれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:29:12.61 ID:xdeXKkPf.net
まあまあ、皆エアロバイク漕いで気持ち落ち着かせようぜ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:50:04.67 ID:L+r5+xeb.net
千手観音を想像してしまった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:56:01.61 ID:2gM7HDyi.net
>>549が真理
過剰に反応するファンとスルー出来ない奴が馬鹿で、こいつらのせいでいつも荒れる
おばちゃんじゃなくてこいつらが消えればいいのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:12:01.13 ID:Pro/ms0h.net
まづ、お前が消えろよ^_^

562 :432:2014/11/23(日) 16:17:12.25 ID:UPTQh6Sf.net
http://i.imgur.com/VBMUFyE.jpg
http://i.imgur.com/ZIbFW7r.jpg

成功した俺の身体でもみて落ち着きたまえ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 17:53:39.39 ID:Qumbfvd+.net
>>561
ID変えまくってスレ荒らしてるキチガイいい加減消えろよw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:04:21.38 ID:oAb2bdN/.net
特に体調に影響なく毎日漕いでるんだけど、
何もしないで休む日を意図的に入れたほうがいいのかな?
みんなはどうしてる?

>>549
この場合のベルトっていうのは腰に巻く奴のことを言っているのかな?
それは付けてないよ。
エアロバイク部品のほうのベルトだとすると、カバー外さないとわからないや。

鳴る時は手でゆっくりペダル回しても一定の角度でペチッってなるんだよね…
でも逆回転させてるときは音が出ないので、これもうわかんねえな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:07:28.57 ID:lupOQTR+.net
>>564
ペダルの足の甲を固定するやつ。それをぶらぶらさせてるのが一周する度にどこかに当たってるとかかなーと思った
でも、ゆっくり手で回しても分からないなら違うか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:51:43.87 ID:+QL6UWQc.net
アルインコ=修理→2週間かかるから保証期間内なら早めにだしたほうがいいか、と。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:11:35.28 ID:oAb2bdN/.net
>>565
あ〜そっちか。意識して無かったよ。
ちょっと気にしてみる。ありがとう。

>>566
実はサドルをネジ止めすると若干右向きに固定される不具合もあるんだけど
もうちょっと深刻な問題が出てきてからまとめて依頼しようと思っているよ
何も無くても保証切れる前に一度は出そうと思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:28:07.73 ID:x9D62OM7.net
ナルシストのクソ眼鏡が無視されててウケる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:18:49.07 ID:XJdGYYw7.net
貧弱すぎてコメント出来なかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:34:43.51 ID:ib956NsR.net
膝を悪くしてジョギングからアリンコに切り替えたんだけど、最近また膝が痛くなってきた
負荷1でゆっくりしてるんだけどな
アリンコが出来なくなったら淋しい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:15:03.94 ID:MBU9sLbb.net
>>530
さすがにネタだろ ハンドルで何がしたいのかワカラン

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:59:31.39 ID:2gM7HDyi.net
>>562
よっぽど嬉しかったんだなw 実際羨ましいしすげぇと思う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:23:58.03 ID:6j94/rSx.net
>>562
この身体で15%ってありえなくない??

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:45:21.36 ID:5eYYUUKP.net
ライティングの賜物。
でも15%ってことはないねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 05:41:05.41 ID:PzMIEkbI.net
よくわからないんだけどこれで15%ってあり得ないの?
何%くらいが妥当なんだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:12:37.29 ID:0pdxGyJD.net
>>570
よく話題になる話だけど
膝が痛いのは
漕ぐ時の姿勢が悪い可能性ある
正しい姿勢をネットで調べて間違ってないか確認して
いい姿勢で漕ぐといいよ
あとサドルの高さが合ってないとか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:30:40.64 ID:8xdLRk+W.net
>>575
内蔵脂肪が思ったより落ちてなければ15%もあり得る
見た目と一致するとは限らない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:34:01.76 ID:X1hkPNSL.net
身長160cmでもサドル限界まで高くしてちょうどいいくらいだから
もっと身長高い人漕ぎにくいんじゃないかと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:35:46.00 ID:TXgDth+V.net
何で市販のエアロバイクのサドルってあんなに低いんだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:05:47.36 ID:zBxvFzKt.net
>>573
全然カットが無いから15%でもおかしくない
腹筋は15%で割れる人は割れる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:12:17.86 ID:UyU+hQDd.net
筋肉量がある程度あれば15%でも割れるよ!
高橋克典はあれで15%だそうだ。
逆に筋トレしなくても10%切れば誰でも割れるw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:54:03.59 ID:6j94/rSx.net
>>577
内臓脂肪なんて皮下脂肪より先に落ちるんだからさあ

>>580
カットって割れ目のことじゃないんか…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:58:43.51 ID:8xdLRk+W.net
>>582
んなこと言っても無意味。15%なんだから15%なんだよ
事実を否定してまで主張したがるのを池沼というw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:39:37.32 ID:ZzDIaOdp.net
俺は最大デブ時に家庭用の体重計兼用の体組成計(手でも握るタイプ)では体脂肪率40%くらいだった。
ところが機会があって両手で握るだけのタイプの体脂肪計で測ったらなんと50%くらいが出た。
俺は半分アブラだったのか・・・・というか、体脂肪率なんていい加減なもんだ。
ジムに置いてあるようなものならもう少し正確かもしれないが、
水に全身潜って体の体積を出して計算する方法には敵わないらしいし、
15%という数字にこだわっても仕方ない。
同じ条件で測り続ければ変化の仕方には意味がある、という程度のもの。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:45:35.13 ID:O16rimr9.net
体脂肪=水分率に左右されてしまうので、あまりアテにならない。
風呂あがりと、風呂の前では全然違う。ためしてみて。

膝が痛いのは、筋肉ができてないから。休むのが一番。
どうしてもしたければ、CWXのスタビライズドがおすすめ。
ランナーや、ウォーキングに人気の商品。
膝、腰をサポートしてくれるスポーツタイツ

さ、これから、スピンバイクのインターバルクラスへ行ってくるわ!
エアロバイクで道産子だけど、みんなの後についてゆくのが快感。
きゃあーーー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:31:34.00 ID:uukHUsLc.net
お風呂前とお風呂上りどちらが正確なの?ってあんま意味ないのかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:50:06.29 ID:D+JqjZFg.net
俺が測ると大体一定してるし
10%台など絶対ならないから
ある程度正確なのだろうと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:54:59.01 ID:c4J8ULhk.net
体重も風呂上がりだとだいぶ違ってくるからなぁ
水分が抜けてるだけで意味ないらしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:01:41.86 ID:cJx4Iime.net
風呂あがりの測定は不正確だから避けるようにと聞いた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:55:31.38 ID:w4+5NU8z.net
運動した後も変わるらしいよ。
毎日同じ時間に同じ条件で測って目安にする位しかないと思うけど。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:04:36.35 ID:gZyDIwyC.net
結局、アルインコでこれ買っとけっていうやつはどれなの?
負荷が8段と16段、折りたたみじゃないやつで。
つーか、機種多すぎでしょ。
上の方で値段で使ってるパーツに違いがないって書いてあるけど、もしかして
値段の違いって、モニターに色々な機能があるのとプログラム機能がたくさんあるとかそんなもの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:05:45.55 ID:c4J8ULhk.net
番号下二けたは年代って噂だ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:03:56.20 ID:3hTNAgV/.net
>>591
Amazonでセールしてるやつを買え
心拍計はないが、AFB4013なんかいいんじゃないか
心拍計なんてマジでいらないから
どうしても心拍計欲しいなら、AFB4010が安くなっててお買い得
全盛期には及ばないが

今ランキング上位の機種はかって1万円代前半で売られてたやつだから、
大幅に値上がりした今、古いだけで旨味がまったくない
値段の違いはAmazonの事情であって、性能差は基本ない

値段が安い時にベストセラー記録→値上がり→アホがベストセラーだから思考停止で買う
という悪循環を経て今のランキングになってる
もう一度いうが、性能差なんてアリンコにはない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:35:46.03 ID:w4+5NU8z.net
>>593
4010一万代であるよ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:44:31.73 ID:O16rimr9.net
AF6200おすすめ。ハンドルが握りやすかった。ベズトセーラーだったし。
多数で認められているのは、とりあえず〇。
トイレットペーパーみたいに、使い捨てだから、1〜2年で交換だし。気にしなくていいか、と。
私はたった3ヶ月で乗りつぶしたから。。。継続は経済的にもアルインコつらかった。

去年体重=標準体重+15kg
今の体重=標準体重+ 2kg
壊れるころには、奇跡の体を手に入れてる。

エアロバイクでハイになれるなんて。。オタクだわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:38:31.60 ID:Rjj6GWLd.net
安いの買って数ヶ月で飽きるか、エアロバイクオタになってコナミ以上のものに買い替えるかの二択だな
とりあえず初めては安いの買っとけってのは間違いない
心拍計は俺もいらないと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:41:31.12 ID:6Y1SYHP2.net
エアロバイクに備え付けられてる必要があるかは別として心拍計はあるに越したことないぞ。
無酸素運動の心拍まで頑張っちゃうと脂肪じゃなく免疫系がエネルギーに変えられちゃって風邪引きやすくなるし、
逆に大して心拍上がらない強度でダラダラやっても、意味ないとまでは言わんが効率悪い。
真面目にダイエットやトレーニングをしたいなら考慮すべき。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:02:22.84 ID:RobbjDUz.net
アルインコの心拍計付きの買ったけど電池が数日で空っぽになるから使わなくなった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:13:10.49 ID:kuEi1Pjt.net
負荷8と16って二倍負荷が違うわけじゃないよね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:23:16.54 ID:z8UORLk7.net
>>599
負荷最大にして乗ることなんてほぼないから別にどっちでもよくねーか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:24:35.48 ID:N2UiGXxQ.net
自転車載ってるからサドルの高さの重要さはわかるんだけど、168cm、股下78cmだとサドルの高さは
90cm以上あったほうがいいかな?
なんかサドルの高さが低い機種が多い気がする。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 02:19:07.85 ID:nyTUZduq.net
サドルの高さっていうか、ペダルからの距離。
エアロバイクはクランクが短すぎるんだよね。4010だと140mmぐらい。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 05:53:47.00 ID:PIcaDSPr.net
個人的に心拍計はあった方が良いと思うな
心拍数とRPMを意識して漕ぐと、軽すぎず疲れすぎずで汗びっしょりかけるし捗るよ
ハンドル握るのが面倒臭いから別で買ったけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:18:22.37 ID:FnAP379I.net
使い潰したエアロバイクの処分って
大型ゴミでいいの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:51:17.49 ID:ZBsGymEP.net
各自治体によって異なる
今は買うよりモノを処分するのが面倒な時代だな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:00:57.64 ID:FnAP379I.net
>>605
ありがとう
問い合わせてみることにするわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:14:04.35 ID:IOWI0jqj.net
リサイクルに持ってけば?
0円査定で引き取ってくれるかもよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:23:06.38 ID:VIq4kajb.net
>>601
身長股下同スペックだけど、ハンドル別に低くないよ。むしろサドルが低い。
最大まで上げても低く感じる。
まあ私女だし体重そこまで気にしてないから漕げればいいと思って漕いでるけど。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:51:41.57 ID:OAdvPYea.net
AF6200でサドル最大まで上げても足りなかったから自分で穴開けた、どうせフルパワーで
こぐわけじゃないし壊れるまで乗るつもりだから
8.5oの穴開けて175p85sがとりあえずつかえてる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:06:11.96 ID:qrbNWQc4.net
姪が使いたがるんだけど椅子が
高過ぎて足が届いてない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:09:30.93 ID:VIq4kajb.net
>>610
姪いくつ?うちの5歳でも一番下にすれば届くよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:37:18.69 ID:5cvKc0PN.net
EZ-101の購入を決意したはいいものの、こないだヨドバシで実物を見た嫁が「でかくて邪魔」と猛反対してくる・・・
「Wii-Fitにも有酸素運動あるからそれでいいでしょ」って言うんだが、Wii-Fitの有酸素運動って要は踏み台昇降でしょ?
曲がりなりにも小中高大とずっと運動部だった俺としては負荷が弱すぎな気がするし、
その割にひざ腰に負担がかかりそうで嫌なんだが、だれかどっちも経験ある、って人居ないかね?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:50:54.60 ID:TQCWzoAQ.net
Wii Fitをなめないほうがいいよ

【ただの】wii-fitでダイエット-11kg【ゲーム?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1389235436/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:57:59.14 ID:CE8sxJ6F.net
踏み台昇降運動は続けられればいい有酸素運動
問題は単調でモチベを保ちにくいってこと
膝腰はフォームをしっかりしてれば問題ないが極端に体重が重かったらおすすめはしない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:59:09.94 ID:qrbNWQc4.net
>>611
姪4歳
AFB4413を使っているんだけどXになってるせいか
椅子が下がらない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:01:48.54 ID:yswMmbdW.net
ステップは単調?
ご冗談を

http://youtu.be/fL_LQYa2a14

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:07:40.73 ID:V16Jrudh.net
>>616
そのうち足踏み外してぐねりそうなんだがwリーボックの踏み台の動画見たときは、意外とやりようあるんだなと思った

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:10:15.75 ID:CE8sxJ6F.net
>>616
単調じゃね?
自宅で一人黙々と続けられるなら尊敬するわ
経験上バイク漕ぐ方がながらで出来て長続きするのよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:13:42.01 ID:p8wbzZgR.net
>>618
できるの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:17:41.60 ID:sJaPzdlP.net
>>616
危なくね?
インストラクターが滑ってこけてるし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:19:19.10 ID:5cvKc0PN.net
>>613
舐めてるつもりもないんだけど、ただほぼ毎日5〜10kmとかランニングしてた人間にとって満足できる負荷なのかなと。
じゃあランニングしろよ、って話なんだけど年のせいか冬場の外のランニングで汗で冷えて風邪ひいてしまってな。

>>614
できればTV見ながらとか英会話聞きながらやりたいから単調なのは全然かまわない
と言うか単調な方がありがたいんだが負荷がどんなもんかなと。
あと、単調とは言え踏み台昇降を「ながら」でやると踏み外したりする可能性があって危険かなあ。
Wii-Fitだと「ながら」がそもそも無理なのかもしれんが、そうなると飽きる可能性が・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:37:16.24 ID:/UVvfhl1.net
負荷はテンポと台の高さでどうとでもなるかと
市販品の20cmじゃ物足りないようなので40cmの椅子とかで
30分試してみてわ
高いぶん何かしながらの利便性は損なわれる可能性はあるかもしれない共同住宅だとドタドタする可能性もある

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:38:57.39 ID:/UVvfhl1.net
市販品20cmでは下見なくても踏み外すことはなかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:08:52.39 ID:5cvKc0PN.net
>>622
そっか、Wii-Fitのあの板基準で考えてたが高さとか下に何か敷いて変えればいいのか。
あとは「ながら」で危険が無いかどうかだな。運動だけに集中してたら踏み外すこともないだろうが、
TVに気を取られて踏み外したりしないか検証してみることにする。

正直、嫁への説得材料として「Wii-Fitじゃ話にならない、エアロにしておけ」的な話が出るのを期待してたんだが、
思ったより悪くないのかね、Wii-Fitは。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:53:57.86 ID:feCSNjyH.net
踏み台昇降やってたけど踏み出す足を途中で変えなきゃだし
ながらでできるのはテレビくらいだけど
踏む時の音が気になるし
単調で長続きしなかった
利点は場所を取らなかったことかな

エアロバイクはゲームするかかテレビ見ながらやってる
10ヶ月続いてるので自己最長のダイエット法

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:11:41.23 ID:RcCubwIS.net
>>616
エアロビとか言うけれど体力のないやつには
アネロビクスだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:32:00.90 ID:IOWI0jqj.net
>>624
エアロバイクにしておけ
嫁のルーズな考えに負けるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:36:52.33 ID:038AirxS.net
人にもよると思うけど自分はWiiフィットは三日坊主でエアロバイクは四ヶ月続いてる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:21:19.34 ID:VIq4kajb.net
何しても続く人は続くし続かない人は続かない。
言い訳ばっかりしてても仕方ないじゃん。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:27:39.47 ID:rSNy1cvn.net
>>624
WiiFitもアリンコも持ってるけどWiiFitは階下への音が気になるのと
ある程度の時間をやると足首が痛くなる感じがした。
アリンコはWiiFitよりは騒音が気にならないかな。
負荷は断然WiiFitよりエアロバイクな筈。

でもランニングしていた人がエアロバイクに切り替えたら飽きちゃわない?
ランニングだと景色が変わるけどエアロバイクは変わらないからね。
強引に買うと家族に反感を買うからよく話し合って決めてね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:32:57.98 ID:FnAP379I.net
踏み台やってて
膝痛めてエアロバイクしてますよ
膝痛めなければずっと踏み台してたよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:13:22.96 ID:3aOshK9Z.net
>>629
誰が言い訳をしてるの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:13:38.50 ID:J1656hYf.net
俺もウォーキングは数日で終わったが
エロバイクはもう半年以上なるな、ほぼ毎日漕いでる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:44:46.65 ID:eeU6VyHx.net
テレビの前で出来るかどうかは結構でかいわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:49:24.92 ID:kgkOOGYo.net
時間が経つのが早いんだよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:59:47.38 ID:Ry2q1NZj.net
エアロバイクこいでると
たくさんオナラがでる。。。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:02:12.11 ID:TyK2MtZ2.net
腸の動きが活発になるのはいい事

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:38:19.79 ID:H3ycVeo+.net
踏み台昇降は頭が上下に動いて振動も意外と大きい
物を見るにはエアロバイクが最強

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:40:37.36 ID:yUnGkCCA.net
明日アリンコのサドルカバー届くけどケツの痛みに変化あるのかな?最近は枕挟んでたし30分余裕だったけどどうなるやら

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:53:10.46 ID:axg/lK8a.net
もうケツの話とか意味無いから止めね?
いつも同じ話で終わるし。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:02:30.83 ID:9sqz/mSI.net
>>639
AF6200でカバーなしのときは5分に1回ぐらいケツの位置変えてたけど
カバー付けてから半分ぐらいになったよ
買ってよかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:24:26.10 ID:zwnKS0IU.net
>>641
レスおっきん。明日レポするわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:27:21.89 ID:AwlhlOal.net
眠れないなあ
こんな夜中だけど漕ぐかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:51:33.79 ID:hqkLE3nu.net
>>643
お前は俺か?w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:01:33.15 ID:AwlhlOal.net
>>644
よく眠れたよw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 10:57:32.50 ID:IWLoik4m.net
嫁が嫁実家からWii-Fitもらって来おった・・・行動が早いわ。
まぁ観念してとりあえずWii-Fitやってみるか。
実際にやった方が「やっぱ負荷が足りない」って話はしやすいだろうし、
嫁実家で飽きたからこそ貰えたんだから「飽きる」は交渉材料になるかもだし。


>>625, >>638
あー、確かに踏み台昇降だと左右の交代とかあるし、
負荷かけるために台を高くしたりテンポ上げたりすると「ながら」がしづらそうだね。
ていうかWii-Fitだと「ながら」は無理かも。
>>627
ルーズってわけじゃなく、単にでかくて場所を取るのが気に食わないみたい。
>>630
やっぱ音と関節への負担がデメリットかぁ。
確かにエアロだけだとランニングよりは飽きそうだけど、
「ながら」なら続けられそうだから検討してたんだ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:12:32.86 ID:/H0SZGUm.net
踏み台昇降なんて適当なステップか無ければ雑誌でも縛って踏み台作ればすぐにでも出来るんだから試せばいいじゃん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:54:52.44 ID:uzdgbYu+.net
「汗」&「体の冷え」対策どうしてますか?
タオル2枚がベッタリ汗で、体は冷え冷え。かなり体冷たい。
タオルでふいても、どんどん汗がでるので、気化熱で体が異常に冷たくなってしまう。
風邪をひくんじゃないかと怖い。

アンダーアーマーのヒートテック(夏に使う暑くならず通気性のよいもの)を着ていたが、
あまりの寒さに、脱いで上半身裸で、こいでる。部屋の中だから見られるのは4つ足の猫さんだけなので、
まあいいか、と。冬用の長そでや、メリノウールは暑すぎて、着れない。

絶えず、汗が頭や首から落ちてくるので、タオルを肩にかけて、エアロバイクこいでいるけど、
タオルが汗で冷たくなってくるから、タオル交換。

頭が暑くなってくるし、これ以上暑くなりたくないから、暖房はつけずに、エアロバイクこいでる。
100分、負荷5、45km コナミ。

ともかく体の冷たさが尋常ではない。。。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:08:00.46 ID:JP8hRDsU.net
汗全然でない
この季節でも10分漕いだら暑くなってパン一で扇風機までつけてる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:13:47.42 ID:/zkcLXh3.net
俺は汗かくくらいだと体も熱いけど・・・
寒いとかよく感覚がわからん
気化熱による冷却とか屁の突っ張りほどにも感じない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:51:05.25 ID:LNco/5aK.net
暖房つけて扇風機使え。シャツは着ろ。
いくら高機能なスポーツウェアでも汗多ければ風が無いと乾燥が間に合わんし、
冬場に扇風機回すなら部屋そのものは暖めないとそれこそ風邪をひく。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:55:27.97 ID:CK578WzJ.net
>>648
室温が低いんじゃない?
部屋を暖めてから漕ぐか、ウインドブレーカーとか着て体を冷やさないようにしたら

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:51:06.00 ID:uBNfVHFL.net
暖房なしで漕いでるけど今の季節でも10分漕いだら汗かくよ。
真夏は漕ぎ終わるとびしょびしょだったわ。
汗をかかない方が羨ましいけどな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:04:30.98 ID:uzdgbYu+.net
どうもありがとう!!!!
さっそく明日から「暖房」&「扇風機」導入してみる。たのしみだわ。ありがとう!!!!

エアロバイクこいでる時、頭が暑くなって、暑いものがスーっと首の後ろから落ちてくる。
何だろうと思ったら、汗。そこから首とか、肩とか、顔、おなかとかいろんな所から汗が。。。
首から上だけ「暑い汗」。
首から下は=「冷たい汗」
なんで場所によって、汗の体感が違うのか不明。
レーパンはいてるのも、おなかの汗で冷たいし、ベタベタなので気持ち悪いけど、はいてる。
本当に、高性能のスポーツウエアでも確かに全然乾燥が間に合わない。(アソス、アンダーアーマ)







どうもありがとう!!!!
さっそく明日から「暖房」&「扇風機」導入してみる。たのしみだわ。ありがとう!!!!

エアロバイクこいでる時、頭が暑くなって、暑いものがスーっと首の後ろから落ちてくる。
何だろうと思ったら、汗。そこから首とか、肩とか、顔、おなかとかいろんな所から汗が。。。
首から上だけ「暑い汗」。
首から下は=「冷たい汗」
なんで場所によって、汗の体感が違うのか不明。
レーパンはいてるのも、おなかの汗で冷たいし、ベタベタなので気持ち悪いけど、はいてる。
本当に、高性能のスポーツウエアでも確かに全然乾燥が間に合わない。(アソス、アンダーアーマ)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:05:37.64 ID:uzdgbYu+.net
↑ご、ごめんなさい。コピペで、失敗してしまいました。大変申し訳ございませんでした。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:20:58.56 ID:IH7h7GJK.net
病気

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:22:10.90 ID:BuhlD5j/.net
うっぜえ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:26:03.22 ID:1Y5fnv+a.net
ハチマキみたいに頭にタオル巻いたら汗が垂れてこなくなって捗るようになったよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:13:42.13 ID:tuvGk/EX.net
いい加減、大半の人からウザがられてるのきづけよババア。消えろ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:09:05.00 ID:nMYBujKB.net
テレビ見ながらこぐ→汗で眼鏡がずり落ちる→不快なので眼鏡外す→テレビ見られない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:12:13.13 ID:Ax8xFp+p.net
コンタクト使え

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:44:49.55 ID:Iz40DPrm.net
テレビ見ながらとかゲームしながらってすごいなー。
やってみたけど、なんか集中力が散漫になって時計をチラチラ見ちゃう。
あがった自分の呼吸が聞こえたり、サドルのギュッギュッて音やエアロバイクのコツコツ音が聞こえると気が散るというか。

イヤホンして音楽聴きつつ妄想しながら漕ぐのがいちばん時間漕げる。
毎日1時間漕いでるけどそれでも40分くらいで集中力切れるから、それからの20分がしんどい。
無音になるよう耳栓でも使ってみるかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:51:07.13 ID:eVMy3ADE.net
>>662
心療内科
行くべし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:58:52.92 ID:Iz40DPrm.net
>>663
仕事とか趣味のことは集中力?は大丈夫なんだけど、エアロバイクだけは「ながら漕ぎ」ができないんだよ…
それでも問題かなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:06:40.06 ID:oW9jo+fo.net
>>657 >>659
お前らが消えろよ粘着糞デブ嫉妬女w
どう見てもお前らがいなくなれば平和なスレだろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:07:43.38 ID:tBYD9i1t.net
スルー検定

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:09:16.29 ID:0HyqWAFM.net
ググりまくって身長高め(180程度)でも大丈夫そうな安いのを探したら
AFB6010(3万円強)がよさそうだったけど、もっと馬鹿安なのでないですかね?
ああ、貧乏が憎い。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:51:57.47 ID:KberNTgx.net
温度管理は服を着たり脱いだりでしているな
着替えが面倒に感じるかもしれないがこれが外でジョギングなんかだと
俺ら素人にはどれくらいの防寒が必要になるかの判断がなかなか難しくて
よく風邪ひきそうになったわ走るのに荷物が増えると邪魔だしな
その点エアロバイクは室内で好きな格好できて気楽だわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 05:00:47.00 ID:XaUclgmH.net
タブレットでアニメ見ながらウッフッフとかウェフッとか言ってると1時間くらいすぐ過ぎてしまう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 06:49:02.27 ID:BP8dXmsr.net
>>667
格安のAFB4413
この機種は椅子が天まで伸び
足が伸びきってこげなくなる位まで椅子を上げる事が
でき る。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:16:42.94 ID:0HyqWAFM.net
>>670
これは格安ですね!検索すると185cmの人も使ってるようですね。
ありがとうございました。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:59:19.34 ID:VLJNB/vz.net
ケーズデンキでアルインコのエアロバイク買った。
本体の5%の料金で3年保証を付けることができた。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 16:19:11.84 ID:IkqMt8bB.net
痩せるより壊れるまで乗るのが目的か
三年もあれば確実?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 16:38:13.97 ID:1Y5fnv+a.net
そういえば保証切れた場合の修理代ってどんな感じなんだろうな
故障箇所によるとか細かい話じゃなくて、購入代金を上回るような費用がかかったりする部分あんのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 16:52:56.55 ID:oeghY6uQ.net
三ヶ月で七キロ落として標準体重まであと三キロってところまで来てから半月、全く落ちない…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 17:09:48.38 ID:0yupwY/z.net
ホメオさんが活動中なんでしょ
1ヶ月もすればまた減るよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 17:14:08.49 ID:OgPxm4lY.net
>>675
急に痩せすぎだから、脂肪とかじゃなくて水分とかが抜けた結果の7kg減じゃないの?
抜ける水分も無くなってきたから痩せるスピードが鈍化したって感じ。

ちゃんと水分補給してる?
運動前後で体重量るようにして、その時減った分の水分は最低でも補給しなきゃダメだよ。
(運動前後で0.5kg痩せてたら500ml、1kg痩せてたら1000ml)
ボクサーじゃないんだから、体液をドロドロにしてまで痩せたいわけじゃないだろ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:54:47.92 ID:TxAAa2Hb.net
3ヶ月で7キロって別に落としすぎってほどじゃなくない?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:13:50.24 ID:OgPxm4lY.net
1ヵ月に体重の1%以上痩せるのは痩せすぎだよ。体重50kgの人なら3か月で1.5kg程度が限度。
何か必要に迫られてやるなら仕方ないが、急に痩せると免疫や体機能が落ちるから
ただ単に痩せたいってだけのダイエットなら避けた方がいい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:33:05.98 ID:iTZWUb2p.net
一ヶ月5%までじゃなかったっけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:53:30.03 ID:OgPxm4lY.net
あれ、俺は医者に1%と言われてそうだと思い込んでたんだが、
なんか5%だとか2%だとかいろんな話が出てくるな。どこかにちゃんとしたソースは無いかな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:09:12.32 ID:YkCCt3AE.net
ジョギング30分6kmが日課なんだけど、雨の日は30分エアロ
運動前後の体重変化(ほぼ100%発汗量)の違いは、ジョグ400gエアロ1100g

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:09:32.31 ID:wpdUMmGT.net
「汗」「冷え」問題
どうもありがとう!!!!
暖房(23度)、加湿器、頭にタオル鉢巻、サーキュレーター。
快挙!!!すごい!!体が冷えなくなったよ!「冷え」解決!!
ここの掲示板すごい!ありがとう。
今まで部屋温度=18度だった。これでエアロバイク大量の汗出るほど漕いでいたのがいけなかったみたい。

私も標準体重+2kgなんだけれど、最後の2kgなかなか殺せない。
今日はアップルパイ丸いやつ一気食い。。。無我夢中で食べてしまって最後の一口で、あれ?もうないの?
状態。。。食欲我慢しないで、プロテインつかわないで、運動だけのダイエットは、ちんたら。。だね。。。

今のところ、体重1%/月で、去年からコンスタントに体重落ちてる。
まあ、50代のおばさんだからこんなもんでしょ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:15:06.59 ID:cojosi7m.net
>>683
おばちゃん
プロテインを飲んだら痩せるわけではないからね
おばちゃんだけでなくプロテインパウダー(タンパク質の粉)について大きな誤解をしてる人が多いようだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:27:50.63 ID:0ZosVZ2X.net
アップルパイをホールでかよ・・・
おばちゃん病んでね?
食欲我慢しないってのはわかるけど限度ってものもあるだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:30:27.07 ID:cbHoJ27o.net
おばちゃんはアップルパイでなくリンゴを食べればよかったのだ
プロテイン云々は的外れなのだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:28:07.62 ID:PCWgEGyf.net
どんなに必死こいて運動してもアップルパイホールで食うようじゃ痩せれる訳ないっしょ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:02.15 ID:t2hezd5X.net
>>646
負荷ゆるかったら、筋トレのゲットアップと身体水平支持をやるといいよ 
あれはやばいよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:06.16 ID:oW9jo+fo.net
甘いのが好きなら、人工甘味料を使って自作した方がいいんじゃ…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:24:25.94 ID:wpdUMmGT.net
食べたいもん我慢だけは、どうしてもできない。
スーパーでリンゴ見たら→バターたっぷりきかせたクリスピーなアップルパイ!
今朝は生のリンゴを食べて、アップルパイの中にあるリンゴ紅茶煮作って、それでも
どうしても我慢できずアップルパイが食べたくて、怖い顔してケーキ屋さんへ行ってホールを一撃。
食べているときは、あまり覚えてない。最後の一口で、何やってる?自分。あぁ。食べちゃった、という感じ。

今日は食べ過ぎ(エメンタールチーズもワンブロック全部一気食い)で、運動量も控えめ。
EZ101 100分、42km,負荷3-5。こいでお風呂後、もっとエアロバイクこげばよかった、と反省。
確かに今月は体重+0.5kg。体は思ったほど疲れてないから、もっとこげる。

ネットサーフィンでもしながら、ゆっくりこいで、距離をかせいでいればよかった。
例の45分、インターバルスピンバイクのクラスに集中して、それしか頭になかった。

痩せるために、マルチグリラーまでぽちって、鶏胸肉を遠赤外線でヘルシーに食べよう。
もっと焼き魚食べようと、思ったのに。。ともかく食べもんはどうでもいい、もっと運動しよう。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:25:27.28 ID:KMG9yxnC.net
>>688
筋トレじゃなくて有酸素運動がしたいのです。

とりあえずWii-Fitちょっとやってみたけど思ったよりチンタラしてるって印象。
ゲームとしては楽しいがランニングの代替手段には現時点じゃほど遠いなあ。
もう少し続けてみてイマイチならエアロで押し切ることにする。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:03:28.02 ID:DrZYoVlX.net
>>690
すごい食欲ですね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:14:07.01 ID:FmMFugtB.net
ただのアホ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:28:02.55 ID:6WKmeczS.net
食べたい!って思ったらエアロバイク漕ぐことにしてる
それか食べたいものじゃないものを少し食べる
飴とかドライフルーツとか、むしゃむしゃ食べられないものね
欲求がおさまってちょっと冷静になれる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:03:03.43 ID:j+Z0f0mE.net
>>691
しつこいうざい。勝手にやれば?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:06:00.33 ID:bcQf27kQ.net
>>691
長々と語りたいなら家族と話しなよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:06:10.89 ID:1PCzhAdI.net
>>691
タダでwii-fit使える環境うらやましい。
エアロバイク始める前、wii-fit購入しようとして、いろんな種類があって、全部そろえると
5万近くなるので、あきらめアルインコのエアロバイクにした。結局、エアロバイクで正解だったけど。

タダで使えるなら、とりあえず使い倒してみては?
痩せたというレビューはよく目にする。人気のゲームで。。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:16:03.03 ID:W3Dee4Yd.net
まぁ、「体重1%/月で、去年からコンスタントに体重落ちてる」ということは精神的に無理もなく順調なんでしょ。いいことじゃん
俺は禁煙したとき、財布持たずに自転車で遠くまで走ってたわ。買うお金も持ってないし、家に帰るまでどうにもこうにもならんってうちに忘れる作戦
食欲にも使えるかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:16:29.45 ID:JnfHrsBC.net
てかwii fitとエアロバイク併用ではいかんのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:24:28.21 ID:G/bK//GO.net
俺は雨の日なんかはエロバイク30分やって体温めてからwii fitやってるけどな
基本ゲームだから結構楽しいし意外と痩せる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:59:41.98 ID:8f1phhMd.net
>>700
なんかすごいバイクだなw 体が温まるんだな!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:11:48.89 ID:NdlLcMgF.net
気付いてクソワロタ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:19:30.69 ID:car3riMd.net
>>1
乙です!

ホライゾンフィットネスのCOMFORT7て、コナミのaiと同じくらいの価格だね。
バックライト付きだし、aiよりいいかもと思いはじめた。
あとはアフターサービス、どっちがいいか。
あんまりここで出てこないけど、マイナーですか?

704 :698:2014/11/28(金) 03:21:05.85 ID:car3riMd.net
オツカレ挨拶間違えました。失礼!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:28:44.87 ID:mr5XA2t7.net
サドルカバーかぶせてシューズ履いてこぐと快適度12倍くらいになるね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:01:50.70 ID:WmHM340Q.net
>>705
その二つは初めて使った時もっと早く買っとけばよかったって後悔した

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:55:33.84 ID:Eppx94OC.net
水分補給に何を飲んでますか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:06:05.76 ID:HiNbk4wn.net
ただでさえ汗で冷えるから冷たい飲み物は論外。
お茶やコーヒーは利尿作用で余計に体内水分量が減る。
糖分も取りたくない。

というわけで白湯一択

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:30:48.30 ID:ZXH+4eG+.net
牛乳飲んでるわ
無脂肪牛乳ならタンパク源になるし冷たいのが嫌ならホットミルクとかココアにもできる
なかなか万能な飲み物

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:27:33.28 ID:1PCzhAdI.net
本日も、無性にホールのアップルパイが頭の中をグルグル。
リンゴ4個食べたが、どうしても我慢できず。
でも、結局我慢できた。レンコンを1パック全部(大きいの3本)たべたら、おなかにガツンときた。
レンコンって、おなかに膨れる?食欲抑える?のかわからんけど、なんかくるね。
すごい蓮根パワー。明日から蓮根を毎日買ちゃおうかな?昨日からリンゴだけで8個も食べてる。
アップルパイ。バターのきいたクリスピーな薫り高いシナモンのきいたサクサクアップルパイ。
もう少しの我慢。

エアロバイクだけでは物足りないので、足だけでこげる本体だけを
米尼から、個人輸入。アップルパイのホールを食べるために、こぐ決意をさらに固く。
あ、サンクスギビングのセールで、郵便込みまくり。クリスマスの国際便のもあるし。。。。。
関税で、どんだけ日数かかるんだろう。。。ともかく、食べたいもん食べるために頑張る。
今月は+0.8kg太った。。。はあ。。

http://www.amazon.com/gp/product/B000V53KD8/ref=ox_sc_sfl_title_5?ie=UTF8&psc=1&smid=A2TXLXKNXCHNPL

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:36:26.85 ID:NdlLcMgF.net
ここは日記帳か?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:44:41.29 ID:WdN1/npK.net
空気を読むとかさぁ、ちょっとでいいから出来ないかなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:53:10.71 ID:dIEssBDG.net
空気読むとか無理でしょ。
自分が重くて運べない物を高齢のシルバーさんに頼もうとしたり
金で知らない人に頼もうとしたり最初からアレなところはあった。
過半数からウザがられても気にせず登場するし。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:05:00.51 ID:+EOAN78B.net
過食症の典型か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:23:15.68 ID:+dP0TOeJ.net
NG入れてるから最近は何書いてるか知らないけど、 メンヘラの
構ってちゃんでしょ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:49:15.92 ID:UhhXC7ja.net
アップルパイをホールで食いたいとか発想がアメリカだな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:54:18.90 ID:X8DqTxHr.net
すみません、質問いいですか?
自分アルインコのAFB4409使ってて
漕ぐ自体は全然快適に漕げてるのですが
購入して3日で表示メーターがつきっぱなしになりました。
オートパワーオフと書いてあり
数分乗らないと勝手に消えるということでしたが
3日目以降全く消えません
何処かにスイッチ切るとこあるのか説明書見ても書いてなく
今は電池を抜いて使うときはめて使っています。
これもやはり壊れたと思ってもいいのでしょうか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:54:28.34 ID:XKuTiFdk.net
>>707
ただの水
たまににがりを入れたりする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:59:45.01 ID:W3Dee4Yd.net
数分というか、10数分ぐらいは点いてるような気がする。あくまでも感覚だけど
もし、2,3分で消えないなーと思ったのなら、それは気が早いと言える

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:09:06.77 ID:X8DqTxHr.net
>>719
3時間ついたままで
電池を抜いてもう一度試して
1日つけっぱなしにしてついたままだったんで
電池抜くようになったんです…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:12:47.05 ID:X8DqTxHr.net
すみません
どうしても直らないようなら一度サポートに電話して聞いて見ることにします。
ありがとうございました。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:17:50.68 ID:UhhXC7ja.net
まぁ、それとは関係ないと思うけど同封の電池は使わん方がいいらしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:25:29.40 ID:X8DqTxHr.net
>>722
ありがとうございます
直るか分かりませんが、
新しく電池購入して替えてみます

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:51:20.19 ID:Eppx94OC.net
>>708>>709>>718
ありがとうございます。参考になりました!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:00:27.28 ID:QBQQbPax.net
おばちゃんって誰に似てるの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:19:58.39 ID:gKKBzctN.net
>>725
このまえ県道で走ってるの見かけた
http://pbs.twimg.com/media/B3MyQTXCAAExs-7.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3MyQTXCQAAma8N.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3MyQTXCMAAt3lv.jpg:large?.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:23:01.09 ID:1PCzhAdI.net
今日はたくさんこいだ。
60km、負荷5、時間は2時間。
ゆっくり漕いでいると疲れるし「ハイ」の神様、快感が全然こない。
汗だくで漕いでいると激しい運動なので、小刻みに体が揺れて、一か所だけに体重がかかんないから疲れが来ない。
すごいね。そういうことなんだ。汗だくで漕ぐと「快感の神様」降臨。きもちいい。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:35:18.26 ID:StVfH80r.net
>>727
句点2個つけろよクソババア

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:51:53.06 ID:TjH/OyHy.net
おばちゃんコテつけてくれ
NGするから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:59:09.62 ID:93GwL8XU.net
>>727
2時間もやるなら、純正ココアで無糖ココア作ってファットバーナー作ってみたら?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:10:09.19 ID:+dP0TOeJ.net
>>727
ブログ作って書けよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:11:34.19 ID:Wep74nMo.net
NGされてると言われた途端、
敢えて特徴的な句点を抜く辺り相当2ちゃん慣れしてるなw
釣りなんかしてないで漕げ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:17:58.42 ID:DhcCOE4q.net
可愛いとか毎日きてくれとか言ってたやつらどこ行ったんだよ
あいつらのせいで変なの住み着いたじゃねえか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:42:35.41 ID:oOS5P+Wk.net
体力を付けたくてエコバイクを購入。
負荷1で2分漕いだらしんどい^^;
まぁボチボチがんばります。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:58:30.27 ID:hT+lFNRW.net
購入して2週間経過(イグニオ赤)。低負荷で毎晩シャカシャカやってますがサドルカバー、シューズ、スマホ&リモコンポケット等カスタム魂に火が着いてきた…(私の悪い癖)。車体カラーと合うACミランのユニフォーム買おうかな〜(もはや身体に関係無し)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:03:16.55 ID:7Z2xlsTl.net
>>734
毎日少しずつでも漕いでたら1時間漕げるようになったよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:06:10.04 ID:hT+lFNRW.net
>>734
ケツ痛くなってヤメる前にサドルカバー買おうね。快適度12倍上昇やで(ワイ調べ)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:28:35.75 ID:csGeDsT6.net
>>710 >>727
>>711 >>712 >>713 >>715 >>728 >>729 >>731 >>732 728

毎回荒れる度に思うけど、スレを荒らしてるのがどっちかなんて明白だよね
気に入らないならスルーすればいいだけだし、こいつらの方がよっぽどスレチなこと書いてる
不特定多数の人が集まる場で自分が何となく気に入らないからという理由で、
特定の人だけを排除しようとするとか異常すぎ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:34:32.09 ID:o5qqJWhq.net
>>738
気に入らないならスルーすればいいだけでは?w

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:44:28.24 ID:tlTqS3DG.net
可愛いとか毎日きてくれとか言ってたやつらこそが変なのだろw
ここは日記帳かって気持ちは分かるけど、1日2レス3レスぐらい見てみぬふりで流せばいいと思うが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:45:13.21 ID:7aGamelK.net
いくつ安価しようと書いてるのは1人〜2人のキチガイだけだからスルー安定。
ただID変えまくりで荒らすからNG無駄で糞ウゼエ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:13:43.74 ID:csGeDsT6.net
>>739
異常性を指摘してるんだから、気に入る気に入らないの問題じゃないでしょw

>>740
どっちも変だし、そんな奴らがいたのって最初の頃だけだよね
結局良くも悪くも過剰に反応してる周囲の奴らが糞なんだよなぁ、特に悪いほうが
こんなこと言うとファンを装うアンチ出てきそうだけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:17:08.56 ID:4KvfgFQ4.net
半コテと馴れ合いたいなら専用スレでもたてれば解決なのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:18:01.01 ID:oOS5P+Wk.net
>>736
>>737
ありがとうございます♪
確かにお尻痛いかも(笑)
サドルカバー、早速探してみますね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:34:55.15 ID:wWo5CkAl.net
「気に入らないならスルーすればいいだけだし」と上から目線で言っておきながら
「気に入らないならスルーすればいいのでは?」とブーメラン発言を揶揄された途端に
「異常性を指摘してるんだから、気に入る気に入らないの問題じゃないでしょ」とか馬鹿過ぎてワロタ www

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:36:20.59 ID:vV3/n+BV.net
アップルパイの流れからチラ裏すぎるのでさすがにおばちゃん援護できない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:43:04.50 ID:csGeDsT6.net
>>745
アンチ達が騒ぐに騒いでる>>710 >>727のレスに異常性なんて何処にも見当たらないけど
ダイエットに関するその日の報告なんてよく見る話だし
>>738でも言ったように妥当な理由もなく特定の人を排除しようとするのは明確に異常だろw
まぁどうせID変えて逃げるんだろうけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:50:07.66 ID:DhcCOE4q.net
なんかワロタ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:50:44.00 ID:7aGamelK.net
他にも日記帳に書いておけなんてレス腐るほどあるのになw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:55:32.63 ID:FL4rkUAg.net
毎回こうなるなら専用スレたててほしいんだけどなあ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:58:43.70 ID:uILJQEJL.net
>>522も異常性ないの?
Hと比較されるとか本当に気持ち悪い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:18:02.34 ID:aOyspaPt.net
おばちゃん早くきてくれーうわああああああ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:45:43.36 ID:uYFHhhfs.net
ところでみんな、エアロバイクを漕ぐときはどんなシューズを履いてる?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:48:37.01 ID:dlKSw7T0.net
靴下

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:07:39.89 ID:tlTqS3DG.net
>>753
>>228からの流れでも見ろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:27:14.22 ID:ffQESyEX.net
明らかに批判的な人の方が多いのに、全くく射に介さず自分勝手に書き込みを続けるその性格的に痩せるのは不可能。
消えろキチガイババア、あとババアが濡れてるの想像して抜いてる擁護おっさんも消えろ。

757 :sage:2014/11/29(土) 07:11:39.42 ID:N62yEk2T.net
>>648
汗冷え 対策 重ね着  で検索、アウトドアスポーツの 風対策部を簡略化できる
自分の貧乏対策は、スポーツインナー→薄手のフリース→綿系のシャツ→薄手のヤッケ かいた汗を保水効果無しの薄手フリースへ、そのままだと冷えるんで汗をひっぱる効果のある綿系へ と着ると冷えにくい
開始前に白湯で水分補給しておくとよい。ネックウォーマー、レッグウォーマー、手袋 でかなり体感温度変わるからためしてみるといいかも
 ↑風がある屋外では通用しないとおもいます  。重ね着はいろいろ試してみるべき

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:24:40.58 ID:r24kH1Z9.net
特定の人を排除するのは異常とか言ってるやついるけど2ちゃんで「特定の人」がいる方が異常だわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:05:35.56 ID:uYFHhhfs.net
>>755
すまぬ。全部読んでいたのに完全に忘却してた。まだ脂肪が脳にまわってるのかもしれん。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:58:49.68 ID:95otpH7q.net
別の板のスレでも経験あるが、荒れる時はどこも似てるねえ。
ダイエットで溜まってるストレスが2chだと吹き出ちゃうのかな?
そないに攻撃的にならんで良いと思うんだが。
金曜の夜とはいえ2時3時4時まで何人も起きてて、してる話がこれってさぁ。

誰かのレスにイライラするならスレ閉じて散歩でもしてきた方が割とマジで良いぞ。
ダイエットで追い込み過ぎてないか、成果が出なくて焦ってないか、
イラっとしてしまった時は色々見つめ直そう。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:30:53.77 ID:LNnmr+nH.net
ずっと素足でエアロバイク漕いでた…。
この時期は足がキンキンに冷えるからこのスレ参考に対策しよう。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:49:58.41 ID:dy4ZkV4O.net
アホが機内モード使っておばちゃんに嫉妬してるだけだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:15:23.65 ID:V1ztyopx.net
別に嫉妬とかどうでもいいけど
書き込み内容見てると過食含め精神疾患があるようだし
ハンドルの写真とかちょっと不気味さすら感じるんだよ
割合新規の人も見るスレなのでできれば健常なレスをしてもらいたい
自分は未成年だけどおばちゃんのセックス話とかセクハラですよほんと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:29:40.35 ID:Q63zP/Na.net
俺はおばちゃん大歓迎だな
過疎ってたつまらんスレが一気に面白くなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:30:04.77 ID:OnBLLasK.net
そういうのが一番キモイっつうの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:34:49.59 ID:N/RLgSt2.net
>>764
おばちゃんスレたててそちらでどうぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:35:00.00 ID:7g4KObqk.net
また嫉妬かよ
デブはしつこいからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:14:43.80 ID:GwW8Sckp.net
嫉妬する要素はないのに毎回デブが嫉妬してるというワンパターンの
書き込みを見ると笑えるわ。
いい加減ウザいと思われてるのに構って貰いたくて何度も特徴ある
文章で書き込みしてる淋しい人なんでしょ。
メンヘラだから何言われようがまたしぶとく現れるんだろうけどw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:16:56.41 ID:FQuxrgZX.net
そもそもおばちゃんもデブだろ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:35:18.01 ID:DyuXxbCa.net
おばちゃんそんなに自分を語りたいなら身長体重もしくはBMIとかも
さらしてくれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:26:01.24 ID:bJUQ5Wyw.net
荒らしでもなんでもない特定の人間を人格攻撃し排除したがる異常心理
おそらく実生活では分別ある普通の大人だろうに
匿名ゆえに排他的になり攻撃性を持ってしまう
だから2chは毒なんだよな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:36:29.05 ID:kTvhNJh1.net
初めはおばちゃんのキャラ好きだったけど快感とか絶頂とか言い出して気持ち悪くなった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:25:19.45 ID:tuPW68Sp.net
またクリーチャーデブ女が暴れてるのか
どうしようもないな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:29:48.07 ID:aIKQd6yV.net
文体や内容で特定できる奴が匿名掲示板で排除されるのは当然
Twitterでもやってろよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:32:20.34 ID:xU2AQUXy.net
文体が特徴的だと排除されてしまうのか
インターネッツは恐ろしいですね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:38:08.10 ID:FLZxWRlo.net
自己顕示欲の露出狂は嫌われる
それだけのこと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:54:21.03 ID:Ybvg6yGc.net
俺はおばちゃんに頑張ってほしいわ
最悪でもこのスレが潰れるだけ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:30:12.69 ID:U8Er/hSF.net
毎日20分を3セットで1時間漕いでるけど
お医者さんに30分2セット1時間のが効率いいよって言われた
そうですかって返事した
それ本当は知ってるけど、尻が痛すぎて20分以上漕げないとか恥ずかしくて言えなかったわ
ジェル入りサドルカバーしてるのに痛すぎる
自重ありすぎなんだよ
早く痩せてスイスイ漕ぎたいわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:39:22.63 ID:sat+OPT2.net
>>778
そんなにブタなら水中ウォークから始めれば。行く勇気すらない言い訳大好きなクソブタだろうけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:47:39.10 ID:U8Er/hSF.net
いや、クソブタかもしれんがエアロバイクは漕ぐよ
楽しいし
毎日30キロ漕いでる
累計稼ぐの楽しいから

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:58:15.61 ID:7aGamelK.net
>>780
その調子で頑張れ。尻の痛みはそのうち尻が慣れるよ。
あとID変えまくって手当たり次第に煽って荒らしてる常駐の基地外には構うな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:07:40.33 ID:oVdtv4GT.net
>>778
恥ずかしいかもしれないけど医者も色んな人を診ているし普通に受け答えしてみればいいのに
ふーんって反応で終わるかもしれないけど痛くならないアドバイスとかもらえるかもしれないし
高すぎるプライドみたいなものも時として損する場合があるんじゃないのかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:12:02.25 ID:GwW8Sckp.net
>>778
自分のペースでやればいいよ。
サドルカバーなしでしてた頃は15分でもきつかったわ。
今は1回30分は超えて出来るようになったよ。
尻痛も慣れればましになるから頑張って。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:15:22.50 ID:ktpBB1Th.net
>>778
パッド入りショーツ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:28:03.89 ID:U8Er/hSF.net
>>781-784
アドバイスありがとうございます!
頑張ります!

エアロバイク漕いでたんでレス遅くなりました!
尻は相変わらず痛いけど楽しいw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:54:53.58 ID:7FNjc+yE.net
自分は100円ショップで買った小さめのクッションをバンドでサドルに付けてるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:02:32.91 ID:tlTqS3DG.net
俺もダイソーのふかふかクッションとかいう100円のやつサドルに置いてるだけだわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:39:50.27 ID:gl29IZSU.net
プチプチをクッションにしてみ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:57:06.00 ID:ajmJIOLd.net
>>786
>>787
外れない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:10:05.82 ID:7FNjc+yE.net
>>789
マジックテープのついたバンド2本で十字にして止めてる
ずれることはそんなにないよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:31:47.74 ID:tlTqS3DG.net
上に座ってたら当たり前だけどズレないよ。俺はゲームするときもそれをサッと敷いて床に座ってやってる
終わったらサドルに戻す

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:58:37.26 ID:Wep74nMo.net
漕いでる最中に姿勢を変えて重心をずらせば尻痛にはなりづらい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:27:23.10 ID:V1ztyopx.net
貧民は健気だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:35:33.77 ID:6ssTrro9.net
まさか漕ぎながらシコってるヤツいないよな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:56:45.22 ID:u5sr1s36.net
AV見ながらやってたら気持ち悪くなった
オナ禁におすすめ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:02:37.88 ID:62gx2gsB.net
カーペットがへこむのでアルインコのマットを買いたいのですが
レビューを見ると臭くてたまらん目が痛い、みたいのがけっこうある
みんな下に何を敷いてますか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:06:14.05 ID:ykG5ACIA.net
映画やドラマ見ながら漕いでてエロシーンがあるとなぜかそのシーン終わるまで漕いでるわ。たまのエロはいいかも

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:07:18.91 ID:wfZCjEAw.net
>>796
安いヨガマット

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:10:20.43 ID:Pn3Y16O8.net
>>796
コルクマット

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:25:02.29 ID:tDm1Q+Vt.net
>>796
ハードオフで買った安いヨガマット

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:30:42.97 ID:kmeEQ9NN.net
おーいスレ建ててきてやったぞー
また荒れるのはゴメンだから、これからはこっちで頼むな!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417274786/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:31:01.00 ID:dREoefeD.net
>>796
大げさなと思って買ったらマジで臭かった。目が痛いとかはないけど、部屋全体にマットの悪臭が広がってレビューを信じなかったことを後悔した
でも我慢して置いといたら気が付けば臭い消えてた。今はなんともない。たぶん1ヶ月もすりゃ消えてるんじゃね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:33:11.23 ID:s/d5Wt7L.net
使う前に数日陰干ししておけばいいかも

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:37:11.14 ID:l3uFyVlx.net
マット系って長期間も重い物をおいとくと、フローリングにねちゃーってならない?
安いマットでなったから、インテリアもかねてインド綿のラグひいてるわ
玄関サイズのやつな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:38:30.54 ID:TIxWODW9.net
>>801
必死だね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:41:09.90 ID:ldV7qxrL.net
>>801
え?こっちが隔離スレになるの?
どっちにしろそんなスレ立てても意味ないけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:45:00.84 ID:Pn3Y16O8.net
>>801
荒れるのはごめんって
お前が荒らしてんだろカス

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:48:31.60 ID:MIeQ8Iqn.net
自慢げにスレ立て誘導とか必死杉。
おばちゃんとさして変わらないぞw

普通にスルー推奨

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:05:19.18 ID:OWe5uhPS.net
荒らしてた奴らって自分らが隔離されそうになると発狂しだすんだなwwクソワロタwww
今まで毎回必死に排除しようとしてたのはどっちだよww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:42:10.61 ID:lVTsKGwy.net
ここ見て扇風機使い始めたけどいいなこれ
ベタつかないだけで疲労感がこんなにも違うなんて思わなかった
ありがとう!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:56:34.19 ID:3ppYwnvn.net
おばちゃん援護があった日はおばちゃんの書き込みないんだよなあ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:59:05.78 ID:5FoKGYW/.net
援護て

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:43:59.53 ID:lYWCSK3m.net
2年ほど前にAF6200を引越しで処分したんで新しいエアロバイクを買おうと思うんだけど、
4010とか1万代の安い奴買ったら音はうるさくなるかな。
もう一度AF6200買えば良いんだけど、昔より5千近く値上がりしている気がして手を出しづらくて。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 06:49:07.59 ID:3DKyBxKO.net
>>813
4010使ってるけどそれ程音が大きいとは感じないけどね。
6200を使ったことがないから比較はできないけれど。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 06:59:46.01 ID:FOEdtFVW.net
援護ワロタ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:04:05.18 ID:4c2Diyc4.net
6200を15000くらいで買ったが、昔は1万くらいだったのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:52:22.02 ID:1AFOCr5F.net
数日ぶりくらいにここ来たけど
おばちゃんの人がすっかり居着いているようでびっくりした
余りスレ消費が早いと中々来られない間に有意義なレスが流されたりして困る
まじで専スレの方へいって頂きたい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:09:30.18 ID:ZlfsaLzH.net
>>670で紹介してもらったAFB4413を買いました。
とにかく1万円でちゃんと使えるエアロバイクが買えました。
細かい不満はいくつかありますが、致命的なものではないし値段を考えれば十分です。
サイズ的には身長180pで股下はよくわからないけどユニクロのチノパンだと
股下76pでちょうどいい私がサドルを一番上まで上げるとジャストフィットです。
ペダルが一番遠いときに膝に少し余裕があるくらい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:03:54.41 ID:6n0fjpdN.net
>>817
向こうはおばちゃん禁止って書いてあるから
ここが専スレらしいよ、アンチによると

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:05:30.37 ID:dREoefeD.net
2万前後で推移するバイクって割と頻繁に価格の動きがあるような気はする
今高いなと思ったら5212とかも候補に入れつつ、どれかが安くなるの少し待って見たら

>>816
今2万弱だから約5千円の差があるな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:07:55.20 ID:oJvxusN7.net
何も悪い事してないのにアッチ行けって酷いなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:13:50.29 ID:JsGfEan2.net
まあイジメだね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:15:58.13 ID:4c2Diyc4.net
いい大人がイジメをして、しかも当然のごとく平然としている
嫌なものをみた感覚だな
すぐに排除したがる悪い癖は止めろよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:27:53.05 ID:dREoefeD.net
そういう話がしたいなら、ちょうど糞スレ立ったからそこでおばちゃんの処遇について信者とアンチで協議してこいよ
おばちゃんのレスのバイク関連の部分に触れるのは構わないけど、おばちゃん個人に関することは禁止という気持ちも分かる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:45:02.77 ID:JsGfEan2.net
アンチがふざけた書き込みしなけりゃ何も波風立たないだろ
「信者」とかしれっと悪意のある言葉使ってさ

処遇とか何様だよ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:48:38.24 ID:FYT4xY8f.net
おばちゃんスレ誰もいないじゃん
おばちゃんアンチスレにしてアンチが向こう行けばいいのに

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:56:06.45 ID:QbaBh6eH.net
すさんでるなあ、みんな。エアロバイクやってるとこんな感じになるの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:01:18.22 ID:L2gqbZ9z.net
だからデブ女がおばちゃんに嫉妬してるだけなんだって

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:16:45.24 ID:NkEsxzwt.net
だからおばちゃんもデブだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:19:11.24 ID:dREoefeD.net
だからさ、いじめだなんだってのもスレ違いなわけよ。信仰が厚いと自分もふざけた書き込みしてるのが分からなくなるのか?
まぁ中立というか、おばちゃんがいてもいなくてもって目線で見れば
おばちゃん無条件でここにいていいよ派と出てけ派がここで争うことこそ何様なんだが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:21:02.74 ID:JsGfEan2.net
>>830
じゃあお前もスレ違いだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:21:19.14 ID:7lEMoD0A.net
アンチは何を根拠におばちゃんを追い出そうとしてるの?
おばちゃんによる荒らし行為でもあったのか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:21:36.17 ID:hWl6Nf1U.net
俺はそっと「おばちゃん」をNGワードに設定した

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:26:23.05 ID:BHlJ07Dm.net
ここで知ったけど学校の上履きで漕ぐのいいな
子供のが穴空いたからこの間ついでに俺のも買ったんだけど、ザブザブ洗えるし気に入った

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:27:02.10 ID:tDm1Q+Vt.net
ここのスレで自家発電付きエアロバイク使ってる人いる?
漕いでると家族から「発電できないの?」って毎回聞かれるんだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:27:47.94 ID:dREoefeD.net
スレ違いにスレ違いと言えないならどうしろというんだ
おばちゃんのレスの中の有益な情報はいいと思うが、パッと目についたところでは>>280からの流れとかクソどうでもいい
おばちゃんのレス一切禁止と言う側もおかしいが、取り巻きも十分おかしいだろ。お互いが自重しろよということで糞スレで協議してこいと言った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:31:47.63 ID:eqN91jwF.net
>>833
気に入らないならそれでいいと思うんだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:32:31.26 ID:JsGfEan2.net
>>836
だってあっちはおばちゃんの話題禁止だもん
よく読んできたら?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:33:06.81 ID:eqN91jwF.net
>>836
え?
おばちゃんは常にエアロバイクの話をしてる
誰かを誹謗中傷したこともないが
これでもアウトなのか!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:33:12.49 ID:CHeKICoH.net
おばちゃん関連は別スレでやってほしい・・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:34:29.80 ID:eqN91jwF.net
>>836
お前ほ自分のレスを読んでみろ
お前には有益な情報や面白いことは一切ないから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:35:43.48 ID:XlFUSW53.net
自治厨が一番の荒らし
はっきりわかるんだね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:36:36.37 ID:BdUQU/Ce.net
どことは言わないけどここ荒れてて面白いってこのスレ書き込まれてたよ
そこから流れてきて荒らされてるならほんとみんなスルーした方がいいよ
クスクス笑われてるよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:37:15.27 ID:dREoefeD.net
スレタイとかどうでもいいよ。どうせ趣旨通りどころか一切使われることないスレなんだから
おばちゃんがアウトなんじゃなくて周りがアウトなんだけど分からないかな。誹謗中傷とか関係ないし言ってもない
まぁ俺もID真っ赤になっちゃったしいいかげんアウトなレベルだから自重するわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:40:40.53 ID:XlFUSW53.net
こいつキモいわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:41:44.91 ID:JsGfEan2.net
>>844
どうでもいいわけあるかよw
そのスレの>>1にもおばちゃんの話題禁止と重々に書いてあるぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:05:50.64 ID:FYT4xY8f.net
こたつに潜り込むとエアロバイクに乗る気を失うな
サボリ気味だったこの1ヶ月で1kg増でエアロバイクとエクササイズ再開したわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:10:50.02 ID:vjhrPcAr.net
AF6200とAFB4010って静音性で変わりあったりしますかね?

出来ればコンパクトな方が嬉しいからAFB4010と考えてるのですけど...

あと心拍計って4~5000円程の腕時計タイプのものと
エアロバイクについてるものとで精度的に全然違うものですか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:43:02.80 ID:lVTsKGwy.net
>>835
アルインコのちょっと高い機種が発電できるけど
携帯充電できる程度っぽいぞ

>>848
自分が買う前に過去スレ眺めた感想だが
・音はどっちもそう変わらんで静か
・バイクの心拍計は手を絶対に離さなければそこそこ正確だが
 姿勢を制限されるのが嫌なら別のを買え
とのことだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:21:14.27 ID:fgo1wkIR.net
>>835
バッテリーに蓄電されてるけど、使うの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:29:39.47 ID:lYWCSK3m.net
レス遅くてすみません。

>>814
4010良さそうだね。
3月にまた引越しなんで使い捨てにしようとしていたんだけど、
予想より小さく折りたためるみたいだし購入候補にします。

>>816>>820
前に買った時は16000円くらいだったかな。
4010も2年前より5000円くらい上がっている。
これから円安でもっと値段が上がるかもしれないし、
ダイエットって思い切らないとなかなか本格的にできないから今の値段で買おうと思います。

みんなありがとう。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:40:43.96 ID:+lqR6EjM.net
すごい理不尽。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:28:35.99 ID:tDm1Q+Vt.net
>>849
そんな感じかー初期投資数万も回収厳しそうだね

>>850
パソコンやスマホくらい

普通のエアロバイクのが無難そうだね
レスありがとう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:18:26.03 ID:gu9woeFq.net
自宅でエアロバイク購入して有酸素運動しようと思ってる。

で、家庭用ってどんなのがあるかと検索してるんだけど、耳で心拍数を測るタイプってあんまりないのかな。

パッと検索したけど、EZ101 ってのしか見つからない。
しかしコナミのホームページの製品になさそうで(ディスコン?)ちょっと今更コレを購入するのは抵抗がある。

サドルにセンサーがあるのが多いが、ずっとその姿勢でいるのツラいし、
例えば本を読みながらやれないかとも思っている。

現在、他に高額でない耳センサー型のエアロバイクはない?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:31:56.55 ID:RWztT68D.net
ez101普通に見つかるんだが。

http://www.konamisportsclub.jp/shop/index2.php
http://www.konamisportsclub.jp/sports/ez101/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:42:29.12 ID:gu9woeFq.net
…おかしい。
確かにコナミのサイトで検索しハズなんだけど。

まあ、それなら当面故障しても対応してもらえるな。サンクス!

しかしスゲーロングセラーだな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:39:47.42 ID:muHSU8Gy.net
>>849
音はどちらもさほど変わらないんですね
なら安い方でいいかなー

心拍計はたまに確認というか目安として使う程度なら使えるって感じですかね
物足りなかったら別の買うってことにします

ありがとです

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:45:55.87 ID:YwbWaWFl.net
退院して足腰のリハビリのために
エアロバイクの購入を考えています。
身長180体重110なのですが
お勧めを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 10:24:46.45 ID:ir5iIldM.net
>>858
このスレでよく出てくるコナミのEZ-101かaiだろうね
信頼性や満足感が高くて値段が安いものとなるとこうなる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:30:51.21 ID:sOg772jt.net
コナミと言えばゲーム会社のコナミを連想するんだけど
何かつながりは
あります か

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:34:59.03 ID:AHPn/CjB.net
>>860
ゲームのコナミと同じグループの会社だよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:17:07.26 ID:Kt7gKSjK.net
>>860
ジム運営会社になった、エアロバイクメーカーのコンビも吸収した

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:32:50.29 ID:gu9woeFq.net
じゃあついでにエアロバイクでやる、ハイパーオリンピックみたいのも作ればいいのになw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:20:33.75 ID:1MDwIiAV.net
EZ101欠点

1.
累計距離の表示がない。
アルインコ=累計距離があって楽しい。
EZ101=貯める楽しみない。一回こっきりのその場限りのライド

2.
スタート手順多い
アルインコ=「スタート」ボタンでおしまい
EZ101= 「読み出し」ボタン→(自分のいつもやっているメニュー選ぶ)→「スタート」ボタン→「音(ピッチオン)消し」ボタン→「負荷」ボタン

3.
ケイデンス(RPM)しょぼい
EZ101=RPMが99までしかカウントしてくれず、99以上の数字(2ケタ)はなく、どんなに早くこいでもそのまんま。

4.
時間が0になると。。。
EZ101=「ピッピーピーピー」とかなりうるさい。更にそのご1分後には
「ピッピーッピッピーッピッピーッピーッピー」と1分ぐらい火災警報器のようにうるさく鳴りまくり続けるので不快この上ない。
そして負荷も勝手に「2」へ強制変更(フリートレーニングプログラムなのに。クールダウンせよ、と勝手に機械が強制的に負荷を変更してしまう)

5.
負荷について
いつも「負荷1」から何度も押さないと自分の負荷にできず。たとえば20段階ある負荷のうち
負荷「8」を選ぶときは8回も、ライドのたびに押す手順の無駄がある

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:24:08.07 ID:lp8vuoUU.net
バイクにSDでも挿せるようにして、液晶にしょうもないミニゲーム映るようにするだけでもやる気出るかも

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:30:21.05 ID:raSNxE9O.net
アルインコ欠点

すぐ壊れる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:42:45.76 ID:1MDwIiAV.net
EZ101欠点(追加)

6.
速さが計れない
アルインコ=こぐのをやめる→時間が一時停止になる。
EZ101=こぐのをやめる→時間がとまらずどんどん減っていく。だから、こいだ距離がわかっても時速何キロでこいだのか不明。

7.
電源コードが邪魔
アルインコ=電池が多い
EZ101=2mぐらいのコード。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:08:22.10 ID:YwbWaWFl.net
EZ101だと耐久性はありそうだけど高い
アルインコだと安いけど耐久性が不安

リマークのFB-170HPが手頃で
制限もEZ101と同じ100kgなんですが
評価はどんな感じでしょうか?
聞いてばかりですみません。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:59:55.48 ID:j56p4EIB.net
2つのメーカーがさ、300円でけん玉売ってたとして、その品質に差があると思うかい?
2万や3万のエアロバイクなんて300円のけん玉と同じだよ。
どこのだろうが、値段相応の品質しかないし、逆に言えばどこのでも相応の品質はある。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:37:22.41 ID:6BQt61gl.net
>>867
その情熱をメーカーへぶつけてくれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:45:05.74 ID:9aVvyFgB.net
よくどれがいいのかって質問見るけどエアロバイクなんて普通1台しか持ってないし
そうそう買い替えないし答えにくいわ
アマゾンとかの評価見て決めたほうがいいんじゃない?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:58:20.76 ID:ADBJnFaD.net
体格に合わなくて窮屈だと膝を痛めるリスクが高い。
街中のママチャリなどはサドルをうんと下げて乗っている人が多いが
運動として長時間漕ぐなら一番足が伸びたときに
膝が伸び切る直前で少し余裕がある程度がいい。
180センチあるんならこの点に注意が必要。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 06:25:41.60 ID:wjVosl1e.net
>>868
マグネット式である以上、耐久性はどれも変わらない気がするんだがメーカーによっては違いがあるのだろうか?
というわけで電磁ブレーキを選ぶだろうけど、どうかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:48:54.00 ID:4WE8C4vt.net
そろそろおばちゃん戻ってきていいよ
アンチは別スレに移動するから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:08:02.61 ID:rlcNtbF8.net
せっかく平穏になってきたのになんでそういうおばちゃん反対派を挑発するような書き方をするかなあ。
荒らそうとしてるんでなければ自重してくれ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:16:31.05 ID:hh0gQEg6.net
自演うぜえぞババア

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:24:25.94 ID:8fTRteax.net
いやどうみても擁護を装ったアンチでしょ
あいつら話し合いできないしスレ荒らすのが目的なんだから触れちゃダメ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:20:43.41 ID:rlcNtbF8.net
>>877
うーん、今の状況が気に食わないのかもしれないけど
「あいつらは頭がおかしいからハブろうぜ(意訳)」なんて書いたら
そう言われた人が頭にきて反撃されて余計に荒れると思うんだよね。
「触れちゃダメ」というのが正しいにしても、そのレスに誰かを攻撃するような
ニュアンスは含めない方がスレの平穏のためにはいいと思うのよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:27:19.77 ID:xN3LpXLA.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:30:33.63 ID:8fTRteax.net
>>878
挑発とか以前におばちゃんが書き込んだだけで騒ぎ出す奴らなのに何を言ってるんだか
スレの平穏の為には反対派が>>801に行けば済む話です、どうぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:59:01.36 ID:bkjGgkFa.net
EZ101くらいの値段の買うならスピンバイクの方がいいんじゃね?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:10:42.60 ID:xlH9ntDE.net
>>880
おばちゃん反対派はなぜまだこのスレにいるのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:14:47.43 ID:Z5297eQW.net
このスレではおばちゃんOKなんだよな
おばちゃん反対派は速やかに自分たちが立てたこちらのスレに移動をお願いします
イジメは許さん

【おばちゃん】エアロバイクスレ 1台目【禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417274786/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:22:17.55 ID:XYQGzzq8.net
おばちゃんが立てたスレなんか使いたくない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:22:55.23 ID:BuYtY7BZ.net
おばちゃんOKなんだよなワロタw俺はどっちでもいいけど、その禁止スレのほうでも擁護の方がおばちゃんの話題で荒らしてるよ
どっちも荒らすとか贅沢にスレ使いすぎだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:27:12.22 ID:xEOXLfdA.net
ここはおばちゃんがレスするのもおばちゃんの話もOKです
それがイヤな方はアンチが立てたこちらのスレへどうぞ

【おばちゃん】エアロバイクスレ 1台目【禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417274786/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:33:12.05 ID:BuYtY7BZ.net
つか、こんだけおばちゃんの話題で荒れたら本人気まずくなったりしないか?
文体でバレるし、俺だったら来にくいなぁと感じるが。お互いもうちょっと落ち着けよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:43:50.21 ID:xhsQW2Ab.net
>>887
お互いじゃないだろ
カキコしただけで排除に必死になったアンチ連中が自分の巣に籠れば済む話であってね
おばちゃんは誰も排除しようとはしてないし、一方的な被害者なんだから
お互いというのはズレた話だ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:46:40.19 ID:BuYtY7BZ.net
原因の話じゃなくて、現状の話な。事実としてお互いがいがみ合って荒れている

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:46:59.20 ID:81AYsuAF.net
機内モード使いすぎw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:55:43.35 ID:+bMTQYZ7.net
アンチが理不尽に叩く→擁護が出てくる→アンチが反論出来ずに黙るのループ
最初が改善されればその後も全て解決でございます

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:18:40.23 ID:07qnA5Gc.net
>>874
どう見てもこれは余計な事だろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:19:37.23 ID:mXlVEeKI.net
おばちゃんはどれだけ荒れてても平然と書き込んでるw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:22:41.74 ID:BuYtY7BZ.net
おばちゃん禁止つってもコテ付けてるわけじゃないから、文体でバレバレだがおばちゃんという証拠もないし押し通していいと思うんだよなぁ
禁止スレになれば、おばちゃん怪我大丈夫?おばちゃんまた明日。おばちゃん合体しよう。おばちゃん病んでね?みたいな個人に関するレスだけ封じられてクリーンになると思うんだけどなぁ
それも嫌だおばちゃんとチャット紛いの交流したいっていうならもう知らん。スレタイに【おばちゃん】【OK】も入れればいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:28:55.49 ID:cYFkqc9l.net
>>894
自分で立てたおばちゃん禁止スレに移動するのが筋だろ
さよなら

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:30:21.02 ID:cYFkqc9l.net
おばちゃんアンチと言っても1人か2人で頑張ってるだけだもんな
そいつらのレスのくだらないこと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:55:19.82 ID:8fTRteax.net
>>894
中立を装ってるけど結局禁止化推しなんじゃねーか
最近ほぼ見ない信者達のレスを引っ張り出してまでw

過去ログ読めばすぐ分かるが当人が名乗らず信者がレスしなくても、
当人と思わしき人物がレスするだけでアンチがわいて荒れるのが現実だろ
そもそも何の非もない特定個人の書き込みを禁止するって発想自体が異常なんだよ
そんなことも分からないの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:00:01.46 ID:XYQGzzq8.net
「おばちゃん」をNGにしたらスッキリしてワロタ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:08:48.41 ID:fkzZqTbT.net
>>898
自分の全レスをNGにしたのか
ご苦労だったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:10:16.62 ID:fPydFH8C.net
            /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:19:51.25 ID:BuYtY7BZ.net
>>897
おばちゃん本人のレスを禁止にしたいとか思ってないよ?だいたいはエアロバイクに関連したレスなのに噛み付く理由もないし
最近見ないって、自演でもなんでもいいけど事実として>>874がいる。おばちゃんアンチと取り巻きを同時に排除できるいい案だと思ったんだけどなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:21:09.16 ID:/JrNUzX8.net
自分でおばちゃん禁止スレを立てたアンチが自主的に移動するべきだ
当たり前だろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:22:51.83 ID:/JrNUzX8.net
>>901
棲み分けたいからおばちゃん禁止スレをわざわざ立てたんだろ?
さっさと移動しろ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:23:29.38 ID:hh0gQEg6.net
単発多すぎんだろ
いいかげんにしろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:28:02.03 ID:/i3gmfME.net
スゲーw
おばちゃんって単語入れてちょっと煽ればここまで荒れてくれるんだから
荒らしにとっちゃこんな楽なスレもないわなw

エアロ漕いでるとキチガイになるということが現在進行形で立証中www

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:30:54.78 ID:djXKG5OE.net
>>905
お疲れさん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:37:07.18 ID:/JrNUzX8.net
おばちゃんもう戻ってこい
どっちみち荒れてるんだから関係ないよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:38:48.46 ID:S8xlAnHf.net
「マグネットブレーキ」vs「電磁ブレーキ」
「マグネットブレーキ」壊れやすい?本当なのか?
USAのAmazon一番人気の「マグネットブレーキ」エアロバイクは、体重制限150kgまでの人ならOK.制限時間=無制限。
値段(15,000円)でもリリースされてから2年半以上たつけれど、レビューを見る限り「マグネtットだから壊れた。安いから壊れた」壊れた、という評価は0。
ソース
http://www.amazon.com/Exerpeutic-Folding-Magnetic-Upright-Pulse/dp/B007595TKU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1417523059&sr=8-1&keywords=excersize+bike

何か言いたいかというと、
アルインコは壊れやすい。→壊れやすいのは「マグネットブレーキだから?」→コナミ(電磁ブレーキ)しかないのか?
という疑問。

私はNOだと思う。
USAのエアロバイクを持っているけど、2年以上酷使しても壊れない。
マグネットの静かさに惹かれて、夜中に使用の時に使う。

結論は、アルインコや、国産の主要メーカーは、「マグネットブレーキ」だからこんなもんよ。
というのを使用者に価値観押し付けているんではないか?気に入らないなら、コナミの高いほうにしったら?と。
体重制限90kg迄、使用時間30分まで、身長制限175cm位までとか。。。。。。

マグネットブレーキで、まともに使用できる商品が、アメリカから輸入してきたエアロバイクがあるのではないか、と思う。
関税の問題で、値段もそれなりに高くなるが、深夜こぐのにはマグネットブレーキのがいい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:47:29.42 ID:gZVBWF5y.net
アルインコが壊れやすいことには変わりないんだね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:48:01.32 ID:XYQGzzq8.net
>>908
厚顔無恥って知ってる?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:52:43.68 ID:T3r1jXmt.net
>>908
空気読めない人ってすげーな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:54:56.33 ID:8fTRteax.net
>>901
いや禁止化推しが異常だって言ってんだけど
なんで信者のレスを排除するのに当人のレスを禁止化する必要性があるのか
仮に二行目の「禁止スレになれば〜」の部分が「信者のレス禁止」って意味だとしたら一行目と矛盾してるよ?
「”おばちゃん禁止”にしても証拠ないし無視!”禁止スレ”になればクリーンになる!」とか抜かしてるんだから

言ってることが一貫せず非論理的、提案も穴だらけでガバガバ
信者がこぞって>>894の二行目みたいなレスをしてるならまだしも、
1つのレスを抽出してたらキリがないだろw
アンチどもは禁止スレに行け。ここにいるなら煽りと叩きを止めろ終わり

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:56:39.60 ID:+bMTQYZ7.net
>>910-911
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417274786/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:06:17.43 ID:/i3gmfME.net
>>907
どっちにせよ荒れるんだから気にすんなってのは正しいな。
楽しんだ者が勝ち。便所の落書きにイライラさせられてりゃ世話ないw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:07:44.80 ID:9aVvyFgB.net
>>908
体重制限150kgとかアメリカ人はもっとデブがいるだろうって思ったけど
それ以上デブだとバイクにまたがるのも無理そうだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:12:48.55 ID:2T1l6MXp.net
おばちゃん禁止スレっておばちゃんアンチのアンチが立てたようにしか見えないんだよね
禁止スレに行け行けって必死すぎるんだものw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:17:48.91 ID:6BQt61gl.net
体重制限って駆動部どうこうの話じゃなくて単にフレーム強度の問題でしょ?
ペダルの片側に全体重かけるとかしない限りは負荷一緒じゃん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:00:09.34 ID:wx3DN2Qk.net
アリンコのとかは、重いとバランスが保証できないんだと思う。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:01:03.35 ID:81AYsuAF.net
>>916
シーっw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:26:18.22 ID:ZCChs+8h.net
>>916
そう見せ掛けたアンチの仕業にも思える

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:28:30.59 ID:djXKG5OE.net
裏の裏の裏は表だ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:41:47.08 ID:cbkzk1nO.net
もうこれわかんねえな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:49:42.41 ID:wjVosl1e.net
>>908
俺も確証はないんだけど業務用でマグネットとかないから
耐久性ないのかなぁとね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:04:07.44 ID:mXlVEeKI.net
裏の裏の裏は裏だろwww

まあ、あれは信者でもアンチでもない奴が立てたんじゃね
なんにせよ阿呆だけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:23:31.82 ID:1qdG+amC.net
禁止スレが立ってもやってることは相変わらずこっちで煽りだけ
単に煽りたいだけってはっきりわかんだね
「おばちゃんが立てたスレなんか使いたくない!」はさすがに笑ったわw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:23:36.45 ID:Uwwt4De5.net
こんなスレで信者だのアンチだのくだらないと思わんかね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:30:12.13 ID:tyviJRAQ.net
おばちゃんアンチ隔離会場はこちらですと立てたスレに裏の裏の裏の裏とかあんの?w
つか、ここって何のスレだっけ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:36:25.11 ID:+mtECPlH.net
ここはおばちゃんスレだよ
何言ってんだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:22:14.26 ID:ZkcZJ0Dw.net
アンチは一人しかいない。おばちゃんレスを嗅ぎ分けて直後に回線変えて2回アンチ書き込みをする。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:01:38.95 ID:K9shgp5E.net
アンチの心はひどく荒んでいるね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:19:11.64 ID:yE1dkF4k.net
>>923
USAアマゾンの返品率は2割ぐらいだから(日本は返品少ない国で割と驚かれる)(ヨーロッパも多い)
もし上記のようなマグネット式エアロバイクが日本のアルインコのように壊れるなら、
レビューの酷評が多いはず。正直だと「参考になったボタン」でトップレビューアー何位だと、
ボーナスこのくらいという金券商品までぶら下げて、正直レビューをアマは推奨。2年半使い倒して
寿命が来た、という苦情のレビューが15000円なのに、ない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 04:29:07.25 ID:zqYqg4fM.net
久しぶりに来てみたらなんだこのスレ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 04:30:46.10 ID:3I2NElLo.net
アンチが発狂しちゃった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:23:32.33 ID:7OM0rpZ5.net
スルーできない方もどうかと思うよ
自治厨のせいでアンチ発狂してるし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:48:15.65 ID:4tPajjmf.net
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BC%A3%BF%DF
まんまアンチがしてきたことじゃねーかw
まぁ煽るしか能がないってはっきりわかったことだし、これ以上触れても無駄だね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:28:09.29 ID:ADy0w0iE.net
電磁ブレーキの音ってどんなもんだろ?もし、使っている人がいたら教えて欲しい
今までマグネットしか使ったことないけど、深夜に漕いでもほとんど音は気にならない 

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:13:30.63 ID:RDTLydMd.net
このスレって延びてると思ったらいつもおばちゃんの話題。なんだかんだいってみんな気にしてんじゃんw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:35:29.07 ID:H1MMtlQK.net
>>900
誰も聞いてくれなくて可哀想
トサカずれてるし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:42:07.72 ID:uIbu3/zR.net
凄い存在感だなw
最初の頃は、そっとあぼんすれば済んだのにw
みんな気にしすぎ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:53:34.18 ID:YwO/9Zs5.net
どっちにも言えることだけど、こんなことに情熱燃やしてすごいなと思う。
個性的な人、それを嫌う人、嫌う人を嫌う人、喧嘩を煽る人、我関せずマイペースな人、
いろんな人が居るから2chって面白い。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:07:04.44 ID:hKpvLJwY.net
ババアを追い出しても、もうあの頃のエアロバイクスレは戻ってこないよ…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:18:41.50 ID:dJHceaPV.net
圧倒的に面白いレスをしていたのはおばちゃん
いわばMVP
MVPのおばちゃんに嫉妬したアンチが暴れた結果がこの有様
どちらが出て行くべきかは明白

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:23:43.48 ID:zmclvfAh.net
いいから黙って漕げ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:49:56.32 ID:Rx0cqEy/.net
843だけどAFB4010届いた!
1時間使ってみたけど音静かで安心した
心拍数も結構正確に出てたし大満足だわ

でも言われてるとおりカロリーは目安にもなりそうにないねw
時間と回転数と心拍数辺りを見ながらこれから続けることにします

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:16:08.50 ID:k/HvuAVD.net
>>944
30分15キロこいだだけで400Kcal消費した事になるのがすごいよね。実際どれくらいなんだろ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:36:55.45 ID:Kxhhm43A.net
200〜300の間ってところじゃない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:09:37.15 ID:2qZyfUZN.net
時速30kmリアル自転車で漕いだらどんなものか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:15:39.32 ID:9gtb2zLo.net
>>947
リアルはもっと消費カロリーは少なくなる
惰性走行の部分がかなり多くなるからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:49:36.76 ID:cQh7qVZz.net
ずっと微坂を登り続けるようなもんだからな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:53:34.11 ID:HAx53OBS.net
http://www.electricsheep.co.jp/hc/cruise.html

転がり抵抗係数をMTB用スリックの0.008
CdAをMTB=0.47
にすると平地無風で時速30キロを維持しようとすると210ワット必要になるらしい
これを1時間続けると消費カロリーはざっと778キロカロリーぐらい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:13:23.05 ID:4hiu6EDo.net
>>948
風も坂もあるから断定は出来ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:26:16.10 ID:1qdG+amC.net
事故率0%なのは何物にも変えがたい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:56:37.34 ID:8w45r2Ns.net
暖かい部屋で出来る幸せ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:28:45.36 ID:yE1dkF4k.net
「ブレーキ」
マグネティックブレーキ→ガスの強火の音
電磁ブレーキ     →エアコンの室外機の音

集合住宅では、夜9時が限度かな。。。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:05:55.67 ID:MJeRRu1e.net
>>951
断定できる。ペダルが即座に止まってしまうエアロバイクのほうが上
坂だらけの特異な環境ならともかく一般的平均的環境で論じるべきだからな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:45:33.98 ID:n6ekYTIL.net
つーても信号やカーブで減速してから再加速しなきゃいけない場面も無数にあるからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:02:22.69 ID:ktTffZa9.net
コナミから、こんな新商品が19日から売り出される!!!
背もたれついてる!3万円台!
コナミスポーツ&ライフ(KONAMI Sports&Life) エアロバイクシリーズ S-BODY(エス-ボディ)

アマゾンでみてみて

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:23:00.51 ID:nETH7VY0.net
>>957
http://www.konamisportsclub.jp/s-body/
これかー
背もたれっていうからリカンベントみたいなの想像しちゃったぜ

ハンドルがない状態で重いペダル回すと体幹ってのが鍛えられるのかな。
ちょっと手持ちの奴でやってみるかな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:36:19.87 ID:3SBY+zhf.net
どうみても尻もたれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:49:23.13 ID:Jk8A9o07.net
連続使用可能な時間はどんなもんかな?
それ次第では検討の余地あり。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:58:22.25 ID:m0xKEQP4.net
サドルというよりシート(椅子)って感じだし横からの画像を見ると
ペダルの位置がシートよりかなり前だからリカンベントに近いようだ。
シートの左右のでっぱりは手で掴むためみたいだし。
連続使用時間は仕様表に書いてないね。無制限なんでは?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 05:29:56.91 ID:HwZ0z2qb.net
スマホ連携には興味あるな。
モチベーション上がりそう。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:42:25.49 ID:NVcNpSVd.net
>>961
マグネット式(静音)で時間制限なしでこの価格なら過去の製品がゴミ化する予感。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:09:37.91 ID:NVcNpSVd.net
あ、でも負荷がmax70Wてどうだろ?
ai-exやEZ-101で言うところの3〜7のレベルってことみたいだが。
(ai-exやEZ-101は10〜200Wで20段階だから)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:22:56.25 ID:LzqmWHpj.net
とりあえず連続使用時間について問い合わせてみた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:38:01.90 ID:hICc7+YM.net
さすがに70wじゃ自分用には無理だけど、かーちゃんばーちゃんに買ってあげようかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:52:08.84 ID:OiUrkhVo.net
>>963
値下げするだろうね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:11:07.63 ID:HwZ0z2qb.net
欲しくなってきたけど、これ身長の適用範囲はどんなもんだろうね。
サイズ合わなかったらいやだなあ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:16:11.28 ID:tgdS2J0s.net
どんな商品でもせめて数ヶ月待って初期不良や評判を見たほうがいいよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:16:29.33 ID:ktTffZa9.net
とりあえず抽選で10人に5千円台で売ってくれるから、申込みしてみた。
外れても、「購入をキャンセル」14日までにすればいいし。

「ブレーキ」について
マグネットブレーキにも、ホライズンなんとかやスピンバイクのカイザーM3(だっけ?)
静音性のためにマグネットブレーキしよう。
Rなんとか(3文字)マグネットブレーキを使用。
つまりマグネットブレーキにも種類があって、アルインコは最低なのかと。
上記のスピンバイグのカイザーさんや、ホライズンのマグネットブレーキは使用時間無制限。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:18:23.36 ID:y7OVZRmy.net
>>970
頼むから句点2個にするかコテ付けてくれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:47:24.67 ID:LzqmWHpj.net
やっぱ70Wって駄目だよなあ
もうどれ買えばいいかわかんねえ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:54:35.30 ID:uRKYmmnY.net
やっぱりおばちゃんのレスは常に面白いな
アンチが嫉妬するのもわからんでもない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:01:53.92 ID:8sv0/3Ej.net
エアロバイクで痔になった人いる?
尻から出血して泣いた
カバーもクッションもしてたのに

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:32:24.70 ID:ktTffZa9.net
コナミに問い合わせてみた

使用時間=無制限
自社の負荷装置を取り入れているので2-3年以内で壊れるなんてことはない!と。

負荷
マックスだとEZ101負荷7に相当するが、ポジションの関係(リカンベント体制&ハンドルなし)
で実際の負荷は10近く感じる

>>974
お見舞い申し上げます。今はどうしてますか?具合はどうですか?
まだ痔になったことないけど、これからなるかも知れない。
とりあえず、お尻の所がスポンジ空洞になったレーパン、V時で股間の中心がV時に空洞になってるサドルカバー、サドルしてる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:49:18.74 ID:8sv0/3Ej.net
>>975
とりあえず一旦漕ぐの中止してる
明日予約してる肛門科に行く予定(院長先生なんで予約必須なんで)
エアロバイク止めたくないから先生と相談してする
止めろと言われたら止めるしかないんだけどもさ…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:50:33.08 ID:ktTffZa9.net
970です 申し訳ございません 知識がないので970踏んだのですがスレ立てられません。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:02:38.57 ID:jhrYOJ9n.net
最近おばちゃん見ないし、荒らしが立てたスレ、削除もしないなら実質43で再利用でいいんじゃね?その次から元に戻せばいいと思うが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:04:29.77 ID:ktTffZa9.net
前に「麻雀店の椅子でお尻がかぶれて痔になった」ときいたことある。
今はストップが最善の方法だね。具合がよくなったらお尻がカブレない
サドル、探してはどうだろうか?

米アマゾンから
http://www.amazon.com/Hobson-Easyseat-Ergonomical-Bicycle-Saddle/dp/B000GBK4Z4/ref=pd_sbs_sg_31?ie=UTF8&refRID=09WVJ428TN3FCHJDJS7J

もし気に入ったら
other sellers on AMAzon (右下)
国際便でもOkのところ最低3つあったから購入は大丈夫だと思う。

実際のバイクには厳しいけれど、エアロバイクならお尻蒸れないし、あくまで個人的な感想なんだけど。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:10:16.57 ID:jhrYOJ9n.net
タクシーとか長距離のドライバーは円座使ってたりするみたいだけど、エアロバイクでも使えなくはないんじゃない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:15:41.07 ID:n6ekYTIL.net
>>976
「大変申し上げにくい質問なのですが、何か異物をですね…」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:03:49.53 ID:vpgyJ3Br.net
次スレ
【おばちゃん】エアロバイクスレ 1台目【禁止】 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417274786/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:59:09.50 ID:ktTffZa9.net
>>
院長先生が見てくれるなら安心できるね。
とりあえず、お尻を蒸らさないように、悪化させないように、温めるとか冷やすとかあるのかな?
食べ物に注意してお尻に負担かけないように、とか。院長先生みてくれるまで、できるだけハイハイのように
お尻に体重かけない生活とか。お尻から出血なんて、ショックすぎる。こわかったでしょう。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:03:40.11 ID:rzNRQ9wT.net
>>977
次スレ

エアロバイク 43台目 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417680174/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:29:17.61 ID:ktTffZa9.net
>>984
どうもありがとうございます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:32:31.65 ID:3SBY+zhf.net
>>978
>>970-971

またオバチャンガーって言うのがわきそうだし、とっておいて良いと思うけど
でも荒らしはスルー、馴れ合いはほどほどor禁止的なテンプレは追加したほうがいいかも

987 :969:2014/12/04(木) 17:33:23.00 ID:8sv0/3Ej.net
皆様、やさしいレスありがとうございます
明日診てもらうまで大人しくしています
とりあえずエアロバイクは医師と相談して一番の方法見つけようと思います
重ねてありがとうございました

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:14:02.46 ID:jhrYOJ9n.net
>>986
正直使い道があるとは思えないけど、まぁもう立っちゃったし様子見するしかないか
何もおかしくないレスに因縁つける>>971、取り巻きAの>>973。どっちもどっちだから次スレではほどほどになればいいが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:26:42.13 ID:g4DIOjDl.net
なぜアンチは暴れはじめたのか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:30:03.03 ID:lZhZu99M.net
アンチは自分で立てた禁止スレに行くといいよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:01:45.82 ID:bBizty0m.net
>>975
誰でも最初はスレ立ての知識なんてないんだよ
みんなで使ってるスレなんだから責任持って立てろよクズ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:33:12.32 ID:3aVQ6Pbl.net
>>977
おばちゃん踏み逃げはやめようよ…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:41:45.02 ID:+IFHK3km.net
またID変えてアンチ活動か
必死すぎる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:44:31.24 ID:/EF2fNi5.net
立てられないって宣言してるんだから踏み逃げじゃないでしょ。
踏んだ人が必ず立てなきゃいけないなんてのも聞いたことがない。>>1にも基本的にって書いてあるじゃん。
次スレに禁止スレのテンプレを貼ったり、本当に必死だね。

とりあえず>>984

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:47:14.77 ID:bBizty0m.net
何の根拠もなくID変えて云々と断定するのは痛々しいな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:50:18.58 ID:3SBY+zhf.net
粗探しに必死なアンチ兼自治厨は無視で

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:02:41.44 ID:9cKyx0DG.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:22:28.03 ID:ByT5Aq9O.net
なんかきもいスレになったな…
卒業記念に梅

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:02:52.81 ID:lCAvhfbw.net
前のモチベーションが上がるようなスレに戻って欲しいわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:34:01.58 ID:HATaRe/y.net
アンチが自分の立てたスレに行けば何の問題もないよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 09:07:36.61 ID:yVKr/gjo.net
もう次スレもいらんな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:40:28.01 ID:OeIrzYxO.net
アンチは自分で立てたアンチスレへ行くように

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:42:35.50 ID:lCAvhfbw.net
なんでこうなってしまったのか‥

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:43:25.86 ID:lCAvhfbw.net
ほんと残念だ バルス!!

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:52:08.22 ID:8bbzZG8U.net
1000なら次スレはおばちゃん無双!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200