2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【それは】ふくらはぎ太もも22【脂肪です】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 17:24:17.59 ID:KfCY/GIJ.net
※すぐには痩せません。少なくとも○ヶ月単位で考えましょう。
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
※脂肪を燃焼させるための基礎的な筋肉がつくまでは痩せ始めません
※筋肉がついたら太ってしまうという妄想は捨てましょう
  軽い筋トレくらいで筋肉付くのなら、ビルダー目指してください
※負荷軽め・動き大きめの運動が良い感じです
※冷え性は改善してください
※むくみがある人は下半身を暖かい状態にしたほうが良いです
※お尻がペタンコの人はヒップアップも重要です
※姿勢や歩き方を改善しないとだめな場合もあります
※筋肉がついて…というひとは有酸素運動を気長にしましょう
※ふくらはぎがししゃもになっている人は歩き方と立ち方を改善しましょう
※足裏の親指の下あたりに意識をもっていきましょう
※運動をする際は姿見などで筋肉の動きや姿勢をチェックしてからやるとよいです
※昔運動部で…というひとはなるべく軽負荷の有酸素運動を長めにするようにして
  以前鍛えまくった部分に余計な力をかけないようにしましょう(ついそこで頑張ってしまいがちです)
※肩幅程度に脚を開いて自然に立ち、外側の筋肉にばかり負荷がかかってないかチェックしましょう

通称【キャメロン】
ttp://www.youtube.com/watch?v=9-8RmBoJ1V0

通称【乙女】
ttp://ayacnews2nd.com/archives/51839432.html
通称【足ぱか】
ググればたくさんある

※前スレ
【それは】ふくらはぎ太もも21【脂肪です】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1402722541/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 18:58:47.09 ID:Wucml8DG.net
ワインオープナー・エクササイズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JMH_2cXy8a0

デブ立ち(重心が前に傾いている)改善エクササイズ
ttp://boga-anchor.seesaa.net/article/401812437.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 14:45:42.17 ID:HKyodUD6.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:23:59.06 ID:nIaGbKrV.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:44:02.50 ID:AROY6jXJ.net
おつです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:59:00.05 ID:jeSYz4aj.net
いちおつ

内ももは柔らかい脂肪、外側はかったい脂肪…長い戦いになりそうだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:21:13.22 ID:yYA7ZIvj.net
激しくないスクワットを初めて二週間なんだけど少し左膝が痛い気がする
足の指よりも前に膝を出さないとか一応気を付けてるけどやり方間違ってるのかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 16:44:36.86 ID:4ZrTqhpz.net
いちおつ

スクワットやってると片方の膝だけポキポキ鳴ることがあるなぁ・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:54:00.54 ID:O/77T2kz.net
かかと付けてつま先ハの字にしてかかとゆっくり上げ下げするのを気が向いたときやってたら
足の後ろ側が引き締まった気がする
ただ一切細くはなってないので前からの見た目は変ってない
今までの使い過ぎによる前モモの張りは手ごわそうだよね…
まだ何も対策してないけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:11:10.18 ID:dck3K8RM.net
>>9
それ扁平尻にいいと言われ、続けてたらヒップトップが高くなった。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:47:57.22 ID:FYq4u5Og.net
これでふくらはぎ引き締まる?
太くなりそうな気がしますが

http://youtu.be/zXANsjqc6as

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:51:58.70 ID:tdK8NUpd.net
その程度の運動じゃ太くならんよ
そこら男より重い重量でスクワットしてるこの子でも細いわ
http://youtu.be/UoikaYjLRNk

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 14:35:04.72 ID:OO7+6wql.net
http://s.ameblo.jp/nippys-fancy/entry-11532379093.html

どっかで見つけた。
運動して太い人はこれだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 04:44:49.49 ID:U6lJliKC.net
キャメロンのおじさんってふくらはぎが筋肉太りで説得力ない
ああいうふうにはなりたくないな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:04:59.73 ID:pU9xZFBN.net
ストレッチポールでゴリゴリしてたら、
尻のほっぺた?足の骨の付け根(尻肉側)が痛い痛い!
こんなとこにも老廃物がたまってるんだな
何日かつづけたら解消して、なんか凝りが解れて腿のほうまでマッサージしやすくなった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:42:22.54 ID:n1IiFMaX.net
コロコロでゴリゴリしてるけど、アザになるまで強くって書いてあるサイトと強いのは逆効果、優しくって書いてあるサイトがあって悩む
強く?優しく?どっち?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:59:40.92 ID:iw8Ks3i5.net
アザになるほどやるのはどうかと思うけど
私は開放したときに気持ち良さが広がる程度の痛さに加減してる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:19:10.74 ID:8Au7uANu.net
>>16
自分もごりごりやるとリンパがつぶれて逆に流れないから撫でるようにっていうの
見てごりごりするのやめたんだけどまたごりごりやり始めたら明らかにふくらはぎ
がすっきりしてきた
最初の頃あざめっちゃできてたwでもあざが出来やすいのも滞ってる証拠って見たんだよね
確かにかわらずごりごりやってるけど最近あざ出来にくくなってる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:57:00.16 ID:Vvd8yPEq.net
水平足踏みダイエット part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397337416/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:27:12.19 ID:jPVlABqk.net
身長から全身の美容体重、理想スタイルを計算して比べられるアプリで、全身ほぼ理想値になったのに太ももだけ異常に太くてワラタよ
http://imepic.jp/20140922/013270

ディライポ10000発お尻の付け根から後ろもも打ってきたから、一ヶ月後綺麗になるといいな。写メ残しとこうw

テンプレの筋トレありがたい。
自力でも頑張ります

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:45:57.78 ID:e75UtOcR.net
>>20
なんてアプリ?
きになる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:17:18.73 ID:rLH3+eoU.net
>>21さん
My Style Noteというアプリです。
iPhoneなのですが、アンドロイドでもあるかはわかりません。
アップストアでマイスタイルと検索したら出てきますよー

ダイエット前にエステで採寸して似たようなグラフ見せられて、このサイズは+20kgの人の体型だと言われてショックで目覚めましたwそれでこのアプリ見つけて採寸し始めました。

ご参考になれば幸いです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:17:53.77 ID:1gN1x0t1.net
>>21
横だけど、MyStyleNoteってやつだと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 04:55:53.79 ID:0dBkX/fe.net
androidでもあるよー!
体型の変化をグラフでもシルエットでも、そして理想サイズとの差を数値でも見れるからオススメ
かなり現実を突きつけられるw
でもモチベーション上がるからいいよ!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 08:01:42.67 ID:mmCIkJj9.net
早速アプリ入れて、計測してみた。
太もも、ふくらはぎがほぼ基準値になってた…
いつも夜風呂に入る前に計測してたから気がつかなかったけど
朝計ったら太もも50cmだったわ
そして数値ではほぼ標準でも、どうしようもない形の悪さ

昨年の今頃は太もも55cmだったのになあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 09:46:07.73 ID:hagfCIIw.net
最新科学が証明した頑固な脂肪を焼きつくす9つの方法
http://www.gigamen.com/lose-stubborn-belly-fat.html

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:10:26.25 ID:Elu+0oM7.net
>>26
ありがとう!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:56:26.06 ID:e75UtOcR.net
>>23-24
ありがとう!
早速落とした!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 12:19:13.28 ID:18XNMaSZ9
>>20
やってみたけど全体的に歪で>>20さんが羨ましい!
太ももは計測間違いじゃないのかって思うよ…。
http://imepic.jp/20140922/441560

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 12:05:18.29 ID:hMF9Qcj+.net
太もも9月15日52p→20日50p
事情で運動ができないのでダイエットのみ(8月から)だけど一週間で2p減ってびっくり
嬉しくてカキコ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:23:51.65 ID:wkG1pume.net
チラシの裏 49枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1407670380/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:00:49.43 ID:Ctfck5/5.net
>>26
これ、読んだけど「らしい」とか「だそうな」とかで信憑性に欠ける物言いだね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:21:43.99 ID:oqsWYF3b.net
>>25
すごい!何して落としましたか?

アプリいれてみた。
太ももふくらはぎはもちろん基準オーバー、それ以上に二の腕がやばいこと判明。うすうす気づいてたけどね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:33:41.45 ID:kizhPGNd.net
>33
ここ半年くらいはエアロバイク
負荷低め(60〜70ワット)で90〜110回転くらいを週2〜3、20分〜40分くらいがんがんまわしてた
サドルは爪先立ちで床に付く程度の高さで、拇指丘のあたりに力を入れて
膝が必ず前を向くようにしながら前傾姿勢(ロードバイク乗ってるような姿勢)で
腰から踏み込むくらいのつもりでペダル回す

あとは小尻ベルトして筋トレ(レッグプレス140kg)かなあ
尻はあんまり小さくなってないんだけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:40:05.17 ID:MiJV2UgT.net
>>34
ありがとう!!結構やらないとやはりそこまでいかないのですね。長年の下半身デブはですが、私も一年スパンでかんがえます。。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:31:49.60 ID:8iv59qTH.net
>>32
語尾なんて気にすんなよ
それがなかったら同じ内容でも信じるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:37:23.66 ID:1IVZjq6j.net
昨日30分ステッパー踏んでしばらくしてアキレス腱付近に痛みが出たので湿布貼って安静にしてたんだけど
今日になって左尻から太ももの裏が、軽い火傷のようにピリピリ痛い
なんだこれ初めての痛みだ。困ったなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:12:42.23 ID:orFPmYdI.net
>>37
明日病院行っておいで
そういう怪我を先伸ばしにしたら怖いから

太さはあるけど曲がってはなかった脚が
痩せたことで足を組む癖がついたり、ヒール履くようになったらO脚になってた…
膝はつくけどふくらはぎの出っ張り?が頑張らないとつかない
そして太ももはまだ太い 泣きたい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:27:14.73 ID:1IVZjq6j.net
>>38
やっぱ病院か・・・ちょっと行けそうにもないのでしばらく安静心がけるわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:57:24.36 ID:qRWo+u89.net
>>20
教えてくれてありがとう
20さんのは太ももさえどうにかなればかなりナイスボディだね

私はこうだったw
http://imgur.com/hcZuAij.jpg
A3「スレンダーですが下半身ボリューム型です。ヒップアップでメリハリボディーを目指しましょう!」

おなか周り…腹筋鍛えててたるんでないし、ぺたんこの時に計ったのに(;∀;)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 03:04:08.44 ID:CgViKn6y.net
2か月間走りこんで10kg落としたけど
足が異様な筋肉太りでかっこわるい

現在 身長168cm 体重60kg

デスクワーク後の足のむくんだ足 ふくらはぎ40cm
http://i.imgur.com/PgkTRb1.jpg

ジョギング12km終えた直後の足 ふくらはぎ38cm
http://imgur.com/Uu4iKDA.jpg

しばらく整体院に通って骨盤矯正に取り組むつもりです
また半年ぐらいしたらビフォーアフターでうpします〜

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 03:55:46.72 ID:/p6kmJgV.net
男なのにそこまで脚のサイズとか骨盤矯正とか気になるもの?気持ち悪い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:23:53.15 ID:5XX/iqyW.net
でも男性の細身スーツ越しに見えるムチムチ足はキモい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:29:53.05 ID:Sc+JGRnU.net
>>42
男なのに・・・って感覚もちょっと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:53:06.98 ID:ZrZp3d48.net
成人の男性なら、写真をあげてもわりと大丈夫かな(悪用という意味で)
でも男性は筋肉がつきやすい分、このスレの大部分をしめるであろう女性とは話が合わないかもw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 15:09:41.07 ID:LXtEBsI7.net
>>42あなたの方が気持ち悪いですよ^^

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:16:34.36 ID:LJc0igXT.net
空気読めずに写真あげてる男が一番キモいよwwナルシスト??

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:28:49.35 ID:a6gnm2ee.net
女ってやっぱり陰湿なんだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:39:35.41 ID:g/9tyBVS.net
>>42
自分の足のキモさは棚上げ?
ってか貴方、足よりも心の醜さが露呈してますよ
そっちの方が大問題

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:02:49.25 ID:L1PNyb7b.net
走った後にしっかりクールダウンしてるんだろうか?
乳酸がたまって太くなってるように見える
男性と女性じゃ違ってくるだろうけど…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:06:22.23 ID:m03iFvJ2.net
筋肉太りってよりまだ脂肪がっつりにみえるけど
デスクワークならもっと負荷かけて運動してみたら?
尻もおおきいし筋肉付きやすい男性にしてはもちゃもちゃしすぎ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:25:33.47 ID:28VyV5RZ.net
確かに女の足と言われたら納得しそうな足
男は筋肉つきやすいんだろうから筋トレした方がいいのかもね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:35:07.01 ID:UPsND1o4.net
>>52
なんかデジャヴだと思ったら、自分の足に似ていることに気がついたw
全体的な重量感がw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:29:40.42 ID:d8uqE1E0.net
>>41
筋肉太りじゃなくて固い脂肪に見える
マッサージちゃんと念入りにやった方が良いよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:38:34.37 ID:AIaQf+9B.net
>>41
上半身のお肉具合からしたらみあったふくらはぎ加減だと思うけどなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:25:08.44 ID:VBQLTea3.net
筋肉太りじゃなくて脂肪がたまってるだけだと思うよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:30:22.70 ID:4Nli0bDK.net
これで筋肉太りなら私はマッチョだわ
体脂肪多過ぎ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:16:18.75 ID:c16RsnG5.net
>>55
だね。脚だけ太いって感じじゃない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:15:26.08 ID:MJ7vD32/.net
腕もぱんぱんに張ってるし筋肉ではないよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:24:09.33 ID:OPpe2tg+.net
太ももの裏がセルライトでボコボコだわ

61 :20:2014/09/26(金) 01:09:54.69 ID:BBu2nprY.net
>>40
どういたしまして

いえ、私は実際はちょっとだらしない感じというか締まりがない体型なんです。ちょうど、綾瀬はるかのビューティコロシアムに出てた頃の体型みたいな。
だから、今後は筋肉つけて引き締め頑張りたいです。
グラビアver.の綾瀬はるかになりたいw


>>40さんスレンダー!羨ましい。
お腹周りについてなんですが、もしかして>>40さんは胴が短くてヒップの位置が高いタイプではないですか?
くびれはある程度胴が長いほうができやすいみたいです。
最近みつけた考察サイトが結構タメになったので良かったら見てみてください。
http://katahabahiromi.seesaa.net/s/article/392428451.html
http://katahabahiromi.seesaa.net/s/article/391086325.html

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 02:39:24.59 ID:yr1UjF7/.net
>>41の人気に嫉妬

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:19:53.22 ID:3dxgCnLN.net
2ヶ月10キロと急に減ってるから今から余計なとこけずれそうだね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:49:42.39 ID:zc9raMJG.net
>>63
身長と体重が気になります
ウラヤマシイ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:00:55.82 ID:isLosBbB.net
炭水化物って下半身太りするもん?
身長178cm 体重68kg 体脂肪率14% 男
学生の時はジャンプ競技やってて、ダイエットしようと思うほどの体型じゃないんだけど
やたら尻からふくらはぎが太くて
炭水化物が好きなんだけど、これ原因の一つかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:04:02.35 ID:3laTnaz2.net
>>65 私の場合でしかないかもしれないけど、小麦製品食べまくってたら下半身ばっか太ったことがある

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:07:40.71 ID:zc9raMJG.net
男から女に「痩せてほしいところ」
女が「痩せたいところ」

ともに足だそうですね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:33:40.93 ID:idqYO0f0.net
>>64
>>63>>41のこと言ってるんだと思う

1ヶ月に体重の5%以上を減らすと身体が危機を感じてリバウンドしやすくなると
言われてるからリバウンドに気をつけて

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:48:23.30 ID:3dxgCnLN.net
すまん。言葉たらずだったけど40宛だった。
俺も3年前に4ヶ月で17キロをランで落として165の55までいったけど、未だふくらはぎ37あるよく似た体。
バスト82ウエスト68太もも45だからもう違和感ありすぎる太さ。
身長165の平均値みると、ふくらはぎと足首だけ平均値で残りは全て細い体型。
整体いったら筋肉だから細くするのは勿体ないと言われたが、ランニング中にすれ違うランナーが皆細くてうらやましい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:49:59.45 ID:sYqEGDdb.net
有酸素運動、とくにジョギングや自転車って
上半身の負荷が少ないんだよね

だから栄養バランスを考ずにカロリーだけ減らしてたり
とりあえず糖質だけとってれば動けるかなって人の場合
糖質や脂肪を代謝するビタミンBが必須量に足りてないことが多く、
そうすると体は勝手に今使ってない部分(上半身、腕)の筋肉を分解して
ビタミンBを作って動いてるところのためにエネルギー変換しようってなっちゃう
結果的に体重は減るんだけど、上半身が痩せて下半身はがっちり型になる

筋トレやりましょう、ってのは上半身も筋肉しっかり使って
全身を満遍なく代謝させる意味合いもあるんだよ

>>69なんかはむしろ上半身を頑張って筋トレしたり、水泳で全身運動やったりすると
均整の取れた体になるんじゃないのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:09:22.14 ID:N1UvrOrk.net
重心が踵側だと歩く時に地面を必要以上に蹴ってしまいふくらはぎが太くなる
って過去スレで見た気がする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:13:51.14 ID:lvGufl55.net
>>71
それって変に筋肉付くからってことでしょうか? 筋肉なんてそう簡単に付くわけないから歩き方なんて気にするなと聞いたのですが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:50:51.28 ID:sYqEGDdb.net
たしかに筋肉なんてそんな簡単にはつかないけれど、
歩き始めてから今までについた癖のせいで
遣わなくてもいい場所を使ってたり、使わなくちゃいけないところをつかえなかったりで
発達する場所が変わってる可能性はあるわけよ
筋肉の発達や、バランスが悪いとO脚、XO脚みたいになる

筋肉がつくというより、凝ってるとか緊張してるというほうが正しいとは思うけどね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:26:39.73 ID:WE7flBEh.net
ちょっと変なウォーキングしただけじゃ筋肉なんてつくはずないけど、
何年も変な歩き方してるとってことでしょ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 01:01:48.40 ID:NF134V7c.net
毎日歩いてるわけだしね…外だけじゃなく家の中も

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 03:23:33.23 ID:K4y+8hna.net
結局のところ、生活習慣なんだよね
例えば柔道やサッカー選手は毎日練習で足首を酷使するので皆ふくらはぎが太い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:09:38.46 ID:NF134V7c.net
米倉涼子
身長168cm太もも46cmふくらはぎ31.5cm足首20.5cm
蛯原友里
身長168cm太もも44cmふくらはぎ30cm足首19cm
桐谷美怜
身長164cm太もも36cmふくらはぎ28cm足首19cm
芹那
身長160cm太もも43cmふくらはぎ30cm
ネットで見つけたー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:38:11.99 ID:DtgBVnHZ.net
うおおおおおおおおおお

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:54:45.46 ID:8p7NhxzS.net
>>72
まあ騙されたと思って>>13のやって見たら

私はふくらはぎは細くしたいと思わないので気にしないが、、太ももなんとかしたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:09:45.93 ID:cZWg/YSF.net
やっぱり米倉くらいがバランス良くて理想だなー
太ももふくらはぎ共にあと4センチ…ガンバリマスか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:47:37.24 ID:yaDX1Wra.net
150a39s
太もも42、ふくらはぎ33

46sだったころとくらべて、太ももは8aも細くなったけど、
ふくらはぎは0.5くらいしか変化してない
めちゃくちゃ痩せてるって訳でもないけど、
これ以上体重は落としたくない…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:58:39.71 ID:r6BjYERL.net
>>81
同士よ〜(泣

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:00:34.16 ID:2clbLOFi.net
私の足は太目かもしれませんが自転車ラーだったので筋肉ぶとりだと思っています

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:12:30.66 ID:DtgBVnHZ.net
上半身がりがりで下半身デブな場合、
逆に上半身を鍛えながらダイエットするのがいいんだろうか…

ただ有酸素運動しただけじゃ上半身が骨と皮になってしまいそうで怖い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:29:54.60 ID:t1HOzMpY.net
>>70
腹筋以外もやるよ。サンクス。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:32:11.10 ID:FKWOw2NE.net
>>81
155/50
太もも52,ふくらはぎ32,足首19.5

体重も太ももも全然違うのにふくらはぎ変わらないのね…
そういう人は筋肉があるのかな?

太もも痩せたい…どうやって痩せた??

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:31:49.18 ID:WE7flBEh.net
>>81
私もまさに150/46だった頃
太もも50ふくらはぎ33.5だった…!
やる気出たありがとう!

88 :80:2014/09/28(日) 00:45:28.10 ID:5FzRY9/N.net
>>86
電車通勤なんだけど、帰るときだけ
最寄りのひとつ前の駅で降りて40分くらい歩くようにしたよ
太ももは元々脂肪だったみたいで、するする痩せていった
ふくらはぎは痩せもせず太りもせず…という感じ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:01:37.50 ID:sblU7coP.net
>>79
横だけど、>>13見落としてたよ。ありがとう!
なるほどー。
親指リングをつけて、歩き方矯正する類の商品はこういう理屈なんだろうね。
買ったままほとんど使ってなかったから、明日から足にリングつけてウォーキングしてみる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:49:24.96 ID:82RxruCr.net
>>13

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:52:39.01 ID:82RxruCr.net
>>90
ごめん、途中送信してしまった
私も足の外側に重心をかけてずっと歩いていたからふくらはぎムキムキで太いんだけど、この半年なるべく内側に意識を持っていって歩くようにしてたら、太ももに大きな隙間ができたし、ふくらはぎの上、膝の下あたりがぐっとえぐれて見た目が少し細くなった
O脚も改善されてきたし、やっぱり姿勢って大事だね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:05:47.27 ID:ILsfTS2b.net
自分はふくらはぎは32→28とかなり変化あったけど太ももは45→44とほぼ変化なし
ふくらはぎはダルダルプヨプヨからかなり引き締まったので見た目が全然違う
太ももは相変わらずブヨブヨのまま
人によってやっぱり違うんだなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:50:02.32 ID:DjmogPJU.net
内もも、膝上のたふたふの正体は脂肪じゃなくてむくみらしい
ttp://ameblo.jp/hotzonezero/entry-11406469406.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:57:20.47 ID:OfjhmT/D.net
>>14だからお前はくそでぶなんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:58:42.61 ID:zT69jucj.net
>>92
ふくらはぎスゴいね!羨ましい
元々太ももは太くないからあんまり減らなかったんじゃない?

今日何となく百均で可愛らしいメジャーを買ってみたら今まで使ってたメジャーがおかしい事に気づいた…認めたくなくてもう一つ新しいの買って比べたらやっぱり今までのがおかしくて、メジャーの最初の方が伸びてて一センチ細く計測されるようになってた
たかが一センチだけど超ガックリきた…ふくらはぎの一センチはでかいよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:09:21.13 ID:5kJ+T7B7.net
1センチ大きいよね…
服決めるとき、まずは脚測るもの
35cm→パンツだな
34cm→スカート履こう
と、なる
早く33cmになりたい…
パンツは脚の形丸分かりだからできれば履きたくないけど、大根みたいな脚を出す勇気はない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:30:00.28 ID:L3Rc5Jqb.net
どちらも激しく脚力を使うスポーツなのにこの差はなんなのだろう?

サッカー選手
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_f-sc-tp2-20120618-969591.html
バレー選手
http://athlete-maniax.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_E69CA8E69D91E6B299E7B994-p9.jpg.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:58:02.37 ID:oGMHfR4+.net
そりゃグラウンドを45分走り回る運動(持久力)と
コート内でボールが来たときに反応してジャンプ運動(瞬発力)じゃ違うし、
と書こうと思ったが164cm55kgと185cm65kgを比較したらあかん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:21:39.95 ID:L3Rc5Jqb.net
持久力の方が遅筋がついて太いってこと?
それとも脂肪で太いの?・・・ますますわからないw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:53:29.00 ID:xxeP+P0k.net
日本のサッカー選手は海外の選手に比べて移動時に頭の位置が揺れている
→下半身に頼った動きになるから脚ばかりに筋肉がついて太くなる
→体幹を安定させることが大事って何年か前に読んだ覚えがある
今はどのスポーツも体幹トレーニングやってるよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:11:16.53 ID:mCPluazU.net
サッカーはボール蹴るから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:34:40.56 ID:oxTiDQ9Q.net
マラソン選手にも脚の太い人と細い人がいるよね
女子は大概細いけど、男子は両方いる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 01:03:08.43 ID:MRArCd9o.net
跳躍力を鍛えれば細くなるんじゃね?
高跳びの選手は例外なくみな脚線美

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:01:15.91 ID:Kz3P0O68.net
背筋伸ばして重心を高く保つと良いんだな、多分

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:34:56.39 ID:5d+ZqlzE.net
ライザップの天野頑張ってたね。
脚に肉が付かないタイプはいいね!
同じことしたら上半身がガイコツになりそうだわw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:17:08.40 ID:9hpZZOdf.net
わたしはお腹に脂肪がつかない方なので、あの臨月みたいなお腹にはびっくりした
もうぺったんこになっていたね
元々は痩せてる方みたいだしあまり参考にならないw
わたしも>>105さんと同じく上半身がガイコツになるタイプ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:30:03.87 ID:4H4scXfe.net
太もものむくみに効くツボをこまめに押してたら、一晩で3cmも細くなってた
トイレの回数もすごかったけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:34:27.65 ID:sPESka5h.net
>>107
kwsk

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:20:27.49 ID:mNB7aUWB.net
>>107
kwsk

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:59:07.94 ID:YEo1Fcdq.net
ぐぐってみたけどどれも痛いww
ttp://www.toyoseitai-group.com/news/tsubo/200908.html
ttp://www.tubodesu.com/diet16+index.id+4.htm

>>107さんが押していたツボはどこなんだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:08:41.47 ID:sPESka5h.net
無名穴押してみた
痛気持ちいいわー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:01:16.95 ID:4H4scXfe.net
>>107です
血海と無名穴っていうツボです
自分は運動するとふくらはぎは細くなるけど、
太ももが細くならなくてタプタプしているタイプです
個人差はあると思います
押し過ぎには注意です

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:40:18.00 ID:a9Ob6IKT.net
血海は生理の少し前からまめに押してると生理痛が軽くなる(個人の感想です)
無名穴も押してみる!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 02:13:46.92 ID:ddEMrhfr.net
太ももにはエアーチェアーが効くで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 06:56:29.49 ID:6RU1PxWE.net
>>112
ありがと
押しまくって寝たら、翌朝足がスッキリ軽くて、ふくらはぎが1p減ってた!
太ももも膝上のラインも違う
なにこれ凄いツボだ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:08:10.31 ID:dFe8nZ9h.net
無名穴もダンチュウも痛すぎる…
どんだけ滞ってるんだ
マメに刺激してみる!
押しすぎるとどうなるの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:14:19.17 ID:r0JlxhTu.net
昨日からいつ押しても無名穴痛すぎるww
やっぱりむくみと老廃物なんだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:19:49.25 ID:pQJBK2AB.net
エアロバイクや腰回しをしていると、右ふくらはぎのみ疲労が溜まるというか、負荷がかかってる感じ。
鏡の前で見ても姿勢は特に傾いてる感じも無いけど、均一に力が行って欲しい。
改善策ないのかなぁ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:21:25.13 ID:buh8S8hy.net
ツボ押ししてたらすぐトイレ行きたくなったんだけどこんなに即効性あるものなのかな
たまたま?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:50:04.28 ID:+pM7i7tC.net
全然痛くない…トイレにも行きたくならない…
この太もものこれはむくみと老廃物じゃなくて脂肪なんだなorz

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:04:11.32 ID:perRgsm4.net
>>118
ラジオ体操してからやってみたら?
年寄りの話で申し訳ないんだけど、祖母が地域のロコモティブ症候群の予防の
運動を教えてもらいに行ってて、運動前にラジオ体操をするらしい
いろんな動きを満遍なく行うのでその後バランスよく体が動くと言われたって
教えてくれた。真面目にやるとラジオ体操だけで疲れるときがあるw
(運動後はゆっくり伸ばすストレッチ)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:14:58.01 ID:XDQcO6W7.net
>>13のブログを参考にしてるけどなかなか細くならないなー
この人は太ももはすぐ落ちるって書いてあるけど、ウナ重心とか出来てないのかな…痩せるの難しいな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:39:00.51 ID:y2zirrXK.net
>>13
このブログ本人の画像ないし文章気持ち悪いから見てないわ
親指ほぐしたくらいでヒコツ引っ込まないっての

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 02:00:52.55 ID:mMxCGSxN.net
ツボかなり押して寝たら私も1センチ減ってた!嬉しい!
体重のわりに太もも太くてなかなか減らないから続けてみよう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 02:53:08.47 ID:nw1gMSQO.net
セルライトでガッチガチのボコボコだった腿裏、リファカラットでゴリゴリしてたらすごく柔らかくなった。
後は揉みほぐしてセルライトを退治するんだー!
セルライトって潰れる(ほぐれる?)って本当なんだなって思ったよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 04:14:46.92 ID:ZQfztiEt.net
ツボ教えてくれた人ありがとー!
おかげで太股少しすっきりしました
ツボって効くんですね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:32:04.67 ID:9I8QbF3v.net
寝る前につぼ押したら夜中に2回トイレに行ったw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:15:19.93 ID:wat1zDWd.net
ツボで2.5センチも減った!びっくりだよ!
すっごい痛いけど癖になりそうw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:02:21.59 ID:m9tbanfW.net
ツボわかんねー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:10:55.17 ID:tIWEasYS.net
私もわかんない
押しても別に痛くないし指が疲れてきてやめちゃう
コツとかあんのか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:18:52.01 ID:2N4PG2AH.net
なんだ急にツボツボと

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:23:11.01 ID:akSVf6G+.net
減り方がスゴイからね
そんだけみんなむくんでるってことかな

私はあんまりむくみを実感することがないから効果なさそう
といいつつためしてみてるけどw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:32:02.92 ID:DOq3+CSO.net
ふくらはぎよりも太ももはマッサージしにくいからむくんでそうだしね
私も押しまくってるけど内ももはどこ押しても痛い。もうどこがツボだか分からん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:25:27.29 ID:fCYabRQk.net
自己流ツボ押し
両手をグーにして合わせたのを腿の間(内腿)に挟む
拳のとんがりがツボにあたるよう、少しずつずらして圧する
押し加減は腿を閉じる力加減で調節
私は膝の少し上と、腿の真ん中が特に痛い
真ん中のがたぶん無名穴かなぁ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:48:21.87 ID:sK/sj2r3.net
>>134
これいいねーグッとはいりこんでるかんじがすごいする
湯船の中でやったら効果倍増しそう
いい方法教えてくれてありがとう!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:27:59.15 ID:2yKk1b4Q.net
やってみたんだけど、腿を閉じる力が入ってる時は筋肉が緊張状態で
そりゃ痛いんじゃないんですか、ツボとは違う意味で。

いいかなと思ったのは、床に行儀悪く片膝立てて座り、床にあるほうの
内股をグー、または体勢がキツかったら麺棒の端で押すといい感じでした。
筋肉ゆるんでるし、床が力を受け止めるので楽です。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:55:28.37 ID:S6xBlnM7.net
さらに行儀悪い体勢になるけど、135さんの体勢で肘で押すと上半身の自重で押せてラクw
拳で押すの疲れてくるので

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 06:49:28.65 ID:KDMQNvkD.net
プラマイゼロの評価

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:42:26.37 ID:7QG6hZzJ.net
西内まりやのやつやってみよっと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:01:56.05 ID:DUxDEWEZ.net
無名穴のことこのスレ見るまで知らなかったんだけど、思い返したら
めっちゃ美脚な美容師さんがゴルフボールでココをゴリゴリ押してるんですよ〜って言ってた
無名穴を押してると膝上〜太ももの中間が細くなるらしく、ここだけは自信があるのでショーパンとブーツでここだけ出してますwって言ってたなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:58:22.00 ID:fIKDHh9V.net
http://www.training-craftsman.com/Shapeup-hip.html
これと骨盤枕、ストレッチを1カ月弱やったら太もも53→49になってた!
あとお尻がめちゃくちゃ上がって、横から見たときのラインが全然違う。
このサイトだとふくらはぎは緩めてるけど、それだとあまり力入らなかったので私は足をまっすぐにして上げてる。
あとむくみ解消のために網タイツスレ参考にしてるけど、むくみだけじゃなくガチガチの筋肉も柔らかくなった。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:31:37.71 ID:ZMnAQsVb.net
ラジオ体操真剣にやるとむくみがとれていいね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:06:13.74 ID:DQs3QWEk.net
家に姿見がないから久しぶりに服屋で自分の全身を見たんだけど
想像よりずっとふくらはぎが太くてびっくりした
パーツごとに見るのと全身を見るのって全然違うね…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:07:54.00 ID:0KYLMosI.net
太ももが60cmもある巨デブですが破けにくいスパッツみたいなのはどこで買っていますか?
なかなか店頭になくて困ってます。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:18:02.32 ID:AFFFsAU6.net
てめえらバカ野郎この野郎
黙ってスクワットしろ
筋肉付いちゃう?そんな簡単に使わんわボケ
男も女も全員プリケツがいいんだよ
http://youtu.be/NHoum2caBoM

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:26:46.46 ID:l76IgmAJ.net
バーベルスクワット狂は放置

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:56:03.98 ID:SHwnx+3P.net
筋肉付いちゃうちゃんはどこにでもいるよな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:19:46.06 ID:/f6pb8cR.net
外国人と日本人で人種的に骨格が違うということも理解できない馬鹿は放置
たしかにスクワットで尻は多少持ち上がるけど、こういう形にはならないんだよね

>>144
お求めのものとは違うかもしれないけどスポーツウエアのスパッツは
破けにくいよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:14:21.83 ID:kNQ8hDhQ.net
上の動画ぐらい鍛えてちょっと上がるだけとかないと思う。
同じ形にならなきゃいけないなんて誰も言っていないよ!大丈夫。垂れ尻のままなんてこと絶対ないから安心して鍛えると良いと思う。

ちなみに反り腰の私は日本人だけど近い形になってきました。ダンベル利用。太ももはいろんなケアして筋トレして、一年半、ようやく尻から太ももの脂肪にアプローチできるように。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:23:03.97 ID:fs5k1rJg.net
キャメロンとおちょ(腰回し)を10日間、
朝昼晩やってたら体重減ってないのにウェストが5cm、二の腕4cm、ふくらはぎ1cm、太もも1cm減った。
単純に浮腫が取れたのかもしれないけどパンツが上にしっかり上がるようになったよw
てか・・・このまま続けたら脚の太さが納得行かずにガイコツコースだろうな。
ライザップしかないかね?w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:44:13.07 ID:wykrsMbx.net
分かる。
上半身がすらっとしているのに太ももが太い為Aラインのワンピやフレアスカートでごまかしていて細身のワンピを着ると痩せてもいないのに、
痩せた?と周りから言われる葛藤。
この脚と上半身のアンバランスさをどうにかしたい。
脂肪吸引か?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:01:18.26 ID:lKnvKdh1.net
脂肪溶解注射やりたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:22:52.63 ID:RcuzPQOE.net
>>150
>パンツが上にしっかりあがる
それだ!
尻が垂れてるから、ズボンがずり下がるんだよね
下着からも尻肉流れ出てるし、スクワットとキャメロンやってくる!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 15:01:57.48 ID:2ay8ZJIm.net
レクサスのCMに出てくるビキニ姿の人のお尻がぷりっとしてていつも気になる
できるもんなら下半身欧米化にしたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:13:16.76 ID:X1CVIur4.net
>>153
やだ…ズボンのずり下がりわかる…
かかと付けてかかと上げ下げするの出来るようになってきたからスクワット始めようかな
ひざ下は引き締まってきたしおケツもちょっと上がった気がするし
ふとももとひざ肉にも効果があれば…!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:33:43.55 ID:r2dpgiRb.net
>>154
違う方向に欧米化wするかもしれないから、
今出来ることをがんばろうぜ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:42:43.28 ID:vKWC1Xbg.net
キャメロンとおちょに二の腕に効きそうな要素なさそうなのに
二の腕4cm減ってすごいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:58:32.48 ID:wykrsMbx.net
>>157
上半身の代謝が上がったのかも。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:02:52.45 ID:/f6pb8cR.net
おちょやるときに大転子のところをベルトとかで締めてやると
無駄な動きが減ってしっかり下半身に利くよ

腰回し以外のオチョだと体幹トレーニングだから
ふともも痩せとか尻痩せもあるんだよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:27:08.78 ID:jxwlhhla.net
>>148
骨格ガー

古典的デブの言い訳ww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:12:12.93 ID:A/xx5x93.net
>>160
骨格は関係なく鍛えたら鍛えた分だけ理想の尻になれるというソースはよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:42:37.42 ID:jxwlhhla.net
ごちゃごちゃうるせえな
てめえみたいな脳デブいくら鍛えても理想の尻になれんわ
前 言 撤 回

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 03:25:05.81 ID:b0fkD1FH.net
マッサージオイルって結構値段するんだね
ごん太脚だから大量消費しそうなんだけど、オススメのオイルとかありますか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 04:46:06.34 ID:K89DcWdu.net
>>161
鍛えなければ垂れるのは確実だけれども。
十代の女子の尻見てみて、すごい形いいよ。自分も昔ああだったんだって思うとやる気出るよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 07:22:15.17 ID:PihX2h1l.net
>>163
好きな香りのボディクリームにベビーオイル混ぜて使ってる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:04:14.63 ID:vlq2xgEx.net
鍛えりゃ尻は上がるし形もよくなるけど
人種の違いってのはどうにもならない部分もあるわ
ちんまりかわいい尻にはなってもプリケツにはなりにくいって話だよ

骨盤前傾とか速筋遅筋の割合とか
日本人が黒人のビルダーと同じ食事、同じメニューやって
おなじくらい筋肉モリモリになるか、とか
アメリカ人と同じ食事して糖尿になるならないみたいな

筋トレは楽しいからやってるけど
もうちょっと脚長く生まれたかったなーくそー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:57:01.24 ID:NtKkZ47L.net
成長期にキックの素振りをしていると、膝下が長くなるらしい。
パンチとキックで手足が長くなる!
成長期はカルシウムよりタンパク質が骨の伸びに影響するから気を付けよう。
セットでビタミン、マグネシウムも取るととてもいいらしい。
正座、あぐら厳禁。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:59:21.17 ID:NOIi27yR.net
外反母趾で太ももが太い人が多い気がするけど気のせい?
自分も外反母趾寄りだ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:20:25.54 ID:Aidg1nI1.net
>>166
だからやりたくないって言ってる人が色々言われてるだけだと思うよ
贅沢言えばきりがないけど、最高の自分目指したいよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:53:49.62 ID:dpU1f4A3.net
>>162
ソース出せないため豚が喚きだしましたwww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 15:54:49.13 ID:3fJ18KzA.net
>>163
太白ごま油をキュアリングして使ってる
ヘアオイルとしても優秀

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:03:09.05 ID:AzRWrs86.net
喧嘩すんなよー
そんな細かいこと言ったら、『世界で一般的な理想的な尻』を検証した論文も、『その理想的な尻になるために必要な骨格』の医学的見解も、『日本人には存在しない骨格と尻の形について』の関連資料だって無いじゃないか…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:53:08.87 ID:dpU1f4A3.net
>>172
ソースさえ出してくれたらこっちだって納得するわ
当たり前みたいに決めつけて他人サゲする根性が気に食わんかっただけ
ちな自分は運動したくないわけじゃないからきちんとやってる

スレ汚しになるからここまでにしとくわ
すません

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:09:00.34 ID:AzRWrs86.net
じゃあ誤解しあってたんだね!
みんな頑張ってる良かった。

自分は股関節とハムストリングが固いので、柔軟頑張ってるんだけどなかなか柔らかくならない。
運動するにしても、固い部分があると引きつる?のでうまく鍛えられないような気が。みんなは柔軟性どうだろ、気になる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:27:47.26 ID:Svp1vjnT.net
ID:jxwlhhlaみたいなのに構う方もどうかと思うわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:36:48.63 ID:vlq2xgEx.net
>174
めっちゃかたいよ。
股関節と膝の裏、足首の三箇所。
でもやわらかくなってきたら多少足も細くなってきた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:02:10.88 ID:ZAxRZiTm.net
足のダイエットのスレに
なんで尻厨が湧いてんだ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:52:28.42 ID:OAw1etYJ.net
尻から肉が下がってきて太ももが太くなってるタイプだからヒップアップ必至なのだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:26:52.60 ID:eG16tjQh.net
>>173
日本人が理想のおしりになれないソースはよ
あれ?出せないの??ww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:29:55.59 ID:dpU1f4A3.net
>>179
はいはい、もういいから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:39:24.90 ID:4VpVtQ1D.net
言い合ってる暇あるなら運動かマッサージしろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:36:38.20 ID:HO0PWeBs.net
お尻なんかどうでもいい!
上半身と同じくらいのバランスにしたいだけなんだよおおおお

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:50:53.22 ID:eG16tjQh.net
尻!尻!尻!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:59:36.75 ID:Ex49wz6Z.net
尻はバカにできないぞ
少しヒップアップしただけで太ももが細く見える
実際足細くするよりは短期間で効果出るし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:12:11.05 ID:JDGqhQta.net
>>141の寝そべって太ももあげるやつキツすぎワロタ
尻ってこんなに痛くなるのかってくらい筋肉痛やばいんだが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:06:19.38 ID:/h4yk2ct.net
尻のスレ立ててそこでやれや
アホくさ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:18:44.98 ID:yN3AgYAE.net
>>182
下半身に合わせて上半身の体積を増やしてみよう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 16:49:09.63 ID:WjEpCzXQ.net
>>70を読んで上半身の筋トレをするようにしたよ
腕立て伏せとダンベル使った簡単なやつだけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:55:18.47 ID:Ac0NActA.net
>>186
尻を甘く見るものは尻に泣く

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:58:51.39 ID:lrewbcLw.net
>189
そこまでいうならお前さんの見事な尻を見せてやる気出させてくれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:23:00.16 ID:Ac0NActA.net
やだわよ、タダでアタシのヒップを見ようなんて考え甘いよ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:04:47.08 ID:l0I6jvE9.net
つまり外国人にまけないようなヒップが出来るという証明は出来ないんですね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:30:44.07 ID:0rtFONPA.net
無名穴痛すぎ泣いたw
翌日凹んだよ!うそみたいに
位置は、私は膝近くにあったよ。むくんでなくても、
絶対痛いからあるはず

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:27:54.35 ID:/b1QRIcc.net
>>192
最近立ち読みしたダイエット本に日本人でも外国人みたいなお尻になれると書いてあったよ
真偽のほどは分からないけど
ただ日本人が尻を軽視してるのもスタイルが悪い原因のひとつなのかなとは思った

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:36:10.20 ID:Hks0cL9d.net
いっせいに荒らしが出没
一人でやってるのバレバレw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:44:32.17 ID:0rtFONPA.net
そう言えば、昔から大股はや歩きなんだけど、
尻だけはプリっとしてるといわれる
黒人の逞しい系下半身だがw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:44:45.08 ID:h2hxTvF1.net
しりしりしりしりうるさい!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:31:01.56 ID:3uNQQpdT.net
けつ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:46:16.92 ID:I4+SCdIq.net
ヒップ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:40:09.28 ID:j8htLZC7.net
外人って基本デブだから、ああはなりたくないと思ってしまう
学生のころは、ケツがぷりっとしたやつはデッチリって馬鹿にされてたし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:34:00.83 ID:1Hh71qgU.net
>>195
他のいろんなスレにも出没して自演やってる嫌われ者だよ

まあ、しばらく放置(^_^*)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:38:22.52 ID:+Ti5a0KA.net
無名穴効くね!
さすがに一晩でほっそりとはいかなかったけど、何回もトイレに行ってしまったw
指で押すポイントというよりエリアだから手のひら全体やこぶしで探るといいかも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:15:45.37 ID:/zibxLnq.net
何分くらい押してる?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:12:26.68 ID:GEhPc4/k.net
今日下着買いに行ったついでに3サイズ測ってもらったら上から85-63-97だったorz
どうりでどこ行ってもボトムスが入らないわけだよorz
とりあえずバレビュポチッたから届いたら死ぬ気で頑張る!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:22:23.21 ID:FGJVl6lc.net
>>204
ボン、キュ、ドーン!
尻だけ痩せればナイスバデーじゃないか!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:59:19.53 ID:6zas1ZXW.net
>>203
10分弱ぐらいの脚全体マッサージの一環で押してみたから測ってないけど1〜2分かな
初回は痛いところ発見した嬉しさで念入りにやったけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 14:54:14.91 ID:9fjNTx43.net
尻だけ極端にデカ過ぎワロタw
骨盤に凄い圧力かかってそうだから激しい運動は体慣らしながら気長にね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:21:09.30 ID:TikacYDV.net
ここはボン、キュッ、ドーン!か、キュッ、キュッ、ドーン!のためのスレなんだからみんなだってそんなもんやろ
なにを他人事のように

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:23:26.83 ID:c0dk1jbg.net
今日行きつけの整骨院で「腕細くなりました?」と言われた。時計つけててそう思ってたが、よくわかるなとびっくり。
筋肉落ちたのかもと心配されたけど、多分フロで毎日ふくらはぎ揉んだり押したりしてるからだろうな。
こっちはそのままだがw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:57:51.32 ID:b3YXdjWw.net
無名穴いいね

足首がスッキリするツボはないかな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:52:50.75 ID:dWNo8tv1.net
無名穴押し始めた時は膝と股の真ん中が痛かったのに最近は膝寄りが痛い
なぜか痛い位置が変わったけど押すと翌朝脚がすっきりするよ
教えてくれた人ありがとう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:41:45.89 ID:6YeRukbX.net
>>208
ストン、ボンッ、ドーン!なのに見ててすみません
減量と平行してここを参考にしてます

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:35:43.13 ID:qXdBkDhG.net
みんなもスッ、ポコ、ボガーンな俺と頑張ろうね☆

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:25:04.10 ID:s0Nkw/o8.net
www
この脚の肉が乳にいけばいいのに…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:58:31.50 ID:1Aif25r+.net
乳はほぼ遺伝だからかーちゃん次第
数年前に母親と温泉行ったら乳の大まかな部分がそっくりでワロタ
顔は父似で服着た状態は全く似てないんだけど遺伝子って凄いと思った

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:47:08.43 ID:ce+DHXlY.net
>>206
有難う。2分で凄い効果だね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:15:55.20 ID:SUOfKV6u.net
>>215
嘘だ!カーチャン、色白毛無しボインだが、私は色黒爆毛微乳
唯一遺伝したのが、太りやすいの…

ちょっと足上げ体操サボっていたら、家族もビックリの太ももに
効いてるか分からなかった上げ体操、効果あったみたい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:53:03.94 ID:tN3R9ZFg.net
母は爆乳腰高脚細外人体型なのに
自分は激貧乳短足脚太なんだ・・・
どれか一つでも似てくれればよかったのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:18:15.63 ID:dHquzTuq.net
私も体は父親似だ。下半身ガッチリ型で足首が太い。そして胸が薄い。
母親に似たらボン・キュッ・ボンで足首の細いナイスバディになったろうに。
ただ色白も父親にもらったから悪いことばかりではないが。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:32:18.65 ID:y3OT1aVy.net
モデルの太ももって何であんなに細いんだろ
痩せてもかけ離れたむちっとした太ももにしかならない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:37:42.00 ID:9D0vBl1A.net
モデルが足細いんじゃなくて、足が細いからモデルになったんだと思うが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:37:17.98 ID:hLAJ3XrY.net
そう‥
女優だから美人になったわけではない。
美人だから女優になったのだ‥

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:28:32.86 ID:a8uwAfBg.net
遺伝だよ遺伝。
両親や祖父母がちんちくりんだと諦めるしかない。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:46:50.69 ID:gspD0QDG.net
162 cm50kg 21%太もも52脹脛31.5
糖質制限とウォーキングとジリアンとか色々やって、上半身はどんどん痩せていくのに太ももは一向に減らなくて死にたいorz
ウエストはあばらが浮いてるのに、骨盤のハリと下尻の垂れ具合と太もものダルダル感が本当に気持ち悪い…三角フラスコみたいだw
もう脂肪吸引しかないのかな。
無駄なあがきだけど、整体行って骨盤矯正してみた。
左右の足の長さがかなり違ってて矯正してもらったけど、下半身になにか良い事があると良いな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:04:50.09 ID:YOKkLpXj.net
下尻はスクワットとかレッグレイズとかランジとかやっていくと上がってくるよ
ただ本当に時間はかかるけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:28:43.61 ID:nHPiqHJ9.net
ランジ始めた。
半年くらいは頑張ってみる。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:00:41.11 ID:TQpQbB6b.net
四股踏みしてる。
1ヶ月くらい頑張って効果出たら書きにくるわ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:39:11.83 ID:kISKn04b.net
四股ふみ私も始めた
結果が楽しみ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 03:25:37.48 ID:IWQWtGXz.net
四股ふみは響の長友みたいにふくらはぎの筋肉モリモリにならないかな?
ダイエットにいいけどあのふくらはぎ見ちゃったから四股ふみは無しだなって除外したんだけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 04:17:17.97 ID:iMnSnWRqg
無名穴痛いね
でもこれは効く
押しすぎて青あざになったけれどw
やり過ぎはいかんね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 07:42:48.08 ID:SliKz0yF.net
長友の巨体を片足で支えるから発達すると勝手に考えてた。ある程度脂肪落とした後ならあそこまでならないと思ってるけど、やばくなったら止めるわ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 10:04:51.98 ID:WGqaHcFy.net
アスリート並にやらない限りモリモリにはならんてw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:03:09.70 ID:zsGOEtiX.net
四股で腰を下ろした状態でかかとを上げると太ももにすごい効くって
パーツモデルの人がタレントに教えてた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:23:16.45 ID:VWnz56FX.net
スクワットをゆっくり太ももに負担かけるようにやってみてる。
立ち仕事なので入浴時にモミモミして、家ではデスクに座りっぱで2ちゃんやってたのを
スマホに切り替えてみたら足のむくみが減ったみたいだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:54:06.72 ID:tJBkwy+Q.net
数ヶ月前より太ももは細くなったけどふくらはぎがどんどん横に広がっていく

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:35:59.58 ID:ZknapE3h.net
太ももが51〜52cmを行ったり来たり。落ち込む
下半身デブ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:14:28.05 ID:SXYuajk4.net
ガムの音気持ち悪い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:14:55.50 ID:SXYuajk4.net
すみません誤爆しました

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:18:45.89 ID:yztZKfqn.net
たまたまこのスレ開いて無名穴押したらいったあああああい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:32:03.41 ID:s5YA4Gq6.net
ツボ押し毎日15分で腕時計の穴がひとつ縮まってワ口タ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:27:00.58 ID:iDf3mX8S.net
無名穴で手首も細くなるの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:05:32.85 ID:s5YA4Gq6.net
多分手の運動になってたんだと思う
握り拳つくって力が入ったとしか思えない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:14:15.58 ID:g0HucACD.net
マッサージは地味に腕の筋力つくよねw
腕ばかりどんどん細くなる…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:19:25.36 ID:QeRDJo79.net
>>243
え、筋肉ほぐれるんじゃなくて筋肉つくのか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:46:56.25 ID:BAwYfOyx.net
>>243
腕細くなるどころかたくましくなってる気がするから最近麺棒でマッサージするようにしてる
こっちのが力いらないし効いてる気がするわ
痣が絶えないけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:02:04.60 ID:ptESbv++.net
オイルつけてマッサージしてるんだけど、その後って拭いたり洗い流したりしてる?
翌日体洗うときに皮膜感が残って汚れが落ちてない気がする

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:36:06.16 ID:N/O3Tt1l.net
>>244
腕はマッサージしてないよw上半身はガリガリなんだもん
筋肉で引き締まる一方だ
マッサージにつかう腕力は遅筋だから、太くならないはずだよ
よほど早く力一杯揉んでるのでは

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:32:44.31 ID:vwIIgEPV.net
脚マッサージしてると片足すらほぐれてないのに腕疲れるw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:41:59.47 ID:LGVSv167.net
>>246
何のオイル?保湿の為にわざわざ塗る人もいるんだから塗りっぱでも良さそうだけど…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:46:52.35 ID:QD0Zoi2+.net
場所合ってるか分からないけど、テレビ見ながら太もものツボ押しまくってたら痣できたーorz
ツボの押しすぎは良くないんだよねーということで反省
太ももはどこを押しても痛い…立ち仕事だからむくみかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:58:51.45 ID:N/O3Tt1l.net
>>246
例え乾燥しようが、石鹸が、イチオシ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:37:38.27 ID:emeEK2Pv.net
ももが50cmからいっこうに減らん
尻は多少減ってるしももの途中から膝までのとこも減ってると思うんだけど
パンツ緩くなったし
でも結局つけ根近くは変わらないつらい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:21:48.13 ID:313fnQSm.net
>>252
ヒップアップのトレーニングすると太ももの付け根は細くなるって聞いた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:23:41.02 ID:emeEK2Pv.net
>>253
確かにちょっとしかやってない
もっとやってみるわありがとう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:35:33.85 ID:DD2PVNoF.net
>>254
立った状態でお尻に手を当てて、グーッと上に上げると太股付け根が細く見えるよ
だからヒップアップを重点的にやれば効果あるかと
私も付け根ぶよぶよなのでお互い頑張りましょう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:41:50.85 ID:H/kkBoPr.net
エリカ様の足とお尻にすごい親近感!まるで私を見ているようだ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:26:03.23 ID:VPRHiZtB.net
プールで後ろ歩き始めたら太もも減ってきた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:28:10.63 ID:SgD0rj5g.net
20キロのダンベル持って毎日40回スクワットしてるんだけどやりすぎかな
昔から足だけ異常に太いから痩せたいんだけどジョギングの方がいい?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:40:32.06 ID:P/TkZs72.net
>>258
>>1

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:43:59.94 ID:Vw4Rq1fP.net
重量あげか!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:44:16.27 ID:rd8XGGNZ.net
とはいえ細くしたいのなら筋トレより有酸素運動の方が効果は高い気がするけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:36:07.12 ID:+Vt2UAw7.net
>>258
今現在がどのくらい太いかわからないけど
骨盤と大腿骨の位置がずれてる状態だったり
足裏の重心や膝の位置がゆがんでたりすると
変な所の筋肉ばかり使われて、尻が扁平になったり太ももが横に広がったりするよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:40:24.85 ID:jzezI5Yw.net
まあ、筋トレバカはスルー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:26:10.11 ID:/OWUCH9K.net
プールで歩くのが一番効果的だったけど
体が冷えて冷えてしょうがなかったから
泣く泣くやめた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:28:12.56 ID:RCAnJj9E.net
>>264
プールってそんなに冷えるかねぇ?
大会用のプールは寒いけど・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:42:57.73 ID:dvpaLp77.net
冬は33度とかのとこあるから、場所次第だよね
自分は水温高いとこはぬるい風呂みたいで好きじゃないけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:56:13.91 ID:VcBlLDw1.net
そう簡単に筋肉で太くはならないというけど、もともと脂肪で太い人は筋トレして脂肪の上に筋肉ついてさらに太くなったりしないのかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:42:47.88 ID:jGZd/eoZ.net
ダイエットしながら筋肉付いたら世の中ボディビルダーだらけですよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:05:08.71 ID:P/TkZs72.net
>>267
解剖学的に、脂肪の上に筋肉がつくことはないし
筋肉が脂肪より落ちにくいなんてのは有名な迷信だ
食事制限や有酸素運動を続ければ同じように消費されていく

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:09:06.84 ID:+Vt2UAw7.net
筋肉で太くなるっていうより使わなくてもいい筋肉を使ってしまってそこが発達、
使わなきゃいけない筋肉の周囲に脂肪がついて
足の形が悪くなるってのはあるよ
でも太い理由の基本は脂肪とむくみだと思う

自分は筋トレ好きでダイエットしだしてから筋トレもやってるけど
レッグプレスで160kgの負荷かけてても、アダクター、アブダクターで50kgの負荷でも
足は60cm→51cmになったもん

徹底的に細い棒みたいな足を目指すなら
有酸素オンリー、あとはヨガとかピラティスくらいで
筋肉に余分な負荷はかけないほうがいいかもしれないけど
全身のバランスってことで考えるなら、使えてない筋肉を鍛えたほうが
足の形とか歩き方は良くなると思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:14:35.16 ID:JhGP2uMI.net
家に居るときはつま先立ち歩きを習慣にしてたらふくらはぎ太くなった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:24:00.67 ID:wKAWdLbP.net
>>271
まじか!あのつま先スリッパは有効ということになるのかな?
さっそく真似させていただきます。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:28:50.32 ID:/SqFHRYv.net
上のほうで出てた無名穴押してみたらほんと太もも細くなった!
さすが先人の知恵というかツボ押しってあなどれないな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:59:29.11 ID:Z+9shC0j.net
>>272
太くしたいの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 02:20:31.28 ID:iWdfDnTM.net
無名穴がどこか全然わからない…
押したら明らかにここ違う!って感じなの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 02:29:01.90 ID:w4dJTPrc.net
ふくらはぎが太くなるのって、重心の関係もあるみたいだね
すっと立った時に、内くるぶしのあたりに重心がくるような感じだと
すねの太い方の骨で体重を支えるから、ふくらはぎの筋肉に
余分な力が加わりすぎなくて良いというのを本で見た
ふくらはぎが太いヒトは、外側の細い方のすねの骨で
体を支えようとするから変に筋肉に負荷がかかって
太くなりがちだということらしい

あと、骨盤にある仙骨って骨がシャンとするように
おしりキュッとするイメージで立つのも良いらしい
確かに体軸がすっと通るような気がする

土台である骨格がシャンとしてると、下半身太りも
少しずつ改善していくかも知れんと思って
気をつけている今日この頃

まだ結果が出てないのと、本からの知識だから
らしい、などのあやふや記述ですまぬです

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:07:24.85 ID:xVWUsb1B.net
>>275
浮腫んでるとかなり痛いから分かるはず
押して痛くないなら、浮腫みじゃなくて脂肪だよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:14:19.53 ID:qx7xPWqt.net
最近、乙女運動と無名穴押しやってたら見た目少しスッキリしてきた

反り腰だから空間あるけど骨盤正しくすると付け根は股ずれ。
正しくして空間つくるのが目標。
反り腰も治したい。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:35:54.97 ID:K28mxuwU0
>>272
>>274がすでに指摘済みだけど勘違いだね
つま先立ち歩きは足首の稼働行きを狭めるからふくらはぎの収縮運動が出来なくなって太くなる
つま先スリッパは足首をしっかり稼働させるとカーフレイズ効果によって引き締まる
ただし、筋トレ状態になるからスリッパ使用後にマッサージしないと筋肉疲労による水分代謝が出来なくなって太くなる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:29:44.84 ID:1+LycgBf.net
歩き方ってやはり無意識なんだね
足の太さにかかわらず、膝の間がすごく開いたまま歩いてる女子をよく見かける
がに股ではないんだけど、おすもうさん歩き?
なんか見た目悪くてもったいないなーと思う
膝の内側をこすり合わせるように歩けば美しいのに

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:51:01.08 ID:IO+4MXJe.net
生活習慣から骨盤開いてる場合もあるが
出産時に股関節脱臼で閉じられなくなる人もいる
一概には言えない事だからそう言う書き込みは控えた方がいいよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:24:22.96 ID:tt4+HK0t.net
女子高生とか見てるとギャルっぽい子の方が脚が綺麗な子多い気がする
みんな結構ダラダラ歩いてるけどそれがいいのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:15:02.11 ID:Y0cJwDh3.net
>>282
あいつらは大した距離歩かない、部活もしない、チャリもこがない。太るのが嫌でごはんもセーブしてる。痩せてるのが一番ステータス。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:59:04.70 ID:tT+Vo4PE.net
若いと食べていても基礎代謝であっという間に痩せるよ。
あの頃の脚に戻りたいw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:31:15.66 ID:5bPIkNzI.net
アイスパックで痩せたい部分を30分冷やすと痩せるって記事があったけど本当かな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:16:50.65 ID:4cD3xVFR.net
太ももで挟んで開いて閉じて運動するあのピンク色の器具?は効果あるのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 04:25:02.65 ID:cG91UH7T.net
>>286
すぐ負荷に慣れてやらなくなりそう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:50:19.06 ID:IzWTWwgn.net
>>286
内腿シェイパー?
今1日200回やってるけど地味に太ももの隙間が広がってきたよ
何でも継続は力なりだと信じてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:13:01.15 ID:yEdnbaFA.net
ウォーキングを地道に一年続けて、ふくらはぎ39cmから35cmになった。
ただ靴は毎回同じの履いてるんだけど、最近腰痛が酷い。
歩き方がおかしくなったのかな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:22:30.25 ID:ejQnL4Ca.net
足のサイズ変わってない?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:15:17.41 ID:6R/v1UM3.net
靴底の減り方チェックしてみて

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:11:54.18 ID:4cD3xVFR.net
>>287>>288
多分それ!継続すれば効果出るのか〜買ってみようかな
しかし200回ってすごい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:25:59.50 ID:OvsVOrCD.net
>>292
私も買おうかな!この間スポーツ洋品店で見かけて買おうか迷ったのよ…

とりあえずこのスレで見たうつ伏せ尻上げ運動を毎日続けてるんだけど、上からみた太ももの形が変わってきてるよー。
パツパツだったパンツもほんのすこしだけ余裕が生まれたわ。
もっと早く知り合いたかったわ、尻上げ運動。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:19:22.14 ID:mNHCQHEF.net
>>293
前にやってたとき、腰骨のあたりが黒ずんできたから、もうやめちゃった…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:47:17.89 ID:swnsb88U.net
内腿の間って隙間がない方が美しいと思うの

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:51:35.59 ID:SSGonTV6.net
>>295
私は自分の太ももの隙間が見たいです

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:48:09.52 ID:3GFDItMX.net
>>295
同意。ギャルのO脚とか汚ならしい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 11:22:22.27 ID:IE7tlHvx.net
O脚じゃない隙間なしと
肉のせいで隙間なしはいっしょにしちゃ駄目だろw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:34:43.94 ID:P6VQ8MyE.net
と言うかいつから隙間隙間言われるようになったんだっけ?
隙間じゃなくて股の▼がはっきりしてるのが綺麗な脚だと思うんだけど
ただそれには適度な筋肉とバランスが必要な訳で
マスゴミのせいで最近はとにかく細けりゃいいみたいに言われてるのがなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:39:47.26 ID:yALg8W9J.net
はいはいw隙間が皆無なのねw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:41:23.69 ID:NlAKQk48.net
▼←こんな感じに引き締めたい!今は太ももの脂肪によって▼のラインが保たれてる…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:08:03.65 ID:SLKS+YU0.net
>>297
うちはO脚家系で、母親はぴったり足首をくっつけて立っても、膝と膝の間に十センチくらいの隙間がある
自分も遺伝のO脚が嫌で嫌で、ずっと子供の頃から内股で歩く癖が付いてしまって、靴底が内側だけ異常に減るくらい力を入れて歩いてた
母親程じゃないけど、指三本くらいの隙間がある
あなたは汚らしいO脚の遺伝がなくて幸せだったね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:39:53.94 ID:udVD0YMj.net
チラ裏に書いとけよO脚デブ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:36:28.90 ID:SLKS+YU0.net
>>303
標準体重以下に絞っても、上半身に比べて下半身のバランスが悪いからここに来てるんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:44:45.69 ID:OvsVOrCD.net
>>302
Oが嫌でXになったって感じ?


細くても形の悪い足は羨ましいと思わないよね。よく道で見かける人がXの見本みたいな歩き方してる。足はすごく細いのに残念な感じ。

まあ、まっすぐでも太い私も残念な感じだと思われてるんだろうけど。
付け根なかなか痩せないな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:47:31.45 ID:lONE0cmI.net
デブってたら肉補正で真っ直ぐに見えるよね
痩せたら骨格の残念さが浮き彫りになる感じがする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:08:06.32 ID:jICQgdw1.net
大転子引っ込める体操取り入れたら、腰から膝にかけてのラインが圧倒的に良くなった
あとお尻の形も変わった!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:18:36.80 ID:I8WYuu4T.net
http://youtu.be/LIimtePKIWI
こんな姉ちゃんジムに来てくれないかな
日本のモデルの太もも貧相過ぎ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:33:14.00 ID:j5mt9pml.net
>>307
大転子引っ込める体操について具体的かつ詳しく!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:58:04.74 ID:RiSaj3RB.net
スクワット30回やった後、エアロバイク30分やったら
足が細くなったよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:10:44.39 ID:jICQgdw1.net
>>309
http://i.imgur.com/zuAfb4m.jpg
これだよー
大転子でぐぐったら太く見える理由とか分かるのでぜひ見てみてほしいです

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:39:43.30 ID:zuZLfCaK.net
俺、ふくらはぎフェチだ。
女性の白くてムッチリしたふくらはぎ大好き。
女性ジョガーがハーパンで走ってるの見るとたまらないね。
ちなみに足首は締まってないとダメw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:53:36.07 ID:swnsb88U.net
>>310
スクワット30回+クロストレーナー50分やってるんだけどなかなか細くならないなあ
レッグアダクションもやってるんだけどな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:01:16.52 ID:j5mt9pml.net
>>311
ありがとう!
なんか思ってたより簡単そうでびっくり。
今日から早速やってみるよ〜

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:03:11.74 ID:WNr0iXRV.net
>>308
めちゃめちゃ筋肉太りじゃねーかw
おまえ、ダイエット板にくるなよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:04:37.55 ID:kbC0UCzU.net
>>311お前んちの階段急だな お前んちの階段急だな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:57:33.45 ID:I8WYuu4T.net
>>315
お前こそメンヘラ板行けよw
拒食症の身体なんて全然魅力ないわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:09:15.27 ID:y2fcB5G6.net
イライラしてると余計太るよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:39:26.82 ID:18DVnF8E.net
>>318
やっぱそう?
最近なぜかやたらイライラしてるんだ
おまけにダイエットも停滞気味で余計イライラの悪循環
しかしなんでこんなにイライラいてるんだろう…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:56:39.51 ID:WNr0iXRV.net
40%以下の力で有酸素を続ければ遅筋がつくらしい(個人差はあるが)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 01:42:12.52 ID:lJTYYUSh.net
やっぱり脚を細くするには気長にスロージョギングが王道なんかね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:33:11.47 ID:XEcT15m/.net
>>319
甘い物我慢しすぎとか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:00:50.89 ID:q83n2I09.net
>>313
クロストレーナーとエアロバイクだと足の筋肉の使い方が違うよ
有酸素運動としてはクロストレーナーのほうが効率いいけど
歩き方の癖とかは矯正されないし使う筋肉も太ももの前側とかふくらはぎになる

脚やせだけを目的にするならエアロバイクのほうが効果が高いよ
サドル高くして、つま先でこぐようにして、膝を開かないようにして
低負荷、なるべく高速で漕ぐだけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:51:41.05 ID:vCdQ9AWb.net
タバタ・タイマー10回1セットで500mlのペットボトルもって
爪先立ちでジャンピンジャックしてたらふくらはぎがすごく細くなってきた。
細くなってほしいのは太もものほうなんだが・・・
太もものほうは同じくタバタ10回3セットで500mlのペットボトル持って
1日240〜270回。
ヒップアップしてきたから付け根の辺りは細くなったが
腿全体は相変わらず太い51cm。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:52:51.33 ID:vCdQ9AWb.net
↑ふともも用メニューはスクワットのことです。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:22:01.36 ID:cvxuts0A.net
>>324
タバタは身体に負担かかるから毎日のようにそんなにメニューこなしてると膝かどっかわるくするよ。
やればやるだけいいってもんじゃないようよ。
マッサージも併用しないと太くなるだけだしね。気をつけて頑張ろー。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:56:21.22 ID:8pnV+xSm.net
学生の頃から10kg近く太った(美容体重から標準へ)んだけど、デニムは同じものを履いてる
当時どれだけアンバランスだったのか…w
根本的に何かを変えないと、また10kg痩せたとしても脚はこのままなんだろうなぁ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:02:04.14 ID:ynsEEwse.net
>>327
美容体重と標準ってそんなに開きあるんだ。
ここに書き込んだって事は戻したいの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:45:49.95 ID:8pnV+xSm.net
サイトによって多少定義が違うみたいだからもしかすると間違ってるかもしれないけど、
159cm47〜48kg前後から、56〜57kgぐらいまで太った
実体重よりも痩せて見えるタイプらしいので、50kgぐらいまででいいから戻したい
そして相応の脚の太さになりたい…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 16:27:13.48 ID:/EPVi6Jm.net
>>329
おー、それは結構きてるね。
6kgくらいなら本気でやれば結構すぐ減ると思う。私もここ二カ月で7kg減らしたよ。
足は痩せないけど…二カ月で太ももがやっとこさ2p弱減ったかなー?程度だよ。
エアロバイクが太もも痩せに効果があると聞いたので購入検討中!

あと太もも5p、体重3kg落としたい!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:10:10.18 ID:8pnV+xSm.net
>>330
とりあえず今54〜55kgまで来ましたが、上半身と下半身のバランスがちょうどいいので
昔はいかに脚だけ太かったのか気付き愕然としていますw
このスレ参考に、歩き方の見直しとストレッチ&マッサージ頑張っていきます

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 04:08:45.06 ID:tqFhu9sB.net
JK太もも日本一を決めようじゃないか(`・ω・´)

http://blog.livedoor.jp/a_biko/archives/50435311.html

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:43:28.01 ID:W63AuAs+.net
無名穴初めて押してみたら痛いなー
でも効きそう
冷え性なんだけど、押してたら少し下半身が温まってきたよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:59:49.39 ID:tqFhu9sB.net
脂肪

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:27:39.15 ID:urqVE0OL.net
マツコの知らない世界でハイヒール特集してた時に綺麗な歩き方をやってたけど、その通り歩き出してみたら普段使ってない太もも内側の筋肉が使われてる感じがして良かった。
いつかちゃんと歩き方教室みたいな所へ行ってみたいものだ…。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:43:11.25 ID:u0A5GFi6.net
>>335
ざっくりでいいのでkwsk!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:00:01.12 ID:jVlX6Dkr.net
ハイヒールマジックの著者の人だから著作よめばok
内くるぶしを見せるように足跡一直線にだったかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:00:11.08 ID:robaOxCV.net
慣れないと転ぶよ。気をつけてね!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:14:17.33 ID:Yb0dw5AN.net
無名穴押したりマッサージしたり姿勢気をつけたら
体重+3.5cmだった太ももが体重+2cm強になった!
-1.5cm減って嬉しい!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:16:19.58 ID:joz2+nuZ.net
>>339
わかりにくい…なぜ55(かどうかは知らないけど)cmとかではいかんのだ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:45:34.98 ID:GBRQIeTR.net
いやそこは伏せなきゃいけない数字なんだろうなって察しようよ

342 :336:2014/11/01(土) 01:50:20.82 ID:Yb0dw5AN.net
>>340
分かりにくくてごめん
体重と太もものサイズはだいたい同じって部分に
強いコンプレックスを抱いているせいであんな書き方になってしまった
身長160cm/体重46kg/体脂肪率16%
太もも/49.5cm→48cm(-1.5cm)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:42:53.18 ID:GBRQIeTR.net
体重と太ももはほぼ同サイズ
んなわけあるかいw
比率が高いってだけだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:30:58.76 ID:+lFJt/y2.net
>>342
おめでとう、太もも細いじゃん!体脂肪率も低いし!
自分は身長152cm体重48kg太もも52cmだよー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:40:59.19 ID:jsq5Ex1+.net
>>342
全然痩せてるじゃんかよ〜
悩む必要ないじゃんよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:56:50.68 ID:GBRQIeTR.net
それにしても太ももの割に体脂肪率低すぎだよね短距離走の選手みたい
胸がないとそこまで低くなるもの?
ちょっとビックリしたわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:24:22.10 ID:tHH4mjda.net
>>346
胸があっても全身鍛えてたら体脂肪率低い人もいるんじゃない?
胸がないなんてどこにも書いてないけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:17:22.27 ID:joz2+nuZ.net
>>342
男?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:36:01.65 ID:B6o1Nr4Q.net
ええ〜細いじゃん!
それ以上痩せる必要ないよ〜!!
が欲しいのかい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:16:12.17 ID:GBRQIeTR.net
そうか華奢な男って事もあるんだ
スペックが近いとどうしても自分と比較しての意見になってしまうわ
男ならまだまだ体脂肪絞れるね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:50.01 ID:OQT2nLXO.net
リンパマッサージ苦手なんだけど、ある日シャンプーブラシで首後ろをごしごししたら気持ち良くてさ、
石鹸足に塗ってリンパマッサージしたら、凄く気持ちいいし、冷え性が治った気がするよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:45:07.10 ID:NaJ9Thuf.net
まあまあ
そういう意見ズも考慮しての体重+3cm表記なんじゃないか。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:21:20.64 ID:jfy8+3t2.net
>>351
聞くだけで気持ち良さそうだ
やってみよかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:15:36.69 ID:MxrMvlZr.net
リンパマッサージなんかよりウォーキングでリンパ流す方が手っ取り早い
脂肪燃焼効果もあるしね

まあ、いくらやっても倖田みたいにダンサー体躯なのにふくらはぎだけは太いままで
絶対に痩せない人もいる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:37:02.92 ID:eCHYEpAZ.net
ウォーキングやバレビュとかやってるけど、中々44*32から減らなかったけど
リンパマッサージ地道に始めたら1週間位で43*30に減ったよ。
全身やって肌もツルツルの調子もめちゃめちゃいいよ。
リンパマッサージお勧め。

356 :!omikuji:2014/11/02(日) 00:38:07.99 ID:eCHYEpAZ.net
>>355
肌の調子もツルツルの間違い。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:18:14.64 ID:A+Zv1grj.net
>>353
気持ちいいよー
足の指から甲、鼠径部が新感触ですw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:11:19.03 ID:KTBgyj8r.net
リンパマッサージとかツボ押しとか、確かに細くなるけど、根本的な解決にはならないんだよね
やっぱり運動して脂肪を減らさないと、老廃物やむくみがたまりやすい状態のままだし
>>355みたいに両方やるのが一番じゃないかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:08:03.27 ID:S+/NQI3q.net
股関節付近の太ももがふとすぎて困る…
ウォーキングとツボ押しのおかげかふくらはぎは細くなってきたんだが、膝上の内腿と股関節付近の内腿のぷにぷにがまったくとれない
リンパマッサージで膝から股関節方面に流してもこの肉のせいでうまく流せてるのか不安になるレベル

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:27:24.44 ID:Eeh+6FMB.net
ツボ押しやらリンパマッサージとかアホなことしてるからデブのままなんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:03:24.66 ID:litg9/g/.net
>>360
運動もして細くなったって書いてるの読めないの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:28:24.85 ID:cZv9xFHK.net
>>361
無視無視、チビの東大君だよ。

>>359エアロバイクで太ももがかなり細くなったという人が既女にいたからエアロバイク買ってみた。
その人は三カ月で8センチ減ったというので、私にも効果あったらまた報告しますねー。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:33:50.21 ID:Rr357TC6.net
自分なんかもも50ふくらはぎ28だよ
何かおかしくない?下手したら51、2くらいまでいくし
セルライト的な肉だからずっと血行悪いのかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:04:47.56 ID:pIz9BRjQ.net
俺は男だけど、寝ながら筋トレ?みたいなのしてる
うつ伏せで本読みながら片脚ずつ上にあげる
横向いてテレビ見たりしてる時もそんな感じ
ケツと内腿に徐々に効いてる気がするんだよな
計測してないのはごめんな、男なんで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:43:23.25 ID:KTBgyj8r.net
>>364
そのくらいはみんなやってると思う
女の人は下半身に脂肪が付きやすいから、試行錯誤してるんじゃないかな
ま、それで5cm減とか効果が出てるんだったらごめん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:42:33.64 ID:TtBTKgCk.net
>>363
お尻垂れて太ももになったんじゃないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:41:41.74 ID:ZYuCKwp0.net
>>366
>>363じゃないんだけど、今試しにお尻の下肉を少し上に持ち上げて太もも測ったらいくらか細くなった
自分は尻の肉が垂れて内ももに乗っかってるようだ…気付かせてくれてありがとう
太ももエクササイズだけじゃなくヒップアップエクササイズも追加してやるようにしてみる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:58:13.48 ID:G7/ZciFt.net
惨い自演を見た・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:39:37.31 ID:0467uqUS.net
>>368
どこが自演なのか純粋にわからない…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:13:14.61 ID:Oy/pYO99.net
やせたらお尻の下が2段になった(´;ω;`)
手で直して力こめると何とか1段になるけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:48:20.54 ID:ZYuCKwp0.net
>>369
触らない方が良い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:32:44.54 ID:GW4hvdEO.net
ふくらはぎ痩せマッサージ用にパナソニックのレッグリフレを買おうと思ってるんだけど、効果どうなんだろうか。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:12:40.58 ID:UokSMEJr.net
誰か助言ください
ふくらはぎ31.5p足首20pで数字的にはそこまで太い訳じゃないんだけど
ふくらはぎ下から足首の間がむっちりしてる
筋肉量が少なくてむくみやすいし脛側にも肉がついてる
だから足の形がすごく悪いんだよね…
何をすれば効果的だろう?歩き方が外側に重心かかってたから今は気を付けてます

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:53:48.41 ID:NHieqJRt.net
>>373
ウォーキングとマッサージとか?血流が悪いんじゃない?冷えとかないですか?
あとは、足首との差があまりなくてメリハリのない足に見えてるのかも。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:25:32.04 ID:KUwvNWs0.net
ふくらはぎだけは老化と怪我以外で形が変わった例を見たことがない
やはり遺伝か・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:16:53.68 ID:ZfU8CHwO.net
>>375
学生時代ソフトとか激しい運動してて受験でいきなり辞めたりすると、おばさんになって奇形レベルの変な形の脹脛になるよー。
太もも脹脛ごんぶとで足首だけ細くバランスが悪過ぎて怖い。知り合いに何人もいるよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:26:44.71 ID:AUpbxvDq.net
>>373
ハイヒールで正しいウォーキングがいいかも
一回そういう教室で徹底的に仕込まれないと余計なとこに肉つくし腰膝悪くするけど
あとヒールの高さは常に一定にすると脚のめりはりがつきやすい

足首ふきんって普通よっぽどでぶらないとつかないとこだから
歩き方がそうとうべたべたしてるんではないだろうか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:31:37.57 ID:IoZn2wT4.net
7キロ減ってもふくらはぎはほぼ変わってない
この間ランニングしたら左脚だけ筋肉痛、右骨盤あたりが痛くなったから姿勢のせいなんだろうな
なんとかして細くしたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:56:35.90 ID:dmCKT6b9.net
昨日で踏み台昇降3日目なんだけど筋肉痛ツライし、一時的なんだろうけどふくらはぎ太くなった
続けたら細くなってくれるんだろうか
触ると痛くてマッサージもできない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:23:08.20 ID:uVKXxvil.net
>>372
レッグリフレ、一月半使っているけど
いまのところ脚が細くなるような効果はないよ。
脚が細くなることを期待して買うと損したって思いそう。
ただ、使えばとても気持ちいいし、
浮腫の解消に少しは役に立ってるんじゃないかとは思う。
足揉むの、手がだるくて苦手だったので、
お手軽なマッサージ器具って意味でなら
いい買い物したなって感じです。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:39:15.15 ID:mLC2Ey4s.net
歩き方見てくれる教室とかってあるものなの?ジムとか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:52:13.19 ID:6hFjD201.net
ネットとかで正しい歩き方とか姿勢とか調べまくってるとわけわからなくなってくる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:36:20.25 ID:EJp/jQf0.net
>>379
踏み台昇降で筋肉痛キツイって、それは運動不足にもほどがあると思う。
何をやっても継続さえすれば細くなるんじゃ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:36:58.52 ID:H1VJ/xJD.net
歩き方見てくれる教室はマナー教室とかならあるかも

あと社交ダンスなんかやると歩き方、姿勢はある程度矯正させるよ

385 :370:2014/11/04(火) 22:56:34.58 ID:9T2dLjyS.net
>>374>>377
レスありがとうございます!
まさしくメリハリのない足です
デスクワークだし血流かなり悪いと思う
ヒールのある靴はいたらまぁまぁスラッとするんだけど、スニーカーやぺたんこ靴をはくと途端に大根足になります
やっぱり歩き方に問題ありそうですね
自己分析だけど外側に重心かけて歩くから脛の外側に筋肉がついて、内側が使われないから脂肪がついてるのかなぁと…
ヒールの高さにも気を付けてみます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:10:40.70 ID:bAD8TPfj.net
普通にウォーキングの教室ってカルチャーセンターにもあったけど
地方だとなかったりするのかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:30:25.28 ID:y6ptOL/7.net
ヒップアップしたらサイズもアップしたでござる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:54:04.01 ID:EcOIaSyv.net
ここの人たちってセルライト解消ってどうやってる?
いろいろ調べたんだけど揉み出ししろとか揉むと悪化するとか股関節側にリンパを流せとか膝に向けて脂肪を流せとか情報が錯綜して混乱してるんだが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:00:27.29 ID:DFZPiG71.net
先が⌒⌒⌒って波型になってるかっさプレートで足首から尻にかけて老廃物流しまくってたら、今3本指でしっペされまくったみたいな痣がゴリった部分に満遍なくに出来ているorz
尻とか蒙古斑みたいだよ…
寒くなったし生脚出さないから関係ないっちゃ関係ないんだけど。
名前忘れちゃったけどリンパの部分て、老廃物が溜まってると出来やすい痣があるんだよね、確か。
痣の代償に浮腫はかなりスッキリしたから次やる時はもう少し優し目にゴリゴリするつもり。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:30:36.06 ID:Tahz+37d.net
>>388
すでに混乱してるのになぜここにきた?
2chの性質を知らぬわけではあるまい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:44:35.04 ID:WOEVnLKi0
むくみ足なんだけど地道にマッサージして水分を押し出さないとすぐ太くなってツライ。
筋トレもしてポンプ機能を上げようとしてるんだけどふくらはぎやや下の足首上あたりがタプタプしてる。
スラッとした足になりたいなぁ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:16:57.32 ID:DldWpUxs.net
過疎過疎だね…
寂しいけどウォーキングがんばってるよ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:53:53.09 ID:Ugb/E2fa.net
立ちこぎの時、つま先で自転車こぐようにしたら内ももあたりに凄いくる!
これはいい発見をした

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:56:36.87 ID:D/6Svwp/.net
地味だが足パカがんばる!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:24:09.19 ID:p/xklTKz.net
>>393
私もエアロバイク爪先漕ぎしてるよ。ほんの少しだけ腿痩せたかも?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:57:44.67 ID:va5tANbE.net
>>323にもつま先で漕ぐといいって書いてあるね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:35:04.81 ID:3EaFMFRl.net
こんなの常識でしょうに

美容業界や健康食品業界などの関連業界では、
セルライトは脂肪が変形して固まってしまっているため
通常の皮下脂肪に対する対処法では解消できないと説き、
マッサージから美容整形手術にわたる特別な治療や、
専用の食品を用いる食事療法が必要であるとしているが、
医学的立場からは、セルライトと呼ばれているものは
普通の皮下脂肪と変わりありません。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:03:13.34 ID:VGZvtgH2.net
部分痩せはできない
http://www.web-doctors.jp/c_method/bubun_yase.html

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:39:17.68 ID:Cj8jTvcV.net
痩せたのもあるけど太ももの裏がたぷたぷだったからブルガリアンスクワットとか
色んな裏太ももを引き締めるトレーニングをやりまくったら42cmになった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:54:54.44 ID:tA+cP1UE.net
今ブルガリアンスクワットやってみたけどきついねー。
左右5回を2セットで太ももピキピキしてる
続けてみる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:01:38.82 ID:4T3YhUPI.net
ハムストリングも鍛えられていいよね!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:19:45.14 ID:xMbSfaAc.net
エアロバイクつま先意識でやってたらふくらはぎがししゃもになってしまった
筋肉がついてこうなったのか贅肉が落ちてこうなったのか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:00:51.78 ID:TDdzRcEV.net
エアロバイク(自転車も)低負荷じゃないとたくましい脚になるって言われた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:04:24.67 ID:/unT1NSX.net
>>402
リンパマッサージ併用で細くなるらしいよー。負荷はどれ位でやってるの?一番軽いのでねー。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 13:33:55.97 ID:STT4RqF2.net
エアロバイクは脚太くなるよ
どうしてもやりたいならサドル高めにした方がいい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:39:59.90 ID:c1NwLF04.net
エアロバイクは脚の脂肪をおとしてくれるよ
だから脚が細くなる
そもそも有酸素運動なんだから筋肥大なんておこらない
引き締まる程度だよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:36:40.65 ID:ReTj0YpP.net
>>405
根拠はあるのかな?今一生懸命エアロバイク漕いでるから気になるわ。

>>406そう思って頑張っているのだけど、401は太くなったのかな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:19:59.86 ID:+8NuypQj.net
自分は脚というか太ももはほそくなったけどな55→51
ふくらはぎはほとんど変わってない33→32

ママチャリみたいな乗り方でサドル低めでペダルが一番下までいっても
膝が曲がっているようなら効果は出ないよ
太ももの前側と膝下しか使わないのでむしろ太くなる

有酸素運動としての効果を求めるならサドルは高くペダルが一番下に来たときに
ほぼまっすぐ足が伸びるくらい
負荷はとにかく低く、スピードは速く90回転以上が目安。
親指の付け根あたりでペダルを漕いで、脚全体を使う
膝が外側に開かないようにも注意。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:16:10.38 ID:h5etpE7u.net
>>408
アルインコのエアロバイク、サドル一番上まで上げてるけど、ペダルを一番下の時膝曲がってるわ。
背が高いからかしら。90回転は辛いなー、70〜80で爪先漕ぎしてるよ。
30分制限あるけど一時間乗る。壊れたら買い換える。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:22:59.23 ID:/nu+qwK/.net
>>408
なかなか難しいんだな。購入やめとく。空中漕ぎにしとく
自転車は楽なのに、上に向かって漕ぐのはどうしてこんなにキツイのだろう
足ぱかのあとやってるが、地味に効く

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:18:46.14 ID:STT4RqF2.net
>>407
エアロバイクにハマってジムでも家でもやってたけど
前後のストレッチやマッサージ念入りにしても太ももパンパンになった
かなり細かったふくらはぎもおばさん脚みたいになった
今は日常生活でも自転車あんまり使わないようにして
使うときはサドル高めで坂は裏太もも意識して立ちこぎしてる
信じて続けて後悔したよ
科学的根拠はないけど競輪選手なんて脚太いし
エアロバイクとか自転車が脚痩せに効くなんて聞いたことない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:27:21.27 ID:GhtYeMGB.net
病院のベッドで寝たきりの人は足ガリガリになるからやっぱり筋肉つけないのが一番なんじゃ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:42:48.96 ID:FPk0yV7E.net
筋肉のない骨皮の足はやだなぁ。
ある程度の太さのスラッとした足を目指したい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:38:52.32 ID:By0AhZ3E.net
自分の腕より細い足の女子がミニスカートはいててぎょっとした
ミニスカート履いてるってことは、自分でイケてると思ってるんだろうなぁ
違う意味で後ろから凝視してしまった
歩く骨格標本だね、あれは

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:48:52.79 ID:mJmUmLH/.net
エアロが太くなる云々は、ウォーキングと違い、脹ら脛の収縮がなく血流が戻らないためでは?
なのにずっと下に重力かかるから浮腫むという
足痩せにはウォーキング後のゴキ体操が最強だと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:16:49.18 ID:2pTG06ow.net
>>414
あれコワイよね
細けりゃいいってもんじゃない女子をたまに見る

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:46:59.21 ID:aGeJAzle.net
ツボ()って思いながら血海と無名穴押したらヤバかった
侮っててすみませんでした

>>168
亀だけど外反母趾は絶対あると思う
外反母趾で足指が上手く使えてないから何をやってもダメだと思ってた
いつか歩き方でも習いに行こうかと思ってたけど
指にはめるだけで痩せるとかいう怪しいグッズに助けられた
足の指を上手く使わせてくれるからだらしない脹脛がちょっと違って見える
姿勢や立ち方歩き方に自信ない人にオヌヌメ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:20:53.43 ID:4aXf0gxC.net
昔、鈴木その子の脚から痩せるダイエットとかいうのやったよ
今思えばすっごく危険なダイエットだわ。
なんせ塩分と水分摂らないんだから。でも当時は健康にいいものと思って頑張ってやった
確かに足が細くなったけど唇の渇きが気持ち悪いほどひどくてリップ塗って治るような渇きじゃないんだわ。
良くなるのに数年かかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:37:30.60 ID:/X4p6AIE.net
>>417
○山式のやつですか?
外反母趾なので気になってるんだけど、耐久性が不安でまだ買ってない…
もし違ったら商品名教えてください

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:16:38.58 ID:XO4YRxKH.net
>>418
すごい!やってみたのか!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:33:19.72 ID:g4o8h58l.net
塩抜きダイエットってあったなぁ(水分とカリウムの多い食品をたくさん摂る)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:31:46.14 ID:KUNMH8QY.net
>>419
それ持ってるけど、指が痒くなるよ。小さい水ぶくれがいっぱい出来て困った。
合わない人は合わないかも。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:14:45.86 ID:+gTw5mYf.net
>>422
動画紹介見たけど親指がきつそうだったから買うの躊躇ってしまう…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:17:53.98 ID:aGeJAzle.net
>>419
そうだよー
耐久性はちょっと不安かも
親指は痛くないけど使ってなかった中指の腹がツボ押しされる痛気持ちよさがある
>>421さんは5本指ソックスの上からやってみては
うっかりつけたまま寝たときはさすがにかぶれた
今まで指が浮いてたけど、外してもちゃんと指が地面についてることにびっくりした

効果はまだ1週間経たないけど家族に足首細くなった言われた
ひざ下はヒラメ筋が太くて像足だったけど、脹脛ふっくら、下はスッキリしたように感じる
筋肉の境目浮かないくらいぶよぶよだったけどどこに筋肉があるか分かるようになった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:24:58.32 ID:aGeJAzle.net
420補足
外反母趾の人は親指の付け根を意識したり爪先立ちすると踵が離れたりよろけたりすると思んだけど、
装着するも正常な足の人みたいに爪先立ちできるようになった
自分の足が太い原因が分かってて改善の仕方が分からず長年の悩みだったから
2000円以内で解決したのは安い買い物だったと思う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:36:44.38 ID:KUNMH8QY.net
>>424
おー、まだ持ってるからやってみる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:58:02.98 ID:aUMeuGBJ.net
>>411
実際細くなった人いっぱいいるのに言い切れるのすごいね。根性悪そう。
元から「かなり」細かったんでしょ?筋肉付いて太く見えるようになっただけじゃん。かなり細かった人が何を求めてチャリ漕いでたのか謎だけど。
太い人が筋肉ついたらそこの脂肪落ちやすくなる(代謝上がる)んだから結果痩せるんじゃん?
競輪選手の練習とダイエット目的のエアロバイクなんて一緒にしたら競輪選手に失礼だし。

エアロバイクスレ行って同じこと言ってみて、相当叩かれるはず。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:08:18.80 ID:+gTw5mYf.net
おんなじ◯山式でも3種類くらいある…
>>424さんたちはどれを使ってる?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:13:20.80 ID:PNE2cxhm.net
私は黒いやつを買ったよ(420さんではないけど)
本屋で買った PRO って書いてある奴

痩せる目的じゃなくて、足の薬指の形や
足裏のアーチが気になったから試してみた
幸い肌が鈍いのでかぶれることもなく、3週間くらいつけてるかな
…脚の変化はないです
でも、スクワットの筋肉痛が長引かなくなったかも

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:37:06.10 ID:osu2XOpA.net
>>429
返答ありがとう
私もダイエット目的ではなくて、浮き指や足裏のアーチを気にしてる
PRoの違いって強度なのかね…いまいち分からない
でもとても参考になりました
ありがとう!

ちなみに私は現在足指が三股になっている靴下をはいているけど、そんなに効果は感じられないです

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:06:40.83 ID:aGeJAzle.net
>>430
私も黒
強度以外にも、足へのアプローチもハードみたい
白で物足りない人用というか、スポーツする人用…普段は白で〜とか使い分けもオススメされてた
5本指のソックス履いてたけど、あれよりだいぶアメージングだったよ
私も浮足き気にしてたタイプだよ
つか2行目wイタチ発言フイタwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:09:14.86 ID:VZkRUOXV.net
>>427
あなたはやったわけ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:35:41.61 ID:psoVlsce.net
>>430
普通のとpro(黒?)と使ったことあります。
proのほうが強度があります。
痩せたりはしていませんが、
普通のでも着けていると足がつらなくなりました。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:11:43.46 ID:xzlEfdHy.net
普通、有酸素運動をすれば上半身から脂肪が消費される
どれだけ足を鍛え運動しても、足に筋力はつくものの、足の脂肪が消費されるというわけではない
それはジョギング・ウォーキングに限らず、エアロバイクやスクワットも同じこと

原理でいうと、有酸素運動をすることにより脂肪分解酵素「リパーゼ」が膵臓から血液中に放出される
そして、分解された脂肪分は血管の中を巡り、伸縮運動をしている筋肉への熱エネルギーとなって消費されるに至る
この血液の循環経路により、脂肪分解の優先順位は内臓脂肪→皮下脂肪(上半身→下半身)となる

なお、足を動かすことによりリンパが流れ、足に溜まった老廃物を流してくれるので
一時的には若干ふくらはぎが細くはなる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:32:33.10 ID:fCzWmCY5.net
>>434
7kg落としたとき4〜5kgくらいから周りの人が痩せたことに気付き始め
7kg減で「お尻小さくなったね」と言われたからわかる(159cm56kg→49kg)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:15:18.19 ID:agE5vLWy.net
>>434
すごくよく解る
よく下腹が残るとか言うが、捻りを意識して運動していればすぐ消える
真のラスボスは太ももだ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:18:16.16 ID:nLciLMzH.net
エアロバイクでダイエットやってるけど太もも、ふくらはぎサイズダウンしてきてるよ(今の所51→48、33→31)
一番軽い負荷でシャカシャカ漕いでる
太くなったって人は重い負荷でやってたとかなのかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:25:54.36 ID:YlNcAW3e.net
>>437
私も細くなってきてるよー。毎日一番軽い負荷で楽しく漕いでる。
太くなった人達は間違ったやり方でやってて、結局は自分のせいなんだけど、他の何かのせいにしなきゃ納得できないんじゃないの?
どれだけググっても有酸素運動で筋肥大が起きるなんて書いてないし、エアロバイク関連のサイト読み耽っても足が細くはなっても太くなるなんて一切書いてないわ。
あんなもんでガッツリ筋肉付けるなんて、どれだけアスリートなんだみんな…やりゃいいとでも思ってんのだろうか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:53:37.17 ID:zhZwOnWh.net
俺、昔から、ちんこから下は太った事ないのよね。
代わりにおっぱいやケツに付く

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:55:28.16 ID:agE5vLWy.net
>>434
すごくよく解る
よく下腹が残るとか言うが、捻りを意識して運動していればすぐ消える
真のラスボスは太ももだ!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 09:53:23.66 ID:LpwroSyb.net
>>438
スポクラの指導でも意外と姿勢とか回転数とか教わってない人がいるから
ママチャリみたいな乗り方で負荷高くしてゆっくり漕いでる人とかは
足も太くなるんじゃないかなあ

乗るならロードバイク乗るような前傾姿勢、
引き足も使って低負荷、高速回転が基本だよ

競輪は大体2kmを平均70kn/hで一気に駆け抜ける競技で瞬発力が必要
有酸素運動というより無酸素運動に近いからね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:52:17.81 ID:lfBTzmoQ.net
裏腿がたっぷんたっぷんなんですが、カロリー制限と有酸素運動にくわえて
これはお勧め!っての教えてください。泣

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:38:03.97 ID:e+MA0HBE.net
>>442
ブルガリアンスクワット!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:30:22.88 ID:7Pq4AHcB.net
158cm太もも51.5→47、ふくらはぎ35.5→34〜35(日によって違う)
足首20→19
ししゃもっぽく張ったふくらはぎをなんとかしたくて
スロトレふくらはぎ用、スクワット、最近はバレエビューティフルを少し始めたけどなかなか細くならない

太ももの前と横も張ってるので歩き方等も関係してるんだろうな…気をつけてても靴は外側がすり減ります
内腿鍛えればいいのか?
脚・膝裏が硬いので毎日ストレッチも取り入れた
硬いと余計太くなりそうですよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:53:58.96 ID:8lb1eVS/.net
マッサージすると柔らかくなって落ちやすくなるよー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:42:12.92 ID:Jxt3ybGD.net
マッサージは一昨日くらいから毎日始めました!
少しでも効果出ればいいんですが…
あと体脂肪ももっと落とさないと細くはならない思うのでそちらもがんばってみます
エアロバイクあればよさそうだなあ…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:54:05.54 ID:ta9iLA1T.net
>>444
>>2のデブ立ちしてる可能性はない?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:12:02.66 ID:oV8ynE5+.net
>>447
2ヶ月前から体幹トレーニングもやってるせいか
それは大丈夫でしたが、色んなトレやる前は腰を前にせり出した姿勢だったのでずっとデブ立ちしてたのかも?
トレ以外にもスレに出てる改善方法を試そうと思います、ありがとうございます

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:26:09.06 ID:EyihWd3U.net
今さら自分がデブ立ちしてることを知ったw
さらに膝を閉じて座るのさえしんどい

ずっと膝を閉じて座るようになればこれが楽になるのかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:59:50.69 ID:oOUM9wIG.net
>>449
内股の筋肉が鍛えられるのはいいって言うよね、引き締まるし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:58:44.90 ID:Zre1vxSv.net
むしろ内腿に余計な肉や脂肪がついているから膝を閉じるのがしんどいんだと思う

ある程度細くなったら膝閉じるのが苦痛じゃなくなったというか
普通に座ればひざがくっつく

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:33:05.53 ID:FhGC/xcR.net
なるほどw
頑張って痩せます

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:33:09.83 ID:Yqh6kH+1.net
あぁ脂肪が邪魔でって場合もあるわな・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:53:19.63 ID:/yIR+85S.net
ブルガリアンスクワットハイパー 10回2セット週2,3回

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:55:14.39 ID:tFDH2r3h.net
ほんまでっかやってたね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:58:49.82 ID:jGjZrZ99.net
前傾しちゃいけないのかと思ってたけど、逆だったね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:42:41.59 ID:Zre1vxSv.net
ブルガリアンスクワットなら前傾させちゃダメだよ
ハイパーだから前傾させるのかなあ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:11:42.54 ID:QQx82WP5.net
>>449
同じく
そりゃ太くなる訳だわってショックだったけど逆に希望も見えた…気がする

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:21:02.00 ID:sVuSuO3W.net
デブ立ち断ちしたいものですね
続いてお天気です

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:38:07.34 ID:FkewBKmH.net
ブルガリアンスクワットは前傾するかしないかで効く部分が違うとの事
前傾しないと大腿四頭筋に前傾すると臀部に効くらしいよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:50:57.54 ID:1J80hdsK.net
じゃあ、どちらもやらないとじゃないか!
足を上げる高さがいまいちしっくりこない
いい高さの物がないのよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:26:48.75 ID:q8FwFKh0.net
臀部に効かせたい時はお尻蹴ってーって感じで
お尻を突き出すってスクワットスレかどこかで読んだなぁ
今店頭に並んでるターザンに載ってたブルガリアンスクワットの変形みたいなのが
太もも後ろによく効くんだけど上手く説明できない…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 10:20:14.67 ID:qyzhg9rU.net
お尻を突き出すのは足幅が広いか狭いか関係なく膝とつま先が正面。
膝とつま先を外に向けてるときはお尻を下に落とす(股割)

これを間違えると膝痛めるので注意

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:01:00.55 ID:uivsFN64.net
今スロトレやってて本の通りに後ろももに効くスクワットやってるのに前脚しか筋肉痛にならなくて困ってた
がこのスレ見つけてとても勉強になった
スクワットだけブルガリアンスクワットとやらに切り替えてみる
胸も腕もお腹も背中も筋肉痛でいい感じだから臀部も頑張るぞー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:19:24.70 ID:VWNmWB+J.net
冷え取るのに湯たんぽ1箇所だけ当てるとして太腿裏、内腿、ふくらはぎの
3つだったら最も効果的なのは何処?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:26:10.15 ID:DSxIRnH2.net
自分なら足の付け根かお腹だけどなあ
温まった血液が循環するから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:42:33.56 ID:Tde8DbPD.net
お尻の穴あたりを温めると体が温まるのが早い
お尻とお腹を温める!ってエステで言われた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:05:40.92 ID:3+xb5RGH.net
いいの編み出したよ!!
○| ̄|_ここから
○| ̄レ こんな格好にして頭を上げて動き回るヤツ
下の床がふかふかじゃなきゃ膝が痛そうだけど、内腿にめっちゃ効いたぽい
意識しないと膝が開いてたんだけど、今日午前中それやりまくったら午後には無意識に膝がくっついてた
床に膝が着地するとき階下の人の迷惑にならないよう細心の注意を払うのが効かせるコツ
で、蜘蛛をイメージして素早く動き回る
床が柔らかい人は試してみて!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:45:11.19 ID:77MbEEKX.net
ちょっと意味わかんない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:15:56.48 ID:M8KY7vox.net
四つんばいになって膝下は持ち上げた状態でハイハイする?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:16:44.56 ID:wh5LZvG/.net
多分、四つん這いで膝から下を宙に浮かせてカサカサ動き回るってことかと
布団の上とかなら膝半月板への負担も少なそうだしいいんじゃないかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:27:51.81 ID:XGUE7TFK.net
そう!お二方ともまさにそれです!

それと興奮のあまり書き忘れてましたが、膝が開くっていうのは、座った時膝がオートオープンって意味です

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:45:43.50 ID:7C72BSUD.net
膝の皿にすごく悪いよ。やめた方がいい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:49:34.18 ID:NIYlgXgc.net
たまに思い出したように乙女運動やってるんだけど
前は腰が痛くなったのに最近右膝が痛くて出来ない。

ブルガリアンスクワットは今のところ大丈夫なんだけどBBAつらいわ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:36:14.90 ID:2wln8JSE.net
やっとみつけた!!
チラ裏に書き込んだ者です。
O脚改善方法を試して欲しい!効果があるかどうかははっきりわからないけどね。
だって私しかやってないから、みんなに効果あるかはわからない…。
ちなみに一週間で指4本空いてたのがひっついた。ふくらはぎもひっついた。
お尻のはば小さくなったよ。

勝手に発見したって盛り上がってるけど、すでに知られてる方法だったらごめんね。

476 :O脚:2014/11/20(木) 20:40:20.02 ID:2wln8JSE.net
他の人に効果がるかどうか気になるから、だれか実況でやってくれる人いないかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:53:31.98 ID:qyzhg9rU.net
チラ裏見てないからレス貼って

478 :O脚:2014/11/20(木) 20:57:44.09 ID:2wln8JSE.net
チラ裏は、O脚の矯正できたから試して欲しいんだけどどのスレ言ったらいいか聞いただけなんです。

2ch初心者ですいません

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:00:43.49 ID:fZ0GBHf+.net
とりあえず方法を書いてくれないことにはできない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:21:14.13 ID:rqURntXn.net
O脚改善方法ならこっちのスレじゃない?
O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド 5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1411455242/

481 :O脚:2014/11/20(木) 21:24:36.46 ID:2wln8JSE.net
ですね。ではいきます。
あ。膝が内側に向いている人限定です。

始めに…。
いつも通り足を揃えて立ってください。この時のお尻の感覚を覚えていてください。
これがO脚をつくった怠け尻です。

始めます。
@脚を肩幅の倍ほど開く。足は外向き(がに股)に。
A膝をまげて腰を落とす。この時、膝の向きを足と同じ方向に向ける。
Bお尻に力を入れて、尻エクボをつくりながら膝の向きをそのままにして足をのばしていく。(結構、痛いはず。痛いところで止めてね)
Cおへそと恥骨が平行になる感覚で、お尻をすぼめる?割れ目を中に押し込む感じ…。
Dこの時に脚の付け根が外向きにねじれてる感覚があれば正解です
Eとにかく尻に力入れてエクボをつくる。

何回とかよくわからなくて、痛くない程度にやってみてください。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:26:01.33 ID:3GY+7cDN.net
たらい回しワロタ

483 :O脚:2014/11/20(木) 21:29:54.14 ID:2wln8JSE.net
>>480
書いちゃった…。ごめんなさい。

@〜Eが終わった後にもう一度いつも通りの立ち方をするとお尻に力が入ってて、少しは間隔が狭くなっているはず。
このお尻の力を気づいた時に日頃から力をいれてたらだいぶ改善されました。
歩く時も力いれて小股で歩くとか、レジで並んでいる時にやってみたり。

私には効果あったけど、他の人はわからないです。
ドヤ顔で言ってて効果なかったらごめんなさい。

484 :O脚:2014/11/20(木) 21:34:17.51 ID:2wln8JSE.net
あと、医学の知識がない私がかってに考えただけなので…。
そこらへんはご了承できるかただけやってください。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:48:35.07 ID:qyzhg9rU.net
要するに開脚スクワットしながら大転子を正しい位置に戻してるんでしょ
何年も前からいろんな本とかで紹介されているやり方だよ

ただ一時的に治っても歩き方とかの癖なんかがそのままなら
また元に戻るから気をつけてね

486 :O脚:2014/11/20(木) 21:56:38.21 ID:2wln8JSE.net
>>485レスありがとうございます。

私の勉強不足でした…。
本に載ってる方法なんですね、なんか安心しました。

歩き方とか気をつけます。せっかく矯正できたのに、もどりたくないのでがんばります。

3日坊主の私でも矯正できた経験がみなさんのやる気になれば幸いです。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 03:01:18.65 ID:ZSAq3NxX.net
【それは】ふくらはぎ太もも22【筋肉です】

マッサージ師に言われた
まあ男だけどジョギングやってる人細くてうらやましいなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:57:46.80 ID:z1HH4ZI8.net
肋骨浮けども脚デブる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:54:24.48 ID:tqaiX44I.net
>>480にかいてあることやってみたら膝くっつくようになったワロタw
せっかくだから続けてみよう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:07:32.16 ID:OLMY2UPZ.net
寒くなったり年末で忙しくて温水プール行けないし昨日デポでイグニオのエアロバイク買って今日デビュー。低負荷で30分は余裕だね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:17:49.38 ID:9hvn2p/X.net
寝る前に無名穴とか足のツボ押して寝たらマジで夜中何度も小便が出てワロタ
乗り物酔いのツボが全く効かんからツボ嫌いだったけど効くと面白いな
体に良いのか悪いのかは分からんけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:44:15.50 ID:LEWOwIyK.net
普通のスクワットと広幅スクワット、そして足ぱか50回、さらにツボ押しで2ヶ月半で太もも-4cm!!元が巨だから減りが早いのだろうけど嬉しい!どんなに疲れてても足ぱかとツボ押しを続けてよかった。年末までには50cm切りたいな。ただ体重にあまり反映されないのが悔しい...

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:36:09.27 ID:VIq4kajb.net
>>492
今何センチ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:43:19.04 ID:gTU4iHdi.net
無名穴は効くね
俺は風呂場とか暇な時に押すの癖になったけど
太腿とふくらはぎ、足首、細くなった
運動が効いてるのかツボが効いてるのか不明だが
無名穴、悪くないと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:54:50.73 ID:gTU4iHdi.net
ちなみに身長181体重67体脂肪率10前後
計測してみたら太腿47ふくらはぎ34足首22

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:58:22.57 ID:mbq/Ao4b.net
181/67で太もも47もあるんだ
男の人は違うね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:01:47.54 ID:1c4okZJL.net
だよね、このスレ好きだからまたROMに戻るけど
このスレに書いてあること、間違ったこと少なくて
実践して参考にしてる男もいるってことで
女性陣のみなさま、頑張ってください

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:12:04.71 ID:IWfc8+RC.net
スクワット各種とブリッジ?みたいな筋トレをゆるく続けて半年、力入れたときはプリケツっぽくなったんだけど…相変わらず通常時の尻肉が柔らか肉でジェルみたいなんだがww
こんな例えで伝わるかわからないけど\(^o^)/
負荷が足りないのかな?

499 :488:2014/11/26(水) 03:04:44.27 ID:YaCXgVFw.net
>>493
157cm/63kg→食事制限で56kgまで落とし、それから脚痩せに取り組んでいたので正確なサイズはわかりません。
56kg時点で55cmだったので、恐らくダイエット開始時には60cmほど有ったと思いますけど。。

500 :488:2014/11/26(水) 03:06:01.38 ID:YaCXgVFw.net
>>493
連投すみません、いまのサイズでしたね!
50.8cmでした!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:10.81 ID:qrwcG+dL.net
>>500
すごく細くなってるね。
あなたのダイエット前の数値に近い体重で、太ももが58cmくらいなんだが、やる気でたよ。

普通のスクワットと足ぱかは既に半年以上続けているので、幅広スクワットとツボ押しを足してみる。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:12:02.69 ID:TwlZZfa0.net
>>499
すごーい。羨ましいわー。

私ダイエット始めて三カ月で、168/62から54に落としたけど、体重だけなら細身なのに太もも55→52でまだまだ太い。
足ぱかもスクワットもやったけど、今の所エアロバイクが一番効いてる気がする。
春までに40p代に持って行きたいけど、中学から今までずっと足太いから細くなるか不安。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:02:08.69 ID:Hv77C+8M.net
アブダクションは膝が痛くなるから出来ない
代わりにボール挟んでプランクすることにした

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:44:43.95 ID:T4Ni4JIu.net
>>492 すごい!私もあなたを見習って頑張る!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:59:23.34 ID:sxM7iab9.net
太もも42cmにはなれたんだけど後ろの付け根あたりについた脂肪が落ちにくい
これがなくなれば最高なのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:56:20.75 ID:veJfiORo.net
ほそっ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:15:03.64 ID:qPf4yu6B.net
>>502
168/52でほぼ同じ
有酸素運動とスクワットと幅広スクワットで太もも49になった
数値的にはまあまあだけど
内腿がプヨっててカッコ悪いので内腿だけ減らしたい
スクワットはヒップアップにも効くね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:18:02.27 ID:+gRyFBLP.net
>>507
やっぱり身長高いと各部位も大きめになるよね。その身長で49なら細いんだろうな。

ちなみに足細くなった皆さんは痩せると共に腿に隙間はできましたか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:41:31.42 ID:H2Q78kYW.net
付け根はヒップアップ効果がある筋トレに切り替えたほうがよさそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:44:20.80 ID:SBdspiNS.net
42cmって細くて羨ましいよ
あと2cmだけどそこまで届かない気がする
>>509
最終的には筋トレが一番だね。付け根が気になるしやってみます

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:00:11.96 ID:CLuriNoe.net
140cm台ならともかくまともな身長があって太腿42cmだと
他もガリガリで拒食疑われるレベルにならない?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:22:34.49 ID:ZJFnAe6a.net
骨格によるから何とも、って感じかな
確かえびちゃんは42cmだけど拒食感はないよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:17:20.22 ID:0o9IINFu.net
えびちゃんの検索したら太もも44cmて出てきたけどウエスト56cmて書いてあった
ほんとか?!
でもふくらはぎ30cmだから脚はホントの数値かな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:47:58.98 ID:C8xx+oNM.net
えびちゃんはちゃんと筋肉ついてるよね(アネッサのCMきれいだった)

内ももは開脚ストレッチも大事と整体行ったら言われた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:49:39.87 ID:99CSXcO4.net
ショートパンツから伸びるエロい太ももちゃんエロ画像まとめ
http://erogazou.pw/matome0/img.php?id=20141106

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:59:47.91 ID:nPTvg4BM.net
田舎の人は(私もだけど)大根採れたりもらったりしたら一口大に切って塩昆布(フジッコとか)塩少々共々ジップロックに入れて食べると足痩せや便通にいいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:04:19.10 ID:j+Z0f0mE.net
>>516
なんでそれで足が痩せるの?そこまで教えて下さると嬉しいのだけど。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:16:03.77 ID:yFxOGoLy.net
>>517
生大根でググったらたくさん出てるしそれでは?足痩せと言うかダイエット全般によさそうだね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:31:03.38 ID:pEhbRUPQ.net
>>516
一本もて余してた私にはタイムリーなレス。ありがとやってみる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:42:11.50 ID:u366Ymnm.net
科学的根拠もないのによくそんなお伽話信じれるな
まあだからここにいるんだろうけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:55:53.30 ID:o2yhKGz7.net
>>520
で、でたーなんでも否定民!なんJから出張かな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:05:12.20 ID:u366Ymnm.net
◯◯食べたら痩せる!!なんて魔法のような話はありません。
もう少し栄養学や細胞生物学を学んだほうが今後のためにも良いですよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:06:27.97 ID:o2yhKGz7.net
みんなー!細胞生物学と栄養学に詳しい人が来てくれたよー!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:07:33.61 ID:hzEwrF19.net
まあまあメディキュット履いて寝ようよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:09:43.97 ID:ZSPreAsE.net
たんぱく質と大根おろし(生大根)の組み合わせは消化を助けてくれるから良いんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:11:59.23 ID:KxZIkRaT.net
白菜食べすぎでえらいことになった人もいたし、ほどほどにね
生の野菜の酵素は思ってるより強い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:22:58.29 ID:xh0Tb9Pi.net
>>526
え、何かなるの?生野菜ってそんな量食べれないよね
おなか痛くなるとか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:37:16.41 ID:o2yhKGz7.net
栄養学に詳しい人さっきまでいたから質問してみるといいんじゃない?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:51:21.49 ID:qfapY0+b.net
>>516
白菜でやった事あるけど大根でもやってみます。昔からおでんの大根よりカクテキやタクアンの方が好き

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:28:45.02 ID:jQ93pIYK.net
加熱してない大根は、沢山食べ過ぎ折ると腹痛起こすので注意してね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:21:25.39 ID:Qa8UkMl6.net
昆布は甲状腺悪いから食えねえや

大根おろしで食いまくろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:49:27.19 ID:0HwPMGuu.net
大根安いしスティックにしてパリパリ食べてるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:28:26.69 ID:Q+qMwm71.net
大根おろしと瓶のえのきと醤油と一味混ぜて食うのに嵌まってた時は快便だったな
食い過ぎてすぐ飽きたけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:33:04.63 ID:dkM+QqJA.net
ぬるぬる系(水溶性食物繊維)はお通じにいいんだよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:21:09.94 ID:j+Z0f0mE.net
>>533
それ蕎麦にかけると激ウマよねー。麺汁で。
ヘルシーだしダイエット向きかも。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:29:35.85 ID:cfr3eh0J.net
>>533
美味しそう!
真似させていただきます

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:31:19.80 ID:o2yhKGz7.net
ID:u366Ymnmこいつ完全に沈黙しとるやないか。役立たず

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:37:42.46 ID:pUQqH/Vp.net
前サッカーやってて太ももが筋肉で太くなってんだけど、筋肉落とす方法または細くする筋トレとか教えて下さい。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:08:57.82 ID:mr5XA2t7.net
>>355だけど筋肉増えてきたからバレビュとかの回数は減らして
マッサージ重点的に毎日コツコツやってたら太ももは42pで安定してきた。
サイズはもう減らなくていいけど、お肌の調子もめちゃくちゃ良いからこれからもマッサージは欠かさず続ける。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:33:11.20 ID:xuN2Cb33.net
バレビュ続けてて太ももとお尻の変化に喜んでるんだけど
リンパマッサージもやる!励みになるわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:17:52.58 ID:ZlPituUF.net
>>539
リンパマッサージで参考にした本とかサイトとかある?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:55:47.83 ID:mr5XA2t7.net
>>541ググったら最初の方に、お風呂でリンパマッサージ。って出てくるからそこと、bihadamania っていう所の2ヶ所参考にしたよ。
張り方わからないからググってみてね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:58:37.10 ID:mr5XA2t7.net
ごめん間違えた。お風呂マッサージでダイエット。だ。gooの中にあるよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:49:43.93 ID:tliMz7xz.net
エアロバイク&マッサージ終わって生大根パリパリ。これカロリー的に大丈夫だよね…(食感たまらんわ)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:14:22.92 ID:QOP4dt34.net
>>544
深夜は何食べてもよくないんじゃないの?
カロリーとか関係なく19時以降は食べない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:18:02.13 ID:hT+lFNRW.net
>>545
毎晩寝るのが3〜4時なんですがそれは

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:21:48.84 ID:IB/FLg8o.net
食いたきゃ勝手に食えよww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:57:16.62 ID:/FmUf63d.net
22時〜26時くらいに食べたら脂肪になりやすいって言われてる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:15:09.39 ID:i0TGInS4.net
食う事ばっかり考えてるからぶくぶく太って太腿に脂肪ついてるんですね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:03:03.67 ID:rIm48RXo.net
大根自体に特に脂肪になるものは含まれてないけど
夜11時から2時時までが一番痩せホルモンでるのを逃してるのがもったいない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:12:38.35 ID:n4auqj9G.net
寝る時間とホルモンの分泌はあまり関係がないらしいよ
たとえ朝に寝てても深夜は体にため込もうとするホルモンが出てるから食べない方がいいようだ

まぁ規則正しい生活が一番痩せるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:26:11.28 ID:F1muq6EG.net
>>542
ありがとう!参考にしてやってみます

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:17:36.37 ID:i5C3XPNU.net
エアロバイクすごい。明日で始めて一ケ月だけど、太もも2センチ減った。
まだまだブヨブヨだけど。
リンパマッサージは三ヶ月続けてるけど、バイク始めてからやっとこさ数字に表れてきた。

効果あるよ!と聞いて、始めた時は疑ってたけど嘘じゃなかった。
あと4センチ減らしたいなー。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:34:51.30 ID:6n0fjpdN.net
>>553
ブタの2センチとここの人達を一緒にするな家畜

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:29:30.53 ID:6U0Nz6An.net
>>554
無名穴でも押して落ち着きなさい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 03:58:38.14 ID:2vK3HF5n.net
夏にきゅうりをよくもらったのでおやつ代わりに食べてたらむくみ知らずだったなぁ
冬はだいこん食べるか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:06:53.46 ID:spc3gJ1e.net
きゅうりってほとんど水分なのに浮腫み知らず?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:12:06.10 ID:6bgQ1Z8k.net
>>557
カリウムが多いから利尿作用があるんやで

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:01:57.95 ID:GC+CP3vC.net
生の大根はものすごい利尿作用あるから、
腎機能弱い人やあまりトイレに立てない日とかは注意

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:03:05.71 ID:8M0AFU/B.net
>>559
これはありがたい情報

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 10:45:44.49 ID:singySki.net
腎臓弱いけど食べよう
鬼おろしですった大根おろしはポン酢で
どんぶり一杯いける

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:07:53.38 ID:sDhIJw2s.net
生の大根は胃を刺激するから
人によっては腹痛起こすことがあるので注意

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:21:59.30 ID:blT9wjPT.net
増減激しいなぁと思ってたら右足と左足で太さが2cm違った

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:52:07.93 ID:5gJ8zh0G.net
大根は消化に良いと勘違いしてた
生は刺激が強いのか。火を通せばOKなのかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:11:27.70 ID:foVYqcNi.net
なんも適量っちゅうもんがあるだろうに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:30:44.21 ID:TeMPtrvy.net
生大根は食べ過ぎると胃に負担がかかる。
合わないと嘔吐する人もいるから気をつけたほうがいいよー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:09:50.43 ID:5ctmVk2t.net
今日からダイエット決意!
とりあえずもみもみしたり20回くらいスクワットしてみたけど、こんなんじゃ痩せないよなあ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:25:23.45 ID:4QGb074q.net
>>567
そんなんじゃ痩せない。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:37:21.67 ID:u1XCND66.net
>>567
5日間で飽きてやめたら痩せない
毎日ちびっとでも続けてれば1ヶ月後には肉付きがちょっと変わる
慣れてきたら回数増やすとかメニュー増やすとかすればもっと変わる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:59:40.04 ID:9UqDJzRo.net
3ヶ月つづけてやっと効果があるかなってかんじだよ
年月かけて太くなったものがそう簡単に落ちるかい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:48:19.55 ID:heQaA8kC.net
20年くらい下半身太りだったけど、ジリアンで3ヶ月で太もも52から48に減った
普通レベルには近付けた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:56:18.73 ID:IB1loUVq.net
>>571
ジリアン30日?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:43:11.53 ID:5ctmVk2t.net
>>568
>>569
やっぱそうだよねえー
みんなは何してるんだろう
どうやってモチベ保ってるんだー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:58:28.61 ID:heQaA8kC.net
>>572
そう、旧30のほう体重は4.5kg減った
あと夜は炭水化物控えめにはした

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:13:28.71 ID:+c1mqjSV.net
>>573
セオリーでは、過激な食事カット+激しい有酸素運動はリバウンドを招くから推奨されないが、
でも、たとえば月に数百グラム程度の緩やかな減量では目に見える変化がなかなか現れないので、
そのうち飽きて挫折してしまう。
モチベーションを上げるには、やはり短期間で目に見える変化が必要。
ちょっと激しい減量を試みて、やれば痩せられるんだということを認識することで
モチベーションが湧いてくる。
どんなに論理的なダイエットであっても実行しなきゃ痩せない。
人間はモチベーションがなきゃ動かないんだから、セオリーから外れる方法であっても、続けられる方法が正義。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:11:29.91 ID:mIceyAi1.net
胃腸炎で1ヶ月で体重1割痩せたので食べないと本当に痩せるんだと思った。
食べ過ぎで胃腸炎になってりゃ世話ないよな。
今は量減らして好きなもの食べてる。
ゆっくりだけど痩せる。

身体うごかせなかったら、ふくらはぎも36cmから33cmに痩せた。歩き方や立ち方がおかしかったみたい。
このスレで言われてたセオリー通りだった。(デブはまず体重落とせ、立ち方歩き方見直せってやつ)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:18:07.79 ID:t5e93kHY.net
太もも59cmふくらはぎ41cm、、、
皆の太もも30台とか嘘だよな??
ちな170cm、75kg、13%←は(平均値)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:34:29.30 ID:fy3NKCvK.net
男の脚なぞ知らん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:10:44.06 ID:jlGJ1h6u.net
男の自分の足をメジャーで測ってるのかと思うとちょっと情けない
男なら見た目重視じゃない?
筋肉の付き方が格好良ければcmなんてどうでも良いと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:25:30.79 ID:OFrNVy1L.net
男も女も関係ないだろ
ましてやデブのお前には一生関係ないわ
すっこんでろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:43:41.40 ID:9UqDJzRo.net
以前、ある男性芸能人のサイズを知る機会が会ったけど

180cm70kg、体脂肪10%ぐらいの人で
ヒップ91cmで太もも54cmだったよ

競輪選手の足だと太もも60cmとか普通だけど
瞬発力が必要な運動してるとかなら筋肉でふといんだろうし
運動してナイなら脂肪で太いんじゃない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:49:25.82 ID:CwqXDLN3.net
170pの男性のふくらはぎの平均は35.5pってgoingで言ってた
その時に測ってた亀梨和也のふくらはぎが33pだったな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:42:36.91 ID:Mmb/Xr6W.net
なんなのこの差別

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:29:49.32 ID:VpsJS/dt.net
>>577
うちの旦那180/58太もも44脹脛36だけど。
ガリすぎもきもいよ。足長いし形も綺麗だから毛剃ったら女みたいに見えそう。

私女なのに168/54太もも52脹脛34だよ。足だけ旦那と入れ替えて欲しい。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:31:07.29 ID:VpsJS/dt.net
旦那脹脛34だった。太ももだけ入れ替えてもらおう。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:07:48.39 ID:hGITaMyU.net
>>584
アンガールズだw
下半身に肉付くように出来てる女と男比較対象にしたって不毛よ

最近外に張り出していた脹ら脛が普通になってきた
足パカを気が向いたらやる、歩くとき親指付け根を意識する、と軽い事しかしてないが、
長く続けるって大事だと思った

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:33:31.87 ID:9UqDJzRo.net
足に関しては寝たきりになる以外で劇的に痩せる方法ってないからね
1ヶ月絶対安静でトイレにも行けなかったときは
脚が太ももから膝まで同じ太さになって気持ち悪かった

ただ体重が減れば足も多少なりとも痩せる
歩き方や立ち方、姿勢に気をつければ形が綺麗になっていくと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:48:36.85 ID:R1KM/P9E.net
右と左足でサイズが1-2cm違うんだけどみんな同じ?
左の方が細くてふくらはぎが33、右は34でたまに35になったり
太ももは2cmくらい違う
これなんでなんだろうか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:08:14.82 ID:lhSHPK54.net
そういや、ミリ単位だけど軸足と思われる足の方が太いなぁ
マッサージしてると太い方が凝ってる(踏ん張る方だから当然か)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:37:33.75 ID:Spv2/CVS.net
脚だけじゃなく腕だって左右の太さ違うし胸の大きさだって違う
むしろ左右対称な人間がいたらキモチワルイ
鏡に映る自分を写メって画像編集で反転させて比較してみると分かりやすいよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:55:59.54 ID:O/gZBPb5.net
>>590わかるそれ
俺も無意識に男のシンボルを撮って反転させてたことがあったんだけど錯覚みたいに曲がってた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:04:25.50 ID:5C5KaWuz.net
左右非対称が自然だよね
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/f/f/ff9ae_1416_ddb5fd16_a3539a69.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:50:16.23 ID:zrU+RlD+.net
>>591
どっかいけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:15:37.58 ID:jaWSImek.net
太ももの-3a=ふくらはぎの-1a=足首の-0,5aって感じがする。石原さとみ見つつ終わるまでエアロバイク漕ぎます

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:35:29.05 ID:F7Db6mJ5.net
下半身が冷える…上半身は厚着できるけど下半身ってどうしたらいいんだろう
脂肪が冷えてますます太くなりそう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:59:30.17 ID:BgkpKNSB.net
家の中ならニット製のレギンスにフリースのズボンを重ね履きしてモコモコ靴下履いてる
それでも寒い場合は+レッグウォーマー

外出時もジーンズの下にタイツとかニットレギンス履いてるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:09:31.52 ID:aVYbMyML.net
1000円くらいでよく売ってる足痩せスパッツって効果あるんですかね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:14:40.60 ID:rrLKRgAA.net
>>597
浮腫み解消によく効く

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:34:28.46 ID:YLtBH2lK.net
>>595
家の中はスエットやパジャマの上にジムとかできるサウナスーツ着てる
外出時はあったかタイツ重ね履きに腰と骨盤の間の真ん中に貼るホカロンミニつけてる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:37:10.51 ID:aVYbMyML.net
>>598
足痩せというわけではなく浮腫み解消には有効ってことですね?明日早速買います(笑)
情報ありがとうございます!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:52:53.26 ID:F7Db6mJ5.net
>>596
>>599
ありがとう参考にします。
やっぱり外ではタイツがいいのか。タイツって締め付けるから良くないって聞いたことあるけどそんなことない?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:00:01.20 ID:YLtBH2lK.net
>>601
着圧のはむくまなくなるからいいと思うよ
重ね履きは強すぎるかもしれないけど浮腫みやすい私にはちょうどいい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:28:25.31 ID:dq6gt22b.net
>>600
浮腫みを放置すると太くなるというから、浮腫み対策をするというのは結果脚やせに繋がる可能性大なのでは?冷え対策もできるし。
ちょっとエクササイズなんかも取り入れてみたら効果ありそうだよね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:36:05.25 ID:dCAGfgpx.net
ここって男子禁制なの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:11:36.24 ID:C1cBmwQ9.net
男って下半身すぐ痩せるんじゃないの?下半身に脂肪溜め込む女の悩みを語るのかと思ってたけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:34:48.69 ID:PUjxL5iB.net
有益な情報なら性別関係ない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:24:03.40 ID:vQt0rdjP.net
職場に、脚が細いのに上半身パンパンな人がいる
バストからお腹周り、腰まで同じ太さ
失礼ながら、上半身と下半身がどう繋がってるのか不思議

自分はウエストと太ももが2センチしか違わない下半身デブ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:35:17.42 ID:C1cBmwQ9.net
>>607
ウエスト超細いんじゃない?すごいね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:51:02.48 ID:yaWkQdBo.net
604さん、優しい
ウエストは確かにちょっと自慢だけど、太もも53って人間としてありえない太さだからどうにもならないw
腹筋は頑張れば確実に効くけど、太ももは何やってもダメなのでもう諦めた
遺伝もあるし、歩き方とか骨格とかどこかおかしいんだと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:01:30.07 ID:ZA3N+9Q6.net
>>602
なるほどー。着圧タイプ探してみます!ありがとう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:16:19.93 ID:AWR6TH+Z.net
>>609
太もも53て別に普通じゃない?
ウエスト56で太もも53はあんまりいないと思うけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:16:54.75 ID:AWR6TH+Z.net
ごめん、ウエスト55か!失礼!!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:21:55.14 ID:KSBAyctL.net
ほんと悩みは人それぞれだね
ウエスト55とか羨ましすぎる
自分はウエスト67の太もも50
とりあえず、全体像で痩せろって話なんだよなーorz

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:08:52.94 ID:oxf/QdeP.net
>>609
私ウエスト65あるし太もも52あるし人間としてあり得ないね。何センチから人間になるのかなー?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:18:04.08 ID:gBlvygAJ.net
着たい服が着れて似合うくらいのサイズならいい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:43:12.61 ID:eEf8slKU.net
ジョギングやってるけどふくらはぎ太い。
走り方意識して変えてたら、ふくらはぎはあまり張ってないと言われた。
これから細くなってほしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:10:39.13 ID:rbm7Sh/M.net
ふくらはぎは全身の贅肉が解消された後のいちばん最後に細く部位だから根気が必要

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:51:26.67 ID:ed/lMkBZ.net
20kg痩せて美容体重に近付いてきたけどふくらはぎはほとんど変わってない。
最後に細くなるって言うけどあと何kg痩せなきゃならないんだろw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:05:34.79 ID:oUBXjMVb.net
唯一ふくらはぎが減ったのは、病気で明らかに痩せすぎた時だけだったよ。
スポクラで相談しても、イントラはみんな結構ふくらはぎはあるんですよねーと
ごまかされて、パーソナルトレーニング勧められなかったw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:22:53.34 ID:l1rvq+/z.net
ふくらはぎって本当に細くならないよね。
以前太もも55あった時は「私ってふくらはぎは細いのにももが太いのよね」と思ってたけど、ももが太すぎて差があるように見えてただけで
いざももが少し痩せてきたら逆にふくらはぎの太さが目立つ目立つ。
いつまでたっても下半身デブのままで嫌になってきた。脂肪吸引とか溶解注射が出来るほどの金持ちならさっさとこの悩みともおさらばできるのに。

年末ジャンボを買うかな…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 09:43:03.20 ID:9Z4Bz+g+.net
ふくらはぎ太いんだけど
ブーツが入るようになったからもういいかって思ってる

スキニーはむちむちが目立ってまったく履けないけどさ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:31:09.55 ID:z2NlWVnj.net
>>621
太いの承知で家の中だけでスキニー履いてたら
義母が「あなたそれピチピチだから私に頂戴!」と取られた事がある
スキニーを知らないのか余りにも見苦しかったのか…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:50:32.11 ID:rQVByHCo.net
>>618
1ヶ月寝たきりになったら、キュキュッと5cm減った。37から32に。廃用症候群で全くお勧めはしない。

…筋肉の使い方なんじゃないかな。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:49:56.19 ID:qY2DfV/P.net
寝たきりで筋肉落としてから脂肪落とすのが一番効率のいい足痩せなのかもね
ボトックス注射でもいいかもしれないけど、副作用が怖いや

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:59:40.36 ID:mQEnez5y.net
下半身痩せについて教えてくれ [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1418027758/

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:08:06.89 ID:3xpj3sy7.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 02:48:43.53 ID:ukHPhIVm.net
太もも54 ふくらはぎ34は太すぎ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 04:19:54.61 ID:5K3L5a5O.net
>>627
脚の長さによるんじゃないかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:40:06.48 ID:1l2S7B+q.net
両手の人差し指と親指で作った輪より
ふくらはぎが細い人はサルコベニアといって
筋肉が少なすぎるという判断基準になるらしい

若い人はいいけど三十路過ぎてる人からは気をつけたほうがいいよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:24:55.76 ID:7TSai9AW.net
>>627身長はどれくらい?私168で前それ位だったけど太く見えてたから、それより低かったら太いかも。

>>629
ぎりぎり収まるwふくらはぎ太いけど…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 09:31:47.83 ID:vsyU7EE0.net
>>629
10年前はゆるゆるだったけど今は届かない
確実に脂肪が増えただけなんだど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 09:33:56.40 ID:77hPBrra.net
>>629
そんなんほとんどの普通の脚が病気てなことになるだろw基準甘甘過ぎ
脚太いババアの嫉妬ででっち上げた病としか思えんわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:33:52.37 ID:Ot+yQIbv.net
おさまらなかったけど筋肉も少ない自信あるわww
まぁみんなの理想は健康上で考えると少し細すぎってことになるのだろう
でも多少健康を害しても細くなりたい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:42:02.66 ID:mV+oYZkn.net
>>629
手の大きさによると思うけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:07:24.16 ID:rViFZyNS.net
サルコペニアな
指輪っかよりイスから片足で立てるかどうかのほうが分かりやすい

って、なんでサルコペニアの話をしてるんだ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:30:00.59 ID:LN/N+8fR.net
昨日TVでやってた>サルコペニア肥満

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:58:33.03 ID:ncR8DDnE.net
>>634
だね。背は普通でも並みの男より大きい人居るもん。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:12:36.30 ID:ebIV8ii3.net
スポーツなんにもしてないサッカー選手並みにふくらはぎがパンパンなんです。まったく細くなる気配がない。。どうしよう。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:08:25.32 ID:irdeFjcb.net
>>629
収まるけど体脂肪率30%超えてないし脚の筋肉量も標準だよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:33:06.37 ID:d9tciiOQ.net
じゃぁいいじゃねぇか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:18:41.90 ID:EnvWXw56.net
手が小さくて指も短い私がやったら骨しかないだろっていう太さにしかならんわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:41:56.42 ID:SfJNCmv2.net
手が小さいのいいなぁ
身長高いほうだから華奢な人羨ましい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:35:41.50 ID:wZynDsbl.net
身長157cm 太もも50cm ふくらはぎ29cm 足首19cm

太もも50cmとかどうなん・・・
桐谷美鈴ちゃんとか太もも36cmってまじ同じ人間じゃないWA☆

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:55:54.08 ID:X6NHw54S.net
>>643
太ももの方が細くなりそうだけど体質や骨格とかあるのかな。ふくらはぎと足首のサイズ羨ましい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:13:59.79 ID:mSgv/QPI.net
>>643
付け根付近だけ太くない?(太もも真ん中くらいまでは細い)
骨盤前傾してるせいって言われて気をつけてるけどなかなか…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:30:41.66 ID:XujjUbvH.net
>>643
サイズ似てる 自分も真ん中までは細い
太ももだけしぶとすぎるわ
ストレッチもしてるんだけどなかなか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:17:50.83 ID:wZynDsbl.net
そうそう、太ももの付け根付近がぶよぶよなんです
毎日半身浴→マッサージしてるんですけど
下から上方向に流してるリンパ液が、付け根付近にどんどん溜まっていってるんじゃ?って疑心暗鬼になるくらい
どうしても細くならない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:51:41.98 ID:RHgrizEL.net
太もも付け根付近は尻と背筋で肉持ち上げていかないと

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:20:08.20 ID:DMTly/1P.net
せっせとバレビュのブリッジやってた。背筋も大事なのね。

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:32:37.86 ID:gJ3c91Xo.net
脚が細くなって菜々緒みたいなきれいな足になればいいが、
今の深キョンみたいに膝の内側の出っ張り(大腿骨内側上顆というらしい)
の太さだけが際立つ残念な脚痩せの結末を迎えることも・・・

骨格だけはどうにもならない

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:54:19.99 ID:jCb6El9V.net
>>650
私は昔ひき逃げにあった時ふとももの横をアスファルトで摩り下ろされて、今もケロイド状になって盛り上がってるからそこだけ異常に太く見える。
骨格もケガの痕もどうしょうもないよね。悲しい…

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:21:37.66 ID:aWz/1/5b.net
擦り下ろし…ガクブル((((;゜Д゜)))

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:16:06.74 ID:plRrOzz6.net
スクワットとかやったほうが脚引き締まるのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:56:06.38 ID:OpuJ3qbe.net
マッサージやエクササイズもいろいろやりましたが、2〜3kg痩せても太もものサイズはほぼ変動しません。

ケツもデカイし、前と横の張りが半端じゃないです。
こんな足で歩いてたら目立ちますか??
157cm46kgです。
ちなみにウエストは59cmなので、太ももとお尻が本当に目立ちます。気持ち悪い。

改善方法を知りたいです。全力を尽くして改善したいhttp://i.imgur.com/ftaOwV8.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:08:21.55 ID:zaxezZ9+.net
>>654
うん 目立つね
まずは意識して内股をなおしましょう
きっと歩き方もおかしいはず 正しい歩き方を意識しましょう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:11:53.93 ID:OpuJ3qbe.net
>>655
レスありがとうございます。

販売員なんですが、歩き方の講習があり、それでは問題無しなんです。
もっと専門的な所で教えて貰った方が良いのでしょうか。

内股を直すよう意識はしているのですがふとした時に写真のように内股になるのは、骨盤が原因でしょうか…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:16:45.42 ID:OpuJ3qbe.net
ちなみに太もも49cmもあります。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:17:44.17 ID:fpHzk7XZ.net
販売員の立ち歩きは綺麗な体形をつくるものじゃないよ
お客様に不快感を与えないもの
綺麗な体をつくる立ち歩きはモデルの立ち歩きで販売員がすると偉そうになってしまうかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:20:56.77 ID:OpuJ3qbe.net
>>658
難しいですね…。その間のちょうどいい歩き方をマスターしたいものです。基本一日中売り場に立ってますので、変な立ち方だとどんどん体型が崩れていきますよね。
販売やって5年目ですが、5年前より確実に骨盤が開いています。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:24:41.18 ID:zaxezZ9+.net
>>659
靴はいつも画像みたいな靴?
ヒールの高いめの靴を履くのもいいよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:26:28.56 ID:OpuJ3qbe.net
>>660
仕事中は10cmヒールです。普段はマーチンがおおいです。ヒールの方が良いのですか!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:31:40.58 ID:CJkfYSjI.net
>>654
体脂肪率はどの位ですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:35:11.52 ID:OpuJ3qbe.net
>>662
変動がありますが24%〜26%です。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:36:32.26 ID:v79eON54.net
>>661
ヒールが脚にいいって云うのは、O脚ではない人や立ち方歩き方に問題がない人限定の話だよ
すでに問題アリの人は逆効果
平たい靴で立ち方や歩き方の改善から始めた方がいい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:37:54.29 ID:+JWu2cyj.net
前スレで出てた、反張膝じゃないの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:39:15.66 ID:OpuJ3qbe.net
>>665
反張膝ググってみました。恐らくこれですね。治すの中々難しそうですね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:44:02.24 ID:+JWu2cyj.net
>>666
あきらめずに、がんばって。
整体とか矯正になるのかな?日々の姿勢などを気をつけるだけでも違うんじゃないかなあ。何もしないより。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:56:25.68 ID:CJkfYSjI.net
もし股関節が硬いならストレッチして柔らかくした方がよいよ
後、ハムストリングと大殿筋の筋トレもオススメします

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:03:01.94 ID:P38+y4uG.net
もっと専門的な所で教えて貰った方が良いのでしょうか。

ワロタ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:48:53.70 ID:NybXhVTD.net
>>654
なんか49pには見えないね
形が悪いのか短足なのか取り方が悪いのかわからないけど
骨盤なら整体とかのほうがいいんじゃない?
斜めより正面からのほうがわかりやすいと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:13:50.31 ID:+BwuVUIL.net
エクササイズって何やってる?

サイズの割りに太く見えるのは、太ももとかふくらはぎが横に広がっちゃってるんだよね

この手の足だと脚の裏側、内側の筋肉が弱ってるので
バレトン、四股とかオープンスクワット系するのがいいとおもう

あと骨盤開いてるのが気になるようなら
普段からゴムベルトとか整体ようのベルトで
骨盤下の大転子のところをゆるく締めてあげるといいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:35:07.29 ID:LQWFVnnE.net
>>654
46kg太もも49cmには見えないね…
ブーツがゴツいのせいで余計太って見えるし60kgはありそうだ
どんな歩き方してるか気になる
膝から下だけ動かしてその重そうなブーツ引き摺って歩いてんだろうなと思うけど
腰で歩く感じで太ももも意識して動かさないと肉減らないよ
あとはトレーシーメソッドのマットワークアウトみたいな運動がいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:47:29.19 ID:yELThRKk.net
このタイプのブーツって足首動かないから、足痩せには向かないよー
そこそこヒールがあるウォーキングシューズでもはいて
徹底的に歩き方と立ち方に気をつけるだけで、
大分改善される気がする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:52:47.09 ID:pHgmLzyp.net
>>654
服着たままだとわかりにくい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:38:25.58 ID:Ib0Fium9.net
>>654
言うほど太くないじゃんと思ったけど拡大したらちょっと太いね
皆さんがアドバイスしてるのにプラスして大転子のマッサージもしてみると良いよ
綿棒で太ももの前と横をほぐすのなら自分で出来ると思います

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:12:17.49 ID:7jqMDWE2.net
意識してるけど疲れたり急いだり重い物を持ってたりすると膝歩きに戻る
何気なく見てると外人はやっぱり腰歩きで日本人は幼児から膝歩きばかりで稀に腰歩きがいる
なかなかこれを矯正するのは難しいね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:58:19.16 ID:2WAbb64j.net
>>654です。
わかりにくいとの意見があったので、夏のゴルフウェアで足が出ている写真がありましたので、載せます。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:00:37.10 ID:2WAbb64j.net
貼り忘れです。

http://i.imgur.com/fZxChOh.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:03:11.83 ID:2WAbb64j.net
>>672
60kgに見えますか!!それは痩せなきゃ…周りからは逆に42くらいだと言われるので甘んじてはいけませんね…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:04:06.24 ID:2WAbb64j.net
>>673
リーボックのイージートーン履いて歩きたいのですが、もう雪が積もってしまって。家の中や、仕事中に改善できる方法がらあれば知りたいです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:04:46.04 ID:2WAbb64j.net
>>675
効果なくて申し訳ないのですが綿棒マッサージやってるんです…。何も効果でないのでやり方間違えてるのかなぁ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:11:26.80 ID:FH38VPvd.net
8月の写真ですが、体重は変わってません。
横からの方が、太く見えるのでしょうか。
http://i.imgur.com/Zjg3GEI.jpg

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:21:20.15 ID:Ib0Fium9.net
ID:2WAbb64j
スレを自分専用にしないで下さい
提案された事で成果出ないならエステ行くか整体行くかプロに任せるしかないんじゃない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:22:53.19 ID:yELThRKk.net
家でひっそり撮りました…って感じじゃなく
思いっきり外で生足出して、写真にまで残せてるんだったら
別に悩まなくていいんじゃね?と思った

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:55:17.58 ID:7IFdlueM.net
最初にあげた写真がなんか異様にゴツく見えるだけで他の二枚はそこまで太くもないけどなあ
ふくらはぎは何センチ?
下半身太りならいわゆる洋ナシ体型なんだろうか
から揚げとか揚げ物好き?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:03:23.10 ID:GfS9PSLK.net
リーボックのイージートーンは科学的根拠がないってアメリカで賠償問題になってたよ…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:47:55.86 ID:fGAC5i03.net
身長155の54kgだった時の私にそっくりな体型。
太ももに隙間がほとんどなくて脹脛とのバランスが残念な感じ。
太ももに隙間作ればいいんじゃない?運動しなよ、スクワットとか足パカとかさ。
あと周りの女性がえー◯◯キロに見えるー太ってないじゃーんとかは大体嘘か嫉妬か社交辞令だし
男が◯◯キロと言うのはアイドルや芸能人とか自分と比べて話すし
男と女の筋肉とか考えてないから間に受けないほうがいい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:52:46.01 ID:yka1lPWz.net
たぷたぷした感じの太さじゃないからいいなぁ
>>682の体重かけた方の足が膝は外、つま先は内向きって
不思議なことになってるね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:22:35.91 ID:lFXPflT3.net
>>682
細いよ。大丈夫!
とでも言って欲しいのでしょうね。

細いですよ、夏の写真は。この数ヶ月で太ったの?そうじゃないならパンツやブーツの選び方に問題があるのかも。
背が高くないから細身のパンツ履くなら踵高めの華奢な靴の方がいいんじゃない?その太っとい子供みたいなブーツは小さい人が履くと短足に見えて変。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:23:34.87 ID:+BwuVUIL.net
単純に、最初の服装が悪いだけって気がしてきたw

膝のゆがみとかでむくみがでてんじゃないのかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:24:24.64 ID:lFXPflT3.net
>>689
ブーツじゃなかった…でも変

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:51:11.84 ID:LQWFVnnE.net
そりゃ斜めから見るのと正面から見るのじゃ違って見えるだろうよ…
どっちにしろ46kgって感じじゃないけど
斜めから見た写真は太いから多分ももの裏と前面に肉ついてるんだと思う。体脂肪多いみたいだしただの筋力不足。
友人の○kgに見える〜!とか痩せてるね〜!って言葉は大体社交辞令だから真に受けない方がいい
そのまま体重落としても脚の形は変わらない、体重は気にしないで半年以上筋トレしてれば大分変わる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:57:12.10 ID:8D1UyeNI.net
みなさんありがとうございます!!!

夏からは全く太っていません…。
歪みを強制して、マッサージ毎日怠らずにやります!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:01:34.30 ID:8D1UyeNI.net
ちなみにふくらはぎは、一番太いところで30cmでした。太ももとの差があるので気持ち悪いですね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:28:33.88 ID:79iQlxxn.net
ふくらはぎ30cmて別に細くないから安心して

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:30:48.63 ID:XlmHk3yv.net
>>678,678は太もも相応のふくらはぎに見える
30cmには見えないのはふくらはぎが幅広のせいか?
足首のストレッチもした方がよいと思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:40:22.99 ID:JMENp3Kt.net
運動しろとか筋トレしろってアドバイスは無視か…
ゆがみ矯正もマッサージも限度があるんだから運動嫌ならそのバランス悪い足で我慢しろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:54:18.86 ID:8D1UyeNI.net
>>697
運動はしてます!3kmほどのランニングや、室内での筋トレなど。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:55:14.22 ID:8D1UyeNI.net
>>695
細いと思ってるように聞こえましたか!?それは失礼しました。
30に対して49は太すぎるな、と言うことです!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:55:40.37 ID:8D1UyeNI.net
>>696
足首は16cmでした。やはり太いですね。
ストレッチします。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:59:11.35 ID:LQWFVnnE.net
いい加減うぜえわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:01:17.21 ID:8D1UyeNI.net
>>701
そうですね!それでは消えます、皆さんアドバイスありがとうございました!!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:13:58.72 ID:lFXPflT3.net
なんか、おちょくられた気分…ブログでもやればいいんじゃないの。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:21:46.91 ID:QNCHzhte.net
3kmのランニングって18〜20分程度でしょ
それで運動してるって…
バカにしてるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:44:57.01 ID:v79eON54.net
最初はみんな親身にアドバイスしてたのにw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:46:00.64 ID:2qGock4s.net
運動は、してまぁす!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:19:34.86 ID:F0KH/DTa.net
小保方さん乙。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:56:40.26 ID:L/pEywJJ.net
ランニングは歪んだまましたら大変よ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:58:30.44 ID:L/pEywJJ.net
【画像】河北麻友子が美脚を披露!脚の細さにどよめき・・・ : ダイエット速報@2ちゃんねる http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/42395972.html

いくら細くてもね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:03:00.34 ID:ttuzPCZk.net
自分より細い写真アップされると発狂するデブスまだ居るんだ…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:14:25.68 ID:kOB+7GFD.net
同じくすごい攻撃的でこわ…と思った
カリカリしすぎ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:24:45.31 ID:u4QIfRg5.net
うん、水着の写真も正直別に細くないしね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:47:23.53 ID:OpuJ3qbe.net
うんって

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:48:08.04 ID:JMENp3Kt.net
水着のは健康的な脚で良いな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:50:06.59 ID:JMENp3Kt.net
あら、ID被ってる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:53:49.76 ID:VwjF0Kfv.net
>>682
今晩のおかずありがとう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:11:44.73 ID:VSH+UQpG.net
なんだここ。レス伸びてると思ったらスレチだった。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:21:39.13 ID:63kBq01O.net
下手くそ
緩急がない

719 :714:2014/12/15(月) 22:22:05.00 ID:63kBq01O.net
ごめん、誤爆した

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 05:34:51.47 ID:Kgh0k7gQ.net
うわーすごい
なんか中学校のイジメっぽい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:23:31.86 ID:8qhQxtFr.net
どうでもいいわ
写メ貼りまくってる奴も異常だと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:16:00.89 ID:qLJpO72P.net
最初はみんな普通にアドバイスしてたのに
太いって言われると細く見える写真何枚もアップしたり全レスしたりでウザくなったんだろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:39:29.96 ID:1dCMxTXK.net
>>678
島耕作の漫画に出てくる「肉感的な女の人」の脚みたい
好きな男の人はいるんじゃないかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:56:33.47 ID:/sB1fiiX.net
写メ貼ってくれるとわかりやすくていいよ
>>682の脚まるで自分の脚みたい 。
スペックは159/48でほぼ一緒
この脚だと膝上のスカートでヒールならまあまあ綺麗に見えるけど、デニムとかショーパンだと肉々しくなっちゃうんだよねー。
最近キャメロンやりはじめたら太もも結構引き締まってきたから続けるつもり

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:19:10.82 ID:8Em08gvh.net
それプラス足首まで象な私がきましたよ.....

着物しかwww

158/50だからまだ痩せられるかな
膝下細いだけでも相当羨ましい。。。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:44:25.46 ID:F7gfQh0T.net
>>725
膝下は、脂肪で太い場合は、ウォーキングとリンパマッサージでまあまあ落ちるよ〜
あと足首回すのもいいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 07:58:08.36 ID:NEV+zoal.net
ダンスの先生に教わった脚(膝下)を綺麗にする運動

つま先を拳1個くらい開いて、両かかとをつけて立つ
軽く膝を外側に曲げる(つま先が開いているので外に開くのが自然です)
膝を伸ばしながら、かかとを話さないよう背伸びする
このとき両脚内側をくっつける、内腿を締めることを意識する
かかとを落としながら最初の姿勢に戻る

背伸びをしたときに猫背になったり、お腹を突き出さないように注意

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 16:02:44.62 ID:DMcSLtXk.net
太もも意識してランニングしたら1.5cm減った
まだ太いけど嬉しい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:57:00.09 ID:j1LmFSI7.net
http://imepic.jp/20141217/789380
太くも細くもない…と自分では思っていますけど…
158cm 32歳

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:02:34.61 ID:mJeugqfL.net
だから何だよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:09:42.04 ID:j1LmFSI7.net
1か月でマッサージ中心にやってみます。また報告にきます

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:26:34.63 ID:u/T0TvHW.net
>>729
たくさん出ました…ありがとう(´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:11:07.53 ID:TWB5BPKK.net
>>728
すごい!
筋肉のつき方とかどうですか?
ししゃも脚だからランニング怖くてウォーキングしかしてない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:21:11.46 ID:zG3ixlwq.net
太さはともかく、ネットにおパンツ姿晒すのは恥ずかしくないのかね?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:24:53.70 ID:joShPaJg.net
>>729
足のあちこち汚れてるのはそれシミ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:27:00.68 ID:01pgXmnT.net
>>729
すごいそっくりなんだけどこれはO脚?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:30:02.17 ID:QYE+L4gA.net
>>736
まっすぐ立ってないからわからない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:40:06.33 ID:01pgXmnT.net
>>737
ありがとう
やっぱり爪先もくっつけないと分からないんだね
自分がO脚か知りたかったんだけどまず踵と爪先両方くっつけるってのが無理でさ…
まず扁平足を治す事に重点を置くよありがとう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:47:42.40 ID:QYE+L4gA.net
>>738
踵とつま先くっつかないってX脚じゃ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:07:34.63 ID:01pgXmnT.net
>>739
えっくすきゃく…?と思って今脚開いて膝曲げるテストやったら軽くそれっぽかったっすわ…
扁平足に気を取られて気付かなかった…w
親切に教えてくれてありがとうマジ感謝
スクワットしてたらなんか膝変だなぁと思ったらそういう事だったんだなぁ…
まずこっち治すわ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:20:47.98 ID:OK0K/6rJ.net
>>729
2回しました。たくさん出てビックリ…(´・ω・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 05:46:43.05 ID:F7ufyxUn.net
>>733
男だけど昔短距離やってたせいか下半身の筋肉質。
ジョギングは趣味でやってたけど多分短距離走りだったと思う。
意識して骨盤で走るイメージ持ったら効いてくれたみたい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:32:38.40 ID:pgSwnYnJ.net
>>735
シミというか傷痕です
昔交通事故で傷だらけになりましてorz

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:38:20.19 ID:aIohNFW2.net
もう一回見たい
自分もX脚だから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:30:01.91 ID:+D3gTgkY.net
見たいって何を?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:57:47.61 ID:24FBEGs4.net
>>729
いろんな所にその臭そうなパンツと汚い脚の写メ転載されてるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:35:20.29 ID:/Uui/7UN.net
足首から先がお婆ちゃんみたいになってるじゃん
クリーム塗ってケアしたほうがいいよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:17:08.32 ID:Cp6oItAg.net
写真晒す奴って結局見当違いの自信持って自意識過剰で晒すだけだよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:05:43.10 ID:JidJub8E.net
すごくわかる
ビフォーアフターでこんなに変わったんだよ、こんな運動しました!
っていう自慢ならむしろ大歓迎だしこちらのモチベーションも上がるんだけどね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:51:08.25 ID:YdfnNgTt.net
なんでパンツまで晒すんだろう?そういう性癖の人?不特定多数に見られて喜んでるのかな
ほんと運動してのビフォーアフター以外は荒れる元だし迷惑だから写真いらない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:35:42.02 ID:5dzi0F2E.net
晒すスレあるんだからそっち行きなよ。男も見てるから色んな意見聞けていいんじゃない?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:12:46.13 ID:8dtTifMo.net
いつまでその話してんのよw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:42:23.84 ID:q6OQQibe.net
正直スキニーしか履かないとかなら細い足のほうがいいと思うけど
スカートとかショートパンツとかの太股隠れるような服なら
太股50cmくらいあっても別に気にならないなあ

姿勢が悪かったり、膝や踝がゆがんでたり、
X脚やO脚のほうが服を着ている限りは目に付くよ
せっかく綺麗な足なのにもったいないって思うときがたまにある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:54:26.92 ID:04tMNmJ9.net
太もものちょうど股の股間の真横が一番左右に張り出してて太い…お尻より骨盤より張っててスキニーでもミニでもデブに見える
太もも全体では外側は筋肉で脂肪がほぼ無くて固い。内腿は総じてぶよぶよ
みんなこうなの?立ち方歩き方が悪いのかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:09:23.45 ID:ls5glF4q.net
>>754
>>2のデブ立ちしてない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:23:44.04 ID:0g42QfDD.net
>>754
デブ立ちもしくは外側重心になってると思う。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:14:51.85 ID:gKuiX9m2.net
まさしく無意識の内に外側重心になってるわ
X脚もどうにかしたいし日々意識して運動と姿勢改善していかなきゃ駄目だね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:33:15.99 ID:5qSlWSfd.net
http://i.imgur.com/KmDl7jZ.jpg
拾い画で申し訳ないけどこういうこと?
もしそうなら、大転子でぐぐってみるといいよ
骨が出っ張ってるらしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:33:56.84 ID:5qSlWSfd.net
安価忘れ
>>754さんへ
>>758

760 :750:2014/12/24(水) 21:55:45.30 ID:IXjCM9Jx.net
まさにその画像通りで、デブ立ちで、足の裏では外側でバランスとっていて、ふくらはぎも外側発達してますorz
X脚かどうかは脂肪多くてわかりません…どちらかというと外股歩きで靴底は外側が減ります。
内側の筋肉を鍛え、大転子を整える体操をし、物理的にゴリゴリ押してマッサージしてみます!
他に

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:56:49.85 ID:ZXxyv3EA.net
パット式脂肪冷却みたいな冷やすダイエットうちでも出来ないかな
凍傷にならないよう気を付けて保冷剤をマッサージやキャビで柔らかくした太もも部分に固定するの
ゼルティックみたいに吸引して固定するカップを再現するのは難しいけど、表面を長めに冷やし続けたら少しの脂肪が4度にならないだろうか?
今日帰ったらやってみる。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:01:57.99 ID:3aH/Q3YO.net
ふくらはぎの筋肉落としたい
いい方法ないの?
仕事で1日立ちっぱなしだから一気に太くなってしもうた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:30:28.32 ID:ADG1HME3.net
筋肉落としたらダメ!
立ちっぱなしで血の流れが悪くなって出来たむくみだから動いたりマッサージやストレッチしていけば細くなるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:11:04.44 ID:mLZNO+ul.net
たちっぱなしでデブ立ちになってるとか。
こまめにつま先だちとか屈伸とかやって
足の母指丘にしっかり体重かけるようにして内股を締めるのを意識

あとは風呂とかで丁寧にマッサージしてむくみと凝りを取るようにする

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 16:11:28.59 ID:exTY/+Sp.net
ずーっと続けてたランニングを歩き方や立ち方改善のためにしばらく休息してた
我慢できなくなって久々に走ったんだけど前腿部分が筋肉痛になってしまった
自分の足はふくらはぎばーんの前腿ばーんのO脚
筋肉痛になった場所考えたらあんまり立ち方とか改善されてないのかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:31:35.98 ID:OKQgnHyG.net
それ立ち方っていうより走り方じゃない?
下半身だけで走らずに腰から前に、上半身と骨盤の連動が大事
前腿ばっかり張るなら、後ろを筋トレで鍛えたらどうだろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:40:40.13 ID:YNmRnRRs.net
デスクワークになって全く運動しなくなったら、脚の形が変わって、
脚を出すファッションができるようになった。
運動してた頃は形がゴツくて、スカートとか合わなかったけど、
今は細くはないけどなだらかで、たくましくはなくなった。

すねの筋肉ってどうすれば落ちる?
O脚だから、すねの筋肉が張ってより太く見える

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:53:12.92 ID:MXobPWf4.net
先に整骨院とかにしばらく通って
O脚直した方がいい
骨格の歪み直すと肉の落ちやすさが違う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:47:36.30 ID:KvfCyTSx.net
踵上げしてたら脚が長くなった
太さは変わんね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:24:42.10 ID:422GY//g.net
O脚二年かけて治したけど、真っ直ぐになるだけで太さ変わらないのに細く見えるのね
しかも脹ら脛が浮腫まなくなった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:40:09.03 ID:ck+RLuvl.net
>>770
どうやって治したのか
よかったら教えてください

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:50:06.62 ID:ip+/XrcJ.net
バレビュのメアリーの脚を見て脚を外にねじるようにというか
膝が内側を向かないように意識してたら脚と尻の形が変わってきたし
足のむくみも軽くなった(バレビュも続けてる)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:03:09.26 ID:y5JNoXME.net
どなたか固定した膝を回転させるマシンを使ってる人はいませんか?商品名がわからないんですが、脚痩せに効果があるように思ったので…
ただ名前が出ると荒れるし、でも知りたい。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:05:48.15 ID:PX8ZL5C/.net
>>773
頑張ってググれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:34:08.01 ID:LqoViWc+.net
トルネ8ってやつかなぁ?脚よりお腹周りに効きそうだね

776 :769:2015/01/06(火) 20:42:32.85 ID:y5JNoXME.net
>>775
おぉっ、それです。早速見てきました。なんだか中腰でオシッコを我慢するように膝を擦り合わせる動きみたいですね。エアーでやってみました。買わなくてもいけるかも?
ここで聞いて良かったです。ありがとうございました。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:49:15.79 ID:PTAT7PCz.net
>>772
前々スレくらいに膣を締めるイメージで立つって書いてあったのを
意識してやってる。続けてたら膝が正面向くようになった。
それと力が入る部分が似てるね。内側に力が入る。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:24:04.43 ID:gL6vpsWI.net
ふからはぎ気にしてる方、パンツ選ぶ時どんなタイプ選んでる?
ふくらはぎ太いしO脚なもんでスキニー似合わない
ストレートがいいのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:48:25.76 ID:389648dj.net
大転子をひっこめる事に成功した人いますか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:55:55.00 ID:389648dj.net
>>779
ちなみにこんな足です。
http://imepic.jp/20150109/032160

内腿のたるみも気になりますが、デニムを履いた時に、大転子のでっぱりが気になります。

ウエストが59cmなのに、太ももが49〜50cmもあり、しかも腰よりも太ももが出っ張っているので格好悪いです。

エクササイズやマッサージではなかなか効果がでません。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:58:53.86 ID:gL6vpsWI.net
>>780
足閉じて取り直してくれないか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:01:55.32 ID:yNw74NIH.net
>>780
久々にたくさん出てスマホびちょびちょになりました…息子共々ありがとう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:05:21.25 ID:S5DBRSTS.net
>>782
そういう事言わない方がうpして貰えるのにな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:37:03.73 ID:TlhapBM9.net
>>780
十分細いと思うけど
後は骨格整えるだけじゃないかな
整体行ってぐきぐきやってもらったら美脚になりそう
↑のは素人考えだからきちんと専門家に聞いてね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:45:21.90 ID:jiY4qTmV.net
普段の生活の中で測ったウエストサイズは?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:59:48.93 ID:2npqAFdo.net
大転子が出っぱると膝内側も出っぱるのだろうか?
自分の脚に似てるが776さんは膝が正面を向いてるね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:26:21.42 ID:yhxw3J2K.net
原因は筋力不足で骨に負担がかかってるんじゃないのかな
姿勢が悪くなってO脚になって直そうと無理やり膝に力入れて隙間を減らした足に見える
大転子の位置を修正する運動をネット検索で調べつつ周辺を支える筋力を鍛えると良いと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:24:50.21 ID:389648dj.net
みなさんありがとうございます。


>>784
776です。脱いだらそこまで太くないといわれますが、スキニーを履いた時が悲惨です。横から見た時に前が盛り上がっているので格好悪いです。

>>785
どういうことでしょうか?服の上からということですか?

>>786
内側出っ張ってます。大転子を押し込むエクササイズ?をしてから、少し膝は前を向くようになりましたが、大転子自体が引っ込みません。

>>787
筋力不足ですか。O脚というか、昔からX脚です。
筋力つけなくては。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:05:52.84 ID:yhxw3J2K.net
>>788
X脚なんだ
前ももを使う癖が付いてるみたいだから、意識的にそこ以外を鍛えるやり方を探すと良いよ
詳しくは>>787さん提案の整体とかで診てもらうと良いけど、全体のバランス良く筋力付けるのは正常な人でも大切な事だと思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:55:06.26 ID:Ns8MnNsH.net
>>788
スペック教えていただけますか?
私の脚とすごく似てて、私は160センチ48キロです
私は骨盤ベルトを巻くようにしてますがなかなか大転子がひっこまない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:47:56.86 ID:389648dj.net
>>789
意識的に裏腿を鍛えてみます!!

>>790
わたしはそんなに痩せてません〜!
157cm46kgです。たまに47kgぐらいの時も。。

792 :786:2015/01/10(土) 06:49:57.71 ID:WjHIHT8P.net
>>791
スペック教えていただきありがとうございます。同じくらいですね!
私は西内まりやのYouTubeに上げてるマッサージを3ヶ月くらい続けてて、気持ち細くなってきてるかな?って感じだけど、大転子なかなかひっこまないです

でもトコチャンベルトっていう妊婦用のベルトを出来るときには巻いてるんですが、それがなかなか効果ありそうな気はしてます
良かったらぐぐってみてください

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:38:09.06 ID:/M0Umyc1.net
大転子じゃなく脂肪の可能性もあるんでない?

ネットの拾い物だけど
http://imepic.jp/20150109/806610

大転子そんなに飛び出してたら普通歩けないでしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:12:30.28 ID:rMjCKcRO.net
>>793
あー、尻の肉が、太ももに流れてこうなるのか。
大転子は、あくまでそういう傾向にあるくらいに考えて矯正するのがいいのかもね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:55:11.82 ID:J7l9g2Y0.net
>>792
横レス失礼します
トコチャンベルトの情報ありがとう。
何気なくググってみたら凄く良さげで早速ポチってきた
妊娠歴はないけど、大転子が横に張り出してる&腰痛持ち(脊椎・骨盤矯正月2回通院)
&O脚&デカ尻の自分には効果ありそうだと思って。
届くの楽しみ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:30:28.93 ID:5qEbt/EK.net
太もも61cmに到達してしまった(T_T)
http://i.imgur.com/3o2ZZta.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:42:11.23 ID:JST1MzS/.net
ちょっと青い布が邪魔でチンポが見えにくいよ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:48:06.55 ID:xOXHrDnx.net
【それは】【筋肉です】

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:29:07.35 ID:edCf1n2P.net
脂肪だけで60cm余裕でオーバーしてるよ。
もう怖くて図る気しない。。。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:57:35.08 ID:sk9jGeYf.net
愛沢えみりが太ももサイズ37cmだとか
どういうエクササイズとかしてるんだろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:29:30.44 ID:wIugbSLq.net
>>800
あの人拒食症とかそういうのでしょ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 09:48:24.15 ID:kXplCjxYN
160/53→45でふくらはぎ35→33cm、太もも52→45cmにダイエット中。
まだ太い・・・。どうしたら棒みたいな足になれる?スキニー履いてもサマにならない。
細いなーって思える位になるのは、もう少し体重落とさなきゃ無理かな。
毎日やってるのはスクワット40回を3、4セット、ウォーキング35分踏み台昇降35分。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:54:41.37 ID:8IRoNRdv.net
食欲旺盛で太もも38
人の見てない所でこそつま先まで意識して伸ばしてみ
絶対引き締まるから

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:34:05.65 ID:TFAdEX1G.net
>>803
座りながら?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:55:51.17 ID:79FxE+tO.net
>>803
身長は?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:37:49.03 ID:UHEWlLwa.net
>>804
椅子に座って足を組んでいたり
靴やストッキング履く時など常に意識
>>805
161p

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:33:06.46 ID:vze6iqVS.net
>>806
デスクワークなんだけど座りながらでもOkなのかな
爪先立ちではなくてピーンと伸ばしたらいいのかな?

去年買ったリファカラット
寒くなってから全然使ってないけど毎日やってみようかな…
少しは細くなるだろうか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 03:20:19.77 ID:+S+gf+ms.net
>>806
ありがとう意識してみる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 04:57:51.02 ID:aVBX1klN.net
脚が真っ直ぐで形のいい人は直立してもあんまり太ももに隙間出来ないよね?

海外セレブ好きの知り合いがTwitterにサイギャップ出来た!って自分のすごいO脚の画像載せててモヤモヤする
サイギャップが沢山ある=美脚ではないと思うんだけどな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 05:26:51.87 ID:ObJIFc2z.net
本人に言えよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 08:29:27.68 ID:CeYzl8pX.net
解る、それ!隙間じゃなくて!O脚ですから!老人のような曲がり方ですから!
って言いたくなる、O脚なんて名前じゃなくて老人性変形脚とか名前が変わったら隙間アピールするただのO脚が減るだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:42:50.06 ID:hNUN7xl8.net
>>809
クソワロタ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:17:35.27 ID:rhCyRB1X.net
膝丈ぐらいのブーツ買ったけど厚手のタイツ履いたらファスナー閉まらんかもw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:20:12.55 ID:ijP97XWp.net
悪口会場

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:53:13.28 ID:KwrqgBEr.net
サイギャップって初めて聞いたもんだからググったらガッリガリの骨みたいな足ばっか出てきて気持ち悪かった
これに憧れる女子ってさすがに感覚が麻痺してるようにしか思えないわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:23:25.27 ID:dICzMQ43.net
サイギャップの後にビキニブリッジの流行を知って女の子の憧れって凄いなーと思った

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:03:59.04 ID:IXsH1bvA.net
普通に立って踝、膝がくっついて
太ももの一番太いところ同士がくっつかなきゃ
それで充分だと思うけど
魅惑の三角形だからいいのであって
すっかすかの隙間じゃ魅力ないとおもうけどな(男目線で見たいでスマン)

メディキュットとかあの辺のサポートパンスト履いて
隙間ができる人は筋トレとかむくみとりすれば
だんだん脚の形も課あってくると思う
逆にアレをはいても太股の間に隙間が出来ないタイプなら
もう少し痩せてから、って感じ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:24:42.92 ID:VaGUbK51.net
40代のおばさんですけどね、
サイギャップとかビキニブリッジとかそんな言葉
私の若いころにはなかったと思うけど
そういう隙間ができるくらいを目指してダイエットしてた同級生たちは
30半ばから一気に心や体にガタがきてるよ。
今婦人科や心療内科通ってるの数人知ってます。
あと彼女らは不妊か、子供いても一人しかも悪阻や切迫流産で大変だったみたい。

憧れるのは自由だけどね、なんというか標準体重ちょっと下で
服で言うと平均身長ならMサイズの服がちょうどいいくらいが一番健康的でいいよと
10年ぶりにMサイズの上下がちょうどいい体型になるまでようやく戻してきた
おばさんが言っておく。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:43:56.19 ID:FbK1T4+7.net
久しぶりに血海と無名穴を押したらトイレの回数がすごい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:45:39.86 ID:tn2RDkvO.net
夏からマッサージと昇降運動を始めて、太ももは細くなってきたんだけど、ふくらはぎが全然変化がなくて心が折れそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:22:28.32 ID:aVBX1klN.net
>>809です
やっぱり微妙だよね
その人O脚で脚が腕みたいにめちゃくちゃ細いから、骨が歪んでるのがはっきりとわかってて気持ち悪い

ヴィクトリアズシークレットのモデルに憧れてるらしいけど、食事制限より整体通ったり筋トレしたりするほうが近づけると思うんだよなぁ…
そう言っても、セレブがやってるジュースダイエットとかばかりやるんだろうけど
愚痴ってごめん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:40:40.73 ID:jJOgmKj9.net
で?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 02:56:18.33 ID:6d/hw+0a.net
>>821
なんかアナタも歪んでいると思うわw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:01:11.77 ID:Y/kbFjPB.net
サイギャップもビキニブリッジなんて言葉を知らなかったけど5年前まではあったんだけどなぁ
どこ行ったかなぁ
今はむっちむちだ・・・脚痩せってこんな大変って知らなかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:02:54.86 ID:AYwN0jaA.net
O脚じゃない真っ直ぐ足のつもりだけど膝の内側は左右触れ合わないな
ペタ靴は履かない
常にヒールのある靴で姿勢よくする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:13:46.73 ID:hlI9iDrX.net
>>825
それO脚じゃんw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:37:31.69 ID:fAQU0A8Q.net
>>821
細ければスタイルいいって思ってる人結構いるよね
5頭身でO脚でガリガリのちんちくりんがキメ顔&ポーズで全身画像上げてるのよく見るわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:44:06.18 ID:syOmbUCL.net
河北麻友子並のガリならまっすぐでも膝つかないとかあるかも
なんにせよ誇れることじゃないな…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:02:22.85 ID:eKH9tja8.net
芸能人も軒並みO脚でまったく憧れない
海外セレブの方がいい。椅子文化のお陰だ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:05:27.19 ID:eKH9tja8.net
あ、書き込めた
子供が高学年なんだが、いつの間にか内股すり足歩きでO脚になりかけてた
家は椅子生活にするようにしている

学校の体育あたりで、正しい姿勢と歩き方を指導して欲しい
日本人の歩き方は酷すぎる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:54:03.49 ID:1x7cdGtc.net
何で学校でやる必要があるの?
気になるなら自宅で教育してあげれば学校でも他の場所でも出来るようになるじゃん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:13:11.26 ID:OJU0YM73.net
>>831
現代は昔より体についての問題が増えてるし学校は一応教育の場だから正しい歩き方やらを若い時に教えとくのは必要なんじゃないかと予想
ちゃんと教えてそれを実行してくれたら知らない間になるなんてことはないからね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:59:22.39 ID:hM6MHUfF.net
>>831
家で指導してるのになってたからだよ
827さんのおっしゃる通り
あと、一人だけ正しい歩き方したら、やはり浮いちゃうから
みんなですれば堂々と歩けるのに、って意味です

今はスマホ弄りながらダラダラ歩きでますます酷いよ中高生女子…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:11:14.39 ID:Ed6q9qGP.net
正しい歩くには正しい靴の選び方も大事
でも足に合う靴があまり売ってない
825さんのお子さんの足は幅細甲薄なんじゃないだろうか?
足長で選んでも靴の足囲がゆるくて足に上手く力が入らない
→上手に歩けない このパターンの子が多い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:45:30.40 ID:itZoNV4V.net
JCモデルの教室?か何かテレビでやってたんだけど、そのときにちっこいガキがヒール履いて歩いてるの見てこれはアカンと思った
膝ガクガク曲げて不格好で、そのくせポーズだけ格好つけて…
もっと教えることあるだろ!と

美脚と言われるガリガリ芸能人もテレビや雑誌で不格好に歩いてるし、なんの違和感もないのかもしれないね…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:47:35.04 ID:itZoNV4V.net
JCじゃなくJS
小学生ね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:26:18.52 ID:xHB09Tny.net
今の子って扁平足の子がめちゃくちゃ多いらしいね
そう言うのも影響あるのでは?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:27:19.08 ID:kCkvEgjI.net
小学生の約8割が浮き指で9割の子が足指に何らかの問題があるって
NHKでやってたわ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:01:06.40 ID:eKH9tja8.net
>>834
びっくり、 まさに幅細甲薄だ
勉強が足りなかったよ、ありがとう。合う靴探してくる
しかも親指だけ大きい変な足なんだ。そして扁平足

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:20:30.65 ID:10neBjTY.net
クロックスとか厚底靴をはかないようにするだけでも
足の負担は減るみたいだけどね

小さいうちから履かせるのにらくだからってクロックス履かせてたりすると
足指使わないから扁平になるって、小児整形の先生に言われたわ
あと厚底も足には良くないんだよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:26:02.56 ID:1x7cdGtc.net
>>833
827の言うことはわかるけど1人だけ出来てると浮いちゃうから
みんな学校で習えばいいってのは意味がわからない
その部分についてはさすがにおかしいと思うよ…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:37:11.40 ID:k6VCfpJQ.net
自分が学校に行って生徒さんみんなに指導してあげたら?マダム

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:05:17.12 ID:3zHjUYXE.net
ハイヒールマジックのマダムのレッスンなら受けたいわw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:32:03.78 ID:wZTvozGm.net
中学生のころ、授業で歩き方とか立ち方とかやったなぁ
学校で教えるのは悪いことじゃないと思うけど、
一人だけ浮いちゃうから、学校でやってよっていう発想はないなー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:45:20.68 ID:4EbLVTOd.net
浮く程綺麗な歩き方なんて見てみたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:46:10.52 ID:8VYdb/KB.net
腰から足を出す膝を曲げない歩き方だよね
ちなみに重心が傾いてる人はあの歩き方はできない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:42:12.07 ID:f5uuDy0v.net
アメドラの舞台出身の人とかの歩き方
参考にすればいいのかな

浮くってちょっとわかるけど
子供のとき体育でバレエやってた子がそういう動きで浮いてちょっといじめられてたし
歩き方程度でそこまであるかはわからないけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:08:17.01 ID:UzDuCxef.net
民度の低い学校だね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:01:26.38 ID:4f3Va6+c.net
足の指がどうこうって足の指に輪ゴムを嵌めると速く走れるってのがあったなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:18:12.12 ID:Kv+BmKMq.net
足の親指同士に輪ゴムはめて伸ばして縮めては
美脚体操にあるね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:59:47.37 ID:CqcXB7U5.net
女の子はみんなと同じにしないとハブられるじゃん
一人だけ颯爽と歩いていたら、まず友達と横並びダベり歩きが出来ないよねw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 05:41:46.62 ID:jqbmHnPY.net
一人でいる時こそ颯爽と歩く娘に育てたいな
細足でね
ダラダラ大根足な友達はいらん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:21:44.24 ID:NvIsK6fD.net
親がそういう考え方だと娘も自然とそうなって周りが離れて行ってくれるから心配しなくて大丈夫!!
もしくは親が捨てられるかだから気にしなくて大丈夫!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:23:25.29 ID:I5ZWBQmC.net
脚で友達選ぶのかよ
そんな母親怖いわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:37:36.51 ID:LP7J5AdK.net
「だらしない子、汚い子とは付き合っちゃダメ」って言ってたな、うちの母親w

こまめに足指動かしたり足首回してたらサイズ変わってないのに
細くなったって言われる。足元は大事だね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:20:57.49 ID:NbWZ3yBS.net
ちゃんと足を一段高く上げて寝たりしてるー?
日夜の努力だよデブ足ども

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:04:40.24 ID:uzTThFXJ.net
デブ足だからやってみよう<足上げて寝る

即効性ばかり求めちゃだめだよね。

みんなはふくらはぎってやわらかい?
ヨガの先生のふくらはぎ、力をいれないとホタホタだった。
自分のは力抜いてもかちかち。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:44:53.51 ID:x6KdwO0y.net
>>858
固いよ
脂肪と筋肉がミルフィーユになってる感じで鬱
柔らかくなったら細くなりやすいらしいので揉んでる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:45:35.63 ID:x6KdwO0y.net
ごめんレス番間違い
>>858>>857

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:47:29.39 ID:VH9021al.net
もももふくらはぎもブルンブルン

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:00:44.13 ID:KNbgKE6f.net
入浴中足首からふくらはぎにかけて上に上に持ってくる
靴下なんかに頼っちゃダメ
手をかけて可愛がってやる
入浴中以外にもできるよ
頑張れ象足さん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:25:05.72 ID:hrv6qsLi.net
寝起きが一番脚のむくみがひどい
足上げて寝るより睡眠時用のサポーター着用する方が効果あった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:49:19.01 ID:AciRwOSl.net
筋肉なんかじゃありませんでした。脂肪でした。
大転子なんかじゃありませんでした。脂肪でした。ごめんなさい。
ブルガリアンスクワットで下半身すべてごっそり肉がどっかいった。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:17:28.43 ID:si4ZPq6x.net
ブルガリアンスクワットハイパー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:44:50.77 ID:etRGUd79.net
>>863
美尻になった?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:11:28.42 ID:obqME+nr.net
>>865
なった。ぷりケツ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:34:18.99 ID:7vhhMeiJ.net
ブルガリアンスクワットやるわ
期間どのくらいやった?
ハイパーでなくても大丈夫?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:03:14.77 ID:hu87T1Ns.net
ブラジリアンスクワットって前腿に筋肉つかない?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:03:49.50 ID:hu87T1Ns.net
ブルガリアンスクワットでした

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:56:35.60 ID:v0IECOHc.net
ブラジリアンなスクワットってどんなんだよw

871 :858:2015/01/27(火) 15:10:38.35 ID:nStvovfB.net
>>867
ブルガリアンスクワット左右10〜20回を一日5〜10セット。
ひざの上、ひざの左右(特に内側)、ふともも付け根全体腰の上の肉が
はっきりわかるほどなくなりました。
10日くらいでもしかして細くなったかな?って思って
2週間すぎたあたりから目に見えて細くなった。
スレタイの【それは】【脂肪です】を痛感。
ちなみに体重は変化なし、もしくは増えてるときも・・・
でも別に体重書いたプラカードもって歩くわけじゃないからそこは目をつぶってる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:54:24.75 ID:HOg6et74.net
しっかり筋肉がついたってことだよね。すごいな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:53:55.45 ID:xIf0r6Hn.net
ブルガリアンスクワット、前傾姿勢でやると書いてあるものや、できるだけ姿勢を崩さずにやると書いてあるのがあるよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:03:04.34 ID:+ndnGaJi.net
ブルガリアんスクワット、足の高さはどのくらいがベストか教えて!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:08:27.92 ID:k2lO+DfL.net
椅子の座面くらいがちょうどいい。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:21:56.12 ID:p0CbD4EH.net
【美脚】スクワットダイエット4【ヒップアップ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1313745239/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:37:48.52 ID:c1TG3jzy.net
ジーパン履いた時の後ろ姿(尻)に愕然としたのでブルガリアンスクワット始めます!
太ももとふくらはぎ(ししゃも)も立派に育ってしまってるので細くなるといいな
+O脚改善の為に開脚スクワットもやる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:17:09.55 ID:B0pHBYso.net
尻下にはヒップリフト(ブリッジ)も効果的

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:16:46.91 ID:JusUI/He.net
2週間くらい前からふくらはぎがパンパンに張った感じなんですが
どういう状態でしょうか?

1年間、週4日のジョギングは欠かさずやっています。
 

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:50:26.11 ID:ZOK5x2fQ.net
乳酸がたまってる?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:54:07.65 ID:Gqqd4b61.net
>>879
パンパンに張った状態だよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:00:04.34 ID:ZcJ1RFrK.net
>>879
読んだ限りではパンパンに張った状態だと思う。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:06:24.87 ID:oBO5MCHH.net
ジョギングは筋肉に負荷がかかりすぎるから、脂肪の下にさらに筋肉ついてぱんぱん。
負荷の軽い筋トレ、もしくは食事制限で足の
脂肪柔らかくしてからじゃないと走るなんてとんでもない。
あとはジョギング後のちゃんとストレッチをしなきゃいけなかってんだな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:07:40.69 ID:oBO5MCHH.net
あとは
ジョギング後にはちゃんとストレッチをしないといけないんだよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:11:10.86 ID:kkM4PLGu.net
なにこの腹話術

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:49:22.52 ID:HbP8xvKs.net
声が 遅れて 聞こえてくるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:03:31.50 ID:V0zvSJgN.net
違いがわかる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:13:00.33 ID:Sy2o1H3w.net
>>863さんの書き込みでモチベageageになって毎日ブルガリアンスクワットに励んでるんだけど、明らかに太ももの隙間が無くなってきてるorz
そんなにすぐ細くなるとは思ってないけど、流石に日に日に隙間が無くなると挫けそうだわ。

一回足膨らんで細くなるのかw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:03:45.40 ID:3ag2hipp.net
>>863
いったんパンプなのか太くなるよ。
5日やって2日休むとか(わたしは毎日やってたけど)
ストレッチやマッサージも欠かさないでね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:48:32.52 ID:poQupuEe.net
10回で限界って思う負荷で2セット毎日やらず2,3日空ける
インストラクターが言ってた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:26:17.46 ID:Sy2o1H3w.net
>>889さん >>890さん

ありがとうございます。
かーなり心が折れそうだったんですが、お二人のアドバイスでちょっと気が楽になりました。
必ず細くなると信じて焦らずゆっくりやろうと思います
今日のお風呂上がりは、久しぶりに良い香りのクリーム塗りたくって揉みしだいてやるぞー。
夏にはショーパン履くぞー。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:34:51.23 ID:wbnxm7x6.net
大転子ベルトのムックが出てるけど効果あるかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:52:49.24 ID:L4nxaNmc.net
私も>>863さんの見てブルガリアンスクワットやってみてる
車社会で超がつく運動不足で半年前まで寝たきりのような生活してたから
朝晩10回ずつやっただけで軽く筋肉痛してたw
太股の後ろにたっぷり脂肪乗っかってるからゴッソリなくなるといいなー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:05:44.95 ID:KfejbZ/u.net
座るとき膝くっつけよう、足組まないようにしようって思ってたけど続かなかったけど
最近、足揃えて座るのが苦じゃなくなってきてる
運動とスクワットやなんやで筋肉ついてきたのか、楽にできる

ケツもだいぶプリっとなってきたよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 02:41:36.66 ID:Ibz4+n+G.net
>>893
同じく1年ほど寝たきりで廃用症候群で筋肉がごっそりなくなった。
この際なのできれいに付け直したいw
ブルガリアンスクワット頑張る。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 03:31:01.29 ID:Z31vV4By.net
>>893,890
いきなりブルガリアンスクワットやって大丈夫かい?
膝に気をつけてやってね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:07:01.45 ID:jGvZK3+I.net
裸で生足だとゴン太に見えるのに
タイツはいてショーパンはくとそれ相応に見える
太股の付け根が太いんだよな、間違いなく

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:09:43.22 ID:Xg9G8s+U.net
運動の負荷はキャメロン>ブルガリアンだな。ブルガリアンスクワットハイパーに慣れてきたから大丈夫と思ってキャメロンやったら筋肉痛になったもんね。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:35:27.24 ID:h9HV17Mk.net
>>897
そのタイツ、サポートタイプじゃないの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:46:31.57 ID:H65BwOB5.net
ブルガリアンスクワットって太もも前側の筋肉に一番負荷かからない?
太もも前側だけ変に筋肉ついてるから余計鍛えられてるんじゃないかと怖くなってくる
やり方が悪いのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:33:22.82 ID:7ql6JRle.net
普通のスクワットでも連続20回程度しか出来ないからブルガリアンはまだやめとこう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:39:43.39 ID:KLA3J0aN.net
>>900
負荷が両足の付け根に感じられるようにやるべし。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:48:10.25 ID:HBMRTDbT.net
毎日、約600段の階段の昇り降りをしていますが太ももに効きますか?
600段を一気に昇って、一気に降りる。そんなやり方です。(仕事中に会社のビルで)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:01:00.16 ID:ZkdcEtSq.net
>>900
http://www.dnszone.jp/magazine/2013/1101-203.php
フォームによって負荷が四頭中心かハム中心になる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:02:19.89 ID:QNLA2Zq8.net
>>896
とりあえず朝晩10かいずつ、3日やって1日休んでるw
ゆーっくりやってるけど膝が痛くなってビックリw
寝たきり同然の生活期間中10kg落として体の皮ダルダルだから頑張るぜ
腹筋を使ったV字バランス10秒×3でもお腹&背中が筋肉痛してたw
なまりすぎだね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:21:06.65 ID:h9HV17Mk.net
>>903
下りはやめたほうがいいよ
膝に悪いから
上りは一段抜かしのほうが効くよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:42:53.05 ID:H65BwOB5.net
>>902>>904
ありがとう
フォーム見直してやってみる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:19:11.10 ID:Fj03yaiZ.net
>>906
やっぱりそうなんですね!
どうりで、昨日あたりから膝が痛むなと思ってたんです。
的確なアドバイスを有難うございます。
痛みが取れるまで昇りだけにして、下りはエレベーターで降りるようにします。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:39:33.50 ID:irUJaI1N.net
骨盤が後傾してる人に一段飛ばしは有効だけど
骨盤が前傾してる人が一段飛ばしすると太ももとお尻が太くなる
骨盤前傾さんは1段ずつ登りましょう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:09:46.21 ID:f9dFyeyB.net
>>909
そうなんだ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:50:57.57 ID:/vKchNpD.net
流れに乗ってブルガリアンスクワットやってみたら凄いキツくて獣みたいな声出た…
大転子が見るからに飛び出てるんだけど、ベルトで締めながらスクワットって利くかな?
引っ込んでから(引っ込むのか?)やるべき?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:21:45.39 ID:lfi72G1h.net
ベルトしてやったほうがいいよ
姿勢矯正にもなるから

ブルガリアンスクワットがきついって言う人は
ランジが正しい姿勢でできるようにしてからでもいい
ランジで上半身前傾したり、おなかが出ちゃう人、背中が曲がる人、
膝が内側や外側に出る人は、ブルガリアンやっても効果でにくいし、膝とか痛めるよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:13:07.67 ID:PL53rrCX.net
フィットネスのグループパワー(スクワット多め)受けだして半年だけど、
体重は変わらないのに太ももと腕がめっちゃ太くなった。
ダメじゃん(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:42:10.21 ID:lfi72G1h.net
パンプアップしてない?
あと負荷調整して少し軽めでやってみるとかしたほうがいいよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:12:46.35 ID:dTklBXKd.net
太桃を意識したジョグで二ヶ月で1.5cm細くなった
まだごんぶとだけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:47:00.90 ID:6exsOCis.net
太桃 美味しそう…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:50:57.68 ID:m12EZQrb.net
>>914
張ってる感じはしないけど良く分からない。
インストラクターに言われるがままの重さでやってたんだけど、ちょっと減らしてみようかな(´・ω・`)
腕肩もっこり、太腿がっちり、家族に何目指してんの?って聞かれて( ̄ー ̄?).....??アレ??みたいな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:01:15.44 ID:nJPUzUvd.net
脚痩せには負荷かけない方が良いんじゃなかったっけ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:04:27.41 ID:mOL7DIpL.net
そもそも脚の脂肪だけ落とすなんてできない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:07:17.61 ID:0FKzLWHI.net
元の脚が太いタイプなんだが、長距離走れば細くなるかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:27:04.90 ID:aeCUpt1k.net
私はウエストは60以下で太くないのに
ふくらはぎが34cm、足首21cmとアンバランスな体型
ストレッチや運動やらいろいろやったけど寝たきり生活が一番効果あった
今は体重変わらず〜+1kg程度だけど
ふくらはぎ31、足首20cm
相変わらずアンバランスだけど張りはなくなった。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:51:56.88 ID:b/8rfTF1.net
>>921
ワイはウエストは60以下で太ないのに
ふくらはぎが34cm、足首21cmとアンバランスな体型
ストレッチや運動やらいろいろやったんやけど寝たきり生活が一番効果あったわ
今は体重変わらんと〜+1kg程度やけど
ふくらはぎ31、足首20cm
相変わらずアンバランスだけど張りはなくなったわ

おっさん死んでm(__)m

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:26:36.57 ID:uLDNBkxS.net
>>921
私もまさに同じくらい。運動してた頃の方が脚太かったなぁ…。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:41:26.84 ID:aeCUpt1k.net
>>922
なにオウム返ししてんの?
気持ち悪い
オマエがシネよ
バカじゃねーの

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:16:00.72 ID:f4TLADXQ.net
>>920
上半身ばっかり細くなるんじゃない?>>70

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:25:57.35 ID:72g0jQYR.net
初めて測ってみたら
太もも65ふくらはぎ39
だったのですがもうここまできたら打つ手はないでしょうか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:29:22.76 ID:2iOZOt13.net
それだけあれば何したって痩せると思う
とりあえず正攻法のダイエットしてみては

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:38:10.75 ID:72g0jQYR.net
>>927
なるほど
160センチ72キロで今月からダイエット始めたんだけど特別に足痩せのために何かしなくても少しは細くなるのかな?
なんかマッサージとかしてもここまで太かったら意味無いのではと思ってしまう
水泳は効くかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:39:13.56 ID:/RKF72EJ.net
>>926
まず体重を減らせ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:42:24.74 ID:72g0jQYR.net
>>929
確かにあと20キロ痩せてから悩めだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:33:09.67 ID:W4LQ32xH.net
>>930
75→55にしたら太股47ふくらはぎ38まで落ちた。
元は覚えていないが、確実に太ももは減る。

ふくらはぎ?思うように減らないからこのスレを覗いてるんだよ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:00:19.43 ID:J2oEv1TC.net
体重70→54で
ふくらはぎ42→33まで減ったよ
エアロバイクみたいに屈伸はするけど負荷は少ない運動がお勧めだと思う
サドル高くして1分100回転くらいでぐるぐる回してる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:33:34.13 ID:2iOZOt13.net
太もも細いなぁ羨ましい
運動で痩せると太もも痩せるのかな?

ふくらはぎ32だけどふとももは50もある
ウォーキングしてるけど寒いから頻度は減りがちw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:50:12.72 ID:72g0jQYR.net
よし、勇気が出たのでまずダイエットを頑張ります
ジムに行ってバイクやります!
ありがとうございました

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:51:50.01 ID:XWp/WFEO.net
>>932
男だが55で37ある
何この違い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:39:09.47 ID:9plEoUMr.net
>>935
男の人のふくらはぎ太いの大切!!!ししゃも大好物。私太もも47.5ふくらはぎ33.5。女のししゃもは情けない(TдT)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:56:04.06 ID:cqDYO5Gj.net
>>935
鍛えてるのに74kgで38cmだw
太ももは60cmあるのに
やっぱり遺伝が大きいか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:39:11.89 ID:J2oEv1TC.net
>935
足がO脚(ガニマタ)だったりしない?
真面目に鍛えてる人でも膝の向きが微妙に外向いてる人いるよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:51:08.08 ID:mz/tQmIe.net
ゆっくり30分くらい走ってるんだけど太もも引き締まるかな?
長距離走ると細くなるって聞いたんだがあれは本当なのか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:41:48.25 ID:XOHtrRQq.net
典型的な下半身デブだけど週3でジョギング始めて3週間…
体重も体脂肪率も見た目もまったく変わらん…
仕方ないんだろうけど…ダイエットって苦しいなあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:47:36.06 ID:/IMvivgQ.net
>>940
もう少し続けると効果がでると思います
始めた頃は、むしろ太く見えることもありますし。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:49:36.76 ID:XOHtrRQq.net
そうなんですね…
効果が数字になって出てきたら楽しいんだろうなあ
それまでなんとか頑張らないと!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:50:17.00 ID:avVm+F3Q.net
半身浴+風呂上がりに強めのオイルマッサージもやるといいかも

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:59:02.07 ID:FIhNBB2W.net
>>940
走る強度と距離にもよるけど、実体験上、週3でジョギングよりは毎日60分歩く方が効果でるよ。ウォーキングはそこまでやっても一ヶ月1〜2sぐらいしか減らないけど。3ヶ月で4s痩せたよ。ジョギングは週3やったけど正直効果なかった。現状維持ぐらい。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:46:01.57 ID:2R5XFrnK.net
ジョギング続けてるのは偉いけど、食事がいつもと同じなら結果は出てこないよ
あと下半身デプなら自転車一時間以上の方が効くかも。特に太もも

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:23:56.47 ID:eocujlXx.net
野郎ですがエアロバイク3ヶ月漕いでるけどお尻と太もも裏のお肉ごっそり無くなった。食事制限の影響もあるけど168/62→53になってスキニーしか似合わない…やっぱりスクワットとかしないとダメだよなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:07:16.35 ID:6vNOUrM8.net
>>946
ごぼうレベルじゃんwガリガリはデブと同じぐらいモテないよ。プロテイン飲みなよ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:24:03.38 ID:eocujlXx.net
>>947
検診受けたけどこれでもギリギリ標準体重とのこと。彼女いるけどお尻と太ももお爺ちゃんみたいだとよ…サッカーやっててプリプリしてたのに(;´д`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:59:08.80 ID:Zz0+TfQv.net
男性でもスクワットとかランジ苦手な人は多いと思う
こつこつやっていったほうがいいよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:04:23.40 ID:AjZjLz2Y.net
エアロバイクと似たような運動が家でできたりしないかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:02:14.32 ID:rQNuKTrN.net
ブルガリアンスクワットやってみた
これは尻の谷間に近いとこも効くね!
続けたらプリケツになりそう
スクワットだと効かせ方がわかりづらかったけどこれなら分かりやすい
続けてみる!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:02:23.44 ID:OblR53ib.net
>>936
ウエストなんて男でくびれてるのに下半身だけ太いというね。バランス悪いんだよ。
しかも筋肉が大半らしいんだ。

>>937
指とかも太いからそうかも。
整骨院行ったら脂肪は少なくてこれらしいのであきらめたら?と言われたよw

>>938
だとしたら30年以上そうだったんだろうなあ。
そら太いよね。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:23:35.76 ID:sjL38pnz.net
足ぱかをずっとやってるんだが急に右足の付け根が外れるように痛んだ
それから足ぱかしなければだんだん治るけど足ぱかしたら激痛
これ足ぱかしないほうがいいの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:15:42.96 ID:C5Vm3sDC.net
>>953
どう考えてもしないほうがいいでしょ
続けたらどうなるか…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:20:52.15 ID:ElxAMlK5.net
>>953
股関節じゃない?
病院いってX線とってこい 激しい運動もやめとけ

956 :750:2015/02/11(水) 00:04:45.76 ID:yF9Efcjq.net
特に運動してないのに足首もふくらはぎの前側の筋肉が痛いのですが、前側に効くエクササイズご存知の方いますか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:58:02.13 ID:+22NDU+K.net
ジョギングよりエアロバイクの方が脚を細くしやすいのだろうか…
うちのジムでエアロバイクやってる人が老人とか明らかな肥満体型の人ばっかりで効果が低そうなイメージがぬぐえない
やってるときのしんどさもジョギングの方が高くてやりがいを感じるから楽しいんだけどな〜
ここ見てるとジョギングは少数派なのかねえ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:24:37.68 ID:XpR/ag7T.net
>>957
足が細くなるのはどちらも細くなると思うけど、エアロバイクの方が天候や時間関係なく負荷も自分で調整出来るから続くのは間違いないかと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:07:37.39 ID:14I1dmNt.net
>957
肥満体型とか老人の方たちの回転数でやってたら効果は少ないよ

効果出そうと思うなら負荷を低くしてとにかく回転数上げる
サドルをペダルが踏み込めるギリギリの高さにして
ロードバイクのトレーニングとか競輪選手になったつもりで
1分100回転くらいの速度で思い切りまわす

それだけまわしても体重が足にかかるわけではないから
膝や足首にかかる負担は少ない
そしてサドルを最大限あげてあるので
足の運動量も多くなる

同じ時間運動するなら運動量や負荷を調整できるエアロバイクのほうが効率はいいと思う
もちろん好きなものをがんばって続けるほうがいいとは思うけどね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:59:46.78 ID:ZWWbKi2H.net
乙女体操って、元はガス抜き体操だったのね…
http://baibinex.com/onaka-gasu/entry21.html

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:49:36.84 ID:h65T5srm.net
最近キッチンとか洗面所で立ったまま乙女してる
まあまあ効いてる感じする

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:26:23.21 ID:y452cC21.net
筋肉芸人の人が裏ももに効くエクササイズって紹介してたのが
立ったまま乙女だったな。こまめにやろう。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:11:07.47 ID:QRJawS93.net
身長172でふくらはぎ30足首20ですが、スカート履いたら変なんです。O脚でも短足でもないのですが、筋肉の付き方が悪いのでしょうか?ヒール履いたことないのも原因ですかね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:18:38.91 ID:BVq5efbI.net
骨盤クッション使い始めてから、ピッチリだった内ももに隙間ができた
足閉じて座るだけでこんなに差が出るんだから習慣って大事だね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:37:31.87 ID:BodNvR4F.net
>>963
168でふくらはぎ31足首20だけど足の長さや肉の付き方で見え方違うよね(パンツは問題ないけど)。身長あるし充分細い(と思いたい)から靴や全体のコーデで補整すればいいかと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:18:37.75 ID:QRJawS93.net
>>965
膝上と膝下は細いはずなんですが、膝が丸いのも変な理由かもしれないという気がしてきました。膝下丈のなら履けるかもですね。有難うございます。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:24:52.38 ID:Mv2Zd0KO.net
なんとなく俺も気になって計ってみた
足首20ふくらはぎ35太股55だった
ついでに手首は16

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:18:12.37 ID:B/1fn+aA.net
俺?
細いんだね。
男の人もきれいな脚してる人結構いるよね。
オネェなれそうなくらい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:07:57.76 ID:mOJUdQlI.net
全体的に太いけど、特に前もものプヨプヨ感がいちばん気になる。
プヨプヨしている癖に張り出している感じもあって、どうしたら良いやら…。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:52:58.59 ID:Y7NffzT7.net
>>967
俺も計ってみた(168/54)。太もも46-ふくらはぎ31-足首20。10数年部活〜社会人リーグでサッカーしてたけど辞めて数年経つと下半身筋肉落ちて柔らかく細くなるなぁ(;´д`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:56:59.14 ID:PY1SyhWV.net
体重は軽いのにふくらはぎぼこってなってるううう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:25:40.72 ID:CQ1fVHRr.net
>>970
細っ!!!とりあえず近い目標あなただわw
153/太もも47ふくらはぎ33

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:39:35.49 ID:4AOO4K5n.net
>>970
何故ダイエット板に!?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:39:01.11 ID:SinWzJku.net
>>972
女の子はそれくらいがいいのでは?エアロバイク買って4ヶ月毎日漕いでたらお尻も足もガリガリになりました…スキニーしか履けなくて情けない(´・ω・`)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:18:23.29 ID:vbd3PeIR.net
>>974
筋肉で太りたいなら高加重でスクワット。リュックに雑誌詰め込んでスクワットやればいいんじゃないかな。
自転車でギア重くしても太くなるかもしれないけど、脂肪減るペースとどっちが早いやら。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:50:32.08 ID:9XvuPCka.net
>>974
いやいや、この身長からすると太すぎるよ。むちむちいってるしwとりあえずスクワット続ける!!!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:33:11.65 ID:PtFKGjdl.net
特に筋トレしてない(ウォーキングはときどきする)のに足だしてると筋肉すごいねって言われる。
筋肉少なめのスラッとした足になるにはどうすればいいんだろう?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:53:03.32 ID:n7//wtDj.net
たぶん重心が前よりなせい
前にのめってるから後ろの筋肉に常に負担がかかって支えるために発達する

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:19:41.27 ID:TKtonjMY.net
11Kg痩せたらももの皮が弛みました
太る前以上に痩せたせい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:36:58.22 ID:kKZAHGFR.net
>>979
11キロってすごいですね。
どんなことしたんですか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:42:18.95 ID:SinWzJku.net
>>976
小柄でちょいムチの子可愛いけどな(古くは深津絵里とかaikoとか)。努力する女子はエライ。自分もスクワット頑張ろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:28:03.30 ID:+Yrvweyc.net
深津絵里とかaikoでちょいムチになるのか…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:35:25.03 ID:SinWzJku.net
>>982
若い時は二人共肉付きよかったし。今ひるおび見てるけど江藤アナくらいが調度いい(マジ抱きたい)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:23:00.13 ID:+Yrvweyc.net
どなたか次スレお願いします
メール欄はage,sage,ageteoff,sageteoffおまかせします

【それは】ふくらはぎ太もも23【脂肪です】

※前スレ
【それは】ふくらはぎ太もも22【脂肪です】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1410942257/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:10:03.44 ID:9XvuPCka.net
>>983
江藤アナよりむちむちですよwテレビであれだから太もも45pとかそんくらいなんじゃ?私はYUKIちゃんのような女らしい足に憧れます。ガリガリでもなくむちむちでもない、そこを目指して今日もスクワット!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:34:56.42 ID:G9QRJxyC.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424424848/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:37:18.63 ID:p1PgBOVX.net
太もも45ってムチムチじゃねーし、ガリってるし!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:56:59.40 ID:bLIc+6k+.net
>>986
スレ立ておつです

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:07:09.20 ID:9DzSs+EC.net
あれ、深津絵里って鶏ガラのように細いイメージがあったわ…イメージって怖い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:13:53.94 ID:EGkxECFL.net
ちょっと摂食っぽいよね深津絵里

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:01:55.47 ID:DmwXuNRV.net
顔に肉がないよね
シャープなイメージ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:48:22.43 ID:PtFKGjdl.net
>>977ですが>>978のアドバイスが的確すぎて驚いたww
確かに重心前だ!
ありがとう、きをつけて直すようにするよ!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:18:28.06 ID:Y6AHWbgD.net
>>992
>>2に改善エクササイズが載ってるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:59:09.03 ID:PFn/WkTS.net
アザラシ愛ちゃんはビジネスムチムチ
局から痩せちゃダメと言われてる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:08:18.85 ID:dI4p9mVY.net
みんなただ顔が丸い(かった)だけだね
足とか普通に細いよ
鳩胸とか、上半身ががっしりした骨格だといくら痩せても華奢なイメージにならない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:15:58.43 ID:LKj3yi2N.net
>>991
確かに顔のイメージ大きいよね。桐谷美玲ってモデルの中でも際だって細いらしくてちょっと病的な痩せ方だとか。でもあの人顔がこけてなくて健康的だからそこまで見えない。細いは細いけど。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:12:23.84 ID:AYkkfGzv.net
>>979
私は15kg痩せた 155/62→47
太もも63pくらいあったよw
今は49pだけどダルだルなのはお尻…
食事制限のみだったから痩せても全体的にダルだルで締まってない。
今スクワットやV字バランスで腹筋鍛えてる

軽い筋トレがいいと思います!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:41:12.52 ID:VWBwRn5s.net
>>997
15kgってすごい!
どれくらい時間かかりましたか?

今太もも60だけどやる気出てきた
地道に頑張ろう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 03:23:26.18 ID:sTiKWO0p.net
>>997
年齢はどの位ですか??
だるだるなのは急に痩せすぎた、
もしくは年齢が関係あるかも
しれませんね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:42:03.08 ID:dURdYkH6.net
>>983
わかる。愛ちゃん可愛いよなぁ(´・ω・`)

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:37:13.90 ID:AYkkfGzv.net
>>998
>>999
一年ちょっとかかりました。
年齢は34歳w
二十歳の時の体重に戻ったけどやはり体型は全く違うなぁ
体脂肪率20いかなかったのに今は26w
ふくらはぎは痩せたけど太ももは増えてる
チンチクリンだよ。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:48:16.83 ID:9LzXTQlj.net
>>970ですが

昨日彼女(151/44らしい)のふくらはぎ計ってみたら30,5センチでした(仕事でメジャー携帯してるさか。ちなワイは31で辛勝やった)

おっぱいは大きめ(Dくらい)小柄で普通に可愛いけどいろいろ気にしてるらしいです(よーわからんが)

男子的におっぱい共々ふくらはぎや太ももはそこそこ肉付きあった方がいいと思います

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200