2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆踏み台昇降DEダイエットPart121☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:53:26.57 ID:gx3NLSpv.net
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart119☆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1392981498/

他テンプレは>>2-5あたり

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:53:51.15 ID:gx3NLSpv.net
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)踏む・クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。

○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分:季節・個人差などがありますが、汗をかく運動です。運動前から水分補給を小まめにしましょう。

<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル:水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン):運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸:疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などをガムテープで束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。
※布団の上・お風呂場・階段・ベッドなどはダメ。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)
空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:54:19.26 ID:gx3NLSpv.net
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。昇降前が効果的。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:54:50.89 ID:gx3NLSpv.net
Q1・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。汗を大量にかいても、減るのは水分だけで脂肪は減りません。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。

もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q2・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池。
つーか少しは勉強しとけや。

Q3・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:56:53.30 ID:mCzNqcER.net
    ∧,,∧
   (# ・ω・)っ
   (っ  /´
   ,,(_/^,Uフミフミ
  (( (⌒ー'´~) )))
   ヾ`ー─´彡





    ∧,,∧
   (;`・ω・)_  こ、これは……
   / o( ̄_,)o
   しー-J





    うどんも美味しいね!

      ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
     ( ´・ω・) ( ・ω・ )
     (っ=|||o) (っ=||| o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:25:12.05 ID:IL0cq9G7.net
W杯も終わったからネタに困るなぁ
また30分アニメにお世話になるか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:34:03.54 ID:VlRbo1Rd.net
>>1
乙!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:39:13.59 ID:QLmlMwqx.net
年寄りは転んでシンでくれたほうが社会のためになるけど
子どもは大事だから妊婦さんはくれぐれも気をつけて。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:21:24.80 ID:gsOQK/m4.net
時々身体の疲れは自覚してないのにすごく足が重いときがあって、20分くらいで切り上げるんだけどそういう時ってショコしないで足休ませた方がいいのかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:58:25.07 ID:abkVpa01.net
>>9
わかるー!
今日がまさにそれだった。足上がらなかったw
疲れてるのかなー?
自分は踏む時間は同じにして、マッサージ多めにしました。
完全休養したほうがいいのかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:01:45.54 ID:3y/WMyWk.net
>>9浮腫んでるんじゃない?
マッサージすると多少変わるけど
無理に続けて壊すよりは休んだり上半身のトレーニングに変えるといいよ
ちなみに私は踏台昇降の気分じゃないときはエクササイズDVDだけで済ましてる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:07:46.32 ID:yQsfD10p.net
グリコーゲンが枯渇してるんでしょ
糖質多めに摂れば翌日には復活

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:17:52.92 ID:8CShzwzT.net
前スレ120で本スレお願い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:05:42.34 ID:M9qrMohz.net
ショコすると食べ物が美味く感じる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:10:16.04 ID:W4IAweXp.net
フールー見ながらで60分できてる。
あれがないとできないわ。テレビつまんないし。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:11:40.48 ID:VFkEnuuo.net
>>15
私もフールーで海外ドラマ観てる
ホントTV観るものがないわ…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:21:50.01 ID:3Y9SL2mQ.net
風を感じたくてサーキュレーターを買ったが狙い通りだった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:40:23.12 ID:VfClKBW0.net
今日はクーラーつけないと厳しいなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:14:44.44 ID:M9qrMohz.net
クーラーつけても暑かったけど頑張った

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:35:50.58 ID:bIvsrNo7.net
扇風機と窓にサーキュレーターつけて踏み台昇降しながら
2ch書き込み。温度計28.5度位、

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:53:29.38 ID:7lxjYwHv.net
>>10
>>11
そうか、浮腫んでるんですね
そういう時は今度から休んで、どうしてもしたいときは念入りにマッサージしてやってみます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:01:08.80 ID:YxPlQR/X.net
今から1時間ショコ始めよう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:20:17.51 ID:VGlih7t9.net
暑すぎる
10分で汗だくになる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:45:59.93 ID:qBNrQvmx.net
水分と一緒に塩分も取るべし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:52:02.73 ID://YWtCJo.net
適時汗を舐めればおk

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:32:28.91 ID:lGgb0O85.net
ふくらはぎが常にむくんでたんだけど、始め出してからむくみが取れて来た

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:24:06.25 ID:ki0yBru/.net
汗が全然しょっぱくなくなった
子供の頃はあんなに濃い味だったのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:41:02.47 ID:ioyl8zwn.net
>>26
絶賛浮腫中で色々とキツイわ、身体もスボンも
でも脂肪があるから浮腫むっての聞いてなるほどと思った
早く脂肪よ燃えてくれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:42:31.71 ID:2i+EEtnt.net
浮腫みは冷えと汗腺の衰えだから脂肪は関係なくない?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:04:18.71 ID:ioyl8zwn.net
ちょっとはしょり過ぎたけど筋肉がないとって意味でした。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:16:22.72 ID:cdmqPC3Y.net
暑かった
汗びしょびしょ
でも充実感はあるね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:41:47.22 ID:aOsLWb2P.net
立ち仕事が続いたせいか歩くだけで足の裏が痛い
ショコしたいと思ったけど今日は回復につとめる(・_・`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:47:56.01 ID:1fT0IW4m.net
40分終わった
汗びっしょりだが気持ちいい
これから筋トレして半身浴じゃー!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:21:42.34 ID:ylqJu5rM.net
過去ログで散々言われてることだけど
体脂肪はぐんぐん減るのに、体重は減らないなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:23:41.00 ID:ID3FCgU/.net
体脂肪が減って筋肉が付いたって事でしょうね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:47:39.16 ID:fCWEuX+D.net
おそらくショコの影響なんだろうけど、寝る2〜3時間前になると股関節が疼いて安眠できない
ストレッチは時間をかけてゆっくりやってるけどマッサージが効いてないのかしら

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:32:59.23 ID:Nlch8s+O.net
1ヶ月立ってたので報告
●年齢・性別:34 男
●期間:06/12~
●身長:166
●体重の変化:69.7→64.8
●体脂肪率の変化:25.4→22
●サイズの変化:
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:20分〜60分 時間を決めない 無理をしない
●台の高さ:15センチ
●昇降以外にやっていたこと 筋トレ 一日1600kcalくらいの食事制限 ソイプロテイン

第一目標まで後5s 今までほとんど続かなかったけどショコは楽しく続けられています

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:44:58.58 ID:8YPxDEXP.net
>>37
1ヶ月ですごい効果だね!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:12:12.07 ID:Ty/BGcLQ.net
リバウンド後二度目のショコダイエット中だけど全く体重が減らない
以前の倍の時間はショコってるのに体重増えるばかり…気長に頑張るしかないけど辛い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:38:59.71 ID:l3X9+Ovd.net
>>39
同じような状況になり、筋トレやった後にショコしたら体が締まっていつの間にか痩せました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:57:58.16 ID:7GcoV7/O.net
ショコと食事制限(〜1200kcal)でダイエットしてたけど遂にドカ食いしたい衝動が
ストレス貯めるのはリバウンドに繋がると思って素直に食べた(目算で2500オーバー?)けどこの判断が間違って無かったことを祈ろう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:24:37.80 ID:fOCkP1Qn.net
過去ログ見れなかったのでここで聞きます。

皆さんショコする時ってつま先メインでやってますか?そして段差に足を上げる時はつま先立ちで脹脛を使う感じなのか、それとも膝の屈伸を使う感じですか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:26:17.88 ID:tzKfbXvb.net
今日は涼しくて自分の部屋にクーラーない身としてはショコやりやすい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:36:31.35 ID:jK+LDfFa.net
>>42
つま先だと筋肉がもりもりになると言われたから普通にやってる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:46:54.94 ID:YSHe/Tx0.net
>>44
ガビーーン

でもたかがショコでパンプアップでなくてそんな簡単に筋肉ってつくもんですかね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:17:21.69 ID:QVyOGHpd.net
そんな簡単には付かないから大丈夫
ショコで付くくらいならむしろラインが良くなるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:11:47.94 ID:YSHe/Tx0.net
なるほど
つま先立ちだと引き締まってラインが良くなる程度の筋肉はつくってことですね
そういう足が目標だったのでこのままの方法で続けます
お二方共ありがとうございました

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:55:45.05 ID:g9hR6OIZ.net
ガビーンて

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:03:55.63 ID:S4fuSY64.net
>>48
そこは触れてはいけない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:44:37.84 ID:uys5BnAd.net
>>45
人のふくらはぎよく見るけどすごい筋肉がもりってる女の人見るよ
太ってると余計に目立つ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:48:12.52 ID:Lr6otAMi.net
ガビーン、って何ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414200114

52 :あの:2014/07/19(土) 12:38:36.93 ID:jRZbY8O9.net
階段用の歩数計しながらしたら面白いですかね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:50:00.07 ID:IIALyAIF.net
ショコはいい運動だがそう簡単にもりもりにはならない
世の多くの人間が筋肉をもりもりにするためにどれだけの苦労をしているか…
心配しなくても大丈夫

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:43:47.78 ID:s2TFK3X6.net
3日やって1日休みのペース(20センチの台で40分)で5キロ痩せたけどそこから先が落ちない
ただ筋トレも頑張ってるので筋肉が付いたのかもしれないから体重が落ちない可能性もあるかも

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:54:15.63 ID:+Te33niD.net
ガビーン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:15:38.52 ID:jv5ORleQ.net
>>54
デブ→停滞期
普通→負荷を上げる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:58:08.03 ID:xycdsMBi.net
ショコやる前とやった後で体重を測ってみたら、
45`→44.5`
になってた
汗とかで減ったのかな、こんなに減るもんなんだね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:02:17.17 ID:+YgEUtA/.net
ここで数字を入力したら
http://www.commerceatroyes.com/824.html
俺の場合1時間ショコすると脂肪が44グラム減るんだって

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:20:50.28 ID:gfxa13IK.net
>>58
参考になるよ教えてくれてありがと
あと速度と高さも計算式に入れてくれたらよりいいね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:52:59.30 ID:m15DyETz.net
>>58
ガビーン

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:55:16.37 ID:vr8lwoo6.net
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
     /` ー-- 、_                / _ノ⌒',  /',
     └- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_    .l/     ,r' /,イ
         `フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
       /   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ
  _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /
  \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /
           \/  |     /         \    /
               └―‐'´             \  ヽ
                                ヽ、'´

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:11:43.78 ID:lDVJhNWg.net
500gを両手に持って肘を引く動作は自分が思う以上に負荷があるのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:37:41.75 ID:clcVfr51.net
久しぶりにスタンディングのライブ行ったら、足が痛くて仕方ない。
こういう時は、休んだ方がいいのかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:48:43.38 ID:yD8U4ITW.net
ガビ━━━━━━━━ン

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:36:29.50 ID:04Ro91E1.net
ガビーンてナウいよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:40:27.92 ID:FF2TMY01.net
ナウなヤングが使う言葉だね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:11:12.69 ID:4KpCDVTB.net
もう許してやれお(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:02:21.28 ID:WSikqqg8.net
15cm台で毎日1時間は気力より膝に負担がくる
標準+5kgだから極端に重いわけでもないけど油断ならないわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:30:56.74 ID:pAaBVGST.net
今年の流行語大賞が決定しますた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:48:07.37 ID:CLOxfGxK.net
アジャパー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:51:22.85 ID:M4gl2EV6.net
1時間ちょいのメドレー曲の速度に合わせてショコしてるけどマンネリしてきた
下半身の筋肉もショコで鍛えられただろうしそろそろジョギングも混ぜてみるかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:18:26.11 ID:IQCGHAU4.net
まさかこんなに引っ張られるとは思わなかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:47:15.03 ID:Th/QHRbz.net
今までスマホで動画見ながらやってたけど、ポータブルプレーヤー買ったらショコ捗る!1時間が苦じゃなくなったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:43:49.15 ID:aMvyf5VU.net
曲を聴くのはショコの時だけってさらにストイックさを増すと...。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:21:05.70 ID:sNNbttXL.net
今日もガビるよ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:38:33.40 ID:rE8jLnLK.net
網戸と扇風機だけでいい感じな汗ばみ具合だった
いつもこんな感じならいいのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:26:55.20 ID:r+EK3CeL.net
マサルさんとか知らない層?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:35:46.84 ID:vv1FKKv/.net
しつこい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:37:13.76 ID:fnl069L2.net
        ∧_∧
       (;・ω・)っ
       (つ  ノ
     彡 /  ⌒)
       / / ̄U
      | ̄|調子 ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:28:31.32 ID:Wek/jL1I.net
今日は快適
2時間ショコを目指す!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:57:07.30 ID:Gb3wTRwa.net
今日から久しぶりに始めていきなり70分やってしまった
でも汗かいて気持ちいい!たまった録画も見られて楽しかった〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:50:02.35 ID:H8nu+jaF.net
調子こいて15キロ走った後に1時間ショコやったら筋肉痛で動けねぇ・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:30:58.49 ID:Wek/jL1I.net
>>82
無理して走るとランナー膝になるから気をつけなよー(経験済)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 03:50:33.58 ID:24O0zIeP.net
ウォーキングしてる人と歩くと足の速さがやっぱり違う
足運びがスムーズだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:55:42.37 ID:dXLXFKmR.net
ショコを初めて2週間、夜には炭水化物を抜いてる
のにもかかわらず体重が全く変わらない、体型にも変化が見られたようにも思えない
おまけにストレスなのか口周りにニキビができてしまった
挫けそう…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:21:59.41 ID:RFOvH31w.net
夜に炭水化物抜いても、夕方にカツ丼の特盛り食べたら
意味ないんじゃない?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:27:49.83 ID:iQdbrT5i.net
>>85
ショコ2ヵ月続けてみなよ。効果あるから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:35:10.90 ID:8fFe5m0a.net
夜だけ控えてどうせ一日の総カロリーが2000くらいくってんだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:51:57.84 ID:XI1UiQBW.net
口の周りにニキビっていうので胃腸あれてるかホルモン乱れてるか
食のバランスや内容や生活のリズムをみなおさないと

ダイエットのストレスだっていうならショコやダイエットやめればいいよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:00:24.22 ID:ex/j2wqK.net
有酸素運動で効果を実感するには糞デブでもない限り相当な運動時間が必要。
数値の減りがほしいなら断食して筋肉を落すか、汗を大量にかいて水を飲まなければいい。倒れるだろうけど。
2週間で出せる結果なんてそんなもん。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:18:51.31 ID:a3DluQA0.net
食事制限はキチンとやらないと怖いよ
3食を満腹まで食べたはずなのに計算したら1000kcal以下で本気でびっくり
体が飢餓モードになると困るし無理矢理食ってる
ちなみにダイエット前はほぼ毎日2000kcalはオーバーしててそれでもすぐにお腹が減った

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:29:35.97 ID:U2kFW6j0.net
挫けそうなら挫ければいいのさ
目的は痩せるであってショコるじゃないのさ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:54:50.91 ID:nEnIntya.net
まぁ60分やっても250kcal程度だから
流石に2週間じゃ数値が減ったとても脂肪だけじゃないだろう

1kgの脂肪減らすには7200kcalだっけかね
最低1ヶ月はやらないと…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:02:18.62 ID:cqBlJe+p.net
1日何kcal食べてんのさw
そこから把握しないと絶対痩せられないよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:52:33.98 ID:6QjarUoK.net
>>85
そんなに早く結果は出ないよ、最低1ヶ月は頑張ってみよう
少しずつお腹周りが引き締まってくるよ
あとショコだけでなく筋トレも加えてみるとか。スクワットいいよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:02:46.32 ID:1JvqhzDM.net
>>85
自分はショコ一ヶ月すぎたあたりからサイズに変化が出てきたよ
体重、体脂肪はそのあとじわじわ
二週間くらいじゃなにも変わらないのは普通じゃないかな
どんな運動やるにしても三ヶ月は続けないと効果は出ないと思う

あと、気を付けてるつもりでも意外とカロリーとりすぎてたりバランスガタガタだと痩せづらいからあすけんとかで記録するのがオススメ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:04:56.88 ID:jIvFEfh4.net
1週間で体型変化でてきたけどな
ショコやっていくうちに、食欲も減ってくから
自然と体重も落ちてく、人によって違うのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:41:57.88 ID:ccjGo1ST.net
私はあきらかに腹の肉がめっちゃ減った
今年の4月半ばから始めて、体重は5kgしか減ってないけど
あきらかに身体のラインが変わったよとくにお腹
もちろんまだつまめるけど、むりくりお腹膨らましても
以前のように醜くない
ユニクロだけどXSのレギパンが履けるようになった
これがするっと履けるようになるまでがんばる
下半身、ほんとに痩せる
ほんとにほんとにほんとに痩せるからがんばれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:43:21.37 ID:nCiHuo4R.net
>>98
お腹やせいいな
よかったら身長体重とショコの頻度教えてください
ショコ以外にも何かしてました?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:17:36.57 ID:HMF778GV.net
数年前やってて一時間とか余裕だったのに久しぶりに始めたら10分で汗ダラダラでキツイ…
またコツコツ頑張る!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:42:01.37 ID:dXLXFKmR.net
>>85です
想像以上にいろいろ言われていたw
でもアドバイスくれた方々ありがとうございます

朝昼ドカ食いしてるなんてことはない、むしろ昼は特に少ししか食べない
食事制限は約2ヶ月やってるけど何も変わってない、制限かける前は週3でポテトチップス&お菓子ドカ食いしてたけど食べないようにしてる

まぁショコ2週間で平均よりちょい上の体重が一気に減るとは思ってなかったけど、2ヶ月前から食事制限もして特になんの変化も見られなかったので弱音を吐きたくなってしまいました
とにかくショコはまだまだ続けます!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:08:12.09 ID:1r4BD6kg.net
お相撲見ながら30分×2セットしょこ
なんだかはかどります

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:26:54.85 ID:nWAqTfFy.net
来場所から頑張れよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:24:42.60 ID:pApGVQMP.net
>>102は、どすこい、どすこい、やってる感じ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:25:25.66 ID:Kzg0g2tV.net
>>102
ショコするよりシコしてる方がいいんじゃないの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:26:13.30 ID:QkzkmUqD.net
現在4ヶ月目です
自分は2ヶ月すぎたあたりから体型の変化を感じた
膝上肉があるぷよっとした脚だったんだけど、膝のあたりがしゅっとしてきたし
ひざ下も結構変わったとおもう
まだ膝上肉はあるけど前と比べるとあきらかに締まってきた
体型は細身なので体重変化はほぼないけどこういう見た目の変化がすごく嬉しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:34:23.94 ID:Pt6GQmxD.net
今日で一ヶ月たった
体重は1.5しか減らなくて体脂肪も相変わらず40%台なんだけど体のラインが少し違う
測ったらアンダーとウェストが3センチ減で、うっすら足に筋肉が付いた感じ
彼氏は全然わからん、職場の人も誰も気付かないみたいだけど頑張るよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:37:58.35 ID:vSuKotRk.net
ショコと食事制限分も合わせて7200kcal分消費してるか計算してみればいいのに
1時間250kcalだとして週5やったとしても月で5000kcalだで

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:17:55.08 ID:1Xko4yKb.net
体型変化なら筋トレやればいいのに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:47:34.82 ID:rD81vLHQ.net
ショコって1カ月。上半身が痩せてきた。


下半身痩せたいのに。゚(゚´Д`゚)゚。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:17:16.45 ID:CdwYDXav.net
>>110
筋肉落ちちゃってるのと違いますか
腕が細くなってるんだったら方法知りたい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:31:13.03 ID:Yia4+gG0.net
1年ぶりにやったら30分でも足が疲れたわ・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:14:48.73 ID:6pEVf/ov.net
4日目
明日は牛肉ステーキ
明日は牛肉ステーキ
明日は牛肉ステーキ
ギギギ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:55:34.92 ID:5p/Ouyo8.net
みなはん高さどれぐらいでしてまっか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:30:23.98 ID:LBPzQl7k.net
>>114
専用台で15cm

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:49:06.58 ID:G0rTrbH7.net
同じく

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:52:48.79 ID:ZwoO0nMY.net
たまたま家にあった台で20cm
1時間やっているが
俺にはちょっと高い

118 :114:2014/07/23(水) 16:55:23.45 ID:WuvDomEW.net
>>115-117
貴重な情報有難う御座いました。参考にさせて頂きます。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:30:15.43 ID:rD81vLHQ.net
>>111

腕はまだぶよぶよ。゚(゚´Д`゚)゚。
鎖骨周りと、背脂が減ってきた気がする。

下半身どうにかなれ!!

全身満遍なくほっそりってのは、難しいんかい?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:44:01.52 ID:4yC4XWN2.net
軽くジョギングしたあとに借りたDVDを観ながら2時間くらいショコしてたら
急に力が抜けて今も力が入らないんだけどハンガーノックって症状なのね
本当に急だったからびっくりした

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:02:19.29 ID:ir2/9rMK.net
ウェイトを振ってショコると地味に背筋が疲れる
肩こるわ〜

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:33:39.31 ID:eeQvGxqo.net
30分くらいで首がものすごい凝ってくるんだけどこれ何?
背筋伸ばしてるのが負担になってるのかな?
そんな人いませんか?防ぐ方法が知りたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:14:58.33 ID:1Vm2NCYa.net
普通ショコると肩凝りとか首コリが楽になるんだけど
もしかしたら僧帽筋が弱いのでは?
僧帽筋ストレッチとかググると出てくると思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:01:39.98 ID:vtafUNgx.net
この時期はショコ前のつべの腹筋エクササイズ10分でも汗だくになる
気持ちいい

なんでもそうだけど運動とかって背筋とかじゃなくて
腹筋と言うか腹と言うか丹田というかその辺意識してやるほうがいいよ
でないと変なとこ痛めるよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:30:38.16 ID:4P8jglmG.net
>>114
10cm

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:59:42.51 ID:UyyupLwd.net
階段の段差で30分ショコって3週間経過
体重3sダウン、体脂肪率1%ダウン
他にやったことは、
ショコる数分前にコーヒー(砂糖入れずにミルクのみ)飲んで脂肪燃焼効率を上げた
ショコり後脂肪燃焼状態でレッグマジック1分、腕立て10回、腹筋10回やった
ジュースを飲むのを止めた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:35:14.08 ID:I90WvelK.net
コーヒーって意味あるの?元阪神金本アニキがコーヒー飲んでウェイトとかしてたらしいけど
アニキのトレーナー担当は意味ないってテレビで失笑してたけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:38:52.05 ID:S0nt+8UT.net
20cm台に慣れたけどクーラーつけても30分で汗だくになる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:09:28.62 ID:kMQzycqC.net
>>127
個人的にだけどカフェインを摂ると疲れが飛ぶ(気がする)から運動前に濃い目の緑茶に出がらしを混ぜて飲んでる

ここ数日、右お尻に違和感を感じるんだけど休んだほうがいいんかな...

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:25:48.85 ID:29caNN/z.net
運動の30〜60分前にカフェイン摂ると脂肪が燃えやすいらしい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:51:16.40 ID:2OHPxJou.net
>>129
梨状筋ってのがあるらしいよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:49:30.88 ID:f9U0/KOn.net
旨そうな名前の筋だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:30:30.65 ID:q1hvrqlS.net
最近始めたんだけど20分で凄く疲れてる
1時間続けるなんて信じられなくて台の高さ測り直したら何か勘違いしてたのか40cm近くあった
15cmの台を買ったからこれから頑張りたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:39:39.59 ID:3ibmtonJ.net
>>133
それは大変だわw
私は20センチの台(身長157センチ)だけど
それでも最初は足が痛くなったよ
始めて三週間、未だに30分連続は無理だけど
なんとか10分行けるようになったw
体重は−1.5。あと3キロ減らしたい。頑張る。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 06:17:32.19 ID:QXKbOjQM.net
やって(ていうか見て)気づくやろ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 08:14:51.79 ID:tmjMAlEc.net
つま先の開きが左右で違う(歪んでる)状態でショコすると膝が痛くなった
ストレッチやマッサージしても痛みが残ってたから辛かったが、
矯正体操して歪みがとれたら、ほぼ毎日20cm台で30分×2やっても痛くならない
でも回復力が弱いから疲れは相変わらず残る

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:57:06.56 ID:poDPui5E.net
なんとなくゆるゆる続けて1ヶ月経った。そういえば最初はふくらはぎとか痛くなったなぁ、最近全然痛まなくなった。今日もエアコンつけて頑張る

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:35:28.63 ID:rzaxWAzB.net
ショコの時に毎日観てたアニメが2回目のエンディングを迎えた
毎日3話ずつ観るのが楽しみで続けてこれたけど3週目は流石にマンネリするか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 16:48:59.24 ID:C1ky/UBh.net
昨日から始めた
始めたばかりだから頑張って十分が精一杯だけど
これから徐々に時間増やしていこう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:33:49.26 ID:qHrUTaAL.net
今日は100分頑張った!
始める前と、踏み始め10分くらいは怠くてしょうがないけど
それを乗り越えたら、どんどんノッてくる。
そろそろ一ヶ月、最低でも三ヶ月は頑張ってみる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:10:26.60 ID:HruOvHJG.net
>>140
わかる!w
最初台に乗るまでやる気なくて10分だけやるか〜ってはじめて気がつけばノリノリになって1時間くらいやれてしまうw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:33:13.88 ID:u47w4HFn.net
やってると段々頭がガンガンしてくるんだけど、これは運動不足のせい?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:37:25.83 ID:gaLiRbGK.net
脱水じゃないの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:38:19.51 ID:8SI0uNlD.net
>>142
脱水と熱中症

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:41:41.52 ID:emD0zl+O.net
やってる最中に水飲んだほうがいいよ
室内でも熱中症になるらしいから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:43:31.25 ID:5R2OtGXu.net
日中はもちろん夜でも暑いからちゃんと対策しないと

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:01:26.97 ID:BUz1NYUY.net
ジャンプ4冊から5冊にしてみた
たかが1冊だけどキツイな、燃える

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:45:04.52 ID:4m8zq+kP.net
普通のスピードじゃ脈が上がらなくなってきたから腕を思い切り振りながら出来るだけ早く歩いてる
今使ってる台が15cmだけど高さを上げた方が簡単に負荷上がる?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:39:44.33 ID:kH+ZpteS.net
朝ショコ最高
すっかり早起きが身に付いたし癖になる気持ち良さ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:47:49.03 ID:M2PtWbZO.net
>>148
足に重りつけたらどう? 100均でも売ってるよね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:56:57.18 ID:vlzS1KTW.net
>>148
自分は負荷足りないなーと思ったら歩幅広くとるようにしてるよ
簡単に脈あがるようになる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:58:38.78 ID:MHsGRrO1.net
重いターバンとかマントを付けたらいいよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:32:27.93 ID:HzKFbBLk.net
ピッコロ乙

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:08:42.69 ID:FPrGNz8M.net
腕のエクササイズ一緒にするだけで一気に心拍数上がるわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:23:16.53 ID:/0tJdUt9.net
負荷なら台の高さを上げるのが一番効く

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:35:28.87 ID:242c5y2s.net
今日も高さ20cmで踏み台昇降運動30分やった。
踏み台昇降運動はウォーキングの倍の運動量があるそうだから、60分ウォーキングしたのと一緒なのかな? 少し満足。20cmの高さならまだ運動量があるのかな。
そのうち1時間やれるようになりたい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:37:29.13 ID:2vIjtfHf.net
今日台が届いて早速やったけど15cmってすごく楽だ
今までがちょっと高かったから単にプラシーボ効果かな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:48:24.18 ID:PRR2rP8d.net
有酸素運動なのに、負荷とか言っている人はなんなの?
負荷がほしけりゃ筋トレやりなよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:00:04.46 ID:FXS1MRVC.net
人それぞれだよ。プロテイン飲むのも自由

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:27:44.21 ID:zeM+hxJ9.net
有酸素に負荷が関係ないと思ってる人なんていたんだ…
有酸素と無酸素の違いも分かってなさそう…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:33:40.74 ID:U7jG1z8d.net
まあまあそれぞれ色んな方法があるし目くじら立てなくてもね
この暑さの中ショコッたら尋常じゃない汗かいた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:02:39.00 ID:d0/d8o4g.net
>156
そんなにカロリー消費しないよ
例えば50kgくらいの女の人なら
10cmの台だとウォーキングとかわらないくらい 一時間200kcalくらい
20cmでも良くて250〜300kcalくらい

もっと体重が重かったり男性だともう少し上がるとは思うけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:59:32.36 ID:LXlbpFqJ.net
踏み台昇降始めて三日目
今日も十分。そんなに疲れなかったし汗もかかなかったから
もっと時間増やしてみようかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:40:15.50 ID:UDbez15N.net
今日もシコったぜ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:37:01.80 ID:tZ8Ynqd/.net
ショコ初めて1ヶ月
太もも周りの贅肉はかなり落ちてお腹周りもシュッとしてきたけど顔はあまり変わってない
残り-5kgで目標体重なのに怖くなってきた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:39:57.03 ID:A4F4mjxv.net
顔は首の後ろから肩甲骨周辺の筋肉を鍛えたら引き締まるよ
姿勢が悪い人は、痩せても二重あごで顔がたるんだままなんだよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:50:08.19 ID:uxODgx2e.net
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)    ←理想の身体
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(

 (´・ω・`)    n
⌒`γ´⌒`ヽ、 ( E)   ←現実の身体
(。 人 。人 γ ノ
ノ     _) `ー´
   ・   )

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:17:12.18 ID:H18s5Qug.net
15センチ1時間やっただけで腰が痛くなるんだけど何で?
太りすぎだから?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:33:53.61 ID:VJS3Dt+q.net
姿勢が悪いのかもね
太り過ぎなら膝が先に悪くなると思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:37:47.00 ID:H18s5Qug.net
>>169
姿勢か
膝は元から悪いけど今のところ異常はないなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:39:27.65 ID:PJzGw8FU.net
>>166
そこどうやって鍛えるんだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:19:57.50 ID:tZ8Ynqd/.net
>>166
痩せるだけじゃ引き締まらないのか!
ありがとう色々と調べてみる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:39:30.60 ID:IQ7XEY7D.net
>>171
僧帽筋でググれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 01:47:06.04 ID:e56+1AUY.net
今日もラジオ体操→筋トレ→ショコ→ストレッチの順で頑張った
毎日これでフルにできればいいんだけど時間なかったりやる気出なかったりしてはしょり気味になるから
できる限りフルにできるように頑張る

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 06:46:46.48 ID:YEb5JKSS.net
>>168
骨盤が歪んで左右の脚の長さが違ってるからだと思う
1日2分程度お尻歩き(前後)をしたらどうだろうか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:24:23.11 ID:mPIpnKf+.net
>>101
それはストレスが原因
チートデイを作ったほうがいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:27:54.37 ID:mPIpnKf+.net
体重が減らない人は
おにぎりを8個くらい食べると減るよ
炭水化物が少ないと体重が減らないらしい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:04:31.12 ID:e56+1AUY.net
>>177
ざっくりでわろたwww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:06:43.39 ID:11BaU751.net
おお、いい情報をありがと。
毎日おやつにおにぎり8個食べるよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:13:17.30 ID:dQx+66DS.net
自分も毎食おにぎり8個食べて痩せるわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:20:07.15 ID:gEW1wD1v.net
きつい食事制限などで、知らず知らずのうちにストレスが溜まると
コルチゾールの分泌が相当増えるからね
コルチのコントロールも肝

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:21:27.05 ID:Sxc5TxLv.net
  ∧ ∧   置いておきますね
 (´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (;;■)
      南高梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 焼きおにぎり
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)
          鶏飯  いくら ちりめん 豚生姜焼き  柴漬  塩辛  牛しぐれ かにめし
      ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)   (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
      鮭  鶏ごぼう   野沢菜 うんち ツナマヨ  焼肉  鮭マヨ 松茸御飯
         ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、     ,.-、  
        (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■) 
       エビマヨ ネギトロ  田螺 うなぎ 辛子明太子 スモチ ゆかり お茶漬けのもと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:35:30.51 ID:ZSQqr3kr.net
マジレスすると、1日だけおにぎり8個食べるんだぜ
毎日食ったら太るわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:38:14.68 ID:11BaU751.net
                 | |   お
                 | |         に
                 | | ワ  ッ        ぎ
         +       +  /■\  シ  ョ       り +
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)         +

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:45:19.72 ID:7KgZArPI.net
じゃ毎日おにぎり8個食べるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:19:47.89 ID:VTP+CwqU.net
おにぎりステマ乙

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:27:09.91 ID:9Dn/KKsA.net
>>182
おいおい
かやくご飯忘れてるとかどーゆーことだ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:28:51.14 ID:0Sjh3VQ8.net
今日は30分頑張った!
目標は一時間

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:36:43.32 ID:6UscMnBw.net
>>165
ゴルフボールで、頭全体を適度な力でグリグリゴリゴリすると顔全体が引き上げられるよ 
スマホで使用前使用後の写真をとってみるとわかる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:42:42.67 ID:2OMKPxn/.net
まじで炭水化物のドカ食いすると
するする痩せるよ
モデルはみんなやってる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:44:45.53 ID:/Do7Y8mU.net
夏休みだねぇ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 13:14:43.36 ID:vyhBHjcx.net
>>190
性格が病んでるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:01:01.81 ID:IQcOzPof.net
>>182
焼きたらこ頂いてショコりますね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:57:14.47 ID:/PW52aN8.net
>>182
(´・ω・`)どれにしようかな・・・うんち!?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:24:43.91 ID:ZpRbwuqx.net
>>190

肥えるだろ、炭水化物ばっかり食べたら。おかずもちゃんと摂らないと
わかっててわざと言ってるんだろうけど。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:41:46.58 ID:tydgMnm6.net
ダイエットのことよくわかってない人がいるんだね
実際に炭水化物のドカ食いすればやせるっていうのは常識だよ
こんなことも知らない人がいるなんてびっくりした

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:44:29.54 ID:tydgMnm6.net
https://www.youtube.com/watch?v=ulTMk3KCYHg&list=UUOv4gp0fALgjDfnPXj4Dy1A
こことか参考にしてみれば分かると思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:46:23.54 ID:ZpRbwuqx.net
>>196

どこの貧困層の食事だよ。栄養採らないと痩せても意味ないよ
昔脚気とかの病気日本で多かったとか知らないの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:47:20.44 ID:bG1nuxWx.net
盛り上がってまいりました

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:50:06.51 ID:faxKPefh.net
ここは つりの めいしょ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:29:05.12 ID:cEuYxqxM.net
好きなものを好きなだけ食べるべきだから
炭水化物が好きな人はおにぎり10個くらい食えばいいし
ケーキとか菓子パンを10個くらい食べるんでもいい

普段、我慢しているものを思い切り食べればいいってこと

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:52:06.05 ID:cEuYxqxM.net
あとお肉食べると痩せるんだってね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:38:40.19 ID:u5oSI0lt.net
夏休みかぁ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:55:47.82 ID:aV8pRIT5.net
「一度」炭水化物をドカ食いする と
「毎日」炭水化物だけドカ食いする で
レス内容が食い違ってるね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:27:31.09 ID:IpBs1S8m.net
本当にわからない人がいたら可哀想だから言っとくけど
カロリー制限してちゃんと運動してるのに体重が減らなくなった時に
一度だけ炭水化物をたくさん取るのがいいって話だよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:09:13.20 ID:jqqhK/t+.net
へー知らなかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:25:59.80 ID:EgnKCmMX.net
                 | |   お
                 | |         に
                 | | ワ  ッ        ぎ
         +       +  /■\  シ  ョ       り +
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)         +

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:52:24.73 ID:qxLEXMtx.net
>>183
このレスした者だけど、釣りと思われてたのか…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:31:43.92 ID:Uo1ffDjm.net
炭水化物解禁とか、1日だけ休むとか、
一度禁を破ると一度だけではすまなくて毎日になる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:33:30.30 ID:kWDORHp4.net
食事も運動も記録を残すと自堕落になりにくいよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:35:48.88 ID:cEuYxqxM.net
チートデイも知らない人まだいたのか
知識がないってほんと不幸だなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:37:40.14 ID:xWzZ856c.net
肉食べると痩せるとか言ってるおまえに言われてもw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:41:08.44 ID:cEuYxqxM.net
>>212
肉食べるとやせるっていうのは常識
筋肉の元になって代謝も上がるし
焼肉はダイエット食品みたいなもん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:42:08.13 ID:cEuYxqxM.net
https://www.youtube.com/watch?v=EPnfrhC8g9c&list=UUZ5Qw_1Ht05nt7VkKqJA1SQ
焼肉が痩せるっていうのはここ見てもらえば分かると思うけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:49:19.91 ID:xWzZ856c.net
摂取カロリーより消費カロリーが多ければ痩せるだけだぞ。

肉食べると痩せるってw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:49:25.95 ID:cEuYxqxM.net
https://www.youtube.com/watch?v=8125wE-VUGc&list=UUZ5Qw_1Ht05nt7VkKqJA1SQ
焼肉を食べると痩せる説明

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:56:41.01 ID:X+nY6Stt.net
焼肉の代わりに、植物性タンパク質のプロテインでは効果ないかなあ?
肉ばっかりだと体臭が心配でさ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:09:19.39 ID:Gx02MffM.net
今日は40分やった!
目指せ一時間

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:20:32.26 ID:jQqwd0y2.net
うだうだ言ってないで動けよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:26:21.49 ID:xWzZ856c.net
肉食えば痩せるんだったら、毎日肉ばかり食ってるアメリカ人はガリガリだなw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:50:06.88 ID:tSbqzmCs.net
GI値なんて今さら珍しくもないけど、わざわざ再生回数100回ほどの動画
を紹介するって、ID:cEuYxqxMはそこに写ってる本人なんだろうな。

まあ、頑張れw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:07:37.22 ID:P6OLBWkC1
足が収まり切らない大きさの台だけと大丈夫だよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:09:44.25 ID:cEuYxqxM.net
>>221
本人じゃないけど肉食えば痩せるっていうのは常識だから

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:14:44.63 ID:0r0cwjVh.net
>>220
低炭水化物食ってことならガンガン痩せるよ
アメちゃんがデブなのは甘いソフトドリンクとアイスクリームのせい
あいつら口の中が常に甘くないと耐えられないらしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:19:20.12 ID:IF4L9dxB.net
>>224
アメリカ人はピザ、ドーナツ、アイシングたっぷりカップケーキ
ブリトー、コーラ、バケツアイスクリーム、バケツポップコーン
チーズマカロニってイメージ。
純粋に肉だけ食べてる人ってそんないないと思う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:28:23.54 ID:C6xdd+uN.net
>>223
本人乙

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:07:31.29 ID:sH/1oqAt.net
12cmで40分 好きな曲聴きながら
まだ3日目だけど継続頑張る!
体育座りしたらお腹3段になって辛い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:19:21.19 ID:n8fN4bbP.net
アメリカ人が肉ばっかり食べてるとかイメージあるけど。肉に甘い調味料
いっぱいつけだりとか、肉以外の要因が多い。
後貧困層だと、生鮮食品が手に入らずピザとかジャンクフード
加工食品でも、つなぎの炭水化物のたくさん入った肉の缶詰とかだし
食物繊維もちゃんと摂れてないから、糖質の吸収が急になる。
で子供のうちから肥満や糖尿病とかになってしまう。
うどん県の話聞くと日本も人事じゃない。うどんライス、菓子パン過多な食生活
蛋白質は肉以外でもほかで取れるがな。缶詰でも鯖とかの水煮とかは糖質少ないし。
豆腐とかたまごとかもある。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:22:39.66 ID:tSbqzmCs.net
GI値の理論て、肉食えば痩せるなんてアホみたいなことではないようなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:29:38.02 ID:n8fN4bbP.net
部屋の温度34度あるよ。扇風機と窓にサーキュレーター
梅干し水につけたドリンク、塩、凍ったお茶2lLもって踏み台中

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:32:06.61 ID:dE6X1gou.net
洋の東西を問わず、炭水化物で満腹感を得るのは貧乏人ってこと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:46:52.35 ID:lC7ssP5z.net
糖質制限している人達の誤字脱字率の高さが気になるから実践する気にはならない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:52:42.72 ID:aV8pRIT5.net
叶姉妹も赤身肉はいいって言ってよく食べてるんだよね
あくまで良質な赤身肉をそのまま、だけど
アメリカ人は肉食、というよりは脂肪食って感じ

新しいクールのドラマが始まったからショコしやすい
内腿がダルダルだから膝を擦りながらショコってるけど
最近ちょっとだけ固く引き締まってきた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:16:15.25 ID:n8fN4bbP.net
>>232

このスレだと踏み台昇降しながらとか、ながらで2chカキコしてる俺みたいなの
いるかもしれないので誤字脱字は多いと思うよ、注意するけど、自分はゆるい糖質制限だけど
踏み台もおかずが重要ね。長時間するには

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:44:13.86 ID:HsTiaxo0.net
フラゲしたコンサートBlu-ray流しながら2日ぶりにショコる!
嬉しいオカズのおかげで今日はいっぱい踏めそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:56:04.15 ID:IpBs1S8m.net
一ヶ月半して全く体重減らないしサイズも変わらないから
やる気失せたので一ヶ月くらいショコサボって食事制限だけにしてたのだけど
今日久しぶりに体重とサイズはかったら1キロ減って太ももが2センチ減ってた
ショコの成果が今出てきた?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:01:32.35 ID:C6xdd+uN.net
もうね罵倒する気も起きないわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:09:20.45 ID:bvLUwOlp.net
>>216
またお前か
レスすんなって言っただろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:37:28.73 ID:xmafYxWX.net
>>235
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:39:47.76 ID:e0eOpEVx.net
>>239
ナカーマ嬉しい
夢中になって見てたら踏み外してスネ打ったけど幸せ(*´ω`)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:58:53.19 ID:4vq0Wlkk.net
>>240
つ 湿布

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:41:17.32 ID:GLSbDn5d.net
肉食えば痩せるってことも知らない人がいてびっくりしたw
肉は筋肉の元だし、肉食ってれば筋肉が作られて結果、代謝が上がる
筋肉量が増えれば基礎代謝が上がって何もしなくても脂肪がたまりにくくなるし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:42:24.88 ID:GLSbDn5d.net
もちろん肉だけ食うのはだめだよ
野菜も食わないと
ようするにバランスよく食えってこと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:49:43.70 ID:GLSbDn5d.net
炭水化物も少なすぎると脂肪が燃えないんだよね
あと低炭水化物食だとほぼ100%リバウンドする

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:52:57.37 ID:77SYM3G+.net
>>244
炭水化物抜きはリバウンドしやすいの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:08:19.86 ID:P2Xma6Ja.net
炭水化物抜きダイエットは痩せてたるむ
女性は胸が貧弱になり垂れる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:27:03.88 ID:e0eOpEVx.net
>>241
つ□ ありがとう!貼って今日もショコがんばる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:54:35.78 ID:VHgb/7Aa.net
>>245
痩せても一切炭水化物取らなかったらリバウンドしないんじゃね?
自分はそんな生活いやだから、適量食べてその分動く

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:41:09.58 ID:GLSbDn5d.net
>>245
100%リバウンドするのは確実

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:44:40.75 ID:GLSbDn5d.net
低炭水化物だといらいらしてきて我慢できずに過食に走る
へたすると過食とか摂食障害に陥るかなにかで病気になる感じ
適度に食べるのが大事

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:03:50.52 ID:ItSv4Xx4.net
テレビでもなんでも一日に取る炭水化物を制限しろとは言うけど抜けとは言ってないのに勘違いしたデブが極端に完全に抜いたりしてリバウンドする

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:45:59.32 ID:Nuh6TUPV.net
ダイエット後に食事制限やめてリバウンドが怖い人は
少ない量を小分けにして食べるようにするといいよ
慣れてくると食事の時間だからって惰性で食べたりドカ食いがなくなって
「空腹」がわかるようになるし、だんだんトータルの食事量を減らしても満足出来るようになる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:40:56.54 ID:RUcJd6ub.net
で、おまえらショコやってんの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:29:51.89 ID:jJk7EOpm.net
50kgきった自分へのご褒美としてショコラケーキを食べた
やっぱりケーキは美味いな今日は2時間ショコる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 15:02:57.43 ID:ayCFCnOV.net
一時間終了(・ω・)ノ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 15:24:40.87 ID:nzrwrjA/.net
>>213
食べると痩せる、って書き方をすると
「食べたら食べた分体重が勝手に落ちていく」と解釈するよデブ悩の人達は

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 15:59:37.06 ID:M9X+CQ8U.net
今日は45分!
あとちょっとで一時間だ……

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:03:45.64 ID:Gx0OOMNq.net
ショコ始めて2か月弱
高さ17.5cmで毎日1時間
始めた頃の気負いが消えて気楽に気長にダイエットと向き合えるようになってきた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:53:31.16 ID:GLSbDn5d.net
>>256
デブの人は極端に解釈するからまずいんだよね
ダイエット食品が売れてるのもそういうデブ脳の人のおかげだろうけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:00:45.28 ID:GLSbDn5d.net
私はデブではないけどスタイル維持のためにやってる
スタイルがすごいいいとそれが崩れるのが怖い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:24:08.96 ID:Z0Hz7T+w.net
スタイルがすごいいい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:25:22.18 ID:V5ArECag.net
スタイル維持ならフィットネスDVD見ながらやったほうがいいよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:13:56.33 ID:XIUP6xe7.net
自分でスタイルがすごいいいと言えるとは、どれほどのスタイルなんだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:22:10.27 ID:JGZ2TOpw.net
>>263
モデル体系なら155cmで37kgとかじゃね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:25:08.97 ID:jJk7EOpm.net
49.9...ふふふふふ...
さっきからずっとこんなテンションだわ
一瞬だけでも40kg台にのれたのが嬉しすぎてモチベーションが凄いあがってる
お前らも頑張れよ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:57:29.90 ID:DWQfAGZ0.net
>>265
40kg台おめ!
私ももっと頑張ろう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:16:10.15 ID:bBFxplqd.net
>>265
おめー
私はまだまだだわ
8月こそは絶対…!!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:45:29.94 ID:Q+K1GFpr.net
>>264
当然ただのガリガリじゃなくて、
手足も長く、程よく筋肉があって引き締まってるんだろうね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:55:11.94 ID:FRhnxU9v.net
ショコ疲れるけど気持ちいい汗かける
脂肪燃焼の助けになってくれればいいな
でもお腹周りの脂肪が全然減ってくれない。部分やせは無理ってわかってるけど腹筋をメニューに入れよう(´・ω・`)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:12:21.97 ID:QhUmMYgo.net
やっと一ヶ月経過。
体重は1kgほどしか減ってないけど
長いスパンで見ていこうと思う。
月に1kgでも、一年で12kgだもんね。
気負わずに生活の一部にしていこう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:32:41.18 ID:So5GMi5z.net
>>270
そんな単純に月数に比例して落ちていくわけないだろ

体重が軽くなっただけで消費カロリーは落ちるから同じ重さを落とすならその分多くやらないといけないし
停滞期だってあるのに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:49:05.82 ID:dPqEhilL.net
>>269
つべでabs入れると腹筋よりどりみどりだよw
立ち腹筋の動きとかショコしながらも取り入れられる
部分痩せはないけど部分引き締めは間違いなくある!

あとこんな足踏み運動+立ち腹筋動画もあるから低い専用台ならおすすめ
気に入った動きだけでもいい(自作台、台が高い人は足元不安定で危険)
ttps://www.youtube.com/watch?v=LLfqO34Z5t0

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:21:18.46 ID:RTj6WmOq.net
私はお腹の肉ばかり減っていって足が全く細くならない
O脚だからO脚改善のトレーニングしてるけど効果があまりみられないし、心が折れそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:01:09.54 ID:TizEZCSw.net
脚が細くならない人は、めん棒ダイエットを検索してみるといいよ
書籍も出てるし、つべにも動画があがってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:21:35.17 ID:RTj6WmOq.net
>>274
おお、調べたら低コストで良さげですね!さっそく明日百均行ってきます

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 06:55:28.40 ID:0D7VWLTC.net
綿棒かと思ってどんなダイエットかと思ったw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 06:58:15.75 ID:NEki0xju.net
ググってみたらエッチなダイエットだった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:27:15.89 ID:uE3SjoRS.net
スイーツ向け

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:53:46.73 ID:P7o5wSlN.net
>>275
ラップの芯でもできるよー
ダイエット関係なく気持ちよくてやってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:57:21.09 ID:/vhd7QiV.net
ふと思ったんだが、びっくりするほどユートピアも昇降運動の一環になるのではないだろうか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:09:32.10 ID:I4FaFWON.net
>>272
こういうのもあるんですね…
早速見てできそうなのから取り入れてみます!
部分引き締めがんばるぞー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:40:31.17 ID:DJ0CzMn/.net
>>270
がんばれー!
私は1年続けて13キロ落としました
停滞期あっても気おわずにマッタリ続けてくださいませ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:12:17.99 ID:RTj6WmOq.net
>>279
なるほど!ありがとう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:28:31.04 ID:Z8NrX33d.net
昨日の踏み台昇降部屋35度あったから暑かった
水分、ミネラル、換気ちゃんとして何とか出来た。
今日は31度昨日からすると涼しい。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:19:11.68 ID:iV9UF8Wi.net
今日も45分!
目標の一時間まであとちょっと
頑張るぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:56:18.91 ID:k4nQxDaU.net
不定期でつけてた記録を見つけたので比較。
178cm84.4kg25.2%(一年前の7/31)
→74.1kg17.0%(今日)

ゆっくりだけど良いペースだと思う。今年の4月から筋トレも開始。
目標までまだあるので気を抜かずに続けます。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:10:52.42 ID:QEIUwkt+.net
>>286
すんばらしい!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:29:31.22 ID:SQiVfjmS.net
3ヶ月経過したので月末報告
身長181.2cm、3ヶ月前の体重88.88kg(以上だったと思う)体脂肪率23%程度
現在79.25kg、体脂肪率14%〜16%を行ったり来たり状態。
とりあえず自己満足の範疇。
ごめんなさい。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:52:18.24 ID:JlkyBAOm.net
今日は本当にやる気が出なかったからショコ休んだ
毎日1時間してたから疲れが溜まって風邪を引いたんかな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:30:24.72 ID:/2NLPC+g.net
>>288
おめ
体重もだけど体脂肪の減り方がすごいね!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:33:29.14 ID:jf1PJxkZ.net
ショコしようと思ったけど、意外と15cmくらいの台ってないね。
ジャンプ買うしかないのかな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:30:12.28 ID:Zy6L8Pw3.net
>>291
これはどう?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/egs/eg-3086.html

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:29:05.04 ID:IGgflzyE.net
>>291
http://item.rakuten.co.jp/esports/9286420390017/
これが丁度15センチ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:07:21.31 ID:CMPn1YVc.net
きょうは30度切ったので非常に楽だ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:24:23.70 ID:3mwwNhSb.net
60分やってるけど、80分やるともっと効果的みたいのあるかなー。あるなら頑張るけど…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:59:37.47 ID:xrYmSHum.net
太もも太すぎて膝をすり合わせるようにすると、膝というよりも太ももがムチムチこすれ合う…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:02:06.86 ID:8qHoHBGY.net
お尻から太ももに肉が集中してるから自分もそうなる>太ももがこすれ合う
ジャージ着てやることが多いんだけど、その内デブ穴あきそうでこわい

298 :290:2014/08/03(日) 00:29:00.17 ID:iZWiXf6k.net
>>292-292
ありがとう!
ショコ台って結構高いんだね。
でも安定性とか大事だろうし、吟味してみる!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:22:20.56 ID:kY1psw5L.net
>>298
自分も上と同じの15cmで使ってるけど、最初は電話帳とか束ねてた
専用踏み台にしてからはテレビに夢中になっても音楽にノリノリになって気持ち悪い動きしても踏み外したりしない!
電話帳の時はぐにゃっとなったりしないように気を遣って踏んでて、
あんまり集中できてなかったんだと分かった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:04:05.17 ID:gX4WF2Ha.net
>>288
どういうペースでやってたのか書いてくれー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:55:38.12 ID:ezJlvr1b.net
維持期を見据えて筋トレ増やして、毎日60分のショコを30分に減らしてみる
マッサージ&ストレッチしても膝に少し違和感があるから一ヶ月くらい様子見

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:06:12.42 ID:tAYfrvCy.net
>>295
そりゃやればやるだけ効果があるよ
2時間以上続けるのなら水分塩分に加えて糖分も摂取しないと体がガス欠状態になってしばらく動けなくなるから注意ね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:33:05.73 ID:y+Vu73fI.net
>>298
台やジャンプ買わなくてもニッセンのカタログもらってきてショコってる人が今まで何人かいたはず

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:38:53.88 ID:/tTzXmbO.net
そしてそのカタログの中にショコ台が載っているという皮肉w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:43:41.93 ID:0FbcA7F5.net
3000円が「結構高い」と言われる時代なのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:47:28.77 ID:fLghf44K.net
続けられるか分からない人にとっては高い
続けられて痩せた人なら早い段階で専用台を買うのを薦めると思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:19:08.86 ID:kg+MRATD.net
>>300参考までに
一月目は身体が馴染むまで20分1セットを1週間、30分1セットを2週間。

二月目は30分にインタバール10分さらに30分のペース。
この時点で下半身のサイズはかなり変わりました。

三月目ショコは40分に減らし、ウォーキングを加えました。普段の日は通勤往復
約40分、休日は70分〜90分程度で心拍数は115くらいかな。
ついでに腹筋台を使って1日腹筋200回(最初は30回でもギブアップ気味だったけど
懲りずにやってたら100回はできるようになったので朝出勤前100回夜就寝前100回)
時々ダンベル持って上半身も負荷をかける。

まあこんなもんです。キツキツだったジーンズが太腿の抵抗なくすっきり入り
ベルト穴が3つも縮まると素直に嬉しいものです。
食事制限は特にやっていません。スウィーツ大好きなので

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:47:58.22 ID:5CVTK7Cu.net
IKEAの子供用踏み台使ってます。確か300円しなかったはず。
指一本で持ち運び出来るのが便利。あちこちでショコってます。
重量制限超えてるけど大丈夫。縦長方向に向けて使ってます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:10:06.18 ID:0FbcA7F5.net
>>306
「結構高い」と思った人は最初から続ける覚悟がないってことか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:12:49.82 ID:Q90eKAZL.net
専用台なんて送料込みで2000円で買えるのになんで雑誌にガムテでするのかわからない
2000円ケチって足滑らして骨折でもしたいの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:15:55.44 ID:y+Vu73fI.net
専用台、重いしデカイんだよね……
買いに行って持ち上げた瞬間に買うのを断念した
そんな私はずっとジャンプ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:16:20.67 ID:11OEZjVF.net
ここの板で教えてもろた1円専用台今でも使ってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:22:08.90 ID:0FbcA7F5.net
足を滑らせるほどドタドタやってないし
ボロボロだから新しいのがほしいとは思ってるが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:23:23.32 ID:v9uBnx/b.net
私もジャンプだな〜
DVD見ながらやってるけど、足踏み外したことなんか一度もないから
むしろB5の面積で狭くて危ないと言われる方が理解できない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:28:13.02 ID:P4RfTza0.net
膝や腰を痛めないように、硬い専用台よりも衝撃が少ない
ダンボールに雑誌詰めてやってるけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:47:18.04 ID:lCtGJlOd.net
踏み台昇降が運動として認知され始めた頃は専用台なんてなかったしな

俺自身は20cmの専用台が欲しいとは思ってうるが
ちょいと高いと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:48:08.69 ID:9+TS3l4+.net
子供が使う小さな踏み台(高さ13cmで台に乗ると足が半分はみ出る)で1日1時間を1月続けてたら坐骨神経痛に
不安定な台を使う奴は運動後のストレッチを怠るなよ
それと坐骨神経痛に効くストレッチは取り入れておけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:49:27.95 ID:9eFxEmAA.net
雑誌積み上げてるとゴミと間違えて捨てられたりするしな
それで喧嘩とかになるんだったらサクッと買うのもいいかも
私は500円の風呂いすでやってるけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:07:41.20 ID:ZtVsi1br.net
>>309
そうとも限らんでしょ。
始める前は台の重要性とかどれくらい続けられるかわからないのか当たり前。
なんでも決めつけて攻撃的になるのはやめようぜ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:30:02.27 ID:c82hEU1V.net
重要なのは運動であって台選びじゃ無い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:47:00.68 ID:5CVTK7Cu.net
>>317
ありがとう。きをつけます。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:03:28.98 ID:giqCz48H.net
ショコ台2千円で買って300円で売った。
でかずぎ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:19:22.04 ID:btFhLNhk.net
ショコ台重宝してます
動かないし足痛くならないから長く続けられる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:23:14.16 ID:RnWYnBAI.net
ジャンプ派だった自分も迷って上のショコ台2700円くらいで買ったけど、
フローリングはもちろんカーペットの上でも全く動かないから買ってよかったと思ってるよー
確かに横幅でかいけどジャンプよりお客さんに見られても平気だしそんなに気にならない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:39:22.98 ID:+GEqbEu0.net
楽天で買った専用台
アジャスター簡単に外れるし踏むと動くしで良くなかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:05:12.81 ID:P6Ai8wxa.net
一昨日初めてで40分間。
今日歩くのがやっとだったwww情けなすww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:09:27.66 ID:TGCLLnyO.net
100円ショップで滑り止めマット買うとか
アジャスターはいっそのこと接着剤でくっつけちゃうとかどう?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:56:27.83 ID:Ntm3mFP6.net
ダンボールに雑誌つめて透明ビニテでぐる巻きして作ってるけど
どんどんボロになっていくんだよね
こりゃだめだ、作り直そうってなる頃にうまいぐあいに5kgくらい痩せて今四代目
美容体重になれたのは踏み潰したおかげと思ってこれからも手作りで行く

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:09:51.25 ID:87bFZtj/.net
3000円の専用台信者涙目の流れ。
手作りでも専用台でも自分に合う方で良いのに、自分と違う人をすぐ叩くクセはよろしくない。
みんなで仲良く痩せたら良いさ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:23:34.98 ID:IU7ENW0i.net
試しにやるか程度に考えてたから子供用踏み台で始めて数ヶ月経った今でも同じ台使ってる
台の低さが不満だけど愛着が湧いてしまって今更替える気にならない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:48:33.49 ID:wdhvXmzk.net
子供用踏み台なんてあるんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:50:54.52 ID:87bFZtj/.net
子供用の踏み台昇降台じゃなくて、単なる子供用の台座のことじゃない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:09:44.18 ID:4xhVrKW1.net
あまり心拍数上がってない気がしたので上半身パラパラ踊ることにした
つべで色々見て初めてやったけどなにこれ楽しいww
ショコのリズムに合った曲がいっぱい見つかればいいんだけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:54:20.90 ID:dm7SQo+J.net
2日休んだら膝の違和感がなくなったから30分だけやった
駄目だと思いつつ終わった後の氷水が美味い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:49:20.43 ID:PP5Wo1za.net
最初に使った台(自作にしろ専用台にしろ)がフィットしちゃうと
わざわざ他の方法の台を試そうと思わなくなるよね
色々な選択肢から自分に合った条件のものを皆選んでるだけなのに
>>310みたいなのが一番良くないわな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:16:24.01 ID:Qc9bzMtx.net
暑くてエアコン28℃に設定してやってるんですけど、
エアコンつけてやると暑いの我慢してやるより効果落ちるとかありますか?
やっぱりエアコンつけず暑いまま汗ダラダラかいてやった方が効果あるんでしょうか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:32:59.98 ID:g4+pbojK.net
痩せるのに汗は全く関係ない。熱中症の危険があるだけ。
むしろ、涼しいほうが有酸素運動の効果大

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:44:31.91 ID:Qc9bzMtx.net
>>337
ありがとうございます
エアコンして続けます

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:40:21.66 ID:0er2mq5z.net
雨が降ってすっかり肌寒くなったよ
今日は1時間いけそう♪

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:18:53.56 ID:x8dE4bbh.net
踏み台昇降は体重の変化がすぐあらわれないとまとめページに書いてあるのですが、なぜですか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:35:34.25 ID:TpVoy4nl.net
アイドルDVD見ながら1時間余裕
腕めちゃ降るし、楽しいし、ほっそい娘見てるとモチベあがりっぱなし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:36:30.91 ID:pUN+tklu.net
>>340
一瞬で脂肪が減ったり筋肉が付く事はありません

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:05:14.30 ID:x8dE4bbh.net
>>342
それはどの有酸素運動にも言えることではないのですか?
踏み台昇降が特別根気がいるということなんでしょうか。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:20:34.56 ID:ps52+ZxS.net
運動の強度にもよるけど運動自体の消費カロリーは思ったほど低いからかな
踏み台昇降の場合1時間で約230kcalを消費できるかなって程度
他の有酸素運動の方が消費は多いとも聞くし
だから体重に現れてくるのが時間がかかるってことではないかと

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:26:07.80 ID:x8dE4bbh.net
>>344
なるほど。
スッキリしました。ありがとうございます。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:31:00.42 ID:pbvqkApu.net
個人的なショコの魅力は人目を気にしなくていいことかなあ
あと天気関係なくできること

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:15:37.29 ID:lLofqRs1.net
15センチから20センチぐらいの台で15分ショコったら
ウォーキングでいうと何分に相当しますか?

試してガッテンでは…何て言ってたかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:01:40.20 ID:NGSKWE9N.net
>>347
ちゃんと消費カロリー知りたいならぐぐったら?
体重によって変わるんだし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:15:50.78 ID:lLofqRs1.net
ありがとう
ググってみたら1.4倍〜1.8倍らしいです

ウォーキング30分相当だとショコ20分以上やったほうが良さげですね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:39:56.26 ID:xjrEIaa6.net
一定のテンポ守れる筋肉もついた男性で
20cmの台とかそんな感じじゃないと1.4〜1.8倍なんていかないし
そんな事できる体ならとっくにジョギング始めてるわ
デブ〜一般人ならほとんどウォーキングと変わらんよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:54:10.28 ID:lLofqRs1.net
346です
20cm弱の高さです
女ですが骨格筋率は少し高めです

ちなガッテンでは高齢者がショコっていて、ウォーキングより効果高いと言ってました

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:22:42.49 ID:TAkxgvp5.net
2か月経ったので中間記録

●年齢・性別:女・48
●期間:2か月
●身長:164
●体重の変化:64→60
●体脂肪率の変化:34→30
●サイズの変化:バストとアンダーBとウェストは-2 ヒップは-4
●昇降頻度:週に6回
●昇降時間:60分
●台の高さ:17.5cm
●昇降以外にやっていたこと
摂取エネルギーは1500〜1600kcal(たまの外食時は2000kcal超え)
  白飯はあまり好きでないのでその分おやつに回してる(160kcalくらい)
  あと半年くらいで更に5kg減らして体脂肪25%にしようと思う
  気長にがモットーw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 06:15:39.44 ID:KxfwBuAv.net
>>350
スローステップってのがあるんだとさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:37:59.98 ID:k0oxKzdP.net
いつも同じとこでやってたら床がミシミシしてきたヤバイw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:27:23.18 ID:0sEDLrIN.net
>>350
ジョギングで膝壊してショコに移った俺みたいなのもいるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:36:50.41 ID:QVlX7d2L.net
スムージーが痩せるらしいから始めることにした
やっぱり食って痩せるほうが楽だし簡単

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:42:49.29 ID:Gx3cnlBR.net
スムージーが痩せるわけじゃなく、「摂取カロリー<消費カロリー」なら痩せるだけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:10:56.42 ID:QVlX7d2L.net
酵素が痩せるらしい
酵素ダイエットって流行ってるくらいだし美肌にもいいらしいから
始めて損はないね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:16:36.21 ID:Gx3cnlBR.net
>>358
わかったから、スムージーとか酵素のスレに帰れ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:23:44.35 ID:5IzFc5CA.net
ショコでの胸揺れが気になって、腰痛用の骨盤ベルトを胸に巻いて見たらいい感じ
ちょっと息苦しいけど、サラシ巻くよりお手軽。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:05:34.31 ID:j/XYG1WQ.net

スポブラじゃダメなの
そんな苦しそうなのつけてよくショコできるね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:11:48.53 ID:5IzFc5CA.net
一応スポブラしてるけど、安物だからか少々揺れるんで…
昔ダイエットした時、胸がすごく減ったから念の為

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:28:30.74 ID:y1e1prz7.net
汗疹になったりブラが痛んだりするんで
タンクトップの上にワイヤーブラしてやってる
背中とお腹の肉を詰めるだけブラにつめて、
胸として残せる肉は確保してる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:35:32.82 ID:Gx3cnlBR.net
揺らすとへっちゃうもんなんだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:39:11.09 ID:OOqMrFFx.net
俺のフェルナンデスが小ぶりなのもダイエットの効果かもな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:40:53.43 ID:xgrUoMag.net
>>365
フェラナンデス?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:41:30.45 ID:G3sER4It.net
揺らすと垂れるならわかるが減るの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:42:40.17 ID:8H57vo15.net
減ってめり込む

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:43:10.68 ID:YBYpg5Eu.net
>>350
最近台かってそれについてる小冊子やガッテンのHPみると通常を時速4kmとして20cm80bpmでやれば1.4倍の時速5.6kmぐらいに換算できるってことでいいのかなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:37:48.32 ID:C8xXd9wS.net
ウォーキングより1.4倍も消費するってことに固執してないで実際動いてみたらw
ウォーキングだろうか踏み台だろうが他の有酸素だろうがとにかく続けたもん勝ちよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:03:41.46 ID:YBYpg5Eu.net
>>370
そうだねなんとも言えないね消費カロリーだけ便宜的につかうことにする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:03:47.91 ID:QVlX7d2L.net
>>360
着物用の帯締めのマジックテープつきのでやってる
そっちのほうがサイズも豊富だし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:15:59.52 ID:KVqwOPM1.net
自分も骨盤ベルトで抑えてるwまさか同じ人がいるなんてww
雑誌の付録だけど、ベルトが2重になってて乳の前からと下からと両方固定できていい感じ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:20:09.52 ID:bytQaWPs.net
貧乳でごめんNE(´・ω・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:50:40.37 ID:3X/myveu.net
何カップあったらそんなに揺れるのさ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 04:28:52.34 ID:LoT0vyFp.net
ノーブラでも、骨盤ベルトをTシャツの上からキツ目に腰に巻くと
胸もほとんど揺れないことに気付いたぜ…
どんだけ小さいんだ(´;ω;`)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:54:26.31 ID:XBLxkKZb.net
確認するからうp

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:38:52.78 ID:WntLsR3k.net
ガビーン

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:26:17.18 ID:VnzYoz0+.net
ガビーンの人だ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:43:59.61 ID:WxS4oHOh.net
ガチョーン

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:00:52.86 ID:kKy1HNrW.net
Gですがゆさゆさ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:18:01.69 ID:qdRMVktY.net
ガビビーン

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:29:56.21 ID:OjAbEiNu.net
ゆさみもり

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:03:36.58 ID:s2tLH/eC.net
私はDだ
痩せてる頃はB位だったけど太ったら胸にも肉がついた感じ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:37:04.50 ID:iqldRUOv.net
記号で言われてもいまいちピンと来ないので
どなたかうpして頂けますか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:40:45.76 ID:phtkN9mo.net
カビ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン !!!!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:31:35.75 ID:A63tjd5w.net
Bはありそうな雄っぱいをうpする時が来たか

388 :え?:2014/08/08(金) 23:56:15.76 ID:f+Wd4Amx.net
踏み台昇降って上がる時に息を吐いて降りる時に息を吸うのか?
俺、何ヶ月も上がる時に息を吸って、降りる時に息を吐いてた。
まったく逆の息継してたみたい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:24:25.39 ID:XbMbJKQf.net
名前欄ww

390 :え?:2014/08/09(土) 02:25:20.79 ID:WrUGTjOK.net
>>389
ぼくのことお?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:04:58.83 ID:SsqmjuUH.net
アルインコとコナミの踏み台5000円とかボリ過ぎだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:09:55.15 ID:jN4xNtjX.net
高さが15cmのはそれほど値段は高くないが、20cmになると高くなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:00:16.82 ID:yOGGpYA3.net
ショコ時に履き替えてるズボンが最近になって腰辺りまでずり下がるようになってきて鬱陶しいなぁって思ってたけどこれって...
うひょー!やったね!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:09:47.87 ID:+lXE0HoW.net
ゴムがヘタっただけだーっ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:35:29.26 ID:DiBv7W8D.net
うひょー!ガビーン

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:01:25.21 ID:F4QkHDuo.net
チョベリバー!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:27:16.37 ID:+1WFbvyK.net
踏み台昇降って痩せるペース遅いよね
付加かけたいんだけど何すればいいかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:29:29.66 ID:alETN/nc.net
>>397
ペースを上げるとかダンベル持つとか上半身だけ踊るとか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:36:01.99 ID:UO1Vc4Xf.net
時々腕を広げて、ウエストからひねる様にしながらふみふみしてる
お腹もグッとひっこめてやってると結構効くよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:58:04.30 ID:yOGGpYA3.net
騒音を気にしないのならシンプルに駆け足

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:48:53.36 ID:oyVIwCC7.net
ショコに限らず、ただ有酸素運動だけで早く痩せるのは無理。カロリーで考えれば気が遠くなる。
運動だけで痩せたいのなら、かなり長いスパンを見とかないと

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:56:27.36 ID:RRO30tUC.net
ダンベルいいね
心拍数上げる目的でダンベル(500gずつ計1kg)持ってショコってたら
上腕二頭筋盛り上がってきて立派な力こぶ作れるようになってびびった
三頭筋はぶよってるからキックバック始めた
後ろに振り上げる感じでやってたら三頭筋が引き締まってたかもしれない
きついから腕曲げて前にばっかり振ってたんだよね

403 ::2014/08/10(日) 05:12:59.75 ID:cNgcS62f.net
>>391
それならコーナンで30センチの2000円ぐらいで買える木の机買った方がいいよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:16:59.10 ID:HagB2U7T.net
やっと50kg台に行ったので記念に報告。

●年齢・性別:19歳・女
●期間:去年の4月中旬から。
●身長:163cm
●体重の変化:88kg→58kg
●体脂肪率の変化:47%→29%
●サイズの変化:
アンダー92cm→70cm(バストは変わらずDカップ)
ウエスト91cm→64cm
ヒップ102cm→87cm
●昇降頻度:週5
●昇降時間:体調によって変わるけど基本1時間から2時間
●台の高さ:13cm
●昇降以外にやっていたこと
・軽い食事制限及び食生活の改善(おかわりをしない、間食・夜食を控える、1日3食栄養バランス良く食べる、基本飲み物はお茶か水など)
・昇降前後、暇を見つけた時には筋トレと引き締め効果のあるストレッチ。
・気休め程度に田中宥久子先生の体整形マッサージをお風呂上がりに。
・レコーディングダイエット
・常時お腹アウトイン。

顔の輪郭がシャープに。着たい服が着れる。可愛い下着が付けられる。自己嫌悪が幾分か無くなった。マイナスから0になっただけとは言えとにかく自信がついた。

こないだ合コンで、同じオタクで爽やかイケメンな男性から「「零-紅い蝶-(ホラーゲーム。リメイク前)」に出てくる天倉澪(見てみたけどかなりの美少女)みたい。すごい可愛いね」と言われた事と人生初彼氏が出来た事が最近で一番嬉しかった事です。
お世辞だとしても、デブってた時はお世辞も言われなかったから嬉しい。美容体重になれるようもっと頑張ります。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:25:04.63 ID:d0b8YfvA.net
>>404
よかったね。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:06:39.67 ID:cS5d6ku7.net
コナミのステップ台、自分の買ったのがハズレだったのか
真ん中の「STEPWELL」部分が踏むたびにカタカタ音がしてストレスだった
THESTEPに変えてスッキリしたよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:33:56.78 ID:abC+ybzE.net
1年以上毎日1~2時間でよく飽きないなー、尊敬する
オカズは豊富にあるはずなんだけどそこまでショコが習慣化できてないわ…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:01:49.71 ID:7qQpKA7I.net
>>404

          イ           '、 ハイ!自分語りはここまでやで〜!
         /               ',  
         |   从-リノ ノリノノ-)リ、 l..   ..┏┳┳┓
  ┏┳┳┓  |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y..l..   ..┃┃┃┣┓ 
┏┫┃┃┃ i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!... ..┏┫┃┃┃┃
┃┃┃┃┣┓ i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} ..┃┃      ┃ 
┃ 自分 ┃┃ ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ.. ━┫ STOP!┃ 
┃ 語り.   ┣━ 彡、  `Zエlフ'´ /ミ .  ┗━━━━┛ 
┗━━━━┛   彡\ ` ̄´ / ミ
              ┃ ̄ ̄.┃  
            ..┏┻┓.┏┻┓

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:20:43.31 ID:goDJ12Hm.net
>>408
おいwww

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:27:00.56 ID:dVyiM7hc.net
何その気持ち悪いAA、気持ち悪っ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:38:53.67 ID:a6u/VMda.net
>>404
おめー!
お腹アウトインて何気に効果あるよね。
私もがんばろ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:52:50.21 ID:rh5rISJE.net
>>404
おめでとう(棒)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:15:13.04 ID:hQqrC6b0.net
>>406
俺はまったくしない、クレームつけて返品すればよかったのに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:04:15.07 ID:URlThf5H.net
暑い中やってると頭が痛くなるからクーラー入れるようにしても変わらずだった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:33:36.65 ID:ov0R5/dH.net
なんとなく面倒でショコ後の静的ストレッチをサボったんだけど疲労の溜まりが凄い
運動後のストレッチってこんなに効果があるの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:50:32.47 ID:bKZhqbln.net
>>412
醜いなぁw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:43:58.95 ID:5MALJoIJ.net
今日は1時間ショコ済みだったけど
JAPAN NIGHT見てたら
体が疼いてラルク分
ノリノリでショコれたw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:52:31.69 ID:dVyiM7hc.net
>>417
JAPAN NIGHTって何?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:26:01.43 ID:nHn3K/xI.net
>>418
5月に国立競技場でサヨナラ国立の
音楽イベントがあったんだよ
それの放送があったの。
Perfumeも可愛かったよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 03:01:49.55 ID:aRtywOlV.net
うわ、88kgから58kg
ってほんと別人なんじゃ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 04:51:18.84 ID:7xnznTbW.net
>>326
初めてで40分とは頑張ったな!
あんまり飛ばすと長く持たないから、無理だけはしたらいかんよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 04:57:06.36 ID:7xnznTbW.net
>>388
息継ぎは気にしたことなかったわ。
無酸素運動じゃないから、力を入れる時に吸ってーとかいらないし適当に呼吸してるなあ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:56:23.34 ID:V7cIYDBb.net
15cm台BPM120で物足りなくなったから20cm台で同じペースでやったら膝痛くなった
100〜110くらいだと丁度良かった
調子に乗ったら駄目だわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:59:04.00 ID:otQnFwlZ.net
>>37です
2ヶ月報告
●年齢・性別:34 男
●期間:06/12~
●身長:166
●体重の変化:69.7→64.8→62.8
●体脂肪率の変化:25.4→22→20.3
●サイズの変化:
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:40分  
●台の高さ:15センチ
●昇降以外にやっていたこと 筋トレ 食事制限 ソイプロテイン

1ヶ月めよりも意識して炭水化物を取りつつ、筋トレの数を増やしました
停滞することなく順調です

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:00:42.12 ID:1LJunlKx.net
免許書き換えに行ったんだけど
5年前より太ってるし老けた
ましになってるのは髪が伸びたくらい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:15:20.28 ID:odRmoTlK.net
5年前より老けるのはあたりまえだよ。5年経ったんだから。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:36:24.75 ID:aRtywOlV.net
いや、自分では前の免許証の写真見てこれよりはましだろうと思ってただけに
やっぱりショックだったわ
顔がすごい大きくなってる
体重が増えたから当たり前だけど おばさんだわ、たるみもひどい
せめて痩せて5年後はましな顔写真になりたい
ずらして輪ゴムで止められてたけど、両方の顔を見比べられたかと思うと悲しい
5年前には絶対痩せるぞとか思ってたのになーと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:38:24.44 ID:9IBd50dR.net
若返りたかったらドラゴンボールにでも頼め

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:41:21.30 ID:awWVrl/M.net
老いを受け止められないって悲しいね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:59:52.88 ID:aRtywOlV.net
でも、やせるって言うのはおばさんでもできることでしょ?
それが実行できてない自分にはがゆいってだけであって
別に痩せてれば老けていても納得はできたんだけど
自分では太ってる自分が許せないっていう感じ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:02:55.44 ID:4CRFMpIh.net
>>430
踏み台やってないの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:06:04.78 ID:QAeUqTvn.net
どんな願いも聞き流してやろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:18:17.09 ID:aRtywOlV.net
>>431
始めたんだけどちょっと挫折状態
また再開するつもりだけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:28:28.63 ID:Bfs8wgvk.net
年取ると顔デカくなるよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:38:18.59 ID:YuU+aFpw.net
>>432
叶えてくれよwww

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:08:48.17 ID:9IBd50dR.net
>>434
1頭身になるよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:18:27.08 ID:7s6gY7SU.net
イクラちゃん乙

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:05:18.38 ID:hPjsx5+H.net
1頭身はカービィやがな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:06:41.03 ID:WQafnuap.net
踏み台昇降1時間やってるんだけど体重落ちるペースが遅いよね
負荷をかけたいんだけどどんな方法があるかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:15:23.72 ID:f6F5xUV8.net
10kg太れ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:18:52.21 ID:TlmC9kUn.net
食うのを今より一日1000カロリー減らせ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:43:30.48 ID:zouNMvCq.net
>>439
筋トレもやってる?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:06:28.15 ID:128DXYHZ.net
わんつーわんつー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:07:47.27 ID:YOdCBtcD.net
今日からはじめました。

163cm63kg(女、36歳)
とりあえず20分、
台の高さ13センチ

きつかった…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:34:42.82 ID:SJ4PeSmW.net
>>444
最初はきついよね
でも慣れてたら大丈夫だよ〜
一緒にダイエット頑張ろうね!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:42:51.31 ID:PNRPhxwa.net
心肺のキツさは2,3日で慣れるけど
筋肉は全然付いてないだろうから舞い上がって長時間ショコして膝壊さないように!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:46:38.60 ID:Vz2JQ7FR.net
質問です
筋トレとショコってどっち先にした方がいいとかありますか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:12:01.04 ID:MS7lsY+a.net
筋トレが先のがいいよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:30:47.15 ID:aM5mY92O.net
>>448
ありがとうございます!

あと、ストレッチについて調べたら運動前はやめた方が良いとかストレッチの方法によっては逆に身体が固くなるとかでてきて何を信じればいいかわからなくなってしまいました
みなさんはどんな順序、方法でストレッチ、ショコ、筋トレなど行ってるのでしょうか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:55:44.33 ID:dC9rmVSM.net
ラジオ体操して筋トレしてショコってストレッチ
それぞれインターバル1分も置かずにどんどんやっていってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:59:20.67 ID:tezEpXf3.net
>>449
ウォーミングアップ(縄跳び)→動的(ダイナミック)ストレッチ→筋トレ→ショコ→静的(スタティック)ストレッチ

ストレッチに関しては運動前は動的ストレッチで運動後は静的ストレッチ
動的は腿上げや大股歩き、学校の体育の授業でやってた準備体操やラジオ体操なんかの身体を運動に慣らす為のストレッチ
静的はストレッチと聞かれた時に誰もが想像するだろうあれ

詳しくはググれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:06:04.09 ID:17894Npd.net
筋トレもやらないと痩せないっていうのはさんざん既出なのに

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:37:11.18 ID:17894Npd.net
https://www.youtube.com/watch?v=GEORNOFgqM4
筋トレはショコ前

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:39:49.82 ID:17894Npd.net
https://www.youtube.com/watch?v=e9s52pPKWQM
ストレッチはショコ前

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:46:36.13 ID:17894Npd.net
https://www.youtube.com/watch?v=6iNl5Uq_ahg
運動前のストレッチは念入りにはやらないで、運動後は念入りにしたほうがいい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:07:31.46 ID:1LSfUADq.net
俺はこの順番
ヨガ&ストレッチ→ショコ→腹筋→シャワー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:43:40.30 ID:xdF0A0yL.net
筋トレ→有酸素運動がいいとはよく見るけど、
自分はそれだとショコ20分くらいでへろへろになって綺麗に踏めないから別日にやってる…
筋トレなしなら1時間余裕なんだけどな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:12:42.75 ID:Psd6WBia.net
いまはつべで奇麗なおねーちゃんがエクササイズやストレッチの見本見せてくれるからいい時代だ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:53:59.54 ID:9FUfI1F3.net
いつも筋トレのメニューをいくつかピックアップしてやってるだけなんだけど
昨日メニュー増やしたらショコ終了時点で死にそうなほど疲れてたわ
気温や湿度のせいもあるかもしれないけどもうフルではやらないよ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:45:29.26 ID:l989Zs+D.net
膝が本調子じゃないからフォームチェックのつもりでゆっくりやったら爪先の向きが左右で違ってた
矯正しながらでもいつもと同じくらいの疲労感なので当分これで様子見だ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:37:05.05 ID:JmDNrFir.net
ステッパーぶっ壊れたので踏み台昇降やり始めたけど踏み台昇降の方がキツイ?
全裸で扇風機を浴びながらやっても滝のような汗が・・・
でも消費カロリー調べるとステッパーの方が若干多いのね
本当なのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:57:10.16 ID:uzXbZuE2.net
段ボールステッパーポチった
届いたらレポするわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:08:20.12 ID:njc7wZTf.net
>>461
ステッパーって全然効かないよね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:35:15.10 ID:eH2/5EAs.net
効かないのかー
昇降に飽きたらやろうかと思ってたけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:44:03.57 ID:TshLJHEx.net
>>461
ブラブラしないの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:37:10.35 ID:8txj39DR.net
ステッパーってお高いしな
ショコなら自作で簡単に踏み台を作れるし
どっちが効果あるとか知らんけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 02:36:15.09 ID:oNH71ZQU.net
踏み台昇降の動きに飽きたら音楽に合わせてその場ステップ踏んで踊ってるけど、
あんま意味ないのかなーこれ
腕ブンブンしたり腰ひねったりしてるから、上半身痩せに効くかなぁとか思ってんだけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:01:51.89 ID:ulOGMhqn.net
>>467
腕振ってたら
腕細くなるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:02:18.03 ID:6zQDp7kM.net
>>467
ステップエクササイズってあるからきいてると思うよ。
こんなのとか
https://www.youtube.com/watch?v=4oYdJMvu_PY

470 :466:2014/08/15(金) 10:48:50.85 ID:oNH71ZQU.net
良かった、励みになるわ
踏み台昇降だけだとどうしても単調で、ついつい本読んだりスマホ触りたくなって
上半身がおろそかになるんだよな
今やってるのは、感覚でいうとライブ会場で踊ってるイメージ
これだとテンポ気にせず好きな曲で踊れるからほんと楽しいw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:28:29.56 ID:fLJOGt8c.net
>>469
関連動画にあったこれ良さそう
http://youtu.be/KrexdnXTPYU

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:38:36.95 ID:ObYW97Cc.net
ニコニコとかでよく聴く「てってってー」て音楽が一番テンポ合うわ
2時間ぐらい繋いである動画あるし、ワンコーラス短いから、足の踏み替えに便利
おすすめ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:44:40.64 ID:zHlphurV.net
分からん
貼ってくださらぬか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:53:28.49 ID:pMIpqIA1.net
>>472
速くない?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:55:36.51 ID:roNsP89I.net
>>473
https://m.youtube.com/watch?v=63Pa5ZHF3Eo

アイマス好きで
てってってーonlyでショコを1時間続けた事あるけど一巡が早く飽きやすいから20分以上は苦痛だった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:57:10.48 ID:ObYW97Cc.net
これはつべだけど

http://ord.yahoo.co.jp/o/video/_ylt=A3JvdlnPkO1TiyMA4iZ05ft7/SIG=120j2464p/EXP=1408164431/**http%3a//www.youtube.com/watch%3fv=CHPqt8CEFZk

ニコニコでも「てってってー」で検索したら沢山出てくるよ
ちょっとゆっくりめかもしれない
多分BPM100くらい
でもスマホのニコニコアプリだったらテンポ速度変えられるから問題無し

まぁさすがに毎日は飽きるけどね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:09:24.15 ID:6zQDp7kM.net
>>471
いいかも。やってる人もちょっとぽちゃっとしてて
外国人なのに親近感がわくw
その人JennyFordのほかの動画みたら
スリムになってるからやる気も出た。

478 ::2014/08/15(金) 14:34:04.07 ID:1oIXubl1.net
踏み台しょーこちゃんいますか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:04:35.39 ID:zHlphurV.net
>>476
>>476
まさか「てってってー」で出てくるとは思わず、失礼しました。
アイマスだったのかぁ〜。
ありがとうございます!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:42:41.39 ID:JVg/6IhA.net
自分は裏表ラバーズが丁度いいくらいだなあ
ちょっと速いかな?と思うときもあるけど、膝裏ちゃんと伸ばして
踵から乗って、足音しないくらいに気を使いつつ降りて、がちゃんと出来る
速度で、心拍120〜130安定でいけるのでありがたい

まあ当然ずっと同じ曲ではいられないので、適当にタグ検して連続再生
春からこれでおかずに困らないありがたい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:52:28.54 ID:9oKF4sLf.net
ジャクソン5〜マイケルジャクソンの歌はショコに合うテンポ多いよ
ダンスに合うからかな?
スローバラードを除けば、適当にメドレーでかけてもはかどる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:53:58.93 ID:IA4mF7Fb.net
てってってーと言えば
舞祭組のてぃ ーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃをBGMにしてる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:22:42.18 ID:XlmJ1wCU.net
結構音楽だけでやってる人いるんだね
録画番組見ながらやってるけどなんかどっちにも集中できてない気がしてたから音楽にしてみよ
とりあえず60分くらいのプレイリスト作ってみんなのオススメも入れてみるわw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:13:29.56 ID:2O1K0Ym9.net
俺は毎日メドレー(約1時間)かけてやってる
序盤と終盤の各10分はBPM165〜180で組むといいよ
特に終盤には盛り上がる(自分の好きな)曲を詰めると楽しくラストスパートをかける事ができる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:52:14.47 ID:qj3nX9bB.net
>>484
ガビーン

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:36:32.31 ID:gVkyEiVS.net
踏み台昇降って途中で先に出す足を変えたりしなくていいのかな
右足から上って右足から下りるってずっとやってたら左右で負荷が違ってくるような
いやそんな事はないのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:37:45.78 ID:9nmlOwyF.net
キッチンタイマーではかって、5分毎に足を変えてるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:44:54.06 ID:rN1M1tq+.net
>>486
>>3に足を変えるように書いてあるよ
でも具体的にどのくらいで変えたらいいんだろうね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:52:31.15 ID:gVkyEiVS.net
あぁ、やっぱり変えた方がいいのね
テンプレとか読んでなかった
すまんね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:06:20.64 ID:rN1M1tq+.net
>>487
リロってなかった、ありがとう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:10:22.93 ID:31qWuZI2.net
膝と腰が痛いのはショコのせいじゃなくて、スクワットを深くやってたからだった
もう少しで標準体重だからと焦ってやりすぎて壊したんじゃなくて良かった
ぼちぼちやろう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:02:38.34 ID:WXzABSWx.net
俺は台上で3ステップ踏んでる。
123,12ってね。
そうすれば、左右の足を均等に使えるよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:05:24.88 ID:/CD+ymXb.net
1234 4で下ろした足を次の1であげる234また4で下ろしてきた足で
次の一歩目にしてやってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:10:44.41 ID:Z1KcamyZ.net
踏み台昇降のやり方とかつべで見ても間違ってるね
同じ足ばかり上げてると右側ばかり細くなって左側は太いままになってしまうよ
たぶん、あの人たちは実際にはショコやってないんだろうね
片足ずつ変えないと

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:17:03.56 ID:UTwNyWc0.net
右昇る→左昇る→右降りる→左降りる
左昇る→右昇る→左降りる→右降りる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:24:48.95 ID:GbQl95i1.net
私は左右5分ずつやってるよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:41:25.02 ID:wbJxrKt9.net
私は15分ずつ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:43:30.32 ID:Yk4rWRG/.net
自分は>>495

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:01:07.56 ID:Z1KcamyZ.net
自分の場合は台の上で3回足踏みする感じ

右上る→左上る→台の上で右左で右からおりて
左上る右上る→左右と台の上で足ふみする感じ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:03:10.25 ID:Z1KcamyZ.net
まちがえた、台の上じゃなくて下で3回足踏みする感じだった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:04:26.00 ID:Z1KcamyZ.net
>>495
それつべ見たのかもしれないけどかなりやりにくいと思う
それだとあんまり痩せない感じ。足が気になる感じだし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:22:46.19 ID:Yk4rWRG/.net
>>501
大丈夫だよ2か月で2〜3kgペースで順調に痩せてるから
余計だけど「感じ」が多いね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:24:09.04 ID:CXpAoGHB.net
音楽に合わせてノリよくやりたいから、1曲ごとに踏み替えてる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:41:05.38 ID:DfB5Orkg.net
1回ずつ左右で昇る足を変えるって難しくね?
ゆっくりやれば確かに出来るけど
負荷を上げたいし早くやると混乱する…
自分の運動神経が鈍いだけかw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 05:35:43.10 ID:fzVa1Ax1.net
2ヶ月で2kgくらい痩せるんで満足できるならあれだけど
普通の人は2週間でそれくらい痩せたいって思うんじゃない?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 06:35:01.33 ID:rmox7try.net
>>504
ぐうわかる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:36:18.97 ID:I4RXFPmM.net
本当に体重は減らないんだけど少し贅肉が減ってる
一年間続けたらもっと変わるかな
体重減らないとくじけそうになる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:28:03.95 ID:0gSgy6S1.net
>>507
自分も全く同じだった
くびれができて太ももに隙間もできたんどけも体重減らなくてくじけそうだったけど
なんとか続けて2ヶ月経った頃にやっと体重が落ちたよ!
続ければ必ず体重が減ると信じてがんばってみて!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:23:53.98 ID:zLNqHRFH.net
40分続けてするのと、20分x20分は交換違う?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:24:49.82 ID:zLNqHRFH.net
交換→効果 です

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:15:13.36 ID:cqFOesYs.net
40分続ける方が多少脂肪燃焼効果が上がるけど何度かに分けてやっても効果はそんな変わらんし好きな方でやったらいいよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:34:54.73 ID:fzVa1Ax1.net
分けたほうが実際は減るらしいね
脂肪燃焼は1時間は続くみたいだし、1時間くらい休んで二度目っていうほうが長く
脂肪燃焼するみたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:42:19.55 ID:xqQaSwwQ.net
バスト減らしたくないので、乳房を両側から手でギュッとプレスして
揺れないようにしながらショコしてる
サラシだと胸郭がしめつけられて苦しいから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:18:51.34 ID:oAo3n+Ey.net
ハァハァ・・・シコ・・・ショコるか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:51:55.16 ID:4y4f16/4.net
>>513
気持ちはわかるけど
どうせなら腕を動かした方が
腕が細くなるから
もったいない気がする

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:27:46.18 ID:xqQaSwwQ.net
>>515
腕降りたいけど、そうすると胸がさらに揺れてしまう
どうすればいいんだろう…
ショコの時だけ胸取り外したい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:36:56.78 ID:ldq+e2NR.net
>>516
私が後ろから支えて差し上げましょうwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:05:32.09 ID:MpRvXIpt.net
>>512
>>512
20分やって1時間後に続きします。
この方が飽きっぽい&疲れやすい私でも出来そうです。
ありがとう!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:31:21.42 ID:sf9dGG8+.net
スポブラ知らんのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:00:56.49 ID:9mRJTK5H.net
ひんぬーだからスポブラなぞ効かぬわ
お盆でサボった&いろんな人にお土産のお菓子戴きまくって3kg太ってもうた
また最初からやりなおしだけど明日から再開だー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:06:28.91 ID:EnwfraqS.net
>>519
あー、そういうのがあるのか
ただ、毎日洗い物増えるのが嫌だから全裸でやってるんだよね
スポブラ何枚も買うのもなぁ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:10:44.65 ID:sf9dGG8+.net
>>521
今の時期なら入浴時に手洗いして
外に一晩だしておけば乾くでしょ
g.u.に安く売ってるよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:16:05.03 ID:oAo3n+Ey.net
全裸!?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:21:57.81 ID:YVBa/v3/.net
速乾のスポブラ買ってきた
最近のスポブラはカッコいいんだね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:38:33.88 ID:k+QCnFpA.net
普通のブラの上に腰痛ベルト
ショコで13キロ落ちて胸はE→Cになったけど
全部これでがっちりホールドおk
スポブラはなんだかんだゆるゆるでなー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:41:45.87 ID:CBbkGomu.net
自分も彼岸島の田中さんの格好でやってるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:44:46.04 ID:cqFOesYs.net
わたし男だけどスポブラ着けた方がいいのかしら

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:54:27.62 ID:vNrky5xy.net
>>527
オレ、大胸筋サポーターなら付けてるぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:05:59.52 ID:XyVnc6ew.net
>>528
ボディビル部乙

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:43:04.95 ID:wpJ+xrMp.net
>>529
あれは腹抱えて笑った

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:04:41.40 ID:I4RXFPmM.net
>>508ありがとう
20日でちょうど2ヶ月になります
がんばってみます!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:27:27.43 ID:I9jHPlus.net
>>530
>>530
シーズーカーニッ!!!
…ソレ、ブラ ダヨネ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:14:36.97 ID:TBGUwveZ.net
>>532
ブラジャナイヨー!!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:46:22.64 ID:Kx7Cr8cE.net
短パンを履き忘れて下着のままショコ開始したけど内股の肉擦れが無いことに気づいた
脚が細くなったことを実感するとともにパンイチのなんと快適なことか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:34:58.85 ID:FwQV8cEv.net
美容体重からショコで体重落ちるかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:45:23.01 ID:pnEtZqkx.net
消費カロリー>摂取カロリーにすりゃ
ガリガリの鶏がらになるまで痩せるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:13:47.93 ID:nxFo3D9F.net
>>535
断食するとイイヨ!重い筋肉も簡単に落とせるネ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:50:34.13 ID:RSop1cHq.net
全然体重が落ちない
毎日40分やって汗だくなのに

2ヶ月たって減ってなかったらやめよう
効率悪すぎ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:51:39.49 ID:pnEtZqkx.net
食いすぎだよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:08:58.77 ID:RSop1cHq.net
1200キロカロリーしかとってないよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:27:17.04 ID:onpIzsrv.net
身長と体重が分からないとなんとも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:40:36.18 ID:5XOlbQIN.net
巨デブ「食べてないし運動してるのに痩せない・・・」

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:45:56.41 ID:Uwpp+kDb.net
>>540
おにぎり8個くらい食べると痩せる
炭水化物が少なすぎると痩せないみたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:45:59.66 ID:C9ISAky6.net
どんな方法であれ痩せれば正解
痩せなきゃ不正解なんだから放っときゃ良いの

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:57:50.09 ID:1ip5+3pS.net
普通の人より物は食べないのにポカリ飲みまくりで太ってる奴がいたわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:09:13.88 ID:nHTWV6Z6.net
私も毎日40分汗だくで2ヶ月ぜんぜん減らなかったけど、3ヶ月目から順調に減りだしました。
たまにサボりつつも1年ちんたらやって今は-13キロです。
最初の頃はなんで落ちなかったんだろう…心折れそうだったけど、続けて良かったでげす。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:28:32.88 ID:9nYZTC7p.net
なんでもくそも40分てせいぜい200kcal(台低けりゃもっと低い
30*200=6000
脂肪1kgにも満たない運動量で
こんなんその日とった水・食事量で左右されるような数字だからだよ

2〜3ヶ月目にしてようやく2〜3kgぐらい減れば誤差あっても減って見えて来る
運動自体の変化だからカロリー制限や日常でもこまめに多く動いて消費上げてけばもっと
早く効果は「見えて」来る
食い過ぎデブがたかが一時間ちょっとの運動だけ追加してもやせないのは当たり前と分かるだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:35:01.58 ID:RSop1cHq.net
たまに出てくるおにぎり食えの人はなんなのw


160cm 57キロ

あと2キロ痩せたい
1年もやらなくちゃいけないのか・・・・

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:48:19.02 ID:nHTWV6Z6.net
とりあえずおにぎり食ってみようか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:50:02.56 ID:tYbiQQxG.net
食べる順番ダイエットで、
ビビる大木の体重が停滞したときに
カロリーの高いものを食べまくって
停滞期を脱するという番組があったが、
おにぎりを大量に食べろとは一言も言ってなかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:16:58.00 ID:a5Tuwarz.net
>>550
高カロリーな物を食いまくるだけで炭水化物は基本ダメじゃなかった?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:55:41.03 ID:Lulbg84s.net
もう5年続けてるが
やっぱり続く運動ってのはこれしかないな

負荷をかけるのも
時間を延ばすのも
最初の1年まで

その後は定時で決めれた時間を義務として
毎日かかさず続けるだけ
続ける事が一番ね

逆に続かんことやっても最終的に時間の無駄になるから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:26:20.34 ID:MuA3dJn0.net
最初減らなくても続けなさい
やってるうちに筋肉がついて脂肪燃焼しやすい身体になる
後、夕食はできるだけ早い時間になおかつ少な目に
おかわりしない、おかずを一品減らすだけでも違う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:39:16.78 ID:qfPH9yT3.net
踏み台昇降の購入歴を見たらまだ一ヶ月しか経ってなかった
そりゃ体重に変化はまだ出ないわな

もう少し続けてみます
TV見ながらとか割と運動した気がしないうちに40分くらい経ってるし
脚が細くなったって言われたし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:07:21.56 ID:HMdeN6Na.net
まぁいいわ、おにぎり8個食わなければ痩せないのに
いつまでやってても痩せないよ
炭水化物はたくさん食べるようにしないと痩せないけどね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:12:54.20 ID:kt6rQbAT.net
>>555
なあ、どうして8個なんだ?10個のほうが切りがいいだろ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:17:00.53 ID:23uLlcS8.net
おにぎりの大きさも気になる
直径2センチのおにぎりでもいいのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:34:00.50 ID:HMdeN6Na.net
コンビニのおにぎりだよ
8個くらいがちょうどいいってこと
10個食えるんならそれでもいいが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:39:31.53 ID:kt6rQbAT.net
やっぱりおにぎりでないと駄目?
パンのほうが好きなんだけど。
ランチパック8個のほうがいいな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:43:15.21 ID:YdhlcP4V.net
30個じゃダメなの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:46:43.35 ID:qfPH9yT3.net
おにぎりの人きてんね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:54:45.65 ID:HMdeN6Na.net
できればおにぎり
専門家がまぁこを痩せさせたときに言ってたことだから
まぁこって100kgくらいあった芸人だけど48kgまで痩せたんだよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:59:19.17 ID:pr40Yv7g.net
お、おにぎりが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:16:26.67 ID:yC7ErEyP.net
た、食べたいんだな

565 ::2014/08/19(火) 17:50:54.47 ID:SfDBZwNi.net
おにぎりって何か可愛いくないですか?いや、響きがさ...

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:54:05.65 ID:ZgZvC1FB.net
チートディでも過剰は炭水化物はダメって言われてるのにおにぎりで痩せるはねーよw
まぁ塩のみのおにぎりが1日8個で食事が終了なら痩せるかもしれんがな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:57:54.12 ID:fR+0WLau.net
おにぎりさんが来るとスレが荒れる
もういいよ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:01:20.06 ID:mapkPOfh.net
おいなりさんでもいいかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:12:09.93 ID:pr40Yv7g.net
それは私のおいなりさんだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:16:10.74 ID:KuZFw82k.net
おむすびのほうがいい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:39:24.08 ID:qfPH9yT3.net
おにぎりスレ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:41:01.05 ID:23uLlcS8.net
唐揚げおにぎり
エビマヨおにぎり
ツナマヨおにぎり
明太マヨおにぎり
カルビおにぎり
チャーハンおにぎり
天むす
モスライスバーガー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:40:20.26 ID:HMdeN6Na.net
ドヤ顔サミットっていうのでまぁこ(100kg超え女芸人)が
48kgまで痩せた企画見てた人もいると思うけど
まだ2年も経たないくらいだから
そこで専門家がアドバイスしててそれを実践して痩せてった感じだし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:53:22.22 ID:QocXkBJN.net
>>573
まぁこリバウンドしてるじゃん
馬鹿か

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:56:02.61 ID:mapkPOfh.net
>>573
おいなりさんでもいいの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:58:40.89 ID:HMdeN6Na.net
>>575
その専門家はおにぎりって言ってたから、おいなりさんがいいかどうかは分からない
コンビニのおにぎりって言ってたから、たぶんコンビニのおにぎりが痩せる効果があるんだと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:59:47.56 ID:HMdeN6Na.net
>>574
企画物だったから企画が終わったんでリバウンドしたんだろうけど
当時は痩せたには痩せたからね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:00:38.82 ID:pr40Yv7g.net
ふざけて言ってるのかと思ったらどうやらガチのようだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:00:41.41 ID:23uLlcS8.net
>>577
お前、今皆からバカにされてるってわかってる?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:02:29.25 ID:HMdeN6Na.net
嘘だと思うかもしれないけど、実際にそれでまぁこは痩せたのは事実だしね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:16:22.04 ID:LNfqKrY6.net
まぁこは100越えじゃなく
スタート字は97

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:17:50.47 ID:Mo2mhcts.net
通販のダイエットでモデルになってる人は本当にその通販の商品だけで激痩せしたと思ってるチンパンジーなんでしょ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:19:29.29 ID:UHULHMDm.net
おにぎりの話なんてするより、ここ踏み台のスレなんだから踏み台
の話しろ。と踏み台昇降しながらカキコ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:19:54.97 ID:kt6rQbAT.net
>>576
コンビニのおにぎりが痩せる効果があるんですね。
すごい発見ですね。
私も毎日コンビにおにぎり8個食べてみます。
ありがとうございました。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:21:47.69 ID:HMdeN6Na.net
実際におにぎり 痩せるで検索してみると分かると思うけど
コンビニのおにぎりに痩せる効果があるのは事実みたいだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:23:20.92 ID:23uLlcS8.net
コンビニおにぎりでダイエットのスレでも立ててそっちで語れよ
スレチなんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:26:03.72 ID:mapkPOfh.net
何が違うんだろ…海苔かな?あの海苔に秘密があるのかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:31:29.03 ID:RP+1PBPm.net
ばっかみたいwww
化粧品のCM観て「この商品使えばモデルさんみたいになれるのね!」
ってレベルだわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:36:57.52 ID:kt6rQbAT.net
ネタにマジレスかよw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:37:06.56 ID:HMdeN6Na.net
海苔にクロムが含まれててそれが痩せるっていうのと
いいお米だとレジスタントスターチっていう痩せるでんぷんが含まれてるみたい
コンビニのおにぎりだといい米を使ってるから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:50:02.54 ID:pr40Yv7g.net
100kg超えの巨デブがおにぎり8個だけ食べてたらそりゃ痩せるだろw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:53:25.69 ID:zjfkonEN.net
>>588
CMでやってるライザップみたいなのがその典型だな
指導されながらきつい運動ときつい食事制限をして初めてあれだけ痩せるからね
おにぎりだけで痩せた!一日置き換えしただけで2ヶ月で20kg減った!
こういうモデルの人は見えないところで更に食事制限や運動をして努力してるからね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:22:02.91 ID:6QGf8cMg.net
たくさんおかずのストックある時の安心感たまらん
最近また暑さぶり返してきてクーラーつけなきゃできないから
早いところ秋になってほしいよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:42:28.04 ID:hLdTzQ7d.net
おかず大事だよねw
モチベーションに大いに関わるわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:32:24.07 ID:8WhH+4ga.net
踏み台の動機になればと思ってfulu入会した
アニメは丁度いいなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:43:25.04 ID:xk/VdAyd.net
アニメだけ見るならバンチャの見放題おすすめ
アニメは番茶、洋ドラはHuluで見てたけど、Huluで気になるやつは大体見てしまったから次は何に乗り換えようか迷ってる
シリーズものにハマると一気にモチベーション上がるんだけどなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:19:43.97 ID:PpO8L5/g.net
甲子園見ながら1時間終わりー
今年はどんでん返しとかすごい展開多くて見てるだけでも燃えるわ
あときらきら青春にまみれてる高校生見ながらだと
こっちも釣られて青春気分で汗かけて楽しいww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 03:24:00.08 ID:M3fMJade.net
アニメならdアニメお勧め400円+税で配信系なら一番やすくて
みられるもの多い。最近バンチャの見放題から乗り換えたわ
あと特撮とか映画とかドラマもみたいならdビデオもセットでお勧めw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 13:49:09.80 ID:Ozgvx7vi.net
おにぎりって具あり?なし?塩おにぎり?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:11:26.60 ID:ZdP0XcWQ.net
バンチャやらフールー?ってTVで見るの?それともタブレット?
機械に弱いから見たいものは全てレンタルだわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:20:02.05 ID:BXDh9/9w.net
テレビ見ながらできる人うらやま
動きながらみてたら酔うから音楽しか無理
しかし別に好きなアーティストがいるわけでもないので楽しくもない…
なんかいいのないかなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:22:13.70 ID:u9+oumGu.net
>>601
ラジオとかどう?
つべとかに過去の面白いラジオ沢山上がってるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:02:18.41 ID:iQ+UvmKN.net
なんか内側の腹筋が痛いんだけど
踏み台昇降って太ももとお尻以外にも効くの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:30:56.83 ID:UKiSuf3x.net
初めて500mlペットを持ってショコったけどリズム感がない私には難しい。。
両腕一緒にアームカールで落ち着いたけど
皆はどんな風に腕振ってるんでしょう
ダラッと下ろしたままじゃないよね?
その辺が分かる動画とかないかなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:19:19.59 ID:C5gMeqRN.net
普通に腕ふってみたり、カスカスダンスしてみたり

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:33:19.63 ID:UKiSuf3x.net
>>605
カスカスダンスは上るときに胸を張る感じですか?
それともその倍のスピードでしょうか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:44:22.54 ID:C5gMeqRN.net
>>606
右足載せて胸張ります左足載せる時に閉じる
右足降りる時に胸張って、左足降りる時に閉じる
って感じでやってます。
カスカスダンスけっこう疲れるから疲れたら普通に腕ふってます。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:48:57.31 ID:dH7nSp15.net
>>600
タブレットでもスマホでもPCでも。
Huluの入ってるブルーレイプレーヤー経由で
テレビの画面でも見れるよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:53:34.24 ID:UKiSuf3x.net
>>607
ありがとうございます!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:15:44.53 ID:lvRwktJb.net
おにぎり8個ダイエットでどんどん痩せる!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:27:46.52 ID:/51glkfL.net
具によるけどおにぎりのカロリーは1個200kcalくらい。
それを8個なら1600kcal。

一日の消費カロリーがこれより多ければ痩せる。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:07:59.07 ID:CUpeOhul.net
帰省や災害やらで一週間サボった…今から30分だけショコる
ダンササイズに釣られてdビデオ登録したんだけど、鷹の爪があるの見つけたから今日はこれをオカズにするよー
お笑いも好きだし見たかった映画も結構あるし、dビデオも意外といいね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:07:22.89 ID:vanuUhfc.net
3年くらい続けてるけど、ふと足元を見たら脹脛やアキレス腱に太い血管が浮き出てた
あの肉みたいな脚だったのに我ながら惚れ惚れする

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:03:12.69 ID:WaZLfy33.net
踏み台しながら両手に700gのダンベルもって*\(^o^)/*⬅︎こんな感じに腕を開いたり頭の上で交差させたりしてやってる。背筋にも効く感じ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:47:17.32 ID:R/+On+BZ.net
文字化けしてて肝心なところがわからんww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:16:20.37 ID:WaZLfy33.net
すまない。\(^o^)/←こんな感じにに、腕を開いたり、交差させたり。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:28:06.26 ID:BOJb4uy1.net
>>616
それだけじゃちょっと分からないんで画像うp!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:53:16.94 ID:WaZLfy33.net
>>617
UPは無理だ。大阪 グリコで画像検索してでてくる絵みたいに腕を上げて、そのまま頭の上で腕をバッテンにして、またグリコポーズに戻って…の繰り返しをショコしながらやり続ける

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:58:09.24 ID:S/X00F+v.net
YMCAを YXYXって感じだね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:59:47.06 ID:GdNtWMQv.net
Xジャンプの要領か

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:06:44.44 ID:BOJb4uy1.net
>>618
残念だなぁ。画像見たかったなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:13:19.35 ID:WNqpGyZE.net
これ夏にすると汗が物凄いから1キロ近く体重減るけど冬は中々汗かかないしあまり痩せないのかな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:14:02.24 ID:PdNU6gmd.net
>>622
1年続けてるけど冬でも順調に体重落ちたよ〜

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:36:10.64 ID:Z+RyDCn+.net
私はむしろ冬のが痩せるわw
暖房けちってショコで温めようと必死に頑張るからかなり痩せる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:01:06.80 ID:wxSws82h.net
いいこと聞いた!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:07:34.00 ID:pRt9tYwy.net
寒い冬のほうが代謝よくなるしね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:37:00.15 ID:/893OP5I.net
基本ダイエットは冬だよね
汗かきたいならもちろん夏だけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:32:54.77 ID:FBLzBGA3.net
汗をかいて水分抜けた状態を痩せたと思ってる621の頭は
熱中症でやられでもしたのかね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:19:06.81 ID:yCZZkZVP.net
そんな侮辱するほどのことじゃないと思うがな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:33:01.73 ID:owTunOfr.net
冬は寒いから始めるまでが大変
夏はすぐに始められる
単純だけど割と重要

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:51:17.35 ID:yYgf+5MB.net
自分は逆だ
夏はショコ後、必ずシャワー浴びないと気持ち悪いから洗濯物は増えるしシャワーは面倒だしで億劫になる
…面倒とか億劫とか、こういう思考がデブの素なんだろうな…
心のダイエットとは…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:44:33.55 ID:KnE4EXVO.net
>>626-626
じゃあ水シャワーの後、クーラー効いた部屋でショコればいいわけ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:44:32.57 ID:RWmgf+Yp.net
冬は体温を維持するのにエネルギーを消費するから痩せやすいっていう
当たり前の話なんだけど、
>>632のやり方が効くと思うならやればいいと思うよ。頑張って。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:24:13.44 ID:c1ok/6da.net
心拍計を付けて一年近く毎朝同じやり方でショコってるけど
気温の高い日のほうが心拍数がフィットネスゾーンまで上昇する時間が短いよ
冬は意識して腕振りしないとなかなか心拍数が上がらない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:14:23.61 ID:cvBVUjTL.net
>>634
まさにそれで、同じ状態に達して維持するのに
エネルギーを消費するのが気温が低い時なんだよ

運動する場合、同じところに達するのは意識的にやることだから
冬のほうが大変と認識できるけど
体温維持は大変だとか認識することなく
体が勝手にエネルギー消費してやってくれてるでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:54:14.38 ID:CX8yXQU5.net
始めて4日目なんだけど、ふくらはぎが32cm→34cmで太ったし筋肉痛。
このままやってれば細くなる?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:10:09.79 ID:VE34VeOO.net
>>636
4日目ではまだなんとも言えないよ〜
数ヶ月毎日続けたら結果が出るからもうちょっと楽に構えてショコすればいいと思うよ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:13:08.07 ID:VE34VeOO.net
あとショコのあとは念入りにマッサージするのを忘れずに!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:37:14.33 ID:6GFomrQ6.net
マッサージなんかしたことないけど普通に毎日適当にやって半年、
美容体重になったし
ユニクロだけどXSするっと入るようになった

いろいろ××しなきゃならない!とか
空腹でなければ意味がないとか、
食後すぐは駄目とか、
マッサージは欠かさずしなきゃだめ!とか
ふくらはぎ太くなるからつま先から降りちゃ駄目!とか
いろいろいろいろ細かいしょーもないこという奴なんか無視していいよ
ただ普通に毎日やってれば、それでいいんだし
気をつけるのは水分とって脱水ならないように、とか足元すべって怪我しないように、くらい、つくり危険のないように、くらい
あまりに条件つけるとやる気なくすだけだから

デブほどうるさく言って結局続かないんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:41:18.07 ID:UzNLYwiO.net
テンプレ全否定か

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:51:34.62 ID:6mc9ip1a.net
でもまぁ一理あるわな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:59:16.22 ID:e57GGgnl.net
確かに理屈つけて動かないよりは
多少間違ってても動いた方がいいよね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:07:04.60 ID:NU/44a8w.net
>>639,641
ほんまそれ
デブは「〜は効果あるんですか?」とか「〜は効率が悪い」とか
そんなんばっかりで全然動かないからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:11:46.33 ID:ZkFmW3ZZ.net
まあどっちが向いてるかは性格によるよね
自分はだらだらな生活でデブったから色々考えないで好きなタイミングでやるのが合ってるw
動けば痩せるって常に意識してないとダイエット生活捗らないんだよね…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:16:45.35 ID:TKsf+8FZ.net
デブ「おにぎり8個食べたら痩せるらしい」

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:33:56.02 ID:ryCrgpli.net
コンビニのおにぎり8個食べれば痩せる(確信)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:57:02.35 ID:Uz0nSpWI.net
継続は力なり

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:11:07.83 ID:c1ok/6da.net
世の中には理詰めで考えないとやる気出ない人間と
理詰めで考えるとやる気無くす人間がいるんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:43:17.26 ID:/CtqCbLt.net
もくもくと踏むわ。うん。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:54:35.01 ID:UzNLYwiO.net
できる範囲のことをやるだけ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 07:18:59.52 ID:xeMHZzzc.net
>>648
でも痩せる時だけ理詰めっておかしくない?
理詰めで太った訳でもあるまいし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 08:35:04.17 ID:Wy/5KhL9.net
無意識に太って意識的に痩せるって
別におかしくないと思うけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 08:50:57.36 ID:IT4FGKLE.net
普段から理詰めで考えてる人はブクブク太らないと思うけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 08:52:18.62 ID:SpF7RctB.net
ダイエットには毎日続けることが一番
が明快な理屈だ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:33:59.82 ID:6CVlbT8I.net
デブ「4日もやったのに痩せない」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:24:24.13 ID:tIah6dLp.net
失敗する人は結果を急いでいきなりランニングや糖質制限などに走り「頑張ったのに効果ないじゃん!」と数日でダイエットを諦めて反動でガツガツ食うパターンと
運動はするけど食事制限を全くしなかったりあれこれ理由をつけて間食するパターンが大僧

どっちも経験しちまった自分が思うに石の弱いデブは窮地に立たされないと痩せない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:37:24.75 ID:4qMscJCu.net
デブ「毎日がチートディ」

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:17:55.70 ID:veLgRQQN.net
>>626
しねは言い過ぎではないですか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:39:38.76 ID:+0hKSFec.net
・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:58:26.43 ID:YTs2PDxO.net
食いつくのが遅い
やり直し

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:12:50.67 ID:xeMHZzzc.net
1週間が6日だったら1日置きに出来るのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:21:11.76 ID:hgZypMJf.net
>>661
おまえは一生痩せられんな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:19:42.74 ID:hDT+MbhU.net
いいからみんなさっさと踏み踏みしろ

プリズンブレイクの一番最初のシリーズ見ながらショコった
当分これでやるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:37:29.56 ID:FFSLCGVf.net
>>663
プリズンブレイク面白いよね!
ハイキュー観ながら一時間頑張った〜。
お腹周りの脂肪がぷにゅぷにゅになってきた。ここからじゃ(`・ω・´)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:05:40.35 ID:VeKaAXdO.net
心拍計をネットで注文した
これで減量ペースを上げていきたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:59:35.45 ID:2E+Q2LIn.net
>>664
面白いよね!3rdまでは好きでもう過去に3回くらい見てるw
マイケルの肉体美もなんかわからんけど気合い入る

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:00:00.61 ID:C387Zusz.net
既出ならスミマセン

おにぎり8個は、
一食での量ですか?
それとも一日の量ですか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:04:07.52 ID:3CQqvydw.net
3食でおにぎり24個か
AA待ち

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:25:00.64 ID:D7bWYeOIc
  ∧ ∧   置いておきますね
 (´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (;;■)
      南高梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 焼きおにぎり
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)
          鶏飯  いくら ちりめん 豚生姜焼き  柴漬  塩辛  牛しぐれ かにめし
      ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)   (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
      鮭  鶏ごぼう   野沢菜 うんち ツナマヨ  焼肉  鮭マヨ 松茸御飯
         ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、     ,.-、  
        (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■) 
       エビマヨ ネギトロ  田螺 うなぎ 辛子明太子 スモチ ゆかり お茶漬けのもと

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:21:40.27 ID:Ht4qVTk9.net
>>667
一食8個までなので一日24個までなら大丈夫ですよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:32:12.77 ID:pxW+qmw/.net
デブ脳は正常な判断ができない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:00:55.90 ID:bMA7w3Yk.net
1日1時間を毎日続けていれば効果出てくるかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:31:00.99 ID:9k7DDzBV.net
出るよ!
でも週に1日くらい筋肉休ませるのもいいよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:24:12.06 ID:QncgnjlS.net
昨日初めて40分したら今朝筋肉痛
結構効くんだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:10:37.04 ID:Zpm3qiGQ.net
週末遠出して歩き回ったら
右足の付け根痛めてしまった…
あああ〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:21:39.18 ID:C6Ssf0Rc.net
>>675
どんまい
少し休んで様子をみよう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:28:11.77 ID:Zpm3qiGQ.net
せっかく今やる気まんまんやのに…
辛すぎるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 11:05:33.80 ID:mBD7TT/f.net
10年位前にここにお世話になってました。
一昨日から始めたけど、20分しか出来ないし、ふくらはぎが筋肉痛。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:05:30.12 ID:jipaa9q+.net
産後で体重激増したので、子ども見ながら出来るかもと数日前から始めた
ちなみにもう生後九ヶ月。動き回る暴れまわる時期だから始めるの遅かったか…
寝た隙にと洗い物とか家事優先して、終えてからだと30分しない間に起きてくる
んでハイハイしてきて、台を触ろうとするので一時中断。
最近になって起きてるときは抱っこ紐使って抱っこしながらやると
いい感じの振動なのかぐずらずいてくれるのはいいんだけど…
約8キロちょいの重りに少し高い体温であちーのしんどいの…
いい負荷と思うことにしてるけど、しんどい…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:25:22.18 ID:riFoFZRx.net
膝とか腰気をつけてね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:48:26.17 ID:y9OhbZCa.net
>>679
私は今産後11か月
完母効果が全くなく、産後5か月くらいから意識して体重減らし始めて、今までで10kgちょい減らしました
あと10kg減らす予定

子が寝ないわつかまり立ちつたい歩きで動き回るわでショコをなかなか出来ない…
何処かのダイエットスレで散々に言われた結果が今のマイナス10kgです
無理しないように頑張って下さいね
私も頑張ります

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:51:35.73 ID:LpVrGruV.net
長く続けても細切れでも、効果は変わらない
寧ろ5分位の休憩を入れた方が良い
という話を聞いた事もあるくらいなので、ちまちまふみふみでも良いと思います

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:59:58.51 ID:8+XsTdGj.net
まだ目標にはほど遠いが、2ヶ月で4kg減った
頭では理解してたけど、1ヶ月過ぎても少しも減らないのは心折れそうになった
女だからかもしれんが、時期によって体重が減ったり増えたり、停滞するのもなかなかきつい
辛くなったらここ見てモチベーションあげてる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:43:58.70 ID:myDnBMca.net
>>683
まさに今2週間停滞中(微妙に上昇中)の女です
大丈夫!結局そのうち減ってくるから!今までもそうだった!
…と自分に言い聞かせて今日もしょこしょこ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:58:02.16 ID:uNtW1KJL.net
抱っこ紐で抱えて踏み踏みは考えたことあるけど
万が一にも踏み外したらって考えたら怖くて実行できないな…
だから寝かしつけた後に別の部屋でコソコソ踏んでるわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:08:42.15 ID:tEfagtZI.net
膝痛からショコ休んで筋トレばかりやってたら体重変わらず体脂肪率が増えてきた
長時間やってたわけじゃないけど地味に効いてたんだなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:14:01.24 ID:BkSkR8AM.net
準備運動しなかったら膝痛めた…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:50:04.54 ID:8+XsTdGj.net
>>684
停滞中に微妙に上昇するの精神的にきついよね
同じ経験ある人がいると諦めずにもうちょっと頑張ろうと思える、ありがとう
本当にその通りで続ければ減っていくんだよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:55:10.11 ID:C6Ssf0Rc.net
体重の減りはゆるやかだけど
一生の生活習慣にするつもりで
もくもくと踏んでいる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:57:20.61 ID:6BPn/IDv.net
赤ちゃんが寝たらまずショコして、起きちゃったらおんぶして家事をすれば良い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:12:29.03 ID:VxZUJ6zw.net
今日は涼しいを通り越して寒かったからかショコってもじんわり汗をかく程度だった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:19:13.07 ID:iLtGQUHT.net
しょこプラス運動をしたくて、昔ダンスやってたので最近のダンス振り付け動画見ながら上半身動かしつつ昇り降りしてる。
普通に昇り降りすると、片足どっちがどっちだか分からなくなってしまうくらいなんだか朦朧?とするのでw

最初の一ヶ月全く体重変わらなかったけど、二ヶ月目で2.5kg減って、半年後のいま6kg減った。食事制限はあまりしてない。
家に何本もエクササイズDVDが転がってる飽き性の私が反対も続いたのはこれだけなので、健康維持目的で続けます。
ここみてモチベーション保ってたので、このレスも誰かのモチベーション保ちに役立てばいいな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:56:58.31 ID:+aSp704P.net
私は産後2ヶ月です
数日前から始めました
今のところ寝てくれる子なので、お昼寝中や夜に踏み踏みしています
でも上の子の相手もあってなかなか時間が取れない
夏休み終わったら本格的に開始したいです
目標15キロ減

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:29:27.85 ID:o2grxC8e.net
>>692さん

めっちゃモチベーション上がりました(●´∀`●)
ありがとうございます!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:25:03.01 ID:tfTGjQMK.net
>>692
チュプのしょうもない自分語りよりかはずっとモチベーションあがるわ
落とした数字を具体的に見せてもらえるとやっぱりやる気出るし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:12:01.82 ID:eQH4UYno.net
一言多いよ
意地悪な人だなあ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:00:14.84 ID:fcQFHPW6.net
自分語り以外に何の話題があるんだろう?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:04:32.47 ID:mgVNBoCY.net
でも実際、子供が寝るだの動くだの体温がどうとか、ダイエットには関係ないし正直どうでもいいよ
まあ変な流れになっても嫌だし、突っ込まないでスルーしたほうが無難だとは思うけど

やりすぎると足痛くなるから1日20分から始めて、2か月ちょい経過
食事制限も併用してるからショコだけの効果じゃないと思うけど、5s落ちた
少し体が軽くなってきたから今週から30分に伸ばしたけど、最終的には1時間くらいは余裕ででるようになりたいな
目標まであと7s、引き続き頑張る!
ここのところ涼しいからやりやすいね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:38:02.55 ID:BVTg1EUk.net
お前、駄目だ。

700 :あー:2014/08/28(木) 16:43:48.38 ID:i8IuTdpC.net
つい食い過ぎてしまって体重3キロ落ちてから現状維持が続いてる。
太らないからつい食ってしまう。たぶん将校やめて今の生活したらデブに
なるわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:23:45.54 ID:IoW92fZe.net
自分の事は棚に上げて他人の自分語りは関係ないと馬鹿にするスレはここですか?

性格までデブになってどうすんだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:56:11.07 ID:yWsZ4R2f.net
自分語りの是非ではなくダイエットに関わる内容かどうかを気にしてるんじゃないのかと思うがそう厳密に区分けすることでもないよな。
多少のことはお互い様だと思って仲良くダイエット仲良く昇降しようぜ。

ライブDVDをオカズにしてたんだが最近ネタ切れだわ。
音楽とドラマ以外でなんかいいオカズはないものかのう…。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:25:24.56 ID:kC6N6Ypr.net
今日は涼しく踏み台昇降やりやすいな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:31:33.36 ID:Bpn3RU5P.net
>>702
お笑いとかどう?
自分もドラマとかライブ飽きて、ようつべで好きな芸人のミックス流してる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:33:27.08 ID:3TcA6VOG.net
涼しいのはいいけど、滝のように汗流す快感がなくて物足りない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:28:32.20 ID:QALCuZkw.net
みんなドラマや映画見ながら踏んでるって言うけど、ショコしながらだと
内容が頭に入ってこなくない?(´・_・`)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:44:52.39 ID:40gzJqjp.net
アニメオススメ
ただ内容が重い(深い)作品を見ながらショコすると、見るのに疲れるというか、内容が頭に入ってこないんで軽い内容のアニメを流し見するのがいい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:48:04.80 ID:40gzJqjp.net
>>706
入ってこないねw
頑張って理解しようとすると足が疎かになりいつの間にか踏み台に座り映画鑑賞...
不器用な自分に映画は無理だった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:48:27.13 ID:AipU3U0i.net
何も考えないでいいように内容知ってるドラマしか見ないわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:49:48.63 ID:5Z0fnLCU.net
みんな不器用なんだね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:06:52.10 ID:ruxDub/e.net
頭が働く気がして資格の勉強しながらショコってる
捗ってる
と思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:08:11.00 ID:91B47iV6.net
でもわかる
私は内容が頭に入らないというか、集中して観たくなってショコやめたくなるw
だからテレビは無理だわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:16:41.10 ID:E6ZPPpWr.net
最近のおかずはモンド杯の再放送ばかりだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:25:24.48 ID:JxMcb5f4.net
BSとかで山の番組を録画しておいて見てるよ、百名山とか
一緒に山登ってる気分でショコってる
痩せて体力ついたら行ってみたいなあって思いながら
音楽が癒し系だから飽きるかなと思ったけど映像がキレイだから意外と飽きてない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:23:09.03 ID:Qcr6iGn9.net
2chをおかずにするのが一番時間たつのが早い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:31:25.18 ID:ThXiI5sB.net
2ちゃんは手がおろそかになるから、もったいないよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:10:01.78 ID:SptuIQ5x.net
自分は団地ともおかひつじのショーンで精一杯orz
前にプリズンブレイク見ながら、って書いたけどショコりながらは無理だった…
あとようつべで過去のダイエット特番とかを見るのがモチ上がる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:01:57.23 ID:gqdbHnAk.net
ヤマノススメ
可愛いJKと山登り気分
但し短いのが難点w

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:05:17.67 ID:bItP0RvE.net
ヤマノススメ15分しかないw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:54:33.29 ID:EWcbtNat.net
足を動かしながらだと、ポンプアップ効果といって、脳への血流がよくて頭にいいらしい。
昔の哲学者とか散歩しながら思索してたとかよく聞く話だし、ソクラテスも弟子への講義は歩きながらだったって聞いたことがあるような気がする。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:25:09.72 ID:VcCkltKt.net
3分やるのは流石に短いか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:44:37.14 ID:Ph5mBE3E.net
音楽聞きながらやってる
1曲終わるごとに水をちびちび飲んで脱水対策

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:58:04.79 ID:6HRFiLBi.net
ショコ始めてから、運動をしてるのに紙巻タバコを吸うのがアホらしいと思い、自然と吸う回数が減っていった
最近では、駅の上り階段を駆けても息切れをしなくなった
ショコ様様だわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:24:17.51 ID:mpr6xiEy.net
>>721
ショコでもシコでも短い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:01:17.35 ID:stQALCRK.net
ショコ始めて10日経ったけどなんか起きた瞬間から足が凄いだるくて疲労が抜けてない
気温の変化で喉やられて生理も始まった最悪な目覚めだ
ちょっと休んで疲労回復しよう…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:50:45.50 ID:xGSYZbBg.net
有酸素の強度を上げるため、ショコからエクササイズDVDに切り替えるので
このスレ卒業しますん

10年以上マトモな運動してこなかったBBAにショコ効果は絶大だった
誰かのモチ↑に役立てばよいなと思い結果報告置いてきます

●年齢・性別: 38歳♀
●期間: 4/1〜昨日
●身長: 158
●体重の変化:4/1:65.6kg→7/1:54.8kg→8/30:51.9kg
●体脂肪率の変化: 4/1:40%→7/1:31.4%→8/30:27.6%
●サイズの変化: 初期は計ってませんでしたが、W80半ばH100超えは確かだった
  6/1:B94 W75.5 H94.5 下腹部85.5 二の腕28 太もも55
  8/30:B87.5 W67 H86 下腹部77 二の腕24.5 太もも48.5
●昇降頻度: 週4〜6
●昇降時間: 60分
●台の高さ: 4月ジャンプ二冊 6月ジャンプ4冊 7月ジャンプ5冊
●昇降以外にやっていたこと
週一のチート込みで平均1300kcalのカロリー制限と食事管理
夜は野菜スープとやめられない焼酎100g
7月頭から筋トレとしてバレビュのベーシック&ターゲット(週3〜4)

7月半ばから停滞気味になり8月は1kgしか落ちなかったし、そろそろ有酸素の種類を
変えようかと思っていたこともあってジリアンに転向します
先週から始めて筋肉痛に悶えていたけど、3回ほど筋肉痛に耐えたら痛まなくなったので
完全に切り替えます

最初はこんなに順調に落ちると思ってなかったしモチ下がった時期もあったけど
ここでいろんな意見とか苦労とか話とか聞いてたからなんとか続けられたと思うんだ
本当にありがとう

運動の中心はDVDになるけど、モチ上がらない時とかいまいち体調よろしくない時とかは
やっぱショコにお世話になると思うんで、これからもよろしくです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:40:46.33 ID:mHR1q2od.net
>>725
足がむくんでるのかな
少し休んだら水分抜けてスッキリするよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:42:44.93 ID:GnjlM9Ty.net
>>726
ショコご卒業おめでとうございます

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:06:35.41 ID:stQALCRK.net
>>727
ありがとう
ストレッチとマッサージしつつ休むよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:27:37.12 ID:tjhOHeAd.net
腕に巻くダンベルあるじゃん
あれを足首に巻いてショコやるのってどう?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:13:31.34 ID:fSRWXFmp.net
悟空乙

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:29:37.64 ID:ymUMOYow.net
いちいち生理とか書くのやめてくれよ…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:47:37.26 ID:B8/YHb3B.net
>>730

自分はリュックサックに固くない重し入れて背中が擦れて
痛くならないように背中にクッション入れて踏み台昇降。
背中の脂肪なくなると出っ張った所が当たる。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:10:14.61 ID:BoIRQuCn.net
>>730
それって足やばくないか?
だったら踏み台用の雑誌をもう一冊乗せて高くしたほうがいいと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:33:33.09 ID:tjhOHeAd.net
>>734
やばいってどうやばいの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:47:04.23 ID:qayB036/.net
ジョギングするのに慣れたからって重しつける発想の人は少ないと思うけど
ショコだとやたら多いのが不思議w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:13:26.11 ID:JhzrI08K.net
>>736
動きが少ないから筋トレと考えてるんじゃないかな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:13:37.31 ID:tjhOHeAd.net
ジョギングでもやってるぞそれw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:48:20.25 ID:OdhMdecL.net
質問なのですが、少年ジャンプの手作り台でしっかり踏み踏み出来ますか?
この間、子供用の踏み台は坐骨神経痛になるからやめた方がいいと言うのをここで見たので、大きさのあまり変わらないジャンプは大丈夫なのか気になるのですが。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:05:06.41 ID:+8TnqEav.net
気になるなら専用台買えば

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:08:06.14 ID:mTNcA8is.net
神経痛になるとか、年齢のせいだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:07:23.56 ID:5pW0BKPB.net
4ヶ月経過したので自分への戒めのためにカキコ
●年齢・性別:  52歳男
●期間:      4ヶ月
●身長:      181cm
●体重の変化:  88.88kg(本当はもっとあったと思う)→77.2kg
●体脂肪率の変化: 25%以上→14%
●サイズの変化:  ウェスト95cm→88cm以下
●昇降頻度:    ほぼ週5、ウォーキング週2
●昇降時間:    30分〜40分+通勤徒歩40分
●台の高さ:    18cm程度
●昇降以外にやっていたこと

BMIが3下がった。標準体重まであと5kg程度
自分が想像していたより減量速度が少し速い気がする。
最終目標は72kg、これより細いと病弱なオッサンに見えるから。

読んでいただきありがとうございます。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:13:18.09 ID:sUNueuVG.net
52歳で4ヶ月で10kg以上減るってすごいですね
年齢の割に代謝がいいのかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:22:50.41 ID:mTNcA8is.net
巨デブがデブになるところまでは簡単なんだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:31:14.53 ID:5pW0BKPB.net
>>743
基礎代謝2000kcl程度です。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:07:09.13 ID:9mBh0kj3.net
>>745
いずれにせよ、いい絞りかたしてると思います
ゆっくり行ってるし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:39:24.08 ID:H2X2YhW9.net
>>739
できますよ!1年間ジャンプ3冊で踏み踏みしてました

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:57:55.47 ID:PFesNWZx.net
>>747
3冊ってのは、2冊を並べたものを一段としてそれを三段積み上げたもの=6冊?
それとも一段1冊?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:59:26.25 ID:awKR+x5G.net
専用台なんて送料込みで2000円しないんだからそっちかえよw
雑誌重ねたので足滑らせて怪我したらバカを見るだけだぞ

750 :sage:2014/09/01(月) 21:25:31.02 ID:UrrKWokH.net
階段用歩数計しながらしたら面白いよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:27:14.13 ID:cc4LeqPu.net
専用台信者様が来たぞー!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:29:39.89 ID:m1NPHPWs.net
しずまりたまえー!しずまりたまえー!何故そのように荒ぶるのかー!!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:35:38.75 ID:6KtTBWPe.net
足高ーーー!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:41:30.01 ID:S4UCrH0S.net
足高

…足を高く上げろ、の意味か!なるほど!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:53:25.00 ID:G/NQ5col.net
ジャンプやその他雑誌でわざわざガムテでグルグル巻きにして踏み台してる人は安全を考慮して安い頑丈な専用台使ってる人が嫌いなの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:32:48.76 ID:n24/TeZm.net
たまった通販カタログや旅行パンフをAmazonの段ボールにパンパンに詰めてガムテでぐるぐる巻きにしてるけど、専用台欲しけりゃそのうち買うだろうし、今のままでも破れたり滑ったりもしないし問題はないかなって感じだなぁ

自作台なら気軽に始められるメリットがあるし、そのうち専用台が欲しくなったらその時買ったらいいじゃない
どちらも強制するもんじゃないしね

〜じゃないといけないんだ!なんて考えずにゆるくいこうよ
カタく考えると痩せられるもんも痩せられなくなるよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:49:47.64 ID:y3BRmFZI.net
エアロビのステップ台はかさばるからな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:00:23.43 ID:34HhdEh7.net
ジャンプ3冊でやってたけど幅狭いのと
べこべこして集中できなかったので専用台買った。
テレビ見ながら足踏み外さないしすごく捗ってる。
でも人それぞれなので雑誌で間に合う人はそれでいいと思う。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:05:00.60 ID:ElJeOusj.net
たこ焼きプレートが入ってた箱にファッション雑誌詰めてやってる
ファッション誌なら漫画雑誌より一回り大きいしちょうどいい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:07:04.21 ID:SD2UpxKV.net
うちは旦那が専用台作ってくれた
しかも高さ調節出来る
大人二人乗っても大丈夫な強度

作ってくれた手前、使わなきゃって気持ちになるので頑張って続けてる!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:09:56.98 ID:kMw/aj7v.net
雑誌重ねたのが安全じゃないわけでもないし
壊れてもそっちのがあるもので修復できて安く済むし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:14:45.29 ID:HegZfPJ+.net
もっとコンパクトな専用台があればいいのに。
なんであんなにでかいの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:19:03.47 ID:tPEZ8WBk.net
>>762
バカでも分かると思うけどでかいのは安全性を考えてるからだろw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:30:32.43 ID:HegZfPJ+.net
>>763
それなら適度な重量があって重心が低ければ十分。
あそこまでの大きさは、ただステップを踏むだけではなくて、
複合的な運動を前提にしているためだろ。

ショコしたい人は、ただステップが踏めればいいので、
あそこまでの横幅は不要。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:40:10.36 ID:fg7QLE7Z.net
>>764
最低限の幅だけにして足踏み外して怪我したらどうするの?頭足りてないの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:45:36.50 ID:34HhdEh7.net
使用者の横幅が一定じゃないから
マツコみたいに横幅広い人も使えるようになってるのかな。
小デブだったらあの半分でもいいくらいだよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:46:11.70 ID:HegZfPJ+.net
>>765
おまえ、現物見たことないだろ?w
普通、幅70cmはあるぞ。

そこまでの幅がないと足を踏み外してしまうおまえは、老人かw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:47:48.84 ID:HegZfPJ+.net
ああなるほど、>>766でわかった。

>>765はマツコ並みの横幅があるんだなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:01:37.67 ID:aQOiG2WD.net
段ボールステッパーかさばらないよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:29:49.23 ID:0BemnCiZ.net
>>748ではないけど、雑誌重ねて踏み台作ってた時は
片足につき最初は2冊から(2冊×2組=4冊)はじめたよ
慣れてきたら各1冊ずつ追加

だけど雑誌は>>749が言うように危険も伴うからオススメしない
たまに雑誌がズルッとズレる事もあって怖かったから結局専用踏み台買ったクチです

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:54:08.32 ID:WP4HaUsL.net
顔が見えないからって、頭ごなしに人をバカにする>>765=>>765は、
見ていて不快

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:14:59.52 ID:IN3htgEl.net
ID:HegZfPJ+ =ID:WP4HaUsL
は雑誌派だから専用台を使ってる人が許せないんだろうね
専用台は「万が一」にも足を踏み外さない為に大きく作ってあるのに
幅が狭く滑るずれる可能性がある雑誌で「万が一」が起こったらどうするの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:18:36.60 ID:WP4HaUsL.net
>>772
はあ?
ショコ台使ってるけど。
雑誌なんて使ってないよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:21:08.88 ID:WP4HaUsL.net
他人を頭ごなしにバカ扱いする ID:tPEZ8WBk= ID:fg7QLE7Z=ID:IN3htgElが
不快なだけ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:27:37.96 ID:IwRsdUaE.net
70cmで大きすぎるって言ってる人は段差で躓いた事ないのかな、大きいに越した事ないと思うし、使わない間は立てて置けば場所取らないし
普段使ってる玄関の段差ですら躓いて頭ぶつけて死んだり骨折する人もいるのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:29:12.29 ID:6aMRUU9c.net
このスレ業者来てんね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:32:00.53 ID:WP4HaUsL.net
ん?専用台の業者か。
なるほど。それなら納得がいく。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:33:05.12 ID:WP4HaUsL.net
業者の人は、専用台が大きすぎるなんて発言は徹底的に否定したいんだろうなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:35:54.26 ID:WP4HaUsL.net
業者の人は、ID変えて必死だな
ID:tPEZ8WBk= ID:fg7QLE7Z=ID:IN3htgEl=ID:IwRsdUaE

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:55:25.81 ID:LaAqFG93.net
安全性や安定感を求めるなら専用台、少し怪我のリスクはあるが手軽さを求めるなら雑誌
これだけの事でしょ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:56:44.72 ID:3N4pe4qm.net
う〜ん、>>775なんてもうそのままショコ台の商品説明じゃねw

くだらない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:14:13.50 ID:7aR6zg75.net
ID:tPEZ8WBk= ID:fg7QLE7Z=ID:IN3htgEl=ID:IwRsdUaE= ID:LaAqFG93
業者氏ね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:22:20.14 ID:Yc4p/RFJ.net
NG推薦
ID:tPEZ8WBk= ID:fg7QLE7Z=ID:IN3htgEl=ID:IwRsdUaE= ID:LaAqFG93
ID:HegZfPJ+ =ID:WP4HaUsL=ID:3N4pe4qm=ID:7aR6zg75

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:51:53.86 ID:t93KuNH5.net
スレを監視して踏み台何使ってるって流れになった途端に専用台薦めだすのかよ
そこまでヒマな業者いないだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:56:37.94 ID:09kaF7ng.net
専用台を用意しなきゃってことはないけど、
テレビ見ながらやるなら自作でも横幅はできるだけ大きくしたほうがいいよ。
手持ちの踏み台幅40cmでテレビ見ながらやってたら端っこ踏んで
台ごとひっくり返って頭打ちそうになったわw
安全第一だから、ながらショコなら60cm以上をオススメ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:05:44.71 ID:bbLhUNUb.net
70cmちょっとの踏み台使ってるけど大きさにゆとりはあるけど特別大きいなんて思わないが
2,3畳のタコ部屋にでも住んでるの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:17:33.23 ID:xki3DV8z.net
よそはよそ
うちはうち

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:05:21.53 ID:BXp2ySiX.net
専用台か雑誌かで言いあってるけど、この板じゃ継続出来てかつ痩せた奴が正義だから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:36:42.24 ID:VU1w/r/6.net
>>788
それ言えた。

専用台勧める人は、普通に勧めばいいのに、
いちいち他の方法(雑誌とか)をバカにしたり否定しながらのオススメだから
嫌がられるんだと思うよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:39:43.68 ID:rdeZGdPH.net
>>789
逆じゃね?
安全を考慮されて設計されてる専用台を
専用台なんてでかいのを使うのは老人やマツコみたいな巨デブじゃないと駄目みたいな事をチンパンが書き込んだから荒れたんでしょ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:45:28.30 ID:iJkV52dj.net
>>790
業者は黙ってろ、ハゲ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:48:48.09 ID:b7BiLipK.net
雑誌の台はショコ始めた時に使っていた。
ショコを長く続けられそうなのと、そのまま長く使い続けると紙に虫が沸きそうなのが嫌だったので、専用の台を買った。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:57:46.60 ID:ufOrzU23.net
2000円するかしないかの物を買おうが買わまいが、完全に個人の勝手じゃん。
自宅で自分の都合のいい時間に一人でやってる運動を、たかが2000円くらいの品物であーだこーだ言うなよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:02:02.70 ID:iNWiotT2.net
>>775
段差で躓いて頭ぶつけて死んだり骨折するってw
それはさすがに介護レベルの老人だけだろw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:03:40.04 ID:jzO5SFHU.net
>>767
>>766だけど、>>758で専用台買ったって言ってる。
幅も知ってるよ。
対象年齢決まってないんだから老人だって足腰のために
使う場合も想定して専用台は大きいんだと思う。
大量生産なんだし若者用専用台、老人用専用台なんて
わざわざわけて売らないでしょう。
別に自作でも専用台でもいいのよ。自分が続けられる方で

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:30:24.20 ID:6aMRUU9c.net
でも業者の方は自作では嫌らしいですよ、買ってくれって

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:39:26.90 ID:BtgB9Nh1.net
そうだ、業者さんの言うとおり、たった2000円なんだから、頭ぶつけて死ぬことの
ない安全な専用台を買うべきだ。

雑誌など躓いて頭ぶつけて死んだり骨折するからなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:52:29.37 ID:BtgB9Nh1.net
死んだり骨折したりしないように専用台が必要ってw
なんだろ、悪質な霊感商法並みだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:07:54.03 ID:RFOiYucY.net
ジャンプ1冊の横幅で充分だったし踏み外したこともないし滑ったこともない
テレビ見ながら、かつ手元でゲームもやってるけどw
そんなんでも巨デブが30kg痩せられたので満足だよ
横幅が狭くても大丈夫だったのは女だったからかもね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:14:32.11 ID:IQVJwYJC.net
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈   ジャンプなんか使ってると頭ぶつけて死んだり骨折したりしますよ。
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ  おとなしく、専用台を買いなさい。,
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ 
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i ド〜〜〜ン!!!!
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:27:44.17 ID:7gwYrXuJ.net
だからさ、ここで誰かが言ってた
1円専用台買やええやん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:34:44.76 ID:6aMRUU9c.net
ガビーーン

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:09:37.28 ID:3TiPjkL+.net
めんどくさいヤツがいるな。
買いたくなきゃスルーすりゃいいのに。
大した額じゃないしこないだ買ったけど安定してるしかなりいいよ。
ただ付属のCDはいらない感じ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:12:17.79 ID:IQVJwYJC.net
>>803
おまえがスルーすれば済む話だろw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:15:36.44 ID:3TiPjkL+.net
たしかにもう関わらん方が良さそうだ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:02:59.34 ID:XFrf757Q.net
友達がチョコボールでエンゼル出したことないって言ってたから協力して30個くらい食べてたら2キロ戻ったorz
また一から頑張ります

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:12:31.10 ID:EKeLl9Gh.net
金エンゼルの空箱がポストに入ってた事ある
贋作エンゼルだったけどね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:30:53.76 ID:fHmhlzqu.net
チョコボールの箱でショコはさすがに無理です。
すべって骨折したり死んだりしないように専用台を買いましょう。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:34:16.21 ID:Uh6PCTrZ.net
がび−ん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:37:09.89 ID:A9YdrbM7.net
www

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:57:28.13 ID:A9YdrbM7.net
死んだり骨折したりするから、専用台にしろってすごいなw
このままでは先祖のたたりであなたは近々死にます。
この壷を買えばそれが回避できますみたいなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:20:21.60 ID:11MAJYfU.net
ガビーン

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:33:16.45 ID:Z+yO2GuX.net
    ω
   .ψ
   . )(  ←これは かびーん
   (_)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:45:44.25 ID:wTfupjCH.net
ショコ一時間する時って、一時間ぶっ続けでした方がいい?
それとも昼と夜とで30分を2回に分けた方がいい?
どっちが脂肪燃焼効率いいかなー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:45:46.51 ID:YYuNPvn+.net
ガシャーン

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:02:38.20 ID:ySfsaAXb.net
車の保険とかと違ってショコで怪我するのは自分だけだから好きにすりゃいいんだよw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:16:20.01 ID:jEn8hNrH.net
ガビーーン
ID:HegZfPJ+ =ID:WP4HaUsL=ID:3N4pe4qm=ID:7aR6zg75 = ID:iJkV52dj=ID:iNWiotT2 = ID:BtgB9Nh1 =ID:IQVJwYJC =ID:A9YdrbM7

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:24:41.27 ID:A9YdrbM7.net
>>817
おい、脅して品物買わせようとしたことを謝れよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:51:11.39 ID:jEvUI0i5.net
ファイッ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:32:11.59 ID:fFcxBjik.net
>>811
お前は壷で踏み台してるの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:17:06.56 ID:usptsuko.net
壷で踏み台は危険ですよ。
バランスを崩してすべって骨折したり、打ちどころが悪いと死んだりします。
専用台を買いましょう。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:15:27.53 ID:SFgioreE.net
??「俺を踏み台にしたあ!?」

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:40:57.09 ID:aGod6dVz.net
ショコ始めて10日ぐらいたった。
今日車乗ってて、座席の左右の出っ張にお尻が
ピッタリフィットしてるのに気付いた。
ケツ周りが少し絞れてきたのかもしれん。
あと二の腕周りがスッキリしたような気がする。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:42:55.04 ID:4GBouu8M.net
>>823
腕はどんな動きしてる?
ダンベルとか持ってる?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:46:03.96 ID:aGod6dVz.net
直角にまげて結構強く振ってる。
疲れてきたら、のばしたまま振る時もあるけど
基本直角。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:47:05.50 ID:aGod6dVz.net
あ、ダンベルは持ってない。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:27:19.22 ID:4GBouu8M.net
>>825
ありがとう!
真似してみる!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:44:45.60 ID:nAZvPNzF.net
ショコに限った事じゃないがやると汗かくな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:21:54.44 ID:NIYAO/+5.net
100均のすべり止めマットとジャンプガムテでとりあえず始めてみます!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:59:37.05 ID:dnxXievB.net
初めて2週間程度だが明らかに体つきが変わってきた。自分の場合は、肉厚だった背中が薄くなってきた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:01:28.32 ID:XYanC4jb.net
>>830
何回やってます?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:18:55.14 ID:951FOrKi3
凸←台2段だからスーマリ見てやると動きが本能で
マリオに合わせてずっこけて落ちそうになる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:41:09.99 ID:W1vO9ocX.net
>>830
自分も気になってる上半身から痩せてきたよー!
ショコだけだと心拍数そんなに上がらなかったから腕や肩甲骨の動きつけてたんだけど
結果それが背中に効いたみたいで肉掴めなくなったし肩こりも治ったわ
だらだら座ってテレビ見ながらだと腕動かそうとは思わないんだけど、
ショコ中だと上半身動かさないの勿体無い気がしてすんごいワサワサ動いてるw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:54:00.63 ID:1QE0wees.net
先月調子悪くて休みがちだったけど今日からまた復帰
以前なら短く感じた20分でもタイマーばかり見てしまう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:57:20.72 ID:KTRgYJzo.net
>>833
>ショコ中だと上半身動かさないの勿体無い気がしてすんごいワサワサ動いてるw

わかるw
私は好きな歌手のMV見ながらフリ真似してる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:45:05.41 ID:Q+/J+dS5.net
昇る勢い利用して天井を指先でなぞってたら姿勢が良くなった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:46:48.19 ID:SvV69HbQ.net
えっ 届くの?
高身長な男性かな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:48:04.02 ID:UmYLUbWW.net
天井まで170cmとかなのかもしれない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:51:18.32 ID:h0qQfwq8.net
台の高さが1mくらいある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:52:58.70 ID:JmepWC9K.net
>>831 クソ暇大学生だから毎日3時間やってるww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:07:05.61 ID:euqAFsUf.net
みんなすごいね
自分はまっすぐ腕を振ってないとバランスとれないから他の動きは何にもできないよ
始めて2週間ちょっとだからもっと筋肉ついて慣れたらできるようになるのかな

>>840
すごいね膝とか平気なの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:38:08.24 ID:6CaQDmj/.net
最近始めたんだけど今まで運動したことがないから息が少しあがるや隣の人と少し会話ができる程度ってのが実際にやってもよくわからない
ランニングしてる人のほっほっほって感じ?やってて3秒くらい口閉じると息が苦しくなるくらいのペースは正しいのかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:50:13.47 ID:XM7BaD7n.net
>>842
心拍数測ってみたらどうだろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:50:11.22 ID:rN5zVSzi.net
スロースクワットのほうが効果ある

筋肉をつけないとかっこよくや
せんよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:57:57.03 ID:OtIJIyQY.net
そろそろ始めてから2ヶ月経つけど
体重減らない

毎日45分間結構汗かいてるんだけどな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:39:07.27 ID:6CaQDmj/.net
>>843
なるほどと思って売ってるお店を見てきたけど結構高いね
自分で測ることにするよ ありがとう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:52:15.77 ID:wl6Ce8aT.net
運動してるのに痩せないなんていうのはただの食い過ぎデブ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:37:48.49 ID:qT4n/fBy.net
ダイエット日誌なる物をつけ始めた。
毎日体重計で測った体重と体脂肪率等を見て今後のダイエットの方針とかを書きながら考えてる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:51:37.37 ID:MViMIB4l.net
運動しても痩せない言ってるデブは超大雑把でいいから自分が今から食う物のカロリーを把握しとけ
唐揚げ1個100kcal菓子パン1個450kcalとかそんな感じでいいから
少し多めに見積もって1日合計2000kcal超えないようにするだけでいい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:00:00.20 ID:rN5zVSzi.net
有酸素運動は効果ない
筋トレと糖質制限
それしかない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:02:24.15 ID:jycCRDPR.net
スレチ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:56:44.84 ID:OtIJIyQY.net
何もしてない時と踏み台昇降を毎日45分2ヶ月やって
体重変わらなかったら
やらないほうがマシじゃね?つってんのw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:02:16.23 ID:4+u6qwVJ.net
食うの減らせよブタ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:13:16.09 ID:OtIJIyQY.net
だから食う量は変わらないのに
踏み台昇降45分2ヶ月やって体重減らないのは
やらなくていい運動なんじゃねーのつってんのw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:22:42.93 ID:MViMIB4l.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:27:24.91 ID:wDUrcIvd.net
そう思うならやらなきゃいいんじゃない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:34:12.09 ID:vpVg26eA.net
踏み台昇降45分て身長体重にも寄るけど200kcalいくかいかないかの消費でしょ?
脂肪1kgが7200kcalと言われてるから毎日やっても体重が一ヶ月変わらないなんてこともあるかもね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:36:47.64 ID:vpVg26eA.net
あ、二ヶ月なら多分食べるカロリーがやらないときより微増してるかもね
あとは塩分の摂り過ぎでむくんだり
何にせよ食事の見直しは必須だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:42:16.27 ID:JOv1+XTI.net
>>845の身長・体重・年齢の記載ないからなんとも

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 08:14:26.25 ID:jdhBGKC+.net
夜のほうが脂肪が溜まりやすいんだって
20時以降食べてるなら食べないようにしてみるんだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 09:15:33.10 ID:7EXEdBB3.net
今朝寝起きにふくらはぎが攣った
一応伸ばしたけど、歩くのも痛いくらいまだつらい
これは今日ショコお休みか…
無理してやると筋肉痛めるかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:08:47.68 ID:fyc+hCyy.net
>>861
それはあきらかに異常で筋を痛めた可能性があるから病院いけ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:00:16.88 ID:KIr4G/KR.net
テンプレに
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
とありますが、膝の準備運動って具体的にどうすればいいんでしょうか
何かオススメや心がけていることがあれば教えて下さい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:05:57.25 ID:N+Ex79VI.net
>>863
体育の準備運動でやっていた屈伸、伸脚くらいしかやってないけど今まで足腰痛めたことないよ
だけど他にいい準備運動あるなら知りたい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:10:30.65 ID:ftXDGKgJ.net
膝回しはどうだろう?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:15:57.93 ID:cHxxKSUm.net
ラジオ体操第一

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:09:52.86 ID:CQUEb7EQ.net
>>865
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン♪歌いながらね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:32:39.62 ID:lCFwDpUU.net
四股ふみは?ヨイショーヨイショーとかドスコイドスコイとか言いながら

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:15:11.95 ID:KP2393UT.net
まあショコ程度の運動なら準備運動無しでいきなり始めても問題ない
大事なのは運動後のクールダウン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:21:58.74 ID:aJ1alQfa.net
プロテインって飲んだ方が良いのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:18:17.18 ID:iphueJnG.net
身長を伸ばすストレッチ(体のゆがみをとって姿勢を正す事で本来の身長になるって意味で)
とか見ててもクールダウンでやる静的ストレッチと結構重複するし
やって損はない

デブって重心が痩せてる人と違うから、その癖が抜けなくて
痩せてからもデブ姿勢のままの人がいるのよね
体重落ちてきたら体のゆがみ、姿勢見直すの大事

872 :860:2014/09/06(土) 12:16:44.53 ID:8U/I2UpV.net
アドバイスありがとうございます
膝に違和感を覚えたので少しペースを落として
準備運動とクールダウンを重視してみます

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:28:13.55 ID:OudCMkZD.net
>>636ですが、レスを頂けたのでまだまだですが続けてみました
●年齢・性別:17女
●期間:約3週間
●身長:165
●体重の変化:47→48
●体脂肪率の変化:22%→20〜19%
●サイズの変化:太もも49→47、ふくらはぎ34→31.5
ウエスト66→64
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:1時間
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと
お尻歩き3分間
炭水化物一切抜いていたけど、始めてからちゃんと食べるようにしました


重力に負けてた体でしたがだんだん良くなってきた気がします

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:35:14.92 ID:wRIbRvgc.net
>>873
その身長でその体重ならショコは必要ないと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:43:05.20 ID:f7we0VV+.net
さっそくデブの妬みカキコかw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:56:26.68 ID:iphueJnG.net
ひがみというか美容体重なのにだらしない体が気になるなら
有酸素運動より筋トレ常識でしょ、骸骨になりたいんじゃなければ
何で踏み台昇降選択したの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:59:36.65 ID:Kv7xYv8g.net
あと4キロ強落としたあたりがちょうど良さそう
165あるし55から59あたりを目標がいいかと思うよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:02:37.64 ID:Kv7xYv8g.net
あ、ウエストと体重見間違えたw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:10:25.79 ID:f7we0VV+.net
若くてスマートな>>873に対するおばさんたちの総攻撃を、引き続きお楽しみ下さい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:24:13.89 ID:qT6xo5z4.net
>>879
お前つまんない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:15:47.06 ID:8FKaqpPQ.net
ここ3日とんでもない食欲衝動が
適度な食事制限出来てるつもりだったんだけど間食は全くしなかったし、知らず知らずの内にストレスが溜まってたんかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:33:50.10 ID:wRIbRvgc.net
>>879
そうかすごいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:20:32.44 ID:OudCMkZD.net
>>876
無知でした…
ありがとうございます。

筋トレ&踏み台、やってみます。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:58:16.63 ID:uTQo1TCP.net
>>883
スレチかもしれないけど
インナーマッスル鍛えるのもいいんじゃないかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:06:45.16 ID:iphueJnG.net
筋トレと言ってもダンベルも使わない自重筋トレで十分引き締まるから
トレーシー、バレビュ、無料ならつべのフィットネス動画
(BeFitとかジェシカスミスとかFitnessBlenderとか海外物の方が充実してる)
有酸素もやるなら30分にして、のこり筋トレ30分でもかなり引き締まってくると思うよ
筋トレで引き締まった体は飽きずに鏡で見てられるくらい気に入るよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:57:16.09 ID:OudCMkZD.net
>>884
ありがとうございます。
インナーマッスルみてきました。
腹部のインナーマッスル、いつでも意識すればできるし、胃下垂の私には合ってそうなのでやってみます!

>>885
YouTubeのやつ、少し見てきましたがめちゃ引き締まりそうですね…
踏み台30分、YouTube30分やってみます。ありがとうございます!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:01:00.16 ID:sEtp60nY.net
>>886
うん、その身長体重だったら筋トレした方が目に見えて成果がでるよ
幸い若いので筋肉も付きやすい
しっかりタンパク質とって、筋トレ頑張れ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:43:36.70 ID:6weOapiO.net
今日からショコ開始しました
163センチ65キロ♀
カーヴィーダンスを10分ほどやってからドラマ見ながらショコしてみたけど、意外としんどくてビックリ
人生で最重量になってしまって本当にピンチです
とりあえず10キロは痩せないとな…見た目的にも健康的にも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:54:56.91 ID:hQkSVR4L.net
同じく今日から始めました!
152cm 49kg 体脂肪29.8%。
15cmを40分。
意外にしんどくて途中休憩(水分補給の数秒)を10回ほど。
頑張ります。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 04:45:13.94 ID:jCEOr7K/.net
横からですが>>884->>885参考にさせて戴きます

>>873さんより大分重いですが
♀30代・身長168・体重58→53へ・体脂肪率28〜9%→26%
全体的にサイズダウンしてはいるのですが筋力が無く単に細くなっていくだけ?で
引き締まった体型とは遠いし、太ももやお腹周りはダル〜ンとした感じになっています
筋トレ凄く苦手で(腕立て2回も出来ない)避けてましたが、これは頑張らねばと…
チラ裏すませんでした。みなさまも良いショコを!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:18:58.52 ID:dUHaJASd.net
洗い物が面倒になるのが嫌で外食以外はほぼ肉魚食べない生活してたんだけど、
ベジタリアンは筋肉柔らかすぎて身体が弛むって話を知ってなるほどと思った。
ショコと軽い筋トレで体重は減ってるし見た目もボリュームダウンしてるんだけど、
脱ぐと凄いみっともない身体な理由が分かったよ。
引き締まった身体になりたいならタンパク質本当に大事な。
体質にもよるんだろうけど豆類だけじゃタンパク質ってカバーできないんだね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:36:42.04 ID:TwRL//Tt.net
心が痩せて何かを貶めないといられないくらいなら太っていて欲しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:39:06.42 ID:T8dHscgI.net
>ベジタリアンは筋肉柔らかすぎて身体が弛む

ベジタリアンはたんぱく質の摂り方が偏ってるから必須アミノ酸を十分摂れないから、単純に筋肉少なくて弛んでるだけでしょ。
筋肉が柔らかいから弛むとかオカルトの域だよ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:32:44.97 ID:VadPe838.net
ショコ40分筋トレ20分を筋トレ40分ショコ20分にしてしばらく経過したが体調が良くなってきた
筋力不足で疲れ易かったみたいだ
以前と比べて体のどこを触っても温かいというか熱い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:34:12.05 ID:dUHaJASd.net
>>893
聞いた話だし細かいことはなんでもいいんだけど
とりあえずベジタリアンは弛みやすいと聞いて実感的にわかったということを書いただけで

面倒くさいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:35:07.79 ID:yb85ShYd.net
やる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:39:59.86 ID:aNRxZeyA.net
周囲にベジタリアンいないから参考になったよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:11:10.16 ID:4es1NSh2.net
>>897
筋トレやってるならプロテインも摂った方が良いよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:33:41.16 ID:QDTaRl9W.net
美魔女っていう人が週4回ジムで走って運動して
家では水着で体型を気にしててマッサージもしてるし、あまり食べないのに
お腹の脂肪が減らないって言ってたけど
自己流でなにか間違ってるんだろうね

たぶん、食事の量が運動量に比べて少なすぎて痩せにくくなってるのかなと思った。
あと、水着でいるっていうのも冷えで脂肪を溜め込みやすくなってるとかもあるのかも
分からないけど

今田こうじががんばってる人があんな跡がつくほど太ってないみたいに笑ってたけど
がんばりすぎて痩せないっていうこともあると思うけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:34:40.00 ID:QDTaRl9W.net
滝に打たれるわ、そうとう努力してるのに気の毒
それでも一般人よりかはきれいだけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:39:54.83 ID:+7RbW0hV.net
>>891
ソイプロテイン飲めばいいよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:03:20.18 ID:mBONdBWl.net
テレビの情報がすべてのおばちゃんとかキモ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:59:30.08 ID:TDjKvy/E.net
涼しくなったので2ヶ月ぶり位にやった
一時間やったら疲れた
腕ふると違うね
映画見ながらだとやりやすい
一時間やったぶんいつもより多く食べてしまった…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:48:45.61 ID:y9ksRbVq.net
100均の梱包用フィルム良さそうだな
ガッチリ固められそうだし、ズレないらしいし
雑誌で台作るのに役立ちそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:50:40.24 ID:7wXQP+PD.net
フィルムを太ももとかに巻くのかと思ったw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:35:33.84 ID:6odOfU7j.net
3か月経過したので定期記録

164cm ♀(48)
期間:3か月
体重の変化:64kg→57.5kg
体脂肪率の変化:34%→28.3%
サイズの変化:B-3.5 UB-5 W-4 H-4
昇降頻度:週6回
昇降時間:60分
台の高さ:17.5cm

2週間以上減らなかったり逆に増えたりする時もあったけど
代謝の低いおBBAでもここまでなんとか-2kg/月を継続できた
皆と一緒にこれからも頑張る

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:41:08.44 ID:aakI/97Y.net
今日46分

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:42:38.61 ID:Ng1qewX2.net
>>904
ヒルナンデスでやってたやつだと直ぐに破れて駄目だったよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 19:59:11.14 ID:oHNKoc7u.net
三ヶ月続けて、しょこだけじゃないけど
3.5キロ減りました。
年齢29
身長162
体重57→53.5
こっから減らない。。。
何キロが正解かも見えなくなって来たけど夢の40キロ代みたい!
なのに一週間サボってしまった!
月のものまで10日もあるのに食べ過ぎたし!
今日から頑張る!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:32:10.17 ID:cXrg7z9g.net
>>906
その年齢でこれだけ効果でるのはすごいなー
私もやる気出てきた!報告ありがとう!
ちなみにショコ以外の筋トレとか食事制限は?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:54:41.16 ID:g1z64FSV.net
>>906じゃないけど、>>352の人じゃないかな。
地道に続けて、このスレをモチベーション維持に上手く使ってるよね。
自分も見習おう。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:01:45.54 ID:cXrg7z9g.net
>>911
お、見落としてた、ありがとう!
やっぱ体脂肪落ちてるのがすごいなあ…
どうしても食べちゃう時期があってなかなか落ちないわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:06:03.25 ID:OezU5Ql9.net
励みになるなぁ
よし!今からショコろ

914 :903:2014/09/10(水) 21:15:22.86 ID:6odOfU7j.net
>>911さんのおっしゃる通り>>906=351です

皆さん、温かい言葉をありがとうです
減る時も減らない時も皆さんと一緒に地道に頑張ります

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 10:52:06.91 ID:MEgQmhA4.net
重し持った腕をおおげさに振りながらやれば上半身もいい感じに動かせるじゃん
なぜこんな簡単な事に気づかなかったのか…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:52:01.62 ID:pRybhEm2.net
それやってみたけど
ふらついたり腰痛くなったりテンポ落ちたりするだけだった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:03:15.43 ID:NKYuP9iY.net
いきなり高負荷をかけ続けると疲労骨折するから試すのなら最初は軽目(各パーツ500g程度)にした方がいいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:27:44.64 ID:jOqOIuUz.net
みんなショコ前に何か飲んでる?
何年か前はコーヒーがぶ飲みしてたんだけどカフェイン絶ちしてて
今はVAAMの溶かすタイプ飲んでるけどイマイチ効果を感じられない…
リポ酸とかカルニチン摂ってる人いるかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:47:29.02 ID:F0inQix1.net
急に内くるぶしが痛くなったよ
とうとう足を痛めてしまった
ショコ毎日したいのに〜

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:13:37.70 ID:UZb3wI3F.net
踏み台30分やったら、
何カロリーくらい消費するかな?
どのくらい体重へるんだろ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:14:29.67 ID:pvTpcZ4S.net
>>920
おにぎり半個分
2ヶ月続けて1kg減る

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:31:37.92 ID:UZb3wI3F.net
>>921
そんなもんなんですかー
先は長い...orz

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:47:58.41 ID:XFz/A9ts.net
つ「千里の道も一歩から」

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:48:43.08 ID:pvTpcZ4S.net
>>922
30分ショコしておにぎり一個余計に食えば太る訳だ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:42:31.56 ID:LCM9C7zy.net
最初は20分でひぃひぃ言ってたけどやっと1時間続けて出来るようになってきた
コツコツ続けて人並みの体力獲得しつつ痩せられたら良いな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:46:39.17 ID:uCk5siau.net
太ももに変な筋が入ってきたわww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:54:06.51 ID:ZlMivFvJ.net
フィルム
腹に巻くのかと思った。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:55:24.13 ID:fI5PUrJn.net
ショコ中の水分補給って緑茶でもいいのかなぁ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:14:19.80 ID:FGsDocDy.net
>>918
それのむと消費カロリーが通常の数倍はかどるなら買う気にもなるが1.5倍もいかない気がする微増の消費カロリーに金だすの馬鹿馬鹿しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:52:42.31 ID:NpCESSme.net
>>928
緑茶でもok
まあ問題点を挙げるなら運動中だと利尿作用が鬱陶しく感じる、カフェインの過剰摂取(緑茶の濃度や量によりけり)の心配くらい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:04:54.45 ID:f5ZAvr//.net
2年ぶり位にショコ再開して20分踏みました
気持ちいいです
また続けよう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:27:44.87 ID:NpCESSme.net
やっぱり晴れてる時のショコは気持ちがいいな
朝から曇ってたり雨降ってたりするとやる気半減

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:31:48.18 ID:dQ+lbdXE.net
整理中はお休みしてる?
痛みないならやって大丈夫かな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:41:29.73 ID:J+Pxf0Hm.net
ズルっと

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:48:14.85 ID:wtgygeoD.net
>>933 自分が大丈夫だと思うならやり始めて、少しでも異常を感じたらすぐやめたらいいのさ。
やっていきなり死にはしない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:28:30.48 ID:BYGr0Is3.net
ショコ、30分やってるが、長いのは長いんだが割と楽しいな
良い暇つぶしになる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:39:11.50 ID:qUauMJme.net
映画とかドラマとか見ながらもおすすめ
天候に左右されないのがいいよね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:42:21.65 ID:LK6TEu28.net
元々足首傷めやすいんだけど、
ウォーキングは1時間以上余裕なのにショコは30分過ぎるとへろへろ&足首痛い
しっかり足首回したりストレッチもしてるんだけど向いてないのかなorz
巨なわけでもないし15cmの台で高く感じるわけでもないのに…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:05:36.85 ID:LX8Yk5sf.net
>>938
キツイなら高さ10cmにしなよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:44:53.22 ID:42Y5JFAl.net
マジか
20cm45分でマッサージ全くしてないけどなんともないよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:23:23.00 ID:7j87qbTg.net
それはすごいネ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:29:06.66 ID:R8lMgO34.net
身長にもよるだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:46:25.20 ID:keOPKXLn.net
ショコ&カーヴィー一週間弱
今日小走りしたらなんか体が軽く感じた
三階までの階段もいつもひいひい言ってたのが楽になった
尻の上の腰肉がすっきりした気がする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:41:34.98 ID:c7a+5hrT.net
3ヶ月経ったけど、3キロくらいしか減らない。
食事制限がゆるいからだろうけど、続かなくなるからあえて制限してない。
それでも1500カロリーにおさえてるんだけど。
半年、1年やればトータル10キロ位は痩せるかなー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:03:05.55 ID:DcJlHtrn.net
●年齢・性別:34 男
●期間:06/12~
●身長:166
●体重の変化:69.7→64.8→60.6
●体脂肪率の変化:25.4→22→18.4
●サイズの変化:
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:40分
●台の高さ:15センチ
●昇降以外にやっていたこと 筋トレ 9月からジョギングも

ようやく標準体重付近にきた。へそ周りがラスボスってホントですね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:07:24.15 ID:DcJlHtrn.net
一月分抜けてた
●体重の変化:69.7→64.8→62.8→60.6
●体脂肪率の変化:25.4→22→20.8→18.4
でした

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:03:27.57 ID:S21M4bLZ.net
>>918
VAAMなんて無意味だよ、あとヘルシアとか脂肪燃焼を促す系も
飲むなら運動の30分前がいいみたい、運動後はプロテイン
>>944
ちょっとづつでいいんですよ。急激なダイエットはリバウンド必至
1ヶ月で-1キロ、継続出来たら単純計算で6ヶ月で-6キロ
私は1ヶ月で-2キロのペースを頑張って保ってますよ。食事制限は貴方と同じく緩めです

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:32:00.43 ID:BVoWm2M+.net
>>945
凄い順調に減ってるね
私は毎日やれてないからなかなか減らないわw
今日二週間ぶりくらいにやっとできたからここに来られた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:35:08.83 ID:A1XLtEFj.net
>>947
ヘルシアもゴミでしょ茶カテキンならお茶ミル買ってきて全部食った方がたくさんとれる、ダイエット効果として何倍消費カロリーが
増えるのか甚だ怪しい

プロテインはそれなりの筋トレするやつじゃないと無駄じゃね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:46:24.54 ID:qpdpNLRJ.net
一般的に日本のサプリは有効成分の含有量が少なくて値段が高い
詐欺みたいな商品ばっかりだ
アメリカのサプリを見習えw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:56:26.25 ID:sCSVlATT.net
あれは無駄これは無駄とか言い出したら全部が無駄だからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:13:33.60 ID:qpdpNLRJ.net
生きるのも無駄だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:23:17.51 ID:1wijaLGJ.net
ほんとほんと
どうせ死ぬんだからw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:31:13.04 ID:SwLrkDkj.net
あ〜息をするのもめんどくせえ〜

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:53:08.29 ID:A1XLtEFj.net
>>951
サノレックスは効果あるんじゃない?アメリカのサプリも検証してみるとほとんどのものに効果が認められなかったという結果もでているとか
日本では実験結果とかだして広告できないらしい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:59:55.37 ID:HzXQMTri.net
>>955
そんなのに頼るくらいだったら、しっかり踏んだほうがマシ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:30:18.50 ID:mbf3foKX.net
グダグダ言ってないでショコっていい汗かくんだ!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:56:48.77 ID:fLITSWWO.net
停滞期を抜けたのか2週間以上もウロウロしていた体重が落ち始めた
というか初めて停滞期という期間を実感したわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:40:16.38 ID:bWO4ctvh.net
ショコしただけで座骨神経痛になった
一緒にやってるカーヴィーダンスが悪いのかわからんが座骨神経痛つれぇ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:00:29.77 ID:vf17YdOO.net
>>959
水平足踏みおすすめ

水平足踏みダイエット part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397337416/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:00:57.13 ID:fLITSWWO.net
>>959
ショコ後のクールダウンと就寝前に坐骨神経痛に効くストレッチを取り入れてみ
かなり改善されるよ、尻を常に鷲掴みにされているような気持ち悪い違和感が無くなった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:51:17.90 ID:bWO4ctvh.net
>>960
>>961
ありがとう
ストレッチしてみてダメだったら水平足踏みに移行してみる!
ホムセンで台買ったからもったいなくてw
体壊しちゃ元も子もないから程々にしときます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:57:19.90 ID:66dNil91.net
そんなの女、年寄りがやるダイエットだろ男なら黙って踏み台昇降

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:12:11.90 ID:3jQaMwDD.net
>>930
緑茶大丈夫なんですね!
水を飲んでたけど、腹がふくれる割に喉は渇きっぱなしな感じが嫌だったんだ。
カフェインはよくわからないけど、利尿作用はうざったくなったら考えます。

ありがとうございました!お礼、遅くなってすみません。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 15:20:18.87 ID:qpdpNLRJ.net
>>955
アメリカのサプリって同じ成分でも量が日本の10倍違ったりするんだが
アメリカのサプリが効かないなら日本のなんて全く効かないと思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 15:35:52.21 ID:ae+rfBcz.net
だいぶ効果が出たのでモチベあげるために書く

●年齢・性別:31・女
●期間:今年4月から
●身長:158
●体重の変化:57kg→50kg
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:90分から120分
●台の高さ:15cm
●昇降以外にやっていたこと
柔軟体操
1日1200kcalから1300kcal
野菜中心で炭水化物は夜だけ
お菓子は2週間に1度

あと2.3キロ落ちるまで頑張ります!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:23:56.29 ID:m5YHrIM0n
今日で丸一年経過したので半年ぶりに投下します 一年あっという間だったなあ…

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:アラフォー女
●期間:一年
●身長:158p
●体重の変化:53.5kg→45.5kg
●体脂肪率の変化:30前後→20前後(タニタで朝計測)
●サイズの変化:Mがきつくて限界→Sで余裕 
●昇降頻度:毎日 でも調子悪い時とか合わせて三日くらいさぼった
●昇降時間:30分
●台の高さ:15p
●昇降以外にやっていたこと ご飯半分程度のカロリーを減らす(今は中止)

目標は47キロ、その後も健康のためと続けていたら一時期は44キロまで落ちて
自分の場合はこれ以上痩せると貧相になるから慌てて食事量を増やした
月に二、三回は外食で好きなものを食べるけど(天ぷら膳とかパスタとか)
その程度じゃ太らなくなったみたいです

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:55:09.00 ID:Uk5TTv70.net
>>966
炭水化物は寝る前の夜だけ抜くといいと聞くが逆を行ったか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:02:44.14 ID:8NvI2ma8.net
>>921
まじでか…
食事制限あまりしてないや
昼食べ過ぎたら夜は控えようくらい
減らずにキープになりそう
気休めにカロリミット飲みだした
今日はローカル路線バス見ながらショコろうかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:09:37.64 ID:Uk5TTv70.net
>>969
レコーディングダイエットがいいって言うのは摂取カロリーがそのまま数字として出るから自主的に制限しやすくなる

1時間ショコしてもおにぎり1個分しか消費しないけど更に食事もおにぎり1個分減らせば効果は倍増するよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:54:13.73 ID:ae+rfBcz.net
>>968
仕事終わりだとどうしても白米が食べたくて夜だけ食べてたんだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:14:32.11 ID:pfsmXbNP.net
>>971
炭水化物は朝はいいといしても、お昼会社で何食べてるの?
参考にしたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:44:15.82 ID:bWO4ctvh.net
昔炭水化物抜いたけど、リバウンドしたよ
元々炭水化物好きな人には向かないと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:50:16.17 ID:Uk5TTv70.net
>>973
そりゃ制限をやめたら太る(元に戻る)のは当たり前

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:41:34.87 ID:SLCyU1Nq.net
>>951
でもそれある意味正論よ
サプリメントやダイエット促進効果をうたう飲料に頼る時点でデブ脳
DHCのフォースコリーとか買っちゃうタイプじゃない?
あんなの飲んだ「だけ」で痩せるならみんなガリガリだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:43:51.34 ID:I3SkGs2g.net
あれ近所のDSでビタミン剤とまとめ売りセールされてた時に買ったわww
痩せるかどうかはわからんかったが、便秘になった時に軽い下剤ぐらいな感じで使ったよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:50:47.81 ID:uI4fkj1z.net
やっぱ下剤なんだね、フォースコリー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:24:26.99 ID:5sWNoy2f.net
>>966
いい感じだね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:58:23.72 ID:DqfEFT7B.net
>>973
夜だけ抜くのは一日に取るトータルの炭水化物の制限であって
ダイエットの間だけ完全に抜いて結局抜くのをやめてリバウンドしたとか言ってるのはただのバカ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:43:42.61 ID:EvT0weiv.net
膝が痛いからショコ休んで半月、筋トレに専念してたら体重変わらず体脂肪率が3%増えた
標準体重+5kg程度でショコは毎日20分なのにやるとやらないとでこんなに違うんか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:48:41.58 ID:h2IOg6cd.net
>>979
夜だけ抜いてたよ
朝、昼は量減らして食べてた
元々炭水化物大好きだったから、自分には向いてなかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:33:08.68 ID:ogwN04xOk
炭水化物関係は
いい加減スレ違いだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:37:25.84 ID:V1bkRusz.net
みんな抜き過ぎ(//∇//)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:12:29.63 ID:LJriimRa.net
昨日のローカル路線バスの旅に出ていた妙齢の女優さんも夜は炭水化物抜いてた
今日は一時間歩いたのでショコお休み

>>980
そんな違うのか!?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:31:51.08 ID:G1cg8AFN.net
>>983
うっ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:42:22.91 ID:f7lKRoUO.net
ガビーーン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 09:21:54.77 ID:V5rRK1BN.net
みんな裸足でやってるの?

自分は靴下履いてやってる。
動画見てて足元見てないからたまに滑りそうになるんだが・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 09:36:55.99 ID:dFVynZco.net
>>985
次スレ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 09:40:59.49 ID:z2RCo4fn.net
運動靴履いてるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 10:05:04.89 ID:lhPH0RKH.net
>>980
ショコをやると体脂肪率が減りますよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:36:55.27 ID:nnak5OCH.net
15cm90分と20cm60分、どっちも効果は同じ???

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:17:05.82 ID:F0nSGr4e.net
>>991

ステップウェルの表によると

仮に体重55kg 速度90ビートとして

15cm90分→315kcal
20cm60分→252kcal

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:27:04.34 ID:4/pg/DLQ.net
20mの踏み台でやってるけどちょっと高いかなって思うから低いくらいで長くしたほうが効果はあると思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:33:25.59 ID:SeyCHHBz.net
足長いね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:54:03.28 ID:z2RCo4fn.net
心拍数によりけりだから何とも言えんわ
台は低め(15cm)にしてテンポや補助用具(重りなど)で運動強度を調節するのがいいよ
それでも物足りなくなったら台の高さを上げるなりすればいい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:11:34.30 ID:NaUrbmzE.net
次スレ立ててきます

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:14:49.18 ID:NaUrbmzE.net
次スレです、何か不備があったらすみません
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1410757938/l50

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:14:53.49 ID:Slxpk+sH.net
>>997
乙です。
ありがとう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:49:33.47 ID:nnak5OCH.net
皆さん、ご意見ありがとう。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:52:29.72 ID:P/HHyvm5.net
>>997
おつ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:45:55.32 ID:Uyy1xMnl.net
>>987

自分は過去スレにあったホームセンターに売ってあるクロックスもどき
に靴下履いてやってる。410円LLサイズで。ちょうど柔らかいし音が
最初は出るが段々少なくなる。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:23:37.59 ID:MWDDuc3O.net
>>987
専用台に裸足、思っていたのと違ってTV見ながら足元見ずにぜんぜんいけるわ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:33:12.95 ID:dCMFhA9Y.net
最初は靴下履いてやってたけどどうも滑って気になるから、今はヨガマット敷いて素足
例のくそ横長い専用台にもヨガマットをぐるっと一周巻いて、残りを自分が降りる方向に伸ばしてる
夜踏んでるから音もしないし快適だよ
足首もあまり痛くなくなったかなー

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:01:32.18 ID:MfuY/hxW.net
999

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:02:02.42 ID:MfuY/hxW.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200