2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part5

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:45:03.39 ID:fW3Gugo+.net
便秘の時に処方して貰ったのは
アローゼンやプルセニド。
それでも効かないときは液状のだったな
名前は忘れたけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:53:03.92 ID:SyBjDAHG.net
黒豆茶を飲むようになってからお通じが良くなった。
2週間出ないとか当たり前だったのに。
たまにコーン茶にも手を出す。
コーヒーを飲むのは、朝のみにした。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:59:00.03 ID:fW3Gugo+.net
>>951
これ、液状タイプを処方されてたことがある

今はIBSだから下剤とは無縁だけどw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:27:17.16 ID:AkdZTNDD.net
15年位抗不安剤、抗うつ剤飲んでる。
最初に抗うつ剤出されたときには自動的にプルゼニド出された。
プルゼニドは耐性つきやすいから、効かなくなったら増やすから言ってねーって言われた。
でも全然快便。先生が言うには定期的に乳製品摂ってると良いですよって言われた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:51:59.84 ID:CSF56YSF.net
ずっとプルセニドとマグミット出されてたけど効きが徐々に悪くなってきてまた便秘になって
マグミットとラキソベロンに変わって10滴くらいで溜まってたものが出た
それからマグミットだけで朝からお通じくるようになった
先生が言うにはプルセニドが合ってなかったのかもねってことらしい
でもマグミットはガスがものすごい溜まるし、お腹のゴロゴロいう音が恥ずかしいくらいする
だから本当はマグミット飲みたくない…出るものもほとんど水のような状態だし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:24:06.03 ID:swnvRxVy.net
糞の話ばっかだな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:27:51.67 ID:yuarGRv5.net
>>956
アローゼン仲間w
同じ安定剤でもセディールのときは便秘じゃなかったなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:29:37.03 ID:yuarGRv5.net
あ、リーゼは抗不安薬ていう部類かな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 09:10:36.45 ID:Cwl3lnRg.net
抗不安薬も安定剤も一緒
気分安定薬となると別物だが

ベンゾかそうでないかを言いたかったのでは?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:06:27.57 ID:MMEvF1pS.net
>>964
あ、なるほど!
じゃあ自分はベンゾ系の安定剤は便秘になるのかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:10:37.07 ID:IjcqltHZ.net
>>953
私もおんなじ症状
でも服薬10年以上だから年齢や運動不足もあるのかな?
食物繊維のとりすぎで便秘になるって聞いたからそっちのタイプはどう対処したら良いのか分からない…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:23:42.18 ID:yuarGRv5.net
>>966
私は服薬して数ヶ月ですがその状態です。
繊維取りすぎで便秘というのには水分を1日2リットル目標で取りましょうみたいな事書いてありましたよ。私はダメでしたが…
1日でも2日でもリーゼ抜いて確かめてみたいんだけどパニック発作起きたら怖いからできないorz

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:11:12.44 ID:toNxWnED.net
30過ぎると普通にダイエットしてても20代頃と違って痩せにくくなる…
MDクリニックなら痩せられるかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:25:41.95 ID:BMm36wwB.net
>>968
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414717169/
へ移動してください

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:40:34.80 ID:Cwga5aC8.net
>>968
わかりました、飲みますので死んだり身体がおかしくなったら責任取ってくださいね(^^)
とりあえず通報しておきました

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:24:52.95 ID:5evhHs1u.net
>>969
次すれ、よろしく
そこでMDは別スレで
精神薬を飲んでいる人がMD飲んだら
死ぬよ
とか書いて頂ければ良いかと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:27:46.74 ID:bPP348qg.net
下剤使いすぎると悲惨なことになるって聞くけど
センナ系も一緒?常用してると自力排便できなくなるんだろうか?
毎日お昼をお好み焼きにしてから便秘は改善してきたけど
作るの面倒になってきた&味に飽きてきた。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:24:18.49 ID:EWoTwuJn.net
>>972
センナが悲惨の代表例なんじゃないの?
繊維等でなんとかなる人はそうしたほうが絶対にいいよ
私は薬の副作用で下剤使わなきゃ出ないし仕方ないかなって思ってる
一生飲むわけじゃないし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:54:29.34 ID:AkdZTNDD.net
繊維質は可溶性と不可溶性の両方を摂らないとダメらしい。
不可溶性の繊維質取りすぎた時は便秘になった。
ジャイアントコーンをバリバリ食べたらヤバかったw
可溶性繊維は腸内環境を整えるのにいいんだって。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:29:55.13 ID:bPP348qg.net
>>973
>>974
そうなんだ、ありがとう。
繊維質にも種類があるのか。少しぐぐってくる。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:31:33.07 ID:p7Bnk+5R.net
スレ立ては980くらいでいい?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:12:00.07 ID:5evhHs1u.net
>>976
いいと思います。
危険ドラッグ撲滅

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:17:17.04 ID:VXeJ0mLX.net
>>967
最低2リットルはお水や白湯で飲んでいて、オイルもなるべく摂ってるんですが
お互い似た症状でどうすればいいのやらって感じですね
軽いストレッチくらいしかしていないので、少しハードな運動でしょうか?

もう週一くらいは割り切って市販のお薬飲んじゃってます…何か良い方法があるといいですね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:36:16.11 ID:0azbcYXB.net
あ〜、ポテチ食べたい、ジュース飲みたい
我慢するって決めたけど挫けそうorz

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:37:43.56 ID:jGruzjhO.net
>>979
チートデイも必要だよ
今日だけーっ!て決めてジュース一本とか、アイスクリーム食べたり息抜きも必要(´•ω•`)b
ストレスあると、痩せる事してても痩せないんだって
同じ物食べてても美味しいなあ、と食べるのと、イヤイヤ食べるのでは太り易さが違うって聞いた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:44:57.77 ID:4mAT3HdY.net
あー、そういえば寒くなってきたらコイケヤスコーンが無性に食べたくなってくる。
そんな季節が来る。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:48:28.85 ID:0azbcYXB.net
>>980
ありがとう
我慢できなくてコンビニに駆け込んでしまったorz
はぁ、もうやだ・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:24:30.40 ID:4fA63Vp8.net
トクホの食物繊維入りノンカロリー飲料、一日一本って書いてあるのに
その時は夏で暑かったから、三本飲んだら酷い便秘でトイレで悶絶したよ!
食物繊維摂り過ぎ注意!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:55:04.44 ID:SFeYRx/f.net
スレ立て試してみるね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:56:53.11 ID:SFeYRx/f.net
おっとダメだった
テンプレ置いときます

抗鬱剤飲んでる人のダイエット(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170505952/
向精神薬を飲みながらダイエットしている人(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1225113719/
抗うつ剤や向精神薬飲んでる人のダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1285366060/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343391456/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379930998/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397523070/


減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ
※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1409865357/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 07:28:33.53 ID:0y5Sfzob.net
次立てときました

抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part6(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417300064/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:22:57.83 ID:sVzb1xeH.net
>>986
乙!ありがとう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:27:11.03 ID:xU8VHCfa.net
>>986
スレ立て乙です
ありがとう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:22:03.71 ID:FsUmHmem.net
>>986
華麗なるスレ立て乙!

躁鬱だから薬は一生モンだけど、メジャー飲んでる限り運動してもしても痩せないな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:46:09.12 ID:+lQKbBzN.net
>>986
乙です!
ありがとう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:54:53.97 ID:WXgQy+mP.net
抗うつ剤って、便秘になる薬多いんですか?
もともと、過敏性腸炎で下痢気味だったのに、服用してから、便秘気味。プルセニド出してもらったけど、癖になるのが怖くて、3日ダメだったら飲むことにしてる。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:58:51.07 ID:veQQNYc/.net
抗鬱剤ていうか安定剤の方がなりやすいと思うよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:02:02.90 ID:WXgQy+mP.net
>>992
不安障害なんで、安定剤なのかな。
薬に詳しくなくて、すいません。
服用と同時に会社辞めたから、ストレスが減って下痢じゃなくなったのか、薬のせいなのか分からなくて。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:59:08.71 ID:hFx2i9A6.net
トリプタノールとセロクエルで158cm43sから80sに。死にたい。
ダイエット始めて74sまで落ちたけど、道程が長過ぎる。
すれ違いざまに知らないDQNに「デブ!死ね!」って言われて、本当につらい。
頑張って痩せる。痩せたる!!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:30:05.77 ID:Mty8fESE.net
太ってるとなんだか性格も暗くなる…外も出るの億劫になるし
MDダイエットやってみよっかな…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:44:46.71 ID:3nNR6OJn.net
>>995
まず食うなデブス

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:47:46.34 ID:X1vijbV0.net
>>995
208 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2014/12/01(月) 12:38:34.61 ID:Mty8fESE

最近MDクリニック知ってeおくすりで注文したやつが届いた。もっと早めに知ってれば今年中にダイエットできたのになー。

違法薬物業者乙

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:04:31.55 ID:zQhYPBe1.net
業者うざいな。
結局MDもヤンヒーもシブトラミンで食欲押さえて甲状腺末で代謝あげて
下剤、利尿剤で排泄促してるだけ。ここの住人だと飲むと死ぬ人もいるのにしつこすぎ。
ここに書き込む業者は死ね。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:36:02.54 ID:AOekLGOq.net
注文して1時間で届くんだ凄いね!
ここにMDとかのことあ書くバカは殺人未遂とか自殺幇助なんだけどわかってんのか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:31:04.27 ID:LZ6j1DKS.net
埋めましょうか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:20:40.64 ID:VsaNmBfu.net
そうですね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:33:51.42 ID:mc1agu31.net
埋めましょう

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:34:48.88 ID:pj+ImwrG.net
>>1000なら皆激痩せ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:39:38.30 ID:zQhYPBe1.net
>>1004ならみな健康

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200