2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日から36kg台になるまで断食する

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:30:38.81 ID:Nf3cjKRF.net
何日でなると思う?
身長:155cm
体重:42.3kg
消費カロリーは基礎代謝のみ

44kgあったけど下剤使ってとりあえず減らした
胃の内容物もほぼない状態で42.3kgなのでここからは体を絞るしかない

※必ず36kg台になるまで更新し続けることをお約束します

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:45:36.96 ID:RQ7QK30O.net
その前に死ぬと思うよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:55:51.74 ID:Nf3cjKRF.net
>>2
3年程前までは36kg台が普通だったから大丈夫だと思う
ありがとう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:11:21.55 ID:c6XzMo+I.net
骨と皮になりたいのか…
まあ頑張って

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:14:55.28 ID:HeLhEJmq.net
頭使ってやれ、死ぬぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:18:54.82 ID:mmztIbye.net
更新ないから死んだか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:25:38.75 ID:Nf3cjKRF.net
>>4
36kg台だったけど一般的な体型だったよ

4さんは身長高いか男性?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:34:02.40 ID:o3QPvMDr7
年齢は?3年って人生でいつ頃のことか教えて欲しい。
小学生の体重みたいだから。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:29:50.44 ID:Nf3cjKRF.net
>>5
おすすめの痩せ方ある?
こないだまで炭水化物抜きダイエットとなるべくスポーツして消費したつもりだったけど、一向に痩せなかった

炭水化物以外は好き勝手食べまくってたせいかもしれないけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:35:15.24 ID:Nf3cjKRF.net
>>6
生きてるありがとう
絶対36kg台まで成し遂げるから待ってて

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:49:09.48 ID:HeLhEJmq.net
>>9
自分で原因の一端に気づいてるじゃないか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:56:37.67 ID:Nf3cjKRF.net
>>10
そうなんです
とりあえず炭水化物を抜けばいいと思っていたものの、他の物を痩せる程度に食べるのは難しかった

なので痩せるまで食べるのは止めることにしました

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:58:43.46 ID:Nf3cjKRF.net
>>10じゃなくて>>11さんでした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:12:10.97 ID:Wvhx53Fq.net
アフィカス?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:37:24.15 ID:Nf3cjKRF.net
>>14
なぜ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:09:15.78 ID:mmztIbye.net
食べないのはあれだからマルチビタミンぐらいは摂れ
ビタミンB2かB6だか忘れたが脂質の代謝に関わるビタミンだった記憶ある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:29:53.32 ID:YsufUrIT.net
おお、即身仏

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:36:17.10 ID:Nf3cjKRF.net
>>16
マジレスありがと
早速ビタメジンっていうビタミンの薬、飲んでみることにする

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:35:41.52 ID:5ODMklju.net
知識無く連続断食で体重落とすと、断食後に過食症・拒食症の精神疾患になる可能性あるから気をつけた方がいい
西式甲田療法の本読んで食事療法を真似たら62キロから3ヶ月で9キロ落ちた
半日断食、少食、一日断食の組み合わせがおすすめ
興味あるなら2チャンの甲田スレは参考にならんから本読むかググるのがよろし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 00:00:33.23 ID:DDP2szCW.net
>>19
アドバイスありがとうググってみた
少しだけ食べるのが難しくって36kg台になるまではとりあえず断食してみようかなと思ってる
目標達成したらその生活にしてみるわ

ちなみに昨日の午前3時から断食していて後3時間で丸一日経つんだけど、現時点で42.3kgだった
0.1kgも変わってない…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 00:31:58.08 ID:9/GttCcnq
完全な断食よりゼロカロとか食べた方が胃とか働くからいい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:00:17.23 ID:p4rtKiLX.net
この手のスレ多いから再利用したらいいのに
この人も達成しないで消えるだろう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 04:57:53.81 ID:a43zvDXk.net
>>20
減るわけない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:51:09.70 ID:SKrHmYfd.net
>>20
まず一カ月断食してからおいで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:06:25.19 ID:DDP2szCW.net
>>22
再利用しなくてすみません…
意地でも36kg台になりたいから消えはしない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:12:53.98 ID:DDP2szCW.net
>>23
断食って痩せないの…?
そしたらもう辛すぎて泣きそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:30:44.58 ID:DDP2szCW.net
>>24
本当は9月13日の午前3時から一人で断食と断水を始めた

だけど、丸24時間後の14日の午前3時には辛すぎて食べてしまった
これは断水をしたのも悪いんだけど、一人じゃ続かなくって…

自分の意思が弱すぎるのかもしれないので、煽ってでも続けさせてほしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:47:46.95 ID:SKrHmYfd.net
水飲まないとマジ即身仏でν速+にスレが経つわい

水だけ飲んで絶食すべし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:57:41.69 ID:/lzXaDbE.net
黙って消えるか言い訳しまくって消えるか楽しみだ
頑張りすぎて消えるかもしれんけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:00:07.62 ID:oYGrTBOo.net
絶対死ぬわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:11:54.74 ID:DDP2szCW.net
>>28
断水はたった一日でも具合悪くなるくらい辛かったので止めました…

今は水飲んでるし、さっきは野菜ジュース飲んじゃった
飲み物は自由にしようと思ってるんだけど、やっぱりダメでしょうか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:23:18.88 ID:ttr//wCB.net
甘いジュース類はNG
野菜ジュースは食い物

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:49:44.14 ID:DDP2szCW.net
>>32
市販の野菜ジュースなんだけど、ダメだったか…
ごめん完璧裏切ってた
すみません…

あと昨日は鳥ガラスープの素(9カロリー)をお湯に溶かして飲んだんだけど、それもやっぱりダメ?
今日は味の素のコンソメチキン(12カロリー)飲む予定だった…

本当に申し訳ないですが、今日からきちんとしたやり方でやり直します

すみません
具体的に飲んでよい飲み物、教えて下さい

あとお腹空きすぎて馬鹿な質問しますが、食べて良い食べ物なんてないですよね…?
食べた方が痩せる食べ物…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:21:57.23 ID:SKrHmYfd.net
断食って言ったら水だけだろ


てか、もうギブアップしてるじゃん
飲み物無制限、あとは食べるだけで痩せる食べ物食べて断食しますってバカジャネーノww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:23:15.62 ID:/lzXaDbE.net
ビタミンは飲んでるのか、マルチミネラルのサプリもとっとけば

断食で腹減りすぎて辛いからコンソメスープとかダメだろバカか
鶏ガラとか飲んでるし断食になってない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:24:54.11 ID:Wy9TJ2ba.net
野菜ジュース断食も水断食も体重の落ち方は変わらない

俺は20日の断食経験があるが、野菜ジュースくらい飲まないとマジで死ぬぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:39:33.73 ID:DDP2szCW.net
>>34
アドバイス通りにする頑張る
今から本当に水だけ宣言します

一応出来れば麦茶も飲みたいんだけどダメ?
水なら無制限にしてもよい?

本当にギブアップしそうだけど、やっぱり食べて痩せる物はない断食は断食なので食べません

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:50:27.87 ID:oYGrTBOo.net
本断食なら麦茶もダメだぞ
水以外飲んだら意味ない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:52:52.22 ID:DDP2szCW.net
>>35
医療用のビタミン飲んだ
でも昨日から今まで飲むの忘れてたから、今から飲むねありがとう
ミネラル系は持ってないんだけど買った方がいいのかな

鳥がらは飲み物じゃないんだね…
すみません
断食で水だけだと体に悪く塩分も摂取した方が良いと書いてあったので
スープで補給したかったんだけど…

これって嘘情報?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:53:48.95 ID:WRXjknSx.net
達成する前に倒れちゃうよ;

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:12:25.27 ID:2Q/a0mJtM
私は35kgだけど40kgからさげるのに2ヶ月はかかったよ。
糖質制限でだけどさらに肉とか野菜多目にとるとか小食をこころがけた。
早く結果だしたいなら解っているみたいだけど糖質制限と野菜を食べる
ことにこしたことない。
断食はしなかったけどお昼までしか食べないし断食に近いかも。
とにかくゼロゼリーぐらいは食べた方がいい。意志が強そうだから頑張ってね。
私もこの体重の維持で気が狂いそうだから自分だけだと思わないでね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:59:07.59 ID:DDP2szCW.net
>>36
野菜ジュースを飲めるか飲めないかの差は死ぬほど大きい

体重の落ち方が変わらない、変わっても誤差くらいなら絶対絶対飲みたい!

20日も断食したなんて本当に凄い!
お話聞かせて下さい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:01:56.01 ID:ttr//wCB.net
マルチビタミンとマルチミネラルのサプリメントは許可する
サプリメントも食い物だけどな
栄養失調で多分死ぬだろうし
あとハゲるだろうし(男女関係なし)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:08:50.66 ID:DDP2szCW.net
>>38
そうだったんだ…
初めて知った
お茶は0カロリーだし良いものだと思ってたよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:14:12.19 ID:VFNjegDR.net
麦茶はカロリーあるよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:25:05.80 ID:DDP2szCW.net
>>40
本当にありがとう
断食がこんなに辛いものだと思い知らされてる

昔はダイエットとは無縁だったし普通にいくら食べても痩せてたから、ちょっとくらい食べ過ぎても大丈夫だと現実逃避して今に至った

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:29:41.91 ID:DDP2szCW.net
>>43
許可ありがとう
とりあえずビタメジンだけは飲んでる

ハゲだけは本当に困るんだけどなにか対策ない?
やっぱりマルチミネラル?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:40:46.29 ID:SKrHmYfd.net
髪の毛作る材料を摂取しないのだから髪の毛は脱落していくしかないよ
その代わりと言ってはなんだが、体温の低下を防ぐために全身に産毛が生えたりするけどな
脂肪を上手に燃焼させて髪の栄養にするなんてできたらハゲはいない

断食で体に不要な脂肪だけ落とすなんてことは不可能
同時に体に必要なものも失う
時々断食の日を設けるのは胃腸を休めたり、摂取カロリーの調整としてはいいかもしれないけど
耐えられるんならやればいいし、あれはおk?これはおk?つらいですとか
書き込まなきゃならない程度ならやめた方が無難

ま、自分のことじゃないから好きにすれば?って思うだけだな
抵抗力が落ちるから人によってはアレルギーが悪化したり
ひどい水虫にかかったり髪どころか歯が抜けたりすることもあるけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:56:24.07 ID:ttr//wCB.net
老化も早くなるかもな

時間はかかるけどダイエットはちゃんと食べて運動してよく寝るのが一番

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:14:23.02 ID:Wy9TJ2ba.net
水断食だと血糖値が下がって突然意識を失う可能性がある。死ぬ事も当然ある。

指導者の監督の下であっても通常短期間しか行われない。

野菜ジュース断食は、血糖値とビタミン、ミネラルを最低限キープするため危険は少ない。

水だけだと動けなくなって寝たきりになるが、野菜は動ける。腹は死ぬ程減るがな。動ける分カロリーが消費されるため、体重も落ちる

固形物を摂取しなければ、身体の排泄機能は高まったままだから、コップ二杯程度の野菜ジュースは可

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:14:53.96 ID:bQWViPNH.net
36kgになったら綺麗になれると思ってるのか?
多分なれないと思うよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:50:25.68 ID:DDP2szCW.net
>>48
マジレス長文ありがとう
確かに髪減るのごもっともだよね…

断食も辛いけど、辛いことしてるはずなのに体重が本当に減らないのがモチベーション下がり過ぎて
一応続行はしてるけど、食べるかもしれない

でも36kg台は目指すし消えない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:58:21.83 ID:DDP2szCW.net
>>49
9月1日から断食始めるまで炭水化物抜きと運動してたんだけど変わらなかった
なので断食するしかないと思ったのだけど変わらない…

ネットでは断食すると1日1kgは減るって書いてあったから、約5日で終わると思ってたのに
やっぱり胃の内容物の問題の話だったのかな…?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:05:48.65 ID:ZOyi+MNz.net
一時的に減らすのが目的なの?
断食して痩せたとしても食べたら元に戻っちゃうんじゃない?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:07:11.03 ID:DDP2szCW.net
>>50
20日断食した方だよね?
身長体重とかどのくらい減ったとか色々詳しく教えてください
あと感想も

野菜ジュース飲んで寝たきりはまずい?
とりあえず水宣言以降何も飲んでないけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:08:46.13 ID:/xdUWVQh.net
自分の体が一生懸命いじめに耐えてる

その意味が分からないなんて可哀想な人だね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:10:44.60 ID:DDP2szCW.net
>>51
36kg台が目標
なので36.9kg以下でゴールにしてる

3年程前までは36kg台だったのでそれに戻したい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:13:34.34 ID:pFlYP0sr.net
終ったら以前より太りやすい体質になっているはず

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:48:03.57 ID:Wy9TJ2ba.net
身長175
体重62→55(20日)

長文になる
俺は受験勉強の時に眠くなるのが嫌で断食をした。結果として減ったが、体重減少は目的としていなかった。最後は勉強効率を上げるためでは無く、根性試しになった

まず1日1キロ減らすのは力士でもなければ絶対に不可能

炭水化物抜きもしくは水、野菜ジュース断食をすると体内のグリコーゲンが枯渇する。グリコーゲンは水と一緒に蓄えられるため、体内の水分が減少し、見かけは体重が減る

この現象は最初の23日にあらわれるが、脂肪はほとんど落ちていない。汗をかいて一時的に体重が減ったのと同じだ。それから胃の内容物も計算に入れなければならない

上記より20日で7キロ落ちたように見えるが、実質落ちたのは5キロ程度

水断食にこだわるのか、体重を落とす事にこだわるのかを明確にしたほうがいい

水断食は10日程度で切り上げたが、20日の半分くらいしか体重は落ちなかった

水をこれ以上やると身体が栄養を受け付けなくなり、点滴が必要になる

一端ここまで感想、テクニックは次

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:54:23.29 ID:Wy9TJ2ba.net
補足
体重でも見かけの体重減少にこだわるのか、脂肪減少といった実質的な体重減少にこだわるのかで方針は変わってくる

何を目指すのか考えてみてくれ

個人的には見かけの体重減少はすぐ元に戻るから無意味だと思うけどね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:05:45.03 ID:/lzXaDbE.net
寝たきりってニートなのか?
無知なうえにメンヘラ臭いんだが何才?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:12:40.13 ID:DDP2szCW.net
>>59
長文レス申し訳ない…
本当にありがとう!

なんか凄いやる気が出たのと勉強になった!
脂肪減少の方でお願いします!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:17:46.96 ID:DDP2szCW.net
>>61
無知はごめん
色々調べたつもりだったんだけど…

22歳学生です
今日寝たきりしてた
メンヘラとかではないです

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:53:30.11 ID:ttr//wCB.net
脂肪減少なら運動した方がいいと思うぞ
脂肪1キロ減らすのに7000kcalぐらいだっけ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:05:42.24 ID:/xdUWVQh.net
十分病んでると思う
とりあえず昔の体重になってもその頃の彼氏は帰ってこないよ
断食で体重減らすなんて無知が気合いでやってバカ見て後悔するだけ
髪の毛なくなるよ
時間と共にある程度戻るけど元には戻れない
一生ヅラでいいなら勝手にすればいいけどね
現実見た方がいいよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:08:32.92 ID:ttr//wCB.net
生理不順にもなるんじゃないか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:27:00.51 ID:DDP2szCW.net
本当に申し訳ごさいません
色々な方の意見も兼ねて、やっぱり炭水化物抜き+運動ダイエットにしたいと思います

引き続き36kg台は目指します!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:28:13.45 ID:AX5uGZii.net
絶対やめなよ
一時36kg台見れたとしても飲食したらすぐ元に戻る
てか戻るだけならいいが過食や過食嘔吐になるのがオチだから
髪の毛も歯も肌もボロボロ
20代なのに60過ぎのおばあちゃんみたいな顔になってしまうから怖い
代償でかすぎる
王道で食事管理と筋トレが安全確実
それなりに時間かけてやりな
遠回りでもそれが一番確実に痩せれる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:30:05.50 ID:AX5uGZii.net
被ってたなw
やめる書き込み安心したよ
王道スレで頑張ろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:30:07.25 ID:DDP2szCW.net
とりあえず今、炭水化物以外ならな何でも食べて良いですか?

痩せてないですが一応断食したのでリバウンドしたくありません

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:31:35.47 ID:AX5uGZii.net
炭水化物を無闇に怖がらなくていい
摂取kcalと消費kcalの兼ね合いだから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:35:26.99 ID:DDP2szCW.net
>>69
すみませんありがとう!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:39:30.62 ID:DDP2szCW.net
とりあえず指定された物しか食べない

何かおすすめありますか?
お腹空きました
すみませんお願いします

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:40:01.92 ID:AX5uGZii.net
痩せてなくても一応復食期なんだし
最初はスープ
次はお粥と梅干し
この辺でいんじゃね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:42:41.14 ID:ttr//wCB.net
運動は何をやるんだい?
中途半端な運動はあまり意味ないぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:46:47.47 ID:DDP2szCW.net
>>74
了解しました
そうします
本当に今から食べちゃいます

皆さんごめんなさい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:48:20.59 ID:AX5uGZii.net
炭水化物を無闇に怖がらなくていい
摂取kcalと消費kcalの兼ね合いだから

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:48:56.68 ID:AX5uGZii.net
絶対やめなよ
一時36kg台見れたとしても飲食したらすぐ元に戻る
てか戻るだけならいいが過食や過食嘔吐になるのがオチだから
髪の毛も歯も肌もボロボロ
20代なのに60過ぎのおばあちゃんみたいな顔になってしまうから怖い
代償でかすぎる
王道で食事管理と筋トレが安全確実
それなりに時間かけてやりな
遠回りでもそれが一番確実に痩せれる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:54:55.50 ID:CA71W5LR.net
ひどいかまってちゃんだな
ブログでやれアホが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:33:33.14 ID:/HbHkJ7U.net
まあ男女関係なく基本的にデブは意思弱いからしゃーない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:38:29.49 ID:Wy9TJ2ba.net
年同じだな。
まあ、20日で正味5kgしか痩せないから恐ろしく辛い割には効率は悪い

俺の場合肌は全く荒れず、髪も全く抜けなかったが、それは断食後でもBMIが18くらいあったからかもしれないな。野菜ジュースも飲んでたし。36キロだとBMI15、断食でここまで落とすのはかなり危険だといえる

36まで必ず続けると書いてあるが、脂肪を落とすにはタンパク源を偏らせないのが重要だと思う。ビタミン、ミネラルはサプリや野菜ジュースで簡単に摂れるから意識すべきはタンパク源。運動は筋トレ、有酸素、ヨガ等をバランス良く。こっちも偏るのはよくない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:17:19.08 ID:DDP2szCW.net
>>81
食べちゃいました…
沢山教えてくださったのに本当にすみません…

20日断食は凄すぎる!
しかも、勉強や受験のストレスも抱えて断食だなんて…
自分は勉強を頑張ろうとすると過食してしまう
尊敬します
あと同い年ありがとう

ちなみにリバウンドはしましたか?
体脂肪率はどのくらいになりましたか?

36kg台になるまではダイエットは続けようと思います
タンパク質摂取を心掛けます!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:53:26.69 ID:/lzXaDbE.net
食べたものを入力するとカロリーとか栄養バランスを教えてくれるアプリ使ってみな

何か足りなくて何が多いとか教えてくれる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:56:54.36 ID:/lzXaDbE.net
途中送信してもーた
たとえば「あすけん」ならダ板にもスレがあるから読んでみなよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:09:34.49 ID:DDP2szCW.net
>>83
摂取カロリーを出してくれるアプリは沢山あるけれど、栄養バランスを考えてくれるアプリは初めて知った

何が必要か教えてくれるのは有難いかも
断食宣言して勝手にリバウンドしたのに…
優しいね本当にありがとうございます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:11:39.45 ID:DDP2szCW.net
>>84
リタイアでした

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:39:01.42 ID:DDP2szCW.net
>>84
あすけんというものを初めて知りました!
栄養士からアドバイスがもらえるのに無料だなんてすごいですね!
本当にやってみます!
あとスレも読んでみますね
ありがとう!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:28:59.15 ID:Mxui4ci8.net
158-40だけど私も38kg目指すから一緒に頑張ろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:35:33.57 ID:beduv1ZQ.net
やっぱりやめたね
この手のスレはみんなこうなるから再利用すれば良かったんよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:36:34.18 ID:beduv1ZQ.net
ちなみに俺は毎日飲み物と飴だけの生活6日目、今日は高尾山登って来た

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:14:36.09 ID:ggJb+okl.net
>>88
安室奈美恵さんと同じ体型ですね!
うらやましいです
全然痩せなくても…と思いますが、よろしければ一緒に頑張りましょう!

ちなみにどのようなダイエット法をされる予定か教えてください

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:20:29.23 ID:ggJb+okl.net
>>90
再利用の件、申し訳ありません…

飴と飲み物だけで高尾山に登られたのですか?
しかも、6日間その生活の上に…

ストイック過ぎます尊敬です
ちなみに普段は何か運動されてますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:19:10.38 ID:BDLIgERm.net
登山は体重減るよね!
私は体調があまり良くない真夏に2000m級の山に登って一日で5kg減ったことがある

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:50:30.95 ID:3HBirPqj.net
155cm42.3kgで36kgに痩せようとするのは
普通の感覚で言えば十分メンヘラ

ウソだと思うなら病院行きなよ
おかしくないと思うなら、医師にダイエット法を
教えてもらえ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:07:02.11 ID:beduv1ZQ.net
>>92
高尾山は簡単だから近いなら登って来たらいいと思う
断食もキャベツと飲み物だけとかにして三日やってみたらいいと思う

リバウンドするとか言うけど若いし平気かもよ、もちろん個人差あるけど。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:57:22.12 ID:LfWNTs1W.net
その若年層が無茶な断食とかして摂食障害になっていくの知らないの?
若いからこそ取り返しつかないっていうのに無責任なこと言うなよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 11:05:09.33 ID:3WE77l61.net
>>93
遭難救助係経験者から一言。
断食や偏ったダイエットしてる体調不全な方の登山は迷惑このうえない。
自重してほしい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 11:05:52.17 ID:3WE77l61.net
その若年層が無茶な断食とかして摂食障害になっていくの知らないの?
若いからこそ取り返しつかないっていうのに無責任なこと言うなよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 13:44:47.14 ID:UVUQZpkk.net
3日間のプチ断食で5キロ減ったよ。
期間中口にしたのは、水好きなだけ、野菜ジュース1/2本、りんごジュース1本、
自作のりんごにんじんジュース2杯、麦茶1/3本だけ。
3日目にジョギングにでかけたら途中で頭痛がひどくなったのでウォーキングに切り替えた。
ウォーキングは気持ちよく歩けたし、脂肪燃焼効果もあったかと。
運動して体重が一時的に減っても、お腹が空くから食べちゃうのよね。
で、結局体重は元に戻って全然減らない。
けど、断食は胃を小さくしてくれるから、断食終了後はそんなにお腹が減ってないのよ。
そこから時間をかけて回復食で慣らしながら少食生活にスイッチできれば健康的に
痩せられるのではないかと。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:17:13.19 ID:ubburVp9.net
>>99
それ筋肉まで痩せているから
基礎代謝量が落ちてリバウンドしやすい体になってるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:29:38.24 ID:xEQMiuvq.net
食事をプロテインばかり飲みまくって、かなり早足のウォーキング

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:33:58.01 ID:UVUQZpkk.net
>>100
たしかに体脂肪率が減量前より高めの数値になってる。
リバウンドしやすいからこそ食事量少なめの生活をキープする必要があるのかと。
5キロ痩せると見た目やウエストが全く違うね。
こんな痩せてた時代もあったね、と若返った気分だわ。
断食ダイエット、おすすめです。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:31:50.65 ID:UF+csiQD.net
ダイエットして体脂肪率上がってるんじゃ意味ないじゃん
脂肪以外のものがなくなってるって事だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:45:46.88 ID:CezTNMuD.net
普通に3食食って運動でも痩せられるのにw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:25:15.70 ID:evQRBibSF
もう2日目だね。それともまだ2日目なのか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:22:25.07 ID:4vfOYDCk.net
{グリコーゲン100g(肝臓分)+300g(筋肉分)}×4(水分)=1.6kg
最低でもこれだけはリバウンドするので、目標体重よりマイナス2kgくらいを
断食の止めどきにするといいでしょう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:10:17.21 ID:a6/VJSqT.net
断食で痩せるって中世の考え方じゃん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:36:51.10 ID:N+iwi95x.net
>>82
また長くなる
思いだしたけど、アミノ酸のサプリ摂取してバーベル、ダンベルで筋トレしてたから、筋力はあまり落ちていない

前説明した見かけの二キロは戻ったが、半年くらい体重は維持されていた。ただその後筋量を増やすために増量した。

筋肉増量はどうしても体脂肪も増えるから、増量期、体脂肪減少期をループさせて70まで増やした。体脂肪は10〜14程度で推移。BMIは23。

23の知人何人かを観察するとかなり太く見える。腹も出ている。だが、筋肉質なためか俺自身はかなり細身に見られ、体重を言っても信用してもらえない。腹も出ていない

増量期の摂取カロリーは3000〜4000(これは無理やり食べる感じで非常に辛い)
体脂肪減少期の摂取カロリーは2500〜3000(満腹より少し多めに食べる感覚)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:52:56.01 ID:N+iwi95x.net
続き
注目すべきは筋量があったため2500〜3000程度カロリーを摂取しても勝手に体重が落ちたという事実。なるべく筋量を維持して脂肪を落とすためタンパク質を多めにして多少の有酸素はしたが、わずか3週間で実質体重は2キロ減少した

この経験はダイエット戦略上、非常に示唆的だ。筋量維持は脂肪減少と同様、最優先すべき課題となる

続く

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:37:45.71 ID:ljDCMkTi.net
36kgになりたい子って筋肉すら落としたいんじゃないの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 11:56:38.07 ID:x1QObBEZ.net
まあ、>>94が正しいと思うよ。
必要なのは「治療」か「教育」だよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:01:24.70 ID:2hmMhO0v.net
155の42が自分だったら36まで痩せたいと思うなあ。

なんでそんなにみんな止めるの?
痩せるのが悔しいんでしょ?他人が痩せていくのを見るのが嫌なんだろう。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 15:02:29.70 ID:rdAGkW9T.net
健康的じゃないから。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 15:25:19.38 ID:kocBbw2q.net
男はガリガリ女は好きじゃないよ
細身が好みの人でもガリガリ女は気持ち悪いと思っている
スレンダーとガリガリは別物

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 16:18:29.53 ID:he9dN9dJN
私は頑張って美容体重維持しているよ。今日も我慢しまくってる。
男の目線とか気にしてないし健康だよ。だからスレ主さんにも36kgになるまで
頑張って欲しい。
しかし、スレを見た感じ己に負けてる気もする。厳しい意見でごめん。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 17:02:54.03 ID:2hmMhO0v.net
>>114
別に異性に受けたくてダイエットしているわけじゃないんだよ。
この淫乱ブスw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 17:24:24.41 ID:4jOFsNFJ.net
>>112=>>1
あれ?あれぇ?
なに自演してんの?w
ばかみたーいw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 17:38:32.34 ID:gmyEeHE6.net
もうやめようぜ。
救いようが無いくらい壊れているようだ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 17:57:58.43 ID:4jOFsNFJ.net
>>112=>>1
あれ?あれぇ?
なに自演してんの?w
ばかみたーいw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:08:59.60 ID:YpZXKE8B.net
>>112
155の42からのダイエットは「痩せる」ではなく
「筋肉も骨も全て落とす」と言うんだと思う

BMIって知ってる?
その辺も含めて、専門家に聞いてこい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:10:44.80 ID:Ic0TYbtw.net
ミイラみたいで病的な女は誰もが避けそうだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:13:04.69 ID:Ic0TYbtw.net
自己満足なんだろうけど男は振り向かないだろうな
リトルグレイみたいなのと並んで歩きたくないしw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:25:02.50 ID:VncTlfIs.net
自分に自信がないのか痩せてる事でしか自分を保てないのもいるよ
うちの社のガリ局様とかね
お気に入りの新人イケメン君から「いや僕ミイラはちょっと…」
って言われてる事知ったら即死かな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:42:13.30 ID:emCJwv7c.net
断食療法は26歳以降が望ましい。
なぜなら、脳が26歳までは成長中の段階だから。
野菜をしっかりとるミネラルやビタミンを考えた少食ならやる価値あり。
アルコールやニコチンや薬物もやるなら26歳以降にした方がいい。
成長中に受けた脳の損傷は取り戻しにくいから。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:23:13.81 ID:JkjrZduH.net
本人は気付いていないようだが
155/36ならミイラに近いよな。
男にもてない以前に、
同性から見てもグロに近いと思う。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:30:23.62 ID:hTSP2sty.net
桐谷美鈴なんかもそのぐらいじゃないか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:04:18.89 ID:GqjRZ/+s.net
生桐谷を観た事あるかい?
あの身長であの骨格はそんじょそこらにはいない
比較対象にならないよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:14:39.77 ID:0Zx2pOt7.net
>>1の者です
>>112の方は私ではありません
>>112>>116のような発言は断固として致しておりません
また自演等も行っておりませんし、今後一切行うつもりもありません
ご了承お願い致します…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:26:41.19 ID:0Zx2pOt7.net
皆様本当に沢山のアドバイスやレスをありがとうございます!

断食を降参して以降、申し訳なさすぎてレス返さずにすみませんでした…

36kg台を目指しているのはあくまで体重体型を昔に戻したいからです!
でも沢山の方が心配してレスくださったりしてこんな自分の為に本当に感謝の気持ちです

一応断食は断念してダイエットで進めていきます
スレ違いですが今後ともどうぞよろしくお願いします

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 06:59:33.70 ID:kkCY8mJh.net
ume

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:08:28.86 ID:YrsYrR0w.net
>>129
>あくまで体重体型を昔に戻したい

体重が以前より増えたら、そりゃショックに
感じるだろう。

ただ。

155cm36kgは、普通は
「あり得ない程ガリガリ」と言う。
42kgだって、十分ガリガリだ。

普通はそんな悪口、面と向かって言わない。
でも皆>>1が心配で、知人と違って
今後の付き合いを考えなくて良いから
率直な意見を伝えてるんだよ。

>>129>>1なら、>>94>>120について
どう思うか教えてほしい。
>>1は十分精神科案件だよ。

>>1は元がとてもスリムで、「普通よりかなりスリム」でさえ
受け入れるのは難しいかもだけど
あなたの行為は、体を痛めつけてる。
体が悲鳴を上げる前に、対処したほうが良い。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:30:23.69 ID:WPIMa3DN.net
俺も昔の体重は3500gだった。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:17:27.62 ID:F/t0/fvL.net
155デ42って全然ガリガリじゃないと思う
レスしてるのって男性多いよね?
女性の脂肪の多さを理解してないと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:20:14.93 ID:o5c61qeT.net
>>133
だよな。ここにいる男性はデブ専なんだろう。
別に155の42って普通か場合によってはデブだろう。

それか痩せることを阻止したいデブな女性。
デブは自分より体重少なめな奴に厳しいし。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:56:35.02 ID:GqjRZ/+s.net
痩せることを阻止ワロタw
関わりない他人の体重に興味ないだろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 14:23:49.93 ID:JshNCjfA.net
>>135
そう体重には興味ない
駄菓子菓子、食べないのを見ると食べさせたくなるのが女
これはホント

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 14:37:09.16 ID:E++MWsqj.net
メンヘラがこれほど多いとは。
必要なのはダイエットでなくて治療だ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:48:10.13 ID:YrsYrR0w.net
>>133>>134
芸能人の体重を鵜呑みにしてるのか
本物のメンヘラなのか

適正体重も調べられないとか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:04:13.60 ID:nWXKHMgY.net
桐谷美玲とかガリ過ぎて
脱がしたらチンコ立たないと思う。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:10:44.25 ID:otbh/aPz.net
体重はあくまでも数字
大事なのは見た目
適正体重やら標準体重なんてのは

不特定多数がこれくらいの体重で健康的に生活できるからこれを目指してね!

というふわっとしたものなんだけども、それ理解してんの?
その人にあった適正体重は人それぞれ

流石に桐谷は細すぎだけどもwww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:28:32.52 ID:KtFjo7nc.net
>>140
理解してるよ。
でも、155/36というスペックは
冷静に考えて健康的とは思えないよ。
BMIだって統計から導き出されたものだから
個別には当てはまらない稀なケースもあるだろけど
統計だからこそ概ねの人は当てはまるんじゃないかな。
>>1が、36kgに成りたい具体的な理由の
記載がないから判断のしようがないけど
健全な理由とは思えない。

142 :1:2014/09/18(木) 22:59:13.08 ID:c9y3Rcka.net
今朝栄養失調で倒れました
今病院で点滴打ってます

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:00:54.75 ID:GqjRZ/+s.net
てかいい加減ループ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:02:06.12 ID:GqjRZ/+s.net
って書いたら凄いタイミングワロタww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:04:18.81 ID:otbh/aPz.net
>>141
あーごめん!
上記は155/42に対してであって、155/36に関しては私もそう思うよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:04:57.92 ID:otbh/aPz.net
1よ…orz

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:25:22.34 ID:KvJCy6xc.net
本物かどうかわからんよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:26:36.45 ID:9ykFv++u.net
>>142
点滴をうつと太ります
これの繰り返しになると思うよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 03:37:23.49 ID:3ZClOhZa.net
個別性を考慮するにしても、>>1のように
逸脱しまくった体重を目指す奴もいるし
教育的観点からも、一定の基準は必要
だと思うよ

ピザや、>>1のような健康を損ねる程の
ダイエットをする奴らは健康を逸脱した
状態を自覚してない
他の大多数は、参考程度の認識でもいいが

36kgになりたい健全な理由なんてあるんだろうか

>>142
本物かどうか知らんが、必要なのは
ダイエットでなく治療だよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 05:45:44.74 ID:Kc1GC1Jj.net
やろうと思えばできるし骸骨ってほどでもない

俺は絞りすぎるとマラソンのパフォーマンスが落ちるから
BMI18は切らないようにしてるけど
女みたいに運動のためじゃなくて
ただスタイルよければ筋肉少なくても構わないなら
BMI16〜17くらいにはもっていけるだろ
36キロくらいで騒ぎすぎ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 05:47:24.52 ID:Kc1GC1Jj.net
あ、断食はあかんからな

有酸素運動+バランス良い食事で到達した
155/36ならそこまで異常じゃないよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 07:20:53.35 ID:TefXsoUl.net
>>1が頭と顔がちっちゃくて洋服SSサイズの華奢っ子ならいいんじゃね?
要はバランスだし体格分からないのにそれは痩せすぎとかメンヘラとかは言い過ぎ
そりゃ骨格バキバキの低体重マッチ棒だとただただイタイだけだけどさ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:06:43.86 ID:JF/LJukI.net
別に痩せたっていいだろ。
キャバクラってそのくらいの女性が多い。
自分166の52だけど42目指してるから>>1のことなんともおもわん。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:29:45.75 ID:RsWRd7IM.net
155で36って数値だけみるとやばいな
余程鍛えて落としたならこの数値でも不健康な見た目にならんのだろうか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:32:00.06 ID:7IwZdzZJ.net
皆1が痩せようが痩せまいがどうでもいいけど、無駄に個人スレ立ててんのがうざいってことじゃないの

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:58:50.70 ID:TefXsoUl.net
まぁ概ね同意
あと個人スレ立てるなら顔にぼかしいれて写真あげてみろとは思う
あまりにも安易にスレ立て逃げするヤツ多過ぎ
結局どこの板も通常稼動してるの3割くらいだしさ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:10:17.93 ID:Cl1hJiRP.net
>>1の者です
>>142は私ではありません
ご心配をおかけし誠に申し訳ごさいません

なるべくダイエットをしているつもりですが一向に体重は変化しておりません
すみません

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:30:32.44 ID:kCGeV2RSW
36kg台ですので最終的なゴールは37kgだと思ってください

もちろんリバウント等も起きると思うので痩せるに越したことはありませんが…
現体重は44kgです
胃の内容物や排泄物等をなくせばまた42kgに戻ると思います

スレ立てして逃げるつもりはありません
沢山の方々にアドバイスをいただいたにも関わらず痩せられていないのが申し訳ないです

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:33:31.27 ID:kCGeV2RSW
随時アドバイス等は見させていただいております!
本当にありがとうございます

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 16:40:57.27 ID:2b3G460e.net
>>157
紛らわしいからトリ付けてよ

161 :カラス:2014/09/19(金) 19:10:35.74 ID:IIQ9o7xz.net
>>160
これでいいですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:30:16.54 ID:2e7Ed5Bl.net
名前の後に#を打ってその後に任意の文字列

毎回同じ文字列にすること
文字列は忘れないように

163 :七咲逢 ◆GJenck4cmw :2014/09/19(金) 19:33:14.39 ID:2e7Ed5Bl.net
こんな感じ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:36:57.05 ID:2e7Ed5Bl.net
文字列が自動変換されてトリップになる

文字列を変えるとトリップも変わるから毎回同じ文字列を使用

文字列=パスワード

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:00:36.36 ID:QrsPuWUV.net
>>1は、マッスル北村の二の舞を踏むつもりか
断食じゃないが、彼も無茶な減量をやらかした著名人の一人だ
氏は、オイルダイエットにより9週間で20kgの減量を成し遂げたが、そのままポックリ逝った
死因は、低血糖による急性心不全
普通なら防衛本能が働いて、死ぬほど飢える前にドカ食いをするはずなのに、彼は根性で炭水化物を拒み続け死んだ
見方によっては餓死と解釈できなくもない

http://www.youtube.com/watch?v=Ewb_qCydEi4

この動画の2:40から出てくるのが餓死3日前なんだけど信じられる?
過激なダイエットは理屈を抑えて、リスクを見極めないとヤバイ
彼の生き様がまさにソレを物語っている

166 :1です ◆GUbG3XWPzc :2014/09/19(金) 20:30:49.55 ID:Cl1hJiRP.net
>>1の者です
>>161さんは異なります

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:32:32.26 ID:JF/LJukI.net
>>165
ばかじゃねえのww
>>1にマッスルさんほどの根性があるとも思えないし
同じような減量なんてしないだろ。

そんな特異な人の例を持ち出すなよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:00:10.70 ID:QrsPuWUV.net
>>167
批判厨乙

普通に考えれば、行き過ぎたダイエットに対する注意喚起の例として視覚的にもわかりやすいものを挙げたのだと判るだろう?
本気でわからないなら、お前の境遇が哀れすぎて胸が痛い
わかっててなお他人をこき下ろすことでしか優越感を得られないなら、お前が可哀想過ぎて涙が出る

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:22:54.57 ID:ZopRpwgO.net
>>166
とりあえず1日の食事内容、大まかなカロリー、運動の内容、歩いた歩数をなるべく具体的に書きな

そうしないと話題が肝心のダイエットの中身に入っていかないし、停滞してるみたいだからチェックが必要

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:27:33.00 ID:frX5IxNn.net
現状は摂取カロリー>消費カロリーなんだろ?
摂取カロリー<消費カロリーにしないとまず痩せない
これ基本
やるなら摂取カロリーを極端に減らすよりも消費カロリーを増やした方がいい
でないと栄養不足でハゲる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 07:37:36.99 ID:ODFfvPEu.net
36キロって...

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:17:10.16 ID:tHXUBcVI.net
>>168
極論出して「ダイエットは危険」て言ってる感じでどっちが批判厨だからわからん感じになっとる。
『太陽は高エネルギーの核融合反応の塊だから危ない!放射線などの宇宙線や紫外線も大量だから太陽の光には気をつけろ!浴びるな!』
みたいなちょっとした基地害発言に似てる。
生活にうまく取り入れれば超有用なのに危険性だけクローズアップしてどうすんのさ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 10:00:20.76 ID:M9KdV/6Q.net
>>172
36kgを目指して絶食するような人には
危険性をクローズアップして伝えるのは
当然だと思うよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 15:02:32.73 ID:tKw6KSuo.net
>>1死んだ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 15:42:16.32 ID:co1yPUy/.net
死んだかもな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:31:35.31 ID:pIMWKx5T.net
どうせ続かなかったんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:25:57.44 ID:lnZM1XIK.net
>>126
芸能人の公式体重()はファンタジーだけど、少なくともあの手の人達は
手足の長さが普通じゃないわな
膝下が長いから数値上長身なのであって体幹サイズはずっと小さい人と同等
その短い胴体にしても極端に華奢な骨格だったりする
普通の骨格で同じ身長体重だったら相当ヤバい痩せ方だろう

体重だけに囚われている人は、自分の骨格や脚の長さがモデル並かどうか
よく考えた方が良いと思うわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:31:54.31 ID:co1yPUy/.net
今頃は霊安室かね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 03:55:53.89 ID:5g2HKPjd.net
>>172
よく読めよ
「ダイエットは危険」なんてどこに書いてある?

>過激なダイエットは理屈を抑えて、リスクを見極めないとヤバイ

つまり危険性を承知した上で、生活に活かせって端から書いてあるじゃないか
お前さんの例え風に言えば
「日光浴が身体にいいことは『周知であり深く言及しない』が、皮膚がん、視力低下、熱射病の危険性がある。やるなら『節度を守るべき』だ」
ってことだろう
相手を批難するためだけに、都合よく流し読みして的外れなことを宣うのだから厨なんだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:30:16.68 ID:RFRcf6Mr.net
>>179
2ちゃんねるは初めてか?
おまえもどっちも所詮厨状態だぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 13:10:07.17 ID:BVgXkg4W.net
勿論ダイエットは、状況や方法によっては有用
でも>>1はデヴではないし、過激な方法を
取っている
だから皆、危険だと止めてる
それだけだよ

誰もダイエット自体は否定してない

危険なのは「>>1のやり方」という要点を
>>172は読めてないのかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 14:12:01.58 ID:y53SfhHX.net
過食は本当に辛い
毎日罪悪感と満たされない欲求に振り回されて自分がどんどん嫌いになる

やるのはいいけど気をつけないと後で悔やむよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:36:14.89 ID:5g2HKPjd.net
>>180
ごめん

無茶してる>>1が心配で注意を促したら、的外れなケチをつけられて「また出たか」って気持ちになっちまってさ
最近気に入ってたスレにしつこい批判厨が湧いててイライラしてたんだ
自己愛性の人間に何言っても無意味なのは百も承知のはずだったんだけど我を忘れて青臭い真似をしてしまった
少し自重する

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:46:53.91 ID:TremQED7.net
昨日はひと山越えて30キロ離れた銭湯まで走ってきた。
風呂に入る前に体重を計ったら1キロも減ってねえ。
酒飲んでメシ食ったら今朝はいつもと同じ体重に戻ってた。
やっぱ、運動だけじゃ痩せんな。
断食ダイエトが鉄板だわ。食わなきゃ痩せる。単純明快。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:17:27.94 ID:L17Kzn7H.net
そして食わないダイエットはリバウンドする。単純明快。鉄板だw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 17:30:23.59 ID:jW9TWjDD.net
ちょっと一回運動しただけで痩せると?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:38:01.20 ID:Wzw1fBjM.net
そういう馬鹿が多い
このスレ1も2週間炭水化物抜きしたけど痩せないから絶食しよと思たとかってバカだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:33:29.21 ID:jW9TWjDD.net
唐辛子とか辛い物のみ食ってれば痩せるよw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:25:27.16 ID:6lqhFgdv.net
>>1
この人きっとスタイルが悪いんだろうなぁ
体重減らすよりもきちんと運動でひきしめないと理想の体型にはならないよね
あと顔がでかいなら小顔にする表情筋運動とか髪型変えてみるとかさーw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:36:46.57 ID:q0KPOw6v.net
>>1はどこに行った?

筋肉があまりついてない人の場合
むくみ(水分)もありそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:47:57.42 ID:6lqhFgdv.net
>>188
痩せてガリガリのひどい口臭&痔持ちになりそうだね…w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:45:49.03 ID:6xK3J9eT.net
いつ死ぬの?
早く死になよ
こういうノータリンが生きてるって信じらんない
そして逃亡済みとな
しねしねしねしねしねしねしねしねしね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:07:38.10 ID:WGgOOdWh.net
まずは写真うpしろよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:30:56.08 ID:egwjlYW3.net
な?こういうスレ立てると
>>192 みたいな精神病んだリアルキチガイが来るだろ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:16:24.55 ID:il4SYtrn.net
ここデスワちゃんに紹介されてたwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:13:37.01 ID:pK78GGy3.net
>>1の者です
>>157以降ダイエットも放置してしまい書き込みしていませんでした
ダイエットも有言実行することができず大変申し訳ございません

本日からまた本格的にダイエットさせていただきたいと思います
よろしくお願いいたします
現在の体重は変わらず44.0kgです

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:28:11.35 ID:juyP835X.net
ダイエットメニューを書け

198 :十年:2014/09/29(月) 22:22:00.09 ID:uDk8VNSX.net
お腹周りの脂肪を燃やしたら体重は落ちるだろう!?

体重とかに関わるとろくなことはない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:26:03.43 ID:ShIAEe4I.net
やる気ならトリップつけてダイエットメニューかかないとどうでもいいレスがつくだけ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 02:28:03.81 ID:ravGJ5Fn.net
ここまでのレスを見ての感想は?
スルーなの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 03:24:03.87 ID:yx9dXZ/F.net
怖いぐらい髪が抜け落ちてその代わりに体毛が剛毛になる
脂肪が足りなくて寝転ぶと骨が当たる不快感と息苦しさで眠れない
外を歩けば周りの皆が注目してる気がするのは"あなたが痩せてて綺麗だから"ではなく"異常に痩せてて気味が悪いから"
痩せ続けて餓死するのか、元の何倍にもリバウンドして醜い姿になるのか、どっちにしても不健康なダイエットにメリットはない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:05:06.60 ID:TldWSIl/.net
あげ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:53:36.43 ID:cqgAjOI4.net
>>201
それ拒食症だろ
断食とはちゃう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:25:01.08 ID:A+Sf0hdD.net
>>201
男性ホルモンが活性化しちょるとしか言えんなそりゃ。

>>198
腹回りピンポイントでアブラミ落とす方法は”脂肪吸引”しかねーな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:53:14.70 ID:+CxXfmh5.net
やっぱり単発は続かないんだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:44:18.69 ID:SViMpxf8.net
現代医療に関わらない方法
https://www.youtube.com/watch?v=mJEHlLHKV_E

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:38:47.07 ID:9emK9MMe.net
結局とめてほしくてスレ立てちゃうんだよななんだかなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:31:14.93 ID:Bv+ctey+.net
結局は適度な運動と、野菜中心の控えめな食事、液体は水にすることで緩やかに減らしていくしかないわけで。
そこまでの体重目指したい人なら多分低身長なんでしょうがね。

断食スレちゃんと読んだのかな?本来の断食では体重は減らない。アレルギーとかの疾患を治すのが目的の人も少なくないし、復食の方が難しいと書いてる。過食して吐いた人も少なくない。

まぁ、前スレ見てなければ分からないだろうなあ。断食は空腹に慣れること、胃の容量を小さくするのが目的ならまだしもマシか。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 03:01:22.25 ID:JcCYjRE9.net
身長155体重44なら減量不要じゃん
別に実行しなくてええよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:06:10.75 ID:hUynWs7e.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

総レス数 210
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200