2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイクソチビデブ、決意するの巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:05:26.10 ID:2/kgEYlV.net
164cm高校二年生、少し前(半月ほど前)にダイエット初めて80→75になったやで

11月までに18キロほど落としたいんやけどどうすればええんやろか

ちなみに初めてスレたてたから多分いろんな間違いすると思うからそこは許してや

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:33:56.45 ID:uF4vpCZP.net
何でデブって自分のために単発スレ建てるんだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:38:34.32 ID:2/kgEYlV.net
>>2
ワイは自分の日記帳?みたいな感じでほかの人の意見も取り入れながらやっていきたいんや…
許してくれ…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:01:25.11 ID:2/kgEYlV.net
誰もいないようだがワイ一人で寂しく淡々と書かせてくれ

小学校一年生の頃までは普通の体型の子だった
だが祖母があまりにも優しく、お菓子などを大量にくれ、当時アホの俺は自分の欲に負け大量に暴食、あっという間に魔人ブウ(善)になってしまった。
それからズルズルとここまで来てしまった感じ。
一応運動は水泳、サッカー、バドミントンと「運動神経はいいデブ」で通ったきたため、運動は嫌いじゃない。

体脂肪率は44%、最早ギャグみたいな数値だが困っている、と言う感じ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:04:04.46 ID:2/kgEYlV.net
毎日やっているメニューはランニング前に筋トレ

筋トレは腕立てを20回、足上げ腹筋を20回。
ランニングは30分ほど走っている。

これだけしかやっていなくて、晩御飯は抜いている。米は全く取らない、という感じ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:09:42.95 ID:2/kgEYlV.net
マジでこれ俺一人で寂しくスレで自分語りしてるデブになっちまう
俺はそこらのデブとは違うぜ!
爆笑ダジャレとか得意だからな!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:10:32.55 ID:2/kgEYlV.net
爪を苦労して研いだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クローは爪だってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:13:44.36 ID:2/kgEYlV.net
あのマジメにやりたいと思ってますほんとに叩かれても耐えますから良かったら誰か知識をお貸しいただけませんでしょうか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:06:57.66 ID:ti7eaGWN.net
デブの単発スレってホント毎週のように立ってるよな
一週間もしないうちにスレ主失踪で放置されてるスレがたくさんあるんだが
このクソスレもその中のひとつになるだけなのになあ
それでもこれからデブはこうやって単発スレを立てて歴史は繰り返されていくんだろう・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:11:08.26 ID:ti7eaGWN.net
>>8
こうやって単発スレ立ててる時点で頭の程度が知れる、無理だから諦めろ
今までこの手のスレは数え切れないぐらいあったが例外なく
成功して終わった例はない、もって一週間、長くても二週間程度で失踪する

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:17:53.68 ID:ti7eaGWN.net
すいません、変な日本語でしたか
短いと一週間足らず、長くても二週間程度で、と書いたほうが良かったですね
スレ主も一度このダイエット板を一覧を見てみろ
「身長○○体重○○がダイエットする」だとか「○ヶ月で○kg痩せたい」だとか
そういうスレがたくさんあるから、そして例外なくすぐ放置されてるから、お前もそうなる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:56:43.35 ID:6zfi6Cxv.net
別に単発スレ立てるなとは言わないが、どうせやるなら閲覧者も楽しめるような斬新な切り口でダイエットに臨んで欲しいとは思う
辛辣な言い方すると、ふっつう〜のダイエット記録を毎日淡々と見せられても見る方は面白くないんだよ
日記をつけたいならTwitterでやればいいし、疑問があるなら質問スレに行けばいい

例えば、日本ではあまりメジャーじゃない方法を試してみるとか、敢えて食事制限を捨てて死ぬほどハードな運動だけで痩せるとか、
そういうのを個人的に期待している

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:28:48.92 ID:2/kgEYlV.net
>>12
よしこうなったら「いや絶対無理やろお前」みたいなハードなダイエットとかやっちゃおうかな

どうせ人が見てくれているなら面白く痩せていきたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:30:30.31 ID:2/kgEYlV.net
何か面白そうな痩せ方というか、マンネリ化しないダイエットを目指したいな。
まあ一番は自分のため、当たり前だけどw

取り敢えず毎日体重書いていくわ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:32:59.76 ID:2/kgEYlV.net
>>10
そう思われても仕方ないだろうなあとは思う
俺はまだ高校生とかいうガキだしダイエット板まだそんなにいろんなスレ見てるわけじゃないけど結構すぐ投げ出しちゃう人も多いみたいだしな
まあそんなに過度な期待せずにあのガキ元気かな程度な感じで見守ってくれると嬉しい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:53:01.71 ID:+HW5vSV3.net
ガキガキ言って言い訳しているように見える。
そのへんがデブ思考だな。
お前は一生デブ決定!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:51:10.28 ID:/5Oi8shB.net
チビでデブで馬鹿ってどうしようもないな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 03:43:00.76 ID:2sjSIlO0.net
最初は関西弁だったのにキャラブレブレだな
痩せることより身長伸ばせ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 07:37:43.15 ID:NBRW8U0I.net
俺ボッコボコでワロタ
まあとにかく頑張っていきたいと思うぜ!
米は食ったらダメなんだっけか?
朝はローストビーフとサラダにします

指摘ありがたいっす!
関西弁はその時の勢いで勝手に……すまんかったっす……

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 07:38:20.63 ID:NBRW8U0I.net
>>18
身長ってやっぱ早寝とかなんですかね……調べてやってみます

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 07:39:11.63 ID:NBRW8U0I.net
>>16
一生デブは困るんだマジで……
今まで言い訳してきたからだ、俺は頑張るよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 07:54:42.24 ID:NBRW8U0I.net
体重測ったら
74kgでした
何か面白いトレーニングとかあったら見てくれてる人是非教えてもらえればなと

朝ごはん

ローストビーフとサラダ
卵焼き
ごぼうのきんぴら

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 09:33:28.99 ID:LmcSjv6N.net
じゃあ背中の筋トレに壁歩きブリッジを
https://www.youtube.com/watch?v=lVU8_c3Mp30

脂肪燃焼ならバービージャンプ

割りと最近までダイエットといえば有酸素運動だったが、無酸素運動による運動後燃焼持続効果が注目されていて、
やり方によっては同じ時間で有酸素運動の数倍の燃焼効果が期待されるとも言われている
なので思う存分ハードなトレーニングに挑まれるといいよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 17:52:08.21 ID:gcsQ+MvH.net
これは無理フラグが完了してますね
ダイエットに面白さなんていらないんだよ
少なく食べて多く動く、毎日少しづつカオリーを削減していく、これしかないしこれがダイエットの当たり前なんです
しかし多くのデブはその当たり前ができずに挫折していくというのに
特殊なことをしようとかもうねアホかと

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:28:01.04 ID:NBRW8U0I.net
>>23
ほう……(真顔)
やってみます!
ありがとうございます!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:29:50.96 ID:NBRW8U0I.net
>>24
確かにおっしゃる通りです…
でもまぁやってみる価値はあるんじゃないかなーと…
ですが少なく食べて多く動く、そしてカロリーを少しずつ削る、これが大前提であり基本なんですよね。
それを根底において頑張ろうと思います。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:32:01.86 ID:NBRW8U0I.net
キャラもブレブレだし頭も悪く根性もない自分をなんとか変えていけたらなと思うので、ぜひ見てくれた方、厳しい指摘やアドバイス、体験談などを教えてもらえればなと思います。
他力本願にならないように、頑張っていきたいとも思います。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:33:40.20 ID:NBRW8U0I.net
取り敢えず筋トレ
腕立て20回
足上げ腹筋20回
壁にエビぞりになるやつ …10セットくらい

それから30分ランニング
をしてきます。

今日も指摘やアドバイスありがとうございました!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:51:10.40 ID:LmcSjv6N.net
さて、>>1が壁歩きブリッジ(略してWWB)を何回できるか楽しみにしているぞ
動画では楽々に見えるが、自重トレの中ではそれなりに負荷の高い種目だから、
慣れない内は3往復くらいで次の日筋肉痛、背筋がないと下りは出来ても上りで転落するとは思うが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:14:15.66 ID:NBRW8U0I.net
>>29
3往復どころか2回目の下りで体が持たなくなり、脳天から地面にセルフ地球投げしてしまい、吐きそうになりましたww
十回なんて夢のまた夢、コツコツ続いて楽にできるものなんですねw
デブは重みがある分、ダメージが大きいのでしょうか、まだ痛いです……

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:15:42.87 ID:NBRW8U0I.net
まず自分が最初の頃関西弁丸出しでなんJ民みたいな勢いだったのが恥ずかしいです……
まったく目が覚めたというか、恥ずかしい限りで…w
皆さんはダイエットとかしたことはあるのでしょうか?
できれば経験談を聞いてみたいですw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:08:01.47 ID:LmcSjv6N.net
何回も同じ人で悪いが、俺の経験っていうか、今もやってるダイエット方をば

基本的にはレコーディングダイエット
体脂肪率からなるべく正確な基礎代謝を計算
毎日エクセルに炭水化物、蛋白質、脂質を入力して割り出した摂取カロリーと基礎代謝を比較しながら食事制限
運動は月水金に筋トレするだけ
最初は有酸素運動もしてたけど、退屈で性に合わないから止めた
月曜はダンベル×2でダンベルプレス、気分によっては腕立ても追加
水曜は懸垂とスクワット
金曜は例の動画のWWBかダンベルデッドリフト
腹筋は小説読んでるときとか、ゲームしてるときに色んな方法で20回×飽きるまで
筋トレする日は基礎代謝+400kcalでしっかり食う、しない日は基礎代謝−500kcalで脂肪を削る
体重75kg・体脂肪率24%から始めて今は64kg・15%
ぷよぷよだったおっぱいが、今ではピクピク動かせる固い雄っぱいになった

それとWWBは始めてやったとき俺もセルフブレーンバスター喰らったよ
今は20回を目標にトレを続けて、達成したら進化系のSSBをやる予定なんたぁ
https://www.youtube.com/watch?v=Pd0BU1ia_Hs

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:11:20.63 ID:NBRW8U0I.net
>>32
セルフブレーンバスターで筋肉痛の腹筋にムチを打たれたレベルで腹筋が痛くなるまで笑いました

基礎代謝………なるほど、基礎代謝の出し方は自分で調べてやってみようと思います。
壁にエビぞりになるやつは少しずつやっていこうと思います!(下にクッションを敷いて)
筋トレとランニング、基本毎日やっていこうと思います。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:17:24.22 ID:gcsQ+MvH.net
まず壁歩きブリッジなんぞ必要ない
筋トレはしてもいいが、そんな負荷の高いものなど必要ない
必要なのは有酸素運動と食事制限とそれを長期間続けるだけの意思、それだけ
それだけとしか言いようがないんだが、それができない人間が多いから
「楽に痩せられるダイエット食品(効果には個人差があります)」が毎年のように新しく作られては売れる
しかし仕方ないんですよね、楽に痩せられる方法と苦しんで痩せられる方法がありますが
どっちを選びますか?効果は同じです、と言われれば誰だって楽な方を選びますから、これも人間のサガか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:30:29.49 ID:gcsQ+MvH.net
これを一応貼っておきますか
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~diet/shiroindex.html
これを読んでも何も感じなかったら一生デブだと自信を持って言える

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:40:48.37 ID:NBRW8U0I.net
>>34
まあ筋トレやランニングと並行して普段のダイエットに支障が出ない程度にしようかとwww
ですが仰っしゃる通りですよね、僕自身今まで太っている自分に言い訳してきたわけですし……
ありがたい意見、ありがとうございます!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:56:03.70 ID:NBRW8U0I.net
>>35
心にかなりきました。
正直読んでいてイライラもしました、でも心当たりがありすぎて段々怒りよりも自分の情けなさ、惨めさを再確認できた気分です。
スレを立ててから「またデブが単発スレたててんぞwww」って言われるのもごもっともですよね。自分に甘いデブがさらに中途半端な自分をネットに晒している前例が多々あり、「またか」という気持ちになる人も多いはず。
なんだかダイエット知識もですが、人間としての生き方を勉強させていただいている気がしますww
もちろん主役は自分、他力本願なんて論外、ですがストレス発散だと思って僕にぜひ今まで甘えてきた分叱咤して頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:56:43.77 ID:LmcSjv6N.net
筋トレの必要あるなしは目指す肉体と現状で判断すりゃいいんよ
面白いトレってことですすめた俺が言うのもなんだけどねww

しかしID:gcsQ+MvHと俺のスタンスは正反対だなぁ
俺は人間の意思力なんて吹けば消える脳内化学物質だと思ってて、とにかく楽をしつつモチベーションを保つために知恵を絞るのがスマートで美しいと信じている
別段、他人の意見を否定するつもりもないし、俺が正しいんじゃーって声を荒らげるつもりもないよ
ただ純粋に興味深くて感銘を受けてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:05:12.91 ID:UX6VOwbo.net
>>38
お二人の意見、大変参考になっています。
僕も「叱咤ばかりで何もアドバイスらしいものはないまま終わるのだろうか」と少し不安でしたが、二人だけでも意見を出してくれたり、自分へのアドバイスがあるというのは大変心強いし、モチベーションも上がります!
楽しみながら、でも根底は少ない食事と多い運動が基本、これを大事にしていきたいなと思っています!
どうかよければこれからも見守ってやってくださいww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:10:43.83 ID:UX6VOwbo.net
実は垂れた胸を引き締めるために胸筋を鍛えてみようかなと。
効果的なトレーニングを今探していて、なにか良さそうなものはないものですかね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:21:36.91 ID:BXUxmXz2.net
>>39
ふふんっ、なにげに皮肉も織り交ぜるとは、小僧めカブキおるわぁ
おっちゃん、そういうの好きだぜぇ

垂れてる胸は脂肪落としてけば自然と消えるよ
ただ痩せたとき筋肉が少ないと雄っぱいにならず平坦なペチャパイになるから、それが嫌なら腕立て
正しいフォームでやるとけっこうキツイ
それにも慣れたらジャンピング腕立て

でも夜更かしはダイエットにも美容にも悪いから、もうお休み
俺も化粧水パックして、今日更新のケンガンアシュラ(web漫画)読んだら寝る
おっさんになってから、どうにも肌の肌理が気になって気になってww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:02:04.84 ID:UX6VOwbo.net
三日目に突入しました!
体重は
73.6kg、
体脂肪率は何故か41%だったのが44%に…
起き抜けは脂肪率が高めに出るというのも関係しているんでしょうか……?
とにかく、朝は
サラダ、焼いたソーセージ
の二つです!
米を全く食べないように今のところは気をつけようかなと!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 12:55:01.30 ID:pBXTaWNp.net
>>42
数日の体脂肪なんてあてにしちゃいかん。
肌の感想具合でいくらでも変わる。
体脂肪は1ヶ月おきに見るぐらいで、それよりも体重の増減を意識すべし。
ま、体重も1日で1kgの増減なんか水分の誤差の範囲だから、同じ体重を5日間キープできて始めて確実に減量できてるって感じ。
目の前の数字に一喜一憂するより、今の生活を長く続けていくとこを頑張るべし。
それが出来れば必ず数字となって現れるよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:37:16.38 ID:UX6VOwbo.net
>>43
分かりました!とにかく短い期間で馬鹿みたいに体重は減らない、長い目でコツコツと、が基本ですものね。
頑張ります!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:19:43.00 ID:hDsyENjw.net
>>38
いや私は正反対のスタンスとは思いません
32に書いてあることは食事制限であり
それを続けるには意志が必要だしそれがあったからできたわけですよね?
表現の仕方が違うだけでLmcSjv6Nさんはその方法を知恵を絞ると表現してるだけで同じです

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:27:57.53 ID:BXUxmXz2.net
>>45
そう言われると嬉しくて照れくさいが、買いかぶりですわ
あくまで俺は現状取りうる手段の中で効果的かつ『一番楽そ〜なもの』を選択して、
飽きたらダイエットやーめよっとぐらいの感覚でやったのがたまたまライフスタイルに合致しちゃった感じ
ダイエット中もポテチ止められなかったしね
仮にもっといい条件が整ってたら、俺はさらに楽な道を選択していたと断言してもいい
具体的に言うと筋トレはせずにステロイド購入する!!
栄養分はサプリメントに頼る!!
それでいてこまめに医者に通い、体の異常にはつぶさに対応する!!
金と時間の余裕があったら、間違いなく俺はそうするだろう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:42:46.78 ID:6z8Ks+JJ.net
この人?身長・体重が同じだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=H3C_cGKw9VI

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:44:36.81 ID:UX6VOwbo.net
>>47
まず僕はメガネではないですw
割と素晴らしい偶然ですね、なんというか、その、「人のふり見てわがふりなおせ」という言葉の意味がよくわかった動画でしたwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:03:20.56 ID:pBXTaWNp.net
俺と似たような計画だから、スレ主には最後まで頑張って欲しいぜ。
俺は169/72 10月末までに10kg痩せようと取り組み中。
カロリー制限して泳ぎまくってる。
お互い頑張ろー!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:54:43.26 ID:UX6VOwbo.net
>>49
ここ数日で一番嬉しい書き込みですw
お互い頑張ろう、この言葉がどれだけ励みになるか。
余談ですが僕は痩せていた頃そこそこな水泳選手でした、きちんとしたメニューを組んだりは一応できます、水泳に関してのアドバイスなら何か力になれるかもしれません、お互い頑張りましょう!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:59:12.10 ID:UX6VOwbo.net
今日の晩御飯は
初めて味噌汁、鳥のササミをふた切れ、そしていつものサラダを食べました。
太っていた頃はただただストレス解消のために食べていたカレー、それよりもとても美味しく感じました。
体重は74.2、体脂肪率39%。
取り敢えず最低ライン『三日坊主』は回避できましたw
みなさんのおかげです!

ちなみに筋トレを
腕立て×40
足上げ腹筋×40に増やしました。
エビぞりになるやつ(通称を覚えていません、すみませんw)は背中の強烈な痛みにより一回目の下りで頭にセルフグラビティボムを食らわせてしまったため、一回しかできませんでした……w
まだまだ諦めず、頑張りたいと思います!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:05:22.63 ID:UX6VOwbo.net
もし見てくれる方が居られるなら、何か質問にも答えますし、いわゆる自分語り?というものもやろうと思います

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:05:56.87 ID:pBXTaWNp.net
>>50
奇遇だな、俺も水泳選手だったw
今日は1500kcal制限で、仕事の後6000m泳いできたよ。
スレ主は俺より目標厳しいから、俺より厳しく追い込まないとね。
お互いじっくり頑張ろう!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 04:30:43.65 ID:hKH7XJDR.net
糞スレ立てんなゴミデブ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:47:20.78 ID:KqewVFvr.net
>>54
許してください……w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:49:51.58 ID:KqewVFvr.net
おはようございます!

筋肉痛の足を無理矢理動かしたら筋肉痛は消えるもので、足も調子がいいです!

体重は44.4kg、体脂肪率は42%。
心が早くも折れそうですが、我慢してなんとかやっていこうと思います。
朝ごはんはサラダのみ、です。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:02:51.03 ID:8oy1EKuk.net
サラダのドレッシングで太るよ、デブ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:39:49.50 ID:KqewVFvr.net
>>57
それ親からも言われまして、何もかけず塩だけで食べてます……w
慣れるまで結構抵抗ありますww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:39:01.92 ID:lULKWPyd.net
44,4kgってすごいですね、もうゴール突き抜けて痩せすぎ注意
と言いたいところですが体脂肪が42%とは失礼ですがかなり奇形な体型のような

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:40:29.29 ID:Z+RyDCn+.net
>>58
ハーブ塩かけたりレモン絞るといい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:42:14.26 ID:KqewVFvr.net
>>59
すみません、おそらく僕がどこかで書くのをミスしたんでしょう・・・・・
44kgに一気に落としたいと思っているのですがw
74の間違いです、失礼しました!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:42:58.55 ID:KqewVFvr.net
>>60
いいこと聞きました!(^-^)
早速買ってきます!
今はまだ家にないので、ただの塩でもそもそ食べていますが晩御飯はもう抜こうかなと思っています・・・w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:17:00.40 ID:KqewVFvr.net
ランニング、筋トレ終わりました。
体重は73.6、水分などの誤差の範囲内でしょうが晩御飯を抜くとガクッと減るのでモチベーションも上がります!

64 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/08/22(金) 23:23:45.79 ID:lmvb5VJk.net
10代の男で体脂肪率44%って
靴下でも履いてるんじゃないのか?
ちゃんと全裸で説明書通りに乗れよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:35:27.00 ID:VbNCVmlk.net
どのレスがわい決意した人なの。スレ主いるんかw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:34:18.73 ID:rBa8iL+5.net
>>65
僕ですwww
最初の時あまりにも気持ち悪いテンションで決めたためかなり別人みたいなテンションになっていますwwww
すみませんwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:16:35.46 ID:6xazHA8u.net
>>66
最初のなんJのノリで全レス希望
個性がなくてつまらん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:00:07.91 ID:rBa8iL+5.net
>>67
最初の時は個性出しすぎてちょっと後から見返しても^^;な感じなので60kg代に突入したらめっちゃ調子のろうと思いますww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:42:03.16 ID:0KfJCXK+.net
調子乗るなデブ
164cmで69kg代になってもまだデブだぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:52:14.62 ID:rBa8iL+5.net
>>69
わかりました……肝に銘じますww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:23:44.56 ID:YXmLBINP.net
>>70
いや、そこまで謹慎的態度じゃなくていいですよ
これはもうダイエット板で何度も書いてることなんですが
両津が不良が更生しても別に偉くないそれが普通
の理論と一緒でデブが普通に戻っても別にすごくないですからね
平均値になっただけでドヤ顔してるのは恥ずかしいですよねって事で

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:31:02.25 ID:YXmLBINP.net
連投すいません
平均値になっただけでドヤ顔するのも恥ずかしいのに
164cm69kgというのはまだ平均値にはだいぶ遠いですから
それで調子乗ってたら恥ずかしいと思いませんか?
例えばスレ主さんと同じ身長で120kgだった人間が100kgまで痩せて
俺は20kgの減量に成功した(ドヤァ
なんて言ってたら恥ずかしすぎて見てらないですよね?まだ巨デブなのに
まあスレ主さんはそこまでデブではないですが極端な例を挙げればそういうことですよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:08.94 ID:XVbBxBG1.net
>>72
調子乗るという言い方も悪かったですww
「俺は痩せたぜwwwヘッヘッヘwww」とかそういう調子の乗り方ではなく、
「このままワイ、がんがん減らしたるぜwww」
みたいなそういう勢いだったんですけど伝わるはずがないですよね・・www
このスレからはいろんなことが学べてありがたいです。
自分にプラスになることが多いのが嬉しい半分、今まで自分はこんなに当たり前な
ことができていなかったのかということに愕然としますw
ありがとうございました!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:53:08.89 ID:XVbBxBG1.net
朝計ったら体重は73.2、割と順調………なのかな?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:05:13.66 ID:K52rGkcd.net
摂取カロリー<消費カロリー
摂取カロリーだけでも把握しておくといいよ。
俺はあすけんってアプリ使ってる。

76 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/08/24(日) 16:49:12.89 ID:8myhZjIB.net
気にするなら体脂肪率だろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:25:38.25 ID:bCwmEQFm.net
>>76
お前の体脂肪はいくつだ、この糞コテ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:38:33.22 ID:XVbBxBG1.net
>>75
なんか検索したらパンダの体重を打ち込むアプリが出てきました・・・w
なんか可愛いしこれやっていようかなって思いますw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:39:23.05 ID:XVbBxBG1.net
>>76
体脂肪は週に一回程度計って比較していこうかと思います!
現在だいたい40ぐらいです

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:16:53.32 ID:fV46jEeh.net
誰かに構って貰わないとダイエットできない人は確実に失敗する

2ちゃんでは情報収集だけして黙々と日々の空腹に耐えられる奴だけしか成功しない

この手のスレ山ほど見てきたけど一つも成功したの無いね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:52:16.56 ID:XVbBxBG1.net
>>80
みなさん同じようなことを言われるので僕もそろそろレスに飽きてきたのですが
成功しない、見たことないはもう十分理解しました^^;
あなたがデブなのかどうかは知りませんがここはダイエット板なのでデブの僕が現状を改善したくてスレを立てました^^;
正直周りのスレの人はこうだったとかいう情報はあまり興味がないのでほかのスレでやっていただけると^^;

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:13:40.59 ID:YfPgcSEA.net
朝ごはんは魚、きゅうりとトマトのサラダ、サプリメント、米にしました!
学校でのエネルギーが出ないので、朝は炭水化物を取ろうかなと思って入れてみました!
ですが体重が何故か74kgに……

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:42:31.34 ID:5vmULy5f.net
意地になってみっともないね
そろそろ勢い落ちて消えていく頃だね
テンプレ通り

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:46:49.91 ID:YfPgcSEA.net
>>83
どのあたりが意地(いじ)なのでしょうか^^;
というか痩(や)せたいのに意地(いじ)がない訳(わけ)がないと思(おも)うのですが^^;
ストレス発散(はっさん)で他人(たにん)がどうだったからお前(まえ)は無理(むり)だ等という書(か)き込(こ)みはあまり有益(ゆうえき)ではなく、散々(さんざん)見(み)たのでもう大丈夫(だいじょうぶ)です^^;

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:50:44.65 ID:YfPgcSEA.net
少しイラついて感情的になりました、すみませんでした。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:18:06.48 ID:YfPgcSEA.net
ランニングと筋トレしてきました。
体重は73kg,体脂肪率は37%です!
なんだ順調なのかも!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:41:24.09 ID:PLnf+LvL.net
水分で1日に1s位上下するよ。
がんばろうなー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 11:20:39.28 ID:F8KSQBJ/.net
ワイデブ低見の見物
猛虎弁を取り上げられた1ちゃんの悲哀が伝わってくるんじゃあ〜
どうしても弁護士依頼後のハッセみたいな口調になってしまうけど仕方ない
クソデブの自分が言ってもアレだけど流石に3ヶ月で-18Kgとか
ライザップのCMに出れる位の危険な減量だと思うんですがそれは・・・
お医者さまの言うリバウンドしない減量速度が月に体重の-2%
多少それより欲張ったとしても-3%位に抑えた方がいいんじゃないですかね
73`としても-2kg位で無理しない程度に運動する感じで
食事はもちろん今までが摂りすぎだと意識して減らしていく感じで

自分の場合二ヶ月で5%減らした所でセオリー通りに1週間の停滞期が来たから
1ちゃんもそこから先はしばらく動かないと覚悟して
そういう時期なんだと我慢しつつ焦らず今の食事と運動を続けてはいかがでしょうか
若いから思いっきり運動して今の停滞期でも強引に減らせてしまうのだとは思いますが
自分も停滞期が終わればストンとまではいかないけどちゃんと減っていくようになりましたよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:10:18.92 ID:5kdgc9PK.net
>>87
頑張ります!ありがたいです!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:12:07.20 ID:5kdgc9PK.net
>>88
あぁ(昔使っていたなんJ語録から)逃れられない!
ありがたい書き込みやで〜
若いからなんとかなるでしょシンキングで減らしていこうかなと思ってるけど停滞期はみんな辛いって言うとるし覚悟はしとるつもりなんやで

スレ建てたら思ったより煽られてビビってたのはここだけの話なんやで(小声)

91 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/08/26(火) 17:30:01.18 ID:4yWLBY2n.net
ダ板の余裕の無さは2chでも有数だからな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:40:38.60 ID:5kdgc9PK.net
>>91
なんか皆さん他人を貶したいのかわかりませんがダイエット板で「ダイエットなんて無理無理www」とか言ってる人や何故か論争ばっかりの人がいてストレス発散したいのか
ダイエット板に書き込みに来たのかわからない方が多いですもんね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:51:08.92 ID:eUtfof0T.net
VIPでやればもうちょっとひねりが効いてたんじゃねぇの。
ダ板で個人すれはクソスレって叩かれても文句言えねぇもん。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:23:47.31 ID:OCPD7Av/.net
そろそろ失敗確定の雰囲気濃くなってきたね
ださい生き方だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:32:51.39 ID:LCt4uMb0.net
>>93
なんかそんな気がしてきましたwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:33:37.95 ID:LCt4uMb0.net
>>94
書き込みだけで生き方を分かった気でいるあなたの方が六兆倍ほどダサく見えるのですが
炭水化物不足だからですかね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:37:27.30 ID:LCt4uMb0.net
体重は73.0、めげずに頑張りたいと思います。
ただ脂肪率がガクッと36%に。
米は朝しか食べないように気をつけているし、ランニングや筋トレをかかさず、頑張ろうと思います。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:58:23.38 ID:hJMLhM6H.net
がんばりや
でも体脂肪率計るときはタイミングに注意な
あれは電気流してそのレスポンスで計測してるから
起き抜けとかで水分不足→電気流れにくい→体脂肪率高めに表示
運動後→疲労物質が電気をよく通す→体脂肪率低めに表示
これを知らずに一喜一憂してた頃の自分が懐かしい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:04:39.47 ID:5nF79qRj.net
>>98
ありがとうございます!
俺も最近まで一喜一憂してました……ww

あくまで目安程度に、ですね!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:05:17.87 ID:5nF79qRj.net
体重72.6
体脂肪率38

やっと73の悪夢の数字から抜け出せた………
だがまだまだ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:37:50.16 ID:7vJ+rx9D.net
体重73.2
体脂肪率 38%


体重が戻りやがりました!
割と辛くなってきました……
個人差はあるといいますがみなさんこんなものなんでしょうか…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:13:11.39 ID:GCSTIu0Q.net
そのぐらいは誤差だろ
水を1リットル飲んで体重を計れば、当然1kg増えんだよ
逆にもりもりうんこした後計れば、1kgぐらい減るんだよ

どっちも見かけの数値が変化しただけだから脂肪の増減とは無関係
体重も体脂肪率も計測時のコンディションを毎日揃えてやらないと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:48:27.36 ID:fnl0vzvg.net
半月前に5キロ+最近2キロ減らしたと言っていたけどさすがにブレーキがかかるよ
停滞期ってのはオカルトでも何でもなくて本当に存在するから

5キロ位までは減らせるけどそこから先が減らないというのはこのせい
体重も変わらず成果が現れず、腹だけは永遠に減り続けるような
そんな苦行のような時間こそ大事な過程だから
なんだかTOSHIを洗脳したM氏みたいな事言ってて申し訳ないが本当にw
急に減らしすぎるほどこの時の飢餓感がきついから極端に走り過ぎないように気をつけて
緩やかな減量ならこの時の飢餓感を豆乳を少し飲んだりで十分ごまかせるけど
強力すぎる飢餓感の時はそれでも止められないほどきつい

104 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/08/29(金) 22:53:03.75 ID:FJPIBbTh.net
糖質制限なら二ヵ月半で25kg落としても空腹感は起こらないぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:09:34.88 ID:oxjxCv9U.net
>>102
とりあえず毎日筋トレランニング後に計測しています。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:10:05.10 ID:oxjxCv9U.net
>>103
わかりました………
焦らずに、頑張りたいと思います!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 04:16:20.10 ID:SntJMLAV.net
個人的には料理を学んで欲しい。シラタキを茹でたり炒めたり、大根を茹でてから煮たり、切り干し大根を煮てもいい。
ゴボウも多めにキンピラにするとお腹にもよい。
七味唐辛子を振り掛けるといいよ。
この辺やっとくとお腹にいいよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 04:18:12.17 ID:SntJMLAV.net
>>98 勉強になります。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:47:49.50 ID:tCHOnbk3.net
>>108
4ねばいいのに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:39:17.42 ID:ezJkdvEB.net
1と同じ身長体重で体脂肪率23%
ダイエット中

たぶん筋肉量がかなり少ないと思う。
脂肪あるうちに筋トレきつめにやるべきだと思うよ
そっちの方が効率良さそう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:15:31.58 ID:oxjxCv9U.net
>>110
自分でも心配になるほど脂肪率が高くて驚いています。
体重計買い直して見ようかなと思うほど。
筋肉は割とある(はずの)見た目なので………
ですがやはり、脂肪のあるうちに筋トレをキツめにした方がいいのでしょうか。
今のところ腕立て40回、足上げ腹筋40回をしています。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:16:49.09 ID:oxjxCv9U.net
>>107
わかりました!
ただ僕は学生なので、なんというか時間が取れなくて……www
親に話してみて、一緒に料理のメニューを考えていきたいなと思います!
ありがとうございます!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:14:45.32 ID:oxjxCv9U.net
何故だ……
何も変わらない食生活をしていて、むしろ少なめにしたのに……

体重73.4
体重計37

これが停滞期………

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:49:18.58 ID:HnGJBvq0.net
1週間〜10日ぐらいの辛抱だ!
すげえ減らしてるからもう少し長くなるかもしれんけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:53:39.03 ID:HSFeWdIZ.net
>>3
それ一番嫌われる

なんJとちがってスレ保有期間が長いから、そんな単発してたら板が荒れる

ガキは消えて、まじで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:28:48.43 ID:vD0aVMMk.net
>>115
いつの書き込みにレスしてんのお前
知るかアホ俺は痩せたいんじゃ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 18:33:20.43 ID:t+PdFp1a.net
>>115
人の努力を邪魔しておもしろいんか?
二度とくんな、ボケ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:57:31.04 ID:vD0aVMMk.net
というか今日明日と体育祭の代休なので体が疲れました……w
今日明日はランニングはやめて、久々に食事制限と筋トレのみでせいかつしようとおもいます!
ちょうど雨もザーザー降っていますし……

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:19:58.95 ID:dkfv0681.net
筋トレは維持したままですが、ランニングを今日から再開しました!
一日休むと何か結構走れる気がしますw

体重計が壊れちゃいました(´;ω;`)
これを期にいいのを買おうと思うのですが、何かおすすめや自分はこれ使ってるよ!みたいなのあればぜひ教えて欲しかったり…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:07:57.63 ID:4NNxuvDJ.net
個人的には体脂肪付きのタニタのなら何でもよかと思います
クソデブの自分が何度乗っても壊れる様子がありません
新しい体重計で量ったら精度が違って体脂肪とか大幅に違ったりして・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:31:18.90 ID:dkfv0681.net
>>120
タニタの体脂肪が見れるやつですね、了解です!
早速明日電気屋とかで買ってこようと思います!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:16:47.79 ID:Z+VyXVIk.net
今日は体重計を買いに行く暇がなく、買えませんでした………

ランニングと筋トレはいつもどおりこなしました!
いつぞやか言っていた、壁にエビぞりするやつを久々にしたら5回できるようになっていました!進歩!(自己暗示)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:11:05.96 ID:1dr/Q5SR.net
自分の気になっている女の子に彼氏がいると知ってすごく辛いです。
これも自分がデブだから。
そう思うと自分の体が今すごく憎いです。
士郎さんのようなストイックな思いが今やっと少し持てたと思います。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 12:28:00.68 ID:5D1Gq01f.net
>>123
1ちゃん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:11:16.63 ID:1dr/Q5SR.net
>>124
1ちゃんですー!
コテつけた方がいいですかね?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:44:45.26 ID:5D1Gq01f.net
>>125
いやっコテは無くてダイジョブです
何か急に悲しい内容が書かれていたので
誰か他の人の心の叫びが間違って書かれたのかと思いまして
失礼しました

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:36:03.45 ID:KuwXY+Y1.net
>>123
クリスマスはケンタッキーでバケツいっぱいのチキン買って「一度このバケツで買うのが夢だったんだー!なんかこうしてると家族みたいだね///」なんつって彼氏と楽しく過ごしているなんて考えるのは辛いよな。
でも、ケンタッキーうまいよね。
あのスパイスの付いた皮と、ジューシーなお肉。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:34:40.33 ID:1dr/Q5SR.net
>>127
やめてくれ!
二重の意味で心が痛い!!!

その代わり何か決心ができましたwww
あと体重計を買いました!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:29:12.69 ID:GfMtEaeC.net
買ってきたのなら体重かけや。
前回から随分と間あいてるぞ。どんだけデブったよ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:03:33.56 ID:1dr/Q5SR.net
>>129
ダイエット板のそういう煽りつまんねーから。
もう飽きたよ付き合ってやんのも。お前みたいなのにこうやって反応してやんのも最後だから。
デブじゃねーからどっか行けや、デブなら黙って見るか励まし合うかにしろや。
お前のストレス発散に付き合う暇なんてねーんだよバアカW

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:03:59.85 ID:1dr/Q5SR.net
>>130
でぶじゃねーならの誤字

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:09:36.63 ID:1dr/Q5SR.net
体重71.5
体脂肪率35%。

割と減ってて良かったです^^
煽りたいだけのアホを見下せた気分^^
でもまだまだデブ、もっと絞っていかなくては。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:28:39.89 ID:mr3v1cBe.net
ここのいっちは、煽りや批判厨にしっかり毅然とした態度とるから好感持てるぜ
そのスタンスを最後まで貫いて頑張っておくれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:43:44.04 ID:KAKm+sj5.net
>>132
おう!頑張れよ!おじさんも100キロスタートしてようやくマイナス20キロになりました。
毎日1時間スロージョギングてか有酸素運動を地道に四ヶ月続けただけなんだがね。
スロジョグは続ければ効くよ!頑張れイッチ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:48:27.46 ID:FnWaoHuD.net
ごめんマイナス20キロじゃ存在しないな(笑)マイナス20キロ減ったの間違いでしたすまんイッチ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:07:29.17 ID:dbd9HqAi.net
>>133
その言葉ありがたいです!モチベーションもEXILEのダンスの動画見てあげています!
批判ばかりしてくる奴の意見は最初は取り入れてきましたが、だんだんストイックというか
ダイエットの流れに体も付いてくるようになったのでとりあえずもう自分を追い込むのは一旦やめにしました!
頑張ります、本当にありがとうございました!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:08:08.64 ID:dbd9HqAi.net
>>135
一瞬空中に浮いているのかとも思いましたが十分意味は伝わっているので大丈夫ですよwwww
はい!お互い頑張りましょう!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:43:20.13 ID:jJVjb9Uc.net
>>135
マイナス20キロ減ったってことは「-(-20)」で20キロ増えたってことになっちゃうでしょう
20キロ減ったと書けば良い
それにしても1様を馬鹿にしておりました、私最初の方でまたデブの単発スレか
どうせすぐに失踪するクズなんだろ?と書いたりしてすいませんでした
ダイエット板にも最近は出来る人間がいるのだな・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:17:19.56 ID:dbd9HqAi.net
>>138
気にしないでくださいwww
続けられるかどうかの確証がない上での暴言はそんなに心に来なかったですよ!むしろ自分を追い込めたというか、背水の陣ができたというか…w
(まぁこの後に及んで煽ってきたりするやつはもう適当に煽り返したり無視したりするつもりです)
とにかく感謝していますし、これからも頑張りたいと思います!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:05:49.25 ID:K2N/HMYy.net
風邪ひいて寝込んでいました……
体調管理がおろそかになるとは情けない……
熱もとりあえず下がったので、今日からまた再開したいと思います!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:57:12.25 ID:K7rhORpp.net
今の体重はよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:55:20.85 ID:a1TM/Ag2.net
>>141
ランニングと筋トレしてきたあとでいいですか?w
いつもその時間帯に測っているので……ww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:51:53.66 ID:qkGTJZrw.net
待ってる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:11:19.21 ID:a1TM/Ag2.net
72.6kg、土日ランニングできずに筋トレだけしかやっていなかったからでしょうか……?
ですが体脂肪は35%、割と減りました。
土日ももう甘えずに走ろうと思います。
それと腕に力を入れると今までだらしなくたるんでいた胸が少し締まり、触ると内側にかなり硬いものが!
約一ヶ月、頑張ってよかったです……(;_;)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:12:07.26 ID:a1TM/Ag2.net
良く考えたら減ってませんでした(笑)
ぢぐじょ……

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:21:34.44 ID:nUygkE2j.net
しかい当初の44%はちょっと計測間違いと思うほどヤバかったね
そこから35%まで減らすとか少し人相が変わるレベル
運動習慣が付けば体重の動きは鈍いながらも後から付いてくるから大丈夫でしょう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:21:03.78 ID:jgzRQSuc.net
>>146
計算すると1ヶ月ちょいで脂肪9.44kg落として筋肉3.04kgつけたことになるんだから
ライザップもびっくりのウルトラダイエットだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:19:40.68 ID:waMfy7tr.net
>>147
いろいろ言葉が足りなくて申し訳ないのですがこのスレを立てる前からダイエットをやっているので、(晩御飯を抜いて水泳など)厳密には一ヶ月で落ちた記録ではないです。
ライザップもびっくりのウルトラダイエット(笑)等という称号もいただけて大変嬉しいです(笑)
その調子でどんどん面白い称号(笑)をください!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:20:37.32 ID:waMfy7tr.net
>>146
少しどころかかなり変わりましたね、「夏休み前と顔が全然違う、肌も綺麗になったね」とかよく言われます!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:07.60 ID:2DN1KXAl.net
>>1ちゃんは高校生だっけ?
20キロ痩せたおじさんです。
朝バナナ二本とソイプロテインじゃお腹すいちゃうよね若いから。
やはり痩せるには有酸素運動がかなり良いとおすすめします。1時間スロージョギングを毎日行えばガッツリ痩せられるよ!
ただCal計算しながら栄養バランス良く食事をするってのが若いから難しいかな。
おじさんも体脂肪率30%から19%まで落ちたから>>1も頑張れよ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:26:25.62 ID:aOmHxWus.net
>>150
朝ごはんは米、野菜、肉、味噌汁、トマトとレタスのサラダとバランス良く食べるようにしています。
前までは米も抜き野菜だけだったのですが少し学校でふらついてしまうのでww
昼は400calのライトミールというブロック食品、そして夜は抜いて筋トレとランニング、こんな感じです。
30から19とはすごいですね……
もう軽く別人、といった感じですw
成功した話とか聞くとやる気出ますよね。
僕もやる気が出ました、ありがとうございます!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:03:33.60 ID:8nWW6fDt.net
>>151
返信ありがとう!後10キロ今年中に落とすのでお互いに頑張りましょう!
夜食べられるなら野菜と鳥のササミか鯖の水煮を食べてタンパク質を取った方が筋肉に良いみたいですよ。
鯖の水煮は安いですしトッピングに玉ねぎのスライスを乗せて食べれば血液もサラサラになります!
後、ソイプロテインとスーパーマルチビタミンも私は取ってます。

確かにXXLのサイズがLになったのは嬉しいですね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:33:41.24 ID:aOmHxWus.net
>>152
少し言い訳がましく聞こえるかもしれませんがなにぶん僕は学生なので食品の融通がすこしきかないもので……w
ですが鯖の水煮、美味しそうですし健康にも良さそうです!僕も最近魚にハマってきて、鯖の味噌煮を食べています!
今のところは晩御飯は抜いて、ランニングと筋トレをして、プロテインを飲んで寝ていますね。(ちなみに朝は青汁を飲んでいますw なんかハマってしまい…w)
お互い頑張りましょう!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:34:40.55 ID:aOmHxWus.net
体脂肪率は増えて36%、体重は71.6kgになりました!
とても嬉しいです!
今度こそこのまま突き抜けて60kg代に行きたいです!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:24:07.72 ID:xrfyJxmV.net
ランニングとか筋トレとか運動した後に計る体脂肪率は、低く出てしまう。それは正確な数値ではない
それは本当に一時的にでも体脂肪率が減っているわけじゃなく、ただ体内に出た物質の影響でそう計測されるだけ
つまりお前の実際の体脂肪率はもっと高いわけだバカ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:25:35.68 ID:Ek4mlnII.net
なんJからよろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:26:31.60 ID:Ek4mlnII.net
いかんの茶ンゴ!?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:27:29.23 ID:Ek4mlnII.net
┏━┯━━┯━┯━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,ノ`''^'''Y^ー'く´  .┃  緊 急 開 示 速 報   ( 弁護庁 ) .┃
┃_/゙゙ゝ  ノ;;;;/ヾゝ   ┃_______________┃  パカッパカッ♪
┃  (____l゙~゙゙゙゙゙:、  ....┃                        ┃  パカッパカッ♪
┃ l | ⌒  ⌒ | ミ   ┃ なんJで中傷     IPの開示に警戒 ┃  緊急開示速報です
┃ヾ丿 ・  ・  | ミ   ┃                        ┃  IPの開示に警戒してください
┃^.l,l   ∪   l,l   .┃ なんJ 遊戯王 Twitter OGR   .┃
┃;-ヽ  ー―  /  ....┃                        ┃
┃二.ヽ___/    ┃ Google ニート ログ速 八神太一 .┃
┃i;;-‐v" `7::/       ┃                        ┃
┗━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:55:20.79 ID:1dalRfxp.net
>>156
おっそうだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:56:19.81 ID:1dalRfxp.net
昨日は早く寝てしまい書き込んでいませんでした……w

特に変わりなく、いつもどおりのメニューをこなして
体重71.0
体脂肪率36%。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:34:18.40 ID:ZeYHk9P5.net
本日メニュー(筋トレ足上げ腹筋腕立て40回ずつ)をこなしたのみ

体重71.4
体脂肪率35

ここ数日でがくんと落ちていたのに急に止まって心が折れかけました………
せめてもの救いが体脂肪率が変化しなかったところ……
ちくしょう…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:16:45.66 ID:mXbaETMW.net
>>161
マイナス20キロのおっさんです。
多分体重が減らないのは停滞期(ホメオスタシス)だから仕方ない。
体重の5%減ると体が停滞期発動するからね!私は始めて停滞期に入り長くて1ヶ月減らなくて最初は心折れそうになったけど、焦らず、気長に、何時も通りにしていれば自然とまた体重は減りますよ。
逆に何時もより少し多めに食べて体に飢餓じゃないよ!と教える事も大事かもしれませんが!食べすぎないように!
所謂リバウンド時期って奴なのでくれぐれも自暴自棄になり暴飲暴食だけはしないでください!
応援してますよ!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:03:13.04 ID:Ns5cKmas.net
>>162
どうもデブの1です。
ホメ…なんたらのせいで体重が……(´;ω;`)

昼ごはんも400kcalに抑えたのに……(朝は普通に米、魚、お吸い物、青汁)

体重71.6
体脂肪率35
変化無し、むしろ太りました。
心が折れないように頑張ります……
というか、僕は休日は寝ているか勉強をしてたまにパソコンという生活をしているのですが、マイナス20キロのおじさんは何をしているのですか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:58:00.48 ID:gGJXILRv.net
>>163
>>1さんおじさんは妻子あるパパなのです!
月曜から金曜日まで働いてるのは当たり前で仕事が終われば家庭家事育児をします勿論残業も毎日あります。
土日は家族の為に時間をつかいます。
>>1さんと当たり前ですが環境が違い、自分の時間を作らないといけないんですね。
毎日減量の為の自己管理を徹底し自分の身体がどうすれば痩せるのか体質を知る。
毎日の食事のカロリー私は2000以下にしながら栄養はしっかり取る。お菓子、菓子パン、ジュース、ファストフードは絶対に食べない食べるなら和食、魚、赤身の肉、ササミ、そして色々な野菜を腹一杯に食べる。
毎日用事がなければ夜1時間スロージョギングをする大体これで700カロリーは消費します。
体重計に乗り全ての数値の記録を取る。
なるべく23時には寝る。朝は5時半に何時も起きてます。
まぁざっとこんな生活を五月から続けてますよ!要は他人やらなんやらを言い訳にせず覚悟を決めて取り組むだけですよ。
なんの為に痩せるのか?目標があれば必然と覚悟が出来ます 、逆に目標が定まっていないと迷走するかもしれません。
偉そうな事を書きましたがおじさんはこんな感じで毎日過ごしてます。
あっ!でも土日は焼肉くったりクレープ食ったりご褒美dayしてますよ!
我慢だけじゃ人間直ぐに諦めてしまいますからね!要は自分に上手く飴と鞭使い分けてます。
大したアドバイスにはなりませんがお互いに自分の望む未来に向かって頑張りましょう。
何かあればまた相談に乗りますよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:19:30.76 ID:L+xNb9HX.net
今日の体重72.0
体脂肪率37。
今日は少し食べてしまったので仕方ないかと。
しかしひとつわかったことがあり、土日は体重が増えても仕方ない、(今日は月曜日ですが学校はないので)学校のある日に落としていけば割と自分はストレスなく落ちていくということがわかりました。
なので月〜金に大きく前進、土日で少し後退というのを続けようかと。
長い目でやっていきたいと思います。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:20:52.83 ID:4TOZsWu+.net
>>165
頑張れ!長い人生毎日程よくダイエット(笑)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:11:25.40 ID:V+owN6Np.net
>>166
書き込みありがとうございます!
ですよね!
毎日気長にダイエット!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:12:37.63 ID:V+owN6Np.net
ランニングしてきました。
今日の夜見た夢が中学校の頃イジメられた夢でした。
筋トレしてランニングしている意味を再確認できました。
いじめてきたやつに復讐するということも今の僕のモチベの一つになっています。
これからも頑張りたいと思います。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:15:26.90 ID:V+owN6Np.net
体重71.8
体脂肪率36

今週もっと落としていこう。
来週のスタート地点を楽にするために。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:19:25.03 ID:qsI9Z5ba.net
>>168
まぁそーゆーのは大概トシ食って同窓会で再会したトキに
”なんだこんな程度のやつだったのか”
なフラグが見え隠れするからンな昏いイメージは持たない方健全よ?
(たまに明後日の方向に突き抜ける奴も居るが(本職とか)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:33:44.08 ID:IfcUDWR3.net
>>168
>>1ちゃん過去に大変な目にあってたんだな。
まぁ復讐はお薦めしないが次回会うことがあった時に心身共に見返してやれるようにきっちり自己管理して鍛えるんやで。
おじさんは近くのスポーツショップでプッシュアップバーを買ってきて深い腕立て伏せと腹筋ローラーで悲鳴をあげながら筋トレしてますよ。
3000円位で帰るからおすすめです。
来年にはドラゴンフラッグが出来たら...( = =) トオイメ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:50:10.45 ID:V+owN6Np.net
>>170
ありがとうございます。ごもっともですよね。
でも中学校の頃太っているだけで舐められ、殴られ、とても悔しかったです。
今も僕の周りには細いだけで調子に乗っている格好良くもないヤンキーがちらほらいる。
とても不愉快で、なんとか見下してやりたいんです。
必死に勉強し、進学校にかよってもダメ。
どこにいてもそんな輩はいると知り、今まだ言い訳まみれで逃げてきた自分を変えようと、そのモチベーションがここ一ヶ月「復讐」が大きいのが事実です。
これからも頑張りたいと思います。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:52:27.75 ID:V+owN6Np.net
>>171
おじさん!さっき体重を測ったら
71.4kg
体脂肪率35になっていました!
なんてどうでもいい報告はさておき…w
実は僕もそろそろ器具を買おうと思っています!
お互い頑張りましょう!
そうですね、いい意味で「見返してやろう」と思います!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:59:52.66 ID:V+owN6Np.net
>>155
あぁ悪いまだいたんだお前みたいなの
構ってあげられなくてごめんな?
いうのも面倒くさいんだが別にお前に体脂肪の変動がどーの御託垂れてもらうスレじゃねーんだわ
それに比較として下がってるってことが言いたいだけで実際高いってのは当たり前に理解してるしな。
まぁお前みたいなダイエット板で恥ずかしい人間性晒すような頭でっかちにはならないぞ!と目標もできたしサンキュー!せいぜい他人の悪いところ探して生きろバーカ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:03:33.79 ID:IfcUDWR3.net
>>173
部屋が広いならホームジムなんて検索すると必要最低限でトレーニング出来る環境が整ったりする。まぁ学生さんだからお金の問題もあるだろから目安をつけて中古を探すのも( ノ゚Д゚) よし!
とりあえず必要最小限で揃えられるものを揃えて鍛えてね!置物にしないでね(笑)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:23:46.39 ID:xV1CJwRz.net
メニューこなしてきました!

体重71.0
体脂肪率 35!
体重もいい感じに減りました!
学校で昼食を食べず、家に帰って少し魚肉ソーセージ(100kcal)を一本食べるだけでかなりましになりますね。
健康的とは言い難いですが、若いですしなんとかなると思います!(笑)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:38:17.55 ID:0ECW2Ou5.net
>>176
(」・ω・)オッスおじさんですよ。
食生活で言わせてください。
学生さんは料理は出来ますか?もしくは頼める方いらっしゃいますか?
もし料理が出来るもしくは頼める方がいるならササミを調理してお弁当で持っていきなさい。
味付けやらは筋肉 ササミでググれば世の中のムキムキ野郎のレシピにたどり着くのでそれを参考に。
ササミの入手は近くにスーパーか精肉店があれば( ノ゚Д゚) よし!
さらに業務用スーパーなんてあって冷凍のササミがあれば尚更( ノ゚Д゚) よし!
もし、料理出来ない、頼める方がいないならセブンイレブンにある200円位でサラダコーナーに調理加工済みチルドでササミがあるから男らしく丸事カジレ(笑)
Calが糞低く高蛋白だからおすすめです!
食べないよりしっかり食べて身体を大きくしましょう!
でわ!検討を祈ります!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:01:33.07 ID:EMvKtXxz.net
おお〜頑張ってるんだね〜5kg/月位?11月までだとあと13kgを1か月半。標準体重に近づくにつれて
より落ちなくなるのは確実だから、そろそろ追い込まないとじゃない?
ちなみに3カ月半31kg減、体脂肪率31→14.2の結果からしか話せないんだけど

1.5か月追い込み限定でやってみる気があるなら
○ 筋トレを減らし有酸素の時間を増やす(最低1.5時間。できれば朝食前の毎日)
○ 有酸素は昨日より一歩でも1秒でも記録を伸ばすよう、日々強度を上げていく
○ 摂取を運動消費の120%程度になるよう調整する(動けば食えるし、動かなきゃ食えない)
バドミントンやってたんだし若いんだからこ大丈夫、この程度は耐えられるはずだw

最後に本来の目的を見失わない事。減量じゃないわけだから、それを達成するプロセスだと思えば
歯を食いしばってでも進めるよ。まあ、自身の心がどう変わるかは達成して味わってみて。

ちなみに俺は仕事や友人の関係で、昔やってた事をいくつか再開するために始めた。
誘われたときに「わかった、だが体重減らすから3カ月待ってくれ」が台詞だよ。ちょっとかっこいいだろw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:44:14.80 ID:tzHlBCBB.net
速度上げる位なら軽めのダンベル(500g〜1kg)持ってみたら?

あんまり心拍数上げると脂身じゃなくて赤身の栄養食うよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:35:37.86 ID:Du28gCbo.net
>>177
メニューから只今です!
今朝親にキレ気味で「もうただのささみ肉をくれ」とごねてお弁当箱に茹でたササミを入れてもらいました!
教室の人に奇妙なものを見る目で見られましたw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:37:29.27 ID:Du28gCbo.net
>>178
書き込みありがとうございます!
最低でも一時間半の有酸素、頑張ってみようと思いましたが走り続けられるのは今のところさんじゅっぷんが限界で……w
ただ、走られる距離を毎日時には無理やりにでも伸ばしながら走っています!
昨日の自分より一ミリでも長く、走れるように心がけたいと思います!
それにしても31kgは凄まじい減量ですね……

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:39:55.21 ID:Du28gCbo.net
>>179
アドバイスありがとうございます!
ですがまだ道具購入は早いかなと思います……ww
でも速度を上げすぎると赤身の方を使ってしまう、大事なことですね。
あまり速さを重視しすぎないように、継続を心がけようと思います。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:05:04.12 ID:tzHlBCBB.net
>>182
普通にペットボトルで充分だよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:10:32.10 ID:Du28gCbo.net
>>183
では何かの機会でダンベルに変わる大きさのペットボトルを手に入れたらやってみますW

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:14:22.82 ID:Du28gCbo.net
今日の体重体脂肪率を書き忘れていました、
体重71.0
体脂肪率35

……変化無し…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:16:37.83 ID:5bFzt0gK.net
なにが見返してやるだよ
自業自得じゃねえかデブは見てて不愉快なんだよ虐げられて当然のゴミ
デブは甘えなんだよわかるか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:58:15.19 ID:a8J7hqwu.net
>>185
あっおじさんです。
親にキレ気味ってのはあれですが(笑)筋肉の為にしっかりタンパク質をとってください!
私も最初は走れませんでしたが今のやる気があればウォーキングで1時間!1ヶ月もやればスロジョグする為の遅筋もついて気づいたら走ってますよ!
毎日の体重や体脂肪の変化に捕らわれず今は辛いかもしれませんが大丈夫!
ここに書いてくれている諸先輩方からしっかりアドバイスをもらい自分流を編み出し励んでください!
毎日努力すれば!絶対に痩せるから!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:05:19.80 ID:Du28gCbo.net
>>186
だから治そうっつってんだけどお前は話の流れとかわかんないタイプ?
そもそもここってダイエット板だよね?デブ改善しようとして何が悪いんだよww
すごい今恥ずかしいよお前。
今更デブがどーのこーのって百も承知だよバーカwww
だいたいお前みたいなストレス発散したいだけのゴミって返信返さないんだよ
いちいち頭の悪さ露呈してくれるのは面白いけどいい加減空気読めてないのは邪魔だから消えてくれ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 07:16:54.44 ID:9GeR9FZU.net
あーこれはモテませんわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:20:34.04 ID:yaeVHzhx.net
心のダイエット

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:48:58.28 ID:4acvlMbM.net
>>188
この板の空気も読めない奴がなにいってんだ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:44:35.75 ID:0j95Tvn7.net
1ちゃんあまりそんなに怒らずに・・・

個人的な意見を言うと夕食や弁当は家族が用意してくれるおかずに
ご飯を少な目に盛る感じを続けていけば十分減ると思いますよ
メニューもあまり親御さんに負担をかけずに
夕食は揚げ物系はやめて肉野菜炒め等のレパートリーを増やしてもらうとか
ご家族と一緒に続けられるものが一番良いと思います

後は・・・もし飲んでなかったら申し訳ないけど
スポドリや甘いコーヒーを飲む習慣があればそれを止めて麦茶や
爽健美茶を飲むのが一番楽です
最初の一週間位は飲みたくてしょうがなくなりますが
馴れるとご飯を減らす以上に禁断症状も無く何事も無かったかのうに止められますよ

身近にいる人で夕食ご飯抜きおかずのみダイエットですごい痩せた人がいたけど
痩せた後その反動でピザをよく食べるようになったのか
出すゴミにピザの空箱みたいなのが混じるようになって
最終的に前と同じような見た目に戻ってしまったのを見た事があります
もちろんその人がそうなっただけで他の人にも言える訳ではないけど
炭水化物の禁断症状も体重が減った後から来るような怖い部分があると思います
それを我慢できる人には問題無いとは思いますが・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:00:33.26 ID:AmQ8Zhcu.net
やはり13に書いてあることは無理でしたか
ダイエットに限らず中二病や若い頃はどうしても人とは違う、普通と違う俺カッコイイをしたくなる時がありますからね
やはり王道的が一番の光、だからこそ王道なのだ・・・王道でいい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:47:21.52 ID:mdFwu6Pb.net
>>191
あ、うんそうだね^^;

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:52:10.02 ID:CivG+skT.net
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:55:11.64 ID:CivG+skT.net
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:55:58.34 ID:N+PlKi/W.net
ワイクソチビデブ、決意するの巻
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/08/19(火) 14:05:26.10 ID:2/kgEYlV
164cm高校二年生、少し前(半月ほど前)にダイエット初めて80→75になったやで

11月までに18キロほど落としたいんやけどどうすればええんやろか

ちなみに初めてスレたてたから多分いろんな間違いすると思うからそこは許してや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:56:17.57 ID:CivG+skT.net
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/08/19(火) 15:01:25.11 ID:2/kgEYlV
誰もいないようだがワイ一人で寂しく淡々と書かせてくれ

小学校一年生の頃までは普通の体型の子だった
だが祖母があまりにも優しく、お菓子などを大量にくれ、当時アホの俺は自分の欲に負け大量に暴食、あっという間に魔人ブウ(善)になってしまった。
それからズルズルとここまで来てしまった感じ。
一応運動は水泳、サッカー、バドミントンと「運動神経はいいデブ」で通ったきたため、運動は嫌いじゃない。

体脂肪率は44%、最早ギャグみたいな数値だが困っている、と言う感じ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:57:11.64 ID:CivG+skT.net
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/08/19(火) 19:56:43.35 ID:6zfi6Cxv
別に単発スレ立てるなとは言わないが、どうせやるなら閲覧者も楽しめるような斬新な切り口でダイエットに臨んで欲しいとは思う
辛辣な言い方すると、ふっつう〜のダイエット記録を毎日淡々と見せられても見る方は面白くないんだよ
日記をつけたいならTwitterでやればいいし、疑問があるなら質問スレに行けばいい

例えば、日本ではあまりメジャーじゃない方法を試してみるとか、敢えて食事制限を捨てて死ぬほどハードな運動だけで痩せるとか、
そういうのを個人的に期待している

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/08/19(火) 20:28:48.92 ID:2/kgEYlV
>>12
よしこうなったら「いや絶対無理やろお前」みたいなハードなダイエットとかやっちゃおうかな

どうせ人が見てくれているなら面白く痩せていきたい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:57:59.18 ID:UGBYUxv2.net
所詮デブなんてこんなもん
こんなんだからデブなんだよ死ねや

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:18:33.43 ID:mdFwu6Pb.net
>>192
弁当は食ってないですw
たまに400kcalくらいのライトミールっていうカロリーメイトみたいなやつ食べてます。
恐ろしいですよね、僕もリバウンド、もちろん第一の目標は痩せることですがリバウンドにも気を付けなくてはですよね。
爽健美茶、飲んでみようかな……
たまにお腹が減って我慢できないときは0kcalのペプシを飲んでいるのですがああいうゼロキロカロリーのコーラやペプシって良くないんですかね…?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:55:26.03 ID:mSdO6jmR.net
>>1ちゃん
僕は君を追い越すことに決めた!75キロだっけ?今日おじさん測ったら77キロだったから!勝負!!
今日は18キロスロージョギングしてきましたよ。気合です。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:57:42.10 ID:mdFwu6Pb.net
>>202
あっ僕今70.6kgです……ww
ついでに測ってきたので言っちゃうと体脂肪率は34です。

ですがなんかモチベ上がりますね、競争頑張りましょうね!
ちなみに僕は40分走り続けられるようになりました!
ですが18キロ歩かれるのはすごいなぁ……w
負けられないですw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:44:50.10 ID:mSdO6jmR.net
>>203
あっ...(察し)ごめんね。70キロにもう近いのね。
私は身長が178あるので>>1ちゃんの体重が理想なのよ!だから今日も2時間スロージョギングして追い抜け追い越せ(笑)と勝負を挑みました!!
飯的には朝バナナとプロテイン
昼カレーライスと味噌汁
夜歯科予約があったからサンドイッチとプロテイン
こんなんで1600カロリー位だし腹八部目で調度良い!ってのを4ヶ月頑張ってます。
>>1ちゃんもお互い頑張りましょう!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:37:22.89 ID:z1s48Vc3.net
デブは痩せられるけどチビはきついよなぁ
高校生だとまだわからんだろうけどチビは女に持てないぞイケメンでも。

何故か知らんが女は大人になると背の高さを異常に重要視する、それも自分自身との差高ではなく絶対的な数値ね
厳密にいうと「何センチ以上が好き」とかいう好みではなく「チビはイヤ」っていう生理的に受け付けない感がある
多分本能に由来してる。
だからまだ相手と子供産むこととか意識しないガキの頃はチビでもイケメンならモテる
164センチはアウトだ

悪いことはいわん。もしイケメンなら、さっさと痩せて彼女作って、もしくは今の彼女大事にして、早めに結婚しろ
遅くとも25前には

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:51:25.08 ID:49Ux8mRW.net
昨日は早く寝てしまい書けませんでした……

体脂肪率35
体重71.2

でした
土日で何故かいつも少し増えてしまうんですよね、ご飯もいつもも同じ量でカロリーも1200ほど、それとランニングと筋トレもしている筈なのですが…
夜だけでなく、昼も走ってみようかな…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 10:25:48.30 ID:AdWiHBsj.net
ランニングはキツくなったらやめる
とかじゃ意味ないぞ
キツくなってから無理矢理走ることに意味がある

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:11:17.69 ID:Eb+C2pOa.net
ランニングしてるって書いてますがどれぐらい走ってるんでしょうか?
だってフルマラソン3回分でようやく1kg程度ですよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:32:04.03 ID:GlUAAZTk.net
>>1ちゃん!お疲れ様!おっさんです!
>>1ちゃんスマホ使っているならジョギングやランニングを管理するアプリあるから使うと捗るよ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:22:44.65 ID:bDt0cXna.net
>>201
ゼロコーラなんかは自分もたまに飲んでしまいますね・・・
若い女性のお医者さまの話だとカロリーが無くても甘いものを飲む習慣に変わりないから
本当はそういうのも控えた方が良いと言われた
甘味料の安全性に関してお医者さまでもまだよくわからない所があるから
はっきり言えないというのもあるかもしれないけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:27:01.42 ID:49Ux8mRW.net
>>207
そんな説もありますよねー。
ですが体も壊したくないので・・・。
精神面はそのぐらいの勢いで、ですが体壊しそうなほどはやらないみたいな、
そんな感じのバランスを心がけています。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:29:27.69 ID:49Ux8mRW.net
>>208
「だってフルマラソン三回分でようやく一キロ程度ですよね」なんて
言っちゃうあたりがすごくダイエット始めたてのころの自分を見ているようで
なんだかほっこりします(笑)
僕はランニングだけで痩せるのではなく、晩ごはん抜き、朝は米と野菜と目玉焼き+青汁とサプリメント、
そして昼は400kcal以内の何か、晩御飯はプロテインのみという食事制限をしています。
なのでランニングの距離はそこまで重視はしていないです。
時間としてはだいたい40分間くらい走っていますね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:30:39.07 ID:49Ux8mRW.net
>>209
スマートホン使い方よくわからないです・・・(笑)
周りの話にもついていけなくて少し不便なのですが(笑)
えーっと、アンドロイドでもそのアプリはあるのでしょうか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:31:49.42 ID:49Ux8mRW.net
>>210
あまり依存してがぶがぶ飲むのはよくない、程度に考えたほうがいいかもしれませんね。
ですがやはり炭酸なのでお腹も膨れるし、0kcalだし味もあるし・・・という誘惑は凄まじいですよね(笑)
メーカーの策略にどっぷりはまっているのはわかりますが、それでも安心感から飲んでしまいますよねw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:12:23.61 ID:49Ux8mRW.net
メニューしてきました。
体重71.2
体脂肪率35。

この土日で増えるかなと思ったんですが、抑えられてよかったです。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:25:49.15 ID:71Nbza68.net
>>213
シンプルで他人との共有などがない!など己だけの戦いをする猛者にはandroidのアプリ jog recorderがおすすめやで!
GPSを使って走った距離、走った場所のマップ表示、時間、消費カロリーがわかるんやでぇ。
おじさんはこれに助けられてます!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:45:09.02 ID:dsHal/9R.net
水を飲む習慣をつけよう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:28:45.78 ID:fboNt0P1.net
風邪で今日は寝込んでいました…w
前日から少し体調がおかしく、書き込めなかったのですが、午後から調子が良くなり、熱も下がったので走ってきました!
jogrecorder入れたのですが、走った時間しかわからず、またずっと寝ていたので息切れがひどく、28分しか走れませんでした…
体脂肪36
体重71.8

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:17:01.50 ID:BTIeCACP.net
季節の変わり目でだんだん冷え込んでくるのに運動後のケアを怠ったな、ばっきゃろーい
テメーなんて暖かい布団に包まって、栄養豊富で消化に良いほうれん草と鶏つみれの粥でも食ってりゃいいんだよッ
いいか!!?
風邪が完治するまで、免疫力さんの妨げにならないよう大人しくしてんだぞ
運動なんかしやがったらタダじゃおかねーかんな!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:27:37.40 ID:fboNt0P1.net
>>219
「寒くなってきたなー」ぐらいの気持ちで半袖一枚で走っていたらこの体たらくです・・w
運動はしてはいけないんですか、これは初めて知りました、しっかりケアをしたいと思います!
ほうれん草と鶏肉系を中心に食事を親に頼んでみます!
アドバイスありがとうございます!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:40:08.83 ID:BTIeCACP.net
消化に良くて身体に良いもんなら何でも良いよ
病気したときって身体が治癒に専念しようとして、体内の代謝酵素の割り合いが多くなって、消化酵素減っちゃうから吸収しやすいものをお食べ

べ、別に>>1のことを心配してるわけじゃないんだからね(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:51:25.63 ID:Ps5mfWuX.net
>>220
ユニクロのヒートテックのタイツと短パンとヒートテックの長袖羽織とジャージだけで今の寒さなら戦えますよ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:43:39.95 ID:icBJKbWZ.net
>>221
心配してくれて涙が出るほど嬉しかったです!
アドバイスも的確で、体がすごく朝起きると調子よかったです!
(なので走ってきちゃいました…w)
消化にいいものを親に頼んだら朝は湯豆腐を食べさせられました!

ちなみに体重71.2
体脂肪35
です!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:45:00.76 ID:icBJKbWZ.net
>>222
今日は雨だったのでヒートテック?(黒の薄いやつ)と半袖で走ってきました!
体のケアを怠るとダイエットどころではなくなるので、これから服装にも気をつけていきたいです…w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 06:03:27.10 ID:eL59UgaS.net
>>205 子連れ女て手はあるがね。まぁ選ばないだろうな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:21:57.82 ID:aQZYP+nv.net
台風の影響か、小雨が続いてますね…
風邪をひかないように長袖のジャージで走るのですが、なかなかきつい…というか暑い……w
だんだん走る距離も伸びてきました、アドバイスの「昨日よりも一歩前に作戦」が効いているのかも…!

体重71.2
体脂肪34

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:36:43.71 ID:2kOH3NCr.net
今日もお疲れ〜
>>1に触発されて、俺も久しぶりに走ってきたよ
道中、花をつけた銀木犀から甘い匂いが漂ってきて腹減ったから、その辺に自生してる柿取って食ったッ
頑張って消費したカロリーの半分くらいは無駄になったろうけど超満足

それはそうと風邪対策は、走る時より走った後が大事だと思う
うがい、手洗い、水分補給、栄養補給、過度に身体を冷やさないよう汗吹いて暖かくするぐらいかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:57:57.04 ID:yJpszwcN.net
>>226
>>1ちゃん体脂肪率減ってるじゃん!
気長に焦らず毎日の結果を経過として見る余裕が出てきたみたいだから安心しました。
おじさんは暴飲暴食(笑)して今日はスロージョギング20 キロ走ってきます!お互い頑張りましょう!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:05:28.11 ID:wwBB1StW.net
>>227
うがい手洗いしっかりするようになりました!
そろそろ秋ですしいろんな食べ物が誘惑してきますよね…
お互い鉄の意思でダイエット頑張りましょう!(ちなみな僕は干し柿が好きです)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:06:00.51 ID:wwBB1StW.net
>>228
僕は今日は一時間ランニング目指して頑張りたいと思います!
お互い頑張りましょう!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:25:37.03 ID:2Vzq28QC.net
干し柿……だと
明日は、ランニングのついでに大量の柿を集めて干し柿を作ることにしたぞ
クッソ田舎で周り山だらけだから、山中を走り回れば百個くらいならすぐに集まる

>>1>>228のおっちゃんも、俺みたいな本末転倒にならないよう頑張っておくれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:21:54.01 ID:wwBB1StW.net
走った時間 47分38秒
体重70.0
体脂肪率34

いい調子です!

>>231

ちなみに柿は朝食べましょうね!
本で読んだのですが、「果物は朝は金、夜は鉛」と言われているそうなので…w(僕も詳しくは知りませんが…)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:51:26.51 ID:83HTQBdz.net
>>231
干し柿だと・・・急にそんな美味しそうな物を振るなんて!
そろそろ柿の時期ですねぇ生で食っても美味いし干し柿は尚更旨い!次いでにさつまいも干したやつも旨い!名前なんだっけ?
明日八百屋に買いに行こう。
確かにうがい手洗いを大事にする季節がやってきましたね!私も気をつけたいと思います。
今日は16キロスロージョギングしてきました。
>>1ちゃんもしっかり自分を知りペースが掴めて来たみたいなのでおじさん安心しましたよ!
皆でそこそこに頑張りましょう!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:42:32.34 ID:kzcw2sVx.net
たった今旅行から帰宅して走ってきました!
北海道は誘惑が多くて大変でしたが、体重70.0 体脂肪35
に保てました!

このまま今週の平日でガッツリ落としていきたいと思います!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:08:26.41 ID:eSns1zud.net
>>234
ナイスやで!>>1ちゃん!
自己管理がしっかり出来てるんだから痩せるのなんてお茶の子さいさいですよ!如何に痩せながら鍛えてくかにシフトしていけば来年の夏にはバキバキですよ!楽しみですよ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:18:24.86 ID:wWnQ8/Er.net
>>235
デブ1ちゃんですさ!
今日もメニューこなしてきました!
体重69.4
体脂肪35

体脂肪があまり変わらないのが気がかりですが、体重は着実に落ちてきています!

237 :経団連の政治献金:2014/10/01(水) 10:46:26.67 ID:0Ne2zx4e.net
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦!?

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:34:06.34 ID:5KWI8Kcc.net
メニューこなしてきましたー

体重69.2
体脂肪34

明後日辺りに68台目指したい…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:38:27.20 ID:/DyCodWv.net
>>238
頑張ってるね
ただカタボリックがすごそう
基礎代謝落ちまくってるかも

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:24:05.95 ID:KhZGbS3V.net
>>239
筋肉を落としたくないので朝鶏肉を多めに取って夜は抜く代わりにプロテインを飲んでいるのですがそれでも基礎代謝って今落ちてるんでしょうか・・・・
確かに基礎代謝落ちまくってるかもです・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:48:56.32 ID:sitGGfV/.net
>>240
基礎代謝は主に体重に比例するものなので体重が下がればどんどん落ちるもの
脂肪を2kg落として筋肉を1kg増やせば、体重1kg減っても基礎代謝量はほとんど同じになるけど
そんな減量結果はまず出せないからがんばっても基礎代謝は落ちるものと思えばいい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:00:54.67 ID:EFIMzF/y.net
食事制限と有酸素運動で減量する場合、ある程度の基礎代謝減はしゃーなし
気になるなら実際に計算してみる宜ろし
計算式はいろいろあるけど、俺が使ってるのだと

基礎代謝 = 370 + (21.6 x 除脂肪体重)
除脂肪体重 = 体重 x (1 - 体脂肪率 / 100)

>>1の場合
08/02 370+{21.6 x 74.2 x (1 - 39 / 100)}=1348(kcal)
10/01 370+{21.6 x 69.2 x (1 - 34 / 100)}=1357(kcal)

筋肉が増えたよ! やったね>>1ちゃん!
……っと安易に考えていいわけでもないんだろうけど、気にするレベルではないっぽい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:25:15.00 ID:/DyCodWv.net
有酸素減らして、筋トレ増やしてもいいかもね。リバウンドしにくくなるし
筋トレ励んでると、もはや体重はどうでもよくなるよ
体脂肪率しか気にしてない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:37:04.81 ID:KhZGbS3V.net
メニューこなしてきました!
体重70kg
体脂肪 33

…喜んでいいのでしょうか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:15:41.60 ID:KhZGbS3V.net
風呂から上がりおかしいなと思い測り直したら、69.6でした。
大した誤差ではないし、まぁ70kgではないというだけでだいぶモチベは違いますね。

あと冷静に考えてみたんですが、別にそんな喜ぶことでもありませんでしたw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:05:20.18 ID:IS/vQ6GT.net
メニューこなしました

体重69.0
体脂肪34

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:27:32.99 ID:7X7dimQz.net
土日は風邪をぶり返してしまい、走れませんでした……
今日はメニューこなしてきました、
体重70.2
体脂肪率35

ところでとりとめもないことを聞くのですが、皆さん趣味とかありますか?
僕は無趣味なので、どうせなら食べること以外にも楽しみを見出してみたいなーと思ってみたり………w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:00:14.70 ID:ikeJixRZ.net
>>1ちゃん!
自己管理大事やで!風邪早く治るといいね!
おじさんの趣味はMTBにまたがりサイクリングすることです。そして知らぬ街の美味しいらーめん屋廻りをすることです!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:52:22.19 ID:jcVNj6uV.net
だんだんモチベーションの下がり具合が見えますね
やる気が起きなかった時に風邪を引いたことにしてできませんでしたのパターンが増えてきたようだ
ただ投げ出すとやはり最初の頃に書いたようにすぐに投げ出すデブ、今まですぐに諦めてきたからデブということになるし
志郎さんの言った通りの忍耐のないクズになってしまうのでしかたなく続けてるがいつまで続くのか、という状況ですか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:41:22.88 ID:D1ULZG0V.net
>>249
今まではこういう書き込みみると「なんだコイツ?何言ってんだ?」みたいに言い返すだけでしたがなんだか今は励みになりますねw
最近確かに体調管理もおろそかになっていますし、減っていた体重もこの土日で少し増えました。
貴方にはそんなつもりないかもしれませんが僕にとってはいい叱咤激励って感じですw
ありがとうございました!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:51:05.29 ID:jcVNj6uV.net
いや、実際ダイエッツに限らず言い訳をつくろうと思えばいくらでも作れますよね
今日は○○で疲れたからしょうがない、今日は誕生日で親がケーキ買ってきたからしょうがない
今日は雨だからしょうがない・・・
「来月から本気出す」のコピペと同じになってしまわないか、私も戒めているのです
もちろん本当に怪我や体調でラウンニングできない時もあるでしょうが、だからといって○○だからしょうがないと言っていると
本当はできないほどの障害ではない、やろうと思えばできない事もないのにやたらと何かを言い訳にし続けていないかと戒めるのです
デブを見てるとわかりますけどとりあえず何かできない理由をさがしてしょうがない、みたいなデブが多いのです
というかだからデブはデブなのです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:54:49.02 ID:D1ULZG0V.net
体重 69.4
体脂肪率 35
でした

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:56:13.45 ID:D1ULZG0V.net
>>251
は、はぁ…
貴方がそう思うんならそうでしょうけど…^^;
まぁとにかくおろそかになっていることは事実なので、気を引き締め直せました。
ありがとうございました。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:01:00.54 ID:jcVNj6uV.net
すいません、私自身も戒めているという意味ですね
私ほどの人間でもたまにはサボりたくなることがあるのです
そういう時に雨がちょっとでも降っていると今日は雨だから仕方ないよね、と
休む(サボる)言い訳を探してしまっていないか常に戒めているからこそ私は偉大な記録を残せたのです

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:23:16.45 ID:D1ULZG0V.net
>>254
は、はぁ…^^;

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:17:58.46 ID:HQNHZz5U.net
いっち……モチベ下がるのは単調なことを繰り返すからだよ
これはスレの雰囲気にも通ずるところがあるやもしれない
最初の頃は、いろんな人が書き込みしてたが、今は少なくなっただろう?
当然だ
毎回、淡々と同じメニューこなしたことを報告されても反応に困る

というわけで、ここはいっちょ閉塞感をぶち破るべく登山ダイエットしようぜ
柔らかな木漏れ日、清く澄み渡る空気、寂と静まり返る深緑の中を黙々と往く
胸中に去来する憂いにも似た清々しさが忘れかけていた大切な何かを思い出させてくれるだろう

先週、柿取りに山に分け入った俺は、思い出すどころか、山道を見失って遭難しかけたが……

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:29:05.79 ID:jcVNj6uV.net
いや、だからそんなことしなていい
スレ主も最初の頃に絶対無理やろお前的なダイエットで痩せるだとか
どうせなら面白く痩せていきたいだとか書いたけどそれは若さ故の過ち
一日の総合消費カロリーが総合摂取カロリを上回るようにしてそれを長期続ける、これしかないと言ったはずだ
実際にやってみるとわかるがそれは毎日ほぼ変化のない繰り返しの行動になる
でもそれでいいんだよ、そういう当たり前のダイエットができないからデブがたくさんいるんだよ
テレビや雑誌なら王道ダイエットをして痩せました、じゃあ企画として成立しない、つまらないからそういうわけにはいかないが
スレを見てる人から金銭的な対価をもらっているなら楽しませる責任が発生するが
スレ主はただの素人、そんな責任はない、何の責任も発生しない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:08:59.88 ID:HQNHZz5U.net
>>257
あれ、ネタレスじゃなかったの?
「私ほどの人間(キリッ)」「偉大な記録を残せたのです(ドヤァッ)」
とか大まじめに書いてあるのを見て、腹抱えて笑わせてもらったから便乗してジョーク言ったつもりだったんだけど

ああ……うん……なんといかごめんね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:34:01.16 ID:RuooTvLc.net
>>1
昨日より今日一歩でも前にって考えてりゃ単調になんてなんないから大丈夫。
あとはとにかく減量は本当の目的達成のための手段だって事を忘れずにね
まあ勉強も同じだけどね

ちなみに趣味。見聞きして感動したものにはとりあえず手を染めたよw
しかも夢を大きく持って始めるから寝る間も惜しんでのめり込んだわ
それでたくさんの人と出会えたし、なにより目標に向かって努力したプロセスそのものが
自分自身の力であったり自信になるからね。
今の努力も同じこと。ただ、その誇りを汚さないためにも目的に届くまで挫けんなよ
@32kg減の人

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:03:59.05 ID:DvtTC84n.net
>>257
いやーさすが!かっこいいです!《伝説の脂肪の破壊者(レジェンドデストロイヤー・オブ・ミート)》と呼ばせてください!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:06:56.93 ID:DvtTC84n.net
>>256
ピンポンダッシュダイエット(ピンポンダッシュをして全力で走って逃げる、これを何軒もやる)など、当時は訳のわからないことを考えては辞めて、考えては辞めてを繰り返していました……
でも今は食事制限と運動、これでだいぶ減らせているんですよね。
実際僕も食事制限と運動以外していない訳で、特に変化をもたせると逆にリズムが壊れてしまいそうで……
でも結構登山もいいかもしれませんね!(ただ僕の住んでいるところの山にはイノシシやクマが出るので結構チャレンジになります…w)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:09:23.36 ID:DvtTC84n.net
>>259
僕もいま夢があるんですよ。
それのための環境は今ないですが、自分でインターネットでその夢について調べたりしています。
そうですよね、周りの人から見たら単調でも僕にっては全く単調なものではないので。
でもこれからは走った時間(もしくは距離)を記録していこうかなと思います。
自分の夢を汚さないためにも頑張りたいです。ありがとうございました。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:40:21.67 ID:DvtTC84n.net
メニューこなしてきました!
山に登ろうと思ったのですが、寒いし暗いしなんか吠え声聞こえるしで、流石に厳しいなと思い断念しましたw

体重68.2
体脂肪率35

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:24:19.98 ID:A42Plkss.net
おう、お疲れさま
って、なんでマジ登山の構えなんだよwww
この季節は、熊さんがドングリ集めしてらっしゃるからやべぇ
糞や足跡、木の捲れ、樹上で不自然に集まった枝葉を見つけたら要注意やでぇ

さて、俺も>>1に負けぬようトレーニングしてくる
最近、近所の公園に雲梯があるのに気付いたので、ちびっ子どものいない時間帯に利用してる
懸垂→ぶら下がり足上げ腹筋→足掛け腹筋→あと適当にSASUKEごっこの流れが密かにマイブームw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:04:26.41 ID:FzeZO5iU.net
>>1ちゃん
頑張ってるな!順調に気長にまったり身体を鍛えてダイエットしてください!
おじさんはまたホメオスタシスに入り(停滞期)走っても走っても減りません笑えます。
私は高尾山って山に小さい頃から良く歩きに行っては帰り饅頭を頬張りながら帰ってきます。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:23:24.56 ID:a4XjBulL.net
メニューこなしてきました、あと面白そうだと思ったのでSASUKEごっこもしてきました!
ここ一ヵ月半筋トレ頑張ってきたつもりですが、懸垂は11回しかできず…
しかもすぐ隣の家の人に「うわっ」と言われてしまい少し心も辛かったです…

体重67.6
体脂肪率 34

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:09:52.78 ID:ErEg7Ai4.net
おい、懸垂十一回ってけっこうすごいぞ

半分腕曲げた状態から上げるハーフなら拍手するレベル
完全に腕伸ばした状態から上げるフルなら感嘆を漏らすレベル

俺が初めて挑戦したときは、一回も出来なかったw
鉄棒にぶら下がったまま、腕がぷるぷるなるだけで微動だにしねぇwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:30:12.79 ID:T3/3toCB.net
自分も高校生の時なら・・・
みたいに過去を懐かしむようではもう駄目ですね
若い頃なら体重に関わらずパワーとやる気があれば懸垂ってスルスルできちゃう
大人になったら体重同じでも他の部分にガタがきて全然できなくなっちゃう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:58:15.97 ID:f3zEBpr4.net
>>267
僕は半分曲げた状態でやっていますね。
懸垂に関しては今回が初めてではなく、余裕があるときはちょくちょくやっていたので…w
僕なんか最初はぶら下がっているだけで手が痛くなり、辞めてしまっていましたよw
あと六回目くらいで二秒ほど静止して、そしてまた開始する、というような感じなので厳密に連続でやれるのは六回ぐらいです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:27:02.98 ID:uQDzN///.net
>>266
えっ>>1ちゃん懸垂できるの?凄くね?おじさん出来ないよ!一回も出来ないよ?やはり若さってのはいいねぇ羨ましい限りだよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:32:39.48 ID:f3zEBpr4.net
今日も走ってきました…
ですが体重68.6
体脂肪率36

一体何があったんでしょうか……
大声で歌いながらSASUKEごっこしていたからでしょうか…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:15:57.30 ID:f3zEBpr4.net
というか今日思ったんですが、
僕の食事メニュー
朝ごはん(普通に食べる、米、魚(もしくは鶏肉)、野菜が中心。今朝で言えば鶏肉のレモンソースかけたやつ、さやいんげんとほうれんそうのサラダ、米。およそ800kcal)

昼ごはん ライトミール(カロリーメイトみたいなやつ、400kcal)

夜ご飯 無し。 ランニング、筋トレを終えてプロテインを飲む。

これをずっと続けて思ったのが「こりゃ持たないな」というのが感想ですw
「若いから」と言う理由で無茶をしすぎてしまった感がありますし、今週で2kg?落としました。リバウンドも怖いですし、(決してモチベーションが落ちたわけでもないですよw)週に必ず1日、走らず休む日を入れようと思います。
慣れたら1週間続けようと思います、体調を最近崩しがちなのでw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:02:44.88 ID:ZH06p9rT.net
これはだいぶ脳脂肪が進行しているようですね
ここ一ヶ月の書き込みを見るとランニングしてない日が一週間に一日はあると思うんですが
脳脂肪のために毎日やってるつもりになってしまってるんでしょう
それを週に一日休む日を入れるって・・・どういう頭してるんだ?もうやってることじゃん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:27:52.34 ID:w0D9rsfz.net
>>272
>>1ちゃん
朝バナナ二本とプロテインとアイスコーヒーで250Calの方が気長に続けられると思うよ。
しっかり昼食べておやつ間食に夕飯食べて2000Calで抑えればそれだけで痩せるよ!
当たり前だけど無理してしんどいダイエットは続かないからさ、創意工夫して美味しく楽しく気長にダイエットやで!
で、私は4ヶ月かけて今24キロ減量して継続中。
お互いに頑張ろう!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:12:52.25 ID:Rz910TpT.net
>>273
いや、走ってなくてもなんだかんだ筋トレとかしてるんですよね……
正直貴方みたいに煽りたいだけの人って目立つというか、なんというか…
脂肪がどうのって子供みたいに見えますよ、他人にケチ付けたいだけなら他へどうぞ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:46:38.94 ID:Rz910TpT.net
>>274
おお、僕は朝普通に食べて昼、夜と減らしていく感じなのですがそれもいい感じですね…
今までかなり追い込んできたからそれも少しずつ取り入れていこうかな……
あとおじさんにひとつ聞きたいんですが、間食の時これの方が脂肪になりにくいよとか、自分はこれを食べてるよとかあったら、教えてもらってもいいですかね…?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:22:51.77 ID:8581dh8v.net
>>1ちゃん
お昼はお米が大好きなのでお米と穀米半分づつで一合炊きおにぎりにして食べてます!大麦うますぎ!600Cal
残業ありきで20時位まで働くと途中腹がへるの職場の近くのセブンイレブン限定になるけど(笑)
サンドイッチ!BLTとかハム&野菜などを選び300Cal位で抑えるようにする、もしくはサラダ&サラダササミ!
チルドのお惣菜でも可!カロリー見ながら腹が膨れるものをチョイス!モツ煮やらヒジキの煮物やらたくさんある(笑)
為にならないかもだけどおじさんはこれで4ヶ月来てるからね(笑)
帰宅したらサラダメインと魚やら肉を食べてます!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:07:35.14 ID:T+6NsnDs.net
書き込めていますか?
雨の中音楽を聴きながら走っていたらスマートホンが壊れてしまい、正常に動かないのですが……
ここ三日間、書き込もうと思ったらエラー、エラーの連続で……

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:03:12.55 ID:T+6NsnDs.net
体重67.6
体脂肪率 35

割と体重が快調にコントロールできているかと。
あと、自分のスマホが壊れたため、親のスマホから書き込んでいます、打ち込みミスなどがあったらすみません。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:28:35.14 ID:/8bC/ZHZ.net
>>279
体脂肪はしぶといんだね。
ある程度体重が気にならなくなったら体脂肪率を気にした方がいいかも!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:18:05.17 ID:yBCyGA7S.net
>>280
こんばんはいっちです。
僕も体脂肪が何か全く下がらないなと思っているので、使い方を少ししらべてみようかと。
とりあえず測定しました、
体重67.2
体脂肪率 35。
体脂肪についてはこのまま突っ走り、変化を見ていきたいと思います。

あと余談ですが、体が締まってきたのに対し、見た目は全く変化がないのですがシャンプーの時に手に髪の毛が多く絡まってきたような……?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:29:40.96 ID:t7i/XhUn.net
体が締まってきたのに見た目変化ないって何?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:50:42.09 ID:LmGm1ysm.net
>>281
>>1ちゃん?
私も23キロ落としましたが不思議と現実味がないんですね。ズボンのウエストやら服のサイズやら変わりましたが長年脳に蓄積されたデブの情報の書き換えは意外と遅いみたいです。
抜け毛?かな?遺伝的かも?痩せてるお陰で体質的に何か変化があったのかな?気になるなら皮膚科にいっといで!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:48:13.88 ID:4a7aCMZ9.net
>>282
(頭の)見た目変化ないってことですね、わかりにくくてすみませんw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:31:11.09 ID:jbIPton3.net
>>281
抜け毛は完全に栄養不足だよ
生命維持優先で栄養が使われるから、髪の毛は真っ先に見捨てられちゃうから気を付けて
俺もちょっと前までとんでも抜け毛で慌てたんだよ。とりあえずタンパク質と亜鉛を摂るようにしたらおさまった

ただ、まだ成長期なんだから食事を増やして運動時間を長くした方が間違いなく良い痩せ方をする。
食事制限は絶対に一生続かないが運動は続けられる。単純だけど大事なことだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:30:15.74 ID:1btHWhxv.net
>>285
少し調べてみたら同じようなことが書いてありました。
そういえば最近あまり鶏肉を食べず、かぼちゃやほうれん草ばかりでそもそも肉類をあまりとっていなかったです……

鶏肉も朝しっかりとって、抜け毛に備えたいです…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:31:19.66 ID:1btHWhxv.net
メニューをこなしてきました、
体重66.8
体脂肪率35。

体脂肪率が不自然に減りません。体格も前に比べてかなり変わってきた筈なのですが。
やはりダイエットは先が長い……

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:36:01.01 ID:wpeQZyrx.net
メニューこなしてきました、
体重67.2
体脂肪率34

もっと絞っていきたいと思います。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:44:12.63 ID:v2UtHk5n.net
>>1さん、とりあえずトレメニューと食生活を再確認したい。

体脂肪率30%台は正直”ヌルヌル落ちる”レベルなんでなんか間違ってやしないかと。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:51:26.62 ID:wpeQZyrx.net
>>289
はい、朝ごはんは普通に食べています。
(今日で言えば鶏肉のレモンがけ、ほうれん草のといんげんの胡麻和え、青汁、あとサプリメント。)
昼ごはんは400kcalのカロリーメイト、晩御飯は抜いて筋トレ→ランニングしてからプロテイン、という生活を二ヶ月ほど続けています。
体重は割と落ちるのですが体脂肪率がなかなか落ちません....
何かおすすめの体重計などあったら教えてもらえませんか?
先月買ったばかりなのですが、洗面所に置いてあるので風呂上がりの時の水で壊れているかもだし、安物を買ってしまったので
どうせならいいものを買いたいなと。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:04:39.19 ID:wpeQZyrx.net
>>289
トレーニングメニューは
腕立て×20回(しっかり肩幅に腕を開き、ゆっくり下ろすヤツ)
足上げ腹筋×20回
これを1セットとして、3セット。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:18:18.43 ID:h0KsWKmP.net
>>1ちゃん
>>288
確かになんで体脂肪率が落ないのかな?体重計壊れてるのかな?
おじさんも体脂肪率30%の時はボーナスゲームみたく四ヶ月でかなり落ちたからさ!>>1ちゃんの体重計壊れてるのかな?
おじさんは体脂肪率18%になってから体重が落ちにくくなり焦ってます(笑)
とりあえず毎日走ってたら体脂肪率は変わると思うんだ(体験談)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:37:40.68 ID:UpSHb6Ox.net
誰かが指摘してたよーにカロメが気になるが、
じゃあその代わりにナニ喰う?と言われたら確かに結構悩む。

ttp://www.otsuka.co.jp/cmt/sp/images/products/blockTable01.jpg
(たんぱく質8g脂質22gに糖質40g…
実はg辺り牛乳より遥かにカロリー高いつか脂質高いんだな改めて見ると。

理想を言えば
朝フルーツ+牛乳
昼がっつり
夜は酒のツマミ程度
ってのが多分理想的食生活なんだが、

そんなの分かってても中々出来ないしなぁ。俺だって。

リンゴ1個+牛乳かなぁ?栄養バランス的には。
後は夜ちょっと食べた方が良いかと。
レバーとかハツとかを軽く塩で炒めて野菜と一緒に。生キャベツとか旨いよね。
(摂取カロリー自体はあがるだろうが多分必須栄養素が必要量摂取出来て無い。

運動量に関しては
体重が減ってカラダが動きに慣れて負荷自体が減ってる。
腕立てとフッキンの回数増やすのもっちょい待って
(毎日やっても筋肉痛しないレベルならおk。
ダンベル(3〜5キロ程度)orセラチューブ使って筋トレの種類増やすかだなー。
木場式体幹トレもあるか。

ジョギングも無理するとカラダ壊れるしできる範囲でイイと思う。

無理はしないで、続けるのを第一で。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:08:18.95 ID:UpSHb6Ox.net
あ、後直接ダイエットとは何の関係も無いんだが
一時期やってた”コレは良い健康法”思い出した。

”朝と夜一日二回シャワー浴びる”

だいたい寝てる間でも汗かいたり皮脂分泌してドロドロなのがヤんなってやってたのだが、

やってみると実にスッキリサワヤカ。

だいたい人間の体臭って毛穴に詰まった老廃物とか酸化した皮脂とかだから
ニオイが気になるならサッパリ洗い落とせ的な健康法。
代謝も良くなるし昨日の酒も多少抜けるしカラダが目覚めると実に快適。

コレやる場合シャンプーとか刺激の弱いモノ使うかいっその事使わないか。
落とし過ぎもあんま良くないらしーし。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:38:41.30 ID:9WeHLCri.net
メニューこなしてきました。

体重67.6
体脂肪率 34

僕の体はどうなっているんだ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:39:40.96 ID:9WeHLCri.net
>>292
やっぱり継続ですよね、僕も最近体重が変わりにくくなってきました……
念願の60kg代になったので心が折れないように頑張ります!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:43:24.93 ID:gtt+zReP.net
冷静に考えればこのスレ主は十分すぎるぐらいに減っているんですよね
1に半月ほど前にダイエット始めて(この場合「初めて」は間違い)と書いてありますので
二ヶ月半ほどで12、3kgほど減らしたという事になる、これは十分すぎると言わざるを得ない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:51:39.08 ID:ISS8INfZ.net
>>297
十代って考えれば
割と無茶な部類のダイエット
曲がりなりにも二ヶ月続けてんだもん

素直にすげーよ。>>1は。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:48:05.98 ID:eJEGxHg6.net
>>293
アドバイスありがとうございます。
参考にしてみようと思います。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:15:49.12 ID:E4DXqYim.net
>>293
まさに俺が取り入れてる食生活に似ていて笑った。
間違いではないんだなと実感できて嬉しい限りですよ。
おじさんはこの食生活と1日1時間走る生活してます。
最近22時位に走ると寒くて尿意が凄いから困る(笑)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:45:38.66 ID:CnDgk2WI.net
このスレの1は今まで量産されてきた、これからも量産されるであろうすぐ失踪する単発スレを立てるデブとは訳が違う
まずスレを立てた時点で5kg減量してるのだからこの時点でスレ主の『覚悟』を感じるべきでした
138でも書きましたが馬鹿にしてすいませんでした、今ここで終了したとしてももう成功と言えるぐらいだからね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:11:58.63 ID:eJEGxHg6.net
みなさんこんにちは、どうも1です。
ありがたい書き込みありがとうございます。
今まで正直何度もスレを書き込むのをやめて逃げてやろうかと思いました。
でもみなさんの厳しい書き込みのおかげで、「絶対にやめてやるもんか」と言う思いができたんだと思います。
体が細くなってきたとはいえまだまだ僕はデブです。
このまま突っ走っていけたらな、と思います。
これからもよければどうか見守っていただいたり、アドバイスをして頂けたら嬉しいです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:58:16.02 ID:eJEGxHg6.net
メニューこなしてきました、
体脂肪率33
体重66.8

体重計購入はお小遣いもう少し貯めてからにしたいと思います……w

朝ごはんをりんごとヨーグルト、昼ごはんは初めて学校の食堂でうどん(あぶらあげぬき)をたべました。
おいしかったです。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:27:27.95 ID:CnDgk2WI.net
調子乗ってすいませんでした
ですがやはり士郎さんの言ったとおり
痩せたい気持ちを維持できるかどうかであり
長期間耐え抜く計画性と精神的持続性を持てるかどうかなんですよね
どんな優秀な人間でもモチベーションを始めた時のままの頂点のモチベーションを維持することはできぬ
モチベーションが下がったときNHKのプロフェッショナル仕事の流儀の主題歌聴くのマジオススメ
私も「あああ、もうダメだ」と思ったときに聴いてやる気とモチベーションを回復させてる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:33:42.15 ID:eJEGxHg6.net
>>304
僕は全然あなたのことを「調子に乗った人間」とは思っていませんよ。
若干いきすぎた批判だったかもしれませんが、僕にはちょうどいいくらいの叱咤でした。
当時こそ腸が煮えくり返るほど頭にきましたが、僕のバネになってくれる言葉を投げかけて下さったのも事実です。
これからもぜひ、アドバイスや叱咤、お待ちしてます!

P.S モチベ下がった時に聴く音楽、仕事の流儀の曲でしたっけ?w
ぜひ聞いてみようと思います!w
実は僕ランニングの時に同じ曲を聴きすぎて軽く吐き気が…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:27:14.27 ID:PWsmHwQK.net
>>305
ジャンル問わず聞くならやはりラジオを聞きながら走ると楽しいですよ!ラジオのアプリとか入れて聞けば世界中のラジオが聞けて楽しいです!
おじさんはそれでrunを楽しんでいますがパケ制限気をつけてね!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:54:16.19 ID:WCpbweEM.net
>>1
別に油揚げは食ってもええんやで(ニッコリ
そりゃあジャンクフードとかで脂質を摂り過ぎるのも問題だが、取らなすぎるのもヤバイ
一日に摂取しとくべき脂質の目安は、30〜40g前後
空腹を抑制し、肌荒れを防ぎ、気分の落ち込みを回避できる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:00:05.97 ID:WT3iLWV4.net
今日は学校が早帰りだったのでいつもより早めにメニューこなしてきました!
昼ごはんを家に忘れてしまい、ゼロカロリーコーラだけだったので軽く気が狂いそうになりました……w

体脂肪率 30
体重 65.4

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:25:23.52 ID:ZdP3pOKh.net
なんかいきなり体脂肪率激減しとらんか…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:34:45.06 ID:haZVOS6P.net
体脂肪率って普通00.0%の表示なんだけど切り捨ててるのかな?
もしかして見てるの体年齢ってオチはないよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:07:04.63 ID:WT3iLWV4.net
>>309
書き忘れていましたすみせん、今まで身長を160cmに設定していたので高めに表示されていたのだと思います……w

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:08:50.58 ID:WT3iLWV4.net
>>310
僕の体重計は体重を測り、数秒たってから体脂肪率が表示されます。
なので間違いはないと思うのですが、なにせ風呂上がりに水浸しのまま使っていたものですから壊れているかもです……
たまに110kgとかありえない数字が出ますし……
最近買ったばかりなのに壊してしまったかもです……

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:57:11.57 ID:/D42vLas.net
>>312
>>1ちゃんレシート持って修理やで!一年以内なら平気でしょ!
体脂肪率減らなすぎたよ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:09:28.77 ID:aY4ORo8h.net
やっぱり体重計ぶっこわれてました。
買いに行く暇がないので、学校で計らせてもらいました。
体重 66.4
体脂肪率 32

ぬかよろこびさせやがって…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:24:58.08 ID:MkyikhQJ.net
みなさんこんばんは。
どうも1です。
昨日は書き込めなくてすみません。
体重計を買いに行ったのと、今まで自分が生きてきた中でかなり大きな事をしてしまい、親や様々な人と話し合って疲れて寝てしまいました、
先ほどメニューをこなしてきました、
体重66.2
体脂肪率32

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:25:53.17 ID:MkyikhQJ.net
さきほど書き込んだ自分の中でかなり大きな事した、という話ですが、このスレのおかげで変われた(あまりいいことではなかったかもしれませんが)ことなのでお話させてください。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:27:50.94 ID:MkyikhQJ.net
>>306
あ、おじさん、返信忘れていました、ごめんなさい。僕も最近ラジオを聴き始めました。
好きな声優の声を聞きながら走るの、なかなかいいものです。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:30:05.58 ID:MkyikhQJ.net
このスレの途中に書き込んだとおり、僕はいじめられていました。
教室でも常にいじられていて、デブなだけでいつもいつも面倒くさいことをさせられていて、嫌がると「は?」などと言われ、参っていました。
そのクソ野郎(以下ナルシストとします)は中学校の頃僕を虐めていた奴らとも友達でした。
昨日、ナルシストは中学校の頃僕を虐めていたやつを連れてきて、学校で遊んでいました。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:33:47.73 ID:MkyikhQJ.net
僕はあまり話が得意でなく、ネットばかり見て余計な知識(スレの最初で使っていた頭の悪そうななんJ語など)のつまった頭でっかちの根暗でした。
ただ人が怖くて、暇つぶしに勉強をしているだけの僕をいじりに来たのでしょう、ナルシストが中学校の頃僕を虐めていた奴らを連れて「あのデブ最近なんかすっかり痩せたんだぜwww親が餌をやらなくなったのかなwww」と言いました。
僕を虐めていたやつらもゲラゲラ笑っていました。
僕は曲がりなりにも方法は本当にあっているかどうかとはいえ、毎日少なくとも50回以上腕立てや腹筋をしてきました。
またこのスレのどこかに書きましたが、復讐するには十分に力もついた、そう思いました。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:36:52.11 ID:MkyikhQJ.net
何より「親に餌」というワードでキレてしまいました。
このスレのみなさんの叱責やアドバイスまで踏みにじられた気がしました。
僕はナルシストを思い切り殴りました。
僕を虐めていたやつらは逃げ出し、ナルシストは鼻血を流しながら職員室に逃げ、「いきなり1に殴られた」と言いました。
結果からいうと僕の手は物凄く腫れ、(強い打撲)ナルシストの鼻は折れました。
僕は1週間停学です。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:40:04.94 ID:x2E3K4Zi.net
>>320
君は過去をひとつ乗り越えた。

出来ない奴の方が多いのに、君は出来た。

逢えて言おう。

”congratulation!”

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:40:36.96 ID:MkyikhQJ.net
しかし、ナルシストが僕を虐めていたこと(中学校の頃僕を虐めていた奴らが今も僕をいじめていたこと)をクラスのみんなが証言してくれ、僕は退学にはなりませんでした。

いいことをやったとも思いませんし賛否両論あると思います、ですが僕は自分の力で、自分の積み上げた力で初めて何か変えられたと思います。
いつも書き込んでくれるおじさん、たまにすごく罵倒したり褒めてくれる人、変なコテハンの人、みなさんのおかげです、お礼を言わせてください。ありがどうございました。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:42:12.02 ID:MkyikhQJ.net
>>321
本当にありがとうございます、走り終わっていま風呂から上がったあとなのに顔がびしょ濡れです、本当にありがとうございます。
スレを立てて本当に良かったです。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:03:40.57 ID:oai7kvwC.net
>>322
君は一人じゃないわけだ君を庇ってくれた仲間がいたわけだ。
人生なんてのは何があるかわからないし後悔先に立たずとも言える。
人生はゲームやアニメのように一本道ではないしスタートもゴールも他人が決めるわけでもない。
全て自己責任で人生を切り開いて行くわけ。
君が暴力をふるったのはまぁ頂けないが、今まで負の殻を破って新しい道を切り開きたいきっかけがダイエットなわけで、今までの自分の甘さを自己管理する事で強くなれたわけだ。
人生何があるかわからんが、自分の信念をしっかり持ち、自分に厳しく他人に優しい男になれば今回の事も未来では笑い話なるよ!
まぁ気にすんな おじさんより

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:16:49.35 ID:AqWfKUJc.net
クソ野郎だろうがナルシストだろうが他人から見てはっきり痩せたと認識できるぐらいにはなったようじゃな・・・
あと別にわしは協力も何もしとらんぞ、筋トレやランニングをスレ主自身じゃからな
しかし勘違いするなよ10月22日現在で164・66なのだからまだデブだぞ
いや、一応一般的な肥満認定のBMI25を切ったのだからギリギリデブではないかもしれんがまだ普通には遠いということを忘るるな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:01:13.90 ID:tGoJW+2q.net
>>324
はい!おじさん本当にありがとうございます。
これからも頑張りたいと思います、おじさんには感謝でいっぱいです。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:02:13.53 ID:tGoJW+2q.net
>>325
デブと揶揄されることはなくなりました、周りから「痩せたね」と言われるようになりましたが
まだまだですよね、もっと自分を追い込んでいきます!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:04:13.66 ID:MmIDw8hV.net
>>1ちゃんまさかのスレ卒業とかじゃないよね?これからも経過報告してくれよ!おじさんも頑張れるからさ!まぁ今日は家族サービスでケーキ食べ放題行って死ぬほど食べてきたわけだが( ´・∀・` )

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:32:30.01 ID:HdHRTBRq.net
おじさんすみません、こんばんは、1です!
土日は土曜日に面接に行った知り合いのお店で1週間やらせていただくアルバイトに行っていました、それと僕がナルシストの鼻を折ってしまった件で学校にお話に行っていました。

それと新しく買った体重計でも体脂肪率がまったく変わらずおかしいなと思っていたら、身長を165に設定しておらず、正しいデータが
体重 67.6
体脂肪率 23.6
でした。

ですが体重が少し戻ってしまったような……
うーむ、気を抜かないようにしないと。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:57:25.23 ID:vGv/EjI6.net
>>329
復帰オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
体脂肪率の変動にワロタ!
>>1ちゃんは目標何キロなんだっけ?殻だこの際だからバキバキにしちゃいなよ!
>>1ちゃん!自転車趣味始めちゃいなよ!弱虫ペダルなる漫画かアニメのおかげで競技人口が一時的に増えてるし!(半年後はしらんが)
クロスバイクでも全然距離走れるし!オヌヌメでつ!
おじさんはCAAD10 105ってロード乗ってますよ。
ジョギングはね・・・修行だからさ(笑)
おじさんより。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:55:56.51 ID:HdHRTBRq.net
>>328
ケーキ食べてたそうですね………
ここ半年そんな神々しいものは食べていません……

僕は目標59あたりにしようと思っています。
そこまでいけば美容体重?になるので。

弱虫ペダル、僕のおとうとがアニメ好きなのでよく見ていますね。僕も自転車始めてみようかな……

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:01:23.27 ID:fyq6w8I1.net
>>331
そか美容体型目指してるんだ!目標があることはいいことだね!
来年の夏目指してお互いに腹筋を割らないか(笑)
自転車良いと思うよ!走るよりかは膝にも良いし!気分転換にもなるし遠い処へ行けるからね!知り合いの高校生が今年の夏東京から北海道へ自転車の旅行って人としてやはり一回りもふた周りも大きくなって帰ってきたよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:18:23.65 ID:5zhDtdTx.net
>>330
ガチチャリは初期費用がかかるから他人に強いて勧めたりは出来ないんだが
(6桁円は覚悟完了出来ないとアカン

アレは体型体質からもう別物になる位絞れる。

リアル 坂 道 き ゅ ん

を目指せるかどーかは個人の都合になるしなー。

>>329
どーも変だなと思った。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:45:21.51 ID:HpDpd5zM.net
>>333
ガチチャリはお薦めしない!
高校生も買えると思うけど・・・ママチャリより距離と乗りやすさ実感出来る位ならクロスバイクで十分すぎると思う。
まぁお金はかかるからね・・・ダイエットだけなら自重とジョギングで十分絞れるからチャリはいらん・・・てなるね。
>>1ちゃん!頑張れよ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:11:55.10 ID:3FZIMtL2.net
アルバイト大変です……

品出しって意外と気を使うものなんですね………

メニューこなしてきました、
体重67.3
体脂肪率 23.0

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:48:16.32 ID:wAfAEWXa.net
oh……
モンハンやっててスレ覗いてなかった間に、色んな意味で凄いことになっとる
なにはともあれ、おめでとう

それにしても体脂肪率の変動ががががが
この運動量で30%前後はおかしいと思ってたけど、やっぱりかいw
けっこうムキムキな肉体になってるんじゃないか?
懸垂を十一回もできる筋力で繰り出す顔面パンチとか、ナルシス野郎ザマァだぜw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:16:05.16 ID:lRqvxVxJ.net
>>335
お疲れ>>1ちゃん!
アルバイト大変か!?親はもっと大変だそ!(笑)
君はもうここに初めて書き込んだ頃の君ではない!自身を持て!勇気あるものが勝利する!だぞ!(なにが(笑)
私もきょう16キロ走ってきましたよ!ホメオスタシスで痩せないけど(涙)

お互いに頑張ろう!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:23:24.97 ID:SXhps2R+.net
>>337
おっちゃんそんだけ走れるなら距離より起伏付けた方いんでない?

少なくとも俺にゃ無理だぞンな距離。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:33:53.85 ID:7lNT1rVz.net
ホメオタシスで痩せないというのは都市伝説の類
質量保存の法則と同じで消費したらその分減る、摂取したらその分増える
ただ一回16km走っただけでは体重計で出る数値にはほとんど変化はないだろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:43:22.94 ID:lRqvxVxJ.net
>>338
おっ返信ありがとうございます!
とりあえず今週高尾山にトレイルランやってみようと考えていました!
五月の真ん中から始めたダイエットで最初は1時間歩くのもしんどかったですよ(笑)
スロージョギングなので時間があれば30キロは行けそうな気分です!あくまで気分(笑)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:45:09.72 ID:lRqvxVxJ.net
>>339
今月後少しで200キロ走ってるんですが減らないんですよ(´・ω・`)おっさん泣きそうですよ。飯も1日2000カロリー以下にしてんだけどね。
アドバイスあったら教えてください。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:29:21.68 ID:wAfAEWXa.net
>>341
一度、消費カロリーの見直しをされてみてはいかがだろうか?
計算式は>>242
ただ、この計算で出る数字には、日々の生活や運動で消費されるカロリーが含まれてないから適当な係数を掛けてやっておくんなせぇ
デスクワークなら×1.1〜1.2、軽く運動してる×1.3〜1.6、かなりハードな運動をしてる×1.7〜1.9

おいらの場合だと体重61kg、体脂肪率14.5%なので基礎代謝は1500kcalくらい
運動は気が向いた時に山中へ分け入って木に登ったり、鉄棒で逆さ吊りになって腹筋するくらいなので、係数を控えめに1.25
1500×1.25=一日の消費カロリー1870kcal
意外と自分で思ってるより、消費カロリーが少なくてわろりんぬ
だが、有酸素運動は意地でもやらない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:04:28.09 ID:KQpK2qUm.net
>>342
ありがとうございます!
身長178
体重77
体脂肪率18.8%
内臓脂肪9
骨格筋率37.1%
消費カロリーは1890カロリー
と、先ほどOMROMの体重計が教えてくれました。
最近はここら辺をキープしてます。
食べるカロリーはきっちり抑えてるんですがね!不思議です。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:44:30.41 ID:WXsFIIm3.net
>>341
おっさんさんすごいですね
どれぐらい続けてるかわからぬが月200kmも走ってたら遅くてもサブフォー
調子が良くてフラットコース&10℃以下なら3時間30分も切れるぐらいのランナーでしょう
そこまで来ると減量する必要がないぐらいのランナー体系になっているはずだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:17:04.15 ID:skBGzERv.net
>>344
ありがとうございます。
サブフォーなる言葉調べましたがフルマラソンとか夢のまた夢ですね。
とりあえず101キロから半年かけて今にいたります。
流石に20キロ走った次の日は仕事に支障がでますね。
>>1ちゃんも結構走れそうな身体になってきたのかな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:57:38.75 ID:WXsFIIm3.net
>>345
夢の夢なんてほど遠い存在じゃねーわ
一ヶ月に100km以下で半年ぐらいしか続けてないような
タレントやアイドルやアナウンサーでも6時間や7時間かければ完走してるわけですからね
20km続けて走れるならもうフルマラソン完走できるますよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:06:47.40 ID:+/2nuENY.net
>>336
モンハン4G、でしたか、そういえば弟がなにか騒いでいたような。
僕はあまりゲームをやらないのでよくわかりませんが……。


メニューこなしてきました、
体重66.9
体脂肪率

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:08:35.11 ID:+/2nuENY.net
>>336
モンハン4G、でしたか、そういえば弟がなにか騒いでいたような。
僕はあまりゲームをやらないのでよくわかりませんが……。


メニューこなしてきました、
体重66.9
体脂肪率22.6

たくさん書き込みがあってなんだか自分の事について書かれてないにしろ嬉しいです。
おじさんは僕がこのスレ初めて少しくらいの時からスロージョグを始めたと書き込んでおられたので、すごいランナーになれるんじゃないかと密かに自分で思っていますw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:10:25.52 ID:+/2nuENY.net
何やら連没?をしてしまいました、スマートホンよくわからなくて、すみません。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:33:42.31 ID:WXsFIIm3.net
>>348
その程度ですごいランナーになれるかバカ者
254で偉大な記録と書きましたが私なんとかサブスリー達成したのでそう書きました
それでもまだすごいランナーだと自負するには恐れ多いですからね、偉大な記録とは書きましたが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:42:28.55 ID:+INVqqZX.net
>>346
今日はサブフォーを意識して1キロを普段よりも早く走ったり200mを全力で走ったり普段とは違うことをやってみました。
非常に疲れましたがセブンイレブンで極ZERO二本と砂肝を買い美味しく頂けました。

>>1ちゃん!お疲れ様!メニューはしっかりこなしてるし!君は大したもんだ!此れから冬になる!寒くなる!猫はこたつで丸くなる!頑張って寒さと戦いながらダイエットしましょう!
おじさんはもう半年走ってますよ(笑)
嫁に駄々をこねてアシックスのGT2000ニューヨーク2と言う靴が四ヶ月で底が擦り切れてしまい、同じメーカーのgel kayano20を買ってもらいました!
凄い走りやすくて驚きましたよ!
>>1ちゃんにもおすすめ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:20:15.92 ID:+/2nuENY.net
>>350
自分で偉大な記録とか笑われるだけっすよ、僕でよければその、まぁ、偉大な記録聞いて『あげる』ので、まあ、なんというか自慢したいならちゃんといいましょうね。ダイエット板にたまに沸くあなたみたいなアホ、笑われるもとだと思うんで。
まぁ今回もあなたは笑って許して『もらえる』と思いますよW

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:21:27.07 ID:+/2nuENY.net
まだこのスレにも自分のことを偉大だとかいうアホが沸くとは……
てっきり前笑われたとき恥ずかしくてもう書き込んでこないものと思ってました、2ちゃんって怖いですね……

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:24:08.74 ID:+/2nuENY.net
>>351
僕の靴も四ヶ月ほど前ランニングシューズとして買ったのですが、靴紐が少しほつれてきてしまいました……
買い換える時期でしょうか、おじさんの進めてくれた靴、少し調べて、買える範囲の値段なら今回のバイト代で買ってみようかな……

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 05:54:51.37 ID:V1ruJ1Cm.net
起きぬけにレス眺めてたらまたかよ
おう、やめーや>>350
昨日、久々に腹筋したから腹痛ぇんだぞ、笑わせるなw
忘れてた頃に不意打ちとか卑怯過ぎるだろうwww
すごい得意気な顔で「偉大な」とか書き込んでる姿が有り有りと脳裏に浮かんできて筋肉痛の腹がヤバイ
まったく、とんでもないエンターテイナーさんだぜ

あ、でも、現実でそのキャラを貫き通すと、漏れなく頭おかしい人認定されて孤立するからやめとくんだぞw

素でやってるなら……なんかごめん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 06:49:53.20 ID:v/0y4o7g.net
おはようございます、書き込んで寝落ちしてまきた。
>>1ちゃん!私は型落ちのゲルカヤノ20を買いました。今はゲルカヤノ21で性能的に少しパワーアップしつつ軽量化されたようです。
型落ちは安く買えるので!極端な性能差がなければお財布に優しいかもね、ただそれでも一万円位するから・・・。
走るのは自分の足で筋力脚力体力がいるけど体重分の衝撃をある程度靴は吸収してくれると言う目線で見ると、ゲルカヤノが今のところ最適かもね!
とりあえず色々な靴を履くのが吉だよ!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:46:13.60 ID:LpjqkWZq.net
なにいってんたこいつら・・・
普通体型すら維持できなかった平均以下のデブが完走者の中でも
上位3%に入るサブスリーランナーをよく笑えたものだな・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:56:32.22 ID:LpjqkWZq.net
そりゃあサブスリーは一般的には偉大といえど私より早い人間はまだまだたくさんいますからね
冷静に考えれば偉大と言うには少し遠いでしょう
しかし平均値以下の1の視点に立ってあえて偉大と表現し
そんな私でもサボりたくなる時はあるよ、という例を出したのだが理解できなかったようですね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:30:03.75 ID:N1pBoha3.net
>>358
ここは僕のダイエットスレであり、貴方が偉大かどうかという話は求めていない訳ですが、求めていない話を押し付けがましく話される人の身にもなってください

というか自演、恥ずかしいですよ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:45:56.87 ID:V1ruJ1Cm.net
すごいねすごいね〜

惜しむらくは、その「偉大な所業」を君が達成したと誰も信じてないことかなw
俺が「サブスリーとか余裕だし、フッハ、マジパッネwww」とか言っても、きみ信じないでしょ?
それと同じことだよ

「きっと現実では誰からも相手にされない劣等感にまみれた哀れな馬鹿がなけなしの自尊心を満たして優越感を得るために嘘ついてるんだろうな」
としか思われてないよ

仮に君が本当にそれを達成してたとしても、別に>>1も俺らも他人の自慢話とか興味ないですし
そういう自己顕示欲に塗れたスネ夫じみたナルシストな言動が人に好かれるわけないだろ?

でもよかったじゃないか
これで一つ賢くなれたね
もうこれからは、こんな馬鹿なことをして俺らの腹筋を崩壊させるんじゃないぞ
いいね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:32:40.40 ID:N1pBoha3.net
あ、モンハンおじさんだ。こんばんは。
もうそいつほっとくことにしました、自演みたいな事もしてるし……ww


メニューもやってきました、
体重 66.6
体脂肪率 21.8

バイト先のおばさんにはモテモテです!笑

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:57:57.32 ID:V1ruJ1Cm.net
おう、>>1さん乙かれさま!
気血漲り、心身ともに充実してる感じやね
その若さが羨ましい

俺も負けじと、今から筋トレに行ってくるぜ
最近は、片手懸垂が目標なんだぁ
握力が伴わないせいで、まだ一回も出来ないけどねorz

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:27:03.11 ID:Mdmk5PWi.net
サブスリーとかサブフォー以前に(おっちゃんなら完走出来そうだが

いわゆる35kmの壁を破るには筋力とかその辺の常識超えちゃう距離だからンなコト俺には出来ん。

デヴだろうがガリだろうがそこ迄走れたという事実は自慢しなくても自信持ってイイと思う。

>>354
靴紐より靴底だな。
大抵の人は親指の付け根とか
カカトの外側から減ってくんだが

オデの場合
ソコが致命傷なレベルで減ってると買い換え。(靴底が抜けそうなレベル)
靴紐自体は靴屋で数百円で買えるから千切れそーになったら店員に凸しなはれ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:48:23.62 ID:XRIZ+M5V.net
何やら輩のおかげで話がおかしな方向へ行っているが修正しよう。

先ずここは>>1ちゃんが心身共に成長していく経過を>>1ちゃんが確認する場所やで?
赤の他人がフルマラソン完走しただサブフォーで走っただとかは無意味な訳だ、フルマラソンやらサブフォーやらの話はよそへどうぞ、もっと格上の猛者に揉まれて来い。

私も含めここで走るってる人はあくまで有酸素運動をすることで脂肪を燃やし痩せる!
走ることがメインではないんだスマンな、走ることは選択肢の一つに過ぎないわけ!走ることにこだわりをもつならやはり他所の板に行きなさい。

ここで他人と空回りしたやり取りをするよりも、専門版でより高度な話をしたほうが君の為でもあるんだ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:59:14.84 ID:GOG2+rLD.net
おじさんもありがとうございます。
そうですね、みんなで高めあえるスレにできたらいいですね。

体重 66.2
体脂肪率 21.7

最近忙しさにかまけてお昼ご飯を食べれてない………
大人はすごいです、僕より何倍も仕事をしていて、お昼ご飯の時間もちゃんと管理できて家族を養ったりできるの、尊敬します。働いてみて初めて働くことの大変さを知った気がします。(でもお昼ご飯食べすにメニューやるとフラフラになってしまうので、やり過ぎですね。)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:07:10.37 ID:8NwYJjgV.net
>>365
>>1ちゃん!飯はしっかり食べよう!食べる時間がないのかな?何時から何時かわかりませんが仕事始まる前に食べるのが吉だと思います。
もちろん仕事中にこっそりたべられるな越したことないのですが!出来ないのなら仕事前に!がっつり栄養とって挑みましょう!
おっさんも今月201キロ走ったのに体重変わらないんだ(笑)食い過ぎじゃないのに悔しいぜ!来月からまた頑張ろうず!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:00:45.62 ID:7vZR/z1E.net
土、日と、いっちんが姿をあらわさず安否が気にかかる俺氏
不安を誤魔化すべく、今日も懸垂しに夜の公園へ赴くのであった

公園に植えられたリンドウの花が冷たい雨に濡れそぼち、青白く明滅する蛍光灯の下で儚く咲き誇る様が不安を煽るぜ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:31:14.90 ID:8s5mBN4j.net
>>1は風邪かね?無理すんなよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:02:02.71 ID:r2jpexbm.net
どーもこんばんは!
いちです!
この二日間、おばあちゃんの家に行ってました。
さすがおばあちゃん、ナチュラルにいろんなものを食わせてくる。。。。

かなり絶った方なのですが、
たいじ67.5
21.5

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:02:41.42 ID:r2jpexbm.net
すみません、途中送信してしまいました。
まぁ言いたいことは伝わったかと笑

今週、しっかり遅れの分も絞らなければ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:03:44.93 ID:r2jpexbm.net
あと雨の中走っていたからでしょうか、スマートホンが壊れかけです……
音楽を聴きながら走るのでいつもスマートホンを持ちながら走っているのですが、触っていないところが反応したり、修理に出さなければ……

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:32:24.74 ID:cyuxeiV6.net
>>371
>>1ちゃん!風邪でも引いたかと思ったよ!元気で何より!
スマホ対策はしっかりしなよ!防水ケース買う金がなければ台所にあるジップロックを使えば大丈夫だよ!100円均一とか安いのではなく300円位のがおすすめ!

お婆ちゃんの優しさをしっかり心と胃に詰めた分!運動しろよ(笑)

おじさんも五月からの累計が1000キロ超えました。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:01:00.20 ID:R9tOCBWq.net
お帰り>>1っちん

スマホは、俺も浸水して壊しかけたことあるよ
鳥目で夜道が苦手なのに、走ってて川に落ちたんだ(´・ω・`)
そのときは、ジップロックに乾燥剤と一緒に放り込んで2週間ほど寝かしたら治った
そのスマホは今でも使ってるよ

デーモン閣下とか、ソナタアークティカとかのアップテンポな曲聞きながら運動すると、動きが曲つられて息が……

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:28:23.39 ID:EVwqeU4K.net
こんばんは!昨日から学校でヤンキーにも絡まれなくなりました……w
あと、メニューこなしてきました。
体重66.7
体脂肪率 21.8

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:09:34.74 ID:M5q7zguX.net
>>374
>>1よ!やったな!おめでとう!おじさんも親心として嬉しいぞ!本当に大きくなったな!しかし!何時でも謙虚に弱気を助け強気を挫く!これからも頑張って行きましょう!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:00:23.76 ID:O7+ef8Nv.net
体重65.9
体脂肪率 22.2

最近学校で暇なのでモンハンおじさんみたいに校庭の隅っこで懸垂をしています。
周りからも「顔が別人」と言われるようになってきました!
とても嬉しいです。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:55:13.76 ID:T3vUq9I6.net
ここの1はすごいよな
ダイエットやめたくなった時に見てる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:32:10.52 ID:O7+ef8Nv.net
みなさんはランニングコースどんなとこを走っていますか?
僕の家は山の前なので紅葉が綺麗ですが、走るところは川沿いなので少し殺風景です……w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:33:59.78 ID:O7+ef8Nv.net
>>377
本来ダイエット板ってそういう使われ方をされるべきだと思うんです。
ですがダイエット板、ほかのところは(僕のところも最初は酷かったですが)文句言いたいだけの人がたくさん来ていて、デブを馬鹿にしたりしてくる人もたくさんいました。(ダイエット板なのにおかしいですよね。)
でも、僕のスレでダイエットのモチベーションが上がるなんてそんな嬉しい言葉はないです。お互い頑張りましょうね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:35:00.28 ID:O7+ef8Nv.net
>>375
おじさんありがとうございます。
いつもいつもレスを返せていなくてすみません、モンハンおじさんの書き込みと同じでいつもありがたく読ませてもらっています。
これからももしよければ、おじさんのアドバイスや経験談とか聞きたいです。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:44:52.31 ID:T3vUq9I6.net
>>379
まあ実際にスレ立てて消えていった人が多いから仕方ない気もするけどなw体型関係なく人をバカにするのはどうかと思うが

やり遂げてない人が多いからこそここ見るとやる気でるんだ
応援してるよ、共に頑張ろう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:03:54.35 ID:0W+R+4Cg.net
>>380
そう!お前と俺はライバルだ!(笑)
いちいち返さなくて(・∀・)ぃぃょ→ここは君の冒険の書なんだからさ。
もうアドバイスないっしょ?
1日2000cal以下でしっかり高蛋白低カロリーで野菜をしっかり食べる!
基礎代謝を上げるために無酸素運動と有酸素運動をする!
学生なのでしっかり勉強しる!

>>1ちゃんはもうしっかりこなしてるんだから!来年の夏のために腹筋割ってくれよん!応援しとるで!
>>1ちゃんに課題やで!ドラゴンフラッグを習得するべし!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:16:08.18 ID:HTbIOmjD.net
>>381
そういう人たちもいますが、いちいちスレに書き込むの確かに面倒くさいといえば面倒くさいですから気持ちは分かります・・・・
まあとにかくお互い頑張りましょう、まだまだ僕もダイエットに関して知らないことはたくさんあるのですが、
鳥のササミにはレモンがあいますよ!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:16:57.16 ID:HTbIOmjD.net
>>382
おじさんわかりました。
いっつもおじさんの使う顔文字、可愛いですね。
ドラゴンフラッグ、調べてみます。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:16:41.52 ID:HTbIOmjD.net
勉強終わりましたー!
何しろ1週間も学校に行ってなかったのですから、もらったプリントだけでは追いつかず、必死に勉強をしていました……w
それとドラゴンフラッグを調べて椅子(背もたれのないタイプ)を並べやってみましたが、普通に腰から落ちました……
うむむ、僕もジム行きを考えた方がいいのでしょうか……

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:48:13.01 ID:lMoH3iRX.net
寝る前にスレ覗いたら、ドラゴンフラッグ……だと!?
みっちり腹筋を鍛え上げて、是非とも実現してもらいたぜ

あれって自重トレの中では、恐ろしいほどハードで肋間筋が肉離れしそうになるぐらい効くよ
というか鍛え方が足りない状態で無理矢理やろうとすると本当に「バリッ」といっちゃうから気をつけてね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:02:17.09 ID:HTbIOmjD.net
ドラゴンフラッグ(もどき)でうった腰がアザに……
慣れないことはするものではありませんね。

体重 65.5
体脂肪率 21.4

いい調子です。
朝ごはんのみ(最高で800kcal)食べ、昼と夜を抜き夜はプロテインのみ、なかなかききますね……w

さて土日、リズムを崩さないのが目標です!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:28:59.61 ID:ZVooH93F.net
>>387
>>1ちゃんに悲しいお知らせ。
身体は栄養不足になると心臓や内臓を守るように働くらしい。つまり最低限生きていければ多少の身体の犠牲はしょうがないと判断するんだって!
でね!せっかく絞ってかっこよくなった>>1ちゃん・・・その頭部は・・・髪の毛が・・・らしいのよ。
必要最低限の栄養よりもしっかりカロリー計算した上で栄養をしっかり取ってください(*- -)(*_ _)ペコリ
まだまだ成長期なのでやはり高蛋白低脂質で身体を作ってあげてください。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:55:12.00 ID:rfSn9qxC.net
単発スレ立てクソデブのくせにこの2ヶ月半で俺より落としててワロタ
普通失踪してんだろとっくに

でも調子のんじゃねーぞ
たった2ヶ月半だからな、それくらい続いて当たり前、普通、偉くもなんともない
ダイエットに終わりなんてねーんだよ
このスレはお前が勝手に立てたんだから絶対に使いきれ
例え目標達成してもちゃんと使いきれ
途中で逃げたら負け犬クソヤロウを笑いに来ることにする

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:19:10.97 ID://iLJ1Je.net
土日体重を66kg代に持っていかず、なんとか65kg代に維持する!

体重 65.6kg
体脂肪率 22.0

む、むむ……。
昼ごはん(湯豆腐、鶏肉ササミ、トマト塩かけず生で、500kcal)を食べてしまったとはいえ、減らなかったのは少しショック……
自己管理できている筈なのに、おかしい……
まぁ目標は達成できています、毎回休日でガッと体重が増えるのでこのまま明日も抑えたいと思います。
そして平日がっつり落としてやる!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:20:17.71 ID://iLJ1Je.net
>>388
おじさん、僕禿げるのが怖くてダイエットにも拍車がかかればいいな的な意味も込めて亜鉛とDHCのサプリメント、とかフォースコリー?を飲んでいるのですがそれでもハゲますかね……?
今のところノーダメージの筈なのですが。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:21:20.09 ID://iLJ1Je.net
>>389
とりあえずあなたのおかげで絶対やめてやらないぞこの野郎という気持ちがわきました。ありがとうございます。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:50:46.79 ID:u2Uxp0+x.net
>>391
(^∇^)アハハハハ!禿げるのはねあくまで注意勧告な訳!いくら若くて無茶出来るからって!その若さの源元の栄養を抑えようって言うんだから自殺行為な訳よ!
まだまだ成長期なんだから大人になるための準備期間であり、骨格、筋肉、内臓、などまだまだ未成熟な部分もあるわけ!これからまだ沢山身体を使うんだから!しっかり栄養をとってもらいたいの!
痩せる事は>>1ちゃんのメインなのはわかるが私はやはり親として子供にはしっかり栄養をとってもらい心身共に大きくなってもらいたい!
だから!カロリーは一日1800は取れよ!
サプリメントはなるべくなら日本製よりもアメリカもしくはヨーロッパの方が安心かな?トレーサビリティがしっかりしてるからね。
日本のサプリメントはメーカーはしっかりしてるけど出処がわからないのが多いからね!品質の内容の濃さの強調とかするくせに生産地原材料がわからん!
無難にネーチャ−メイドがいいのかね?
あと、お腹下し系は飲むのやめとけ。もう運動することで燃える体なんだから余計は負荷を内臓にかけて代謝の障害になるような事は控えたほうが良いかもね!
まぁ>>1ちゃんの自己管理にまかせるが!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:50:24.95 ID:9B3H8+AE.net
>>393
わかりました。フォースコリー、控えてみます。
それと今日、親とゲルカヤノを買いに行く予定です。
初めて自分のバイト代で物を買うので少しわくわくしています。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:59:15.65 ID:FLjSjhkk.net
>>394
>>1ちゃん!おはようございます(^O^)
色々靴を履かせてもらうのも吉かもしれまさん。
ただ、私はゲルカヤノSWが足に合いました。足の幅が広いので普通の靴だと横幅がきついのでね!

まぁなにはともあれ>>1ちゃんの行動力には驚かされるばかりだよ!
おじさんもう3日間飲み会やら家族サービスで運動してない(笑)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:40:11.17 ID:+PONTcsd.net
>>394
バイトってまさか!靴買うために頑張ったのかい?それならおじさん涙ものだよ!絶対いい靴だから!走りまくってくれ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:52:38.22 ID:j6T5ZVVu.net
ゲルカヤノ20、購入しました。
他にも種類があったのですが、なんか足にピッタリ来たので。


で、試しに使ってみたのですが、靴が軽い!!!!しかもいままで使っていたオンボロの靴の軽さではなく、足にしっかりくっついたうえで軽い、「裸足感」?みたいなものがあります!
ランニングへのモチベアップです!


ちなみに体重
65.8
体脂肪率 21.5

うまく管理できました。今週、65kg代スタートでガッツリ落とそうと思います!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:43:50.10 ID:ut323ZFd.net
>>397
おじさんも>>1ちゃんに負けんようにセントな!サボったぶんちゃんと今日は13キロ走ってきたで!
ゲルカヤノはいい靴やろ!あとな!靴紐でほつれない不思議な靴紐があるんだよ!あれおすすめ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:02:41.13 ID:F2FTESkQ.net
こんばんは。
なんて走りやすい……
裸足で走ってるかのような軽さ、ゲルカヤノおそるべし。
いつもより1kmほど多く(体感ですが)走ったと思います。

というわけでメニューこなしました

65.2
体脂肪率 21.1

もう最近めっきりデブいじりもされなくなりました。
あと筋肉が出てきて、腕をよく触られたりするようになりました。
でも今まで一人ぼっちだったのでどんな顔すればいいかわからないしなんか嬉し泣きしそうになってしまうしで痩せたら痩せたで大変ですw(服も大きすぎて鎖骨が常に見えていてだらしないですし、寒いです……)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:53:19.40 ID:cALeO21K.net
>>399
>>1ちゃん。
おめでとう。
もう君は1人学校でで戦う事はもうなくなったんだね。
努力が報われて良かったね!

ゲルカヤノ素晴らしいでしょ!月200キロ走ると三ヶ月でダメになるよ(笑)

>>1ちゃんが大きくなってるのを見ると親心さらか寂しくも嬉しいですね。

しかし!お前と俺はライバルなのをわすれるな(笑)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:56:04.70 ID:BZW9zdpY.net
体重 65.2
体脂肪率 21.3

ちくしょーーーーーーー!!!!
今日!いつもどおり!昼食を抜くはずだったのに!!!!
球技大会優勝お祝いで先生がケーキを!!!!断りきれず!!!食べてしまいました!!!!
筋トレもいつもより1セット増やしたりしたのに……ガッツリ落とす予定だったのに…………

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:49:41.99 ID:EMeFv2O2.net
ケーキいいじゃない
脂肪1kg7200kcalからすると、たまーに一個食うくらいなら誤差だ

甘く軽やかなスポンジ生地、濃厚な生クリーム、微かに香るリキュールが食欲をそそる
おお、いま晩飯食ったのに想像しただけで腹減った
ちょっと、小麦粉と卵と無塩バターとバニラビーンズと生クリームと苺買ってくる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:54:16.64 ID:BZW9zdpY.net
>>402
変なこというのやめてくださいよ、ぼくまて
つ、作るんですか!
本格志向ですね……

はい、ケーキ一つ食べたにしては増えているわけでもなく計算のうちなのですが……
63kg代を目指していた自分としては昨日からプラマイゼロというのは少し悔しい部分が……

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:54:41.45 ID:BZW9zdpY.net
>>402
変なこというのやめてくださいよ、僕までお腹減ってきました、の誤字です。
途中送信してしまいました。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:58:43.93 ID:cFJkKtnf.net
お久しぶり(←って誰だよ)

ちょいと気になったんだけどランの距離測ってないの?
消費量は体重×距離という点で考えても正確な距離の把握は大事だと思うよ
特に体重が落ちてくると、この計算式でいけば同じ距離では消費量が下がるわけだからね
運動併用してる人でもやってくる停滞期の一つの要因でもある。

知ってるかもしれないけど「キョリ測」
http://www.mapion.co.jp/route/
平面地図上の2点計測だから高低差で誤差は出るけど、新ルート作る時に使ってるよ。

色々と乗り越えたみたいだし、強力なサポーターが居るんだから持ってる夢についても語ってみれば?
ちなみに俺は食事制限は解除し運動強度アップしながら育毛中の人(大泣)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:59:27.31 ID:TBZi6sjC.net
>>405
お、良さそうなアプリが……!
って、言い忘れていましたね、僕のスマホはDoCoMoのやつで、年齢制限?保護者なんたらサービスみたいなやつで、LTEだと機能に制限がかかってしまうんですよね。(エロいサイトが外では見れなかったり)Wi-Fiなら問題はないのですが、外だとGPSが使えない環境にあるんです…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:00:02.87 ID:TBZi6sjC.net
というわけでみなさんこんばんは。
いちです。

体重64.8
体脂肪率 20.8

よし!いい調子です!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:33:52.47 ID:jHXsjz2y.net
>>407
(*´∇`*)オツカレサマー>>1ちゃん!
順調だね!てか、いまどんなトレーニングしてるの?
あと、風邪はひくなよ!おじさんは今絶好調にdownしてます。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:10:12.71 ID:a1FtrZwl.net
みなさんこんばんは、いちです。
体重64.6
体脂肪率 20.2

実は修学旅行が迫っており、この土日は士郎さんのブログにあったサプリメントのみでせいかつしてみようかと。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:12:28.56 ID:a1FtrZwl.net
>>408
こんばんはおじさん。僕は今
腕立て(しっかり深くまで20回を1セット)
足上げ腹筋(足を曲げずに、20回を1セット)
これらを5セット、それとスクワットも同じセットやり、ランニングを50分間。
お風呂に入ったあとにストレッチ、体重を測りプロテインを飲んでいます。
これを毎日。
食事は朝食に必要な栄養素と1200カロリーほど取り、昼と夜は抜いています。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:16:18.34 ID:a1FtrZwl.net
>>408
連没すみません、あとおじさん、風邪大丈夫ですか。僕もこのスレに習ったのですが、ほうれん草と鶏肉を煮たものを食べたら胃に優しくてよろしいですよ。
あと朝にフルーツ(今なら僕はりんごが旬なのでりんごを食べています。)を食べた方が良いです。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:29:36.90 ID:FNPBycoe.net
一日1200カロリーってやばくね?
いや、1.2kcalじゃなくて1200kcalなんだろうけどそれでも少ない
そろそろ一般的な摂取に戻したほうがええじゃろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:31:21.07 ID:dFiJoaLn.net
>>411
おっ>>1ちゃん!心配┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
しっかり無酸素運動と有酸素運動してるんだね!v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ

始めてここに書き込んだ時とは正直別人なんだろうね!本当に大した男だよ!

おじさんも君に負けないように15キロ走ってきますた。風邪でグタグタですぁ無理せずやっとります。
是非!私も懸垂できるようがんばる所存です。、

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:36:38.66 ID:dFiJoaLn.net
>>412
確かに>>1っちは心配。
>>1ちゃんの基礎代謝は1700calくらいだから1日2000calは取らないと不味いんだよね。
若さで無理が効くのはわかるけどもう少し食に興味をもってもらうとパーペキなんだよね。
食べることもダイエットなんだよと!
おじさんは心配してまふ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:46:33.37 ID:7ljxwXUs.net
みなさんこんばんは、いちです。
土日は修学旅行で体重めっちゃ増えると思うので何も食わず、さりとて走る気も起きず、ずっと寝ていましたw

そしていよいよ明日は修学旅行、いってきます!
北海道、乳製品、ジンギスカン、カロリーかかって来い!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:06:41.67 ID:GBM16gpR.net
>>415
>>1ちゃんヾ(@^▽^@)ノ気をつけて行っておいで!お土産話楽しみにしてるでー!
体重なんて気にするな!一生に一度のイベント!バカ騒ぎ&うまいもの食ってこい!痩せるなんてのは何時でも出来るのはもう理解してるだろ!
一生の内の一度だけのイベント!

羨ましいなぁ(*´。・ω・。`*)

おじさんスノボで北海道毎年行ってたは懐かしい。
てかワイン飲みすぎてアカンてっヾ(>д< )(白目)(´゚ω゚`)
イテラ━━━ヾ(*・ω・*)━━━ッシャイ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:01:58.00 ID:RyPD19Oa.net
北海道羨ましいよ!楽しんでこいよ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:18:29.56 ID:Kb/IjsD2.net
>>1ちゃんに彼女が出来てたらどうしよう!
イベントあるだろなぁきっとコッソリモテてるかもね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:04:48.85 ID:rXFxefot.net
何故かみんな錯覚してるようだけど1ってまだデブの領域でしょ
普通体型も維持できなかった人間がちょっと普通レベルに近づいただけなのに
何故か偉業を達成したような扱いになってしまってる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:18:21.53 ID:Kb/IjsD2.net
>>419
お前の器の小ささを基準にすんな糞が。
頑張ってる人間応援して何が悪いだ?お前は何がしたのか?何もしてない人間が偉そうな抜かすなやボケ。
ここの>>1は自分自身のを変えるために必死なんだよ。
今試行錯誤してながら変わってきてるんだからほっといてやれ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:38:30.93 ID:fpEys5Rr.net
前からちょこちょこスレ覗いていました!
北海道いいですね〜。羨ましい。
気をつけていってらっしゃい!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 04:25:20.00 ID:sGWBftLi.net
成果出てきて努力し続けてる人にそんな風にしか思えないなんてかわいそうだね

ここ見ながら自分も頑張ろって思えるよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:19:19.79 ID:7ePjypbR.net
みなさんこんばんは!
修学旅行で大騒ぎしてきました!

とにかく今日は疲れたので、寝かせてください……w

明日またメニューをこなし、体重を書かせてください!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:07:25.26 ID:u73VEhtY.net
おかえりー
ゆっくり休んでね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:42:10.95 ID:wCwg6w/g.net
個人スレ立ててどうでもいい日記と
気持ち悪い馴れ合いかよ
こんなカス、ブログでやってろ
ダイエット以前にもっと知能と常識つけろ低脳クソガキ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:23:46.37 ID:4KeCf+De.net
>>425
お前みたいな奴は何処へ行っても蚊帳の外ってやつだな。
わかるか?真面目に生きてる奴、頑張ってる奴、男気のある奴にはどんな環境でさえ人が集まるんだよ。
お前にはわからないよな、だってお前は何もしてないんだ。
何もしてない、無気力、だが他人の好意善意には僻む。
お前がなんと言おうともここは>>1が頑張ってるのを応援しお互いに向上しあう場所なんだ。
おい、お前は何もしてないよな?
だからお前には僻みにしか思えないんだよ。
知らないだろ継続と努力の凄さ。
お前は可哀想で哀れな奴だ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:13:37.60 ID:BRnJTgfy.net
単発個人スレがどんだけ邪魔で無駄な存在かわかってないんだろ
だから脳まで脂肪の馬鹿なんだわw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:20:32.75 ID:AaTYcyR0.net
ダ板での単発は確かにない方がいいけど、もう既に立ててるし>>1は頑張ってるしで今更文句を言うのもな
どうせならこのまま最後までやりきってほしいよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:41:15.35 ID:XQzhA9xn.net
単発スレは確かにいらないし続く人いないけど、この人は続いてるし1000まで馴れ合いでもなんでも平和にやってんだから埋めたらいいと思うけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:15:09.43 ID:1FSPuKJw.net
久々にメニューをこなしてきました。

割と三日四日空いても走ったりできるもんですね!

では3キロや4キロくらい太ってるんじゃないかと思って乗った体重計ですが、(目標は+2キロに抑えること)

体重 66.0
体脂肪率 21.0

でした。
うむ、4日間散々食べた割にはものすごい増加はしませんでした!
しっかり詰め込んだ北海道の胃袋の羊の肉たちやアイスクリームを!
これからガンガン燃やしていきたいと思います!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:21:09.31 ID:1FSPuKJw.net
と、いうかすごい数の書き込み!

賛否両論って感じ?でしょうか。

成長を見守ってくれたりアドバイスしてくれてる人や単発スレは邪魔だ、迷惑、見ていて不愉快、等と見なければいいのにわざわざベンチャー企業並に首を突っ込んでくださる人、本当にたくさんいて、まあなんといいますか、人間性がよく出ていて面白いなと。

とにかく僕は辞める気はありませんし、このスレは自分の成長に必要なものだと思っています、綺麗事だーとか迷惑だ、とかいう建前でストレス発散されるものではないとも思っています。
ご理解宜しくお願いします。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:42:49.71 ID:92UdCXin.net
今まで応援してたけど性格悪いなお前 ダイエット以前に人間性磨いた方が良いと思う
見なければいいとかいってるけどじゃあなんで建てたの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:02:25.48 ID:1FSPuKJw.net
>>432
何故建てたのってそれはこのスレは自分の成長に必要なものだと思っているからです。(再三に渡って言いますが)
見ていて不愉快ならわざわざ書き込まずスレを見ないようにして欲しいです。何故ならあなたが不愉快に感じ、かき込んだ書き込みは他のアドバイスしてくれる人や応援してくれるいろんな人を不愉快にさせると思うからです。

あと付け加えて言うならば今まで応援してたけど性格悪いな等とそんな勝手な評価を書き込まれると僕も不愉快ですし、そう思うなら是非出て行っていただければよろしいかと。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:37:33.65 ID:Q06a2Yg7.net
確かに自分にとってどうでもいいなら見なければいいだけだしな
よくわからん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:40:38.65 ID:mRHn/jeL.net
>>433
同じ理由で色んな人がスレ乱立したら板が崩壊する事位わかんだろ。
ここだけが正当なスレであるな理由はあるか?
チラ裏や報告スレでやるべき事を自分だけのために1スレ「使わせてもらってる」んだぞ
その姿勢なら筋は通るが、おまえの言い分は物の道理もわからないガキそのものだ。

望み通り俺も消えるが、スレをしっかり守りたいなら主の権限でsage進行厳守にしてで埋もれた場所でやれ
あがってれば邪魔になって当然だろ。見なければいいは上がってる以上使えない理屈なんだよ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:13:42.86 ID:BRnJTgfy.net
同じように頑張るからとかのガキの馬鹿丸出しで
誰かれ個人スレ立てたらどうなるかもわかんねのかよ、この馬鹿ガキ
ダイエット以前にまともな知能と常識つける努力しろや
馬鹿が

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:20:39.88 ID:Q06a2Yg7.net
>>436
そしたらその単発スレ全て見なければいいだけなんだよ
もしくは板を見なければいい
あなたなら単発スレが乱立してる板など見る価値がないと思えるだろう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:20:16.55 ID:KbAQEZ6P.net
悲しいことにここで言い争っても誰も痩せないし筋肉も増えないんだよな…

とりあえず1は体重あんまり増えてなくて良かったな!これからも頑張ろうぜ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:40:23.53 ID:8Ru/w8sb.net
過疎板と違ってこんだけ大勢の人間が来るダ板で
いくつ個人スレあるか数えてみりゃいいわ
だれでも乱立したら迷惑だから自重してんだよ
そんなこともわからないで、嫌なら来なきゃいいだろだ?
低脳馬鹿ガキはさっさと死んどけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:33:09.00 ID:eycSZc7W.net
なぜ頑張る中学生にこんなにムキになるんだろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:30:53.13 ID:eVA474QI.net
他人に迷惑かかってる自覚のないクズは
ゆとりガキだろうが大人だろうが
等しくゴミだろうが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:34:42.80 ID:PHdeefg2.net
そんなこと言ったら単発スレ以外でも自分の都合でレスしてるわけだし
リアルの世界でも存在が続く限りいやでも人は場所を取るわけだしな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:41:28.13 ID:FRSwVGdH.net
>>441
>他人に迷惑かかってる自覚のないクズ

ブーメラン乙w
どうしてこのスレに湧く説教厨は「偉大な(キリッ)」を筆頭に、こうもクオリティの高いギャグを飛ばせるのかww
お腹痛いからやめろ
笑いすぎて痩せちゃう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:55:01.58 ID:PHdeefg2.net
443のレスもどうなのかとは思いますけどね
他人に迷惑がかかってますよという注意に対しても逆ギレとも捉えることができるし
ただこの注意してる人もなんでこんな本気になるのかもわからないな
普通体型の人は太らないように生きてきたから普通体型なわけだよね
この1はそういう普通のことができずに全て自分の責任で太ったのは間違いない
つまり自分で蒔いた種を回収している最中なのにそれを「努力してる」だとか「結果を出してる」だとか
周りの連中も的外れなことを書いてるわけだからそんな連中の頭の程度など知れてるわけで
なんでそんな人間たちを本気で相手するのかもわからない、ほっとけばいいだけだろう
不良が更生しても偉くもなんともない、それが普通という両津の理論と同じで
デブが普通になっても偉くもなんともない、しかもこの1はまだ普通ですらないわけだからね
それで頑張ってるという感覚は確かに理解しがたいね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:10:51.60 ID:FRSwVGdH.net
>>444
自己正当化のために長文書いちゃだめだよ

『迷惑かかってますよ』

暴言吐いた時点で、それは注意とは言わないの
理解できる?
あ、そういう感覚は理解しがたいんだっけww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:29:59.56 ID:8Ru/w8sb.net
結局、学校やリアルじゃ友人もいなけりゃ
話す相手もない存在価値ゼロのぼっちで毎日辛いよ
でもネットならきっとこんなボクにも声かけてくれる知り合いはできるはずだ!!

こんなノリでゴミみたいな日記スレ立てたんだろ
親も馬鹿だからこういう産廃しか作れないんだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:22:47.69 ID:PHdeefg2.net
>>446
いや、だからそんなゴミはほっとけばいいと思うんだが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:17:09.80 ID:E6Azbakt.net
まぁなんにせよ>>1ちゃんがしっかり痩せられて行けば結果それで良し。
だってダ板だからね。

経過より結果を出せば文句はないでしょう。

しかし、ストレス溜まってる輩が本当に多くて驚きます。
赤の他人ほっとけば良いんですよ。
なぜ説教が始まるのかが謎ですね?
2chをまるで支配してるような物の書き方に少し心配になりますよ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:06:50.26 ID:Xv93oAr5.net
>>448

1を応援してるのはわかるが、いちいち煽るような事を書き込みするなよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:01:06.07 ID:/r3xUR7H.net
みなさんこんばんは、昨日は僕もイラついてスルーできていませんでした。
未だに余裕のない対応、自分の甘さを自覚し、情けない限りです。

日曜日も夜まで寝ていて結局走れず

体重 65.8
体脂肪率 21.2

少ししか減らせませんでした。
明らかに気が緩んでいます。
もっと現実を見て堅実的に体重を減らしていかないと。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:24:48.81 ID:Xv93oAr5.net
[8]P 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/08/19(火) 15:13:44.36 ID:2/kgEYlV
AAS
あのマジメにやりたいと思ってますほんとに叩かれても耐えますから良かったら誰か知識をお貸しいただけませんでしょうか


初心忘れるなよ

頑張ってな(^^)/

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:23:56.61 ID:/KcwSj5O.net
一か月ぐらい減ってないね
1日1200kcalに設定してランニングしてたらそんなことになるわけない
決めた、痩せるでー!の人と同じで計算に入れてない部分が多いんだろう
もちろん決めた、痩せるでー!の人ほど酷くないんだろうけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:42:27.80 ID:WOjK6qr1.net
>>450
>>1ちゃん!カルシウムやで!煮干かじっとけ!
焦らずにじっくりいけよ!短期で見ずに長期やで!
おじさんは今月200キロ走れるかの瀬戸際と体重が減りません(笑)体脂肪率は17%なんだけどね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:50:09.04 ID:/r3xUR7H.net
>>452
明らかに修学旅行でペースが崩れましたね。

食生活(メニュー自体はほうれん草を主体とした消化にいいもの)自体は崩れていないものの、食べる時間が決まっていなかったり。
ここ一ヶ月減っていない、というのは少々計算が大まか過ぎるのでは、という思いもあるものの。
60kg代を切るのにこんなに時間がかかるとは明らかに気が緩んでいる証拠です。 気をつけたいと思います。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:51:15.71 ID:/r3xUR7H.net
>>451
ありがとうございます。
初心忘れずに、ですよね

辛いですがいい経験になっています、これから肝に銘じて頑張りたいと思います。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:52:17.58 ID:/r3xUR7H.net
>>453
ありがとうございますおじさん。
煮干し、買ってみますね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:54:08.19 ID:/r3xUR7H.net
あと質問があるのですが、僕が毎晩飲んでいるプロテイン、そこらへんのスーパーにあるSAVASの安いプロテインなのですが、みなさんお勧めのものはありますか?

プロテインはタンパク質を抽出したもので良い悪いはない、というデータもネットのどこかで見ましたが皆さんイチオシのものがあれば是非。(実は今使っているものが切れてきまして)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:03:25.39 ID:/KcwSj5O.net
プロテインの質を気にするのはプロのアスリートや体重制限のため減量が必要なボクサーだけでしょ
厳密には質の違いはあるんだろうけど一般人のダイエット程度でプロテインを気にするのは
カラオケ好きの一般人が炭酸水は飲まないだとか飲酒を控えてるだとか言ってセミプロ気取りしてるぐらい滑稽な気が

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:13:12.71 ID:WOjK6qr1.net
>>457
おじさんはアマゾンでソイプロテインのチョコ風味の奴買ってるよ。
何より安いしチョコ風味で飲みやすいし良いのでは。
プロテインの質を求めるならプロテインマニアとかほか筋肉関係のHPを見るとたくさん乗ってるよ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:17:01.49 ID:G/GIO9fy.net
特にイチオシッてぇのはないなぁ
俺は入手出来る範囲で一番やすい物買ってたよ
今は「マックスロード」が安い……混ざりにくい、泡立つ、くっそ不味いというデメリットがひどいけど

「オプチマム」が美味しかったし、値段も手頃でオススメかな
個人的にはキャラメルフレーバーが好き

でも最近は、通販が面倒くさくなって
「煮干し! 鶏ムネ! 豆腐! 卵! きな粉!」からタンパク質とってるわ
ほくほくの白ご飯に、軽く茹でたぷるっぷるの豆腐と解した鶏肉を乗せてさ、卵ぱか〜、刻みネギと海苔パラパラ
醤油をザッと回しかけていただきます

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:40:25.72 ID:uSC6Bzny.net
うまそうだけどタンパク質の塊すぎ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:02:53.35 ID:qqYQGsNv.net
>>389でハッパかけたもんだがまだ続いてるようだな
とりあえず過去の自分は忘れろ
80、70だった自分が本来の自分で、今は痩せてる自分、とか思い出すとだらけてくる
言われなくてもわかってるだろうがぶっちゃけ身長からすれば今でもまだデブだ
小太り
60kgこそが本来の姿でありそこを目指しキープすることが本質なんでモチベもって頑張れ

それと少し前にスレについて荒れたようだが、俺も例えやる気あるやつでも単発スレには基本反対だ
だが建てた以上は前もいったが責任もって使いきるべき
使いきればスレ落ちるから問題ないわけで
それが出来ないでたて逃げしてゴミ増やすアホが多いので問題化してる

とりまスレ半ばまで来たのでアドバイスしておくが、スレ使いきっても次スレはたてるな
続きはblogやTwitterでやり、そこにここで知り合って支えてくれる人も誘導するようにスレが終わりかけたら考えるべき
そしてそれらのツールで更にダイエット仲間を広げともにそこで頑張っていく道がよいと思う
2ちゃんとは情報交換の場であり、リソースが限られる以上、blogやTwitterかわりに個人のチラ裏発信の場に使ってはいけない
みんながそれをやりだしたら必要なスレが落ちたり立てられなくなる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:36:34.53 ID:U8HBpCUa.net
また立てるだろどうせ
ゴミみたいなチラ裏日記スレを個人が立てるのが
どれだけ邪魔で迷惑な行為かもわからず続行する馬鹿なガキだしな
どんなゴミ親に育てられたらこんなゴミが育つのかねえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:32:26.02 ID:qqYQGsNv.net
>>463
立てるのは迷惑行為だとしても立てた以上続行するのはよいことだよ
自分のやったこと(マナー違反のスレ立て)にしっかりと責任持って対処する(使いきって落とす)のは大人なら当然
まともな大人になりたいのならそうすべきこと

>>1
だが、責任持って最後までやれるならまた立てていい、という理屈にはならない
理由は前述したとおり
それがこのスレは責任もってやり遂げろ、ただし続きは自分のSNSでやりな、というアドバイスだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:28:53.83 ID:K9kYJkvs.net
体重 65.6
体脂肪率21.4


よし。よし。いい流れは作れてきています。だが気を緩めないように。修学旅行の遅れの分まで。

プロテイン、そこまで選ばなくても良さそうですね。今使っているSAVASのジュニアなんたらプロテインを使い続けたいと思います。

朝ごはんは普通に食べるのですが、いま旬の魚ってなんなんでしょう?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:32:03.72 ID:K9kYJkvs.net
>>464
なるほど。
煽りだけの暴言だと思ってスルーしていましたが、そういう意見だったと。
そのようなことであれば、謝らせてください、てっきり「個人スレが続かない人が多いからと言う理由だけで煽りに来ているだけ」と思っていましたが、にちゃんというシステム上いろんな人が快適に見るためには個人スレはあまり宜しくないものだったと。
ごもっともです、申し訳ありませんでした。 ですが建ててしまったものなので、このスレは使い切りたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:53:48.28 ID:ZywVd6NP.net
旬の魚ねぇ

秋刀魚は、ちょびっとばかし旬過ぎちゃったけど、まだまだ美味しい部類かな
炭火で炙って脂がジュワッととろけてきたら、大根おろしと甘ったるいポン酢
口いっぱいに広がる鮮烈な旨味をさっぱりと引き締めてくれる
グウの音も出ない

でも、今からの季節だと鰤、寒鰤
甘辛く煮付けた「ぶり大根」が最強
鰤の旨味がミッチリと染み込んだ大根が口の中でほろほろ崩れて美味いのなんのって

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:29:53.27 ID:ql/hqzLP.net
旬の魚かはわからんが酒の肴に白子とあん肝の時期がきましたよ!
おじさん嬉しくてついつい食べてしまいます(呑むのも)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 10:19:23.85 ID:svg+SWtV.net
タラ鍋はどうかな?
 低脂質高たんぱく

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:02:40.10 ID:BiSKZKWZ.net
>>466
これが煽りに見えるような馬鹿ガキは
勉強だけしてろよ
死ねやゴミクズ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:55:25.08 ID:VDOtxeib.net
>>467
やばいっす、滅茶苦茶腹減ってきました………

腹へったのごまかすために公園で少し懸垂してきます!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:56:00.67 ID:VDOtxeib.net
>>468
白子、食べたことないのですが美味しいのでしょうか?
今度スーパー行ったら見てみようかなと。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:58:08.72 ID:VDOtxeib.net
>>469
おお!良さそうですね!
野菜たっぷりにして食べたいっす!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:04:09.91 ID:D93tgGZK.net
タラ鍋……いいよねぇ
大粒のハマグリなんかも入れちゃって
ぽん酢は、こだわって「カボス醤油」
野菜たっぷりにすれば、低カロリーでお腹いっぱい
だし汁の中で一晩寝かせて味の染み込んだ豆腐なんて、もう……
脂ギトギトの肉もちょっとだけ入れよう
多すぎると害になるコレステロールだけど、少なすぎても免疫力が低下するからね
何事も適度、適量

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:41:42.37 ID:wNBEYdRG.net
>>472
ごめん。あくまで酒の肴だから進めない。
鱈とかの鍋を参考にしてください。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:47:31.24 ID:VDOtxeib.net
メニューこなしてきました。
体重 65.3
体脂肪率 21.5


このまま止まらないように。

土日に鱈鍋、やるかもしれません!
カボス醤油も買わなくては…。

しかし体重がまたドカッと増えないように気を付けなくてはですね!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:10:27.96 ID:JcZ2ehb8.net
鱈で体重はそうそう増えんよ
米くいすぎなければ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:33:23.72 ID:gGtOSd0B.net
鍋の味は何がいいのかね?参考にしたいからおしえてちょ(*´。・ω・。`*)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:35:32.03 ID:l7HG366j.net
水炊きでポン酢につけたらうまそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:33:17.36 ID:+Azc+oNz.net
昆布出汁派か、真水派か、よく仲間内で争いになるよね

でも個人的には鍋の味付けより、ポン酢に力を注いでほしい
柑橘類と適当な調味料で自作すると楽しいよ
レモン、カボス、ユズ、変わったのだとミカンやオレンジで作ったのも美味しかった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:00:50.49 ID:QYkyzH1W.net
みなさんおはようございます、今起きました……
実は木曜日走ったいたのですがテストのため勉強してそのまま寝てしまいかけませんでした……w
そして今日も走り、勉強していたのですが、気づいたら暑くもないのに汗びっしょりで(ノートが湿るぐらい)寝ていました。
今まで体の不調はなかったのにここに来て自己管理を怠ってしまい……
とりあえずメニューこなしたので

体重65.0
体脂肪率 20.2

明日病院行ってきます。
せっかく土日に鱈鍋食べようと思ったのに。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:37:56.49 ID:O5L/hX0h.net
インフルエンザでなければいいが。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:58:04.76 ID:/xrEobXV.net
>>476
>>1ちゃんへ
おじさんです。
おじさん調子に乗って月200キロジョギングしてたら痩せましたが・・・何故か貧血になりまして調べてみた。
とりあえずヘム鉄のサプリ飲み始めました。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:50:36.83 ID:7ucJ1KCr.net
ダイエット始めてから立ちくらみ多いわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:30:52.60 ID:x9gqEdJV.net
月200kmってマジすごくね?
なんで市民マラソンに出ようとしない

486 :10:2014/11/30(日) 17:28:27.85 ID:ZGB28C6M.net
>>1氏は、風邪か
ダイエット中は、免疫力低下するからね
体重を減らせば生活習慣病とかのリスクが下がる分、他の病気のリスクは上がるから要注意な

さあ、完治するまで免疫システムさんをいたわってさしあげるんだ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:30:25.17 ID:ZGB28C6M.net
ごめん、名前の10はなんかミスった
10さんとは関係ないから気にしないでおくれ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:16:07.16 ID:OPWjkSP9.net
みなさんこんばんは。
せっかくたら鍋やろうと思ったのにー!
ここ最近好調だと思っていたのに……

病院では栄養失調だと言われました。
流石に1日1200kcalのみでの運動を続けるのは無理がありました……
ですがいつもと違ったのは、何の前触れも無かった事。
いきなり眠くなり、汗びっしょりで起きるというのは明らかに危ない体のサインですね。
ひとつ直せばまたひとつ失敗してしまう。自己管理、難しいです。

体重 65.3
体脂肪率 20.6

ですが止まる気はありません。これからは少しずつ慎重にカロリーを増やしつつメニューをこなしていこうかと。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:02:45.12 ID:ZUDXl9AS.net
もう食事も普通でいいでしょ、筋トレも一週間に一回でいい
その筋トレに使っていた時間をランニングにすればいい
消費カロリーの効率でいけばランニングが一番効率がいいに決まっているからね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:36:37.81 ID:mqu/ceUK.net
>>488
>>1ちゃん!大丈夫か!
絶対安静なのかな?しっかり栄養と休養をとって身体を労ってください。
おじさんも無理をせず頑張って一生続けていこうと思ってます。
>>485
1日8キロ30日走ると240キロでサボると大体200キロ前後なんです。
ダイエットのためのジョギングなので大会とかは参加しないんです。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:14:54.01 ID:T8gNm18f.net
正直に言うと成長期なのにカロリー摂取しなさすぎ
このままだとチビのままだぞ
今まで頑張ってきて急にもっと食えっていわれるのは辛いかもしれんが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:40:49.80 ID:7zgrpwYG.net
今まで頑張ってきてってなんだよ
今まで食べ過ぎた結果減量してるんだろうに

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:45:48.21 ID:T8gNm18f.net
なんでもやりすぎはよくないってこと

今まで不摂生だったなら普通に戻せばいい 逆もしかり

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:17:06.97 ID:/VP03y9t.net
皆さんこんばんは。
学校でもふらつき、保険室の先生にマジギレされました……

なので今日は昼ごはん(おにぎり2個、サラダ。およそ350kcal)をちゃんと食べました。
メニューこなしているのですが、

体重 65.5
体脂肪率 20.5

なかなか減りません。
まさか停滞期?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:53:20.50 ID:BtUrYxmD.net
そりゃ栄養失調になれば停滞もするさ
脂肪ってのは例えるなら財布の中の金だ
定期的に小遣いが貰える間は財布の紐も緩むけど、小遣いが減ると節約するでしょ?
それと同じで、カロリーの供給量が減ると体がカロリーを節約しようとして痩せにくくなるって一般的に言われてるよ


俺は月1kgのゆるい減量に止めて回避してたからなったことないけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:27:01.36 ID:ZYyweqVe.net
とりあえず学校で痩せたねと言われるとこまではきてるので体重は置いておいて軽めの筋トレに移行した方が引き締まって見えていいんじゃないかな。
1200カロリー制限は50代の事務職でも緩に痩せるレベル
10代なら1800制限でも月1キロいける。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:32:51.54 ID:uGrTXeOG.net
ひとまず体調よくしないと。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:32:00.49 ID:r2I7qJUR.net
よし、とっておきの方法を伝授しよう
今、筋トレと減量を両方同じ日にやってるな

これを筋トレメインの日とダイエットメインの日に分けて、一日毎にローテーションするんだ

そして、筋トレの日はガッツリ食う
2200〜2500kcalぐらい食って筋肉を頑張らせる
炭水化物も多めに食っていい

逆にダイエットの日は少なくする
1000〜1300kcal……成長期だしもうちょい食っていいかも、1200〜1400kcal
ジョギングや軽いフィットネスをしてもいい

こうやってガッツリの日と少なめの日を繰り返すことで、ある程度の停滞期なら誤魔化せる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:59:14.38 ID:8jR2YLh4.net
なんじゃそりゃ 

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:02:43.39 ID:XnMyyjQw.net
停滞期なんて都市伝説だよ
わずかな差でも消費>摂取を続ければ減る、摂取>消費なら増える、それだけ
厳密にはカロリー計算だけではないんだろうが
一般人のダイエットレベルならとりあえずそれだけ考えればいい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:31:59.58 ID:01jclpuR.net
昼ごはんを(鶏肉の焼いたものにレモンソースがけ ほうれん草にかつお節をまぶしたもの)きちんと食べ、
いつもやっている筋トレ(スレに書き込んであるメニュー 20回一セットを6セット。)の倍やって走ったら、

体重 65.0
体脂肪率 20.0になりました。
アドバイス通り、筋トレに重きをおいてやってみようかなと思います。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:35:13.11 ID:MC10YfIm.net
>>501
お疲れ様。
無理はせず長い目で見て頑張ってね(・ω<)☆
まぁおじさんも最近残業が多くて午前様手前に帰ってきて走れなくて(´つヮ⊂)ウオォォwwww
お互いに来年の夏までに腹を割ろうね!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:29:31.26 ID:01jclpuR.net
>>502
おじさんお疲れ様です。
お仕事でくれぐれも体を壊さないように、しっかりビタミンとってくださいね。
来年の夏こそは海水浴に友達と行きたいです。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:45:20.07 ID:SHxrzZRM.net
1ちゃん成長期はもう終わったの?
体重と体脂肪だけでなく月一回は身長もチェックすべき。
身長が170までいけば現在のまま65でも体脂肪率は16前後の健康的には理想的な状態になる。
自分が行ってるジムはポリやファイヤーマンもきてるが、細マッチョで体脂肪はさすがの10前後だけど体重は見た目より7キロくらい多いよ。
1ちゃんはマッチョ 普通体型 鶏ガラ 蒼白い顔のミイラ何処を目指してるのかな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:15:07.50 ID:OFtAenMX.net
みなさんこんばんは。
いちです。

体重 65.0
体脂肪率 21.0
また止まってしまった。
接種カロリーは1300にしてあるはずなのに。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:15:56.69 ID:OFtAenMX.net
>>504
もちろんマッチョです。
身長、学校の保健室で測ってこようかな。
あと、BMI22.5ぐらいになったら写真あげようと思います。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:59:17.47 ID:SHxrzZRM.net
たんぱく質を1日最低限の70位はとれてるかな?
同じカロリーでも運動ありのダイエットの場合おにぎりよりゆで玉子とかのほうがいいよ。
地元の高校の水泳部の寮の子は
朝起きたらコップ一杯水のんで2.4キロウォーキング
帰ってからオートミール粥 朝からビフテキ キャベツとブロッコリーの付け合わせ 足りない生徒はゆでたまご
昼 用意されてる定食 ご飯は一膳 足りない子はゆで玉子。 4時頃のクラブ開始時にマルチビタミン ミネラルのサプリ 下剤とかはなし。
夜 鍋とか焼き肉とかなんだけど白いご飯抜きと、とにかく炭水化物が少ない。カロリーは3000くらいとってる。
1ちゃんも以前泳いでいたみたいだし食事の研究も面白いかもよ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:13:10.96 ID:gWi4HBTm.net
みなさんこんばんは!

体重 64.6
体脂肪率 20.8

念願の64kg代……!!
このまま落としてやる!

ただ気がかりなのはクリスマスと正月……
ケーキにチキンにお餅におせちに………
自分との戦いになりそうです……

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:35:30.20 ID:gWi4HBTm.net
それとグーグルマップで普段走っている所の距離を調べたら片道約3.5km。
折り返しで7km。
それを42分とかで走っています。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:03:49.20 ID:WZd6z9Bt.net
>>508
初めて見る人の為に次からは身長も書こうね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:31:37.64 ID:gWi4HBTm.net
>>510
すみません、確かにスレの初めから読むのもたいへんだし書くに越したことはないですね。

現在の身長、おそらく165cmです。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:54:55.13 ID:NWiXl0yX.net
7km42分てスゲー
1km6分ペースで7km走り続けられるならデブのダイエットレベルではない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:12:50.48 ID:vIG1b5tI.net
>>512
途中の信号とかの時間も抜いた上での計算なので、陸上で使うようなコートで「ほら走れ」と言われたらまた誤差が出るようなものですが……
いつもjogrecorderというアプリで測っているので間違いはないです。
スレ立てるまえからのそのそはしっていたので、割と長い時間かけて今の距離を走れるようになりました。
始めた頃は2kmを22分、なんてことも当たり前でした。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:52:25.44 ID:0CxvAfbJ.net
その距離をそのペースで走って腹筋とかもしてるということは1000カロリーくらい運動で消費してるね。
それなら月2キロくらいのペース。今、標準体重の範囲内に入ってるのでこれからはカロリー制限ではなくバランスを考える時期だよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:48:54.59 ID:dDcLxE2B.net
>>1ちゃん!
身体を作るためにもしっかり高タンパク質低カロリーかつ野菜がっつり!やで!
>>1ちゃんやおじさんやダイエットを本当に頑張っている人がわかるのが、継続は力なり!ちりも積もればなんとやら。
これからも頑張っていこうな!

おじさんへむ鉄飲み始めて10日!すこぶる調子が良くなったよ。

腹筋ローラーも膝立ちですが床と背筋が平行になるようになり腹筋が少し割るようになってきましたよ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:16:23.50 ID:a6htcWjF.net
みなさんおはようございます!
昨日は雪がものすごく降っていて走れなかったので、初めての早朝ランニングに!w
なんかもう寒すぎて、テンションが今変になってしまいましたw

体重 64.3
体脂肪率 20.0

イイ感じです。
ですが、今日じつは65kg切ったので、前から決めていた「65kg切ったら回転寿司行く」といういわゆる自分へのご褒美をあげたいと思います。
……1日ぐらいなら、流石にいいですよね?
む、昔のデブ脳みたいな考え方っぽいですが、平日で帳尻合わせるつもりなので!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:18:42.31 ID:a6htcWjF.net
>>515
おお!!
実は僕この3ヶ月半、道具は使わずすべて自重なんですよね。
そしたらお腹は割れてきたのですが、三段腹の一番下がなかなかしつこくて………
腹筋の周りにべっとりとついている感じです。
おっぱいも、だいぶ小さくなり、もうほとんど胸筋になり、触ったら硬いんですけど、その上に太ったいた頃の脂肪がまだあって……
とにかく、体脂肪率15%とかそのあたりを目標にしようかと。
サプリメントもいいですが、僕は青汁をよく飲んでいます。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:20:57.91 ID:dHHUdFHz.net
今までが強行軍みたいなもんだったんだから普通に食いに行けばいいと思うよ
しっかり食った後は、筋トレするとなおいい
栄養豊富な状態を有効活用だ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:10:32.23 ID:d86ZE8Er.net
>>517
>>1ちゃん!脂肪に関してはやはり有酸素運動でしか燃えないからお互いにスロージョギングして頑張ろう!
ヘソより下はレッグレイズとか仰向けになって足を伸ばしアゲサゲするとかが有効みたいだね。
おじさんは178cm76kg体脂肪率18%に落ち着いたけど15%は一度は切ってみたいですね!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:24:28.66 ID:a6htcWjF.net
>>518
よしゃー!
今日はいつもより1〜2セット増やして筋トレしようと思います!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:25:44.38 ID:a6htcWjF.net
>>519
僕いつも気になっていたんですが、「スロージョグ」とはなんですか?
僕が何も考えずやっている(ペースは1km/6分として7km)ランニング斗はなにか明確な違いとか特徴はあるんですか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:21:57.82 ID:XS9S+Za+.net
ウォーキングみたいな速度だが身体は普通のジョグみたいに温もって膝や股関節には優しいものです。
でも、イラの人は普通のジョグとウォーキング組み合わせる方が長く続くかも。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:27:28.94 ID:ZAxeq801.net
>>521
歩くより速く!息が上がらなく辛くなく楽しいおしゃべりが出来るくらいの速さですかね。
ためしてガッテンのHPに詳しく乗ってますよ。
100キロあった私がスロージョギングに出会い半年たって今は時速10キロ位でも走れるようになりました。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:02:42.22 ID:CdK0prsr.net
みなさんこんばんは。
どうもいちです。
土日はずっと走ったりする以外ゲームと勉強で過ごしました。

寿司を食いに行ったからか、

64.8
21.5となっていました。
まあ、平日で落とせる範囲内かなと。

スロージョギング、平日ではどうしても時間がない上にものすごく最近冷たい雨がふるので、時期的に少し無理かもです……
やってみたいんですが……

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:11:29.64 ID:WpxaxpiM.net
>>524
おっす!>>1ちゃん!なんでもそうなんだけどダイエットをする強い気持ちを維持する事が常に出来てるからあんまり考え込むなよ!
スロージョギングだって出来なきゃ踏台昇降で十分よ!
>>1ちゃん!自分の置かれた状況で常にベストパフォーマンスなトレーニングなんてのは難しい訳よ!
バランスボール乗りながら勉強するとか!一工夫トレーニング!
これからも頑張れよ!
おじさんは1時間で12キロ走れるようになりました。これからもお互い頑張ろうず!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:20:42.03 ID:BCxLD9KP.net
冬はお家でフィットネス!

というわけでビリーやろうぜ、ビリー
もしくは筋トレ地獄

いっとき有酸素運動しか痩せられない、無酸素運動はカス、みたいに言われてたけど、
最近になって「実は嘘でしたー」という熱い手のひら返し来たから心置きなく筋トレ出来るぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:06:20.59 ID:pvEhNswA.net
ストレッチも念入りにね
消費カロリー低くて体重には反映しにくいけど、鏡に写した体型はもろに違うよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:23:09.64 ID:MvSVuWMu.net
みなさんこんばんは。いちです。
メニューこなしてきました
体重 64.8
体脂肪率 20.1
調子はいいです。
おじさんが言っているように、いつでもベストな状態で何事もできるわけではないんですよね。また一つ、勉強ができました。
あと、お風呂上がりに前屈をするようになりましたが、なかなか硬いもので………
早く柔らかくならないかなあ……

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:38:33.60 ID:MvSVuWMu.net
>>526
ビリーズブートキャンプ、当然のことを聞くようですが買わなきゃですよね……
お試し版!みたいな動画、どこかに上がってないでしょうか………

というか筋トレ地獄、寒くなってきた冬には案外ぴったりかもですw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:59:12.29 ID:pvEhNswA.net
ビリーは大抵ブックオフに1000円くらいである。("⌒∇⌒")
目先ばかり結果欲しがる人が多いからね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:30:51.25 ID:+mB8V+FC.net
だいぶ減り方が落ち着いてきたようね
先月上旬の一週間の平均と今月上旬の一週間の平均からすると
一か月で1.5kg程度の減量か
あんまり辛口だとまたキレるかもしれないけどBMI24あたりで停滞してるようではかなり先が遠いな
いや、もちろん最初80kgだった事を思えば頑張った方なんだろうけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:08:56.60 ID:xtrAWaI0.net
>>531
そうなんですよね。
まだまだしたっぱらと胸に少し肉が残ってしまっています。
まあBMI23.8とかでウロウロしてるのはまだまだゴールが遠いんですよね………
まあこの腹の肉や胸の肉ともコイツが完全に消えるまでしつこく(もちろん全力は尽くしますが)ランニングや筋トレやってやる、我慢比べといこうぜ僕の腹!wって感じです。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:10:57.46 ID:xtrAWaI0.net
というわけでみなさんこんばんは。
少しだけ我慢強くなれた気がするいちです。

体重 64.7
体脂肪率 20.5

くっそー。
以前のようにガクンガクン落ちていきませんね。
消費>摂取になるようにしているのに……

まぁとにかく我慢比べ、といったところでしょうか。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:48:12.22 ID:S6J2Kaz3.net
>>533
おいーっす!おじさんです!
モチベーションを維持出来ている>>1ちゃんは体重を気にするより体脂肪を気にした方がもう良いかもしれませんね。
毎日体重計に乗るより逆に週一で測った方がモチベーションとテンションが上がるかもしれません。
体重の±3キロは許容範囲にした方が気も楽です。
短期間で減量を目的にしてるわけではないしダイエットをして健康的な身体を作り維持するのが長い目でみての生涯の目標だと思えば良いと思いますよ。
おじさん!14年ぶりに懸垂とかえる倒立が出来ました!まさか77キロの身体を持ち上げる事が出来るとは!
まだ一回ですが次は二回出来る様に頑張ります。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:49:58.78 ID:i+Aw7zLp.net
食事も書いた方がヒントもらえると思うよ。
例として有酸素運動で脂肪燃焼のはずが燃やす最低限のエサもないため省エネモードに入り筋肉を落として生命維持。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:06:53.94 ID:o3cO1Xh0.net
こんばんは。
いちです。
けーたいの販売してるところにいき、GPSを使えるようにしました。

8キロ走れており、1km/6分ペース。
最初の1km4分半で走るけれど、どんどん5分とかになってきてしまう、やはりまだ少しばててしまうのか……

メニューこなしてきました、
体重 64.5
体脂肪率 20.0

絶対にこの流れを殺さず、土日で無駄にしないように拍車をかけてやる!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:08:00.67 ID:o3cO1Xh0.net
>>534
おじさん、けんすいするときはすっごく薄い手袋や軍手しないと皮が擦れて痛いですよ。
あまり厚い手袋でやると、掴む時の違和感が凄まじいので気をつけてください。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:11:19.71 ID:o3cO1Xh0.net
>>535
わかりました。

朝 ご飯一杯 青汁 なんか胃や腸を整える変に甘い薬 焼き鮭(最近ハマっています) もずく、みそしる(豆腐、ネギのみ)、ほうれん草の胡麻和え(味付けは醤油)。
カロリーはざっと800〜1000。

昼 無し

夜 無し

です。
おじさんも言っていましたが、少なすぎ!と思う方もいると思います。しかしとにかく今は絞って、復食はもう少し先にしようかなと思っています。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:31:14.19 ID:uspXZGPP.net
>>538
>>1ちゃん!
ダイエットとは健康的な身体を作り維持をすることなんやで!食べて運動して健康的に痩せる!
減量とは食事制限をして身体に負荷をかけて体重を減らすんやで!
何月何日までに痩せなきゃあかん!ってなら減量で良いけどさ!健康的にカッコ良い>>1ちゃんを維持したいならダイエットに変えなさい。
まだ君は成長期なんだからしっかり食べて運動すれば十分痩せられるんだからさ。
極端に痩せて身体に負荷をかけて水分とか不足しがちで生活すると脳梗塞の確率が上がるし内臓にもダメージがあるんだよ!
>>1ちゃん!程良く栄養を取り身体を鍛えて健やかに育ってください!!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:37:12.02 ID:PiE2X/E3.net
身長止まってなければだけど、
体重維持してりゃ身長伸びた分だけ痩せるさ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:57:53.19 ID:yY1IPUlK.net
ジョキング8kmとプラスのメニューで1000以上カロリー消費してるね。あと10代の高校生なら基礎代謝と生活代謝で1600くらいある。今の食事なら運動しない方が体重落ちるくらいだよ。
マッチョ目指すならもっと肉を食べなさい。
どうしても落としたいならデトックス 脂肪燃焼スープ 低炭水化物 代謝を良くする酵素 考えるべき。今の状態は女子大生が後先考えることなくダイエットしてみて体重は確かに落ちたがブヨブヨして逆に太って見えるうえに胸だけツルペタになるのと同じだよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:07:46.82 ID:ijkeJvLt.net
いっちん
体重が減りづらくなってるのを気にし過ぎでない?

そもそも、ダイエット初期は、体が蓄えていた余分な水分や老廃物が運動と食事の改善で排出されるから、数字上は、凄い減ったように見えるだけで、多分、脂肪の減少量は今と大して変わってないはずだよ

それにマッチョ目指すなら、体重の減少はなるべく緩やかにして筋肉維持を目指さなきゃ
筋肉1kg増やすのは、体重1kg減らすより大変だぞ〜

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:15:57.22 ID:KZewU+Nc.net
マッチョ目指すって言ってるけど火の鳥の血を飲んで永遠の時間を手に入れたと仮定し
今の食事とメニューを何年続けてもマッチョには永遠になれないよ
まあマッチョというのがどういうレベルによるかだけど
ボディービルダーがどういうトレーニングと食事をしてるのか少し調べてみるといい
もちろん1とボディービルダーではレベルが違うが十分参考になるだろう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:29:41.96 ID:g4CL1L+W.net
みなさんこんばんは。
みなさんの意見、大変重要です。
参考にさせていただき、食週間を見直そうかと。
体重 64.0
体脂肪 19.8

かなり減りました。しかしこれから魔の土日。
体重が増えないように努力、ですね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:34:44.13 ID:lv/76XaN.net
ところで身長のチェックは?
あと、頭髪と肌の調子はどうか。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:38:06.35 ID:g4CL1L+W.net
朝ごはんには、どうしましょうか

ご飯を一杯と鮭をステーキに変えようかな。
そしてゆで卵。サラダ(味付けは塩)そしてフルーツ。

昼……

今まで抜いていたので、どのようなものがいいのでしょうか………
みなさんはお昼「これ!」といった食材を決めて食べていますか?
それともカロリーを計算した上で適当に何か(といってもお菓子等ではなく常識の範囲内の食事)食べているのでしょうか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:39:03.90 ID:g4CL1L+W.net
>>545
しんちょう、チェックしてきました。
165.7でした。

頭髪は今のところ問題はないです。
少なくとも前みたいにシャンプーしている途中に手に毛がごっそり、なんてことはなくなりました。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:42:03.93 ID:g4CL1L+W.net
なるほど、みなさんの書き込みを見てみました。
確かに食わ無さすぎだったのかも。
自分としてはそこまで深刻には考えていませんでしたが、鶏ガラみたいになってしまうのは嫌ですし………。
みなさんの意見、もう一度まとめてある程度構想を練って、メニューを決めて行動していこうと思います。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:27:22.34 ID:lv/76XaN.net
まずは白米を雑穀いりにしたり玄米粥、オートミールとかに変更して炭水化物を低炭水化物にする。
糖質オフなんて極端なことをしたら野菜も不可になるのでまずは白米とパンのカロリーを減らす。豆類や肉を食べる。水分は基本の二リットル心がける。あとドリンクは温かいものを。果物は夕方以降はなしで午前中に。
いきなり変更してリバウンドも怖いので来週一週間は1日1600くらいで様子見る。
食事メニューはこの魔の土日?で一週間分予定を立てて献立このスレで書き込みすればみんなが良いものに修正してくれるハズ(((^_^;)(^_^;)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:42:41.59 ID:g4CL1L+W.net
>>549
わかりました。
考えてみます。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:44:27.83 ID:g4CL1L+W.net

雑穀米
目玉焼き
ハムサラダ
青汁
胃腸薬


納豆
雑穀米
もずく
味噌汁


ここまでは作れました。
夜も少しは食べた方がいいですよね、鶏肉中心のメニューを追加しようかな。

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:38:08.92 ID:pIHZT6Xs.net
とりあえず一週間は三食のうち一食は置き換えプロテンとか利用すれば調整が簡単になると思うよ。
例えば朝の胃腸薬の部分をキャベツあたりにする。
夜は朝、昼のカロリーを計算して1200くらいなら肉を食べた日は豆乳でプロテンダイエット。魚を食べた日は牛乳でプロテン。朝と昼で1500から1600とってるときは水で割る。来週一週間は1600ほどカロリーとって体重変わらなければ1800ベースに再来週からする。

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:01:46.24 ID:pIHZT6Xs.net
あと、すき家が近くにあるなら一度行って、牛丼ライトを食べてみるのもいい。白米の部分が豆腐になっててカロリーも300ほどしかない。通常の並だと600くらいミニでも500くらいあるのでそこそこ満足できれば家でもご飯の代わりに豆腐でどんぶり楽しめるよ

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:15:07.62 ID:GC/7a2Wy.net
おじさんは夜白米の代わりにキャベツ半たま毎日食べてます。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:55:33.59 ID:2M6SKUuR.net
1ちゃん倒れてないだいじょうぶ?
急に献立考えるの大変でしょうが大学生になれば自炊が待ってることも視野にいれて、運動と食事も受験勉強の一貫としてトライしてください。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:32:26.65 ID:YHHK5xcz.net
皆さん土日は書き込みできなくてすみません。
大学受験や進研模試の勉強に加え、親がいない時でも作れるように、焼き鮭や卵焼き、目玉焼きの作り方を練習していました。
朝昼はおじさんたちの書き込みの通りに、(一通り作れるようにはなりました)夜は僕の母さんが辞めて、大量に余ったプロテインダイエットの置換えを飲んでいます。

体重 64.5
体脂肪率 19.8

土曜日こそ64.7キロと増えてしまいましたが、少しずつ体重も減ってきました。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:35:50.40 ID:YHHK5xcz.net
それにみなさんの言った通り、まさに今まで「エサ」が足りていませんでした。
きちんと食事をとった上での筋トレやランニング、非常にスムーズに行えました。
「エサ」というより「ガソリン」や「燃料」ですね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:31:24.20 ID:mrKRJSh7.net
みなさんこんばんは。
英語の小テストがちかいです、追い込みなうです!

体重 64.3
体脂肪率 20.5

焼き鮭、朝若干焦がしてしまいなにか切なかったです……w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:37:03.02 ID:1OEUBDJz.net
どうもいちです。
英語の小テスト、なかなかいいできでした。
というか、最近吹雪がものすごいです。
口を開ければ雪が入り、目にも入って痛いです。
ですが、雪けむり?(とでもいうのでしょうか)が車のライトに照らされ、とても綺麗です。
みなさんもぜひ走れとはいいません、冬のドライブとかいいものかもしれませんよ。

体重 64.2
体脂肪 20

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:54:01.31 ID:8IQwNVbk.net
こんばんは、順調で安心しました。
あすけん という無料のサイトがあり、食事メニューはそこで管理してる人多いので参考までに。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:05:49.32 ID:dSdz5esC.net
ブロッコリー人参かぼちゃをレンジで蒸すとうまいよ
これらの野菜は栄養豊富だし味付けなしでもあまい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:10:06.15 ID:V+GcprPG.net
酵素玄米、寝かせ玄米ともいうが白米に比べて太りにくく玄米よりも消化にいいのでダイエット向きだよ。とにかくお通じがよい。
1ちゃんにサンタさんが来る予定あるなら炊飯器とかおねだりするのも料理のレパートリー増えてダイエットも自炊もより便利になるよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:49:32.53 ID:yhA+GIiQ.net
ち〜ん(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:32:54.02 ID:r7EcB1qQ.net
こんばんは。
おじさんの言っていた寝かせ玄米、美味しいらしいですね。やってみようかな。
ついさっきまでお勉強をしていました。

体重 64.5
体脂肪率 19.2

体重はかる前にゼロカロリーペプシゴクゴク飲んだからですかね………?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 03:07:20.51 ID:Yzl/y7Wi.net
コーラの比重を1g/mlと考えて計算するんだ
一缶=350g=0.35kgの一時的な体重変化はまあしゃーない
どうせトイレ行ったら元通りだから気にすんな

ただ0カロリー食品は、使い方を誤ると逆に食欲増して太るからほどほどにね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 09:26:54.99 ID:3RBarITr.net
565も書いてるがゼロカロリー飲料というか人口甘味料のジュースは良くない。ただ、若い人に炭酸飲料ダメというのも正直自分や友人たちも無理だったので、自分は甘いシュワーが欲しいときは100均の2つで100のミニサイズのを飲んで、単純に炭酸欲しいときは炭酸水飲んだよ。
身体が痒くなることあったけどゼロコーラ止めたら、たまたまかもしれないが直った。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:39:35.63 ID:O3YySYp7.net
>>564
こういう次元の話をしているようではマッチョどころか
普通体型さえほど遠いだろうな
測ってから500ml何かを飲んで測ったら数値では0.5kg増える
むしろ増えないとおかしい
昨日より1kg減ってやったーとか逆に朝はかった時より1kg増えてるなぜだ!?
とか言ってるようでは話にならんだろうな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:04:10.86 ID:r7EcB1qQ.net
>>567
いや、体重が増えてるのであくまで増えてる原因はこれなのかな……?気にする範囲ではないよね!という意味で書いたのですが、あなたには読み取れなかった様ですね。
よっぽどストレスが溜まっているのですか?W
蒸しタオルとか使ったらどうですか?WW

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:06:30.36 ID:r7EcB1qQ.net
やたら上から目線で「話にならんな」とか「そんな次元で話してちゃ」とかいう書き込み、反応するのもよくないといながら言い返してしまいます。
いかんいかん。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:39:53.81 ID:cAAXloOy.net
お久しぶり!>>1ちゃん!
おじさんです!毎日午前様ギリギリで残業してました・・・全然運動してません。
さて!>>1ちゃん食べることも大事!栄養をしっかりとって心身共にでかくなれよ!
栄養を学ぶのもまたダイエットだからさ!
頑張れよ!>>1ちゃん!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:46:31.13 ID:U/+HDshc.net
>>569
話にならん。(さっさと死んで)ええんやで。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:24:04.54 ID:jmLOZmcS.net
わーーーーまたやってしまった!
ランニングと筋トレ終えて風呂入ってぼーっとしてるといつも寝てしまう………

体重 64.2
体脂肪率 19.8

土日を増やさず、できればマイナスに持っていけるように………!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:36:09.76 ID:Cg0qsAEf.net
土曜日は自宅で踏み台昇降40分して最低30分以上のストレッチかマッサージしたらどうかな。学校に行く代わりで。もちろんテレビ見ながらでもok。
スリムなマッチョになるためには身体を休める日を設けたほうが早くスリムになれるよ。ただ、体型がシュッとなっても体重の管理はたんぱく質をしっかり採りつつカロリーも1日2000くらいが基準になるが。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:59:13.05 ID:sf+q14AE.net
みなさんどうも!いちです!
いやー、土日は進研模試対策、今日はプールで久しぶりに沢山泳ぎました!

体重 64.0
体脂肪率 19.0

土日で初めて増えませんでした!
この流れを大切にしていきたいです。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:35:14.14 ID:5TMZnQqD.net
スイミング 身体が締まっていいよね。
うちの行ってるジムではプールのあと異常な食欲とか喉の渇き対策でコップ一杯の温かい豆乳飲んでる会員さん多いよ。120カロリーほどとることになるのでダイエットしてる1ちゃんは躊躇すると思うが、運動後のたんぱく質と油脂分補給してるからか男女ともに肌がキレイ。
身体のお手入れの参考に運動後にたんぱく質の補給というのを頭の片隅に置いておいてね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:58:25.11 ID:xVo9ZFi/.net
みなさんこんばんは、いちです。
ランニングと筋トレ終えてきました。
みなさん知っていますか、カニってタンパク質含んでて、カロリーも低め(100g70kcalくらいだったかな?)なのでおすすめです!
ランニング前に食べたので軽く吐きそうになりましたが……w

体重 64.3
体脂肪率 18.7

思うように体重が減らないものの、焦らずに。今週中に64kgが切れるように。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:59:09.11 ID:xVo9ZFi/.net
少し言葉が足りませんでした

カニってたくさんタンパク質を含んでて
のミスです
食べ物ってそりゃタンパク質は大抵入ってますよねw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:01:04.55 ID:xVo9ZFi/.net
あと、最近食べること以外の趣味をみつけようと思ったのですが、僕は(言うの少し恥ずかしいですが)超合金のおもちゃが好きです。
それにかなり昔のもの(ゴールドライタンとか)が。
あのダサかっこいいフォルムがたまらないんですよね!
一個二万円超えの目玉飛び出るぐらい高いモノがほとんどですが。
プラモや模型にも手を出してみたいです。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:52:12.84 ID:1jxIJxOn.net
体脂肪がいい感じで減ってるね。
あとは身長が伸びればこのままでもスリム化だね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:39:44.14 ID:HGBg+OY9.net
みなさんこんばんは。

いちです。
最近ランニングするときの目標は「自分を甘やかさない」です
今までは一km/五分半から六分を八km走っていましたが、体重がだんだん減りにくくなってきました。
だから一km/五分を保てるように走るようにすると、だいぶ落ちていくものです。(続きます)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:40:35.79 ID:HGBg+OY9.net
(続き)例えばアップテンポの曲を聞き、そのリズムに合わせ、頭の中で「1、2」とカウントを取りながらリズムに送れないように走る。慣れてくるとサボり方を体が覚えてしまうので最近はすこしだけ自分にムチをうって走っています。

体重 64.2
体脂肪率 19.0

59kgまで我慢比べ。負ける気はないです。(少しサムい台詞ですねw)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:12:37.78 ID:1jxIJxOn.net
ストレッチさぼってない?
また割りとか出来るとシェイプアップ加速するよ。
あと、翌日の回復も。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:46:18.60 ID:HGBg+OY9.net
>>582
サボってはいません。
風呂上がりに前屈、あと開脚(かなりできているかどうかグレーゾーンですが)をやっています。
体が硬すぎて情けないレベルです…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:47:50.95 ID:vaSzZ+do.net
ランニング消費カロリーは距離によって決まるから速度上げても関係ないよ
厳密には早いほうがいいんだろうけど、消費を考えるなら距離を伸ばすしかない
20km走れるようになるとそのうち市民マラソンの大会に目覚めてもう減量とかどうでもよくなると思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:58:02.27 ID:/GBiA42l.net
>>581
>>1ちゃん!自分の意識を高めて実行することは全然いいことなんやで!
おじさんも>>1ちゃんに負けないために腕立て伏せと腹筋を25日続けておっぱいから胸筋へ腹筋は皮下脂肪の下にメッシュ状の硬いのができましたよ!

今年も後わずかだけどお互いに頑張ろうね!!負けへんで!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 04:36:51.86 ID:r2jU4Oet.net
1ちゃん、くっさいお前は死ぬんやで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:55:19.07 ID:2tCuN+Ve.net
>>584
やっぱり重要なのは距離ですよね。
毎回距離を測っているのですが、距離を最近特に増やしたということはないです。しかし意識して速く走るようにしたら体重が目に見えて減り、爽快感や疲労感も段違いに味わえるので頭の中で早めのカウントを取る、終始ペースをそれに合わせるということも大切にしたいです。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:56:46.79 ID:2tCuN+Ve.net
>>585
来年の夏、お互い腹筋割りましょうね。
自分も今は少しずつ割れてきて胸もほとんどないです。
しかし胸もほとんどなのでまだ少しある上にお腹も下っ腹がなかなか……
これはもうひたすら耐えて続けるしかないのでしょうか?
おじさんはこだわってやっている下っ腹にきくメニューとかはありますか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:57:26.38 ID:2tCuN+Ve.net
>>586
えっ何それは(困惑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:50:34.27 ID:2tCuN+Ve.net
ぐあーーーーー疲れたーーーーーー!!!!!
いま湯船の中にいます、初めて10km走りました!これ書き込んだらストレッチして寝ようかと。

ペース 1km/約5分30秒

掛かった時間約55分(信号や車、折り返し地点で曲を変える時の時間の誤差考慮)

体重63.6
体脂肪率 19.0
64kg切った!!
やっぱり今まで体がサボりぐせを覚えていたのでしょうか、ペースを落とさないようにすると体重が落ちている気がします。
このまま59まで辛抱強く!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:06:43.41 ID:7BX27ZpO.net
指摘するとまた逆ギレするだろうけどあんまり言いたくないんだけど
10km走ったところで消費カロリーで考えたら減るのは0.1kg以下だよ
増量も減量もしてない人間でも水分や消化具合で一時的に体重の数値が1kg程度変わるのは当たり前って何度も書いたよね?
批判することしかできねえのかお前は、と言われると困るので一応言っておくと
10km走るというのはダイエットにはとても良いことです、そのまま続ければ少しずつでも痩せていくのは間違いないでしょう
だから続ければいいんですが、それでもなお10kmを一回走った程度ではほとんど変わらないという事実を認識をしたほうがいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:08:18.37 ID:c6a9GcqE.net
>>588
おじさんは有酸素運動(10キロ)プッシュアップバーで20×3会社で腕立て伏せ20×3、腹筋ローラー10×3、会社でレッグレイズ20×5
とりあえずこれを26日目突入しました。
やはり痩せるには走るのが一番手っ取り早いです!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:09:46.20 ID:c6a9GcqE.net
>>591
大丈夫!塵も積もればなんとやら!1300キロ半年かけて走りましたよ!ようは気合と根性と自己管理!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:15:02.05 ID:2tCuN+Ve.net
>>591
僕も指摘されると逆ギレするかも、と何度も言われるのも困るので言っておくとあなたのアドバイスはとてもひとつの貴重な意見として聞かせてもらっていますよw
僕は10kg走ったから二倍痩せた!みたいなことが言いたいわけではなく、「1つ新しい目標を設定したら結果が出たのでやる気も出た」ということなので安心してくださいね^^;

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:20:11.38 ID:2tCuN+Ve.net
>>592
器具使用ですか。いいですね。
僕はお金がなくて(バイト代は料理のための食費、特にブロッコリーに使いました)ずっと自重でやっています。
ですが着実に変化は出てきているのでこのまま続けようかなと。
あ、後新しく毎日懸垂を始めました。(1日10回ずつしかできませんが)
来年、海水浴場に一緒に行ってみたりしたいですね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:27:06.19 ID:4ix1scst.net
ブロッコリーとキャベツはダイエットの友。
食事と運動を続けて作った身体は受験や大学生活の大きな武器になるよ。栄養とり運動、受験勉強頑張って。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:18:22.38 ID:kEiNCPuA.net
>>596
ですよね!キャベツはよく聞くのですが、ほかにもないかなと調べてみたらブロッコリーが。普段あまり食べないのですが結構美味しいんですよね。茹でたり

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:19:27.79 ID:kEiNCPuA.net
というわけで、今日も走ってきました。

体重 63.7
体脂肪率 19.5
むむむ。そんなにトントンびょうしに話は進まないか。

まあ64kgは確実に切れています、焦らずに。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:57:29.70 ID:4ix1scst.net
運動してる人やそれなりの生活代謝が望める学生なんかは朝ご飯を果物に置き換えもありだよ。
リンゴや柿、ミカン、レモン冬が旬の果物はビタミン、水分、糖分(カロリーあるが消化が早い)あと女性が気にしてる酵素もタップリとれるので整腸作用もある。怪しげな胃腸薬より内臓にも楽だよ。昼飯までの必要なカロリー決めれば朝食べれる量も簡単に管理できるよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:41:04.86 ID:bPbG3PxX.net
メニューこなしてきました

体重63.3
体脂肪率 19.2

いい流れ。年末には62kg代いけそうです。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:19:19.35 ID:5sT9en4c.net
みなさんこんばんは。

メニューこなしてきました、昨日はすみません、爆睡してしまいました……w

体重 63.2
体脂肪率 19.1

さて、僕は祖母の家に来年まで行くことになりました。
書き込みができないのはどこか寂しい……と思うようになってきました。
おそらく一月の4日あたりに戻ってこれるかと。
それでは早めに言っておきます、みなさんよいお年を。
お正月で体重増えないように鉄の意志で頑張ってきます。
来年の夏までに完璧な体目指して。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:02:57.33 ID:w/8JjKwh.net
お餅は昼頃までにして夕飯にお雑煮とか食べないようにね。
おばあちゃんには、僕、麦入りご飯とか玄米雑炊とかが好きだとか、キノコがタップリの鍋が欲しいとか言いましょう(*´∀`)
お年寄りは少食とか減量中だと病気かと心配して甘い菓子類を持ってくるけど粗食や高蛋白低カロリーの鳥のささみやしっかり焼いた牛肉なんかのメニューは結構協力してもらえるものだよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:42:46.77 ID:GmAye6Ao.net
おう!今年一年お疲れ様!
来年もまたお互いに頑張ろう!

おじさんも負けへんで!!

では!よいお年を!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:49:33.50 ID:/s1ptgZD.net
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
おじさんより。

まだ>>1ちゃんはお正月かな?無事色々乗り切っているのか?
とりあえずこちらに書き込んでくれている名無しさん方も今年もよろしくお願いします。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:14:54.44 ID:sRzFCWsH.net
いやーーーーー背中が痛い!!
雪でバスがところどころで止まるせいで体が痛いです………

久々にしっかり走って筋トレしてきました!

体重 63.8
体脂肪率 19.5

ま、まぁ許容範囲内です。
またしっかり落としていくぞー!
このペースなら3月頃には結構いいところに行けそうです……
挨拶が遅れました、皆さんあけましておめでとうございます、今年もよろしくです!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:50:22.58 ID:uiQj2FQd.net
おかえり。
美味しいもの食べて無事キープできたようだね。
1ちゃんの頑張りは他の者の励みにもなってるんだよ。きっと学校でも心の中でエールおくってる生徒いるよ。
焦って変なダイエット方に行かないよう気をつけてね。
下剤とか食事抜きは英単語の暗記とかの敵だよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:39:22.88 ID:tGmTF7Nl.net
みなさんこんばんは。
頭が痛いです……
いきなり走ったせいでしょうか、それともキロ5分前半にキープするのを心がけたからでしょうか……

体重 63.5
体脂肪率 19.2

もともとこのぐらい減らしていたので戻すのは簡単ですね。
問題はここから。
62kg代に早く行きたい……

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:15:04.18 ID:jQ+cyc6M.net
>>607
急に走って頭が痛くなるってのは怖いね。
あまり無理して若年性脳梗塞とか怖いから水分はしっかり取るんだよ、冬とか関係ないからさ。
おじさんも先ほど10キロ走ってきました。
寒いけど頑張りましょう!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:18:09.42 ID:4qq1NtiL.net
冷えがでてるような気がする。女子じゃあるまいしと思うかもしれないが体温もこれからは毎朝計るべき。
35度代とか冷え性の女性みたいだとダイエットも上手くいかないし、何より受験の時期がグダグダになるよ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:33:31.43 ID:K2c1IkHu.net
みなさんこんばんは。
体温計買ってこなくては…
朝測ったら67.5度とかでてしまった……

体重 63.4
体脂肪率 19.6%

やっぱり減らしていたラインに戻した途端ガクッと現象が止まった。
ちくしょう………
とにかく今月中に61kgにしたいです。
目標の59kgまであと4kg。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:41:26.56 ID:mLipkoX8.net
冷えじゃなくて良かった。
冷えが原因だと下半身ぽっちゃり、減量効果でない、エンジンのかかり遅い。やたら風邪や貧血ぽい血圧もフラフラするとほとんど蒼白い女の子状態だからね。
でも、時期的には寒いので彼女らの食事参考でいいかもね。水ではなく白湯。ドリンクは午前は生姜紅茶、夜は生姜湯、麦茶でなく黒豆茶、寿司を食べるときはガリをしっかりとる。基本的に血の巡りを良くする方向なのでダイエットにも向いてる。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:47:36.20 ID:K2c1IkHu.net
>>611
ありがとうございます、しょうががいいと聞いたので生姜湯をのもうと思います。
単純に体も温めたいですし。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:11:00.19 ID:VC1WvgzX.net
やっと課題が終わった……
みなさんこんばんは。いちです。

なかなか体温計買いに行くタイミングが見当たりません。
それと、最近旬の野菜はなんでしょうか。無理やり鮭を買って焼くのも飽きてきました……

体重 62.9
体脂肪率 19.6

念願の62kg代!!!
明日は62kgを確実に減らしていきたいと思います。
64kgで少し停滞した分、取り戻さなくては。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:03:22.68 ID:tgsTHF8z.net
こんにちは、順調そうだね。停滞期で焦ってるというか少しイラついてるようなのでアドバイスを一つ。
10代の学生の身長の伸びが残ってる時期のダイエット途中の停滞は "身体が痩せていってる"証拠です。
ギリギリでも標準体重のあなたがある程度のカロリー制限する。マッチョ目指してトレーニングも頑張る!では身体が悲鳴をあげてる状態でしょう。
標準体重まできた今、大切なことは、標準体重からの停滞はダイエットが満点ではなくても十分合格、
成功ということを1ちゃん自体が理解し、身体を造る食事をとり身体を安心させることです。
多分、気がついたら身長が伸びたり、お腹が引き締まったり、体脂肪が16くらいになります。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:28:21.70 ID:DK6OZzdm.net
こんばんは。
何か2ちゃんねる少し止まっていたというか、読み込みすら出来なかったのですが、僕だけでしょうか。
書き込めなかったので二日過ごしたうちでの結果を書きます

体重 63.1
体脂肪 18.6

体脂肪がへり、体重が増えました……。
むむ。自己管理ができていないのか?
思うような数値が出ません。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:29:38.53 ID:DK6OZzdm.net
>>614
アドバイスありがとうございます。
ほんとに停滞期って心を荒ませますよね。
僕も少しずつ自信がついてきました、今の生活を続け、(たまにご褒美も入れつつ)無理のない均整のとれた体を作りたいです。
ほんとにみなさんの小さなひとつひとつのアドバイスのおかげです、ありがとうございます。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:39:29.09 ID:NhQeuPTC.net
>>615
毎回身長も書けよ糞ブタ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:26:47.08 ID:Y9akg7tP.net
>>613
この時期旬のものは果物だね。
強いて言えば、市販されてる豆乳なべのつゆに書いてる野菜が無難だろうね。えのき ごぼうあたりはダイエットにも向いてるよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:06:04.18 ID:Y9akg7tP.net
毎回でなくてもいいので、週一くらいは身長も書こうね。
次回、身長を測ってからでいいので朝、起きて最初トイレにいったあとの体重と夜の体重との2回の測定に変えた方が
体調管理とか食事献立考えるのがやりやすくなるよ。
ヘルスろぐfreeというアプリ自分は1ちゃんにおすすめします。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:11:51.28 ID:1/0o6MnU.net
月一でいいよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:32:15.48 ID:DK6OZzdm.net
みなさんすいません、家に身長測定器がないもので・・・
学校の保健室のものを使おうかと。
月一で測りますね。

体重63.4
体脂肪 19.2

...............。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:06:43.86 ID:BAf9BvAv.net
>>613
>>1ちゃんはじゅんちょうやね!
おじさんは鬼残業が毎日続き走れなくてさ!疲れてビールとチーズ食って寝る生活したら2キロ太っちまった。
家族を養うためとはいえ2キロは切ないね。
身長は別に構わないと思うよ。
体重もあまり気にしないで体脂肪率を減らして行けばいいと思う。
1キロ2キロなんてのは許容範囲だからさ!

今日は16キロ1h20mで走りきることが出来ました。
>>1ちゃんには負けへんで!夏までに・・・腹筋の割れたお父さんになりたい!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:22:24.07 ID:/lFKVY5n.net
2ちゃんねる、おかしくないですか?
昨日も読み込めなかったのに。
僕の携帯がおかしいのでしょうか。
体重 62.5
体脂肪18.2

やった!いい調子!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:47:09.77 ID:Zl8ShRrB.net
よくアクセス不可になってるよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:05:26.90 ID:UdSnCzO2.net
こんばんは1ちゃんは順調で何より。
他の者は残業地獄と正月太りで今月末くらいまで調子でないかな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:28:55.61 ID:UleySZMg.net
みなさんこんばんは。
最近、本当に2ちゃんねる不安定ですね。
書き込めない、読み込めない、なんだか寂しいです。
でも学校の友人たちともだんだん仲良くなれてきていますし、こないだはボーリングに誘ってもらえました。(その後のレストランは断りましたが)
痩せるって自分が思う以上にメリットがあるんですね。

体重 62.5
体脂肪率 19.2

体重も目立った変化はないものの、プラスには持っていかないようにできています。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:31:22.31 ID:UleySZMg.net
>>622
おじさん大丈夫ですか。
僕は社会人ではないので残業などの大変さはわかりません。
ですが、僕よりもっと大変な自己管理をしなければならないし、家族の人達も守ってあげたりしなくてはならないということはわかります、
僕は応援しかできませんが、頑張ってください。
夏までに腹筋を割りましょうね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:46:19.27 ID:t21XynRk.net
>>626
体重は標準体重からの引き締めなんで一週間の平均が先週の平均より100グラム少なくなる目標で十分だよ。
それでも年でいえば五キロ強のペースだよ。
体脂肪も20切りが定着しつつあるようなんでぼつぼつ百均のでよいからメジャー買って胸 腹 腿 この辺りを測っておくといい。
マッチョ目指すモチベーションあがるよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:31:58.92 ID:kyDbKtV/.net
>>628
ありがとうございます。
早速メジャーを買って来ようかと思います。
しかし、最近僕の学校でインフルエンザが流行り、僕自身も風邪を引いてしまいました。
今日は走れそうにないです……

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:56:52.87 ID:t21XynRk.net
インフルエンザ本当に大変だよね。
家の中でもマスクして喉、鼻、口の保湿すれば結構違うみたいだよ。
外を走れないときは家で念入りにストレッチしておくと回復したとき身体が軋むということなく再スタート切れるよ。運動後と同じくインフルエンザとかでも身体を修復する食事がオススメ。夜は豆腐や豆乳鍋に生姜やゴボウ入れたのが温まるよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:41:53.51 ID:y7nLyM1n.net
皆さんなかなか書き込めなくてすいません、インフルエンザが想像以上に辛いです・・・
頭が常にガンガンし熱が常に38度くらい出てやっと寝付けても痛みと共に起きる・・・
こんなのが四日ほど続いています。
地獄すぎる・・・
体調管理、ホント大事にしてたはずなのに・・・

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:37:23.27 ID:DBjvzy7s.net
今年は酷いからね。食事とれてる前提だが、
おそらく発熱で二キロくらい痩せるというか水分と筋肉減ると思われるので、身体を修復する効果がある ささみや、とりのむね肉を出来るだけ夜とるといい。
朝、昼はインフルエンザから復帰後早めにトレーニングと受験勉強に戻る為にもここは我慢して二キロ太らしてやるというつもりで栄養とる。発熱でマジに脳味噌だけで500カロリーほど必要になるため すりおろしリンゴやネッチョリ系のヨーグルト、カスピやR1 あたりがいいよ。
今はババ抜きの途中でババありになってるけど最後に抜けば1ちゃんの勝ち。早めにぬけば日々楽に出来るといったとこですか。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:07:14.71 ID:SrTJAQjy.net
こんばんは、いちです。
やっと体の調子も良くなってきたのでマスクして軽く走ってきました。
今も少し唾液を飲み込むだけで喉が痛いですが発熱や頭痛も収まりました。
書き込みのとおりりんごヨーグルト食べてたら割と楽でした。
休んでしまった分取り返していきたいと思います。


体重 62.4
体脂肪 19.3

メジャーを買いに行きたいと思います。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:18:03.58 ID:e6v3Osq7.net
みなさんこんばんは。
進研模試に向けての対策でいま必死にべんきょうしています。
メジャーを買う買う言っておきながらなかなか暇ができない……
車でないと文房具屋や商店街に行けないのが田舎の辛いところです。

体重 62.2
体脂肪率 19.5

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:29:54.49 ID:WGUzk3nt.net
みなさんこんばんは。
土日、英検、進研模試と休む暇がありませんでした…
受験生としての自覚と相まってダイエットにも力が入りますね。
体重 62.2
体脂肪率 19.5

なかなか18〜19から抜け出せない…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:30:42.78 ID:WGUzk3nt.net
余談なのでスルーしていただいても構いませんが、英検(二級)のリスニング、何かコツとかはありますか?
リスニングでたくさん点を落としてしまうので、もしよかったらアドバイスを頂ければと。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:50:15.88 ID:2hV0aHyO.net
モーツァルトとかの波長の高いCDを常時BGMとかにしておくと子音とか聴きやすい耳になるとされてる。
まあこの手のクラッシックはアルファ波がでるとかリラクゼーション効果があるとかされてるので試して損することないと思うよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:40:31.15 ID:X6CUG5/F.net
>>637
ありがとうございます。
今日は今朝から交響曲を聞いていましたが、素晴らしく優雅な気分で一日を過ごせましたw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:41:54.91 ID:X6CUG5/F.net
どうもこんばんは、いちです。

体重 62.3
体脂肪率 18.7
今週は体重を61kgに持っていきたいと思います。

体重が変わらずに体脂肪率だけ減るというのも少し気がかりですが。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:59:27.51 ID:opMD5LiB.net
こんばんは、荒らしがないのも嬉しいですが書き込みがないのもさみしいですね……
実は、と言ってはなんですが僕もだいぶ自分のリズムが掴めてきました。
受験勉強ももう入りたい大学を見据え始めていますし、体もだいぶ絞れてきました。
このスレを使い切ったらどうしようか考えています。
正直皆さんとダイエット以外でもっと話したいこともありますし、おじさんとも海に行きたいですし。
なんて話はおいといて、
体重 61.6
体脂肪率 18.8

だいぶいい感じに安定して減っています。
早速目標の61kg代に突入できました!
あとはキープしていくのみです。
あまり落としすぎて風邪をひきたくないですし……

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:38:43.42 ID:sCjaW/MW.net
おっす!おらおじさん!いっちょやってみか!
こんばんわ>>1ちゃん!規制くらってて書き込めませんでした(笑)
>>1ちゃんの頑張りは文章からビシビシ伝わってきます!そしてダイエット以外の一番大事な学生の本分も頑張っているのがやはり>>1ちゃんの凄いところ!
これからも書き込んで応援するから!お互いに頑張って行きましょう!

おじさんはドラゴンフラッグを出来る様にジョギングと筋トレを強化してます。
去年は1.350キロ走ったので今年はこの倍目指して頑張ります!
でわでわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:33:24.69 ID:MbR77gHr.net
お早うございます。大規模な規制に巻き込まれ、書き込みどころかアクセスもあやしかった間に1ちゃんはコツコツ続けていたんだね。
自分は昨晩よりインフルエンザ(つд;*)陽性と一息ついてるので有給消化で今週は自宅です。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:28:00.72 ID:YesbbAaM.net
>>641
おじさんこんばんは。
ドラゴンフラッグ、しっかり体鍛えてからやらないと腕と背中を同時に痛めますよ。(僕の場合ランニングの時腕を振る、とか階段下りるときで腕や背中が痛みました)
僕の場合1日10km(ジョグレコーダーがバグを起こし、1キロ/52分とかいうデータしか出てこなくなったので、今までのデータからの概算ですが)なので月単純計算300km走ってることになります。
お互い負けないよう、頑張りましょうね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:30:18.40 ID:YesbbAaM.net
>>642
こんばんは。
インフルエンザの辛さ、とても良く分かります……
僕の場合医者に行くのが少し遅かったので普通より辛かったですが、頭痛や発熱で体が熱くて眠るのも苦しかったのを覚えています。今週はしっかり休んで、ちゃんと元気な体に戻して減量や維持、一緒に頑張りましょう。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:33:11.03 ID:YesbbAaM.net
ではいつもの体重と体脂肪率を。

体重61.3
体脂肪率 18.2

すこぶる順調。
目標としていた60kgになれそうです。しかしやはり急激に落とした為か体がついてこれてない感じがします。(上のほうはうっすら割れてきましたが下腹部がまだ少し垂るみがある等)
あとは時間と続ける意志の問題です、焦らずゆっくり戦っていきたいと思います。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:27:48.36 ID:4QUg7qRB.net
>>645
>>1ちゃん!お疲れ様!
気長に月2キロ落とせば身体には負荷がかからないよ!
おじさんは腹筋ローラーで沢山鍛えて膝コロはもうやめて立コロ始めたんだよ。
懸垂も5回出来る様になったりムキムキになってきました。
フラットベンチ買おうか迷ってますわ!
後ね!ガーミンのrunning用のgps時計を買うことにしましたよ!
>>1夏に向けて頑張ろうね!しかし君は本当に努力家だよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:28:30.33 ID:Sd3+LhzK.net
>>644
心配させてごめんね(´・ω・`)
実は症状凄く軽いのです。鼻炎と気持ち喉が痛いかなくらいで。
中学のときソ連Aだの香港だのリンゴ病とかかかっていて免疫?少しあるのかも。今回は微熱と喉が痛いかなで、念のため病院で検査したら陽性なんで自宅待機になってるだけです。
健康にいいとやらでR1ヨーグルトとココナッツオイルとピュアココアがうちの地域で売り切れになってしまったよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:59:22.66 ID:x6lZFqAT.net
>>1ちゃんチースおじさんです!
元気に筋トレ&勉強&走ってますか?
おじさんもバリバリ走って食べてます(笑)
さて!おじさんついにgarmin fore athlete 220j買ってしまいまいました!
凄いお薦めのガジェットです!

是非>>1ちゃんにもおすすめします!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:24:05.28 ID:5sYJew5x.net
みなさんこんばんは。
どうもいちです。
すぐそこまでセンターマーク模試が迫っているのですみません、塾にずっとこもりっきりでした……

体重62kg
体脂肪率 19.5
ずっと篭っていたので運動不足なのでしょうか、数値が下がってしまいました……
とにかくまた明日からなんとか時間を作りやろうと思います。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:25:03.42 ID:5sYJew5x.net
>>648
がーみん……?
それはどんな機能のガジェットでしょうか。
少し調べてみますね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:22:55.33 ID:IpQYPJhU.net
>>649
睡眠削っちゃだめだよ。あと、1キロくらいは誤差の範囲なんで無視しましょう。
受験勉強でトレーニングに時間が取れないようなんで会社員が朝礼前にするシンプルかつ、効果抜群のやりかた伝授しよう。(^_^)v
ふざけるな!と思うかもしれないけど、ラジオ体操を100均のでいいのでダンベルもってする。相撲取りみたいに深い呼吸しながら四股を踏む。朝、水ではなくお湯というか白湯を飲む。10分くらいのことだけど職場のみんな調子いいよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:19:33.90 ID:cvd1GCO9.net
みなさんこんばんは、いちです。
おじさん、アドバイスありがとうございます、僕も時間がないときや、激しく動けないときはそれをやってみようと思います。
今日はきちんとメニューをこなしてきました。

体重 60.9
体脂肪率19.5

よかった、いい流れに持っていけている。
あまり無理してドカ食いしたりしないように適度に調節しながら頑張ります。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:53:45.58 ID:p08k7IrZ.net
素晴らしい。本業である学校をきちんとやって身体づくり順調でなにより。
これは時々オフの日や、ガツンとやる日入れる時期に来てるかな。マッチョ目指すなら先ずどのような体型を目指してるのかイメージしてスリーサイズ考えてみる。
自衛隊やサッカーみたいな細マッチョ、細いけどよくみればプリケツなジャニーズ、逆三な体操、デカイと感じる水泳。1ちゃんの理想は何処かな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:32:03.68 ID:ikiFmMIM.net
>>1ちゃん元気かな?
おじさんもオブジェ化してた(笑)ロードバイクで走ってきましたよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:00:37.03 ID:Puu7SpBP.net
そろそろ面倒になってきたんでしょう
上でも書きましたがまともなダイエットというのは毎日ほぼ変化のない繰り返しの行動になる
それでも最初は減り続けるから書き続けるだけのモチベイションがあったが
最近はほとんど減らない、やってる事も半年前と同じ、じゃあもう書く気も失せるでしょ
でもそれがダイエットというものなんだよ
1ももうこのスレを放棄してもいい頃だと思うよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:09:37.23 ID:Puu7SpBP.net
連投すいません
さらにいうとマッチョを目指すと言っていたことがいかに恥ずかしかったかそろそろ気づいたんだと思う
一般的にマッチョと言われるレベルになるには今まで1がやってきたレベルと比較にならないぐらいの努力が必要だからね
理想を言うだけなら誰でもできるからそういうことを知らずにマッチョを目指すとか書いてたんだろうけど
今頃は普通体型にもなれない、つまり凡人にすらなれないのにマッチョになりたいとか書いてすいませんでした、とか思ってるだろうね
ただ本当にマッチョになりたいなら自分が凡人にすらなれなかった事を認めて立ち直って
どうやったらマッチョになれるか真剣に考えることが必要だと思う
ここで立ち直れないようなら最初からマッチョになどなれるわけないからね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:32:34.35 ID:SDy20RFQ.net
うっせぇぞ。タヒねカス。
これだから、後発マッチョは…
憧れを口にするのは何も間違いじゃない。
己の画像も上げずにこき下ろしとは片腹痛いわwww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:54:12.18 ID:ikiFmMIM.net
>>656
受験勉強で忙しいんじゃないの?(´・ω・`;)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:29:08.07 ID:Puu7SpBP.net
>>657
いや、別に憧れを口にするのはいいんだよ
筋トレやダイエットの分野に限らず、スポーツや芸術や学問の分野の人間に一流を目指すか、二流を目指すか、三流を目指すかどうしますか?と聞いたら
誰だって一流になりたいからね
このスレ主に限らず若い時は一流になった人間がどれだけ努力したのかわからないから簡単に一流を目指すとか言えちゃうけど
ある程度本腰を入れてやり始めると自分がやっていた練習、勉強とは次元の違う事をしてると気づく
そこで今まで自分がやってきた程度の事で一流を目指すと言っていた事が恥ずかしくなる時が来る
一流になった人間はそこで諦めずに一流になるための練習、勉強を続けてきたから一流になったんだよ
スレ主もマッチョと呼ばれる人間がどういうトレーニングを続けてきたか知ればかならず恥ずかしくなる時が来る
でもそれ自体は恥ずかしいことじゃない、マッチョになった人間はみんな通ってきた道だからね
自分もこのスレをはじめの方から見てきたからスレ主がここでどうなるのか楽しみではある

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:56:42.09 ID:lH2GKJvR.net
画面の向こうににやけ面のキモオトコが見える…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:20:42.20 ID:z9mEi/vx.net
こんばんは。
どうもいちです。
センターマーク模試の自己採点をやり、英検の面接練習も入り、毎日が多忙な上に筋トレ中スマートホンで音楽を聞いていたらスマートホンを踏んでしまい壊滅的なヒビが……
しばらく書き込めず申し訳ありませんでした!
修理に出すあいだ親のスマートホンを代用しています。

体重 59.2
体脂肪率 17.5
みなさんのことを思い出して頑張ってますよ!これからまた毎日書き込んでいきたいと思います、宜しくお願いします!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:25:49.06 ID:z9mEi/vx.net
>>659
そうなんですか。
僕はネットで「一流がどうの〜」とか自分語りをする人は格好悪い三流だと思っていますし、おそらく世間もそう判断すると思います。
たまにダイエットスレのいろんな所にに恐らくあなただと思われる所謂「上から目線の講釈しか垂れない」書き込みが多数見受けられます。
僕が求めているのは貴方の言う「安い自分語りの為の一流の定義」ではなく
このスレを応援してるよ!というたまにある書き込みやおじさんやモンハンおじさんのアドバイスです。
何度も言っているのですけどね。
はっきり言って貴方は邪魔です。
空気を読んでください。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:31:57.89 ID:z9mEi/vx.net
>>656
貴方はしつこいので僕ももう少し言わせてもらいますが。
「連没すいません」はあなたが上から目線でダラダラ人のことを評価するための免罪符ではないと思います。
他のスレでもよくやるし、僕のスレでも何度かやっていますよね。
それに半年前より練習メニューもみなさんからのアドバイスで随分変わりました。
適当な知識や憶測で今まで僕や僕を手伝ってくれたり叱ってくれた皆さんが積み上げてきたスレをいい加減汚さないで欲しいです。
もう僕は教室の隅っこでいじめられるだけの頭でっかちなデブではないつもりです。
それでは本当にさようなら。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:49:40.36 ID:3kt+MjNX.net
>>1ちゃん!流石やで社会に出ればわかるが自己管理の出来る人ってのは仕事もプライベートもしっかりしてるひとなんやで!
なんでもそうだが理屈を捏ねる暇があるなら先ずは一歩先の世界へ行くのが答えなんだよな。
そこで初めて状況がわかり経験を積みさらにもう一歩先へ進んで人として大きくなるわけよ。
君が初めて書き込んだ時の事はもう過去の笑い話になるし、君はさらに先に進むわけよ。
なので、>>1ちゃん!もう煽りは構わなくて良いんだよ。わかるだろ時間の無駄と言う事を!気にするなら未来にできることに集中しなよ!
おじさんも漸く101キロから75キロにこんにちはできそうですよ(笑)
お互いに夏に向けて頑張ろう!海いくぞ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:44:47.50 ID:R9M3aK4b.net
こんにちは、一息ついたので覗いてみたら1ちゃん、60切れたんだね。
目標達成おめでとう\(^o^)/
ダイエットは目標体重になってからがスタートというけどここは素直におめでとう!を言わせて。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:42:31.15 ID:P8yl8caI.net
>>664
ありがとうおじさん、まさにその通りです。
ですが僕が今回彼にレスしたのはおそらく彼なりの考えがあって書き込んでいる書き込みだと思ったので、
僕も自分の考えを言うべきだと思ったのです。
当然ですけどこれからも煽りはスルーします。
一緒に海行きましょうね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:45:05.84 ID:P8yl8caI.net
>>665
ありがとうございます!
ここまで本当に長かったです、あの夏休みに「やろう」とスマートホンを握っていなかったら、
今の僕にはここにはいなかったと思うとなにか不思議な気持ちです。
目標を体重は確かに切りましたが僕は新しい目標として「体脂肪率10%」ということを決めました。
そのためには計算したところあと5~6キロ落とせば計算上は体脂肪率約10%になります。
引き続け良ければ見守ったり、アドバイスいただけるとありがたいです。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:46:18.51 ID:P8yl8caI.net
それでは今日もメニューをこなしてきました。
振り返ってみると、筋トレを20回×10セット行えるようになっています、
着実に成長できています。
このまま行きたいと思います。
体重59.3
体脂肪率18.3

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:50:31.02 ID:P8yl8caI.net
あ、それと余談なんですが自分の中でまた起こった大きな変化を。
実は自分、ほかのクラスの女子から告白をされました。
自分でも「嫌がらせかな?「釣りかな?」と本気で思いました。
なんでも「太っている時から気にはなっていたけどいじめられていて話しかけづらかった。でも痩せて見違えてきて、だんだん女子の間で人気も出てきているので勇気を出してみた」
という内容のことを体育館で言われました。
もちろん僕は今までデブのいじめられっ子だったので気の利いた返事もできずに、もらったチョコを何故かその場で食べて急いで帰宅しました。
先程も書いたように今まで僕はそんな経験がなかったのでどうすればいいかわかりません・・・
というか気まずくて月曜日学校に行くことも恥ずかしいです・・・
堂々としていけばいいですよね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:52:12.16 ID:rYD3B7XY.net
1よ。俺も頑張って10キロ痩せたぞ。
君の書き込みで少し力をもらっていました。ありがとう。
おめでとう!しかもモテただと!?
胸張って行かなきゃダメだよ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:30:11.81 ID:xQBmD+ei.net
>>669
おじさんです!
おい!絶対にこのチャンス落とすなよ!人生の転換点かもしれん!
ここで人とお付き合い出来るならそれそれで君の人生の幅を広げるチャンスだと思えよ!
結婚とかそんな┗(;´Д`)┛超おもてぇものではないので付き合えるなら付き合っとけ!
ここのイベントは今後人生で色々左右する事なんだ!
なので!月曜日は今まで鍛えてきた筋肉と自信をもって望むとよい!
(もちろん>>1ちゃんの好みではなかったらダメだけど(笑))
とりあえず!頑張れ!
何故か俺が凄く嬉しいよ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:41:32.35 ID:NFcLAN8b.net
早くも春の訪れ(*^^*)ですか。
レベルや動機を置いておいて、何かに取り組んで頑張ってる人はまわりのひとたちは言葉に出さなくても認めてるし心の中でエールも送ったりしてるもんですよ。
ましてや結果もでた!となると凄くカッコいいと感じる。
ケンカの時クラスの子が擁護してくれたのも今回の事もその良い流れにいるということ。今後も身体造り、受験勉強頑張って良い雰囲気出せる人目指して下さい。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:47:24.19 ID:16dJRb2c.net


674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:08:47.80 ID:FKaBLxwI.net
みなさんこんばんは。いちです。
メニュー、こなしてきました。
明日、緊張しますが女の子ともう一度しっかり話し合ってきたいと思います。
体重 59.2
体脂肪率 17.2

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:47:58.31 ID:O49go4tM.net
>>674
頑張って(⌒‐⌒)
タイプの子だったら素直にコクられた経験ないので驚いたこと話す。タイプでない子ならチョコレートのお礼を言って受験準備とかトレーニングとかで頭が一杯で余裕がないとかぼやかした言い方しとくといい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:25:15.06 ID:yCUk/14n.net
みなさんこんばんは。
どうもいちです。
今日はかなり波乱万丈でした。
告白してきた女の子はとてもクラスで有名な美人な子なのですが、なにぶんとても暗いというか、おとなしい部類の子なので男子からは高嶺の花のような扱いを受けており、僕は今日学校行っても正直「どうせ釣りか何かだろうな」と思っていました。
しかし、教室でその女の子がいきなり弁当を渡してきました。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:29:27.57 ID:yCUk/14n.net
すみません途切れました、続きます

顔は僕はあまり気にしない方なのですが彼女はとても美人なのですがいまいち女の子と付きあったこともないしどうすればいいかわからないという旨を告げました。弁当は食べました、彼女は料理やお菓子作りが趣味なようです………。

とにかく全ては語り切れませんが、様々なことがあった上に、彼女の手首に何故かテーピング?というか白い包帯みたいなものが新しく巻かれているのが気になりました。
非常に複雑です……まさかネットで話題のメンヘラだったりしたら……
とりあえず「友達からでいいなら」と言って今日はわかれました。
女の子って、難しいものですね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:30:17.81 ID:yCUk/14n.net
いろいろなことがいっぺんに起こったので文章が上手くまとまりませんが許してください。

とりあえずトレーニングに支障は出さないように毎日心がけています。
体重 59.1
体脂肪率 17.6

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:49:02.69 ID:fhWR2Mps.net
>>1ちゃん!
いい子やんけ!うらやま青春!
包帯もたまたまなんじゃない?考えすぎじゃね?
ネットなんて気にしないで一度女の子のネットワーク使ってほかの子に聞いてみたら?
たまたま怪我してるかもだしたまたま捻挫かも。
リスカしてるなら>>1ちゃんの鋭い洞察力で普通じゃないのはわかると思うよ。
おじさんはもう君の過ごしている時間には戻れないからこそ!
おじさんがドキドキしてるよ!
とりあえず!文武両道恋愛上等で頑張れ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:45:30.50 ID:AgBILGZ2.net
>>679
気にしすぎなのかもしれません……
でもその女の子結構不思議な子で、
気づいたら後ろにいたりするタイプの人なので少し怖いです……(あと弁当の量が多いです)
ですが今日一緒に初めて女の子と下校しました。
全く何も喋れませんでした。
やっぱりこれって変ですかね……

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:46:19.13 ID:AgBILGZ2.net
懸垂がやっと15回を超えるようになりました、いちです。
体重 59.1
体脂肪率 18.6

体脂肪率が安定しない……

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:04:05.44 ID:0YS2I748.net
>>681
体脂肪が2%くらい不安定なのは当然なので気にしないように。
腑に落ちないなら明日にでもトレーニングの後計る。コップ一杯のぬるま湯、にがりかクエン酸をひとさじ入れて飲むと尚良い。20分ほどして又計る。おそらく体重は当然ながら0.2増えるけど身体のBMIやら筋骨量やらバランスよくなるから。
今までは、デブをもやしでない普通にする目標でこれは、他にもいくらでもいる目標で体脂肪10という新しい目標はスポーツ選手でいえば全日本クラス。一般人だと骸骨ぽい感じ。10代の今は身体造りの時。25才くらいの時に体脂肪10の目標のほうがいいよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:58:53.60 ID:W9O2PtDE.net
>>682
ありがとうございます。
実は今体脂肪率が朝測ると19.3だったり確かに不安定です・・・
というかひとさじってことはクエン酸って粉でどこかに売ってあるってことですかね?
初めて知りました、世間知らずなのがバレてしまう・・・・
では今は体脂肪率15や14を目標に頑張ったほうが適正、といった感じでしょうか。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:02:51.63 ID:W9O2PtDE.net
というわけでみなさんこんばんは。
いちです。
未だに女の子と下校するとことに慣れない上に、手なんか繋げないチキンです・・・
今日は彼女の家に呼ばれたので、勉強をしていました。
彼女は学校の中で上から15,6番目くらいの成績なので非常に勉強がはかどりました・・(大量に出されたクッキーはやんわりとお持ち帰りということでその場はやり過ごしました)

なんてどうでもいいお話でしたね、あくまでここは男臭く!根性の書き込みも忘れませんよ!

体重58.9
体脂肪率 19,1

だんだんこのスレが埋まる前に目標が達成されるような気がしてきました・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:07:26.27 ID:W9O2PtDE.net
もちろん目標はまだ達成していない話なのでスレが埋まったらどうしようなんて不要な考えですよねw
それに僕のスレを見て頑張ろうと思ってくれる人やさらにストイックになろうって思ってくれる人の本のモチベアップにつながるのなら僕も書き込みを続けたいと思います。
それに僕の密かな願いはおじさんと海に行こうとも話しましたし、痩せた皆さんともどこかに行ったりしてみたい、っていうことなので、なんだかこのスレが愛おしいですw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:48:45.64 ID:rNbpkBZ4.net
クエン酸は薬局に500円くらいで売ってるよ。
自作のシソジュースやらポットの掃除とか割りとお気軽に手にはいる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:08:05.56 ID:rNbpkBZ4.net
誤って途中で送信しちゃった。
スポーツとかのあとレモン汁や梅干しで楽になる人はクエン酸とると疲労回復、利尿にいい。
にがりは豆腐の材料なんだけどマグネシウムとかのミネラルが豊富で汗をかく方向の健康的ダイエットの味方。スーパーとかに売ってるよ。にがり水ダイエット ググってみるといい。
市販のミネラルウォーターではコントレックスがスリミングウォーターとして有名。500で牛乳200と同じくらいカルシウムやミネラルとれて水なのでゼロカロリー。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:11:53.04 ID:IrsyhQua.net
そうですか、じゃあ彼女が私もマッチョを目指す!と言って
筋トレをやり始めたらどうしますか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:41:19.54 ID:plX2fETw.net
書き込みがまた不安定になってしまい申し訳ありません、実は少し生活の方が不安定になっていて・・・・
不安定といっても不健康なものではなく、忙しさからくるものなのでご安心をw

体重 59.3
体脂肪 18.8

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:17:16.66 ID:I0vFFej7.net
こんにちは、コツコツできててなにより。ダイエットやボディーメイクは継続が肝。1チャンネルは今のところ大丈夫そうだね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:03:07.55 ID:e21qXK+M.net
>>1ちゃん!君の不安定なんて言葉はあまり事実ではないな!
文章からも見ても不安定ではあるがそれを上回る自身を感じられるよ心身共に大きくなりこれからもっと大きくなると思うとおじさんは嬉しいよ。
おじさんも少し報告で
20kmを2時間切れるようになり、懸垂も10回出来る様になりました!やっとこさ>>1ちゃんと同じラインに立てましたよ!
こらからも夏に向けてお互いここにいる連中と頑張ろう!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:16:05.43 ID:ePayaxUz.net
みなさんこんばんは、いちです。
すみません、記述模試に向けてまた勉強の日々で書き込めなくて、、、

ついつい寝てしまうんですよね、、、、
彼女さんのお母さんがよくクッキーをくれるので、必死でカロリーコントロールをしています。
体重 59.1
体脂肪 17.8
いい感じに落とせてきています。
このままこの流れを殺さないように。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:22:02.88 ID:ePayaxUz.net
>>691
そうですね。
僕も書き込みは余裕そうに見せているつもりですがいっつも食べたい欲を必死に我慢しています。
みなさんのおかげです。
なんども言っている言葉ですが励みになるのでこれからもお互い頑張りましょう。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:45:46.06 ID:Nv1pAX0g.net
まず、朝起きてコップ一杯のぬるま湯か白湯を飲む。
20分ほど犬の散歩かラジオ体操程度の身体を目覚めさせる運動してから朝ごはん。
朝ごはんは、リンゴやミカン、柿とか水分多い果物の方を先に食べる。米やパンは後。これでどかぐい抑えられ、糖分の不足で学校が疎かになる防止できる。
昼の弁当は雑穀おにぎり二個、ブロッコリー、ささみ、鳥の胸肉といったところか。
トレーニングの後はフーフーするくらい温めた豆乳に生姜をいれたものが疲れも取れてプロテインまではいかないがたんぱく質の補給もできて夜のどかぐい防止になる。
夜は、普通の食事の時はキャベツに助けてもらう。
まず、ノンカフェインの杜仲茶やルイボスティーの熱いやつと千切りでない大きいままの1/6玉をポリポリ食べてそれが済んでから晩御飯。どかぐい衝動は失せるハズ。
鍋の時はキノコ類がおすすめだよ。
なんか、どかぐい防止のごまかしばかりだけど食べた後胃が苦しいとこまで食べなければ運動してる人のダイエットは成功するよ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:31:41.45 ID:ayHbONEJ.net
>>693
>>1ちゃん食べてもいいんやで!だって君は脳みそと身体を酷使してるんだから!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:39:05.91 ID:fmgCAlnS.net
>>693
おはようございます
食べたい気持ち抑えるの本当に大変だね。
彼女のお母さん1ちゃんに優しいみたいなんでこの際協力してもらったらどうかな。
現在ダイエット中 軽い鼻炎とかあって小麦やバターの量を少なくしてる 高たんぱく質低脂質の粗食だけど満腹感あるのを探してる 人口甘味料や下剤に頼りたくないやり方探してる とか言って。
彼女のお父さん お母さんが普通体型で菓子作りしたりしたりしてるなら普段の食生活はかなりダイエットの参考になるよ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:54:11.09 ID:FfXIr4D4.net
>>696
こんばんは。いちです。
彼女のお母さんは非常に優しいです。
「この子が最近明るくなったのもあなたのおかげで〜」と僕のことを褒めちぎりながらいろいろなお菓子をくれます。
なので心苦しかったですけど「いまダイエット中なので・・・」と言ってお菓子を控えてもらいました。
「えー!充分細いよお!」って言ってもらえたのが嬉しかったですね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:55:41.65 ID:FfXIr4D4.net
最近実生活が楽しいです。
痩せただけでこんなに変わるとはって感じです。
体重 60.5
体脂肪率17.5
体重は少し増えたものの、体脂肪率が減ったのでよしとします。
あと、豆乳あまり好きではないので少しだけお豆腐を食べることにしました。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:06:06.48 ID:F0Z+H8lg.net
みなさんこんばんは。
どうも、いちです。
最近毎日連続でランニングに物理的に無理を感じてきました。
一日おき、としていきたいと思います。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:24:04.92 ID:4yKlnZRl.net
おはようございます。
目標体重に届いてるので維持できる程度のウォークかランニングで大丈夫なんでこれから受験の準備で大変になるけど週二回は何とか頑張ってね。
受験のときは脳だけで500カロリーくらい消費するので体力を維持できるくらいの運動と血の巡りを良くするストレッチ、10分くらいだけど朝のストレッチは続けてね。
半年頑張って勝負できる身体を作ったんだからここは遠慮なく使うべき。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:36:46.77 ID:hUPzfxvA.net
>>1ちゃん!
君は本当に自分の人生を自分でしっかり歩んでいておじさん本当に凄いと思うよ。
最初の頃はまだまだ若い自分をじっくり見据える事も出来なければ若さゆえの勢いでなんとかしようとしてましたが・・・。
今の>>1ちゃんは本当に安心だよ!
受験勉強頑張ってな!
おじさんも腹筋割って!今年の海腹筋デビューしようぜ!
おじさんは東京なんで汚い海しか知りません(笑)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:39:55.29 ID:YAdh1krg.net
みなさんこんばんは、遅い時間にどうも、いちです。
なんとかみなさんのアドバイスのおかげでドカ食いの衝動を抑えていますが、体重がなかなかここから減りません・・・
摂取<消費にしているはずなのにな・・・
維持出来ているのが唯一の救いですが。
55kgぐらいが目標です。

体重60kg
体脂肪率

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:40:27.22 ID:YAdh1krg.net
すみません、体脂肪率がかけていませんでした

体脂肪率18.5

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:45:34.52 ID:g/iwhsBR.net
おはようございます。
体重が思うようにいかないのは当然です("⌒∇⌒")
これがコントロールできるノウハウはこのスレの皆分かってません。40になっても50になっても足掻いてます。
で、シンプルで男女ともそれなりの成果はでる 余分に食べるな動け豚 これにヒーヒー言いながら取り組んでます。
余分を食べない 筋肉痛よりつらいです。
それはさておき1ちゃん、年齢的に身体が大きくなる時期に入ってるんじゃないかな。いわゆるマッチョへの入口に。
身長、胸囲、腹囲、尻、分からないので断言できないが、腹以外のとこが成長してるようなら目標体重の見直し必須だよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:01:31.10 ID:vG7Mn9AE.net
筋肉つけるんなら体重増えてないとおかしいでしょ
まず目標を体脂肪率を増やさずに65kgぐらいにするべきだと思うんだが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:02:52.20 ID:2p6CfbgZ.net
おっす(」・ω・)>>1ちゃん!
おじさんやで!

>>1ちゃんは細マッチョになるために頑張ってるんだよね!!
>>1ちゃんの所謂標準体重ってのが何キロわからないけど十分絞れてるし勉強もしてるんだから!今はとりあえず維持でよいのでは?
とりあえず!我がライバルよ!夏までにきっちり身体作って海いくぞ!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:25:09.40 ID:KLEnUPAv.net
みなさんお久しぶりです。
いちです。

みなさんの意見や書き込み、ありがとうございます。
全て読み、自分なりに運動メニューや体重の目標値をジムのトレーナーさんと話し合ってきました。
その結果、(僕はあまり詳しいことはわからないのでノートを見ながら書き込んでいますが、それでも間違いがあるかもしれません、御理解ください)筋肥大はまだ早いだろうという結論に至りました。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:27:41.40 ID:KLEnUPAv.net
「体脂肪率を増やさずに体重を65kgにする」は最終的な目標にさせてもらいました。


ですがいきなり筋肉を肥大させるとランニングに支障が出てしまうので、体に負担を与えないように緩やかにこのまま体重を落としつつ残った肉をそぎ落としていき、筋肉を作っていくことにしました。

目標値は体脂肪率14%、誤差はあるかもしれませんが今の体重からあと−6〜5kgです。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:30:39.26 ID:KLEnUPAv.net
体重 59,6
体脂肪率 16,8

とりあえずかなり減ったものの、お腹の肉を最後にそぎ落とすこと。
これからは腹の肉を重視するだけではなく、太ももなど体の筋肉を作ることも考慮すること。
これが二つの目標です。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:31:29.84 ID:KLEnUPAv.net
今のところbmiは22,1です。
標準は切れそうです、ありがとうございます。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:38:14.78 ID:o9dgp/aG.net
こんばんは、いちです。
やることを決めたら淡々とこなすのみ。
だけどどこか楽しみながら。
これを大切にして続けたいです。

体重 59,2
体脂肪率 18,6

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:27:13.41 ID:K76zIELL.net
こんばんは、トレーナーと話したんだね。良かった。
体脂肪維持で体重65まで。絶対その方が長期になっても身体が丈夫になる分お得だよ。
腹をくびれさせるのに有効なエクササイズ教えよう。
腹ということで腹筋に取り組むと思うけど、腹筋は起立したときに、ゆらゆらしない程度の取り組みで十分。スクワット重視で余裕あれば肋骨、特に下の肋骨をしめるエクササイズ、ストレッチ、ヨガなんでもいいので取り組む。
猫背やデブ立ちしてないか大鏡でチェック。
自分が行ってるジムで半年くらいで腹がくびれたのは男女とも骨盤矯正をしてる、または薬局や書店に売ってる骨盤矯正足指ベルトを足指につけてるおばちゃんだけだよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:45:36.88 ID:Lb4rmgrs.net
>>712
もう1はそういうレベルじゃないでしょ
1もわかってると思うけどもうこのスレでアドバイスできる人はいない
一般人が手軽に無理なく続けられるような事をしてても
マッチョにはなれないことぐらいトレーナーと話してればわかってるだろうから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:56:57.29 ID:tSyd6qJU.net
>>1ちゃん
確かにトレーナーに相談して先に進むなら我々のアドバイスはもういらないと思う。
しかし当然ながら人生の愚痴ならいくらでもここで吐いて諸先輩方にいくらでもアドバイスはもらっていいと思う。
おじさんは君がどんどん大きくなっていくのが本当に嬉しいです。
私も一児の親なのでなんだか説教ぽくて毎回ごめんよ!
しかしお前はライバルなので負けはしないぜ!
頑張れよ>>1

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:07:20.28 ID:JknHVYR6.net
「長期になっても身体が丈夫になる分お得」だとか1をナメすぎだろ
1のやってるメニューがどういうことかわかってればそんな馬鹿な言葉は出てこない
さずがに1も呆れてもうこのスレに用はないと感じてるだろうね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:28:58.09 ID:5eL47SYK.net
1ちゃん、順調にいってるかね。
トレーニングと学業の両立。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:55:22.39 ID:aIJeWdJj.net
みなさん本当にお久しぶりです。
どうもいちです。
おじさんや書き込みしてくれた皆さん、何も言わずにいきなり居なくなってしまい申し訳ありません。
英検に向けての勉強や志望大学の選定、使用する入試科目の基礎固めや進研模試の解きなおしや活用方法を先生と取り組むのってかなり時間かかるものなんですね。
やっと春休みらしい春休みという時間が取れたので近況を報告させてください。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:58:27.99 ID:aIJeWdJj.net
何やらありがたい書き込みが複数ありますがどれも実行させてもらっていますよ。
腹がくびれるエクササイズ、トレーナーの人と少しお話をして自分の体に合うように少しカスタマイズしたものの概ねはやらせてもらってます。
変化らしい変化といえば前までは鵜呑みでやっていたことを自分の体を見て試し、添削し、継続させる。
これを意識してやるようになりました。
なのでひとつも無駄なアドバイスなどありませんよ、一つ一つ感謝して見させてもらっています。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:00:59.73 ID:aIJeWdJj.net
それでは体のデータを。
相談したところ、いわゆる「現在の普通よりやや引き締まった状態からさらにアスリートのように作り上げ、そこから筋肥大となると体を壊さずに作り上げるのにかかる期間はさらに半年」だそうで。

なので今はひたすら毎日ジリジリ減ったり増えたりするデータとにらめっこです。

体重 57,6
体脂肪率 17,2

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:09:17.42 ID:aIJeWdJj.net
それといきなり書き込みが出来なくなり、申し訳ありませんでした。
「自分のスレだから好きにすればいいじゃないか」「書き込む時間もないし、トレーニングだって続けているしいいや」とも思いましたが、「自己満足で立てたのなら必ず使い切れ」と言われたのが心に残っていて。
やはりそれを無下にしてトンズラなんてしてはいけないと思いました。
ただ勉強においてWi-Fiは不要なので取り払ってしまい、毎日ランニングと筋トレを終え、ローソンに夜通う不審者になってしまうのは少し不気味かもしれませんが…w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:10:59.36 ID:aIJeWdJj.net
それではそろそろ彼女さんのおうちに出たねずみを退治してきます!
また今夜!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:14:00.70 ID:aIJeWdJj.net
みなさんこんばんは…
外が非常に寒いです…
前述したとおり彼女さんの家でネズミ退治を手伝ってきました…
彼女の家は昔ながらの豪邸なので結構ネズミとか出るらしいのですが、彼女のお父さんが出張らしく。
罠にかかったねずみを確認するのすら怖いというのでやってきました。
ねずみって可愛らしいですね。ハムスターみたいで。

それではデータを。
体重57,1
体脂肪率17,4
ううむ。また一歩下がってしまった。
明日には前進できればいいのだけれど。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:35:26.98 ID:PWOh8qOl.net
おはようございます。
今日は振休で朝からのんびりしてたら...1ちゃん順調でよかった。
net の制限、受験の邪魔にならないように外したみたいですね。よいことですよ。
自分の行ってるスポーツクラブはストレッチマットの上でスマホをいじってる新規会員がいて指先のトレーニングは他の会員の邪魔にならないようにと嫌味の注意を受けてた
ネット依存も怖いからね。
1ちゃん、受験やトレーニングの邪魔にならない範囲で近況報告してね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:35:02.42 ID:TqnuXi5M.net
みなさんこんばんは…
いちです。
昨日もまた書き込みに行こうと思ったのですがなんと補導されてしまい…
夜十時以降の外出は深夜徘徊として未成年は補導対象になってしまうようで…
ご丁寧に学校にも連絡がいき、「勉強のしすぎでおかしくなったんじゃないか」と心配され…

今は親のスマートホンを使わせてもらっています。

それではデータ

58,3
17,6
体脂肪率に関してはまずまず。
そろそろ筋肥大に向けて本格的なトレーニングに入る予定です。
みなさんも頑張りましょう。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:14:01.00 ID:JfGQO1Tz.net
春休みの時期でも補導
熱心な地域なんですね。大変だったね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:50:10.23 ID:iqtAkY3/.net
おっす!久しぶり>>1ちゃんおじさんやで!
しかし補導って・・・珍しいようなかんじだね!
>>1ちゃんは勉強しながら筋トレってんだか相変わらず凄いストイックだな!真似しないと!
おじさんは手首傷めてジョギングとスクワットや下半身周り鍛えてます!
体脂肪率も16%まで落ちました!
>>1夏!楽しみにしてるからよ!お互い!そしてみんなで頑張ろう!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:38:27.46 ID:kEFJJxd6.net
体重69体脂肪20,5%
今月インボディ計るんので少しの間レコで使わせて下さい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:13:32.05 ID:jO4WCS8Z.net
>>727
誰?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:09:19.33 ID:aYciJSZC.net
>>727
誰だ?ブログでもやってなさいな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:58:38.27 ID:ef5vvbVx.net
みなさんこんにちは。
いちです。
筋肥大のトレーニングを始めて時間が経ちました。
いきなりきつくなるメニュー、今まで食べていなかったのを急に増量した食事、勉強時間の確保。
正直かなりきついです。
脂肪がつかないように有酸素運動、ササミやほうれん草、鶏肉を主とした食事。
痩せるよりある意味キツいです....

体重56.1
体脂肪率 17.2

体重もてんで増えません....
新しい壁にぶち当たっています。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:59:14.06 ID:ef5vvbVx.net
>>727
応援はさせてもらいますし、ダイエットに関するアドバイスも自分は少しならできますがここでは控えていただけると嬉しいです。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:22:54.13 ID:0tITMziL.net
体重減らすのにイライラしながらでもやり遂げることできたんだよ。つぎは大きな身体つくる目標と学業。
今は思うような数値はでなくても1ちゃんは既にコツコツ継続したら遅れてでも達成できた充実感や喜びを知ってる。
放り出さない 一番の武器を持ってる1ちゃんはやれるよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:16:58.43 ID:REpWSRg8.net
>>730
だから長期になっても身体が丈夫になる分お得とか
いかにスレ主のやってるトレーニングをナメきった言葉かわかるでしょう?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:47:01.94 ID:9Ce83UhU.net
ようやく上の方で俺が書いたことがわかってきたころだと思う
痩せるよりある意味キツイとか筋肥大のトレーニングを完全にナメきっていたことが伺える
このスレもダサイクル化してた部分がありましたからね
デブがようやく普通レベルに戻っただけなのに褒められて
自分が何かすごいことを達成した優秀な人間と錯覚してしまったんだろう
もちろんスレ主は自分史上最大の努力をして巨デブか普通になったのはいいことだ
ただそれでようやく「普通」だ、自分史上最大の努力をしてようやく普通だったと認めるのは
ツライものがあると思うけど頑張れ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:59:25.74 ID:9Ce83UhU.net
上の方で書いたっていうのは656と659のレスのことね
おそらくこれを読み直したら
「本当にそのとおりでした、すいませんでした」と謝りたくなるだろうけど別に謝らなくていいよ
若い時は何故か根拠のない自信に満ち溢れてるものさ、自分もそうだった
「これだけ負荷をかけて限界まで追い込んで、摂取面でも気を使ってるのに
ほとんどわからないぐらいしか筋肉はつかないのか」と思い知らされたでしょう
スレ主もいい経験になったと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:36:22.83 ID:1+QArLOQ.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:22:08.97 ID:GDsn8IM0.net
GWは受験対策で大変かな?
そろそろ近況報告欲しいところ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:44:55.93 ID:uUkHT1Da.net
いや普通にトレーニングの厳しさに耐えられず終了だと思います
一応デブから普通になれたのだから成功とは言えるが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:15:00.05 ID:tlQtlyek.net
例えるなら
「ボクササイズで痩せました、次はボクサーを目指します」と勘違いしてしまった人間というところですかね
そう聞いたら普通はいや、ボクササイズはボクシングの動きを取り入れたダイエット法ってだけで
それで痩せたからといってボクサーになれる素質があるかどうかがまるで別の話だし
ボクササイズとボクサーになるための練習はまるでレベルが違うから!と言いたくなるところですよね
それに大して「いや、僕はあの頃とはずいぶんかわりました、頭でっかちのデブではないつもりです」というのはあまりにも的ハズレでしょう
ボクササイズを筋トレに置き換えて見ればわかる
確かに1はデブの頃とは違うのはわかりました、それはそれでいいんです、よく頑張りました
しかし筋トレ(とその他いろいろ)で痩せたたからといってそれでマッチョを目指すというのはあまりにも浅はかでしょうと言ったのですが
やはり1には伝わらなかったようですね
ボクササイズは一般人でもできるようにしたダイエット法なのと同じで
1のやってた筋トレってデブでもできるようなレベルのものだったんですよ
何度も書きますがだからと言って馬鹿にしてるわけじゃないですよ、それすらできない人間だっているし
ずっとデブな人間よりずっとマシなのは間違いないのですが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:06:03.30 ID:+uqammHj.net
>>739
国体レベルのアスリートが光臨中?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:56:36.69 ID:gqXRfheO.net
もう一ヶ月以上書き込んでないじゃん、完全に終了と考えていいだろう
おそらく二週間程で本格的なトレーニングがキツすぎて挫折したと思われる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:05:14.74 ID:uarYnjk/.net
自宅の通信環境を受験勉強で気が散らないよう撤去してコンビニにいかないと書き込めないというのがあったのでまじで書き込みできないだけかも。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:19:07.37 ID:TOQnyw0a.net
挫折したとして受験終わったら再開すりゃいいよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:21:18.59 ID:tuLRuNKg.net
>>743
受験勉強との両立が難しいんじゃなくて
トレーニングがキツすぎて挫折したんだから再開という発想にはならないよ
筋肥大のトレーニングというのは本当にキツイ
毎回毎回限界まで、筋肉が焼けるような痛みに耐え続けないといけない
それを一ヶ月続けてもわずかな変化しか見られないのが現実
デブが普通にまで痩せるための筋トレとは次元が違う、もう1も気付いていて
うぬぼれてすいませんでした、というところまで来てると思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:00:44.55 ID:eVLughDc.net
>>744
サイコメトラーが光臨中?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:11:10.56 ID:2/rmRPCr.net
どうも本当にお久しぶりです、いちです。
何やら僕のことを超能力かなにかで監視できる能力をお持ちの方が沢山いて非常に面白いです。
ですが監視している人を少々間違えているようですのではっきりとしたデータを表させてもらいます、

体重 60,4
体脂肪率 15,1

なかなかいい調子になっています。
確かに筋肥大のトレーニングは大変でした。今までとは比べ物にならない、自重トレーニングとは全く違う辛さ。
体調も大幅に崩し、思うように行きませんでした。
しかし今はだいぶ安定しました。
英検準一級取得への準備もなんとかできました。
あとは記述模試などの対策を立てつつ、トレーニングも怠らないこと。
一日たりともこのスレのことを忘れたことはありませんでした。
皆さん、よければもう少しだけお付き合い頂ければありがたいです。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:15:42.20 ID:2/rmRPCr.net
>>744
よう、まだいたんだね君。
とても懐かしいし見ていて微笑ましいよ。
まだ上から目線で書き込みだけで僕のことを分かったかのように評価して「諦めた」だの「うぬぼれていた」だの抜かしている。
さながら「厚顔無恥」ってやつかな。
残念だけど君のレスは幼稚かつ的外れかつ無意味かつ無能。
そんなに僕のことを評価したければ「ワイクソチビデブのいちを評価するスレ」でも立ててやれよ。
ここは君が必死に自己アピールする場でもなければ誰も興味はないんだよ、馬鹿。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:20:36.46 ID:2/rmRPCr.net
>>744
それとだ。
何回も言ってきたし、「これで最後だ」とも通告したのにしつこく言ってくるから君も何かトラウマがあるんだろうけど。
「普通になれた」「自分史上最大の努力を」等と、知った口をきかないでくれ。
それは僕からしてはアドバイスではない。
書き込みから見ると「私も若い頃はそうだった」と言っているので察するが、若い人を鼓舞する書き込みにはとても見えない。
ダイエット板で自分語り、もしくは下のやつを少しでも見下そうとするのは勝手だけど。
僕はもうあんたのいう普通じゃない。
わかったらとっとと消えろ老いぼれ。
じゃあな。本当に最後。
僕はもっと上のレベルに行かなくちゃいけない。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:23:21.28 ID:2/rmRPCr.net
それとみなさん、お待たせしました。
1ヶ月以上来れなかったのは物理的な時間の少なさ、トレーニングの変化による体調管理の厳しさについていくのが遅れた自分の弱さ。
これが原因です。
上のレベルに行くなどとは先ほど言いましたかまだまだ経験値が足りていないのは現状。
ただ前進は確実にしています。
毎日。少しずつ。

P.S 恐らくこれからは毎日書き込みが再開できるようになるかと。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:51:27.81 ID:vaGVHjW4.net
こんばんは。
どうも、いちです。
コンビニに走りに行く感覚、懐かしいです。
一人走りながらニヤニヤしてしまいますね。
それではデータを。

体重 59,8
体脂肪率 15

うーむ。
減ってしまいました。
しかし推移として見れば不自然ではない変化です。
明日また一歩進めるように勉強をして今日は寝ます。
おやすみなさい。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:56:18.74 ID:MXaNsW2g.net
お帰り。
前に進んでいて安心したよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:33:30.01 ID:SZF35ouF.net
おはようございます。
異例ですが、朝に書き込むことになりました。
昨日の夜は走り終わってから遅く、また補導されてはかなわないということで…
早朝から軽く走るのもいいモノですね。
それではデータを。

60,1
14,8
本当に少しずつ。
本当に少しずつですが、前に進めています。
このスレを使い切る頃には、理想の身体になれる、もしくは限りなく近づけるのではないかな、と思います。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:36:15.00 ID:+gDv/60x.net
受験勉強の効率考えたら朝のほうがいいよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 06:44:32.25 ID:3z3SIlRa.net
>>753
おはようございます!
はい、なんだか最近そうした方がいいように思えて…笑
朝早く起き、軽く汗を流すと頭の動きも違いますし!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 06:46:33.52 ID:3z3SIlRa.net
夜はトレーニングが終わるのが遅く、朝に書き込むのが日課になりそうです…

データ
体重 60,2
体脂肪率 14,9

やはり今も壁ですね。
なかなか増えません。
うーむ。
ささみの量を増やしてみようかな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:58:40.55 ID:JZwvBsWl.net
おはようございます。
夜のトレーニングを終えて軽く復習をして寝て、それが終わると泥のように眠ってしまい…
朝はコンビニ誰もいないのでなんだか別の世界に来た気分ですw

データ
59,1
体脂肪率 14,8

うーん。
結構食べたつもりなんだけど。とんとん拍子にはいかないか。
継続あるのみ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:02:34.22 ID:dTsLxKNz.net
おはようございます。
いちです。
コンビニの店員さんとも少し顔見知りになりそうなくらい顔を合わせています…

体重 59,5
体脂肪率 15,3

三歩進んで二歩下がる、といったところでしょうか。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:31:39.16 ID:3Y7xYcVN.net
こんにちは、1ちゃんの歳なら後退していかないなら大成功だよ。身体を壊さないよう、怠けさせないよう進んでね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:29:54.90 ID:dsaRos32.net
>>1ちゃんお久しぶり!!おじさんです!
おじさんもジムに通い始め101キロのデブが75キロなり体脂肪率も16%になりました!
10キロ走るのも55分で走れるようになりましたよ!
塵も積もればなんとやらですね!日々精進!
是非人間的に大きくなった>>1ちゃんと海行きたいですわ!
お互いに頑張っていきましょうず!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:13:56.57 ID:p1hfU+VR.net
>>759
おはようございます。いちです。
おじさん凄いです。
一緒に成長できた仲間としてとても誇らしい気持ちです。
今年は受験で忙しいですがもし大学に行けたら二人でどこかご飯やトレーニングにでも行きたいものです。
これからもお互い頑張りましょう。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:15:14.25 ID:p1hfU+VR.net
>>758
おはようございます。いちです。
ありがとうございます。
「昨日より進む」をモットーに今まで頑張ってきました。
これからも努力を継続していくつもりです。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:16:12.58 ID:p1hfU+VR.net
というわけで早速データを。

体重 60,6
体脂肪率 15,6

うんうん、いい調子に体重と体脂肪率が釣り合ってきています。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:10:31.50 ID:I5E65Htp.net
こんばんは。どうも、いちです。

なんだか夜寒くなってきていますね。
みなさんも体が急な変化にびっくりしてしまわないようにしっかり対策してくださいね。

データ
体重 59,1
体脂肪率 18,3

うーん。
何がおかしかったのだろうか。カロリーを減らしすぎたのかもしれない。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:23:33.96 ID:isxSVeOH.net
ジム行ってトレーニングしてるならトレーナーとよく相談するとか
自分の目標としてるレベルのマッチョの人と仲良くなってどういうトレーニングや栄養摂取してるか聞いてみれば?
というかそんなこと言われるまでもなくしてるか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:23:08.95 ID:9Rw44Id4.net
こんばんは。どうもいちです。
ジムのトレーナーの人とも話し合ってはいますが…
なかなか下腹部の肉がほんの少しこびりついていてしつこいです…
腹筋は上の方から割れてきています。
本当に体をラストひと絞り、といったところに来ていて、更にここで筋肥大にも拍車をかけようという話になりました。

体重 58,2
体脂肪 16,4

ちなみにこの変化は不自然なものではないそうです。
筋肉がいきなり一キロ二キロ増えるというのはありえない、と聞きました。
これからも長い戦いになりそうです。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:25:56.15 ID:ikTb+olY.net
まだまだ成長期の年齢&受験対策もある。
下腹は自分も最後まで残った。で、2年くらいで皮がいつの間にか吸収されたような縮んだ?ような気にならなくなった。1ちゃんは若いしトレーナーとも話してる。ムキになって早く結果を欲しがらないように気をつければ自ずと成果はでるよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 07:41:44.94 ID:obBs191f.net
>>765
当たり前だろ
初心者ができるレベルの負荷でいきなり1kgも2kgも増えるなら
世の中マッチョだらけになってしまうわ
そんなこともわからずにマッチョを目指すだとか言ってたのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 09:17:50.84 ID:Fhp7XqL3.net
>>767
目標たててから勉強しちゃいかんのか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:19:11.98 ID:Lx2KJ3UH.net
>>767
貴方の脳の容量が非常に小さいということは分かりました。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:24:11.84 ID:b1rIC1oh.net
腹の贅肉取るのと並行して筋肉つけるなんてことを
素人にやらせるのは脳足りんだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 16:47:26.38 ID:JlPdeHRU.net
>>770
増量期と減量期に分けて本格的にやらせるのはまだ初心者には早いとトレーナーも判断したんでしょう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:32:08.22 ID:EfS/6TIE.net
3/27のデータを見るとわかりますけど2ヶ月間やって数値的にはほとんど変化なしですか
やっぱり筋肉つけるのってメチャクチャ大変なんですね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:39:15.22 ID:t5YzSXFO.net
本職とも言えるビルダーが明らかに、おっ♪て感じになるのが20代後半なら早いほうらしいからね。
でも、この頑張り、成人後は体脂肪を貧相な青白い身体じゃなくても減らせそうだね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:17:05.25 ID:uOQ2EJLF.net
>>773
「この頑張り」は皮肉になっちゃうだろ
ほとんど数値に変化がないってことは
トレーニングも何もしてない人と同じような変化しかなかったってことだからね
もちろん筋肉はそんな簡単に増えるものではないけど
トレーニングしてない人間とは違う!というならそれは結果で示すしかないからね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:03:14.26 ID:oI6y4EKV.net
また10日以上報告ありませんね、順調なんでしょうか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:59:56.98 ID:tKS823Xa.net
順調もなにも毎日報告する必要すらないことぐらいもうわかってるだろ
二ヶ月やってほとんど変化が見られなかったんだから
一週間毎に報告してもなんの意味もないことぐらい本人もわかってるさ
一ヶ月に一回でも十分ぐらいの頻度だよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:33:07.29 ID:ifIh+YBu.net
バカばっかwwwwwwwww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:00:21.41 ID:2Kd/chjJ.net
一日単位で増えて順調だの減ってなにがおかしかっただのとか
まともなトレーニングの知識があったらありえない発言だな
もし今頃まともな知識がついてたらバカすぎて恥ずかしくなってるだろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 03:11:23.36 ID:jLP9m3yG.net
>>778
誰に向かって言ってんの?1ですか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:18:23.09 ID:zMxJ4QNq.net
4二飛の王手角取りを恐れて突撃したようですが
さらに形成に差が付いた気が

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:42:00.38 ID:bikT+6mj.net
一ヶ月報告なしか
これはさすがに逃亡認定してもいい頃か

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 07:24:43.70 ID:9AS2PrRb.net
>>781
逃亡なのか?
痩せたんだし、逃げたわけじゃないでしょう。

まぁ、終了なら宣言してほしいが…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:48:14.72 ID:GN8u8pDU.net
もっと上のレベルに行かなくちゃいけないと書いたものの
ある程度続けてみて実は見た目にも数字にもほとんど変化がなかったとわかったら
恥ずかしすぎてもう出てこれないだろ普通

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:10:50.73 ID:Nrk6axAH.net
まあ、ゆっくりとした変化だからなぁ。
成長がゆっくりなのは恥ずかしいのか!?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:41:40.76 ID:JANXEmn+.net
お久しぶりですおじさんです。
>>1ちゃん!きっと元気なはず!結果と経過楽しみにしてますよ!
おじさんは101キロからなんとか72キロまで落としました!
まだまだ頑張ります!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:15:36.15 ID:6r5ivTyb.net
マッチョになるのって本格的にやって3年ぐらいかかるだろ
ダイエットの延長線上のノリで筋トレしてマッチョになれると勘違いしたんだろうな
ちょっと筋トレしたらすぐムキムキになると勘違いしてるガキは多い
この1もそのうちの一人ってだけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:30:28.84 ID:7yOZkIk4.net
>>786
せっかちさんめw
かわいいな!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:03:06.10 ID:6r5ivTyb.net
せっかちなのは1だろw
筋肉をつけるのには長い目で見なきゃいけないのに
1日単位で一喜一憂して筋トレはじめて2ヶ月ぐらいしてようやく
「筋肉がいきなり一キロ二キロ増えるというのはありえない、と聞きました」だよ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:22:23.65 ID:7yOZkIk4.net
>>788
だって、1の元々の目的はダイエットだぜ。
ある程度落ちたんでボディメイクに切り替わっただけじゃん。
そっから、トレーニングのメソッドを学習したんだから至極当たり前の現状だと思うよ。
殊更、ディスる部分も持ち上げる部分ないと…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:08:07.99 ID:zkgK2XBd.net
ありえないというけど本人の報告はダイナミックな変動してるよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:37:56.80 ID:ppY56gmJ.net
80キロを60割れの目標が達成できたので次の目標でマッチョを目指して頑張ってるんだからゆっくりとみまもらないとね。受験対策大変だろうがそろそろ報告欲しいところではあるが。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:41:17.94 ID:VwJQvjOA.net
多分、毎日報告して変化を見せて
スレ住人からスゲースゲー言われて賞賛されたかったんだろうな
ダイエットと違って筋肥大のためのトレーニングは
怪我や故障もあるのでまともにトレーニングできない時期もあるという事も
本格的にやってる人は増量期と減量期にわけてやってる事も知らなかったんだろう
普通は脂肪が増えるのも覚悟で増量するわけだし急に増えたとしても
ほとんど脂肪が増えただけなんだがジムのトレーナーも
脂肪が増えただけですよなんて言いにくいだろうしな、商売だし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 05:52:41.41 ID:W6aAq9qH.net
自分もダイエットしてるけど1みたいには出来ないなまして若い時に
30代からダイエットやりだして二度挫折してまた、やり始めたけどやっと筋トレやストレッチと腹持ちいいカロリー低い食べ物摂取に切り替えてやってるわww

頑張ってくれい

ラーメン喰いたい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:04:36.85 ID:12+WTW10.net
半年で20kgほど痩せた自信、自負が自惚れに変わった人のいい例だと思う
20kgも痩せるなんてすごい!とこのスレでも実生活でも言われていい気になってたんだろうが
デブが普通に戻っただけだからね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:27:47.00 ID:dLCd/vsA.net
冷静に考えると筋肥大どころか
少なかれリバウンドしてる可能性もあるわけだよな・・・
大口叩いておいてほとんど成長してないどころか
リバウンドしてたらもう出てこれない、というか現実そうなってるからもう来れないんじゃ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:09:04.02 ID:1Jmpm8g+.net
まあ所詮子供のやってることだしな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:32:21.07 ID:2d5iA2Tv.net
まあまあ
行きたい大学、目指す学部も決めて家のネット環境撤去するくらい受験対策してるんだから書き込みどころじゃないでしょう。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:30:14.12 ID:knR00mEG.net
こんなスレ立てて応援して欲しいとか書いてる奴はマッチョになんかならんよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:58:19.51 ID:wEttGRkp.net
「お前が出来る程度のことでマッチョになんかならねーから」って
誰か教えてくれなかったのかな?
ある程度知識のある運動部の奴らならそれぐらい言ってくれると思うんだけどな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:32:03.90 ID:/PTuM3l7.net
だから所詮子供のやってることだっての
スポーツでもなんでもちょっとカジっただけの奴が
客観的に自分を見れずに思い上がって上を目指すとかプロになるとか言っちゃうのと同じだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:03:43.05 ID:R04K1aD4.net
ちょっとかじった位からプロ目指す準備を始めないとピークがきちゃうんですよ。
毎年何千人の子供がプロ野球目指してると思ってるんですか?
一々全員に調子に乗るなって言ってまわるんですか?
まぁ、1を馬鹿にするような考え方の人って大成してない感じがしますな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:13:30.95 ID:/PTuM3l7.net
まあ実際1ももうわかってることだと思うよ
続けてるとしたら本格的なトレーニングを始めてから4ヶ月ということになるからね
4ヶ月かけてどれぐらいの成果だったのかは自分が一番よくわかってるだろう
最初の予定よりもかけ離れた成果だったことにはショックを受けたと思う
もちろん筋トレをするのはもちろんいいことだよ、当然やらないよりはマシ
マシどころか維持や女性にとっては美しいプロポーションを維持するには必要なこと
だから1にも体型維持のためには筋トレもランニングも続けることをおすすめする

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:43:18.25 ID:hoT5CaHX.net
筋トレじゃなくランニングの方で例えたほうがよかったのかな
デブが普通に戻るための筋トレで痩せて次はマッチョを目指すとかいうのは
ランニングで平均ぐらいには痩せました!なので次は1500mや3000mや5000mで
高校生の県代表レベルを目指します!というぐらいの妄言
デブができる程度の筋トレとマッチョになるための筋トレはレベルが違うといって理解できなかったかもしれないが
デブはできる程度のランニングと高校生の県代表レベルの練習がレベルが違うのはわかるだろう
タイムという絶対的な指標があるからね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:58:25.00 ID:bXHxzu40.net
>>803
お前はいつも誰と戦っているんだ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:13:33.14 ID:wOGeY4M8.net
>>803
もう許してやれよ
筋トレちょっとしただけでマッチョになれると勘違いしてる大勢の一人ってだけだろ
筋トレすると太くなっちゃうからしたくないって言ってる女と同じレベルなんだからさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:00:53.88 ID:m59Q4Itl.net
3ヶ月放置か、完全に終了だな
まあ元々デブだからこんなもんだろう
単発スレ立てるような奴なんて口だけから当然といえば当然だが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:05:54.03 ID:uhjctYQH.net
>>806
受験でネットを封印しているんだろ?
まあ、冬まで待とうや。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 12:11:31.09 ID:BVhe4qjf.net
普通にこのまま挫折だと思うけどな、3ヶ月放置して帰ってきた時にずっと続けてます、なんてあるわけない
何かある程度の実績がある人がテレビや雑誌の企画でマッチョを目指すと言って
挫折したら「これだけの実績を残した人でさえマッチョにはなれないのか」と感じるけど
この1は別に何もしてないからね、4月頃に挫折してたとしても何も驚かない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:23:47.10 ID:DAITD8E1.net
デブが知恵遅れなのがよくわかるスレだったな
それだけでも意味があったと思うよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:42:00.88 ID:ZhTNgC1t.net
頑張れ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:47:17.35 ID:8kpXu4UT.net
マッチョになるための筋トレを舐めすぎていた事を自覚したためにもう出てこれなくなったんだろうな
言われてもわからなかったんだろうが、経験してようやくわかったか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:04:48.11 ID:NHRU3/6W.net
ずっとマッチョ礼讃してるマッチョイズミストって、これ同じやつじゃね?
キモイな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:44:30.96 ID:pBtTjFQJ.net
上にもあるけど受験対策目処がつくまで待ってあげればいいじゃん。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 18:17:35.75 ID:ghfhQoSx.net
甲子園大会に出ているほとんどの高校生はマッチョじゃないということが
どういうことか一度考えてみるといい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:37:26.93 ID:H7qLQA5f.net
(^^)v

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:07:48.06 ID:SgKuLzsN.net
>>814
ダルビッシュがもっと学校で筋肉教育しなきゃダメだって言ってた。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:33:24.09 ID:/3W3KnH6.net
これ普通に燃え尽き症候群だろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:31:55.56 ID:GUbWvIrT.net
もう見てないから書いても意味ないだろうけど
何故挫折したのか、何故私は挫折することを見抜いていたのか
次はどうやったら続けられるか考えてほしいよね
一応単発スレ立ててすぐいなくなるデブとは違ってある程度続けたのだからただのバカではない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:54:55.75 ID:P8MsxHAa.net
>>818
サブウェイ先生チィースwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 06:15:39.79 ID:fj2IIJfv.net
質問スレで喚いてるのもこの老害か?パターンが似てる。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:59:40.06 ID:e/6it0HA.net
挫折を見抜いていたってのがすごい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:16:21.59 ID:X0v8KgmS.net
>>821
ここにこなくなったのが挫折なの?
リバウンドしたら挫折なの?
マッチョ()にならなかったら挫折なの?
受験生なんだから春まで待とうや。
くだらないことで埋めないでいただける?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:12:44.67 ID:Luqns7T/.net
「言うは易し、行うは難し」
この一言に尽きる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:07:26.50 ID:H9WAws3X.net
>>823
マジでこれ
目標を書くだけなら何の壁も越えなくていいからね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:10:33.26 ID:YFzo8yfU.net
>>824
サブスリーのおっさん、しつこいですよwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:49:39.47 ID:DW2ihKjF.net
受験勉強で時間がないとは言えど上でアドバイスされたダンベル持ってラジオ体操とか
深呼吸しながら四股を踏むとかそれぐらいの事はやってるだろう
1ちゃんもできる範囲でやってることを書いて数値の推移を見せればいいと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 07:46:13.71 ID:ZGKjSktf.net
ラジオ体操なんてやってもやらなくても変わらない程度の効果しかなくないか?
俺だったらどうせやるなら時間がなくてももっと本格的にやるけどな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:26:21.71 ID:QFXr8UGL.net
これは泣けるな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:07:20.25 ID:zbmoH7qA.net
まさにダニング・クルーガー効果

830 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/28(日) 06:33:00.98 ID:FD1Hlkmm.net
デブからヤセへの補完計画ね。
名づけて、減量法補完計画。

若いころに溜め込んだ体脂肪と内臓脂肪を使う時が来ました。
このまま貯めこむと、年老いる頃には病気になるからね。
太り過ぎは良くない。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:35:00.05 ID:+oRH5xNl.net
>>829
どうしたらいいんだい?そのダニングクルーガー効果とやらに陥らないようにするには・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:20:40.57 ID:f+7MSGI1.net
ずっと再開を待ってたんだが…
大学落ちたのか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:32:09.79 ID:Kp26f+VE.net
子供が思いつきで言ったことをいつまで本気にしてんですか・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:30:33.80 ID:upaLkZoR.net
久々にきましたが>>1ちゃんはもういないのか(笑)
おじさんは相変わらず走ってますよ!
>>1ちゃんは頑張って幸せになれたのかな?気になりますが本人がいないんじゃどうしようもないですな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 19:14:49.35 ID:M5lyT8cX.net
こういうスレを立てるってことは自己顕示欲が強いってことだからね
本格的にトレーニングを始めた頃の計画では毎日データを書いて賞賛されて
時々画像アップしてまたそこで賞賛されて、最終的にアスリートのような体型の画像をアップして
みんなから賞賛されてそこでこのスレが終了という予定だったんでしょう
現実はそんなに甘くなく、ほとんどわからないぐらいしか変化しないという現実を前に去ったんでしょう、もう自己顕示欲を示せないからね
当たり前のことだけど「目指した人間全てがマッチョになれるなら世の中はマッチョだらけ」という現実を忘れてはいけない
実際は続けられる範囲でダイエットも筋トレも続けてるだろうからこれからも維持頑張れとしか言えない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:07:31.69 ID:Luu8Mduz.net
もうそこまで貶さなくてもいいだろ
ダニングクルーガー効果が見られる子供が自分を大きく見せたいがために
思いつきでデカイ事をいって、実際やってみたら無理で
等身大の自分を自覚する・・・誰でも経験してることだろ
挫折するのは恥ずかしいことじゃない
挫折したことがないという人は今まで挫折するようなことに挑戦しなかったから挫折したのであって
それを経験したスレ主は精神的にも成長できたんだと思う、それでいいだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 23:12:34.28 ID:ywofzWA6.net
>>835
>>836
サブスリーの爺だかビチクだか知らないけど馬鹿は帰ってくれないか?
ダニングクルーガーとか言ってるけど、あの話の対象者は社会の底辺レベルの連中の話だからな?
自己改善を図る人には使えない。
どっかのネットニュースで見たキーワードを使いたいのは分かるが、馬鹿の自己紹介にしかなってないぞ。
他人の努力を感じられない人は一生荒川の土手を走ってなさい。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:31:28.79 ID:GxXsHoGj.net
1がいなくなって10ヶ月も経ってるのにお前ら何やってるの

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:52:20.64 ID:yfCEyTZo.net
>>838
もうそんなにたったのか。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:41:04.37 ID:GxXsHoGj.net
1がこのスレを立ててから最後の書き込みまでの期間より
最後の書き込みから今までの期間の方が長いぐらいになってるんだから
今更帰ってくるわけないし、スレの秩序も何もないだろうし
ここまで放置した1にとってももうこんなスレどうでもよくなってるだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:32:44.04 ID:8XiP7dwU.net
そもそも1は受験のために休養するだなんて書いてない
上の奴が受験で一時的に休んでると勝手に思ってるだけで真実はわからない
もちろんその可能性もあるがこの時期になっても報告がないということは
ただ早々にトレーニングをやめただけ、ということもある

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 23:25:19.07 ID:qC2ZcFh3.net
意識高い系のいい例でしょ
実績もないのに本当に意識高い人の模倣をしてただけ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:24:04.80 ID:J3Jf2roW.net
これ相当恥ずかしいな
受験が終わるまでだとか春まで待とうとかフォローしてた人もさすがに呆れただろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 07:05:59.67 ID:rVYGoV9Z.net
取らぬ狸の皮算用

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:53:31.53 ID:JwvvTvuc.net
意識高い系から入ってもいいと思うんだけどな
意識だけ高い人が挫折と苦悩を繰り返して本当に意識高い人になるんだよ
本当に意識が高い人だって一ヶ月や二ヶ月でその領域に到達したわけじゃあない
目標を達成するコツ、それは目標を達成するまで続けるしかないんだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:18:04.61 ID:s9eXO2KB.net
>>7のように最初の頃は謙虚だったのに
結果を出したつもりになって威圧的になってしまったのが残念だったな
こんなクソスレで褒められようが何の地位もないのに錯覚してしまった・・・!?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 18:19:26.01 ID:bWpXdySc.net
時々僕はこのスレを戒めとして閲覧する
少し勉強・練習すればやってやれないこと程度の事で自惚れていないか
自分は客観的に見てどれぐらいのレベルなのか・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:23:15.10 ID:NmuwMm+s.net
もういい加減に許してあげてください
1の代わりに謝っておきます
自惚れてすいませんでした
結局何もトレーニングしなかったのと同じ程度の効果でした、二ヶ月で挫折しました
これで気が済みましたか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:30:30.60 ID:JiUyexLj.net
あれだけデカイ口を聞いておいてそれはないと信じたい
とりあえず画像アップしても笑われない程度になるためにそれまでは忍んているだけだと信じたい
1年以上経ったのだから真面目にやってれば少しは見れる体にはなっているかと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:26:28.89 ID:yL2i2aFH.net
自分が特別な存在だと勘違いしてるよくいる世間知らずの子供を
いつまでも皮肉ぶって遊ぶのやめてもらっていいですか?
スレ主だってとっくに自覚してると思うんで

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:08:43.97 ID:CDZl8d82.net
「出来る自分」を演出して評価されたいだけのガキ
本当に出来る人間はこんなクソスレ立ててどこの誰かもわからない名無しなど相手にしない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:55:52.58 ID:ytujLgIs.net
このスレまだあったのか
我ながら656が的確すぎた
2年以上たった今だからこそということもあるんだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:03:38.11 ID:G7ZGLbRI.net
こころを入れ替えて頑張る1を見たかったんだが・・・
二年も経って帰ってくるわけないか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 18:50:37.43 ID:xNU0NRnM.net
>>>いきなり筋肉を肥大させるとランニングに支障が出てしまう
これが恥ずかしすぎる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 13:05:08.60 ID:CDcPm20C.net
筋トレごっこしてただけの高校生をいつまでもネタにするな、もうスレを落としてやれ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 21:58:50.20 ID:XfH8dLlA.net
行っていればこの春大学3年生か
社会人になって時間ができたらまた再開してほしいな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 18:00:02.00 ID:wKINat8W.net
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/taj/
 ↑ ↑ ↑

858 :1:2018/05/04(金) 21:56:23.66 ID:fZJzrzqd.net
僕はもっと上のレベルに行かなくちゃいけない。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:02:30.58 ID:ajDDm/DT.net
何度読み直してもこの1は恥ずかしいな
ケジメをつけるために最後にまとめを書いて宣言したらどうだ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 04:21:48.83 ID:mWUygmBw.net
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

C606O

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 09:48:11.73 ID:/eb5ZV4D.net
ぬるぽ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 18:23:10.09 ID:yFYSJrKZ.net
文面だけで大きい事を書いているだけの人に関しては
残念ながら何もプランがない人がほとんどだよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:28:27.99 ID:WImoDsGL.net
来年4年生で就職決まってから再開しろ
もはや始めた時以上にデブになってるだろうけどそこからやり直して
最初の目標通りマッチョになってみせろ、それが大口叩いた責任だろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 14:14:28.03 ID:lytoa/su.net
>>769で逆ギレせずに
本当にその通りでした、自分は馬鹿でした
と認めてマッチョになれないにしても次に進む姿も期待していたが・・・

総レス数 864
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200