2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆踏み台昇降DEダイエットPart121☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:53:26.57 ID:gx3NLSpv.net
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart119☆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1392981498/

他テンプレは>>2-5あたり

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:36:47.64 ID:vpVg26eA.net
あ、二ヶ月なら多分食べるカロリーがやらないときより微増してるかもね
あとは塩分の摂り過ぎでむくんだり
何にせよ食事の見直しは必須だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:42:16.27 ID:JOv1+XTI.net
>>845の身長・体重・年齢の記載ないからなんとも

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 08:14:26.25 ID:jdhBGKC+.net
夜のほうが脂肪が溜まりやすいんだって
20時以降食べてるなら食べないようにしてみるんだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 09:15:33.10 ID:7EXEdBB3.net
今朝寝起きにふくらはぎが攣った
一応伸ばしたけど、歩くのも痛いくらいまだつらい
これは今日ショコお休みか…
無理してやると筋肉痛めるかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:08:47.68 ID:fyc+hCyy.net
>>861
それはあきらかに異常で筋を痛めた可能性があるから病院いけ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:00:16.88 ID:KIr4G/KR.net
テンプレに
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
とありますが、膝の準備運動って具体的にどうすればいいんでしょうか
何かオススメや心がけていることがあれば教えて下さい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:05:57.25 ID:N+Ex79VI.net
>>863
体育の準備運動でやっていた屈伸、伸脚くらいしかやってないけど今まで足腰痛めたことないよ
だけど他にいい準備運動あるなら知りたい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:10:30.65 ID:ftXDGKgJ.net
膝回しはどうだろう?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:15:57.93 ID:cHxxKSUm.net
ラジオ体操第一

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:09:52.86 ID:CQUEb7EQ.net
>>865
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン♪歌いながらね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:32:39.62 ID:lCFwDpUU.net
四股ふみは?ヨイショーヨイショーとかドスコイドスコイとか言いながら

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:15:11.95 ID:KP2393UT.net
まあショコ程度の運動なら準備運動無しでいきなり始めても問題ない
大事なのは運動後のクールダウン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:21:58.74 ID:aJ1alQfa.net
プロテインって飲んだ方が良いのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:18:17.18 ID:iphueJnG.net
身長を伸ばすストレッチ(体のゆがみをとって姿勢を正す事で本来の身長になるって意味で)
とか見ててもクールダウンでやる静的ストレッチと結構重複するし
やって損はない

デブって重心が痩せてる人と違うから、その癖が抜けなくて
痩せてからもデブ姿勢のままの人がいるのよね
体重落ちてきたら体のゆがみ、姿勢見直すの大事

872 :860:2014/09/06(土) 12:16:44.53 ID:8U/I2UpV.net
アドバイスありがとうございます
膝に違和感を覚えたので少しペースを落として
準備運動とクールダウンを重視してみます

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:28:13.55 ID:OudCMkZD.net
>>636ですが、レスを頂けたのでまだまだですが続けてみました
●年齢・性別:17女
●期間:約3週間
●身長:165
●体重の変化:47→48
●体脂肪率の変化:22%→20〜19%
●サイズの変化:太もも49→47、ふくらはぎ34→31.5
ウエスト66→64
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:1時間
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと
お尻歩き3分間
炭水化物一切抜いていたけど、始めてからちゃんと食べるようにしました


重力に負けてた体でしたがだんだん良くなってきた気がします

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:35:14.92 ID:wRIbRvgc.net
>>873
その身長でその体重ならショコは必要ないと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:43:05.20 ID:f7we0VV+.net
さっそくデブの妬みカキコかw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:56:26.68 ID:iphueJnG.net
ひがみというか美容体重なのにだらしない体が気になるなら
有酸素運動より筋トレ常識でしょ、骸骨になりたいんじゃなければ
何で踏み台昇降選択したの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:59:36.65 ID:Kv7xYv8g.net
あと4キロ強落としたあたりがちょうど良さそう
165あるし55から59あたりを目標がいいかと思うよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:02:37.64 ID:Kv7xYv8g.net
あ、ウエストと体重見間違えたw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:10:25.79 ID:f7we0VV+.net
若くてスマートな>>873に対するおばさんたちの総攻撃を、引き続きお楽しみ下さい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:24:13.89 ID:qT6xo5z4.net
>>879
お前つまんない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:15:47.06 ID:8FKaqpPQ.net
ここ3日とんでもない食欲衝動が
適度な食事制限出来てるつもりだったんだけど間食は全くしなかったし、知らず知らずの内にストレスが溜まってたんかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:33:50.10 ID:wRIbRvgc.net
>>879
そうかすごいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:20:32.44 ID:OudCMkZD.net
>>876
無知でした…
ありがとうございます。

筋トレ&踏み台、やってみます。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:58:16.63 ID:uTQo1TCP.net
>>883
スレチかもしれないけど
インナーマッスル鍛えるのもいいんじゃないかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:06:45.16 ID:iphueJnG.net
筋トレと言ってもダンベルも使わない自重筋トレで十分引き締まるから
トレーシー、バレビュ、無料ならつべのフィットネス動画
(BeFitとかジェシカスミスとかFitnessBlenderとか海外物の方が充実してる)
有酸素もやるなら30分にして、のこり筋トレ30分でもかなり引き締まってくると思うよ
筋トレで引き締まった体は飽きずに鏡で見てられるくらい気に入るよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:57:16.09 ID:OudCMkZD.net
>>884
ありがとうございます。
インナーマッスルみてきました。
腹部のインナーマッスル、いつでも意識すればできるし、胃下垂の私には合ってそうなのでやってみます!

>>885
YouTubeのやつ、少し見てきましたがめちゃ引き締まりそうですね…
踏み台30分、YouTube30分やってみます。ありがとうございます!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:01:00.16 ID:sEtp60nY.net
>>886
うん、その身長体重だったら筋トレした方が目に見えて成果がでるよ
幸い若いので筋肉も付きやすい
しっかりタンパク質とって、筋トレ頑張れ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:43:36.70 ID:6weOapiO.net
今日からショコ開始しました
163センチ65キロ♀
カーヴィーダンスを10分ほどやってからドラマ見ながらショコしてみたけど、意外としんどくてビックリ
人生で最重量になってしまって本当にピンチです
とりあえず10キロは痩せないとな…見た目的にも健康的にも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:54:56.91 ID:hQkSVR4L.net
同じく今日から始めました!
152cm 49kg 体脂肪29.8%。
15cmを40分。
意外にしんどくて途中休憩(水分補給の数秒)を10回ほど。
頑張ります。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 04:45:13.94 ID:jCEOr7K/.net
横からですが>>884->>885参考にさせて戴きます

>>873さんより大分重いですが
♀30代・身長168・体重58→53へ・体脂肪率28〜9%→26%
全体的にサイズダウンしてはいるのですが筋力が無く単に細くなっていくだけ?で
引き締まった体型とは遠いし、太ももやお腹周りはダル〜ンとした感じになっています
筋トレ凄く苦手で(腕立て2回も出来ない)避けてましたが、これは頑張らねばと…
チラ裏すませんでした。みなさまも良いショコを!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:18:58.52 ID:dUHaJASd.net
洗い物が面倒になるのが嫌で外食以外はほぼ肉魚食べない生活してたんだけど、
ベジタリアンは筋肉柔らかすぎて身体が弛むって話を知ってなるほどと思った。
ショコと軽い筋トレで体重は減ってるし見た目もボリュームダウンしてるんだけど、
脱ぐと凄いみっともない身体な理由が分かったよ。
引き締まった身体になりたいならタンパク質本当に大事な。
体質にもよるんだろうけど豆類だけじゃタンパク質ってカバーできないんだね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:36:42.04 ID:TwRL//Tt.net
心が痩せて何かを貶めないといられないくらいなら太っていて欲しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:39:06.42 ID:T8dHscgI.net
>ベジタリアンは筋肉柔らかすぎて身体が弛む

ベジタリアンはたんぱく質の摂り方が偏ってるから必須アミノ酸を十分摂れないから、単純に筋肉少なくて弛んでるだけでしょ。
筋肉が柔らかいから弛むとかオカルトの域だよ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:32:44.97 ID:VadPe838.net
ショコ40分筋トレ20分を筋トレ40分ショコ20分にしてしばらく経過したが体調が良くなってきた
筋力不足で疲れ易かったみたいだ
以前と比べて体のどこを触っても温かいというか熱い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:34:12.05 ID:dUHaJASd.net
>>893
聞いた話だし細かいことはなんでもいいんだけど
とりあえずベジタリアンは弛みやすいと聞いて実感的にわかったということを書いただけで

面倒くさいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:35:07.79 ID:yb85ShYd.net
やる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:39:59.86 ID:aNRxZeyA.net
周囲にベジタリアンいないから参考になったよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:11:10.16 ID:4es1NSh2.net
>>897
筋トレやってるならプロテインも摂った方が良いよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:33:41.16 ID:QDTaRl9W.net
美魔女っていう人が週4回ジムで走って運動して
家では水着で体型を気にしててマッサージもしてるし、あまり食べないのに
お腹の脂肪が減らないって言ってたけど
自己流でなにか間違ってるんだろうね

たぶん、食事の量が運動量に比べて少なすぎて痩せにくくなってるのかなと思った。
あと、水着でいるっていうのも冷えで脂肪を溜め込みやすくなってるとかもあるのかも
分からないけど

今田こうじががんばってる人があんな跡がつくほど太ってないみたいに笑ってたけど
がんばりすぎて痩せないっていうこともあると思うけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:34:40.00 ID:QDTaRl9W.net
滝に打たれるわ、そうとう努力してるのに気の毒
それでも一般人よりかはきれいだけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:39:54.83 ID:+7RbW0hV.net
>>891
ソイプロテイン飲めばいいよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:03:20.18 ID:mBONdBWl.net
テレビの情報がすべてのおばちゃんとかキモ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:59:30.08 ID:TDjKvy/E.net
涼しくなったので2ヶ月ぶり位にやった
一時間やったら疲れた
腕ふると違うね
映画見ながらだとやりやすい
一時間やったぶんいつもより多く食べてしまった…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:48:45.61 ID:y9ksRbVq.net
100均の梱包用フィルム良さそうだな
ガッチリ固められそうだし、ズレないらしいし
雑誌で台作るのに役立ちそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:50:40.24 ID:7wXQP+PD.net
フィルムを太ももとかに巻くのかと思ったw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:35:33.84 ID:6odOfU7j.net
3か月経過したので定期記録

164cm ♀(48)
期間:3か月
体重の変化:64kg→57.5kg
体脂肪率の変化:34%→28.3%
サイズの変化:B-3.5 UB-5 W-4 H-4
昇降頻度:週6回
昇降時間:60分
台の高さ:17.5cm

2週間以上減らなかったり逆に増えたりする時もあったけど
代謝の低いおBBAでもここまでなんとか-2kg/月を継続できた
皆と一緒にこれからも頑張る

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:41:08.44 ID:aakI/97Y.net
今日46分

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:42:38.61 ID:Ng1qewX2.net
>>904
ヒルナンデスでやってたやつだと直ぐに破れて駄目だったよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 19:59:11.14 ID:oHNKoc7u.net
三ヶ月続けて、しょこだけじゃないけど
3.5キロ減りました。
年齢29
身長162
体重57→53.5
こっから減らない。。。
何キロが正解かも見えなくなって来たけど夢の40キロ代みたい!
なのに一週間サボってしまった!
月のものまで10日もあるのに食べ過ぎたし!
今日から頑張る!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:32:10.17 ID:cXrg7z9g.net
>>906
その年齢でこれだけ効果でるのはすごいなー
私もやる気出てきた!報告ありがとう!
ちなみにショコ以外の筋トレとか食事制限は?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:54:41.16 ID:g1z64FSV.net
>>906じゃないけど、>>352の人じゃないかな。
地道に続けて、このスレをモチベーション維持に上手く使ってるよね。
自分も見習おう。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:01:45.54 ID:cXrg7z9g.net
>>911
お、見落としてた、ありがとう!
やっぱ体脂肪落ちてるのがすごいなあ…
どうしても食べちゃう時期があってなかなか落ちないわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:06:03.25 ID:OezU5Ql9.net
励みになるなぁ
よし!今からショコろ

914 :903:2014/09/10(水) 21:15:22.86 ID:6odOfU7j.net
>>911さんのおっしゃる通り>>906=351です

皆さん、温かい言葉をありがとうです
減る時も減らない時も皆さんと一緒に地道に頑張ります

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 10:52:06.91 ID:MEgQmhA4.net
重し持った腕をおおげさに振りながらやれば上半身もいい感じに動かせるじゃん
なぜこんな簡単な事に気づかなかったのか…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:52:01.62 ID:pRybhEm2.net
それやってみたけど
ふらついたり腰痛くなったりテンポ落ちたりするだけだった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:03:15.43 ID:NKYuP9iY.net
いきなり高負荷をかけ続けると疲労骨折するから試すのなら最初は軽目(各パーツ500g程度)にした方がいいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:27:44.64 ID:jOqOIuUz.net
みんなショコ前に何か飲んでる?
何年か前はコーヒーがぶ飲みしてたんだけどカフェイン絶ちしてて
今はVAAMの溶かすタイプ飲んでるけどイマイチ効果を感じられない…
リポ酸とかカルニチン摂ってる人いるかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:47:29.02 ID:F0inQix1.net
急に内くるぶしが痛くなったよ
とうとう足を痛めてしまった
ショコ毎日したいのに〜

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:13:37.70 ID:UZb3wI3F.net
踏み台30分やったら、
何カロリーくらい消費するかな?
どのくらい体重へるんだろ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:14:29.67 ID:pvTpcZ4S.net
>>920
おにぎり半個分
2ヶ月続けて1kg減る

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:31:37.92 ID:UZb3wI3F.net
>>921
そんなもんなんですかー
先は長い...orz

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:47:58.41 ID:XFz/A9ts.net
つ「千里の道も一歩から」

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:48:43.08 ID:pvTpcZ4S.net
>>922
30分ショコしておにぎり一個余計に食えば太る訳だ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:42:31.56 ID:LCM9C7zy.net
最初は20分でひぃひぃ言ってたけどやっと1時間続けて出来るようになってきた
コツコツ続けて人並みの体力獲得しつつ痩せられたら良いな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:46:39.17 ID:uCk5siau.net
太ももに変な筋が入ってきたわww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:54:06.51 ID:ZlMivFvJ.net
フィルム
腹に巻くのかと思った。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:55:24.13 ID:fI5PUrJn.net
ショコ中の水分補給って緑茶でもいいのかなぁ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:14:19.80 ID:FGsDocDy.net
>>918
それのむと消費カロリーが通常の数倍はかどるなら買う気にもなるが1.5倍もいかない気がする微増の消費カロリーに金だすの馬鹿馬鹿しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:52:42.31 ID:NpCESSme.net
>>928
緑茶でもok
まあ問題点を挙げるなら運動中だと利尿作用が鬱陶しく感じる、カフェインの過剰摂取(緑茶の濃度や量によりけり)の心配くらい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:04:54.45 ID:f5ZAvr//.net
2年ぶり位にショコ再開して20分踏みました
気持ちいいです
また続けよう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:27:44.87 ID:NpCESSme.net
やっぱり晴れてる時のショコは気持ちがいいな
朝から曇ってたり雨降ってたりするとやる気半減

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:31:48.18 ID:dQ+lbdXE.net
整理中はお休みしてる?
痛みないならやって大丈夫かな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:41:29.73 ID:J+Pxf0Hm.net
ズルっと

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:48:14.85 ID:wtgygeoD.net
>>933 自分が大丈夫だと思うならやり始めて、少しでも異常を感じたらすぐやめたらいいのさ。
やっていきなり死にはしない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:28:30.48 ID:BYGr0Is3.net
ショコ、30分やってるが、長いのは長いんだが割と楽しいな
良い暇つぶしになる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:39:11.50 ID:qUauMJme.net
映画とかドラマとか見ながらもおすすめ
天候に左右されないのがいいよね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:42:21.65 ID:LK6TEu28.net
元々足首傷めやすいんだけど、
ウォーキングは1時間以上余裕なのにショコは30分過ぎるとへろへろ&足首痛い
しっかり足首回したりストレッチもしてるんだけど向いてないのかなorz
巨なわけでもないし15cmの台で高く感じるわけでもないのに…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:05:36.85 ID:LX8Yk5sf.net
>>938
キツイなら高さ10cmにしなよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:44:53.22 ID:42Y5JFAl.net
マジか
20cm45分でマッサージ全くしてないけどなんともないよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:23:23.00 ID:7j87qbTg.net
それはすごいネ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:29:06.66 ID:R8lMgO34.net
身長にもよるだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:46:25.20 ID:keOPKXLn.net
ショコ&カーヴィー一週間弱
今日小走りしたらなんか体が軽く感じた
三階までの階段もいつもひいひい言ってたのが楽になった
尻の上の腰肉がすっきりした気がする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:41:34.98 ID:c7a+5hrT.net
3ヶ月経ったけど、3キロくらいしか減らない。
食事制限がゆるいからだろうけど、続かなくなるからあえて制限してない。
それでも1500カロリーにおさえてるんだけど。
半年、1年やればトータル10キロ位は痩せるかなー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:03:05.55 ID:DcJlHtrn.net
●年齢・性別:34 男
●期間:06/12~
●身長:166
●体重の変化:69.7→64.8→60.6
●体脂肪率の変化:25.4→22→18.4
●サイズの変化:
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:40分
●台の高さ:15センチ
●昇降以外にやっていたこと 筋トレ 9月からジョギングも

ようやく標準体重付近にきた。へそ周りがラスボスってホントですね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:07:24.15 ID:DcJlHtrn.net
一月分抜けてた
●体重の変化:69.7→64.8→62.8→60.6
●体脂肪率の変化:25.4→22→20.8→18.4
でした

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:03:27.57 ID:S21M4bLZ.net
>>918
VAAMなんて無意味だよ、あとヘルシアとか脂肪燃焼を促す系も
飲むなら運動の30分前がいいみたい、運動後はプロテイン
>>944
ちょっとづつでいいんですよ。急激なダイエットはリバウンド必至
1ヶ月で-1キロ、継続出来たら単純計算で6ヶ月で-6キロ
私は1ヶ月で-2キロのペースを頑張って保ってますよ。食事制限は貴方と同じく緩めです

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:32:00.43 ID:BVoWm2M+.net
>>945
凄い順調に減ってるね
私は毎日やれてないからなかなか減らないわw
今日二週間ぶりくらいにやっとできたからここに来られた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:35:08.83 ID:A1XLtEFj.net
>>947
ヘルシアもゴミでしょ茶カテキンならお茶ミル買ってきて全部食った方がたくさんとれる、ダイエット効果として何倍消費カロリーが
増えるのか甚だ怪しい

プロテインはそれなりの筋トレするやつじゃないと無駄じゃね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:46:24.54 ID:qpdpNLRJ.net
一般的に日本のサプリは有効成分の含有量が少なくて値段が高い
詐欺みたいな商品ばっかりだ
アメリカのサプリを見習えw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:56:26.25 ID:sCSVlATT.net
あれは無駄これは無駄とか言い出したら全部が無駄だからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:13:33.60 ID:qpdpNLRJ.net
生きるのも無駄だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:23:17.51 ID:1wijaLGJ.net
ほんとほんと
どうせ死ぬんだからw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:31:13.04 ID:SwLrkDkj.net
あ〜息をするのもめんどくせえ〜

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:53:08.29 ID:A1XLtEFj.net
>>951
サノレックスは効果あるんじゃない?アメリカのサプリも検証してみるとほとんどのものに効果が認められなかったという結果もでているとか
日本では実験結果とかだして広告できないらしい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:59:55.37 ID:HzXQMTri.net
>>955
そんなのに頼るくらいだったら、しっかり踏んだほうがマシ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:30:18.50 ID:mbf3foKX.net
グダグダ言ってないでショコっていい汗かくんだ!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:56:48.77 ID:fLITSWWO.net
停滞期を抜けたのか2週間以上もウロウロしていた体重が落ち始めた
というか初めて停滞期という期間を実感したわ

総レス数 1006
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200