2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1か月ダイエットしたいんだがアドバイス下さい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:39:14.54 ID:lmjMYyae.net
大学1年の女です
156p51s
3月に45sまで落としたけどリバウンド...

1か月後に友達と旅行に行くから1カ月で落としたいです。


みなさんがやって効果のあったダイエット法教えてください!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:42:20.06 ID:ti7eaGWN.net
単発スレ立てんなボケって何度言わせるの
質問スレで聞けばすむことなのになんでわざわざスレ立てるの?バカなの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:48:22.71 ID:lmjMYyae.net
とりあえず筋肉落ちるのは承知で1日500kcal生活しようと思ってます。
近くに市民プールあるから週1,2で行こうかな?

※目標は45kg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:50:31.95 ID:lmjMYyae.net
>>>3
ごめんなさい
次からは気をつけます。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:53:26.76 ID:ti7eaGWN.net
>>4
バカ、1日500kcalとか無理に決まってるだろ、仮にできたとしても美しくない
どうしても人間は体重という数値に囚われがちだが
実は大事なのは数値ではなく見た目、つまり体重よりボディラインなんだな
最低基礎代謝は摂取してあとは軽い運動を長期間続ける、それだけですね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:56:41.55 ID:ti7eaGWN.net
筋肉落ちるのを承知だとか書いてますがね、筋肉はいらないとかいう頭残念な女がよくいますがこれはどうしようもないアホです
鍛えてもいない女性の筋肉などたかがしれてるわけで、それを減らしたいとか低脳のキワミ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:24:08.94 ID:6zfi6Cxv.net
どれだけ無謀なことをしようとしてるのか滾々と語ってしんぜよう
1ヶ月で51kgから45kg、つまり6kgだな
30日で割って1日0.2kg、カロリー換算すると1440kcal
カロリー収支を毎日1440kcal分もマイナスにしないといけない
あなたの基礎代謝を運動量も考慮した上で多めに見積もって1500kcalとしよう
プールに行かない日に食える食事は、たったの60kcal、チロルチョコ一個で終わり
この生活を1ヶ月続けられると?

可能性がまったくないとは言わないが、苦しい運動に耐えられる?
二日に一回の頻度でプール行って日が暮れるまでクロールやバタフライみたいなきつい運動を繰り返せば、6kgならいけるかもしれない
アフターバーンを考慮すればゆるい有酸素運動よりも遥かに燃焼効率はいいよ
物凄く苦しいけれど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 03:35:16.47 ID:2sjSIlO0.net
単発スレ立てるやつって断食で2kgくらい痩せたらリバって消えるやつばっかファック

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 09:46:50.58 ID:LgGgT3+m.net
体脂肪気にせず体重落としたいとか無駄の極み

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:24:16.90 ID:zO7I2Qoa.net
みなさんのコメントを見て無謀なことしようとしてたなーと思いました。

無理せずに時間をかけて落としていこうとおもます!

11 :十年:2014/08/21(木) 20:35:38.99 ID:ENAf8a8X.net
私が来たらもう大丈夫ですよ、但し、まだスレ主が居たらの話だけど…(ノ_-)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:25:48.07 ID:T5wBfAX7.net
>>11
別人ですがお世話になってもよろしいでしょうか?
158cm 55kg ♀です。
1ヶ月で急いで3kgやせたいです…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:46:00.18 ID:sCBo6gOw.net
3週間で10kg落としたことはあるけどマッチョになったよ

14 :十年:2014/08/21(木) 21:54:29.00 ID:ENAf8a8X.net
>>12
3s体重を落とすだけなら、こまめな水分補給でお通じを良くするだけで一週間で落ちるかも知れない。

もしダメなら、お腹周りの皮下脂肪(内臓脂肪も含む)を落とすと良いのですが、暑いですよ。

こまめな水分補給とお腹周りを腹巻き様のもので保温するだけで、代謝があがりなんとかなるでしょう。

間食はジュース等もダメですが、食後のデザートは大丈夫です。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:54:31.83 ID:0ZbLsqH/.net
ダイエットして10日目です(仕事工場勤務)。
朝食抜き昼はおにぎり夜は野菜を中心に食べ食べた後毎日2キロぐらい歩いたり走ったりしてます(雨が降ってると歩いてます。)。

体重は朝起きたときのみ測ってます
成果は今のところ2〜3キロぐらい痩せました。

ダイエットをはじめ徐々に疲れやすくなったり眠くなったりがひどいです。

やると決めたので続けようと思ってます。
目標10キロ

16 :十年:2014/08/21(木) 22:09:50.93 ID:ENAf8a8X.net
>>15
ダイエットって体重を落とすことですか!?

特に女性が食事制限すると胸から落ちることが多いようです。
肌がカサカサになってもいけないのです。

冬の寒い日に息が白くなりますが、一回の呼吸であれだけ(1日に1〜2g)の水分が抜けています。
それを食べ物の固形物から吸収するので便秘になります。

こまめな水分補給でそれを無くすと早く出て、余分に吸収することもなくなります。

あとは、体を冷やさないで代謝を上げることが近道です。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:17:24.07 ID:R8pnX4hS.net
ダイエットの情報はありすぎですよね
本物は1つでいいと医者が言っていました
栄養学や体の仕組みから考えると
このダイエットが正しいようですよ
http://daiettodaisuki.web.fc2.com/

有名みたいです

18 :十年:2014/08/21(木) 22:29:37.98 ID:ENAf8a8X.net
>>17
一つの割りにいっぱい書き過ぎ、そんなに沢山は要りません。

もっと、単純で大丈夫です。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:26:25.26 ID:qH/DFEHB.net
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/15(金) 15:08:06.79 ID:z81kZlw+
十年って今も生きているの?
お星様になってくれていると凄く嬉しいんだけど‥。

543 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 19:57:17.97 ID:12+Z4Ts4
クソスレageてキモい書き込みしてる ナンパでもしたいのかねこのじじいw

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/13(水) 23:50:07.26 ID:IJTvhXtR [2/2]
女の子はやっぱりボンキュボンや、その前はポチャポチャで十分さ、すぐにボンキュボンに出来るから…

さぁ、いらっしゃいポチャポチャさん。

544 名前:馬[] 投稿日:2014/08/15(金) 23:20:40.72 ID:CRVIHLul
呼んだ!?

545 名前:馬[] 投稿日:2014/08/18(月) 23:04:07.67 ID:mcY9BLkX
下腹を皮一枚にすると種付けが楽になるわ…I

ビンビンじゃね!

20 :十年:2014/08/23(土) 00:15:43.54 ID:nTKizKz9.net
↑業者は必死だね…(ノ_-)

水飲むだけで痩せられたら大変だもの、後、スーパーで売ってるものを食べる。
糖質制限も無く、運動もしない、寒さ対策として腹巻きやカイロは必要です。

問題があるのは仕事だけ、こまめな水分補給と脂肪燃焼でトイレが近くなることだけど、これも調整出来ないわけじゃない、ゆっくり脂肪燃焼するか激しく脂肪燃焼するかを選べば良い。

お腹周りの脂肪燃焼すれば、他は適当に減ってくるから…v(*^^*)/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:11:27.52 ID:s9je+Zyg.net
(´Д` )3kgぐらいなら食い物に気を付けて普段の生活でちょっと気を使う程度でも締まるヒトは締まる。

:電車バスで座らない
:エレベーター、エスカレーター使わない
:缶ジュース飲まない
:おやつ食べない

(´Д` )コレ一月続けて体重落ちないなら、次の段階へ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:42:57.86 ID:0hULa5eq.net
ジョギングで月180キロ走ってたら、エレベーター、エスカレーター多用するようになったわ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:50:10.04 ID:ohDeEjPw.net
(´Д` )さて、上記”程度”の意識変革で体重落ちるレベルなら

「おまえ普段どんなけよ⁈」

(´Д` )とダイエッターの皆様からツッコミが入るだろう。期待すんな。

(´Д` )次の段階、”適切な運動と健康的な食事”を説明しましょ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:57:54.03 ID:ohDeEjPw.net
(´Д` )食事編。まず

グッバイ牛丼
グッバイビッグマック
グッバイコンビニ弁当
グッバイインスタントラーメン
グッバイとんこつ

以上のモノどもから永遠の別れを告げましょう。

(´Д` )つか、俺みたいに胃腸弱いとコレ↑食いたくなくなるんだよ、心から。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:02:16.78 ID:ohDeEjPw.net
(´Д` )運動編。

ちょっとでもコルなと思ったらストレッチ
朝起きてお仕事お勉強の前にストレッチ
昼休みのリブートにストレッチ
お休み前のストレッチ

(´Д` )てな感じでストレッチを習慣化する。

(´Д` )てか、カラダゴリゴリなのも習慣化してるので俺。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:44:42.75 ID:ohDeEjPw.net
(´Д` )ここまでがダイエッ道レベル1。

(´Д` )だらしなくベルトに肉が乗っかってるヲッサンの食生活見ればだいたいコレ。

(´Д` )俺みたいに”サケもタバコも辞めたない!”とゆーフザケタ奴でも無い限り

(´Д` )”フツーならまずデブらないライフ”レベル。

(´Д` )フツーならな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:18:42.92 ID:eSshxCWz.net
>>20
こんな暑い夏にも腹巻きするんですか?
前に腹巻きは脂肪燃焼にいいと2chで見て秋から春まで腹巻きしながらダイエットしてました
さすがに夏からは腹巻きしてません
汗疹や夏にまで暖めてたら冬に腹巻きの効果がなくなっちゃうような気がします

28 :十年:2014/08/30(土) 00:35:04.01 ID:0slmtPwe.net
>>27
マジレスありがとう?

当然、夏はクーラーガンガンの部屋でないと無理ですよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 04:24:32.46 ID:xPcnU9jR.net
部分痩せって人間である以上不可能だからな

30 :十年:2014/09/01(月) 05:22:52.84 ID:4qvmequM.net
↑そう思っときな!

胃腸が健康なら簡単に出来るよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:58:04.46 ID:TQdVNsvy.net
※ただし十年に限る

32 :十年:2014/09/01(月) 23:23:01.79 ID:4qvmequM.net
>>31
残念だな!
私はピロリ菌に胃をやられ「小腸ダイエット」は出来ないんじゃよ。

今出来るのはお腹周りの皮下脂肪を少し落とすだけ、あんまり落とすと貧相になるでな…(*⌒-⌒*)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:03:06.44 ID:08LqR0p3.net
>>32
部分痩せの意味分かってる?
そんなの存在しないから
女性雑誌読みすぎ

34 :十年:2014/09/03(水) 01:16:23.63 ID:XxXx8iIH.net
>>33
90-100-90のビア樽が90-58-90のボンキュボンになった時の驚きを知らないから言えることだよ(*⌒-⌒*)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:35:09.02 ID:AzPT0pDo.net
>>34
頭悪いなら無理すんなよ

36 :十年:2014/09/03(水) 20:42:07.02 ID:XxXx8iIH.net
豚腹女が余りにも簡単にやったから放置しただけだ。

37 :十年:2014/09/05(金) 23:02:48.45 ID:hO5HYHHN.net
>>31
しつこいな!
私はピロリにやられて難しくなったと言ってるだろう!

お腹周りの皮下脂肪はそこそこ落とすことが出来るが、締め込むことがね…(*⌒-⌒*)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:09:12.12 ID:e1OnYuSQ.net
http://kazudiet.jp/
これ参考にして根性で痩せろ
期間短いし自由時間多すぎんだから大学受験よりよっぽど楽だろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:59:18.58 ID:XuaM+gFd.net
>>1
うわ
一緒
私もリバウンド
昨日久しぶりに体重を図ったら56キロ越え
2月には40キロ台にまで落としたのに
最近、あまり寝ないことも太りやすい原因みたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/06(土) 03:53:27.85 ID:x9GEW6jp.net
二月とか関係ねーから
今のデブなお前が現実に今周囲の視線に映る姿だから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 06:50:11.71 ID:XuaM+gFd.net
そうなんよ
てか
周りがどうこうより
体感する贅肉がキモい
七キロ違うとかなり違う
痩せた時はなんか腹が減らなくて
毎日スープとサラダばかり
健康的ではなくて
洗顔時に手触りがブヨン
急に中の肉がなくなった感じ
普通食に戻しただけでなく
真夜中にコンビニスイーツ
これでリバウンド
運動はあまりしないから次はなかなか減らないと思う
自分も理想はスレ主と同じ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:17:01.05 ID:e1OnYuSQ.net
>>41
こんな所でチラ裏書くより毎日日誌にでも書いて自分の肝に銘じたら
絶対そっちの方が有意義だわ

43 :十年:2014/09/10(水) 20:42:44.09 ID:+fnzpe7G.net
>>41
間違ったダイエットをするからリバウンドするんですよ。

食べて痩せれば、希望の体重になったら食べる量を減らせば良い。

総レス数 43
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200