2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆踏み台昇降DEダイエットPart122☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:12:18.74 ID:NaUrbmzE.net
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart121☆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1405335206/

他テンプレは>>2-5あたり

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:55:53.94 ID:MJ7vD32/.net
空振ってるよ!あぶない!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:01:15.16 ID:7Oyw5Elx.net
やる宣言はいいと思うけどな
専用台のステマよりは

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:33:00.07 ID:FpGax+Gh.net
>>119
足グキッていく!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:18:56.11 ID:7mHQA1U4.net
スレチでもないし、別にいいじゃん。
何がアカンのか意味わからんわ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:22:01.09 ID:atYlnyIw.net
なかなか痩せなくてイライラしてるんだろう。ほっとくが吉

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:36:25.65 ID:BwIYP38o.net
映画見ながら1時間半くらい踏んだ〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 02:08:32.78 ID:GNpfeh0z.net
>>102
脚立って…安定感は大丈夫なの?
節約より安全を考慮した方がいいよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 03:47:09.07 ID:AuENjNrT.net
やる宣言よりやった報告の方が見た人のヤル気アップになるんでは?
いつも30分しかしてない人が45分やったよの報告見て負けずに45分頑張る!とかさ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:39:26.64 ID:S9cJRkF2.net
やるよーっての見て「自分もやろー」と思う人もいるんだよ
何がダメなのかわからん
やるよ報告いらんとかショコって言い方がキモちわるいとか文句の方が無駄だろ
じゃあ黙って1人でやってろよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:48:43.95 ID:czEWX3zG.net
煽られてるだけだからスルーしろよレスに反応したら荒らしが喜ぶだけよ
今日は頑張って3時間ショコるぞー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:09:55.36 ID:BqxsZcPs.net
私もやるよーって言われると自分もやろうって思うタイプ!
ということで今からショコやりまーす!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:30:48.96 ID:mzBcl7rn.net
開始時間を予告したらどう?
今からやるよー。だと宣言だけで埋め尽くされる気もする

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:15:00.29 ID:otExpTxD.net
>>131
別に宣言で埋め尽くされてもいいんじゃない?
というか、どういうことを書けば良いと思ってるのか教えて欲しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:06:02.06 ID:mG5dCBWd.net
ショコリストは黙ってショコれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:10:05.81 ID:LQG2Y3yM.net
>>133
シコリストはどうしたらいいんですか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:26:09.02 ID:KFj+Bos1.net
結構短期で効果でたから報告したけど完スルーされたので
今は黙ってショコってますね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:04:13.63 ID:vR2z9erK.net
>>134
窓際行ってシコれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:33:01.13 ID:sw4+0syh.net
ショコるとかいう言葉に違和感感じる奴は、
このスレ大して有用なレスなんかつかないから見なくても大丈夫
俺はたまに見に来てポツポツ参考になるレスがあるのを拾い読みするだけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:14:17.96 ID:XQfInRE5.net
自分もショコるって言葉はなんか気持ち悪いと思う
ショコるって書くのが当たり前の雰囲気が出来上がってたから黙ってたけど
自分からショコるって書いた事ないわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:20:51.04 ID:DYaIymbo.net
「ショコる」よりは「踏む」のほうがまだ違和感は少ないかな…。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:38:59.62 ID:jTf4eydy.net
そんなんどーでもいいから踏み台昇降して痩せろって
論議してる暇あったら踏め!踏め!さっさと踏め!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:49:11.40 ID:99PX9urz.net
昇降昇降ショコショコ昇降〜朝から昇降〜♪

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:26:23.99 ID:y14YsOGt.net
今日は休む
>>141
ポアされるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:35:32.66 ID:RwSe4hdq.net
>>141
ポア

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:46:27.21 ID:hytFkoks.net
>>137
全くその通りだね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:03:14.43 ID:dxBKYUIw.net
>>141
年齢がバレバレだよ、おばさん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:44:28.41 ID:bkwWY0Dn.net
過食はカショっていうみたいだね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:30:45.49 ID:GrVsQ8vA.net
メンヘル乙

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:44:15.24 ID:gQYOhQHy.net
メルヘンに見えた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:00:15.40 ID:imiZrJku.net
40分ショコった。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:39:32.44 ID:TTSfyRz2.net
ショコがいやなら黙ってNG入れとけよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:12:10.62 ID:9Jkdxds7.net
ショこるわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 05:25:57.92 ID:RtvDRIe7.net
一緒に筋トレをやる場合
ここのテンプレには昇降前ってあってリンク先のまとめには昇降後ってあるんだけど
どっちのほうがより効果的とかありますか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:47:59.41 ID:dovAHWlQ.net
ビルダーでもない限り気にするほどの差なんかありません

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 10:18:45.13 ID:ccp/0j4Q.net
毎日1時間している
4歩で左右交互登りから
踏み台上で1ステップ多い5歩に変えたらペースアップした
昇降の1時間が更にきつくなったな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:14:54.51 ID:jhyqRqX7.net
50分ショコった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:36:18.94 ID:Eorj0g03.net
わしゃー70分
裸足でやると足の裏痛い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:52:05.70 ID:D//tx0nN.net
皆さんアプリなんかで体重、ウエストサイズ、カロリー計算とか記録してるの?
現実を見るのが怖くてで体重計すら乗ってない
食事には気を使ってるが
鏡で腹の出具合のチェックするぐらい…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:17:42.82 ID:+9f1yNme.net
>>157
体重だけつけてるよ
でも落ちなかったり少し増えてたりした時にモチベ下がるから毎日はつけてない
頑張った次の日とか調子良さそうな時に計ってるww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 14:23:16.59 ID:Bed99g+z.net
>>157
自分は古い人種なんで
Excelで体重と体脂肪を記録して、折れ線グラフにしてる
上がったり下がったりしても全体をみて
「右肩下がりならいいや」って焦らず気楽になれるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:37:21.31 ID:0hRbKHB1.net
>>159
俺もエクセルだな
体重、体脂肪率、運動量、摂取カロリーを毎日記録して
グラフにしている
体重や体脂肪率は日々の変動が大きいから移動平均を重視している

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:52:01.03 ID:YDikQ4cV.net
>>157
アプリで体重、体脂肪、ひとことメモつけてる
色々入力するのは続かないからシンプルなやつ折れ線グラフ表示で見やすい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:54:09.78 ID:UYkDaPro.net
>>157
ルナルナっていうアプリで
ダイエット項目があって体重などの管理が出来るんだけど、それ利用してる
いろんな周期で折れ線グラフ見られるし、停滞期もわかるし便利だよ
やはり数字で結果見られるとモチベーション上がるよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:02:27.28 ID:i63j54ze.net
>>162
それ、すんごい宣伝してたやつだよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:04:20.18 ID:UYkDaPro.net
>>163
そうなの?
自分は随分昔から使ってるからそういうの判らないや…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:07:02.78 ID:KGgIcJSy.net
>>157
runtastic

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:15:32.52 ID:x8lV5Cdr.net
踏み台昇降やって、
昨日より700gも体重減って喜んでたけど、
そういえば今日、
散髪したんだった・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:03:06.03 ID:BddGM3wu.net
毎日1時間ショコやってたんだけど先週から腰が痛い
ぎっくり腰まで行かないけど痛くてショコお休みしてる
でもこの間にやらない癖が付きそうで怖いです

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:32:46.43 ID:tOAfPML/.net
>>166
どんだけ切ったんだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:34:30.94 ID:Cy0ALQQ9.net
>>168
毛先を5mmほど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:39:16.00 ID:tOAfPML/.net
毛量多すぎw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:59:50.74 ID:D//tx0nN.net
>>158-162
>>165
ありがとう
体脂肪計付きの体重計持ってなかったorz
体脂肪減るとモチベーション上がりそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:25:17.74 ID:uTv1/k3G.net
ダンボール+雑誌でやっていて順調に10キロ落ちたけどボロボロになったから
専用台にしようと思ってケチって木の台を買ったら昇り面が固すぎて
膝がポッキンポッキン鳴るようになったので本物の専用台にしようと思っています
アマゾンとかに売ってるやつって昇降台の面の部分ってしなりみたいなのはありますか?
見た目は諦めてダンボールに戻るか迷う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:35:51.03 ID:ixYO+KEO.net
ネットでケイヨーD2っていうホムセンの木製万能台っての買ったけど安いし専用台よりコンパクトだしショコに最高なのだが!
80kgまでの人にはオススメ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:04:41.62 ID:RkpslLtn.net
>>173
まじか!D2近所だから買ってこようかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:13:10.17 ID:y/aJ92N0.net
うちも徒歩で行けるとこにあるわ見て来よう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:18:09.64 ID:WCHiz5rp.net
え……天面しなったら怖いわ

うちは100均で売ってるパズルマット何枚かあったから
2枚並べの2枚重ねで、でっかい輪ゴムで専用台にくくりつけた
絨毯ぽいマットだからわりと防音効果あり、裸足でやっても痛くない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:36:28.69 ID:dy1oaq75.net
>>173
D2近所にあるし、気になるな
台の高さと価格教えてくらはい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:48:58.17 ID:kmbVDNFX.net
D2オリジナル 木製万能台 ロータイプ

塗装をしているので汚れにくいです。
完成品
商品サイズ 約幅45×奥行30×高さ12p
耐荷重 約80s
材質 杉

当社通常価格: 1,382円(税込) のところ 販売価格: 1,243円(税込)

同サイズで高さ20cmも有るみたい
値段はプラス200円

幅、奥行完璧
でも12cmはちょっと低いね
下に何かカサ上げ置けば高さ調整可能か

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 08:50:05.55 ID:SIrY27JB.net
>>173
D2だったら、スポーツコーナーに専用台も売ってるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 10:58:39.71 ID:A/xadLcb.net
始めてから半月程経過したのでカキコ
162cmで65.2→63kg(今朝計測)
週に4〜6回で60分やってます
好きなDVD見て歌ったり上半身だけ踊ったりしてやってると本当に楽しい
始めてからンコが景気良く出るし、ご飯も食べ過ぎなくなった
たまにどうしても食べたい時は袋のお菓子を家族みんなで食べる
ストレスなく頑張れてます
10月中に60kgを切るぞー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:28:42.76 ID:Zs7zW+9t.net
サボる予定だったけど3日ぶりに20分だけやった
20分でも腕ぶんぶん振ったら汗ばんで体がポッポした

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:10:24.92 ID:btOKketa.net
今日から初めて踏み台昇降します。
25歳♀158cm68kg
半年後までになんとかマイナス15kgを目標にしようと思うんですが、1日30分程度じゃ足りないでしょうか…
よかったらアドバイスお願いします!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:15:08.39 ID:bIV2uZz0.net
>>182
水中ウォーキング、水泳

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:27:02.97 ID:MJN2xjhv.net
始めてから一ヶ月になったので報告します。
毎日30分、踏み台は10cm、食事は変えてません。
たまに腹筋をしたりストレッチをしています、一日も欠かしていません。

ですが59キロから59キロで一キロも減りませんでした・・・
ここでの皆さんの書き込みを見ると一ヶ月でも2,3キロは遊に痩せている人が多いので
私のやり方が悪いのかこれから痩せることができるのか心配です;

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:40:07.99 ID:0kxRxsBj.net
>>182
足りないでしょうか…じゃなくてさ
現在どう見繕ってもデブなんだから、人の何倍もの努力しなきゃね?
30分で足りるとしても、あなたは1時間頑張るべき
それが嫌ならずっとデブのまま。見た目だけじゃなく脳もデブ、ってことね

こんなとこで傷の舐め合い求めてないでさっさと踏み台昇降!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:57:15.12 ID:mDVInZJE.net
そこまですくすくデブデブ育ったのはその変えてない食事のおかげでしょ
運動してなかったら今でもデブり続けてる食事でしょ

なんで変えないの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:01:19.42 ID:ntnTSNB5.net
身長わからんのになんでデブデブ言ってるんだ
10cm30分で食事制限なしならなかなか減らんだろうね
運動だけで体重落とすのは結構きついと思う
それでもやらないよりは良いし、体重は同じでもやってるうちに見た目から変わっていくんじゃないかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:15:58.02 ID:gJkW43Xd.net
高さ10cmから大体の身長を想像してるんではなかろうか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:20:28.23 ID:a8DtT0sU.net
>>184
10cm30分じゃ1回の消費エネルギーは100kcal弱くらい
1sの脂肪を燃焼させるには7200kcal必要
あなたのペースでは結果が見えてくるまでに2か月以上かかるよ

少しは調べてから始めないと、無駄に時が過ぎていってしまうよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:21:24.40 ID:3YggQqtT.net
テレビとかDVDとかでながら踏み台すると1時間なんてあっという間だよ
休みの日は昼間2時間やって、夜もやったりする
がんばれ〜

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:43:17.32 ID:noe9FgBR.net
>>184
全く同じw
一ヶ月経つけど体重キープ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:59:01.29 ID:WEBnYShq.net
いくら運動してもそれ以上に食べてたら意味ないじゃんw
ちょっとは考えようよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:33:14.80 ID:u3jmg9zj.net
高さ云々はは簡単に運動強度を調節するための手段で大事なのは心拍数
>>184
とりあえず普段の食生活と身長を晒してくれないとなんとも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:50:28.03 ID:h9byC6nc.net
食事制限なしでも筋肉ついたり代謝が上がったりするんだから
続けてれば時間はかかるけど体型は変わってくるとは思う

早く効果を出したければ食事制限は絶対必要

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:57:42.87 ID:Zs7zW+9t.net
>>184
体脂肪は変化しましたか?
体重減ってなくても体力や筋力あがってそう

生理前、生理直後はヤル気なくなってしまう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:00:02.29 ID:I9z5zWIj.net
>>184
試しに1度、1日に食べたものをメモったらいいと思うよ(わかるならカロリーも)
私は毎回一時間、週に4〜5回を1ヶ月やっても体重変わらなかったんで食べた物を書き留めてみたら、明らかに食べ過ぎだった
(自分ではたいして食べてないつもりだった)
それから食事に気をつけてなるべくバランスよくきちんと食べるようにしたら急に減り出したよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:01:36.99 ID:I9z5zWIj.net
なんかカッコ多くて合いの手みたいな書き込みになった
すまん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:03:46.98 ID:dLxCD6Gc.net
水泳1時間にシフトチェンジすべき

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:08:15.97 ID:6klUm+RZ.net
自分は踏み台を週に3回くらいのペースで三ヶ月くらい経つけど体重は1キロくらいしか減ってない
でも職場の人達に見た目が一回り小さくなったと言われたよ!実際太ももも2cm程細くなってました
やっぱり思うのは食事の見直しかと。夜は軽めとか炭水化物はなるべく取らないとか。あと野菜を沢山食べること。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:25:42.57 ID:b+YQZ7gW.net
>>184
見た目が少しスッキリしてきたとか歩くとき楽になったとか徐々に効果が出てくるんじゃないかな?
数ヵ月単位で見ていくやり方もあると思う
食事を減らして体調崩したらそれも大変だし増えてないなら大丈夫では?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:16:38.12 ID:7x03kTA+.net
デブ「今すぐ痩せたい」

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:46:28.42 ID:HsmnSlty.net
ようやく5ヶ月が経過したので記録してみる。
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:52歳、男
●期間:5ヶ月
●身長:181cm
●体重の変化:おそらく最大90kg以上あった(恐ろしくて正確に測っていない)→77.4kg
●体脂肪率の変化:25以上→13.5%
●サイズの変化:ウェスト95cm→88cm
●昇降頻度:最近さぼり気味、しかしウォーキング2時間週2回でカバー
●昇降時間:30分〜40分程度
●台の高さ: 18cmくらい
●昇降以外にやっていたこと 腹筋、ダンベルetc

 目標BMI22まで、あと1.6頑張れ俺!
 目標体重72kgまであと5kg!できるかな〜?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:57:40.67 ID:TLfw1xCb.net
5ヶ月でかわりすぎwおっちゃんすげーよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:52:08.59 ID:P6Dshlkf.net
>>197
うん、湘南乃風みたいだなーて思ってたわw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 14:30:29.86 ID:YF8s7RnL.net
身長181あるなら細め〜標準体型だとかっこいいだろうな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:33:23.56 ID:yuXR8hzj.net
おっちゃんすごいw
やっぱガッツリ体重減ってる人はショコ以外にも色々やってるんだなぁ
それだけ減ると周りもびっくりだなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 16:13:35.33 ID:W4VUNhkc.net
おっちゃんおばちゃん達の方が頑張ってる人大杉w
ケンコーに敏感なお年頃なんだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:27:50.96 ID:Z48ypWNJ.net
踏み台昇降と運腹筋動を始めて3ヶ月になります。
なぜか最近ブラジャーを変えていないのに、どのブラジャーでも
気づいたときにはブラが下がってしまっています。多分肩紐も下がっているのだと思うのですが、これって痩せたということですかね?
体重にはあまり変化がなかったけど、胸が痩せ始めたのですかね?それとも逆に胸が大きくなったのでしょうか?
こういう経験がある人はいませんか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:30:33.61 ID:7yMnTUed.net
ここ女だけじゃないんよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:46:33.91 ID:zaVRaiem.net
>>208考えられること
@痩せてアンダーが緩くなり下がる
Aブラのアンダーが傷んでゆるくなり下がる
B太っていて下の方の位置になる
けど運動したりしてるし、ずりおちてくるなら@かAだね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:52:54.68 ID:tsfdBkTm.net
>>209
ちんこが痩せた話もしたらええんやで

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:13:37.47 ID:ct1WHCgz.net
30分だけやりました

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:22:11.02 ID:yhW6/goH.net
5か月くらいで劇的に体脂肪率って減るもんなのか
半年王道で昇降を取り入れてるんだけど10%前半にはならないわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:46:24.08 ID:/8wh2DUd.net
>>213
まず炭水化物を禁止して、肉も肩ロースか鳥のささみのみにして、他は野菜と豆腐だけ食って
さらに週二回胸と背中と太ももを鍛えるウェイトトレーニングをし、ヒマがあれば運動、毎日ウォーキングすれば2ヶ月で結果でるみたいよw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:27:54.20 ID:yhW6/goH.net
>>214
それ便秘するしハゲるからムリムリ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:41:28.67 ID:uBvMgGJX.net
>>214
天野のライザップ見たなw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:42:11.39 ID:cX/yjwCW.net
>>208
痩せると肩の厚みもなくなるからそのせいで肩紐に少し余裕がでてきてるのかも
肩紐を調整してみて、それでもずれたり下がるようなら
ブラのサイズが変わったって事じゃないの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:30:13.73 ID:OF2SD/qt.net
おっぱいから痩せていくというよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:52:35.24 ID:Wua1cD7/.net
>>208
ちゃんと胸が揺れないようにしてる?
スポーツブラとか付けておかないと胸はすぐ無くなるし垂れるよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:49:20.22 ID:lUZEzMC9.net
胸の話が出たからちょっと聞きたいんだけど
胸はむしろ小さくなってほしいんだけど垂れたくない場合はどうすればいいんだろうかww

総レス数 990
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200