2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日も】 ジョギング@ 23JOG 【ジョグ日和】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:30:15.65 ID:fjWHTmbp.net
前スレ
【今日も】 ジョギング@ 22JOG 【ジョグ日和】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1406661597/

引き続き頑張って行きましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:33.34 ID:WgfhEQqf.net
>>1 乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:12:26.90 ID:6YJIfIaM.net
>>1
つ ポカリ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:40:39.98 ID:0zOpCmq/W


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 06:05:40.69 ID:RkTC8LQ2.net
12.68km@青森市

おはようございます
>>1乙でーす
両太もも筋肉痛で原因なんだろうとおもったけど
2日前スクワットしたからかw
走る筋肉と別なのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:16:45.92 ID:rEx564WN.net
>>1乙です

10.91km
朝はかなり涼しくなってきた。
でもズボンとかにしないで良かった。
まだ短パンだな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:38:41.27 ID:BvNAsXTh.net
11km@熊モン
>>1
涼しくて走りやすい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:53:48.34 ID:FDv85Qlrs
テスト

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:54:29.65 ID:wlZaC1qv.net
6.4km@ハトヤ
全然涼しくないんだが・・・
気温は下がったけど蒸してるわ
シャツとかも悪いかもしれない。
日曜にスポーツデポ行くからウェアも見てくるか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:03:02.75 ID:JUJ9lOLI.net
5km
初カキコ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:34:47.96 ID:V42ffYOo.net
5km@大分
例によって例のごとく、また夜勤明けに走ってきた。
最近、夜勤明けにしか走ってない気がする……。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:30:04.72 ID:pA7IC389.net
7km@愛知 豊田
3日ぶりのランニング。
やはりいつもより脚が重く肺も辛かった。
スキニー穿けるようにダイエット頑張らなきゃ,,,,

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:28:57.74 ID:AUL7/anX.net
>>1 おつ   今日も休み @麿の国

涼しくなってきたのに、もったいない・・・。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:31:02.80 ID:P5aL0NqX.net
>>1乙カレーライス
7km@岡山
今日は何か体力的にキツかったな〜
最後はウォークで終了した。

そろそろ秋が近付いてて涼しく走れるのはいいけど、
食欲の秋で食い過ぎない様にしなければ…
もう新米が出てるし美味しいからつい食い過ぎてしまう…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:40:40.25 ID:0bMUFOcq.net
3.3km@横浜都筑区

まだ始めて一週間ちょいの初心者だけど、走るの気持ちいいと思える。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:45:22.52 ID:Q74FoNs1.net
4km@ふくいし
昼の雨であかんかな、と思ったけどやんでくれた。すずしいわー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:57:23.62 ID:VsMpLArS.net
>>1 乙です
6km@山口♀
久々の外ラン。
男性3人くらい抜かして気持ちよかったー(´∀`)

18 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/26(火) 20:11:50.65 ID:4nP+oLTV.net
>>17タイム書いたりそういうこと書くから叩かれるんだよ
空気よめない女だなって

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:43:29.60 ID:LXxJSxEV.net
5.5km@隅田川
涼しくて休養バッチリで脚が軽かった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:43:32.53 ID:gY1anVrS.net
8km@広島市
ここ最近忙し過ぎて走れなかったよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:50:54.50 ID:bb29XAfR.net
俺も未熟な頃は遅い人を抜かして喜んでたが
LSDを知って恥ずかしくなった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:57:22.01 ID:tPNY7Y9g.net
山口女はよく叩かれるな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:04:54.68 ID:qnAMFIWf.net
>>1


8.78km@九州
涼しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:07:33.69 ID:rEx564WN.net
>>15
良いよね〜
俺も気持ち良い感じで続けたいと思うよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:08:37.04 ID:OBGwQ3M2.net
10キロとか20キロとか当たり前のように
書き残してく奴がいっぱいいるのに、
キロ5分台後半程度のタイムでも
タイム書いたら叩かれるのはどうしてだ?

タイム自慢とか煽りとかじゃなくて、
20キロをコンスタントに走ってしまうような人なら
10キロ全力なら45分くらいの走力はあるだろうし
キロ6分って全く呼吸苦しくならずに
走ろうと思えばいくらでも走れるペースだろ?

逆にそれくらいじゃなかったら
体がまだ出来上がってないから距離を短くしたほうがいいよ

一般人からしたら5キロ走ってるのだって十分に長い方だ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:24:28.08 ID:Sw4JQqTD.net
山口♀氏は、夜中走ってるみたいだけど
やばくね?
あと、別にタイムやスピード書いてるわけじゃねえし
いちいち突っ込むなよ。男のくせにちっちぇえなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:30:58.55 ID:yyd9IMgL.net
10km@駿河
オレは45分なんて無理。
今日の安倍は5分26秒でこれがベスト。
年寄りなんで無理せず続ける。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:39:34.54 ID:OBGwQ3M2.net
前スレとか見る限り、
故障してる人が多すぎるからなあ

自分の体に見合った距離よりもはるかに長い距離を
無理して走ってる人が多いんじゃないの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:41:35.10 ID:1G9+pbQs.net
11km@福井
3日休んで快調に走れると思ったけど、大して変わらなかった。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:44:41.40 ID:1G9+pbQs.net
>>29
良く考えたら二日休みだった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:46:42.52 ID:sRDbxMBr.net
10km走るのに1時間5分ぐらいのペースが自分には丁度良い
今日は走りやすかった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:54:12.46 ID:VsMpLArS.net
>>18
女に抜かれると悔しいってのを前にここで見たけど、それはいいわけ?
女を下に見てるのそっちじゃん。うざ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:02:49.77 ID:rEx564WN.net
>>28
個人的に怖いと思うのは距離よりスピード。
距離はヤバくなって様子を見て止まるまで多少余裕があるが、
スピードはヤバイか?と思ったら直ぐ止まらないと手遅れになりやすい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:20:24.33 ID:ESejSzW+.net
5km@笠岡
だいぶ涼しくなって走りやすかった。
大切なのは続けることだけど、それが一番の課題…。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:27:49.87 ID:P5aL0NqX.net
俺は速さとか何も求めてないからマイペースで遅く距離を伸ばすスロジョグっすね…
どんどん抜いていってくれればいいが、とりあえず早く行ってくれと思う。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:29:49.03 ID:Sw4JQqTD.net
>>32
あんたもスルーしとけばいいのに
一言多いw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:34:20.79 ID:gI8MyUBs.net
10km@天降川
まずは楽に走り切れる体力を欲して、走っている。風が涼しくなってきました。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:40:31.20 ID:4GwoMWst.net
5.4km@伏見区

雨が止んだのでちょっとだけ走りました
水たまり避けながら走るのは結構疲れる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:57:51.56 ID:V42ffYOo.net
>>32
おれは以前、バックシャンのランナーに抜かれたが、眼福と喜んだぞw
惜しむらくは、相対速度が速すぎてあっという間に見えなくなったことか。
ロングの娘が後ろでまとめた髪をぴょこぴょこ揺らしながら走ってるのって良いよね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:03:09.28 ID:VsMpLArS.net
>>39
わぁ、そうゆうのは嬉しい
今日上半身裸で走ってるランナーに遭遇して、気持ち良さそうでいいなーと思った

41 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/26(火) 23:17:16.63 ID:xbqDdY9C.net
8キロ@東京下町
雨上がり、風に吹かれ、気持ちよく

42 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/26(火) 23:22:40.75 ID:o924/Fm6.net
>>32>>39
この一言多い感じと手の平返しがうぜーんだろな。
チヤホヤされないとすぐきれるあたり。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:37:25.30 ID:VsMpLArS.net
>>42
そんなに怒ってもいいことないし
キレたの今回だけね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:38:47.90 ID:oXIvgyqw.net
>>1おつです。
10q@鹿児島

明日髪切りいこ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:42:46.97 ID:Kt+9LzKg.net
>>1
おつです
3km@中野区
今日はとても涼しかったけど走ると汗だらだらですw
膝痛もなんか昨日より増したような・・・
明日も痛かったら長めの歩きにしよっと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:23:18.80 ID:X/rJmBsk.net
4キロ@北九州

昨日初めて10キロ走れたので、調子に乗って前半飛ばしたら4キロでバテた。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:46:57.96 ID:2F/YRdOE.net
6km@北海道
お盆を過ぎてから少し寒くなってきた。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 02:09:49.90 ID:aPq6LR1Y.net
>>31
同じくらいやね
俺もかなりゆっくり走ってるよ。早さより長時間長距離走ることを意識してる
ということで10キロ@小笠原
おやすみー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 04:28:39.70 ID:m0fKb0Pb.net
15km@新宿区
今日は涼しいですね季節が進んだみたいだ
もうすぐ秋になるのかなぁ
たまにすれ違うお爺さんランナーがいるけどとても早くて尊敬してしまう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 06:02:50.06 ID:LXRPUkKW.net
13.84km@青森市

おはようございます
かなり涼しく汗かかないからツマンネ
サングラスしても朝日がマブシイ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:07:53.46 ID:qw1Gm9sR.net
8km@浜松
ホント今日は涼しくて調子良く走れた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:29:05.43 ID:wYtnFypi.net
>>42
同感。山口♀はKYすぎる。職業や年齢を聞いたかと思えば、身長体重まで聞いてくる。
タイムを書かない方がいいというアドバイスが有ったにも拘らず、何人抜きなんぞタイムを連想させるような書き込み。
他の人の書き込みを見てみろよ。誰も競争心を煽るような書き込みは控えてるだろう?
たまにLSDと思われる距離を見てカッとなってる馬鹿がいるが、あれは距離じゃなくて“長時間走”だからね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:49:04.09 ID:/e9/sQsE.net
10km@新宿
小雨のなか行ってきた
シャワーランもたまには良いな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:50:41.54 ID:ezm+ra0e.net
職業とか年齢とか聞いてたのは山口女史だったのか
よくそんなの覚えてるもんだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:02:32.03 ID:29UYyJgO.net
「20キロ走った」というレスはごく当たり前で、
「キロ5分半で6キロ走った」だと僻まれる

よくわかんねーな

後者を速いと感じるような奴は
例えLSDだろうと
全然20キロ走れるような体ができあがってねーから

20キロ走りたいなら、
体ぶっ壊す前に距離短くして筋トレかスピードトレーニングを
追加したほうがいいよ
いや、マジで

まあ、こういうこと書くとどうせ
「デブは甘えてるからデブなんだよw」という
おきまりのレスが返ってくるんだろうけどさ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:12:10.93 ID:YgyT7+Rp.net
女に抜かれるとプライドが傷つくのは男としては当たり前です

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:14:08.63 ID:jRALPvIJ.net
11km
タイム書くなだの長すぎるだの書き込みが気に入らんだの
走ってない奴に限って批評家気取りでいちゃもんつける。
前に似たようなことがあった時に距離書けって言ったらなんか書いてたけど
その一度きりで二度と現れなかったのは笑った。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:16:07.75 ID:o1c/Oqj1.net
14km@宮城県沿岸
8月始めに3キロ減らす宣言しておきながら痩せないw
お盆中のイベントもさることながら、職業柄休みが明けても接待続きで中々、、、

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:37:52.42 ID:yasK5zHN.net
@山口♀
過去スレ見たけど私年齢しか聞いてないよ
あとは別の人だよ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:41:59.09 ID:2Xgf78VU.net
>>55
20km程度でなぜ身体がぶっ壊れると考えるの理解できないな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:12:09.22 ID:QZ7bj7hi.net
15km@船橋
雨降る前に走った、半分歩いたけど
今日は休みだ、何しよう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:13:39.22 ID:QZ7bj7hi.net
曇りとはいえ、かなり涼しくなったな
秋の訪れを感じた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:33:23.61 ID:HbruCNjx.net
そもそもLSDにキロ7分以上かけてという定義はあるが、距離にはない
普段5キロをキロ5分で走ってる奴が10キロをキロ6分で走るのはLSDとは言わないのだろうか?
LSDのDは距離の事だけど、時間だと思って走ってる。長時間身体を動かす事を目的に走れば結果距離も普段よりは長くなる。
体重を落とすにはやはり
LSDはとても有効な手段と言える。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:36:13.13 ID:CrR7w7aF.net
14.5km@宮城県南
今日涼しくて良かった♪気持ち良く走れました。
あさってから仕事で大阪いくんですが、大阪暑いかなあ…?
スーツじゃなくてもいいのが救いだ。たこ焼き食べるんだ!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:40:17.42 ID:lXhBX8sJ.net
出た汗がシャツの外に出て本当にすぐ乾くシャツってある?
吸汗速乾と謳ってシャツでもグチョグチョになる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:54:05.89 ID:1/j4DpyW.net
9.4km@52分千葉

7月から走り始めたんでここまで涼しい日は初めて
涼しいとめちゃくちゃ楽に走れるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:56:24.13 ID:2Xgf78VU.net
>>65
走っている最中にふき出している量の汗より、蒸発する速度が上回るようなシャツはないと思う。
走り終わって汗が止まった後に、数十分程度ですっかり乾くシャツならあるが、問題もある。
濡れているときには汗は臭わないが、乾くと汗臭くなる。

俺も去年、ジムのトレッドミルで走ってるときに、2時間とか長時間走ると、シャツやパンツが
ビショビショになって、シューズが濡れ始めたり、トレッドミルの周りまで濡れるのが、
イヤで、いろいろ試したけどダメだった。
で、2時間程度でシューズが汗を飽和させないためには、蒸発では追いつかないので、
スウェット生地のような比較的分厚い生地の、汗がたっぷり染み込めるウェアを着ることで解決した。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:17:27.90 ID:lXhBX8sJ.net
>>67
やっぱりないよなぁ。とくに頭からの汗がすごいから首に巻いたタオルが重くなったら走りながら絞って対応してるけど
かなり重く感じるからできればタオル巻かずに走りたい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:22:25.68 ID:k9UNX8CP.net
涼しい、気持ちいい、
7〜8月で最高記録17km走れた@静岡
しかも走り終えても少し余裕あり。
これからもっと楽に長く走れるなぁ、嬉しい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:59:38.76 ID:2ccHk+ti.net
5q@千葉

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:48:03.98 ID:dffJe6n0.net
14.8km@千葉

涼しいというより肌寒かった
もうすぐ夏休みも終わりか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:50:06.07 ID:NCXcP1sb.net
首を冷やす奴をハチマキみたいに巻いたらどうだろうか?自分は持っていないので試したことはない。
自分は、手袋をしてタオル代わりに使用しています。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:55:14.93 ID:8r4WAJKX.net
7km@愛知 豊田
最近、調子悪い。脚が重く、すぐ息があがりいつもよりキツかった。これは太った証ですね。
調子いいとか楽に走れてる方はダイエット上手くいってるんだろうなぁ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:31:24.53 ID:/ko0IGux.net
7km@北海道東部
涼しくて走りやすい
体重なかなかへらないなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:59:41.76 ID:bzB5GFLl.net
5km@大分
ランニングする人はランナーだし、ジョギングする人はジョガー、するとウォーキングしてる人はウォーカーか?
仕事の都合とかで夜専になってる人はナイトランナーか、ちょっとカッコいいな
すると夜にウォーキングしてる人はナイトウォーカーになるのか、途端に怪しげな雰囲気になったな
そういや吸血鬼を顕すヴァンパイアは「夜歩く人」を意味するスラブ語が語源だっけ?
等と益体もないことを考えながら走ってました まる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:35:03.32 ID:MTQeFDic.net
5km@長良川河川敷
小雨から本降りになったので、5kmでやめた。
涼しかったから、もっと走りたかった。
残念。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:55:29.50 ID:gziGGfxv.net
5.34@秋田
日曜日の膝の激痛は何だったんだっていうくらい快調だった
走り終わって風呂でのんびりしてたら飛脚がきたが
どう考えても出れる状況ではなかった。ドアドンドンするし
インターフォンの連続押し不快だった。膝が快調だっただけに残念な気分にorz

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:24:26.20 ID:fqad/bkE.net
3.0@千葉県北東部

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:36:40.56 ID:aPq6LR1Y.net
走りたいけど雨振ってるなあ…雨ガッパとか着て走りたいけど不審者かなあ
最近雨大杉る…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:56:58.27 ID:ANqz4M1i.net
10.39km@九州
す、涼しい。ナイトランナー沢山

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:35:49.78 ID:29UYyJgO.net
>>73
足が重いのは逆に食わなすぎてエネルギー不足という可能性があるよ
男なら走った日は2000は食わないとやばい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:48:00.05 ID:+nePjmqO.net
5km@天降川
足が重たくヨタヨタした走りだった。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:33:02.07 ID:igV4Xn2d.net
10km@埼玉東部
小雨の中走ってきたが、気持ち良かった。気温が10℃低いって、こんなに楽なのか。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:08:12.14 ID:IDrK4MBE.net
1.8km@中野区
雨に負けてショートカットしました・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:21:19.43 ID:jvWumjzn.net
11km@富山
今月初の月100km越えなんだが、体重全く減ってない。。。
なんでだ???

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:29:23.92 ID:aPq6LR1Y.net
>>81
2000kcalでも距離によっては少ないよね
自分の場合10キロ走ると650以上消費する計算になるから2300kcalくらいは食べる
それでも体重は月1キロ以上落ちるし丁度いい感じ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:30:47.25 ID:KbkIWvSL.net
5q@銚子

涼しくて走りやすかったです
この位が続いてくれると、嬉しいですね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:32:19.98 ID:OZjXv1lX.net
>>59
マッタリいこうぜ、マッタリ

別に空気なんか読まなくていいからさ

皆が皆空気なんか読んでたらつまらないだろ

ただ人を攻撃しなけりゃいいんだよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:45:42.49 ID:DpyHlire.net
深夜ラン5.7km@各務原
ちょこっとシャワーランで気持ちよく行けた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:29:12.06 ID:WA3SZHjl.net
10km@大宮

涼しい!雨に濡れる俺素敵!と無駄にハイテンションで走ってたら、自己ベストタイム出てた。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:06:26.57 ID:YnO1LqaA.net
8.5キロ@北九州

最近割と長目を走り出したけど、2キロ過ぎからのセカンドウインド状態が心地よい。もっと無心で走れる時間を長くして距離をのばしていければいいな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 04:23:33.35 ID:48NGoTi0.net
11km@新宿区
雨が止んでくれたので走ってきました
しかし今日はもの凄く涼しいですね一気に秋が来た感じ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:03:55.17 ID:VycUbfPe.net
10km@熊モン
風は涼しいが、走った後は滝汗。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:29:52.68 ID:C5jyhb79.net
>>56
逆パターンだけど、絶好調で飛ばしていた時に走り込んでそうな女性ランナー抜いたら
「えっ何で私が抜かれるの」と言った顔して時計確認してた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:05:27.93 ID:LbokLYvi.net
26.41km@青森市

おはようございます
また途中でンコしてしまった
涼しくてお腹冷やしたのかな
キョリ録アプリ、長いからって保存経路2分割しやがった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:05:28.04 ID:Xu6kStf+.net
きしょい女

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:32:03.80 ID:C8KCzRUs.net
>>94
抜いたのにどうやって相手の顔と動作がわかったの?振りかえったの?

トリムコース行くと部活らしき学生が
走ってる。速いのにまだ余力がありげな
走り方。

今になってもっと早くから体動かす習慣つけときゃ良かったと思った。
年齢的に距離ペース落ちていく一方だろう。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:34:13.50 ID:6n1Me2Mm.net
>>94
一々振り返って相手の様子を確認したってこと?
それとも後ろにも目が付いてるの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:36:56.09 ID:GC0jJw/L.net
>>94
赤くしてあげる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:44:48.13 ID:lkD4XlsZ.net
抜いた抜かれたくらいで、なに煽り合戦はじまってんの…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:45:37.86 ID:BrLdLIeC.net
抜きたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:53:18.78 ID:SigMwKn/.net
10km@宮城県沿岸
霧雨ラン、涼しくて良かった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:56:33.68 ID:zGQgUn3x.net
抜いてほし〜いw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:11:14.15 ID:3Xt/SHd1.net
10km@宮崎
店のガラスに写る姿をみてフォームを確認しはじめたんだけど
スロージョグだからか競歩っぽい走りになってる気がした

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:14:14.32 ID:4cLzByeR.net
自転車板でもコンプレックス丸出しのやつが似たようなこと書いてる
劣った機材でカネかけてる機材のやつを抜いた時の相手の顔の表情を事細かに書き込む一種の病気
一々相手の顔の表情を読み取るってのがありえないし、そもそもメットとサングラスしてるんだから
ジョギングでも同じ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:10:08.88 ID:jgYL1Jon.net
>>95
うんこまん乙

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:27:57.35 ID:FzFKEaoC.net
山口は後頭部に目が付いてる妖怪だったのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:56:29.44 ID:zUkv8NC0.net
8km@今朝の札幌
走り始めは寒くて息も白かった、終わりには体から湯気がムンムンと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:43:45.89 ID:Xu6kStf+.net
抜く途中に並ぶ時間があったと思われ。
その時、女がキショイ動作をしたんだろ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:52:17.39 ID:BjQamnhX.net
お前ら減量しすぎてイラついてんじゃないのか?
もっとカロリー取れよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:42:04.22 ID:Q8ah343h.net
7km@北海道東部
5時半出発。
今朝は涼しいと言うより肌寒かった。
空気があきらかに夏とは違う。
短い秋が過ぎてすぐ冬がくるんだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 16:05:47.07 ID:p0Jfhupb.net
10km@都心
小雨の中走る 
これから気温が下がって走りやすくなるな

暑い時期もコツコツ走っていたおかげか
足が上がる上がるw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 16:38:04.32 ID:lkD4XlsZ.net
>>107
山口と別人だろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:11:00.77 ID:ZRPZLvbL.net
>>94
抜こうが抜かれようが一向に構わないが
ピタリと後ろに付かれるのは嫌だなぁ
先に行かせようとペースを落とすも抜いてくれず
逆に振り切ろうとペースを上げるも息遣いと足音が消えない
同じ人じゃないと思うけどこんなことが何度かあった
振り返って顔を見るわけにもいかないし非常に走りにくかったなぁ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:33:36.43 ID:Xu6kStf+.net
>>114
ルートそれればいいだろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:43:39.02 ID:ZRPZLvbL.net
>>115
その時は公園内のジョギング用周回コース走ってたんで
公園外に出るなんて考えなかったわ
しかも自転車でその公園行ってたから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:49:51.12 ID:aRbHS8Lx.net
ある夜、意を決した>>114が振り返って見るとそこには誰も居なかったのであった…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:57:01.59 ID:ZRPZLvbL.net
>>117
走りながら視線を下後方に向けたら確かに人影があったんだよ
俺の後ろ多分5m位しか離れてなかったんじゃないかと思う
夜9時頃で他にランナーもいたし幽霊が出る場所でもないし時間でもないよ
これが丑三つ時ならあるかもしれんが・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:00:35.05 ID:6fsHpGFE.net
モルダー、あなた疲れているのよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:04:17.30 ID:Mc/hHqWA.net
>>114
夜道を歩いていると、誰かに後をつけられているような気がしたことはありませんか?
それはべとべとさんのしわざ。
足音を不気味に感じるときには道の片側に寄って「べとべとさん、お先にお越し」と唱えれば、
ついてきた人間から離れるという。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:06:10.22 ID:ZhbmhtMC.net
なんだこの盛り上がりようはw
自慢と言われるほどそんないいタイムじゃないだろ。
これでもわりペース遅い方だ。もっと縮めたいと思ってる。
一応、近所走りしかしてないよ。つーか通常これだから。

それと俺がタイム書くと荒れるって、みんなどんだけ太って鈍足なんだよw
ほら、うpしてみなよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:16:46.33 ID:OR90obuG.net
7kmを50分というのろいペースで毎日走っている@北海道東部
始めた4月は一時間超えていたから
これでも成長はしているんだよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:23:46.57 ID:ZRPZLvbL.net
>>119
X-Filesか・・・懐かしいや

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:45:40.04 ID:zUkv8NC0.net
10km弱を、最初と最後軽く歩いて1,2分ストレッチを含めて丁度1時間
身長173p体重83s

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:45:39.37 ID:Xu6kStf+.net
>>116
なら一度止まれよデブ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:47:26.06 ID:ktFKaotT.net
2.9km@横浜都筑区
なんとか雨が止んだので、走れました。今日は愛犬と一緒なのでスロージョギングでした。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:15:50.87 ID:Qfi7Yzj2.net
10km@長良川河川敷
前にやった左の鵞足がちょっと痛む。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:33:38.45 ID:lXpRYQuQ.net
ひざ 痛ぇー @麿の国

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:43:13.80 ID:ooxIn+Hd.net
7.5km@千葉北西部
太もも痛めて2週間ぶりのラン
でも様子みながらだから 
ハエがとまりそうな速度を保ちつつ
走れる事に喜び感じた午後でした

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:54:04.71 ID:aP5/csNw.net
10km@成田
涼しくて幸せ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:54:34.24 ID:P8018BmM.net
>>121
君のタイムはどのくらいなの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:11:03.70 ID:C5jyhb79.net
>>94 です
イヤイヤ、あれは抜く前の光景
おそらく後ろから近づいてくる息と足音で察したのでしょう
でもその後は・・・
相手はペースを上げてあっさりと抜かれ、前方に走り去って行きました
落ちが抜けててスマソw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:12:34.45 ID:NxB9O4Lu.net
10km@天降川
昨日よりは足が動いたので走れた。
昼飯いつもよりは多く食べた効果か?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:22:23.42 ID:WIxE6oYD.net
10.8km@福井
涼しくて気持ちよく走れた。
あと2kgで目標体重。9月中には達成したいね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:24:58.57 ID:C8KCzRUs.net
8.35km@九州
涼しい。昨年暑さはなんだったのか。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:25:28.04 ID:DlS7+pP4.net
10.14km@横浜市青葉区

休足十分で涼しくて、とても気持ち良かった〜。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:39:01.12 ID:PY+4zFo0.net
俺は10キロ40分、ハーフ90分を目指してるぜ

早い遅いはどうでもいいけど、
一つでも目指すべき目標があるに越したことはない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:07:21.83 ID:Xu6kStf+.net
10km@東京

どか食いしてからのジョギング、上と下から吐きそうだった。
7km地点のスーパーでトイレを拝借して下痢。
一度休んだせいか、ラスト三キロは足に重りをつけているみたいな走り心地だった。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:37:36.01 ID:Pg+Rtsdj.net
3km@中野区
昨日のショートカットがよかったのかいつもより楽に走れました
体重も七月の終わりジョギング再開の78キロから73キロまできました!
早く57キロに戻りたい!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:43:06.88 ID:Q3hVwjSc.net
7.7km@山口♀

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:45:15.95 ID:P8018BmM.net
>>140
なんか書け

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:19:34.64 ID:tbqiXaT3.net
書いたら叩き、書かなくても叩くって…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:09:39.30 ID:dzJFsGj1.net
>>142
いやでも、確かに距離だけ書くなら初めから書き込まなければいいと思う。
それこそチラシの裏にかいてりゃいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:17:41.21 ID:YkAX4cwF.net
距離だけ書くのはダメなの?
あ、この人今日も頑張ってるんだなって読んでるけど。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:27:35.51 ID:83ZaJjhk.net
いつも何かコメントまで書けと言う方がいるけど
あなたも走った距離@書きなさいよ、と思う。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:22:11.74 ID:I5tl+YkJ.net
10kg@福岡
ベルトの穴が二つサイズダウンした

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:11:21.12 ID:czNDWmyU.net
距離だけ書き込む事自体の是非というか、当てつけがましい態度に問題があるのだと思う
>>142みたいな言葉を引き出せて満足なんだろうなー、てのが笑っちゃうくらい見え見えで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:14:55.51 ID:I5tl+YkJ.net
雑談スレじゃないんだから独り言で良いだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:24:56.59 ID:35Or/o9e.net
12km@新宿区
霧雨が降ってましたが何とか走れました
それにしても涼しいですね

>>144
距離だけでもいいと思いますよ
ダイエット板なので他の方の書き込みを見てモチベーション上げたりとか
自分の意思確認とか出来ればいいんじゃ無いでしょうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:50:06.72 ID:czNDWmyU.net
>>148
それには同意だが、何人もの感情を逆撫でしてしまうのは最早独り言では済まないだろ

山口の人に悪気が無いのは分かるし、それゆえに感じるのだが基本ちょっとバカなんだと思うw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:53:47.98 ID:PDNYHEHC.net
12.65km@青森市

おはようございます
いつもハーパンなんだけど
たまに短パンで走るとペース上がる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:24:16.31 ID:lhUdMWZn.net
9km@札幌近郊
中間直前で急激に腹が痛くなって復路は冷や汗流しながらハイペースで帰った
てか寒いわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:00:15.18 ID:grSlxl0G.net
11km@熊モン
小雨ラン。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:04:53.81 ID:5g6eXQ5L.net
16.24km
昨日はせっかく時間があったので。
しかし走りやすい季節になりました。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:08:38.12 ID:Hl1Rv0Uc.net
8km@浜松
今朝は秋を感じさせるような涼しさ
夏の暑さで押さえられていた調子が出たのか、脚が勝手に走って行くような感じだった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:53:58.63 ID:wI95KF79.net
まあ暑いのから涼しいのに変わって走りやすくなるのは事実だが、それが最初のうちだけだからな
その涼しいのにもすぐ慣れてまた元通り、こういったことを毎年繰り返してるわけだ
タイムが上がると勘違いしやすいのも事実

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:54:03.57 ID:pQt7Ne9a.net
10km@新宿
少しじめっとしてたけど涼しくて走りやすかった

デング熱の報道観て驚いた
代々木公園はたまに走りに行くし、ジョギング後のストレッチ中にいつも蚊に刺されてるので他人事じゃないなぁと
罹患された方の早期の回復と、感染が拡散しないことを願いつつ
とりあえず予防のため甲州街道の南側の方はしばらく行かないことにする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:35:07.69 ID:jixy3rcK.net
17.9km@静岡
涼しい〜、てか汗びっしょりかいた状態で
ストレッチやってたら一瞬寒気を感じる風だった。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:42:10.09 ID:be2hg+pO.net
デブはちょっとでも調子がいいと勘違いして舞い上がるからな
だから計画的に痩せられず、ここに引きこもって書き続けてるんだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:53:53.32 ID:Fh/E6NhX.net
俺、いつも代々木公園あたりを走ってるんだが。
最近蚊にも何ヶ所か刺されてる。
多分、代々木公園と明治神宮の間の代々木八幡から原宿駅に抜ける道付近。
デング熱になったら痩せるかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:26:48.14 ID:/wY4UASr.net
>>160
そんなもんで痩せたってしょーもなっ!!
もし症状があるならすぐ受診しなよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:11:42.70 ID:1mWSKpV2.net
4.7Km@東京都
今日は涼しくてよい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:47:52.85 ID:zHnJdHRW.net
10km@愛知 豊田
午前11時に走りました
曇りで走りやすかったけど
7km辺りから脚が重くなりキツかった。
去年の今頃はタイムばかり追い求めて
今より脚に筋肉が付いて太かったように思います。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:58:49.99 ID:KNtw/VO2.net
11キロ@小笠原
お前らは夜走ると眠りにくくならない?調べたらこれ医学的な根拠あるのな…
とは言っても朝走るのはなあ…一日ダルくなるしw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:17:49.40 ID:qItv/qTG.net
14.2km@千葉

デング熱って、蚊に刺されると
鼻がデカくなったり伸びたりしちゃうんだろうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:22:21.82 ID:/wY4UASr.net
>>165
小学生レベルの発想ね。。。と思いつつもウケてしまった
腹筋トレにはならなかったがw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:29:47.60 ID:CRDcNuez.net
>>165
むしろチ〇コが…
いや、やめておこう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:04:42.29 ID:XURJ6Phe.net
>>150
書き込みだけではバカかどうかわからないが、ちょっと軽いノリで書いちゃったんだよ

一番ウザくて叩かれやすいナルシス自意識過剰女タイプではないし、他人を攻撃しているわけでもない

タイム関係でイライラする人もいるかも知れんが、別に俺は気にならんな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 17:36:58.75 ID:lbY9sBap.net
>>168
俺も全く気にならんが、気になるヤツはタイムにコンプレックス持っているとか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:10:34.43 ID:F8C9IUfA.net
>>168>>169
例えば`5'00切るタイムでも全く気にならんのか?
俺は自分より遅ければ“へぇ〜”と思うし、早ければ“おっ”と思うだけだな。
気になる程でもない
距離やタイムを書いて叩く奴は異常な位距離・タイム信仰が強いんじゃね?
速く走れれば良し、長く走れれば尚良しの気持ちが強すぎるんだろう

確か山口女史はHNが重複した時、自分が先にカキコ始めたのに
何で自分の方がHN変更しなきゃいけないんだとブー垂れたんじゃなかったっけ?
あのカキコ読んで重複した相手を一方的に攻めてる印象を持ったし
我儘なイメージを与えてしまったんだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:29:49.66 ID:XURJ6Phe.net
別に俺が山口より速くて気にならないわけじゃない

体重は普通だが、キロ8くらいのペースで10分くらいしか走ってない

マイペースでやってるから、いくら走力ある奴がいても気にならないな。ただ荒れる原因になる場合があるから書き方は注意が必要かもな

名前がダブったとき広島の方は平和的な態度をとったけど、山口は攻撃した。これは問題かも知れんが、繰り返さなければいいんじゃないか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:31:47.33 ID:5r1aRhw3.net
7km@北海道東部
朝起きられなくて迷ったけど
仕事後走ってきた
涼しくて気分良く走れました
行って良かった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:38:47.35 ID:X5DRGXRv.net
個人的な意見ですまんがオレはみんながどれくらいのタイムか興味あるし書ける人は書いて欲しいかな。
他人のタイムは参考になることはあるにしても嫉妬とかマジで意味がわからんし。
それ言ったら距離にも嫉妬あるだろうしそうなるとこのスレって何だろって事になる気がする。

書きたいヤツは書くそうでないヤツは書かないじゃいかんかね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:55:09.27 ID:F8C9IUfA.net
>>173
気持ちはわからんではないが、ここは一応ダイエットスレじゃん
距離は関係あるけど、ダイエットにタイムは関係ないと俺は思う
他人のタイムを気にしてもしょーもねーし、自分は自分だと思ってる
顔も知らん赤の他人と張り合って無理すると
故障して今までの努力が全てパーになるのは一番損なことだと心得てる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:04:30.29 ID:X5DRGXRv.net
>>174
すまん、別に押し通したい訳でもないし揉めるほどの内容でもないと思う。
ペースを見る事で不快になる人がいるなら仕方ないだろうね。残念だけど。

176 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 19:22:15.37 ID:xKXitVCo.net
ま、ダイエットスレの中のジョグスレなんだから
タイムよりは身長体重体脂肪率書く方が当たり前かなと
ま、書く必要ないと思うからこの話題からみたくないんだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:23:42.94 ID:I5tl+YkJ.net
10分くらいしか走れないのは、さすがに論外だろう。
そういう輩は無視して良いんじゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:27:48.64 ID:vyYPdFFb.net
不快になる人は何見ても不快になる
いちゃもんつけるためにスレ開いてるフシがあるからな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:00:39.24 ID:RXJ2x7k8.net
9キロ(プラス1キロ歩き)@埼玉

初の10キロに挑んだが、最後の最後で右脇腹に痛みが。。。
やむなく歩いた

しかも折り返してからはずっとうんこもれそうだったし
みなさん、途中で便意きたらどうすんの??
やっぱ草むらでもしちゃうの??

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:00:24.15 ID:LdOXW2Jg.net
4km@天降川
走るコースに二箇所公共トイレがあります。長い時間を走っているとき、利用したことありますね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 22:02:41.83 ID:NLdAkcWU.net
10キロ@東京下町
涼しくて快適に走れた。汗が気持ちよい
二日間残業で休足日になったのが結果的に良かった気もする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:17:35.04 ID:cUA693n8.net
12.5km@埼玉東部
今日の心拍数MAXが184。先月に電池交換したばかりだから、センサーが壊れたかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:42:12.59 ID:JuFuvkp6.net
6.06km@山口♀

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:50:48.75 ID:QKJoFGPz.net
8.5km@隅田川その2
最後雨に降られたけど、順調にLSD

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:14:14.82 ID:5g6eXQ5L.net
>>179
今まで致命的に便意をもようした事はないが、
自分が走るコースは2コースあり、1コースはトイレが要所要所にある。
もう1コースは人がいないので最悪林に飛び込もうと思う。
ただあまり苦しくてといった事は無いな。1度だけ何と無く大に寄ってみたが、そう出る訳でも無く。
なんか自分は走ってる時に大が引っ込む性質らしい。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:37:58.58 ID:D0+ry2zc.net
21km@新宿〜亀有 帰宅ラン
先週に続いて、柏ぐらいまで走りたかったけど、ふくらはぎつるし、天気悪いから諦めた。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:38:13.11 ID:/wY4UASr.net
走ってる間に便意をもよおすというのが信じられない
私は走ってる時にはトイレの心配したことないんですが
体質なんでしょうかね?

>>185 野グソと立ちションはダメですよ 犬散歩用うんP袋使用ならギリOK

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:08:31.82 ID:zuZ9pacU.net
>>186
帰宅RUNいいなあ
前にも聞かれてたらごめんなんだけど、
荷物はバックパックとかに入れてるの?
最初から帰宅RUNのつもりで、
準備しての出勤?
格好は?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:14:43.41 ID:KV8SOKNB.net
5.51km@笠岡
涼しく走れてよかった。いつもより長く走れるかなと思ったら5kmこえたあたりから足が痛くなってストップ。違和感があるときは早めに切り上げるのが一番。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:15:37.87 ID:OIltGcBT.net
>>187
昔フランク・ショーターという人がおってな・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:16:56.78 ID:ycg+3k22.net
15km@神宮外苑
このところ雨続きで4日間も走ってなかったが、今日は久しぶりに走れた。
中4日空けたことで、すごく調子がよくて新記録達成。
1時間で11.85km走れた。もう少しで12kmだった。
距離は15km走れた。涼しいから楽だね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:21:44.63 ID:vwNLechk.net
3km@中野区
昨日と打って変わってなんかめちゃくちゃ疲れました
果物たべよーっと

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:33:03.61 ID:dRgpQxni.net
>>188
ナップザックに朝は、運動靴とシャツに短パン入れて、帰りは、革靴とズボンを入れてと…今はいいけど、衣替えしたら、スーツ上下はシワになるしなあと悩むかも

帰宅ラン用の、ちゃんとしたリュックが欲しいなあ、今は1000円リュックだから、走りづらくて

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:51:28.80 ID:JqcHikcE.net
9.5km@伏見区

風邪が治ったので走ってきました
病み上がりのわりには良い感じ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 04:19:49.26 ID:4IQmhkas.net
6km@北海道
昨日、一昨日と腰が痛くて走れなかった。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 05:48:36.77 ID:OnPdjQh4.net
一回走るだけで膝が痛い…
普段10キロ位走るのですが、他は全然異常もないし
息も切れないのに(70分かけてゆっくり走る)膝だけが痛くなり
4日間位間隔を空けないと走れません。
172cmの78kgなのですが、もう少し減量してから走った方がいいですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:07:47.47 ID:okpYulYj.net
今日は雨だ
走れないかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:11:27.30 ID:/rUcVBUp.net
13.32km@青森市

おはようございます
今日は調子悪かった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:25:46.21 ID:A6d7myZ+.net
雨野登板@千葉

>>196
病院で見てもらうのが一番だが、あとは痛む箇所を強化するようなストレッチ・筋トレをしてみる
俺も100kgから80kgに落として初めて走ってみたときに、しばらくして膝を痛めた
その時は体重がまだ重すぎるのかなと思ってもう10kgぐらい落としてみたけど
今から思うとストレッチ・筋トレをやっておけばよかったかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:44:29.32 ID:lqOZ6ffL.net
7km@北海道東部
肌寒い!
秋だなぁ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 07:05:23.32 ID:L152udXe.net
>>196
自分は85sだが連日10km走っても膝が痛くなる事はまずないな
太もも前面の筋力強化、中2日空けないでも走れる距離に短くする、フォームを競歩っぽく膝に負担が掛からないようにする
とにかく自分の限界を超えた事やってる結果だから程度を抑えるのが良いんじゃないかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:12:19.49 ID:iBsDuyn5.net
>>183
がんばれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:22:50.27 ID:pk+Sk+Tu.net
14km@宮城県沿岸
残り3km地点で突然の本降り
ラストスパートかけて急いで帰宅しようと思ったけど燃料切れ、ずぶ濡れになって帰りました。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:40:51.45 ID:NxSsKNJT.net
今日は気温20℃ちょっとという神コンディションか・・

タイムアタックがしたかったのに
昨日疲れてねてしまって
前日の叩きジョグができなかった

明日は暑いんだよなあ・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:41:06.86 ID:HXkWTmI3.net
14km@京都 旅ラン
鴨川と哲学の道
涼しくなったし土の道は膝に優しい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:42:55.51 ID:NxSsKNJT.net
>>205
これはうらやましい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:06:58.80 ID:pT3v0uu+.net
11km@狛江市

小雨の中をノースリ+ランパンで走っているプニョったオッサンがいた

撥水ウィンドブレーカー装備の俺よりも遅くて、ただの格好マンだと嘲笑したw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:08:14.73 ID:wsx5O8+2.net
20km@浜松
久しぶりの20kmだったけど、何とか脚が保ってくれた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:13:53.30 ID:f5Ao+sQK.net
ヴァイオリンと登山とジョギングとラーメンが趣味の40歳おっさんですがどう思いますか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:46:13.01 ID:eTrmGc92.net
18.05km@横浜市青葉区

涼しいので新しいルート探しながら走りました。いろんなところで迷いましたが、楽しく走れました。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:12:04.03 ID:5HQH9vpT.net
>>207
格好でジョギングしてるのはお前だろwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:15:21.76 ID:se7CMD6K.net
11km@狛江市

小雨の中を撥水ウィンドブレーカー装備で走っているプニョったオッサンがいた

ノースリ+ランパンの俺よりも遅くて、ただの格好マンだと嘲笑したw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:21:26.44 ID:QbJPRiiz.net
2.8km@秋田
また膝が痛くなったから途中で断念
仕事の都合で遠くまで走れない分ペースを速くしたの原因かも

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:24:23.14 ID:TqLSSxew.net
本人乙ww
改変までして発狂とはご苦労様ww
しかしダ板のジョグスレにランパンマンが居たとは心外だなwwww
なにかのギャグか、オッサン?wwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:28:36.24 ID:+Y/1e5Ri.net
13.5km@金沢市
お盆までは8時から走る=死の感じだったのに
たった2週間でこうも変わるとは

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:50:54.62 ID:BFFT01KS.net
7.65km@九州
嫌なことがあり無心で走るもやはり頭の片隅にこびりついている
皆様がおっしゃる様に涼しくなりかなり楽に走れる 途中腹痛で公衆便所にピットイン
死にかけの蝉がひっくり返りバタバタ想定外の移動をしてくるので怖い
結局気持ちが折れて距離伸ばせず

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:16:37.34 ID:zuZ9pacU.net
>>193
なるほど。ありがと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:46:18.77 ID:NxSsKNJT.net
11.4km@八王子

コンディションがよかったおかげか、
今までで4番目の好タイムが出せた

いつもは中盤〜終盤にかけてダラダラと落ちていくところを
今日は終盤に楽になってもう一度スイッチが入った

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:04:29.72 ID:OnPdjQh4.net
>>201
>>201
どうもありがとうございます。
運動前の静的ストレッチはしない方がいいみたいだったので
それをそのまま運動後にも当てはめ、全くストレッチをしてませんでした。
とりあえず、フォームの見直しと運動後のストレッチをしてみます。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:33:40.74 ID:/v7Y34+u.net
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:19:36.77 ID:FXNCLTqn
>10km@都心

>昨年の今日と比べて体重+5kg 体脂肪+5% と判明。
>一ヶ月で元に戻す!

前レスで↑書き込んだものですが
体重−3kg 体脂肪−2% と目標に達せず。
引き続き精進いたします。

ただいろんな人に「太った?」と訊かれるようになった
太ってない…はず

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:36:53.35 ID:JF09hkFj.net
>>95
うん子はマジ困るよね
たまたま有った仮設トイレ入ったらサウナみたいで意識が朦朧とした

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:47:20.54 ID:1m6YPiLD.net
6km@山口♀
久々の晴天。涼しくて秋晴れって感じ
明日は8月最後だから頑張らなきゃ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:55:49.01 ID:ONdePt6J.net
30km@福岡市内

きついはきつかったんだけど、気候が最高で気持ちよかったです。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:05:11.47 ID:14l5SA5y.net
28km@天降川
出だしは雨だったので調子が良かったが、後半ぐだぐだに。まだまだ体力無いなあ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:47:45.49 ID:wz7R0/zh.net
4.48km@東京都稲城市
風邪で暫く休んだので今日は肩慣らし程度に行ってきた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:52:33.88 ID:okpYulYj.net
14km@船橋

雨で走れないと思って筋トレしてたけど、運よく止んだから走れた
昼間だけどいつもの朝以上に涼しかった
明日は朝から晴れるといいな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:27:20.77 ID:DQi5B6mD.net
5km@岡山市
先月末から走りはじめたんだけど、今月早々に膝が痛くなり、無理してくるぶしまで。フォームに気をつけて、ゆっくりとウォーキングからやり直し、痛みも引いてきたので、今週から2kmスタートで徐々に距離延ばし中。
膝痛中は、無理は禁物だね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:21:27.48 ID:F3UBKbLd.net
10km@新宿
爽やかでしたがすこし寂しくも感じた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:25:41.34 ID:YI0TDbc2.net
5km@京都
本当涼しくなったな。
夏の終わりって寂しいよなー。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:04:37.56 ID:ayLTZRGu.net
膝痛めるってやつは忍者走りおすすめ
摺り足みたいにして全く足を上げないようにする
これだと負担が相当軽減されるよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:06:28.79 ID:u29qEiAQ.net
だが、小学生に笑われる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 19:31:58.14 ID:o7faO24C.net
5km@大分
最近になって、体の着地点の真下に足をすっと出す、というのが出来てる実感がある。
これを機に、フォアフットからフラットに変えてみようかしらん。
普通のシューズだとソールが薄めに作られてる前足部ばかり減るのはなんか嫌だ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:20:51.55 ID:rjXerFeV.net
5q@千葉

二日ぶり

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:27:26.95 ID:cq7vCe1X.net
3.6km@横浜都筑区
みなさんお疲れ様です。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:44:07.87 ID:zuZ9pacU.net
8km@隅田川その2
10キロ走りたかったけど、横っ腹痛に耐えられずにヘタレた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:50:15.97 ID:FINtBvsd.net
最近快足ランナーの柏市さんが来ないな

237 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/30(土) 22:15:01.88 ID:cjk2zrgw.net
10キロ@東京下町
二日続けて調子にのったせいか膝に違和感
明日は歩きにするか様子見

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:23:14.40 ID:mGi3GdrL.net
8.8km@広島市
涼しくて走りやすい!

239 :sage:2014/08/30(土) 22:29:26.53 ID:Xygz+8Ss.net
5.2Km@宇都宮
肉離れから回復して2週間振りに走ったけど
上手く走れて良かった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:43:40.44 ID:cUDxgz6c.net
23.13kmで明日はレストだから今月も〆となりました。
何とか202km行って快挙。やったぜ!
けど300kmは無理じゃんか?う〜ん……。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:18:33.60 ID:vwNLechk.net
3km@中野区
ジョグを再開して一ヵ月ちょっと、呼吸は慣れてきたけど今は足が重いです。
週一くらいは疲労抜きも兼ねてウォーキングにしてみようかなぁ。
160cm73キロ体脂肪率24%

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:01:55.46 ID:Gz81M+ym.net
10q@鹿児島

風呂が気持ちいい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:07:29.45 ID:ruNbAMZ6.net
>>120
おまんじゅうみたいなかわいい妖怪なんだよね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:45:52.83 ID:/byplOsA.net
10q@大宮

走力が向上していることは実感できているが体重は減らず。ブヒブヒ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:06:25.41 ID:G5dxOplG.net
10km@愛知 豊田
今日は脚が重くなくテンポよく走れました。
調子が良いとき、悪いときそれぞれの原因が分からない。仕事の疲れ具合なのかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:19:53.59 ID:Cja96uiD.net
12km@福岡 新記録

ベンチのカップルに殺意

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:52:19.45 ID:MF9OKIlI.net
>>221
うんとこどっこいしょ〜
うんことどっこいしょ〜

15.14km@青森市
おはようございます
今月合計397.03km
ぜんぜん痩せねぇ〜
神様どれだけ走れば痩せるノデスカ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:04:09.48 ID:du22+juk.net
>>247

月間400キロでもやせないのですか?
摂取カロリーとか、現在の身長体重は如何ほどなのでしょうか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:11:06.54 ID:vGmts02S.net
19km@狛江市
久し振りの青空で気持ちよかったけどまた曇ってきて気温上がらなかったな
今朝はあのランパンマンが現れなかったのが残念w
風邪でも引いたのかなww


ここ面白いから抜き打ちで参戦しようw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:16:25.34 ID:E04OS18F.net
11km@宮崎
10キロの予定だったけど涼しかったから少し遠回りして11キロ走った。
酔っぱらいが追いかけてきた区間だけ4分台で走った。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:21:24.71 ID:C8OSnqKH.net
月400も走っててダイエット板にいるって信じられないな
タイムいいんだろそんだけ走ってりゃ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:37:07.45 ID:eMlngXc5.net
俺も緊急トイレタイム3分挟んで18.3km@靜岡
ジョグ途中で水飲まないで済むように
走る前に500ml飲むのがいけないのかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:43:09.96 ID:OUnoO1Ht.net
登山して膝を少し痛めたので昨日と今日は休憩
左ひざに力入れると少し痛いんだよな・・・

こんなに走りやすい気候なのに残念

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:50:13.71 ID:D+N6g3LO.net
痩せたり太ったりを繰り返してる俺の経験談だが
体重が落ちるための走りってのは遅い方が良い、よく言われる「話しながら走れる速度」
強い運動になっちゃうと脂肪じゃなく糖を消費するから、痩せるというより腹が減るだけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:53:17.48 ID:7J4DDBvb.net
20km@浜松
いつものコースでどこかの陸上部が練習していたので年甲斐もなく1km位ついて行ってみたら死にそうになった
一介の市民ランナーとはスピードのレンジが違う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:03:45.77 ID:CtbzTyXA.net
10km@新宿
爽やかな朝でした
8月も終わりか 早いなぁ

私も30分くらい走るとウンコしたくなる方です
振動とかで腸が刺激されて便意を催すらしいですがメンタルな部分も大きく
癖になりやすいので気をつけた方が良いとトレーナーの方に言われました
朝起きてトイレを済ませてから走りに行くなど生活リズムを整えた方が良いそうです
と言われても朝イチではなかなかウンコ出ないんだよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:06:22.07 ID:MF9OKIlI.net
>>248
摂取カロリーしらんがな(´・ω・`)
最近の定番
朝スイカ1/8玉
昼カプラとフルグラ一握り分
夜キュウリ1本ニンジン1本トマト1個焼き鳥4本で焼酎グビグビ
身長体重はこないだも書いたけど180cm65kg
休日食べ放題でリバウンドが痛いw

>>251
ダイエットジョガーだからトロイよ
調子よくて平均時速10km
ゼーゼー苦しいの嫌いだから
鼻呼吸で走れるくらいの強度で楽しく走ってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:23:59.90 ID:NBz0IYfg.net
気温20度で涼しい(ちょっと肌寒いくらい)のに2時間走ったら汗びっしょり、パンツは汗が垂れる程びしょ濡れなんだけど原因は何かな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:27:25.89 ID:OUnoO1Ht.net
>>257
強度が足りなさ過ぎるんじゃ!
もっと強度上げてキロ5分くらいで走れ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:49:25.64 ID:7J4DDBvb.net
月400kmも走れば脚も相当出来るだろうし負荷練習すれば4分30秒/km(13.3km/h)位まで行けるかも
ちなみに自分は月200〜250kmx6ヶ月で4分45秒/km(12.6km/h)巡航出来るようになった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:00:46.37 ID:N8TzeHy2.net
17.4km@横浜市青葉区

本当に涼しくなりましたね、汗の量は相変わらずなのは何でだろう?
ストレッチしてて寒くてしかたない。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:03:08.24 ID:judrMpio.net
10km@船橋

昨日の筋トレで腹筋が死んでる・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:24:50.72 ID:qhr4YTuW.net
10k@札幌
今日は北海道マラソンですよぉ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:33:25.11 ID:PmOV8qOv.net
8km@倉敷市

久しぶりに午前中に走った。
下腹部がなかなか落ちないな…
ジョグだけじゃなく筋トレもしてみるか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:35:16.57 ID:MF9OKIlI.net
>>260
ジョワ〜?

>>259-258
強度上げなきゃこれ以上の減量むりですか、、、
ずーっと膝痛とたたかって
先月からアイシングでやっとまともに走れるようになったとこ
これからは強度も考えて走ります
アドバイスありがとう
>>260さんすごいレベルアップですね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:41:50.00 ID:judrMpio.net
>>263
BSの放送見てる
ハーフとかでも出ればよかったのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:47:39.55 ID:P69DJsHF.net
ジョギングするのは好きだがマラソンや駅伝を見るのは大嫌いだわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:50:21.72 ID:Sk92XQZO.net
12.7km@古河

今月、211.1km
最近は涼しくなって走りやすい
目標体重まで後2sなんだけどなかなか痩せないな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:52:26.64 ID:SItvxzHI.net
>>265
180/65だと標準体重より軽いモロ理想体重だと思うけどな

タイム向上や体脂肪減を目指しているなら痩せるのもいいかも知れないが、現状で十分いい体型だと思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:14:29.04 ID:lKNkomPD.net
7.19km@東京北区

昨日のアルコールがちょっと残ってたので
ゆっくり&短めで

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:19:59.78 ID:MF9OKIlI.net
>>269
まあ、だいたいこのぐらいでいいかなとは思ってるけど
腹一杯食べても65km超えないくらいにしたい
62〜63くらいが理想
食べなきゃ簡単に落ちるんだけど
ゲッソリ病的に見られちゃうんだよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:21:22.19 ID:qhr4YTuW.net
>>266
最近やっと10km走れる様になった私にはハーフなんて夢のまた夢です…

辻さんおめでとう!
女子は野尻さんかな〜

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:35:28.73 ID:Yu1IEFu6.net
家からスゴイ近いから北海道マラソン見てきた
42kmであのペース…俺には絶対ムリ、ただモチベーションは上がった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:55:09.67 ID:gwmcA05P.net
7km@浜寺公園
インターンシップ終わり
久しぶりに7km

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:34:25.50 ID:S9XP4f6D.net
22km@天降川
晴れてたが風が涼しかったので、なんとか。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:35:24.71 ID:+ZqcO1+i.net
10q@銚子

4日ぶりに走った
曇ってて気温もそんなに高くないので走りやすかったです
あんまり汗出なかったなぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:31:29.23 ID:I6tpY4xY.net
24.0km@千葉

涼しいけど汗びっしょり

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:32:33.64 ID:Kzj4b3I2.net
11.5km@北海道マラソンFunRun
16,000人参加の大会だけに、スタートラインをまたぐまで10分もかかった。
11.5kmしかないファンランじゃ、最初から最後までラッシュアワーと言ってよく、
タイムは全然ダメ。でも街中を公道返済して走るのは気持ちいいね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:42:05.38 ID:vmUFfCBY.net
17km@富山
途中から一気に足にきて辛かった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:44:51.17 ID:XWZq1OTD.net
14.4km@八王子
(+散歩30分@津久井湖)

今日は調子が良く、4分20秒ちょっとのペースで押せた
次につながる走りだろう

プチドライブで津久井湖行ってきた
たまの気分転換には最高ですね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:54:46.24 ID:2aLehz2y.net
>>257

月400kmも走っててダイエットジョガーだとよ笑
お前ちっとも太ってねーじゃん何でこのスレにいるの?
連日12km〜25km走ってるならもっと食べなきゃ体壊すんじゃね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:05:15.82 ID:OUnoO1Ht.net
>>271
今178/63で60kg目指してる俺と似た感じだな

俺結構グルメでラーメンとか肉がっつり食うから60まで落としてMAXで63超えないようにしたい

283 :@狛江市:2014/08/31(日) 17:17:12.62 ID:f8pFTymh.net
ガタガタうるせーから走って痩せて来いよw
ここはダイエットの為のジョグスレなんだろ?
ランパンマンみたいな格好だけのプニョ体型のオッサンになりたいんか?ww
夏もあと数時間で終わり明日から秋だぞw
陸板ならともかくここで月間距離の方が大事なんてイカレてるなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:19:44.28 ID:XWZq1OTD.net
体重60キロの人が月400キロも走ってたら
1日最低3000キロカロリーくらいは必要じゃね?

>>257見る限り摂取カロリーが全然足りてない
休養日を増やすor摂取カロリー増やす(特にランニング直後)
これだけで劇的に動きが変わるはず

煽りでもなんでもなく、練習量だけみれば
キロ4分半どころか3分台前半でもおかしくないレベルだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/31(日) 17:22:37.14 ID:FaqD/AWm.net
ニートなんだろ、察してやれよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:23:43.00 ID:XWZq1OTD.net
>>283
ダイエットスレだからこそ距離が大事なんじゃないか
いっぱいカロリー消費していっぱいメシ食いたい
それが全ての根源なんだよ

例えば400メートルトラックでインターバル走とかやるほうが
走力向上の効果が高いと分かっていても、
10キロ走って得した500キロカロリーで
うまいラーメン食う方を選ぶw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:30:29.09 ID:I6tpY4xY.net
俺も月300km走ってもなかなか痩せなかったけど
暑いからひたすらLSDやってたら体脂肪落ちてきた
キロ7分半で走ってみれ ジョグよりも精神的にしんどいがな

288 :@狛江市:2014/08/31(日) 17:36:38.61 ID:f8pFTymh.net
実にショボいインターバルだなwww
これぞまさにデブの机上の空論丸出しww
お前のその理論、俺じゃなくランパンマンに口説いてやってくれww
まあ無理だろうけどなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:42:52.59 ID:Sp05aSAC.net
4.62km@ハトヤ伊東

今日はサイズを攻めて25.0cmの店頭ワゴンのアディダスのシューズを2000円で買った。
試しにそれで走ってみた。元が7500円のシューズだからあまりサポートは無いけどなかなか良かった。
基本性能は抑えている感じ。シューズが変わるとまた違った気分で走れますね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:23:27.41 ID:usFQfIVJ.net
3.0km@千葉

本当は5.0km行きたかったが膝が痛くてだめだった。
でも農道で妖怪ウォッチのシールを拾ったんでよしとする。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:30:30.90 ID:zROHY2xN.net
夏休み @麿の国

左ひざよくならないなぁ・・・ 腫れが引かない・・・。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:02:52.80 ID:OUnoO1Ht.net
膝痛めてる人多いな・・・

おまいら少しでも違和感あったら走るのやめろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:22:44.20 ID:uoOEMdbK.net
21km@仙台東
久々ーの書き込みもう昼過ぎでもだいぶ涼しくなって走りやすいね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:02:57.17 ID:O61/M9i0.net
腹が引っ込んで欲しいのに、顔がこけてきた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:03:32.61 ID:BFcr2GNO.net
10.3km@名古屋
アラフォーなんだが10km走った後の倦怠感がすごい。
30分くらい汗を拭きながら座ってるのがやっと。
無理しない方がいいかな…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:03:39.61 ID:fn8UTOnD.net
>>281
ありがとう♪
あんたスゲーいい人だな
マジでジーンときたよ

>>286
スゲー似てるw
同じような人いて嬉しいよ

>>286
アドバイスありがとう♪
5月6月は膝痛くて月の半分しか走れなくてフラストレーションたまってたんだ
やっとまともに走れるようになってちんたら走ってる
今月は盆休あったから距離稼げただけ

>>286
まさにソレw
食うの好きだしすぐ太る体質だから走らずにいられない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:13:03.16 ID:Sp05aSAC.net
>>294
顔は細くなりますけど下っ腹がラスボスらしいですね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:07:22.11 ID:SpcN34NS.net
7.07km@九州
217km

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:09:30.47 ID:ASn52Pxq.net
10km@山口♀
8月走行距離160km
もう明日から9月かー早いなあ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:13:37.54 ID:iOUMW+r7.net
6.14km@東京都稲城市
ぼちぼちまた距離を伸ばします

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:41:39.28 ID:N2wUVXbF.net
16km@宮城県沿岸
震災以来8足目となるシューズの走り初め
LSD用 アディゼロボストン
レース兼用 アディゼロCS→ジャパン2(新規)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:17:43.18 ID:Ulbb2xyx.net
10km@滋賀県伊吹山(大阪から遠征)
かっとび伊吹という半登山レースに参加
無事完走したけど、もっと追えたなぁ・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:21:29.30 ID:fG2HQZ2f.net
13.5km@金沢市
8月はお盆休みもあり月間200km
9月は期末だから大幅減少しそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:01:21.25 ID:tP8ifGJP.net
3km@中野区
昨日、普段の二倍の時間アイシングしたので膝痛を殆んど感じなく走れました。
後半ちょっと痛いかな?って感じでしたけど自分なりにいい感じで走れました。
風呂にすぐ入れないのは辛いけどアイシングもがんばろーっとw

305 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/31(日) 23:53:32.43 ID:96DHPSnh.net
8キロ@東京下町
膝が怖かったので半分歩いてから走った
涼しいけど汗がでず、少し物足りない
こんな日もある

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:11:10.84 ID:9ZOG4+vk.net
10km@隅田川その2
年齢が大台に乗った記念に自分最長10km走ってみた。
ヨロヨロになりながらも走れた。嬉しい。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:25:10.41 ID:9ZOG4+vk.net
>>280
ドライブした先でRUNとか最高ですね。
そして、タイム!すごい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:33:03.57 ID:0AAcdABl.net
6.2q@大宮

ダイエットの成果が出てきた。定期的に体を写真にとって過去と比較してニヤニヤしている。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:45:18.46 ID:LEMGLcSc.net
11キロ@小笠原
膝痛めてるやつは休めって!無理すんなよー
最近お尻辺りの脂肪が落ちたのか長時間イスに座ると痛くなることに気付いたw5月から初めて体重71キロから65キロに 4ヶ月で6キロ減
体脂肪は22%から17%
無理なくいい感じ 目標は後3キロ減♪

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:03:01.09 ID:i6BUyO9V.net
6q@鹿児島

もう少し早い時間に走るつもりが……

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:01:42.48 ID:YOdBsoZU.net
10km@北海道
今日も大量の汗だった。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:13:21.98 ID:eLCv2k36.net
10km@伏見区

9月は月間250kmは走りたい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:26:26.81 ID:SyR8CMIp.net
膝と脛が痛いけど15km走ってきた
歩けなくなるまで走ろうっと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 05:38:11.51 ID:OH43Il3z.net
12.57km@青森市

おはようございます
強度上げようと最初からとばしたら20分でバテたorz

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:03:37.18 ID:keAVL9nB.net
14km@新宿区
雨が降る前に行けたので良かったです
あっちの方は走らないけど代々木公園でのテング熱気になるなぁ
あの周辺だけならいいけど地元まで来られると困る

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:09:46.53 ID:vswxZP7Q.net
7.2km@札幌市新川通り
昨日の北海道マラソンに刺激され一部同じコース走ってたら途中で腹下して帰還
全てが済んだ時、朝起きと比べて2.5sも落ちていた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:01:17.76 ID:qwAxCmvA.net
10km@熊モン
食欲の秋到来。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:08:51.64 ID:PlE5GrHh.net
4.7Km@大国魂神社

走ってたら雨降り出した。
なんかちと寒い。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:27:42.87 ID:DLNlgTrc.net
8km@浜松
途中雨が降ってきたので止むまで10分程雨宿りして濡れずに帰れた
今日のような日は雨レーダーが役に立つ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:51:36.56 ID:Ai8HI1dl.net
4km@宮城県沿岸
初の通勤ラン
片道4kmだと物足りない感じだけど帰りも走らないといけないので最初はこれくらいで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:59:01.26 ID:6VApAywV.net
11km@久喜

久しぶりのRUN、だいぶ涼しくなりましたね。季節の移り変わりを感じられる早朝RUN大好きです。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:53:28.35 ID:mp34wuHb.net
4km@浜寺公園
足の裏のマメを気にして走ったら、股関節を痛めた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 10:51:13.20 ID:73ZfIerK.net
7km@愛知 豊田
昨日夜
走ってる時は膝痛くなかったのに
仕事中立ち仕事の間が痛いです。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:20:33.10 ID:IvXtFMn/.net
11km@京都
雨の中、走ってきた。
チョー気持ちいい!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:00:34.33 ID:uWMNAjP7.net
101km@城島茂

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:04:37.64 ID:tGtyRxSS.net
太もも裏痛めて20日弱
歩いても痛みは感じないが走るとイタタタタッとコケそうになる
やっぱ中年BBAにはスロージョクは無理だったのかなぁ 

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:26:33.84 ID:ek/1XMCn.net
>>326
無理じゃないけど、痛いならまだ治ってないでしょ。
治してからやらないと。
後は姿勢(フォーム)と柔軟で怪我防止。
柔軟は風呂上がりなど筋肉が温まってる時に。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:30:37.01 ID:5Dhi9weO.net
>>326
俺は50超えてから走りだした、それまでは運動経験ほぼ皆無。
で今は週3〜4回15km走れてるよ。
根気と丁寧な身体へのメンテナンスあればきっと出来るよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:26:40.40 ID:IvXtFMn/.net
私は御年60歳になりますが、月間250km前後走ってます。
食事も美味いし、毎日が楽しい。
チョー気持ちいい!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:51:43.82 ID:+p2AeL5E.net
昨日
7キロ@木場公園(江東区)
ランナーいっぱいいた。ランニングチームみたいのもいた。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:52:00.42 ID:LEMGLcSc.net
>>325
wwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:55:41.95 ID:LEMGLcSc.net
だから痛めてる人は完治するまで休めと…逆に長引くし最悪大怪我する危険性もあるのにリスク犯してまでよく走るね
無理して走って肉離れ起こした知人が一月まともに歩けない姿見てるから尚更心配だわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:26:12.63 ID:tGtyRxSS.net
>324です
ウォーキングからスロージョグになり
走るってこんなに気持ちが良いものなのかと
初めて気付き 自己満足ではありますが習慣づいてきた矢先の
太もも裏ピキッ!!
みなさんのおっしゃる通り 完治するまでガマンするのが早道の様ですね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:28:06.22 ID:DLNlgTrc.net
>>328 >>329
いいね
自分も50だけど本格的(週50km)に走り出してから1年3ヶ月
過去に陸上部経験も無いけど、秋のフルマラソンでは4時間以内で完走が目標

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:32:49.13 ID:vswxZP7Q.net
半月板損傷よりも、足首の捻挫よりも、足指の骨折よりも、肉離れよりも
一番苦しんだ覚えがあるのは中学高校の頃のシンスプリントだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:49:06.07 ID:ki2LR7RG.net
12km@各務原
8月は走行距離少なくて反省…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:49:09.54 ID:98VtDmYE.net
>>325
嫌いじゃない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:31:36.60 ID:pNKlksSV.net
10km@福井
籾殻を燃やしてくすぶってる中を走ったら動悸が激しく軽く目まいがした。
しばらく歩いて煙がなくなったらすく治ったが。
今度から気をつけよう。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:16:12.10 ID:yVfoTxGI.net
みんな週何回走ってんの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:22:44.94 ID:tC2NSVDL.net
10.04km@九州 月初めだから。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:31:08.15 ID:bvrY/n0V.net
>>329
60のジジイがチョーとか言うな!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:50:45.53 ID:HG66qVF8.net
5.29km@秋田
久しぶりに問題なく走れた。快調、快調
でも無理せずに距離を延ばさなかった。

>>339
私は週に10km越えるくらいの目標で
無理しないジョギングです

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:05:17.80 ID:178KTe86.net
金曜 6km スロージョグ
土曜 11キロ タイムアタック
日曜 14km 全力の7割くらいでランニング

これが基本メニュー
金曜は走ったり走らなかったりで
週2〜3回

他の平日も走りたいんだけど、
着替えて、準備体操して、プロテイン準備して、
帰ってきてから整理体操して、風呂入って、洗濯して・・
案外時間とられるんだよなあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:19:25.25 ID:yVfoTxGI.net
みんな凄いね
会社帰ってきてから走るって結構
ハードル高いんだよなぁ
おいらは日曜朝のみ10km目標
それだけ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:52:18.92 ID:i6BUyO9V.net
10q@鹿児島

疲れたー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:47:06.10 ID:6iTNgQl3.net
6.04km@山口♀
関東出張でしばらくおやすみ予定
ウェアとシューズをスーツケースに入れるか悩む…

347 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/01(月) 23:49:41.05 ID:7RDhhH2M.net
皇居ランや!山口さん!

大雨で休足@東京下町

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:57:08.29 ID:dzXtDD4o.net
5km@笠岡
同じ距離でも楽に走れるようになれるのは嬉しい。9月はどのくらい走れるかなぁ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:00:53.52 ID:4FPSHhjf.net
>>330
俺も16km@木場公園(墨田区)

スタートが墨田区なもんで

ヨロシク

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:58:02.43 ID:mva57hNm.net
6km@北海道
今月は怪我無く無事に走りたい。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:59:03.37 ID:tJys5X7K.net
8km@福岡
腹が減りすぎて、帰りにお菓子買って食べてしまいました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 04:22:28.21 ID:LbyfPxpP.net
15km@新宿区
今日も朝は寒いですね
夏の格好で走ったら結構寒くてビックリした

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 04:55:22.96 ID:CT39+brS.net
4.88@大国魂神社

今日は、久々に夜明けと星空が見えて気持ち良かった。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 05:42:10.78 ID:e83X/g4E.net
6km@北海道
何の影響か知らんがランナー倍増してるぞ、何度会釈したことか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 05:58:19.77 ID:rCEySGIo.net
水平足踏みダイエット part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397337416/

腹の肉を取りたい人オススメ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:41:55.62 ID:CZWapEfB.net
10km@伏見区

そろそろ新しいシューズが欲しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:51:52.09 ID:m/BxQxxN.net
>>354
涼しくなったからじゃない?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:09:00.33 ID:l9yOyw9O.net
8km@浜松
雨上がりの清々しい朝だった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:09:29.65 ID:abf2guFl.net
22.13km@青森市

おはようございます
太もも軽い筋肉痛

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:22:45.20 ID:JYme1Kep.net
8キロ@福岡市西部
疲労骨折か炎症か分からない足首の痛みで走るのを1ヶ月ほど休んでたので、久々に走れて楽しかった
これから毎日じゃなくて週3、4くらいのペースにしようかと思う
やっぱりジョギングは楽しいですね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:38:58.08 ID:JCBd2vjf.net
11.08km
朝起きても暗いシーズンになってきた。起きにくい。
気候は走りやすいんだけど。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:09:47.99 ID:9OIrDpiJ.net
4km@宮城県沿岸(昨日:帰宅ラン)
今朝は小雨+足に疲労が貯まり気味の為お休み

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:54:34.97 ID:Z6EH4PGi.net
6.2km 東京。久しぶりの晴天。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:26:18.06 ID:sSVcfBVK.net
8q@イーストヒルズ(奈良)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:47:37.70 ID:BxAg2hjB.net
14.8km@静岡
今、新幹線で出張先へ移動中
いつもは17kmくらいなのに時間がなくて走れなかった、
少しモヤモヤ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:11:02.12 ID:v2y/O+qf.net
怪我してる人多いな。俺も筋トレを始める前は二十代で体重が重くないにも関わらず怪我しまくってた

筋肉をつけると怪我にいいと聞いたので、バーベルフルボトムスクワット(下までしゃがみきるやつ)100kgあげられるくらいまで筋トレをした

前より筋肉がついて体重は増えたが、全く怪我をしなくなった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:18:04.36 ID:bKMNSyoH.net
10km@銚子

今日は休み
8時過ぎに走り出したけど日差しが強く暑かったです
でも久しぶりの天気で気持ち良かった〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:48:21.64 ID:p9yl0bQt.net
俺は週40キロくらいやな
2日に1回10キロチョイ走る感じ
体調や疲労がなければたまに連日走る
このくらいのペースが丁度いい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:22:34.61 ID:W29KdNGd.net
12km@久喜

ジョギング始めて、そろそろ1年。
最初は300m走るのもキツかった!
今では生活の一部です。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:56:55.88 ID:97jFw965.net
15.5km@千葉

少し暑かったが爽やかな秋晴れの空
このまま涼しくなってしまうとなんだかちょっと寂しい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:01:18.03 ID:e+Vv8C3l.net
7.62km@ハトヤ伊東

今更だけど朝結構調子良く走れた。
木金で名古屋出張。今日届いた新しいシューズを携えて行く予定。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:02:05.29 ID:Xm29jckN.net
7km@北海道東部
昨日は朝走ったけど
今朝は起きられなく
仕事後にジョグ。
気持ちよく走れました。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:32:45.79 ID:7/m7B1vu.net
2.5km@福井
土踏まずが痛くなってきた、本日はここまで。
続きは、腹筋と腕立てで筋力アップ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:41:48.11 ID:iAMV/afy.net
10km@山口♀
風がきもちー(´∀`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:40:26.14 ID:iAMV/afy.net
>>347
出張先千葉市と神奈川なんです。
皇居ランしたいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:42:51.63 ID:NEewWKU8.net
5km@天降川
一日休み入れたのに、終始ぐだぐだ。なかなか厳しい。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:58:14.53 ID:46J5+1Uf.net
5.5km@大分
フォアフットからフラット気味に意識して変えてみたら結構いい感じで走れたが
ふくらはぎの代わりに太ももに負担がかかってる感じが。
今までは足首の瞬発力だけで足を前に運んでたってかよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:06:55.60 ID:6Zo8ZiAv.net
2.4km@横浜都筑区
前回走ったときに右膝が微妙に痛くなったので日にちあけました。今日も体重かけて走るの怖くて摺り足みたいなスロージョギングになりました。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:49:57.95 ID:298dEwYE.net
10km@宮城県南
(金)8km
(日)7km@大阪梅田
大阪食べ物美味しかった。お好み焼きとかホントスゴイウマイ!
色々食べまくって体重増えてたorz

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:50:35.79 ID:UFm6zsU2.net
大魔神なついw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:08:43.35 ID:0eGM0Vug.net
綾瀬川さんはなんでいなくなっちゃったの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:10:05.91 ID:GVmuUc+3.net
10km@九州

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:26:19.81 ID:r06Gf+eN.net
3km@中野区
昨日雨で休んだのでスロージョグよりちょっと速めで走れました。
一日休むと元気になった感じしますね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:48:22.12 ID:zZMZyGjS.net
10キロ@埼玉
初めて10キロ完走!
ゆっくり走って、汗はかなりかいたけど疲労はない感じ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:09:36.04 ID:UqY/AKgI.net
10km@隅田川その2
7km地点でランナーズハイ的なのを味わった気がする。
最後の方走ってて楽しかった。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:24:25.54 ID:uJRXbnaR.net
14キロ!@小笠原
最長記録更新!

いつもなら10キロで足が重くなるのになぜか走れたー♪嬉しいな
疲労抜くために明日は休み

387 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/03(水) 00:57:20.33 ID:hJmqMTwE.net
8.5キロウォーキング@東京下町
帰宅ランはできないけど、ウォークならできるかなとトライ。
銀座から自宅まで。風もあって歩きやすかった。頻度増やそうかと考える。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:53:01.34 ID:vlLmlBVY.net
14.4km@伏見区

最後はバテバテでした
10kmでやめときゃよかった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 04:21:06.57 ID:lsJbBaLu.net
15km@新宿区
暑くもなく寒くもなく走りやすい気温でした
秋の虫も鳴き出したしもうすぐ走りやすい秋が来ますね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:18:07.35 ID:+aDTvV2j.net
12.65km@青森市

おはようございます
風吹くとスゲーヒンヤリ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:28:09.51 ID:jwLhuk31.net
>>371
県庁・市役所付近に宿を取るなら名城公園が「名古屋の皇居ラン」みたいでお勧めです。
路面が硬めの土で何気に足に優しいのも嬉しいです。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:31:36.74 ID:hWujA0iF.net
6km@札幌市
日の出が日に日に遅くなる。走った後の牛乳は旨い。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:02:59.27 ID:cX+N1jeG.net
10km@熊モン
途中強めの雨に降られるも何とか完走。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:08:39.05 ID:Zlbh9wqW.net
レイプ被害者が誤解される訳
・被害を訴えても信じてもらえない
・原因と解決策のヒントは脳にあった
2013年7月16日
http://www.peeep.u●s/b140232b
http://megalodon.jp/2013-0728-0103-13/uproda11.2ch-library.com/394840l4s/11394840.jpg
レイプ=性的虐待=虐待

風俗店=虐待

ちなみに風俗店の女性は向精神薬(合法覚醒剤、合法麻薬)を飲んでる人が多い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:16:16.92 ID:nQKtAS71.net
5.6km@大隅
お久しぶりです。恥ずかしながらぎっくり腰になっちゃって、ずっと休養してました・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:21:44.25 ID:XGFO6TWx.net
>>394
あの人の事ですねww
よくわかりますwww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:36:45.84 ID:estxDIc9.net
8km@浜松
涼しさ、空、風が「秋ですね〜」と言った感じの朝でした
それにしても今日は走る人も散歩の人も少なかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:44:20.09 ID:qfMweqH8.net
代々木公園付近を走るの怖いなコース越えようかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:01:55.28 ID:vin0Ekjo.net
4.87km@大国魂神社
今日は結構ゆっくりめに走ってみた。
筋トレ取り入れて、ジョギングは、距離短めゆっくりめにしてみようかなぁ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:07:52.61 ID:WF9/CxOc.net
10km@新宿
気持ちの良い朝でした

代々木公園でキャンプフェスティバル開催、親子でご参加くださいって
チラシが来てたけど人集まらないだろうな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:09:37.21 ID:KK5FqL2K.net
14km@宮城県沿岸
松島ハーフまであと40日、昨年アップダウンのきついコースで本当に途中棄権しそうになったので
今日は山登りコースで予行演習してみました
体重を標準体重マイナス2kg位まで絞る予定だけど、全然減らないw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:42:45.80 ID:z0WgGNgU.net
10キロ@宮崎
買ったばかりのハーフパンツ丈が9インチでいつも履いてるのが7インチで走り始めはよかったけど
汗だくになったら太ももをテーピングしたようにべったり貼り付いた感じですごい走りずらかった。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:48:23.69 ID:I7DMdGy1.net
14.5km@宮城県南
涼しくてイイ(・∀・)!先週末の増量分落とさねば〜

>>401さん松島走るんですね、あの3つのアップダウンは
キツイですよね…ファイトです!!がんばれー!!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:07:02.53 ID:7/uu2TSt.net
4km@浜寺公園
インターンシップ中に太った分を落とさなければ
来年の夏には体を割りたいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:08:13.12 ID:Bi7KKMLD.net
>>391
教えてくれてありがとう。宿は名鉄イン金山です。ちょっと離れてるんですよね。
白鳥公園〜宮の渡し公園〜熱田神宮の7.1kmでルートは考えていたのですが
せっかく名古屋行くなら名古屋城ランの方がいいかなw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:19:48.87 ID:KK5FqL2K.net
>>403
同郷の方ありがとうございます
今年は仙台ハーフは用事が有り出場できなかったので松島で頑張ります

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:34:12.79 ID:+VVvrmkM.net
20.6km@千葉

どうにもスピードが上がらないのはヘタったシューズのせいだろうか
試しに底の薄いシューズで走ってみるか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 15:37:06.02 ID:JqUC+EOR.net
9.5km@千葉市
登山で少し膝を痛めて7日ぶりに走った
特に違和感なく走れたから来週からはペース上げて走るかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:59:29.00 ID:0afdDpmX.net
10km@各務原
膝痛が久々に出てるのでしっかりクーリングでケアしてみる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:41:04.70 ID:p2C5o/wF.net
7km@北海道東部
朝はしった。
皆さん、走りながら音楽聴いてますか?
自分はiPodで聴きながら走っている。
ツタヤディスカスというサイトをしって、CDレンタルして、多分明後日自宅に届く。
凄い画期的なシステムじゃね?
店頭で置いてないCDもディスカスならある。CD買わなくてすむわ、これから。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:11:52.82 ID:Bi7KKMLD.net
>>410
音楽は聴いているというより流してる感覚ですね。
安全上必要な周りの音が聞こえる程度に流しているだけで
なるべく自分の走りに集中したい。
音源はほとんどダ・・・おっと、誰か来たようだ・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:03:50.42 ID:TwRR0XXz.net
極力手ぶらで走るのが好きだから靴と時計と服だけだな
イヤホンのコードが邪魔臭くてダメだ、汗っかきで耳にも汗垂れてきちゃって
水も金も持たないから復路は喉カラカラで走ってる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:12:47.21 ID:5EfvZ1On.net
10km@天降川
ほどほど走れた。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:18:53.20 ID:p2C5o/wF.net
>>411
走りに集中ですか、なるほど。
交通量多かったりすると曲聴いていたら危ないですもんね
>>412
給水は大事ですよ。
小銭少し持ったらいかがだろう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:19:19.71 ID:v9poJoVk.net
7km@札幌
もう夜はかなり涼しくて快適に走れます
他に走ってる方もたくさんいて
モチベーションUP
走るって楽しいなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:22:05.95 ID:PcyqQn5J.net
16km@大宮

今日は仕事が早めに終わったのでいつもより多めに走れた。
京浜東北線沿いをひたすら走った。線路沿いは信号が無くていいね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:25:23.34 ID:kQTVLcKK.net
10km@長良川河川敷
しばらく走りに行けなかったから、ちょっと足が重かったかも。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:35:29.11 ID:bg1RZjKg.net
>>412
緊急用の金は持っておいた方がいい 何があるかわからんし
汗かいても大丈夫なシリコーン製の小銭入れをポケットに入れるか
リストポーチ、アームポーチを装備する

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:48:31.23 ID:yAr0iBcz.net
>>412
おれもイヤホンのコードが邪魔で結局、ヘッドホンタイプにしたわ。
iPodshuffleを直付けするタイプのやつ、音質に対するこだわりはあまりない方だから重宝してる。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:52:40.52 ID:gpecqczk.net
12.5km@埼玉東部
5日ぶり&寝不足で体が重かった。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:59:28.24 ID:Bdp9Bscq.net
仕事終わって10kmとか走るヤツ、スゴイわ
俺には無理

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:19:14.09 ID:zXnevs+f.net
5km@笠岡
涼しくなったとはいえまだまだ汗ダク。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:28:12.47 ID:bJ/J9M9I.net
今まで夕方や夜に走ってて、今日はなんとなく朝走ってみたら凄く疲れた
時間帯に慣れたら気持ちよく走れるかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:30:14.59 ID:dfrJHegP.net
5q@銚子

本当に9月になったばかりだよね?ってくらい涼しかったです。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:34:41.33 ID:eIFD2mpb.net
3.5km@中野区
いつもよりちょっと大回り+坂道のコースで走ったら、坂はきつかったですがいつもの感じで走れました。
デブなりに成長してる感じですw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:03:14.02 ID:tHdQvSZzK
9.5km@江戸川

今日は調子が良くてバテずにはしれたなぁ。
これぐらいの涼しさだと気持ちいいよね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:01:12.20 ID:VMDFJ/5Z.net
自分も朝は凄く疲れます
朝は柔軟をやっても体がカチカチだし、運動できる状態にならない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:08:34.01 ID:IAlCgb/v.net
7km@鶴見川

他スレから移動してきました。
涼しくなってきて走りやすくなってきましたねー。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 01:37:12.69 ID:Xol3ZnCz.net
10km@北海道
今日も走り終わると汗が大量だった。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 04:27:53.51 ID:KxYJQt+O.net
15km@新宿区
もう夏の暑さは戻ってこないかな?
だいぶ涼しくなってきたしこのまま秋になるかなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 05:40:32.26 ID:fFcHyU+Q.net
8km@札幌

早朝4時半起き抜けランナーだけど朝ならこれが限界、すぐ息上がるからペースもキロ6分くらいで
走る前に何か食べると確実に途中で腹痛起こるから何も摂らず、7,8kmでガス欠

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 05:48:01.62 ID:MIolCRsg.net
10.29km@青森市

おはようございます
絶不調

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 06:10:00.60 ID:B9yonemd.net
3.57km@大国魂神社
今日は曇りでしたね。

試しに、軽い筋トレ後に走ってみましたが、ジョギングし始めの最初のキツイ感じの時間が短くなるような気がしました。
筋トレ続けてみようかな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 06:56:26.29 ID:ou+UujZU.net
10.86km
夜走る方が好きです。
でも朝走ってる自分は嫌いじゃないです。
今日は少し寝不足か?頑張ろう!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:20:26.01 ID:YlTGOUrS.net
9/2 7km
9/3 10km@愛知 豊田
太りました。お腹つまんだら前よりも皮が太くなってた。
自分のスマホ落としてデータ全て消えて今までの走行距離が見れなくなった。
心折れそうだけど、全ては自分のせい。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:20:44.48 ID:CMAZqBzH.net
8km@浜松
また暑さが戻って熱だれ気味だった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:28:58.67 ID:4Uc8DNjU.net
7km@北海道東部
信号につかまりまくりました。
一時間弱かかった。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:51:17.01 ID:X6jRLI81.net
10km@宮城県沿岸
身体重すぎ、疲れた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:45:55.56 ID:0nvUwl0j.net
>>423
>>427
>>431
俺も朝起き抜けに走るけど明らかに夕方や夜と違う
心肺、脚には余裕があるが、ガス欠のような感じになる
夜走るとこうはならない
ただ、脂肪を使う能力が上がるから走力向上にはいいと誰かが言ってた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:49:56.43 ID:SF6UhKNu.net
4km@浜寺公園
体重が落ちないなー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:47:13.76 ID:ibfS40r3.net
7km@春日部

最近始めたばかりだがバイトをしてたおかげで全然足が痛くならなくて嬉しい
いつも50分くらいで走ってるんだがこのスレ住人はどれくらいの時間かけて走ってる?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 13:51:41.95 ID:A3oqUnDf.net
9.16km@広島市☆昨朝だけど

20日間ほど燃え尽き症候群だったorz
久しぶりだけど気持ちは走りたくていっぱいだったので、
1時間半かけてゆっくり行ってきた

寝坊したけど休日だったから遅めにスタートして
小中高の登校時間にぶち当たってしまった

今朝は大雨だったから、明朝は寝坊なく起きれたら走る

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:07:09.07 ID:f4SsAIo5.net
>>439
うん それすごい分かる
起きたてだから意識もぼうっとしてるしな…体内からエネルギー出てないんや
痩せるには朝走った方がいいらしいけど自分には無理w1日がダルくなるから…
せやから、やることやって夜走ってる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:51:38.04 ID:1HOnvlm+.net
15km@都心

涼しくて走りやすくなった。
ちょっと日が差してたので使ったが
もう日焼け止めはいらないかなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:07:20.92 ID:Be/+iK8n.net
657: [sage] 2014/09/04(木) 19:57:16.30

http://fashion2ch.com/archives/34444432.html

hideっ何者????

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:12:13.20 ID:ebwE85tq.net
10.8km@静岡
気温24℃と適度な風があり走りやすかった。
途中で女子高生の集団に遭遇し、甘い香水の香りに刺激されて頑張ってしまいました。
夏シーズン最高の4分20秒/kmが出ましたw
やっぱりカラダのリミッターよりココロのリミッターを外す方が速く走れますね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:24:46.93 ID:CMAZqBzH.net
匂いと言えば今日キンモクセイの匂いを感じたけどもう開花したのかな?
ちなみに今年の最高タイムは、陸上選手の練習に1kmだけお付き合いさせて頂いた決死の3分49秒

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:45:22.74 ID:hbaB8cCM.net
7.28km@東京都稲城市
だいぶ涼しくなって走るのには良い季節だな
桜並木の落ち葉に秋を感じます

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:51:46.57 ID:fMdhY5Qa.net
10.35km@九州
ドラマ昼顔面白い(´ω`*)ネー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:08:08.88 ID:SpbVJLFu.net
休み @麿の国

左ひざ よくならないなぁ・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:41:26.90 ID:x6K7b6Ey.net
2.9km@横浜都筑区
今日は風強かったです。

452 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/04(木) 21:42:01.97 ID:qxB6m/sQ.net
6キロ@東京下町
モチベ、テンション下降

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:43:49.54 ID:BC24V9uw.net
11.6km@横浜市青葉区

9月入って初ジョグ
3日休んでたので絶好調と思ってたら、右膝が痛くなってきた。年取ってから季節の変わり目は関節痛が出始めてつらい。もう夏も終わりか〜

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:16:45.58 ID:CZp6yd+b.net
雨で休み@福井
BMI=22、体脂肪率=18%、目標達成。
それでは皆さんさようなら。
リバウンドしたらまた来ます。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:48:58.31 ID:y94+TYgI.net
0km@トレッドミル
日常生活もまともに送れないような重症の腰痛を発症、走れなくなって11日目
今日で病院は四件目のジプシー、エントリー済の来月のフルは絶望的・・・orz

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:51:01.94 ID:61RgjDPN.net
柏さん最近来ないな。ハーフ90分切ったりとか結構速いのに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:36:59.47 ID:Vz89vHAU.net
10q@鹿児島

はしったー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:55:58.17 ID:f4SsAIo5.net
10キロ@小笠原
風強いねーそして途中でオシッコしたくてコンビニに入りましたw
走る前にしてるのによ(;´д`)ほんと迷惑やわー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:56:57.91 ID:x8TVzI4x.net
0がいいなら俺も0
昨日テニスで背中傷めた
錦織凄いね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:57:39.46 ID:f4SsAIo5.net
>>450
無理すんな休めよ
俺もジョギング開始した頃ふくらはぎ痛めて10日くらい休んだことあった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:02:32.91 ID:0JNxNEDM.net
深夜ラン4.2km@各務原
強めなシャワーランになってしまったので短めに切り上げ
シューズが濡れてちょっと悲しい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:25:37.46 ID:gFExwTGG.net
3.5km@中野区
昨日に続いて3.5km坂道コースでいってみました。
右ひざは完全に治った感じですが今度は左ひざが怪しくなってきたような・・・w

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:33:28.74 ID:Amdy6+N6.net
5.9km@伏見区

今日はちょっと軽めのジョグ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 02:35:23.94 ID:eCmEDYMB.net
6km@北海道
久しぶりに風が強い中を走って来た。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 04:23:08.74 ID:aJ5Eez2w.net
15km@新宿区
今日は若干蒸し暑いですね。まだ夏が残ってる感じです

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 06:09:14.37 ID:pASLA5n0.net
8km@札幌

日の出を見せろ日の出を!連日曇り雨でスッキリしないわぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 06:49:50.00 ID:iurPVLjl.net
5km@ハトヤ名古屋城ラン

雨がギリギリ降ってなかったので名古屋城ランしてきた。
1周走って2周目は観光気分で写真撮ったりした。
この天気でも結構走ってる人いた。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 06:57:41.15 ID:5+rgaOHj.net
10km@熊モン
走った後はまだまだ汗だく。夜明けが遅くなった。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:17:15.72 ID:c0kN3qzR.net
5.6km@大隅
小雨。大きな虹が出ていました

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:42:10.53 ID:SCMsuSZl.net
10q@福岡

生乾きのシューズで走ったらすごい異臭が

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 08:01:22.42 ID:SIbKoZQY.net
6km@柏の葉公園
ハエがたかりそうな速度で公園2周+α
太ももの痛みも出ずいい汗かけました

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:57:51.66 ID:4HHpVydx.net
6.2km@広島市☆

寝坊無しの定刻出発
まだ街が起きてない時間に走るのは楽しい
コースを一回りして家が近付くと、早起きの仕事の人なんかが動き出して
今日も頑張るか〜とか思う

土日はコナンのツアーで金沢行って捜査
歩きまくってくる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:55.52 ID:SmQfl49E.net
5.8km@大分
最近ずっと涼しくて走りやすいのはいいんだが、8月からずっと涼しい分気持ち悪い。
やっぱり夏は暑くとなんぼだと思う。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:59.81 ID:q4VfY04t.net
>>472
そんなことしとらんと復旧ボランティア行ってこいや

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:12:27.01 ID:aehUvczv.net
平日は早朝の50分しか走れないが、日曜はガッツリ遠くまで行けるから楽しみ
ここにコンディション合わせられなかったり、天気が崩れたら本当に萎える

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:40:06.43 ID:AoNLen3D.net
痛い、という訳ではないけれどなんとなく膝に違和感、
ジョギング始めてから初めて3日間休んでしまった。
心が焦る、明日は走れるかなぁ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:55:29.22 ID:FB760OWr.net
快適に走れると思うよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:41:05.82 ID:s1MU6SL5.net
0km@トレッドミル
腰部のMRIとったら腰椎硬膜内腫瘍の疑い、だって
皆さんさようなら、いつかまた会いましょう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:51:02.40 ID:ORud/f0H.net
>>478
心中お察しする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:44:08.10 ID:/Fpeukvu.net
5km@広島市
右膝に違和感を感じて断念
しばらく休足日に入ります…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:15:43.82 ID:7IHyqEsF.net
6km@天降川
焦るけどボチボチと。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:22.23 ID:eYN03qUn.net
10.07km@九州
日頃のストレスが走る原動力

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:08:44.32 ID:T6dqs3hi.net
10km@埼玉東部
夏の蒸し暑さが戻ってきた。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:12:44.76 ID:GcUyb1/c.net
8km@長良川河川敷

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:22:09.41 ID:V5MiuFlf.net
5q@千葉

毎日走っても書き込みは久しぶり 
やっと体脂肪8% 維持するのが難しい 

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:49:40.02 ID:l6xh03XF.net
9km@八王子

ガス抜き&明日に向けての調整のスロージョグ
脚の動きはいいんだが、
最近体重がお盆より1〜2kg多いまま
なかなか減らない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:58:46.04 ID:CDhpAlwk.net
12.04キロ@鶴見川
また暑くなってきたー
汗だくです

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:40:06.88 ID:dUlC/0FQ.net
9km@隅田川その2
今日は蒸し暑くて走りにくかった〜
疲れ果てた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:42:18.60 ID:IoDGcB2v.net
10q@鹿児島

走り終わった後の寝汗が脚だけ半端ないのが悩み

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:06:32.86 ID:qhecIKab.net
6km@富山
今日ネットでフォーム見てて、
前傾姿勢で走ったらすげー早くなってびびった。でも腰に負担が。。。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:52:31.35 ID:ZMHoi/n88
11.5km@江戸川
昨日酒を飲み過ぎたせいか今日はすぐ疲れてだめだった。
明日は気持ちよく走れますように。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:39:17.99 ID:alPsAcYy.net
>>485
@愛知 豊田
体脂肪スゴいですね!
良かったから、食事制限や月間走行距離など、努力してること教えてもらえると幸いです。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:49:54.23 ID:4DCyXe4M.net
3.5km@中野区
ボクシングを見てたら遅くなってしまった。
今日は厚くて汗だらだらですw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 01:31:29.35 ID:7vVxD023.net
5kg@新宿中央公園

最近は中央公園の周りしか走ってない、そして毎回蚊に刺される
今日ニュース見て驚いた
今のところ大丈夫だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 05:52:07.37 ID:+vCvNuQy.net
12.75km@青森市

おはようございます
昨日は雨で走らず
今朝は4:30で外気温20度あって調子よかった
汗びっちょり気持ちいい♪

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 05:58:25.86 ID:fta3yDLZ.net
14km@上野〜亀有
週末恒例帰宅ランをしたかったけど、飲み会断れず、三時まで上野で飲んでました。
始発電車動くまで走ろうかなと、走ったけど、飲んだ後はキツイわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 06:05:11.05 ID:EfA/meeo.net
2.31km@大国魂神社
おはようございます。

今日は寝坊してしまったので筋トレだけにして休足とか思ってたら、やっぱり走りたくなっちゃって少し走っちゃいました。今日は蒸しますね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 06:59:18.76 ID:M0ZEWxOp.net
5.03kmラン+4km歩き@横浜市青葉区

蒸し暑いせいか、昨日の献血がいけなかったのか、それとも飲み過ぎがいけなかったのか、途中で気分が悪くなったので走るのやめて歩きにしました。
明日はちゃんと走れるといいな〜

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:43:30.42 ID:ykyrbbCc.net
8.8km@各務原
久しぶりに朝ラン
夜より身体が動かないのがショック

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:05:26.43 ID:fI2KbFRD.net
16km@宮城県沿岸
お休みなので長めに、良い感じで汗だくになった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:09:18.26 ID:cpma4wWY.net
10km@新宿
やはりというか新宿中央公園でもデング熱
ここはよく走ってるし自分もストレッチ中に蚊に刺されてるのでガクブルだわ
神田川沿いもヤブ蚊が多いしあっという間に拡がりそう
暑いけど走る場合は長袖長ズボンしかないなあ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:12:31.63 ID:gY0+EFG3.net
>>501
あの辺り中央公園以外良いジョギングスポット無いからしばらくはジムのカーディオで我慢だわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:14:13.46 ID:mzeXBY/8.net
14km@浜松
もっと走り込みたかったねど暑さと汗で断念

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:49:40.27 ID:TNUw7V1Z.net
昨日は新宿のジムが混んでた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:40:43.49 ID:tokTp2gn.net
11km@船橋

暑くてむっちゃ汗かいた
昨日摂取した酒のカロリー分(790kcal)走った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:41:29.29 ID:f7we0VV+.net
>>501
蚊を寄せ付けないスプレーとかあるぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:54:13.50 ID:WKkWpSbI.net
15km@札幌
海沿いを走りたい目的で海に向かったが
潮の匂いを嗅ぐやいなや即Uターンして帰路についた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:47:29.69 ID:vrgEoFiM.net
10km@銚子

曇りで蒸し暑かったです
汗だくだけど気持ち良え〜

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:58:43.23 ID:cJ6exUyI.net
昨日、7km@東京都北区
最近、呑みで色々高カロリー食っちゃって
なんとなく腹回りがきつくなってきた。大汗・・
でも昨日も呑んじゃったけどね

日曜も走るぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:06:27.43 ID:Es+R+JS6.net
8.01km@鶴見川
暑くて予定より早く切り上げたー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:01:52.67 ID:t1CcnUga.net
5km@岡山
走ってると脚と腰に異様な負担が…
調べたらどうやら姿勢がいつもより悪かった…
改善しないとな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:07:09.77 ID:alPsAcYy.net
7km@愛知 豊田
お腹周りに脂肪が付いた!
ヤバい!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:21:04.64 ID:Gv+jmjK1.net
11.4km@八王子

タイムアタックにトライしたが、
久々の30℃突破
3キロ過ぎで早くも動きが鈍くなり、、
先週よりも2分ほど遅くなってしまった

暑いと無駄に苦しいだけで練習の質が落ちるなあ
明日もうひと追いするか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:30:31.13 ID:Y9uC6q2n.net
ラン25km+ウォーク5km@福岡市内

30km走ろうと思ったけど、途中で飽きてしまいました笑
明日も走ろうかな…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:46:05.06 ID:6txOY2jG.net
5q@千葉

雨降りでずれていた夜型を朝型に土日で修正予定
朝はすれ違う顔馴染みが多いので割りと走っていて楽しい

>>492
増量時は努力して追い込んでいましたけど、減量時は目立った努力はしていません 日常は筋トレとジョギング、食事管理だけはしています
意識しているのは毎日の水の摂取量だけです

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:52:05.22 ID:O6GXrPsq.net
ジョギングスレということをお忘れなく

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:27:32.91 ID:b+jRmw36.net
お前は誰なんだい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:46:39.10 ID:smLRQ7OT.net
体脂肪8%でデブスレに常駐
自慢する所が他にないのか可哀想に

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:06:11.95 ID:b+jRmw36.net
別にいいじゃんいちいちくだらん
@誰ですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:12:40.15 ID:Gv+jmjK1.net
>>518
別にデブスレじゃないから

運動によって体系を維持することだって立派なダイエットだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:22:57.44 ID:f7Hoox1j.net
トータル60分@柏市
お久しぶりです。防災訓練や議会で残業も続きモチベも下がり練習不足だった。30分で太ももが重くなってきつくなって歩いてしまった。
夏の間ずっと30分くらい走ると脚が重くなる症状が続く。原因と対処がわからないけど10月に10キロ、11月にハーフを入れたからとにかく練習するしかない。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:57:04.28 ID:bRK96Z9l.net
柏市さん、頑張って!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:15:50.07 ID:h+qa8rGn.net
13.5km@多摩川ガス橋
暑かった。簡単に心拍数が上がりすぎて、大変だった

524 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/06(土) 16:17:37.81 ID:NPeQSway.net
>>521
@柏市さん お疲れの様ですね
ご無理なさらず また良いお知恵などありましたら
カキコして下さいね   同市民より BBA

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:20:18.38 ID:1LyGV5O8.net
7km@北海道東部
お腹がすいた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:27:58.78 ID:KMZRitDU.net
13.5km@金沢市
朝5時に起きてのランニングしていたが、
朝起きてゆっくりした時間に走れることは心に余裕できる。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:03:38.96 ID:rbFWjIJF.net
5.8km@秋田
膝がイマイチだった。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:56:28.72 ID:smLRQ7OT.net
ダイエット板なのに勘違いしているデブキモすぎw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:29:40.25 ID:2s0A01dC.net
10.5km@東京都稲城市
途中から雨が降り出し小躍りしながらのラン
ひどい降りでなければ雨ランは楽しく思える

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:40:01.50 ID:/0oK4mU/.net
10km@札幌
デング熱って札幌でも出たのかぁ
気を付けなきゃ…と思いつつ
よく考えたらここ何年も蚊に刺された
記憶がない
血が不味いのか…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:47:28.57 ID:Ptus1HlR.net
23km@天降川
天気良すぎて、肌が真っ赤に焼けとる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:18:21.53 ID:tokTp2gn.net
5km@船橋
俺も蚊が怖くて最近公園で腹筋できない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:29:13.05 ID:cJ6exUyI.net
明日、午前中雨予報@東京北区
おまいらは走る?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:11:48.19 ID:IeThxHCm.net
>>522さん
ありがとうございます!声援いただけたら500メートルスパートできます笑

>>524さん
ありがとうございます!出勤帰りですがめちゃくちゃ雨でなえます。おおたかロードと坂東ハーフに出ます!自己ベスト出せるように食生活から見直します!

535 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/06(土) 22:34:19.33 ID:YGJvG5FG.net
8キロ@東京下町
走りはじめてしばらくしたら本降りに
シャワーは気持ちよく、腐った俺のこころをたたく
もっと強くなりたい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:55:53.15 ID:ZMHoi/n88
11.4km@江戸川
今日もすぐバテてウォーキング状態。。明日は休もうかな。
でも走らないとそわそわしちゃうんだよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:28:58.98 ID:DY61XjWN.net
8km@笠岡
ひと雨降ったあとだったのでかなり涼しかった。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:31:10.36 ID:tokTp2gn.net
>>533
多分錦織のせいで寝てる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:33:56.21 ID:gY0+EFG3.net
新宿区
やっぱり中央公園封鎖されていた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:44:28.84 ID:Gv+jmjK1.net
明日からまた涼しくなるのか
なんで俺がタイムアタックした日に限って
酷暑モードだったんだよ・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:07:04.16 ID:QtauLKsb.net
3.5km@中野区
小雨になったので走ってきました。
160cm 71.9kg 体脂肪率24.4% 
先週より体重は減ったけど体脂肪は増えましたw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:09:40.22 ID:TAl6ikMN.net
>>538
つか、もう眠い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:42:40.55 ID:MklQpNPw.net
>>542
同じく

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:46:50.79 ID:IgcxcFxo.net
12キロ@小笠原

今日は久々に暑かったねー(*^^*)
このくらいが夏らしくていい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:00:01.42 ID:gXkYAjOu.net
10km@北海道
途中、電光掲示板で気温を見たら21℃となっていた。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 05:39:40.53 ID:Rz+8aDQs.net
>>530
札幌だから蚊が少ないのかな?
俺なんて毎日刺されてるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 05:50:57.14 ID:gSVPLAuK.net
13.82km@青森市

おはようございます
こっちは18度だー!
にしこりちゃちゃちゃ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:20:14.48 ID:vWbHY1rh.net
20km@浜松
気温24℃、、、まだ暑い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:46:33.47 ID:L7IL/kq1.net
足底筋膜炎になってしまった
立ち仕事のせいなのでしょうがないけど
うまく完治できた人いません?
せっかくランニングが面白くなってきたのに・・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:59:33.53 ID:TAl6ikMN.net
セーフだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:03:53.06 ID:TAl6ikMN.net
すまん誤爆

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:09:46.07 ID:3MbhZOVl.net
>>549
どれくらいの頻度でどれくらいの距離走ってる?
あと身長体重は?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:14:57.53 ID:YvauiN9B.net
>>549
痛くても我慢して走ってたから治らなかったな
それで今年4月から3ヶ月間ランニング一切やめたら完治した

治るのには1ヶ月〜はかかるから、走らないことだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:28:20.72 ID:KZwg2rcV.net
今日芸術的なおっぱいぷるるん見た。また日曜の同じ時間に走ろうっと。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:24:19.57 ID:GfVzRdYC.net
5q@千葉

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:28:51.85 ID:bFN7er+U.net
なんでここで質問する奴が絶えないんだろ
スレチなのに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:35:33.59 ID:xnp8rnNS.net
8km@札幌

>>556
自治のために来るだけの人もまた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:48:09.50 ID:h1afTPgl.net
7km@愛知 豊田
今日は久しぶりに晴れで暑かったけどこのくらいが走り終わって爽快な気分になります。
>>549
僕も今年の3月に発症しましたが、
1ヶ月かかりました。
立ち仕事で常に痛かったけど、走るのを完全に辞めてとにかく安静にしました。それしかないと思います。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:23:38.46 ID:ynHPXFxY.net
7km@北海道東部
遅くまで眠っていて十時頃走った。青空が綺麗でした。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:49:35.92 ID:NPsbKtQX.net
14.4km@八王子

キロ4:25の速めジョッグ
気温は20℃ちょっとしかなかったが
湿度が高かったせいか思ったほど快適じゃなかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:31.18 ID:/bb0worJQ
9.5km@江戸川
やっぱり走ってしまった。
小雨からのジョギングだったから涼しかった。

しかし川沿いにはバッタやよくわからん芋虫がたくさん落ちてて危ないぜ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:54:15.09 ID:sCqtbb5R.net
>>549
ゴルフボール踏むの良いよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:15:04.64 ID:CF46Sb6w.net
4km@天降川
いくら飲んでも、喉の渇きが収まらない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:26:36.86 ID:ruEGAx9B.net
13km@宮城県沿岸
朝雨だったので、久しぶりの午後ラン
朝食前ランより暑さはキツいけど、朝昼飯のエネルギー有る分体力的には楽でした

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:09:47.02 ID:jHrnhXnQ.net
8km@取手
雨上がりで気持ちよかった
のんびりのんびり

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:29:16.30 ID:xqvoYNda.net
7.23km@横浜市青葉区

昨日から左足のふくらはぎが痛くて歩くのも辛い。
少し休んだ方がいいのかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:39:44.32 ID:qFeWvtSy.net
0km@宮城県南
バレーボールで膝やってしまった(T ^ T)
少しお休み…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:45:02.86 ID:xQItMkDB.net
6.5km@鳥取市

不注意で足を捻ったりして、また2週間ほどのブランク。
それでも今日はまずまず快走。やはり環境(気温)が第一ですね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:46:12.10 ID:n4z/0xhp.net
15km@隅田川その2
自分の最長記録更新ー
雨上がり涼しくて走りやすかった
この時間に走るとジョガーめちゃめちゃいっぱいいるんだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:55:30.35 ID:sCqtbb5R.net
21.1@江の島
雨で涼しく快適!
でも、走った後寒った。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:00:38.71 ID:S3WA6zQI.net
2.0km@横浜都筑区
無理のない範囲で続けていきます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:06:24.12 ID:Ra5OX/B1.net
6.3km@埼玉南部
朝、雨の中走って夜また走って来ました。朝は寒かったけど、夜は涼しくて気持ち良かったです。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:38:09.10 ID:pXhdbzS/.net
7km@浜寺公園
来月のマラソン大会を目標にがんばる
どの大会かはまだ決めてないけど

スピードに強弱をつけて特訓はきついね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:31:35.30 ID:MklQpNPw.net
10km@船橋
涼しくて走りやすかった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:08:52.74 ID:TDfi5lMQ.net
10.30km@九州
疲れた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:23:15.09 ID:YfaGpUqi.net
15.34km
朝は雨だし、昨日の酒も残ってたりで休むつもりで様子を見に行くと、
一緒に走る予定の人達が来ていてやむなく開始。
しかし結果良いLSDだったと思う。雨も止んだしね。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:30:01.93 ID:4Gk/N+da.net
10.0km@金沢市
かかとが痛い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:45:14.53 ID:QtauLKsb.net
4km@中野区
ゆっくり一定で走れました。
でも疲れた。。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:24:58.02 ID:OKWBq27R.net
10q@銚子

4日ぶりの夜ラン
半袖短パンだと少し寒いくらいでした

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:26:43.35 ID:67GPgrap.net
12.4km@静岡
土日は女性ランナーからパワーをもらえるw
お尻と穂のかな香りがボクを燃えたぎらせる!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:29:11.77 ID:9c7Q+dN3.net
>>580 変態で気持ち悪い。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:46:50.25 ID:3/TfNlT5.net
女に媚びを売るのやめようぜ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:50:59.56 ID:67GPgrap.net
>>581
オトコとして正常かつ誠実な反応です♪

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:55:54.37 ID:TAl6ikMN.net
まぁ、ケツは見るよ。普通にw

匂いまでは嗅ぐつもりはないがw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:12:49.49 ID:1XEzCSQ+.net
11.8km@東京都稲城市
さっき行ってきた
涼しいし身体も調子が良かった
だいぶ体力ついたな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:50:03.43 ID:eB2TVqmU.net
おまわりさん、このスレです

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:00:02.90 ID:ADxCtRd/.net
匂いは別に嗅がなくても必死こいて走ってりゃ息吸うわけでw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:42:40.64 ID:Hf747n8M.net
お尻目掛けてパンパン…
激しく突かせて泣かせたいよなあ(~o~)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:31:41.86 ID:0GxrkSOG.net
6km@札幌近郊
久しぶりに走りながら綺麗な丸い月を見た。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 04:22:47.25 ID:J/9yfyvk.net
15km@新宿区
涼しくて走りやすい早朝でした
もうこのまま秋に突入しそうですね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 04:26:50.70 ID:2nLk5sHt.net
9.7km@伏見区
痛いとこもなく走れてる
この状態が続きますように

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 05:44:01.80 ID:QdYJfVRY.net
8km@札幌
雨上がりはユスリカだらけ、なんども顔面に当たった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 06:56:23.98 ID:L/hDbJDi.net
10km@新宿
涼しくて走りやすかった

昨日はテニス錦織選手の決勝進出で緊急セールがありシューズを3割引で買えた
優勝してもう一回セール開催してもらいたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:00:09.62 ID:LwUvr5Ef.net
11km@熊モン
少し風があったほうが、走りやすい。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:10:48.30 ID:1Vjg5+xf.net
12.66km@青森市

おはようございます
今朝はゆっくり走った

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:23:28.26 ID:R/E1Z8L9.net
7km@北海道東部
五時半出発
GPSの調子が悪くうまく計測されなかった。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:31:18.85 ID:KkqnQTOQ.net
4km@浜寺公園
食べる前だから走るだけできつい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:37:50.56 ID:7TJE37Lt.net
性的な話題振ると自意識過剰女のマンコ臭いレスがつくぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:05:31.92 ID:z1Hu5gh/.net
35分@柏市
まずは一歩から。ただ相変わらずすぐに太ももが重くだるくなる。オーバーペースなのかまだ脚ができてないのか。原因わからないけどもどかしい。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:34:40.44 ID:FmdIfjuI.net
5.7km@大隅
まだまだ暑かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:02:29.70 ID:pgYVSo4c.net
7km@愛知 豊田
休み前日は解放感で気が抜けて油物、甘いものが食べたくなる。
ランニングも玄関出るまでの葛藤が辛い。
ただの愚痴ですね。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:14:05.83 ID:3WIHC8fx.net
24.3km@千葉

4日も空けてしまったせいか、心拍数がいつもより20ほど高くて参った

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:36:30.68 ID:9YbvXFqF.net
12km@長良川河川敷

カップルで走ってる人を見かけた。
うらやましい。
うちは誘っても断られる。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:44:50.54 ID:z1Hu5gh/.net
長良川さん
お相手いらっしゃるだけうらやましいです。。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:58:43.23 ID:9YbvXFqF.net
>>604
結婚して20年も経った古亭主なので、お恥ずかしいです。
598さん(柏市さん?)にステキなお相手が現れますように。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:17:55.07 ID:/s8adut9.net
走る仲間がいないので、調子の良し悪しとか脚の事を語り合う相手も居なく
このスレが心のよりどころであるわけで
明日も頑張って早起きして走ります

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:38:57.43 ID:RvM2L2gI.net
10.02km@九州
月光浴

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:53:24.85 ID:qMQ248kvQ
9.7km@江戸川
涼しくていい感じだった。
もっとがんばって腹肉を取らねば。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:37:29.34 ID:cBNeHAGO.net
12km@郡山

2週間ぶりに走ったらからだが重い重い(;´Д`A

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:50:49.82 ID:V+Hv5SvQ.net
9.1km@大宮

みるみる引き締まっていく自分の体が愛おしい。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:23:23.41 ID:h0g2vSHk.net
10q@鹿児島

雲ひとつない空でした

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:36:13.80 ID:L2i3/5Oo.net
5km@笠岡
キレイな月のもとで気持ち良く走れました。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:37:13.72 ID:NvgqWm0b.net
ジョギングは朝やるのがいいの?夜やるのがいいの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:39:19.52 ID:7TJE37Lt.net
どっちもどっちですね

朝のがすぐ疲れるが短時間で効果がでやすい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:51:22.68 ID:keMSo8Sy.net
4.2km@中野区
なんとなく自分に合ったペースが分かってきた気がします。
小雨でしたが気持ちよかったです。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:02:28.06 ID:EdFOodRF.net
朝は血液がドロドロしてるので血圧の高い人、心筋の弱い高齢の方は避けた方がいいですよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:04:53.59 ID:PDuFdwip.net
なるほど どうもありがとう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:27:17.54 ID:W4Yjt8jf.net
これからの時期、早朝に走る方は脳梗塞に気を付けてください。
走る前に室内で、十分な準備運動をしてください。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:55.63 ID:iRD163sr.net
10.3km@伏見区
スピード上げても息苦しくないのが嬉しい
走力がついてきたのかも

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:09.68 ID:pAwFj9DB.net
休足6日目@山口♀
出張、雨、残業で走れない(T_T)
走りたい汗かきたいスッキリしたいなぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 04:23:40.36 ID:qYbybNnA.net
10km@新宿区
筋トレしていたら雨が止んでいたので走ってきました
終わり際に霧雨が降ってきたけど何とか走れた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 04:56:32.32 ID:aIa0lLpk.net
10km@札幌近郊
寒いかなと思い厚着したら裏目に出た。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:39:19.08 ID:iUrLAJHY.net
8km@浜松
この涼しさ、いいね
いよいよ走りやすくなってきた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:41:15.49 ID:3QcumcN5.net
7km@北海道東部
朝の空気はすがすがしい。
最近は空気がひんやりしていてとてもすがすがしい。
今日も楽しかった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:17:44.92 ID:3hZ6JO2O.net
4km@浜寺公園

10km近く走ってる人がすごいいるけど、どの位時間を割いてるの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:21:12.85 ID:KPNhJTXq.net
5.77km
今週ハーフなんで距離落とそうと思ったら気が緩んで寝坊した。
でも久々に肌にビシっとくる冷たい空気が気持ち良かった。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:22:05.70 ID:KPNhJTXq.net
あ、今日はスーパームーンらしいので、
夜ランの方は楽しみですね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:37:23.93 ID:Bg/isI3I.net
10km@宮城県沿岸
朝起きて小雨、走り出す時間には止んでいたので走り始めたけど
折り返し地点から急に本降り、ずぶ濡れランでした

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:23:30.54 ID:92oePS2o.net
18.56km@青森市

おはようございます
今日は休みだから昨夜呑み過ぎて体重かった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:51:47.69 ID:hgZZI39j.net
膝の違和感から只今5日間休み中、
膝サポーター付けることにして明日買ってくる。
明後日からまたゆっくり走りだそう。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:46:44.57 ID:I50NrfOZ.net
15.7km@千葉

風が強くて肌寒そうだったから久しぶりに長袖Tを着ていったら
ものすごく晴れてきて暑かった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:30:27.31 ID:FiKm7ZV1.net
10q@銚子

今日は休み
平日休みはこれでしばらく無し
北東の風で涼しかったけど、風が強くて向い風だときつかった
逆は楽だったけどね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 14:11:37.00 ID:1iOdFnjd.net
11km@板橋
最近涼しくて走りやすいね
今日はお休み

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:32:53.79 ID:sEyCwnnn.net
7km@愛知 豊田
今日は久しぶりの晴天でした!
かなり汗かいて爽快でした。
僕は冬より夏の方が好きです!
明日からまた仕事。
昼勤だから夜ラン。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:06:18.64 ID:gfQQc3vo.net
6km@柏の葉公園
秋の風がここちよい日中ランしました
爽快 そーかい!! 
今夜のスーパームーン観ながらの夜ランのために
余力残しておかねば…  楽しみ☆.。.:*・ ○

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:31:16.90 ID:/VW3OcrV.net
10km@札幌
今朝寒くて起きられなかったから、久々に夜走ってきた
やっぱり早朝起きてすぐ走るのに比べ3倍くらい体の調子がいい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:15:33.60 ID:9ypXiiEo.net
朝から30分3km走ったけど今から1時間走ってこよう
昨日はいっぱい寝たし今日は筋トレの筋肉痛も回復したからすこぶる気分と体調が良い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:42:42.50 ID:Khtsem1u.net
いいなぁ みんな走れて・・・ @麿の国

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:01:58.77 ID:rvDGPscs.net
10km@宮城県南
膝の痛み、落ち着いたのでゆっくりそろりそろりの
10kmでした(笑)膝におっきな青タン。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:34:23.94 ID:QUf1HJDQ.net
7.30km@九州
10km走れなかった。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:37:10.21 ID:ASQ/fcQW.net
10km@天降川
いつもよりは速く走ってみた。いつもとは違う箇所の筋肉痛がすごい。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:50.33 ID:A488/2Sm.net
6km@埼玉東部
調子が上がらない。中3日あけたけど、体が重い。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:41.46 ID:/w7z0WxW.net
7km@札幌
酔っ払いに追いかけられた
ダッシュして逃げたせいか若干タイム縮んだ!
ありがとう酔っ払い!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:13.79 ID:DW5virnE.net
10km@埼玉
夜走ったのは久しぶり

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:59.93 ID:QUf1HJDQ.net
ジョグからかえって犬の散歩行ったらハイエースの中からしつこく声かけられた。怖すぎ。
犬誘拐されるとこだった。
これからは早い時間に走らないと。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:47.75 ID:N1NaeVk3.net
>>643
女の人?
警察にいいなよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:25:47.75 ID:ifdTs+99.net
15km@仙台東
今日はいまいちペース上がらず明日はお休みにしようかな…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:16.13 ID:FiKm7ZV1.net
5q@銚子

朝走ったけどスーパームーン見ながら走りたかったからコース変えて夜も
風もなく走りやすくて気持ち良かったです

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:31:47.66 ID:eGV2XYX/.net
10q@鹿児島

最近目が悪くなってきた気がするので星みて走ってます

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:37:54.49 ID:ZM2I0xi0.net
4.2km@中野区
ゆっくり走ってるので気持ちがいいです。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:59:04.33 ID:EdFOodRF.net
8.4km@神戸
普通に走って4分半/km
涼しくなってきて快適です♪

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:22:39.72 ID:v0rLestk.net
腹筋崩壊@八王子

腹筋ローラー久しぶりにやったけどきつすぎるわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:36:38.69 ID:YIM4yF+D.net
10キロ@小笠原
中2日でラン
薄着した方が痩せることを知った サウナスーツって何のために売ってるんだろうなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:39:54.36 ID:5lpaGKxY.net
11.6km@伏見区

涼しかったので少し多めに走れました

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 03:32:07.77 ID:al89ZKia.net
先日、足首を捻ったのが今になって痛みがひどくなったな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 04:22:17.38 ID:woCmsGOK.net
15km@新宿区
走りやすい季節になりましたね
ジョギングしてると季節の移り変わりが解って楽しいですね

>>655
無理せず走らないで治療に専念した方がいいかと思います
無理に走るより初期の内に治した方が早くジョグ再会できますしね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 06:17:16.53 ID:Zx93ai+i.net
6km@熊モン
月を見上げながらゆっくりと。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 06:18:29.71 ID:fgwd2YFu.net
3.5kg@大阪
>>657
明け方の満月も中々良いものだね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:00:43.31 ID:538ntKzI.net
12.66km@青森市

おはようございます
最近テンションあがらずちょっとつらい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:57:33.12 ID:KkV+71IU.net
10km@宮城県沿岸
最近朝方に突然振り出すから困る、今日は帰宅後だったので濡れず

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:59:04.17 ID:h274iJ/0.net
10km@新宿
涼しくて走りやすかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 08:01:11.39 ID:S7uAughI.net
7km@北海道東部
途中小雨にふられました
なかなか気持ちよかった
呼吸がラクになるかんじ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:51:21.77 ID:Z3y7D6mb.net
17km@宮城県南
今日休みなので、長めに走った 。 
と言うことは、今日ビール一本多くのめるね☆

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:06:04.42 ID:/Sy3Yyd6.net
4km@浜寺公園
マラソン大会に向けて減量中、3日で1.5kg減といい感じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:34:35.74 ID:sHoO+DiQ.net
6.2km@板橋区

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 11:46:54.01 ID:gMVqDAXB.net
ジョギングするようになってからのカラダの変化
痩せた、体脂肪率が減少した、鼻毛の伸びが速くなった、性欲が落ちた、朝勃ちが弱くなった、腰痛がマシになった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:02:40.42 ID:UjuGw4/x.net
「性欲が落ちた、朝勃ちが弱くなった」はただの加齢では?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:10:32.32 ID:RXPGksDg.net
汗っかきになった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:19:56.44 ID:Hjf01A4/.net
>>668
それは感じるな〜
基礎代謝が上がったにしては、ダラダラ汗かくから何かの病気なのかな〜。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:40:24.83 ID:Fp0Bqvp/.net
体が運動に対応してきてるだけだ、運動できる体になってきてると思え。
更に進むと、汗の匂いが減少してきて、目に入っても悶絶することがなくなる。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:45:53.14 ID:DnMcQBy7.net
加齢でしょう。ジョギングやれば逆に上がります。個人的体感。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:05:49.54 ID:gMVqDAXB.net
>>667
違います。
ジョギング始めてまだ1年ほどの30代前半です。
妻とは毎夜営むほどのヘビープレイヤーでした。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:24:08.82 ID:+Y1/WV7A.net
30過ぎて性欲落ちないのも凄い面倒だな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:30:05.58 ID:gMVqDAXB.net
そうなんですよね。
で、会社の娘といい関係になって、もっといろんな娘と遊びたいと思うようになり…
若くありたいとジョギングを始めたわけです。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:06:53.20 ID:jaqoBGPw.net
>ジョギングするようになってからのカラダの変化

暑がり&汗っかきになった。
安静時脈拍数が70ちょいだったのが60になった。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:31:02.28 ID:lkzPtSLK.net
>>672
俺はジョギング始めて毎朝もれなくビンビンの勃起が復活したよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:03:26.29 ID:+Y1/WV7A.net
>>674
なるほど、赤裸々ですね

まあ性欲が強ければ楽しみが増えるかもしれませんが、三次元の素人にこだわるのであれば、女の機嫌を取らなければならないという大変大きなデメリットが発生しますからねぇ…

日本人男と日本人女はかなり性格的に相性が悪い場合が多く、良好な関係を保つのは容易ではないでしょう

もし性欲を減らしたいのであれば、食事、睡眠量を減らす事を
増やしたいのであれば、下半身のウエイトトレを奨励します

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:12:55.41 ID:4b98VOXf.net
いや性欲増すと言うか戻るだろ。
10代や20代ならいざ知らず、性欲あり過ぎも困ると思ったんだが。
まあ古女房でも反応出来るのは利点か。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:47:50.59 ID:s9nEAbgo.net
古女房とか失礼すぎだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:06:04.31 ID:xMsm5eeCb
どうにかしてこれから走りに行きたい。今日行かないと2日間が空いてしまう〜

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:51:42.26 ID:bCzYVguq.net
新・女房

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:33:52.95 ID:+Y1/WV7A.net
性欲は無いのが一番楽だ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 19:50:47.09 ID:fgwd2YFu.net
夜はしる方は、仕事疲れて眠い時も無理してでも走る?
筋肉痛とかは無いけど、「眠い」って時

今凄くその状態で快眠して明日頑張るか、
いやいや今日この最後の仕上げに頑張るかで
今凄い頭の中で欲望と意志が戦っているw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 19:58:13.40 ID:NoDUWtmO.net
>>683
快眠して明日の方が色々いいと思うけど
頑張ろうって意志が出てるならそっちを尊重するといいんじゃないかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:16:33.63 ID:fgwd2YFu.net
とりあえず、眠いは甘えって事で気合入れてまった1時間り走ってくるわ!
多分もっと疲れた方が今日、快眠出来るだろうし

http://blog-imgs-19.fc2.com/a/p/g/apg/201204055.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/e/w/newss777/54d04b40.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:47:26.61 ID:v0rLestk.net
甘えってなんだよ
ジョギングくらい楽しんでやれよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:23:59.62 ID:JPN6VTW8/
9.8km@江戸川
いい感じに雨の合間にいけた!気持ちよかった〜。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:29:43.81 ID:9FdPJ5/S.net
10km@天降川
暗くなるのが早くなってきましたね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:32:41.24 ID:fgwd2YFu.net
50分程走ってきたぜ!
もうちょっと走りたかったけど、雨がパラついてゴロゴロ鳴り出したから断念@大阪
明日も早朝走りたいけど雨かなー
結果的に眠かったけど今日走って良かった。走ってるうちに眠気も吹っ飛んだし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:47:57.22 ID:COTgDbdb.net
>>689 うわあ、20時00分ごろに書き込んでおいてくれたら、走ったのに・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:28:50.77 ID:EJWotaBh.net
4.2km@中野区
今日はなんか汗かきました。ちょっと疲れた。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:42:45.69 ID:s9nEAbgo.net
1.8km@横浜都筑区
1ヶ月ちょっとで2kg減ったので、あと2kg痩せて、それを維持できるように頑張る!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:48:10.88 ID:ekGhL69K.net
3キロ歩いたら疲れた
走るのはまだ無理

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:54:14.32 ID:cgdlcB2s.net
5q@鹿児島

ぼちぼち

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:12:54.78 ID:U4UbREIF.net
ジョギングして性欲落ちるのはタンパク質が足りてないからでしょ
走ると筋肉の修復にタンパク質が使われて性欲に回らなくなるから多目に肉魚卵食べるべし
自分も走るようになって性欲増したかも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:23:51.40 ID:8KLmwjtM.net
確かに精子はたんぱく質、しかも良質のたんぱく質から作られるからな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:26:33.45 ID:dbGnnZec.net
深夜ラン5.5km@各務原
涼しくて走りやすい気候が続いて嬉しい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:31:55.88 ID:KTXuFkRX.net
雨のあと8.2km@大阪
ところで皆さんは走行中、心拍数を計測してますか?
私はAVE145、MAX165くらいです

699 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/11(木) 00:35:38.16 ID:a2b9Ngrp.net
8キロ@東京下町
四日ぶりに。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:46:51.85 ID:5Z2qWMdB.net
12km@郡山

涼しくなってきて走りやすい。
タンパク質は意識して摂ってるけど性欲なんざほぼ皆無だw
単に疲れてるだけかもしれんけど。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:36:14.93 ID:fXbGNK/i.net
>>698
ハートレートモニターは買ったが、
半年ぐらいでぶっ壊れた
今はどうでもいいと思っている。

走ると・・・うんこ出まくり精子でまくり@オレ

702 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/11(木) 02:25:09.55 ID:K/0BCo2D.net
>>674の浮気不倫のクズっぷりが叩かれないとは
ジョガーのモラルの異質さを感じずにはいられない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 04:32:29.85 ID:PmnhdSp/.net
15km@新宿区
走りやすい気温になってきましたね
やっと夏の暑さから解放されたかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 05:22:33.03 ID:ddZwGe1Y.net
5km@長野
未明から朝にかけては春くらいの気候になってきたかなー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 05:41:09.47 ID:PD2cztyu.net
12.46km@青森市

おはようございます
今朝は久しぶりに調子よく走れた、、、が!
昨日とほぼ同じタイムだったw
なんなんだこれは?気持ちの問題なのか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 06:05:18.80 ID:Rvqblxgn.net
4.74km@大国魂神社
おはようございます。

久々に一時間走ったら右足が攣りそうになったので、二日明けてからのラン。
雨が止んでいてのでラッキーでした。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 06:49:30.08 ID:wU6Ll6IA.net
7km@北海道東部
タイムが伸びない。
一時間もかかった。
でも気分は良い。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:19:08.21 ID:YSy9ypUK.net
5.97km
ずっと平気だったのに、大会前になって膝に違和感、だ、と……!?
ここ数回忙しさにストレッチを蔑ろにしたせいなのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:32:11.49 ID:ow9i3JYx.net
>>702
あ?なにおまえ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:37:41.82 ID:ow9i3JYx.net
あーもう、朝からイライラさせんなよゴラア
うっぜーなごらあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:44:56.41 ID:S+mJiXaP.net
馬鹿乙

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:54:19.79 ID:QAF883t4.net
7km@新宿
30分寝坊したので距離短め
いつも目覚ましなくても起きられるのが今日はダメだった
疲れが溜まってる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 08:48:01.17 ID:yu5KlSL3.net
6.4km@千葉県柏市 
曇り空の下 早朝ラン気持ち良かった
だが 弁当作り&朝食準備の時間が迫り焦りまくり
汗が引かないままキッチンで作業
亭主よ、娘よ、今日のお弁当は若干しょっぱいかも…(懺悔)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 08:58:20.20 ID:FZAjBnfJ.net
歩くのもジョギングも消費カロリーさほど変わらんよ

おおむねの計算は
消費カロリー=体重×距離
体重60kgの奴が5km走ったり歩いたりしたら300kcalの消費になる
距離が同じなら消費カロリーはあんまり変わらないってことね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 10:21:07.58 ID:bSQfUUzI.net
5.93km@山口♀
1週間ぶりのジョギング(´∀`)
スネとふくらはぎが痛む…
寒がりだけど、動くとすぐ汗かくようになった
あと頑固な便秘が解消されました

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 10:29:13.47 ID:/ZnET60b.net
走ると便通良くなるよね
あと走ってるとオナラ出まくる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:16:12.08 ID:IPp9QoOe.net
30分@柏市
平日久しぶりに走りました。昨日補強やったからかまずまずの感覚でした。ちょっとハイペースでしたが。雨降らなくてラッキーでした。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:21:37.56 ID:PNsfqb49.net
7.6km@大分
日が照ってるなー、と思いつつ走りだすと存外涼しい上に変にテンション上がって
予想以上に距離が伸びてしまった。
このテンションのまま、二桁まで距離伸びてくれると嬉しいんだけどな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/11(木) 18:35:05.48 ID:v24DTbHY.net
>>709>>710
まー落ち着いて距離と場所くらい書いてみろよ
おまえチラ裏話しかしてなくて記録書いてねーじゃん
まさか走ってないとか言わせんなよwww
スピードの話になると騒ぎ立てるのに
スレチの下ネタのっかる奴らも反省しろよ
てめーらの性欲なんてミジンコの価値もねーからよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:43:39.56 ID:p4u+9zmZ.net
>>714
たかが20分で300kcalも消費する訳ねーってば

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:10:46.46 ID:C9qbY7gL.net
>>716
俺だけじゃなくってよかった。
ただ、もともと便秘がちでもないけど…。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 20:58:27.59 ID:M8OoD6od.net
体重×距離って歩かないで走った時の消費カロリーの計算じゃないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:06:25.25 ID:lHYNPDJt.net
10.02km@九州
月がでかい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:17:27.18 ID:9SmHl413.net
1か月も左ひざよくならない・・・ @麿の国

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:32:20.78 ID:cvpDVV83p
9.8km@江戸川
きもちー!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:02:13.49 ID:EuDuyZl/.net
鵞足炎?ランナー膝?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:05:50.03 ID:afZeTLiU.net
10km@天降川
いつの間にか右足首に激痛が。ストレッチ不足かな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:41:56.99 ID:3qO0VZev.net
10km@埼玉東部
polarのH7センサー最高!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:47:31.42 ID:ddZwGe1Y.net
一歩毎におならぷっぷっするのは俺だけじゃなかったか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:47:53.95 ID:+dzEIxm1.net
お前らアスファルトの上を走ってるの?
膝痛くならね?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:52:48.27 ID:9SmHl413.net
>>726 ランナー膝って言われたけど・・・両足伸ばすと、左ひざ外側は右ひざと比べると腫れてます・・・。
痛みは外側や膝前や膝の裏側など、歩いていてたまに痛いです。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:15:09.76 ID:2m/Qxs/u.net
10q@鹿児島

しろくまうめー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:22:26.65 ID:8MVM0Pve.net
6km@山口♀
足の調子良かったー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:26:10.21 ID:9Sj+a/Ny.net
>>729
一応振り向いてからやってるw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:27:16.02 ID:jQ6veVtC.net
9月初走り
4.5km@隅田川
完璧に衰えた。また一から出直し

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:41:57.08 ID:HYexTJHN.net
4q@銚子

走り始めたら電話がかかってきて歩いてしまったので短め
とんだ邪魔が入ったわ
不完全燃焼

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:51:53.75 ID:wFsXpJdI.net
6.5km@大阪
ジムで筋トレする日は、筋トレの後走りたいから、結局ジムのランニングマシンで走ってるんだけど、
くっっそつまんない。あのマシンの退屈しのぎでオススメなの無い?
画面場の走ってる時間刻んでるのも嫌らしい。気になって集中出来ないし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:25:00.63 ID://UK5FFU.net
8.9km@長野
ジョギング始めてから確かに痩せたが、気になるのが血圧。
以前は120-80の正常値だったが、ジョギングするようになってから85-60とかになってきた。
これってヤバくない?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:39:34.44 ID:5WsHVeRj.net
>>722 歩いても走っても同じと言われている
ただ走ると走り終えた後もエネルギーは使うし疲労も大きいから走った方が消費は多くなるみたい
ウォーキングは汗かかないから痩せないと思ってる人も多いみたいだけど汗は脂肪燃焼とは無関係だからね
自分の体験でも距離数の計算は、合ってる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:42:42.84 ID:5WsHVeRj.net
100キロ歩いた時0.8キロ減
走った時1キロ減
だいたいこんな感じだった。食事はほぼ同じ
今は体が出来たから走りオンリーだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:49:54.61 ID:A0M5tPnJ.net
5km@大宮

今日は時間がないため5キロで終了。眠すぎ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:50:19.50 ID:XjiUVg9o.net
4.2km@中野区
ゆっくりならもう少し行けそうな気がしてきました。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:53:55.52 ID:e/amNp/h.net
9.9km@伏見区
今日も良い汗かけました

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:58:16.43 ID:C3OjoEV3.net
深夜ラン5.5km@各務原
汗もかかずに終われる寒さが嬉しい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:08:46.96 ID:LT1Hx/Hf.net
お前らの報告って
書き込み時間=走って帰ってきた時間
てことでいいの?
それとも、例えば夕方走ったけど書き込みは23時になったり適当なの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:44:20.22 ID:W0BdJkpt.net
10km@愛知 豊田
途中で雨に降られて30分足止めされました。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:00:52.00 ID:C1S0BzU7.net
13km@修羅の国
涼しくなって走れる量が延びてくると、ついつい酒の量が増えてしまう・・・
ここが我慢のしどころじゃ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:23:19.22 ID:r2YNJyvO.net
15km@新宿区
走りやすいいい季節になってきましたね
それに月がとても綺麗だった

>>745
私はジョグ終了後お風呂入ってPC付けたら書き込んでます

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 05:41:04.97 ID:TcU7KvCl.net
12.8km@青森市

おはようございます
いつもと違うコース適当に走ってもほぼ同じ距離になった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 05:51:15.10 ID:dZhb1zdf.net
37km@新宿〜柏
週末恒例帰宅ラン修了

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 05:56:40.72 ID:jaPWBmim.net
8km@札幌
出張と昨日の悪天候でしばらく走れてなかったけど、なんか絶好調

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:09:33.36 ID:XzD1tKpg.net
10km@熊モン
あまり汗が出なくなった。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:37:07.84 ID:Mxi5OWym.net
>>745
な、こまけいこたあ気にすんなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:37:20.98 ID:84MdYYWU.net
>>716
おう、お仲間見っけ
走り始めの1kmはおなら出まくり状態
音が出た時なんかは、周りキョロキョロだぜ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:39:09.69 ID:std2NsfJ.net
歩きと走りが同じエネルギーなわけないやん
地面にどっちかの足がずっとついてるのと
両足同時に地面から離れるのを
同じエネルギーでできるわけがない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:53:39.89 ID:Gq6CIhJf.net
>>755
もちろん
でも、同じ距離だと歩きは時間がかかるでしょ
歩きと走りが同じ消費カロリーと言われる所以は、走りは負荷が大きいけど短時間・歩きは負荷が少ないけど長時間ってこと
だから、歩こうが走ろうが距離=消費カロリーって図式

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:09:59.00 ID:YozGLBYc.net
14km@宮城県沿岸
昨日の大雨のせいか、今朝は空気も澄んでヒンヤリ肌寒いくらいでした

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:14:59.40 ID:K25S3vWc.net
3km@千葉北西部
ジョギング始めて今日で3日目。少し慣れてきた。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:21:36.67 ID:mc8/kmig.net
物体をFニュートンの力でsメートル動かした時の仕事Wジュールは
W = F × s
仕事を求める式に時間は含まれない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:26:15.81 ID:UI65BoJg.net
>>759
ドヤ顔で語ってるけど、
違う負荷の仕事なのになんで同じ消費カロリーなの?て説明なんだけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:27:59.63 ID:QL5zUaMQ.net
ランニングすると足が細くなるって聞いたんですが本当ですか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:32:19.83 ID:5gTfgda/.net
フォームが悪いと太くなるかも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:36:15.29 ID:v90BgX/z.net
>>761
こう言う時にランニング選手が引き合いに出され、
皆細いから細くなる効果があると言われるが、
市民ランナーを見る限りマチマチなんである程度速くないと
「細い」とはならないかも?
とはいえゆっくりでもちゃんとしてれば太くはならないけど。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:37:32.92 ID://UK5FFU.net
朝からビンビンです

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:40:40.95 ID:AbedxLG0.net
14km@船橋
正確には12q走って2q歩いたり止まって筋トレしてた
今日は休みだ、病院でも行くか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:41:38.42 ID:AbedxLG0.net
>>752
その手があったか
今度から俺はフナッシーだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:42:19.79 ID:AbedxLG0.net
>>759
お前が物理苦手だったのは分かった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:46:13.03 ID:mc8/kmig.net
>>760
F = mg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:54:12.08 ID:4ASJXPMe.net
>>755
一歩あたりの負荷は間違いなく走るほうが大きい。が、
距離あたりの歩数は間違いなく走るほうが少ない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:09:53.33 ID:tVI5fl7A.net
>>761
市民ランナーな私は1年で太ももが51cmから48cmになったよ
あとぷよぷよしてた太ももが引き締まった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:16:44.13 ID:zAP5xb+4.net
>>761
足の太さを決めてるのはほぼ脂肪だと思う。ジョギングしても痩せなきゃ細くならない。
体脂肪率が低いのに足がタプタプで太く見えてる場合なら、引き締める効果はあると思う。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:57:26.31 ID:dnZUI93Q.net
ふくらはぎが、ボールが張り付いたように膨らんでいる。削り取りたい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:22:47.87 ID:b7W2i3hD.net
18km@板橋
昨日の夜ね
走ったり、歩いたりの繰り返しで2時間半くらいかかった
昨日は時間に余裕があったから頑張ってみた
少しは痩せたかな・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:30:23.30 ID:1VPS8XXf.net
3km@板橋区2
久々の早朝ラン
朝日を浴びて気持ちいいね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:05:22.95 ID:r0Zxjh7g.net
>>750
@柏さん?  あなたの走りで柏〜新宿がラン通勤圏内なんだと知りました
坂東 がんばってください

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:18:54.57 ID:NcvNGA+N.net
>>763
ジョギング程度の負荷ならほぼ全員引き締まると思う
太くするには最大限負荷をかけたバーベルを使ったスクワットとかやらないと無理だからねw
そんな心配することない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:22:37.29 ID:NcvNGA+N.net
久々に組成計に乗ってみたけどジョギングはやっぱり凄いわ
きっちりと体脂肪下がるね〜遂に15%まで来た。
タンパク質ガッツリ食べて程良く筋トレもしてるからか筋肉維持もできてるし
お前らも頑張れよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:25:58.11 ID:pTiXs/k3.net
>>775
ごめんなさい、別人ですよ。
いつも、取手から新宿が通勤です。
夜中走ると、柏あたりで始発電車が動き出すので、いつもそこで…挫折。
あと、15kmがいつも走れない。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:40:29.49 ID:v90BgX/z.net
>>776
引き締まるは引き締まるけどね。
細さを求める人のイメージに達するか?と言う話だからなんとも。
自分も締まりはしたけど、ランナーの脚よりまだまだ太いと思う。
体脂肪もそんなにないんだけどね。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:59:21.14 ID:6X9egX1m.net
30分@柏市
今朝は寝坊して負けそうになったけど走りました。
今週も仕事終わって一段落です。明日は調子良く走れれば良いのですが…
新宿から走るなんてできませんね。尊敬です。大学のあったとこから走るわけやからなぁ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:16:58.69 ID:r0Zxjh7g.net
>>778
申し訳ありませんでした 人違いでした

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:36:36.15 ID:SrOms4RW.net
4.78km@九州

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:24:13.27 ID:std2NsfJ.net
6km@八王子

明日のタイムアタックに向けての流しジョグ
最近、ストライドを広めにして走るのが楽しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:36:04.83 ID:wiZYKNZy.net
膝に違和感あって休息6日間、
明日からゆっくり走り始めます。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:12:06.05 ID:zPy5TFWP.net
千葉

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:29:44.22 ID:8V3Qbcft.net
7km@長良川河川敷

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:56:24.99 ID:8wZDnfmK.net
4km@天降川
途中から嵐になったでぃ。今日は呑み会だから、そのまま突入だでぃ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:36:33.60 ID:2eewN6oN.net
6.1km@山口♀
やっとペース回復した!
にしても涼しい季節だ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:54:42.48 ID:AJVT7B/G.net
12.25km@鶴見川
地面に落ちてた柿かなにかを思いっきり蹴ってしまった。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:09:16.13 ID:8nok3/c8.net
12km@郡山

最大負荷でバーベルスクワットもやっとりますw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:26:37.61 ID:d5miV53D.net
4.2km@中野区
160cm 71.3kg 体脂肪率23.5
なんか体重も体脂肪も減りづらくなってきたー
ご飯を減らすか、距離を延ばすか・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/13(土) 00:53:07.06 ID:x9pyYne/.net
>>791
その身長と体重でその体脂肪率とかみると
本当にひとの身体ってのはひとそれぞれなんだと思い知らされます
筋肉質な身体に憧れがあるので、
体重減ってもコンプレックスはなくならず

今週はモチベあがらずラン一回しかできなかったけど、
月末の北アルプス登山へ向け、
来週からまたペースあげていこうと思います
@東京下町
ちなみに僕はランはじめてから太ももふくらはぎ、
ウエストもですが、ものすごく細くなりました
上の方で足細くなるの?ってのがありましたが
体重との相関もあるので一概には言えないですが、
個人的には効果あると思います

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:14:20.80 ID:OG1K4xie.net
5.8km@埼玉南部
今日はいい感じかなと思いきや、途中で膝に違和感あって1kmくらいは歩いてたわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:40:12.09 ID:eOb27axP.net
5.6km@伏見区
途中で少し痛みを感じたので帰宅
その後お風呂でマッサージ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:49:10.01 ID:z9R+XUoP.net
昨日の夜だけど6.58km@東京都稲城市
どんより疲れてたので軽く行って来た
しかし走り始めると楽しいものだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:50:38.09 ID:qR8G2BpO.net
7km@愛知 豊田
足底に違和感がありました。
明日はランオフしようか迷う。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:49:58.28 ID:NDinlT8U.net
>>796

足底の違和感には青竹踏み(イボイボのやつ)が有効です
ちょっと大きい薬局や、最近では大きな100均でも売ってます
疲れの取れ方が違いますよ
違和感程度のうちに早めに対処されることをお勧めします

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 06:23:50.78 ID:MkZgGWV+.net
14.14km@青森市

おはようございます
今朝はコンデジ持っていって所々パシャパシャ
立ち止まるのに抵抗あったけど一度やってみたかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:08:03.06 ID:yYYccZNC.net
9km@鴨川 旅ラン
川を走っていると日の出を見られて幸せ
今日は京都国立博物館リニューアルオープン

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:15:53.03 ID:wgpAp8mt.net
朝ラン5.8km@各務原
一週間後は名古屋でリレーマラソンがあるので、しっかり調整していきたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:24:09.32 ID:Clm57gN4.net
4km@愛知西

おはようございます。
朝ランで河川敷の新コースを片道だけ走って来ました。
3日前に3,000b級の山に登ったら型膝を痛めた。けど何とか影響無く走れそう。良かった。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:39:47.23 ID:GOJeai9s.net
メモリーカード挿し忘れて何も記録されてなかった
(;´Д⊂) 

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:54:48.59 ID:ksrGR3s9.net
7.6km@千葉県柏市
早朝ラン 手足が冷えて寒い
でもいつもより疲れ知らずで走りきりました
タウリンとアルギニンのサプリ摂ってる効果かな??

 

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:33:51.95 ID:zLm9Wguo.net
10km@宮城県沿岸
すっかり涼しくなりました

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:37:23.26 ID:pP0HYBLj.net
10km@新宿
ちょうど良い気温で走ってて気持ちが良かった

3連休初日の朝で気持ちがゆったりしてる
シャワー浴びて朝食とってマッタリしてるだけで贅沢気分

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:45:21.39 ID:qSeqIIRz.net
>>802
もう1回走ればいいさ
ドンマイ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:52:05.47 ID:ClFJKS3x.net
10q@ふなっしー
涼しくて走りやすかった

>>768
この場合F=maだね
物理苦手な人に多いけど、数式丸暗記は役に立たんから気を付けて

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:13:26.73 ID:GOJeai9s.net
>>806
ありがとう
写真撮りながらのジョグ楽しかったのでまたやるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:15:15.16 ID:icqt2RRT.net
32km@浜松
10月のフルマラソンに向けた距離練習だったけど、脚がガタガタ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:20:17.87 ID:6r2W0uTG.net
7km@北海道東部
最近食欲がなくて、
なんか走っていてスタミナ切れなのか、足を前に動かすのがちょっとつらかった。
走る前に何か口にした方がいいのかなぁ?
皆さんどうしてますか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:37:49.18 ID:HEQRPaI+.net
今日は午前と午後で2回走ろう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:39:32.62 ID:VcYZCHaT.net
>>811
すごっ!
二部練すね。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:45:39.27 ID:rPEBgQg/.net
3km@千葉北西部
途中で腰が痛くなった。最後の方では治ったけど変な走り方してるのかな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:55:17.37 ID:oQtrdr4N.net
>>813
俺の経験的には腰が落ちてくると腰痛出ることあるよ。腰は高い位置にキープしよう。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:31:15.14 ID:rPEBgQg/.net
>>814
ありがとう。次に気を付けてみます。
半年くらいジムのランニングマシンで走ってて、つい最近外で走るようになったんですが全然違いますね。ジムでは筋肉痛以外で痛くなったことないのでびっくりしました。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:46:45.85 ID:1/g3FYUQ.net
>>810
食べれない時は食べない、そういう時はペースを落とす
心拍数はいつもより10〜20低く維持したり

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:32:57.05 ID:x0bUOzXQ.net
さらっと書いてるけど>>809がすごいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:35:57.49 ID:B4LX1PPG.net
>>817
いや、もうダイエットの範囲ではないので皆スルーしてるんだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:43:00.00 ID:HEQRPaI+.net
男で恥ずかしい話なんだが、
ジョギングしてて乳首が服と擦れて痛くなるんだが、どうすれば良い
ネタでなく、普通に擦れて痛い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:44:43.34 ID:tBDvZ3Sk.net
まあ距離が長くてもジョグペースならいいと思うけど
浜松氏は距離走とあるからおそらくLTペース+30秒ぐらいだろう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:47:15.20 ID:tBDvZ3Sk.net
>>819
お手軽なのはバンドエイドを貼る、テーピング、ワセリンを塗る等
ちなみに俺は全部コンプレッションシャツに変えて解決

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:47:18.79 ID:IZZ1Mepz.net
裸で走る

エアイズムとかサラサラな生地なら全然痛くならないと思うけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:53:58.93 ID:6gBmaPrw.net
午後から走りたいけど、昨日、何が原因か分からんが
蕁麻疹出たから、やめた方がいいかなぁ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:06:20.62 ID:x0bUOzXQ.net
>>818
よくわからんなあ
一般人からしたら10キロ走るのだって異常だよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:07:35.21 ID:tBDvZ3Sk.net
>>822
乾いてるときはいいんだけど、汗を吸って重くなると
とたんに下ろし金に変わるのよ
高級な素材ならそうならないものもあるんだろうけど、未だに出会えてない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:08:24.78 ID:zsZ/8KZs.net
60分@柏市
久しぶりに満足いく走りができた。中盤から終盤も悩みの種の太ももの重さもさほど表れずに、足が生きてる感じで走りきれた。ピッチを意識はしてみました。表情歪むほどスピード出してないけどラップは速かった。要因は何かわからないけど登り調子で行きたい。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:16:01.27 ID:B4LX1PPG.net
>>824
ん?
異常でスレチだからスルーしてるんだぞ
非常によくわかるだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:20:51.40 ID:RwZWhk53.net
>>817
すごいよ
とはいえ、みんな競争してるわけじゃないからさ
速い、長いよりも本人が健康的に痩せていくことの方が大事だと思ってる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:21:53.24 ID:AwoGXi8v.net
6.07km@山口♀
>>811
私もその予定ー
秋晴れがいいね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:31:03.71 ID:Vb75ZkH7.net
17km@横浜市青葉区

今日は久しぶりに暑いですね。
子供の陸上練習が海老名であるので、送りがてら走りました。場所が変わると気分転換できていいですね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:37:26.64 ID:HEQRPaI+.net
8.6km@大阪
午後も走るぞ
>>821
なるほど、バンドエイドか
ちょっと薬局行って買ってくるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:40:09.92 ID:x0bUOzXQ.net
11.4km@八王子

47:15
自己ベストに5秒にせまる今まで2番目の好タイムが出せた
どこまでもストライドが伸びていくような軽いフットワークで
爽快な走りだった
>>652で体幹を鍛えた効果だろうかw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:11:11.94 ID:FsyzhYY2.net
17km@埼玉東部
12km付近までは調子よかったが、その後失速。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:13:42.17 ID:7W+YxF/K.net
10km@銚子

朝走りました
左膝に痛みは無いんだけど違和感が出た
今使ってる靴がもうじき1年になるからそのせいかとも思うけど靴って高いよね
何買おうかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 16:17:25.98 ID:5P2QqDeN.net
>>828がいいこといった
自分の健康を考えて、地道にいこうよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:08:11.30 ID:LsylxRpp.net
金曜16km
土曜0km@仙台東
今月ここまでだいぶ疲労溜まってたので本日お休みていうか連休なのに予定のない切なさ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:09:10.81 ID:6gBmaPrw.net
8km@東京北区
なんとか蕁麻疹は大丈夫だった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:54:22.34 ID:HEQRPaI+.net
さて、ジム行って筋トレとジョグして温泉浸かって、その後映画館で猿の惑星でも見に行くか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:03:59.54 ID:TaYxXdkH.net
8km@取手
久々にベアフットのシューズ履いてはしったが、靴下はいてないからか靴づれした…痛ぃ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:29:25.20 ID:8sHoK/Mmr
15km@江戸川
休みの初日だからってテンションあがってやりすぎた。
おしりの左側の筋肉が痛い。今後は無理しないようにしよう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:58:21.58 ID:z9R+XUoP.net
11.5km@東京都稲城市
何か今日は体が重かった、疲れが溜まってるのかな
走った後のビールが美味しすぎる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:05:51.76 ID:6gBmaPrw.net
そりゃ効果じゃねえのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:06:17.19 ID:6gBmaPrw.net
悪い誤爆

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:50:39.52 ID:Z3qqQllZ.net
≫814
10kmが異常なら大会出場者は皆異常者なのかい?
だとしたら、ハーフやフルを走る奴はどうなるんだ
たかだか10km位でガタガタ言うなって
全くちっせー人間だな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:54:16.87 ID:d5miV53D.net
>>792
筋トレはしていますが現在は自重の筋トレがメインなので全然かっこいい体ではありませんw
ぼくは逆にスリムな人に憧れますね。

4.2km@中野区
距離とペースに慣れてしまったのかも。もう少し様子見です。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:59:12.56 ID:qkVcGe7N.net
>>844
その前の流れから読んでくれよ

30キロも走れる奴がここにくるのはスレ違いだってレスに対して
10キロも30キロも一般人からみたら
すげーたくさん走ってることに変わらないよって言ってるだけだ

結局何キロ走ってようがどんなペースで走ってようが
その人に合うところに目標設定して走ってるんであれば
スレ違いもなにもないんじゃないのっていいたいだけよ

走るベースに痩せたい・消費したカロリーでうまいもの食いたいっていう
モチベーションがあってこそだが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:25:50.77 ID:mV4fAqfK.net
喧嘩はやめてぇ〜♪
二人を止めてぇ〜♪
ダイエットのためぇ〜に〜♪
争わない〜で〜♪
もう こ〜れ〜い〜じょ〜お〜♪

おっさん乙

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:42:38.39 ID:mV4fAqfK.net
>>832
差支えなければ、ご年齢、走行中の平均心拍数を教えてもらえませんか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/13(土) 22:49:00.32 ID:5Nv4L1NF.net
朝3キロ、夜8キロ@東京下町
涼しい!今週休みをいれていたせいか、身体が軽い。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:58:35.88 ID:Z3qqQllZ.net
>>846
そうゆう意味かwスマソ
ここはちょっと人より距離走ってたり
タイムが速かったりすると叩かれるからなw
まったくやってらんねーよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:11:12.08 ID:qkVcGe7N.net
>>848
アラサー
心拍数は測ったことない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:33:24.68 ID:K6Wu1jls.net
10km@山口♀
今日はよく走った!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:57:15.92 ID:HEQRPaI+.net
AM9.4km
PM6.4km
走ってきたー@大阪
猿の惑星微妙だったわwww

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:57:16.21 ID:mV4fAqfK.net
10km@M高校2年マラソン大会(20年前)
33分27秒

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:58:25.40 ID:8nok3/c8.net
>>850
ダイエット目的であれば何キロ走ろうがスレチではないわな。

自分もジョギングは10kmだけどその前に2km泳いで50km自転車漕いでたりするしw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:04:24.49 ID:8g7hIS51.net
昼ラン8km@各務原
名古屋へ出かけてランステーションを利用して走ってみた
着替え、ロッカー、シャワーとできる環境は嬉しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:10:23.09 ID:LkjqD0rR.net
本人がダイエットと思ってりゃ何キロでも何時間でもOKでしょ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:34:51.94 ID:hUjf73Ys.net
8km@笠岡
夜走ると虫の音が心地よい。
涼しくなって汗の量も大分減ってきた。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:58:52.52 ID:ior3mXob.net
まぁ書くのは自由。
内容も自己申告だから、その辺は暗黙の了解w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:18:54.07 ID:lBJnunBF.net
前にうっさいやつがいたからな
自由に書けばいいんだよ
何キロだろうと何時間だろうと目的がダイエットならいいのよ
他人からとやかく言われることじゃない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:32:34.13 ID:/TE9asiW.net
15km@札幌
普段は早朝起き抜け8kmジョグが限界だけど、夜は体が軽い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 03:08:14.92 ID:CQFDCM9l.net
6km@国分寺
夜にしか走れないけど気持ちいいね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 04:01:13.64 ID:jwfV8VFf.net
ま、たまにジョギングですらないこと書き込む人とかいるしある程度はしゃーないんじゃね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 04:39:39.58 ID:XqAgGWtI.net
6km@札幌近郊
5日ぶりに走った。
痛めた箇所は大丈夫みたいだけど念には念を入れて
しばらく長距離を控えよう。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 05:39:15.71 ID:zypT/2Ne.net
10.1km@伏見区21:30から23:00まで
脚の疲労でテンポ良く走れなかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 06:11:02.73 ID:2oPFFuf/.net
少しうんち漏らしてしまった

野糞初体験orz

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:00:37.21 ID:dzelF+Dv.net
8km@浜松
涼かったのでタイツ履いて行ったら暑かった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:32:44.86 ID:uYirtmo5.net
18.11km@青森市

おはようございます
今朝はしっかりメモリーカード挿してパシャパシャ
https://www.dropbox.com/s/i10pdj6jjmup9q8/IMGP0873.JPG
キノコっぽい雲

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:01:56.13 ID:c5lqhTo3.net
7km@北海道東部
めっきり寒くなりましたね。
走り出すと暖かいけど。
スタミナがなくて走るのがちょっとつらい。
でも達成感はあったな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:20:22.49 ID:q7shnFFm.net
基本朝昼食って夜食べないで早く寝るけど、
昨日朝食わずに午前中ジョギング15kmしたらフラフラになってヤバかった
で、気づいたら一昨日の昼から昨日の昼の24時間飯食ってなかったのな
朝飯は絶対食おうって思った

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:20:47.13 ID:q7shnFFm.net
あ、誤爆った

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:23:04.52 ID:y1805ssT.net
10km@新宿
スッキリ晴れて気持ち良い朝でした

蚊に刺されたくないのでストレッチもそこそこに帰宅していたら脚に疲れが溜まってきた
やはりジョギング後のストレッチに手を抜いてはダメですね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:35:20.99 ID:JRhrCkI2.net
>>797
786じゃないけど青竹踏みと家の中をイボイボの健康サンダル履くようにしたら足底の痛みすぐ消えた 疲れもとれてる気がする すごいね教えてくれてありがとう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:55:03.21 ID:7QzwSsFg.net
15km@宮城県沿岸
ちょっと疲労たまり気味、今日明日と家族サービスで温泉行くので疲労抜きしてきます

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:08:26.92 ID:ZCl4SO6v.net
15.5km@横浜市青葉区
河川敷って日陰が無くて暑いですね。
次からは帽子かぶって走ります。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:29:21.64 ID:/9cbc8yd.net
15km@宮城県南
最近お腹がすいて仕方ない。食欲の秋ってホントだと思う。
今日はきのこごはん炊くよ!だから体重減らないよ!
その分はしるよ…orz

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 10:11:46.33 ID:ZH/FdhpO.net
午前、午後走るってスゲーw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 10:37:59.22 ID:j0rMF5nC.net
60分@柏市
今朝は昨日より感覚が悪かった。脚も重いし足首がしびれたし呼吸もキツかった。ラップも数秒ずつ悪い…。右肩が痛くて腕振りができなかった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:11:54.33 ID:gftmswMr.net
風邪ひいてしもて走れん
せっかくの連休なのに・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:12:36.77 ID:GPvTDjUq.net
7km@浜寺公園

朝食前にいつものランニングだけど、今日は天気が最高で楽しかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:27:31.05 ID:bC/YqtDQ.net
19km@天降川
いつもとは違うコース走ったら迷子にならかけた。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:38:16.83 ID:HzwOtHB/.net
10km@千葉県柏市
早朝ラン マイペースで歩く事もなく全走できたし 何より気持ちいい
途中 どんぐり踏んでコケそうになった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:10:40.26 ID:EAukCT0D.net
>>866
うんこマン乙

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:29:03.05 ID:vmyQ5wSA.net
20km@取手
今日も暑いね焼けましたわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:11:22.43 ID:q7shnFFm.net
10q@大阪

毎日10qノンストップに走れる様になりたいなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:46:55.70 ID:xdjsxaSG.net
7km@柏市
毛虫こわかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:18:10.63 ID:B1euOLTM.net
10km@札幌

久々に会った友達に「ふくらはぎムキムキだね(笑)」と言われショック…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:26:46.19 ID:yW9n/0au.net
午前7km
午後7km@愛知 豊田
前日の食べ過ぎで、午前はお腹が苦しく身体重い、肺が苦しく最悪でした。
午後は便もしっかり出して空腹の状態で走ったけど、身体が軽くなったのを実感した。肺も全然辛くなかった。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:07:38.09 ID:qUNADaF+.net
7km@広島市
最後の方でまた膝が痛くなってきた
どれくらい休んだらいいんだろう?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:15:22.25 ID:Ui7+WETn.net
6.5km@鳥取市

やはりこの時期は一番走りやすいですね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:38:25.19 ID:q7shnFFm.net
会社の通勤で、出社・もしくは帰社の道をジョグしている人いる?
出社でランしたら汗だくになるから、帰り(16q)をジョグで帰りたいんだけど、
装備等でアドバイス欲しい
鞄や書類は会社に置いていこうと思う
問題は靴と着替え…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:48:03.85 ID:/Q7abM3o.net
11km@大隅
新しいシューズに買い換えた。値段と走り心地は比例すると心から実感しました

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:56:52.55 ID:lBJnunBF.net
通勤ランしたいよね
俺もちょうど15キロでいい感じの距離なんだよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:07:35.25 ID:wEhZyrCV.net
通勤ランいいよな。時間を有効に使えるし
ただ、会社にシャワーが無いんだわ
濡れタオルで拭くだけじゃ汗っかきの俺は無理
自分の体臭は自分ではよくわからんし・・・

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:12:23.60 ID:ZUqrZOvE.net
10.02km@九州
時間かかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:28:40.72 ID:OIqVvlr3.net
17km@荒川
日中かなり日差しが強かったので高速の影を利用
また、秋冬用に気に入ったウエアを複数購入してしまい3万円の浪費也・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:04:35.64 ID:vrtn6LAu.net
10q@銚子

今日は夜ラン
涼しくて気持ち良かった

898 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/14(日) 23:05:52.68 ID:iItd3jQp.net
8キロ@東京下町
涼しく快適な夜ラン

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:21:15.43 ID:Y4pdCJuf.net
山梨を日帰り一周ドライブしてきた
滞在先で歩いて計1日1万2000歩(6km、250キロカロリーくらい?)

帰ってきてから八王子で6kmジョグ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:42:46.39 ID:eRw5M5Q+.net
4.2km@中野区
上り坂をちょっと頑張っちゃった感じで後半へばりました。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 00:42:14.31 ID:LPQ7O3i1.net
10q@鹿児島

黒烏龍茶まじぃ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:19:56.85 ID:x87wDk0l.net
10.1km@伏見区22:00から23:15まで
今日は良い感じで走れました

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:57:08.74 ID:TMg2bsV1.net
>>891
着替えと靴が入るようなトレラン用のザック背負って走るといいよ。
財布や定期、水も収納出来るし。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 04:30:54.18 ID:yFtdEzZy.net
15km@新宿区
実にスポーツするにはいい季節になって来ましたね
夏と違って汗をかいても不愉快にならない

>>891
通勤ランしてる方見てると皆さんリュック背負いながら
ジョグ用のウエストポーチもしてますね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 04:58:47.75 ID:UlcSYvMj.net
>>901
同感!
ルイボスティが一番スキ
健康効果など期待していないがおいしいからずっと飲んでる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 05:59:22.83 ID:WyWvreF1.net
10km@横浜
蜂に刺された…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 06:07:37.24 ID:fDPJqQPb.net
14.3km@青森市

おはようございます
冷たい風吹く場所、息が白くなった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 06:47:57.85 ID:SPGsqDmt.net
11km@熊モン
調子良かった。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 07:21:30.52 ID:qKOpvIgZ.net
14km@浜松
おはようございます、いや〜すっかり涼しくなりましたね〜
と、道行く人達も合い言葉のように仰ってました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 07:22:54.16 ID:dPjiKUjZ.net
皆朝からよく走るなー!
俺も8時30分から10q走るわ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 08:03:28.24 ID:hJ9tmqp9.net
7km@北海道東部
今日は朝早く目が覚めて
走った。朝靄が出ていて綺麗でした。なかなか見かけないかも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 10:16:30.83 ID:FRCWUglm.net
23q@ふなっしー
昨日サボったからその分長くした
後半は歩いてばっかだったけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 10:35:30.07 ID:zMivTYli.net
>>904
なんでスポーツするにはなんだ?
ダイエットするにはだろ

そういえば以前、近所走りをスポーツと誇張したジジイがいたけど同じ人?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 10:56:20.05 ID:JilM5vby.net
そんなどうでもいいところに突っかかるなよ
何をスポーツと認めるかは自由だけど
プロスポーツ選手だって30℃超えたら
パフォーマンス大きく落ちるだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:00:59.85 ID:FRCWUglm.net
ジョギングだってウォーキングだってスポーツでいいだろうに

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:05:53.42 ID:eIbomZIR.net
糖分足りてないんだろw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:06:50.95 ID:dPjiKUjZ.net
万博公園走ってきたー10q@大阪
マジで気持ち良いい〜
午前中天気の良い日に走るとスカッとするね
この3連休は3日間天気が良くてとても良かったです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:17:02.04 ID:/GR56gWb.net
60分@柏市
ちょっとスタミナ不足で歩いてしまった。情けないわ。スピードはぼちぼちだけど感覚より遅かった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:19:37.43 ID:wzqs/EBw.net
得意の餌釣りとわかっていても必死に赤面食いつき乙
効いてる 効いてるw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:22:27.09 ID:reRx/nag.net
10km@取手
連休最後のランニング終了
あとは、のんびりすごします

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:29:11.97 ID:1Cn9bkB6.net
4km@浜寺公園

疲れが溜まってるからまったりペースで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:09:29.06 ID:tAccMsWV.net
5km@天降川
雨の合間に。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:07:42.12 ID:LPQ7O3i1.net
>>905
自分は食べ過ぎた時に気休め程度にのんでいます。
ルイボスティーですね。今度試してみます。情報ありがとう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:59:11.80 ID:CLONyaFF.net
21km@埼玉東部
自己ベスト更新

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:57:27.38 ID:ZHP3fSq8.net
10km@久喜

12日振りの早朝ジョギング!
朝焼けが綺麗でした。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:09:07.69 ID:JilM5vby.net
11.4km@八王子

中1日で再びタイムアタックに挑むも、撃沈
昨日ドライブした疲れが予想以上に残っていたのか、
スタート直後から体が重かった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:19:45.72 ID:6AEFueZB.net
ダイエット成功したらとっとと卒業すればいいのにいくらでも粘着書き込み笑
10km当たり前、20km、30kmってどこのダイエットデブだよ笑

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:50:34.76 ID:FF6dKuh4.net
>>927
お前こそダイエットに関係ないんだろww
ダイエットとはな、目標体重になったからTHE ENDじゃないんだよ
何年にも亘って維持して初めてダイエット成功と呼べるんだ
太らない・太りにくい体が出来上がって初めてTHE ENDなんだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:51:52.61 ID:2K/ITkQW.net
と、関係ない糞デブがレスしてるようです笑

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:51:54.17 ID:28nDnUxi.net
秋のマラソンに向けて走りこんでるデブならここに

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:02:41.10 ID:JilM5vby.net
走る→カロリー消費→その分いっぱいメシ食える

これがモチベーションの根源なんだと何度言えば

まあ、せっかく走るなら、ただのダイエットのための苦行じゃなくて
走ることそのものも楽しめたらなおいいよね
俺の場合はタイムだが、
もっと長い距離を走りたいとか
フルマラソン完走したいとか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:08:00.67 ID:yovxJWME.net
ダイエットに終わりがあるわけないじゃん
そんな考えだから、リバウンドとかっていうんでしょ

まぁ、ダイエット板では、食欲の秋にめげず、ダイエットがはかどる季節といってほしい気持ちもわかるよ
スポーツの話は陸上板でやってくれ

といいつつ、10kmいってくる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:16:57.34 ID:s1vHO3Y8.net
6km@隅田川
思いのほか走れた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:20:44.00 ID:DUUGDFBi.net
5km@大分
涼しかったが、湿度が高かったのかやたらと汗が出た。
そして、珍しくたくさんのジョガーと遭遇した。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:31:28.81 ID:+e6ZjOBp.net
14km@宮城県南
涼しくなったけど日差しはあるので日焼けした。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:50:49.47 ID:z/KKBGzU.net
9km@札幌

脚の筋肉痛い

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:51:13.37 ID:gqLmotWz.net
15km@都心
いつも俺を追い抜いてゆく美尻ランナー、
一度ご尊顔を拝したいと思ってるが追いつけないw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:11:46.24 ID:yKfEBKp2.net
5km@沼津
日が短くなってきました

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:35:48.52 ID:tpcfFcDO.net
11.4km@秋田
10km近くなると膝が痛くなる
痛くならなければもっと走れるのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:42:04.55 ID:FRCWUglm.net
ダイエット板だからな
デブでなければいけないとは書いてない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:35:34.49 ID:QPgWSY/M.net
12km@郡山

珍しく内腿が筋肉痛。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:56:07.69 ID:h5d+zGTj.net
12.1km@山口♀
走ったら走った分、体重に結果がついてくるからなかなかやめれない
てか走らないと太るのは少し悲しい(T_T)普通の人って何もしなくて体型維持してるのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:06:40.28 ID:hNbWiMHv.net
>>942 何気に、距離が伸びていますね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:33:15.09 ID:6KISfvGH.net
7.03km@九州
コース変えてみたけど道幅狭

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:44:19.47 ID:h3mVaG4l.net
昨日はハーフの大会と言うわけで21.09km。
今まで走っただけの結果だった。満足。

今日は完全レストにしようと思っていたけど、
知人と走る内に結果最後まで付き合ってしまい16.37km。
スロージョグのアクティブレスト。
とりあえず膝の痛みも出ず距離稼げたから良しとします。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:45:01.95 ID:vIFOE7Ou.net
10km@大隅
夕方走りました。小雨が寒かった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:51:41.18 ID:BWQ8SX/D.net
8.75km@スカイツリー
雨を言い訳に1週間ぶりのRUNになってしまった。
楽しかったので、またがんばるー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:57:55.13 ID:IKy5FT3X.net
20km@大阪北東部
暑さがマシになり走りやすくなった
脚が結構痛い、膝とかじゃないから大丈夫だろうけど

二週間後のレースに向けて調整しないと
今停滞期だからめげずに頑張る

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:54:16.82 ID:S/JSAUY4.net
13.5km@金沢市
3連休で観光客がいっぱいでした。
兼六園周辺をコースにしていると、歩いている人最優先して、
車道によけて走るのでこの季節は結構走りづらい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:59:43.62 ID:c+5X+2Xo.net
10.4km@東京北区
最初の2kmぐらいが一番つらいな

その後ガッツリ呑んじまった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:52:02.81 ID:Gqmn8TBh.net
4.2km@中野区
今日はゆっくり走ったけど疲れた。なでしこのせいだw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:02:05.24 ID:8BqXe8Ru.net
10km@大宮

最近補助でやってた筋トレの方に夢中。
ライザップ実施後みたいな細マッチョになりたひ!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:26:30.87 ID:1QTYkHoa.net
取り敢えず11月のハーフマラソン大会エントリー@隅田川

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:29:37.14 ID:83voB/Fm.net
日曜21km
月曜12km@仙台東
一昨日日曜はなんもない田んぼ沿いの道走ってたらいきなり雷鳴り出してびびった…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:32:47.69 ID:LPQ7O3i1.net
10q@鹿児島

風呂入ったらコーラ買いに行こう。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:31:54.64 ID:ZEjF5KCS.net
5km@笠岡
なんか今日は疲れた…。
ペースがつかめていないのか…。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:09:54.35 ID:81vEn9Gt.net
16km@墨田区江東橋

油そばとビールさいこーっす!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:16:11.11 ID:wLcD69G0.net
深夜ラン10km@各務原
汗かくとかなり寒い…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:17:12.15 ID:aIalKnC1.net
>>958
あんた・・・・・、汗っかき!・・・・・だね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:18:50.50 ID:aIalKnC1.net
俺も汗っかきで、そこそこ涼しくなっても無駄に汗かくから、ゆっくり走ったり、走り終わると必要以上に寒くなってしまう
この時期の季節の変わり目が一番調節が難しいから困る

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:54:05.66 ID:KAY3EAAj.net
10km@伏見区
足首に軽い痛み
明日は様子見

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:24:45.44 ID:4RNfHEXK.net
6km@札幌近郊
少しずつ寒くなってきたから厚着をしている。

963 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/16(火) 02:45:19.40 ID:Pdqhi7mb.net
>>957
璃宮です?
あそこ堪らんほど好きなんだけど、ここ二ヶ月我慢してます

今日は2キロ@東京下町

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 04:19:49.81 ID:S/029HAl.net
15km@新宿区
そろそろ夏用のジョグ装備では寒くなって来たかなぁ
来週ぐらいには秋用に変更しようかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 05:48:37.65 ID:f+bbeAgb.net
8km@札幌
暗くて寒くて起きるのが辛いし腹冷えるし日の出見れないし目の前で軽い追突事故起きるし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:02:27.79 ID:TSstVrMi.net
14.36km@青森市

おはようございます
シャワー浴びてスイカ食べるYO!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:04:01.65 ID:a90AlG8p.net
出勤前に3.4q走ってきたー@大阪
連休中走り続けたせいか、膝が痛い…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:12:48.16 ID:Bv8Ao4UZ.net
1km@埼玉東部
子供の持久走大会の練習。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:14:38.68 ID:by5AkDUY.net
14km@宮城県沿岸
もはや5時台は半そでだと肌寒い通り越して寒い
そして、気温の割りに寒いな〜と感じる時は大抵走っても調子が上がらない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:55:25.39 ID:81vEn9Gt.net
>>963
そうです。

そのために走ってます〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:00:27.06 ID:Lia/c6mk.net
>>969
沿岸だから海風で寒いのかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:12:51.91 ID:by5AkDUY.net
>>971
今朝は15度位だったので実際はそこまででも無いのでしょうけど
書いた通り、気温の割りに寒いなと感じる絶不調の日と、暖かいなと感じる好調の日が有るのです
代謝の関係なのでしょうか?自分でも仕組みは分からないのですが調子のバロメーターにはなっています

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:23:57.77 ID:Lia/c6mk.net
>>972
なるほど、たしかに同じ気温同じコースとペースでも
汗びっちょりの日とほとんど汗かかない日があるよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:25:37.30 ID:xsrLhVcO.net
10km@新宿
今朝もちょうど良い気温で走りやすかった

昨日はジムのプールでゆっくり泳いできた
思った以上に良い脚の疲労抜きになったようだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:01:57.28 ID:HAK91cfd.net
6.5km@広島市☆

徹夜続きでなかなか走れない
せっかく走りやすいいい時期なのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:07:40.41 ID:j0vRZtlv.net
今日は暑いな@大阪

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:32:06.94 ID:QcoBeNBQ.net
寒い方が脂肪燃焼するし得だよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:54:09.26 ID:gMZk3AkI.net
いや逆に脂肪を溜め込む季節だろw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:59:09.43 ID:a90AlG8p.net
今日は膝が痛くて帰社後はジョグ出来ずに自宅謹慎状態なんだが、
自宅で効果大な筋トレで、スクワットを15×3回を正しいフォーム意識してやったら膝の痛みが引いた
これって何らかの関係性ってあるの?
間違ったフォームでやると膝を痛めるって話はよく聞くんだが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:12:01.67 ID:buMq3n7w.net
11km@山口♀
彼氏へのイライラも解消した!
一日中もやもやしてたからスッキリ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:40:42.27 ID:HGUEbFS1.net
8.2km@栃木
俺も彼氏への嫉妬が解消した!
梅雨明け以降ずっともやもやしてたからスッキリ!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:58:51.20 ID:GpNdOFJW.net
10.02l@九州
時間がメチャかかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:32:42.92 ID:u1Evapy7.net
>>969
悪いときは糖質不足でエネルギー切れになってる可能性があるな
その時間ってことはもしかして起きてから何も食わないで
14キロ走ってるの?

あとは湿度が大きく影響する

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:12:59.98 ID:pOyIXyEd.net
10km@千葉県柏市
夜ラン 10km1時間きれそうなくらいまで
走れる様になるなんて自分でも信じられない

あすはラン休み 代わりにプール&バレエストレッチ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:35:43.98 ID:mpFGbdZ9.net
柏市さんはハーフ90分切りするくらいの快足ランナーだよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:37:52.46 ID:y0TtVzMr.net
7q@鹿児島

がんばるぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:40:12.97 ID:vEFjj3ex.net
ハーフ90ならプロ行けるやん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:59:13.54 ID:u1Evapy7.net
プロなら最低62〜63分くらいだろw
90分でも一般人ならクソ速いが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:04:37.22 ID:gMZk3AkI.net
いつも自演っぽいマンセーレスが気持ち悪いな
それともアンチのマンセー風嫌がらせか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:11:26.14 ID:JJUr5JhI.net
5q@銚子

今日は夜ラン
ついさっきまで雨降ってたから今日も休みかと思って外見たら星空が…
思わず行っちゃいました

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:34:27.58 ID:YUxo4j28.net
15km@板橋
調子は悪かった
暑かったし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:39:40.22 ID:+UN9uY4O.net
4.9km@中野区
5kmのつもりが100m足りなかったw
疲れてたのですごくゆっくり走りました。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:07:04.25 ID:2rRPkwN4.net
数字全角

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:26:20.19 ID:n7ecq66p.net
>>981
ジョギングって体重減る嬉しさもあるけど、ストレスも発散できてほんといーよね。
でもしばらくしたらまたモヤモヤしてきた笑

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:30:43.05 ID:7tjH55HO.net
>>981
アッー!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:44:41.14 ID:v/KivMjm.net
5.7km@各務原
汗をかかない程度のスロージョギング

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 01:51:04.64 ID:jeQHmnMy.net
>>995
ウホッ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 04:10:31.12 ID:vH36jSuK.net
10キロ@小笠原
中五日

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 04:19:41.61 ID:r2HbtR8b.net
15km@新宿区
連休で食べ過ぎたせいか体が重かったです
いつもより時間が掛かってしまった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 04:22:04.15 ID:r2HbtR8b.net
新スレ準備しました

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1410895304/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 05:46:02.46 ID:esiAtwd4.net
>>1000

7km@札幌
通り雨に追いかけられた

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 06:36:32.28 ID:15/ui5sl.net
>>1000 乙です。

7km@中野区
初めてのルートを試してみたら、下水道臭くて辛かった。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 06:38:49.32 ID:4j2wzxZN.net
9.64km@青森市

おはようございます
昨夜スイーツドカ食いしちゃったので
たくさん走る気でいたが途中雨で30分足止め
その後再開するも体冷えたからか下痢でコンビニ
マジでヤバかった
グダグダであまり走れなかった(;´д`)=3トホホ・・

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 06:59:37.55 ID:OkkQ7tAZ.net
@八王子6.5キロ。この一週間で60キロ走ってる。

>>942
自分も走らないと太ります。同じこと疑問に思ってた!

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 07:02:07.91 ID:RXx/UAJa.net
11km@熊モン
気温21℃。
もう少し下がって欲しい。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 07:36:02.49 ID:7pOafJia.net
8km@浜松
天気予報では18℃だったけど体感は20℃以上あって、気温は涼しいけど体感は暑い不思議な感じだった

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 07:57:08.49 ID:aSWEopRO.net
30分@柏市
次スレありがとうございます。今朝はまずまずの動きでしたが腹痛に見舞われました。本当は焼肉食べ放題行くから40分走りたかったんですが…ラーメンやざるそばやパスタなど麺類を食べた翌朝の朝練は必ず腹痛が来ます。合わないのかな。

ハーフ62分とかは箱根のエースクラスの選手ですね。箱根で脱水とかでブレーキしてもラップが3分30秒とかでカバーしちゃうんですからすごいです。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:13:26.90 ID:VTeADsKG.net
10km@新宿
スロージョグで走っていたら腰が痛くなった
フォームが悪いんだろう

>>1000
新スレありがとうございます

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:22:39.42 ID:qavC4YWy.net
>984です
10km-やく60分のタイム  測定ミスだったかも。。。ごめん
あまりに快調に走れたので見間違えたのか 
全くもって速脚ではない駄脚どえす 

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:33:27.21 ID:wCN+oex3.net
10.92km
筋肉痛も7割り程治ったんで。
朝は冷え込んできたけど、まだまだ半袖半ズボン。
これ寒い時期は人の視線が気になる。

>>1000
乙です!

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:40:38.08 ID:zCpKxFsr.net
>>1000
乙乙です

9.6km@広島市☆

1000なら冬に宇品線一周ジョグに挑戦しようかな

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 22:30:04.43 ID:mDLzKYF/l
10.0km@江戸川
ヒップの左側まだ治らない。おかげで今週は2回しか走れてない

総レス数 1013
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200