2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1日3食で2300kcal vs 2食で2000kcal

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:30:53.51 ID:ho3Sy984.net
3食派「同じカロリーだったら回数を分けたほうが
脂肪として蓄積しにくい」 ←わかる
2食派「2食のほうが摂取カロリー少なくなるから痩せるだろ」
 ←わかる


じゃあ、どのくらいで逆転すんのよ
スレタイの条件ならどっちのほうが太りやすい?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:52:49.41 ID:YVPZ3zHu.net
人生初の2ゲット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:58:39.93 ID:/k34bjBP.net
俺は平日二食、休日三食派だわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:12:10.72 ID:ZFntPjfR.net
1食1500kcalも混ぜろや

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:54.49 ID:8gtXfRhB.net
夜は空腹を我慢するより、
そこそこ満足に食いたい

3食なのは変わってないが、
朝650昼800夜550
だったのを
朝550昼800夜650
に変えただけで太りやすくなった気がする

1日何食だろうと夜食うと太るのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 08:55:15.14 ID:zuKFZ7TF.net
ただの勘違いですね
そこまで細かいと誤差に飲まれる
いつ食おうが結局総カロリーの問題

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:08:47.64 ID:S/Vfkl7x.net
総カロリーならいつ食っても問題ないはずだが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:51:15.34 ID:zuKFZ7TF.net
ないよ〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:28:32.57 ID:S/Vfkl7x.net
寝る前、深夜に飯食ってもいいわけか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:51:04.11 ID:p/azW1Gx.net
飯食うのは、12時〜20時までにして朝抜いてる
摂取カロリー減らすというよりは、20時〜12時まで、16時間の断食状態を意図的に作ってる感じ
明け方には代謝が糖から脂肪に移ってるおかげか、あんまり空腹感がなくてストレスがない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 09:20:02.06 ID:FN3k/L7z.net
>>9
ちょっと古いけど。時間がどうのって論文もあるがちょっとな(´・ω・`)
健康・栄養フォーラム - 夜遅い食事がもたらす弊害について
http://www.linkdediet.org/hn/modules/d3forum/index.php?post_id=57
----------
食事のタイミングと健康についてのご質問です。様々なことがいわれていますが、
科学的な根拠はほとんどありません。また、年代によっても考え方を変える必要があるかもしれません。
食事で供給される栄養素、別の言葉で言えば何を食べるかが問題となります。
お腹が減ったときにエネルギー源となる食品を摂ることになりますが、
同時にタンパク質、ビタミン類、ミネラル類などを摂っているかどうかが問題となります。
手軽に摂れるエネルギー源だけではこれらの栄養素を十分に供給することは難しくなります。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:46:39.78 ID:JiMqFggM.net
>>1
夜食べると太るとか言われてるけど、朝飯要らない派にとっては
後者の方が圧倒的にダイエットしやすいな。
よく食べる男子だと3食で2300kcalって結構あっという間に行っちゃうからな。
外食なんて1食で軒並み1000kcalあるし、ヘルシーな和食にしてもご飯お替りしたらもうオーバー。
朝食べなければ、結構何とかいける。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:58:54.12 ID:DasIeZ/t.net
どんだけ古いスレサルベージしてきてんだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:15:41.82 ID:Q5+mm1Al.net
2食で1800くらいを2ヶ月続けて170cm61kgから58kgに痩せたわ。
元々朝は食べず、せいぜいコーヒー飲む程度だったから楽にダイエットできた
昼600くらいに抑えると夜揚げ物とか食べても全然問題ないしね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:29:29.93 ID:qaDIQcOe.net
1日3食に分けようが、2食に分けようが、
一生同じライフスタイル、食生活を続けると仮定したら、
机上の理論では同じです。
しかし、実際はちがう。
まず1日3食と2食では、同じカロリーという縛りをもうけた場合、
絶対食事メニューが変わる。
余程ドカ食いに耐性があって、
消化能力の強い剛の者でないと
1食1000kcalオーバーのメニューは、
脂質と糖質主体のカロリー摂取になる。

そして人は、食べたそのすべての栄養を吸収出来る訳じゃない。
ここでひとつ思考実験。
1食につき700kcalを3食食べる人が1050kcalの食事をした場合と、
050kcalのメニューを1日2食食べる人が700kcalの食事をした場合。
この二人の吸収した栄養量は全く同じなのだろうか?と言うこと。

いや、
専門家って訳じゃないから、はっきりとしたことは言えないけど、
将来デブになるリスクを考えた場合、1日2食の方がハイリスク気がするなあ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:55:01.41 ID:rBWP03z0.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:13:36.79 ID:8r+XR8fV.net
朝昼夜じゃ内臓の消化吸収が違うから
バカは朝食抜くが朝食に炭水化物を摂る方が痩せる
朝食抜くやつは大抵大腸のことまで考えない
朝食摂ると太るなんて考えてるのは運動していないやつの言い訳

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:22:56.87 ID:r/pt496k.net
ダ板のデブ脳全開なスレ
朝食抜いたらその日はドカ食いが待っているよ〜
単に痩せる為のなんちゃってダイエットして勘違いしてる連中に医学的正論説いても無駄なだけだからこれ以上言わない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:27:10.59 ID:6Qfz/OQd.net
この摂取エネルギーで朝食抜いたら確実に太るだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:45:26.53 ID:bsNgH+9w.net
朝食抜いたらドカ食いが前提なら、このスレは意味がないな。
食事回数減らすのを否定する人って、必ずドカ食いするのを前提にしてくるから、話にならない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:48:01.97 ID:rAeYXQQc.net
え?男なら1日2000キロカロリーならそうそう太らんべ
体重50キロ台前半には落ち着くはず

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 03:31:05.09 ID:4YOhA+ox.net
3食で2000キロでいいじゃないですか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:44:43.67 ID:lqfDGCD6.net
!この度はLINEスタンプを制作いただき有難うございます。
私自身がサラリーマンで、その経験より謝罪のスタンプは人気がでるのではないか?と考え、今回、スタンプファクトリーさんと 制作させていただきました。
http://goo.gl/WrkKlB

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 05:50:17.76 ID:NwTnJ1Gi.net
朝、昼抜くのは余裕なのだが、朝食べると血糖値の上昇低下によって昼腹減り、そこで昼食べると血糖t(ry
だが、朝、昼抜いて夜ドカ食いじゃやっぱり痩せない
難しい…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 07:42:20.85 ID:ZQRSWaOk.net
あか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:14:54.41 ID:HCQbONHh.net
とりあえず、平気で全角英数字使うのをやめたら痩せると思うよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:43:39.49 ID:kKdfUmRm.net
1日2000kcalも食って痩せるはずねえだろ(笑)

女は1100kcal
男は1500kcal

栄養(タンパク質食物繊維ビタミン鉄分亜鉛カルシウム)とって無駄な食欲殺して
運動か労務してようやく日々痩せる方に数字が傾く。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:16:43.08 ID:UAy1a74l.net


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:42:25.02 ID:DtrDxsM7.net
朝は排泄の時間なのに朝メシ沢山食えとか頭おかしい。
1日3食しっかり食えとか、テレビの情報鵜呑みにしすぎててバカすぎ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:07:37.96 ID:247DF/uU.net
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビは害悪
チビは害悪
チビは害悪
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは不快
チビは不快
チビは不快
チビのレスはNG
チビのレスはNG
チビのレスはNG


煽りはしていない

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200