2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart148

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:08:42.88 ID:loLRPTkl.net
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
950を過ぎたら、 可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため、必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart137+III
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1403663069/
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart147
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1405544798/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:38:03.75 ID:8DSuLy6o.net
●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつでも間違いなく痩せます。

★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
胃腸の内容物と水分です。人間の身体は2〜3kg程度なら脂肪と関係なしに増減するものです。

★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
誤差です。体脂肪率は水を飲むだけでも変動してしまいますよ

★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
どちらも正しい。朝と夜では体内の水分量が違うため、体脂肪量が変わらなくても測定値は変わります。
毎日同じ時間帯に同じ条件で長期間測り続けて変動と平均を見ましょう。

★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
食事を抜くのは体に良くないです。たまのドカ食いくらい気にしないこと。
ちゃんとしたダイエットを行っていれば、数回程度のドカ食いくらい影響はしないはずです。

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。特定の部位だけ脂肪を落とすことはできません。

★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
部分痩せはできません。地道に体脂肪を削っていけば、いずれ結果がでます。
なお、人それぞれ体型があり、それ以上の痩せは期待できません。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:38:39.90 ID:8DSuLy6o.net
●よくある質問
★8【置き換えダイエットや○○ダイエットって効果ありますか?(○○は主に食べ物名)】
置き換えや一品ダイエットで体重が一時的に減っても、 続けられない習慣はリバウンドの可能性大。

★9【××を食べると太りますか?】
一日5Kg食べれば太る。一日に1グラムだけなら太らない。
摂取カロリー>消費カロリーなら太る。それだけ。

★10【半身浴やマッサージはダイエット効果がありますか?】
まったくありません。 ただリラックス効果や冷え性対策、健康・美容面での好影響であれば期待できるでしょう。

★11【セルライトは運動だけでは落ちないのでしょうか】
エステ業界でボコボコした形の脂肪をこのように呼んでますが、医学的にはそんなものはありません。
セルライトは基本的にダイエットとは無関係です。気にしないように。

★12【カロリーカットのサプリメントについて】
飲むだけで劇的にやせられる、カロリーをチャラにできる薬物やサプリは、 基本的に存在しません。
本当に痩せるならばそれは健康に害のあるものでしょう。

★13【胸だけ残して痩せる方法は?】
どんなにスタイルが良い人でも痩せれば胸は減ります
1〜2kg程度のダイエットや太らないための節制程度のダイエットなら胸にもそれはど影響しませんが、普通に痩せようとすればどうしても胸は減ります。

★14【筋トレして腕や足が太くなりませんか】
ボディビルダーレベルの筋トレをするのでなければ、簡単に筋量は増えません。
特に女性は男性より筋肉が付きづらく、また男性であったとしてもちょっとやそっとで「太くなる」ことはありえません。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:39:24.17 ID:8DSuLy6o.net
★15【ショコって何ですか?】
☆踏み台昇降DEダイエットPart121☆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1405335206/l50

★16【運動後、すぐ風呂に入るのっていけないんですか?】
脂肪の燃焼に影響があると言う人もいますが、微々たるもの。 気にする必要などまったくありません。
尚、強度の運動の直後に熱い風呂に入るのは、非常に身体に負担がかかります。 多少はクールダウンの時間を挟みましょう。

★17【運動するのはご飯の前と後のどちらがいいんですか?】
どっちでもいい。違いがあるとしても考える価値がほとんどないくらい微妙。
自分の生活パターンに合わせるほうがずっと重要。どっちの方がより楽に生活できるか、生活を乱さないかを考えるべき。

★18【汗をかいたほうが痩せるんでしょうか?】
  【夏にエアコンを使用しないほうが痩せますか?】
汗をかくと減るのは水分、体脂肪ではありません。
運動で沢山のエネルギーを消費するにはできるだけ快適な温度で長い時間続けた方が効果的 。

★19☆サウナスーツについて☆
ダイエット目的ではほとんど意味がありません。 夏場は自殺行為です。

教えて!goo サウナスーツ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3044919.html

教えて!goo 汗とダイエットについて
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3030574.html


★20【寒いと身体が脂肪を蓄えて太りやすくなるって本当?薄着でいるほうが痩せるの?】
そういう身体の反応があるというのは確かですが、実際にそれで太る痩せるという変化が起きるかというとそこまで顕著に変化は起きません。
そうしないと命にかかわるほどの環境の変化に長時間・長期間さらされることによる適応であるため 一日薄着とか一冬ちょっと我慢したとかそういう問題ではないと考えられます。
何より風邪をひいてしまうとダイエットの阻害となります。風邪を引かないように冬は普通に暖かくしていましょう。身体を大事にしていきましょう。

★21【体重○Kg、身長○cmですが最近なかなか痩せません。】
BMIが22前後あたりから体重を減らすのは代謝も落ちているので大変です。
見た目が気に入らないのであれば脂肪量より筋肉が足りないのかもしれません。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:39:51.13 ID:8DSuLy6o.net
参考サイト
◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆
http://web-doctors.jp/index.html

食品の摂取カロリー計算
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie.htm

「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/

低カロリーの影響
http://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:40:18.37 ID:8DSuLy6o.net
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:40:52.11 ID:8DSuLy6o.net
>>1乙なんだけど、テンプレくらい貼ろうぜ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:47:39.30 ID:loLRPTkl.net
すまん
忘れてた
テンプレ乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:59:08.07 ID:Fmvk/I+e.net
前スレ終了age

10 :988:2014/08/13(水) 06:53:26.31 ID:yGIR2rKa.net
前スレ988です
アドバイスありがとうございますm(__)m
精神、相当よわいですね…
米食べないてのは1ヶ月程やってみました。
が、まぁ1キロしか痩せなかったんで他食べ過ぎなのかな。
家族には1ヶ月1キロ落ちたんだからいいじゃんと言われたんですが…

運動は週に2〜3回各1時間運動してます。
パワーヨガって言うエアロビみたいなやつです。
痩せはしなかったけど、身体が柔らかくなりました。
あとはたまに1時間程走ってましたが、ここ最近は暑いのと、翌日仕事にならないのでやめました。

でも3ヶ月もダイエット(成功してないけど)の気持ちが続いたのは初めてです。
カロリーを1500とか目標にして、緩く続けてみます。
とりあえず2キロ落としたい…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:00:35.00 ID:PAROTmWK.net
今日の朝食
アイスコーヒー=0
野菜ジュース=200ml/77
ロールパン2個=190
ヨーグルト半カップ=200g/126
サラダチキン=131
これで524kcal

一日800〜900なら衰弱できるなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:28:31.31 ID:JAqX4/L7.net
>>11
夜も同じメニューでロールパン抜きなら330キロカロリー
一日850キロカロリー。水お茶コーヒー制限なしならいけそうじゃね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:50:32.20 ID:6Q8Kr4nJ.net
>>12
前スレのこれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1405544798/995
に対しての意見じゃない?その食事量で90kgから1年痩せないのはありえないよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:11:12.10 ID:28kTmPfw.net
おそらくカロリー計算を間違えてる気がするわ
野菜やドレッシング、油を換算しないとか
100gや25gで書いてあるカロリー表示を1袋で換算してるとかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:45:57.42 ID:JAqX4/L7.net
>>13
だよな。
一日1000未満ってありえないって思ったんだけど、なんかいけそうかなと思って書いた。
ロールパンと野菜ジュースをご飯に置き換えて、ヨーグルトやサラダチキンを納豆豆腐野菜の煮付けなんかに変えて、
サラダ追加しても1000でいけそう。
適度に運動してサプリで不足分補えば3日で一キロとかいけそうじゃん。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:22:34.50 ID:3EThn4Z2.net
きっとカロリー計算が甘い
1g単位で計れる「はかり」と電卓を使って食事内容メモってるか?
外食なのにカロリーだいたいこれくらいだろ、と低く見積もってないか?
調理に使う油や調味料、食卓でつけるソースやマヨネーズのカロリーは計算してるか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:59:54.58 ID:VDDVj0fa.net
ここで答えてる人ってどういう類の人なの?
元デブ?現デブ?栄養士とかスポーツドクターかなんかなの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:46:14.68 ID:5TG2LoOx.net
元デブと現デブとデブ卒業見込みとデブカムバック組がほとんどじゃね
あと見下して煽りたいだけの荒らしが少々

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:50:17.07 ID:VDDVj0fa.net
見下して煽りたいだけの荒らしが大半に思えるけどな
よくこんな少ない情報で全否定に近いレベルで叩けると感心するわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:58:03.03 ID:wVOrlYyP.net
一行みればダメだなってくらい分かるだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:43:40.92 ID:VDDVj0fa.net
ああ、こういうやつ。典型的

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:45:28.12 ID:6Q8Kr4nJ.net
体重90kgあんのに1日800〜900kcalの食事で1年痩せないとか
何をどう考えても物理的におかしい書き込みに対してはそりゃあね。
平熱が30度以下だったり摂取した熱量以上に活動できる永久機関人間だってんなら知らないけど。
「水道水を冷やしてるのにマイナス20度になっても凍りません」って言われたら
「温度計壊れてるんだろ」「それ水道水じゃなくね」ぐらいしか回答がないのと同じ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/13(水) 21:09:00.22 ID:PymuQrVp.net
公園のベンチを使ってできる自重筋トレ、なんかないかな?
いま、ジョギングの前後にやってるんだが、

1.肩幅くらい開いての腕立て
2.ベンチに横になって、脚をあげる奴
3.ヒンズースクワット

この三つ以外にもう少しバリエーションが欲しくて。
あんまりキツいのはできないんだけど、どなたかご教示お願いします

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:59:50.91 ID:Sd9YgBf2.net
>>23
ベンチ使うならブルガリアンスクワット

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:22:01.27 ID:NdJ+vf9e.net
>>23
このご時世だと通報されて事案にされそうだな

総レス数 1002
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200