2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1日1時間自転車乗り続けたら意外と痩せた25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:52:24.90 ID:CS4kSdED.net
デブでも風になれる!
初期投資はちょっぴりかかるが、はまると楽しい自転車でダイエットしませんか?
膝に優しく、意外と運動強度が大きいところも魅力です。

スポーツタイプの自転車がオススメだけど
ママチャリだって歓迎!

コツが少々あるのでテンプレを一通り読んでみてください。


【お願い】980過ぎたら次スレだれか立ててね
※前スレ
1日1時間自転車乗り続けたら以外と痩せた24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1407571776/

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:53:51.28 ID:XPbMUq43.net
ダイエットの運動から宇宙創成にまで話が広がるなんて...
で本題の無酸素有酸素だけど仮に一時間運動したとして
無酸素なんて少ししか維持出来ないのではないかな。
つまりほとんど有酸素運動。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:27:13.01 ID:1uKSpD4F.net
自転車で無酸素レベルって成人男性なら350W以上で踏むとかそんなレベルだよ
普通はまずやらないと思うんだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:29:11.16 ID:ak/P+d0B.net
なるべく急な坂を避けた方が、美脚に近づきそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:54:08.02 ID:/Ipa0QIk.net
登り坂在れば下り坂在り。
苦あれば楽あり。
人生よのう。
ヨボヨボ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:11:39.30 ID:kyzkJyaI.net
>>714
30分で行けるとこまでいって、あとは道草しながら帰って来ればいいんだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:12:08.67 ID:kyzkJyaI.net
712宛だった‥

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:35:15.86 ID:ZQjG3bMF.net
昨年の11月頃から自転車中断していたんだが、一気に4kgリバウンドしていた
ある一時期から体重減らないと思っていたけど、
休止すると一気に体重増えるな……

因みにそろそろまた始めようと思っているんだけど、
クロス乗っている人ってどういう恰好で走ってる?

俺はトレーナーにウインドブレーカー位なんだが、
イマイチどういう恰好で走れば違和感無いのかが分からん。

ロードの人みたいにピッチピチ恰好は恥ずかしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:57:44.34 ID:3/JYKvsL.net
クロスでピッチピチの格好で走ってるが別に恥ずかしいとは思ってない
ロード乗りの人からよく声をかけられるようにはなったな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:35:59.21 ID:Q+cCjP3I.net
このスレシティサイクル乗りが多いかと思ってた
一日一時間乗るのにクロス必要か?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:42:25.05 ID:ytDxNgPW.net
俺は毎日、通勤片道約40分クロスだけどね。
最近、普通にクロス増えたような気がする。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:49:30.53 ID:/NPWyoDs.net
今花粉が舞っているから自転車はイヤだな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:34:02.90 ID:UGLuB2e6.net
>>720
1時間なら好きな格好でよいかと
お尻痛いならクッションパンツで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:27:30.38 ID:feX2Eb2Q.net
コースにもよるんじゃない?
平坦ならママチャリかシティサイクル。
色んな坂有りならクロスかロード。
変則が細い方が色んな坂道に対応出来るから。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:33:31.69 ID:ZQjG3bMF.net
ママチャリ=シティサイクルじゃないの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:39:51.64 ID:Q+cCjP3I.net
>>727
俺もその辺は自信ない
ただ、男がママチャリって言うと違和感あるから、シティサイクルって言ってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:44:47.09 ID:xxY5TPIU.net
ママチャリ以外のなにものでもない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:59:36.72 ID:ytDxNgPW.net
シティサイクル=MTB、クロスのルック車って思ってたわw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:27:07.27 ID:Q+cCjP3I.net
シティサイクルで強い向かい風だと、相当ダイエット効果高そう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:32:17.02 ID:cVfRLGSr.net
ママチャリだと、ちょっとした坂でも立ち漕ぎしないと登れないからいやだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:05:28.63 ID:feX2Eb2Q.net
そこでシティーサイクルですよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:18:24.46 ID:+M3+VhTl.net
私は現状クロスとロードしか持っていないので手持ちのクロスやロードで走ってる
ダ板的にはクロスじゃなきゃロードじゃなきゃシティ車じゃなきゃ…ってことはないでしょ。チャリはチャリだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:40:34.54 ID:ZQjG3bMF.net
むしろママチャリの方がしんどいから、ダイエットには向くんじゃなかろうか……

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:40:24.27 ID:mDVxL9EI.net
ママチャリをスポーティーにしたのがシティサイクルって感じだな。
T字ハンドル、変速ギア。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:44:50.13 ID:zHH7fWXx.net
まあメーカーごとにいろいろ呼んでるだけで厳密な決まりはないだろ……と思ってたら
JISで「シティ車」って分類があるのな>ママチャリ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 05:52:08.78 ID:XfYwtftB.net
坂込みでママチャリ1時間走らせるのは相当な苦痛だよね
継続したいという意味なら楽しんで走れるロードやクロスのほうが結局はダイエット向きかも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:30:36.50 ID:B6bc4QI5.net
>>735
ママチャリのしんどいってのと、運動効果があるっての別物だよ
心拍計とかつけるとよく分かる
効率悪く筋肉を動かしてるだけだと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:35:06.71 ID:ytzctt7K.net
>>739
ググると、ママチャリはカロリー消費高いって意見ばかりだが
もちろん、ロードバイクの方が遥かに速いから、同じ時間走ったらロードバイクの方が痩せるよ
でも、同じ距離を走ったらママチャリの方が痩せるでしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:53:05.02 ID:5wDLXxyF.net
例えば10キロの通勤ならママチャリの方が負荷が高いのでダイエット効果有るだろうと思われる。
休日にロードで100キロ以上を何時間も乗ると物凄くカロリー消費するがこれはママチャリでは無理。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:57:58.40 ID:ytzctt7K.net
同じ距離の通勤をするならママチャリの方が痩せる
同じ時間長距離サイクリングするならロードバイクの方が痩せる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:45:18.65 ID:OHRfZnlq.net
ルッククロスはどの辺りに来るんだろう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:41:56.53 ID:MTq09NP5.net
>>720
レギンスはいて普通のズボン、夏ならルコックのクロップドサイクルパンツ
上は冬アンダーにユニクロのメリノセーターとウィンドジャケット、寒かったら中にフリース

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:53:23.58 ID:+EYydCs5.net
>>738
坂がやたらある地域を
ママチャリで1時間位走り回ったけどマジでしんどかった
その地域は高級住宅街でもあるんだけど電動自転車率が8割位だったw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:42:11.96 ID:OKxsJIwD.net
ロード>クロス>ルッククロス>シティサイクル・ミニベロ
主観だけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:15:56.38 ID:JC8So2gy.net
>>746
ロードで自転車の選手が電柱に激突して死んだばかりなのに、よくそんな考えになるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:37:03.49 ID:1NssV8UN.net
ロードだからって理由で事故って死んだわけでもあるまいよ
本人の不注意か?車両の整備不良か?それとも他の要因?
車種なんぞ関係無かろうて

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:39:26.65 ID:JC8So2gy.net
そもそもこのスレレベルじゃ、ロードなんて選択肢にならない
一日一時間のサイクリング・通勤にロードは必要ない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:41:38.17 ID:1NssV8UN.net
んなもん個人の好きにすりゃいい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:04:37.85 ID:LQ5RDS0i.net
>>750
ほんこれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:15:02.31 ID:G6OnOFyM.net
ロード乗ってみたらいい楽しいし続くよ
MTBの方が融通効くから日常的にはMTB乗ってるけど違う良さがあっていいよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:00:11.09 ID:ucQU9eKg.net
俺はよりダイエット向きと思うことにして小径車乗ってる。
これしかないから買い物もサイクリングも全てこれ。
遠出も100kmくらいなら何とかなるので。
何台も所有する余裕ないしな。
でも小径は小径で面白いと思う。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:29:44.69 ID:3CSmwS85.net
ルッククロス乗ってるけどロードあこがれるわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:36:11.08 ID:Tw6sL3Aw.net
ルック乗って勢いでロード購入したけど
ロードは制約多すぎて気軽に乗れないのが難点
今ではオブジェと化してる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:05:21.39 ID:JC8So2gy.net
一日一時間漕ぐってのは、通勤に使う事が多いだろう
駅の駐輪場に止める人も多いだろう
自転車泥棒がうようよいるかもしれない駐輪場に、10万のロードを放置するなんて、
俺は心臓に毛が生えてないから出来ないよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:18:13.45 ID:3CSmwS85.net
帰宅して部屋から引っ張り出して1時間乗ってるわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:22:47.79 ID:JC8So2gy.net
>>757
トイレが必要な時怖くね?
コンビニとかにとめる事になるけど、いつ盗まれるかわからんだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:30:54.59 ID:XdUuepPT.net
結局自分にあったチャリで続けられるかどうか
モチベ重視

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:39:24.42 ID:0Th5G9K4.net
何種類か自転車もってるオレの判断
10万が境かなという気もする。盗まれた友人いるから高いと気を使う
街乗りなら5万位のクロスぽいのが気軽でいいかもね

〜2万 ママチャリ 2日以上放置しない程度

8万 クロスバイク Wワイヤーロックでどこでも停める(地球ロック)が
          駐輪場で一晩越すことは絶対しない

13万 折りたたみバイク 短時間ならワイヤーWロック
            飲食店なら店に折りたたんで持ち込むことも

50万 ロードバイク Wワイヤーロック トイレとコンビニは5分以内で
          店員から視界に入る場所に地球ロックし、店員に必ず声をかける
          飲食店は視界に入る店以外停めない
          地下地上問わず普通の駐輪場には一切停めない
          (日比谷駐輪場みたいなところはOK)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:41:54.50 ID:JC8So2gy.net
ママチャリでも、黒とか銀とか灰色は盗まれやすいってね。目立たないから
派手な色の方が安全だとか言うね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:09:56.19 ID:3CSmwS85.net
>>758
乗る前にトイレ行って乗ってるから1時間くらいは余裕で大丈夫

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:29:25.25 ID:VfT8CWLK.net
>>761
よーし、ぼくちゃん、黄色のママチャリを買っちゃうぞー!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:50:08.63 ID:xRJQWc0V.net
駐輪場に一晩置いとくと本体はともかくライトとかすぐ盗まれるよねえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:15:45.20 ID:7OdNm7Nv.net
外せるライトは必ず外せとお店のにーちゃんに言われた
この国の傘とチャリ関係はパクって良い、みたいな国民性なんなんだ

そしてメーカーが前にも後ろにも子供乗せる自爆テロチャリを推奨するのやめてほしい
通勤時怖い
ちなみにウォーキングで通勤してた時も車道に降りざるおえなかった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:07:52.86 ID:LeJjn20x.net
>>760 >店員に必ず声をかける
コレは「盗まれないよう注意していて下さい」的な?
それとも、「トイレお借りします」ってこと?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:08:20.26 ID:Xj/0wlVD.net
チャリツーは必ずチャリ友と一緒に行ってるから盗まれたことはまだないな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:38:17.69 ID:CaE3xuqT.net
あさひの盗難補償はマジで神

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:14:02.88 ID:o4wzdfA/.net
コンビニ店員からしたら、いきなり自転車見張っとけって言われても「ハァ?」って感じだろうなw
高いロード買ってそこまで置き場に困るなら安いのでええわ・・・車庫ないし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:16:49.57 ID:LcIZ6VYr.net
>>766
トイレお借りしますので、見える場所に自転車停めさせてもらっていますと場所を示して、気にしてもらう
気休めかもしれないが今のところ被害なし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:47:02.22 ID:lx86FBOy.net
>>769
そんなの言われても知らんわなww
何の報告だよって思うわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:21:53.05 ID:+eigYREM.net
店内に居るかもしれないチャリドロに対する牽制くらいにはなりそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:28:58.87 ID:aiidambO.net
そういうひと手間というかコミュニケーションは防犯上けっこうバカにならない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:30:59.66 ID:CaE3xuqT.net
ママチャリの3倍の金をロードに払っても、3倍のダイエット効果あるわけではない
しかも盗まれる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:49:17.98 ID:sxW8Ebr3.net
盗まれた時が買い替え時だ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:42:15.39 ID:9pBgIFkS.net
>>774
3倍?一桁違うぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:00:09.74 ID:CaE3xuqT.net
>>776
なん…だと…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:51:35.91 ID:iUQqMZWg.net
>>776
確かに乗り出し価格だと入門用+用品で軽快車の30倍位になるね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:55:03.63 ID:r6NNpZzL.net
金無いし盗まれてもダメージ少ない方がいいから
ギア付きママチャリ買おうかと思ってる。
仕事で六段変速乗って
都内駆け巡ったけど、こりゃいいなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:23:05.36 ID:cGx/XVlV.net
>>779
ルックでも良いからクロス買ってみ
ママチャリとは雲泥の差だぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:32:18.12 ID:OOiECH5n.net
くそがああああああ
http://i.imgur.com/PX0aujx.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:32:30.11 ID:nU7urbxQ.net
フラットハンドルのクロスなら多少高くても(つっても6〜8万円)
施錠その他を気をつけておけばほぼ盗まれないと思う
軽快車で6段変速だと微妙に高価な割にかえってチョイ乗りで盗まれやすそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:33:29.18 ID:nU7urbxQ.net
あと汚し塗装とかね
アメリカやイタリアみたいに念入りにやる必要はないけど
適度にくたびれとけば少なくとも転売目的で盗まれることはない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:24:06.25 ID:yyxtEJoC.net
盗まれない塗装のダントツはピンク
誰それLOVEの要領で派手に書き込んでおくとさらに効果大

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 03:29:56.96 ID:+RgYouJc.net
不届き者さえいなければそんなこと考えなくてもいいのにね!!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:07:40.40 ID:gNGyztrU.net
アシが付きやすいフレームはポイされてパーツだけ転売される

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:38:59.06 ID:P4On4Yz5.net
>>781
ツーキニスト?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:46:14.70 ID:Dbw0Dl11.net
俺は盗まれた者だが、業者は手あたり次第持ってくらしいよ。
俺はチェーン二か所していたが、固定していなかったので、そのまま持ってかれた。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:23:39.25 ID:b9zzLLK7.net
地球ロックしなきゃ車にポイッ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:41:58.20 ID:JJ1CqXOz.net
地球ロックしてもボルトカッターでやられないか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:57:11.64 ID:IqxkM8Gv.net
背負う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:01:26.19 ID:uHIqYI/U.net
>>722
往復30km弱
むしろママチャリでいいんだけど
途中坂がけっこうあるんだよ
着替える時間ないんで汗あまりかきたくないから

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:43:52.12 ID:ZqtR6YKg.net
>>792
俺、外装6段のシティサイクルで、自転車降りて押して歩く坂なんて覚えがないぞ
千葉県鎌ケ谷市から、秋葉原、東陽町、舞浜、蘇我、印旛日本医大、柏、松戸くらいは行ったが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:11:14.95 ID:rOjEsLyB.net
俺、想像力が小学生並みのヤツが世の中にはたくさん居るって2ちゃん見て覚えたぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:33:23.12 ID:GpLGss6b.net
>>793
お前は何を言ってるんだ
一体どこから押して歩くとか出てきたの?

796 :792:2015/03/12(木) 21:40:28.10 ID:ZqtR6YKg.net
すまん、誤爆してた
今気付いた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:27:39.03 ID:PJqNBLcw.net
バーエンドバー意外と効果あるな

798 : 【猪】 !nanja 【東電 74.9 %】 【14.3m】 :2015/03/13(金) 17:35:16.08 ID:1YlRdBRo.net
age

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:47:28.91 ID:3UNwGQ1y.net
>>793

小野寺、乙。

800 : 【にゃあ】 !nanja 【東電 74.7 %】 【3.8m】 :2015/03/13(金) 21:39:48.64 ID:1YlRdBRo.net
>>799
誰やねん!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:57:33.36 ID:p2nCVhQF.net
チェーンやワイヤーより安い(\1〜2k)u字ロックがオススメ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:36:33.25 ID:1GOm7TlB.net
>>800
小野寺って言ったら佳歩に決まっとるがな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 02:41:45.83 ID:GoVYPNz/.net
その辺で良く見かけるほっそいワイヤー錠(ワイヤ径2mmくらい)使ってたことがあるんだが、
自分で鍵かけたこと忘れて走り出したら
タイヤに巻き込んで一瞬でバキバキに破壊されて
全く役に立たないことが判明したってことがあったな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 05:25:31.71 ID:J3Dnx8rt.net
クロスはママチャリやMTBと比べると加速力が全然違うな
そこそこの坂なら速度で押し切れるということが乗ってみてわかった
しかしお前等盗まれる心配ばっかりしてるがどんだけ治安悪い地域に住んでるんだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:34:52.18 ID:b24WLQhS.net
>>799

…小野田

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:12:19.25 ID:nyJPjpD3.net
せやかて小野寺くん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:47:30.93 ID:2/A4jKOA.net
せやかて言ったら工藤に決まっとるがな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:25:52.57 ID:9U2gGV31.net
シティーサイクルはサドルを最適ポジションまで上げられないからなあ
無理やり上限ラインを越えて上げてるけどいつか折れるのか心配

809 :!omikuji !nanja 【東電 79.6 %】 【0.7m】 :2015/03/14(土) 20:09:26.19 ID:S8Fb923R.net
阪神の藤浪が乗るママチャリが小さすぎてワラタ
いや、普通の大きさなんだろうけど藤浪がでかすぎる(197cm)。
http://tora-news.com/wp/images/2013-1123-1.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:25:32.52 ID:Ydv7du4Y.net
>808
そこでシートポスト買い替え……るとシティサイクルの最大のメリットである
圧倒的な安さが吹っ飛ぶな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 01:05:12.15 ID:P919+8wz.net
久しぶりに25キロ走ったらバテバテ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:07:01.75 ID:ZoM5AAfL.net
2chはスケール的に倍以上サバ読むから10kmくらいか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:28:09.49 ID:8sMuR5O6.net
ママチャリで毎日20kmほど踏ん張ってますが、カロリー消費がやばい
-6kgを目指して、雪が溶けた今、頑張るほかない!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:30:48.76 ID:SfLNLfeg.net
暖かくなってきたから自転車通勤再開するよ
春の健康診断に向けて身体絞る!

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200