2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアロバイク 42台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:23:25.11 ID:vMG7oxnF.net
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 41台目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411044846/

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:54:14.22 ID:sArVjzBO.net
>>468
ダメ。金を出したくないなら買わないでくれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:03:18.10 ID:M+6W8yB9.net
プロテイン飲んでる?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 04:48:48.85 ID:C/ZNJDXr.net
新たなダメ人間グッズが日本上陸 パソコンしながら運動できるエアロバイクがいろいろ捗りそう。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/18/news152.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:44:53.54 ID:5WjbmlPo.net
>>470
筋肉維持しながら減量したいからソイプロテインのんでる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:39:29.33 ID:sArVjzBO.net
>>470
エアロバイクは、脂肪と一緒に筋肉も落ちていくから、それを防止するために
ブロテインを飲んでいる
内蔵脂肪を落とすのが目的であって
体重が落ちればいいというのとは違うからね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:13:21.90 ID:RQvHBIIw.net
エアロで筋肉が落ちるって、単純に摂取カロリーが足りてないか長時間漕ぎ過ぎなだけじゃね?
最大心拍の50%ぐらいで10分以上ウォームアップしたうえで
それから60〜80%ぐらいを維持してりゃちゃんと脂肪が燃えるから筋肉落ちるとかないぞ。
むしろ俺は他の部分そのままに太もも太くなって困ってんのに。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:33:39.69 ID:bBRz9r2U.net
アリンコ負荷2でRPM90維持快適だけど、
試しに負荷3にしたらRPM75でもしんどかった
もう一ヶ月経つけどこれからもずっと負荷2のままでいいんやろか…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:42:21.68 ID:oLh5v43z.net
>>470
筋トレもしてるから飲んでます
プロテイン飲まずに急激に痩せたとき髪の毛が薄くなってヤバかったです

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:02:30.75 ID:Fzi7vJLZ.net
使用制限が30分なんで
気分が乗ってきたところで一旦漕ぐの止めなきゃいけない…
30分漕ぐ→1時間休憩→30分漕ぐ
繰り返し
もうちょい使用制限長いの買えば良かった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:02:55.29 ID:7mh9Hzsr.net
どれ買うか迷ってたら2週間経ってた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:09:16.42 ID:RlaCvzdP.net
>>477
アホ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:25:29.62 ID:5wH7x7q1.net
負荷強すぎると足が太くなるぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:32:48.02 ID:4qXIeOeC.net
漕ぎ始めてから2ヶ月経つけど未だに一番軽い負荷で漕いでる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:35:49.71 ID:jKc/y8H/.net
>>477
俺も

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:44:53.38 ID:1OvPBGXz.net
>>481
効果あった?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:10:58.76 ID:AC/sDd7u.net
>>471に5万円払うくらいならリカンベントバイクをPC置いてあるデスクの下に
置いて使う方がパソコンの作業性いいと思うんだけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:20:41.17 ID:bBRz9r2U.net
>>177
心拍数は120以上維持できてる?
1番軽いやつだとRPM110以上じゃないと無理っぽい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:38:43.79 ID:T3hHKtqp.net
2か月前にリカンベントにしたら体重が増え始めた
何故だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:54:23.35 ID:4qXIeOeC.net
>>483
毎日1時間漕いで2ヶ月でマイナス2キロ
ズボン履いてぱっつぱつだった太腿も多少細くなったのと膝の上のが肉も少なくなった
エアロバイクだけじゃなくて足マッサージしたり足踏み運動みたいなのしてる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:06:49.86 ID:M+6W8yB9.net
安倍のミックスで、一家に一台!エアロバイク設置の義務=国民健康維持の義務として
解散前にやってくんないかしら。世界に誇れる国日本ができると思うんだけど。
エアロバイクはメンタルにいい。健康にいい。よく眠れるようになる。イライラ解消

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:30:25.92 ID:gKuFLuAY.net
アホか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:09:55.26 ID:boi4pTOz.net
高負荷では確かに足は太くなった
ただ太くなるペースは非常にゆっくりなので制御可能
痩せないって嘆いてる人は足が太くなるからとか言わずに高負荷でやってみればいいのに
太くなり始めたら同じようなキツさになるよう負荷下げて回転上げればいい話しだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:16:45.62 ID:bBRz9r2U.net
負荷上げてRPM減らすより、RPM多めにして心拍数維持する方が遥かに楽なんだよね
負荷3の壁がきつい…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:22:56.98 ID:5wH7x7q1.net
国産でアルインコ位の値段の作ってくれ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:32:14.86 ID:MEr2zS6z.net
BK2000使い始めて1週間で耐え難い異音を発するようになってきた
来週問い合わせてみよう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:53:48.65 ID:UrvvDva9.net
アルインコの買ったけど滅茶苦茶うるさいなコレ
ガリガリガリガリってなる。


全体重乗せてやっと漕げるんだがペダルが重すぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:19:40.72 ID:KcrlNOjn.net
明らかに初期不良なんですがそれは

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:02:05.63 ID:AC/sDd7u.net
>>486
座面の左右のバー握って正しい姿勢でやるか背もたれにカラダを預けるだけで
リラックスしてやるかで結構違うのかもね

リラックスしてその分時間を増やせれば問題ないけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:28:42.80 ID:1OvPBGXz.net
>>487
2キロかー。でも頑張ってるね。太ももとかはサイズ測ってみたらどうかな?
女性?食事制限とかはしてる?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:54:28.73 ID:KcrlNOjn.net
質問責めキモすぎワロタ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:07:57.48 ID:76UNtTJY.net
>>493
漕ぐリズムに合わせてコンコンと音が出る感じならうちのと同じ症状。交換してもらったよ。
どうもBK2000は剛性感が低い印象ありだな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:28:14.80 ID:xO78JMKg.net
俺もある日コツコツ鳴り出したけど、漕ぎまくって一週間で無理やり直したわ
今はもう全く鳴らない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:51:14.55 ID:Ys97Fud4.net
>>478
自分も。で、どれ買う?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 06:43:08.93 ID:XV39rJwa.net
>>501
BK2000が良さげかなと思ってたけど
上のレスを見ると異音がどうこうあるみたいでまた迷ってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:32:19.04 ID:QTubIyYy.net
>>494
静かだが。ペダルも重くない。不良品だね。交換しな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:20:12.01 ID:yUlLhSoO.net
BK2000の異音は前スレでも複数報告があったな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:31:37.34 ID:K6KfOva9.net
異音の正体は
ペダルの緩み

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:32:23.84 ID:K6KfOva9.net
ペダルが緩んでるか
斜めに挿さってる
かも

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:48:36.01 ID:W7EzMdW0.net
>>505-506
マニュアルにそう書いてあったから
一旦取り外してからきちんと取り付けたけど
異音は変わらず

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:00:25.11 ID:K6KfOva9.net
>>507
チェーン逆回転方と
ペダル締め直しで直らなければ


泣き寝入り

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:13:16.60 ID:W7EzMdW0.net
>>508
チェーンは触ってないけど
保証が無くなるとか無いのかしら?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:18:54.90 ID:K6KfOva9.net
>>509
それ以上になってくるとよくわからなくなってくるな
カバーを外して内部を見る
とか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:07:36.88 ID:pC/7HAkh.net
アルインコはダメになる印象だがコンビKONAMIのエアロバイクで
ぶっ壊れたやつっている?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:53:51.61 ID:xO78JMKg.net
泣き寝入りってか返品しないの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:06:30.35 ID:MG/CxpK2.net
結構大きいし返品って大変じゃね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:14:24.59 ID:n8x9KYrb.net
>>511
コナミもいつか壊れるけどアルインコならその間に30回は壊れる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:47:56.71 ID:ESISh/ll.net
>>509
保証が気になるなら何もせずにさっさとアルインコに連絡しろ
保証期間内なら対応してくれるから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:56:33.03 ID:W7EzMdW0.net
>>515
休みだし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:00:18.81 ID:ESISh/ll.net
>>516
じゃあ営業日まで待てよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:04:11.25 ID:W7EzMdW0.net
そうだな・・・待つか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:07:31.00 ID:FQ3mLgFT.net
アホの会話か

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:05:30.18 ID:WMRBdw6m.net
おばちゃんおっつー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:10:19.17 ID:xO78JMKg.net
アホすぎワロスw
でもあの人はEZ101買ったばかりだし別人やろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:52:59.09 ID:nqepOAmN.net
ゆっくりだけど少しずつ体ができてきてエアロバイク楽しい。
変だけど、エアロバイクこいでいるときHしてるみたいな高揚感ある人、私だけかしら?
沢山漕げば漕ぐほどドンドン高みに連れていってもらって、もう気持ちいいのなんのって。。
EZ101にして本当によかったぁ〜!ガンガンいける!今日は90分=負荷4、42kmこげた。
エアロバイク終わっても、ずぅーっと気持ちいい余韻が眠るときまで続いて、なんか自分は変態なのかしら?
と思ってきた。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:20:03.46 ID:dXi3geDZ.net
エアロバイクに限らず運動したら
気分良くなるんだよなー
ダイエット関係なく
ひたすら累計伸ばすのが楽しくて仕方ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:22:36.66 ID:xO78JMKg.net
運動大嫌いだからひたすら苦痛しか感じない
さっさと終わらないかなーと思いながら漕いでる
女性はやっぱり漕いでると気持ち良いんだろうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:00:58.02 ID:Jk0TLDqD.net
>>522
おばちゃん合体しようか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:24:38.42 ID:lwzFofxW.net
>>522
きめぇよ。消えろばばぁ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:33:28.34 ID:Wka32+tt.net
さすがにこれはキモい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:36:11.01 ID:8w0FreFe.net
>>522
俺がおばちゃんを高みに連れていってやるよ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:53:57.33 ID:QTubIyYy.net
まったくキモくない。正直な実感らしくてよい
殻を被ったようなレスこそキモい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:25:58.71 ID:nqepOAmN.net
変なこと書いてごめんなさい。少数派だということがわかりました。
このビデオみながら漕いでると、そうなってしまう。漕いだ後もビデオが頭の中をローリング。。。

https://www.youtube.com/watch?v=mv0H9iCz8Ms&index=5&list=PLUdAMlZtaV12MsVWyWTPoFi4w2Tw8emwy

スピンバイクへ改造してみたわ。サドルは5cm後方へスライド。

EZ101 スピンバイクもどきへ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15715.jpg

BBB エンドバー3組
コルク バーテープ 3箱!(これでグローブなしで素手でheavy duty!)
エアロハンドルのように肘をついて前傾がとれるようになった!
持ち手がたくさんになって、背中の疲労がたまらなくなった。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:35:04.14 ID:BdBJ5ydS.net
>>530
俺がおばちゃんをエレクトさせてやるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:35:39.87 ID:BdBJ5ydS.net
>>530
おばちゃん、ハンドル生えすぎだろwwwwwwwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:36:36.16 ID:TYJkq0EA.net
みんな、この>>530の動画みたいな熱々のお風呂でのぼせたような感じになるの?俺ここまでぽかぽかになれてねえわ

>>530
女の人があれこれDIYってすごいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:48:29.21 ID:ec4RWaix.net
負荷2でも30分間100rpmでこいでたらぽかぽかなるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:25:45.21 ID:KSLXmQw3.net
おばちゃんスレ立ててそこで話してほしい。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:28:17.26 ID:BAdiHUgW.net
またおばちゃんに嫉妬するデブ女か

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:39:05.48 ID:9iquUR1N.net
>>522
サドルにディルドつければ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:41:42.37 ID:EqG5zHRk.net
もはやエアロバイクスレじゃなくておばちゃんスレだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:42:28.13 ID:JC27I7Ew.net
>>530
いや、もう真面目にキモいから、消えろ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:55:11.71 ID:gJiiZ2Ol.net
アルインコの4111や6014辺りのコンパクトにできるタイプを買おうかと
迷っているところなんですが、
負荷タイプが8段階と16段階の違いがありますが、MAXの重さも全然違うんでしょうか?
それともほぼ同じ重さでキザミがより細かいかどうかの違いでしょうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:56:03.82 ID:rG41q4zp.net
。。と。。。をNG登録すればおばちゃんが消えるよ。
構ってちゃんぽいから信者は専スレ立ててそっちに行ったらいい。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:08:45.10 ID:kAmxncBm.net
(笑)とすごい!もいいぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:16:54.07 ID:2gM7HDyi.net
なんかどうみても反応してる奴らが馬鹿でキモいんだよね。>>525-529とか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:18:48.86 ID:DPP/4KwP.net
>>543
お前も一緒に消えろよw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:43:00.01 ID:QnArKpxp.net
アンチが多いってことは人気の証拠だよ
さすがおばちゃんだな
格が違うわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:50:46.71 ID:pDGw8Msb.net
死ぬほどどうでもいい話でスレ消費するの好きなんだなお前ら。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 02:31:42.44 ID:oAb2bdN/.net
AF6200買って二週ぐらい経つが、
ペダル回してると本体内部からペチペチ音がする時がある
ペダル逆転させたり時間おいたりすると音が止まる事もあるが
何やっても出続ける時もある
一応ペダル固定ネジを締めなおしたが関係ないようだ

そのうち常時音が出るようになったり音大きくなったりするのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:13:14.31 ID:i49Lmp/F.net
数週間でスレの雰囲気変わったな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 07:59:27.34 ID:lupOQTR+.net
文体に特徴あるからすぐ特定されるだけで、レス自体は完全にスレの趣旨に沿った内容なんだから別にいいんじゃね?

>>547
ベルトが当たってるとかは違う?ペチペチという擬音で、まさかとは思うけどもしかしたらと思ったけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:24:55.23 ID:53ql07Ck.net
AFB6112とAFB5212で迷ってます。

負荷が8と16、サドルの前後が変えられるとかは違いがわかるんですけど、ベルトや内部のパーツで使っている部品のランクで違いはあるんですか?
AFB6112の方が壊れにくいパーツを使ってるとか、そういうのあるんですかね?

あと負荷の強さの違いですけど同じ16段階でも違いがあるって書いてあったんですけどAFB6112の方はちゃんとしたやつですか?

AFB5212の方は電気屋で乗ってみたんですけど負荷が軽い感じがしました。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:21:10.31 ID:+QL6UWQc.net
>>550
アルインコは14万(税込)もするソールバイク(重さ63kg!)でも
連続使用時間は たった60分! そういう会社なのかと。。。
http://item.rakuten.co.jp/nicole163/com-3043bt/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:33:37.95 ID:VKgjifsm.net
>>550
パーツにランクなどない。壊れにくいなんてこともない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:04:58.30 ID:K569MB7n.net
>>549
おばちゃんに文句つけてるのはデブの喪女だよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:05:28.18 ID:TnbeePMb.net
夏は全然痩せなかったなぁ
汗かいてただけだった…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:24:29.19 ID:/BlycCzA.net
きもいスレになったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:30:07.91 ID:kp1+GwqQ.net
冬にベランダで漕いでたら嫌でも痩せる
漕がなければ凍死

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:18:20.07 ID:Z6mcSU5y.net
馴れ合いは他所でやってくれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:29:12.61 ID:xdeXKkPf.net
まあまあ、皆エアロバイク漕いで気持ち落ち着かせようぜ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:50:04.67 ID:L+r5+xeb.net
千手観音を想像してしまった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:56:01.61 ID:2gM7HDyi.net
>>549が真理
過剰に反応するファンとスルー出来ない奴が馬鹿で、こいつらのせいでいつも荒れる
おばちゃんじゃなくてこいつらが消えればいいのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:12:01.13 ID:Pro/ms0h.net
まづ、お前が消えろよ^_^

562 :432:2014/11/23(日) 16:17:12.25 ID:UPTQh6Sf.net
http://i.imgur.com/VBMUFyE.jpg
http://i.imgur.com/ZIbFW7r.jpg

成功した俺の身体でもみて落ち着きたまえ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 17:53:39.39 ID:Qumbfvd+.net
>>561
ID変えまくってスレ荒らしてるキチガイいい加減消えろよw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:04:21.38 ID:oAb2bdN/.net
特に体調に影響なく毎日漕いでるんだけど、
何もしないで休む日を意図的に入れたほうがいいのかな?
みんなはどうしてる?

>>549
この場合のベルトっていうのは腰に巻く奴のことを言っているのかな?
それは付けてないよ。
エアロバイク部品のほうのベルトだとすると、カバー外さないとわからないや。

鳴る時は手でゆっくりペダル回しても一定の角度でペチッってなるんだよね…
でも逆回転させてるときは音が出ないので、これもうわかんねえな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:07:28.57 ID:lupOQTR+.net
>>564
ペダルの足の甲を固定するやつ。それをぶらぶらさせてるのが一周する度にどこかに当たってるとかかなーと思った
でも、ゆっくり手で回しても分からないなら違うか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:51:43.87 ID:+QL6UWQc.net
アルインコ=修理→2週間かかるから保証期間内なら早めにだしたほうがいいか、と。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:11:35.28 ID:oAb2bdN/.net
>>565
あ〜そっちか。意識して無かったよ。
ちょっと気にしてみる。ありがとう。

>>566
実はサドルをネジ止めすると若干右向きに固定される不具合もあるんだけど
もうちょっと深刻な問題が出てきてからまとめて依頼しようと思っているよ
何も無くても保証切れる前に一度は出そうと思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:28:07.73 ID:x9D62OM7.net
ナルシストのクソ眼鏡が無視されててウケる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:18:49.07 ID:XJdGYYw7.net
貧弱すぎてコメント出来なかった

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200