2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本家】ウォーキングスレ64km【元祖】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:30:21.77 ID:1qWxKwyB.net
■前スレ
【本家】ウォーキングスレ63km【元祖】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1345775684/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:31:08.82 ID:1qWxKwyB.net
■ウォーキングを始める方へ

・ウォーキングの方法・効果(ダイエット効果)
http://everyman.client.jp/walkingtop.html
・日本ウオーキング協会
http://www.walking.or.jp/
・グーグルの「ウォーキング」検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=
・ジョギングシミュレーター
http://42.195km.net/jogsim/
・距離測定:キョリ測(ベータ) -地図をクリックして距離を測定 消費カロリー計算も
http://www.mapion.co.jp/route/
・Google マップ(距離測定ツール)
https://support.google.com/maps/bin/answer.py?hl=ja&answer=1628031
・ルートラボ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
・ちょっと便利帳 地図上で目的地までの距離を測る
http://www.benricho.org/map_distance_type2/
------------------------------------------------------------------------
夜中のウォーキングは何かと危険が伴いますので自己責任で行ってください!
(100円ショップで売ってる反射たすきを身につけたり、防犯ブザーを持ったりするのがおすすめ)

イヤフォン着用は車両等の接近に気づきにくくなりますので、
音量を低めにしたり、工夫して使用しましょう!

それでは、気をつけていってらっしゃい!
------------------------------------------------------------------------

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:24:07.21 ID:gzfaKEb6.net
おっぱいチャンいっぱいいたぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:16:56.85 ID:HvSzXpUw.net
もう少ししたらウォーキングに出掛けるんだけど、雨雲が来てる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:27:56.70 ID:Zqo5c3MA.net
はい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:16:28.75 ID:1JLpWGKY.net
BBAが邪魔だわ
転んで動けなくなって欲しい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:26:19.47 ID:uaQyCEgm.net
自分が外出すると雨降ってくる
自重してると降らないくせに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:40:52.27 ID:CeUe7tWp.net
30分のウォーキングは楽ちんなのに慣れない道を45分歩くのはすごく疲れる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:28:07.85 ID:PypV4Pfx.net
今から歩いてきまーす!!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:38:47.52 ID:CtJnc8tI.net
免許なくて坂の上に住んでた時は痩せてた(つД`)ノ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:27:22.25 ID:1TWWFPv2.net
よたよた歩いてないで走れよデブが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:38:24.90 ID:7sUoyw2F.net
一日二時間歩いてたら膝壊したんで今はジムでギコギコ漕ぐやつ乗ってる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:13:51.02 ID:eEZaDN5j.net
ロードジョグを買ったんですけど、1時間歩くと足の裏が熱く?なります。
インソールを買ったら軽減されますかね?
それ用の靴にインソールを入れるのはアリなのかも分かりません。
教えて頂けると助かります。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:42:50.32 ID:WJtN++af.net
>>13
サイズあってないから摩擦?
靴下厚めのにするといいかも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:59:27.08 ID:+vtxNcMz.net
昨日ウォーキングの中で10分だけジョギングしてみたら意外といけた。今日はもう少し増やしてみようと思う。頑張れ私!!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:38:05.27 ID:8Tzf9T3P.net
デブはすり足で歩くんだよバカ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:54:27.13 ID:jECL64g8.net
今日も頑張った。
あさってには、ウォーキングを始めて2週間になる。
まだまだまだまだこれからだ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:00:12.84 ID:dOKu88Bs.net
デブは家で足踏みでもしてればいいんじゃないの?
なんで醜い姿を晒しに出てくるかわからんわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:44:01.77 ID:XqusonJl.net
慣れてない内はダラダラ歩いても良いと思うわ
最初からウォーキングなんてやったら確実に膝逝く
ましてダイエット始めたばかりの時なんてヤバイ
最初から効果のある事なんて十分にできないからまずは動く事だね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:29:00.46 ID:T4OwOwjF.net
デブデブ言ってる奴を全く相手にしないここの住人が好きだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:00:18.94 ID:0POODjgV.net
昨日は歩かなかったた。今日は歩く。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:06:11.20 ID:Gkp4PTht.net
汚デブ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:31:00.56 ID:3atGfTlw.net
言っとくけど、太ってから歩いたところで手遅れだから
太らないように歩くのが正解

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 11:59:36.10 ID:ZyU0KCek.net
3時間歩いて来たら脱水起こしかけた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:47:27.38 ID:eZiylO7G.net
JCの部活最高やわ
ぶるんぶるんしてた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:22:42.80 ID:K/zBn4pq.net
今日もウォーキング行ってきた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:03:18.66 ID:jvES7I71.net
不審者デブ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:27:46.68 ID:Ssi6HySK.net
>>23
>言っとくけど、太ってから歩いたところで手遅れだから
ダイエット板に来て「太ってから歩いても手遅れ」だなんて書いても、
ダイエット板に来ている人はみんな既に太ってるんだから、手遅れだろ。
そんなことはダイエット板に来る必要のない連中に言えよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:36:58.21 ID:Y/uMM/Vl.net
ウォーキング中に楽しくなるアプリないんかな。
さすがに音楽も景色も飽きた。
ラジオは安定しないし。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:44:04.67 ID:juv2ZRA9.net
デブは横揺れしながら歩くんだな
後ろから見ると笑えるわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 05:11:49.04 ID:VyTwid/9.net
>>29
ナイキのアプリを使いつつ、ソーシャルゲームとか?
位置移動を使ったゲーム前に流行ったよなー移動すればするほど成長するやつ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:12:03.35 ID:51D/dVO7.net
デブが歩いてるとこ見るとどうせ続かない癖にと思ってしまう
実際何回もすれ違ったデブなんていない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:27:41.17 ID:PEmTQxbS.net
やせたから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:35:06.23 ID:51D/dVO7.net
そんなにすぐに痩せるわけないやん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:53:59.62 ID:G16q6P9M.net
そういう風に思う人がいるので毎日コースを
いろいろ変えてみてなるべく同じ人に合わないようにしてる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:39:24.89 ID:aeKMaccM.net
みんなでウォーキング頑張ろう。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:00:26.16 ID:s7epOylK.net
うん頑張る

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:13:23.54 ID:el7zaL1z.net
雨続きで歩けてないなー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:25:27.25 ID:LrhUuQG8.net
田舎であんまり街灯もないし田んぼ道とか山際の鬱蒼とした小径をひとりで歩いてる
森の中からゴーゴーと何かの鳴き声が聞こえてきて走って帰ってくること屡々
恐怖との戦いで気疲れ気味です
ひとりしか歩いてないし野良犬が怖いです
狸ならまだ大丈夫だけど猪は怖い
朝のウォーキング始めて3ヶ月だけどもう止めたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:41:32.62 ID:G16q6P9M.net
>>39
その状況じゃ踏み台昇降とか水平足上げなどの
室内運動がいいんじゃないかしら

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:51:51.47 ID:CsCrNu5/.net
野良犬はデブ臭がするから寄ってくるだけだろ
ちゃんと風呂入れば大丈夫

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:36:54.16 ID:Ph7q/eIe.net
>>40
踏み台昇降ダイエットは以前にやって膝を痛めてからやってないです
大分年数も経っているし膝も今は良いですので一時ウォーキング中断して明日からまた踏み台始めてみます
アドバイスありがとうございました

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:02:30.36 ID:uYuBLUjB.net
食事制限(特に糖質)と、ウォーキングで必ず痩せるよ
目に見えて効果が出るのは1ヶ月後くらい
暑い夏が勝負だからペットボトルにBCAA入れて飲みながら歩くといい。
BCAAは海外製が超安い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:08:21.21 ID:H/EXUNCJ.net
夏は終わったよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 05:06:18.64 ID:jQpmQCck.net
お前ら食いすぎなんだよ
ちょっとはガマンしろや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:00:01.19 ID:C0CHRs/p.net
歩き始めは肌寒かたけど帰宅するころには汗でじっとりだ
お風呂でさっぱり気持ちいい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:35:24.45 ID:XLCpnhgW.net
雨やんだからおっぱいチャン見に行くか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:06:36.74 ID:mNs9EcJg.net
毎日10km歩いて食事制限してたら、77kgから56kgまで落ちました
ありがとうウォーキングスレ
まだまだ頑張るよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:22:41.54 ID:cjkoGLL/.net
>>48
毎日ってすごいね
私は毎日やったら足いためたから1日おきに一時間だー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:35:46.95 ID:i5p66DBj.net
1日おきに1時間しか歩かないって凄いな
そりゃデブをキープするわけだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:40:11.39 ID:cjkoGLL/.net
>>50
順調に減ってるよ。
まあウォールじゃなくてスロジョグだけどね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:40:45.59 ID:cjkoGLL/.net
ウォーキングの間違いw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:30:42.68 ID:SZ7DVR1S.net
今24時間で101kmマラソンしてるけどさ
実際1度も走らないでウォーキングだけでも22時間前後で完走できるよな
35kmを5時間30分で歩けるとすると休憩1時間入れてかなりペース落ちても70km到達は15時間
さらに休憩1時間入れて残り31km歩いても22時間で到達できるよな
かなりの安全策でも2時間余るわ
サライかけてくれよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:08:14.60 ID:Cr5nQA7T.net
車で距離稼ぐから楽勝だってばあちゃんが言ってた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:20:55.86 ID:SZ7DVR1S.net
1キロ13分の超スロー(もはや徒歩)で休憩3時間とっても24時間以内
1キロ13分のペースがどれぐらい遅いかわかるだろうw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:03:31.45 ID:quS7hSI5.net
1日で100kmのウォーキングは実際にやったら言うほど楽じゃないと思う
夏は特に汗で豆潰しそうだし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:08:29.11 ID:jGHp4leA.net
>>53
22時間歩いたら眠いからwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:28:15.13 ID:pyhsH5Ya.net
土日はタレケツBBAしかおらんかった
明日からJCの部活見ることにするわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 04:25:07.27 ID:xPcnU9jR.net
>>58
どこ走ってるんだよw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:56:59.80 ID:gY4huAS/.net
タレケツBBAに回し蹴りしてもいいことにしてほしい
マジでムカツク!!!!!!!!!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:31:29.58 ID:7vjRHypT.net
だんだんと日が落ちるのが早くなってきました
河川敷なんか自分が歩く時間はもう真っ暗
車や自転車に自分を視認させるオススメのライトとかありませんか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:22:59.57 ID:/43TM9o8.net
別にウォーキングする必要性は低いんだけど、これって素晴らしいな
相応の格好をしてウォーキング(いわゆる徘徊)をするようにしたら、いっさい職務質問をされなくなったw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:45:17.67 ID:jCMX2w11.net
デブは公安にマークされてるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:24:33.92 ID:asoxnaaE.net
今日は体調が良かったので久しぶりに歩いた。無理しないように25分だけどいい感じ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:05:15.62 ID:AZL4MNqs.net
どんだけ歩かないんだよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:28:48.70 ID:QFYgcN+F.net
病気持ちだからリハビリの一環なんだよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:59:11.63 ID:9fbQ/C4z.net
自宅に足湯が欲しいなぁ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:52:16.36 ID:kUC89cN7.net
>>67
でっかいたらいで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:29:52.65 ID:bwr5pXdg.net
送料負担するだけで万歩計ゲットできる
http://enjoy-walking.city.yokohama.lg.jp/walkingpoint/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:40:36.81 ID:CQUEb7EQ.net
>>69
40歳以上の横浜市民の方 だけやん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:19:19.22 ID:ZnHY1oxx.net
雨が降る前におっぱいチャン見に行くぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:42:48.31 ID:cxNzbxQA.net
ぁげ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:41:55.19 ID:xGMUfrTn.net
どうしてもラーメン食べたくなって、8キロ歩いて食べに行く。
これで明日からもガンバレル。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:25:45.88 ID:yCuplPUt.net
食いながら歩けや

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:05:49.73 ID:tYR+d6Z/.net
明日も雨か・・
合羽でも買おうかなマジで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:47:05.49 ID:B5YF4s5F.net
ゴミ袋でいいのでは?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 08:56:00.50 ID:FZAjBnfJ.net
歩くのもジョギングも消費カロリーさほど変わらんよ

おおむねの計算は
消費カロリー=体重×距離
体重60kgの奴が5km走ったり歩いたりしたら300kcalの消費になる
距離が同じなら消費カロリーはあんまり変わらないってことね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:45:30.41 ID:nFfo2ctJ.net
>>77
どうもそれおかしい気がするんだよな
痩せる痩せないで言えば、同じ距離でも
走ってたときの方が実際痩せるんだよな

リバウンドがてら、条件変えてダイエットするけど
ウォーキングよりジョギングの方が痩せる実績ある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:30:18.43 ID:aFefHMus.net
健康維持には有効だけど、どっちもさほど痩せないんですけどね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:04:48.53 ID:/a0z3RH4.net
>>78
2つ考えられる。
走るほうが最大心拍数が上がって運動後も燃焼が多くなること
走ると足の筋トレ状態になること。
全力だと腹筋にも効く。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:39:22.42 ID:p9Eg0+OE.net
デブはすり足で歩け
突っ張りしながら歩けば尚いい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:51:25.74 ID:JnXOS+BO.net
うわ、つまんね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:52:27.75 ID:QH9eXiw9.net
腕を大きく振ったりするから、厳密には走る方が消費が多いらしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:22:16.32 ID:kVbnRPZz.net
俺は毎日100分歩いてるけど毎日15分走ってた時の方が痩せたわ
膝を痛めたのでやめたけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:47:31.74 ID:+eolVLqC.net
短期間に痩せるわけないだろ糞デブ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:35:38.31 ID:/OPtfcj5.net
3連休おっぱいチャン探しにいくぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:54:04.64 ID:IUPO7885.net
86は一生童貞

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:49:44.06 ID:Nsx9D7a+.net
うちの方ではウォーキングしながら眺めたくなるような人はいないわ
すっかり枯れたお婆ちゃんばっかり

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:06:03.61 ID:IYy7JEk9.net
GPSアプリ使ってなるべく速く歩いてるんだけど1キロ8分20秒〜40秒ぐらい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:34:04.99 ID:GK+0vzMt.net
そりゃ日中走ったり歩いてる奴なんて暇人だからな
オバちゃん以上の人ばかりだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:48:28.53 ID:0ADcBqLZ.net
まだ明日がある
きゃわわなおっぱいチャン頼む来てくれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:11:10.32 ID:6hKSOJHo.net
くっさいババァしかいなかった><

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:12:39.29 ID:9xfiCfGH.net
ためしてガッテン・速歩と牛乳で筋トレ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140917.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:24:10.12 ID:YSWLW86D.net
今日初めて4kmほど歩いてみた
走れない歩くのも精一杯だわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:55:37.62 ID:gR6MKmY5.net
おっぱいチャン隠れてないで出ておいで〜

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:49:32.46 ID:ZDVj7Z00.net
4キロも歩けないって年寄りかよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:29:16.79 ID:naI0scWY.net
ババァしかおらん
明後日また探しに行くぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:46:19.39 ID:a8u2UnzM.net
もう俺が歩く時刻は真っ暗になったから人の顔とかわからないよ
ジョガーとか犬の散歩してる奴も減ったな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:50:40.33 ID:oFLLhT/j.net
俺が歩く時間は最初から真っ暗だから顔なんて見たことないわ
服装でなんとなくいつもの人かと分かるくらい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:58:31.28 ID:6/CX/S+A.net
>>93
牛乳飲むと、ゲリになるから飲めない・・・
それ、20代から試しても良いのかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:01:05.01 ID:at1C9dKp.net
>>100
乳製品ならチーズやヨーグルトとかでもいいって言ってたよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:49:43.45 ID:AhTPtR1C.net
こんなのも
http://www.meg-snow.com/milk-concept/accadi/index.html

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:15:43.77 ID:Q7UoF74J.net
アミノ酸の補給が筋肉増やすのにいいってだけだから
牛乳飲めないならアミノ酸飲料でいんじゃね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:31:15.98 ID:Mqd7TgEo.net
筋トレの後とか意識してたんぱく質多めに取ったりしてたけど
アミノ酸取ればいいってこと?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:04:22.54 ID:3kFPisK3.net
たんぱく質≒アミノ酸でしょ?
どっちでもいいんじゃ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:56:48.16 ID:i3XUrtXZ.net
約半年、1日30分ジョギングしてたんだけど、シンスプに罹っちゃって
ウォーキング60分に換えてまだ1ヶ月だけどすごい痩せてきた。
今さらだが最初からウォーキングにしておけば今頃すっきりボデー
だったのかも?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:02:12.94 ID:xO9hI3XU.net
私は黒酢サプリ飲んでる
あと黒酢とかフルーツ酢とかの炭酸割り
BCAAとかよりお手軽だしアミノ酸ミネラルクエン酸とれていい感じだよ
あとは牛乳は苦手だから豆乳のんでたんぱく質とってる
ウォーキングと筋トレだけで3カ月で3キロも落ちるもんなんだね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:11:53.53 ID:Uwx4MxUJ.net
30ぐらいのオバサンがピンクのウェアとか恥ずかしくないのかよ
歩く前に鏡見てみろって

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:40:03.31 ID:J8bduTsa.net
30をオバサンだと?
まだまだお嬢さんじゃないか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:45:50.59 ID:ecDsgvpo.net
えっ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:57:01.40 ID:H62HyY4+.net
そういや来年あたり日本女性の半数は50歳以上になるってニュー速で見たぞ
30はぴちぴちといわざるをえない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:49:58.03 ID:y/UyH42F.net
アラサーでおばさんとか言う奴は十中八九ロリコン

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:31:37.30 ID:Gn0V2Pou.net
アラサーでおばさんとか言う奴は十中八九 中学生

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:52:27.19 ID:M1dfgBHn.net
オバサンは自覚がないからいつまでも若作りで気持ち悪い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 04:34:16.14 ID:+J5eaza8.net
オバサンは恥知らず

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:03:32.48 ID:8D0K75kZ.net
恥を知らない若者も多いんだが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:34:47.16 ID:cAUZhvBf.net
おばさんは滅亡してほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:40:09.44 ID:haNMM1DA.net
現状を打破しようと頑張ってる女性って可愛いじゃないか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 11:17:55.94 ID:HaRzcANP.net
オバサンはもう女性じゃないし可愛いくもない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:51:47.95 ID:e3qfQT+y.net
おっぱいチャンどこ行った?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:12:05.62 ID:2FNH36+5.net
年齢関係なく室外で運動するなら派手なウェア着てても普通
ジョギングコースとか蛍光色・原色着て走ったり歩いてる人が多いからにぎやかでいい

他人からみつけられやすい色だと注意してもらえるから事故も減るし
いかにも運動してる人って感じで不審者と間違われない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:49:56.70 ID:2S7biSM8.net
暇つぶしに毎回すれ違うイケる女の数をカウントしてる
土日は大漁です

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:03:29.56 ID:innD28Xm.net
おばさんが蛍光色・原色はねぇーな
つか、恥ずかしいから家族が家から出さんだろうよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:30:27.40 ID:dovAHWlQ.net
目立つ色したウェア着た夫婦/恋人同士が何組も仲良く走ってるよ
若いのから年配まで
散歩程度のカップル・夫婦は普段着っぽいのが多いけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:31:44.76 ID:kDSHH7tM.net
オバサンは恥知らず

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:00:47.83 ID:dovAHWlQ.net
昨日は25000歩程度、距離は19kmちょいだった
この時期は歩きやすくていい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:08:33.55 ID:pPNF2ab+.net
火山灰降ってるから暫くウォーキングできないや
家の中でできることをやろう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:24:43.96 ID:1UUNuncl.net
ババァが増殖した分、おっぱいチャンが少なくなった
いい加減にしろクソが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:17:28.94 ID:keJcT/9e.net
今日は15478歩歩きました。涼しいし、金木犀の良い香りをするので歩いていても気分良いですね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:55:40.17 ID:8FNeXkxe.net
おばさんおばさんって文句言ってたって、自分もそのおばさんから出てきたんだろうに。
違う世界の人ってことで放置すりゃーいいじゃん。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:02:53.95 ID:DmtzxP1v.net
最近、体調が悪くて、平均3000〜4000歩だよ・・・・
季節の変わり目は、不調でがっかり。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:50:10.90 ID:alT2k2BE.net
おばさんは人目につかない山奥とかで歩けばいいんじゃないかな
それなら批判されることもないしね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 08:41:28.86 ID:CCAQhA4t.net
台風が来る前におっぱいチャンを見に行くぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:28:37.90 ID:MTSBgQen.net
毎日4キロ歩いています。
ところが、今日のお昼休み後にいきなりふくらぎがつってしまい、
今足に激痛が走っています。

やっぱりウォーキングはしばらくお休みにした方が良いのでしょうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:03:02.44 ID:ibOkmPAD.net
>>134
ストレッチしてから歩きましょう。頑張ってください。
http://au-karada.auone.jp/contents/p/allmem/exerwalk/index.html

136 :134:2014/10/17(金) 10:39:19.70 ID:VHElM3jP.net
>>135
レスありがとうございます。
足がつったことによる筋肉痛はようやく無くなりました。
ウォーキングも、ストレッチとか歩き方とか、色々奥が深いんですね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:52:24.88 ID:wWsmkTyr.net
>>136
シューズもな
大き目とか幅広とか楽なシューズ履いたらダメよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:03:22.43 ID:wm1ODnyI.net
>>131
なにやるにせよ健康あっての物なので体調管理を第一に考えて
ご無理をなさらないでくださいな、お大事に

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:50:11.15 ID:XIGWHCDI.net
歩くくらいコンバースで十分
俺、オールスターで毎日20km以上歩いてるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:59:56.64 ID:NNQfohoK.net
9月から1ヶ月半毎日一時間散歩してたら、腰痛が無くなった、体重2kg減。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:57:23.33 ID:WSasOs1H.net
始めて3日だけどふくらはぎが太くなった感じがして続けるのが不安

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:43:39.88 ID:GcVKJqRT.net
本日おっぱいチャンゼロでした><

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:49:00.93 ID:R8c2RWHZ.net
>>139
底が減らん?
ウォーキングシューズの方が沢山歩いても底が減りづらくてスニーカーよりもつとおもう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:04:55.33 ID:wm1ODnyI.net
コンバースはカウンター(踵の補強して部分)がない靴だから
快適なウォーキングには不向きだね、クニャクニャだから足首痛めやすい
素直にランニングシューズで歩く方が無難
まあ、個人差はあるかもだが、わざわざ素足に近いものを履くのはあまりオススメはしない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:33:44.64 ID:q6lGCRNx.net
ウォーキングシューズじゃなくて、ランニングシューズで歩いても足痛めたりしない?
ミズノのマキシマイザーあるんだけどウォーキングする時に履いても大丈夫かな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:37:39.35 ID:P1y+Hr//.net
まさにマキシマイザーでウォーキングしてる、無問題

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:51:38.67 ID:wm1ODnyI.net
>>145
あ、すまん、混乱させてもうた
全然問題ないです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:59:13.03 ID:q6lGCRNx.net
>>147
おぉ!仲間発見!
早速明日からマキシマイザー履いてウォーキングするよ。
ありがとう!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:30:49.22 ID:7MBp+lg+.net
今時なスニーカーはデザインがダメ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:53:30.96 ID:A7SdcvIC.net
汚デブにはもったいない
裸足で徘徊せいや

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:58:08.30 ID:QQgX49ei.net
>>150
ごめん、もっと面白いこと書かないと後から恥ずかしくなりますよ
こんな数時間に1レスあるかないかの亀みたいな遅いスレで

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:45:43.95 ID:5GNU0kWt.net
>>151
放置しとけよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:23:02.66 ID:JNw6C9CS.net
いくらデブでも裸足じゃ惨め過ぎる
草鞋でもはいとけ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:41:00.65 ID:HkgNME2y.net
鉄ゲタを履いて周りを威嚇しながら練り歩くといいよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:05:14.74 ID:UpSHb6Ox.net
コンバースのベタ靴で歩く場合、
クリティカルにカカトやヒザに体重移動の衝撃の反作用かかるから
歩き方にそれなりの心得が無いとキツいんだよな。

逆にいうと長距離歩いてもカカトやヒザにこない歩き方出来るようになるからその辺一度試すのもアリだが。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:42:26.19 ID:XrWT/GZK.net
>>145
全然無問題 asicsのランニングシューズでウォーキングしてる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:05:01.24 ID:duvfYwkL.net
>>156
145だよ。
ウォーキングシューズって重くて使いにくいと思ってたんだよね。
デザインもイマイチすぎるし。
ランニングシューズ使ってる人がいて安心したよ。
これからはランニングシューズでいっぱい歩くよ!
教えてくれてありがとうね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:09:55.98 ID:hauk84ec.net
>>157
うんまぁ軽くてカカトに来なくて歩きやすいのがベストだが、

ガチランニングシューズって”衝撃吸収”とか”耐久性”とか割とアサッテだから
あんま長い距離舗装道路とか歩くと…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:24:37.48 ID:duvfYwkL.net
>>158
衝撃吸収はあんまりないんだ…
足底腱膜炎で土踏まず痛めたから様子みながら歩いてみるよ。
一応完治したんだけど、扁平足らしいからまた再発するかなー。、
歩いてるところは、一応ランニングコースみたいな補整されてるところを歩いてるよ。
今は足と相談しながら4km歩いてるけど、できればもう少し長距離歩きたい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:28:18.25 ID:GpW1lg+1.net
ガチのお高いランニングシューズは>>158の言う通り
マキシマイザーなどの初心者向きの重たくお安いランニングシューズは足保護性能ばっちりだから心配ない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:50:59.53 ID:aGACfnQy.net
むしろドンドン足を振り下ろす用のランニングシューズのが良さそう。
ただし耐久性は無さそうw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:54:51.19 ID:duvfYwkL.net
>>160
ランニングシューズにもいろいろあるんだね!
お安いランニングシューズ買っておいて良かったよ!

自分は運動あまりしたことないからすごく参考になるよー。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:37:27.22 ID:wQqul0A9.net
晴れてきた!
今夜は歩ける

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:31:35.94 ID:ZdP3pOKh.net
昔の人はやたらクソ重たい登山靴とか勧める人もいるが、

アレ足首固定されるし
そもそもクソ重たいから
”相当足腰強くない”と
かなりキツいんだよなー。
(今時トレイルランする人でもンなもん先ず履かない

そんかし関節とかカカトにはまず衝撃こないが。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:02:39.85 ID:fnwQlYp3.net
そりゃ岩稜を歩くための靴だから足首を固めるさ
あれをウォーキングに薦める人がいるとしたら
山もウォーキングも分かってないということだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:05:17.13 ID:gKbJsuDJ.net
フツーのスニーカーがおすすめ
NBやNIKEのクラッシックタイプのランニングシューズがいい
街中でも違和感なしに履けるしね
NBでもウォーキングシューズはダサいのな
なんでウォーキングシューズはみなダサいのかね〜

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:58:18.13 ID:uNSxI2mC.net
デブがオサレしても仕方ないからでしょ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 05:57:21.99 ID:E7a6PHoI.net
オサレをしてモチベ上がる人もいるし人それぞれ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:03:27.18 ID:LgcFvRB4.net
ちょっとした耐水性はほしいんだよね
ガチ雨の中歩こうとまでは言わないけど、雨上がりに道歩いてて
しみてこない程度でいいから

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:04:54.02 ID:iyUyCs4h.net
>>166
スニーカーって運動するイメージで今まで履いたことなかったんだけど、ウォーキングはじめたらスニーカーの良さに気づいた。
自分も私服にスニーカー合わせたいけど、カジュアルな服を着ないから私服とスニーカーの合わせ方がわからなくて悩んでたから166の書いてるクラシックタイプのシューズ探してみるよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:13:57.93 ID:yjwo9ank.net
汚デブには地下足袋がおススメ
ちょっとガニ股で歩けば注目されること間違いなし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:23:38.29 ID:I1MT4frH.net
おばさんが大好きなピンクのジャージに黒の地下足袋っていいかもなw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:59:22.86 ID:0oE4nGmY.net
おばちゃん鼻息荒く歩いてて怖い

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:25:54.75 ID:nR1yCtDA.net
秋のおっぱいチャン探しに行くぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:57:22.63 ID:6M2N+amc.net
谷間をゆっさゆさ揺らしながら走るタンクトップ姿の姉ちゃんならいたな、今年の夏場
3回くらい振り返って息子が反応したところで壁に激突しかけたのは良き思い出
おっぱいは正義

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:36:56.91 ID:0XwpEIqe.net
明るいうちに歩けるのは20代までと条例で決めてほしい
おばさんが揺らすのは正直見たくないので

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:36:27.54 ID:hSTIDYjU.net
と言いつつ目が逝くおまえw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:33:04.14 ID:MymtNR36.net
俺のジョギングコースに双子のおば様が歩いてるが足の動き、手の動き、首の動き
寸分の狂いも無くロボットのようにピッタリ
通り過ぎたとき二人して同じ首の動きでこちらを見てくる、ちょい怖w

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:53:39.35 ID:Q5Lr+Ax2.net
おばちゃんはケツが垂れてるね
バットで引っ叩きたいわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:23:52.23 ID:hSTIDYjU.net
みんあオバちゃんが好きだなあw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 04:55:28.32 ID:GlSjt6Tv.net
オバちゃんが1人いたら100人いると思え

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 13:01:07.55 ID:VIGbUUor.net
ランニングシューズでウォーキングしてもいいか質問した145だよ。
その節はお世話になりました。

早速ランニングシューズでウォーキングはじめたんだけど、シューズ変えたら足の甲(外側の足首に近い部分)に少し違和感があるんだ。
かかとから足をつけて、つま先に移行する辺りで少し衝撃?みたいなのを感じる。
歩けないほどじゃないし、3キロくらい歩いてると気にならなくなるんだけど。

靴に慣れてないと違和感出たりするのかな。ちなみに、左足だけなんだ。
紐をキツ目に結んでるんだけど、あまりよくないのかな。


みんなの迷惑にならないようにコッソリ歩くから、おばちゃんにも歩かせておくれよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 13:41:37.13 ID:AsLu0TEG.net
とりあえずできる工夫として
紐の通し方を変えるとか、100均のインソールを入れてみるとか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:17:14.68 ID:VIGbUUor.net
>>183
紐の通し方!
買ったときに途中まで通ってたから、そのまま最後まで通してるんだけど、違う通し方もあるんだね!
知らなかったからビックリだよ!
ちょっと調べてやってみるよ。

自分は足が薄いから厚手の靴下履くようにしてたけど、インソールの方がいいのかな。
実はインソールって使ったことないんだ。
ぜひ試してみるよ!

ありがとうね!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 04:07:39.05 ID:usFiKAHN.net
おばさんが迫害されるのは仕方ない
だって臭いからね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 05:42:43.56 ID:AHhKv02t.net
おまえの初の相手もおばちゃんだからなあw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 05:45:19.89 ID:AHhKv02t.net
>>182
それ不良品だからメーカーに凹電したら?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:53:04.63 ID:fBWR12Cg.net
だめよ〜だめだめ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:14:04.14 ID:ECbal4nd.net
>>187
靴にも不良品なんてあるの⁉︎
自分は小心者だから凹電なんてできそうにないよ!

足は紐を少し緩めて、ゆっくり歩いてたら良くなってきたよ!
痛めやすい左足の方だけ内股気味なんだけど、やっぱり関係あるのかな。

みんなウォーキングするときどんなことに気をつけてるのかな。
自分はかかとからーとか、腹筋ーとか、気をつけてたら何が正しいのかわかんなくなってきたよ。

ランニングシューズに変えたら靴が軽いせいか疲れにくくて6kmくらい鼻歌歌いながら歩いてるよ!
体脂肪がほんの少し減ったような気がするよ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:53:55.38 ID:b5apT0Wg.net
クレーマーおばさん怖い><

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:52:09.24 ID:8ti/Par3.net
今まで夕方か夜にウォーキングをしてたんだけど、ちょっと不審者情報が増えてきて怖いので、朝にやろうかと思います。
朝食前に歩きたいんだけど、何かお腹に入れてからのほうが良いよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:42:36.94 ID:ppFVeN3F.net
君なら大丈夫。不審者にも選ぶ権利があるみたいだから、
鏡を今一度、確認してからもう一度そのレスをしてください

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:24:20.37 ID:qRNOInsU.net
>>191
バナナとかリンゴを一欠片とコップ一杯の麦茶飲んでから自分はウォーキングしてたよ。
朝食はその後帰ってから旦那と子どもの支度終えてから食べてた。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:33:43.66 ID:u1PrG60H.net
汚デブババァは襲う側であって襲われる側ではないから
そこ大事なところよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:44:54.53 ID:8ti/Par3.net
>>193
フルーツなら、すぐに食べれて元気も出そうだね。
明日から、頑張るよ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:23:19.74 ID:RMgs9okJ.net
おっぱいチャンいない・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:56:42.12 ID:+ectYufL.net
寄せ上げで若作りしたつもりのババァを蹴飛ばしたい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:48:49.40 ID:TPw/dRc9.net
無罪!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:54:55.96 ID:jqQC3Ome.net
今日はさぼってしまったのでせめてスクワットでもと思ってやったら超きつい
ウォーキングとスクワットだと使う筋肉全然違うの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:08:43.74 ID:uccYqp9c.net
デブがいきなりスクワットやるなんて無謀

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:07:48.23 ID:F0Fxk2m6.net
素人だけどスクワットは筋トレ、ウォーキングは有酸素運動ってイメージがあるけど違うかな?
スクワットは太ももの前側が筋肉痛になるよね。
自分は軟弱者だからスクワットは膝痛めそうで怖い…orz

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:43:34.01 ID:LFGLjqsA.net
使う筋肉違うけど正しいウォーキングならかなりの筋トレになる
ウォーキングの方がインナーマッスル鍛えやすい
効果ないのは楽な大きめの靴履いて履き方が悪いのと歩き方が間違ってる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:27:06.41 ID:dGPmXf36.net
デブちんは四股踏むのが一番らしいよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:50:31.33 ID:4o+fnj5y.net
>>202
ウォーキングとジョギングなら、ウォーキングの方がインナーマッスル鍛えやすいの?!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:51:13.45 ID:4o+fnj5y.net
あ、スクワットと比べて、か。ごめん、早とちり。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:10:55.99 ID:3ANK/ElZ.net
正しいウォーキングのやり方の本を参考に歩いたら太ももの裏が筋肉痛になった。
ウォーキングの姿勢って自分じゃ確認できないから正しいのか正しくないのか判断に困る。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:44:36.54 ID:LFGLjqsA.net
>>204
ジョギングと比べてもウォーキングの方がインナーマッスル鍛えやすいよ
正しいウォーキングならジョグと比べ骨盤がゆっくり長く大きく動くのが
使いにくい筋肉を刺激してインナーマッスルに効くのが特徴

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:57:59.08 ID:muS2Sdv5.net
ど素人の質問で申し訳ないんだけど、
痩せたい、体を引き締めたいならインナーマッスル鍛えたり有酸素運動をして、
筋肉をつけたいなら筋トレをするっていう感覚でおk?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:23:24.42 ID:LFGLjqsA.net
>>208
そういう目的なら食事の方も考えないとね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:02:55.98 ID:6Jhc/Pka.net
>>207
正しいウォーキングかー。
夏からダイエット目的でジョギング始めて、試行錯誤しつつほぼフォームが決まってきてて。
そこに毎日ウォーキングをしてた人が2ヶ月で成果を出したというのをネットで見て
ウォーキングを始めたんだけど、なんだか歩き方がおかいしのかな。
からだの動かし方がジョギングのときみたいになってしまう。
一時間歩いてるんだけど、今日は腰に負担がかかってたように思った。
ちなみにみなさま、ウォーキングをするときは歩幅を広くして歩いてますか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:19:07.58 ID:H9j2xXOH.net
デブおばさんのフォームってwww
なんかおかしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:59:21.98 ID:6Jhc/Pka.net
>>211
デブだからこそ、体に負担のかかりにくいフォームじゃなきゃ
故障して走れなくなってしまうから。
歩くと走るじゃかたちが違うみたいで、これでも困ってるんよね。
ウォーキングはただ「歩く」で良いのかな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:38:09.19 ID:3ANK/ElZ.net
>>210
歩幅広くって聞くけど、自分はあまり意識してないよ。
まずは、どこも傷めない歩き方を模索してるところ。
2km歩くごとに軽くストレッチしてる。
そうすると歩き終わった後の疲労感があまりないね。


>>211
デブババァにアドバイスしてみたらいいよ!
なんでも聞いてあげるよ!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:56:34.94 ID:HXUXrjut.net
腕を大げさに振るウォーキング独特のアレはちょっとやる気にならんわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:01:04.15 ID:qMh7cBkM.net
オバサンは張り切って腕振るからなー
あれ何とかしてほしい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:36:18.80 ID:3ANK/ElZ.net
腕振ったら細くなるってよく聞くけど。
自分は腕は脱力してる。
細くなるなら振りたいよ!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:35:36.80 ID:/Xm82D4m.net
ぶるんぶるん腕を振り回してるおばさんが歩いてくると思わず身構えちゃう
何されるかわからないからすごく怖い><

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:51:17.03 ID:Xtg4T4uU.net
腕を振って歩くの肩こりに効くよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:04:22.85 ID:J0FovLIv.net
ウォーキング中、子どもを抱っこ紐で抱えて歩いてるんだけど姿勢が悪くて効きにくいとかあるのかな。足腰しまってきたけど、背中周りががっしりして来た気がするorz

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:23:02.99 ID:tBeiyRsv.net
それ虐待だろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:43:36.80 ID:6zffUEq4.net
だっこしながらの、お散歩と言えば良いイメージ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:11:39.29 ID:fnxXStv6.net
デブおばさんは漬物石抱っこしながら歩くといいよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:13:57.82 ID:Jf6Yc5F/.net
>>220
輸送反応とか知らんの?
まあやり方にも寄るけどさ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:33:58.49 ID:Ncs8he9p.net
>>216
両腕を曲げずに意識して前後に振ってるよー。
足も自然に前に出て、腹筋に少し負荷がかかって良い感じ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:53:12.63 ID:tNYO+ThY.net
オバサンは漬物石の代わりに脂肪を抱えてるわけだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:25:21.28 ID:rxfbZAjU.net
>>224
おおー!早速明日やってみるよ!
腹筋鍛えたいんだ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:44:05.90 ID:Ncs8he9p.net
>>226
追加で!
私も外では両腕を広く振れないので(恥ずかしい)
家でね、立って両腕を前後に大きく振る。
力強く振る。
そこに腰に少しひねりを入れる。
そしたら、ウォーキングで少し辛いとき両腕を振ったら勝手に足が出るようになってた。
多分、癖で腰をひねってるのかも。
何に効くのか分からないけど、何やら良さそうなのでやってた。
最近は胸のしたのあばら辺りが引き締まってきて嬉しい!!
個人的には肩甲骨というか、脇下の脂肪をどうにかしたい…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:09:09.27 ID:lmZ9H4LQ.net
ババァ共邪魔だから端っこ歩けよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:30:04.64 ID:5HG4hVS7.net
>>227
腰捻るのはいいが煽り動作入れたり蹴る時に足を捻らないようにね
長く続けると腰と膝痛めちゃう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:21:03.45 ID:vO88lKY3.net
最近、ウォーキング用のシューズを買いに行っても、不安定さでダイエットになるっていうシューズばかり・・・・
捻挫しそうで嫌だし、長距離は無理。

旅行用のおばさまシューズがはきやすいけど、デザインが好みで無いという困った状況。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:16:09.84 ID:ZKC5MH0C.net
>>227
参考になります。
ありがとうございます。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:06:31.46 ID:AHUG2FZD.net
おいオバサン!へんなデカいバイザーして歩くの止めろ
今更紫外線気にしてどーすんだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:26:51.07 ID:wkQImwXu.net
>>229
腰って言うか骨盤ごと?捻るの。
うまく言えなくてごめん。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:52:27.15 ID:CLfmbEOW.net
おばちゃんがケツ振って歩いてるのは腰を捻ってるつもりだったのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:17:04.34 ID:if1HNA6G.net
腰をひねった方が遥かに楽だしな
やり過ぎると競歩みたいでダッサイけどね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:41:58.31 ID:VQMjPfR5.net
>>227
早速腕を振りながら歩いてきたよー!
腕を振ったら歩幅が広くなってお尻とか太ももに効いてる感じがするね。
慣れないせいか、いつもと同じ距離なのに疲れたよー。

ウォーキングの本にはダイエット目的のウォーキングは骨盤から捻るって書いてあったよ。
普通のウォーキングは太ももの付け根から足を出すらしい。
>>229の言う通り、あまり気合い入れちゃうと腰痛めそうだから気をつけないとね。

自分は筋肉使わなすぎて固まってるらしいからほぐしてケガをしない体を作りたいんだ。
あと、下半身細くなりたいよー!

いろいろ教えてくれてありがとうね!
明日も朝から歩くよ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:28:10.93 ID:uBscIM2N.net
俺はデブだけど下半身だけはめっちゃ細いがw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:26:31.34 ID:2EL0oODQ.net
毛根死滅ハゲ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:13:30.95 ID:6yg+g5C99
最近また歩き始めたんだけど、一人で歩いてると暇じゃない?
音楽ききながらとかだと危ないしみんなは一人で歩いてて暇な時どうしてる??

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:33:04.83 ID:xCERb8TD.net
おっぱいチャンかデブか判断が難しい季節になってきた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:33:48.24 ID:15aarE/L.net
ハゲとデブ嫌い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:47:47.39 ID:lvCg6vx+.net
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:11:18.97 ID:1LsPyVDa.net
おっぱいチャンかと思ったらおばさんだった
死にたい・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:52:47.04 ID:CiYkKg85.net
今夜は雨か…長靴履いていくよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:29:33.74 ID:e926uS5C.net
オバサンは年齢と体重を記したゼッケンを装着して歩いてほしいです

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:54:06.92 ID:w9Kg7mDN.net
>>245
そんなにデブオバサンが好きなのか!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:32:15.95 ID:6sH5BMVd.net
デブ専

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:18:18.03 ID:hPsShMV/.net
正直に書いとけば安全この上ないわけで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:19:18.79 ID:y7b8t2xR.net
面倒くさいけど仕方ない行ってくっか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:56:30.82 ID:y7b8t2xR.net
無事帰ってきました

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:42:43.93 ID:AYa+VsK7.net
ゼッケンのおかげか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:20:11.35 ID:BUCZSooF.net
皆さん雨の日はウォーキングしてらっしゃいますか?ここ連日の雨で身体がなまる…今日は流石に傘さして行こうかな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:20:30.05 ID:zPJUFNSi.net
雨の日は部屋で、思い切り手を動かしながらのその場歩き(あんまり足はドタバタとはしないけど。)をしています。
それでも心拍数がある程度上がってくるので、何もしないよりは、まあ良いかなと。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:37:00.74 ID:X3cThHLT.net
四股踏めよ四股
踏み台昇降より効果あるってさ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:54:01.49 ID:x7GjsFu+.net
雨の日でも傘さして歩いてるよ
通勤兼ウォーキングなので

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:49:34.00 ID:tfbCo+hB.net
>>252
雨の日はエアロバイクを漕いでる
使い分けだね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:10:30.26 ID:INgyJVtf.net
>>252雨の日の回答ありがとうございます。やはり皆さんそれぞれですね!
自分もエクササイズDVDで済まそうかなと思ったのですが、子どもが出かけたいと言うので傘さしてお散歩に行って来ました。
雨のお散歩も乙ですね。
でも早く晴れてほしいなぁ…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:23:07.71 ID:WOrAOla9.net
>>254
四股やってるけど、ちゃんとやろうとするとマジ大変

両足でできる空間が四角になるようにしゃがんで
お尻が出ないように気をつけながら背中はのばして
腰の高さが変わらないように片足に体重を移動させバランスを保ちながらゆっくりもう一方の足を上げていき
そのとき前後に体が傾かないように(四股は羽目板(壁)に向かって踏めと言われてる)気をつけ
体重を支えてる足の膝は完全に伸ばし、できれば上げた足の膝も伸ばし一番上で数秒停止し
ゆっくりつま先から足を下ろし最初の形に戻る
上げた足の膝は伸ばさないやり方もある

ちゃんとした形でやると10回でも結構大変

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:58:17.33 ID:vgV/7xNy.net
四股はタレケツ対策にもなるんだな
おばさん向きじゃないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:13:04.10 ID:o8+CpwnT.net
毎日1時間6〜6.5km歩いてる。
今日は急にふと体が浮くような楽に歩ける感覚に陥ったよ。
なんだろう。ランナーズハイならぬ、ウォーカーズハイ?
めちゃくちゃ体が軽かった。重さがなかった。
体重は急に少しずつ減るようになってて歩くのが楽しくなってきてる。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:08:03.69 ID:7lziYCcr.net
死んでるんじゃないか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:14:31.04 ID:9CDeLsCY.net
どんな服装で歩いてますか?
上着は着込めばいいんだけど、下半身は何履けばいいのかわからない

寒くて外に出たくないよう…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:55:16.14 ID:WPB13Awm.net
>>262
今日は寒くて4kmしか歩けなかったよ。

自分もみんな何着てるのか知りたい。
薄着の方がカロリー消費するのかな。
それともあったかいの着て軽くでも汗かいた方がいいのかな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:11:20.69 ID:BTEgsyZ7.net
この時期、湯気が出てるデブをよく見かける
あれは見苦しいね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:28:08.98 ID:/DtqXW6r.net
キャミに長T、薄手のパーカー着て練り練りウォーキング。
まったく寒くなし!
風邪には注意しないとなー。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:39:04.25 ID:nqg72ByX.net
背肉はやく落ちないかなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:24:34.88 ID:awZ7IEkj.net
勇ましいデブは頼りになる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:38:08.35 ID:FVWv+7xS.net
普通にジーンズとか
買い物のついでとかにもするので、いかにもウォーキングって格好ではない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:23:44.30 ID:WfbJ41q6.net
寒がりだけど冬ミニスカは慣れてるから、タイツショーパンに半袖とウィンドブレーカー
ジョグ混ぜてるから全然寒くないけど、帰宅した後はさすがに肌が氷の様になってるwお風呂きもちい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:02:47.00 ID:cTv6Y1HO.net
耳が痛くなっていやだあ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 05:47:37.14 ID:6+xMVJZg.net
おばちゃんのジャージってピッチピチやな
もう2サイズデカいの買いなされ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:56:25.36 ID:WfbJ41q6.net
ババアに固執してるジジイが常駐してるスレ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:11:38.43 ID:nTPiNPce.net
100均でスマホも触れる手袋買ってきた!あったかーい。
上半身は防寒できてるんだけど、下半身がストレッチジーンズのみ。
でも、足は冷やすと落ちにくい脂肪にかわるんですよね?!
こう、波うってるような脂肪に。
これを見た目、やめらかにするためにはどうしたら良いんでしょうか。
スレチになるのかな。ごめんなさい。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:55:31.08 ID:OdwjMwwF.net
天気がいいからおっぱいチャン出ておいで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:06:53.91 ID:CJGTMSKa.net
>>273
足は冷やしたらダメなんだ!
自分も便乗してどうしたらいいか聞きたいよ。
とにかく下半身デブなので足細くしたい。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:42:51.47 ID:53p3+pEN.net
ウォーキングの前後に四股スクワットと普通のスクワット8分位づつやって、終わった後はちゃんとオイル使ってリンパドレナージュとストレッチ
私はこれでプリケツになったよ!4ヶ月かかったけどねww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:06:55.93 ID:PQxntX1n.net
プリケツうpよろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:03:38.23 ID:xdhzI1u5.net
おっぱいチャンどころかプリケツババァすらいなかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:08:05.41 ID:j+o//Hgx.net
ウォーキングを継続して約3ヶ月。
下半身がだいぶスッキリとしてきたけど、何だか上半身の肉付きとのバランスが変になってきちゃった。
ゆで卵に、つまようじを4本刺して手足を作ったみたいな感じ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:34:57.16 ID:0D3+Nwja.net
>>279
可愛いw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:38:03.90 ID:G1XxIht8.net
つまりまだデブってことだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:55:00.89 ID:ulsXpW8w.net
リンゴ型デブは痩せる段階で着痩せする部分は羨ましい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:34:37.77 ID:4nEtyKXy.net
Humpty Dumpty?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:44:09.98 ID:5u/thB95.net
美脚ネコ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:38:21.88 ID:rjoAavWf.net
2日10kmずつ歩いて、次の2日は体調が悪くなって生活での歩行のみ、っていうのを繰返していることに気がついた・・・・。
少しずつは体重が落ちてきているけど、万歩計のグラフを見ると、謎。
脂肪の燃えかすとか、何か体内に毒なものでも残るんだろうか?
疲れとはちょっと違う感じなんだよなぁ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:56:50.93 ID:VmWAy34v.net
体力追いついてないんだから距離減らせばいいじゃないw
5キロ程度を毎日やるほうがモチベ続くよ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:59:09.20 ID:MyzRnHG7.net
おっぱいチャン探しにいくわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:27:34.45 ID:YW87pUC2.net
駅まで歩いてそのまま通学だからパンプスとかで歩く羽目に…
ちゃんとしたシューズで歩きたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:38:49.97 ID:5ncToNkz.net
早起きして朝ジョギングすればいい
若いんだしすぐ痩せそう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:43:44.17 ID:mlefsiRg.net
ニューヨーカーは、運動靴で通勤して、会社でパンプスにはきかえるって聞いたけど、どうね?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:12:08.97 ID:vTZ5tJji.net
ブタなのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:43:03.06 ID:WzD4WEAU.net
>>289
そんな根性があったらまず太ってないと思うんです…

>>290
駅にコインロッカーがあればなあ…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:38:58.22 ID:/+xHq5wN.net
スニーカーが合うファッションで通学したらいい
学生なら何着てもいいでしょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:59:19.62 ID:5ncToNkz.net
固めのパンプスで散歩すると汚らしい豆が出来るからオススメしない
一応ナイキとかからウォーキング出来るパンプススニーカー的なの出てるけど、本当にやる気あるなら別に時間作って真剣に有酸素しないと痩せないよ!
走らないで高速ウォーキングでも半年は見たほうがいい(実体験)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:38:24.66 ID:lapAyhD3.net
>>290
九州の人?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:08:08.29 ID:O8h2yb1O.net
毎日じやないけどこれだけ歩いていても痩せない
175cm/65kg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:19:09.12 ID:5ncToNkz.net
散歩した程度でご褒美wwにカロリー摂取しすぎてるからでしょう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:28:14.53 ID:PJm9pIx2.net
食いすぎなんだろデブが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:34:03.85 ID:CNHpzKyT.net
>>293
カジュアル系とか?
ありがとうございます!

>>294
探したらヒールが高いウォーキングシューズもあったのでびっくりです
ですよね…ありがとうございます!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:28:24.13 ID:QRaNNlml.net
もう止め止め!くっそババァしか歩いてねぇわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:10:29.76 ID:7iC/1GMc.net
高低差はあった方が良いの?
短時間で効果がありそうな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:33:59.86 ID:sTRdwPKi.net
終了したそれぞれのコースマップ(首都圏)を見られるところ(鉄道会社記念施設
とか)はありませんか?あるいはJRの本社でくれるとか、どなたかご存じないでしょうか?
 

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:21:26.81 ID:AV6m0K95.net
今週は寒くてウォーキングする気がなかなか起こらないですね・・・
やっぱり寒いと新陳代謝落ちるのかなぁ?
168センチ 76→73に進化したデブです(目標は65キロ)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:00:47.01 ID:+StIoAiy.net
>>303
気温が下がると体温維持のため、余計にエネルギー使うらしいよ
関係あるかどうかはわからないけど、自分は冬によく体重落とせてる
寒くても5分も歩けばあったまってくるし、しばらくすると背中から汗もたれてくるくらいになる
ヒートテックなんか着てたら快適だよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:16:28.47 ID:1PAyx0we.net
自分は暑さの方が苦手だから冬の方が快適に歩けてる。
防寒対策がよくわからないんだけど、帽子とかマフラーって必要なの?

今日は雨で行けそうにないなー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:47:07.54 ID:0ufANfdD.net
>>303
エネルギー消費は気温が低冬のい方が高い。
冬、寒いところにいるとオシッコが近くなるでしょ?
あれは筋肉が震えたり、力を入れたりしているから筋中のグリコーゲンが燃やされている証拠。
グリコーゲンは体内では約5倍の質量の水を抱き込んで蓄えられている。
グリコーゲンが燃焼されることで、抱き込んでいた水がリリースされるため
余剰になった水が尿として排泄される。
ただし、夏はカロリー消費は低いのだが、食欲が減退することで痩せることもある。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:03:40.01 ID:/CfVvjan.net
>>303
高倉健も八甲田山の撮影秘話で言ってた「寒いと痩せるんですねぇ」って。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:03:36.56 ID:Hec4N82Z.net
筋肉ないと熱作れず風邪引くから気をつけてな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:22:10.28 ID:a1FVKyi1.net
デブの吐く息がくさすぎる
街中を徘徊するの止めろや

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:54:55.46 ID:fNJ/E5yj.net
コビトじいちゃんw

カモカモカモーンw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 03:20:22.44 ID:tWdAYdBC.net
毎日会う白いウェア着たおばさんが太ってビバンダムになってきた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:23:58.93 ID:+gP71d5N.net
昔誰かと言い争いになり言い負かされる

悔しくて仕方ないので相手にビチクというレッテルを貼り連呼しだす

それ以来
誰かの書き込みを見るたびに自分を言い負かした相手ではないか?と思い込み
手当たり次第にビチクレッテルや自演認定するようになる

すでに何年も見えない敵と戦い続け今に至る

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:39:40.28 ID:aaUxmouk.net
デブちんは何年も見えない敵と戦ってるのか
かわいそうですな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:14:36.13 ID:pdJJjtCY.net
初心者の方へ

※ビチク連呼爺
【特徴】
ダ板や陸上板を中心に活動する統失のキチガイ荒らし。奈良在住の53歳ハゲデブ。
謎の人物「ビチク」と常に戦っておりその期間は4年以上に渡る。
毎日昼夜を問わずダ板や陸上板の複数スレで脈略の無いビチク連呼を繰り返し、それに対し文句を言う人間を全てビチクと思い込みそれを燃料に発狂する真性の精神異常者。
味方がいない為自宅PC、携帯、wimax、時にはネカフェを利用して複数IDを使いバレバレの自演であらゆる人物をビチク認定してくるが
その自演を指摘すると発狂して否定し、たまに無意味にIPアドレスを開示してくる。
ちなみに煽り耐性は全く無い。
ちなみになぜこの53歳がビチク連呼爺になってしまったのか、ビチクにどんな恨みがあるのかは謎だが実はビチクと連呼爺は同一人物だと言う説が濃厚になっている。
(ビチクと連呼爺は同じ53歳)
最近は自分で作成した自己紹介コピペやこのコピペをダ板、陸上板、ウエイト板のあちこちに自分自身で貼りまくり自己アピールを繰り返している 。
【口癖】
ビチク、ライトニングビチクマモン、カモカモカモーン

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:59:48.72 ID:jgejA76R.net
BMI24で先月は週末以外ほぼ毎日6km歩いてカロリー制限もしたけど1kgも痩せなかった。
体脂肪が少し減ったくらい。

ウォーキングは痩せ始めるまで時間がかかるって聞いたけど、みんな何ヶ月くらいから体重落ちてきた?
ちなみに体脂肪は30%くらいから28%くらいになったよ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:28:45.00 ID:GAldUjJY.net
デブは最初かなり落ちるよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:33:42.88 ID:jgejA76R.net
>>316
デブだけど落ちないよー。

体が締まるっていうのもよく聞くけど、主にどこら辺から締まるのかな。
先月はトータル100km歩いたのに何も変わってない気がするよ!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:45:34.19 ID:kTMj1Lwm.net
食い過ぎ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:11:53.04 ID:C5RvBC/5.net
最近痩せないなぁ、、と感じて3時間ぐらい歩いたら少し減りはじめた。
でも、毎回3時間は無理だな…。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:52:28.54 ID:2295Wobf.net
ウォーキングの量をその日の体力次第でやりまくったら一ヶ月5kgへったよ
もちろんやらない日もあり
あり余ってる力(カロリー)を使うってのが大事と感じた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:41:42.20 ID:fw4pL8fB.net
90から80までは、停滞期挟んだけどすんなり落ちたな
今76くらいで止まってるから、ジョグも取り入れたがどうなるか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 05:36:45.40 ID:xLvu/TtR.net
ひざが壊れる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:40:00.61 ID:EjFAP+P2.net
太り過ぎ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:15:55.41 ID:HOwV7dhh.net
>>315
40歳頃だったと思うけど、週末に大体5キロくらい歩いてた
歩き方は背筋伸ばして大股で歩いてたんだけど、
3ヶ月くらい経って何気にトイレで足の付け根の肉が掴めなくなってるのに気付いた

体重は確か減らなかったと思うんだけど、付け根、下腹部とお腹が締まってきてた
今は48歳でジョギングしてるけど、付け根そこまで締まらない
歩くのもすごいんだなと思うよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:44:53.35 ID:uuBbsXOX.net
みんなちゃんと減ってるんだ!

やっぱり食べ過ぎなのかな。
もう少しカロリー減らして歩く時間を増やしてみるよ!
それから今日は早速体のサイズも計って記録してみる!
323みたいにお腹周り締まってくれたらいいなぁ。あと太もも細くなりたい。

ここ数日寒くて歩いてると鼻水止まらないし体重も減らないし、心が折れかけてたけど、モチベーションあがってきたよ!
みんなありがとうね!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:19:29.39 ID:CB+an6md.net
>>325
マスクオススメ
喉の乾燥も防げるし冷たい空気がいくらか温められるし、鼻水拭けなくても恥ずかしくないw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:31:05.75 ID:uuBbsXOX.net
>>326
喉の乾燥は気になってたんだ!
鼻水拭くから鼻の周りもカサカサだよ。
さっそく今からマスクして歩いてくるよ!
ありがとうね!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:47:44.89 ID:Rudkb8sn.net
自分の一日の基礎代謝、活動カロリー
摂取カロリー
これ把握しなきゃ始まらないよ
運動してるのに、食事制限してるのに痩せないって人は
【一日の総消費カロリー】に対して【食い過ぎ】なだけ

170cm80kgのデブがいたとして、適度に散歩して80kgを維持するのに必要なカロリーは
(デスクワーク+ウォーキング程度の運動の人で1kg当り25〜30kcalとして)
80*30=2400kcal程度はとっていると言う事になる
(日中の活動量に応じて個人差はあるから増減はあるけど)

目標60kgなら60*30=1800kcalの食事で設定すべきじゃね?って話
それは食事制限ではなく太っても痩せてもない人の”普通の食事”でしかない事を
しっかり理解してデブ時代の食事は記憶から消すべし
(もっと早く痩せたいって人は1500kcalとか基礎代謝分だけ確保って人もいるが)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:25:02.22 ID:8TrgYOpi.net
まず間食やめて飲料水はお茶や水にしよう
逆に食事はしっかり普通の量とる。ごはんはおかわりしないソースだばぁもやめれ

食習慣がぶっ壊れてるからデブるわけで、そこ改善しないといつまで経っても痩せないし維持できないよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:42:23.88 ID:uuBbsXOX.net
>>328
やっぱり食べ過ぎなのか…!
肉類とか揚げ物とかをほとんど食べないし、米は比較的食べるけど1食100gだからそんなに食べ過ぎてるイメージはなかった。
最近、朝食べてるヨーグルトに蜂蜜かけすぎかな…
それにしても、そんな計算式があるなんて初めて知ったよ!
カロリー計算しながら理想体重になれるようにやってみる!

>>329
自分は元々間食はあまりしないんだ。
今も間食はアーモンドを1日20粒までって決めてる。
飲み物は今まで緑茶かコーヒーを飲んでたんだけど、最近冷えにいいって聞いて白湯を飲んでる。
白湯に変えたら浮腫みがひどくて多めに飲んだ日は1.5kgとか増えてなかなか戻らない。
寒い中ウォーキングすると喉が渇いて白湯を飲んで体重増えて、って悪循環になってるんだよね。


とにかく、もっと努力しなきゃいけない!と気づいたので今日は9km歩いたよ!
今月はいっぱい歩いて食べる量は減らしてみるよ!
ウォーキングスレのみんなが優しくてよかったよ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:46:45.31 ID:CsKMfO1i.net
体重50kgの人が30分ウォーキングして燃焼する脂肪は約17g

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:22:15.16 ID:ZOXx27zz.net
だいたいデブは食いすぎなんだよ
満腹になるまで食ってんじゃねーよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:49:06.47 ID:DZXDegxZ.net
毎朝30分のウォーキングを初めてほぼ1年になるがこの間約5kg体重が増えた
>>331によると1ヶ月に20日歩くとしても3kg以上は痩せるはずなのにおかしいな
朝飯がおいしくなってご飯茶碗の盛りが少し多くなった以外は食事は増えてないはずなのに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:12:14.18 ID:dUpSEJ3P.net
30分なんて通勤でもそのくらい歩くわな
最低1日1万歩はあるかないと運動とは言えん
1日30分で痩せたいのならジョギングにするんだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:08:08.02 ID:p0DzvExb.net
>>334
なにこの頓珍漢なジジイ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:34:20.55 ID:G9AwkMvw.net
おっぱいチャンいないなぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:48:35.12 ID:2DsR1L6c.net
最近、歩いてる人がガクッと減った気がするわー。
たまに見かける猫に挨拶するくらい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:53:31.18 ID:Qz7XSkpK.net
コビトじいちゃんw

カモカモカモーンw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:40:46.42 ID:9tEVVmU6.net
寒いと身体を暖めたいから自然と歩くスピードが速くなってる

340 :45歳おっさん ◆TvfmmBaz.c :2014/12/07(日) 21:23:09.39 ID:hnVTc/pn.net
一ヶ月ウォーキング続いた・・・
最近はその中でも3キロほどは超スロー(歩くより少し速い程度)のジョギングもしてる

ただ、最近なんとなくヒザが痛いとまで言わないけど違和感があるんだよなぁ・・・

168 76→73になった、65を目指すデブですが・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:39:39.39 ID:qV0lLHDz.net
ジョギングは走ってる連中の体型みても分かると思うけど
標準〜痩せのものだよね
何もしなくても関節にきだす年齢だし、その上過体重で負担かけてきたわけだし
太ってた=ろくに運動してきてない=運動や運動後の知識もない事が多いから
余計壊しやすいということに気付いた

膝に来ると一生後悔するから違和感あったら休む事、痛みがひかなければ医者に行く事
膝に優しいと言われているエアロバイク検討するのもあり
ぐらいだよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:13:41.48 ID:2DsR1L6c.net
>>340
違和感があるならフォーム見直しや、ウォーキングに変更するなりした方がいいと思いますよ。
膝は痛めてしまうと長いし、私生活にも支障が出そう。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:28:11.24 ID:gdIIdnGm.net
>>340
せめて標準体重になるまではいくらゆっくりでもジョギングはやめておくことを強くおすすめする
ドカ食いしなければ標準体重まではすんなり落ちるのだから焦らんほうがいいよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 05:30:15.30 ID:1efafbvZ.net
それができないからデブる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 11:54:40.95 ID:80f61gwO.net
ダイエットしたい
でも、しっかり食べたい(一般人から見ればキチガイレベルに食べる)
しっかり食べたいからウォーキングをしよう

んなの無理に決まってるだろ
デブは運動不足で太ってるんじゃなくて食い過ぎで太ってる
食べ過ぎ習慣をまず修正することだ

実際にウォーキングをして消費カロリーを計算したら、「こんなに歩いたのに、消費したのはたったこれだけか...」と驚くはず。
それを知っておけば、菓子パンだのラーメンだのの恐ろしさがわかってくるので食事習慣の見直しに役立てることができる。

346 :45歳おっさん ◆TvfmmBaz.c :2014/12/08(月) 12:47:02.93 ID:hnDCc/8E.net
>>341-343
みなさんアドバイスありがとうございます
今日はウォーキングまだしていないのですが(雨が降ってるので)、ヒザに違和感があるのでアドバイス通りジョギングは止めておきます

現在持病(アルコール依存症)で休職中で太ってしまって・・ あまり食べないのですが、アルコール(発泡酒)は飲んでしまうんですよね・・・

お酒を止められればもっと早く痩せれるんでしょうが、なにぶん意志が弱いもので^^;

ただ、毎日アルコール(発泡酒500ml×2本を昼と夜に2回)を飲みながらも、11月1日からウォーキング始めて76キロから73まで減量は出来ました!
お酒飲んでも一応減ってきてるので何とかこのまま継続して65キロを目指したいです!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 16:51:10.59 ID:0jYpfrUD.net
アル中かよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:23:10.13 ID:OaFut3vJ.net
直す気ないなら好きなもの好きなだけ食って飲んでれば?人生残り少ないんだし
アル中の平均寿命52歳だってよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:09:36.28 ID:l1QM9B8P.net
デブとアル中 どっちがマシなんだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:55:46.13 ID:0JDtqfny.net
デブはまだ手術できるからマシ
アル中は何も無くなる、自由もないぞ
知り合いが隔離病棟に入り治療したが死亡
家族に迷惑をかけまくり最後には多額の借金(酒代)を遺してったわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:45:58.94 ID:blFHEU3K.net
デブ中

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:13:48.52 ID:+nhEbz/j.net
この板では歩いたり走ったりする人はウォーキング/ジョグスレどっちなん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 02:28:36.89 ID:oHvC/1MM.net
ウォーキング&ジョギングのスレがあるじゃん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:36:01.46 ID:p9RePDK3.net
ウォーキングして体は温まってるのにお腹にさわると冷たい
脂肪って冷えるんだね

355 :45歳おっさん ◆TvfmmBaz.c :2014/12/10(水) 17:12:04.40 ID:NmTnzHbK.net
ヒザの違和感が治らない
痛い訳ではないけど、明らかに違和感があるなぁ・・・
ジョギングやめてウォーキング1本に変えたんですが、ヒザの違和感変わらずです(涙)
皆様もお気を付けください

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 17:12:53.94 ID:SYDDjPh/.net
肥満体の人の肌に何かの拍子で触れるとひんやりしてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:48:43.10 ID:UFnZT6G9.net
コビトじいちゃんw

カモカモカモーンw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:30:27.03 ID:ungmxQSB.net
デブ中毒

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:56:41.81 ID:9XTOEIfM.net
>>355
帰宅後すぐのシャワー浴びる前&風呂上がる前に、冷水シャワーでしっかり冷やす
今の時期だと冷たすぎて痛くなって感覚がなくなるまで数分ほどかけ続ける
痛みが出る=熱を持つ部分、股関節から膝関節や膝裏・すねふくらはぎ足首足裏などなどを念入りにやるといい。んで入浴後に入念にストレッチ

俺はこれで翌日に残るのは軽い筋肉痛だけになった。あなたに合うかわからんがよくなるといいね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:32:11.94 ID:931yPpqU.net
私も歩き方がよくわからなくて足を痛めてしまった
かかとから着地して母趾球で蹴りだすのがいいと知って、膝をぴーんと伸ばして歩いたり走ったのが悪かったのかなあ
痛みが出たのは片方の太ももの外側なんだけどね
とりあえず足だけは壊したらならんと思って二週間くらい運動止めてる
病院で正しい歩き方とか教えてくれるんだろうか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:52:06.18 ID:gzCprx7L.net
デブはすり足がいい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:38:56.15 ID:u1S/8HqJ.net
コビトじいちゃんw 伝説のピチピチヒョウ柄パンツ画像〜

カモカモカモーンw

363 :45歳おっさん ◆TvfmmBaz.c :2014/12/20(土) 05:48:06.86 ID:MULFHUe3.net
寒かったり、ヒザの違和感があったりで1週間ウォーキングをお休みしたら、体重がほぼ元に戻ってしまいました(涙)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:19:40.73 ID:0XaY9evx.net
食べすぎじゃないの

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:01:21.04 ID:eSLU0PCc.net
うさぎ跳びやってからダッシュ50本やると痩せる
ぜひ試してみて

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:05:54.96 ID:CEVrBOd3.net
ビチク53歳コビト爺〜w

ストイックに鍛えられたスーパーボディーを見せてくれぇ〜w

カモカモカモーンw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:15:05.45 ID:Zwvt8qLN.net
今年の秋から2年ぶりくらいでウォーキング再開。
主に夜に歩くんだけど今月入ってから寒すぎて全然歩けてない
二年前まで冬場どーしてたっけ?って不思議だよ…
たぶん着込んで手袋して、歩いてたんだろうな。なんか全然記憶にないけど。
犬飼ってる人はどんなに寒かろうと散歩してんだから、自分も言い訳してたらだめだよね(;一_一)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:02:49.81 ID:WipAwgOq.net
またデブになったのかよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:20:24.73 ID:6EKrmNtj.net
寒い方が、シャワー要る程汗かかないから面倒がなくていいや
エクササイズである程度身体を暖めて、
ネックウォーマーと手袋付けて出ればちっとも気にならないし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:20:31.80 ID:agsyYmmn.net
デブとハゲ嫌い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:48:18.35 ID:fkdRlASI.net
夜ウォーキングしてるんだが 護身に防刃チョッキ着てやろうと思うんだが
着けて歩いてる人いる?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:51:15.75 ID:/tOqL8dR.net
職質されたときにめんどくさいことになりそうな予感。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:26:13.79 ID:Vbb3ctEd.net
デブは襲うほうであって襲われる側ではない
無防備で全然大丈夫

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:46:10.13 ID:kCCaWSnR.net
>>371
どこ住み?
そんなん着る必要がある地区なん?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:41:59.01 ID:SYjQr5nb.net
福岡?広島?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:08:55.65 ID:JPa+NdnI.net
いいあたり突いてるw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 17:31:09.79 ID:uh9endWd.net
デブは脂肪があるから刺されても平気なのでは?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:23:47.66 ID:XVjCQunf.net
そんな危険なとこ夜中に歩くくらいなら
踏み台昇降かエアロバイクにしとき
費用も安く済むよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:02:52.59 ID:4+OkhbMy.net
エアロバイクもあるけど いまいちなんだよ やっぱり1時間くらい歩いたり
ジョギングしたりがいい

防刃チョッキって ネットだと一万前後のがあるみたいだけど
買ってみるかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:11:26.20 ID:rQu0K98D.net
>>379
いや、もうやめときなってw
おとなしく家で何かやるか、昼間大きな運動公園行って中をぐるぐる歩くしかないよw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:25:20.46 ID:SiJYj0J2.net
ほんとにそんな怖いところなの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:27:44.42 ID:xxfJtg+u.net
大阪府民だけど、某区とか某区は全身鎧着てても夜中一人では歩く気しない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 05:10:22.47 ID:ad4OGO3w.net
基地外のふりして歩くしかねーな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 07:10:09.33 ID:GDqtdCcJ.net
>>383
普通に歩くより消費カロリー多くなりそうで良さげだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 11:06:27.67 ID:iNtgp2WZ.net
家にもエアロバイクあるけどTV見ながらでも飽きるんだよな
飽きるから疲れも早いし。まあ30分続かない
やっぱり外の臨場感や踏みしめる足の感覚とかには敵わない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:30:09.52 ID:7htklKqJ.net
おっぱいチャン見ながら歩くのはいいよな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:40:22.87 ID:5QqH5lT8.net
ビチクコビトハゲジジイ〜

デカジャケ恥ずかしチラシのポーズ新作はよw

カモカモカモーンw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:49:23.50 ID:D15v0OxZ.net
とある事情で副次的にダイエットしようと思って今月から食事制限とゆうべからウォーキングしてる
98(12/7計測)→93と3週間足らずの短期で5s痩せたわけだがデブだと落ち易いんだよね?
ひと月に〇s以上落とすのは体にムリな負担云々と聞いたことがあるけどこれは許容範囲内?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:08:04.58 ID:ZpnrgeXl.net
>>388
いわゆる適正体重と現状との差の10%位を月間減量目標にすれば良い
と言う仮説を提出してみる
例えば適正体重が60kgで現状110kgなら月に5kg減量を目標とする
現状70kgなら月に1kg程度の減量が適当で5kgはやり過ぎ
という考え方はどうかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:31:48.34 ID:oCl+sZqc.net
ウォーキングとストレッチを1日1時間毎週5日で4ヶ月やってるけど効果なし・・・

ユニクロのウォームイージーカーゴは暖かくていいけど上は何を着ればいいか迷う
公園の器具で10分間のストレッチもするし

でも身長175cm、体重72kg、18%前後、30代、もうぶよんぶよんの体なんだけど・・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:23:12.45 ID:ujOCTxqm.net
>>390
食事はチェックしてる?
運動してるとかなり食べてたりするよ

あとそのメニューだと脂肪と共に筋肉も減ってスケールダウンするだけ
皮下脂肪が薄くなって筋肉見えるようになるのは1年以上先かと
引き締めたいなら1日15分でも筋トレ入れると良いよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:46:59.46 ID:TZozaO9R.net
寒い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:00:43.88 ID:O10k+3aN.net
デブは食いすぎなんだよ
口縫ってもらえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:34:13.53 ID:SYdEOZ3A.net
このスレ的に徒歩とウォーキングは別物?あと、徒歩の速度って通常どれくらい?
一時間くらいのコース歩いてるけど距離とかわからん
一応、身長はたぶん(だって身体測定とかもうやらないから)170くらいってことで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:55:53.02 ID:XgNYDtFc.net
てくてく歩く 時速4km
すたすた歩く 時速5km
半走りで歩く 時速6km

くらい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:56:33.71 ID:oYRgVDrK.net
自分は150cmで、ウォーキングのときは6kmを1時間で歩いてるよー。
身長違い過ぎて参考にならないかな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:11:55.16 ID:L7i4EOut.net
6km/h は半走りってほど速くはないな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:53:57.02 ID:viNqOhQ9.net
小走りデブ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:28:31.33 ID:wao7pZpD.net
自分は7.5kmを1時間半
グーグルマップの予想時間とほぼ同じ
気合入れて歩いてもダラダラ歩いても10分も誤差ないね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 07:24:47.37 ID:4V5nR9kc.net
速度もだけど歩き方も大事だよね
背筋を伸ばして腹に軽く力を入れ、大股で腕を振りながら歩く
普通に歩くのと疲労度が全然違う

ちな自分は6km/h強

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 07:27:54.52 ID:4V5nR9kc.net
連レスすまん

普段自分が歩いてる距離を知りたかったら、
キョリ測ってサイトが便利
無料アプリもある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:25:15.14 ID:vVOrZiXD.net
速度は体型によっても違うからダイエット目的のときは心拍数で考えてるなあ
110超えたら速歩扱いにしてる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:41:15.08 ID:GMjAHoA4.net
走れよデブが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:46:11.50 ID:zipqqFcK.net
ウォーキングスレってダイエット板にしかないん?
ウォーキングってダイエット目的でやってない人もかなりいると思うんだが、
ちょっと調べたらなぜかダイエット板にしか見当たらなかったもので

例えばウォーキングのイベントなんかいったら年配の方が7割以上いるけど
その人たちと話してもダイエット目的ってほぼ聞かないし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:13:14.51 ID:beR357zO.net
ユルユルユルユル緩んだアゴでチラシのポーズはよカモーンw
一日一食キャベツが主食 チラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:14:35.21 ID:KrgiUSp+.net
>>404
年配者は2chやらんし・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:56:12.37 ID:lcOiNDR1.net
ダイエット以外でウォーキングについて語り合う必要もあまりないな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:00:52.09 ID:YcKi3hQF.net
>>404ウォーキング自体でダイエット(カロリー消費)って高が知れてるから正直気休め、おまけ感覚
しかしダイエットしようなんて層は運動不足なことが多いからセット扱い
俺は少食ダイエットで便秘(苦痛はない)が続いて不安で始めたけどイマイチ効果出ない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:47:31.25 ID:BzxDalNn.net
ダイエット目的以外のウォーキングのスレがあったとしても何を語るんだよw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 20:16:46.18 ID:0SN/hdii.net
ウォーキングを続けるスレ〜その26〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411173552/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:42:52.05 ID:pcnznYlt.net
のろのろ歩くだけで痩せようなんて甘いよデブ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:13:36.97 ID:138rGVsL.net
若い人はウォーキングからランニングに移行するんじゃね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:31:07.45 ID:YcKi3hQF.net
スレにいる奴はいちいち書かないだけで大多数は多少なりカロリー制限もしてるんじゃない?
俺は制限による便秘が不安で最近始めたばっかで踵側の足裏の皮が靴擦れした
治るの待つべき?歩いて足裏鍛えるべき?通常靴が悪い?歩き方が悪い?
ウォーキング初心者より

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:12:49.26 ID:cmeRXcMb.net
ウォーキングのスレってこんなにあるんだけど
http://n2ch.net/q/-/?q=%83E%83H%81%5B%83L%83%93%83O&guid=ON

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 20:10:10.22 ID:wcOwWfYe.net
>>414
ウォーキングデッド面白いよな
俺としては24とプリズン・ブレイクに次ぐ歴代3位だな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:42:07.25 ID:iaSTVKOx.net
コビトじいちゃんw

カモカモカモーンw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:26:08.96 ID:sfeLeGqW.net
Androidのジョギングアプリ作ったから良かったら使ってみてください!
ウォーキングにも使えますよ!
かわいい美少女キャラが応援してくれるからモチベーションキープに役立つと思います。
完全無料です。よかったらぜひ感想教えてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.pistatium.moe.run

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:27:44.89 ID:Pe70witM.net
さむい

とりあえず出勤して帰って来るまで11000歩
あと9000歩ほど歩いて来るわ
| ̄| λ...........

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:28:36.24 ID:TdFPEZjw.net
年末年始も休まず徘徊するのかよデブ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:56:15.48 ID:7N7gXkhy.net
ふー今日も徘徊してきたでー
30分だけだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:19:04.61 ID:zzK3Vc4G.net
偉いぞクソデブ
来年は痩せるといいな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 05:32:15.45 ID:NulCNxlN.net
>>421
優しいな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:01:30.20 ID:4Mxuljp9.net
ビチク53歳爺〜w
安アパートでむっつり顔で一人2chかよ〜w

ビチク〜w

カモーン〜w カモカモカモーンw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:05:28.56 ID:uvRIwVW5.net
正月はいつもの早朝も人が少ないわー
特にお年寄りがいない
ちょっと淋しい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:13:17.64 ID:TGUCUttS.net
久しぶりに歩いたよ。
今年はがんばります!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:46:18.82 ID:Jh3sFGbq.net
今、ためしてガッテンで放送してるウォーキング健康法っていいね

3分速歩⇒ゆっくり⇒3分速歩の繰り返しで、終わった後に牛乳1杯飲むだけだって

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:19:27.02 ID:U+yPHhlk.net
飲み食いするなよデブが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:51:53.00 ID:Udlab3jA.net
>>93の再放送だったね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:58:54.29 ID:tOhTckPV.net
酒飲んで歩けば心拍数上がって痩せられるんじゃね?
そこのデブ試してみて

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:05:55.25 ID:NBE8NcS7.net
さらに死ねば21グラムも減るしな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:52:48.70 ID:hr0kw3Wn.net
魂の重さだっけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:19:22.21 ID:vW+76bgA.net
1週間サボってたら1.5kg増えた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:52:19.85 ID:X/2t+7Zq.net
ウンコだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 11:36:26.46 ID:5FZaXPoF.net
ウォーキング全然痩せないけどなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:17:15.34 ID:xa9jyT4i.net
ウォーキング無しでも体重の増減が無くなる程度の食事制限は必要だけど、続けていればばちゃんと痩せていくと思う。
1日25g減でも、1ヶ月で750g、1年で9.125kg。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:11:16.46 ID:bFfK6gvX.net
運動量が少ないと体力の維持には多少なりとも貢献するだろうが痩せはしないよ
最低1日1万歩の早歩きだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:34:26.79 ID:nvlOziUp.net
歩き方や速度、歩く姿勢にもよるんじゃないかな。
一概にウォーキングと言っても肩甲骨や太ももの付け根を意識した大股早歩きと
太ももの筋肉をあまり使わない普通の歩き方でゆっくり歩くのとじゃ大分違ってくるだろうしね。
あとは歩いてる人の体重とか。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:34:43.54 ID:BMvPXmyG.net
のろのろ歩いて痩せるかデブ
もっと速く歩けやデブ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:56:08.86 ID:7+d3y4ZG.net
コビトじいちゃん

カモカモカモーンw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:27:28.81 ID:c15HTvXM.net
ビチクw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:10:55.45 ID:WGaFwjMG.net
基礎代謝除いての消費カロリーは走っても歩いても
体重kg×距離kmでいいのよね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:35:20.00 ID:7DP+Vcrl.net
>>441
ttp://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-03-001.html
エネルギー消費量(kcal) = 1.05 × エクササイズ(メッツ・時)× 体重

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:06:02.83 ID:WtG3A34C.net
デブ食いすぎだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:14:08.13 ID:e7zlY4Qh.net
コビトじいちゃん

久々に新ネタ頼むw

カモカモカモーンw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:38:32.54 ID:y5S6s36A.net
体脂肪17%から全然痩せない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:06:19.99 ID:QvF0coqH.net
引き出しにお菓子隠してるんじゃねーよデブ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:45:51.50 ID:Xl7Q9yrR.net
コビトじいちゃん

ニューチラシのポーズはよカモーンw

皆が待ちわびているw

カモカモカモーンw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:26:13.29 ID:GpK3iQzf.net
今の時期はトイレが近くて困る
20km歩くまでに4回ぐらいトイレ行ったわw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 03:20:32.92 ID:EQrnHQpi.net
寒いからね。
冬場は公民館とかショッピングモールそばを経由して、トイレを借りやすいルートにしてる。
寒くてお腹が冷えちゃって、下痢のウェーブが来た時は、特に助かる・・・・。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:26:30.67 ID:Y0t101so.net
野グソでいいだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:38:45.42 ID:FZ/veo0E.net
先生!>>450君がウンコ臭いです!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:30:00.01 ID:et2mnfKZ.net
コビトじいちゃん

新作カモーン はよカモーンw

カモカモカモーンw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:06:41.92 ID:5tNqGNel.net
ウォーキングシューズはMIZUNOが最強だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:09:08.41 ID:SFC7ivwP.net
http://blog.livedoor.jp/matsu_howto-private_av/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:10:35.76 ID:fn9Dy1dw.net
裸足でいいだろ
どうせすぐ壊れるんだから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:25:46.63 ID:4sYPAwqE.net
赤黒赤黒チェッカーパンツではよカモーンw

ビチクコビトジイ〜w

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:28:32.82 ID:EOaZ+dne.net
ウォーキング合間に公園でディップス&チンニングやって筋トレしてるけど
これ以上ムキムキになるのもどうかと思うので自重するつもり。
たくさん着こんでるのに逞しい体格はバレちゃうみたい。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:56:52.97 ID:7Ib38eT/.net
さらに追い込むの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:54:56.00 ID:kYEPdW8Z.net
不審者登録されてるな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:21:59.21 ID:X8a2TGjF.net
>>445
体脂肪率の測定なんてそこまで正確じゃないんだから
あまり気にしすぎるのはよくないぞー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:54:12.22 ID:wXgCrXTx.net
靴が半年もたず、かかとがボロボロになった…
ウォーキングはコスパ最強と思っていたが。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:14:08.16 ID:i3QgVSuW.net
2足を交互に履きなさいよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:22:30.29 ID:ifIecHFv.net
>>462
そうだね。ありがとう。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:06:43.77 ID:EOr7JoN9.net
踵がボロボロになるのはデブ特有の歩き方のせいだってよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:18:42.01 ID:j1vJdhAi.net
すり足で歩くのは相撲取りの遺伝子を受け継いでるからだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:05:38.71 ID:XXJR1VCA.net
ビチクコビトジジイ〜
若い話はよカモーン
新作カモーン
カモカモカモーンw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:11:27.67 ID:MRetJ0WT.net
毎日同じ靴で歩いているけど4ヶ月持てばいい方だね。
セール中のコンバースとかをネットで見つけたらまとめ買いしているYO。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:18:51.92 ID:8WWNmMfD.net
YOじゃねーんだよデブが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:24:10.21 ID:MRetJ0WT.net
うっせーんだよ粗チン野郎が

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:28:28.74 ID:x1FuLN1C.net
コンバースとかソールが薄くて疲れないか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:22:26.85 ID:MRetJ0WT.net
コンバース評判悪いけど自分は大丈夫。
履きなれなくても10日も履いていれば慣れてくる。
サイズがきちんと合っていれば問題なし。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:50:43.97 ID:7SFHmQbF.net
デブ足に合うサイズなんてねーだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:39:03.70 ID:GV2nVxc0.net
靴のサイズも知らないのかよw
外に出ようね引きこもり君w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:31:47.09 ID:s6OHOGwy.net
無理やり履いてるからすぐ壊れる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:55:00.15 ID:eSbH8aIw.net
ウォーキングしてて同じようにウォーキングしてる奴を抜いたんだけど、
数分してふと後ろを向いたらさっき抜いた奴が後ろにぴたりとついてきていた。
張り合ってくる奴マジうざい。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:06:32.85 ID:5Qu4+ruj.net
>>475
ごめんよ。
一人で漫然とウォークしていると、意識しないうちについついチンタラ歩いちゃうことがあるんだよ。
他の人に抜かれてはじめて、チンタラ歩いていたことに気づいて「イカン、イカン」ってことで
がんばってサクサク歩きだすんで、どうしても抜いた人に張り付くことになるんだ。
最近スマホのアプリを使い始めて、常に速度をアナウンスしてくれるようになったんで、
ボケーっと歩くことがなくなったけどね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:22:47.91 ID:jZo7kdVc.net
>>476
キモいついてくんな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:45:57.48 ID:1TcFwVzC.net
ストーカーデブ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:46:50.03 ID:EsVGtVLP.net
ふたりで相撲とったほうがカロリー消費できるんじゃない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:18:45.77 ID:u3+Cnde6.net
ウォーキングやってる人ってほとんど爺さん婆さんだから抜かされることはないけど
ジョガーにはしょっちゅう抜かれる
たまに自分の横スレスレを風切って抜くヤツがいるがそういうのはムカつく

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:18:32.50 ID:OmDZYKO4.net
確かについてくる奴はうざいな
俺についてきた奴がいて信号待ちの時に抜かさせたわ
むかついたんでそのあと俺が途中までついていったw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:20:54.77 ID:UFyoYo7D.net
自意識過剰

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:28:45.67 ID:AFgKKu+i.net
通勤5時間中 徒歩30分で、膝故障だて。
怖いねえ。

【社会】50代女性、ルネサスに往復5時間の通勤を強いられ膝を故障、自宅療養…都内の職場に戻してと訴える
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423709378/

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:37:34.88 ID:CbAuQ/mV.net
>>483
まぁ50代だし。裁判だから結構盛ってると思う。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:15:26.11 ID:5ghCKA0g.net
毎日10kmウォーキングしてます。
10kmで2時間かかってます。
申し訳ございません。
おっさんでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:06:44.24 ID:d7nCyAMU.net
デブはそんなもんだ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:10:45.14 ID:xzOkHzhz.net
http://item.rakuten.co.jp/esportskenko/9492513090035/

これを買って室内で毎日30分やるのは効果ありますか?
説明には10分やって2キロ相当とありますが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:56:02.54 ID:c2RzGoBh.net
どうやって使うんだ?
飛び跳ねるの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:51:37.67 ID:KkS8Tgp6.net
トランポリンとか縄跳び並に疲れるんじゃない?
30分もやってらんないと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:14:08.54 ID:TGX4YGgO.net
>>485
速いだろそれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:20:00.17 ID:KyU4jiqz.net
遅くね?
1キロ10分かからないくらいじゃない?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:24:52.83 ID:TGX4YGgO.net
みんなそんなに早歩きなのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:26:05.97 ID:B7wDoYyo.net
へえ。雨の日は良さそう。
もし、これが3980円以内だったら、買うんだけどなぁ・・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:24:42.33 ID:xzOkHzhz.net
>>488
http://image.rakuten.co.jp/esportskenko/cabinet/fdtp-96/9492513090004_17.gif
http://image.rakuten.co.jp/esportskenko/cabinet/fdtp-96/9492513090004_19.gif
http://image.rakuten.co.jp/esportskenko/cabinet/fdtp-96/9492513090004_20.gif
http://image.rakuten.co.jp/esportskenko/cabinet/fdtp-96/9492513090004_18.jpg
これのSTEP3みたいに真上に飛び跳ねるよりはトランポリンの上をウォーキングする感じで使う予定です
マンション住みなので、専用マット敷いて階下への振動が軽減されるなら飛び跳ねるのも取り入れますが

>>489
この上でウォーキングすればバランス間隔を養えて体幹も鍛えられそうですがどうでしょうか?
あと雪国なのでこの時期ウォーキングが厳しいため室内でやりたいというのもあります

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:28:11.93 ID:xzOkHzhz.net
>>493
リンク先は専用マット付きで税込み6480円ですが、マットが不要であればトランポリンのみ税込み3980円でサイト内に売ってますよ
このeSPORTSっていう店オリジナルらしいです

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:49:39.30 ID:xzOkHzhz.net
ちなみに税込み3980円のものは折りたたんでのコンパクト収納は不可なモデルで、これだけ買うと送料が590円発生しますね(総額7560円で送料無料)
ただし、折りたたみ可能なモデルとリラックマ限定モデルはレビューさえ書けば送料無料になるらしいです
まとめると↓こんな感じです

通常モデル ※折りたたみ不可(直径91センチ×高さ21.5センチ、耐荷重100キロ、中国製)
税込み3980円(単体での注文は送料590円発生)
http://item.rakuten.co.jp/esportskenko/9267513090001/

リラックマ限定モデル ※折りたたみ不可(直径90センチ×高さ18.8センチ、耐荷重80キロ、台湾製)
税込み6480円(レビューを書くと送料無料)
http://item.rakuten.co.jp/esportskenko/9454420690002/

折りたたみ可モデル ※専用マット付きとマット無しの選択可(直径96センチ×高さ22センチ、耐荷重100キロ、中国製)
専用マット付き:税込み6480円(レビューを書くと送料無料) | トランポリンのみ:税込み4780円(レビューを書くと送料無料)
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/FDTP%EF%BC%8D96/-/f.1-p.1-s.1-sf.0-sid.197896-st.A-v.3

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:57:34.60 ID:hWgWHw1n.net
クソデブが跳ねたら穴開くか足が折れるかだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:08:38.89 ID:fBIioBeo.net
トランポリンはいいけど、なんでそれをウォーキングスレで言うのか
意味が分からない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:35:04.41 ID:a1iXGo6H.net
ビチクコビトじいちゃんw

久々に新ネタ頼むw

カモカモカモーンw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:07:31.62 ID:xCM9Q3+Y.net
トランポリンとかいらねえよ。去れ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:15:37.74 ID:nhuZT6om.net
トランポリンで連想したんだけど、
イージートーンだっけ?あの靴って踵にバランスボールみたいの仕込んでるんだよね
デブの人が履いたとたんパン!って破裂しないのかなって、ずっと気になってる
そうでなくとも半年以内に空気抜けるのがデフォっぽいけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:23:39.35 ID:xzOkHzhz.net
>>498
器械体操のように本格的にやるわけではないですし、筋トレのカテゴリとは違いますし、有酸素運動という点でウォーキングに一番近いと思ったので
他に適切なスレがあればそちらに誘導お願いします

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:34:06.79 ID:rJyX7JwD.net
すぐ壊れる
すぐ飽きる
電動乗馬とかでもそうだし、
この手の器具は、リサイクルショップで、いくらでも売ってるのが証拠。
ウォーキングで毎日違うコースの方が飽きない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:40:13.34 ID:jw686ype.net
10kmいってきます

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:46:54.65 ID:Y4XfboLQ.net
二度と帰ってくるなバーカ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 04:36:15.94 ID:4uZC4MEU.net
トランポリンスレは何回か立ってるはずだけど、人気がないのか気がつくと落ちている

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:04:28.36 ID:Z/gebofd.net
デブがトランポリンなんかできるわけねーって

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:31:06.16 ID:R7rS03g4.net
すぐ壊れるに尽きるね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:59:00.48 ID:Hm3K905q.net
足にアンクルウェイトつけないほうが、足がドックンドックン脈打つミルキングアクションするんだよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:31:15.63 ID:j/Q3sPTY.net
おっぱいチャンを見るとドックンドックン脈打つんだが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:53:19.65 ID:8R3HKiA0.net
>>510
くさそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:17:29.77 ID:2oFgLxsj.net
デブで変態でクサイって、どうしようもないわね・・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:53:03.50 ID:B3OD+zDn.net
これから6km先の蒲田まで歩きます。
到着次第次の目的地を決めるつもりです

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:56:55.95 ID:K6Q8mrFi.net
>>513
この人どうなったの?

疲れてタクシー使ったかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:29:07.83 ID:H1vVeLtg.net
疲れて帰って爆睡とかなら良いんだけど・・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:55:21.90 ID:SIOHQkSJ.net
行き倒れのデブって迷惑すぎる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:21:40.72 ID:H1vVeLtg.net
まさか、天下の副将軍みたいに、ゴタゴタに巻き込まれて無いよね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:15:41.47 ID:B6wAlQ1r.net
二度とウォーキングすることはないんだろうねw
最初から飛ばして自滅か〜

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:17:31.87 ID:07F+S1JH.net
食い逃げで捕まったのかも

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:59:06.35 ID:5SkZuqG7.net
6kmなんて1時間ちょっとで到達するだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:18:22.06 ID:HASUPywa.net
8キロ歩いてきた。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:56:13.57 ID:rKF1QnAv.net
>>521
お疲れさまです。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:41:38.05 ID:roDACa11.net
デブの徘徊報告なんてイラン

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:52:57.83 ID:RzTpgdSi.net
私はウォーキングが好きだが、デブではない!ぽちゃだ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:14:02.43 ID:otmrXc7r.net
毎日8キロ前後
10日に1日くらい休み
5年
走ってない

が、右ひざが、ランナー膝になってしまった模様><

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:59:34.17 ID:FLJAeNMi.net
>>525
で、痩せてきてるの?どうなの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:04:38.23 ID:HOVGlIsw.net
ランナー膝って何?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:30:20.85 ID:otmrXc7r.net
>>526
12キロやせたて標準体重になって、ここ2年は維持。
>>527
時々ひざが、がくってなって力が入らなくなる感じ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:01:31.34 ID:V2kMuIRX.net
それデブ膝だろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:06:46.85 ID:pGkEIPEK.net
>>528
休み増やしたら?1日じゃなくて2日〜3日とか。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:34:33.26 ID:RsKw6Qjl.net
まさか有酸素運動だけやってないよな
身体ボロボロになるぞ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:15:19.96 ID:IDTdt9zl.net
糖尿でボロボロでしょ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:53:03.35 ID:6vQ/z3d1.net
徒歩で10分という至便の距離にグラウンドがあったのに、ストーカーじいさんが現れたために
新しいウォーキングの場所を探さなきゃならなくなった。

低俗週刊誌に煽られて30も40も違う相手に恋心を抱く暴走老人キモ過ぎる。

このレスをじいさんの息子かお嫁さんが読んで注意してくれたらいいが。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:03:06.57 ID:TV5Fw2ZZ.net
地名も名前も何もヒントがないのに読んだとしてもわかるわけがない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:15:08.87 ID:6vQ/z3d1.net
>>534 告られたんだけど、すごいテンションだったから家族にも話していそうと思って。

某板のダイエットスレに「ヨガに通う小太りの人」を中傷するレスが書き込まれたら
それから都内のあるヨガスタジオから小太りの人たちが消えたという話しをみて、
2chって結構みてる人多いからもしかすると…と思う。

とりあえず今日は新しい場所が見つからなかったので、友人を誘っていつものグラウンドを
歩いたけど、じいさんは現れなかった。
現れたら「もう一緒に歩きません」ってはっきり言うつもりだったんだけど。
家族に話して怒られているといい。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:22:47.15 ID:qhA2Q7/C.net
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:11:24.81 ID:Cpv4KwQN.net
妄想デブ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:41:17.94 ID:dzDkciBI.net
ピュアというかなんというかw

こぶとりじいさんdisったら小太りのじいさんが怒り出したよ!!
とかだったらネタだと理解して聞けたのかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:43:05.01 ID:ogZJmTX1.net
一日に歩いてもいい時間の目安ってあるかな?
体重によっても違うだろうけど。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:48:12.05 ID:3eFHEMvX.net
時間より距離で考えたほうがいいかも
ゆっく〜り1時間歩いても、楽なだけで有酸素運動としての効果はあまり出ないと聞くし
3ケタ間近の高度肥満だった夫は、最初は2kmでスタートして、その時間を減らしていこうとお医者さんに言われてた
痩せて筋肉付くに従って、最後には15kmをほぼ毎日歩いて帰宅するようになった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:51:50.35 ID:ogZJmTX1.net
>>540
レスありがとう。
ゆっくり歩いてもあまり効果ないんだね。
今より速足で歩かなきゃ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:34:27.54 ID:Fq0cPieH.net
>>540
奥さん!
旦那さんの件、もっと詳しく!



現在のわたしは、かつての旦那さんと同じような状態です
「最初は2kmでスタート」から詳しい話を教えてください

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:43:27.21 ID:1iI3Vz/r.net
まず医者にいけよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:14:14.93 ID:dzDkciBI.net
仕事帰りに15km歩く旦那スゲーな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:51:58.72 ID:7mXFLhr6.net
15kmって徒歩だったら3時間かかるぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:25:48.83 ID:24FmKPw/.net
競歩並の歩行速度なんじゃないか。時速10キロオーヴァー。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 04:12:04.26 ID:Fkp5GXz1.net
デブの徘徊マジ迷惑!
くさいしのろいし足が砕ければいいのに

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:26:27.62 ID:CgsjR/vY.net
汚デブババァは確かに臭うね
あれ死臭かな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:40:33.83 ID:+5/XVLcN.net
>>540
15kmを何時間かけて歩いているのかな?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:09:56.39 ID:FsueiNXi.net
>>540
旦那さんカッコええです。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 18:35:45.10 ID:Q3bZJ8M+.net
会社への3キロ弱の自転車通勤を徒歩に変えたら、じりじりとひと月で体重二キロ減ったけど、ここ最近停滞気味だ。

さすがに、距離が短すぎるのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 18:50:07.52 ID:Xew18x7b.net
すごい巨デブが歩いてた
背中の肉がキモかった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:55:48.19 ID:vqS4wXyP.net
その時に自分で出来る全速力で歩く
最近8km/hぐらいでいけるようになってきた
時間がないから40分が限界だけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:54:37.06 ID:5YPXU1Qb.net
小走りデブって笑えるwww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:17:44.44 ID:738nayAp.net
>>552
そのデブは自分の世界を変えようとしてる素晴らしいデブよ。
背中の肉は許してあげて。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:15:47.74 ID:453/iGwC.net
背中の肉がボヨンボヨン揺れてるおばちゃんは大体パンツも透けてる
いい加減にしろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:37:01.68 ID:eFuGB0sf.net
>>556
お前は本当にデブが好きなんだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:30:54.37 ID:MphXMeeo.net
デブ人気

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:18:57.43 ID:yJuOrZOH.net
スマホの歩数計アプリで歩数をカウントしたり距離を測ったりしたいのですが、
みなさんどんなアプリを使っていますか?
できれば起動しなくても、カウントしてくれるものがあれば、良いです。
今の万歩計がそうですので・・・。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:56:21.73 ID:35rcvQks.net
大声で数えながら歩くといいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:08:23.89 ID:1rrrYj54.net
雨の日も、ウォーキングしたいけど、濡れるの嫌だし困ったな。
ウォーキング用の長靴って無いかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:13:08.78 ID:rBt5Vn/N.net
ゴアテックスの軽そうなシューズを探したことがあったけど
山に登るようなやつしかなかった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:18:13.16 ID:ddwdv5n9.net
トレラン用のシューズにゲイター装着

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:03:57.94 ID:5uD6Sqaa.net
農業スパイク

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 05:50:36.69 ID:tVXd8Wyf.net
防水地下足袋

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:07:15.41 ID:xiu9yARV.net
裸足で歩いて環境に優しいデブになろうぜ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:54:38.63 ID:EWXCt4ig.net
ゲイターって何だろうって検索したら、登山用の防水レッグウォーマーみたいな感じなんだね。
お洒落なのがたくさんあるね。
雨用品は、やっぱり登山用が優秀なのかな。

つうか、数名のお笑い軍団めwww
あと、別にデブってわけじゃないんだからね!!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:32:50.95 ID:1RbIysX5.net
>>567
ドイツ語では「ゲートル」といいます。
日本語でもドイツ語由来の外来語としてゲートルといいます。
伝統的な日本語では、脚絆(きゃはん)ともいいますね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:52:26.08 ID:yHTYYlUL.net
雨の日も歩くなら別途ウェアなど揃えないといけないし
視界も悪いから事故に合う可能性が高くなるし
同時に怪我をする可能性も高くなるし
そこまでして歩いても成果は晴れの日に歩くのと一緒だし

室内でヨガや筋トレに励むほうが賢いと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 09:35:07.62 ID:K4YbTOTp.net
雨の日だけじゃなくて、紫外線が強い季節も、花粉の多い日も、肌寒い日も、暑い日も、みんな行くのが嫌になっちゃうからさ・・・・
とにかく、歩くことは決定で、どうやったら快適に歩けるかって考えるようにしたわけ。
さすがに台風や雷、竜巻なんかだと、中止だけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:21:47.37 ID:1uNmNd3k.net
>>567
登山用のスパッツだと土踏まず部分にゴムを通すタイプが一般的だけど、ウォーキングやジョギングで使うなら(トレラン用の)ストラップレスのものがおすすめです。
出しているメーカー少ないですけどね。トレイルランニング用のゴア製シューズとそれがあるとトレッキング・富士登山などにも使えます。
トレッキングシューズと比べ軽いのと足首が自由に動くので楽です。反面、山歩きに慣れていない人だと捻挫しやすいかもしれませんので注意は必要かもしれません。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:43:16.65 ID:K4YbTOTp.net
>>571
なるほど。
詳しくありがとう!
探しに行ってみるよ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:06:10.06 ID:zv9NCEBD.net
強迫観念か
雨の日くらい素直に休めよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:43:17.74 ID:jj1Iisqh.net
雨でも傘さしてやれるからいいんじゃないか
ゴツくない電車に乗っても不自然じゃないゴアテックスのシューズってないかね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:31:50.78 ID:zUCj6DJx.net
傘さすの前提では歩きたくないなー
下半身に頼った歩き方になるので変なところが疲労するじゃん
身体痛めそうで怖い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:19:22.55 ID:wRGoZ/a9.net
私、雨の日も、傘さして食料品などのお買い物がてらウォーキングしてるよ。
お買い物込みで一時間でも歩くだけで、体調と気分が良くなるから。
まあ、荷物も持つから、背中とか肩は痛くなるけど。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:47:59.41 ID:8RErga26.net
傘差してもはみ出してるぞデブw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:31:03.96 ID:wRGoZ/a9.net
>>577
そんな事ばかり言っていると、友達いなくなるよ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:49:25.70 ID:zUCj6DJx.net
デブの人気に嫉妬

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:48:44.94 ID:DNeqUPMj.net
おまえら食いすぎ
水だけ飲んでろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 09:47:47.35 ID:l6c+CkK4.net
おっぱいチャン探しにいくわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:42:34.59 ID:S6Yu3S6j.net
妊婦と間違われたデブが激怒してた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:01:49.51 ID:ZtTd7/+P.net
Σ(º ロ º๑)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:28:58.63 ID:sUy+JrXc.net
夜歩く人、視認対策してる?
ペンライトを下に向けて振って歩いてるけど、
自転車から・車から見ると、ライトの色とか点滅してるしてないとか、
どんなのが良いのだろう。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:51:17.95 ID:6oCWwT80.net
こんなの
http://www.mrtshingakukoubou.com/blog/wp-content/uploads/2012/02/a1.jpg

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:03:48.20 ID:4Q9d5N0b.net
蛍光ベストでいい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 07:32:17.91 ID:UH3zKmLm.net
白の上着着て足首に反射材巻いてLED点滅ライト持って歩道のあるとこだけ歩いてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:49:32.87 ID:xIfSI7+E.net
>>584
夜はネックライト
足元1m位を照らしてくれる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:40:45.60 ID:LGv7TQqu.net
デブなんだから無防備で行けよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:14:14.04 ID:5JToBPs7.net
俺はほたるライトミニというLEDキーホルダーをリュックにつけている
めっちゃ軽いし電池も持つからいいよこれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:59:18.25 ID:2ejMJJAl.net
怪しいクソデブがそんなもん持ってたら職質で捕まるだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:40:17.84 ID:e8rq1YJk.net
デブは夜歩くしかないからなぁ
反射テープを体中に貼り付けて歩くしかないんじゃね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:04:20.14 ID:5ZHUjzzD.net
車対策だと反射テープでいいけど
光を発しない人とか無灯火自転車だと
こちらから光を発しないとスゴく危ない
白い服着てても光がなければ結構見えないんだよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:25:12.78 ID:YN+as3rV.net
そうそう、自転車が一番危ない。
無灯火+携帯・スマホ操作、最悪。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:51:49.44 ID:D8JFQk1Z.net
工事現場にある点滅ライト頭にのせて歩けば避けてくれるよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:05:00.14 ID:YN+as3rV.net
>>595
それだと人と思われないから、だめ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:56:53.22 ID:jGYhKOwY.net
デブは人じゃないだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 11:38:18.54 ID:+H7hsNpL.net
アスファルトの上を歩くのと
田んぼ道や河川敷の、多少硬い土やそこに40cm程度の背の雑草の上を歩くのでは
やっぱり後者の方が足に負担は少ないでしょうか?

後者でずっと歩いているのですが、体調によっては右足首が痛みます。我慢できない痛みではないですが…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:21:39.99 ID:iACyWuuo.net
右足首が悲鳴を上げてるんだから体重減らせや

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 14:07:59.52 ID:azCRSRww.net
体重が重くて足首が痛むならウォーキングじゃなくて自転車の方がいいんじゃない?
そこまで体重がなくて痛むなら歩き方が悪いとか靴があってないとか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 14:37:44.63 ID:AtBvJrJW.net
柔らかいのは良いがそういう所は凹凸激しいから足首に負担は強いよ
アスファルトの上でエアクッション厚くて通気性の良い靴がええよ

理想は平らでウッドチップ敷き詰めた道がベストに思うが中々ないんだよねー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:58:01.49 ID:/olhVDEr.net
デブを取り巻く環境は厳しくなる一方だ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:18:25.29 ID:TIZxyAP3.net
ん〜マンダム

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 08:24:57.58 ID:gdKyy5H5.net
知り合いから犬を預かったんだけど犬ずれウォーキングっていいな
周囲の目が優しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:39:52.84 ID:fFud3dqs.net
>>604
糞の始末はちゃんとしろよ。老害のカスは殆ど始末しないから全員死ね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:07:35.63 ID:nSnt7FRx.net
デブの野グソ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:08:38.58 ID:yNxDxUd6.net
みんな体脂肪どれくらい?
男だけど17パーの壁をぶちやぶれない
ウォーキングだけでは限界があるかなあ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:06:33.51 ID:CfqfZbvV.net
漬物石抱えて歩くのがいいらしい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:50:54.48 ID:edKjgmG4.net
>>608
職質うけそうでやだ(´・ω・`)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 10:58:33.24 ID:AXYe0hPW.net
食事制限なしで11月中旬から雨の日と具合が悪い日以外
4〜9キロ歩いて最近ようやくちょっと効果が…
ウエストの後ろとか腿のつけ根の肉が触るとあきらかに減ってる!
でも肝心の腹が痩せないw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:09:16.32 ID:xUoMeHSq.net
転職して2万歩くようになったのに痩せないから食事制限も始めたらやっぱり痩せるな
2万歩()って言われるかもしんないけど、前は車通勤だったから500歩とかザラだった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:11:53.42 ID:kBnecouE.net
毎日1万5千歩歩いてるけど停滞してきた
さらに効果的に痩せるにはどうすべきだろうか
1.さらに歩く距離を伸ばす
2.さらに早足で歩く
3.ウェイトを身につける

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:00:31.08 ID:ANDBMzdk.net
少し前にワイドショーでやっていた体組成計を販売している某メーカーの人は月70万歩↑で体脂肪率一桁だった。
2〜3駅前で降りるとかして歩数を稼いでいるらしい。靴がウォーキングシューズだったので見た目であれ?と思うところがあったけれどね。
8年前?(うろおぼえ)は、ぽっちゃりな体重だったらしい。
食事制限も同時に行っているとは思うけれどね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:15:00.61 ID:TIv9J8Pw.net
>>611
2万歩ってすごいやん。
10キロ歩いて1万5000だもの。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 02:09:12.98 ID:t19s2QDU.net
>>612
ゆっくり歩く方が、足の筋肉をしっかり使うから、運動効果が高いらしいよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 06:17:29.40 ID:uyEP+/fG.net
よたよた歩くデブはダメだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 09:14:46.95 ID:z83P4oxW.net
>>612
膝を伸ばすように意識して歩くと良いと聞いたことある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 10:57:44.90 ID:3pisWdRY.net
>>612
今日の朝方に全日柔道のトレーナーさん(助教授)が紹介してたが

10分程度の筋トレ→ウォーキングが理想(ぶっちゃけウォーキングも10分くらいで大丈夫)
ウォーキング中は心拍数が重要、(200-年齢)*0.6を維持

ダイエット目的なら食事は運動前に取り糖質の燃焼を促すのが良

だそうやで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 14:23:07.88 ID:A0dfctqx.net
食いすぎで燃焼しないだろデブが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 14:37:20.18 ID:ToS2mZzZ.net
>ダイエット目的なら食事は運動前に取り
逆だろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:39:25.00 ID:SvieC6nb.net
>>620
そうなん? 最近会社終わってジム行く時、帰宅したら10時になって
時間的にメシが食えないから、ジム行く前にメシ食ってるんだが。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:54:07.68 ID:0Og25/14.net
確か、食後の3時間は運動しない方がイイんだったか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:21:07.77 ID:45wVmsuQ.net
せいぜい1時間くらい暴れなけりゃいいんじゃね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:53:24.68 ID:3pisWdRY.net
>>620
君よりトレーナーさん信じるわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:18:51.41 ID:ZNKNhGmO.net
運動前は定説かと思ってたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:29:55.24 ID:v70oEsSP.net
1日の総摂取カロリーと総消費カロリーが同じならいつ食事してもさほど違いは無いという説もある

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:13:03.22 ID:gPgdC9Gb.net
脂肪を燃焼させたい場合は食前に運動
筋肉をつけたいは食後に運動らしいぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:41:27.34 ID:jC8DLzJo.net
デブはなにしても痩せない
なぜなら必要以上に食うから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:46:27.82 ID:o9UonFQn.net
筋トレ10分ウォーキング10分を真に受けるようなバカは一生太り続けるだろうな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:24:41.82 ID:ik5oF9gv.net
筋トレとウォーキングのは老人用だと思ってた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:09:30.36 ID:rBWP03z0.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:11:34.68 ID:3PhEGDbj.net
食うんじゃねーよデブが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:10:09.61 ID:QWC75NDP.net
食ってもデブ、食わなくてもデブ
地獄やね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:47:38.77 ID:IAG+xACF.net
ウォーキングと炭水化物摂取量を半分にしてダイエットしてきましたが
3か月で8kg痩せるのが精一杯なのでジョギングを始めようかなと思っていますが
みなさんはBCAAやバームを使ってウォーキングをされていますか?
私は筋肉をつけて痩せようと思っていますのでホエインプロテインも摂取していますが
間違ったウォーキングをしてのダイエットであれば指摘してください。
ウォーキングは週6日で一日1時間半位で早歩きでやっていました。
よろしくお願い致します。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:47:47.81 ID:chQQ3eBH.net
筋トレしたほうがいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:03:06.10 ID:C4fOeStd.net
元の体重がわからないけど良いペースじゃないかな?
タンパク制限してないならバーム等を追加するのは余分なカロリー摂取になるかと
今の食事で賄える運動が良いよ
後文章が女性っぽいからもう一つ
ジョギングはデコルテが痩せて垂れやすい
やる時は気をつけてね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:10:28.99 ID:QbAaYjvP.net
手遅れやね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:38:15.43 ID:IlTGEANh.net
マルチだし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:22:10.42 ID:xpCI//JV.net
空港で働いてるけど、学生時代に比べてビックリするほど痩せた。
毎日空港の端から端まで駆け回ってるからだと思うけど。
早歩きが一番効果あるみたい。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:28:52.30 ID:V4XSVpwB.net
暗い中歩くの嫌だから明るい道沿いの1.2キロ離れたコンビニに歩いて行ってくる
短距離だが何もしないよりマシだろう
何もなければいいが今日日気持ち悪いよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:30:40.79 ID:i6jKWfs8.net
>>640
そのコンビニでケーキやスナック菓子を買ってなければいいのだが。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:28:28.17 ID:h0bwpxb2.net
予想以上に暗くて3/4まで行った所で引き返してきたから大丈夫w
代わりに今朝一杯歩いた
コンビニはブランパンやブラックコーヒーを買うだけ、お菓子は買わなくなったし貰っても人にあげるようになったよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:21:58.42 ID:f/Al7cQn.net
食いながら歩くんじゃないよクソデブが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:06:13.15 ID:+y/zZVlV.net
>>222
わろた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:11:27.07 ID:bQH961vX.net
最近紫外線が強くなってきて、歩いてるおばさん連中が、シェード?つけて歩くようになってきた。
あれ見るたびに、溶接工かよwって思うww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:15:15.88 ID:wSDVyrrk.net
今更手遅れだろうに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:33:43.83 ID:wd/oZJib.net
サングラス代わりじゃないの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:05:41.91 ID:bQH961vX.net
>>647
いや、それはわかってるんだけど、あの顔を覆うヤツみたら、溶接工にしか見えないw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:45:13.87 ID:s+QMd3Ww.net
おっさんだって紫外線に気をつけんと白内障なるで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:31:30.36 ID:H4tGlIPe.net
ダフトパンクのコスプレに決まってる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:09:09.43 ID:ieD06ezs.net
数カ月ぶりにウォーキング復活したら、散歩組にやたら挨拶されるんだけど
あれってスルーしちゃっていいのかな
ロングブレスで呼吸気にしながらやってるんで、申し訳ないが軽く会釈が精一杯なんだが
それすら正直マンドクセ〜
束、散歩組にお仲間視線送られるようじゃまだまだかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:28:32.46 ID:hxGE8JKv.net
軽く会釈で良いんじゃない?
こっちはイヤホンしてるから挨拶されないなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:07:05.66 ID:hvZWheNU.net
無愛想なデブは嫌われる
挨拶ぐらいしとけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:38:47.76 ID:e9joIsDR.net
陰気なデブはイカンでしょ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:27:27.30 ID:EQxb5MIT.net
挨拶とかしたことないし他人がやってるのを見たこともない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:36:49.25 ID:hRBrAWV4.net
イヤホンしてても挨拶される。朝組の宿命か?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:47:19.20 ID:ANTDSNdE.net
場所によって挨拶あるかないか決まる感じする
過疎っぽい地域とかは挨拶あるけど人の多い地域では挨拶ないな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:58:07.56 ID:K6Y22+Kq.net
デブに社交性を求めるなよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:34:41.64 ID:nZ6no7BX.net
サングラスとイヤホンで武装して、ウェアも本格的な物にすれば、挨拶されにくいかも?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:38:53.32 ID:XywRT7Ns.net
不審者対策の声かけでしょうね
地域で要注意デブとしてマークされてるんだと思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:41:44.17 ID:GjSsDzGo.net
「佳子さまは俺のことが大好き。絶対に俺と結婚する。そして俺の子を産む。」などと、
ブツブツ独り言をしながら歩けば、みんな無視してくれるよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:55:12.32 ID:8T1rRKO0.net
うちの周辺は日のあるうちは大丈夫だけど、日が暮れて深夜に近づくと怪しい場面に遭遇する。
第三者が振り返ってそいつの顔を何度か見るとか、声かけたりすると牽制になるので
夜組は(自分の身を危うくしない程度に)さりげなく牽制してくと、地域の防犯に役立つと思う。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:13:21.14 ID:pjeKt6Kr.net
デブに発信機埋め込んで警察が監視すればいいのに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:22:45.23 ID:2bB5sNEr.net
もうそれ飽きた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:18:58.91 ID:G6+BBjEr.net
有酸素運動て20分からっていうけど
すたすた早歩きで20分ウォーキングするのと
のったり同じ距離を30分かけて歩くのでは
やっぱり後者の方が有酸素運動になるん?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:12:11.82 ID:IxhMr00j.net
>>665
ならないよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:44:12.51 ID:16hdpv01.net
楽しようなんて考えてんじゃねーよクソデブが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:29:27.49 ID:Z7ToScHl.net
>>667
ホントにお前らデブはどうしようもねえなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:11:57.14 ID:ga+E7DCH.net
>>663
警察署員ってデブばっかだから、警察署内がたいへんだな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:05:51.29 ID:gtFonXrX.net
オバサンのパンツ透けてる上に食い込んでる
みたとこ30ぐらいっぽいけどもう女捨ててるのかな
家族は注意したほうがいいと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:33:53.32 ID:5YJXOJFc.net
ゆるゆるパンツで走ると垂れそうだからってサポート系パンツ しかもボックスでジョグったら食い込んで大変だったことあるから他人事とは思えない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:31:30.92 ID:wl7qUo7v.net
短パンが食い込んで半ケツで走ってたおっさんがいたな
これは男を捨ててるってことなのか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 06:13:20.69 ID:Pos4r5Qn.net
おばさんは既に女じゃないでしょ
くさいしね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:46:51.13 ID:BF5HDtnz.net
女を知らないっていうのが、良くわかる発言www

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:12:00.71 ID:6n8hLWoz.net
>>674
女に恵まれていないってのがよくわかる発言!!
ケケケケケ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:19:54.46 ID:jW843gYA.net
おばさんケツ振って誘ってるのかも

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:52:53.72 ID:k9Gg6Ao+.net
あほくさ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:29:02.71 ID:mbkFGNSI.net
オバサンと犬って相性悪くない?
いつも吼えられてるような

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:53:02.38 ID:SUdg9ouB.net
嗅覚が人間の1億倍なんだろ
そりゃオバサン吼えられるわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:28:07.10 ID:iSK6BzaZ.net
仕事休みだし早起きしたから、今朝4時からデカイ公園に2時間ほどウォーキングしに行ったらほんとにジジババだらけだったわ
みんな元気だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:31:52.84 ID:tVjUb4fX.net
爺様婆様はお昼寝出きるから早朝余裕

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:06:55.22 ID:pZJmTizF.net
主婦もだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:51:26.45 ID:iU5I6O03.net
さて、今日も行くか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:02:13.76 ID:XeAiEAT0.net
おっぱいチャン探しに行くぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:28:32.96 ID:XOU83rxx.net
夏にやってる人っていつ歩いてんの?やっぱり早朝?
朝が一番涼しいのはわかってるんだけど起きられねーんだわ
だから夜歩いてるけど、そろそろ夜でも暑い!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:52:16.13 ID:PFyoKFli.net
デブはいつでも暑いだろ
諦めろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:29:32.06 ID:ibAcFsAE.net
>>685
休日限定だけど夏は6時に起きて、6時半前から80分歩いてる。
夏場は8時超えたら陽射しが殺人的でヤバイ。
一度、昼の3時頃に歩いたら、軽い熱中症になって、一週間くらい体調が戻らなかった。
平日は夜は8時すぎかな。
アスファルトの熱が夏場ウォーキング最大の敵。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:41:51.93 ID:VtMhkAYW.net
川の浅瀬を歩く俺に夏は至福の季節だ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:22:20.65 ID:wsRblXeT.net
>>685
もう6時じゃ暑いから5時くらいから徘徊してるよ
7-8月は4時台に出かける
隅田川沿いを歩いてるので満潮と大潮が重なると川岸びちょびちょで楽しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:47:18.77 ID:tOh7sHoG.net
デブ特定したわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:39:56.29 ID:EQlQkv9u.net
(ΦωΦ)フフフ…
デブのチンコをなめてるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:57:11.14 ID:JhDcYFkC.net
会社帰りに歩いてる俺としては真っ暗な冬より夕焼けがきれいな夏の方がいいね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:03:36.23 ID:f8A6MQmK.net
デブは深夜歩け

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:08:53.04 ID:1shB/fab.net
>>687
起きて30分後に出発ってことは何も食べずに?
朝の空腹プラス暑さでフラフラにならない?

>>689
そう、本当は真夏4時頃に出るのが一番良さそうなんだけど・・・
そしたら何時に寝てるの?

今日は21時〜歩いてきたけど24度で暑かったなァ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:12:46.94 ID:KeWQfKE0.net
仕事帰り一駅歩くのおすすめ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:18:02.47 ID:peqfNWyd.net
>>694
24時ぐらいに寝て4時すぎに起きてちょっとスマホゲームやって目が覚めたら
ふとん出て10分ウォーミングアップして即家を出るよ
自分もなにも食べない or ゼリーやプリン or セブンの厚切りバウム1きれとかだなあ…
続けてるとだんだん21時台ですでに激しく眠くなってくるw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:19:12.01 ID:zLlkLAM7.net
>>694
バナナとヨーグルト食べてから行くよ。
どうせ汗をかくから、歯磨きや洗顔はウォーキング後にしてる。
20分あれば余裕で出られるよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:30:54.32 ID:cyKl0xcm.net
休日に早起きウォーキングして、その後で寝るって意味ある?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:33:41.83 ID:zLlkLAM7.net
>>698
「意味」って何よw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:07:21.55 ID:C9t7R192.net
1年中、主に夕方、汗をかくように厚着して歩いてる。
水分が充分なのか、熱中症ってなった事ない。
食べ物以外で毎日の水分は、
ほうじ茶400〜500ml トマトジュース200ml 牛乳300ml
毎晩酒飲んでるけど。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:17:35.53 ID:zLlkLAM7.net
ボクサーじゃないんだから、もうちょっと水分取ったら?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:18:07.22 ID:KIFzayOo.net
車運転してたら、歩道のない道をウォーキング中と思しきデブ女がいてスゲー邪魔だった
後ろから車きてるの気がついてないみたいで、危なっかしいんだよね
超徐行でなんとか通り過ぎたけど、両耳イヤホンして音楽聞いてやがった
頭きたんで絶対痩せない呪いをかけといてやったぜ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:26:49.61 ID:N4YJdYgc.net
問題ないなら良いんだろうけど
それプラス飲んだ酒分の水は摂取した方が良いですよ
脱水症状って軽いと気がつかないから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:45:32.07 ID:ECKvADlN.net
オムロンの活動量計着けてウォーキングして
1ヶ月で2キロ落ちるようにしてみて
みるみる体脂肪落ちてわろす

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 00:21:42.15 ID:j02x6145.net
>>699
変な書き方しちゃった、ごめん!ww
ウォーキング後寝ても、ウォーキング分のカロリーは消費されるのかなーどうなのかなーと疑問で。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 05:51:37.75 ID:MG/GBMq0.net
↑されます。カロリー使わずに歩くことは不可能です。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 06:58:34.45 ID:anyyXaZz.net
雨の日は歩いてますか?
これから梅雨シーズンです。
雨でやめるとずっとやめてしまいそうで、雨の中歩いたが靴の中とかグチョグチョで、折れました。

皆さん雨の日はどんな装備で歩いてますか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 07:07:54.92 ID:o5wBlOzX.net
>>707
雨の日は屋根のある商店街とか歩く
でも床が濡れてるから気をつける

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 07:16:13.26 ID:MYH/GjBq.net
軽くて防水で晴れて履いても不自然じゃない靴ってないのかね
今のところ割りきって靴下の替えを持ってくしかないのだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 07:52:34.08 ID:Ty5x4E4J.net
雨の日は転んだりしたら洒落にならないし、酸性雨で頭が禿げたら嫌なので、
キャンパス地じゃない合皮のスニーカーに防水スプレーして傘差してゆっくり散歩してる
今日も1時間行ってきたけど、意外と汗がダラダラ出る
ゆっくり散歩だけど、できるだけ坂道とか選んで歩いてきたからかも

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:14:09.57 ID:3QAFmW+R.net
最近チャリに浮気してたら歩けなくなってた
やっぱ自分の足で移動しないと駄目か

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:37:32.33 ID:5P8dkQGW.net
チャリを含め乗り物はなるべく使わないほうがいいと思われ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:30:07.59 ID:1kFuBGo7.net
チャリは道交法がドンドン厳しくなると睨んで
便利が不便になりそうと思い五年前くらいに処分したや
重いもの買うときも今は通販あるしねえ
と、雨上がったから歩いてくるべ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:23:47.39 ID:i6D8dF33.net
>>712
>>713
同じく。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:15:49.82 ID:SH0nFQ8p.net
なるべく歩くようにしたら、血圧が平均20上と下で下がった。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 03:01:27.62 ID:ypavF2nT.net
雨の日はむしろ素足にサンダルで濡れるままにまかせてる
家に帰ればサンダルも足もすぐ乾くし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 10:01:31.55 ID:GPcJrxt/.net
サンダルで歩くと、足痛くならない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 10:25:20.74 ID:CgvJ3Vkt.net
水虫になりたきゃおすすめ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:39:48.10 ID:lO1b14K4.net
へ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:43:41.48 ID:ypavF2nT.net
>>716
ヒールがない、甲がバッテン型とかでしっかりホールドしてるものなら大丈夫だよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:07:49.52 ID:nauvs/9r.net
2,30分ならともかく90分歩く俺はクッションが厚いスニーカーじゃないと足裏が痛くなってとても無理だな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 02:31:50.05 ID:aL0dg4Hh.net
クロックスはどう?

去年夏は東京から普通列車(青森〜札幌は夜行急行)だけでクロックス履いて稚内宗谷岬まで往復したが。

今は休日や夜勤前・夜勤明けに1日10kmちょい、普通のスニーカー履いて歩いてるが、これから先はクロックスにしようかと。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 03:00:44.17 ID:Cly83LwR.net
クロックスはよく砂や小石が入ってきて自然に抜けづらいから長い距離は歩きたくないな
自分は雨の日は歩かない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:27:20.86 ID:XhZ0Xk82.net
どこかのブログで、クロックスは足の筋肉を使わずに歩けるから
普段歩かない人も長距離を楽に歩けると読んだことがあった
自分も最初からかなり歩いて、疲れ知らずでいいやと思ったが
一時間ばかり歩いて流石に休もうと腰掛けたら
その時初めて疲れ切ってることに気付いて驚いたことがあったから、それ読んでなるほどと思った
それに、他の靴はくよりクロックスは楽だったから、逆に怖くなってはくのやめたよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:43:03.99 ID:zQGjpHjG.net
インナー穿くと凄い調子いい
家でインナー1枚江頭の真似してたら妹に見られたけど…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:43:25.01 ID:1B2adUQ/.net
ドォーーーン!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:50:02.28 ID:6Hdh/eBM.net
なぜデブは痩せないか?
食いすぎなんだよデブが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 05:21:48.44 ID:GwXHVLhs.net
雨の日を休息日にあてるのも悪くないけど、自分は数日も歩かない日が続くとそれが原因で歩かないことが習慣化しそう
だからいつもの半分の30分とかでいいから外に出るようにしてる
晴れた日と同じような真面目にウォーキングとかじゃなくて散歩気分だから長靴でもいい
運動強度や効率が落ちようか、とにかく続けることを目標にしてるから
なので、本日もこれから行ってくる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:30:06.61 ID:VnWrlTyz.net
おっぱいチャン探しに行くぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:17:51.66 ID:fxOndO7F.net
若いイケメンはジョギング
ウォーキングしてる男はデブのおっさんかじじ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:28:59.58 ID:b4c1z3B0.net
>>730
いやいやオッサンかおじいのほうが走ってるよ
ジョグにしろウォーキングにしろ若い男性ってあまり見かけない
ジムにでも行くのかね…
このあいだ見かけた若い男性はノルディックウォーキンでびっくりしたけどw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:27:32.69 ID:vHa5jn9G.net
最近はブラック企業監視が強くなってサービス残業ができなくなったから
午前9時始業なのに7時前出勤が事実上強制されるようになって早朝ジョギングができない
夜は12時過ぎ帰宅だったのが10時に帰れるようになったがくたびれきってジョギングなんかする気にならないのは同じ
ジジババの年金は俺らが支えてるのを忘れるなよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:32:07.15 ID:sQRw3HKX.net
若いイケメンなんかはそもそも運動自体してんのかなとね‥
まぁジムだろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:34:40.81 ID:xgHB0ONF.net
若者は楽しむためにスポーツをし、年寄りは健康を気遣って運動する

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:59:37.19 ID:vhmTdHR/.net
コスに目覚めたオタは衣装に似合う体系をするためにダイエットをする

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:50:20.53 ID:iqLBDtGy.net
おっぱい見るために歩いてる
ババァは迷惑極まりない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:10:19.27 ID:9AhCeYhr.net
>>736
お前の方がよっぽど迷惑だよw
変質者ジジィ 
スレに常駐すんなキチガイ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:22:21.35 ID:y6YqqFIQ.net
俺のそそり立つチンコ見てもそう言えるか?ああん?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:34:00.92 ID:zdchdXTv.net
2時間歩いた後のビールは最高!!

>>736
んで、張りのあるおっぱいちゃんは拝めた?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:09:38.59 ID:npwbzWUf.net
やっぱり、みなさん活動量計着けて、
心拍数見ながら歩いてるんですか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:26:26.27 ID:B6P6U+dF.net
ババァはやっぱりダメだねくさいし
明日からは部活見ながら歩くよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:06:36.41 ID:Fa8yPzZA.net
若い子はちゃんとしたスポブラで潰してる率高いから滅多なことじゃ揺れないよw
ブラでたゆたゆしてるのって大体女捨てたおばはんだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 02:03:19.89 ID:UJfXOZLy.net
>>740
初めて7ヶ月たつけど万歩計すらつけてないや
帰ってきてからキョリ測でルートなぞってメモってはいるけどね
キョリ測は消費カロリーが高く出るような気がする

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:30:21.14 ID:bHyIjk7z.net
デブは細かいことキニスンナ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:52:53.54 ID:9dX7s6ug.net
俺はそんな贅沢を期待しない
精々ベランダに下着が干してあったらチラ見して
色んな想像して歩く距離を稼ぐ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:55:48.33 ID:I73rCGHd.net
おまわりさんこいつです

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:22:19.36 ID:tT5rwQQL.net
変態ばっか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:52:28.90 ID:C0u8ChX6.net
(ΦωΦ)フフフ…
育子は変態な俺が好きって言ってたぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:33:22.22 ID:0S1W3Akd.net
BBAだってすごいこと妄想しながら徘徊してるはず
逮捕したほうがいいと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 19:57:49.46 ID:ML/vd599.net
気を抜いたり焦ると靴底引きずってしまう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:03:27.61 ID:iFCzf7TF.net
>>743
毎回ルート違うんですか?
私は、キョリ測で測ったルートを毎日歩いてます。

歩くっていっても、
心拍数とかそんなに気にしてないんですね!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:56:15.88 ID:JnvN386Aj
ウォーキング始めて3週間ですが首を痛めてしまいました。
首は長引くから運動は控えた方が良い。しても良いけど治るのにさらに時間がかかると言われました。
できれば安静にはしたいのですが、ウォーキングを朝と夕方に習慣付けてしまったのでいきなりやめるとなるとまただらけそうで怖いです。
何か代わりに出来ることはないしょうか??

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:40:39.21 ID:bHI8YRCU.net
おっぱい揉みながら歩けば心拍数上がるかも
特におばさん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 05:35:13.79 ID:bUkwB5QM.net
血中酸素濃度測定医療器具買った
簡単な脈拍波形と脈拍数もリアルタイムで出るから散歩とかでも使えるな
救急隊とか看護師も使ってるそこそこ評判の良いもので安かった
13500円
本来は心臓病と肺疾患なんで体調測定のために買ったものだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 12:34:43.00 ID:cA+14hR8.net
>>751
短期間で痩せたかったら心拍数も気にした方がより効果的なんだろうけど
そこまで本格的にやってないから細かいことは気にしてないよw
キョリ測の成人女性の歩幅とだいたい同じペースだから
普通に歩いてるってかんじのスピードだけど
それでもちゃんと効果出てるよ
飽きるからルートは毎日変えてて
帰ってきてからキョリ測ではかるのがなにげに楽しみ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:56:16.30 ID:ZEABf5ke.net
デブの楽しみは食うことだろうが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:10:44.97 ID:PIXCej8G.net
活動量計に歩数計ついてて、大雑把に移動距離も出る
2万歩歩くと15kmくらい
毎日日常での歩行も含めて15000〜20000歩目標に歩いている

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:34:22.76 ID:ZR2Mf3qp.net
おばさん達は人里離れた村にでも集団移住すればいい
そこで20000歩でも思う存分歩きなさいよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:00:32.70 ID:lbUULRXA.net
俺はボインちゃんが大好きでな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:32:23.34 ID:kIjGhlz4.net
オバサン村・・・オバサンしかいない村

この世の地獄

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:49:51.03 ID:J34/un+6.net
せいぜい運動に使えるのは2時間ぬくらいだな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 02:35:57.74 ID:p4gthrEk.net
三食昼寝付の主婦がうらやましい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 02:57:50.50 ID:DkTqF37U.net
オラも三食昼寝付き

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 05:08:59.82 ID:I7Zjw95a.net
>>757
15kmって、学生の遠足レベルですね。。
2万歩歩くのは、何時間くらいかかりますか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:13:35.56 ID:X7ipfQ0v.net
いや生活での歩行が一万歩以上なんでウォーキング自体は1時間〜一時間半くらい
(会社まで3000歩日中3000歩帰宅で5000歩)
一時間で6〜7千歩くらいだから普通に考えれば
2万歩なら3時間くらいなんじゃないですかね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:58:59.71 ID:s0aykYW5.net
食いながら歩いてちゃ痩せないぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:48:41.68 ID:KJHeEl2a.net
>>765
不動産広告にある「徒歩1分」は80mだから、60分で4.8km。

ずっとこのペースを保ったままで15km歩くとなると、たしかに少なくとも3時間程度はかかる。


しかし、計算に
坂道・休憩・信号待ちが入っていないのはいかがなものか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:34:41.03 ID:qW39UaWT.net
デブに徘徊されると治安が悪くなるんですけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:37:14.41 ID:qaiCnkld.net
ジョギングコースなりウォーキングコースなり周回すれば待ち時間いらんでしょ
休憩入れる人もいるだろうし、そんな個々人の差なんか気にすると禿げるぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:50:15.96 ID:Ha2Dfc5C.net
ウォーキングはじめると内蔵脂肪から落ちるとかあるの?
オムロンとかの体脂肪計付きヘルスメーターの体脂肪率て
正確性とか信頼できるもの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:58:39.78 ID:MttWadAI.net
平日はオバチャンしかおらん
気分最悪

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 15:36:41.14 ID:6Yetc2b2.net
>>770
めやす程度に考えているけど・・・
でも私も始めてから内臓脂肪レベルが2つも減ってた
皮下脂肪は一番最後?らしいね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:37:56.95 ID:1pdksTC2.net
毎日14km歩いてるけど140-145minくらい
それなりに早歩きだけど、180cm近くあるから歩幅の影響も大きいかもしれない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:57:42.62 ID:dG6mNVq0.net
180cmの巨漢か圧巻やね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:35:58.17 ID:SfDA9Rem.net
お相撲さん?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:25:34.04 ID:AHcH3t+W.net
単純に早歩きの歩幅=身長180*0.50=90で計算すると
14kmでも15500歩になっちゃうのか
2万歩歩くためには@4kmで40分、つまり18kmと180分?
早歩きペースだと2万歩は身長関係なく3時間くらいなんじゃね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 04:38:17.76 ID:9zAPS+TX.net
デブが3時間も歩くのか
前世で悪いことしたんだろうな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:21:42.79 ID:Bt+rl4bR.net
おっぱいチャン出ておいで〜

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:50:28.28 ID:pX6UACaI.net
おっぱいなら平日の昼下がり乳幼児を連れて歩いてる若妻がええよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:58:22.60 ID:753Yh7Vt.net
ボインはぁ〜赤ちゃんが吸うためにあるんやでぇ〜

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:43:52.23 ID:G0D/vx8w.net
夕方歩いてるとチャリンコ女子高生の大群に出くわすよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:06:36.05 ID:E1rPl2sL.net
女子高生ハァハァ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:38:16.64 ID:55FoUH2U.net
JK見た後におばさん見ると無性に腹が立つね
蹴ってもいいかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:14:44.52 ID:3cwCBAQr.net
オバサン「脛毛処理してない膝丈ズボンオッサンの足にガムテープ貼っていいかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:04:55.22 ID:S9LY+f4Y.net
きゃわわな子にやってもらうならご褒美だけどオバサンじゃな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:13:12.29 ID:/9/uaeW8.net
プールの授業始まったね
これは見逃せない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 09:58:52.08 ID:GDaJZDWL.net
プールが外から見えない様にクレーム入れなきゃだわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:37:29.43 ID:zLFgaMM5.net
今どきどこも見えないように覆ってるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:05:48.48 ID:Ac84fa5g.net
あれを見ると元気なる
なんとしても見なければならない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:18:44.51 ID:4p6Ue6d+.net
プールの授業覗けるって、いったい何時に歩いてんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:25:25.83 ID:sipt5+Ya.net
プール見学したいですなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:37:52.52 ID:ck2Caeva.net
市民プールが狙い目

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:31:06.81 ID:tyFaJdMn.net
お腹を凹ましながら
というか腹筋に力を入れながら
ウォーキングしたら
お腹回りの脂肪燃焼しやすくなるのかな?

自分は自転車乗るときでも
歩くときでも
常に腹筋に力を入れながら
体幹を意識しながら運動してる

この効果なのか分からないけど
1年3ヶ月くらい
割れた腹筋維持は出来てる!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:54:30.06 ID:/Vm8SCy1.net
おばさん達スク水で歩けば迫害されないかもよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:23:36.09 ID:RG/UYgI6.net
30前後のオバサンならワンチャンあるかもしんねーけどそれ以上はちょっと・・・
なんならまっぱで歩くのもいいかもな 年甲斐もなく恥ずかしいならサンバイザーで顔隠してさw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 14:44:22.62 ID:jxmporM6.net
おっぱいチャン明日雨だから出ておいで〜

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:18:32.04 ID:4OZXwije.net
2日連続で7km歩いただけで両膝の関節が痛すぎて歩くところか立つのも一苦労だわ
181の87kgだから走るのは敬遠してたけど歩くだけで膝が逝くとは心が折れそうだぜ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:30:03.88 ID:VYRhXu4z.net
>>797
負荷は徐々に増やしていかないとー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:33:37.08 ID:uc77i2qC.net
>>798
ホントだな
無意識で自分が痩せてるとき、若い時の気持ちでやってたわ
反省〜

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:49:42.79 ID:VYRhXu4z.net
>>799
少しずつやってけば案外すぐ体力は戻ってくるからね
ウォーキングはフォームを意識しつつ、スピードの上げ下げでも負荷の調整できるからのんびり頑張れー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:57:07.84 ID:BFZERM4+.net
夕方は溶接工バイザーかけたオバサン多いな
今更どうなったっていいだろうに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:17:41.91 ID:lWRT/qgU.net
体調不良(寝不足+二日酔い)で無理して2万歩歩いたけど
逆に体にわるいかね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:22:37.74 ID:VYRhXu4z.net
>>802
スッキリした?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:32:40.45 ID:lWRT/qgU.net
>>803
すっきり感は全くない
ただただ疲れた・・

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:37:30.24 ID:VYRhXu4z.net
>>804
それは身体に悪そうだ…(´・ω・`)
アルコール残ってる時は無理しない方が良いよー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:50:25.68 ID:lWRT/qgU.net
>>805
それ言われると週1がせいぜいの運動になる・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:55:07.20 ID:VYRhXu4z.net
>>806
いつも2日酔いになるほど飲むって肝臓大丈夫かい?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:18:15.56 ID:SjZbIWCx.net
おっぱいチャンじゃなくてスケスケババァ見ちゃった
本当に不快で気分最悪

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:26:07.28 ID:zSZ89qk1.net
デブの後ろ歩くと臭いね
ファブリーズしてから歩けや

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:07:06.44 ID:weCJjclc.net
夜歩いていると、汚デブが踵ザァーって引きずる音にビビる
ちゃんと足上げて歩いてほしい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:28:29.27 ID:xdPWIi70.net
>>808
こっちは20才前後のおっぱいちゃんを御馳走になった!

さて、今日は2時間歩いたから風呂入ってビール飲むぞーっ\(^o^)/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:47:28.51 ID:6tWedjgn.net
先週チューブトップでランニングしてるお姉ちゃんみたで
ブスだったけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:56:12.16 ID:S3LmUg2G.net
むこうも顔みて
キモイじじいが徘徊してるって警戒してるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:43:05.31 ID:Pg8i7GP9.net
http://blog-imgs-66.fc2.com/e/r/o/erogazouwww/tv6u5hnj.jpg

こういうお姉さん希望

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:27:30.95 ID:K61MhEVs.net
>>814
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
チンコそそりたちぃ!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:55:49.71 ID:Z6eBq30C.net
ええな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:05:20.06 ID:JQRZjuZi.net
ウォーキング前の筋トレって何セットやってる?
ググル先生に聞いても有効な情報が出てこない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 03:01:15.45 ID:6jJkjb1x.net
デブは筋トレなんかしねーんだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 04:57:35.31 ID:/OAuVEKt.net
6km程度ウォーキングしてるけどそれ以上に食ってしまう

>>817
歩いて数km地点で腰が痛くなるんだけどこれってやっぱり筋力不足かなあ?
普通の腰痛ならむしろ座ってるときとかしゃがんでるときに痛むもんだよね?
>>818
確かにしてない・・・これからは腹筋と背筋と腕立てやるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:42:44.16 ID:BqP4YMLM.net
スク水かわってないか
なんだあれ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:35:28.95 ID:/OAuVEKt.net
今日は雨で無理だな・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:45:00.65 ID:vvdAU5Kp.net
ナマケモノデブ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:03:30.41 ID:CRlQgqJ4.net
すみません

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:30:01.40 ID:Kh1XWKMR.net
今日は雨なので屋内で踏み台昇降やったけど、景色が変わらないからか餅が上がらず30分で止めた。

ウォーキングなら2時間歩いても全然飽きないんだけどな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:51:19.18 ID:T3168C0E.net
夜は若い子が歩いてないからつまらんね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:08:38.30 ID:nFUH5/KF.net
昼間にプールか部活見たほうが健康になれますよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:18:08.42 ID:ZXL4tmsr.net
おっぱいチャン明日待ってるからな
薄着でこい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 01:39:18.94 ID:vChkMtZd.net
http://tori-ch.com/wp-content/uploads/2014/01/8ce936b2be047abac2c7352f52820bb6.jpg

たまらんね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 11:50:43.73 ID:U3cvt1N6.net
本屋行ったら今日発売のこんなのあった

http://i.imgur.com/pfvyYNM.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 11:55:11.67 ID:pM1cv9X1.net
>>828
チンコおったちましたぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:02:03.90 ID:pAvzrLve.net
>>829
おっ!
と思って検索したけど、関西版しかないのね…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:13:31.11 ID:U3cvt1N6.net
>>831
Amazonで買えるよ
ウォーキングを楽しむ本 関西版 (えるまがMOOK) https://www.amazon.co.jp/dp/4874354734/ref=cm_sw_r_awd_B5DKvb5WWJC5B

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:25:10.00 ID:I7YGw/aW.net
>>832
え?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:04:28.34 ID:U3cvt1N6.net
>>833
あ、関西以外の地域って話か
すまん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:26:08.73 ID:ufOuDdo6.net
>>832
関西方面へ遊びに行く時、一冊あるといいかもね!

こちらは九州なので、なかなか行けないけど…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:52:58.42 ID:WbATBHRP.net
またスケスケデブ見ちゃったよ
いい加減にしろやクソが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:35:55.05 ID:NKR9qqDg.net
梅雨時のデブはくさくてたまらん
いい加減にしろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 04:47:41.52 ID:ghRs6Vo8.net
女性の皆さんは日焼け止めやメイクしてからウォーキングしてますか?
それと汗かいたら髪も洗いますか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 09:11:12.38 ID:Nq/Toehl.net
>>838
SPF50 PA++++とサングラスと帽子で出動
もちろん洗髪して出勤です

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:22:01.72 ID:7KMHMGB0.net
女は大変だなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:02:50.64 ID:NOMMBh1T.net
最近男でも日傘をたまに見るね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:24:04.46 ID:+S9B7+g9.net
>>832
早速買ってみた
万博記念公園、ぐるーっと歩いて足湯に入るってコース良いね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:52:32.74 ID:w0qpvk00.net
デブはなにしてもデブなんだから無駄
溶接工バイザーでもしてろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:53:24.61 ID:3aUMZhUP.net
>>839
汗かくこと避けてたら思いっきり歩けないので洗髪してみることにします
ありがとうございました

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:43:06.56 ID:kqmtkXnw.net
日焼け止めと日傘で徒歩2キロ→電車10分→2キロと片道50分通勤してる
汗は電車待ち中ハンドタオルじゃ足りず普通のタオル持参
匂いはミョウバン水のスプレー持ち歩いて会社で脇と首の後ろ拭いてる、頭は気にしてない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:12:35.54 ID:ghN2g0pE.net
BBAが身なりなんて気にしてんじゃねーよ
勘違いも甚だしい失せろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:02:06.51 ID:8rtMvCGO.net
でも全く気にしないと今度は気にしろって言われるしBBAもつらいのよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:40:11.11 ID:7qjJ0OWC.net
雨の日ならともかく狭い歩道で日傘してる人は邪魔

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:50:18.95 ID:PemHpg9D.net
http://blog-imgs-72.fc2.com/a/s/i/asiat0120/201504190836421bes.jpg

このぐらいのおばさんならギリで許せるかな
ちょっとハードル低すぎか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:18:42.21 ID:rJ3lGwyu.net
>>849
これはアカン

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 05:45:57.88 ID:5r5GYHLu.net
オバサンを甘えさせてはいけない
もっともっと厳しくあたるべき

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:52:47.18 ID:x3o20FvA.net
>>850
(*´σー`)エヘヘ
オレならチンコグイーンだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:52:36.71 ID:rJ3lGwyu.net
>>852
弛んだ肉体に欲情するのねw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:54:09.87 ID:InyeVuTb.net
おばさんも性欲あるんかな
なんか気持ち悪いんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 10:19:30.08 ID:0nvKd219.net
入れてグリングリンすると
「いいわぁ」とか言いながらアヘアヘするよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:01:06.48 ID:3PplGXCH.net
マジか!おばさん最低だな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:12:12.69 ID:aSfC8Okd.net
台風来る前に明日早起きしてがんばってくるわ
ついでに田んぼと用水路の様子も見てくる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:55:15.44 ID:Uqnp7/Z1.net
生きて帰れよwwww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:01:36.77 ID:wIkB6Ai9.net
無事に戻って結婚式するんだぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 05:17:58.55 ID:ZSfYS4l6.net
必ず帰ってくるから、待ってて

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:13:29.15 ID:a/NCyZ5r.net
帰ったらプロポーズするんだ(ポケットの婚約指輪を握り締めながら)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:37:48.60 ID:vwWyGzLz.net
そして彼はお星様になったんだよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:19:41.92 ID:f6YpxN5S.net
>>857
二度と地球には戻ってこれなかった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:36:30.21 ID:ybAmr6qK.net
>>857
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

865 :855:2015/07/07(火) 20:27:35.66 ID:aSfC8Okd.net
(女なのに…)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:37:03.66 ID:c8jxI7Sq.net
おばさんって言えや

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:40:09.17 ID:2bQGX1yY.net
おまいら・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 02:39:51.04 ID:X1s13uha.net
ウォーキング前の筋トレって何やればいいの?
腕立てと腹筋レベルでいいの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 03:09:42.91 ID:z7Puco54.net
>>868
筋トレはむしろ後だろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 03:20:00.73 ID:ESDj3BHp.net
スクワットおすすめ
肥大ならそうだけと痩せたいなら前だよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 04:09:12.73 ID:b6iLyRoM.net
ttp://eroangle.net/wp-content/uploads/2014/07/eroangle812_03-720x540.jpg

いいおっぱい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:05:21.53 ID:X4yYz6ya.net
>>871
いいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 14:41:30.98 ID:dSCnKHhP.net
>>871
形があまりにもカップです
(位置も低い!)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:55:51.88 ID:3wy8fZBY.net
盗撮乙

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:59:30.49 ID:N/WZ8T9y.net
http://i.imgur.com/nFIsMhN.jpg

BBA!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:30:18.33 ID:SmA2f/WL.net
最近近所をおっさんがスマホみながら徘徊してる
もしかして:ウォーキング

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:14:30.89 ID:h5OeVr1c.net
メッシュの穴によく入ったなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:43:12.14 ID:ckzyPqtT.net
おっぱいチャンいくぞ〜

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:12:09.34 ID:pkf8cpLR.net
>>876
イングレスやってんじゃ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:34:15.29 ID:pstReE/r.net
>876
Ingressだな

仕事しながら1ヶ月で1200kmってどんなペースなんだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:31:58.43 ID:1Na/UCPu.net
急に健康診断の結果が良くなった
医者が不審に思いどうしたのかと質問
ゲームにはまりまして
あぁIngressね

という事象が結構あるらしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 08:20:25.00 ID:k4iwP00n.net
ttp://www.funi2.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_5682.jpg

けしからん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:34:27.15 ID:7NeAPQGF.net
荒らすなよオッサン

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:35:29.95 ID:ic8Kj/QQ.net
今日歩きに行ったら、おばさんが黒い布で顔中覆っててワロタw
イスラム国の兵士かよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:17:46.92 ID:zeDMaY7N.net
>>884
マジレスすると、そのおばさんがそうかは知らないけど、紫外線を浴びると
皮膚が赤く痒くなる体質の人がいる。外出る時はばっちり防御しなかきゃ
いけないらしい。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:46:00.58 ID:ZaqNV+MN.net
周りの人をバカにするのは勝手だが自分もバカにされてるからな



そう思うようにすれば他人をバカにできなくなるはず

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:54:32.81 ID:IoZ8lZEx.net
BBAは夜中歩けばいいんだよ
真昼間に歩くなんて迷惑千万

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:03:07.52 ID:zeDMaY7N.net
>>887
ジジイとハゲも夜歩いてくれ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:13:13.98 ID:ZY2ZksGa.net
若い女はミニスカートにタンクトップオンリーな
がに股は禁止な

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:19:39.57 ID:2Q9wTocq.net
>>889
できるならピンヒールで歩いてほしい。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:48:25.61 ID:mrnNo4Qm.net
デブおばさんがゼェゼェ息切らせて徘徊してれば、
道行く人は不審者だと身構えるんだから身なりだけでもなんとかすればいいのに。
家族はなにも言わないのかな?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:06:15.53 ID:JKAeivD6.net
今日初ウォーキング。
5キロ50分かけて歩いて6000歩。かなり汗だくになった。
毎日10000歩歩くって大変だよな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:10:51.66 ID:A2Oo8V8F.net
>>892
これからは昼間はやめとけ
熱中症になるぞ

陽が落ちてから歩け

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:17:43.46 ID:JKAeivD6.net
>>893
忠告ありがとうございます。
医者からは毎日10000歩歩けと言われているから、毎日10キロ近くは歩かないとダメなんだよね。
となると平日は夜しか無理だな。
反射タスキ買ってくるか。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:54:24.79 ID:2Q9wTocq.net
>>894
身長にもよるが、7〜8キロくらいだと思うぞ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:04:36.07 ID:V6w0RjZ6.net
きちんと歩数が出るならかまわないが、10分≒1000歩
で代用しても実用上問題ない。
10000歩≒1時間40分だけど、キリがいい数字で
1時間半と思っておけばいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:25:55.47 ID:JKAeivD6.net
続きを歩いてきた。
結局9.5キロ歩いて14000歩。
ガラケーで測定だけどな。
早歩きとゆっくり歩きで歩幅が違ってくるみたい。
ちなみに身長186体重130の超デブ。
なんとか100キロを切って血圧とALTを正常値にしたい。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:33:27.69 ID:V6w0RjZ6.net
最初からがんばりすぎて嫌にならんようにな
減量は継続が力

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:20:21.36 ID:SL7hObAL.net
花火大会いいね
http://blog-imgs-72.fc2.com/a/m/i/amibajuuzag/150625b07.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:58:10.07 ID:bIEyq1c8.net
競馬場の花火きれいだったよ
おでぶちゃん達は夏のイベントなにもないのかい?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:56:46.22 ID:2Q9wTocq.net
>>897
膝と足首を痛めない程度にな。
そんなに歩かなくても、脂肪燃焼が始まる20分以上歩けばいいよ。
とにかく毎日がんばれ!
体重を落として、面接医をびっくりさせてドヤ顔しようぜ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:14:20.52 ID:1AZ5eWw5.net
20分脂肪燃焼説は語訳起源のガセ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:14:55.97 ID:31LFdoau.net
太ってると不良に絡まれるから花火なんか見に行けないよ
ただうつむいて歩くしかない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:28:19.03 ID:ax9VAQko.net
うちの方ババァしか歩いてない
若い子はジムとかに行ってるのかねーつまんない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:13:12.19 ID:vCXeuF98.net
脂肪燃焼なんて運動始めたら燃えてるから
それに一日一万歩とか言う医者は知識が古すぎる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 02:41:51.65 ID:RXhkIVw9.net
デブおばさんが生息してる地域は住環境悪そう
そういう所には住みたくないね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 03:02:53.33 ID:L21X8d7J.net
毎日帰りに二駅区間だけ歩く
たったそれだけでいいんですよ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:26:30.18 ID:SrWlcC/Y.net
みなさん様々な助言ありがとうございます。
今日は大雨洪水警報、自宅で腹筋だけにしておきます。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:42:37.15 ID:L21X8d7J.net
>>908
腹筋は疲れるだけです
電話帳を重ねて踏み台昇降を30分やりましょう
ウォーキングと同じ効果あり

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:57:05.91 ID:X0AhXRk9.net
金髪おっぱいに遭遇した
グラサンが似合っててカッコよかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:14:06.34 ID:VtDElnqI.net
チンコたった?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:14:34.43 ID:SrWlcC/Y.net
今日は12000歩8.5キロ歩いた。
夜暗くなって、しかも小雨の中だったから昨日みたいなきつさはなかった。
汗は凄かったけどね。
明日は飲み方、タクシー使わず歩いて帰ろうかな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:02:55.75 ID:0RtXzYI2.net
http://img.erogazounosuke.com/article/201503/08/4/03.jpg
おあばさんくさいけどいいおっぱい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:16:31.52 ID:zAyZMMD4.net
雨の日は腹筋やって踏み台昇降40分

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:50:15.44 ID:hW7WMZOQ.net
デブなんだから四股踏め四股
それがお似合い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:46:42.37 ID:voJBVcif.net
肥満体は股関節が弱ってるから四股は有効だってこの間テレビでやってた
やる時はパンツ一丁で外に出て、よいしょーの掛け声で四股踏むと良いらしいよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:47:19.09 ID:BsqNRNWI.net
健康に対する効果は8000歩にボーダーがあるらしい
NHKで同じ日に別々の番組で同じこと言ってた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:28:54.27 ID:b6oBDKsp.net
http://erorin-pa.com/wp-content/uploads/2014/05/e3e61f636859c2662de421fb63e333a9.jpg

こういうお姉さん歩いてないの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:47:51.88 ID:J38f6cdE.net
二の腕を舐め回したい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:10:06.36 ID:Q5nlvUx9.net
本日は11000歩7.7キロ。
昨日は飲み方で歩きをさぼってしまい、1キロ太ってしまった...。

>>916
ただ太っているだけでは四股は簡単には踏めないよ。
四股ができるくらい体が柔ければウォーキングではなくランニングをやっているよ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:37:13.74 ID:jqd8i0uq.net
>>920
オレも今夜は飲み会で2キロ太った!
また明日から頑張る

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 04:31:40.24 ID:NXCF4CpO.net
四股も踏めねぇのかよクソデブ
キャバ通いやめろや

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 09:23:37.66 ID:GDW2+O/n.net
>>920
自分に甘すぎる
1kg痩せるのにどれだけの労力と時間が必要なのか
思い知るが良い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 09:55:58.69 ID:mxwPK+hX.net
>>920
飲み方では最初の乾杯の1杯だけは飲む
それ以降はウーロン茶だけ飲む
食べるのはひたすら野菜だけ

これが出来なければお前は一生豚のままだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:30:33.78 ID:AXMXH0jI.net
>>832
この本気になって立ち読みした
ほとんどのページが一般人を使ってるのに、一人だけモデルさんのページがあって、スタイルの違いになんか諦めの心が・・・
どんだけ歩いて痩せても骨格が違うよなぁ・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:27:09.37 ID:Ny53c8UY.net
スタイルが悪い人って歩き方もおかしいんだよね
スタイルが悪いからおかしいのかおかしい歩き方するからスタイルが悪いのか知らんけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:48:55.79 ID:bfyg9Pry.net
デブのくせにモデルを羨むな
鏡見てるか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:03:27.35 ID:QVLwSYvE.net
>>924
それは毎日飲むやつの話だろが。
月に数回は仕事上飲み方は必ずついて回るもの。
そりゃ仕事辞めてダイエットに専念できるならそれにこしたことはないわ。
そのくらい考慮してくれ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:45:59.15 ID:GDW2+O/n.net
甘えんな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:27:16.45 ID:hTQyf8Mj.net
言い訳ばかりだから太るんだデブが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:12:36.81 ID:R982no8q.net
>>904
若い子は日中学校や仕事にいってるもんですがね
ジジババにしか会わないってのは、ジジババと同じ活動時間で動いてる暇人
って自己紹介ですよご老体

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:07:55.58 ID:r5aPfVSU.net
黙ってろデブBBA

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:38:01.10 ID:4iPeQmN1.net
>>928
みんなお前のウォーキング日記に付き合ってんだ
批判を受け止められないならここから去れ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:59:44.62 ID:jEJc1EA1.net
関東版はないの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:37:19.16 ID:5ZB95pD9.net
何かと話題のウォーキング本買った
立ち寄りスポットが紹介されててついついお腹も減りそう
読んでるだけで楽しいから関東版もあったらいいね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:36:10.76 ID:6w86Snpt.net
>>917
「適度な運動」の「適度」がどのくらいなのか研究で判明
ttp://gigazine.net/news/20150429-right-dose-of-exercise/

週120分歩いて30分走るのが適度な運動で、7日で割ると1日17分歩いて4分走ればOK
逆に言えばこれ以下の運動は運動のうちに入らないってこったね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:32:21.17 ID:NeSahChu.net
チンタラデブは痩せないよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:59:43.94 ID:14j5wVtq.net
デブは車道歩けよな
邪魔すぎる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:39:29.23 ID:tifLPuzj.net
チンタラデブ位よけろよ。よけられない位だから痩せないんだよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:18:23.16 ID:4iPeQmN1.net
>>939
デブネタに反応してる暇があったら
今日はどの位歩いたのか報告しろよ!

デブ!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:44:04.83 ID:ZpxytIUR.net
ババァ汗で透けてる
ホント気持ち悪い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:18:21.19 ID:rhYOy0bb.net
デブのウォーキング日記は終わったのか?
ダイエット辞めたとかw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:23:34.17 ID:UWM747G5.net
昨日重い鞄持ちながら2万3000歩を歩いてしまった。
もうクタクタで足が痛く、今起きた。
2万歩歩くと、翌日寝たきりになるな。
1万歩に抑えておくべきだな。
疲れると、甘い物、塩辛い物欲しくなって
食欲が凄いことになる。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:57:51.09 ID:EuQiuuDe.net
BBAは夏休みしてろ
目障りだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:43:59.33 ID:eSeGaiEg.net
BBAのオッパイナメたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:20:54.10 ID:KvrQ+Fgl.net
有毒な体液が出てきそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 07:39:30.21 ID:z+XOcyjT.net
アルファベット全角()

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:24:56.37 ID:5ZcJFPem.net
お前ここは初めてか?力抜けよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:25:37.74 ID:h1qQeldY.net
毎日10キロ歩いてるけど、たまに15キロ歩くと
膝が笑うもんね。
無理は禁物。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:31:36.78 ID:o4UsCaht.net
朝練見ながら歩いてるけど最近のJCはスゴイな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:05:04.08 ID:4XRF0jwf.net
走ってるやつらすごいな
こちとら歩いてるだけなのに全身塩まみれだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:20:19.00 ID:U/t/3HFx.net
イングレスしながら歩いているが痩せない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:17:15.12 ID:9uO0+STv.net
スマホをイジるだけで痩せられるなら苦労しないわ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 12:15:03.37 ID:pKsVzj/c.net
買い食いしながら歩いてんじゃねーよクソデブが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 14:32:24.47 ID:bYkPUEQf.net
近所にイングレスしながらとぼとぼ暗闇歩いてるハゲのにーちゃんいるけとお前だったのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 14:42:29.36 ID:QCGTpNHp.net
デブBBAは黙ってろや

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 09:19:57.91 ID:gvDkV7Co.net
一日に10kmほど歩いていますが、最近親指の爪が茶色くなってきました。
歩いたあとは指先を挟んだ時のような感じがします。
靴は爪先に余裕があるのを履いています。
同じ様な経験をされた方、対策があれば教えて下さい。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:08:27.54 ID:ZiqAiMA+.net
靴がデカいんじゃない?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:18:32.28 ID:WJcmjkyf.net
>>957
人差し指で似たようなことがあった。爪がハガれた(´・ω・`)
全ハガしはしないでてきとうなところで深爪して生えるのを待った
今は普通に生えそろった
というわけで対策はしないで自然に任せた感じ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:37:21.31 ID:GlhbJLvV.net
>>957
俺も靴が合わなかったせいで、右足の人差し指の爪が紫色になってる。
たぶんそのうち剥がれるんだと思う。
靴選びって重要だね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:42:03.06 ID:ngKl2xK6.net
ブタは裸足でいいんだよ
靴に拘るなんてまだ早い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:49:16.42 ID:ZiqAiMA+.net
と、ブタが鳴いている

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:51:17.10 ID:gvDkV7Co.net
レスありがとうございます。
靴が合ってないんでしょうか?
ひとまず、紐で足が前後にずれないようにしてみます。
あと爪も短めにしてみます。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:00:05.42 ID:WJcmjkyf.net
>>963
あ、爪は深爪はだめだよ。
歩いたら足の皮が厚くなって、短く切った爪が皮に食い込んで
逆に指がダメになるって。
自分は深爪だったので今伸ばしてるとこだ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:07:26.70 ID:h/bgom25.net
デブは基本すり足でいこう
相撲取りを見習うといいよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:13:17.11 ID:4HdBHM58.net
靴はむくんでる夕方ぐらいの足に合わせて選ぶといいっていうけど
ウォーキング用の靴はそれだと大きすぎるんだよね。
なぜかってーと歩くと血行がよくなって足が縮むから。

歩く前に余裕があるような靴は確実にオーバーサイズだよ。
ある程度歩いたら一度紐を結び直すのも忘れずに。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:04:37.95 ID:5ahfwz8t.net
デブは地下足袋でいいと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 02:12:10.97 ID:Sx7TKtwX.net
靴はどうせ合わないから下敷きにしてる
スポーツ工学用のがアマゾンとかで売ってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 02:32:01.76 ID:TsUG90Ho.net
高いけどsidasのインソールおすすめ
付属のソールじゃ無理になるくらい快適

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 02:47:52.27 ID:WWQQtJ9W.net
デブは靴もたないでしょう
金かけるのは無駄

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 07:51:09.73 ID:QszuRRDD.net
レジャープールまで歩いてくる
ついでに入場して水着堪能
って海近いからそっちのが安上がりかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:55:03.01 ID:Kl3FxfUp.net
やっすい靴はインソール外れなかったりするからなあ
俺はくつ下で調整してるよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 11:48:44.37 ID:sfsS7c/1.net
デブBBA親子が歩いてると笑っちゃうね
なに食ったらそんなに太るんだよwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 13:18:14.94 ID:Uo8EqUbv.net
デブは何をやってもデブ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 13:55:00.94 ID:7wTtVEc2.net
デブおばさんのダンナはなぜか痩せてる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 13:58:48.09 ID:nGZzDdoy.net
サングラスでおっぱいガン見ウォーキングはやめとけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 17:59:51.82 ID:KdWLzfQu.net
BBAは見ないから安心しろ
それとも見てもらいたいのか?欲求不満のメスブタめ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:46:52.63 ID:SPKq1ifM.net
見ない振りしてもおまえらと違ってチンコグイーンだからバレちゃう俺様

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 19:32:56.65 ID:jzIFDLuN.net
おばさんもそれ見て濡れてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 20:55:09.17 ID:JEYqnA0o.net
きめぇ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:46:18.67 ID:Jh8vXBJ+.net
BBAなんてそんなもん
キモい生き物なんだよアイツら

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:03:20.01 ID:0vUIDv02.net
この時期ウォーキングは暑くてその嘆きの書き込みで溢れてるんだろうなと思い見に来てみればなんだこれw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:23:02.79 ID:UJWZwYCp.net
糞暑い中を無理してウォーキングなんかする訳ねえだろ仏教徒じゃあるまいし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:37:37.83 ID:hgik/yXE.net
BBA VS エロジジイ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:04:31.55 ID:HjkdPaDu.net
欲求不満のデブBBA圧勝

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 15:14:27.71 ID:4In16yyy.net
BBAにフェ○させた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:12:04.48 ID:1SQAg8mI.net
何歳のBBA?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:23:47.85 ID:UJWZwYCp.net
あはは

2ちゃんねるはピンク板以外でのガチ下ネタは禁止
一般板にエロポエム載せたバカとかポンポン捕まってるのに学ばねえなあw
早朝にドアをコンコンしに来るらしいから早目に寝たほうがいいぞ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 00:22:00.21 ID:a80CSLJT.net
BBAは獣扱いだからおk

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 00:27:01.93 ID:EhHC/Nbr.net
頭お花畑がいるな

総レス数 990
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200