2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腹いっぱい食べてやせるダイエット

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:05:17.89 ID:gz9wCrMo.net
あるわけないだろ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:45:40.25 ID:5FB46oUn.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:17:25.62 ID:OBJfAIfx.net
鶏ささみ1キロくっても1000カロリー強

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:50:12.47 ID:Mj4i3toK.net
腹いっぱい食っても全部吐けば痩せるよ
もはやビョーキだけどね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:29:59.82 ID:RhErZLvs.net
もやし食い放題やって2キロ食ったわ
ノンオイルドレッシング込で400キロカロリーで収まった
2度とやりたくないがw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:45:48.62 ID:KSfzmuFi.net
8時間ダイエットならおk
8時間食べ放題で残りは一切食事しない
運動は適度に

7 :十年:2014/10/19(日) 23:14:38.23 ID:Q+J85/Wu.net
私の小腸ダイエットなら、何でも桶!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:37:03.17 ID:iL7GD5HW.net
腹いっぱい”キャベツ”食べれば?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:53:12.54 ID:wDbeK8yG.net
湯豆腐はすぐお腹いっぱいになるからおすすめ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:20:08.20 ID:O9OLPLgP.net
毎週、火曜日にしゃぶしゃぶ二人前とうどん2玉、木曜日にキムチ鍋二人前とラーメン2玉食べながらダイエットした。

2ヶ月でお腹周りの皮下脂肪が皮だけになった。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:25:40.81 ID:ZdP3pOKh.net
>>10
どっちも3月イチでイイわ。
そんな好きかね、しゃぶしゃぶ&キムチ鍋。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:16:38.48 ID:3676BXjV.net
腹いっぱい食べれたとしても糖質依存だから絶対お菓子が欲しくなる(´Д` )

13 :十年:2014/10/21(火) 22:56:39.77 ID:O9OLPLgP.net
>>12
肉・野菜炒め一皿喰ってからスィーツでも何でも食え、心配ならその後の血糖値を測れば良い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:59:48.84 ID:VRZ/b0xQ.net
胃が少食に慣れると低カロリーに抑えた料理や食事量でもけっこう満腹感ある
以前はごはんを茶碗二杯だったけどダイエットしようと2/3杯に抑えたら、
わりとすぐその量に慣れちゃって朝だとそれでも残すくらい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 03:42:32.80 ID:iE6v78HH.net
糸蒟蒻うどん、腹いっぱい食べてます

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:48:02.23 ID:nearndKb.net
>>14 が正解だと思う
ささみやらキャベツやらこんにゃくやら低カロリーのものを
『どっさり』食べて満腹っていう思考回路じゃなくて
糖質でも脂質でも好きなもの美味しいものを満足するだけ食べても
一日の総カロリーが程々になるような体質や食生活に変えてしまおう
そうしたら『腹いっぱい食べて痩せる』になるもんな
って、こういう思考回路になれたらダイエットも成功すると思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:09:17.20 ID:lbMk4rvFL
俺おっしゃと思い開けばこのざま。

18 :十年:2014/10/29(水) 22:57:45.91 ID:xMSI1mlV.net
カロリーとか、炭水化物とか全く関係ねぇ…

いかに吸収しない食べ方をして、エネルギーを浪費するかだね…(*⌒-⌒*)


たぶん、これがダイエットの最先端だろうか!?
ごめん、お腹周りの部分痩せがあったね…(ノ_-)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 05:50:45.40 ID:Gbfny4JV.net
宮本千寿子のダイエットってどうなんですか。
口コミがぜんぶ似たような褒め言葉。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:18:56.95 ID:Y8m/S3yh.net
仕事のある日はなにも考えず腹一杯食べて土日はひたすら食べずに寝るを繰り返したら1年で20キロ痩せた。健康診断もオールクリア。だが土日が非常につまらん。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:59:15.00 ID:/sjZetsL.net
食事制限どんくらいの期間で胃は小さくなるのだろうか…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:40:20.16 ID:kv/WxNLU.net
>>21
半年ぐらいで慣れてきた。
1年半経った今は、以前の量を食べようと思っても食べられない。
それでも満足感はあるよ。

自分は置き換えや○○抜きをやって元の食事に戻すとリバウンドする質なので、
まずは白米の量を150gと決めて、それ以外は好きなだけ食べるところから始めた。
副菜を多く食べたいから、薄味であっさりしたものが好きになって
白米と同時に食べ終わるぐらいの量にまで減った。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:01:54.54 ID:/sjZetsL.net
>>22
半年か…
遠いなw
thx!

24 :十年:2014/11/02(日) 23:53:38.13 ID:CES3kMEP.net
部分痩せ出来なきゃ意味ねぇ…(ノ_-)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:04:45.84 ID:2MeLPSys.net
本当の意味でのダイエット(食餌制限)なんだろうね
一生続けられなきゃ意味ないもんね
太らない体作りや生活改善が大切

26 :十年:2014/11/20(木) 20:19:59.51 ID:6eGlcN7f.net
本当のダイエット=喰えるだけ食って痩せることだ。
えっ、当然カロリーの少ないビタミンやミネラルの多い物を沢山食べてから炭水化物を食べることだけど。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:26:31.13 ID:BYtPEb3t.net
そこで、もやしと白滝の出番ですよ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:23:32.95 ID:vmhGp1tJ.net
エノキもね♪

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:50:12.64 ID:d4jHLaHg.net
胃袋は小さくはならないよ!医学的に証明されてる!ようは慣れだね仕事を毎日するように食事の量も毎日減らしてたら慣れるよ

30 :十年:2014/12/07(日) 21:44:42.90 ID:GWzihhRn.net
>>29
食えるだけ食ってって言ってるだろう!

まぁ、普通に食べるなら一口30回噛んで食べる。
馬鹿食いするなら、一口70回噛んで食べると良いだろうか!?

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:52:09.02 ID:etpUsvsz.net
昨日はわかめ、茎わかめ、糸寒天、切り昆布を使って海藻三昧のヘルシーおかずの日にした。
量いっぱい食べれるし腹持ちもいい。
さらに夜には大量に⚫︎も出ていい事づくし。
今朝の体重も減ってたし便秘の時はまたこのメニューししよう。

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:19.21 ID:qBJmvIb2.net
米なら腹いっぱい食べても太らないよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:54:47.62 ID:2apAmNt8.net
月間2000kmとか走ると、毎日信じられない量を食べられるぞ。
と言うか食わないと痩せてしまうだけでなく、走れないわけだが。
現実的な話をすると、月間300km超えてくるだけでも結構食える。
デザートとか、おやつとか食っても痩せる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:43:58.61 ID:D9/ZebvT.net
夕食は野菜サラダ2〜3人分を先に食べるようにしている
先に腹が膨らむのでご飯やおかずが少なめでもそこそこ満腹になるし、お通じも良くなるので食べた分も翌日にはドッサリ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:52:33.77 ID:1+QArLOQ.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

36 :十年:2015/05/05(火) 22:40:09.12 ID:ODjtkzCC.net
これは良いスレだね!
あげておきます。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:36:17.78 ID:7rgHzrOQ.net
腹いっぱい食べてやせるダイエットって、つまり、カロリーゼロか、それに近いモノを腹いっぱい食ってこと、だけだろwww

それならウンコでも食ってろw ありゃあ、栄養分吸収されたあとだから、カロリーは多分ゼロに近いwww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:37:10.28 ID:7rgHzrOQ.net
つまり、>>37 で書いたように、

文字通りのクソスレwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 06:42:33.19 ID:of4Er/Yc.net
腹いっぱい食べてたら太りました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 06:49:18.38 ID:rQFEDoib.net
食べて痩せようなんておこがましいとは思わんのかね

41 :十年:2015/05/06(水) 10:21:58.46 ID:ZcuSrazv.net
<<36は相当の馬鹿だねぇ…(*⌒-⌒*)

ウンコは乾かしたら燃えるぞ、ガスも出てる。
善玉菌や悪玉菌の餌もある。

それよりも、血糖値が上がらない食べ方で一時間以内に食べると、中性脂肪が不足してかえって痩せるぞ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:43:17.45 ID:o0lGNTu8.net
お腹いっぱい食べて痩せたいなら、こんにゃくがいいって前にテレビでやってたけど、どうなんだろうねえ?
(´・ω・`)?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:52:06.94 ID:rQFEDoib.net
おいしいものを腹いっぱい食べたいんだよ

じゃ、草食えって話じゃんか

44 :十年:2015/05/06(水) 16:20:50.48 ID:ZcuSrazv.net
スレタイ読んだか!?
おいしいものを腹一杯とは書いて無い。

ビタミン・ミネラルを吸収する為には草(野菜や海藻)も食べなきゃいけない、肉や魚も食べなきゃいけない、その後には甘い物も、そこそこ食べても良いって話だよ。

キレイに痩せたきゃ、草をしっかり食べて、体重を気にしないでこまめに水分補給して食ったものを早く出せ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:59:02.48 ID:c71dnEQP.net
草くえよ
はやく草くえ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:04:41.54 ID:Tj2CE+/W.net
ゆっくり、しっかり噛んで喰えよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:16:41.54 ID:TND/lC4L.net
大根とこんにゃくの煮付けだけをたらふく食べた!うまかった!もう食えん…!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 16:36:47.49 ID:xEAfCB9O.net
薄い味付けに慣れればカロリーや糖質の食事制限しても苦にならない
ドカ食いしたい癖がついてるのは濃い味付けじゃないと満足出来ないから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:59:44.16 ID:nAkmP/Gd.net
キャベツはマイナスカロリーらしいからお腹いっぱい食べると痩せるはずだよね
何も付けずに食べないといけないかもだけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 04:16:33.41 ID:r/HZ8dcG.net
まずいもんいっぱい食べるといいよ
全然食えないし腹一杯になる。
空腹感がこなくなる
こんにゃくとかそのままだとまずいじゃん?ああいうのを食う。
逆に味付けしちゃうとその分のカロリーも増えるし、食べる量も増えるから微妙。
精神力あるならやってみるといいよ。
夏までとか期限決めてやるのがストレス溜まらないかな。
俺はこれで体脂肪18→10でゴイゴイになったよ!がんば!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:30:25.01 ID:oFoCo9h6.net
米や蕎麦はいくら食っても太らん

52 :酒ジュースアイス禁(1日目) ◆SMsE077WWQ :2015/06/16(火) 22:24:55.36 ID:4Y90s3sv.net
>>49
キャベツだけは飽きそうだな・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:16:37.97 ID:p5eN7FI2.net
おからクッキーがいいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:33:47.17 ID:5ioTB+4C.net
夜十時に寝る生活を心掛けなさい
寝る前、二時間以内は食べないこと

あと普段の姿勢も気を付けなさい
猫背ではいけない

朝は抜かないでちゃんと食べなさい
昼の炭水化物は抜きなさい
栄養バランスを気を付けなさい

エレベーターではなく階段を使いなさい
ちょっとした移動は自転車か徒歩でなさい

それで食べたいもの食べてても痩せられるわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:30:12.69 ID:6Qfz/OQd.net
大食いタレントのネタを一部明かせば
脂肪燃焼する食べ物が必ず入っているし炭水化物:その他が6:4になるように食べている
その炭水化物もメインはパンより米の方が多い
食事中に発汗してるからこれは確実
あとは太らないのは企業秘密なんだろw

だからといって摂取カロリーはものすごい値になるからな
真似は出来ない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:21:53.19 ID:IMkbkPHs.net
仕事が忙しいと自然と痩せていく…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:36:32.25 ID:iHuE0jKt.net
>>50
一番いいのは白米だけ食べる方法
・炭水化物は米だけ、パン・麺類・蕎麦禁止
・米は玄米や雑穀米不可、白米のみ
・白米なら摂取は無制限
・食事中の水分補給は水だけ、お茶やコーヒー、酒類禁止
・主菜・副菜、梅干し、のりやふりかけも禁止
・煎餅は塩やその他で味付けされているので不可
・必ず1日3食摂る、朝食抜きは禁止

この利点は
なんとしてでも美味しく感じようと咀嚼回数が増える
太ってくるので運動することになる
科学的に作られた塩分や糖分に侵されていた自分に気づく

目的は脱・化学調味料

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:23:52.99 ID:+rhGnNC2.net
食事の脂分を排出するという薬を服用しているんだが
あり得んほど油が出る
私はストマなので便袋に出るだけだからあんまり問題ないけど
普通の人にはこの薬本当にヤバイかもしれない
レビュー見ても「ガスかと思って出したら油だった」とか
「知らないうちに油が出ててパンツが…」とか恐ろしい話満載

こんなに油が出るなら痩せるかな?と思って
今まで油控えめで料理していたのを
最近油多めで御飯作るようになってしまったから
あんまり痩せてこないorz

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:24:59.52 ID:392FLqrG.net
>>58
なんていう薬?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:37:12.69 ID:+rhGnNC2.net
>>59
オルリファストっていう薬
ゼニカルのジェネリックなんだけど
自宅で仕事できる人かオムツも辞さない人にしかおすすめしない
ちょっとググってご覧よ
おっそろしい薬だよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:22:58.79 ID:392FLqrG.net
>>60
屁をしたら油が出るのかw
たしかに恐ろしいね。
出た油もなんか臭いがしそうだし。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 04:54:31.08 ID:S0aVi5f+.net
沖縄で幻の魚と言われてるインガンダルマと同じだな
大トロより旨いけど、食ったらケツから油が止まらないらしいw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:06:22.90 ID:0LG05E9W.net
ナイトスクープでやってたな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 13:57:16.71 ID:74nSSIVJ.net
>>49
マイナスカロリーの食べ物がこの世に存在するのけ…?

単に微々たるカロリーってだけの話ではないのけ…?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 13:59:36.53 ID:74nSSIVJ.net
>>62
鯨肉でも同じ話聞いたことある

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 18:45:33.03 ID:WuHbrwnL.net
沢山食べてセンナ茶飲めば太らない
体内に留めておかずすぐに出す事で脂肪の吸収を抑えてくれるよ
ただ濃すぎると下痢状態で便がるからすぐトイレに駆け込める人じゃないと活用できないけどね
日中働いてる人はお休みの日にでも試してみてよ
腹空っぽになって凹みが出来るから

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:54:42.11 ID:MMfbSjxW.net
>>66
通勤中に便意が来た時の絶望感が・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:17:17.36 ID:r8JjHttJ.net
>>61
ゼニカル飲んだことあるけど、屁だと思って肛門開放すると・・・

オレンジ色の油が排便後の便器にプカプカ浮かんで、それがまた便器にこびりついて取れなくて
便所掃除が鬱になるし・・・

ちな、油はモロに●の匂いがします。パンツに漏らしたら最後、●漏らしと同じニホイが。
外出するなら、女性用生理ナプキンが必要です。

69 :満腹ダイエット!!:2015/10/27(火) 01:29:39.23 ID:wNG5NazI.net
これはもう満腹ダイエットです!!

腹持ち効果抜群!!

満腹効果に良いサイリウムとグルコマンナンが配合され、

飲んだ後お腹の中で最大30倍に膨らむ効果によって腹持ち具合が格段に違うんです!。

だから、挫折しないのでダイエットに最適!!。

リバウンドして諦めてた人も成功してます!!
http://5kiroyaseruniha.seesaa.net

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 08:03:14.95 ID:nslPwQMF.net
腹いっぱい食って痩せるっていったら
ところてんダイエットだろう

食前にところてん、てんこ盛り食ってから
普通に飯を食うと、自然に食事の量が減るから
痩せてくる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:34:41.19 ID:Ge7A8z3Q.net
今は増量のため、すたみな太郎行きまくってる。
増量して筋肉量増やし、その後食事制限しようとしてるんだ。
増量期最高だ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 09:34:33.95 ID:QOuDcqcv.net
【ドカらなきゃ】筋トレ後はドカ食い【発達しない】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1442038524/

1 無記無記名 sage ▼ 2015/09/12(土) 15:15:24.46 ID:ChTjeDJ9 [1回目]
筋トレ後はドカ食い
休養日は軽くドカ食い
こんぐらいしないとガリのまま
さあ今日もドカッドカッ
2 無記無記名 sage ▼ 2015/09/12(土) 15:18:13.21 ID:ChTjeDJ9 [2回目]
一日に最低3000kcal摂らなきゃ筋肥大はあまり望めない
脂肪は少なめ高タンパク高炭水化物の食事でドカ食い
3 無記無記名 ▼ 2015/09/12(土) 15:35:52.04 ID:svn9ZJ8C [1回目]
胃袋破れる位食え

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:39:38.79 ID:GaaCyG2F.net
ダイエットちゃうやん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:35:38.52 ID:KCV4oiLj.net
味噌汁やスープに生おからをぶち込む。
腹持ちがとても良くなる。たんぱく質・繊維も取れるしこんにゃく白滝より安い。おすすめ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 11:56:08.52 ID:Uto4nhAE.net
胃は小さくはならないが膨らむのは事実
最初にカロリーの低いものを食べてから好きな物を食べると結局は
トータル摂取カロリーが増えるんだよねデブの場合
カロリーの低い物は血糖値を上げないから結局デブに取っては
+アルファのカロリー摂取となる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:22:30.73 ID:P1el2YWE.net
スワイショウ立禅

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:36:48.25 ID:8Tts5TlL.net
そこでスーパー糖質制限ですよ

総レス数 77
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200