2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PMS】生理とダイエット18【ドカ食い衝動】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:06:02.10 ID:hFfunAlB.net
順調にダイエット中でも生理前・生理中にはトラブルが付き物ですよね。
・ドカ食い衝動
・だるさや腹痛で運動が出来ない
・むくみ
・気分が沈む
などなど…
一緒に乗り越え方を考えたり励ましあったりしましょう。

※次スレは
>>980
さんお願いします。

※前スレ
【PMS】生理とダイエット17【ドカ食い衝動】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1385696653/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:09:59.34 ID:hFfunAlB.net
次スレ立ってないまま1000行っちゃってたんで立てました

途中でテンプレ入れて、というレスがあったのですが賛同がなかったので一応外しておきました
必要でしたら次の>>1に入れてあげて下さい

関連スレ
豆乳ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1407138222/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:14:26.41 ID:JzGJBLLX.net
おつです
むくまない良い方法はないかな
毎日40℃の湯船に20分以上浸かってるんだけど、サイクルで体重増えるんだわ
時期が来ると1日で元に戻るので脂肪は増えていないぽい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:03:21.96 ID:YmepSImG.net
もうちょっとで生理がくる。食べたい欲求が強くなるなぁ。どうやって食欲抑えよう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:03:30.34 ID:sOfNE4JT.net
>>2
乙です

生理のむくみはしょうがないんじゃないかな
普段なら利尿作用のあるカリウムを取って、筋肉を定期的に動かしたりリンパマッサージをしたりとか
あとは減塩すると前ほどむくまなくなった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:33:59.80 ID:3676BXjV.net
2ヶ月生理がきません。。
炭水化物抜きダイエットを4月からはじめました

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:55:47.37 ID:hFwlcZcV.net
>>6
どれくらいのペースで減量してる?
だいたい一ヶ月に体重の3%〜5%までが痩せていい限度だよ
それ以上のハイペースで痩せたら整理不順にもなるかも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:17:16.75 ID:6esPNYoy.net
この手の書き込みする人、最近多いねぇ。
ことの重大さをわかってるんだろうか。
身体が危機的状態なんで、もう妊娠機能は捨てて生命維持確保を優先してるってことだよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:30:08.47 ID:nqfLFYBl.net
半年で5キロ減くらいなのでそこまでの減量じゃないと思ってました

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:36:22.31 ID:6esPNYoy.net
そりゃ、普通のダイエットじゃないもん。
炭水化物抜きは、身体の負担かなりのものでしょ。
3〜5%落として危険ってのは王道ダイエットでのこと
楽して偏ったことしてるならもっと早まるのは当たり前。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 05:20:45.01 ID:YwnTsUix.net
2ヶ月も生理こないなら病院行けば
医者じゃないから何が原因かなんて2ちゃんじゃ明確に断言できないし
一つ言えるのはダイエットでホルモンバランス崩れて生理止まってる可能性高いから早く病院で対処してもらえってこと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:16:44.46 ID:I8d9nBcw.net
>>8
あんた金めあてにボロボロ子供産みまくる団地のナマポ母?

いまどき小梨夫婦なんて大勢いるし
生涯未婚女も激増中

子供産むしか能のないクズ女なんて動物と同じ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:00:44.93 ID:azTIb/JE.net
排卵が起きてないってことだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:31:43.80 ID:3DJe8PzR.net
ちょっと調べればわかる初歩中の初歩の常識すらなんも勉強しないで無茶な痩せ方をして、
生理来ないのに病院にも行かず2ちゃんとかに書き込みしてる人がいつまで経ってもなくならない不思議
15歳前後なのかなとか考えているけど、学校や親は教えないのかな
激しいスポーツや厳しい精神状態で来なくなるのとは違うみたいだし
どちらにしても早期に病院に相談だよね
不妊になったり自律神経失調症になったりすると下手すると一生ものでかなり苦しむよ

それはそうとフライドチキンを貪り喰い倒したい
我慢して節制と運動を続ける生活を続けているけど、こんなに寒いとジャンクをがっつり食べたくなってしまう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:07:38.48 ID:mr8VBmfH.net
どのくらいの期間こなかったら病院行った方がいいのかタイミングがわからない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:14:08.41 ID:WjFwKX7D.net
不正出血だろうがなんだろうが不安なら行った方がいい
半年で取り返しつかなくなることとかあるし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:00:12.15 ID:gJ2+N1O+.net
「炭水化物抜きはかなりの負担」なんてそれこそ何を根拠に言ってるの?
抜いたら体に悪い炭水化物なんてないよw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:02:11.24 ID:Mu+UMokZ.net
生理きたっぽい。まだわかんないけど。昼ご飯食べ過ぎちゃった。眠たいー。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:10:55.03 ID:6esPNYoy.net
>>17
すでに脳萎縮はじまってるんじゃない?

20 :6:2014/10/22(水) 17:51:41.57 ID:nqfLFYBl.net
ありがとうございます
来月までにこなかったら病院いってみます(´Д` )
チョコレートやパンは食べてるし、
生理こない以外の不調はないので(最近どか食い気味ですが。。)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:02:54.84 ID:EbP2Tvwy.net
>>20
栄養が偏ってたり、体脂肪が極端に低いのとかもあるかもね
徐々に自分のあったダイエット方法が見つかるといいねお大事に

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:43:09.17 ID:H/kkBoPr.net
>>20
まだ見てる?私昔おかゆダイエットやって10キロ痩せたら生理止まった事があったよ。
18位の時だったから妊娠かと焦ったけど検査しても陰性だしすごく悩んだ。同時にすごく酷い風邪引いて長引いて死ぬかと思った。

で結局普通に食べて普通に生活するようにしてから体調も戻り生理も復活したよ。

とりあえず食生活見直した方がいいよ。多分おたくの身体にとって今の生活は負担が大きいんでしょ。
食事制限なんかより普通に食べて運動した方が綺麗に痩せられるはず。もちろん20時以降は食べないとか、常識的な制限は必要だと思うけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:04:26.87 ID:7SkHcdbo.net
後半は大賛成なんだけど、
普通の食生活に戻しただけで、生理も身体の機能も元通りっていうのは運がいい人の話だと。

低炭水化物でモデル体型までいった知人は、何年もクリニックに通って時間もお金もかけてやっと正常な機能に戻ったよ。
安易や適当なダイエットは、健康と引き換えっていうのを学んだ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:39:26.38 ID:euabL/HD.net
誘導されて来ました
よろしくお願いします

生理の時は運動しない方がいいでしょうか?
生理でも出来る運動って何がありますか?
エアロバイクは出来ますか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:41:33.21 ID:ieQLoLgO.net
>>24
人によるとしか…w

自分は生理中は運動は控えてます。お休みと割り切ってる。
以前、無理したわけではないけどエアロバイク漕いで貧血起こしたことがあるので。


でもエアロバイクでもウォーキングでも平気な人は平気なんじゃないでしょうか。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:49:55.48 ID:I6zYBcvK.net
>>22
1日の摂取カロリーを何カロリーにして、
どのくらいの強度の運動していましたか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:52:43.93 ID:euabL/HD.net
>>25
ありがとうございました

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:43:10.44 ID:eAz/Ho9M.net
よく生理前や生理中にドカ食い衝動があるって言うけど
私はその時期は特に問題なくて、排卵日前の2、3日と生理後の2、3日に食欲が増加するんだよね
数日前から生理前に豆乳飲むダイエットを始めたんだけど
大多数の人と傾向が違うから、こういう生理周期を利用したダイエットをそのままやって効果があるのかちょっと悩むw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:08:51.14 ID:PLxacfYI.net
生理前体重減らないストレス&甘いもの食べたい衝動で食べてしまった•••••
反省。。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:26:39.90 ID:g76hAGJC.net
生理前ってなかなか痩せないよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:13:52.08 ID:u7D7q/IJ.net
増えなきゃいいと思ってる
1日の摂取カロリーが1200Kcal以下の私が言うのもなんだが、無理は良くないよ
私の場合は産まれ持った体質が普通の人と違うので医者の指導なんだけど、BMI18だが1200Kcalくらいにしてる
これで必須栄養素をなるべく全部摂るのは中々大変
脂質と糖質を一般人女性の半分以下に減らしてもまだ体調悪いと昨日も言われたばかり
必死にやってもまだダメもっともっとの繰り返しのみで、ストレスで爆発しそうになるよ
だから健康な人なら無理は本当にしない方がいい
ストレスはなるべく少なくしといた方が絶対いい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:42:17.78 ID:5kBCqoUv.net
生理予定日一週間前くらいからケーキバイキングのことしか頭にない。
でもどうせケーキバイキングに行くのなら生理後の方が脂肪になりにくいんだろうなぁー。
今の溜め期に行ったらそれこそヤバいと思って耐えてる。
ケーキバイキングで10個くらい食べたい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:59:00.45 ID:NgjzZObz.net
チートデイって取り入れてる?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 01:48:00.56 ID:jr2U8Amc.net
今月もドカ食い期がやって来た…ちくしょうお腹が空く!!
よく噛むようにしてるのにお腹が空く。食べても食べてもすぐ口寂しくなる
特に甘いものがものすごく食べたくなる!ご飯もおかずも沢山食べたい
食事もおやつもお腹いっぱいでもう食べられない〜ってくらい食べたい…
生理前のこの期間がとても苦痛

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 05:37:54.19 ID:DUfjHRkW.net
どか食い衝動が抑えられなくて、満腹でもバグバク食べてヤバイリバウンドする!!!なんで!!でも止められない!!と思ってたら生理来た
いつもより一週間も早かったら気付かなかった…生理前のどか食いはいつものことなんでちょっと安心した
気を抜かずに頑張るけどメンタル面は安定したわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:42:46.34 ID:fiwTJpfR.net
野菜こんにゃくスープを大鍋に作りなよ
口寂しくなったらとにかく野菜こんにゃくスープ!
特に夜はひたすらこんにゃく拾い食い!
それじゃない物が食べたいんだよなあとは思えども、とりあえず爆食発作はおさまる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:12:20.21 ID:ZGOrn2o6.net
生理初日痛くてしょうがなかったんだが
アーモンド食べたらなぜか和らぐ
少しするとまた痛くなるが食べるとまた和らぐ
他のものじゃダメだった
こんなの初めてだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:15:58.09 ID:d+WmT88G.net
生理前だから〜って調子に乗ってたら1kg増えたorz
明日から空腹我慢しなきゃ…早く生理来いー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:38:04.27 ID:7Cvf5cC5.net
終わって一気に1kg落ちたんだけど、その後二日程油断してたら一気に1kg戻った
体重ってこんな簡単に上下するものだっけか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:29:37.87 ID:vEJcz5NL.net
>>39
する
腸内の溜まり具合とか、水分含有量とかで1〜2kgは余裕
だから数日内の多少の変化は気にしないように、グラフつけて長い目で観察してみてね
その方が余計なストレスもたまらなくていいよ
病院でも患者さんにそう指導しているよ
「あたしってば一食抜けばすぐ500gぐらい痩せるから余裕〜」と本気で言っている巨デヴが身近に居たが、あれほど痛い発言は無い
じゃあ早く100食抜けとその場の全員が思ったんではないかと(-_-;)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:42:09.35 ID:vEJcz5NL.net
あ、体重測定には寝起きがおすすめだよ
飲食量で変わってしまうから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:08:32.86 ID:AvhIIZ21.net
どうしてもファミチキが食べたい
1年くらい食べてない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:32:50.44 ID:iH9P4t1a.net
今回の生理は食欲はセーブできたけど
ただ眠気が半端なくて週末ほとんど眠ってたから
結局体重微増・・・
0.3kgだからすぐに戻せる範囲だけど
食欲抑えたのにショック

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:34:49.65 ID:hnC4c44s.net
どうしてもバニラアイスが食べたい
この前ははちみつたっぷりのパンケーキが食べたかった...
ものすごく特定された食べ物が欲しくなる

それが家にないと代わりにチョコレートとか漁るんだけど、結局満たされなくてやけ食い状態

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:43:12.85 ID:V3SlybDS.net
代用の甘いものって食べてもイマイチ満足感が得られないよね
だったら食べたいものをひとつ食べたほうがいいかもね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:51:16.79 ID:4NIg4Dwq.net
そう
代用食べても結局モヤモヤして他の食べ物まで手出すことになるなら、
食べたいモノ食べた方がいい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:47:45.06 ID:+AWAOpH1.net
整理中だけど1.8kg太ったよ…食べるもの変えてないのに
これあるあるだよねwww
整理後って痩せ期だけど生理終わってから緩やかに落ちる感じかな?
ってか私生理が徐々に終わっていくからいつが終わりか良く分からないwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:19:23.13 ID:4EIL0rPY.net
>>42
ファミチキ一個くらい食べたら?
もう少し肩の力抜かないと楽しくないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:36:23.35 ID:GsiyS2ub.net
生理前になったら食べようと思ってたお寿司食べた
味噌汁+3皿くらいで満足してしまうから
対面寿司屋じゃなくて回る寿司だけどw
ストイックなダイエット中は食べたくてたまらないものでてきたらメモっといて
生理前になったら少し食べることにしてる
生理前が楽しみになるw
○キロになるまで食べない!とかにすると○キロになったらドカ食いしそうなのと
いつ食べられる日が来るかわからなくて余計食べたくなる
運動もそうだけど目標体重になった後も長くつきあっていくものだから
うまく楽しみに摩り替えることができるといいね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:03:24.68 ID:1LFaxuYd.net
生理終わって一週間目で本来一番イキイキ動ける筈なのに、とにかくだるくてぐったり寝たきり
毒親からの粘着攻撃のせいか
月に一度の好調期間なのに、年に12回しかないのに勿体無い
運動しなきゃと思っても動けない
腹減ってないのに無理矢理詰め込んで食べ過ぎ感で自責
なんじゃこりゃ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:38:52.30 ID:UECJJn8U.net
生理が遅れててなかなか来ない
なのに生理前の体調不良やドカ食い欲求はある
勘弁してよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:24:10.36 ID:rOj4EI63.net
頭痛くて泣きそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:31:32.99 ID:+AWAOpH1.net
生理前のドカ食いレスはよく見るけど
生理中のドカ食いレスが少ないから自分だけかと思ってたけど
よくよくテンプレ見たらちゃんと生理中とも書いてあって少し安心www
生理三日目だけど一日でご飯四杯食べてしまったよ
まぁ小さいお茶碗に十五穀米だから良しとしようかなwww
ググったらカロリーは白米よりあるみたいだけど栄養量も多いし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:03:58.39 ID:rIc/jWmL.net
>>48
ファミチキ食べちゃいました。
美味しかった
満足

久しぶりに食べたんだけどあれってかなり大きいなと思った
半分で半額くらいのやつ出ないかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:33:21.34 ID:kRML5VoI.net
>>54
半分で半額になったら、日頃から食べてしまいそうだよw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:56:00.63 ID:1Tl1ma5K.net
ファミマ関係者のみなさん、>>55をはじめ
ファミチキ半分で半額
これ売れそうですよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:30:23.88 ID:kRML5VoI.net
>>56
私が、ではなく>>54さんがってことです
私はまだ食べたことがありませんw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 03:24:49.74 ID:VWUvdUGj.net
>>50
貧血なのでは
私も終わったあと1週間くらい怠くて運動が億劫になる
生理前に意識して鉄分摂るようにしたらある程度マシになった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 04:42:38.36 ID:x7hYPq/y.net
私もケンタッキー食べたくなった…
最後にケンタ食べたの今年の2月
その時も久々だったんだけどもたれてしまった
少し前まで暑かったせいもありずっと唐揚げ食べてなかった
唐揚げとかステーキとかがっつりお肉食べたい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 08:11:20.06 ID:hQ+Lf480.net
ケンタッキー3本にビスケット食べたりしてるけどダイエット順調だよ
1日の摂取カロリー守るか、その分運動すれば大丈夫!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:52:12.69 ID:Ahqg7N5N.net
>>58
やっぱりそうですかね
顔面蒼白だったのでそうかなとも思いました
でも毎日必要な鉄分は必ずクリアしているんだけどな…
生理後はもっと強化してみるよ、ありがとう
お互い体大事に気を付けようね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:57:53.63 ID:JrDZVlHj.net
生理予定日もう4日も過ぎてるけど来ない…
今まで来なかった事もこんなに遅れることも一度も無かったのに…
やっぱり今月だけで体重の5%落としたのがやばかったのかな?
でも昔もそのくらい経験あるけど来てたのに…
イライラとかドカ食い衝動とかいつもの生理前の現象はあるけど出血がまだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:46:09.20 ID:j71f/GFM.net
>>62
妊娠では?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:02:43.44 ID:TEbZ4m8c.net
>>62
私も同じようなことあったけど、いつもより4日遅れくらいできたかな〜。
くるまですごく不安だよね。早くくるといいね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:11:52.16 ID:JrDZVlHj.net
>>62
藻です…

>>64
ありがとう
私はすごく正確にかつどっちかっていうと早いサイクルで来てたから不安なんだけど
他の人ってけっこうバラバラらしいんだよね
なんか腹痛もして来たから明日には来るかな…
そんなに不安がらずに待ってみる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:21:18.42 ID:JrDZVlHj.net
間違えた>>62さんへ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:22:04.01 ID:JrDZVlHj.net
最悪…
>>63さんへでした
もうほんとグチャグチャしてる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:31:11.41 ID:Ahqg7N5N.net
もちつけw
そこまで症状出てるならきっと三日以内くらいにはくるだろう多分
イソフラボン摂りすぎたりしてると狂う事があるそうだが、食べ物の内容も大丈夫?
後はストレスも影響しているのかもしれないし、たった数日くらいずれるさと気楽に

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:33:00.69 ID:rV2k0nr5.net
私なんか生理一週間来てないw
以前に婦人科で、女性の体は複雑で、2週間くらいのずれはズレにも入らないなんて言われたから、
心配しなくて大丈夫だと思うよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:41:30.89 ID:j71f/GFM.net
今回過食半端ない。ストレスもヤバいんだろうなー。
クソ旦那にデブ呼ばわりされて何かが切れた。こんな時間に雪見大福食べてやった。

お前が痩せろといったから、私は168/55までは痩せたぞ。停滞期と生理前と必死に戦ってたのに一言で台無し。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:04:42.73 ID:eMD3DHrS.net
>>70
別れたら?
相手のことをデブ、クソと呼び合ってる夫婦に未来はないよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:12:22.11 ID:Dbt919ic.net
人のためにやるダイエットは続かないってことかあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:36:18.14 ID:hQ+Lf480.net
>>70
その身長と体重の嫁をデブ扱いする旦那ってどんだけガリなの。
健康面を心配して頑張ろうならまだしも…
愛されてないんじゃない?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:24:22.82 ID:dOI4M28Z.net
予定日まで4〜5日あるけど、いつもよりお腹がすいて困る。本当はあんまりよくないらしいけど、チョコ食べたくなって食べてしまった。
また生理終わるまで食欲との戦いが始まるのか…体重も増えるし、その後元に戻るかどうかも気になる。とにかく早くきて終わってほしい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:52:20.02 ID:3IapRL89.net
コルセットしたらお腹空かなくなると聞いて導入
確実に空腹バイバイしつつある
くびれもできるし物理的に締めるのは盲点だったよ〜

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:47:52.58 ID:rU5TEKWF.net
結構前から体重計壊れてるけど引越し予定があるので買えず、毎日計れないので
時々家電量販店やドラッグストアの展示品で計らせてもらってる
だから朝イチとか排便後とかタイミングは自由に計れないけど。
一昨日、最近食事の量減らしてるから痩せてるかなーと思って乗ってみたけど
変わってなくてがっかり…でも生理前だから終わったら1kgくらい減るのかな
と思ったら楽しみになった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:59:35.99 ID:QSTsQKMn.net
私も体重計ないままダイエット始めた。三ヶ月目にして体重計買って測ったけど
40キロ代なっててびっくりした。
多分10キロ以上痩せたと思う。ベルトの穴4つ分(笑)
んで今月生理前のドカ突入中だけど、何故か体重は減ってる。
今月だけかもしれないので来月まで様子見。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:08:30.57 ID:yueR0Ig+.net
>>75 空腹をおさえる時だけならいいかもしらんけど、ずっとつけてると腹出るよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:54:47.13 ID:dsIpHAUK.net
>>78
マジで?どうして締めてるのに出るの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:37:07.36 ID:lQ7wzBZi.net
>>79
腹筋使わなくなるので筋肉自体が弱くなっちゃうからでね?
例えば首のむち打ちのコルセットも長時間していると筋肉がごっそりなくなってリハビリが大変なんだよ
コルセットしすぎて悪化してる患者さん良く居る

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:41:37.86 ID:oxfbNNzN.net
>>80
そうなのか、知らなかった
筋肉のことは忘れてたな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:49:28.63 ID:1+0hPkPj.net
>>80
そうなのか
それは知らなかった。ありがとう
どうしてもって時だけにするよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:31:30.34 ID:+aPVdEbd.net
口寂しいなんか食べたい(´;ω;`)
歯みがいてしまった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:37:32.96 ID:YE3TIoak.net
>>83
昆布菓子オススメ
特に浜風の梅味

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:42:43.93 ID:+aPVdEbd.net
>>84
ありがとう(´;ω;`)
茎ワカメ梅味、さきいか、生ハムある
でも肉まんが食べたい…
明日は踏み台昇降せねば

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:50:19.93 ID:LC0K9I9/.net
>>85
わかるわかる
肉が恋しくなるよね


本当はあまりよくないのかも知れないけど駄菓子の30円カツ食べて我慢してた
コンビニのガラスケースは見たらいけないものだと思ってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:59:10.15 ID:7lZj4Jgi.net
昨日北
食欲がすごい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:42:17.85 ID:Lhg9OKra.net
わかるわあ
ふかふかした物食べたくなるよね
ふかふかあったかふんわりふかふかああふかふかだよふかふかうふふふふふ…

ブランパンで我慢してる(・ω・`)
糖質低いし食物繊維も摂れていいよ
小さくて高いけどね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:12:05.82 ID:R/xO4NDs.net
○正でハーゲンダッツくっそ割引してた
誘惑に負けましたともええ
小さいお皿に分けて半分ずつ食べるんだ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:37:32.37 ID:+lFJt/y2.net
生理前のどか食い期に豆乳が良いって見て試しに無調整買ってみたけど調整よりサラサラしてて変な感じ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:39:34.37 ID:R/xO4NDs.net
無調整は大豆の味がして好きだから買っておこうかな
ダッツとか買ってる場合じゃねーよほんとorz

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:01:52.49 ID:rFWwGwqC.net
無調整だと醤油が欲しくなる…w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:22:30.32 ID:jfy8+3t2.net
わかるわそれw>醤油

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:38:14.95 ID:N+oifdwK.net
生理前・生理中ってドカ食いしたくなる傾向がある人もいるんだ?
その時期に太るのは水分ため込んで浮腫むからだと思ってた
食事面では、だるさや腹痛とかでむしろ食べられなくなる方が多いんだと思ってた
だから水分が抜けるだけじゃなくて、生理前・中に摂取カロリーが減った分も含めて
生理後に体重減るんだと思ってた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:27:08.18 ID:0SVce4I/.net
世の中には自分以外の人間というものもいるんやで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:03:09.02 ID:cZv9xFHK.net
>>94
了見狭すぎ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:21:28.51 ID:N+oifdwK.net
いや、そんなこと言ったら「生理前・中に腹痛になりがち」という傾向も
「ならない人もいる」で済んじゃうじゃん
ダイエットしてる人が生理前・中に苦しむのは、努力してるのに体がいつも以上にため込んじゃって数字に現れないからでしょ
いつの間に「生理前・中はドカ食いしたくなるもの。仕方ないよね〜」って言い訳に使われるようになったの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:28:16.53 ID:YQ6UAEnf.net
http://sp.skincare-univ.com/recipe/bihada/article/001049/

言い訳ではなくホルモンの話

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:10:03.84 ID:jNZMCiF7.net
生理前・中にドカ食いしたくなる人はいる
我慢できる人ならそれでいいけど毎月のことだから
そのドカ食いしたくなる気持ちとなるべくストレス減らして
うまく折り合いつけていこうってのがこのスレのほとんどの意見でしょ
「生理前・中に腹痛になりがち」な人がその腹痛とうまく付き合っていくのと同じ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:57:36.99 ID:OjOBt9Vi.net
>>97
生理中の食欲の増加・浮腫・体重の増加…このあたりで検索すればたくさん出てくるよ…
世の中全ての人間がそうじゃないだろうけどさ、
それ言ったら生理痛だってなる人とならない人がいて、でもなる人は確実に痛くなって
苦しんで悩んでるでしょうに

このスレは生理中にPMSやどか食いの衝動があって、悩みながら頑張ってる人達のスレだよ
もうちょっと人の気持ちを察しようよ…言い訳とか言われるの凄く辛いんだから…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:58:26.00 ID:N+oifdwK.net
だから色んな人がいるのは当然なんだけど
生理痛という言葉がある以上、痛み・だるさがあるのが特徴で
痛み・だるさのある時に食欲がないと考えるのは自然だと思うんだけど
もちろんそうじゃない人もいるんだろうけど
生理と結び付けてよりによって「そうじゃない方(ドカ食い)」をスレタイにしちゃう?という違和感

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:07:07.58 ID:PaF1Vhlb.net
横からすまそ
それはここがダイエット板だからでは?
女性板とか身体板とかだったら、痛み・だるさ・貧血とかがスレタイについただろうと思いますよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:22:54.46 ID:xQAeaHB8.net
食べたもの書きつらねたり食べたいもの列挙してスレ埋めるのは違うと思うな
これを食べて乗り越えたとか、こうしたら生理中も気にならなかったとか
それ見てすごいじゃん!がんばったね、ってモチベ上げてくのが本来あるべき姿なんじゃないのかな?
>>1には乗り越え方を考えたり励まし合おうって書いてあるしさ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:42:33.76 ID:jNZMCiF7.net
>>101
生理中だろうがストレスかかってようが自己管理できる人は
体重も管理できてるしこんな板こないでしょ

痛みはある程度薬で抑えられたりするけど
やっぱり調子おかしいから自棄になって食欲に走る人もいると思う
そして自己嫌悪に陥る→どうでもよくなる悪循環
だから自分の体をよく知って月単位でうまく付き合っていこうって話じゃない?

今日もこれ食べちゃった…あれ食べちゃった…っていう報告ばかりなのは
まぁちょっと違うかなとは思うけど
有用なレスだけで埋めるべきってのもなんか違うと思う
痩せたいスレなのに食べ物のことばっか書いてあるとイラッとする人が
いるのはわかるけどさw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:54:44.48 ID:jNZMCiF7.net
結局一食お腹いっぱい食べてしまうってことより
既に満腹するほど食べたにもかかわらず
他にも食べたいものが頭から離れなくて食べるのがまずいんだと思う
私は生理前中は好きなものを通常の三分の一〜半分量くらい食べる
外食はしない(残すともったいなくて全部食べてしまうから)

そして生理後は週末2日間ほどプチファステングするよ
酵素サラダと玄米軽くで過ごす

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:28:14.81 ID:6GQ85gtd.net
イライラして食べたくなる
運動不足だわ
いっそのこと寝てしまおうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:58:19.19 ID:Ix8gZqAJ.net
このスレ見て無調整豆乳買ってみた
まだ飲んでないけど調整豆乳か味のついてるのしか飲んだことないからどうだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:14:41.64 ID:y+eeFTqf.net
無調整豆乳ダイエットやってみたが、生理が一週間以上遅れてる…私には合わなかったみたい残念。。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:55:27.34 ID:BauEY1FX.net
>>107
無調整の方が消化に時間がかかるから良いみたいだよーそして食前がベスト
でも合う合わないはもちろんあるしアレルギーもあるから、ここだけじゃなくてまずネット等でしっかり調べてからの方がいいと思うよ
生理前 どか食い 豆乳、とかで検索すると良いかも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:36:19.41 ID:Ix8gZqAJ.net
>>109
ありがとう
一口飲んでみたけど飲めないことも無かったので
食欲湧きそうになったらガムがわりに少し飲んだりして1リットル消費してみるよ
思った程カロリーも気にならないし

これで生理前の食欲異常ましになるといいな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:45:34.84 ID:BauEY1FX.net
>>110
ネットの受け売りだけど、1日200ml程度が良いみたいだよ
大豆イソフラボンの摂りすぎはかえって体に良くないから気を付けてね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:10:16.06 ID:+5h0mmIR.net
チョコ食べたくて仕方なかった時にフランが特売90円で売ってて誘惑に負けそうだったけど何とか買わずにすんだ…
かわりにゆで卵とグレープフルーツでお腹いっぱいにしたら落ち着いた
今月、普段よりカロリー制限きつめにしてたせいか反動がすごい気がする
なんかもう体が全身で糖分を欲してる感じ
でも頑張った分無駄にしたくないから果物とかたんぱく質で乗り切る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:19:52.99 ID:cgfb6Na7.net
>112良く耐えた

PMS期は血糖値を下げるのがイクナイとあり
2〜3時間置きに小さなおにぎりを食べる法を試してみようと思う
あとは栄養素に気をつけてみる
今お金無くて中断してるけど冷凍青汁飲んでる頃はイライラは軽かった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:22:17.24 ID:N+oifdwK.net
やっぱりスレタイから「ドカ食い衝動」は外した方がいいと思うよ
生理中はドカ食いしたくなるのは当然みたいな開き直りが感じられる
そもそもダイエット中食事制限してたのに普通の量食べちゃった…を通り越して何で「ドカ食い」まですること前提なのさ
女性だけのスレのはずなのに「ドカ食い」という言葉が下品だと気付かないのも怖い
「ドカ食い」なんて言葉が身近にある生活、メンヘラ臭漂いまくり

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:26:08.69 ID:BauEY1FX.net
>>112
ナイスファイト
やっぱりカロリーが低いもの食べてなんとか誤魔化すのが一番良いかもね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:30:25.29 ID:wjxcotZ2.net
メンヘラ臭に敏感なのはメンヘラだけなんだよなあ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:51:09.82 ID:jNZMCiF7.net
18も続いてるスレタイに何ケチつけてんだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:07:26.01 ID:0o/1ew+V.net
2ちゃんに上品さを求めるほうがメンヘラなんだよなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:14:32.39 ID:NHieqJRt.net
>>114
すごーくしつこいね。そんなに異議を申し立てるならご自分でスレ立てなされ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:15:40.00 ID:t83edtm0.net
メンヘラ臭という言い方が卑下していて非常に下品だと思うのですが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:10:17.32 ID:ZLFHv2Gv.net
>>114
頭大丈夫?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:16:42.26 ID:qPLLDGm3.net
言霊ってあると思うよ
「ドカ食い」という言葉と共に生きる人生って…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:26:38.91 ID:43laQ4yS.net
女性ばかりなのにドカ食いという言葉が下品と気がつかないなんて…っていう考え、根っこは女性差別な気がする。
生理前の食欲は言い訳!とか、自分は我慢できるから、我慢できない人は甘えてるとでも思ってそう。
生理痛の比較ができないのと同じて、症状なんて人それぞれだよ。
なんにせよ、ホルモンの関係か、明らかに生理前に食欲がおさえられなくなる人はいて、
浮腫むだけじゃなく脂肪が増えて太ることに悩んでる人がいるわけで、
2chでその事を書いちゃダメなのかな。どうしたいんだろう。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:31:14.94 ID:qPLLDGm3.net
食べ物に対する感謝のない、卑しい気持ちが表われるよ >ドカ食い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:42:02.64 ID:0467uqUS.net
>>124
本当にしつこい。言葉尻捉えてチクチク…お宅現実では相当嫌われてるでしょ?アスペちゃんかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:05:45.05 ID:43laQ4yS.net
ドカ食いという言葉には、自虐的な意味あいがあります。
その指摘は的外れでしょう。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:00:14.91 ID:ZYuCKwp0.net
なんでこんなに突っかかる人が多いんだろう
ただの荒らしなんだからNGに入れてスルーしなよ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:00:54.46 ID:XKvbQgxa.net
このしつこいメンヘラNGIDでいいよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:39:01.34 ID:UIglgGwZ.net
日頃節制していてやっと引き締まって来たのに、ここしばらくだるくて運動できない上に昨日付き合いで一食で2500Kcalほど喰らってしまいましたorz
アルコール飲まなかったのに今朝1400g増量してたよ
ギリギリ排卵前だから気合い入れて腰あげて泳いでくるわ
せっかく頑張って来ても、甘やかし出すとだらけが癖になってしまう
お互い頑張りましょう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:14:24.67 ID:+BP+UsZT.net
ネットで話題の生理前豆乳ダイエット全然痩せなかった。
そのかわり生理前の体重も全然増えなかった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:17:43.20 ID:plWPsqwb.net
>>113
>>115
ありがとう
我慢する瞬間は苦しいけど一度諦めたら結構後腐れないもんだね
頑張った自分!ってちょっと誇らしい気持ちになれるw

グレープフルーツは薄皮まで食べればかなりお腹いっぱいになる
美味しいし安いし肌にもいいからおすすめです
今の季節はりんごが美味しいから、お菓子食べたくなったらりんご丸かじりして耐えてる
果糖も気になるといえば気になるけど、油分と砂糖の塊と比べたら全然いいはずだしね
頑張りましょう!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:24:56.70 ID:ZYuCKwp0.net
>>130
飲んだだけで痩せりゃ誰も苦労しないでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:48:17.31 ID:UIglgGwZ.net
私はPMSに効くかもと思って、先月からだけど排卵後に毎朝バナナ1/2本と無調整豆乳200ccを一緒にとってる
メンヘラ板で、うつ病や精神の乱高下なんかにもいいとあったから効くかなと
二つ一緒に食べると吸収が良くなって相乗効果があるんだって
各自調べてみて興味があったら試してみて
それでイライラや落ち込みなど精神の負担が軽くなる人が増えたら嬉しい事だ
私は先月無駄喰い衝動が強くなりませんでしたよ
後はレコーディング
これ、無駄喰いしたくなった時にノートに書くのが嫌でブレーキになるよ
参考にしてもらえたら嬉しいな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:55:56.14 ID:NHieqJRt.net
>>133
そうなんだー。バナナは知らなかった。
豆乳は飲んでるんだけど、なんだか生理が遅れ気味…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:36:04.15 ID:L6YdYJqq.net
生理一週間前は本当に食欲凄くて1キロ増えた
その変わり来ると全く消える

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:31:39.82 ID:PAb8qYix.net
>>135
食欲なくなるよね。私もさっきなったから気分悪い…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:40:21.84 ID:Q1uJJ7yj.net
今日から高温期
そんなに顕著に変わる訳ないと気にしていなかったが顕著に腹が減ってる(;´д`)
甘くない玄米フレーク買ってきて無調整豆乳かけたら不味くて不味くて完食したらもうやる気(バカ喰いする気)なくなったw
それなりのカロリーにはなるが、栄養素面から考えると考え無しに貪り喰うよりこれの方がいいかな
ちょっとなくなるまで続けてみる
なくなったらもう買わない不味いw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:31:56.10 ID:cproQWLA.net
昨日まで食べることばっかり考えてたのに、今朝チョコ食べてから急に食欲なくなって食べ物とかどうでもよくなった
それから今まで水しか口にしてない
こんなの体に良くないのわかってるけど食べたくない
ちなみに生理2日前

昨日と今日との執着心の差に自分でもドン引きだわ
女心と秋の空って言うけど、これってほとんどPMSのせいなんじゃないかって思ってしまう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:00:39.34 ID:mo1J4yZW.net
>>138 欝で無気力になるせいかな、わからなくもない
色々考えたりするのが面倒になって「だったら別にしなくてもいいや」みたいな
そういう時はひたすら寝る

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 03:19:01.79 ID:/0UKf8GT.net
運動せずに食べすぎの一週間だった
今日はぐーたらひきってたので一食に抑えたけどそれでも増えたかも
1度運動しなくなると億劫になってしまう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:19:01.81 ID:eFhIjxpc.net
排卵期きた。すごいイライラする。
食欲無駄にでて更にイライラするから寝るに限る。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:42:29.24 ID:KG376DkI.net
予定日が昨日だったのに、まだ生理来ない
気にしないようにしてるけど、やっぱり気になる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:15:48.89 ID:mhX5wt5Y.net
生理前になるとチョコレート欲が半端無い
ちびちび食べてた貰い物のチョコ、今日だけで半分食べてしまった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:14:09.04 ID:KBsMnmZy.net
生理前でいきなり3kg増えた
むくみ酷い…
踏み台やったけど効果ないのかな。・゜・(ノД`)・゜・。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:54:13.06 ID:D9S8cfFl.net
むくんだらひたすらマッサージだね
リンパの流れよくして老廃物出す
踏み台やったら余計脚パンパンにならない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:11:46.51 ID:KBsMnmZy.net
踏み台後もマッサージするようにしてるんだけど
もう触ると痛いぐらい顔&手足がむくんでるorz
塩分が多い食事が続いたからかもしれないけどorz

しばらくショコ休もう…
生理前、中は長時間全身浴よくないのかな
生理の時は熱いお風呂に入りたくなるんだよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:26:49.15 ID:tEsZ7B4x.net
>>146
浮腫んでるならカリウム含む野菜や果物を摂ると良いんじゃないかな
長風呂も、ストレス解消とか気持ち良いなら良いと思うけど、体調と相談しながらの方が良いかと
辛い浮腫みが早く良くなるといいね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:27:08.53 ID:OXXzwD9+.net
生理前というか排卵でなんかやたらねむい、食欲増して我慢してたおかしたべたくなるびょうだ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:55:13.02 ID:G1lI70H9.net
ここ見ると排卵でPMS症状出る人が多くて安心する。
でも月二度って、精神的にもダイエット的にもかなりキツイよね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:35:00.48 ID:BR5sGvtA.net
>>149
あ、でも私排卵の時と生理4日目に体重落ちるよ。それまではがっつり停滞してるのにある日いきなり1キロ落ちる日が月2回。
特殊なのかしら。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:27:39.07 ID:mt+3dZCc.net
>>148
あるある。そういう時は寝るの優先する。
寝てる間は食べられないからお菓子我慢できる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:20:12.58 ID:j018QO7V.net
>>150
いや、それが普通じゃないの
基本はあくまで「停滞」でしょ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:38:00.53 ID:Kl0mfzoe.net
むくんでる上に蚊に刺されて脚がひどい事に
パンパン過ぎる(´Д` )先月は7日に生理来てるけど
アラサー手前なのに2ヶ月来なかったり不順で予測できない。
ずっと兆候だけ続いたり、結局来なかったりするorz

前はピル飲んでたけど髪がごっそり抜けて辞めた(;ω;)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:54:29.03 ID:QZCcok+D.net
日常的に長めの距離走るようになってからPMSはほとんどなくなったけど、生理が常に遅れがち
大丈夫かこれ…

>>153
辛いねー(´・ω・`)
気にしすぎるとそのストレスで余計不順になったりするらしいから、あんまり思い詰めずになるべく気楽にね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:12:48.34 ID:kKuLswYs.net
生理きて甘い物食べたい症候おさまったー。1週間位毎日甘い物食べてたけど
今月太らなかったもやっぱり体質変わったっぽい。
運動もそろそろ再開しよう。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:19:51.51 ID:oSgfKzOr.net
>>153
多少スレチになるけど。
特に脛あたりに虫刺されや傷ができると色素沈着しやすいよね。
自分は顔用の美白乳液でマッサージするようにしてるよ。
乳液は安いものでいいからたっぷり使って、
方法は浮腫みと同じリンパマッサージで大丈夫。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:10:27.02 ID:xIUdlOhD.net
ウォーキング始めて1度目の生理がきたけどいつもと同じ距離なのにものすごく疲れた
湯船入れないしこれが生理のせいならこれから辛いなあ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:36:49.75 ID:KtdTxJC1.net
それは仕方ない
運動しても痩せにくいタイミングだから、辛い時期は軽めで済ませる方がモチベーション保てるかもよ
終わったー!ウッヒョー!俺はやるぜ俺はやるぜ俺はやるぜ!
なタイミングも来る筈だからその時頑張ればいいさ

私は排卵後3日目で食欲が増進してまずい
貰い物の饅頭におにぎりまで食べてしまった
我慢しているけど、トータルで普段より200Kcalくらい多い
食欲の秋もあるのかな
これじゃ肥ってしまう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:49:19.34 ID:oeDdy2fN.net
生理前と最中で3kgも増えちゃったよ…
せっかく7kgもダイエット成功したのに最近気持ちが緩んでたせいかこんなに一気に増えて悲しい
生理終わってからご飯の約束続きだしこんなんじゃリバウンドしそうでいくら運動してもご飯食べるのも怖いなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:51:15.03 ID:xBfjg6N5.net
外食の約束があるとそれを込みで頑張らなきゃいけないから大変だよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:42:40.21 ID:j018QO7V.net
外食って3食外食なわけじゃあるまいし
リバウンドの言い訳にはならないと思うんだけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 05:58:17.71 ID:VDAUxGc6.net
結局生理前後10日間でプラスマイナス0。

一日3時間〜4時間も歩いてるのに減っていない・・・・。

ドカ食い衝動で結構食べちゃったからしかたない・・・・。

あーこれじゃ月に3キロしかやせないおー。

月5キロの目標だったのに・゜・(ノД`)・゜・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:42:32.34 ID:qMB8IJA4.net
3キロ痩せれば十分では?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:16:38.62 ID:MEv0iNQJ.net
>>162
今何キロなの?巨ならまだしも、普通体型の人が急に落としたら体調崩すよ。
それでなくてもこれから体調崩しがちな時期だし、3キロで十分だよ。巨ならごめん。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:10:48.66 ID:8njjgP2o.net
3キロ痩せていいなぁ〜生理前に食べちゃってそれまで頑張って痩せた分が
パーになるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:17:15.92 ID:YEZRsAtp.net
>>162
月3キロってちょうどいいペースじゃん
無理な目標設定すると心身共にストレスになるし、リバウンドするよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:26:33.16 ID:OGM8gV39.net
毎日の運動と細かなきっちり食事管理で2キロ減らしたけど、蓋を開けたら落ちたのは全部筋肉で脂肪は全く減っていなかった
偏食して寝てるだけのバカと同じ結果だよ
そのくせ体のサイクルなのか季節なのか、腹が減って腹が減って仕方がなく、腹が立ってしょうがない
許せないわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:23:05.35 ID:3zHgLm57.net
つ牛乳

生理終わったらご飯の量2/3で満足できるようになって幸せ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:53:18.14 ID:thHW/cb2.net
食パン(8枚きり)2枚
たまごサラダ
チョコレート菓子
いきなり団子
1食で850kcal…甘いものとパンが無性に食べたくなった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:08:21.16 ID:OGM8gV39.net
>>168
乳製品は1日に牛乳200ml相当までしかとったらダメだそうだ
(使用アプリの私の身長体重等から出したっぽい指導による)
長年普通に毎日500mlは飲んでいたからさみしいわ

171 :162:2014/11/07(金) 19:30:55.67 ID:VDAUxGc6.net
今74kgです。身長は161cmです。目標は50kgです。(p`・ω・´q)

あまり長くダイエットするとモチベが続かないかと思って月に5kgペースで
5ヶ月ダイエットする計画をたてたんですけど3kgしか減らなくて困っています。

3kgペースだと8ヶ月間かー。ダイエットする気力が続くか心配です。

お酒をやめたら無性に甘いものが食べたくなる毎日です。生理でないのに。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:43:13.16 ID:BY1mCyZJ.net
ダイエットは目標体重になったら終わりじゃないからもう少し長い目でみて生活習慣や
食に対しての考え方を変えていかないとリバウンド一直線じゃないかな。
誰かに言われてたり、考えた末だったらごめんね。がんばって。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:57:10.43 ID:AtzRxKgN.net
>>171
ダイエット計画見直したほうがいいと思うなぁ
最初は減っても理想体重近づくと月5キロとかありえない

ウォーキングはぶらぶら歩いてるだけなのとキビキビ歩く+並で歩く混ぜるだけでも全然違うから試してみて
毎日2〜3時間歩くのってよほど意志強いか
ダイエット関係なくむしろ歩かないとなんだか気持ち悪いくらいっていう習慣にならないと続かない
私自身もそうだけど結局ダイエット終わった後も維持していくには
習慣変えていくしかないんよね…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:56:26.10 ID:MEv0iNQJ.net
>>171
まずなんでそんなに太ったの?原因考えてその反対やってりゃその内痩せるはず。
私は今168/55だけど、62kgからここまでは二カ月で落ちたけどこっからほぼ減ってないよw

食事制限だけだと綺麗に痩せないっていうから歩いたり筋トレしたり頑張ってるけど、痩せね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:20:54.96 ID:PxME/pJ9.net
少しは調べろって言いたい
短期間で痩せてリバウンドしたいならいいけどさ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:00:58.24 ID:TIH9Zdct.net
74kgの5%はで3.7kg
一ヶ月の内に3.7kg以上減量したらホメオスタシスが発動して停滞期に入る可能性が高くなる
いまの3kgペースが丁度いいんじゃないのかね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:55:52.77 ID:zGr5S/XU.net
>>171
長く続けるとモチベ落ちる
=無茶なダイエット中。早く終わりにしたい、暴飲暴食したいと思ってる
まず考え方が根本からデブ思想に染まりきってる。
痩せたらそれを維持していくのだから、つらいとか今だけ頑張る(無茶しよう)というのが間違い。ちょっと勉強しましょう。
痩せるのは楽しいよ。ご飯も美味しく食べられるし、暴飲暴食して罪悪感に浸る必要もなくなる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:16:49.10 ID:ZcdhKeTr.net
生理前の食欲を無視して食事制限すると、いざ来た時に感情のコントロールが効かなくなる気がする
悲しくて辛くて涙が止まらなくなるというか
身体の欲求にはある程度従ったほうが良いのかもしれない?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:28:48.16 ID:4ExQ2yGV.net
悲しくて辛くて涙が止まらないような食事制限ってどんなよ?
もやし丼一杯とか極端なことやってるわけじゃないでしょうね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:06:31.45 ID:2SKfk+Sx.net
>>178
あーわかるかも
私もダイエットっていうよりお金なくて全然食べれなかった時期は生理前異常に病んでた気がする
貧乏で辛かったってだけじゃなくてなんか精神おかしかったわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:26:26.79 ID:2iMepm6z.net
今月ぎりぎりまで増やさず来てたのに昨日はしっかり食べ過ぎた
体重は増えたけど今日来た 嬉しいようなもったいないような微妙な気分

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:43:46.85 ID:z9bEepMs.net
野菜が安い八百屋まで遠出してついたくさん買い込んできたので
冷凍できるものは冷凍して
残りの野菜と肉団子や豆腐でスープや煮込みや鍋して
ご飯なしで満足するだけ食べてたら生理前なのに体重減った
野菜だから当たり前!当たり前なんだけど野菜すごい!
籠に大盛りで買ってきたしいたけ焼いたら美味い!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:07:44.62 ID:YMVuAyET.net
>>178
それ劇的なホルモンバランスの変化による感情の乱降下。
妊娠出産でもっと酷い事が起こるよー。鬱になる人もいるくらい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:51:14.89 ID:e6SrXpLr.net
ゆうべの羽生くんの中継で泣いたらドカ食い衝動が止まった・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:27:51.46 ID:sOFpdthP.net
食欲に任せて4日間食べまくってたら、1週間以上も早く生理がきた
周期狂うことは殆どないのだけれど、なんだろか
生理前の食欲増加が4日間で終わったのは…嬉しいw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:41:40.32 ID:zlL6ABLU.net
>>185
自分はドカ期間がないと、遅れたり生理中〜生理後の貧血が重いことが多い
うまく出来てると思うべきなんだろうか…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:22:41.20 ID:0F8Mt3YS.net
食欲のままどか食いするでもなく
体にいいものを選別して普段の量×1.5倍くらいを食べるのが一番いいのかもね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:50:14.58 ID:kX49xF4s.net
生理が10日遅れで今日やっと来たのに甘いものが食べたくて仕方ない
どうしてだろう?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:33:55.49 ID:kYrXIVHG.net
>>188
妖怪のせいじゃない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:30:07.93 ID:2nHM6oQu.net
予定日過ぎてるけど来ないし甘いものやめられない...
少しでも抑える為に、食べたくなったらお風呂に入ることにしたら少し軽減できる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:53:36.16 ID:bHnqA7n4.net
その場ダッシュしたら、食欲減退するんだっけ、やったことないけどw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:56:08.09 ID:3atOA8CI.net
何か食べる前に必ず腹筋やスクワット入れるといいよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:37:37.33 ID:J1JRqeIH.net
>>190
同じ事を私がしたら1日何回風呂に入る事になるか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:38:40.91 ID:zS4zOG5t.net
常にチョコレート食べてるやばい糖尿なる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:41:35.71 ID:bHnqA7n4.net
常にかwでもチョコたべだすと毎日たべてしまう。ファミリーパックとか買ったら終わりだ。中毒性あるのかな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:48:01.26 ID:R5JmyA1C.net
白糖は中毒性やばいマジで
だけど生理前はわかっててもやめられない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:48:44.50 ID:kYrXIVHG.net
食べたくないのにどか食いしちゃうときは、鏡を見ながら食べると食欲なくなるかも。
ただテンションというか、気分もだだ下がりになって落ち込むから最終手段にしてる…。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:51:15.47 ID:7nXzLoOM.net
お菓子の誘惑きたけどみかん食べた
これからの季節はみかんがあれば生きていける体でよかった…
みかんうめえ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:00:35.10 ID:vxlljMT1.net
>>195
あるよ。一時期中毒になりかけて買わなくったら治った。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:32:34.66 ID:NPOOlGk4.net
生理前は体重増えるけど体脂肪率は減るから水分だとわかってはいるんだけど
やっぱテンション下がるなあ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:25:54.18 ID:p/xklTKz.net
>>198
私もみかん!太陽の雫うまいよ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:19:47.82 ID:ySGfH1Wi.net
みかん食べてもチョコにも手が伸びてしまうお(´Д` )

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:50:51.52 ID:Twwmy3z8.net
スザンヌのデトックススープを毎日お昼ご飯にしていたら
生理前なのに体重が減ってた。
あと毎朝豆乳ココアを飲むようにしてたよ。
甘さは甜菜糖で

>>202
同じくw
でもチョコはカカオ72%以上のにしてるよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:17:37.81 ID:QI8Ra7za.net
一週間遅れで、やっと生理きた。昨日は頭痛がひどくて動けなかった。
しかも今朝の体重が1kgも増えてたー。終わったら戻りますように!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:45:18.14 ID:gzbCedWX.net
生理中
休み時間が来るたびにポッケからチョコを。。(´Д` )

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:50:42.17 ID:jMHHrjOe.net
>>200
自分も生理前で特にドカ食いしてないけど体重はいきなりドカンと増えた
でも体脂肪率もグッと下がった
生理きて体重がまた下がり始めてもこの体脂肪率はキープしたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:22:31.86 ID:UOFz3lC7.net
ドカ食いするならナッツ類にしとけ
カロリービックリだけどさほど太らねーからマジで

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:23:49.21 ID:UOFz3lC7.net
ただし塩分、植物油その他の添加物が一切入ってない素焼きにしないとダメ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:49:53.12 ID:Ymvxp+kn.net
生理おわた
むくみ抜けてきたから脚マッサがんばろ…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:59:56.55 ID:em+kpExF.net
ああもうすぐ生理来そう1ヶ月って本当にあっという間だよね憂鬱

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:35:50.12 ID:Ve83dCMc.net
>>205
同じく生理がはじまっても甘いものが食べたいよね
これって糖質依存や白糖中毒かな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:24:35.09 ID:3DWSgoBA.net
みかんかってみた!チョコは食べ切って家にはないから食べずにすんだ!やったね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:43:31.28 ID:uh1yrtso.net
よくダイエット始めたら生理が止まったって話を耳にしますが
食事は間食や菓子を止めた以外はそのままで運動するタイプ(ジョギング)のダイエットで生理が止まることはありえるのでしょうか?
止まりはしないのですが出血量がグンと減ってしまい止まらないか心配です

ちなみにこんな感じのダイエットです
152cmの59キロから食生活改善と運動で2012年に1年かけて49キロまで痩せる
→運動止めて食事改善(ラーメン禁止菓子禁止等)のみ続ける
→リバウンドもなく1年程度安定したので、42〜45キロまで痩せるために1ヶ月前からジョギング開始

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:08:44.63 ID:y5PkIB70.net
マラソン選手とかはよく止まってるよね
激しいスポーツを継続してるケースで顕著らしい
それに体脂肪率とも関係があるみたい

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/04/0415.html

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:41:29.49 ID:IuWVzTCf.net
>>213
あり得るんじゃない?
ダイエットからの低体重で止まるのは身体が栄養失調状態だからだけど
激しい運動は身体にも負担をかけるし、その負担が身体にとってストレスをかけてるなら
止まってしまうこともある

でも体重が減りすぎたから経血量が減ってるのか、それ以外のトラブルで減ってるのかは
病院じゃないと判断できないと思うよ
ひとまずジョギングをやめて筋トレとかヨガで身体引き締める方向にしてみたらどうだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:49:44.59 ID:uh1yrtso.net
>>214
うわ、読んだらなんか怖くなってきた
スロージョギングやってたけどウォーキングに切り替えたほうがいいのかな…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:51:16.47 ID:uh1yrtso.net
>>215
そうですね、とりあえずジョギング止めて様子見してみます

>214-215
ここで聞いてみて良かったです
ありがとうございました

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:11:07.06 ID:JS77ZqVh.net
>>216
普通に来てるなら続けても大丈夫なんでは
身体に負担を感じない程度にしてれば平気だと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:17:33.98 ID:ivRbCnib.net
やばいやばい、朝食たべたのにお腹空いてウロウロたべものさがしてる。幸い買い置きのオヤツがろくなものないから食べてないけど。チョコとかあったら真っ先に手を出してたな。買い置かないっていいねw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:33:42.04 ID:L9Lb8cBs.net
よーし、今月は排卵前と月経数日前の現在で体重変わってないぞ
菓子と無駄食いを徹底的に排除(買わなきゃ食えない)、野菜中心、栄養はバランス良くしっかり摂る
そして毎日軽い運動(具合が良くないからストレッチ程度)と40℃に25分の入浴
体脂肪率は減ってないから、浮腫まないだけみたい
参考になればどうぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:19:23.79 ID:L9Lb8cBs.net
うええ…ミューズリーがおいしくなさすぎてびっくりしたw
レーズン除いたらカロリーもあんまりなさそうだしおいしくはないがまあ食べられるし食物繊維で腹持ちは良いし多分お通じに良いんじゃ
ドカ食い衝動にかられたらミューズリーのレーズン抜きなんていかがですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:43:52.43 ID:ivRbCnib.net
あーあ、ポッキーの日記念でポッキー買ってたべちゃったよ。夜はご飯抜きだな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:44:36.78 ID:ivRbCnib.net
あ、ポッキーの日は昨日なんだけどねw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:36:20.37 ID:WUjBK0lG.net
今日はもうダメだ
座ってても横になっても頭ぼんやりして何もやる気しないのに眠れもしない
ドカ食い衝動すらでてこない
無印の頭皮ブラシで髪梳くくらいしかやってない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:47:42.10 ID:/unT1NSX.net
>>219
仕事したら?休みなら外出したら?今更だけど。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:59:52.81 ID:ivRbCnib.net
>>225
仕事は在宅なんだけどサボってた。風邪ひきの子どもが家にいる日で、ダメダメな一日でした。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:06:52.78 ID:2dAX2bi2.net
私は過食時期に休みだとすぐに何か食べてしまうから、今日はわざと遠くまで買い物行って無駄な間食しないようにしたら成功したよ
チャリだからわずかながらでもカロリー消費もできたしw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:08:33.16 ID:mgyhhgZA.net
ダイエットすると生理がすぐ止まる。最近、体重の適正がだいたい分かってきたけど、それだと見た目はまだ痩せたい…
痩せてても生理来るひと羨ましい
それが普通だからなんだろうなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:17:40.13 ID:9vr+pqFA.net
16日前に49.95kgをマークしてから微増したまま一切痩せないなあ
生理昨日終わったけどいつか痩せるようになんの

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:30:32.68 ID:M9ayTf4A.net
そんな事はないと思うけど、痩せてるのに異様に体重気にしてるって事はない?
生理止まるってカロリー云々じゃなくて栄養が足りてないんじゃない?ビタミンとか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:40:14.35 ID:JS77ZqVh.net
>>228
見た目重視なら運動して締めなよ
ヨガ楽しいよ、身体もあったまるし
代謝上げたら何もしてなくてもカロリー消費するし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:27:15.34 ID:Nau3JJJb.net
お腹ぽっこり早く収まらないかな
っていうか生理のせいだよな数日前の食べすぎのせいじゃないよな・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:56:28.36 ID:mgyhhgZA.net
>>231
歩くのはいいんだけど、筋トレとかストレッチが嫌いで続かないんだ

食事制限と歩くだけだから、栄養素は足りてないかも

アドバイスありがとう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:14:50.59 ID:8TMXTHl7.net
食事制限と有酸素運動だけってのが一番危ないやつだよ〜。
さらに栄養素まで足りないなら、筋肉どんどん削って体重軽くしてるといって間違いない
見た目デブなのは間違いなくそのせい。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:06:47.33 ID:qkVuISYC.net
とにかくお米食べたくて、この4,5日はお米ばっかり食べてたんだけど
1kg減ってたのは筋肉だろうか…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:22:47.24 ID:8x5agYtU.net
デブって嫌なことばだね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:19:57.63 ID:QEHjrncT.net
生理前は胸が張ってブラ合わなくなるし
横向きで寝ようとすると乳が痛くてほんとイライラする
しかも食欲止まらなくなるとかほんと何の罰ゲームだよ
イライラするからエアロバイク漕いでる
少しでも浮腫みとれますように

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:38:11.09 ID:ReTj0YpP.net
>>237
子供産んで母乳で二人位育てればなくなるからそれまで頑張れ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:37:20.84 ID:jIgR5L8D.net
生理来たー
今回毎朝豆乳試してみたから浮腫まずドカ喰いもせず調子が良かった
ついでにいつもは寝込んだり薬が必要なくらいの生理痛が凄く軽い
初日はタールみたいに黒かった血がさらさらになって臭いも変わった
自分には合ってたみたいだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:38:26.43 ID:cXOCEjKL.net
一時的に止まるだけでなくなりはしないでしょw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:17:33.18 ID:PVwp4DCX.net
生理前の便秘と食欲がひどすぎて辛い
ただでさえ出ないのに内容物が増えるわガスが溜まるわでまるで妊婦の腹
なのに不思議と体重落ちたりするから自分の体が心底わからん

かわりに生理中〜後に体重増えるんだけど同様の人いるかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:40:08.95 ID:j08yK5mq.net
>>241 私も同じ
原因わからなくて困ってる…
一般的な痩せ期の生理後は微塵も変わらないか増えるのに生理前や排卵期後に急にスルスル落ち出すってなんなんだろうな…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:58:54.85 ID:vW0otyUp.net
お前ら自分の話をぐちぐちエンドレスで吐き捨てるだけで過去レスのアドバイスとか微塵も実行したり努力する気ないのな
そんなんだから女の生理は言い訳ってバカにされるんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:10:38.88 ID:/UNcK9Xs.net
何で女のスレに紛れ込んだんだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:02:46.76 ID:PkOWPi9+.net
男なの?違うんじゃない?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:07:07.37 ID:XmL7P9PP.net
やってるひともいるんじゃない
スルーすればいいのにカリカリするなよ~

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:38:43.07 ID:vW0otyUp.net
女だよ
ログ見ていて嫌だなあと感じて、女の悪口よく言う男ってこう言うのが私が感じてるよりもっと嫌なんだろうなとうんざりした
ダメな時もあるけど、みんなそれなりに頑張ろうぜ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:43:05.50 ID:5vijHHcS.net
みんな生理でイライラしてるのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:50:23.88 ID:PkOWPi9+.net
>>247
なんとなくわかるわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:57:08.62 ID:Lgfp4sUF.net
私はあなたの文章の下手さと、言葉使いが嫌でうんざりだけどね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:41:44.22 ID:vdp14tL4.net
私は250の気取った高慢さが鼻について気分悪いけどね
アテクシとかザマスとか言われそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:10:24.03 ID:PkOWPi9+.net
はいはい!ケンカは終わり!パンパン

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:24:02.82 ID:cFWi770T.net
うちの母は子供の頃から日記をつけているんだけど
最初の妊娠から30数年間ほぼ毎日体重を記録していたらしい
若い頃からずっと標準体型の人だが閉経前までは
毎月生理前は増えて生理後は減ってが当たり前だったそうだ

最近そのことに気がついたと言ったら逆に「今まで何で気がつかなかったの?」と驚かれた
体重計は乗って数値を確認するだけじゃなく、記録しないとダメだなと思ったよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:28:50.92 ID:cFWi770T.net
>>253自己レス、なんか文章が変だな

母に「生理前後で体重が変動することにダイエットするまで気がつかなかった」と言ったら
「ダイエットしてもしなくても毎月体重が変わるのは普通でしょ?知らなかったの?」と言われたってことね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:08:21.27 ID:7PHE+Uew.net
自分もむくみやすいから生理前後で変動大きい
実はこの知識は昔漫画で得たw
1.5キロ前後の変動なら気にしないよ〜
それ以上数字は動かないようにはするけども

お菓子で個包装されてないやつはカロリー計算してラッピングして箱に戻して食べ過ぎ防止してる
なんとなくその作業が楽しい
新製品や季節限定品のチェックが好きだから絶つってのは無理なので…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:32:49.54 ID:bTKCKqrX.net
排卵期の不正出血ある人、何日位続く?
時々1週間続くときがあって、そうすると生理と合わせて半月も下着の心配、運動もできないですごくストレス溜まる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:45:04.27 ID:q2deVFZy.net
>>255
綺麗にラッピングして戻すっていいですね!
私も新商品が出ると気になってしまうので、参考にさせて頂きます

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:14:33.81 ID:7PHE+Uew.net
>>257
ラッピングといっても絵入りのチャック付OPP袋に入れてるだけですw
でもついお菓子摘まんじゃう人にはわりとおすすめかも?
包んでから食べるまで自己満足で完結してるせいか、ひとつ食べたら止まらないってのがなくなりました
んで1包みのカロリーを箱に書いとく。箱なしならマステに書いて包みに貼っときます

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:17:01.20 ID:ixS0r+2a.net
>>255
もしかして、犬が出てくる漫画ですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:23:44.14 ID:7PHE+Uew.net
>>259
当たりです
主人公の女の子が体重増えて悩んでたけど生理でむくんでただけで、終わったら戻ったっていうエピソード

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:26:49.17 ID:qTdHGpGB.net
今月の生理前から豆乳試しに毎朝飲んでたけど
どか食い衝動なく生理始まった

多分豆乳は効く!って思い込んで飲み始めたからプラシーボ効果が大半な気もするけど
食べても食べてもまだ食べたい!ってストレスが無くなったのは快適だわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:44:21.43 ID:Hv3BsmRs.net
>>256
全く同じだ!
私も一週間ぐらい続く・・・
原因はなんだろう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 03:12:21.26 ID:vpc9Kk9j.net
>>256 >>262
あたしはそれで婦人科行ったらエコーで右の卵巣が10センチくらいまで腫れ上がってるのがわかって
手術で取ったけど、子宮の壁の中に内膜症が残ってて、癌になる可能性があると言われて半年に一回検査してる
婦人科は怖いし内診とかすごく嫌だけど、不安ならやっぱり診てもらうべきだと思う
最近は女医さんも多いしね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 04:17:56.09 ID:ldIloLnx.net
知人が排卵日出血かと思い放置してたら、
子宮ガンだったよ。何故病院に行かないのか解らん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 06:30:23.87 ID:+DPv0pUy.net
>>263
内膜症から癌になるんだ。怖いな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:46:51.25 ID:2O6JaTAc.net
そういや月一回の生理以外全部不正出血なんだな
何にしろ不正出血は早めに病院行っとくに限るね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:31:35.21 ID:YlNcAW3e.net
>>263
あたしw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:32:37.21 ID:NNGxU56P.net
ウチよりはマシ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:29:02.47 ID:LKxVyctb.net
あたいもそう思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:33:55.68 ID:qFyvUSHC.net
わしもじゃ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 05:44:27.85 ID:PoFvZDM8.net
すごいよくねた
生理前はとにかく寝ればPMsが軽くなる
特にゴールデンタイムに寝れば。
骨盤というか全身捻れ歪みがひどかったんだけど
カーヴィーダンスをしていたら、 頑固な歪みが改善されて
ヨガやピラティスの動きができるようになって。
生理痛も楽になったので
簡単なヨガとかピラティス バランスボールおすすめかも。

セントジョワーズワートも飲み始めようかなと思ってる。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:57:28.10 ID:UiwkGqUZ.net
タンタン麺美味い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:51:22.12 ID:haiCcys1.net
生理予定日前の1週間と決めて
普段は我慢してるモノを好きなだけ食べるようにしたら(但し1日のうち1食のみ)
イライラも解消されていい感じに突入出来て一石二鳥だし太る事もなく順調。
生理前の時期に入ったら何を食べようかな〜という楽しみも出来た。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:05:55.85 ID:aqrNg1b1.net
風邪と生理重なり過去最低体重マーク。
元気になったら、ガンガン体操やるぞー。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:13:47.10 ID:A2LOoJS2.net
生理前だからと1週間好きにドカってたら周期が遅れて結果2週間ドカったことに…。もうホルモンのせいじゃなくただの悪習慣だお。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:04:57.04 ID:whmnjWrH.net
最近は生理前じゃなくて生理後の排卵日付近の方が食べたくなる
我慢してるとふらついて体調悪くなるから
ご飯の摂取量を少し増やしてしまう
体質変わったのかなー
同じような人いませんか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:25:06.15 ID:3cARiHu2.net
>>276
私も生理前や生理中は普通かむしろあまり食欲なくて、排卵日4、5日前くらいに食欲増大する
この時期は割り切って、極端に食べ過ぎない程度に好きな物食べて、いつもより多めに運動してる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:17:31.57 ID:EnbjgbqI.net
>>273
たくさん食べるその1食は、例えるとどのくらいの量ですか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:18:20.95 ID:P5yZZH8y.net
自分に甘い寄生メンヘラ女どもの巣窟だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:50:14.99 ID:lg2pQBZy.net
>>261
自分も生理予定日一週間前から豆乳と豆腐を意識して摂ってみた
豆乳スレで言われてるような痩せ効果は実感できなかったけど生理前の腹痛とイライラはかなり軽減された
生理が始まる時も穏やかで徐々に始まっていく感じ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:33:25.94 ID:WdYGwyT0.net
いつもはだいたい排卵日くらいに体重が増えて生理前はそんなに増えないんだけど、今回は珍しく生理前に1kgも増えてしまった。
生理前に胸が張ることがほとんどなかったんだけど、今回は胸が張ってる。

生理前に体重増加する人は胸が張るのかな。
自分は貧乳なので、一時的なものだと分かっていてもちょっと嬉しい。
ちなみに、今回は排卵日の体重増加がなかった。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:22:42.47 ID:p+ZzDFwY.net
Aカプの貧だけど生理前と生理中は張るよ
いつもと全然違うからろくに記録してないし周期も大雑把だけどそろそろ来るなってすぐわかる
終わったらもちろん戻ります(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:34:13.79 ID:NhK5Q0Gj.net
いま生理前なんだけど1週間で2kg増えたよ
胸の張りもあるし、全身まんべんなくむくんでる
体重と反比例して体脂肪が激減してるからむくみだってわかるものの
毎月生理が近づくと憂鬱になるわ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:23:59.07 ID:OG90lxCD.net
アーモンド食べ過ぎ…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:11:44.85 ID:WdYGwyT0.net
胸の張りで生理が分かるっていいね!
自分も若い頃は胸が張ってた記憶があるけど、年のせいか?ダイエットのせいか?ここ数年は胸が痛くなるほど張らないよ。
どうせ体内に水分溜め込むなら胸に溜まる方が嬉しいな。

ちなみに、自分は冷えに生姜白湯がいいって聞いて1日で1リットルくらい飲んだら全部体に溜まったよ。
飲んだ日から1kg増えたままだ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:28:50.34 ID:2vppNwa8.net
カロリー抑えたい時は春雨スープに練り生姜入れて食べてる
あったまるよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:09:08.10 ID:8IB1ddtk.net
>>277
ありがとう
やっぱり個人差なんだよねー
みんなは生理前が辛いって言うけど、私の場合は逆だから不安だったんだ
昔は違ったんだけどな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:26:33.65 ID:fgf5IrZy.net
デトックススープを昼食にして生理前一週間過ごしたけど体重増えててワロタ
デトックススープすら溜め込むのか…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:12:14.71 ID:OG90lxCD.net
>>288
浮腫んでるだけじゃない?
じゃんじゃんおしっこ出せば体重減るよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:55:31.48 ID:fgf5IrZy.net
>>289
そうだよね、ありがと
生理後の排水に期待

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:19:43.47 ID:Xe92YzhY.net
キュウリとか冬瓜が良いんじゃないか
水分排出に

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:23:21.28 ID:Rl396oi+.net
>>291
いいっていうね
後、私は紅茶を飲むと結構トイレ多くなるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:23:47.77 ID:VKRUgZt6.net
生理前でラーメンばかり食べてる
月によってドガ食いしたくなったりするから困る
ホルモン剤ってPMSにも効くのかな
怖いから手を出してないけど気になる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:46:57.32 ID:J8kprzDg.net
医者に相談した方が…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:28:29.55 ID:1OvPBGXz.net
>>293
ホルモン剤って太るんじゃないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:57:13.55 ID:0SNRQSsE.net
イライラしないように
PMS対策にピル処方してもらったけど
その月によって浮腫んだり食欲増したりまちまちだな
でも食事に気をつけて生活し始めたら体重は減った

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:00:26.57 ID:vyON3VTN.net
予定日は10日後ぐらいだが、
昨日からイライラが収まらん。
まだ仕事してたら集中してどか食いしないが、三連休ときたもんだ。頭も痛い…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:57:43.28 ID:3kEsozpx.net
食べたいものがジャガイモとフランスパンにベーコンが巻き込んでるもの
本能に従ってます

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:11:52.44 ID:BdafQZpo.net
ローズヒップをのむと生理痛楽になるなーと思っていたら
調べたら ローズヒップって生理痛に効果あるんだね。

立つときついから、なるべく生理前は、座る運動をしてる

あとは
自転車をやめて、カーヴィーダンスをはじめたら生理痛がすごい楽になった。
骨盤の捻れが改善されたんだろうな。

いつもより長めの半身浴&つぼおしも
こうかある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:11:15.03 ID:PzzncpjG.net
甘いもの食べたいし眠いしイライラするし浮腫んでる
はよ来い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:36:30.17 ID:BdafQZpo.net
気がついたら、二時間も昼寝してた!
それが生理前…
ローズヒップが豆乳が、◎◎が生理前の不調にいいとかいうけど
やっぱり
そうゆう食材って個人差があるし

睡眠&休息をとるのが一番楽になるよね。

昼寝したらすっきりした

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:56:54.85 ID:w4+5NU8z.net
>>301
そういう


寒くなってから生理関係なく食欲すごいw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:08:31.30 ID:g1HtnTo3.net
>>302
はっ!!((( ;゚Д゚)))
まだ生理前じゃないのに今回早いのかなと思ってたら…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:19:46.92 ID:xZtRqQbb.net
お腹空いたというより、寒いから温かいカップスープやラーメンで
お腹の中から温まりたいと思って食べちゃうことある
暖房費けちっても食費が上がった上に太っていいことないなw
暖房付けよう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:56:22.47 ID:g1HtnTo3.net
ガルボの誘惑

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:01:06.87 ID:z6yeIFXl.net
しばらくきてなかったイライラMax状態で辛い
食欲、っていうか甘いもの食べたくて仕方ない。食べても満足しないし、むしろ気持ち悪いんだけど食べてしまう
どーーーでもいいことに反応してブチッと切れる
ずっと布団にくるまってたい…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:25:55.06 ID:oT7sQEvs.net
>>304
白湯を飲むといいよ
じんわり内臓にしみる感じがするよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:41:39.92 ID:OHTLm9Ia.net
生理中は運動しない、ご褒美期間って決めてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:45:23.52 ID:8mPSfxiY.net
普段だってたいした運動してるわけじゃないくせに
それすら苦行みたいに考えてる怠惰な精神だから太るんだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:01:52.48 ID:WJM5CRdo.net
生理前じゃなくて排卵日前なんだけど、体重が徐々にじわじわ増えるから本当にもう嫌だ…
食欲は増えないから、まだ良いほうかもしれない。でも、やる気がなくなってくる。辛い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:07:43.58 ID:T4UHTiCo.net
ダイエット成功して痩せたところで生理は毎月来るんだから、それ込みで考えないとだめだよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:35:16.28 ID:Wy8a3Caj.net
減量中に食事を減らせなくなるだけで停滞なのに
「生理前だからドカ食いしょうがないよね!」とか開き直ったら
±で半月以上潰れるよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:45:42.52 ID:up8ldVBP.net
普段減らしてるけど生理前は一人前の量食べてるわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:00:16.61 ID:msj1uB9O.net
お腹いっぱいでも何か食べたいっていう欲求が辛い
特に甘いものとか粉ものが食べたくて仕方が無い...

今のところカロリー制限内だけど、夜ご飯食べて甘いもの食べたら確実にオーバーする
ご飯じゃなくて甘いものだけなら制限内で抑えられそうだけど、どっちがいいんだろ?
ご飯だけで我慢がベストだが...

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:32:52.01 ID:VIq4kajb.net
>>314
よしよし、みかんお食べ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:02:53.11 ID:qpG6JV+4.net
朝から芋モチ2個、インスタントラーメン、りんご1個、出勤してからバナナ1本串団子3本、どら焼き1つ
コロッケ3個平らげた。排卵期でこの食欲、ひどすぎる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:03:27.60 ID:iDZWEVf1.net
私の場合は、下手にご飯抜いたりすると余計に食べちゃうなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:19:37.37 ID:+P9qzLoa.net
>>316
は?1日でそれだけだったら別に食べ過ぎじゃないじゃん
少食ですねって言われたいのか?カスが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:06:23.10 ID:MrkVbUNs.net
はいはいおばあちゃんお腹空きましたね〜
もうすぐご飯ですからね〜

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:29:11.70 ID:QDuWTBvi.net
ざっくり計算で1900kcalくらいだからダ板的には結構ボリューミーだと思うよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:36:05.82 ID:TfWwSZqp.net
いやここは自虐ネタ乙だろカス共

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:38:25.57 ID:VIq4kajb.net
>>318
別でごはんも食べてるんだよ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:48:12.34 ID:TAo7/Ses.net
ネットキャバクラって何?
固定給で1時間1万円以上もらえるらしいんだけど、誰か知ってる?

http://netkyabakura-japan-lp.com/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:56:57.68 ID:mbq/Ao4b.net
前回の生理日近辺は体重減らなくて困ったのに今回はスルスル減る
何なんだ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:03:03.30 ID:8mPSfxiY.net
>>324
死期が近いのでは

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:40:48.51 ID:6dXehyTR.net
相変わらずここはギスギスしてんなぁw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:13:11.97 ID:TwlZZfa0.net
>>326
そう?どこら辺が?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:48:23.30 ID:NHXNKqYY.net
どうしてもおやつ食べたい欲がおさまらない時は、
赤ちゃん用のビスケットをちょっとだけ食べる
和光堂のやつが普通においしいw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:19:35.53 ID:RhaVqsRb.net
普段からお菓子我慢してないけど痩せてってるけどなぁ
基礎代謝ちょいプラスくらいにカロリー抑えてたらお菓子も大丈夫だよ
普段我慢し過ぎなんじゃない?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:25:57.94 ID:x8qlVOJR.net
生理近くてすごく眠い
こんなに眠いのに夜中は寝付けなくてお腹空くし(昼は昼でやたら腹が減る)地味にイライラPMSきてるし顔浮腫まくりだしイヤー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:04:58.51 ID:Mkr/nPog.net
生理前って本当ダメだ。
一日中眠くて運動に気合が入らない。今日は走る気にもなれず、取り敢えず惰性で歩いた。
職場では地味にお腹すくし。
今日はもうホット豆乳飲んで寝る。。。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:03:24.42 ID:wwW4Tkhc.net
生理のせいでイライラ鬱々、体重も増えるしお菓子は食べまくるし本当につらい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:07:37.98 ID:EsfjYrWP.net
>>325
お、生理か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:17:56.10 ID:Ax8xFp+p.net
>>283
水分だってわかっててもギョッとするよね
ちゃんと運動して食事控えてても突然どーんと1キロくらい増える

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:13:38.20 ID:PiImUaWs.net
生理前にお腹すくのって良く言われる偽の食欲ってやつ?
それだけじゃなくてほんとに減りが早い気がする

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 05:06:40.09 ID:diPDGZd+.net
生理前に食欲出るのって生理ある女性全員の症状じゃないからねえ
むしろ減退する人の方が多いって自覚した方がいい気がする

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 10:40:40.17 ID:vU1kYPfW.net
へー、減退のが多いってはじめて知った。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:40:47.96 ID:lRlK0AYD.net
全体として減退の方が多いのかどうかは知らないが、私は生理前生理中は食欲減退する
でも、世間に出るダイエットと生理の関係の記事やダイエット法は食欲増加を前提にしたものが多いから、全く参考にならないw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:50:07.00 ID:diPDGZd+.net
だって太る人を前提にしないとダイエットビジネスが成り立たないから

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:59:16.37 ID:kojMInc+.net
生理の時の体調って人によって凄いばらつき有るし、常に同じ症状が出るわけでもないからな

食欲沸く人減退する人生理痛酷くて動けない人普段と全く変わらない人色々いるし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:18:01.18 ID:uyL/lAxX.net
生理前は普通食欲増えるでしょ。何か勘違いしてるのでは
生理始まると減退する人は聞くね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:28:29.00 ID:n54hQnd/.net
生理の前後、そして生理中にも甘いものが食べたくなってしまいます(;´Д`)
我慢できた時にはその生理の時は食べずにいられるのですが、一口でも食べてしまうとなかなか断ち切れない…
自分でも意志が弱いと思ってますが、みなさんはもし食べてしまったときはほかの食事量を減らしてますか?それとも運動しますか?
基本的に踊ったりしてダイエットしてるんですが、生理が重くて中々思うように動けなくなってしまうのでみなさんの意見をお聞かせください_:(´ω`」 ∠):_

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:48:17.54 ID:+owRo+1n.net
>>342
私は運動する派
それでも追いつかないどか食いの時は
2日かけて調整する

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:55:56.21 ID:Dq8lPl8K.net
症状なんて人によって違うのに私がこうだから〜で話してるの笑えるわw

>>342
がっつり運動する元気もないから軽めのを頻繁にしてるよ
甘い物は飴とか舐めると意外と満足するかな
前に安い大きい飴の袋置いとこうと思って買ったけど、結局その後食べなくなって捨てたw欲張るのはやめよう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:29:21.85 ID:PiImUaWs.net
pmsだって思い込んでるだけの食いしん坊だったらどうしよう
直前となりたては減退するけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:53:15.05 ID:A8n4jAio.net
>>280で生理前から豆乳を初めて採り入れた者だけど、
生理痛もなく緩やかに生理始まったのはいいけど11日目の今日になっても生理終わらない
鬱だ…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:56:02.41 ID:u74zs2Ze.net
>>346
豆乳も良し悪しよね。私生理痛が激しく出血も増えた。
二カ月やって二回ともだから、次は飲まないで豆乳が原因なのか確かめてみる。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:27:15.10 ID:CSF56YSF.net
豆乳どうのこうのより、病院(婦人科)に行ってみたほうがいい気がする
もう行っていたら、ごめんなさい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:18:01.06 ID:feEKGjTo.net
>>348
そうする。産婦人科は三年前出産して以来行ってないから。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:27:05.10 ID:45bzsTfu.net
PMSの時は無理に立つ運動をしなければ お腹は空きにくいかも
私は今日あたり来そうだ。
女子まみれの職場なんだけど、どうやら豆乳は個人差あるみたいだよ。
血液型ダイエットも関係してるのかも。

今日はお風呂に入って寝よう。
ヨガ?もいいみたいで チョコマカ ヨガのポーズもしてる。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:04:03.66 ID:YnPaVrDd.net
今回生理前に結構食べてしまって、これは生理始まっても戻らないかもって思って
まあそれならかなり落ち込んで、反省するだろうからまたダイエット頑張って次の生理前
は絶対同じような過ちをしないように気を付けようと思ってたんだけど
生理始まったら量が多かったんだ。
元々食べる量と生理の量は比例するっていうのは感じてたんだけど、最近
どっちにしても減ってきていて、この歳でもう閉経?って本気で心配してた所に
量が増えたから嬉し過ぎて。
反省どころか喜んでしまってる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:03:30.85 ID:7YsRUJIC.net
血液型って多少なりとも関係してるの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:10:54.06 ID:m1Bc3X8m.net
全然関係してない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:17:54.47 ID:fm4PV+QT.net
血液型w 頭悪そうw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:25:10.09 ID:nujvjSxr.net
今北
胃が痛い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:11:59.88 ID:IrJ1ZLbG.net
どか食い期来たからあと少しで来そう
食べても食べても満腹にならないし夕飯かなりどかってしまった…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:59:54.36 ID:GF9YwpMo.net
おととい最軽値を達成したけど今朝生理が来て一気に1kg太った…
こんな事って普通?ジリジリ痩せてたのに太るのはあっという間でショック…
生理が終わってもすぐ1kg落ちるとは思えない…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:10:54.53 ID:VSzCbxHX.net
食べ過ぎた訳でもなくいつも通り食事制限して運動してるのに、本当いきなりどかっと増えるからびっくりするよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:51:54.63 ID:r4y28Wmu.net
>>357
落ちるよ!
増えたのは水分だから排出されたらもとの体重に戻る

ちなみにこのスレの283なんだけど
生理終わったら増えた2kg、ちゃんと減りました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:48:38.90 ID:pqy0pw+/.net
排卵期で仕方ないとは思うけど、1日かそこらで1.5kg増えられると
絶望的な気持ちになる…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:37:40.97 ID:yTBZlQZH.net
生理前や生理中は体重計乗らないのがいい
水分だとわかっていても増えてたら嫌な気分になるし、無駄なストレス溜め込むだけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:54:29.63 ID:AiWrGBrX.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 04:33:49.55 ID:Iawf3AhG.net
チョコレートの効果は抜群だ
ヤバい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:02:32.43 ID:E1JzFeRU.net
人によるだろうけど生理何日目から運動再開してもいいと思う?
今日二日目なんだけど明日から再開した方がいいかなあと思ってる
間あくとそのまま嫌になりそうで不安で…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:12:36.07 ID:h93wJ2a2.net
このスレにも散々個人差があるって書かれてますけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:54:59.05 ID:yTBZlQZH.net
別に病気じゃないんだから、具合が悪いとかじゃなければ運動すればいいじゃん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:01:51.23 ID:WpKgR4wF.net
自分は生理中は眠いから筋トレ行けなくて終わって眠気がなくなってからだなあ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:05:39.78 ID:PsyCdGTF.net
寒くなるとPMSが悪化する人っていますか?
過食衝動もダルさも悪化して、体重もぜんぜん動かなくなるから
いっそ春までダイエット止めるべきか迷う。
でも、巨デブから頑張ってあと1〜2キロで目標体重なんだよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:56:47.11 ID:veQQNYc/.net
好きにしろよデブw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:36:20.06 ID:ypBT3Jv8.net
>>357
>>255だけど自分も>>359さんと同じで生理前後の増減は気にしないことにしてるよ〜
むくんでるだけで終われば戻るから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:42:40.62 ID:bO6LJEfE.net
生理前の体重増加は体重はドーンと増えるが体脂肪率はドーンと落ちるので結局脂肪量そのものはあまり変化してないのがわかる
自分の場合

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:38:22.31 ID:DZDsj8Rv.net
まさに今朝どーんと体重増加した
昨日のカロリー収支はとんとんだし、運動もしたから生理前の溜め込みかなあ
人間の体って不思議だ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:11:16.21 ID:Tq1kM5Me.net
生理後の体重落ちる時ってすごくトイレが近くなるから
夜家にいる時ならいいけど昼間にそれが起きるとかなり困る

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:16:45.05 ID:t33BPbUI.net
>>373
わかる!
溜め込んだ水分が全部排出されるよね!
それで体重が1kgくらい減る。
これがコントロールできたらいいのにねぇ…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:24:01.07 ID:CwMeiN55.net
そういえば生理前は亜鉛を意識して摂ったほうがいいっていうけど
それって亜鉛の吸収阻害するカフェインやタンニンはとらない方がいいってことでもあるのかな
コーヒーないと一日がしまらないし、柿も大好きだから辛い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:43:46.10 ID:X1vijbV0.net
>>375
今回の生理前に異常にカキフライが食べたくて、実際に食べても食べてもまた食べたいみたいな状態だった!
普段はカキフライはまず食べない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:59:02.50 ID:K8oKmHMJ.net
私は先月はヨモギもちばっかり食べてたな〜。
今月はクッキー焼きまくってる(笑)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:01:18.10 ID:K8oKmHMJ.net
亜鉛の流れだったね。失礼しました(笑)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:47:10.58 ID:YOebIUGQ.net
私もことば足らずで申し訳ない
カキには亜鉛が豊富なんだとか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:23:41.58 ID:1LZTcIxS.net
>>375
鉄剤も亜鉛の吸収を阻害するって話もあるけどマルチミネラルには両方入っているし、
昔は鉄剤飲んでいるときはお茶は禁止って言われていたらしいけど今は言われないよ。
ミネラルは元々体内に吸収される量がそれ程多くないから、多少吸収阻害があっても問題ないとか。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:54:14.47 ID:11JOPAXy.net
私は逆に生理後に増加してる気がする
生理中は快便で、終わると便秘に戻っちゃうからなのかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:12:10.66 ID:69sGNZMS.net
>>381
私も生理後体重増える
生理前はお腹ぱんぱん、終わった後は全身ムクミがとれてスッキリ
そのくせ生理前のほうが軽いとか意味分からん
食生活は普段と変わらないか、むしろ少ないくらいなのになあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:59:25.43 ID:V5rnrPKV.net
豆乳好きだし生理前に飲むと痩せるっていうから飲むんだけどね
豆乳飲むと生理が遅れる
生理前の症状がずっと続いてて嫌になる…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:33:02.33 ID:5p2QgLLF.net
それは生理前だけ飲むの?
私も試してみたいけど周期ズレは怖いなぁ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:03:13.07 ID:V5rnrPKV.net
>>384
そうだね
私の場合予定日計算して一週間前から飲むつもりなのに、2週間ぐらいは飲むことになるからね…合わないんだろうなw好きなのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:59:49.77 ID:BUHreFgV.net
>>385
私もこんな感じだった
豆乳のせいとは言い切れないけど、飲むのやめても一ヶ月丸々飛んだり中々周期安定しなくなってしまって合わない人には合わないんだなと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 15:39:27.51 ID:PkFUpKi4.net
私もだ。無調整半年位飲んでるけど今月試しに生理前飲むのやめたら
28日周期できた。それまでは30日周期。んで生理前の不調がめちゃ軽かった(のぼせむくみ寝汗イライラ等)たまたまかもしれないので来月も生理前は飲むのやめてみる。因みに体重はダイエット始めてから生理前の変動は余り無い。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:26:40.37 ID:tKP5b9uW.net
最近ふと思いたって豆乳でスープ溶いてみたよ
コーン、かぼちゃ、ポテトどれもおいしかったー
朝飲むとあったか&とにかく腹持ちよくていい感じ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:38:05.17 ID:zrU+RlD+.net
>>388
あ、それいいね!無調整の豆乳苦手だからやってみよう。ありがとう。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:29:12.18 ID:AhbbRmx2.net
重いほうじゃないんだけど、鍋料理の仕度しただけでどっと疲れた…
今日は運動休みたい
甘いものあまり食べないのだけど
無性にシュークリームや洋菓子食べたい
ココア飲みたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:05:53.95 ID:bOc2S3B7.net
生理来たからジムお休み
眠いし諸々がめんどくさい
部屋の掃除でもするか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:31:34.53 ID:hWcWFE0b.net
予定で一週間前に入ったから
豆乳を飲み始めたのに
2日目で来てしまった。
体重も少しづつだけど
減っていたから、ビックリしたー。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:31:00.57 ID:COH6J/S3.net
寒いし生理前でじっとしててもお腹すく
運動する気起きない(´・ω・`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:40:40.57 ID:+tUQGDI1.net
寒いね
甘いものが食べたい、リンゴかサツマイモで我慢
サツマイモ蒸すと部屋も少し暖まる…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:41:52.21 ID:COH6J/S3.net
なんとか運動した
でもファミチキとポテチ食べたくなった
運動後って食欲なくなるのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:54:53.25 ID:gt3vdcwZ.net
サラダがPMSに効くって話あったけど、つまりは酵素が関係してたんだと
生野菜、果物、発酵食品を摂ろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:55:27.52 ID:7g1Qz9UI.net
普段はパスタ大好きなのに、生理1週間前くらいから
とにかくお米を食べたくて、ふりかけや納豆でひたすらお米食べてる
何か足りない栄養素があったりするんだろうか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:17:06.45 ID:0xT81jgo.net
米以外だろ
馬鹿か

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:14:54.32 ID:yTN5h/3i.net
>>398
米が無性に食べたいから、体が米の栄養素のどれかを欲して米を貪ってるんだろうか
って事だと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:25:05.86 ID:jAdo0AYr.net
>>397とは違う状況かもしれないけど
自分も生理前やたら米ばっかり食べてた頃があったけど鉄分不足だった
昔は生理になってから貧血症状出たけど今は生理前に立ちくらみとか出やすくなってもしやと思い
レバーや鉄分入った飲むヨーグルトとか意識してとったり
マルチビタミンミネラルも飲むようになってから生理前の米の執着は治まったよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 15:39:51.85 ID:B9WpXGr3.net
あと生理前の過食は亜鉛不足って前にどこかでみたのを思い出した。
試してみようと思ってすっかり忘れてたから、ちょっと試してみる!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:49:10.51 ID:f6BftfHd.net
私は甘党じゃないのにナッツ入りのチョコとか
久々にココア買ってしまった
疲労感がして食べたいのもあるのかもしれないけど
チョコも亜鉛不足にいいみたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:19:28.15 ID:V/14tmne.net
生理前やたら白米食べたくなる理由がわかった
ありがとう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:11:10.43 ID:s9KssQwW.net
あの足りのモノが解る表の画像、前の携帯だ…
あれテンプレにしていい?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:01:12.46 ID:yTN5h/3i.net
>>402
ナッツにも亜鉛入ってるしね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:19:26.03 ID:s9KssQwW.net
あの足りのモノが解る表の画像、前の携帯だ…
あれテンプレにしていい?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:35:10.01 ID:CkloMCDo.net
>>402
私は一年ぶり(もしくはそれ以上)に
チョコパイ(4個入り)を買ったよw
普段ならほとんど買う事は無いけど
ダイエット中で欲求がすごかった。

「体が必要な物を求めてる」として
食べたけど、一個で満足しちゃった。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:45:27.67 ID:Z8xcvR3K.net
>>407
糖分か何かだったんじゃない?w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:42:42.39 ID:CkloMCDo.net
>>408なるほどw
普段の煮物等の糖分で十分だと思っていたけど
身体ってすごいねぇ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:32:04.23 ID:RSixiXgc.net
遅れてたのがきたかも…ずっとなりそうでならなかったから嬉しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:59:29.86 ID:f6BftfHd.net
>>405
そうなんだ!やっぱ欲してるのかな?

>>407
ナッツは歯に挟まるし、こってるしてるし、太るしで普段から殆ど食べなかった
柿の種のピーナッツも要らなかったくらい
チョコも香りが良いの程苦手だったのに
母親が買ってきた某プライベートブランドのナッツチョコがすごく美味しく感じた
もっと香りが良くてもいいくらいと思ってしまった

そして私も一個で満足してしまったよw
生理終わったら元に戻るのだろうか…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:27:52.32 ID:XvRFQ2lW.net
>>406
これですか?
http://i.imgur.com/k0cY8lD.jpg
http://i.imgur.com/VqJqPpN.jpg

毎月じゃないけど過食よりも悪食が酷くて、普段絶対に口にしないような物を無性に欲しくなる。
味の素とかインスタントコーヒーとかぽん酢をそのまま舐めたくなる。
お腹が空くとか口淋しいとかそういうのとは違う感覚なんだよな。
自分は経験しなかったけど、妊娠中に変な物が食べたくなるのに似てるのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:03:22.78 ID:vnMhwcGk.net
>>412
何か「は?」ってなるようなのも入ってるね
信憑性薄そう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:22:32.74 ID:EOgu1efo.net
自分も無性にチョコが食べたくなった、普段食べないのに
レバー好きだし鉄分補給にいいけどビタミンAが多過ぎなんだよね
レバニラ食べたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:29:51.36 ID:GMVuBUvT.net
鉄分補給したいなら、鉄瓶でも舐めてればいいのでは

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:39:06.22 ID:EOgu1efo.net
現在地球上にある鉄ってビッグバン時に作られたものなんだって

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:41:52.97 ID:flPd+yBt.net
チョコ欲求は準ココア+蜂蜜少々+お湯で意外と収まった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:05:30.23 ID:0ISVcjfC.net
夕飯食べてお菓子も食べたのに
ペヤングかカップラーメンか冷凍パスタ食べたい(´・ω・`)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:39:48.85 ID:nu2mdgza.net
ペヤングも冷凍パスタも虫がはいってるからあきらめて!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 10:48:00.61 ID:z/MqIJOr.net
>>419
真矢みきで再生されたw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 16:20:35.17 ID:8Ncc03+C.net
あと2日で予定日。毎日じわじわ100gずつくらい体重が増えていってる。たくさん食べてるわけじゃないのに…。
お腹もいつもよりすくし、食べたい衝動が出てきて困るよ。我慢できるかな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:49:35.26 ID:B2LBlL7y.net
1ヶ月半ぶりに生理きたよ!
豆乳は飲んでたけどずっとお腹減っててすごい不安だった
体重も増えたけど減るといいなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:59:27.77 ID:bJWu0aJM.net
>>420
確かにwww
逆のこといってるのにねww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 03:03:03.56 ID:Oc1NwCGi.net
>>421
じわじわ増えるのは辛いけど
生理始まると一気にストンと落ちるカタルシスはなかなか心地いいから
カタルシスの前振りだと思って生理前の体重増加は多めに見てる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:15:42.75 ID:SgNBke9r.net
予定日2日超過
3日くらい前からロールケーキを食べたくてたまらない
ロールケーキ食べたいとか生まれて初めてな気がする…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:31:16.27 ID:IAof3U6G.net
今月、久しぶりに豆乳飲んだら予定日より2日も早く生理がきた
PMSのイライラはなかったけど、どか食いがいつもより激しくて生理後に体重戻せるか不安だ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:22:45.85 ID:YyfAQYd3.net
2週間おくれてるけどストレスか?
原因が思いつきすぎてわからない

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:04:35.64 ID:+DNxw35R.net
豆乳飲んでみたら自分も一応の予定より2日くらい早かった
でも周期が安定してないタイプだから次どうなるかわからんなー
風邪っぴき中なもんで咳鼻止まらんわ腹は痛いわで痛み止め効くまで散々だった…
服薬後ふて寝したらこんな時間に
夕飯の献立どうしようorz

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:13:45.47 ID:F4fxkKy4.net
生理前の二日間くらい豆乳を飲んでたけど、自分の場合はそんなに変動ないなあ
お腹がわりと膨れるから、どか食い防止にはいいと思った
あといつもは酷い生理痛が今回は驚くほどなかった
薬で無理に起こしたものだったからかもわからないけど…豆乳効果だったらいいな

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:57:48.90 ID:Tyet4dgp.net
自分も豆乳や納豆食ってたら生理2日早く来た
早く来る型は遅れる型より合ってるタイプなのかな

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:59:42.13 ID:RxHqnQto.net
自分も生理予定日3日前から今回初めて豆乳飲んでみたら予定通り来たよ。生理痛も今のところいつもより軽い。
先月は1週間も遅れて来たから今月はどうかなと思ってたけど良かった。

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:57:53.19 ID:fLZZOhwr.net
>>428だけどいつもより生理痛は軽くてすごく楽だよー
普段はもっと薬に頼らないと死んでるのに
しばらくは要検証したい>>豆乳

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:52:47.28 ID:MjwtwXm7.net
生理痛楽になるなら試したいなー
豆乳飲めないから納豆で

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:10:49.83 ID:g3n/9LQr.net
食欲止まんなくて早朝にケーキとクレープ、夕飯にチョコ三箱と米1合食べたら2週遅れの生理きた
糖分とりすぎて気持ち悪
糖尿待った無し!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:05:33.83 ID:3CT+cBDG.net
今回は生理前1週間で豆乳飲んでみた。
予定通りに来てその後体重はがくんと落ちた。
残念ながら生理痛はヒドイ。
しばらく続けて様子をみてみよう。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:14:52.79 ID:LcJm+L2D.net
>>434
まぁ毎日そんな食生活じゃないから大丈夫でしょ・・・

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:59:57.80 ID:/hJpXCEY.net
肉食系の糖質制限でタンパク質と脂質たっぷりとって
野菜は極力食べない(食物繊維が栄養を流しちゃうらしい)って生活してたら
甘いものへの欲求が全くなくなった。
でも痩せない、てかじわじわ太ってる。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:53:40.11 ID:mIgXNHa1.net
生理前は細胞レベルで水分溜め込むってことはどんだけお茶飲んで尿として出しても無意味なの?
意識して日頃から豆乳や納豆摂るようにしたら確かにドカ食い衝動はないみたいだけど浮腫はどうにもならないのかな…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:25:52.29 ID:ovdSVq7V.net
>>438
どうにもならないけど終わったらリセットされるから開き直るしか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:42:01.46 ID:QqbGmDu3.net
PMSがひど過ぎて震えたりして、鬱がひどくなったので
医者行って精神安定剤を貰ったら、黄体期の食欲過多がぴったり止まって
生理後の体重減時期のダイエットがすごく楽になった
ひどい人は体調を戻す意味でもおすすめかもしれないです

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:14:06.39 ID:PejmAHH3.net
>>437
酷いね。なんなのその不健康法
どろどろ血になるから痩せない上、生理痛も酷くなるわ。
うんこも臭いはず

酵素がいいと聞き、なるべく食前に生野菜、フルーツをとるようにして、
生活習慣は早寝早起き、朝ラジオ体操していたら、
人生で初めて薬要らずの生理だった
血もびっくりするくらい
綺麗で固まりもなし
結局は基本的な事だった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:32:02.84 ID:xFocXi8w.net
何か食べたくてやばい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:06:12.45 ID:MEkgh00k.net
>>442
食べなよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:09:28.64 ID:JfaylRby.net
うちのミカン食わねえか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:37:48.94 ID:J81K0VxQ.net
酵素なんて胃に入ったら分解されるのにw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:47:29.22 ID:KPxhGMUf.net
生理前で体重増加した。
わかっちゃいるけどヘコむわ。
けど乗り切ってやる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:47:57.64 ID:Dwpv/iU5.net
ヤバい。今回は一日目なのに凄いお腹痛い
やっと楽しみにしてたクリスマス&誕生日ケーキはとりあえず年末か年始に持ち越しだな…でも今は食べ物とかどうでもいい気分
まぁダイエット的には良いか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 04:07:05.42 ID:NSPysQmb.net
1ヶ月遅れてやっときた!
ずっと腰は痛いわお腹痛いわが続いてたからすっきり

しかし昨日新しい豆乳あけたばっかだよw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:09:35.47 ID:3R8PXUkz.net
3年前から冬場電気毛布を足から腰上まで引いてる。
排卵期前から生理くるまでの腰痛腹痛など辛さは軽減された。

精神面はその時によって症状が違うのでお薬で調整。
めまい・歯痛・頭痛・吐き気・イライラ・食欲不振・過食
毎月症状が違うから辛い。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:01:04.34 ID:+0QDLnt3.net
あまりに空腹で夜中に起きて、鶏肉を食い漁った…。
生理中にお腹空くことは分かってるからそんなに気にしないようにしてるけど、空腹で起きたのは初めてだった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:09:15.09 ID:/o/RoPTh.net
周期は36日
ルナルナを使ってるんだけど、生理が終わって6日経ってもダイエットの項目がまだ休養期のまま。
生理が終わったら痩せ期なんだと思ってたけど、排卵日が遅いとその分痩せ期開始も遅いのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:55:08.59 ID:xR3ExkvR.net
やっと終わったー。
いつも生理前〜生理中で体重が3〜4s増加する。生理後に戻るんだけど精神的に良くないわ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:23:02.67 ID:ihYIKWUZ.net
精神的に良くないんだったら生理中は体重計に乗らなければいいのでは
なんでわざわざストレスの溜まることをするのか分からない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:27:15.77 ID:hRitZEfQ.net
>>451
ルナルナは生理後も2週間以上(?)
「休養期」って出ちゃうよ。
あんまりアテにしないで、
日数と自分の身体で判断した方が良いかも。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:12:35.18 ID:BA1K59R3.net
ポルボロンめっちゃ美味い!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:22:39.95 ID:TonWC2Aq.net
ずっと28日かそれより短い周期で来てたのに最近30日以上周期になった
これって歳のせいなんだろうか、それともストレス?
予定は無いけど妊娠に問題無いかちょっと不安で婦人科行こうか悩む

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:08:09.00 ID:rABngTda.net
今日来たけど食欲は変わりなし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:17:54.12 ID:FdAEWxhi.net
やっと生理終わって順調に体重落ちてきてたのに排卵期に突入して体重増えた。
もう生理前から生理中と排卵期に体重増えてくるのやめてほしい。ちゃんと体重戻ってくれー。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:30:06.42 ID:pNCZdghF.net
ダイエットというか食費削減したいのについ食べてしまう
1日400円くらいに抑えたいのに1000円近く食べてしまう
体形は148/46で板的にはデブでも個人的には問題ないんだが
食費を減らしたいのに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:39:14.90 ID:YQfrxRU2.net
>>459
ダイエットしたいわけじゃなく食費を減らしたいだけなら、来る板間違ってるんじゃないの
そういうだらしない性格で自分の頭でしっかり考えることをしないから
欲望の赴くままに食べてしまって節約できないんだろうね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:31:33.97 ID:rzDsharZ.net
スレタイも読めないみたいだし、馬鹿は放置で

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:49:44.76 ID:2EhGbiFD.net
過食期終わりかけで体重自体は1キロも増えてないけどそれは軽いお菓子ばっかり食べてたから
マルセイのバターサンド10個に大量のチョコレートにパンにetc…、ひたすら甘いものばかり
こういうのは後からくるからなー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:32:21.23 ID:QLPQFKea.net
1/3予定だったのに、先ほどきてしまった。年始は飲む予定無いから今日の年越し飲み楽しみにしてたのに、お酒控えなきゃなー。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:44:03.88 ID:U1K/PRzM.net
飲み会は控えようと思って行くけど自制がきかなくなるね
特に生理前だと無限に飲めるし食べれて怖い
2キロ増加しちゃった…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:42:56.01 ID:nApZvjfP.net
あと4日ほどで来る予定。普段の体重よりも2,3キロ増えてる・・・。
今までずーっと生理とか関係なかったのに。
生理終了後に分かるな。
自分がだらけてたせいだけか、または生理が関係してたのか。
食欲も旺盛だし、ここのところ寒くてウォーキングさぼりがちだしなあ。

豆乳も飲むようにしたし、今日は貧血予防のために肉を食べた。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:00:36.87 ID:CK+Be6ER.net
食べちゃダメだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:20:20.86 ID:EytfROA7.net
この年末年始の食事で普通に体重増加なのか
それとも浮腫みでなのかわからなくなってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:01:40.48 ID:u6zb3hSV.net
>>458
むくみ等水分増加、無茶食い分は無視して
生理だけで脂肪、筋肉、骨の大幅な体重増加なんてあるのか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:36:27.50 ID:+AAFjpax.net
少し食べて(高カロリー)満足
お腹が空いてきてまた少し食べては(高カロリー)満足
またお腹が空いてきて〜〜以下無限ループ
みたいな感じでドカ食いじゃないんだけどちょこまかと食ってしまう

あ〜ぜんざい食いたい!!コンビニにレトルト真空パックぜんざいって置いてあるのか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:49:00.07 ID:cuhWmTGl.net
>>469
つセブンイレブンの田舎しるこ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:16:34.29 ID:+AAFjpax.net
>>470
ありがとう
もしかしたら今夜遅く買いに行くかも知れない

今さっき、夕方前に買って
1/3残してあったローソンのブランブレッド食べて食欲が一段落ついたところ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 01:27:21.76 ID:zLPJ6jzF.net
いつもの周期全く無視して新年早々に来たっつーかありえない早さ
暮れからカロリー摂りまくってるから体がビックリしてるのか
帰省しなかったからまだいいけど実家だったら色々めんどくさい事になってたな
まぁ仕事始まる前に終わるなと考えれば気持ちは楽だけどさ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:23:24.40 ID:JRxE6xfW.net
今日は昨夜食べたかったぜんざいを買ってきて食べた。
つぶあんで、餅も白玉もなしで。
3個買ってきたんだけど、本日2個目を食べたくて仕方ない。
けどそういう時のために野菜スープ作ってあるんだけどさ。。。
ぜんざい食いたいけど、明日のご褒美として我慢しようかな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:50:54.86 ID:pfHoMFuI.net
ぜんざいならドーナツより全然太らない。甘すぎる場合お湯で薄めてかさましして楽しめるし。なんでもダメダメしてたら余計に負のループにハマるからね〜。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:25:11.12 ID:9bcFoyu3.net
いつもなら生理きたら食欲止まるのに 今回はチーズとかクリームとかアイスとかが止まらない
セブンのまきまきアイスが全種類おいしくて せっかく痩せ期なのに食べ続けてる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:40:59.64 ID:4BuC0nN6.net
ラスクうまー!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:21:38.89 ID:HCE23IL1.net
買わなけりゃいいのに

なんで食べる準備するのかね
意味がわからない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:46:51.78 ID:Iu+qhTyf.net
>>477
親が良かれと思い買ってきて、断れないの☆彡とかじゃないかね
コンビニ行く人は基本痩せないし金もない、それが世界の約束

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:36:57.28 ID:t9vn0d0h.net
コンビニじゃなくてスーパーでも同じだw
特売の誘惑…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:43:37.30 ID:Lrz4C5LF.net
親のせいにしてる人は
親と一緒にダイエットすればいいよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:51:12.50 ID:AbVSJ6fI.net
買ってしまうのも生理前のドカ食い症状のひとつかと

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:23:28.73 ID:Lrz4C5LF.net
まあ
そんなこと言うヤツはダイエット云々よりその症状の原因となるストレスを除くことに専念したほうがいいね

食べたくなっちゃうから買ってきました> <
こいつはただの馬鹿だね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:41:47.42 ID:C+DdrLe5.net
食べたくなったら、プレーンヨーグルトを牛乳で嵩ましして飲むわ
マグカップで150kcalくらいで収まる。お菓子よりはマシと割りきる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:44:51.65 ID:HBQzqwOo.net
カリカリしてんなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:59:04.52 ID:P0s3ZsiW.net
ストレス溜まってらっしゃるのよ
プラス更年期障害でホルモンのバランスが崩れて余計イライラしてるんじゃない?
命の母A渡して関わらない方が良さそうだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:30:16.94 ID:bALDFGVm.net
年末年始を超えても体重変動が無く
そろそろ豆乳か?と思っていたら
急に来たorz

まぁ増えて無い分良しか。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:39:56.52 ID:8hKvjatz.net
生理中の食事制限を調べると意味ないみたいなのが出てくるけど、終わってから一気に効果が出るとかもないんだろうか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:10:07.31 ID:S+g00+zR.net
さて生理前一週間を切ったが、今回はイライラ抑えめで性欲が強い
このまま自分をイライラさせないよう発散したいところだ
ジョギングもやるかなぁ
寝る前のハーブティーオススメ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:11:07.39 ID:2uKPCebN.net
言うの恥ずかしいけど生理前のドカ食いは性欲のコントロールをセルフですると収まるよ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:43:37.81 ID:itxI67Ew.net
命の母って太るっていうけどどうなのかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:52:34.31 ID:d1MvVhSu.net
>>489
あるあるwカリカリは欲求不満なんだろうな
相手いると面倒だから、さっさと寝る済ませてグッスリ
地味だけど、早寝早起きがテキメン良かった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:05:05.13 ID:omQxAse0.net
生理中だけど夕食抜いたのに
体重が増えてたorz
何でだー!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:56:05.53 ID:mI7wxhRq.net
生理中は浮腫むから増えるよ
戻るから気にしなさんな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:56:01.29 ID:R9v9segX.net
いくら食事を減らして運動しても体重が変わらないか増えるから落ち込むわ
その時期に頑張ったら終わった時に元より減るけどね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:44:04.94 ID:kw/qekel.net
なかなか来ない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:55:51.25 ID:0oKoVoBI.net
明日当たり来る予定
4日くらい前から無性にフライドポテト食べたい…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:13:57.00 ID:CHbUthvD.net
>>490
命の母ホワイトいつものんでる
三ヶ月くらい服用し続けたが特に太ってはないし、むくみで足が痛くなっていたのがなくなった
とくにメンタル面に効き目があって、自分は手放せなくなったよ

生理予定日過ぎた…早く来てくれ
ジョギングしたいが寒過ぎて断念orz

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:34:37.32 ID:Xrk7vgws.net
あと2〜3日くらいで来そうなんだけど段々と体重が増えてきてる。わかってるけど嫌だ。お腹もいつもより空くし。
それと生理日予測の無料サイトで毎月、日にちチェックしてるんだけど、来月サイトが閉鎖するんで新しい別サイトに登録したら
今までのサイトと新しいサイトとで予測が2日くらいズレがある。大体の目安だからいいんだけど、ちょっと困る。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:05:59.14 ID:UpJf/Xh7.net
明後日予定日でお腹張ってきてるし肌も荒れてきた
でもあんまり体重増加してない…いつも1kg位増えるのに
まだ来ないのか来たあともっと減るのかどちらなの。後者なら嬉しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 07:35:18.56 ID:zPjSULXM.net
>>497

>>495だけどありがとう!
精神状態が酷いから余計食べちゃう気がして気になっていたんだ
とりあえず一度試してみるよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 07:38:08.10 ID:zPjSULXM.net
アンカミス>>490です

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:36:50.83 ID:tTo5L9J3.net
もう眠たくて眠たくて仕方がない。
こんなに眠たいってあんまりないんだけどな。体が休めって言ってるんだろうか。
運動とか何もできてない。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 01:49:41.51 ID:DO2/FLVKF
生理前で食欲ヤバいお腹がすいて眠れない
今日予定日だったのに来なかったよ
生理始まったら収まるんだ…
早く来てくれ頼むー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:34:00.10 ID:ODclWZpm.net
いつも生理前は体重増えるのに今回は何故か減ってる
ちゃんと生理くるといいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:00:43.27 ID:eL5daraw.net
あーーー
ホットケーキ美味しい!
カリカリに焼いたベーコンとマスタードとチーズたっぷりに、隠し味にちょっとだけハチミツ垂らしてー
めっちゃ美味い!!
甘みと塩気と油分のコラボレーション最高!!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:41:08.67 ID:jneYQPHs.net
マドレーヌとかマフィンとか、喉に詰まりそうなのを思いきり食べたい…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:56:52.46 ID:+FcaBfOb.net
>>505
なにそれめっちゃ旨そう…!

どうせ生理前は増加するし生理後痩せる事考えたら月に数日好きなもの食べられるってのは女性の特権なのかな

それ次の生理前に作ってみよう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 08:28:51.78 ID:0bvx4QYK.net
胸が張るし
眠いからそろそろ生理かな。

先月末から、口の中に入れて体温を計るやつで、毎朝体温をはかりはじめた。
今まで、ハードなテンポの運動(ダンベルエアロビクスみたいな)をしていた時は、生理痛がヤバかったケド
そうゆうのをやめて、太極拳やヨガみたいな優しい運動に変えたら、生理痛がすごく楽になった
無理をしないから、食事の量も減ったしね。

無理な運動はやっぱり体に悪いし
無理したらダメなんだなと痛感した。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 10:06:07.38 ID:IRtdCyc5.net
この前1ヶ月来なかった分、今回は1週間早かった
耐えれない眠気はそのせいだったか
眠さだけはコントロールできない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:15:41.15 ID:lajNGGv5.net
やっと生理きたあああ!
今回はイライラがあまりなくて良かった…。
結構汗ばんでてうれしい。
お酢飲んでヨガやろう!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:45:32.54 ID:/mzpOEG1.net
今月末までに最低2キロ痩せたいんだけどやっと生理きたよ
生理前に1キロ+なってたから、とりあえず生理後その分は難なく減ってほしい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:15:50.98 ID:eaShAal/.net
生理来たら何もしてないのに2キロ減った
もちろん食欲も減ったけどね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:35:17.96 ID:raujbAWH.net
生理前イライラしまくる位でドカ食い衝動もないしむくみで増える事もない
そのせいか生理後は痩せるという実感もない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:27:19.79 ID:Feq6JXB9.net
よくねたー
起きたら生理がきていた。
今回は生理前を意識してなかったので、メンタルも落ちずに
かなり楽な生理前だった

生理前だって意識すると生理痛が酷くなる。

あと、運動方法を変えたのが効果テキメンだった。
西洋人がしてるような激しいエアロビみたいな運動をやめて、ヨガとかストレッチみたいな東洋人の運動に変えたおかげで、ほんと楽になった。
ヨガとかストレッチが嫌いだったけど、好きになった。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:50:32.98 ID:ihqadMZi.net
生理中はいつもより疲れやすいから栄養取った方がいいって言われるけど、だいたい夕食ごろに薬が切れてお腹が痛くなって何も食べられない。
サプリの量を増やして補ってるけどこれで意味あるのかな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:46:41.42 ID:ZQbff+Al.net
すでに予定日から3日経ったけど全然くる気配がない。
いつもは頭痛と腹痛に体重も増えるのに、この数日は体重が減ってる。
このまま来月までこなかったらどうしようかな…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:58:43.92 ID:s5x5GNjG.net
ああー食べたい食べたい食べたい食べたい
この時期だけはもう本当に食欲我慢が辛い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:28:47.08 ID:oQihM/Qi.net
>>517
シフォンケーキみたいの薄く切ったの食べるだけでも満足するよ。
ウェハースとか。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:45:23.46 ID:i/+QP4AX.net
>>518
そんなんで満たされるわけないだろうが!
馬鹿野郎!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:24:42.61 ID:qJZD/9yb.net
>>519
シフォンのようなクリームとか乗っかってないやつを
一口食べて豆乳がぶ飲み!
もう一口食べて更に豆乳がぶ飲み!
これで結構満たされるんだよ!
馬鹿野郎が!!

※満たされるというよりドカ食い欲求が鎮まりますね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 06:23:10.77 ID:EmYIyxca.net
>>520
豆乳のがぶ飲みはあっという間に脂質過剰になりそうでこわいな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:18:48.28 ID:8HaM5ezt.net
とりあえずこんにゃく食うわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:08:20.05 ID:aqFFB14c.net
毎月忘れた頃にドカ食い衝動やってきていつもの倍くらい食べちゃってから
あ、生理前か・・・と気付く。
そして食べちゃったことを後悔するの繰り返しw
早く生理こい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:00:34.14 ID:zDb8sAR+.net
何か改善策は何も書かれてないんだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:01:12.27 ID:YEXXhqpa.net
改善策って言ったって大半の悩みに対する回答は過去スレで出きってる気がするし
乱暴な言い方するならそこまで悩んでるなら専門機関で相談しろで終わりでしょ
他のスレだと生理の話題出すだけでキレるやつもいるからそういう話題を隔離してやる意味でも存在してるスレだと思ってたわ
それにしても今月は浮腫が酷いわ食欲の波来まくりだわで本当酷い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:45:07.87 ID:EY95OH+n.net
生理おわったのに食欲はまんまん!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 06:36:10.23 ID:aFiIpLRf.net
生理終わってから増えた体重を戻そうと1日500-1000kcalくらいで
4日ほど過ごしたら、反動が来たっぽくて昨日からお腹空きまくり
卵ばっかり食べたいのは蛋白質を求めてるんだろうか…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:15:55.32 ID:DbCEZWZO.net
ゆでたまごぐらい食べてもいいんじゃないのかなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:52:28.61 ID:NT/k7wOV.net
生理前イラッイラするw
何かにつけイライライライラ
チョコレート過食してイライラ和らげたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:45:52.62 ID:Grx+AGJW.net
今日生理が来て、この数日間のイライラと落ち込み、突然泣きたくなってたのがPMSだとわかった。
でも今は、お腹すいてお腹すいてしょうがない。チョコビス2個だけ食べて乗りきった。明日も気をつけなきゃな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:27:36.25 ID:R8t2veOt.net
1週間前から予定日まで体重減ってて喜んでたら2日過ぎても来ない。しかも予定日以降2キロ位増えた。便秘だし最悪だ〜早く来てくれ。。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:23:11.79 ID:BCXEoeH2.net
生理周期が約3週間
完全に終わって一週間しないうちに排卵日が来る
排卵日前後と生理開始〜4日目くらいは腹痛&眠くて動く気しないし、何かダイエット的にすごく損してる気がする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:36:52.53 ID:Nv5m25o8.net

食欲止まらないけど生理中は仕方ないと諦めて
終わったら頑張ろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:20:14.08 ID:67HXmJT0.net
生理を制する者はダイエットも制す!
をスローガンに毎月頑張ってる。

なので体重増える時は生理関係ないw
生理前だしーwって割りきったら意外とストレスフリー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:23:40.57 ID:U1V000aK.net
ドカ食いではないが、朝昼兼用でゆるめの糖質制限してるのに
朝昼食べてしまった。
食パンとご飯も…。おまけに眠くて仕方ない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:25:03.42 ID:rjC026f9.net
生理前は諦めて食べたほうが自分にはいいと思った
何しても増えるし、生理後に減るんなら食べてもええやないか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:01:56.99 ID:om6Uo/pt.net
私は生理の一週間前から生理2日目にかけて少しずつ体重が落ちて、その代わりに体脂肪率が上がる。
生理2日目から終了後3日目くらいまで体重は増えて体脂肪率は下がる。
ガクンと体重が落ちる事を期待して物凄い食欲に苦しめられる事に耐えてるけど、生理が終わっても体重は生理前ほど落ちないので疲れる。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:44:25.19 ID:gm1VsdzZ.net
生理前はチョコとか甘いの食べたくなるし、肌がボロボロ。
やっと生理きたけど今日と明日新年会...。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:04:07.02 ID:OBWcdF4w.net
生理中に飲み会むしろラッキーなんじゃ
気兼ねなく飲み食いできる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:39:07.88 ID:VoIzRZUK.net
>>531
生理5日遅れた
やはり豆乳のせいなのか、でも早く終わった
便秘は解消して体重も元に戻ってよかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:04:11.96 ID:h8pJe+nW.net
開始前1週間になった途端に食欲増進
しょっぱいものばかり食べたいのは何なんだろう、浮腫が怖い…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:40:16.51 ID:cB7lTk6U.net
10日前からくるわ。1日中、何か食べてたい。
しょっぱいもの、甘いもの、味がハッキリしたものが食べたくなる。
止まらない。起きてる限り食ってる。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:43:18.90 ID:VFuXthAm.net
ゆるーく糖質制限してるんだけど、本当この生理前で挫折しそうになる。
早く生理きて早く終われ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:53:44.28 ID:8qaEvSO7.net
婦人科で注射してもらって1年ぶりの生理だからか過食が酷い…
もう一週間くらい5000Kcalくらい毎日食べてる…さすがにここまで食べてたら体重戻すの大変だろうなぁ。憂鬱だー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:40:25.95 ID:KCWZtO9V.net
>>544
>>5000Kcalくらい毎日食べてる…

5000kcalってスゴい量だけど
どれ位食べてるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:26:54.14 ID:BlbE7013.net
543じゃないけど、ジャンク好きだから5000kcalなんてすぐだわー
マックのポテト2個とかで軽く1000ぐらいあるし。菓子パンなんかもすごいよね

生理前はなるべく外出しない、してもお金をあまり持ってかないに限る
フラッとファーストフードやパン屋なんかに入ったら大変な事になってしまうわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:23:14.24 ID:giFNSZdp.net
もういいや
生理くるまでお腹空いたら好きなもん食べよ
受験だしチョコくらいね、いいよねー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:32:06.50 ID:zuNGMH4m.net
>>545
もうねバナナチップスとかウォンカチョコとかわけ分からない高カロリー食品食べ漁るんだよ…
止め時が分からなくてまだ食べてた。息苦しくなるまで食べるってほんと何なのか…
そして血がでてきたー!過食止まりますように…たのむ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 06:33:46.44 ID:Vq7npdZk.net
血が出てきたー!

これやめろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:58:35.55 ID:bpz9cmiR.net
股ぐら大出血!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:39:40.03 ID:7DPURmPk.net
みんなどのタイミングどのタイミングで体重が戻りますか?
始まってからか終わる頃か…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:40:30.48 ID:/1xdoit+.net
>>551
私は3日目〜4日目くらい。量が落ち着いてきたあたりかな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:32:52.15 ID:pwC+4LQE.net
生理中過食のせいもあるけどむくみが酷い… 生理不順で半年きてなかったから余計に酷い気が

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:21:27.06 ID:R+T3jPzb.net
>>551
私も3日目から4日目にガクッと落ちる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:08:32.86 ID:W7Z6Ujal.net
生理も終わったし、休みだし、雪も積もらなかったからウォーキングいってくる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:24:13.68 ID:4DrNMWA7.net
いいな〜
今月PMSが1週間続いてる。きついわ。
早く来て、とっとと終わってほしい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:28:53.71 ID:BeQaxZ7X.net
生理中は筋肉つきやすいみたいだから積極的に運動してたら生理痛がなくなったよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:17:22.55 ID:an6Wmcku.net
初耳。男性ホルモン優位になってるとか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:06:42.11 ID:BeQaxZ7X.net
うん、正確に言えば排卵期〜男性ホルモンが増えるみたい
どうせ食事制限してもあんまり効果ないから、肉魚たんぱく質多めでカロリーはあまり気にせず食べて積極的に運動した
気持ちもリフレッシュするし、ドカ食い衝動とか腹痛とか全然なかった
もちろんやり過ぎは禁物だけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:56:57.23 ID:OvBVMuk3.net
そんなん流血のさんじになるわ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:30:06.24 ID:rz5E9QJH.net
生理3日目
トイレが近くなって水分がバンバン出る
軽い食事制限で1kg近く減ってる
嬉しい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:46:31.99 ID:JNfz9zYm.net
ここ何年も亜鉛サプリ飲み続けてるけど、飲み始めたばかりの頃に比べて
最近あんまり効かなくなってきた気がする
かといってやめたら一気に症状悪化しそうで怖いからやめられない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:34:46.10 ID:DMLTcCHI.net
身体がダルすぎて何も出来ない動けない
チロシンって生理前のダルさにも効くかな?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:42:23.89 ID:VuAz3k4H.net
予定通りに来たことがないからイライラする
15日友達の結婚式なのにむくみがすごくて写真に写りたくない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:05:15.60 ID:E1Upm4z4.net
生理前は気が張ってドカ食い我慢してたけど生理始まってからは「痩せやすい時期だしー」と思ってついつい食べてしまう
腹八分以下に抑えないと即リバウンドしてしまう
PMS関係ねぇ…w

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 04:47:17.58 ID:0AYmvXDN.net
昨日が予定日だったけどまだ来てないな。

生理前って前は眠りが浅かったけど 今はすごく寝れる。
とにかく激しいエクササイズをやめたら
寝れるようになるわ、生理痛も劇的におさまった
今はカーヴィーとヨガ、ゴムチューブ、ピラティスをしてる。
ピラティスリングを内股にはさんだり
バランスボールでストレッチしたり
足首を回したりツボ押ししたり
なんかいろいろ効果あったみたいで、少しずつ生理痛が気にならなくなった

案外思い込みもあったような気がする
生理前はイライラするからと思っていたけど
今はよっぽどの事がないかぎりイライラしないからなぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 06:07:08.84 ID:qT5j3IRU.net
生理前の食欲も自分の場合思い込みな気がするw
食べなくても平気な時あるし
全然違う時期に食べたくなったりしたり
言い訳に生理前だからーw
って使ってたなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:34:45.98 ID:u+y+BVFD.net
なんか症状が毎回ちょっとずつ違うから謎すぎ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:19:08.15 ID:0AYmvXDN.net
うん(*^_^*)思い込みも大きいよね

キツくても、いやいや友達と遊んだりしてると
生理前なの忘れていたりする。
私は眠気はやっぱいまだに強いんだけど
生理前の空腹と食欲はかなり治った感じ。
とにかくこれは、激しいエクササイズをやめたら生理痛も食欲も速攻おさまった。
だから原因は、間違いなくエクササイズだったと思う。

さっき 少しだるくなった気がしたから
少しコンビニまで歩いてきたら楽になった

今日は早く寝ようっと。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:24:58.57 ID:dlS0dGAG.net
Oh生理予定日4日前でドンと1キロくらい増えだした
イライラするし食欲パネー
生理終わるまで抗わず食べることに決めた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:25:28.22 ID:dlS0dGAG.net
Oh生理予定日4日前でドンと1キロくらい増えだした
イライラするし食欲パネー
生理終わるまで抗わず食べることに決めた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:32:24.09 ID:dlS0dGAG.net
連投されてるごめんなさい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:20:08.45 ID:0IK1eCGb.net
人によって症状や対処法が違ったり
月によって症状が出たり出なかったりするから
生理前緊張病ではなく生理前緊張症候群というのですよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:36:59.98 ID:/TZJzfl7.net
生理前の便秘がひどく、生理始まった途端すごい便が出る。
出だしが硬くてそのあとスルスルって感じ。腹も凹むしさりげなく快感。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:15:57.43 ID:qwORnYMt.net
>>574
あるある
そしてトイレつまったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:57:54.01 ID:9OZgjxGM.net
恋をしていると、生理が三週間できたりする。
でもむやみやたらに恋愛したくないから、好きな芸能人や俳優さんを探すことにするわw

あと、生理中のお姉ちゃんとか生理中の女の子同士でたむると生理がうつったりする。

都市伝説でもあるよね、コレ

ちょっとツボ押してストレッチしよう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:43:49.45 ID:QNOQ2ClB.net
生理中は怖くて体重はかれないorz
疲労感&イライラ。
数日前まではウォーキング沢山しても疲れなかったのに
空腹でもないのに色々食べてしまったよ…
生理おわたらまた頑張る

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:22:33.37 ID:lZ/+X1QW.net
つまる程出るとか羨ましい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:11:32.04 ID:Eant8mTg.net
普段欲しくないチョコ食べたくなる
さっき大きめの一粒食べた
普段なら一口かじっただけで、くどくてもういいってなるのに美味しく感じて
おかわりしたくなった…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:48:51.97 ID:lyo4BQyH.net
生理前は頭の中食べ物がグルグルしてる。

やっと今日きてピタッと食への執着心が消えた。
下痢が止まらなくて、脱水状態だったのか、
半身浴中に気分悪くなった。
 

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:14:48.34 ID:XLinHDzx.net
今朝、基礎体温で少し体温下がったし
今日か明日あたりきそうな感じ
今回は一週間遅れた。
今回、マルチミネラルのサプリメントを切らしていたから
生理前きつかった。飲んだらましになった

私の場合は、生理前は、とにかく睡眠に限る。これが一番効く。寝ればイライラしないし。 人に優しくできる…w
生理開始前日だけは 少し寝つきが浅くなって便秘が酷くなるからわかりやすかったりする。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:00:46.54 ID:YLpX5wNT.net
ここ3ヶ月くらいは生理前の食欲とか体重に大きな変化が無くて私はそういう体質でと思ってた。
でも今回は排卵日後から便秘、体重停滞からの増加、食欲UPと勢揃い。
お腹とむくみののパンパン具合、急激な右肩上がりのグラフに泣けてくるわー。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:27:22.95 ID:/SrYrJuO.net
1週間ぶりにきたけどPMS引きずって間食ぐせがついてしまった
せっかく体重もどったのに
気を付けなきゃ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:50:00.19 ID:qoTbBqrz.net
生理始まったらトイレが近くなってどんどん水分が出る
それで2〜3日で1kg減るからしたいと思う前からもバンバントイレ行ってる
それで調子のって生理後は食べてしまう…
せっかくのチャンスが…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:17:10.47 ID:KVL4ZxjL.net
生理前からずっと体調悪くて、ここ2週間力が入らなくて動くのがしんどかった
やっと生理終わりそう…月の半分は生理で振り回されてる
体調いい時は毎日ショコしたりしてたけど
具合悪いと立ち上がるのもきつい
生理後は断食して一気に体重落としたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:54:20.25 ID:Zqd/boKk.net
皆さん、運動もせず一日家にこもって寝てる日は
一日の摂取カロリーどのくらいにしてますか?

生理終わったけど風邪ひいてしまった
少しだるくて生理が続いてるみたいな感覚で沢山食べたくなる…(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:56:26.70 ID:3ww+dwT9.net
生理前やばい甘いものしか考えられない昨日も甘いものしか食べてないし今日もごはんは食べたけどチョコ食べてしまったしもうどうしようもない助けて

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:22:44.20 ID:vdtkDBqW.net
>>586
デスクワークなので生活強度は弱で一日の摂取カロリーは1500くらい
甘いものはやめられないから食べてる
チョコがけビスケット一枚とか
どら焼3分の1とか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:32:33.02 ID:KVL4ZxjL.net
引きこもってる時は食べるだけ食べる
甘いもの中心&ソーダ飲みまくり(._.)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:47:42.77 ID:L23/vwvO.net
生理前は過食してしまうけど生理始まると何も食べたくなくなる
鎮痛剤飲むのに空きっ腹じゃ胃が荒れるから
いやいやながらプリンとかお茶漬けとか少し食べる感じ
水分もあんまり欲しくならない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:04:04.52 ID:N5P8dhmA.net
>>586
絶食日にしちゃう、糸寒天やらワカメのスープと
ビタミンミネラルクエン酸のサプリ
外出る日に腹ペコだと具合悪くなるけど
家にいるならどうってことないし
前の日から控えめにするとお腹もそんな空かなくていい

でも具合悪いなら、きちんと食べて、必要なら薬も飲んで
屋内でできるトレを軽くするくらいの方がいいんじゃ
気分が沈んでる時は、思い切って動いて
アドレナリン出すとスッキリすることも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:07:22.50 ID:GWD4Akq8.net
>>588
弱だと1200が目安じゃないっけ?
私もコーラだけはやめられない
>>591
すごい!
食べたくなったら寝てしまおうと思います

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:13:19.67 ID:eQ29tn+J.net
生理前になるとパンが食べたくなる。パン屋の詰め合わせ買いたいけど 今我慢中。どうすればいいんだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:27:55.21 ID:alkJwPdX.net
生理前はボーナス期間だと思って食べたほうがいいよ
私はそうしてるけど、生理後頑張って毎月1キロずつ落としていってる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:08:19.54 ID:+s0Wh9q0.net
>>593
買ってたくさん食べて大後悔の私がきましたよ
あー、やっちまった
悪いこと言わない、1つにしとこ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:24:57.87 ID:B/1fn+aA.net
>>592
1200kcalぐらいが目安だよね…
なかなかカロリー制限が難しいから
夜は炭水化物ぬき、おかずのみ(野菜炒め150gとか)にしてたら一ヶ月で3kg減っだけどここからもう減らないはず…
早く現状維持できるよう目標体重にいきたい
カロリー制限頑張るよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:27:39.16 ID:mQ83lWDG.net
生理前に過食する子が多いみたいだね。私は生理前の過食衝動は全くないし生理中は生理痛が辛くてあまり食べられないけど生理終わると過食しそうになるなぁ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:59:08.78 ID:uym3CGSc.net
一週間遅れで生理きた
生理前、食欲とかは落ち着いてたんだけど、眠気とイライラがすごかったよ
生理になるとご飯があまり食べれなくなるから、今の時間になって少しお腹空いてきたwww
2kg増えてたから落ちるといいな

>>597
それはそれで辛いね…
でも痩せ期だから、多少食べ過ぎても大丈夫だと思うよ
過食したら太るだろうけど。憶測で申し訳ない
お互い生理に振り回されながらもダイエット頑張ろう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:27:29.15 ID:YA99sbxW.net
生理のときは豆腐やトマトジュースを摂取すると、楽になると感じて
よくたべていた時期があったけど
今は全く摂取してないし、摂取しなくても大丈夫。
同じ私の身体でも
その時 その時期、その季節で効果あるものが変化していくので、
今は睡眠が一番効いているから、と〜にかく寝ている。
寝ていると、そんな食べないしね

案外思い込みもあったりするので、
その時 その時でコロコロPMS対策も変えてみると楽になるよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:56:05.96 ID:7yA+yXOo.net
生理中にドカ食い衝動ある人いる?
今二日目なんだけど、お腹が空いて仕方が無い
でもこれ以上体重増えるのはイヤだから(すでに+2kg)食事制限してる
お腹は空くけど、食べていいのか、食事制限を続けた方がいいのか悩む…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:59:54.44 ID:qPQFSNjC.net
そりゃ食べなくて済むなら食べない方がいいのでは…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:31:05.20 ID:7yA+yXOo.net
>>601
ですよね…
生理痛と極度の空腹で寝られないから、ダダダーッと書き込んでしまった、申し訳ない
白湯か味の無い炭酸水で空腹をまぎらわすよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:18:38.34 ID:NdInQtCo.net
三日目の夕方から、漢方薬飲んだのもあるけどお通じがきて楽になった

生理中は三日目までは漢方薬が効きにくかったりする!
四日目過ぎたら楽になってきた。
生理中は肌のしわしわ感とかくすみとか浮腫、体力落ちたりでいろいろ変化が起こって落ち込むけど、
終わると一気に自分が若返る気がする。

あと、女性まみれの職場なんだけどPMSの時のだるさが酷い子って
比較的、
女性らしくて、人の気持ちがわかる人が多い気がする。

声とかも女の子らしくて、持ち物も可愛いらしい子が多い。

イライラヒステリータイプではなくて、
PMSでしょぼーんと気落ちするタイプの子。

女性ホルモンが活発で、
定期的に落ち込む分、人の気持ちがわかるのかな。

そうゆうの見てると、案外生理って悪いものではないのかなぁ…なんて思ったりする時がある。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:57:55.85 ID:27zmtvcu.net
>>603
なんで職場の人の生理把握してるの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:09:27.01 ID:YPefo+/Z.net
>>603
ないわw絶対にない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:25:44.90 ID:KhZDDCwf.net
私はイライラヒステリータイプの人間だわ
明日辺り生理の予定だけど、二週間前から踏み台昇降やらラジオ体操始めたらドカ食い衝動抑えられてる
生理前にもかかわらず体重も落ちてるから生理後ワクテカが止まらない
引き続き頑張る!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:07:34.36 ID:Y6zt4W1l.net
生理五日目で終了〜

終わりかけ2日間で、1.5キロ自然に落ちた。
水分とかが抜けたんだろうけど。
次回の生理が辛くないように、ストレッチとかいろいろ対策しとこう。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:03:34.46 ID:k0kyCYPP.net
生理後ドカッと体重落ちる人は浮腫んでるって事かな?
私は便秘症(ほっとけば2週間音沙汰なしのレベル)だがトイレは近いんだけど
メディキュットしてたら更にトイレ近くなったw
ここ7ヶ月程で3.5kg落とした事も関係あるかもしれないけど浮腫みは劇的に良くなった
155/46 だけど47あたりになると不思議に浮腫みにくくなった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:41:32.17 ID:Vg1ASBim.net
>>608
浮腫み+便秘
4日目くらいにどちらも解消されると2キロくらいスルっと減るw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:49:02.85 ID:k0kyCYPP.net
便秘解消するの羨ましいなー
生理になると子宮?内膜?が収縮するらしく便秘解消になるみたい。
私はグルグルしておわり…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:03:02.33 ID:A/B3k+nu.net
今回生理前過食がハンパなかった。
3.5キロも増えて絶望寸前。でも始まったらピタッと止まった。
生理なんて嫌いだー!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:51:38.72 ID:6Qi1gvXL.net
生理前より生理中の今が食欲やばい。
生理を言い訳に食べる自分に嫌気が。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:58:58.56 ID:4K1I6a7a.net
気候が暖かくなってきたらムダ食いが減った
やっぱり自分の場合暖を取る目的があったらしいw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:57:10.38 ID:3JpsHmXY.net


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:34:59.50 ID:RY1G/wBI.net
生理前過食で二日間で五キロ増えたんだけど
周りに言っても誰も信じてくれなかった
けどこのスレ見てたら似たような人ばかりでホッとした

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:27:07.82 ID:wHXvoWyB.net
質問スレに行ったのですが、現行スレにどうやら女性がいらっしゃらないようなので、こちらで質問します
長いのでウザかったらスルーしてください

【年齢】18歳【性別】 女
【身長】149p【体重】67.9kg
【職業・仕事内容・部活等】
春休み中、一日5〜7時間立ち仕事
【食事内容・摂取カロリー】
就業時間上、夕食が食べられません。
一日800〜1200カロリー摂取
あすけん健康度は39〜60くらい
【ダイエット開始時・内容】
2月13日付け 72.0 Kg
・2月17日から始めた週5のバイトの消費カロリーが一日1200くらい
・7〜14の間に食事、夕食は食べられない
・一日の歩数は1万歩越えないくらい
・一日7〜14分くらいラジオ体操、たまに10分くらいビリー
・毎日高温反復浴

・生理前一週間ほどの間に豆乳200mlを通算5本ほど飲んでいた(生理前とは知らず)

【ダイエットはいつから始めた?】 2週間前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
体重が60キロ程度だった去年の10月を最後に3,4ヶ月ほど生理が来ていませんでした。
ちなみに初潮は10才で、元々めちゃくちゃな生理不順です。
ところがダイエットを始めて10日目の、23日(月)から久しぶりに生理が来ました。
生理前、生理中はダイエットに向かないというのがセオリーですが、今のところ2週間で4キロ減っています。
元々がデブなので減りやすいというのもあるのでしょうが、
生理前生理中もガンガン減っているので心配です。
何故こんなに減るのでしょうか?そして何か気をつけるべきことはありますか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:28:47.72 ID:QGwqlJ4P.net
若いし巨だしそんなもんでしょ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:29:47.74 ID:kM2RSN4g.net
160/85から51kgまで減らしたけど、75kgまでは生理不順だったよ。体重が減るにつれて周期が整ってきた。
2週間で4kg減るのが心配とのことだけど、>>617の言うとおり年齢と体重から見れば不思議でもない数値かと。
しかし、所詮2chの書き込みに過ぎないので最終的には婦人科受診をすすめる。

個人的にはあすけん健康度が低すぎることが気になる。私は健康度平均85点の生活を続けてガツンと体重が減ったので、若いうちに是非ともバランス良い生活を身につけて欲しい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:06:02.55 ID:7wWEPHYA.net
肥満は生理不順や不妊になるみたいだしね。
痩せて生理がきて健康になってきてるんでしょ
そんなに痩せてない人でも一ヶ月で3kg減る事もあるしね。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:23:37.80 ID:6vEwTrlv.net
痩せ過ぎで生理が止まるのは聞いたことあるけど太り過ぎでもそうなんだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:43:00.04 ID:jIUS9wMQ.net
むしろ肥満のほうが不妊と病気の併発で痩せのほうが妊娠しやすいんだよ
痩せすぎて生理止まるより実は肥満で止まってる人のほうが圧倒的に多い
でも肥満の人はなぜか気にしないタイプが多いらしく異常と思わず病院に行かない人が大多数と聞いたよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:49:55.41 ID:R2VAQuHw.net
また体重が減らない時期がきた。
つい昨日までガンガン減ってたのに今朝になったらピタッと止まって少し増えた。
早く生理きて終わってほしいよ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:39:14.75 ID:UZbdEgQR.net
みなさん色々アドバイスありがとうございました、
BMI19の時から生理不順でしたが、確かにデブは不健康だからそりゃ生理にはよくないですよね
標準体重くらいになったら婦人科に行こう・・・と思ってたのでとりあえず正しい生理周期を取り戻すためこのまま頑張ります
一月の理想がマイナス3〜5kgだろうが、デブの4kgなんて誤差のようなもんですよね、
そんなもんだと言われてあんしんしました

>>618
運動項目を入れるまで、食事だけだと39〜45なのであまり良くない食事だなとは感じていました
夕飯が食べられないと、何かが「過剰」なことはないのですが、だいたい毎日「適正」なのは半分以下です・・・
>>618を見習って、とりあえず食事だけで50点超えをめざしてみます
アドバイスありがとうございます

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:09:44.84 ID:5oWN5iTO.net
>>621
そうそう。
うちの母親150cmの38kgだけど4人産んでる。臨月で45kg!w

痩せる事ばかり考えてたら萎えるから生理不順を改善するとか美肌の為だとか時々気持ちを変えるとモチベーション保てたりする
閉経すると肥満になりやすいみたいだし生理って大事だ…
昔スタイル抜群だった同僚が40代に入って半年くらいでみるみる中年太りしてる
手足はモデルみたいに細いのに胴体がもう立派なオバチャン
胴体の前面は二段腹、背中はブラに食い込んだ肉が上にも下にも…
生理来なくなる日がおそろしい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:47:46.15 ID:XLIFiVag.net
159で41キロんときは生理地獄だった、きつすぎてふらふらで寝たきり
本気ヤバかった。

今は増えてきついはきついがあん時とは違うな
過食が止まらん。一日中食べて食べて、、気持ち悪いが食べる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:18:00.16 ID:4yAwuitX.net
生理1週間前になるとなんとなく食欲が増える。
特に肉が無性に食べたくなる。
10日間くらいはダイエット諦めねば。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:35:09.32 ID:pGc9pZbi.net
排卵期は浮腫んで簡単に2kgくらい増えるので月曜から
1日200-900kcalくらいにしてたら今日になって食欲爆発した…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:28:01.36 ID:vXsCyVM5.net
私も前回の生理初めから2週間くらい1日500キロカロリーにしてたら、排卵日あたりから一気に爆発。
ここ3日くらい軽く5000キロカロリーは食べてる
最悪だ

629 : 【末吉】 :2015/03/01(日) 00:13:55.15 ID:1QmjY/C4.net
生理前の爆発がほんとこわい
ドーナツ4つにカップラーメンにポテトチップス、平らげてしまった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:32:14.68 ID:XSgirFrO.net
朝も昼も夜も食べて間食までしたのにお腹がすくよ…
でも眠いほうが勝っててクッキー1枚で何とかこらえた
お腹すいてるけど眠いから我慢して寝とこう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:23:13.67 ID:Lp8BdAXO.net
生理直後の方が食欲爆発するんだけどそんな人いる?ただの甘えかな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:13:34.00 ID:XhjWD4nn.net
朝からチョコに揚げ物、昼はうどんとコーヒー、早く始まれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:07:45.89 ID:8LohiLpO.net
>>631
私は生理前に起こる月と生理後に起こる月があるよ。
食べたいものも甘いものだったり塩辛いものだったりと不規則。
亜鉛や鉄剤が効くこともあるけど、食欲が収まらないときは
カロリーは多少気にしながらも欲しいもの=必要なものだと思って食べてる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:55:44.92 ID:uNFIzIdn.net
わたしは二ヶ月毎?に暴食になる。
というか毎月じゃない。

そういうときは歯も痛かったり味覚がおかしかったりと全体的に不調気味。

どうして毎月じゃないんだろう。
豆乳摂らなかったからかなあ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:12:10.94 ID:QLhGuYNT.net
生理由来の食欲は
妊娠中に増える食欲と同じなのかな?
体が栄養摂ろうとしてる?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:11:41.56 ID:zU9MSE83.net
>>627
>>628
生理関係なくきつい食事制限すると強烈な空腹感が襲ってきてドカ食いに走りやすいみたいだよ
200とか500はさすがに減らしすぎでは…
1200かせめて1000くらいにして生理中は浮腫むもの、と割り切ったほうがいいんでない?
温かい緑茶飲むと利尿作用でおしっこの回数ハンパないよ。
したいと思う前にトイレに行く、くらいの気持ちでガンカン出していくとストーンと落ちるよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:14:20.29 ID:zU9MSE83.net
>>631
私も食欲増すのは生理後だ。
どうせ減るしーwって気の緩みが原因だと思う
生理中のドカ食いと違って増える一方なんでタチが悪い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:23:51.18 ID:bq3gczwV.net
生理後のドカ食いやった、シズラーのサラダバーで
パプリカだけで4、5個分は食べたしレタスは多分半玉近く、
生野菜含め全部で20種類くらいのサラダを食べた(ドレッシングなし)
この満腹の幸福感があればまた1ヶ月、次の生理まで頑張れる
野菜もたくさん取れて一石二鳥だし(はじめて食材だけであすけんのビタミン系栄養素適性になった)
1ヶ月に一度の楽しみにしようかな、最高だ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:31:43.66 ID:UbDNpF2a.net
ドカ食いするなら野菜をって発想はいいかも
真似したい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:52:39.79 ID:zU9MSE83.net
生理2日目
生理前とは気付かず食事制限してたからその反動でかお腹いっぱい食べてしまった
お麩と野菜の炒め物だったし良しとしよう…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:09:56.94 ID:mlVncglm.net
朝→トースト1枚、チーズ、蜂蜜少々
小さめスコーン1個
昼→お弁当屋さんの玄米弁当 700kcal
夜→野菜炒め(150g)
きゅうりちくわ1本分

これだけ食べたのに朝イチの体重と今で全く変動なし!
嬉しすぎる
生理中だからに違いない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:39:43.31 ID:mXiTtT7H.net
>>639
サラダバーとかビュッフェほんとオススメだよ〜
シズラーはレストランだから時間制限ないし、新鮮さと種類の豊富さが売りだし、
ランチから行って好きなだけ食べたら夕飯もいらないと思う

シズラーは、もちろん野菜以外の料理も、グリルメニュー以外は食べ放題だし
無料のチーズトーストは是非一回は食べた方がいい美味しさ

別にシズラーの回し者じゃないけどシズラーが好きすぎる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:48:23.39 ID:7Dh+jhxO.net
>>642
それだけシズラー連呼して回し者じゃない言われてもw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:06:30.76 ID:1fxOmwrf.net
生理不順でプラバノール飲み出したら体重が毎日200gずつ増える…運動も食事もいつもと変わらないのになぁ。副作用に体重増加ってあるけどこれはむくみで飲み終わったら戻るのかな…
ダイエット頑張ってたのに薬飲み出して2キロ増はキツい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:44:59.20 ID:McwCp4gy.net
毎月生理前10日前からだるくて動けないけど
今月は調子がいい、先月は酷かった
頭皮にヘナ塗ったらデトックスか倦怠感がスッキリする
朝の尿が色ヤバイけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:27:29.05 ID:t6XYJ3YcD
生理前、イライラ過食衝動がひどかったけど昨日から筋トレしたらすぐイライラがおさまりました。スクワットしただけだけど。今日もスクワットしたらイライラなくなりました!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:48:27.63 ID:YjzL38tL.net
なんでプラノバールが出たの?保険適用だから?
低用量なら太らないけど、プラノバールは油断しなくても太るよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:53:28.14 ID:ZIObINXr.net
>>645
何色?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:26:11.76 ID:AAjUb7kG.net
いつも生理後1週間くらいは過食したくなるけど今回はまだおさまらない…そろそろ次の生理が来てしまうorz
幸いにも体重はあまり変わってないけど癖がつく前に過食するのを止めないとなぁ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:06:11.20 ID:wxh7ovpi.net
>>647
プレマリンとプラバノール10日ずつ飲んでるよ。
月二回の注射とどっちが良いか聞かれたけど、注射の方がむくみにくいのかな?
食欲も増してるけど食べ過ぎは自己責任だから仕方ないね…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:07:43.23 ID:f/UkI3Ts.net
薬の副作用あなどれないよね
昔、生理をコントロールする薬が市販されてたけど、病的に体重管理してたのに太った
うつの薬でもすごい太るみたい
ビタミン注射をする為にメンタルクリニックに通ってるけど太ってる人よく見掛けて不思議だったんだけど薬の副作用なんだって

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:03:04.56 ID:qeR47uEu.net
ホルモンは女性らしく妊娠しやすいような身体にするんだから
水分溜め込んだりして太るのは普通だろうし
食べ過ぎはさておき、体重よりも生理きちんと来る事目標にしたほうが良くない?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:34:04.55 ID:hlrdlpud.net
こんな時間なのにおなかすきすぎて過食しそう…
ご飯にケーキにお菓子まで食べたのに…
イライラして眠れないし最悪だ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:50:11.19 ID:xyvNwlxI.net
1年かけて13s痩せてようやくBMI20くらいになった
体脂肪率はまだ28とかあるのに
なぜか生理が止まった…
無茶なペースでもないのになんでだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:26:22.53 ID:cOLotJjw.net
おめでただったりw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:24:17.93 ID:UxUCe6mp.net
>>654
どれくらい遅れてるのよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:56:26.71 ID:i7oKLkYN.net
三日間で20000Kcal近く摂ってる!
今からファミレス行こうとしてるしもう止まらない…食べるのに飽きたいなぁ
これが身につくのはいつごろなんだろう
よりによって薄着の季節にこんな馬鹿みたいに食べ続けなくても…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:58:37.87 ID:IDVJ8hgB.net
何食べたらそんなカロリーになるの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:33:37.69 ID:uZdHubVS0
生理1日め。体重計はかったら1ヶ月で2.9kg太ってた…もう死にたいくらい落ち込んでます

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:30:59.51 ID:tAWlbPF2.net
ホールケーキとかピザとかナッツ類とかもう覚えてないくらい…どか食いじゃなくて過食症だよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:00:38.15 ID:i2ZNsnLf.net
そこまでくると生理関係無いよね(引き金は生理かもしれないけど)
しかるべきところにカウンセリング行った方がいいんじゃないかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:53:16.80 ID:077HfM8q.net
ダイエットやめた方がいいよ
摂食になっちゃうよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:46:28.54 ID:AoqJ2/mO.net
>>657
体重教えて…

テレビでよく見るビックリ人間!みたいのでベッドに座ったまま朝からパンケーキだのピザだのポテチだの一日中食べてる人しか想像できない

一食2000kcal、一日6000kcal…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:30:21.18 ID:g0mIBv0+.net
>>663
体重かいても大丈夫なのかね?
三日前は51だったけど怖くて測ってない
今日から二日間くじけなければ野菜ジュースで過ごしたい…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:21:12.54 ID:6N7DD/tni
生理一日目の昨夜2.9kg増えてて排便したら0.7kg減少。でもあと2.2kg落とさなきゃならない。うつ病の薬飲んでるから痩せやすい薬に変えてもらうつもり。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:05:03.37 ID:AoqJ2/mO.net
>>664
健康的な体重だw
そんだけ食べてその体重なら腹八分にしたらガッツリ痩せそうね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:36:45.54 ID:EQWUOwrF.net
普段ならくどいと感じるものを今日は食べまくってる…
森永ガトーショコラと歌舞伎揚げ美味しいです…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:40:29.92 ID:s9oCqxu7.net
生理1週間位前からご飯の食欲は普通だけど、間食が欲しくなってしまう
喉も渇いてかなり浮腫む
でも生理始まったとたんに体が怠くなり食欲もなくなる。
お腹もあんまりすかない

生理1週間前のオヤツ欲さえなければなぁ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:40:15.21 ID:hYYRa28Y.net
予定3日くらい前からの衝動がいつも半端なくて困る
普段欲しくもない甘い飲み物とか煎餅一袋とか
テレビ観ながらドリップコーヒーに黒糖溶かして黒豆煎餅一袋いっちゃったよ
しかも一袋って今増量中だから11枚!
カロリーは調整するとしてもお腹いっぱいで逆に目が冴えてる困ったな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:57:54.74 ID:xvMxq7bk.net
予定一週間前だが体のむくみがヤバい
いまのところどか食い衝動は来てないが、明らかに水分溜め込んでるし身体が重い
豆乳に手を出そうか迷ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:38:07.05 ID:paPs5nz0W
生理三日目。PMSに効くと友達に勧められたDHCのターンライフ飲んでるけどまだ飲んで二日目だから効き目は解らない。1ヶ月飲んで効果あるといいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:12:48.64 ID:HVgxdld/.net
チョコやポテチ食べたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:42:43.01 ID:mY8l9cC0.net
予定より2日早く生理来てしまった〜
なんか今すごくお腹が空いて吐き気までするけど時間が時間なので飴を舐めて我慢する

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:54:51.02 ID:7OrhIlN8.net
動かない、食べ過ぎで怖くて体重計れない(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 06:36:47.24 ID:GAPoH187.net
毎朝の基礎体温、良いよ。

生理がおくれてもビビらなくてすむし、
生理前の思い込みもしなくて済むし。

体温のグラフによると、私は今月は予定通りに生理が来そうだわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:49:40.58 ID:6zZhX6CT.net
生理前なのに体重が減り続けてて逆にこわい
水分量の変化だろうけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:28:39.15 ID:zLEGQzJc.net
基礎体温か
毎日測るだけでデータ管理してくれるのとかあるみたいだし買おうかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:34:20.13 ID:D5UVXDax.net
私は排卵期抜けてから生理前が体重落ちる月と生理後に体重落ちる月があるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:28:41.43 ID:ENEAUfhB.net
生理来なくなったーやったー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:33:13.69 ID:dRekfodk.net
生理ひとまず終わったーこれからしばらくは過食衝動と戦わなきゃならないw
生理関係ないけど最近このくらいの時間になるとお腹空いてきちゃうよ〜

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:51:56.88 ID:6XzjcfNv.net
>>679
来ないのはまずくないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 04:05:02.24 ID:4+u2kTYC.net
私も今回は珍しく生理前に体重が落ちた。

歪み直し体操のおかげか、今回PMSがほとんどなかったよ。

来る前日だけ、いつも少し睡眠が浅くなるので今日か明日来そうな感じ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:20:58.51 ID:GCOiGQq6.net
高温期がつらい〜
やっぱ婦人用の体温計買おう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:50:49.18 ID:ww8m+mHL.net
生理始まってもお腹の張りがすごい
寝てても起きても圧迫されてるみたいにしんどい
今年初めて体重量ったらびっくりするぐらい増えてた
やっぱり4枚切りの食パンはやめようっと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:41:16.01 ID:k4v0H3UR.net
4枚切りカロリーすごいよね
8枚切りと間違って買ってふとカロリー見てびっくり仰天

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:32:41.20 ID:1oChGT/1.net
ここ数日毎日の食欲がひどくてダイエット挫折しかけてたけど
今日少し早く生理がきた
生理前の食欲だったのかと納得
いつも生理来たら食欲も収まるし、今日からまた頑張る

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:36:51.80 ID:IKO1wMba.net
生理前は仕事以外の時間はひたすら寝てるな…
その方が調子良い!今日寝汗かいていたからそろそろ来そう。
生理前は、いきなり立つ有酸素運動ができなくなる。

ので、ストレッチと半身浴のみ。生理痛が楽になるよー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:28:52.75 ID:GfQ1cnl3.net
この食欲は抑えられないのか?
あと一週間こんな食欲と罪悪感が続くとか泣けてくるよ。
助けてくれー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:56:10.97 ID:u7HkwREA.net
私も20代の頃は生理前の食欲コントロールできなくて、すごいつらかった記憶あるけど、
一生ずっとは続かないよ。

いま32歳なんだけど、一年前位から、生理前に重い物をもたない&有酸素運動と筋トレはしない、
無理をしないようにしたり、
PMS対策ノートを記録したりして、何かしら対策をはじめたら、そんな食べなくなった。

私の場合は、誰かと一緒に過ごすか、とことんひとりで部屋にこもるか
どちらかにすると食べないということがわかったよ。
とにかく通勤以外は無駄に歩かないようにすると
過食しないみたい。
今はワイルドヤム飲んでるけど、サプリメントもいろいろ試してるとこ。

早く生理痛が楽になるといいね。
あと、運動をカーヴィーダンスに変えてからは、一気に生理痛が楽になったよ。
背骨や骨盤の歪みが改善されたんだと思う。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:40:16.04 ID:c0g5aYab.net
生理前の断食がよくない理由を教えてください。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 10:16:16.81 ID:2CobJZhP.net
PMSにはビタミンB群、E、Cが効果あった。食事後の異様な眠気、浮腫み、冷えが軽減された気がする。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 14:16:47.03 ID:oqO/tLcH.net
ロイヒつぼ膏と同じ様な温感パッチ
(ロイヒより300円安い)と、
カイロをお腹とお尻に常に貼ってる

体を常に冷やさないようにしたら、生理痛楽になるよ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:39:37.19 ID:LR1VueNQ.net
体重増加止まらないし食欲は止まったけどストレスは半端ないしダイエットやめたい
この時期のイライラはどうにもならないのかな
はやく体重減る時期になってほしい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:06:48.04 ID:KLrW+84m.net
二日目入ってジワジワ楽になってきた。

PMSの時って自信なくして、イメトレもできなくなる。
でも生理前落ち込むと、PMSが終わった瞬間にいろんな意味でモチベーションが上がったりする。
生理初日に、すごくきつかった時にヨガの太陽礼拝と呼吸をしたら楽になったので、
毎日することにした。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:49:43.99 ID:Cc5EbCUQ.net
PMS関連スレ見てカフェイン控えたりサプリ摂ったりして生理前のイライラはだいぶよくなったけど、風邪かよってくらい体がだるくて重いのなんとかならないかね。運動しようとしても休んでしまう。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:11:21.94 ID:4+RWVzZD.net
生理前に4キロ増えた人っている?
排卵日くらいからモリモリ増加してしまった…
いつもは張らない胸がパンパンなんだけど、胸にも水分蓄えられてるのかな。
戻るか心配…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:12:19.15 ID:inl2avVQ.net
食生活変えてなくて?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:58:27.08 ID:4+RWVzZD.net
>>697
4キロも増えるほど食生活変えてはないと思うんだけど…
生理前で食欲旺盛なのは否定できない…

1月末に骨盤矯正始めたら身体の調子が変わって、生理痛がなくなって便秘が治って冷え性が治ったんだよね。でも生理が少し遅れるようになった。骨盤矯正で血行が良くなるとかなんとか…それも関係あるのかな。

4キロの水分を溜め込んでるんだと思いたい…!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:27:23.49 ID:nxD36wnY.net
薬とかも飲んでないんだよね?
私はロキソニンの副作用で4kgむくんだよ。飲むのやめたら2日で戻ってほっとした

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:00:37.93 ID:4+RWVzZD.net
>>699
薬とかは全然飲んでないよ。
今日が予定日なんだけど来る気配が全然ないよー。
とりあえず食べ過ぎに気をつけてみる。
生理来て4キロ減ったらこっそり報告に来るよ。

ありがとうね!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 06:07:36.39 ID:FdWwSTQT.net
ここで亜鉛が過食にいいって見て、サプリ飲んでみたら確かに食欲抑えられる!
プラシーボ効果かもしれないけど、どか食いしないのは本当だし。ありがとう!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 06:46:18.54 ID:PtDlgub8.net
私は今回生理1日目で3キロ増えたけど生理5日目の昨日から減り出したよ
気にしすぎない方がいいかも

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:29:37.62 ID:ZIBOv1Gm.net
生理前より生理後のほうが過食してしまう
生理前症候群に命の母いいらしいけど過食にも利き目ないかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:01:30.12 ID:MiOoEX3D.net
全身の歪み治しは確かに効果あるよね。
生理前の痛みってだいたい歪んでる部分だもんな。前は私もカイロプラクティックとか通ってたけど、歪んでる部分を教えてもらってからは、
今は自分でストレッチしてる。
三日目の夜、四日目の朝からすごく楽になった。
生理前10日前から眠気すごくて、
生理の一週間前から生理2日目までは運動ができなくなるから、ガッツリおやすみしてる。
この時期に無理をして運動したりすると、過食しそうになるので、
あきらめてひたすら眠るか体を休める。

寝れば怒らないし、悩まないし、食べなくて済むと気付いた。
黄体期入ると、ストレッチさえ集中できなくなったりするので、今のうちにストレッチやら食生活見直しして、次回のPMS対策しとこう。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:58:46.41 ID:lXaeMcCB.net
「骨盤とかが歪んでる」とかはカイロ業界で客の不安を煽って売り上げる為の常套句だよなw
医療業界ではそんな事言わないから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:51:28.54 ID:AgkvnQDs.net
ああそう言えばカイロ系で指摘されて歩き方正した頃から生理痛軽くなった
モデルのランウェイみたいに膝曲げないで腰でワサワサ歩くから
人目ひくし慣れるまでなんか嫌だったんだけど
やっぱあるんだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:38:20.82 ID:uHPfEYAP.net
予定日まで3日前の昨日は夢でカツ丼とおいなりさんどか食いしてた(笑)
そのせいか今日はお腹空いてない。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:31:48.49 ID:o9EEJ2uK.net
いいな〜

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:15:58.03 ID:drotC2iC.net
生理直前、週末、誕生日
これだけの条件が揃って食うなってのは無理な相談だったわorz
2キロ増えたけど減ると信じてダイエット続行しよう…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:18:21.04 ID:UU/q7DoT.net
生理前になると普段食べないのにカップめが食べたくなる。麺の油が苦手で好きじゃないんだけど2口くらいまでは美味しい!て思いつつ3口目からは美味しくないと思いながら食べてる。
それなのにやっぱりまたカップ麺が食べたくなる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:56:38.52 ID:dEGmVBa+.net
>>710
凄い分かるw
全く一緒。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:50:21.77 ID:gI9Sphwj.net
カップ麺の油なんなんだろ
すっごく胃もたれする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:19:29.69 ID:G3Py4fKv.net
食べても食べても食べても食べても食欲が収まらないいいいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:46:34.11 ID:JaUvlIhK.net
生理前の過食欲求なくてラッキー!と思ってたら生理終わりかけの今になって過食欲求がやばい
食べたそばからお腹が空いてくるし食べることしか考えられない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:08:46.58 ID:r/wG5IQo.net
生理予定日一週間過ぎても食欲が一定。ドカ食い衝動はあるけど負けない程度
体重は保つ程度だからいいんだけど、極度の眠気と血が出たりまったく出ない日がある
食事制限のしすぎ?一日1000kcalくらい
これは婦人科行った方がいいのか、まだ様子見た方がいいのかわからない…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:13:54.80 ID:LXjDoMr8.net
生理前の食欲がやばい
今月は我慢してるのになぜか増えたよ
ああドカ食いしたくてたまらない
我慢して太るくらいなら食べて太った方が…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:50:09.85 ID:Pc6cyeNT.net
ダイエット開始から2ヶ月で体重は-6kg
生理は特に遅れもせず普通に来てたし生理終われば体重減ってたんだけど
生理一週間後の今日、下着を汚すほどの不正出血があった
ダイエットと関係なく排卵日の出血なのか、それとも何か問題があるのか
ホルモンバランスの乱れなのかとにかく不安で仕方ない
病院行くべきなのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 02:05:59.78 ID:ziNzX9pc.net
呑気な事言ってないですぐ病院行こう!
ダイエット関係なくポリープや腫瘍から出血って事もあるし不正出血甘く見ない方がいい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:13:27.63 ID:S/8VPziT.net
>>717
下着汚す程なら病院行ったほうがいいよ
不安で仕方ないなら尚更

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:10:22.80 ID:Pc6cyeNT.net
>>718
>>719
ありがとう
今日になって症状悪化して、赤黒い色になったし
明日会社遅刻か早退できたら病院行ってみる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:26:45.10 ID:LlmM+rR4.net
>>720
ストレスで不正出血する事もあるし、病院行って原因がわかれば安心だね
ちなみに赤黒いのは体内にとどまってた古い血だから、悪化ではないので安心してね
なんともないといいね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:27:38.50 ID:/WF6QJpO.net
排卵日ってすこし寝つきわるくなるんだ。

結局昨日は寝れたけど、寝付くまで時間かかった。
産婦人科でおすすめされて、基礎体温を計りはじめたんだけど、本当にいいよ。
気持ち的に生理のリズムと対策がたてれるし
思い込みで食べ過ぎることもなく、生理前の対策もしやすくてかなり楽になる。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:51:24.01 ID:+0nQ6RQI.net
>>721
今日病院行きました。とりあえず異常はないそうです
しばらく続くそうなので、ダイエットは控えめに薬飲んで安静にします
スレチなのにありがとうございました

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:39:51.77 ID:1kwVWtDL.net
生理始まって過食ぎみ。
そのせいで1kg増えた
これくらいいいや、と思ったらブクブク太りそう
眠いしイライラする…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:28:37.64 ID:VGiBXT0T.net
>>723
原因わかったの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:59:18.54 ID:qBYauEcc.net
>>725
特に子宮に異常はないってことで、ストレスとか疲れで
排卵が遅れてホルモンバランスが崩れてるんじゃないかと言われました
ダイエットは1年に3kg目安にして下さいとも言われたので、控えめにします

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:21:51.33 ID:wj3n5xKJ.net
ドカ食い我慢してるしむしろいつもより少ないんだけど2kg増えた
生理前は食べなくても増えるんでしょうか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 02:52:27.18 ID:pkcKo/7X.net
むくんで体重増えるみたい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:15:45.24 ID:9ShUw2Ob.net
生理前は指とか足が浮腫んで曲げる時にそれまでなかった肉圧を感じる
生理後は無くなる肉圧だけどダイエット中だとモチベ下がるわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:25:59.51 ID:lgNW1cdZ.net
生理前の一週間無理に食欲抑えるより食べちゃう方があとの減りが早い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:48:16.10 ID:tYsmYf5M.net
生理前のイライラとドカ食いひどい
生理始まってもおさまらない…
こまめにトイレ行くようにしたら増えた体重戻ってくれた
イライラ対策に命の母飲んでみようかな
イライラに効けばドカにも効くはず

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:08:23.77 ID:eTbP5GAj.net
気付かないうちにこの2、3ヶ月で5kg減ってたのだが、やっぱり生理前に2kg増
悔しいが、体重計乗る度に減っていってたのがちょっと心配だったのでホットした
足と腹周りが2kg増えると明らかに違うね
本当にむくみなんだろーか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:34:28.67 ID:gYdbyeqb.net
生理来たわ。
なんか足がむくんでる。
体重が約1kg増で凹む、体脂肪率が1%低く出て嬉し……かと思いきや、これはどちらもただの水分量の誤差だろうな〜。
朝一の体脂肪28%だよ、むくんでる癖に高過ぎorZ

体調悪いから今日はジムもリンパマッサージもサボったよ。
早く生理終れば良いのに。日曜日泳ぎたかったのに間に合いそうにないなー。あーあ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 06:46:13.42 ID:M52+/J/s.net
ワイルドヤムってサプリメントとマルチミネラル飲んでる

マルチミネラルは絶対こうかあると思う。貧血気味が和らぐから。
ワイルドヤムはまだ飲み始めて2ヶ月め位で、生理前だけ飲むみたいなんだけど
プラシーボ効果かもしれないけど、生理前の不調に効果あるような…
様子見てみるよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:08:46.05 ID:M52+/J/s.net
そういえば、寝相がすごく悪かったんだけど
母親が首枕をくれたので、首枕を使ってまっすぐ寝るようにしたら、生理前の肩こりとか、腰痛がなくなった気がする。
何かしら生理前は骨に負担がきてたんだけど。
お金もかからないし、生理痛をなくすために、姿勢と寝相を良くするようにしてみようと思う。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 02:30:39.91 ID:Ko8u4DlZ.net
生理前食べたくなるわー
それでも生理後痩せるから何とかなってる
豆乳も飲んでみたけど、効果あるのかは謎

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:54:50.79 ID:kiSzveGc.net
久々にドカ食いしてしまった
カップ焼きそば、ポテチ一袋、夕食に牛丼ご飯少な目+生卵
レモンジーナとオロナミンCも飲んでしまった
普段なら、カップ焼きそばとか脂っこいもの食べた日の夕食は自然と控え目になるのに…orz
ポテチも買ったの久しぶりで、ちょっとずつ数日に別けて食べるつもりだったのに(´・ω・`)
食べようと思えばまだまだ食べられる(´;ω;`)
やっぱ生理前だからだろうか…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:50:31.51 ID:s0B54Niz.net
一食じゃなくて今日1日の食事量ならそこまでドカ食いという程でもないような

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:23:20.49 ID:sAxtNdi/.net
>>738
運動もせず家で寝てばかりいたんだ
それなのに1200キロカロリーを大幅にオーバーしてしまった
一平ちゃん600キロカロリー近くあって驚いた
動いてないのに無性に口寂しくなる
さっきセブンのサラダチキン少し食べた
サラダチキン食べごたえあって、ドカ食いしたい時にいいかも

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:37:49.26 ID:NYNTAE2Y.net
たまにはいいってことよ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:07:45.03 ID:L2XvRVg2.net
生理中、やたらトイレが近くなってたけど鼻炎が悪化したため水分をたくさん摂っていたらさらにトイレが近くなった

とりあえず我慢せずにガンガントイレに行ってたら面白いように体重落ちていった
やっぱり生理前って水分溜め込んでいるんだなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 05:36:27.43 ID:irxyxGer.net
>>741
ダイエット始めて4年目になるけれど花粉の時期(1月下旬〜5月上旬)はやっぱり浮腫んでる。
年単位では確実に痩せてるはずなんだけどこの期間だけは体重増えてる。
最初は正月太りが落ちないのか冬太りだと思っていたんだけど。

それに加えて生理前の浮腫みが酷い月は手足がクリームパンみたいになって動かすと痛い。
トイレにこまめに行くって大切なんだね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:52:41.51 ID:510b1AhN.net
予定日過ぎたのに生理こねーよ…
体重と食欲だけは増えてるのになぁ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 02:27:34.18 ID:NbeORNZ1.net
排卵期前後で全身パンパンにむくむし体重は増えるし排泄量もグンと減るし肌荒れるしでイライラしつつもローズヒップティー飲んだら少し落ち着いた
暖かい飲み物がやっぱり良いのだろうか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 15:02:37.85 ID:OvBM4oZl.net
生理前でかったりい
運動したくない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:12:41.90 ID:1++l5wA2.net
生理後なのに気だるさが抜けん…ストレッチとかから始めるか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:48:07.35 ID:InjJD4yY.net
食べ過ぎた(´;ω;`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:41:48.53 ID:GSCqpBLU.net
誘導されてきました。
1ヶ月前から、3時間自転車(ゆっくりめ)
と食事制限で、157cm 53kg→51kg
週に1日チートデイを設けているのですが生理中に、
通常のチートデイと同様に食べると翌日の体重増加が多かったりしますか?
また、生理後体重が戻りにくかったり等ありますか?
明日チートデイだ!!って楽しみにしてたら生理来てしまった(´;ω;`)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:21:40.60 ID:bOkuvsHP.net
そもそも週1日じゃチートデイとは言わない
ただの食欲解禁日

生理前後の体重変化は人によるとしか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 04:18:04.49 ID:cpmWWtm0.net
私も全く同じ意見でそこから説教したい
チートデイってのは身体の仕組みに基づいた停滞期を乗りきる為のちゃんとした理論
食欲解禁日とチートデイをごっちゃにしてる人が多いけど、どのタイミングでどのくらいのカロリーを食べなきゃいけないかはちゃんとルールが決まってる
あと女は生理単位でダイエット考えるとほぼほぼ失敗する、私がソース
なぜなら生理だから〜とかイライラするから〜とか何かにつけて理由付けるから
そんなの考えないでいいから、週一で食べたい日を決めててそれがあなたにとってストレスを感じない良いペースならそれを続ければいいじゃない
生理後に少しくらい太ったってその食生活を今後数ヶ月続けられる自信があるなら長い目で見れば絶対痩せるんだから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 04:44:53.82 ID:cpmWWtm0.net
ごめん、生理スレなのに元も子もないこと書いてしまったw
要するに女性は体重が増減しやすいんだから生理前後の体重だけに囚われたって仕方ないじゃない
細い人だって生理に関わる体重の増減はあるんだよ
細い人は生理中に好きなもの食べても細いままでしょう?それは普段の食生活がシッカリしてるからだよ
自分の生理や体調と相談して食べたり食べなかったりはいいけど、生理後に太っちゃうからあれはダメこれはダメって決めつけるやり方は続かない
ここは体重の数字だけ気にしすぎな人が多い気がするよ、ほとんどが水分の増減で脂肪が増減してるわけじゃないのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:21:02.74 ID:R8vs6BY8.net
>>750
>生理だから〜とかイライラするから〜とか何かにつけて理由付けるから

私も生理だからって理由付けしてる部分あるかも…
セブンのサラダチキンで我慢するつもりが
ダラダラお菓子とかおにぎりつまみ食いしてしまった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 11:29:13.61 ID:6R3CJnZD.net
生理前に増えた体重が生理後に戻らず、0.5〜1kg増
皆さん完全に元の体重に戻るのってどのくらいの時期ですか?
誤差の範囲なんだけど鏡で見るとボディラインが違う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:02:37.10 ID:VuyL5CSn.net
体感的に今日か明日に生理が来そうな感じ。
お風呂入ると楽になる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 00:03:21.64 ID:kV3swyvg.net
>>753
PMSのむくみなら卵胞期(生理初日から7〜14日)で元に戻るはずだけど
私自身は生理後の貧血があるので2週間以上減らないこともあるよ。
過食で増えてしまったなら食事制限や運動しないと減らないかな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 04:36:58.51 ID:n+sPHLvQ.net
かったるくて一日中寝てた
沢山食べたのにまた空腹…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 02:42:18.38 ID:KJ95v6fU.net
>>755
ありがとう。
ちょうどその卵胞期という時期だが戻らないんで太ったのかなー。
本来は痩せ期だよね。
ダイエットなしで気付いたら急に痩せていて浮かれていたけどリバウンドかな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:37:39.56 ID:y6d+1xEQ.net
生理前と生理中はバラの香りがすごく心地よくなる。

そして、普段から好きだけど
プチトマトが無性に食べたくなる。

生理痛が酷いときは、ボルタレンのゲルを塗ってるよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:41:33.67 ID:y6d+1xEQ.net
ボルタレンのゲルは、メンソール入ってないヤツね。
この前間違えて、メンソール入りのボルタレンを塗ったら、すごく寒かったw

今からお尻に当てるカイロ買ってこよう。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:43:41.48 ID:2RgpQtrY.net
こんな時間に食べてしまった…
何か食べたくて狂いそう!でも間食しないように余計な食べ物をストックしてない!
という状況だったので唐揚げを作って食べた
こういう時のために、間食用に低カロリーのお菓子でも買っておくべきかもしれない
血迷って揚げ物なんか食べるよりはその方がマシなはず
果物とかの方がいいかもしれないけど、生理前はジャンクなものが食べたくなるんだよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:01:17.85 ID:jF/NlLh9.net
個人的にはキムチとか納豆とか食べて耐える
あとミネストローネとか中華スープとか野菜たっぷり入れて耐える

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 03:45:27.44 ID:MejNbC2e.net
料理出来なかったら良かったと思う・・・
実際何も出来ない父親とか、食欲すごいのに、誰かが作ってくれるまで
目につくもの手当たり次第食べながら待ってるだけだし

もやしスープかワカメスープでごまかしてるけど
ベーコン入れたい・・・ チョリソとか・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:54:33.46 ID:ENDY4GD9.net
>>762
何の話だw
お腹空きすぎたかw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 05:46:51.22 ID:Xdn2NiTF.net
遅くまで勉強してて夜食って言い訳しながらチョコ食べてしまった…
別にそこまでお腹は空いてないのに何か食べたくて食べたくて仕方なかったんだ…
いつもここぞという時に我慢できないんだよな
とりあえず早く生理きて欲しい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:13:34.32 ID:IV7rvHUg.net
近所におしゃれなパン屋さんがオープンしテンション上がって色々買ったあげくそのうち3個食べてしまった
しかも友人と外食+スタバだったからカロリー3000いってるだろうなあ……
朝の体重計が怖ろしい
生理まであと2日。明日は控えよう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:01:56.83 ID:SVmAiBBB.net
お腹すいたお腹すいたお腹すいたよーーーーーーーーー

うわーん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:33:20.69 ID:0bYGavhm.net
PMSがきたー

とか思っていたら、予定日よりも二週間位生理が遅れたというw
よくあるパターンw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:14:38.62 ID:rg1gXhJ0.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:06:22.29 ID:dUjKcsgq.net
あー生理前生理前

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:59:52.57 ID:mBU0iSul.net
生理前に大豆を摂ると良いと聞き、卯の花を大量に作った
いやぁ良い感じに浮腫んできたぞー2キロは溜め込むの覚悟しましょう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 06:35:36.73 ID:bi5aZlQa.net
生理がくる5日前位から、寝汗をかきだす。

昨日、二週間遅れて生理が来た。生理痛が今朝来たけど、腰に温湿布貼ったら楽になったよー
眠いので今日も早く寝よう…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:12:21.36 ID:L5HttuMZ.net
今日はやけに眠いなーと思ってたら生理きた
忙しくて生理気にしてなかったけど今回はドカ衝動なかった。
体重増えてなかったから生理終わっても減らないんだろうな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:49:32.90 ID:wOWCGUK4.net
来そうで来なくて辛い…明らかに食欲増してるし眠いのに予定日3日過ぎてるよ
脂質制限してココナッツオイル摂ってるんだけど関係あるのかな?早く来てくれ…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 08:51:57.24 ID:c4MbRIZd.net
生理前はだるくてあすけん記録するのも無理だわ…
せっかく2キロ落とせたけどまた増えちゃいそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:54:06.92 ID:uS5W7MB6.net
生理一ヶ月半遅れてやっと終わったから痩せ期に突入かなー
一ヶ月半遅れ続けてその間まったく体重へらないしむくみひどいしで本当ストレス溜まるわ

運動も食事制限もしてるのに変動しないのは心にくる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:05:21.63 ID:+O/u94bA.net
>>771
自分も生理前の寝汗がひどい!
下半身だけなんだけど着替えないと眠れないくらい汗びっしょり。
寝汗対策とかあるのかな…
生理前で体調悪いのに寝不足も重なって辛い。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:24:35.72 ID:OWpgSHtb.net
1ヶ月前からダイエット初めて51s&#10145;47s
ようやくペースが出来てきたのに3日前に突然1s増えてた…で、今日生理
このスレ読んだら増えた分ちゃんと減る人が多いみたいだし
終わるまで体重計のるのやめた!!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:05:47.56 ID:qzrd0+pD.net
>>777
終わると同時に体重が減る人も居るけれど、私の場合は終わった後3日くらいかけて体重が減るよ。
余計なお世話かもしれないけど、個人差があるから「終わったのに体重減らない!」って悩まないように気長にのんびりいきましょう。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:02:22.91 ID:L1MO++TU.net
>>778
ありがとう
減り方も人それぞれだね
今までのペースを崩さないようにしつつ気長に待つよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:57:39.78 ID:00eReYQn.net
>>773だけど花粉症で飲んでるアレグラのせいかも
とりあえず今日一日は引きこもる予定だったし、飲まないで様子見てみよう
早く来てーこのままじゃ旅行にもかぶりそうで困る!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:04:49.94 ID:1U8R/sS1.net
1週間遅れてる;-;なんでなんでなんでなんで?豆乳飲みすぎ?プロテイン飲みすぎ?断食のせい?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:41:49.62 ID:nq3fr2JO.net
>>781
基礎体温はどうなの?温度で来てない理由分かるだろ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:25:57.20 ID:4/0IAWTH.net
>>782
体温は計ってない。計ってみるよありがとう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:01:16.95 ID:7rwy2suy.net
>>783
急に測るんじゃなくて毎日計らないと意味ないだろw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:50:21.87 ID:w9CU/7+u.net
ドカ食いはなんとかしないで済んだ。我慢した。
生理が明日か明後日来る予定なんだけど、体重が0.5キロ増えた。
これって浮腫みとして考えればいいんだよね?
生理終わったら元通りの体重に戻るよね?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:27:57.61 ID:KPwj9Q0T.net
私は生理はじまったらトイレが近くなる
しょっちゅうトイレ行った日は体重落ちてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:52:54.35 ID:/gpnxytU.net
急に鬱になって無気力になるのが辛いな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:39:00.60 ID:l5JbdEfi.net
死んだペットのことや死んだおばあちゃんのこと、それも楽しかった思い出じゃなく悔やまれて仕方ないことばかり思い出してしまう
早く寝るのが一番かも

789 :776:2015/04/27(月) 19:05:23.41 ID:4/0IAWTH.net
キターー(・∀・)ーー
でもなんか変なの出てきたーー(・∀・)ーー
半透明な赤いジェル状だよー。こわいよー。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:43:40.52 ID:LVRtunjG.net
生理実況とかいらない…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:51:54.92 ID:4ecW4xlp.net
ダイエット関係ないじゃん
どんなのが出たかなんて知りたくもないわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:55:28.59 ID:FQ1nA4iC.net
ここ主に
生理前うつだしのう
な書き込みじゃん?
生理来たり生理明けで
またダイエットがんばるぞー
的な書き込みできるスレほしいなー、なんて

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:33:42.54 ID:F8gdWMOI.net
それもう生理と関係ないような

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:42:57.08 ID:UgvWdAhj.net
ご飯2合も食べちゃった
もうやだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:25:41.23 ID:QsvtOiOo.net
排卵期に増えた1kgと浮腫がようやく消えたと思ったら
また浮腫と体重増加
生理1週間前に入ってた…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:01:45.74 ID:Ib2NGODB.net
皆さん生理前どれくらいから食欲が酷くなりますか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:26:34.02 ID:JIYzsZyd.net
いつも1300〜1500kcal
から3000kcalになったりするよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:02:36.34 ID:YwrGmK/d.net
>>796
食欲が増幅する時は10日前くらいから急に酷くなるよ。
平気な時は生理関係無く全然食欲無いけど。
生活習慣の何かが影響してるのかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:51:32.57 ID:JIYzsZyd.net
私は一週間前くらいから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:23:48.75 ID:yZ6hhD+Z.net
わたしは1週間前から甘いものとしょっぱいもののヘビーローテションで食べまくって、2日前くらいから体調悪くなって食欲落ちる
始まるとまた少し食欲でるけどそんなに酷くない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:47:18.72 ID:s0i60gL8.net
やっぱり生理前に太るのは自然なのかな?
自分は稀に、生理前に吐き気があったり、食欲が落ちたりすることがあるんだよね
そういう時は体重の増減も少ないが、逆に生理が始まってから何故か1〜2キロ体重が増える

女性の身体のメカニズムから考えれば
生理前→太る
生理開始後→痩せる
がホルモンバランス的に正しいのかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:49:28.76 ID:3o/UZ4Ct.net
身体が水分貯め込むらしい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:20:30.86 ID:F8CDC/Gl.net
自分は生理前ストンと体重が落ちて、生理後食欲と浮腫が増す
こういう人は子宮の病気の疑いがあるって、どこかのスレでみたことあるけど、検診に行ったら、卵巣が腫れてるから摘出したほうがいいかもと言われた…
恐ろしくて生理前豆乳はやめた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:56:40.57 ID:NybOmwYA.net
あんだけ水分排出しなくちゃいけないんだからそりゃ生理前に水分溜め込むよね
だから「太る」とはまたちょっと違うんじゃないかね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:47:36.79 ID:jsxiAbNm.net
>>796
私は1週間〜10日前から食欲が急に出始める
食べたくなるものはチョコとか甘いものだったりすることが多いけど、今回は無性に唐揚げが食べたくなった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:49:34.78 ID:TjxqCTjB.net
ありがとうございます
自分も10日くらい前から食欲が出るので少数派かな〜と思っていました
生理になると食欲収まるんですが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:32:13.71 ID:JGV8vv11.net
>>804
実際は牛乳瓶1本分程度なんだけどね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:41:23.22 ID:p51f97EX.net
食欲とか水分溜め込む説明はこれが詳しいよ

タニタ 女性特有のホルモンバランスとダイエット
http://www.tanita.co.jp/health/detail/18

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:35:56.53 ID:sfAXLl93.net
>>803
怖い。腫れてるって摘出せねばならないほど重症なの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:50:10.94 ID:kQKPTONh.net
生理前一週間〜10日くらいから豆乳を飲めば生理後に痩せるってやつ、いつも忘れて生理3日前くらいになって気付くんだよなぁ…と思って今日豆乳買ってきた〜
どの程度の効果があるわかわらないけど明日から飲んでみよう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:41:33.62 ID:WYpA8Cc5.net
>>810
私もその情報気になってたから、レポしてくれたら嬉しいな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:00:28.39 ID:wDe9I1R0.net
生理前に豆乳200ml飲むってやつさ、何となくカロリーが気になって100mlしか飲めない。
大したカロリーじゃないのはわかってるんだけど、朝って食欲抑えやすいし…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:04:59.85 ID:6hUKTKqo.net
生理前豆乳ダイエットは半分以上の人が意味ないけどね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:06:45.09 ID:1ul5nbiM.net
そんなダイエットがあったのかw
ちょうど生理前一週間だからやってみるw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:29:59.33 ID:f7e616C1.net
私は生理前2週間前から毎日200ミリ無調整のを飲んでた。減りはしなかったけど、いつも生理前2キロ増えるのが増えなかった。
胸がでかくなりすぎた。もともとでかかったから、服のボタンが閉まらなくて困ってる。
ただ、イソフラボンは1日上限があるから、飲み過ぎ注意。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:34:55.69 ID:30aSfDgR.net
デブな人って「胸が大きくて」って言うけど
なんで「ケツが大きくて」とか「腹が大きくて」とか「股ずれするほど太ももが」とか言わないのなんで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:55:04.12 ID:nzhboXin.net
妬み乙

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:29:04.86 ID:sDQ3/X0Y.net
>>816
そんなん気にしたこともなかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:30:14.51 ID:EfTtAsIS.net
占いサイトで運命の人はこういう人っていわれた。

今はその人のオーラや性格までわかるみたいなんです。

人に会うたびにチェックしてるけど、毎日ドキドキしながら待ってます(笑)

https://twitter.com/maimai880218/status/593331192788713472

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:23:12.04 ID:BwaNl1BX.net
超過食してしまった
もうやだほんと死にたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:48:48.41 ID:Ti16iilR.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:20:11.37 ID:6jSNdSFr.net
腸内洗浄したって半分になるわけでもないしな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:00:03.85 ID:7j4e6Nw4.net
豆乳ダイエット自体は効果感じられなかった
生理が終わり、ウォーキングやスポーツジムを再開したところ体重が下降。
豆乳に運動を加えたのが良かったのかは不明。

しかし余っていた豆乳を運動後に飲んでいたのが効いたのか…?
いずれにせよ豆乳は私には合わなかったので買うのを止めました

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:35:29.90 ID:YlVPt4t5.net
私も生理前豆乳試したけど、先月と比べて差はなかった
飲んでも飲まなくても生理後は減った

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:34:23.85 ID:g725YnHK.net
なんだ、あんまり意味なさそうだねw
誰が豆乳が生理痛やダイエットに良いって言い始めたんだろう?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:42:13.20 ID:KOhakAOU.net
効く人は効くんじゃない?
効く人は多分豆乳飲んでエクオールを作れる人だから43%だけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:34:22.74 ID:F0Jf9R4B.net
自分も気休め程度に豆乳は飲んでた。これといった期待はしないで。
そんなに食べてもいないのに生理が来たら1.5キロ増加・・・
生理が終わったら元に戻るものなの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:25:51.36 ID:XpJPzoMt.net
ムクミでふくらはぎ痛いし
夕飯 ごはん4杯も食べてしまった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:14:29.10 ID:YEr6eGJP.net
生理中だから筋トレもジョギングもウォーキングもヨガもやってない・・・
食事制限だけやってる
怠けてるわけじゃないよ!
インターネットに生理中にはやらないほうが良いって書いてある
本当はやりたいくらいなんだけど。順調に減ってきてたから。

>>828
ごはん4杯って本当?本当だったらきちんと節制せなあかんよ。
精神薬飲んでるわけじゃないんでしょ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:29:06.83 ID:epZF9fvN.net
私、生理前〜生理中のドカ食いに
1食あたりご飯2合+おかずとかいっちゃうんだけど。

みんなのドカ食いってどれくらい?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:49:35.13 ID:QFHZ47Wj.net
私豆乳飲むと生理遅れるしPMS酷くなる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:01:36.75 ID:W7HeIOm+.net
私も生理前はご飯2合は余裕
カロリーでいうと一日で2000超えたことも何度もある
節制するのも大事だけど、生理前ならご飯4杯くらいは結構みんな食べてんじゃない
気にし過ぎるとストレス溜まって余計に過食に走ると思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:13:06.48 ID:YEr6eGJP.net
>>830
この前ブロンコビリーでサラダバーをたらふく食べて
(ドレッシングは持参のwノンオイルドレッシング)
がんこハンバーグを4口+少々ご飯。残した分は同行人に食べてもらった。

あとはドカ食いといってもたまにマックでハンバーガー1個とフライドポテトSサイズとか。
あんまりドカ食いすることはないと思う。
誘惑もどきはいっぱいだけどねw でも食べないことに慣れてるんだと思う。
誘惑を特に誘惑とは思わない。毎日買い物に行ってるスーパーにマックとか
ミスドとかすがきやとかがあるんだけど。
アラフォーのおばさんがひとりで食べるというのも勇気が要るし・・・。

今日はミニトマトとオレンジとセブンのサラダチキンしか食べてない。
酒は(ウイスキー、焼酎)けっこう飲んでるけど。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:07:42.75 ID:Jw0TDeFq.net
どか食いは焼き肉です
ビールと脂肪分少ない赤身のエンドレス
親にもう終わりと窘められるなり

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:55:34.49 ID:VoYMj2WL.net
自分は生理前ポテチのでかいの食べたりしてるけど
ポテチ食べるくらいなら
ご飯たくさんのが体にいいだろうね
でもポテチ食べたいんだよねえ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:14:54.52 ID:EuIXIsdo.net
生理来てから食べ過ぎてないのに体重増えたわー
でも体脂肪率は低く出てる
気にしなくていいよね
でも病む

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:34:30.07 ID:+EiO4Ko7.net
>>832
すごいなごはん4杯なんて食べたことないよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:54:23.15 ID:XUJ6qWSL.net
浪人生なんだけど最近ストレスでドカ食いしてしまった。しかもあれが異常にピンピンになって恥ずかしい。
ああ女の子ああ可愛いな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:39:37.58 ID:tJ6y1J85.net
>>838
なぜ生理スレに?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:29:41.59 ID:XUJ6qWSL.net
>>839
いやなんだか今年から浪人生で不安でたまらなくてドカ食いして、しかも女の人が気になって仕方なくて、すみません。あと僕気持ち悪い事言ってましたねごめんなさい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:18:06.08 ID:vuo4hYjd.net
いいよ大丈夫だよ誰だって不安定になるときはあるさ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:25:04.27 ID:hSMgIToo.net
>>840
いいんだよ、ここは平均年齢40歳のおばちゃんの巣だからね
ゆっくりしていってね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:24:06.55 ID:UMLtl0l/.net
わろた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:01:13.46 ID:1+L1Oqya.net
PМSに苦しむ人たちのスレなのに心広すぎワロタ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:14:36.95 ID:bov6HqAg.net
自分が苦しんでるから他人の苦しみにも寛容なのかw流れワロタw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:19:52.35 ID:UMLtl0l/.net
本当優しい肝っ玉母ちゃんみたいで泣ける

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:34:55.53 ID:Qu4si6S5.net
まさかの癒しスレ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:31:35.21 ID:l//nQGZU.net
この流れに癒された
夜のワークアウトも頑張る

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:53:35.91 ID:RtvIbNRh.net
朝の生理前豆乳やってるがあと3日ほどで生理くるけどどうなるかな〜
私は生理前の過食などがないから極端に体重が増えることはないんだけどそれでも減るのかしら。ちょっと楽しみです

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:34:00.11 ID:g0rhJuwI.net
生理前は食欲の塊なのに
生理終わると食欲なくなるというか、食べることに興味がなくなって
お腹すいてても面倒くさくて食べなかったりする
それでまた生理前になると食べまくるから太りやすくなる
子供作る気ないんだから無理して栄養蓄えなくていいんだよマイボディ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:30:48.28 ID:pH8OUJpt.net
今日生理始まった〜。私の場合は始まった初日から食欲皆無になってしまって辛い。断食状態になるくらい食欲が起きず、食欲が出るまで待ってたら平気で3日くらい経ってしまって血が止まってしまったこともある。
とりあえず生理終わらせたくて血を止めないために無理矢理食べるんだけど、私と同じような人いないかな?
この食欲の無さが通常時に来てくれれば一番いいのに。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:33:16.81 ID:SfsFIckQ.net
このスレ読んで気がついたんだけど今回整理が遅れてるのってイソフラボンの摂りすぎが原因なのか…。
毎日豆腐やら納豆やら豆乳やら食べ飲みしてるわ…orz ダイエット中だと大豆食品すごく助かるんだけどこりゃ気を付けなきゃな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:05:57.12 ID:iPKY+2zT.net
>>852
それよく耳にするよね
イソフラボン恐ロシス

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:11:58.55 ID:KH0VrmSz.net
生理スタート二週間前の排卵日は本当にげんきよくて、ねつきわるいから
今日から二週間後に生理がきそうだわ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:45:26.09 ID:fTbzXcm2.net
私の場合排卵日は過食と気分の落ち込みがひどく
許されるならずっと横になってるか食べてる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:09:25.37 ID:OUKgqbaS.net
食欲すごくて生理前の偽の食欲だと自分に言い聞かせてるけど辛い食べたいよ飲みたいよ揚げ物とかがっつりいきたいー!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:30:47.46 ID:kBJ8bqlI.net
排卵日来た途端前日より+1.2kgとかもう笑えるわやめて欲しい…
でも浮腫んでるせいか体脂肪率が低くでるからそれでモチベ保ってる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:01:22.46 ID:iPKY+2zT.net
>>857
分かってても一喜一憂しちゃうよね
気にせず落ち着いていこうぜ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:45:54.78 ID:vlmete7P.net
4月に51.7までいって、よしGWにトレーニングしまくってこのまま40kg台突入じゃー!
と思ってたけど、結局、5月入る前(生理前)からダラダラ食べてしまって53.3までリバウンド…。
しかも何故か生理が来ない。いつも予定日通りキッチリ来るのに。一週間遅れてる。
体重も十分あるし、食事制限してないから大丈夫だろうけど、
それにしても、このずっと生理前なモヤモヤした感じが凄いヤダ〜!
生理終わったら、体重も減るし、体も心もスッキリするのに。
早く生理来い!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:43:45.16 ID:YX4FmHH/.net
わかる!
自分も今まさにそれ
生理前症状もあるし浮腫んでるのに肝心な生理が来ない…
はやく来てほしい!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:47:18.41 ID:P0zbDq4z.net
>>809
遅レスごめん
あと2センチ大きくなったら摘出と言われてる
病院によっては今の大きさでも摘出するところもあるらしいけど
因果関係はよくわからないけど、大豆製品はむやみやたらにとれなくなっちゃったよ
豆腐すら怖い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 05:10:12.16 ID:0Tb+XVv3.net
生理前の食物蓄えようとする本能って何なんだろね
開始してから憑き物落ちたようにあんま食品求めなくなるし
あらかじめ蓄えておけっていうシステム
てか>>838からの流れにワロタwおばちゃん優しくてペロペロ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 08:31:26.51 ID:mehzmCLJ.net
運動も食事制限もしてるのにへる→戻る→減るを繰り返してて心折れそう。摂取カロリー1000以下にしないとダメなのかな。
一度それしたら生理めちゃ遅れたりして本当女のダイエットめんどくさすぎる。

ダイエットまとめとかみてると明らかに1000カロリー以下なの多いけど生理きてるのかな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:26:31.76 ID:rkzDzT5/.net
>>863
停滞期には1000切る内容にしてるけど生理は順調
しかしながら生理前は1000以内にして運動しても微動だにしない
我ながら無駄な事してるなと思うよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:02:27.17 ID:XaO0DXL3.net
昨日生理が遅れてやってきて、浮腫むのイヤだったからあんまり水分採らないでいたら今朝から見事に膀胱炎になってしまった…
ダイエットどころじゃなくなったので水もお茶もガバガバ飲んでるわ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:40:46.96 ID:J1QDzB1a.net
お大事にね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:10:22.69 ID:Q646WRVr.net
予定通り生理きたが足痛いよ〜

一時間前にイブEX飲んだけどイマイチ効いてない感じだ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:02:06.42 ID:ASmXriej.net
>>864
停滞期摂取カロリーどれくらいにしてる?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:25:58.74 ID:TgRcpAVc.net
>>865
生理始まったら水分バンバン摂ってバンバン出したら浮腫みスッキリするよ!
美容院で隣のお客さんが「飲んでる時トイレ我慢してらめっちゃ浮腫んで2〜3日顔パンパンだった」
ってのを聞いてマメにトイレに行くようにしたらガツンと減った

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 12:38:04.35 ID:9PYvrXPi.net
>>868
お酒含めて1000以内だよ
ただ自分は1日の摂取カロリーを抑えるより夜抜いた方が痩せるのが順調だなー
お互いにダイエット頑張ろうね!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:11:45.00 ID:WO6T+Yha.net
今回はなんだか凄くむくみがひどい
生理前の過食衝動に乗り越えたけど体重が微動だにしないわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:40:10.32 ID:LY998m2T.net
むくみは季節も影響すると思うよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 08:51:52.71 ID:qi53N2Zg.net
ああ生理前の異常食欲&睡眠不足きた
先月は温かい飲み物飲んで我慢したりあんまり頻繁には出来ないけど氷ガリガリしたりで乗り越えたけど今週自信ないな
ただでさえも夜中にお腹空くのに眠れないから睡眠不足がしんどい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:46:42.12 ID:xJj9lF5E.net
ストイックにダイエットしすぎた反動か、先月の生理前から異常な食欲で
生理中、生理後もなかなか収まらなくて辛かったけど、5-HPTってサプリ
試してみたらピタリと食欲が無くなった!
このまま次の生理は過食なしで乗り越えられると良いな・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:31:48.87 ID:CQjoDHJw.net
ウォーキング中なんだかぼんやりすると思ったら生理だった、ちょっと予定より早いなぁ、、生理中にできる負担の少ない運動ってあるかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:52:15.84 ID:jbkFpWvi.net
今日生理がきたと思ったらきてなかった。生々しい話で申し訳ないんだけど、血が降ってくる感覚があって、これはと思ってトイレに確認しに行ったのに来ていなくて(´・ω・`)ガッカリ…。予定日過ぎてるし産婦人科行くべきか…orz

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:10:42.25 ID:u3MUtRNO.net
ココアとチーズ(アーモンド入り)がいいかも
先月はイライラしまくってたしお腹も空くしでろくな目に遭わなかったけど今月は比較的穏やかだし不快症状ほとんどない
亜鉛が良いってのは自分にはあってたみたいだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 07:13:38.65 ID:HV+6eOPt.net
なんでここって、たまにダイエット関係なく自分の生理の実況する人が出るんだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 07:39:58.48 ID:LxEcOq54.net
>>878
同じこと思ってたw
浮腫み・食欲・体重の話は全くなしで「遅れてる」とか「量がどうのこうの」とか要らないよね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 10:40:40.01 ID:L8BcMfEd.net
>>878
ある意味露出狂よな!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:22:49.57 ID:hxR1lAcd.net
辛さを多少分かちあえてもいいんじゃないかな…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:32:26.86 ID:lks7mfFl.net
それなら身体健康板の生理スレ行くといい
全部ダイエット板で済ます必要はないし、適切なスレなら誰にも文句を言われずに辛さも分かち合えるよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 15:44:41.18 ID:onijICs4.net
板チもわからない人は半年ROMった方がいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:46:38.16 ID:1ctPbCfR.net
直前なんでチョコ食いてー!になったんで代わりにチーズ食べた
カルシウムも摂れるし…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 07:56:05.69 ID:C7Yi6aNm.net
果物と生野菜を食前に取るといいよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:02:25.29 ID:emEEqWNT.net
みんなカリカリしてるね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:07:01.77 ID:tGcBnmKr.net
出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:59:40.97 ID:rqL8HlhA.net
>>887
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318468.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318471.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318473.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:02:49.94 ID:VtaBZkCi.net
今停滞期なんだけどそろそろ生理前の期間に入るのが恐ろしい
停滞期で太りやすいのにさらに生理前が被ってきたらどうなるのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:16:08.26 ID:emuAzTUT.net
生理前で無性にポテトチップス食べたくなって、カロリーオフのやつ買ってきちゃった
初めて食べたけど、普通のポテトチップスより食べやすくて美味しかった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:21:59.99 ID:A1SiFFoG.net
いきなり1キロ増えた
直前のせいだと思いたい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:48:38.55 ID:syaFCTdb.net
パスタ一袋とケーキホールとマカロニと白米2合にてんぷらという炭水化物祭りを4日続けてるので体がパンパン!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:10:39.09 ID:2cDd62Vt.net
生理中とんこつラーメン毎日食べた
一日4000カロリーは摂ってたけど生理終わったら体重増えてない
でも生理中は具合が悪くて運動出来ない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:14:50.36 ID:1KWwN34I.net
過食でむくみが酷い…なかなか生理こないから毎日4000Kcalくらいの食事が一週間以上続いてる…こんなのはしめてだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:56:47.90 ID:npoWmNoY.net
この間テレビで炭水化物食べるときは、冷たい炭水化物がいいって言ってたから
生理終わったら試してみる
この季節だと冷製パスタわ冷やしラーメンできるからいいね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:06:35.65 ID:5TuE6pqf.net
>>892
炭水化物大量にとると体重恐ろしいほど増えない?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:13:12.62 ID:u+fDPTgl.net
生理前軽く三キロは増える むくみでパンパン

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:33:03.50 ID:gvxEfp/+.net
八女抹茶モナカ、おすすめ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 04:47:22.59 ID:Jq9OLhFW.net
糖質減らすとむくみがとれる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:12:09.10 ID:seul7U2s.net
2週間遅れてた生理が来た
嬉しいけど、過食でじりじり体重4キロ増
終わっても完全に元には戻らないだろうな
生理遅れた分過食期間が続いたのは甘えだし自業自得

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:11:59.59 ID:Jy3eNUgK.net
寝ても寝ても眠い
せっかくの休日も動けない
無理しないのが大事だと頭ではわかっているのだが2日空けると
取り戻すのが辛そうで泣きそうになりながらワークアウトしてる
皆は排卵期や生理中の運動どうしてる?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:25:12.50 ID:Y1v7W3dx.net
私は生理中も運動するよ。ただ単に毎日続けたいだけだけど
効果はないかもしれないけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:35:01.57 ID:UYykdW40.net
>>901
無理すると続かないよー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:59:13.55 ID:A2s1m/D3.net
生理前は甘いもの脂っこいもの香ばしいものが欲しくなるんだけど
バタースカッチキャンディがその欲求を満たしてくれることに気がついた

お腹空いてるんじゃなくて口に何か入れたいだけだからね
ケーキやお菓子ならあっという間に胃に入っちゃうけど
キャンディなら時間稼ぎが出来るとかなと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:13:36.40 ID:bZeNs5WM.net
>>901
私は運動ほとんどしてないよ
時間がある時は湯船に長めに浸かって、汗出すようにしてる
浮腫みにも効くかなと思って
実際は微々たる変化しかないけどw
眠い時は無理しないで寝た方が良い
睡眠で体重が減る事もあるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:29:17.12 ID:2ryiEsm4.net
>>901
普段踏み台昇降やってるのをウォーキングにしたりして
少し負荷軽くしてる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:52:42.67 ID:sx4tDjJN.net
すごいね
外なんて出られないよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:00:55.52 ID:5TMJpGZT.net
896です
皆様本当にありがとうございます!
焦らず無理せず出来る事をしていきます
改めてありがとうございました!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:49:49.85 ID:4Qoqf1TX.net
生理前はちょっとしたことで気が滅入ってしまうもんね
仕方ないこともあるさ、休み休みいこうぜ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:48:19.83 ID:BdwyFK2c.net
生理中にプール行けないのがもどかしい
4日目くらいならウォーキングくらいなら行けるかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:40:05.02 ID:ATJiSrwJ.net
>>910
つ タンポン

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:10:05.49 ID:/AWCRtiP.net
衛生的にどうなのよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:19:37.89 ID:RUXXZMCq.net
4日目はまだよくないんじゃないかな
タンポン使ったとしても衛生的にもよくないし体も敏感になってたり免疫下がってたりするからよくないかもよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:00:05.42 ID:7mB2+anL.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 03:00:16.29 ID:R+jEA1Jd.net
衛生的にも良くないし、逆の立場だったら控えて欲しいかなとは思っちゃうよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:15:06.26 ID:htjesciG.net
生理中はストレッチに限る

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:51:48.02 ID:i4AWEkhN.net
体重ずっと計ってなかったけど一ヶ月で3キロ増えてた…最高に太ってた時まであと5キロ…
1日4000Kcalくらい摂ってた日が続いたから生理終わっても戻らないだろうなあ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:37:59.14 ID:G3ZvrfbB.net
>>917
まだ取り戻せるよ。諦めないで、お互いゆっくりじっくり身体作りしましょう。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:13:42.94 ID:9VcELNh8.net
今月は過食衝動がないわ〜と喜んでたら生理も来ない
過食って生理を呼ぶ1つのスイッチなのかな
血を流す前にある程度栄養を蓄える機能?
いつもは周期が安定してるほうだから一週間遅れただけで結構キツイ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:23:47.74 ID:faMxoNyi.net
排卵期に毎回2kgは軽く増えるので、それをなんとか防ごうと
1日400-1000kcalくらいで過ごして10日
生理1週間前にして食欲爆発、昨日だけで2700kcalくらい食べてる…

>>919
自分は生理での貧血が重いタイプなんだけど、生理前食欲期間がないと
なかなか来なかったり生理中の貧血が更に重くなったりするよ…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:30:03.14 ID:QKTz5oON.net
イライラしてるのか焦りがあるのか、気分が落ち着かなくて何か口に運んでないとダメ
ちびちび豆乳飲んだり、野菜食べたりしてるけど
なんだかおさまらない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:07:18.03 ID:Ryjk+PCN.net
痩せなくてもいいだろどうせ元がアレだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:49:16.03 ID:0XGxTtw0.net
生理終わって痩せやすい時期だしダイエットがんばろ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:21:29.36 ID:+EHtRh0w.net
>>920
なるほど、そう言われてみるとたしかに最近ずっと貧血気味でした
意識して鉄分取るようにしてみます
レスどうもでした

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:30:40.99 ID:NCeB0lhR.net
過食は一日だけで済んだけど、生理二日目にして1.5キロも増えた。浮腫みもひどい。
過食した1日以外はダイエット頑張ってるので終わったら2キロは減ってほしい。。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:45:40.21 ID:XPCUbhuE.net
3日で2キロ増えて2キロ減って2キロ増えた
よくわからない…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:48:17.02 ID:MPNgMTZC.net
生理終わったのに減らない
3キロも増えたのにショック

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 21:11:47.62 ID:pwLO3QS0.net
>>926
あるあるw
あれ何なんだろうね?
人体というか女性ホルモンのふしぎだ

そんな自分は最近頑張ってたのに、昨夜カレー4杯食べて一気に2キロ太って凹み中
お腹も減ってなかったから今日はまだ何も食べてないが、夕飯どうしようかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:04:47.97 ID:v0xcWF+P.net
生理始まった時のこの何とも言えない無敵感
食欲に耐えきった自分を称えたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:14:39.69 ID:hVkw3wbw.net
>>929
おめ!その意志の強さを分けてほしい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:05:53.85 ID:0qOl0pcN.net
家系ラーメン後にオールドファッション×2いってもうた。。。。。
色々自己嫌悪で死にたくて泣いている。
めちゃくちゃすぎるのは生理前のせいなんだと言い聞かせつつ、ウォーキング行ってこよ。
我慢できる人達は偉い!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:14:24.64 ID:j5lOxBIA.net
ウォーキング行くあなたも偉いと思うよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:34:25.55 ID:esQZr5nq.net
生理不順でプラノバールとプレマリン処方されてて半年で6kg増えた
元から太ってたのが更に巨大化してもう笑うしかない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:14:49.75 ID:Eicx3kXE.net
生理4日目にして体重が戻らない…
カロリー摂取1000に抑えてるのに…
泣きたい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:12:23.77 ID:jmqh6pLI.net
初ダイエットで1日の摂取カロリー1000以下消費カロリー2000以上を1ヶ月ほど頑張ってるデブなんだけど生理こねー
空腹ストレスも無いし生理前の頭痛も無いし身体はめっちゃ楽な気がするけど何か負担かかってんのかな不思議
どうやって生理を呼び込めばいいのですかね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:30:20.21 ID:2NH7vDyn.net
>>935
一行目に答えが出てるじゃないか…
普通の食生活からいきなり1000Kcal以下にしたとしたらそりゃ負担掛かるよ
食べる物の種類にもよるけどもうちょっと緩くしていいんじゃないかな。その分運動すればちゃんと痩せるよ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:53:44.95 ID:vzNZOAOW.net
>>935
基礎代謝以下の摂取カロリーで生理なんてくるわけないじゃん
体の調子いいしーとか寝言言って今の生活続けると早期閉経するよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 16:24:19.40 ID:KZ0U9rP9.net
ピル飲んだら?
太るけどw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:12:09.72 ID:OwH72yzF.net
>>936>>937
なんと基礎代謝分は食べなきゃいけないのか!ダイエットって摂取カロリー減らしまくればいいだけだと思ってた勉強になります
早期閉経だけは勘弁ですので寝言言ってないで1200カロリー超え目指して食べてみます
ありがとです

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 08:40:41.67 ID:Zx5Fmx8H.net
1日700くらいの生活して不正出血、生理不順になって薬頼りになって
カロリーある程度戻したら減った体重は戻るしホルモン剤で余計太るし
不順は治らないしで後悔してるからやめたほうがいい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:05:41.32 ID:KiKzeiZa.net
私もプラノバール処方されてるけどちゃんと痩せるよ
最初の2年でじわじわと5キロ太ったけど1年かけて戻した

低用量なら何も気にすることないけどプラノバールみたいな中用量は少し気にするようにしたら痩せる

痩せ期がいつなのか、はたまたあるのかがわからないんだけどピルユーザーの人どんな感じです?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:19:46.29 ID:b13zyJGR.net
>>941
私はマーベロン飲んでるけど、大体3列目に入るとドカ喰い衝動起こりやすくて浮腫みやすい
休薬期に入ると多少マシになって消退出血が来ると浮腫み解消し始めて、でも体重維持
1列目に戻ると一気に体重落ちる感じ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:21:37.89 ID:8GKjVVPj.net
>>942
自分もマーベロンだけどドカ食い衝動とか特に来ないから一概に薬のせいでもないんじゃないかな?
よくわかんないけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:34:23.26 ID:VCwVxCXl.net
ホルモンの力は恐ろしい
妊娠中つわりでお昼ご飯後は吐いてたけどブクブク太る一方で結局12kg増えた
産後授乳中一日1300kcalに食事制限しても全然痩せなかった

何もしなくても産後はガンガン痩せていくのが普通なのに

ホルモンに支配されやすいってのは人によりけりな気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:09:15.79 ID:62eRLw1x.net
マーベロンで10キロも太ったよ
ドカ食い衝動、鬱、イライラ
PMS何の効果もなかった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:23:47.94 ID:NGNukJhe.net
↑マーベロンのせいじゃ無いよね絶対w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:25:56.03 ID:62eRLw1x.net
ホルモンの恐ろしさ知らないから薬のせいとか言えるんだ
自分の意志ではなくホルモンに支配される感覚わかんないんでしょ
薬で太るのは根性ないとか言う奴いるけど…
太りやすくなるんだからそんなに食べなくても太る

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:12:35.21 ID:u9Fyw1iI.net
排卵期と生理直前の過食が恐ろしい。
生理始まったら憑き物が落ちたように食欲が収まって空腹にも耐えられる。
ホルモンというか身体の本能ってすごい。一度過食衝動無理やり抑え込んで食べなかったら生理2週間も遅れたし。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 02:17:53.76 ID:tTdkKTKC.net
>>947じゃピルやめりゃいいじゃん
マーベロンは適用内じゃないし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:17:51.28 ID:J1mZgA4H.net
もうヤスミンに変えたよ
6キロ戻せた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 12:39:57.55 ID:PbLrru30.net
>>939とかダ板にいてその認識って一体普段は何のスレ読んでんだろうと思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:35:39.94 ID:rz3ySu1F.net
そんなことでイライラしなさんなよ生理前か
世の中の人ダイエットのことばかり考えて生きてないし自分にとっては常識でも
人にとってはそうでないこともあるでしょう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:55:30.52 ID:+U2KCv5X.net
ものすごいブーメラン

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:14:36.06 ID:fYCUFE7S.net
ダイエットし始めたからかちょっと遅めだ
しかもなんか風邪気味

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:12:06.56 ID:LDU3m0Hf.net
一週間前。食べたい衝動を我慢。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:18:55.40 ID:nFhT6ekq.net
>>947
まさに本能だよね>ホルモンの要求
「食べたい」じゃなく「食べなきゃ」みたいな思考になるもの
それを無理やり押さえつけると延々こない…
で、そのとき食べたいものを食べたいだけ食べると
その日の内にやってくるという

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:20:16.48 ID:nFhT6ekq.net
レス番ミスった
上は943へのレスですごめん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:10:51.18 ID:cAjNmyhg.net
よしんば自分に合う薬が見つかったとしても
それで完璧にコントロールできるってわけではないだろうしね

何で自分の体にこんなに苦しめられなきゃならないのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:19:41.44 ID:UTQ1cXRU.net
今朝生理終わって、体重測ったら2kg近く増えてて愕然とした いつ戻るのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:45:05.89 ID:p9j3kBcS.net
みなさん生理中食事制限します?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:25:22.43 ID:CTtOBABh.net
>>960
いまそうなんだけど、いつも通り
のつもりが仕事忙しくて食べられてない
食欲ないなあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:39:16.27 ID:XmfuEqVj.net
いつも通りの食事
いつも通りの運動

これで生理終了して3日後になるとちゃんと体重が戻る。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:20:11.33 ID:qEwr5O+q.net
>>962
素晴らしい!!
モチベあがった!!
睡眠欲に負けないで運動頑張る!
ありがとう!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:04:51.25 ID:v/0NDjCf.net
普段よりカロリー落とす、たくさん寝る

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:03:09.86 ID:Lt4MmMXX.net
生理中に1キロ増えた
いつもなら生理中下るばかりで何食べても増えなかったんだけど今月はだめだーー
明日はあんまり食べないで頑張る

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:01:31.13 ID:yb7uMrq4.net
ここの人は生理前に体重増えるけど体脂肪率は減るからむくみだとわかる
って言う人多いけど体脂肪率も普通に上がってる
今月やけに遅れてるし戻るのか不安だ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 16:40:46.87 ID:oZTr4EwY.net
生理の影響で体重が増減しやすい人は前日比、先週比ではなく
前月比で考えた方がいいと思う。
毎日測定するのが嫌だったり面倒ならば
生理初日、7日目(卵胞期初日)、14日目(黄体期初日)だけでも記録して
先月と今月で比べると頑張っている分だけ痩せているのがわかるよ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:40:42.08 ID:yb7uMrq4.net
>>967
今まではそうしてて、生理前増えても1ヶ月前と比べたら痩せてたから安心できた
今月はダイエット始めてから初めて1ヶ月前より増えてる
遅れてるからかもしれないけどその分食べ過ぎな日が続いてるから戻る気がしない
本当モチベ下がる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 19:01:45.30 ID:SHN7Ufgm.net
単に停滞期なんじゃなくて?
痩せれば痩せるほど同じペースでは減らなくなってくるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:35:30.57 ID:yb7uMrq4.net
>>969
そうかもしれないね
ダイエット見直してみるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 07:52:23.47 ID:Y1DSuLWu.net
生理前、48.6キロまで増えて、絶望感じていたが、終わったら、46.2まで戻って一安心した。ちなみにダイエット初心者です。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:24:13.75 ID:h1QyK9QK.net
こんなに食事制限して我慢しているのに体重が増えてて
大泣きしたら生理がきてホッとした

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:58:23.62 ID:kmLLeEHP.net
現在維持期でいつも通りの食事・運動をしていたのに急に体重が増えました。
便秘・ニキビ・異常な眠気などがあるのでこれは生理前で体重が増えたということで大丈夫でしょうか?
むくみやどか食い衝動などはありません……

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:21:52.77 ID:RARej1Eu.net
それヤバイよ大丈夫じゃないよ!! って言われたとしたら、それでどうするの?
あなたよりもあなたのことをわかっている人なんていないんだよ
ただ 便秘なら単純にその分が体重にプラスされてるんじゃないかな
水飲んだだけで変動する数字にあまりとらわれない方がいいと思うよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:28:55.63 ID:kmLLeEHP.net
>>974
確かにそうですね
便秘は解消されたので、単に浮腫んでしまっているだけかもしれないです
あまり短期間でなんとかしようと思わずに長い目で見ることにします
ありがとうございました

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:43:35.69 ID:AvLnNbR9.net
排卵期から食欲爆発するから2週間辛いよ〜
とりあえず、おからこんにゃくめんにビビン麺の素混ぜて食べたけどまだまだ食べたい!
もっと痩せ期に頑張っておけばよかった。
159cm45kgなのに3日間たくさん食べたら47kgになったわ、戻せるってわかってても気分が沈む。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:59:23.54 ID:DWDNnwvp.net
私も160で44か45くらいだけど、排卵期〜生理前までの食欲は異常。
お菓子買い置きしてたら食べちゃうから、と思って買わないでいたらクックパッドで検索して家にある小麦粉やオートミールでクッキーや蒸しパン作って食べちゃった。
で、48くらいまで増えちゃう。
生理終わったらまた頑張って減らすんだけど、毎月無駄なダイエットしてるなあと思うよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:41:54.65 ID:op/T++Ze.net
160くらいの身長なら48でも細いじゃん
あまり体重に気を取られてると、女性らしい丸みのない体つきになってホルモンバランス崩れるよ
それで食事制限してたら最悪拒食症になる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:04:35.09 ID:8PwLR026.net
早く更年期来ちゃうよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:33:19.44 ID:/BlBmBoN.net
生理前でイライラする
イライラするのと蒸し暑いのと、ローカル路線バスの特番で
太川さんがビール飲んでる姿を見て飲みたくなった…
ご飯色々食べちゃったのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:47:23.79 ID:/SU7P6cR.net
排卵期到来
これから食欲と眠気の戦いが2週間
運動と半身浴頑張ろうっと(泣)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:24:28.89 ID:nMTOgaXF.net
すげー眠い
今日は仕事にならなかったorz
そして食欲ひどいし頭も痛い

皆の衆はどうやって乗り越えてるんだ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:08:37.37 ID:6ZgNn8B3.net
お腹痛すぎて仕事に集中できない…
自分の中で、初日から多いタイプの生理の月と、2日目に多いタイプの生理がある
前者だと生理痛も憂鬱な感じもひどい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:18:33.35 ID:H5vM3tgt.net
生理前になるとこれ!と一点集中で食べたくなる
先月までは人参とかキャベツ どんぶりに山盛り食べてもわりと無問題だった
今月は大豆
固めの大豆で作る甘辛煮がうまいのなんの
他におかずとかご飯とか食べなければ一杯食べてもカロリー的には大丈夫

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:06:02.70 ID:kTS/7Ihh.net
お菓子で太ったから一切お菓子を食べないようにしたらいつも生理前にお菓子が食べたくなるのにならなくなった

食欲旺盛になるのは相変わらずだけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:58:57.08 ID:LXHDIifg.net
ここ最近生理はじまったとたんに食欲一気になくなるわ
一カ月で1番食欲なくて甘いお菓子の匂いも気持ち悪くなる…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:40:18.89 ID:UeTwGsU9.net
>>986
私もそうだよ
先月は初日の夜〜朝にかけて二回吐いた
つらいよね
カフェインレスのお茶とか飲むとラクだよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:49:02.07 ID:BLSlyQSo.net
ここ数ヶ月生理前に体重が減って生理後に体重が増える…。生理は28日で来るからホルモンバランスのせいじゃないよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:12:06.72 ID:z9OUKH0f.net
>>988
私も昨年あたりから同じ感じ。生理前日くらいにガクッと1kgくらい落ちて、ジワジワと元に戻る→元の体重+1kg増で生理終了。その後3〜6日くらいで元に戻り、やっと痩せ期がくる。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:15:40.70 ID:1zhrCZrJ.net
>>988
ホルモンバランスが崩れぎみなのかもよ
忙しくて食生活や睡眠が乱れがちだったりストレスが溜まってる時はそうなりやすい希ガス

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:08:38.35 ID:ck/l6Ivq.net
今回は24日で生理きてもう終わるけど8日もあった。
いつもだいたい26日から28日周期の6日間なんだけど
今回は周期早いし無排卵だったのかな?それとも35歳になったし加齢によるものだろうか?謎。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:20:31.98 ID:DU82wxwb.net
自分もどんどん周期早くなって病院行こうと思ってるんだけど、軽くググッたら更年期近くなると周期が短くなるとあったorz
ちなみにアラフォー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:14:40.01 ID:C69alRkD.net
2日前に生理終わってヤセ期なのに、今日は結婚式で明日は外食。カロリーオーバーが目に見える…。
月曜から残業続くから長時間運動できないしし、水曜は会食だし…全くついてない…。
来週の土日にとにかくがんばるしかないけど、もうヤセ期終わってるかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:52:52.40 ID:ck/l6Ivq.net
>>992
やっぱりおばさんに近づいてきたからかな?
でも周期が早いときはPMSは軽いんだよなー過食衝動やイライラもいつもより少なかった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:03:12.48 ID:mugrTkIJ.net
まだおばさんだと思ってないんだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:59:53.58 ID:4MbJka4f.net
予定では明日生理のはずなのに肌の調子いいし食べても体重増えないしお通じいいし、痩せ期みたいな体調。
今までの生理前と違いすぎて今回ちゃんとくるのか不安

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:33:30.74 ID:DU82wxwb.net
>>985
スレ立てお願い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:41:47.54 ID:GU1YenZB.net
前回の生理前は食欲も体重も増えずに生理迎えて生理後体重減らなかったからか、
今回食欲増して体重も増えててなぜかわくわくしてるw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:13:39.03 ID:okdzNZCG.net
>>995
こらっw

総レス数 999
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200