2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日も】 ジョギング@ 25JOG 【ジョグ日和】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:14:33.83 ID:aAy4/r9Y.net
前スレ
【今日も】 ジョギング@ 24JOG 【ジョグ日和】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1410895304/

引き続き頑張って行きましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:32:42.49 ID:FzBmFqK9.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:32:50.24 ID:9l7Jhw5h.net
イチモツ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:40:24.53 ID:FzBmFqK9.net
よかったなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:32:20.24 ID:9l7Jhw5h
1000なら足の痛み消える!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:47:08.80 ID:sScPoeo9.net
>>1
10.3km@秋田
朝走ったら手がすごく冷たくなった
手袋買わないといけない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:14:39.33 ID:3Y7uZDLo.net
>>1


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:20:21.54 ID:ZjtRSyQQ.net
走ってると右ひざの横が痛いんだけどなんだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:25:35.31 ID:8v20qPj2.net
15km@板橋
夕方走ってきたから晩御飯にお酒飲める嬉しい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:41:51.01 ID:iDzWl9xs.net
5km@沼津
風もなく絶好のジョギング日和でした

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:57:20.28 ID:6xGy5nSP.net
>>1乙です。

10.8km@宮城県南
仕事帰りの帰宅ラン。ちいさい段差に気付かず転倒し、
タイツ破けて膝その他を擦りむく…( ; _ ; )安いタイツだからなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:29:23.35 ID:LKewqhEZ.net
今まで8kmだった距離を昨日10kmにしたらものすごく気持ちよかった
無限に走れる気分になるw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:33:29.69 ID:741Ug513.net
3.5km@松本

左足の痛みは消えたけど、かばって走ってるうちに右足が痛くなってきた。
ちょっと近所の温泉いってメンテナンスしてきます。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:03:12.96 ID:3Y7uZDLo.net
>>1
乙です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:15:51.17 ID:ln/lbwsd.net
10.02km@九州
ふくらはぎパンパン
ケツと太もも内側と腹筋鍛えたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:51:57.47 ID:j8kiD0si.net
10.5km@明石
初めて10km走り切った嬉しい!
寒くなってきたしテンション上がる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:02:28.55 ID:PHlbw+ST.net
10km@埼玉東部
病み上がりのため、ゆっくりと慣らし走行。
喉は大丈夫そう。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:08:14.82 ID:dk6yCWzA.net
6km@堺
寒くなってきて家を出るのが億劫になってきた…
走りだすと爽快なんだけど。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:32:58.16 ID:bKJg+J/r.net
5km@中野区
160cm 66.9kg 体脂肪率21.6%
ダイエット再開から-11.6kg 昔の体重に戻るまでやっと10kgを切りました。
また少しずつコツコツ続けていきたいと思います。
おやすみなさい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:27:38.00 ID:ig3Ja45s.net
16km@札幌郊外
骨盤が前傾過ぎたのを修正意識して
ピッチを速めて歩幅を小さくしたらいつもの距離がいつもより速いペースで楽々だった
ショールームに映る姿がちょっとだけ上級者っぽくなった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:56:42.34 ID:lPzQG5pP.net
深夜ラン33.5km@各務原
初フルマラソンが3週間後に迫っているので、最後の長距離練習
タイムはひどいもんだけど、何とか歩かずにはゴールできそうかな…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:47:17.80 ID:a6hlPlyo.net
昨日
5.1km@東中野
トレッドミルで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:57:35.23 ID:vBp4JAU0.net
22.7km@青森市

おはようございます
>>1乙です

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:57:51.21 ID:LOVaGMEK.net
外走り週四位で1日30分くらいしてるんだけど最近屈伸すると片方の膝だけ痛いです。同じような経験のある方いませんか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:58:02.00 ID:6p6S/LjI.net
外走り週四位で1日30分くらいしてるんだけど最近屈伸すると片方の膝だけ痛いです。同じような経験のある方いませんか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:13:07.09 ID:01D7IzgO.net
>>24
膝の内側?外側?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:35:16.12 ID:yt2CgxWM.net
16.28km
昨夜しっかり食っちまったんで。
しかしやり過ぎたか?かなりバテバテ。

>>1乙です

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:50:23.65 ID:JVCYEHex.net
10.2km@東京北区

朝はかなり冷えてきたなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:54:18.57 ID:XYQvdEnw.net
15km@宮城県南
走ったあとに、流行りのグリーンスムージーを。
…まあまあ飲めるかも(´・ω・`)でもコメ食べたい。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:04:21.12 ID:boVhuqGv.net
4km@浜寺公園
最近は忙しすぎて走れてないあんど太った

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:30:29.20 ID:ixycIJaG.net
>>25
右膝の外側です
少し走るとピリピリした痛みが出てきて、1kmももたない感じです

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:36:29.13 ID:kBVFg00F.net
>>30
俺が半年くらい前になったのと似てる

膝の裏の外側の痛みだった
どっかの炎症だったはず
しばらく安静に

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:45:13.87 ID:ixycIJaG.net
>>31
ありがとうございます
しばらく安静にして様子を見ます

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:21:29.29 ID:viQ4JHSM.net
60分@柏市
風が少しあったけど、わりとハイペースで押していけた。でも筋肉痛がすごくてヤバい                  

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:22:21.10 ID:FQPuUWQe.net
14.4km@八王子

ちょっと風が強かった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:42:58.32 ID:hSu2/VqC.net
>>1乙です!

9.8km@広島市☆

夜明け見ながら走った

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:50:01.11 ID:ux0hgEpO.net
1km@キモオタ

不動産ぶっちぎり超上位合格確定

山口♀と千葉さんも頑張ってくれ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:20:42.16 ID:h1kWmA/q.net
5km@沼津
夕焼けが綺麗だった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:32:17.15 ID:5yRxgfAu.net
6.5km@鳥取市

ちょっと寒くなってきたので、長袖に切替えました

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:16:49.38 ID:t0OzoiW7.net
7q@ふなっしー
朝寝坊して走れなかったからちょっとだけど夜走った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:26:54.00 ID:DRYihkI3.net
12.5km@埼玉東部
まだ体が重い。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:53:54.71 ID:Jqy+lHZu.net
8.32km@明石
無灯火のロード突っ込んできてほんと死ぬかと思った
暗いとあんなに見えないとは思わなかった
自分はライト忘れないようにしよう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:06:04.15 ID:1pDR7lMf.net
5km@中野区
今日はちょっとゆっくり走りました。おやすみなさい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:25:37.99 ID:5zXo8MUi.net
13q@兵庫
涼しくて走りやすくなってきた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:33:56.94 ID:YDnvNNTV.net
http://i.imgur.com/cevivPd.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:46:18.01 ID:w/nBXAr7.net
10q@鹿児島

最近ちょっと微妙な知り合いとすれ違う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:22:09.98 ID:a8IUIxEs.net
14`@静岡
日付変わっちゃったけど
なんか楽しくて楽しくて仕方がない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:42:04.08 ID:uKnduv+r.net
2.7km@山口♀
左脛の痛みで断念。
試験終わったからフルに向けてがんばろー
>>36
おめでとうございます*\(^o^)/*
午前は合格したんですが、午後は撃沈しました。次回こそ頑張ります!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:31:02.20 ID:0eE19f5E.net
19km@大阪

元カノと偶然会いびっくり!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:59:42.66 ID:v67Sb6lo.net
>>48
なに〜?
で、その後の展開は?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 04:20:07.65 ID:dUJr2tDl.net
15km@新宿区
久々に10時間近く寝たら体が重くて全然速度がでなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:39:22.65 ID:qCWRX8aH.net
13.08km@青森市

おはようございます
昨日は食べすぎた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:27:53.34 ID:NIqeLhDc.net
寒くてなってきてサボってます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:55:37.41 ID:d9V+Sw78.net
8q@銚子

朝に走る時間ができたので昨日から再開
朝の方が調子良いかも

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:04:19.91 ID:g8e1jxOK.net
10km@熊モン
>>1
週末の暴飲暴食で体重激増。
ヤバいぞ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:15:19.04 ID:UhU7ijTL.net
6km@千葉北西部
1週間ぶり&自己最長記録。走らないでデスクワークばっかだとおかしいくらい体がむくむ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:02:59.58 ID:vSV9uFBF.net
31.1km@千葉


>>36
裏山
午後はえらく簡単だったと俺氏の中で話題になったが
半端なく漂うこの午前で足切り感は一体・・・ゴクリ

>>47
春にもあるからまたガンガレ
俺は一年後だorz

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:37:25.89 ID:YzAgC0UW.net
6.4km@広島市☆

一昨日信号から信号迄の一区間をダッシュしたら、たどり着く迄に息が上がったのが悔しくて
昨日もダッシュした
今朝両太ももが筋肉痛?
左右微妙に痛いところが違うから、体が歪んでるのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:31:59.73 ID:0eE19f5E.net
>>49
軽く会話しただけでなんにもないですよ〜

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:48:53.44 ID:sPKpfKf+.net
>>57
身体は利き側があるし、それで動きも変わるし、
そのせいで筋力も変わるし、歪みと言うか差が出て当然じゃないかな。
確かに左右均整に近い程傷み難いだろうし憧れるけど。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:08:50.98 ID:CAWjAAnC.net
5km@大分
こんなもんかな、て感じで帰ってきてクールダウンに庭をくるくる歩いてると
「あれ、もっといける?」な感じになって来て少々消化不良気味。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:43:10.20 ID:v5p9siAI.net
雨のためお休み@松本

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:19:55.16 ID:RfpNXoCi.net
9.7km@江戸川
ケツの病から復活して一週間ぶりのジョギング。
疲れず気持ちよく走れたのと、走れる嬉しさを感じた。
たった一週間だったけど我ながら大げさだな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:32:15.70 ID:6UPfnXfm.net
6.3Km@堺
雨上がりで蒸し暑かった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:34:50.20 ID:HnXrbRvk.net
4.2km@東中野
またもやトレッドミルで。
傾斜をつけると外で走る感じに近くなると聞いたことがあるけれど、どのくらいつければいいのかな?今は2.5%にしてるけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:49:23.84 ID:eSy4/IcA.net
10.11km@九州時間かかりすぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:38:10.69 ID:4OSpsPg3.net
10km@東京都稲城市
土日飲み会で飲み食いし過ぎたから今週は頑張らねば

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:50:35.82 ID:fYwqLtTZ.net
7q@鹿児島

21時からの用事に合わせていつもより早めの時間に走った

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:51:00.12 ID:4r8KzKrC.net
5km@中野区
今日もマイペースで走りました。おやすみなさい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:54:24.53 ID:y540HsvA.net
18km@板橋
小雨の中走ったから涼しくて楽よ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:19:13.67 ID:Sh2ofBOT.net
深夜ラン4km@各務原
疲労抜きでスロージョギングしてみたものの、脚が途中から動かなくなって怖かった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:05:15.50 ID:g1NJlEjM.net
5km@トレッドミル
腫瘍摘出手術を含む入院を終え、ようやく帰ってきました。

入院している間に、すっかり季節は秋になってた。
筋力も持久力も失ってしまったけれど、また少しずつ頑張ります。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:24:08.46 ID:Qyg80luK.net
15km@新宿区
走ってる時に若干小雨らしき物が降ってきました
景色もすっかり秋に様変わりしましたね金木犀が香りが秋を感じます

>>71
無事の退院おめでとうございます
無理せずゆっくりペースを取り戻して下さい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 05:39:04.21 ID:h/gz0CCM.net
13.03km@青森市

おはようございます
今朝は14度もあって暖かかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:08:51.93 ID:XczdzP6u.net
5.16km@さいたま
涼しくて走りやすい

>>71
おかえりー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:20:03.30 ID:btS/7z9A.net
4.8km@東中野
アメッシュを見て、雨の合間に走ってきました

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:43:43.65 ID:EG3ZyW8Y.net
>>59
なるほど納得した、ありがとう
今までは足の付け根とか胸筋とか、左右痛くても漠然とした場所だったから気にならなかった

6.3km@広島市☆

夏にサボってた分緩んでた体が、少しずつ絞まってきた
早いとこ夏くらいの体型に戻したい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:43:37.26 ID:nltf0xk5.net
今日は代休で午後からジム行って筋トレと泳いできたけど、
まだ体力が余ってるので走ってこようかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:32:00.53 ID:qrvDKrf/.net
>>77
おめこが1番のダイエット!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:38:49.81 ID:g1NJlEjM.net
6km@非トレッドミル
気分転換で外へ。コロコロリーリーリー。
虫の声を騒音に思わないのは、日本人とポリネシア人だけらしい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:39:49.78 ID:ZFA344dx.net
5km@大分
2日連続で走ると、やはり疲れてるのが分かるね。
最後の方は、何処から歩き出そうかとかそんなことばかり考えてた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:56:17.72 ID:BiAIihOz.net
最近クマの出没情報が多くて恐いよ
今から走ってもだいじょうぶかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/10/21(火) 21:18:15.33 ID:0S1xQ26I.net
5キロ@東京下町
久々に走る。予想より暑かった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:25:37.14 ID:TwDpZo/b.net
6q@鹿児島

小雨に降られながら

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:11:52.77 ID:qpeBT0Ud.net
10km@埼玉東部
雨上がりで湿度が高かったからなのか、
沢山汗をかいた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:15:54.69 ID:AVepsJ6K.net
10q@兵庫
今日は蒸し暑い。体は軽かった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:21:39.27 ID:XczdzP6u.net
5.14km@さいたま
湿度はあったが走りやすかった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:29:56.08 ID:Q7pzqVzm.net
10q@銚子

今朝は雨、明日も雨らしいから今夜走らないといつ走るんだ?と走ってきた
南の湿った風で結構汗かいた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:42:58.06 ID:n6RflHQ5.net
5km@中野区
今日は暖かいですね。おやすみなさい。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:07:14.31 ID:TSI9m7xt.net
10km@東京都稲城市
半年前までは仕事から帰って10km走るとか馬鹿かと思ってたのに自分がそれをやるようになるとはw
何だか感慨深いものがあるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:39:29.13 ID:5WT0Qo8G.net
深夜ラン7.8km@各務原
シャワーランで気持ちよかった
風邪を引かないように気をつけないと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:54:36.12 ID:ZLP8Jy8D.net
16km@札幌郊外
ようやくキロ6分弱でこのコース安定してきた
以前は16kmと18kmの間にガス欠、膝違和感の壁があったけど今はどうかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 04:34:33.38 ID:giC27lY0.net
15km@新宿区
夜中に雨が降ったせいか若干ムシムシしてました
久々に暑いと感じた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 05:36:09.05 ID:e3b1cksE.net
14.05km@青森市

おはようございます
最近夜食べすぎてる
もっと気を引き締めなければ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:04:34.27 ID:wPRuxRCt.net
9.7km@ちーば柏市
昨夜 少々蒸した夜ラン いっぱい汗出て目が痛かった

>>71さん 体調整えながらゆっくり始めて下さいね
 ご自愛くださいませ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:58:25.64 ID:rBriVAVm.net
11km@熊モン
久しぶりに汗かいた。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:05:47.02 ID:ygiecM40.net
5km@新宿
気温が高く少し霧が出ていた
厚着して出たら汗をかいた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:09:41.71 ID:1kHP0Wps.net
5.5km@広島市☆

寝坊したけど外確認したら雨降ってなかったから出たのに
途端に雨が降り出してきたけど走った
でもどんどん降り出したから折り返したら降りが弱くなったから
そこからいつものコースに向かって、途中端折る形にはなったけど走った
帰る頃には完全に雨もやんでてちょっと残念な気分

そして今はじゃんじゃん降ってるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:14:17.99 ID:po0ozJxf.net
10km@宮城県南
雨ふりですが距離稼ぎたくて。(相方と月間距離競ってるため)
近所のオバちゃんに変な目で見られてもキニシナイ(・∀・)!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:51:47.48 ID:scuRU87M.net
0km@仙台東
脛が痛い…3日休んで大丈夫かなと思って一昨日走ったがまた今日違和感が、これはちょっとまずいかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:34:32.22 ID:iWgjKdFi.net
せっかく仕事早く終わったのに雨か
残念

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:42:01.99 ID:FBbINEpO.net
大阪は晴れてるので走ってくるぜ
今日も定時後の急遽一時間会議で眠いけど走って眠気覚ましてくるぜ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:04:20.59 ID:OtwafGXK.net
6km@トレッドミル
まだトレーニングというより、リハビリといったほうがふさわしい速度(笑)。

何人かの方から励ましの言葉いただきました、感謝。
年明けからレース復帰します。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:39:29.24 ID:ps1jrCxW.net
10km@九州
へとへと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:42:15.47 ID:euLPRySz.net
11.5km@名古屋
通勤を利用して行きは電車、帰りはジョギングにして時間を節約してる。
これだと帰ってきてシャワー浴びて寛げていいよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:47:13.58 ID:FBbINEpO.net
10km@大阪万博

やっぱり仕事終わりに走り込むとその日一日がんばった感の達成感がヤバい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:11:00.51 ID:uxn+etqh.net
4km@うどん県

皆んな1キロどれ位のペース?
4分台?5分台?
あまり速く走っても意味無いのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:35:30.05 ID:Xg9WHNRY.net
6.08km@山口♀
走り終わった後のお酒がほんとに美味しい。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:36:23.23 ID:f9qj04Wa.net
まぁ、オレも酒飲み+つまみ
の為に走ってるからねぇw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 05:31:19.11 ID:Iej4ZWFj.net
14.02km@青森市

おはようございます
気温3度、つま先冷たい、腕が痺れる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:37:45.17 ID:j13vgiHf.net
6km@札幌郊外
寒い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:51:29.46 ID:XBlqw4Ls.net
6.2km@広島市☆

ここんとこ口閉じて走れないと思ってたら、タイムが少し速くなってた
明日からまたゆっくりに戻そう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:14:36.90 ID:aVU1J5mL.net
10.0km@千葉

小雨の中走ってきたが手が冷たかった
冷え性ジョガーには辛い時期がもうすぐやってくる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:39:28.78 ID:CH0VQEhW.net
>>112
走ってたら冷え性治りそうだけど
違うんだな…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:16:39.49 ID:txqlo6a6.net
痩せてから冬を迎えると体脂肪の偉大さを思い知るんだよ。
体脂肪の防寒性能はヒートテックやらフリースが裸足で逃げ出すぞ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:26:00.43 ID:eu45RcSR.net
>>114
分かる。俺は去年までは高性能防寒だったけどダイエット成功で25kg落としたのは良かったけど、今年の冬はミートテックがないからなぁ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:39:53.32 ID:XXEA/NE4.net
ミートテックわろたw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:49:37.10 ID:OdiaZ05c.net
15km@板橋
半袖短パンでまだ行けますわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:58:51.22 ID:UeWh0EAe.net
風邪ひいて鼻水が止まらない
2〜3日走れそうもない@埼玉東部
orz

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:24:13.01 ID:VGWjtJ57.net
13.6km@信州白馬
今日からサウナスーツを着用してジョギング開始

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:35:15.17 ID:7nIZ6eex.net
9.3Km@堺
涼しくて気持ちよかった!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:53:21.21 ID:VFLtzR+w.net
4km@浜寺公園
プレゼン、TOEIC、つらい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:34:39.76 ID:txqlo6a6.net
5km@大分
まだまだ半袖、ハーフパンツでいける、つかそれでも汗かく。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:48:11.00 ID:OhooQPgK.net
7km@トレッドミル
病院食では味わえないメニューを食べて幸せ。
あ、ここダイエット板だった……。

124 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/10/23(木) 22:53:14.25 ID:XWPFyw6c.net
8キロ@東京下町
気持ちいー!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:03:12.58 ID:/BjsKQID.net
8q@銚子

これ以上寒くなったらシャカシャカが必要だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:26:53.86 ID:Ydwn+XQe.net
5km@中野区
初長袖で走りました。雨で1日休んだのですこぶる調子はよかったです。
おやすみなさい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:34:21.76 ID:Ay2dxE1m.net
8q@鹿児島

走りやすい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:36:41.09 ID:Teehv0Qk.net
深夜ラン7km@各務原
まだまだ半袖短パンで気持ちいい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:46:00.65 ID:5VPloS2w.net
川崎多摩川沿い 5キロ

二ヶ月ぶり

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:17:42.34 ID:KU1tADvL.net
15km@新宿区
かなり寒くなってきましたね
もう手袋がないと指先が痺れてきますね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 05:41:07.61 ID:kuQymD5+.net
14.03km@青森市

おはようございます
靴下のつま先に穴開いてる
小学生か!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 05:54:45.93 ID:AkvbvQIf.net
8q@銚子

今朝は星空綺麗だった
昨夜の疲れなんか感じなく走れた
健康に感謝

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 06:36:47.16 ID:wMkLnrlt.net
8km@熊モン
走り出し満天の星空。
本日も晴天なり。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 06:53:34.54 ID:3rdBA0E7.net
6.38km
雨と風邪気味で3日も休んでしまった。
とりあえず日曜に向け最終調整。
体重は良い仕上がりにならなかったなorz

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:54:41.43 ID:7U+/tRyr.net
>>115
ミートテックでなく、ラードテックでは

自分もだけど…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:56:21.83 ID:3fzKPh4X.net
田舎なので走った距離が全くわかりません。

みなさんGPS腕時計持ってますか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:04:24.04 ID:18VIPF6T.net
10km@新宿
明け方はけっこう寒かくて手袋が欲しかった
昨日インフルエンザの予防接種受けたせいか少し怠かったけど
走ってシャワー浴びたらスッキリした

シューズはそろそろ新モデルが発売される時期のためか現行モデルの価格が随分下がってる
GT2000NY2で7000円とかなのでとりあえず買っておくか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:10:20.69 ID:IfB3fgYO.net
>>136
スマホの無料アプリで測ってる
かなり正確だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:36:41.84 ID:Zxp/qeeu.net
8km@東中野
久しぶりのいい天気。気持ち良く走れました

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:09:41.82 ID:Ong7nlEm.net
7.2Km@鴨川SW
久しぶりのいい天気
長袖で気持ちよく走れました。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:48:46.57 ID:xOsYZNKE.net
>>136
>田舎なので走った距離が全くわかりません。

何で田舎だと距離が分からないの?
意味がわからん。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:27:22.29 ID:fa9x0fQQ.net
>>136
ジョギングシミュレーター 距離やタイム、カロリーを測定&計算 標高もサポート。散歩のお供にも。
http://42.195km.net/jogsim/

もう10日走っていない
今日は快晴で気持ちいいから走りたい@鳥栖

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:10:22.61 ID:a3b62p/c.net
14.8km@千葉

この先しばらくは雨は無さそうで何より

>>136
俺はmapmyrun使ってる
http://www.mapmyrun.com

GPSウォッチも使ってるけど、どうにも信用できない
まだ腹を割ってない感じだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:19:28.50 ID:zvjLf/Iv.net
6.1km@福岡
スープダイエットしてるからか力が出ない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:48:56.63 ID:IAgIuEl+.net
>>141
都会の整備されてるジョギングコースにはkm表示あったりするからそういうことかな
皇居一周5kmとかね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:07:33.24 ID:7gQKNfZU.net
km表示があるコースじゃないとだめだな

俺が使ってるアプリはダメ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:15:13.31 ID:oXU5ZEYJ.net
いつも思うんだが、よくみんなそんなもん身につけて走れるな。
手に持って走るのは論外だし、ポケット入れるとがさがさしそうだし、スパイベルト買ってまで、と思うし。
距離とか、走った後でマピオンの距離測で測ってるわw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:22:34.04 ID:J3OGv0Ii.net
>>147
同じく、走り始めたときはiPodだ何だと色々持って走っていたけど
だんだん距離伸びてきて、アームベルトやらポケット中の小銭やら気になるようになった

今ではウエア類+腕時計だけだが、もはや腕時計すら邪魔に感じるようになってきた
体力無いので余計な重量増えるとバテる説もあるがw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:46:56.12 ID:XCsqr9Mi.net
GPSウォッチだけが友達の俺。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:33:30.27 ID:CiwrLNcI.net
30分@柏市
日曜日以来の朝練。将門マラソンでの自己ベスト狙ってがんばるぞ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:09:39.27 ID:ae5tiIah.net
俺は距離はグーグルマップで計算したよ
航空写真でMAXまで拡大すればかなり正確

計算するのがめんどくさいのでいつも同じコースを走るw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:45:46.22 ID:ae5tiIah.net
6km@八王子

腕立て伏せを地道に続けてきた効果か、
ますます上半身の動きを
推進力に変えられるようになってきた気がする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:12:22.26 ID:CKugYnpR.net
7.55km@九州
ミートテックw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:20:00.62 ID:XW6g9PsD.net
>>136
安いGPS使ってマス。

10km@宮城県南
夜道つまづいたりするの怖くなった…転ぶのコワイ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:47:31.04 ID:2ZupXpD2.net
10q@鹿児島

ぼちぼち続けてます

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:34:17.64 ID:lVOl4yjv.net
5km@中野区
二日続けて珍しく調子がよかったです。おやすみなさい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:43:06.67 ID:Snl6XiVi.net
6km@トレッドミル
お腹こわした。
ネットで安価で買ったミネラルウォーターが合わなかったのか…。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:42:20.30 ID:I3k7tv/E.net
深夜ラン24.1km@各務原
目一杯のペース
もう吐きそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:45:16.55 ID:E3InoYlQ.net
11km@東京都稲城市
いつもと違うコースを開拓
住宅街の間を縫って走るのもなかなか面白い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 05:37:17.24 ID:DqseskKm.net
14.04km@青森市

おはようございます
痛いってほどじゃないけど膝に違和感が
やはり寒いとダメだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 06:32:01.53 ID:3y+yF+74.net
7km(昨日夜)@愛知 豊田
骨折により1ヶ月ぶりのランニング
横っ腹が脂肪でポニョ
太ももが脂肪で少し太くなった。
マジで頑張る!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 06:39:43.92 ID:JFT0CkBk.net
8q@銚子

天気良くて気持ち良かったです
今日から手袋装着

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 08:39:11.88 ID:QSOk9WJ5.net
8km@東中野
手が寒かった。もう手袋が必要かな。
夏の日よけの手袋と冬の防寒用の手袋と、どちらをするべきか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:37:42.99 ID:qxVQf4MV.net
9.1km@広島市☆

早朝走りのため、夏も日除けの手袋着用
走り始めは寒いけど、今日は寝坊したから日差しがあったかくてめっちゃ汗かいた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:26:26.38 ID:zCfPgbgr.net
3.5km@松本

ジョギング始めてようやく2ヶ月でようやく100km。
これでも脂肪1kgぐらいにしかならんのよね。運動だけで痩せるのは大変だ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:27:02.48 ID:zCfPgbgr.net
「ようやく」かぶってもうたw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:27:23.79 ID:mKskBs9D.net
6.5km@鳥取市

快晴、風も適量。言うことなしのジョグ日和。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:45:49.69 ID:FHLJlD2y.net
6.1km@千葉北西部
ここのとこ睡眠不足が続いてるので心肺がちょっとつらい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:45:15.09 ID:g0YRGO0x.net
60分@柏市
明日は手賀沼エコマラソンがあるみたいで、会場に給水とかのテントが準備されてた。
今朝は途中から腹筋が痛くなって泣く泣くペースダウン。4分30から5分で走り切るのがやっと。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:45:20.64 ID:CG56mS/F.net
40km@愛媛

カーボアップしてないのでキツかった
明日も頑張ろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:31:13.08 ID:KzFkIdVm.net
21km@埼玉東部
バテバテ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:07:04.99 ID:3y+yF+74.net
7km@愛知 豊田
1時間もかかった。
1ヶ月のスランプは大きいな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:24:16.97 ID:iuhYl/72.net
15.8km@山口♀
ハーフにチャレンジしようと思ったけど挫折…
フルマラソンはこれの倍以上かー。頑張んなきゃ(´-`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:53:11.16 ID:occwe+0J.net
11.4km@八王子

先週出したベストから8秒遅れ
前半通過タイムはベストを大きく上回っていたが終盤失速
しかし前半の走りに筋トレの成果と手ごたえを感じ去られる走りだった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:00:56.96 ID:4PM+Y+sR.net
6.4km@秋田
やっと今週走ることができた。
時間が限られていたからいつものペースより1km20秒くらい早く走ってみたら
すげー苦しくなった。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:05:47.37 ID:t+ujE+Jz.net
>>173 いつも見ていますが、あなたなら、ハーフマラソンは完走できますよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:16:16.37 ID:NpvYW3+K.net
13km@天降川
久々に走った。体ガタガタだぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:20:51.63 ID:G1GXlxJ8.net
0km@仙台東
脛の痛みがおちついてきたと思ったら今度は足の横部分が歩くだけで痛い…
来週10kmレースなのに…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:58:42.25 ID:hzXnkv8c.net
50分jog@兵庫

のんびりラン。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:05:56.92 ID:j3TPHcI1.net
4.04km@九州
途中で腹痛くなりリタイア

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:00:59.54 ID:ro6/e/9R.net
6km@岐阜市
今日は食べ過ぎてしまったのでちょっと長めに走りました。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:06:39.24 ID:NtWcoTbd.net
5km@トレッドミル
客人帰ったあと、茶菓子のフィナンシェ食べてしまった…。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:26:13.21 ID:gIEb5t+a.net
>>173
練習で30kmも走れなきゃフル走りきれんね〜

歩くならマラソンじゃないしね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:26:37.26 ID:SK77YDz8.net
5Km@鴨川SW
夜になると走り始めが寒くなってきましたね。
長袖・短パンでちょうどいいかな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:27:15.11 ID:gIEb5t+a.net
>>183
ハーフでしたねがんばって〜

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:28:10.94 ID:rUkm+2f1.net
5km@金沢市
久々に朝走ったら、ランナーが多かった。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:04:06.88 ID:DqPBIgCn.net
5km@中野区
160cm 66.6kg 体脂肪率20.0% -11..9kg
先週から300gしか減ってませんでした・・・一日雨で走れなかったからということにしておこう。
おやすみなさい。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:18:48.60 ID:UEEQHNSO.net
11km@安曇野
松本の人の書き込みを久々に見かけたのでご近所という事で。
>>165
私もジョグ歴はまだ5か月。最近寒いけどお互い頑張りましょう〜。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:43:14.85 ID:uNFMbhCQ.net
9q@鹿児島

つかれたー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:33:08.25 ID:6H9xXNO0.net
5.5km@隅田川
中々疲れが抜けない
タイムも落ちたし、脚が重くなったので途中で切り上げ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:39:37.88 ID:c0lBThky.net
18km@札幌郊外
最長距離、流石に家から9kmも離れると帰り道が心配になった
20km走るようになったら、10kmx2周のコース設定にしてみようか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:59:23.93 ID:zuZLfCaK.net
10.5km@香川
とてもじゃないがこれ以上の距離は走れそうにない
いつもヨレヨレでゴールする
セカンドウインドとか感じてみたい…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 05:44:41.21 ID:OlMsk++n.net
14.1km@青森市

おはようございます
今日はゆっくり

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:19:35.42 ID:ttCZBn/8.net
10km@銚子

北西の空に流れ星
南の空は稲光
流れ星見たの1年ぶりくらいだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:26:28.43 ID:HLdD+4xL.net
13.8km@宮城県南
昨日の飲み会で食べすぎたので重い。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:28:06.35 ID:LQKY5iM3.net
10km@新宿
今朝は気温が高めでけっこう汗をかいた

ここ1ヶ月くらい夕飯に白飯食べないダイエットも追加してる
体重は減ってきたけどエネルギー不足みたいで朝走るのがちょっと辛い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:45:57.33 ID:4HkwRCMD.net
22km@板橋
足の裏の皮がむけました

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:35:17.77 ID:eM3H51HZ.net
17km@埼玉
チンコの皮がむけました

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:01:07.49 ID:gU3+Q/rM.net
キロ3分で走れるようになるにはどういった練習したらいい?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:02:11.13 ID:gU3+Q/rM.net
3分台という事で

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:04:33.42 ID:pRYmkjSX.net
11.5km@富士市
今日なんか辛かった
でも駅伝見てると走りたくなってきた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:12:32.87 ID:jdlk6TTt.net
10km@埼玉東部
インターバル走を取り入れてみた。
20秒全力疾走→1分流しを5回。
メチャクチャきつかった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:35:03.81 ID:e2imvyo7.net
14.4km@八王子

この2日間は結構風が強かった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:43:42.29 ID:cVRdFOuj.net
12km@東京都稲城市
スポーツ日和
気持ちの良い汗をかいて夜はライブで暴れるw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:26:23.50 ID:tSFU++Hi.net
21.0975km
本年の最終目標のレースだった。
天気も良く、心地よく走れました。
とか感じる暇もない程全力で走った。
久々に走ってて「止まりたい」と切に思った。
結果はそれなりで満足。
昨日人生初のフルにエントリーしたんでこれから頑張る!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:31:11.59 ID:EXdM5hRG.net
14.2km@千葉

朝は所用があり昼Run
いつもと違う時間帯で走るのも面白い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:25:19.02 ID:2pEZLI2X.net
10km@山口♀
>>176
>>185
それがフルにエントリーしちゃいました(;・∀・)
とりあえず歩いてでも完走目標です

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:31:23.12 ID:UCybXiSj.net
まずはオパーイあぷ

209 :176:2014/10/26(日) 19:31:47.49 ID:aKIPDGEZ.net
>>207 いつデビューですか?
故障に気を付けて、楽しんで下さい。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:33:43.10 ID:GGFR2Xvw.net
10.7km@秋田
ラーメン大盛り食べてしまったから大盛り分を走ってやった。
いいペースで走れたし満足な土日でした。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:49:36.39 ID:nHmDzKHU.net
>>200
3分台だけやらジョグのみでオッケー。

18q@播磨の国

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:49:48.49 ID:A+bmu1rO.net
42.195km@静岡県島田市
初のフルマラソン、給食のチョコは甘かったが距離は甘くはなかった
フィニッシュ後に焼きそばとかバクバク食べて水がぶ飲みしたのに体重計ったら2kg減ってた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:56:39.42 ID:o++ITp0K.net
35分@柏市
今朝は手賀沼マラソン受付中の横を走りました。後半脚がもたなくてヘロヘロ。情けない。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:37:03.44 ID:zuZLfCaK.net
このスレって長い距離走ってる人は4分台/kmくらい?
短い距離走ってる人は5分台/kmくらい?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:42:21.49 ID:EXdM5hRG.net
まあジョグスレだけどレースペース走してる人もいればLSDの人もいる
いろいろだね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:43:50.04 ID:egT3g58/.net
4km @麿の国

なんか長い距離走るのが、まだ怖いな。7分/kmぐらいのペースです。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:03:17.91 ID:sv4D985Y.net
10km@天降川
海岸線を走った。坂道だらけだけど、それはそれで面白かった。平坦な道を走るより、休むズルが出来る分、精神的に楽かも(をぃ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:21:43.25 ID:TYJtlnev.net
7km@愛知 豊田
3日連続のランニング。
明日も頑張る!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:43:06.63 ID:3o0P3uXe.net
松本@3.8km

遊びに行ったついでに、松本駅から交通機関使わず自宅までラン。バテバテ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:58:29.35 ID:m1HV9MKN.net
5km@中野区
今日も暖かくて気持ちよく走れました。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:59:00.12 ID:YBGX28OJ.net
3.13km@九州
ペアラン

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:09:43.12 ID:Fg7XUPEL.net
最近朝寒くて昼過ぎに走ってるんだが飯食った後だと全然走れないな・・・
やっぱ朝一の腹空っぽ状態が一番走りやすいな

さすがに短パンTシャツ一枚だと寒すぎるからそろそろウィンドブレーカー上下揃えるかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:24:14.55 ID:e2imvyo7.net
大会目指す人が増えてきたなあ
俺もあと30〜50秒くらいタイム詰められたら
10キロの大会出てみようかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:26:22.97 ID:ZNaSzWH6.net
取り敢えず、オレだったら意識なくなった感じの時に
してくれ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:28:01.51 ID:ZNaSzWH6.net
わりいw
誤爆したw

10.45km東京北区(朝)

なんか気管支がイタイ・・風邪引いたかなぁ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:35:30.02 ID:rxc8BeTK.net
5km@金沢市
今日は昨年まで使用の真冬用のウエアでラン。
後半死ぬほど暑かった。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:09:01.55 ID:bXhtv2bU.net
10q@鹿児島

つかれたー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:12:08.38 ID:lE6Yiuv2.net
仕事のストレスでジョギング始めたんだけど体重も減ったし
なにより汗かくのってストレス解消になる
身長は173で小さいままだが体重は57キロになった
このままジョギング続けようと思う

サウナスーツきて走ってる人は俺以外にいます
やっぱりサウナスーツ着ないほうが走る距離が
伸びるかな?

16キロは走るようにしてるんだが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:57:05.09 ID:HBrhRXV+.net
9.7km@江戸川
走る時間が取れなくて6日ぶりでした。
頭に角はやしたデカイ芋虫がたくさん道端をはってるからこわい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:02:18.14 ID:rut4o3Kk.net
朝5km
深夜6.8km@各務原
のんびりペースで疲労抜き

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:11:46.69 ID:HUt07INx.net
回復走10km@愛媛

来月は福岡と神戸で本気出す

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:19:44.75 ID:rgodMEvb.net
朝 8.2km@東中野
新しいウェアで走ったら汗だくに。まだちょっと早かったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 01:11:46.93 ID:5emPsBha.net
>>209
12月です
はい、楽しみです(^o^)/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 04:24:54.03 ID:V7eHHeDX.net
15km@新宿区
今日はちょうとムシムシしてました
この時期は服装選びが難しいちょっと厚着するとすぐ汗びっしょりになる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 05:31:05.74 ID:QVtkdHcs.net
42.195km@非トレッドミル
「まあ折角エントリー料も払ったし、会場の雰囲気を味わいに」というつもりが、
「行けるところまで行こうかな」と色気を出しているうちについついゴールまで
「歩き倒し」てしまい、「完走」メダルまでいただいてしまった。

年明けからのレースでは、走ってゴールしたいものです。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:11:26.64 ID:era72YL4.net
9.93キロ@目黒区
1時間20分もかかちゃった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:14:16.77 ID:MtgQKA7F.net
17.74km@青森市

おはようございます
ウォークマンが死んだ(ノД`)シクシク 

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:28:39.80 ID:f17cWH14.net
3km@埼玉東部
爪がはがれた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:34:09.72 ID:zA4RNSsN.net
>>214
通常は4分30秒/km前後で、たまに調子が良いと4分10秒/km前後

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:40:54.09 ID:x466Dwj1.net
速すぎワロタ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:42:28.51 ID:Ty05+jL7.net
8q@銚子

走り始めは満点の星空だったのに、走り出して少ししたら霧が出てきて、家に着く頃には濃霧になってた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 07:04:02.46 ID:REjwB99d.net
11km@熊モン
シューズ新調。
ウェアは色々だが、シューズは
アシックス一択。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:38:14.84 ID:xuY5LHf/.net
31.1km@千葉

初めて前の日を休養日にせずにロング走してみたら
足が重くてしんどかった
なんとか粘って走れたからいい練習にはなったかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:48:36.40 ID:XGgRxZmH.net
6.4km@広島市☆

土日食べ過ぎて体が重い…
怖くて今朝は体重計乗らなかった
なんであんなに米はうまいんだろうorz

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:48:30.48 ID:inmDp/xa.net
5km@沼津
雲行きが怪しくなったので全力疾走

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:54:25.82 ID:Y0lN9a2s.net
男の絵文字キモイ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:18:02.52 ID:M/ZmI6lI.net
お前は一体誰と戦っているんだ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:22:28.73 ID:aQM9c6SL.net
3.8km@松本

少しコース変えて変えてみたら、新鮮な気分で走れた。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:39:41.05 ID:Cvdn6mK+.net
13km@江戸川区
そろそろウィンドブレーカーが必要だなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:24:07.96 ID:jousjiKb.net
5.4km@金沢市
今日は雨模様でトンネルラン

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:28:51.50 ID:t5RWovYR.net
8.5km@長岡京
木枯らし1号が吹いてかなり冷え込んできた。
体が慣れていないようできつかった。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:41:42.92 ID:Gllcse2q.net
4km@愛知 豊田
ふくらはぎが筋肉痛だ
走り方が悪いのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:10:32.94 ID:ugZtQM3E.net
10q@鹿児島

そろそろ忙しくなりそうだなー

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:35:10.75 ID:DsACRMEE.net
5km@千葉北西部(朝)
走ってる間はまだ半袖短パンで十分なんだけど、信号待ちとかで汗が冷えるとつらいな。
腹にくる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:50:53.97 ID:rgodMEvb.net
4.5km@東中野
トレッドミルでゆっくりと

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:06:50.99 ID:6IcpP5Y2.net
5km@中野区
風が強くて寒かったけど、気持ちよく走れました。
おやすみなさい。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:37:57.33 ID:U9ovhe58.net
ジョギングすると次の日食欲が増して食べ過ぎてしまう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:42:05.26 ID:B+bETtSN.net
15km@板橋
涼しくて気持ち良かった
ちょっと風が強かったかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:44:07.51 ID:oHVBcbOx.net
8.18km@九州
走ってたら肩がこるから
走りおえて1km程度肩動かしながらウォーキング

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:19:01.26 ID:uUUaedBH.net
10キロ3日連続@北九州

2月の初マラソンに向けてそろそろ長い距離にトライしようかなと。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:55:06.75 ID:n3pwJbLA.net
12.5km@滋賀
ダイエットのためのジョギングはこの1年でほぼ目的を達することができた。
これからはハーフマラソンの大会に参加していきたいと思ってます。
参加経験や参考スレがあればご教示下さい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:07:35.63 ID:sk2OlE8i.net
>>261
ダイエット板卒業、おめでとうございます
陸上板でお待ちしています@鳥栖

【初級者】45分・50分を目指すスレ Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1356171600/
ハーフマラソン専用スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1298475390/
【フルマラソン】サブ5完走が目標 第1km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1408070926/
【行ってきます】ジョギング報告スレ2【ただいま】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1412507235/

263 :262:2014/10/28(火) 01:22:19.54 ID:sk2OlE8i.net
ごめん、↑【初級者】45分・50分を目指すスレ Part6は、いまは機能してないので
なかったことにしてください

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 04:21:00.70 ID:UlVzxNhE.net
15km@新宿区
今日は風が強くてとても寒いですね
手袋付けてても寒さで指先が痺れた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:01:07.29 ID:ird6mR7j.net
8q@銚子

寒いと言うよりも冷たい朝でした

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:22:28.67 ID:kJ+8CRc5.net
8km@札幌郊外
走る前は寒いけど、まだ手袋ネックウォーマーウィンドブレイカーは途中で邪魔になるかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:41:28.98 ID:jKrbIrpx.net
7km@熊モン
ペース上がらず寒かった。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:02:46.21 ID:6jMKL4B7.net
ダイエット卒業したはずなのに居着いてさり気なく自慢しているのもいるのにねぇ笑

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:04:30.91 ID:6OENX12B.net
痩せれないやつの嫉妬もみっともないけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:36:46.70 ID:6L0mAL8T.net
毎日必死に走って痩せられなきゃ意味ねー
例えば月200kmだけよりもそれに加えて月-1kgとか目指す方が大切
卒業せずに維持とか居座ってる奴は甘え

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:44:40.86 ID:Cbb6unnq.net
10km@新宿
今朝は底冷えというより風冷えかな
今季初めてウインドブレーカーきて走った

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:46:54.00 ID:Cbb6unnq.net
>>266
そちらは今朝は雪でしょ?
薄着ですごいなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:46:55.30 ID:vCcpKyQO.net
>>270
バカだろおまえ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:18:15.00 ID:6jMKL4B7.net
>>269
すぐこういうアホが湧いてくるんだよなここ気持ち悪いよな醜いデブのくせに

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:20:20.28 ID:V48eIR5a.net
>>268 270 274
お前が卒業すれば?
自分の受け取り方が悪いって場合もあるよ
何でもかんでも僻んで自慢と受け取ってると
苦しくないか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:30:20.30 ID:dY3NIMfr.net
6.3km@広島市☆

今朝は清々しい寒さだった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:32:59.14 ID:6jMKL4B7.net
>>275
おまえが一番苦しそうだぞ体型も精神も
いちいち擁護しにくるんだから呆れる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:48:05.65 ID:za32xSTb.net
>>275
無視するが吉

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:29:28.90 ID:xibn6iul.net
無視してもまたそのうち湧いてくる無限ループ

だからいつも横から便乗派w

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:52:52.96 ID:6jMKL4B7.net
ダイエット無視のスレ違いを指摘するとこのざまだもんな
どっちがおかしいか考えるまでもないのに
いつもの糞デブどもは仲間意識と見下され根性が染み付いてるわけか笑

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:24:13.19 ID:8+kcVF24.net
サブ3目指してダイエットしてるんです!!
(><)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:36:28.39 ID:xibn6iul.net
スレチお構いなく粘着常駐し続ける古株共
いつも追い出されるのは新参w
BBAのコミュニティーと同じレベルw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 13:18:03.46 ID:vjt0u+T2.net
>>280
お前気持ち悪いよ
ジョギング行ってこいよクソデブ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:57:05.86 ID:wrcJmQ9a.net
>>261
おめでとー
1年か、自分は夏にさぼってしまう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:26:39.05 ID:HdetCHIC.net
10km@長良川河川敷
風が強すぎて、走りはじめがちょっと寒かった。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:37:17.97 ID:1vvVm1D2.net
5km@大分
休日なんで走らなきゃな、と云う半ば義務感から行ってきた。
未だに半袖、ハーフパンツで汗かく状態。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:48:06.49 ID:CEAZUn++.net
ピザ同士が罵り合っている光景は微笑ましいな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:56:14.87 ID:+4h69MmL.net
目標体重にはなったが、走るのやめるとすぐに戻すんで維持のために走り続ける
でもレースとかそのための練習とかやるつもりはないよ

って人はどの板にいけばいいの?
体型維持する、ってのはダイエットには含まれないのかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:08:50.90 ID:e6P8EEaT.net
>>288
ここで書き続けるコツ解らない?
解らないなら少しは遡ってロムってみなよ
要はどちらの逆鱗に触れてはならない簡単な事

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:15:24.44 ID:rkEfnWuq.net
デブを蔑まずに俺HAEEEEEしなけりゃここでいいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:39:48.48 ID:M5A8BrgE.net
7.86km@九州
すげー三日月だ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:57:27.38 ID:Pax01Ufr.net
11km@さいたま
持ちタイムはフル4時間45分、ハーフ1時間13分
1ヵ月後にサブ4挑戦!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:01:40.25 ID:mPvlXLVb.net
>>292
ハーフ73分ってフルならサブスリー確定じゃないですかw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:06:44.79 ID:3zWSLP3U.net
>>292
タイムの話は触れるべきじゃないのだろうけど、
あまりにも気になったのでつい触れてしまうが、
フル遅過ぎないか!?マジか???
だったら持久走さえ少しやればかなり改善するでしょ?
1ヶ月じゃ間に合わないかもしれないけど、
今週中に30km走をスロージョグでも入れとけば、4時間くらいなら達成出来るかもしれない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:19:42.54 ID:tIuMMYLN.net
10q@兵庫

寒くて走るの迷ったけど、走り終わったら気持ちいいんだよね。

風呂上がりのビールもうまいし!!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:19:48.49 ID:rbPU2HH7.net
普通にハーフ2時間13分の書き間違いかと

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:23:01.61 ID:wMUEw0F2.net
普通に打ち間違いでしょw
ハーフ73分で通過したら
残り20キロを3時間半で歩いてもOKなんだし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:30:35.54 ID:uGDqVUl0.net
7km@愛知 豊田
横腹がまだプヨプヨだ。
走りながら萎えてしまいました。
1ヶ月走らない影響はデカイですね。
無理のない距離でひたすら走る!
明日も頑張る!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:43:03.71 ID:3zWSLP3U.net
>>296>>297
それも考えたけどそうなるとサブ4が厳しいかなって。
まあ過去の記録なのかもしれないけど。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:45:45.44 ID:oaa8LChd.net
釣られてやるなんて優しいな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:59:49.27 ID:5taixrI0.net
10km@埼玉東部
ウインドブレーカーを着て走ったが、
まだ早かったみたい。

302 :261:2014/10/28(火) 23:04:38.23 ID:n3pwJbLA.net
>>262
ありがとうございます。
この1年で体重70kg→60kg、体脂肪率15%→9%となり晴れて卒業です。
これからは健康と体力維持のためのジョギングに移行します。
現時点ではまだ10kmが4分10秒/km、20kmが5分/km程度です。
ハーフスレにお邪魔します。m(__)m

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:05:47.09 ID:sSr2LrTH.net
ウィンドブレーカーって真冬でちょうど良いくらいだよね
ホントに風通さないんだもん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:32:37.46 ID:CUIRh+RE.net
10km@東京都稲城市
今年は銀杏並木の葉っぱが黄色くなるのが早いと思ったら、木枯らし1号去年より15日早く観測とな
しかしまだジャージの下に半袖Tで大丈夫だな…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:08:59.53 ID:Jou8J5eo.net
19.09km@青森市

おはようございます
昨日は雨とアラレで走らず
今朝は風が強くて往路楽々復路辛かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:41:16.17 ID:ombiCSq5.net
15km@新宿区
今日は代休の為遅めのジョギング
ただもの凄く寒かった秋用のウェアに変えたけどすぐに冬用に変えなきゃダメかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:44:27.91 ID:p27eo8QZ.net
8q@銚子

日に日に寒さが増して行く
でも良い天気で清々しい朝でした

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:53:54.36 ID:kI7Xl0p1.net
4km@さいたま
打ち間違いでもネタでもないんだが…
タイムの話題禁止の旨は了解した

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 07:08:20.73 ID:Q/y0hG3N.net
陸上板行けよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:04:00.56 ID:Pt+u/rqw.net
「現状維持」だって立派なダイエットだよ

特に、ハイペースでやせてきた人にとっては
そのままの勢いを続けてしまうと
筋肉が削げ落ちて骸骨になってしまう

筋肉を落とすことなく、太ることもなく
今の体重を維持するためには
1日に何キロカロリーくらいとればいいのか

減量フェーズから現状維持フェーズへの移行が
実は最難関だったりする

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:28:03.15 ID:nLvs/9X3.net
こういうのを屁理屈っていうんだろうな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:41:32.38 ID:v1H1tSah.net
7.0km
霜の季節か。しかし晴れてれば意外と気分良いな。
呼気で眼鏡が若干曇るのが気になるが。
ところで週末天気悪いの?週末は走りたいんだがなぁ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:11:49.24 ID:yJWw02YD.net
今年は雨が多くて本当にイラつくね

例年この時期は常に晴れてるイメージがあるが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:17:57.23 ID:ke/WVbrn.net
9.3km@広島市☆

もう少し寒くなったらマスクと毛糸の帽子だな
今年は帽子新しくしようかな
マスクも補充しとかないと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:24:50.71 ID:EuFQCPp6.net
>>314
http://www.amazon.co.jp/dp/B0038FOCHG/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:33:52.37 ID:SZZuUtan.net
18.5km@宮城県南
生トマトジュースウメ〜!けど、最近トマトも高い…
でも飲みたいから今日もトマト買ってこよ。

317 :261:2014/10/29(水) 11:55:19.06 ID:a6uXYGl2.net
>タイムの話題禁止の旨

誰がそんなこと決めたの?
距離を書いてるんだからタイムだって書いてもいいだろ。
何を書いても基本自由。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:03:52.45 ID:EuFQCPp6.net
ジョギングかランニングかは速度の問題だから
あまりにジョギングの範疇から逸脱しているなら遠慮してもらいたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:18:17.91 ID:5kiOcbMy.net
ジョギングの範疇って言ったら距離だって同じじゃね?
速度は不可で距離は可ってのも変な話だな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:21:17.50 ID:v1H1tSah.net
>>315
開く前にわかったw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:26:38.87 ID:ELb/c5h/.net
距離や速度に拘るならブログかツイッターで好きなだけ書けばいい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:38:45.25 ID:5kiOcbMy.net
ジョグ範疇の距離や速度ってどの位だと思う?
速度は早くても5分台だと思うが距離は如何程なんだ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:44:30.78 ID:v1H1tSah.net
ジョギングの距離?
速度はあまり苦しくなく走るのがジョギングだろうけど、距離は……?
ダイエットだしたくさん走れるならカロリー使えて良いと思うが。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:02:33.39 ID:nLvs/9X3.net
ここはダイエット板
他にもランニングスレが各板にあるんだからそっち行って好きなだけ自慢したらいい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:07:22.14 ID:a6uXYGl2.net
>好きなだけ自慢したらいい

そんな低い次元でモノを考えてるのはアンタだけだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:13:08.31 ID:U5daFYSR.net
うざ。
>>325(261)は、>>262さんが紹介してくれたスレ行けばいいじゃん。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:18:00.80 ID:nLvs/9X3.net
>>325
高次元でものを考えるとここにいつきたくなるってことか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:19:06.37 ID:W4JBQm2f.net
タイム書いたら自慢とかアホじゃね
だったら距離書いても自慢でしょーが
もういっそみんな「走った@東京」とか書けばいいんじゃね

むしろ「自慢乙」「陸上板いけ」禁止ってスレルールにして好きにチラ裏書くスレにしたほうが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:22:43.18 ID:5kiOcbMy.net
>>323
俺が思うには、距離は10kmが妥当だと思うんだ
自分もそうだけど本当にダイエットが必要な時ってのは
ペースも上げられないし距離も走れないよな 体重いし…
そもそも標準体重にする為のダイエットと、走る為のダイエットとは別物じゃなかろうか?
そこを一括りにしてのダ板だから可笑しくなるんだろうな
月間走行距離が300とか400kmとかになると一般的なダイエットとは明らかに違うと思うし…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:31:54.56 ID:W4JBQm2f.net
んじゃダ板なんだし、距離やタイム書く書かないは自由だが、身長体重だけは明記するようにしたらよくね
その人のダイエットの進捗とか、維持の期間とかがよくわかるよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:32:15.92 ID:a6uXYGl2.net
>>326
お前の方が100倍うざい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:35:28.17 ID:W4JBQm2f.net
よし、俺が最初にかくわ

0km@千葉174/68
風邪引いてダウン
もう少し寝ます、おやすみ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:44:37.56 ID:5kiOcbMy.net
結論から言うと、俺的には書いても構わんと思う
だがそれが“荒れる原因”となるから書くのを控えるって事だな
ここでモチキープしてる人もいるだろうし楽しく読みたいだろ?

>>332
今年の風邪はしつこいらしいから、気をつけろよ
ゆっくり休めな おやすみ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:47:55.21 ID:nLvs/9X3.net
ダイエット板の他のスレ、例えば自転車とか水泳とかのスレで、大会に出て上位に入るような人とか極端な距離や時間を
自慢するかのような人とかはいないのに、なぜかこの@スレではそういうのがいる不思議

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:01:55.59 ID:v1H1tSah.net
>>329
まあ言われている様に数キロ痩せたい人と、
数十キロ痩せたい人が混在してるから仕方ないんじゃない?
と言うかその状態で片一方だけに気を使って欲しいと言うのも如何なものかと。
スピードは出してすぐへばるくらいなら、
ゆっくり長く走った方が効果的だし、怪我もしにくいので、
予防として書き込みも自重すれば良いけど。

距離は痩せる為に必要だし、他人が凄い長く走っててムカつく、
と言うメンタルはどうなのかと。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:03:27.32 ID:5kiOcbMy.net
>>334
それはだな、ジョグは自転車や水泳に比べて一般的だからだよ
やってる人口が全然違う
ダイエットと聞いて思い浮かぶのが、食事制限とジョギングって人多いと思う
誰でも気軽に始められるし、慣れたらタイムも気にしだす 
同じ走るスレでもトレランとかなら荒れないんだろうな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:08:23.23 ID:nLvs/9X3.net
だから、2chの各板には、色んなジョギング・ランニングスレがあるんだから、ここに頑なに居着く必要もないし、
各スレそれぞれ特徴があるんだから、自分に合ったスレを選択すればいいだけの話じゃ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:14:57.22 ID:v1H1tSah.net
>>337
書き込んでる人は、体重絞る(ないし増やさない)為にいると思ってるけど。
となるとココだと思うんだけど。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:18:33.49 ID:a6uXYGl2.net
ID:nLvs/9X3

↑この人が偏屈なだけ。
誰も自慢なんてしていないし、こんなところで自慢しても仕方がない。
事実を書き込んでるだけなのに、劣等感?からか過剰反応している。
距離、タイム、身長、体重、体脂肪率、ジョグ歴、等々、何を書き込んでもOK。
ID:nLvs/9X3が決めることではない!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:00:36.66 ID:nLvs/9X3.net
>>339
さっきからうざいレスしかしないあんたが決めることじゃないことは明白
ここはダイエット板だという制約があることを頭の中からすっかり忘れ去ってるわけだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:39:41.78 ID:W4JBQm2f.net
起きたらまだやってたんかw
ダイエット板の制約なんてダイエットしてること、だけでしょ
維持も含めてダイエット、例え標準以下でも痩せようぅてのならダイエットというのが板的には正しいよね、そういうスレあるし
けしてデブが標準目指すだけがダイエットではないかと

その他の制約がダイエット板にあるとは思えない
あるとすれば、その人が勝手に決めてる俺ルールではないのかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:17:20.82 ID:yJWw02YD.net
たまに怪しいのもいるが、ウエイト板みたいに明らかなハッタリがないだけまだマシ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:01:48.06 ID:l7abXV9Y.net
オレも前からタイムとか参考までに知りたかったしそういったレスも過去何度かしたけどダメなんだよね。
ここはタイムは何がなんでも出したらダメ。
出すなら他のスレ行けという流れになるんだよね。
見たくない人はスルーでいいと思うけどここはそういった融通が効かない人の声が大きいみたい。

オレはまだ全然遅いし自慢より恥さらしなタイムしか出せないけどそれでもみんねどれくらいで頑張ってるか知りたいなあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:18:23.89 ID:uML400lk.net
8.5km@長良川河川敷
近くに巣でもあるのか、コースに30羽くらいカラスが群れてて、ちょっと怖かった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:30:04.50 ID:ydPsKlXR.net
14.7km@秋田
午後から仕事の予定がキャンセルになったので休んで走ってきた
快調だったからもう少し走れたけど明日のこと考えて止めた
それにしても手が冷たくなる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:33:23.04 ID:wccmZxim.net
>>343
タイム参考にしたいなら
ジョグノート見たらいい
自分と同じ年代やら走行距離、
似たようなタイムの人がいるから
その人がどんな練習してるのかわかって
自分の普段の走りにも取り入れてるよ
ここより為になるよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:04:28.56 ID:XkBNMawu.net
>>343
>オレはまだ全然遅いし自慢より恥さらしなタイムしか出せないけどそれでもみんねどれくらいで頑張ってるか知りたいなあ

そういう理由なら346の言っているジョグノートがお勧め!
同レベルあるいはやや上のリンク仲間を増やせば楽しいし、刺激になる!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:03:05.68 ID:a6uXYGl2.net
距離、タイム、身長、体重、体脂肪率、ジョグ歴、等々、何を書き込んでもOK。
ID:nLvs/9X3が決めることではない!
参考になるデータはどんどん書き込みましょう!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:19:46.01 ID:l7abXV9Y.net
ジョグノートってSNSなんだね。
ランネットに自転車とジョグの記録入れてるけどそもそもにちゃんとSNSって違うよなぁ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:28:11.64 ID:Pt+u/rqw.net
タイム書いたら自慢してるっていう発想自体が衝撃的
過去の自分との比較しか興味ねえわ

どうせ走るなら走ること自体もスポーツとして楽しみたいじゃん?
自分の成長が実感できたほうが楽しいじゃん?

「サッカーうまくなった」「野球うまくなった」なんて自分では
実感できるものじゃないけど
これほどはっきりと客観的に自分の力が測れるスポーツもなかなかない


といいつつ70%くらいはメシ食うために走ってるから
いくら速くなろうとここにいるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:02:34.71 ID:OqWetiqB.net
5km@中野区
今日は普段よりちょっと速めで走ってみました。疲れました。
おやすみなさい。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:24:36.12 ID:AI57lfGC.net
8q@鹿児島

椎名林檎のカプチーノかわええ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:31:49.08 ID:Mwbzbn+T.net
4.2km@明石
やっと風邪が治ったので再開
息が苦しいよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:47:08.68 ID:54z4V5qW.net
そうそう
好きに書けば良いんだよ

頭の悪い偏屈糞デブ野郎は無視して楽しくここでジョグ続けよう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:02:26.47 ID:KWJSonuQ.net
書いていいのか
俺はフル2時間52分だよ
お前らクソ遅いなw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:12:22.18 ID:jMiaRV/9.net
残業で走れない@山口♀
今週末久々のデートなのに、体重が増えた。ショック。走りたいけど明日も残業だ(´・ω・`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:15:56.14 ID:FkBfnvF+.net
以前はタイム関係の議論は本スレでされてて、このスレは平和だったが、連呼爺に本スレ占領されたからこのスレが荒れるな

四年かけて10km50分を切ったおっさんが喜んでID変えながらタイムを出すたびに議論になったものだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:25:52.10 ID:vD8A9imo.net
14.7km 4分27秒/km @広島
気温が下がったが風がなくて走りやすかった。
昨シーズンのベストタイムよりまだ20秒ほど遅いが、これからが本番。
ダイエットだけでなく、成長も感じながら走れる幸せに感謝!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:30:20.12 ID:KWJSonuQ.net
キロ4分以上かけるやつは馬鹿

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:34:25.50 ID:vD8A9imo.net
まぁ今シーズンは4分切ると思うけどね
釣られてあげたかなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:37:37.20 ID:WkgItcHE.net
10km50分って荒れちゃうほどそんなにすごいタイムだったのか
俺走りはじめて2ヶ月だけどもう5km25分切ってるんだけど
普通だと思ってた


ちなスポーツ経験なしのメタボおっさん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:40:46.66 ID:FkBfnvF+.net
タイムについての議論が白熱する中、残念ながら山口♀は残業中らしい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:45:40.60 ID:TnyXsa0H.net
7km@愛知 豊田
5日連続のランニング。
流石に脚がだるい。
でも、たるんだ身体を見たら
頑張らなきゃいけない。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:02:22.96 ID:3Tt3drhY.net
深夜ラン10.8km@各務原
体重はここ3ヶ月でもっとも少ないのに、足取りは重かった
なかなか調整は難しい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:12:01.59 ID:oBi/TjP3.net
インターバルとり入れた
喉の奥からくる心地よい疲れ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:14:04.25 ID:OVqgqGcz.net
>>362
そんなに気になるん?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 04:21:17.53 ID:rp2cqWjG.net
12km@新宿区
昨日食べ過ぎたせいで体が重かった
やっぱり食べ過ぎた次の日は走りにくいなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 05:52:33.90 ID:lUyUi46U.net
17.75km@青森市

おはようございます
今朝は暑くも寒くもなく
風もなく調子よく走れました。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 06:32:11.80 ID:22vRXKBG.net
8q@銚子

軍手じゃ手が寒すぎる
今年は手袋買おう
どんなのが良いかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 06:41:33.53 ID:wd8JEypq.net
8km@札幌郊外
ほっとレモンが100円の自販機見つけた
これはヘビーユーズ必至

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 06:54:25.65 ID:E1UfSFqf.net
10km@熊モン
暑かった。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:45:07.23 ID:FkBfnvF+.net
タイム書きたければ書けばいいと思うが、どうしても自己申告系のスレは盛るのが当たり前みたいになってくるからな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:54:06.32 ID:XRoSP4AT.net
糞デブのタイムなんてどうでもいいわ
タイム書きたきゃ専門板でやってこい糞デブ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:54:19.62 ID:UEbYiPl/.net
タイム削るためにダイエットしてるでぶ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:46:25.08 ID:77a136Zz.net
6.5km@広島市☆

白とグレーが混ざった感じのニット帽がいいなとイメージしてショップ行ったら
ピッタリの綿100のニット帽見つけてビックリ
まだかぶるのは先だけど、寒くなるのが楽しみになった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:04:04.75 ID:WkgItcHE.net
>>372
盛るのが当たり前になってくる?
ならねーだろw
じゃあこの距離も結構盛られてるのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:14:45.71 ID:rrWk7JNm.net
まだタイムがどーとかやってるのか……

タイム書いても書かなくてもどっちでも人が多数派で
でもタイム書くと絡み出すおかしい人が居ついてて、こういうイヤな流れになること知ってるから
みんな空気読んでタイムのこと書かないんだと思ってた。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:21:35.92 ID:vD8A9imo.net
>>373-374みたいな頭の変な人が諸悪の根源なんだろうね…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:02:22.92 ID:He5tYts0.net
10km@千葉市北西部
短パンでも全然足は寒くないが腕と手が寒すぎる

手袋と長袖シャツ買ってくるか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:04:41.71 ID:0e3zvG/9.net
>>378
いいペースで走ってるなあ。
自分はまだまだだけどいつかそれくらいで走れるようになりたいなあ。
そう思うしそれはモチベアップに繋がる。
タイムガ〜タイムガ〜とか言うのはスルーして書きたい人が自由にレス出来るといいなあ。
もちろん書きたくない人は書く必要も無いし、選択肢広げてほしいなあ。

と言うわけでこの流れでタイムいれてくれたID:vD8A9imo支援。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:19:33.73 ID:GSQNCuY/.net
7.5km@東中野
2日休んだのにだるかった。今日は早く寝よう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:16:55.32 ID:H+U2+8Vq.net
糞豚がキロ4分〜3分台で走れるのか笑
そりゃ勘違いできるわけだ、豚の仲間に勇気を与える!笑

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:36:15.31 ID:YZ7D4Gqo.net
15.0km@千葉

ようやくノンストップで走れる5kmのコースを見つけた
ときどきタイムアタックをやってみて走力が上がってるか試そう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:09:41.11 ID:77a136Zz.net
>>315
今気付いた、☆だけど
いい帽子ありがとうw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:37:33.33 ID:FkBfnvF+.net
>>376
ネットは初心者か?

ダ板は比較的正直な方だが、ネット上は脳内達人だらけだぞ。特に口論になれば盛るのは当たり前

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 15:36:13.56 ID:05jZ6XfZ.net
自称ネット玄人が自分に批判的な意見に一々レス付けてりゃ世話ないわね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:21:13.33 ID:8TVclfI4.net
13km@天降川
帰宅後走るのだが、最近真っ暗で、色々と理由をつけては走るのサボりだした。いかんなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:35:45.95 ID:WkgItcHE.net
>>385
そんなのお前だけだろw
自分で煽り合戦になったら盛るからと相手もそうに違いないとか、かわいそうな思考

俺今10km54分で行ってきたけど盛ってないよ?
クソデブ遅すぎとか煽られても「いやベストは45なんだけどね、今日は流したからw」とか盛らないよ?

これが今の限界だし、別に誰と競ってるわけでもないから遅すぎ恥ずかしいとか思わないし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:45:17.65 ID:/xzCXnBa.net
5km@長良川河川敷
足に違和感あったので、途中でやめた。
残念。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:22:19.59 ID:FkBfnvF+.net
>>388
ネット上の書き込みなんか「できる社員の口癖」みたいな本と同じようなものだぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:18:25.62 ID:D+iu/JME.net
17km@板橋
今月は214kmで終わり
明日は用事あって走れないから次は土曜日!
来月も頑張る

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:48:55.05 ID:sZtDcM3I.net
10.05km
今日は休み取って、所用も済んだので献血からのジョギング。
最近早朝寒かったので、久々に心地よい気温の中走った。
と言うか、秋の夕暮れの景色が絶景過ぎて、走ってる事が幸せ過ぎた。
10月は212.6km。有り難い事です。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:21:16.57 ID:iRtIKLXl.net
9.27km@九州
ハンカチ落として来た道を戻ったから距離伸びた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:55:07.96 ID:pbGP7/iM.net
8.1km@明石
程よい気候でいい
明日は走れないので今月合計82.3km
体重2.2kg減 食べ過ぎかな…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:59:32.94 ID:+UGhgcbj.net
10km@埼玉東部
今日は足が軽かった。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:02:57.22 ID:V4Gj/Xif.net
10q@鹿児島

週末お天気が怪し気

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:25:14.57 ID:3XfXB52+.net
5km@中野区
今日は半袖でゆっくり走りました。おやすみなさい。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:59:55.43 ID:2q/IpCE6.net
10km@山口♀
ジョギング+サウナで1.5kg落ちた。でも帰ってお酒とつまみが止めれない
今月は140kmでした!今月もおつかれさまです

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:02:07.20 ID:vdON0Q0d.net
>>392
私、走り出してからヘモグロビン足りなくて献血できなくなった(´・ω・`)
足の裏から破壊されちゃうらしいね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:05:24.93 ID:/MBrLKnV.net
深夜ラン8.2km@各務原
昨日の絶不調より抜け出せた
2日休んで鈍っていたようだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 04:32:04.57 ID:NjVoENKR.net
15km@新宿区
昨日は前日の食べ過ぎで辛かったけど
今日は一昨日の焼肉の力か走りやすかったやっぱり肉は力になる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:54:31.71 ID:CJ7XFrhv.net
17.74km@青森市

おはようございます
今月合計走行距離425.4kmでした

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:36:49.68 ID:hyS+TBUQ.net
3Km@埼玉東部
おはようございます。
10月の走行距離は201kmでした。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:42:21.56 ID:61IFlDQW.net
8q@銚子

今朝は暖かくて途中まで軍手してない事に気付かなかった

10月は月間152qでした
11月は目標200だ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:01:12.32 ID:uJgfQUg1.net
11km@熊モン
今夜飲み会。
明日は友人と一緒にラン予定。
天気大丈夫だろうか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:27:07.65 ID:6Z42Viu/.net
5.7km@千葉北西部改め流山市
手先が冷えるようになってきた。
皆さん走ってますね。私は今月44km。残業まみれだけど時間見つけて走って行きたい。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:25:49.60 ID:n7L5IyMM.net
月間200km以上は不健康らしい。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:43:06.21 ID:hKZ4JFWN.net
月間425kmとかダイエットどころか意識してしっかり食わないと体重減りすぎちまうんでは

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:44:08.69 ID:n7L5IyMM.net
つーか、無職じゃないと無理。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:56:53.11 ID:vu7O5rl4.net
>>407
100くらいに抑えたほうが身体には良い
400超えはアスリートでも調整を狂わせるレベル

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:19:55.17 ID:C0hUv+sE.net
爪が黒くなるのは靴があってないって事?これは放っておけば治る?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:24:43.39 ID:PR/OR29c.net
指切れば無問題(´・ω・`)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:26:55.48 ID:jRHVaExN.net
>>411
靴に爪が当たるからだね。
キツくて当たるのか、緩くて足が動いて当たるかはわからないけど。
黒くなった爪は、少しならいずれ伸びて消える。
しっかり黒くなってれば剥げ落ちて新しい爪がはえてくる。
ただ靴の問題が解決しない限りは黒くなり続ける。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:53:40.92 ID:wR7A2Tac.net
15.7km@千葉

短時間・高負荷の運動のあとにゆっくり走ると
脂肪燃焼効果が高まると雑誌で読んだので
坂道ダッシュしてからマターリジョグしてみた
ダッシュきついぜ・・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:06:59.27 ID:bsv5OgSJ.net
>>409
職場への行き帰り走る通勤ランやれば可能

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:38:22.78 ID:Pk2aiqkP.net
6.2km@広島市☆

超寝坊したから普段ならジョグ休むところだけど
明日は雨らしいから急ぎめに走って疲れた
でも取り組んでた仕事が無事終わったから、何か打ち上げしよう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:14:21.25 ID:SAGQQNz5.net
12.1km(4分20秒/km) / 高松
信号に引っかからずに完走できた。
心拍数抑え気味で気持ち良く走れて汗もしっかりかけた。
いいrunだった♪

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:52:21.39 ID:fulmLU/L.net
7km@鳥取市

今日は代休、午後から雨予想だったので午前中に走行。
調子良かったので、普段よりちょい長めに走りました。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:31:47.88 ID:51CP+DZQ.net
>>417
おっそ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:19:04.28 ID:Qrcrjm/b.net
すげー雨だな
奥さんが帰ってこない
心配だ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:24:47.72 ID:YbHarJfE.net
>>420
今シャワー浴びてる
これから帰るってさ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:25:21.00 ID:fLozRo76.net
もしかしたら別の男の家で雨宿りしてるかもよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:57:12.52 ID:lMU4NEX1.net
8キロ@東京下町
三連休、登山の予定が雨予報で流れ残念

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:55:42.92 ID:nRtsZZmz.net
6km@八王子

疲労がたまっていたので
ゆっくりゆっくり走ってガス抜き

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:11:01.58 ID:cSlzStNo.net
192.5km@九州10月

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:14:36.73 ID:az3eypFW.net
8q@鹿児島

雨間に

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:41:04.27 ID:UbsSWKaE.net
通勤ランいいなー
会社にロッカールームとか無いんだけど、トイレとかで着替えるのかな?

朝は弱くて無理そうだから帰りにやってみたいなー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:54:52.73 ID:SAGQQNz5.net
>>419
このスレの方々の中ではまぁまぁじゃないでしょうか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:12:45.59 ID:ftrw05hV.net
深夜ラン8.2km@各務原
シャワーランで気持ちよかった
10月合計201.3km
ギリギリなんとか目標到達。
ベスト体重に近くまできたので充実の1ヶ月になりました。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:17:02.97 ID:HfvgEOty.net
タイム書いたら荒れるってこういうことだったのか
てっきり勝手に自慢だと僻む人たちがいるから
あかんのかと思ってた

10キロ完走できるだけで「ダイエット板から出ていけ」と
言い出したかと思えば、キロ4分台前半を遅いと言ったり
2chっておもしろいね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:53:19.74 ID:i9IUD5U+.net
いや同じ人だから

キロ4分?何こいつ自慢してんの?自慢すんのムカつくわ→遅すぎワロチ(俺より早いやつは煽ってやれ)

キロ4分?何こいつ自慢してんの?ムカつくわ→ここはダ板だ陸上板いけ(俺より早いやつは消えてくれ)

どっちにしても自分が一番じゃないと気が済まない人なんでしょ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:44:55.88 ID:6LmGT0m9.net
荒らしたいからタイムの話入れたがってたんじゃね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:55:19.28 ID:c2JqBj3P.net
俺もそう思う タイムなんか自分の中で納得してりゃいい
わざわざここに書く意味がわからん
過去の自分との比較は自分の中だけでやればいい
距離も同じ 体重過多か故障で思うように走れない奴か知らんが
他人が何キロ走ろうとほっとけよと思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 05:50:42.71 ID:M5DTEe5D.net
15.56km@青森市

おはようございます
真っ暗なバイパス走るの慣れたけど
交差点の角に花束は怖いど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 06:38:53.33 ID:eMosqNT1.net
5q@銚子

雨降る前に帰ってきた
そして子供の弁当作り終えてこれから仕度して出社
土曜なのに忙しない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:32:12.98 ID:xA/suTFz.net
>>435
すごいね、ガン( ゚д゚)ガレ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:06:24.87 ID:ApWSkrXI.net
糞デブの自慢(タイム)だったっておち
陸上板で書いてこい糞デブ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:05:50.70 ID:+xqcwfjn.net
とくに何も考えなくても距離にして10km、ペースにして5分前後くらいまでは誰でもすぐに到達する
だからみんな自分と同じそのくらいでいて欲しい

ところがちょっと人より身体能力高いやつ、もしくはちゃんと練習してるやつはその壁を越えて15km20km日常的に走ったりキロ3〜4分台で走る
それが気にくわない

練習とかするならここにいるな
ここはデブが人並みに10km5分ペースで走れることを目指すスレだ
先にそこに到達した俺が走れないデブから羨望の眼差しで見られつつ上から目線で応援するスレなんだよ

ってことじゃないかと
だから荒らす人は「糞デブ」って使うでしょ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:10:21.09 ID:6LmGT0m9.net
「俺と同等以下の者のみタイムの話してもよい」ということか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:18:42.63 ID:FcRly2M5.net
10kmも5分も無理です。すみません・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:20:24.13 ID:Up3gNywr.net
6.66km@広島市☆

目覚めて頭痛で走ろうかすごく迷ったけど、走ってたら治まった
アプリではかった距離が数字が並んでて
他スレではおみくじで凶引いてちょっと鬱orz

映画でも観てくるわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:23:54.24 ID:HfvgEOty.net
今は10キロをキロ4分ちょっとで押せるけど
キロ5分もいうほど楽じゃないよ
タイム追わずにただ気持ちよく走りたいとか
景色を楽しみたいっていうときならキロ6分以上かけたりするし、
そういう人も多いはず

結局距離だろうとタイムだろうと
「今までの自分」との比較にしか意味がないんだよ

前の自分よりたくさんの距離が走れたらうれしくて走行距離を書き込むし、
前の自分よりタイムが伸びたらうれしくてタイムを書き込む

周りから見て速かろうが遅かろうがどうでもいい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:51:14.39 ID:JYxrTNg6.net
その通り、どうでも良い。
だけど参考等に見てはいる。
参考にならないものはスルーするだけ。じゃん?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:17:17.85 ID:aJMmLRBC.net
不快な奴はNGすれば特になんてことはない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:20:31.97 ID:nxygX1fO.net
スレが荒れること分かっていてタイム書き込むんだから、かなりタチが悪い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:42:28.94 ID:rzOvgBV3.net
いちいち人のタイムや距離に反応して荒らしてるのは一部の頭おかしいやつだけだろ

自慢だろうが盛ってようがそんなん知る術も無いしこんな匿名掲示板で自慢とか世界狭すぎだろ外行って走ってこい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:47:22.74 ID:nxygX1fO.net
面白いから、もっとやれ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:49:58.30 ID:ApWSkrXI.net
糞デブ発狂擁護w
そもそもダイエット板なんだからこういう話題の書き込みはスレ違いであっちいけですむ話なのに、擁護糞デブは
そうじゃないらしいw
自慢じゃないなら、自尊心を満たすでいいのか、そこの糞デブ?w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:08:38.02 ID:YOlZGqZY.net
5km @麿の国

6〜7分/km。 素質が無いので、早く走れないです・・・・。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:26:43.99 ID:2UbqysUK.net
3連休雨とかどうしてくれるんだヽ(`Д´)ノ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:28:00.82 ID:GezHuK8B.net
できるようになると簡単に思えてしまうのだろうけど、10km走るのも、さらにそれを日々継続するのも本当は簡単なことじゃないと思うけどなー。
私は体弱くて学校のマラソンはずっと見学だったから、今こつこつ続けて5km走れるようになったのが嬉しくてしょうがないよ。

ダイエットも適度に運動するのが一番だしね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:46:44.95 ID:hloN/TtN.net
距離は書いていいのにタイムは書いちゃダメってのが理解できない
別にどっちを書いても、書かなくてもいいと思う
俺的には参考になるので書いてほしい

>>451
貴方のような書き込みもとても参考になります
私も小学生の時、体が小さくて弱かった
それを危惧した父親が私を早朝のジョギングに連れ出してくれて走るようになりました
社会人になってからはご無沙汰でしたが・・・
お互い、自分の出来る範囲で頑張りましょう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:08:46.71 ID:+xqcwfjn.net
大体糞デブ云々とかいってる人は走ってないでしょ
少なくてもここに書き込んでない

それなのになんでわざわざこのスレ覗きに来て自慢すんなとか言い出すのかね
来なきゃいいだけなのに

答えは一つ、構って欲しくて荒らしに来てるんでしょ
ネット荒らしてまで人と不自然なコミュニケーション取ろうとするより、走って自然とコミュニケーションとるほうが精神衛生によいよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:14:35.79 ID:ySugssPa.net
俺はタイムとか距離とかどうでもいいんだな
ここ見てモチベもらって書き込みはじめて
体重を落とすというダイエットの成果はもとより
様々な生活習慣が変化したことに満足している
走るっていってもいろんな想いがあるよ
ひとはひと、自分は自分、それが全てだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:42:32.33 ID:me+EXQ+l.net
タイムそのものもタイムの話題も揉めて荒れるって分かってるのに、まだ引っ張るの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:49:16.05 ID:hloN/TtN.net
タイムで荒れてるのではないと思いますよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:49:37.26 ID:HfvgEOty.net
11.4km@八王子

46’01

ここ1か月半くらい停滞気味だったが、
壁をぶち破るように
一気に25秒自己ベストを更新

先週から片足スクワットを筋トレメニューに取り入れてみた
始めは1回もできなかったところから、
なんとか10回くらい連続でできるようになった
ランニングに現れた効果も予想以上で、
キックに力強さを感じられた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:06:10.17 ID:rzOvgBV3.net
距離も長すぎるとダイエットじゃないとか言われるからね
別に何キロ走ろうが他人がとやかく言う事ではない

誰も自慢するつもりは無いし普通の人はこの人自慢してるなーとか思わないよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:21:58.19 ID:nxygX1fO.net
距離は長ければ長いほどダイエット効果あるんだからいいだろ
距離と場所書くのがこのスレのスタイルなんだから

だけど、タイムはダイエットに関係ない、書けば荒れるんだから自粛しろよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:50:24.69 ID:33QrjwOd.net
なんだこの盛り上がりようはw
自慢と言われるほどそんないいタイムじゃないだろ。
これでもわりと速くなってるんだ。もっと速くなりたいと思ってる。
一応、申告盛ってないよ。つーか通常これだから。

それと俺に嫉妬って、みんなどんだけ太ってるんだよw
ほら、タイムうpしてみなよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:09:30.19 ID:hloN/TtN.net
>>459
場所もダイエットには関係ないと思いますが
基本、何を書いても良いと思いますよ
気に入らなければスルーすればいい話

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:16:17.49 ID:QmibZYYH.net
100分@柏市
雨の中久しぶりにロング走を4分15秒ペース。来週の将門マラソンでPB出したい。

ただ左足に血豆ができて痛い。

明日は全日本大学駅伝!がんばれワセダ!!!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:19:56.40 ID:rzOvgBV3.net
>>459
タイムもさ、遅ければ別に突っ込まれないのかね?
速いタイム書いたらスレ違いって言われるんだよね

でもじゃあどれくらいの速さならダイエットの範囲内なんだろう

僕はそんなの決められないと思うから例えどんだけ速く走って、仮にそれを書き込んだとしてもダイエットの意義から逸れてはいないと思うんですが

書いてはいけないって制限することでもないと思います

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:22:25.40 ID:gS+8H6zu.net
タイムを書く奴が悪いんじゃないわな。
それ見て発狂する奴がちょっとアレなだけで。

でもダイエットに関して速度は無意味ではないが、
リスクを考えると2の次3の次で良いのも確か。
慣れて無い人がもっと速くないといけないのか?と無理すれば、
即故障の数ヶ月ジョギング禁止となる。
そこはちょっと危惧してる。
まあ最終的には、匿名掲示板見て怪我しようが擁護は出来んと言う話だが。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:36:52.97 ID:XpQ+UjYo.net
スレ違いってことだ
どんなに擁護しようが
そんなこともわからないのかバカが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:41:17.10 ID:HfvgEOty.net
タイムがどうこうというより、
「今がデブで、体重を大幅に減らしていかなきゃいけない人」
だけをダイエットって言ってる人と、
すでに痩せてる人の現状維持まで含めてダイエットだと
考えてる人がいる感じかな

後者の人にとっては、タイム測って走るのって有効なんだよ
常に自分の体に見合った負荷がかかることで、筋肉が落ちるのを防げる
「体重が減る」っていうモチベーションがなくても、
走ることそのものの中に楽しさを見出しているから長続きする

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:13:04.07 ID:R/huY86P.net
どこか別のスレでやってよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:20:11.82 ID:4zGPd3kK.net
 
●よい子のデブ
 「みんな速いなー。よし!俺も頑張っていつの日にかそれくらいになってやる!みんな頑張ろう!」

●困ったデブ
 「速い人のタイムを見るたびに劣等感で落ち込む。嫉妬がむらむら湧いてくる。ちきしょう!
  嫌がらせしてやる!『タイムをかくじゃねえよ、糞デブ』。あーすーっとした(笑」

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:21:50.02 ID:UcgFmCrb.net
このスレ変な奴いるね
きっとリアルでもやばい奴なんだろうな
ダイエットがうまくいかなくて頭おかしくなったのかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:30:21.05 ID:gS+8H6zu.net
>>465
まず先にも書いた様に、
速度を書くことを肯定し、後押ししてる訳では無い事を申し上げた上でレスするが。

速度が全く痩せるのと無縁なわけじゃ無い。
一般に有酸素運動で脂肪が燃えると言うのが広まってるが、
無酸素運動でもちゃんと燃焼する。
場合によっては有酸素運動より効果が高いと言う話もある。

またこのスレには特にテンプレがない。
みな各々に記録を垂れ流してるに過ぎない。
つまり何一つすれ違の内容は無い。
いちいち噛み付く奴が最もアウト。

それでも気に入らないなら、荒らす様にでなく、
常識に則って意見を提出すべき。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:32:26.55 ID:lBoi7m8j.net
10月 190km
5km@天降川
雨の合間をぬって。暑い暑い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:32:48.53 ID:0l4ejbGE.net
16Km@鴨川SW
小雨の中走ってきました。
帰宅後本格的な雨に。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:44:30.73 ID:XpQ+UjYo.net
「ダイエット」板ということも「ジョギング」スレということも頭からすっとんで書いてるアホ
あれか、キロ4分がジョギングなのか?w
答えてみろそこのデブw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:54:01.49 ID:+xqcwfjn.net
日々の走りのことをジョギングっていうんだよ
タイム関係ないから

走る日によって話ながら走れるペースだったり、80〜90%の力で走ったりメリハリはつけるけど
それをジョギングとランニングにいちいちわけたりするのか?
人に趣味聞かれたときに「趣味はジョギングとランニングです」なんて言うの?

キロ4分がその人の「ジョギングペース」でなくて結構飛ばしたペースだったとしても
その日その人が走った行為は日々のジョギングに相違ないでしょうが

それは普段キロ6分の人が5分で走ってるのと変わらない
それともこのスレはジョギングスレだからゆっくりペース抑えるように走らないといけないルールでもあるの?
それともお前が命令してこれからみんなにそれを守るように押し付けるの?

はい論破

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:55:42.68 ID:FcRly2M5.net
走ろうと思ったら雨降ってるな。みんな雨の日でも走ってんの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:00:26.69 ID:t+lgV8uF.net
>>475
近所の体育館の2階が1周200mの走路になってる

雨に濡れずに快適だけど、単調で飽きる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:03:04.71 ID:HfvgEOty.net
台風・大雪のときはジムに行く
普通の雨なら雨が止むor弱くなるタイミングで
走りにいっちゃうかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:06:52.52 ID:+xqcwfjn.net
うちの近くの体育館にもあるけど200って短いよな
今何周したか忘れちゃうし、カーブがきつくて回数も多いから足痛めそうであまり行かない
予報みつつ頑張って晴れ間みつけて夜中でも朝でも走ってる
1日雨なら諦めて休養する

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:07:59.86 ID:XpQ+UjYo.net
>>474
お前の勝手な定義を持ちだして何言ってんだかw論破だってよw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:09:14.03 ID:rzOvgBV3.net
>>479
あなたはいつもどれくらいのペースで走っているのですか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:10:54.35 ID:XpQ+UjYo.net
豚の神聖なスレだから何でもおkなのか笑

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:11:34.21 ID:gS+8H6zu.net
>>473
ダイエットについては既に述べた通り。
ジョギングは>>474が書いてくれた。
確かに4min/kmでジョギングって、こじ付けな気もするけど、
それを持ち出してガタガタ言う必要もあるまい。
気に入らないにしても言い様もある。
結局嵐にしかなっていないのは文句を言ってる奴。残念ながら。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:12:44.66 ID:+xqcwfjn.net
>>479
残念ながら勝手な定義じゃないよ

ほれwiki

ジョギングに定義はないが、一つの指標としては時速9.6kmよりゆっくり走ること

お前の言ってるのはお前の信じてる一つの指標に過ぎない
時速9.6kmでもゼーハーしてジョギングになんねぇ人もいるし、10kmでも遅すぎペースな人もいる

だから「ジョギングに定義はない」という前段がすべて

ごめんな、また論破だわ
もう帰れ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:16:56.90 ID:XpQ+UjYo.net
>>483
ジョギングに定義がない?w
それじゃジョギングなんて名称に意味がないなw
おまえこそとっとと出て行けブタ野郎
論破なんて中二病かよw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:17:34.86 ID:sHaPSL5p.net
ロンパールーム

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:24:04.97 ID:Ds/Y3/4H.net
15Km@博多区
小雨程度の雨だったからどうにか走れた
明日は車中泊遠征ジョグに別府行きます
別大国道走って温泉入って車中泊して
ホテルの朝食バイキング食べて帰宅します
孤独最高!です

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:31:32.78 ID:+xqcwfjn.net
>>484
苦しいのぅ
別に俺が論破したかったんじゃなくて、お前が「答えろよ」とか大上段に構えてドヤ顔で言ってきたんですよ?
論破できるならしてみろ糞デブ、と
絶対に勝てると思ったのに残念でしたねぇ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:32:45.07 ID:Zn+7E/tC.net
レスバトルしてる時間あるなら走ったらいいのに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:40:22.14 ID:g4mKBHPM.net
その有り余るレスパワーをダイエットとジョギングに向けるべきだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:47:08.68 ID:hSYPM64T.net
今日は雨で走れない人が多いからね。
私は今日は休養日にして、明日頑張ります。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:02:12.78 ID:HfvgEOty.net
練習メニューが固定化してくると、
雨降ったときとかにきついなあ


土曜 タイムアタック 11km
日曜 タイムアタック時より30秒/kmくらい遅いペースで14kmラン
月〜木 走らずに休養&体作りの筋トレ
金曜 軽いジョグで仕事の疲れのガス抜き&土曜に向けたウォームアップ

最近はこんなサイクルで完全固定してきた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:12:27.88 ID:g4mKBHPM.net
>>491
柔軟な代案って必要だよね
天候だけでなく風邪などの予期せぬ体調不調とかもあるし
今日は筋トレと買い物がてら遠くのスーパー(片道約2km)までウォーキングでごまかした。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:32:30.28 ID:IjwrHaRH.net
昨日も今日も雨だったので、エアロバイクとストレッチ。
明日は走れるといいな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:01:08.55 ID:rzOvgBV3.net
>>484
あなたの言う理論だとジョギングしてダイエットできてある程度速く走れるようになったらそれはもうジョギングじゃないからスレ違いだから出ていけってことですかね?

あなたは普段走ってるの?
何目線でレスしてるの?
このスレの管理人か何かのつもりでしょうか?

他のジョグスレではキロ4分とか30km走行ってきたとか普通にやりとりしてますよ

あなたの個人的なジョグ定義をこのスレにだけ強要して気に入らなければ難癖つけて煽るのは良くないですよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:18:25.14 ID:n9I7sfdn.net
日本人は自虐とハッタリが好きで、さらに「誰でもできる」が口癖だから、自然と基準だけが実態とかけ離れて高くなるよね

30点しか取れない奴が「80点なんか誰でもとれる」と言う

このスレだと明らかに卒業レベルの人がほとんどだと思うけど、タイムの議論になると糞デブにされる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:22:48.62 ID:i9IUD5U+.net
ダイエット板だからみんな思い思いに好きな距離好きなペースで走ってんのにね
定義がどーだからそれはジョギングじゃないとかって、練習に口うるさいアスリートみたい

もしかして陸上板では自分の勝てるような低レベルな人がいなくて底辺な存在なんで、自分より遅いダ板住民を勧誘にきてるヘタレ陸上板住民なんじゃないのかと裏読みしてしまう
陸上板にいけ、ではなく来い、が本音だったりしてね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:07:55.42 ID:hloN/TtN.net
11.6km @4分17秒/km @山梨
流して走るのが気持ちいい。
無理せず、心地よい汗をかけて、走り終わった後のプロテインとヨーグルトが美味い。
体重60kg、体脂肪率11%をキープ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:44:18.72 ID:75xQqwMk.net
雨の為休み@中野区
ジョギングが出来なかったので家の中でニートゥエルボ×30インターバル1分の間は伸縮とも5秒のハーフスクワットという流れを30分してみましたが
なかなかいい感じで普段の5kmと同じくらいの疲労度を感じることができました!
160cm 65.7 体脂肪率19.8% -12.8kg
体重もちょっと減りました。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:50:30.97 ID:HfvgEOty.net
ニートゥエルボって知らなかったわ
試しに何回かやってみたけど
結構いいね、これ
テレビ見ながらでもできるし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:54:08.05 ID:zMlgsydT.net
8km@トレッドミル
入院時に腰のコルセット作ったけどもう全く使ってない。
健康保険で代金の何割かは返ってくるから別にいいけど。

501 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/11/02(日) 00:17:57.79 ID:T9WYfQFT.net
ま、でも、タイム書いて荒れるなら
書かないのが大人の対応のような気もするが

今回の荒れ模様からこれ見よがしにタイム書くひと増えてるが
まー、なんていうか、どっちもどっちだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:52:09.59 ID:n1Nv7sSl.net
だよな タイム書く書かないは自由だが
書くことを強制するのは止めてくれよ
まったりやりたいからさw
距離もそう タイムもそう
全て自分のその日の調子で変わるもんだし
自分の事は自分が一番解ってるから

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:06:26.08 ID:fyTl/nqA.net
タイム書けばしばらくは勝手に荒れるんだから、荒らしとしてはこれ以上に無い方法だわなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:58:48.81 ID:Qxvn8MbE.net
好きにすればいいし、それに口出しする必要もないわけで
そういう意味では>>501-503こそスルーすべきこと
もういい加減、この話題はこれでやめよう
書く、書かないは自由
終了

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:37:00.11 ID:o7BRVOo5.net
書く、書かないは自由
人のタイムや距離にごちゃごちゃ言うのは荒らしなんでスルー
スルー出来ないで反応してるやつも荒らし

異論はないよな?
じゃ通常進行で

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:31:29.79 ID:7YsSkQO6.net
俺の言いたい範囲のことだけ自由、みたいな話だ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:35:32.93 ID:ogVaFWpf.net
雨も止んだし、ちょっと1時間ほど走ってくる!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:13:42.29 ID:2SCBytTL.net
言い方って大切だよな
>>504にはむかつかないが>>505にはムカつく
なに仕切ってんだよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:34:11.45 ID:ogVaFWpf.net
湿度高いなー、この時期こんなにボタボタ汗かくと思わなかった
半そで短パンでよかった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:32:19.03 ID:vqzWnWmL.net
自分にしかわからない暗号でタイム書けばいいんじゃないの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:34:50.86 ID:IEY5yh5o.net
11km@新宿
昨日は家を出たら雨が降ってきて走れなかった
今日は走れて良かった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:23:04.09 ID:imCUQICD.net
朝ラン14.5km@各務原
今週は全て朝ランで来週のフルマラソンまでリズムを作る予定

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:41:36.40 ID:PO8Ftpp1.net
10km+3km@篠崎
久しぶりの朝練
10kmを4分代で軽く流して後半の3kmを3 分台でST
雨上がりの湿度と濡れた路面の照り返しとインナー着込みで夏並に汗だく
Tシャツとランパンにしとけば良かった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:04:41.24 ID:uM5N60Kp.net
>10kmを4分代で軽く流して後半の3kmを3 分台でST

凄い!凄すぎる、ダイエット板にこんな速いランナーがいたなんて
知らなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:25:00.96 ID:WphtHKXx.net
エンドレスループ再開w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:32:46.89 ID:+9ZBgUNN.net
13km@板橋
結構暑くて汗だくになりました

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:42:08.39 ID:Qxvn8MbE.net
14.1km 4分49秒/km 金沢
雨の合間を縫って走ってきた。
アスファルトの水はけが良くて足元も気にならず。
長袖&ハーパンでしっかり汗もかけた。気持ちいい。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:52:53.30 ID:JKjkIiNt.net
>>514
わかってて書いてるだろw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:41:33.62 ID:JOf8FzmR.net
金沢 篠崎 山梨
最近ここに来た奴らじゃねーかよ
キモいからNG

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:47:06.24 ID:+aICEYtx.net
はいはいスルースルー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:21:20.18 ID:F+EHNHMr.net
流れに便乗して言っちゃうけど、現役選手でもスタッフでもないのにここで箱根予選会がーとか大学駅伝がーとか書き込んでる奴が気持ち悪い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:29:46.29 ID:NLrCOODK.net
ジョギング好きな人が集まってるんだから
駅伝とかマラソン見るの好きな人だって多いだろうし、
そのくらいの脱線はいいんじゃないの?

今年は駒沢独走で退屈だったわw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:23:28.02 ID:+aICEYtx.net
そういやスレ分割すればよい、という議論になったことはないの?
初心者隔離@スレ作ればすべて解決だと思う

月間150km前後 平均ペース5分台までを対象としたスレってことで
一時的にそれを越えても別に居てもいいけどコンスタントに越えるようになったら卒業してここにくる、みたいな

ここは上級者スレにするのではなく、あくまで今までと同様オープンスレ

タイム自慢ムカつく、初心者同士でやりたいんだよこっちは→初心者@へ

別に気にしない、つうか刺激になっていい→オープン@へ

オープンにきてタイムどうこう荒らすやつ→初心者@にいけばよくね?

初心者@でタイム自慢してるやつ→卒業おめでとうオープンスレにどうぞ

完璧じゃん
ひーこら言いながら走ってるデブも、既に減量達成して維持のために続けててレースとかにも出ちゃう人も同じスレにいるからお互いの価値観合わないでいつも揉めるんだと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:51:11.25 ID:pn61owmW.net
5km@非自宅トレッドミル
久々にフィットネスへ。
自宅ではなかなかできないチェストプレスやレッグプレスもやって満足。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:09:25.46 ID:R69rwX9L.net
30km@埼玉東部
初めて30km超のLSD。
25km過ぎた辺りから脚が前に出なくなって、
7分/kmオーバーを連発。
まだまだ脚が出来てません。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:48:08.10 ID:PpHE8gvX.net
36.9km@千葉

レース前最後のロング走
最後の5kmでヘバり一抹の不安を残す

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:11:34.05 ID:3dkI5dKZ.net
10km@天降川
思いっきり走ってみたが、@1kで気持ちが切れた。残念。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:57:30.82 ID:Np5x2eCN.net
42.195km@大阪北東部

フルマラソンの大会に出た
ハーフまでは順調にいったもののそれ以降ペースガタ落ち
何とか完走したけど実力を思い知った
ダイエット目的のランじゃまだまだだと実感
でも、俺みたいなピザじゃなくてもゆっくり走ってる人がいて人それぞれなんだなぁと・・・
しばらくは体のケアに努めます

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:15:01.90 ID:4IjUwF/p.net
12km@東京都稲城市
今日は半袖でも後半は汗だくになった
おかげでビールが美味しいw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:34:03.92 ID:8WLl4mUo.net
10km@宮城県南
途中からひどい雨でぐじゃぐじゃでした。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:42:05.41 ID:NLrCOODK.net
14.4km@八王子

日が落ちるのが早くなったなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:07:44.76 ID:AyOWBWF7.net
>>528
完走お疲れっす!!
まあ次の大会では上を目指して頑張ってください

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:29:06.44 ID:Qxvn8MbE.net
>>528
マジお疲れ!
ゆっくり休んで下さい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:52:24.94 ID:PpHE8gvX.net
>>528
淀川ですかね 乙でした

参考までに、どのあたりの距離にマモノが居ました?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:56:56.00 ID:/++541Lt.net
10.02km@九州
夏より体力落ちたw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:57:11.82 ID:pIz9BRjQ.net
3.6キロ@東京下町
体調すぐれず、股関節にまた違和感。
やはりしばらくはウォーキングにすべきか。

>>528
グッジョブ!
初フルはいいね、素晴らしい!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:17:19.08 ID:gH/rIiG+.net
>>528
お疲れ様です!!( ゚∀゚)つ【休】
やっぱフルマラソンって次元が違うよね!
しかしハーフすら大会出た事無いけどwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:23:23.25 ID:/AhnC4tb.net
フル完走数人いるのに、528だけレスがついてるのが不思議な感じがする
フルに限らず大会で完走した方々、お疲れ様でした。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:50:20.32 ID:mz21Po8p.net
3.5km@松本

ジョギングを始めて2ヶ月、常にどこかしら足の痛みに悩まされてたけど、ほぼなくなった。
ジョギングに耐えられる足ができてきたってことかな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:03:26.56 ID:Np5x2eCN.net
>>532
>>533
ありがとうございます!
次の大会はハーフでボチボチやります
あくまでダイエットのモチベーション維持のためにエントリーしてるだけなので

>>534
そのとおり淀川です
32キロ〜40キロがきつかったですね
あと、舗装路と砂利、芝生、ブロックと路面が変わるのが地味に辛かったですね
でも、二か月前に30キロ走った時は22キロ以降がダメダメだったのが、
今日は乗り切れたので少し成長しているのかな〜と自分では感じました

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:07:05.59 ID:Np5x2eCN.net
>>536
初フルを何とか完走しました
タイムは全然でしたが、体は自分が想像していたよりもボロボロにならずに済みました

>>537
フルは次元が違いますね〜
ハーフは何回も完走してたのですが、ハーフからが長く感じます
風呂に入って冷水で脚を冷やして、風呂で温めながらマッサージするとずいぶん楽になりました
膝の痛みが長引かないことを祈ってます

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:25:01.75 ID:PdI/cWP3.net
>>525
LSDならキロ7〜8分で全然OK

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:42:06.35 ID:NsoRcr/2.net
5km@中野区
今日は暖かくてとても走りやすかったです。ただ大腿がまた少し痛くなってしまいました・・・
おやすみなさい。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:58:53.24 ID:4ohSGM3o.net
8.3km@明石
終盤強風で飛んできたゴミを咄嗟に避けようとしてこけた…
幸い擦りむいただけだけどジャージに穴が
学生時分のものだけど色が明るいから夜間ジョギングに重宝してたのになぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:04:01.46 ID:737sYIE8.net
俺はフルじゃなくて手軽にできる1500走で走力チェックしよう

練習も高強度短時間で済む

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:16:19.69 ID:PBOZK4Tg.net
7km@愛知 豊田
今日から頑張らなきゃ!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:00:12.77 ID:6R90LfBe.net
昨日0km
今朝0km@青森市

おはようございます
二日連続雨で走らず
雨降って俺肥ゆる秋

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:30:37.16 ID:LL6jEMIr.net
15km@新宿区
休日出勤になってしまった・・・
ジョギングのおかげで良い憂さ晴らしになりました

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 06:33:50.47 ID:JIfylkRk.net
10q@銚子

昨日の朝は雨で足休めだったから今朝は走れて良かった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:12:50.92 ID:rMU55uCf.net
11km@熊モン
強風。なかなか前に進まなかった。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:05:27.22 ID:oppj50aF.net
昨日17.2km@秋田
実家に帰ってたので地元を走ってたら17kmも走ってた
もう少し走ってハーフ体感してみれば良かった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:47:54.53 ID:PmmJD8Ta.net
3km@篠崎
タイムレスで緩やかに流し
午後は低山へトレラン予定
久しぶりの荒れ道と急激アップダウンが楽しみ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:18:23.35 ID:OJHJK6pd.net
10km@東京北区
寒くもなく暑くもなく快適

普段やらない運動のアレをやったのだが、
ランニングとは違う筋肉を使うらしく、
変なところが筋肉痛w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:40:07.99 ID:OG27PWZa.net
>>553
童貞なのにむりしたらそりゃ
筋肉痛にもなるわな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:56:15.72 ID:2y+S5+Dp.net
5.5+2.0km@流山市
向かい風が強くて5km過ぎで力尽きた。その後は走ったり歩いたり。今日は長めの距離を走ってみようと思ってたので無念‥

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:51:57.61 ID:lrPCJcOw.net
15.137km 4分31秒/km @横須賀
早朝ランだったが、風がつよくて最後はかいた汗が冷えて寒く感じた。
体温管理が難しいと思った。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:08:47.91 ID:SL8QiOjG.net
公園、CR、等々走っても速いなと感じる連中でも大体キロ5分前後なんだよねぇ。
続々とキロ4分台のわざとらしい書き込みがあるけど不思議だね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:15:53.28 ID:48BCC9Lf.net
インターバル5本から10km@埼玉東部
ラスト2kmがモロにアゲインストで、
笑っちゃうくらい進まなかった。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:19:46.40 ID:IUMtRN2W.net
10キロとか20キロを日常的に走ってる人なら、
やろうと思えばキロ4分台中盤で楽に押していけるくらいの走力はあると思うよ
というより、それができるくらいの体幹や足の筋力が伴っていないと
故障につながりかねない

タイムを書く人が全然いなかった頃は、
むしろ走った距離の競走みたいになってるところもあって、
正直「ダイエッターなのにそんなにたくさん走って大丈夫?」って思ったりもしてた
でも、距離を積んでる人はちゃんと体も作ってるんだなって分かって
ちょっと安心したよ

あ、決してタイム競争したいわけじゃないので悪しからず

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:37:46.13 ID:SL8QiOjG.net
そうなのか?
どんなに速く走ってもキロ6分30秒はかかるわ自分。距離はたくさん走ってもね。
普通はキロ8分前後かな。ダイエット中だから仕方ないのかも。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:40:36.46 ID:lrPCJcOw.net
>>559
おっしゃる通りです。
自分はジョグ歴2年のアラフォーですが、当初は3kmからスタートして5km、8km、10kmと距離を伸ばしました。
今では休みの日は15km〜20km走っていますが、明らかに足腰に粘りが出てきた。
心肺機能より足腰が強くなった印象です。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:42:29.16 ID:lrPCJcOw.net
>>560
それで良いと思います。
目的は人それぞれ。
私のタイムだってド田舎のハーフマラソンに出れば40代の部で真ん中くらいです。
アスリートじゃないのですからジョギングは自己満足で良いと思いますよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:07:14.73 ID:28BQZyFf.net
そうは思っても早い奴らに会うと笑われるんだよな 腹立つよ 集団だから調子にも乗ってるしな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:10:03.20 ID:RT897cWI.net
14.7km@千葉

>>540
やはりマラソンは30km過ぎてからが勝負、なんですね
30kmの時点で余力を残しておかねば
>舗装路と砂利、芝生、ブロックと路面が変わる
これはかなりしんどそう・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:12:51.66 ID:moo7uKjr.net
>>563
あんたがジョギングに自身のプライドとか存在価値を置いてるならもっと頑張りましょう、頑張りが足りません。
別に、存在価値とかプライドは別にあるし、ジョギングは趣味の範疇だし、な人なら放っておきましょう。
努力するのは嫌だが、自分が人より優れてないのも嫌だって人なら知らん。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:56:58.10 ID:IUMtRN2W.net
14.4km@八王子

他の人も書いてるけど
風がかなり強かった
筋肉痛の足には応えるなあw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:11:11.52 ID:aw+ZuJiq.net
5km@沼津
一週間ぶりで体が重たかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:13:29.90 ID:u1EtUUAD.net
>>563
よっぽどおかしな地域に住んでるか、
と思ったけど統合失調症か?
なら言っても仕方ないが、気のせいだぞ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:37:03.06 ID:5nqNmALe.net
10km@長良川河川敷

みなさんと同じく、風が強かった。
手の指先が冷えた。
次は手袋用意していこう。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:50:24.29 ID:EfaiFzCy.net
5km @麿の国

だいぶ慣れてきた。少しずつ距離を長くしていきたい。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:52:41.28 ID:NC4mOLwH.net
こんなとこで申し訳ない
スマホをポケットに入れて走ってるけど、チンチンが電磁波の影響で何か起こらないか不安に思ってきた。

走ってる時、ポケットの中でスマホ暴れてるからチンチンにも当たってる
アプリも起動して毎日走ってるから、相当な電磁波がチンチン周辺に集まってるけど大丈夫かな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:01:02.82 ID:OJHJK6pd.net
>>553
どどどど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:18:05.08 ID:IgNjjBL7.net
>>571
男性は「前」ポケットに、スマホは入れてはならない? - エキサイトニュース
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20140726/Gigamen_95364.html

気になるなら別の場所に収納した方がいいかもね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:26:07.42 ID:NC4mOLwH.net
>>573
どうもです。
変な話なんやけど、チンチンの先にホクロというかシミが出来て、電磁波の影響でそれが皮膚ガンに変わるのではないかとか色々不安なってきまして
とりあえず走る時はポケットに入れるのやめようかなと思ってきました

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:41:03.16 ID:OJHJK6pd.net
>>554
間違えた
どどどど・・
まぁ、6ヶ月やってないと童貞みたいなもんか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:41:07.93 ID:SqGTtBwr.net
ホクロはガンに変わらない
これ豆な

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:06:09.45 ID:e8Xm3+/W.net
18km@板橋
夜走ろうと思ってたけど、晩御飯にお酒飲みたいからやっぱり夕方に走った

好きなものを好きなだけ飲み食いするために走ってます

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:31:02.52 ID:737sYIE8.net
いつからこんなクソスレになったんだ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:58:52.78 ID:GzrYdqPf.net
約1年ぶりに外で走った。もう外でも走れる気候になったね。
普段はジムのドレッドミルで週2回7km。
@川口市 青木公園 8km 45分
12/7(日)市民マラソン大会 10km 40代の部参加します。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:04:03.07 ID:sH8I9/t8.net
5q@ふなっしー
3週間ぶりに走った

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:11:29.82 ID:45cac/hL.net
10.3km@明石
平行してバランスボールはじめた
体幹強くなるといいなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:13:02.72 ID:NC4mOLwH.net
>>576
そうなんや 少し安心しました

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:13:32.21 ID:iwR6Kbc9.net
もう外で走れる季節ってどういう意味だろw
むしろもうすぐ外で走れなくなる季節になるんじゃないかと
紫外線の話かね、そんなに気になるかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:23:57.11 ID:IUMtRN2W.net
気温でしょ
20℃台でも走れるけど
15℃くらいが一番走りやすい
真昼に走る人にとってはこれからがベストシーズンだね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:28:19.61 ID:iwR6Kbc9.net
>>584
いや普通にジムの中で走る方が暑いから
風もないし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:34:29.10 ID:PBOZK4Tg.net
7km@愛知 豊田
とにかく毎日、走って食事制限するのみ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:24:47.70 ID:RzExISDJ.net
8km@トレッドミル
これまでフルまでのレースしか出たことないけど、
いつかウルトラに出てみたいものです。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:59:14.16 ID:9K2wnd6X.net
5km@新宿
ジムで走って来た

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:18:53.25 ID:ZVDMrLjK.net
4.80km@九州
途中で腹痛リタイア

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:31:35.85 ID:j18EBArU.net
5km@中野区
マイペースで走りました。ちょっと腿が痛いです。
おやすみなさい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:09:49.48 ID:710obEjv.net
11.5km@東京都稲城市
喉痛い、風邪引いたかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:21:07.63 ID:7ey7E06O.net
6q@鹿児島

さみい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:14:42.31 ID:ztiWMgdA.net
4.7km@東中野
普段乗らない自転車に乗った後だったので、足が重かったです。それにしても寒くなったなあ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 04:18:35.19 ID:dwSb6Dfk.net
15km@新宿区
今日は風もあってとても寒いですね
今年初めて指先の感覚が無くなった今期一番の寒さかもしれない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:20:43.90 ID:NGCwT7SQ.net
8km@札幌郊外
山が一気に真白くなり、雨だったり雪だったり

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:21:37.79 ID:m67RbYE7.net
グラブしてても手の感覚なくなってまだよく動かないわ
冬が思いやられる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:34:10.97 ID:gY41B5Pt.net
4.2km@各務原
昨日食べ過ぎてしまった…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:44:22.02 ID:YGC4mFqw.net
8q@銚子

今年一番の寒さ
スマホ操作できる手袋便利だわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:26:47.44 ID:xOiDn92U.net
>>595
俺も5時頃に札幌中心部10km走ってた
橋の上とか雪がシャーベット状になってるとこ滑って危ないよな
歩道のタイルとかチョー危険

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:31:30.18 ID:W1Y11P2g.net
10km@天降川
お腹が冷えるのが気になる季節になってきました。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:20:14.20 ID:uCZMHGM4.net
篠山マラソンのエントリー始まってるよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:24:31.93 ID:oqVQF9ij.net
13.9km @4分38秒/km @高槻
冷え込んだ早朝だったけど空気がキレイ。
朝日が射してきて、吐く息が白くて何だか気持ちよかった。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:38:52.22 ID:kOEJFOWb.net
速い人はいつも単発地名なのが不思議

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:42:49.39 ID:Q/38E2jI.net
いよいよ小江戸川越ハーフマラソンが迫ってきたのう
わしも順調な仕上がりじゃよ
まだまだ若い衆には負けん
皆の衆
応援よろしゅう頼むぞ

あうっ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:42:52.69 ID:fxKuWyd6.net
また嘘八百タイムきたのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:57:58.82 ID:NeV3VNz1.net
これみよがしのタイム書き込み
俺速いアピール

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:01:35.69 ID:og3Ss892.net
文体がほぼ一緒なのと タイム書き込みで同一人物の煽り厨であることがバレバレ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:04:41.12 ID:oqVQF9ij.net
自分の思い通りにならないと感情が抑えきれずに勝手な解釈をしてあたり散らすみっともない人がいる。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:06:30.49 ID:oqVQF9ij.net
4分38秒/kmくらいで嘘八百とかアピールとか…
そんな気はさらさらない。
普通でしょこんなの。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:36:05.13 ID:AQ1zDGSF.net
ダイエットする必要ねーじゃん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:43:03.44 ID:K1pEznd7.net
7km@大分別府
早朝の気温がだんだん落ちてきた
暗い時間に反射やライト持ってない人とすれ違う時の恐怖、自分ではなく相手のために何かしら光るものつけて欲しい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:43:54.48 ID:LEjlIHER.net
>>609
ログ見せてくれたら信じるわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:57:16.89 ID:LdqAR+eq.net
またいつもの自作自演の流れですね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:00:28.04 ID:oqVQF9ij.net
>>610
ダイエットは当初の目的であって、その後は健康や体力の向上に目的が変わったわけで。
>>612
距離書いてる人にはログの要求しないの?(笑)
心の狭い人だなぁ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:00:45.87 ID:DuVzqNE2.net
タイム書く奴がわざとだろうが、嘘だろうがどうでも良い
いちいちそれに食ってかかってる馬鹿ども
迷惑、邪魔、アラシやめろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:04:14.97 ID:DuVzqNE2.net
>>614
お前は書きたい事好きに書いたなら
もう今更な話題を蒸し返すな、ウザい
書くだけ書いたらおとなしくしてろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:13:20.11 ID:oqVQF9ij.net
>>616
いつまでも蒸し返してる馬鹿に言ってるだけ。
お前もおとなしくしてろ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:23:45.98 ID:xOiDn92U.net
別に本気で「タイムを書く奴は自演」とか思ってるんじゃなく
こういう風に「スレが荒れるようにするため」に蒸し返してるんだから
無視しなきゃ思うツボ・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:26:18.75 ID:DuVzqNE2.net
>>617
いつまでもタイムに噛み付く奴は残る
それがわからずいつ迄も相手をねじ伏せようと、ここで議論するな
スレが荒れる、つまりお前がアホ
書くのは自由だが、議論はよそでやれ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:34:57.37 ID:WuhGt82q.net
いいぞいいぞ、もっとやれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:44:55.72 ID:AQ1zDGSF.net
>>614
ダイエット目的ではないなら板違いここに書く必要ない
わざとタイム書いて連中を煽ってるとしか思えん
荒れるから他行ってくれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:48:16.18 ID:m67RbYE7.net
>>616
ほんとそれ
自慢かどうかなんてどうでもいいが
食いついてきたやつに待ってましたとばかりにID真っ赤にして連投で煽りとか
レス乞食、もしくはヘボ釣り師と言われても仕方ない
いずれにしても ID:oqVQF9ijはこのスレには不要な存在

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:07:48.76 ID:oqVQF9ij.net
タイム書いていいってことになったから書いただけ
それに対して噛みついてくる方がおかしい
この件はこれでおしまい
これからもタイムは書くのは自由だからね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:17:58.69 ID:NeV3VNz1.net
>>623
そんなこと誰が書いたの?
このスレの管理者か何かに問い合わせたの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:42:07.87 ID:UaTHCTCh.net
タイム一つでこんなに荒れる?
ここは良識ある人が多いと思っていたが誤りなのか。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:09:19.21 ID:nURSa0OC.net
ID:oqVQF9ijって>>302でしょ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:35:14.62 ID:HBTn3bd5.net
>>625
良識あるひとはタイム書いてない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:43:34.38 ID:1T9njCvv.net
>>603
>>607


2chはこんなワンパターンでつまらないタイム自慢の煽り屋しか抱えていないのかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:47:35.82 ID:imH4z8l2.net
>>623
蒸し返す訳じゃないけど…

>4分38秒/kmくらいで→普通でしょこんなの

普通じゃないよ。13kmの平均LAP TIMEだよね。速いよ。
これ見て噛み付く方も噛み付く方だけど
ID:oqVQF9ijもこの言い方で相当煽ってるよね。
荒れるの知ってて書いてるみたいで性質が悪いよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:31:01.65 ID:ITZYYkXz.net
なんだこの盛り上がりようはw
自慢と言われるほどそんないいタイムじゃないだろ。
これでもわりと速くなってるんだ。もっと速くなりたいと思ってる。
一応、誇張してないよ。つーか通常これだから。

それと俺に嫉妬って、みんなどんだけ太ってるんだよw
ほら、タイムうpしてみなよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:13:14.59 ID:UaTHCTCh.net
>>630
俺は目標としてこのスレを普段はROMってる。
>>625でも書いた通り、ここは良識ある人が集っていると信じてる。

タイム書くのが悪いとは微塵も思っていない。
ただ>>630のような煽りは止めようよ。
皆それぞれの環境があるんだから。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:26:22.33 ID:gnQo2NA4.net
池沼が必死でワロタw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:33:36.44 ID:xOiDn92U.net
このスレで論争や喧嘩をふっかけたり応えたり煽ったりしてるレスは
他のほとんどの人がやってるように、ちゃんと無視しなきゃ・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:34:06.53 ID:I/FlMgxM.net
お前らいい加減に釣られてやるなよ

タイムが自慢どうこう言ってるやつは荒らしではないよ
言い方は悪いが、単なるネガティブ思考の僻みデブなだけでそれ自体は罪はない
ごく自然な感情の発露を書いてるに過ぎない
40kg台の女がダイエットしてるという話するとダイエット必要ないじゃん、自慢?とか言っちゃうのと一緒

ところが>>630はどうよ、どこからどう見ても煽り荒らしの釣り目的じゃんかよ
まともに相手してどうにかなる相手であるまい

勿論ネガティブ思考デブのほうもそうで、実際に痩せるまで(ここで例えるとタイム縮むまで)思考は変わらないのでスルー推奨
まぁ大抵自分が痩せると手のひら返しで「デブは甘え」とか言い出すけども

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:43:38.86 ID:ICSUXq/Q.net
このレスみたら御察しの通り「速い人に憧れる」デブの鏡じゃねえかよ
838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:25:45.45 ID:oqVQF9ij.net
>>837
なるほど。
俺も事務職でたまに外出するくらいでほとんど座りっぱなし。
で、基礎代謝に歩数とか加えて消費カロリー計算して、摂取カロリーと合わせて管理してた。
けど、全然合わなかった。
摂取 > 消費 なのに体重がどんどん減っていったりして。
一度、基礎代謝×1.3で再計算してみるわ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:56:58.87 ID:1T9njCvv.net
>>460

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:05:38.02 ID:1T9njCvv.net
使えねープロ固定だなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:15:02.35 ID:ITZYYkXz.net
166: 名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 16:18:46 AAS


≫117です。なんだこの盛り上がりようはw
自慢と言われるほどそんないい体じゃないだろ。
これでもわりと皮下脂肪は付いてるんだ。もっと絞りたいと思ってる。
一応、腹は凹ましてないよ。つーか通常これだから。

それと俺がガリって、みんなどんだけ太ってるんだよw
ほら、写真うpしてみなよ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:47:14.01 ID:6B3TRaAO.net
タイムを書くのは
そのタイムが自分にとって価値があるからでしょ

ここの人に対して速いと言われようが
遅いと言われようが気にしない

興味があるのは昨日までの自分との比較だけ

俺はそういうスタンスを明確に示すために
常に「対自己ベスト○○秒」みたいに書いてる

タイムを書く側の人は、煽りレスに反応しないようにしましょう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:04:51.52 ID:ow21Fatw.net
自分はタイムどっちでもいい派だったんだけど、タイムに全力で食いつく人多すぎ。
このスレはタイム書きたい人に譲って、従来スタイルでまったり報告する新スレ建てる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:13:31.69 ID:J74pIACw.net
タイム競うスレとかないのかね。
そっちに誘導すれば?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:20:38.95 ID:BAfPnUo8.net
>>640
それが良いかもね。
どう考えても狙ってる奴と、そいつと組んでる輩、
そこに全力で食いついてく奴と、まともな流れにならない。
しばらく様子見てダメぽなら建てた方が良いかもしれん。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:22:01.25 ID:ow21Fatw.net
距離やタイムが気になりだした人向けのスレ。

ジョギング向上スレ 1km ε=ε=走
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1261919747/

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:26:53.34 ID:oqVQF9ij.net
じゃあそうして下さい。
当スレではタイム、距離、場所、感想等、何を書いてもよい。
別スレではタイム絶対禁止。
>>640-642さん、お願いします〜

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:30:52.48 ID:6B3TRaAO.net
いや、逆にしようよ

このスレは元々タイムを書かずにまったりしてたスレなんだから
タイムを書きたい人は新スレなり別のところに書く

まあ、もしそうなったら俺はタイム書くのやめてここに残るけどねw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:30:53.98 ID:J74pIACw.net
>>644
お前が立てろよw
このスレをタイム禁止にしろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:36:02.88 ID:oqVQF9ij.net
>>645
いや、元々タイムを書いちゃいけないなんてルールは存在していない。
それをイチャモンつけてきたのはマッタリ派なんだから、マッタリスレを立てるべきでしょ。
>>640>>642が言い出したわけだし。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:36:09.57 ID:ow21Fatw.net
私はどっちでもいいんだけど
>>644さんに↓こっちの中級者用スレで好きなだけタイム書いてもらうほうが妥当?
このスレ見てても、タイム書く人のほうが少数派かな。

ジョギング向上スレ 1km ε=ε=走
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1261919747/

> こちらは、あくまで中級者のための隔離スレです。
> 距離やタイムが気になりだした方対象ですので、
> 【10km50分を切れる方、月間走行距離が200kmを越える人は完全にこのスレレベルです】

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:50:20.57 ID:WUAVMeNj.net
>>553
072の後に走ると賢者になれて良く走れるよね
5km@九州
門限10時だす

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:54:30.37 ID:J74pIACw.net
>>649
半年もオナ禁できませんよ(´・ω・`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:55:35.01 ID:J74pIACw.net
あ、 ID:OJHJK6pdです

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:07:21.34 ID:ow21Fatw.net
>>302からざっとカウントしてみた。
距離@地域スタイルのレスでタイム書いてるレスは15弱、タイム書いてないレス100ちょい。
タイム書く人のほうが少数派だね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:11:52.40 ID:bQ4bFnaA.net
100分@柏市
昨日のです。筋トレしてから走ったけどかなり身体が動いた。24.5キロ走れたから週末のハーフに向けてまずまず。脚へのダメージがすごいけど。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:29:47.30 ID:7ey7E06O.net
7q@鹿児島

さむ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:30:03.85 ID:6B3TRaAO.net
しばらくは
「タイム書き込むのはOK」
「タイム書き込んだ人は煽りに反応しないこと」
これで続けてみませんか?

柏市さんみたいに長々とタイムも書きながら続けてきた人もいるんだし、
「タイムを書き込むのは自慢」だなんていう人に合わせて
長く続いてきたスレを分断するなんてもったいないよ

まあ、それでがダメそうなら俺は潔く
タイム書き込むのやめるか陸上板行くわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:43:26.68 ID:veBBBlRY.net
8km@トレッドミル
退院後はじめて病院行ったら、医師に「無理しなさんなよ」と釘を刺された。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:46:17.36 ID:Cyd+UA75.net
同じ距離走ってもタイムによって消費カロリー変わるからダイエットの観点からは意味ある情報だと思うんですが

ダメかな?

書く人も別に自慢したいわけではないと思います
自慢したければ盛るのが当たり前の陸上板でやれば良いと思うし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:49:46.27 ID:njpx+Z2f.net
皆の衆
仲良くしようではないか
寒空の月夜に近所走りもいとおかしじゃのう
ワシのモチベもスースーハッハでアゲアゲじゃ!
スレ安定をよろしゅう頼むぞ
あうっ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:50:23.36 ID:bQ4bFnaA.net
タイム書こうが各々大会なり目標なりに向かって高めて行く場でしょ?煽る方も乗る方もどっちもどっちですが、スレある限り書いて行きましょうよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:00:11.13 ID:SFF7gb+9.net
4km、平均5分20秒/km@うどん県

皆んな速いなぁ・・・(;´Д`A ```

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:08:45.60 ID:SFF7gb+9.net
あ、ちなみに身長171Cm、体重59Kg
半年で10Kg痩せたよ
ダイエット板なので一応ね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:11:18.68 ID:WuhGt82q.net
みんな速いんだよ、ダイエットしてるデブとは思えない俊足ばかり
そうか、デブじゃないけどダイエットしてる人も、ここにはいるんだったな
でも、もしかしたらデブで速い人もいるだろうし、それに大会目標のデブもいるだろう
ダイエット板だし、速い遅いとか、大会出るとかよりも痩せることを目標にしてる人が多いんだろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:11:31.58 ID:Mg3p7OcZ.net
5km@中野区
左腿は相変わらず痛いんですけど、今日は右ひざの裏がピキピキチクチクしだしたので途中からゆっくり走りました。
この痛みは初体験でした。おやすみなさい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:13:56.02 ID:veBBBlRY.net
個人的には「一言コメント」が楽しみで来てる。

調子良かった、調子悪かった、暑かった、寒かった、お腹減った、サボっちゃった、
レース出るよ、レース走ったよ、体重減ったよ、体脂肪率キープだ、ココが痛い、
ウェア買ったよ、シューズ履きつぶした、こんなラッキーがあったよ、ツイテてなかった、
雨だ、風だ、仕事が忙しい、あれ食べた、これ飲んだ、これが参考になった、等々。

馴れ合いだと言われるかもしれないけど、なんか一言添えられているのが好き。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:18:27.63 ID:d4OjsvrE.net
>>664
道ですれ違うランナーの人達が何を思って走ってるのかわかる感じが面白いよね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:22:05.39 ID:U22U98V0.net
3.2km@大分
休日毎にちょいと長めに走るより、日常的に短距離走ったほうが月間距離も稼げるよーって
どっかのスレで見て、その気になってちょろんと走ってみた。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:50:50.60 ID:BAfPnUo8.net
>>655
それで良いし、それで普通だと思う。
どうしても駄目な時、最終手段としてスレを割る事になるけど、
大概片方は過疎る。
何故なら荒らしている人を隔離するだけのスレが出来るから。
願わくばこのまま収まるのが1番良い。

>>657
高強度な無酸素運動で高い脂肪燃焼効果が期待されると言うし、
実際無駄ではないという実感も得てるけど、
有酸素運動ほど数値として上げられないのがイタい。
身体が出来て無い人が速さを求めると故障の原因に直結するのも頂けない。
後はご覧の通り変なのがわいて出る。
書くなとは言わないが他の報告同様、淡々と書き込む事が重要。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:55:02.26 ID:kB/TPTyD.net
8.1km@明石
走った後の長風呂がとても良い
ほっこほこで今日もよく眠れそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:00:11.01 ID:3x8AANvR.net
ダイエットもなんだけど、最近はむくみ解消が主目的になってきた。仕事の日は水分だけでひどいと2kg近く増えてしまう。で、走ると解消する。この調子だと目標体重まで落としても、走るのやめたらすぐ戻ってしまいそう。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:11:14.01 ID:fLFsBqem.net
>>669
ああ、すごく良くわかる…
走った次の日とそうじゃない日だと手指の太さが全然違う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:16:46.31 ID:Q8Ner0I9.net
走行距離 21.355km 平均ペース 4.19分/km
http://imepic.jp/20141104/578280

ダイエットって体重を減らすことだけではない。
健康を維持したり、体力を向上させることも重要。

距離やタイムは他人と比較するために非ず。
昨日より今日、今日より明日の自分の進歩、成長のため。

タイムを書けば、自慢だの嘘八百だの果ては同一人物の自作自演だの…
タイムを書く人は基本、目的意識の高い人だと思う。
懸命に頑張ってる人になぜそういうことしか言えないのか。
荒らす連中はどういう思考回路してるのか?

いろんな人のいろんな思いが綴られてるのが当掲示板だと思う。
客観的なデータ、走る目的や思い、何でも綴っていこう。
荒らしは徹底的にスルーで進行!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:22:38.85 ID:puS3I7aM.net
>>671
お前が書き込まなきゃ荒れないんだよ
わざと煽ってるだろ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:40:51.82 ID:DqCP8ZdM.net
ここに書き込む必要性があるとは思えないんだよな
目的意識が高くてタイムを書くならスマホでもExcelでも日記でも書けばいいじゃん
自分との戦いなら自分だけで完結すべきなところを
わざわざこういう所に書くのはなぜなんだい?って思うわ
俺もひとことコメントが好きでここのスレをROMはじめて
影響うけて走りだして痩せたけど最近の臭い流れでこのスレがキモイわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:50:09.04 ID:VgHQVsxi.net
結果的にタイムは排除するのが妥当な落としどころか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:01:56.54 ID:HhPgELmE.net
>>672
日付が変わる早々にNGIDの提示をしてくれる親切さんになんて口ぶりだよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:13:52.25 ID:3x8AANvR.net
双方歩み寄っては?
最初はどっちでもいいと思ってたけど、タイムを見るのが苦痛な人もいるのだから。

書き方次第だと思うんですがどうでしょう。
いつもより遅かったとか、今日は自己ベストだったとか、絶対値を書かなければとりあえず収まるのでは?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 03:46:05.96 ID:023ym4vS.net
えっと
ここは元々のスレの意義として地域・コメントつきでジョグ報告するスレです
特に誰かを優遇したり排除したりするスレじゃないです
議論や喧嘩をしたり誰かを優遇したり排除したりするスレでもないです

議論や喧嘩をしたい人は他のスレでやりましょう
スレを壊そうとするレスは一切  「 無 視 」 しましょう
レスをすること自体、スレを壊そうとする相手の思うツボなので

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 03:52:50.33 ID:8lTDCuA4.net
>>677
了解

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 04:35:32.80 ID:K7XXK2iJ.net
15km@新宿区
今日も寒いですね秋が終わってもう冬に向かってますね

>>677
他の方の報告聞いてモチベーションUPとかの意味も有りますしね
話すとしてもジョグ用品や小物とかの情報交換ぐらいですかね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 04:48:12.25 ID:bKKraxiQ.net
>>676
別にタイムを見るのが苦痛な人はいないと思うよ
そんなこと言ったら距離見るのも苦痛の人もいるとかいう話になる

結局タイム出して荒らし目的で煽るバカがいるのが原因>>671とか
で、一度そういうのが出だすと、同じようなタイム書いてる奴はみんなそう見えて「タイム自慢」とか言い出して荒れる

だから
「タイム書く書かないは自由だが、例え称賛であっても他人のタイムについてのコメントは一切禁止」

ってルールにしたらどうかね
称賛については自演だの、自慢だのの荒れるし、スゴいと思ったら心の中で思っとけばいい
当然、速すぎるのだの自慢だのも禁止
本人がタイムについて言及してないなら距離同様単なる報告に過ぎないし
「今日は4分半で軽く流した」とか書かれてたら「自慢」ではなくスレあらすための煽りと認識してスルーするのがいいと思う

そういうときに「他人のタイムへのコメント禁止」のスレルールがあれば
常識ある人は守って反応しないし、反応する人があれば「ルール見ろカス」で終わる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 05:02:59.30 ID:70hzkFtG.net
11.18km@青森市

おはようございます
雨で3日走れなかった
やっぱジョギングはいいね!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 05:09:32.89 ID:bKKraxiQ.net
あー、あとタイム書くのは自由だけどペース書くのは禁止にしたらどうかね

そもそも平均ペースってなんの意味もないよ
走ってる人にしたらわかるだろうけど
ペース走でもやらない限りペースとか一定じゃないし
大抵徐々にペースあがるナチュラルビルドアップになってるでしょ、アップもせずに始める日常のジョギングは
なのになんでタイムじゃなくわざわざペースを書くのか意味がわからない

単にタイムだけ書けばいい
それをわざわざ距離で割ってペース確かめて難癖つけるやつがいるならそれは異常
そこまでやっといて「他人のタイムとか見たくない」なんて通用しないわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:22:48.67 ID:u6UofUUG.net
7.2Km@千葉南房総

4月に95sでジョギング始め、85sまで落ちてきました。
身長170pないのでまだ身体重いですが頑張っていきます。

最近タイムが縮み始めた^ ^

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:36:31.60 ID:GdzuMzl0.net
3.5km@松本

さすがに寒くなってきた。スマホでタイムとか距離とかチェックしながら走ってるけど、
スマホを持つ手が冷たい。手袋買わないと。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:42:52.03 ID:hKHSqCGX.net
いったい何人で話し合いをしているんだ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:56:43.57 ID:8vBAz6Wq.net
11km@熊モン
寒っ、走り出し息が白かった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:02:28.53 ID:ahkmFlu5.net
朝ラン6.1km@各務原
布団から出るのがキツい…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:03:22.68 ID:i85oXEsk.net
10q@銚子

海からの風が強くて飛ばされるかと思った

>>683
走り始めの体重それでよく膝痛めなかったね
自分は恐かったから80kg位までは走るの止めてたよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:48:11.37 ID:023ym4vS.net
10km@札幌中心部
昨日とうって変わっていい天気で気持ちよかった
基本ROMだけどたま〜に報告します

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:00:17.27 ID:A7eZEZLb.net
>>688
学生時代ラグビーやってて社会人になってからも
ちょっと動いていたのでどうにか走れています。

同じ千葉県でも銚子の風は強そうですね。
頑張ってください。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:02:13.98 ID:XIEBN9Jy.net
10km@新宿
今季初手袋
寒くなってきましたね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:03:44.41 ID:aOc6OeUJ.net
30km走@北陸
キロ3分10秒
キロ3分切るのは難しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:38:42.73 ID:nwmajQ2H.net
8.07km
体調崩して5日も休んでしまった。
というか10日ほどハーフ大会の疲労が抜けないとは。恐るべし。
ところで朝もいよいよ氷点下だけど、ランニング用のナイロンの上下と、
耳当ての替わりのタオル、軍手で降雪するまでは行けそうかな。
あんまり寒くなるとスマホが落ちるのが心配だけど。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:13:20.90 ID:/FERLalU.net
>>693行ける。でもさすがに雪降ったらウィンブレ必要。
顔に雪当たってイタイから、ネックウォーマーで防御すべしよ。

20km@宮城県南
少し多めに走ったから、ビール一本多く飲めるぅ♪♪

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:19:03.80 ID:FmxpM7ov.net
>>685
1人
まともなのは不自然さを指摘してる人だけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:39:40.35 ID:1yNF/PYv.net
基本的に何書いてもいいとは思いました
タイムやペースだってそれ見てモチベもらって頑張ろうって思う人もいると思います

問題なのはスルーできない人がいる事くらいでは?
いちいち噛み付かなきゃいいだけかと
やる人は好きで荒らしてるのだとは思いますが

私は他人のタイム見ると励みになると言うか、自分も頑張ろうって思います
もちろんあくまで参考値としてしか見ていませんが
でも感じ方は人それぞれですよね・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:58:16.90 ID:eKRLx9w+.net
長文ウザイ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:04:30.66 ID:OHUYma6P.net
>>697
長文が嫌いなら読まなきゃいいんじゃね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:44:03.47 ID:Q8Ner0I9.net
走行距離 11.275km 平均ペース 4分48秒/km
朝ランは心肺機能には負担をかけずに、筋肉をほぐす感覚で。
>>682
平均ペースってとても重要ですよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:03:15.24 ID:uRXUYXjh.net
もうペースでスレ分けるしかないな
あとランニングorジョギングの定義でもよく荒れるからそこもしっかり

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:10:08.30 ID:L7YmQDJf.net
40代後半、月200走ノルマ、フルベストは4時間8分で目標サブ4進行中

サブ4への近道はダイエットと解っているが食べ歩きも趣味、腹回りの肉おちません。

ジョグ止めたらとんでもない体型になるだろな〜

ちなみにダイエットって言葉は、食事管理って意味ですよね?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:27:30.15 ID:90GmIWk9.net
生活習慣って意味だと思ってる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:37:15.77 ID:uwCrpa8b.net
>>701
ダイエットは狭義には食事管理という意味だけど、
広い意味では、たとえば、
・運動をしたからその分ちょっと多めに食べる。
・運動をしなかったので食事量を抑える。
・多めに食べてしまったから運動する。
・多めに食べたいから運動する。
・筋量を増やしてちょっと多めに食べても太らないようにする。
など、食事に関する直接的な管理だけではなく、食事を管理するための
間接的な活動も含めた概念もダイエットと呼ぶ場合もある。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:59:55.00 ID:+iwQ4GQE.net
デブっていつも都合良い自己解釈を強調するから笑えてくるw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:07:04.40 ID:LFGLjqsA.net
>>701
ごはんをもち麦ご飯にするだけでも効果あるよ・・・(´・ω・`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:57:20.22 ID:eCv8zM6Z.net
>>701
サブ3.5のデブですが前日に4000kcalぐらい炭水化物ぶち込むといいですよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:03:00.28 ID:XGjLZfIe.net
14.2km@千葉

風が冷たく長袖+ウィンドブレーカー着用
下はまだまだ短パン

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:07:00.59 ID:L7YmQDJf.net
>>705
もち麦ググりました良さげですね

試してみよう!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:01:11.38 ID:d6c/yclK.net
はじめまして
自分168cm、76kg牡です

最近ジョギングしてるのですが、ここ数日ちょっと走ったたけで呼吸がしんどくなります
ジョギング中の呼吸
こういう呼吸の辛い時は休んだ方がいいのか
いろいろ呼吸について教えてください

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:02:37.67 ID:bKKraxiQ.net
>>699
それは充分にアップしたあとにペース走とかやるときの結果の話だろ
普通のジョギングはアップがわりに数km流して徐々にペースあげたあと、どんどんペース上がっていくもん

平均ペースなんか出しても最初はもっとゆっくり走ってるし、最後は平均ペースより何十秒も早く走ってるのに
平均だすことに意味あるのか

レースとか走力の指標にしたいなら最初のアップ区間のペースは抜いて巡航速度km何分、みたいなほうがいい
しかしそれをここに書く意味は益々わからんけどね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:04:40.10 ID:bKKraxiQ.net
ってすまん
よく見たらこいつ荒らしだった
マジレスしちまった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:27:35.48 ID:kamS0TtN.net
10km@長良川河川敷
太ももの裏側の筋肉に違和感あったので、ゆっくり目で走った。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:31:55.24 ID:1yNF/PYv.net
みなさん仲良くしましょう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:10:57.79 ID:j3APV6ic.net
荒れるからここからタイム書くの禁止↓

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:04:19.66 ID:HhPgELmE.net
3.6km@大分
この時間帯になると流石にジャージを着るんだが、
走り始めは一番上まで上がってたジッパーが時を経るに連れ少しづつ下に下がっていって
終いにはキャストオフしてしまいたくなるな。
腕に、LEDバンド巻いてたり高反射素材のタスキをかけてたりしなけりゃ走りながらやるんだが。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:24:23.04 ID:sev7OzAt.net
タイム書いた奴をスルーすれば良い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:30:35.03 ID:yr3PY1/n.net
9.2km@広島市☆

3日休んで今朝はゆっくりペースで走った
ずっと停滞してたのが、ここんとこ体重体脂肪が増えてきて落ち込んでる
アプリで脂質摂りすぎなのわかって、なんとか適量まで落とせた
これで様子見てみる

それにしても長い暗いトンネルの中にいるみたいだ
早くトンネル抜けたい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:33:45.97 ID:UkFtGNmW.net
>>664
同感!自分に重ねたりして。
今日は休みー。明日はなんとかムーン見ながら走るぞ!@ふじみ野

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:02:21.25 ID:Q8Ner0I9.net
>>711
荒らしてるのオマエだろ。ふざけんなよ。
>>714
タイム書くの何が悪いの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:10:49.93 ID:XGjLZfIe.net
>>709
最近始めたのなら、ペースが速すぎるのでは
口を閉じて鼻だけで呼吸して苦しくない程度で走ろう

同じペースで以前はなんとも無かったのが急に苦しくなったのなら
とりあえずペースを落として様子を見る 病院に行くことも考えるべき

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:45:33.45 ID:x26iZgYZ.net
8q@鹿児島

はらへったー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:07:28.68 ID:Knvyy0Kc.net
10km@長崎市

月がきれいですね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:50:52.37 ID:brF4anqM.net
5km@中野区
両足痛いのでゆっくり走りました。でも汗はだらだらかいてます。
おやすみなさい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:51:44.57 ID:Lt5qBvuZ.net
6km@山口♀
3連休関西旅行して、久々にこのスレ見たらすごく荒れてた笑
旅行で体重2kg増えてしまって、下剤・サウナ・ジョギングで2kg落ちて元どおり\(^o^)/

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:59:59.24 ID:nCFkHdH/.net
>>724
下剤飲むなよw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:03:47.55 ID:FrnhTKoa.net
旅行とか数日くらいの食事で体重が増えたり減ったりしても意味ない。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 04:22:26.34 ID:0LcP3nRg.net
15km@新宿区
今日は若干暖かい朝ですねただ小雨に降られてしまった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:32:13.63 ID:H7G3RZxv.net
14km@青森市

おはようございます
ミラクルムーンが妖艶だった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:58:42.35 ID:4cfAi44l.net
8q@銚子

雨上がりだったから古いシューズで行ったら疲労感が違った
いつもより足が重かった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:23:04.54 ID:kQTWLCox.net
8km@札幌郊外
ゴミ出ししてる見知らぬおばちゃんに「あんた湯気スゴイよ!?大丈夫?」と心配された
確かに自らの視界を軽く霞めるくらいオーラを纏っていた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:24:30.55 ID:M2v+nk7i.net
>>725
旅行で便秘なっちゃって(´;ω;`)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:56:49.67 ID:hLC37buv.net
11.01km
星が綺麗なほど夜が明けないのでヘッドライト買ってきた。
130ルーメン。これ以上だと重いし丁度良かったかな。
頭が振れてるのがわかる。抑えた方が良いのかな。
しかし最後夜明けとなる訳だけど、太陽って明るい!
巨大さを実感する。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:41:54.59 ID:D49Auqmg.net
自分との戦いだといいながらタイムを2chに書き込むんだからなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:48:52.75 ID:ImTmUJEd.net
>>725-726
タイムアタッカーの攻撃にそろそろ飽きてきたから
今度は個人攻撃

ネタ探しにお忙しいですねえ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:14:28.15 ID:0OpNNkIZ.net
7km昨日@愛知 豊田
かなりの空腹状態だったけど、
気合いで玄関出ました!
辛かった!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:40:01.73 ID:Mb9fxbnL.net
>>734
どーいう読解力してんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:45:31.80 ID:pI/7BXRj.net
>>730
想像したら吹いてしまったw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:50:34.75 ID:tAo433oL.net
ちょっと待ちたまえ君たち
なぜタイムを書く人が荒らしなんだい?
書くのは自由で良いではないか
それにいちゃもんつける人が荒らしに決まっているではないか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:53:12.22 ID:LZu3/06m.net
朝淡々と報告する人が来て
昼くらいからタイム擁護派と反タイム派の下らん言い争いが始まるいつもの流れ
後者は同じ奴が一人何役かやってるんだろうけどw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:58:12.57 ID:tAo433oL.net
一応私が調べたところによると、タイムは消費カロリーに影響しますぞ
同じ距離でも、遅く走った方が消費カロリーが高い
遅い方が長時間走るからだろうね

速く走れば走るほど有酸素運動が無酸素運動に近づいていくから
当然と言えば当然ですね

君たち、ゆっくり走りたまえ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:06:00.21 ID:Mb9fxbnL.net
タイム書くのが荒らしなんじゃなくて荒らす目的で煽りながらタイム書くのが荒らしなんだと何度言えばこのバカには通じるのか

>>671みたいなヤツな
これ読んで「単なる報告で煽ってなんかないだろ」とかいうヤツが居たら相当なアスペ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:27:15.35 ID:FrnhTKoa.net
いつまでもしつこいんだよ
>>741のようなアホが一番の荒らしの元だ
去れ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:30:15.94 ID:FWBKVZaU.net
タイム書く人も、それに絡む人も、どっちもうざい。
>>317の荒らしが居つく前みたいに、まったり報告して、まったり読んで、モチベーション上げたいだけなのに。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:30:26.13 ID:FrnhTKoa.net
>>740
同じ時間を走った場合は速い方が消費カロリーが高いよ
もっと言えば速度ではなく個々の心拍数の方が消費カロリーに影響する
という観点から言えば、走った時間と心拍数を書き込んだ方が合理的と言える

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:31:14.71 ID:N7Z9ujmJ.net
5k@神戸
寒くなると横着病が(´×ω×`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:31:39.11 ID:FrnhTKoa.net
>>743
子供かよ
華麗にスルーしろよ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:51:43.03 ID:tAo433oL.net
>>744
そうなんですね
私の調べたサイトでは速度の遅い方が少し消費カロリーが高かったのですが・・・
まあ、専門的な知識を持っている方が言うのならきっとそうなのですね

心拍数ですか
計るマシンを持ってないと駄目ですね

>>741
煽りながらタイムを書くのは確かに良くないですね

報告したい人はさらっとタイムを報告したまえ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:57:59.54 ID:D49Auqmg.net
タイムを書いてるレスを見ると煽ってるのがまるわかりなんだよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:11:58.04 ID:FrnhTKoa.net
それはあなた自身の劣等感にも原因がありそうだが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:46:36.64 ID:IsdQyX0a.net
35分@柏市
そこまで寒くなく、まずまず走れた。明日は休みだから60分走、明後日も60分走やって大会に出ます。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:13:13.00 ID:ADDLpc3V.net
6.3km@広島市☆

夜明け見ながら走るのが好きなんだけど
月を見るの忘れてた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:29:06.00 ID:Cw4gfH5R.net
>>746
スルーされて一番困るのはお前だろうがw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:06:58.65 ID:Ps6uBYEA.net
キロ4分台の書き込みでファビョるとか
豚にも程があるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:08:29.64 ID:PsXswxOI.net
5km @麿の国

会社でストレスが溜まったので、ジョグで発散しました

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:55:48.19 ID:OQgrrKzj.net
晴れた日の朝走るのって幸せだな

生きてるって時間できる! 素晴らしい!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:17:02.30 ID:OQgrrKzj.net
晴れた日の朝走るのって幸せだな

生きてるって実感できる! 素晴らしい!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:28:23.98 ID:ODvTjDVl.net
そんなに大事なことなのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:37:15.10 ID:ImTmUJEd.net
>>757
あ?うっせーよ
そんなにつっかかって喧嘩売らなきゃいけないようなレスじゃねーだろーが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:41:11.18 ID:1loevHOi.net
8.73km@九州
あつーい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:00:22.64 ID:ODvTjDVl.net
>>758
ちっとも幸せな人間に見えないけど
ストレス抱えて日々の生活にイライラしてるんでは
無理にそんな人生続ける必要もないよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:09:32.25 ID:ImTmUJEd.net
>>760
朝走ったら気持ちいいってだけの話を
そこまで発展させられる方が恐ろしいわ

タイム書き込んだだけで自慢とか言い出したり、
なんかいろいろぶっとんでるよな、ここの人たちって

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:19:46.73 ID:8Wl4JhKR.net
8q@鹿児島

気合が足りないっ!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:22:07.22 ID:ODvTjDVl.net
最近ビチク連呼がスルーされるからキャラ変しただけで中の人は同じなんじゃ


なんてふと妄想した

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:28:27.69 ID:FrnhTKoa.net
太ってる人は自己チューで被害妄想癖があるのではないだろうか?
このスレ見てるとそう感じる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:31:06.96 ID:QZCcok+D.net
10.25km@明石
月が綺麗ですね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:56:59.13 ID:0OpNNkIZ.net
7km@愛知 豊田
疲れた。けど頑張る!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:58:29.82 ID:qoLF0K6R.net
15km@埼玉東部
走ってるうちに止むだろうと思って、小雨の中出かけたが、
ラスト1kmで土砂降りに。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:32:33.65 ID:xueVK9Of.net
霧雨の為休み@中野区
ニートゥエルボ+ハーフスクワットのセットを35分やりました。大腿はこっちのほうがジョギングより疲れます。
おやすみなさい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:54:41.79 ID:NhGPtzRZ.net
15km@板橋

こちらは雨降らなかったよ
お昼にカツ丼食べたからやっぱり調子良かった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:36:48.19 ID:2kCIEgBm.net
8km@トレッドミル
まだだいぶ先なのに「今度レースで行くこの町では何食べようかな」と
グルメ情報検索w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:38:09.22 ID:fvAsAyid.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 04:22:32.18 ID:yUss08EW.net
15km@新宿区
今日もそんなには寒くないですね
月がとても綺麗で走ってる時見上げてたら転びそうになったw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 05:21:56.87 ID:5F0qaes/.net
13.19km@青森市

おはようございます
北風ぴゅーぴゅーさすが立冬
やばい、両膝痛くなってきた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:16:40.39 ID:PjwVaMgN.net
10q@銚子

4時半に外チェックしたら西側が明るいから時間間違った?って思ったら月だった
雲無くすげー綺麗な月朝で気持ち良かった〜

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:00:19.70 ID:cbaMbzLD.net
6km@横浜

5時に出たが月めっちゃ光ってたね
気のせいか体調のせいかえらく空気が薄く感じられてすぐ息上がってしまった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:00:46.68 ID:NKvGbOds.net
11km@熊モン
今朝は立冬。なのに暑かった。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:18:00.07 ID:Vg3PmaW2.net
朝ラン7.8km@各務原
いつもの夜と比べると周りの景色がよく見えるせいか、ペースがわからなくてゴチャゴチャな走りになってた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:29:29.06 ID:ino/LaSC.net
10km@新宿
今日は立冬でしたか
徐々に寒くなって来ましたね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:55:58.97 ID:8dsqVD4D.net
タイムの書き込みが単発だということがよくわかるな
タイムの書き込みないと坦々とスレが進行する
よってタイム厨はどこかへ行けばいいだけの話

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:12:31.67 ID:6ENPzA5f.net
淡々麺

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:38:57.70 ID:tl6qOQZ5.net
蒸し返そうとする奴はスルーでね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:09:21.69 ID:XXDyX/K3.net
6.6km@広島市☆

ドライアイで涙が出るけど目薬さすの忘れてしまう
月が綺麗だった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:09:43.54 ID:ARK5s8G8.net
60分@柏市
今日は振替休日で休みなので長く走りました。手賀沼は風がかなり強かったです。向かい風になったら1キロごとのラップが20秒も落ちてしまいました。
明後日の坂東市のハーフに向けて油断しないでいきたいです。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:53:22.45 ID:WajhyCv3.net
>>779
>>764

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:14:03.59 ID:RGVh0jO3.net
15.0km@千葉

強い風が吹いてもあまり体がブレないようになってきたような
体幹トレーニングのおかげかも

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:32:23.34 ID:o8O/iP7F.net
6.0km@八王子
キロ6分のパースで流しジョグ

この時間に走ると
もう真冬の寒さですね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:40:01.36 ID:2kCIEgBm.net
10km@トレッドミル
入院生活の病院食でせっかく胃が小さくなったのに、
最近また食欲がおさまらない……。これはだめだ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:46:02.91 ID:pqbwenDz.net
>>787
お疲れさまです
体が求めてるんでは?今はあんまり無理しないでくださいね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:36:45.99 ID:Ibo1zsBn.net
3.6km@大分
この程度の距離でも、ちょこちょこ走れば月間走行距離はそこそこ伸びると思うとやる気が出る。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:01:53.36 ID:WWFhI7EM.net
7.07km@九州
懐メロ聞いて走ったら気分よくて心拍数上がった。
アプリで計測はしてないが、ジョグ後2kmウォーク

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:36:25.78 ID:Az+W1fgs.net
7km@愛知 豊田
ランニング連続6日目。
脚ダルかった!
明日は休もうか迷い中。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:39:34.93 ID:K5HPpkKy.net
おっさんの俺は懐BGMとか聴いてる
最近はこれとか聴くと荒れるタイムが出てしまうくらいにヤバい
http://youtu.be/xDIsg_RY9mo

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:45:39.24 ID:o8O/iP7F.net
俺は英語聞いてるわ
行き帰りの徒歩通勤20分×往復
ランニング時 週合計1〜2時間くらい

聞いてると言っても50%聞き流しくらいの感じだけど、
それでも1年間続けたら予想以上にTOEICのスコアが伸びた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:00:19.22 ID:mDYHmZx6.net
5km@中野区
今日は凄く体が軽かったです。気持ちよく走れました。
1日明けたから大腿の痛みも和らいだ気がします。おやすみなさい。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:14:58.05 ID:IJiHN6yO.net
6km@福岡
途中しばらくママチャリのおっさんと並走で、
振り切る為にペース上げたら自己ベスト出ててワロタ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:20:26.68 ID:dvSLVtff.net
10.3km @47分34秒
ジョグ始めて5か月、いつものコースでなかなか50分を切れなかったけどフォーム改善したら劇的に伸びた。
脂肪や糖を効率よく燃焼させて二酸化炭素と水に分解する走り方があることを知り、目から鱗。
走った後の疲れも今までと比べるとはるかに軽い。
走るのが楽しみになってきた。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:42:44.69 ID:q6kgJP3A.net
前は歌物聞いてたんだけどpodcastのtranceに変えてからペース一定で走れるし飽きないし何故か疲労しないし最高
DJ phalanxがまじでオススメ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 05:40:22.70 ID:GmDV6VHL.net
14.06km@青森市

おはようございます
昨夜は酔っぱらって暴走食い過ぎた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 05:46:46.31 ID:ZDdxchof.net
10.0KM@神戸
寒いわほんま(≧ω≦)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:00:55.10 ID:/HwRmpqg.net
今日もスルー検定

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:58:30.35 ID:ignpayjW.net
10q@銚子

どんより曇り空で少し風があった
昨日もそうだったけど、走ってる間にiPhoneのGPSが頻繁に一時停止してた。何だろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:18:40.69 ID:QUGOnFgy.net
10.68km

iPhone6に変えたら、ポーチの脇に入らなくなった。
これは予想していたもののマズイな。
次の夏までに新しいポーチ探すか、どうするか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:52:24.29 ID:c1vi/X6j.net
>>796
タイムに反応して欲しいのか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:25:13.07 ID:DIE6RAbx.net
木曜日 6km
金曜日 6.08km@山口♀
今週は土日も仕事だー。終わって走れるかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:38:44.52 ID:ZYfD21O9.net
金曜夜 6.8km
土曜朝 4.8km

お腹すいたので朝ごはんにする。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:39:49.39 ID:MU2QWxwp.net
>>803
>>796は、「もしタイム書くならこう書いてほしい」っていう
模範的なレスだと思うけどな

○○の工夫をした→前の自分より△△分も速くなった
→走るのが楽しい

こういう書き方をしてるから、
タイムの絶対値が周りから見て速かろうが遅かろうが
その人にとって価値があるってことがわかるし、
応援したくなる

せっかく走るなら、ただの痩せるための苦行じゃなくて
こういう楽しみを見出せることに
こしたことはないじゃん?

逆にこれでも荒れるっていうなら
もうあきらめて俺は陸上版に移動するわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:40:27.53 ID:haZxI9+R.net
今週は風邪気味なので休みにします@東京北区

ウォーキングぐらいすっかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:47:31.09 ID:14BMM7gT.net
試しにこっちで書いてみたらどうだ

【行ってきます】ジョギング報告スレ2【ただいま】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1412507235/

陸板でも糞スレだけどな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:15:23.49 ID:MU2QWxwp.net
できればこっちにいたいなあ
得した消費カロリーで食べることが本職なのでw

ダイエット板の人がデブを「甘え」って
言わなきゃ気が済まないのと同じように、
陸上板にいくとタイム競争のけなし合いになって
周りの奴を「遅い」っていわなきゃ気が済まない

服にしても他のスポーツにしても、
自分の興味があることに関して
その専門板にはあまり行かないほうがいいw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:42:27.93 ID:9vXIL+am.net
84.5km@大宮

一か月以上書き込みしてなかったので、とりあえず一か月分。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:12:37.56 ID:F2sp6Tgh.net
午前中4.2km@各務原
明日は人生初のフルマラソン大会
天気予報は悪いけど、必ず完走するぞ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:04:30.82 ID:MU2QWxwp.net
11.4km@八王子

先週出した自己ベストをさらに一気に23秒更新!
以前は夢のまた夢だった目標タイムまで
気づけばあと2秒というところまで来てしまった

ブルガリアンスクワット
体幹の強化
肩周りの強化
肩甲骨と骨盤の連動を意識したフォーム改善
タンパク質摂取量の増量

全てが着実に実を結び、ここの2か月間の成長っぷりが半端ない
走ることを本当に楽しめている

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:12:59.46 ID:bCDmh2ok.net
31.1km@千葉

最終確認のロング走
なんとかイーブンペースで走れて自信がついた

>>811
マラソン楽しんで来てください
前半調子良く感じても、ペースを上げずに我慢です
30km過ぎてからが勝負です

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:46:25.87 ID:m/4AAPR4.net
10km@新宿
白飯を控えめにしてるせいか走るのがしんどい

自分も明日は大会だ
距離が短いとペース速いから苦しいんだよね
申し込まなきゃ良かったとちょっとナーバスになってる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:42:42.32 ID:Jf+f87M9.net
21.4km@埼玉東部
寒くてあまり汗が出なかった。
風呂入って温まろう。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:42:41.95 ID:K/wmc2gB.net
0km@トレッドミル
足のマメが悪化したので、
走るのをやめてウォーキングで様子見、計12km。

「脂肪燃焼スープ」なるものを初めて作ってみたけど、
これだけを食すのは辛すぎるな……。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:54:00.33 ID:9pvaWCib.net
50分@柏市
明日坂東市のハーフマラソンの大会に出るので、今日は前半レースペースくらいで6キロほど。後半はゆったりジョグにしました。明日は雨降らないでほしい。
>>787
ムリなさらずお大事に。

>>793
音読も良いって聞きましたよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:55:18.19 ID:9pvaWCib.net
>>796
効率良く脂質や糖を分解する方法とか詳しく教えてください。興味あります。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:58:31.54 ID:o4sgTqLn.net
5km@沼津
風が強くてキツかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:52:38.21 ID:rYKfCcF1.net
18km@天降川
久々に走った。呼吸に一番ダメージくるなあ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:12:45.36 ID:nmaDsDyJ.net
9km @皇居 旅ラン
東京はまだ半袖ショートパンツで走っている方がいて驚いた。
途中で二重橋がどこか尋ねられたが自分もお上りさんで答えられず。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:28:02.56 ID:pVr/wN3h.net
たんぱく質をあまり摂らなかったせいなのか、糖質を摂りすぎたせいなのかどっちだか分からないけど
昨日のジョギング中はヘロヘロだった

>>816
脂肪燃焼スープつらい?俺は大好きだけどな。
寒くなったら鍋に作り置きできるから寒い時期限定だけど。
カレールウ溶かしてもいいし、中に焼いたウインナー3本くらい入れるのもいいし。
俺はゆるくやってる。減量目標のキロ数が小さいから。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:48:54.13 ID:K/wmc2gB.net
>>822
ああ、カレールウいれたらだいぶ満足感違うかも
今日は塩コショウだけで乗り切ったけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:25:28.81 ID:BSI3eYya.net
6.5km@鳥取市

走り出しがメチャ寒かった。
次走からはジャージ+手袋が必要かなぁ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:28:57.56 ID:GkaS6fqr.net
5km @麿の国

左ひざ裏に少し違和感感じて5kmでやめ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:59:25.64 ID:6SyYBY+n.net
10.5km@富山市

近くのショップが安売りしてたんでグロープ買おうかなと手にとったが全然入らないでやんの
まぁでも、オサレなグローブ買っても基本的に夜ランなので誰にも見えんしな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:01:14.37 ID:TEnXwBPJ.net
9.3km@広島市☆

昨日今日と立て続けに出先で
お体ほっそりしてますよねと言われた
リップサービスにしても嬉しかった
まだまだ体脂肪たくさん蓄えてるけど、筋トレ頑張ったかいがあったのかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:36:47.88 ID:pVr/wN3h.net
細い言われるなんて挨拶がわりみたいなもんだけどな。
ダイエット板に居るしダイエット中なんだけれども。
他に褒める点ないしな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:41:24.19 ID:pVr/wN3h.net
4km@トヨタ県

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:42:10.87 ID:D1fm0nvw.net
ちょっと何を言ってるのかわからないですね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:48:06.13 ID:eaQ5MdYe.net
ジョギングっていうか有酸素運動って老けるよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:09:53.45 ID:crOdI0ol.net
うん、老けて見えるよね
特にこれからは乾燥するからね
しっかり保湿しないとね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:41:01.63 ID:q6kgJP3A.net
ダイエットしてる時のカレールーってねっちょりしてて後味悪くない?
小麦粉と脂肪分たっぷりだしw
SBとかのカレー粉がいいよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:51:26.09 ID:XvdT1EAF.net
0km@福岡

受付あとは今日は
ひたすら炭水化物を摂取。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:56:30.03 ID:borOlMod.net
4km@東中野
トレッドミルだったけれど、久しぶりに走れて楽しかった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:59:06.72 ID:borOlMod.net
>>英語は何を聞いていますか?ラジオとか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:00:34.20 ID:pVr/wN3h.net
ねっちょりとしてしまう程は入れないよ〜
1食分につきカレールウひとかけらの半分〜4分の3くらい
あと一緒にご飯を食べるのはダメだからねw

カレー粉だと全然美味しくないので、自分はカレールウ入れる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:02:36.11 ID:/HwRmpqg.net
>>827
筋トレ何やって細くなったの?
胸とかゴツくならない?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:03:12.40 ID:bCDmh2ok.net
明日レースの人多いな
皆さん、無理しないように楽しんで来てください

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:08:49.62 ID:AOy6Ykg1.net
楽しんでらっしゃいませ!

10.5km@明石
年明けぐらいに10kmレース探して出てみようかなあ
そろそろ制限内に走り切れるといいな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:19:35.83 ID:zpEnlRjA.net
6キロ 隅田川

久しぶりに書いてみる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:30:36.52 ID:bOJmgPoK.net
こないだ教えてもらったもち麦食べました

白米のみとは違う香ばしさと食感が良かったです

食い過ぎた(笑!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:35:58.97 ID:97gWkpSv.net
脚の疲労感が取れないので、木金はエアロバイク漕いで今日はお休み。
走りたい。

>明日レースの人
皆さんがゴールするまで、お天気もちますように。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:38:20.42 ID:6e3EQKMJ.net
自分はスパイスは好きだがカレールウの味は駄目だわw
大鍋に作り置きして余りはタッパ冷凍して、一味や七味や柚子胡椒、カレー粉、豆乳投入、このローテで乗り切ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:41:07.90 ID:F+iqHkGu.net
5km@中野区
160cm 65.3kg 体脂肪率19.5% 7/25から-13.2kg
体重、体脂肪ともに少し減りました。心配していた自己流室内有酸素運動も効果あったみたいなので、雨の日は続けてみたいと思います。
おやすみなさい。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:01:18.21 ID:972ku4Ny.net
>>834
おっ、本日の福岡マラソン出られるんですね
午前中までこの雨模様は引き摺るみたいですが、頑張って完走下さい!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:05:16.13 ID:wACcFLnX.net
18km@札幌郊外
土曜の夜はいつも暴走賊がうるさい
彼らも自分と同じで週に一度の機会を楽しんでるのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 05:59:37.50 ID:hLOMayHP.net
8q@銚子

これから雨の予報だけど降る前に帰って来れた
今日は地元のハーフマラソン大会だけど仕事で参加できず残念
雨は大したことないと良いけど、皆頑張ってね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:35:11.22 ID:TWPrCHgD.net
24.02km@青森市

おはようございます
ウィンドブレーカーって風通さないけど汗も通さないのね
びっちょり汗が途中から冷えてきて気持ち悪いのなんの
サウナスーツ着て走ってるみたいだった
サウナスーツ着て走ったことないけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:46:16.57 ID:nDlwPFVs.net
7km昨日昼@愛知 豊田
走らないつもりでしたが
結局モヤモヤしたので
ランニングしました。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:51:25.59 ID:0TnqR0p5.net
10.5km@東京北区

体調は回復したので走った。
途中雨が降ってきたよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:53:47.26 ID:n4E6QoP1.net
>>849
それ、やっすいヤツじゃないの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:09:17.52 ID:7MvXzF/O.net
16.4km@秋田
忙しすぎる。今週やっと走れた。
週イチだと身体がキツイ、足が調子悪い。
月曜日からの一週間も出張やらで走れそうにないorz

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:19:40.78 ID:D1WBZXq0.net
3.5km@松本

ジョギング始めて2ヶ月。やっとキロ6分切れるようになった。
最初は8分近くかかってたけど、人間の体って成長するもんですね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:32:49.16 ID:TWPrCHgD.net
>>852
うん、UNIQLOの安いやつ
高いのは透湿効果あるのかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:43:55.63 ID:ECBLqpMq.net
雨が降っているが、ワークマンにジョギングウェアを走って買ってこよう。
往復で18kmぐらい。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:11:16.36 ID:jFFqLSJL.net
>>855
高いのはベンチレーション機能とかついてるらしい
安物でも裏がメッシュになってるだけでだいぶ違うよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:45:30.36 ID:iJN2CbX6.net
たとえ高価なゴアテックスのウインドブレーカーやレインウェアでも
汗をかけば内側は汗がたまるよ

夏にうすい半袖シャツで汗かくほどの運動するとシャツは汗で濡れるよね
額から汗がたれるよね
例え裸でいても運動して流れる汗はそう簡単に全部蒸発してしまうことはない
それを吸水性は低い上着で覆うんだから中に汗がたまるのは仕方ないよ

冬山で長時間行動するときは、どんなに高機能ウェアを着てても
できるだけ汗をかかないように行動するのが常識
汗冷えして凍えてしまうから

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:07:03.26 ID:x2UtHho1.net
8.7km@埼玉東部
雨中のインターバル走

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:17:14.92 ID:972ku4Ny.net
>>855
私は元々チャリンカーなのでパールイズミのウインドブレーカー(確か8k程)を代用してジョグしていますが、
それでも今の時期の日没後だと、走り始めてほんの15分程で蒸れて暑苦しくなるので、その後の残りの時間は
(、といっても残りの時間の方が圧倒的に多い)腰に巻き付けてを走る、という感じですね。

左右の脇腹の部分が網目状のベンチレーション機能が付いていてもコレなので、恐らくどんなウインドブレーカー
を使っても同じだと思います。今の時期は「走り始めの寒さよけ」程度にしかならず、15分後以降は邪魔な存在
でしか無いですねぇ・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:22:58.52 ID:TWPrCHgD.net
>>857
なるほど、ベンチレーションね
こんど買う時はそこらへんチェックするよ
>>858
ある程度はしかたないのね
詳しくありがとう

今朝はウィンドブレーカーのなかに薄手のフリース着てたからいつも以上に不快だったのかも

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:29:36.78 ID:TWPrCHgD.net
>>860
なるほど、脱いでしまうという手もあるのね
でも両腕に反射テープ、左腕にスマホ
右腕にウォークマンとLEDライト巻き付けてるから脱ぐのメンドイw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:54:29.87 ID:iJN2CbX6.net
北海道育ちで冬にスキーの授業があるんだけど
子供はものすごく汗かくんだよね
で、手ぬぐいやタオルを背中(人によってはタオルに穴あけて頭からかぶる)に入れて運動する
タオルにはヒモが縫ってあって、首にかけて結んで落ちないようにしてる人も多かったな
汗かいたらお昼にタオルだけ引っこ抜いて新しいタオルを入れる
これが割りと快適だった覚えがある

気温が低いときに数時間だけ汗かく運動をするなら使えるかもよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:28:59.01 ID:ZysXQpSn.net
夜間走る事が多い自分は、初めは寒いけど重ね着すると暑くて不快になるから最初の1`は寒いけれど
我慢して速乾性の保温ロンTで走っている。問題はクールダウンの歩行中に汗冷えする事。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:57:19.07 ID:IQqvBZhZ.net
全裸になれば無問題・・・(´・ω・`)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:17:02.46 ID:IangHtb8.net
ジョグコースを最初の1〜2kmで一旦自宅前をとおるようにして暖まったら車とか自転車のカゴとかに上着ぶちこんどけばいい
そして家の前まで戻ってきたら上着きてクールダウンで歩いて戻ってくればよい
あらかじめ着替えのTシャツとか用意してれば完璧

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:26:50.64 ID:Jndvd7Zd.net
俺は走る前に入念にストレッチする。
ストレッチって真剣に15分くらいやると汗が出るよ。
その汗を拭ってからジョグに出るとそれほど寒さは感じない。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:40:40.00 ID:t1ZLe/rb.net
14.4km@八王子

気温14℃ですが俺はまだ
夏と同じ半そでハーパンでいってますw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:06:51.04 ID:Jndvd7Zd.net
なんか最近このスレ、法螺が多くね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:28:35.13 ID:0v8YTpFb.net
10km@新宿
某大会
頑張って自己ベスト
めちゃ疲れました

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:36:39.37 ID:+pQl7VFz.net
10km@天降川
靴の踵が両足共に大きく削り取られとる。買い替え時か。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:52:50.26 ID:nVcF0Vik.net
42.195km@各務原
初のフルマラソンをいびがわマラソンで完走。
コツコツ続ければ自分にもできるんだと感慨深い

>>813
アドバイスありがとうございました。
なんとか我慢我慢で、イーブンペースで走りきれました。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:38:02.29 ID:Bqc5vUpf.net
ハーフマラソン@柏市

今日は坂東市の大会に出てきました。駐車場もたくさんあるし、参加賞はシャツにレタス1玉。スタート直前に雨で視界が遮られましたがベスト出ました。良かった。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:59:30.07 ID:gMnbh/Cz.net
東日本女子駅伝見たけど気温11度の雨の中走ってて寒くないのか疑問だった

しかも走ってる距離も短いから絶対風邪ひくだろうと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:02:14.00 ID:rOvy7jY4.net
10.5km@埼玉 50分
薄着で走ると体内燃焼の効率が上がる気がしてお得。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:21:31.80 ID:oOahrv3P.net
10km@千葉市

178cm60kgのモデル体系の俺が颯爽と走ってると通りすがりの女性に見られてる事が多い
ジョギング始めてだいぶ引き締まって精悍になってきたし女性はつい見てしまうんだろうなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:22:43.03 ID:F7CRYnRX.net
惜しい!5cm足りないなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:58:17.96 ID:FJyeAOd1.net
体育館6km@富山市

雨だったので近所の体育館の周回コース
濡れなくていいけど同じ景色でグルグルはやっぱり単調で飽きる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:45:12.06 ID:rOvy7jY4.net
>>876
体臭だな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:45:16.73 ID:jFFqLSJL.net
大会に出た人、お疲れ様でした
雨のところが多かったようですね
お風呂で足の痛むところをよくモミモミすると良いらしいです

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:52:15.61 ID:Mwejiisx.net
6km@トレッドミル
マメの様子をみつつランを6km、ウォーキングを6km。
レース出るときは季節・気温・雨風に関わらず上は半袖Tシャツ一枚だなァ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:57:39.16 ID:mY48xEKP.net
8.02km@九州
懐メロパワー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:19:44.91 ID:F+iqHkGu.net
5km@中野区
今日もゆっくり走りました。インソール入れたら爪の生え際から出血してました。
でも痛みはそんな感じないので、このまま強化していきたいと思いますw
おやすみなさい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:45:53.94 ID:xiJW2qjs.net
6キロ@東京下町
身体はすぐ暑くなるけど耳が冷たくて痛いなー
耳当て苦手だけど今週買いに行くか迷う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:07:54.25 ID:e4H3cMu+.net
10q@鹿児島

走りやすいなー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:39:27.40 ID:40Pl/fbc.net
13km@北海道
ナイスや尻はー

↑平仮名にすると謎がとけるよw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 04:31:24.25 ID:JX0velHO.net
14km@新宿区
段々寒くなってきましたね
寒くなったり暑くなったりこの時期はウェア選びが大変だ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 04:52:19.99 ID:e1Gpzt0I.net
4.29km@青森市

おはようございます
ダルくて途中で挫折

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 05:59:20.01 ID:3k5sDl3t.net
8q@銚子

今日もジョギングできた事に感謝

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 06:03:29.12 ID:I+JehSeb.net
1km@埼玉東部
親子で朝ジョグ
霧がすごかった。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:49:47.01 ID:HU1VQ9Hx.net
11km@熊モン
終始強風。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:00:25.56 ID:/O7Dhpj1.net
昨日23.3km今日24.3km@埼玉の田舎
昨日走る前に痛かった脚が走ったら痛くなくなった 今日も痛くなかった なぜだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:17:45.08 ID:ICeGOdGN.net
ランニング通勤してる人いる?なかなかいないかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:51:47.37 ID:EAixcVc7.net
6.3km@広島市☆

昨朝は雨だったから夜に出先から1時間歩いて帰って汗だくに
日中座ってる間は出来る限り下腹に力入れて、足上げしてた
今日は臀部が筋肉痛

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 14:42:33.23 ID:kxpgX6Kh.net
12.6km @4分48秒/km
ジョグ初めて4か月でついに5分切り達成。素直に嬉しい。
年内に4分30秒を切るのが目標。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:31:14.50 ID:SzMXPEIg.net
6km@トレッドミル
今日もマメの様子をみつつランを6km、ウォーキングを6km。
最近は「湿潤療法」とやらが主流なのかなぁ。治りが遅かったらやってみよう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:41:44.61 ID:BAW4F4PN.net
4.2km@大分
久しぶりに明るいうちに走ったら半袖、ハーフパンツと真夏と同じ格好で大丈夫だったw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:01:23.11 ID:Fcuh3Qna.net
関東昼ラン派だけど少なくても今月一杯は半袖半ズボンで戦えそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:26:38.50 ID:pAam4IIj.net
昨日の夜 5km @隅田川

寒い中、走ると気が引き締まるね。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:00:02.10 ID:0HgVYH7U.net
6km@埼玉 30分。
5km/hのスローペースを維持して走りきる訓練。
時間があれば1時間強は走りたかったのだが。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:14:45.87 ID:T8Kac9qL.net
お前もよく飽きないな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:27:31.23 ID:yeGQJe3y.net
>>900
日本語が不自由

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:40:16.74 ID:B8x5/A8i.net
いつも15kmのコースを走ってるんだが、昨日は家まであと4kmの地点で膝痛が出たので、
スローランに切り替えたら、メチャクチャ寒かった。
まだ半袖T&ショーツなんだが、しっかり走り続けないと体温が維持できない。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:44:36.55 ID:jWJbgVjD.net
10km@宮城県南
昨日地元の10`コースで。豚汁とはらこ飯がウマイ!!!!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:09:17.25 ID:V+NYpLzB.net
8.5km@隅田川
まずまずかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:42:32.49 ID:lSzzz69u.net
皆すごいなぁ
俺なんか6km@福岡を50分かけてだもの

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:58:20.15 ID:vIOuA4XW.net
15km@板橋

今日は暖かかったですよ
僕の調子は悪かったです

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:59:33.45 ID:5KcFjcO6.net
補強運動のデッドリフトで軽く腰をやってしまったので、残念ながら当分ジョグもレースもおやすみ
アップセットを別のこと考えながら漫然とやってたら、思わず腹圧が抜け過ぎてコリッと…
怪我した私が言うのはどうにもかっこ悪いし、縁起も悪いかもなんですが、どうかみなさん怪我にはお気を付けを

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:07:50.34 ID:0HgVYH7U.net
>>906
効率悪いから少しスピードあげたほうがいい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:08:51.77 ID:lSzzz69u.net
>>909
スロジョグ意識してるの(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:13:13.81 ID:0HgVYH7U.net
>>910
なら距離を伸ばそう。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:19:55.74 ID:lSzzz69u.net
>>911
伸ばしたいけど今はこれが限度‥
少しずつ距離を伸ばしていきます

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:21:04.31 ID:eD4H4hdz.net
10km@葵54m30s
アキレス腱炎からの復帰。やっと走れるようになった。
無理せずがんばろう!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:42:51.64 ID:B0gu1iEX.net
10.2km@明石
寒い寒い!テンション上がる
調子乗って怪我しないように気をつけよう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:48:16.86 ID:iZIRiVrs.net
8km@富山市

イマイチリズムに乗れず快走ではなかった
4日連続だし明日は休足日にしよ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:48:56.03 ID:RgyVTjWD.net
>>903
ショーツってパンツ1丁?(笑)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:25:38.03 ID:3SbXRJGZ.net
7km@愛知 豊田
まず1日目!!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:31:12.05 ID:lEUqh+aE.net
10km@長崎市

走るのにちょうどいい気温でした。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:29:55.84 ID:mQoe7CyU.net
5km@中野区
今日もゆっくりぎみで走りましたが疲れました。爪はあまり痛くなかったけど左大腿は相変わらず鈍痛が・・
おやすみなさい。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:30:07.09 ID://nqeYO1.net
3.5km@九州
ペアラン

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:30:42.11 ID://nqeYO1.net
>>916
吹いたw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:07:14.83 ID:dfzW9zM9.net
10.4km@富田林
初参戦です。
そして二度目のFITBIT紛失・・・泣きそう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:14:58.69 ID:XouJztNI.net
RUN NET で質問しようとしたら100P(100円)要るらしい… orz

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 04:20:58.09 ID:u8qLCJ3A.net
15km@新宿区
今日はそこまで寒くなくて走りやすかった

>>922
けっこう良い値段するから痛いですねどんまいです

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 05:33:34.30 ID:rBOE/5j2.net
11.35km@青森市

おはようございます
調子わるいなぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 06:03:35.22 ID:eHbwGGXU.net
10q@銚子

久々の10日連続だ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 06:03:55.29 ID:bwziYnWq.net
8km@札幌郊外
珍しく5人ものジョガーと遭遇した、全員スロージョグだった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:12:32.72 ID:0ko3+1PL.net
5km@福岡
自分のペースでゆっくりと続いていく

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:23:24.58 ID:6j0uiInq.net
日曜5.86km
月曜10km@山口♀

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:42:11.68 ID:O7STpweg.net
4.5km@東中野
トレッドミルばかり。外で走るとは寒いんだろうなー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:56:45.62 ID:OkgpoHWd.net
9km@新宿
途中でトイレ休憩
出すもの出したら身体が軽くなって後半は快調に走れた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:41:00.78 ID:DEBXHa7z.net
12km@北千住 53分
軽く汗が出るくらいのこのペースが気持ちいい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:53:03.88 ID:/EXBqd1i.net
タイム書き込みだけが際立って恥ずかしいな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:01:03.38 ID:IRYffgp5.net
6.8km@広島市☆

新しいインナーはいて、どんなもんか半分ほどの距離を走ったところで
途中で電話入ってそこから歩いた
タイムが長くなるのはわかるけど、なんで距離まで伸びるんだろう?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:27:56.75 ID:oC9wN3g8.net
10km@千葉市

ウインドブレーカーパンツに長袖Tシャツに手袋して走ったが丁度よかった
この時期でも早朝はかなりしんどいのに1月2月はどうなってしまうんやろ・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:13:04.25 ID:XouJztNI.net
>>932
いい感じですね。
自分は12kmを56分で走れるようになりました。
体脂肪率も激減して目的がダイエット→健康→大会参加に移行中ですw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:14:38.33 ID:tAJAJ2h2.net
自演

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:39:12.40 ID:XouJztNI.net
はぁ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:07:10.99 ID:6yKjWNj5.net
タイム報告有無でスレ分離したほうが良いかもな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:16:01.56 ID:VVVvPxns.net
皆タイム書かないで平和に進行してたのになんでわざわざ書くんだろ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:21:27.70 ID:XouJztNI.net
なんでそんなにタイムに神経質になるの?まったく理解できん…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:21:53.09 ID:KgpRxteR.net
スルー検定

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:24:48.87 ID:XouJztNI.net
距離を目標に、タイムを目標に走る人、人それぞれなんだからいちいち反応するのはやめよう。
>>933
>>937
>>939
>>940

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:25:15.76 ID:KgpRxteR.net
>>941
オレはタイムあれば見たい。
スルー出来ない池沼がタイムを仇のように嫌うが相手にしなくていいよ。
また火病起こしてレス寄越すだろうけどスルーしてればおk

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:29:49.06 ID:n6HKKsTZ.net
25分@柏市
ちょっと脚が重かった。坂東ハーフの疲れが抜けないのかな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:30:44.15 ID:UYiU6cEF.net
>>932

お前一体どこに住んでるんだよw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:31:06.87 ID:eNuGeMZ+.net
タイムを書いたくらいでいちいち噛みつかなくてもいいじゃん。
距離はOKなのに、タイムはNGという論理がわからん。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:42:46.21 ID:AUSb+93M.net
次スレから分離だな
スレタイにタイム無しとタイム有りを入れて分けよう
どっちかが過疎ろうが知ったことじゃないわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:45:45.12 ID:ldECRefJ.net
お互いスルーすれば済む話なのにタイムにいちいち噛みついて荒そうとする低脳ゴミ野郎がいるけど無視すれば良い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:11:17.84 ID:Nq7RQxDf.net
>>948
それで別にいいからお前が立てろよ
早くしろもたもたすんな無能

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:13:45.51 ID:iZglXbAX.net
梅前倒し
やっぱり荒れるので次スレから分離しろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:29:12.12 ID:Tll/0iNi.net
急にタイム書きだした少数派にそれを擁護する書き込み
すべて自演かw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:33:47.74 ID:iZglXbAX.net
梅前倒し
最近落ち着きを取り戻したと思ったら急に活性化するのは不穏

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:39:26.85 ID:56IdDe8X.net
13km@北海道
空腹&寒さ対策のインナーが負荷をかけてるみたいで途中でガス欠起こしてしまった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:44:13.00 ID:UYiU6cEF.net
タイムに噛みついているのではなく、一人のサイコパスの書き込みの不自然さを指摘しているだけだが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:48:54.64 ID:XouJztNI.net
じゃあ本スレは距離もタイムもあり。
距離だけに拘りたい人が別スレで。
嫌な人が出ていけばいいよね。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:59:50.95 ID:Tll/0iNi.net
>>956
タイム書いてるアンタがなんで仕切りたがるのかね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:12:30.50 ID:GgDilsyD.net
スルー安定

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:30:47.43 ID:VVVvPxns.net
ID:XouJztNI
あぁこいついつもの荒らしじゃねーか
さっさと陸上板に行けよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:48:48.43 ID:SKC4QQfG.net
7km@トレッドミル
ランを7km、ウォーキングを5km。
自宅のトレッドミルなので、下着と半袖Tシャツ一枚でやってるんだが、
それでも結構発汗した。

思い立ったときにいつでもできる利点はあるけど、
インターフォンとか電話でストップすることも……。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:23:53.73 ID:Lmm+PNMO.net
梅前倒し
分離するなら今しかないぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:51:25.94 ID:nGG8QfvN.net
スレ分け賛成
本スレはタイム有りでいいよ
俺は距離だけのスレに移るから

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:55:44.02 ID:UYiU6cEF.net
>>943
お前走ってねーだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:58:24.02 ID:pTsc2TyI.net
【今日も】 ジョギング@ 26JOG 【ジョグ日和】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1415688840/

タイム禁止の新スレ。
スレタイにタイム禁止を入れようとしたら、サブジェクト長すぎるって怒られたので、1にタイム禁止と書いた。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:04:58.57 ID:XouJztNI.net
まぁ誰が仕切ろうがタイム、距離、場所、ジョグ歴、性別等々、なんでもありですよ
誰も他人を縛ることなんてできませんからね

966 :梅前倒し:2014/11/11(火) 16:07:06.69 ID:Lmm+PNMO.net
>>964
どうやら先に動いたな、スレ立て乙
ここの継続スレは「タイム禁止」を明確に打ち出した
さてタイム派はどう出る?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:08:37.25 ID:Zjw4IVA+.net
今まで通りのスレの続きです

【今日も】 ジョギング@ 26JOG 【ジョグ日和】 (c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1415689365/

>>964
まぎらわしいので今後はスレタイ工夫して別名のスレにしてください

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:13:56.52 ID:VVVvPxns.net
>>964
こっちが本スレでいいんだね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:24:08.97 ID:KgpRxteR.net
>>967
スレ立て乙。

970 :梅前倒し:2014/11/11(火) 16:26:06.72 ID:Lmm+PNMO.net
>>967
スレ立て乙
こちらは何でもありのスルー推奨タイプか
だが両方共同じ看板を踏襲か
本家vs元祖の暖簾分けみたいだな
まあいいけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:26:13.66 ID:XouJztNI.net
>>967が本スレの継続ね。タイムも距離もあり。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:32:45.03 ID:pTsc2TyI.net
>>968
レスありがとう。
タイム書くほうが少数派なので継続スレとして立てたつもりだけど、なんだかわからないことになりました。
申し訳ないです。
使う人にお任せします。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:33:55.24 ID:qExGG8nw.net
乙だけど、まぎらわしいのが残念。
ジョギング(タイム不可)とランニング(タイム可)で良かったのでは?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:46:30.94 ID:FFL6qTzu.net
結局タイム書く奴がスレ立てしたんだな
荒らしがスレ立てとか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:50:09.27 ID:XouJztNI.net
>>974
キミみたいなのはもう本スレに来ないでね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:52:54.82 ID:FFL6qTzu.net
>>975うぜー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:58:10.29 ID:Tll/0iNi.net
ID:XouJztNI

こいつが今までもこれからもずっとこの調子で荒らし続けるんだろう
今までタイムなんかほとんど書かれなかったって事実をどう見るんだか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:10:46.44 ID:KgpRxteR.net
タイム有りなら嵐が荒しようがない。
何故ならOKだから。
無しなら今までと同じ。タイムガ〜タイムガ〜。
つまりタイムをスルー出来ればタイム有りの方が遥かに合理的。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:20:16.97 ID:DmZZKPcc.net
>>978
多分、次はスレタイがどうだこうだ言って荒らしてくると思うなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:23:18.32 ID:/6t8QVCs.net
梅前倒し
一応はタイム容認or禁止で分離したな
後は各自が好きな方に書けばいいと思う
新スレ移行直後はお客さんの獲得合戦で面白くなりそうだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:33:33.06 ID:nGG8QfvN.net
>>978
なるほどもっともだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:00:28.67 ID:ThP243yJ.net
タイム派はタイムを書けと押し付けてはいない。
時嫌厨はタイムを書くなという。
自由度も無く荒しを招く現状から何も学ばない。
タイム有りで書きたい人だけタイム添える。
これの何がいかんのか本気でわからん。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:22:09.48 ID:SZHnS/l7.net
結局タイム書くようになってからこういう流れになったよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:37:55.16 ID:/6t8QVCs.net
梅前倒し
一応分離した以上、タイム申告で荒らす口実は無くなったんでは?
まあ別の要素では波乱含みだけどな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:38:28.33 ID:HOMC54iI.net
「タイムどっちでもいいけどタイム書くと荒れるから、これまでのスレの流れに合わせて淡々と距離@地域で報告してる派」が
多いと思うんだよね。
このスレの300台あたりからだったかな、やたらタイム書きたいと主張する人が出現して、おかしくなった。
自分はここに報告するようになって半年くらいの新参だけど、ここまで荒れたこと無かった気がする。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:43:39.05 ID:bwziYnWq.net
9km@札幌
手ぶらの日だったから準備していた帰宅ジョグ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:53:29.52 ID:/6t8QVCs.net
梅前倒し
そういや、このスレもジョグスレからの分離だったよな
歴史は繰り返すってか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:54:46.59 ID:GgDilsyD.net
埋め

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:06:27.57 ID:VVVvPxns.net
埋め

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:06:44.09 ID:nGG8QfvN.net
>>964
いきなり荒らし来ててワロタ
NG入れてスルーしような

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:10:03.35 ID:VVVvPxns.net
>>990
はっきりしたなタイム書くやつが荒らしてる
こいつらが癌だわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:11:20.14 ID:HOMC54iI.net
誘導

タイム禁止スレ
【今日も】 ジョギング@ 26JOG 【ジョグ日和】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1415688840/

タイムOKスレ
【今日も】 ジョギング@ 26JOG 【ジョグ日和】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1415689365/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:13:33.80 ID:ThP243yJ.net
だからタイム有りならなんでもないレスなんだよ。
荒らしたい奴はタイムを書きたいのではなく荒らしたいんだから。
タイム書くのがなんでもなければ荒らされようがないのに。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:17:56.47 ID:+v27tKft.net
ジョグスレで「日記じゃないんだからどこで何km走ったとかジョグ報告するな!」って追い出されて立ったスレだから
さらにそこから「タイム書くな!」とか禁止事項作って追い出そうとするのはね

他にも色んな禁止事項作って追い出して派生スレいっぱい作らせて
元の「ε=ε=走 ジョギング ○○km通過 ε=ε=走」スレがどんだけ過疎ってるか
全てスレの住民じゃなく、ここと同じ荒らしの自演と分断工作でやられたスレばかり

このスレの成り立ち考えるとさらに禁止事項作って分断とか、明らかに荒らしの仕業


あと十数スレあれば1日の報告がまかえるスレで「埋め」とかすんな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:22:01.82 ID:/6t8QVCs.net
本格梅
うまく共有共存できるか、どちらが過疎るか、またまた分裂か
これからの展開が非常に楽しみ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:23:18.05 ID:HOMC54iI.net
誘導

タイム禁止スレ
【今日も】 ジョギング@ 26JOG 【ジョグ日和】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1415688840/

タイムOKスレ
【今日も】 ジョギング@ 26JOG 【ジョグ日和】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1415689365/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:24:30.24 ID:Tll/0iNi.net
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2014/11/11(火) 19:01:31.01 ID:DEBXHa7z
また北千住を走ってきた
5kmを25分。さすがに二回目はタイムが伸びない。

↑IDがDEB=デブ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:24:42.22 ID:+v27tKft.net
>>995
そういう楽しみは他のスレでやってくれ
あくまでただ淡々とジョグ報告と情報を共有するのが目的のスレだし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:27:18.33 ID:/6t8QVCs.net
んじゃ、トス上げるぜ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:57:45.17 ID:/6t8QVCs.net
折角のチャンスボールを誰もスパイクしないなんて勿体ない
Bクィックのフォーメーションだったのに

仕方ないから一人時間差アタック!

1000ならお前等走ってちゃんと痩せろ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200