2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット80周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:54:09.79 ID:G58mge6g.net
ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょう
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

参考サイト

●ジョギング 初心者のための方法・効果
(p)ttp://everyman.client.jp/joggingmenu.html
●キョリ測(道なりの距離が測れる)
(p)ttp://www.mapion.co.jp/route/
●ジョギングシミュレーター
(p)ttp://42.195km.net/jogsim/
●ジョグノート(走った場所を地図から記録できて距離も図れるSNSサイト
ttp://www.jognote.com/

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット79周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1388904579/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:30:28.85 ID:1aE9293P.net
>>483
お前が買うべきは腹筋ローラーだろがぁぁぁぁ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:41:44.77 ID:7/8x1JzJ.net
>>484
すいません、そのアホみたいに腹筋が出来るアプリ紹介してください。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:12:52.97 ID:vFjpokCl.net
>>489
runtastic situps
俺は有料のproってついてるやつを使ってるけど、無料のやつがあるから試してみるといいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:19:26.31 ID:7/8x1JzJ.net
>>490
ありがとー
今夜から早速やってみます。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:05:26.23 ID:SHIrJSsk.net
>>488
腹筋ローラーってなんだ?

>>490
俺もやってみる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:18:57.00 ID://a/YS4P.net
傷だらけの


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:35:20.65 ID:pOzD3Ups.net
ローラ・チャン

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:25:39.43 ID:1kZjC13i.net
>>494
ビチク〜








自演乙〜w

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:54:09.05 ID:OreTjlR/.net
6km1時間ウォーキング16日目
175cm 元81.4kg→現78.5kg 本日腹筋15回 ジョギング無し

今日の天気はジョギング日和。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:36:16.24 ID:lU2jdb3s.net
>>496
休日は距離1.5倍に増やそうぜ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:07:10.23 ID:boXuGL7j.net
というか今日何km走ったとかはそういうスレあったからそっちでやってくれ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:22:34.68 ID:OreTjlR/.net
>>497
今さっきウォーキング追加してきた。3km多く歩いた。

>>498
誘導頼む

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:26:26.41 ID:FF1mZ3Ib.net
>>499
ggrdbks

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:59:23.10 ID:OreTjlR/.net
>>500
ぐぐったけど出てこなかった
というわけでまたここでお世話になります!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:05:37.24 ID:boXuGL7j.net
ジョギングってなってるけどここでいいよ
【今日も】 ジョギング@ 19JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1394304590/
少なくともここよりはスレの内容にあってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:45:08.49 ID:9cQGTniT.net
起きるのめんどくさいと思っても晴れてる日に走らなかったら罪悪感が凄いので明日も頑張って起きよう。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 04:16:38.24 ID:GyM7UyJ9.net
0時頃走ってみたが誰にも合わなくて良かった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:36:31.44 ID:UhnXB0lS.net
ソイプロテイン買ったのはいいが大豆アレルギーだったのが判明して
でも勿体ないからホエイと混ぜて一回辺りの量少なめにしたらいけるんちゃうかと思ったけど
猛烈な下痢と左足のしびれが出てきてジョギング中に死ぬかと思った(小並感)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:53:16.03 ID:sugxmsla.net
>>502
ちれすだけどありがとう
そこいってくる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:36:44.74 ID:YpSen0zd.net
生まれてから今まで大豆アレルギーに気付かなかったなんてこと無いだろ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:11:10.98 ID:3AXEE4S0.net
505程の強陽性じゃないが、俺も会社の健康診断で去年から追加されたアレルギー検査で、大豆アレルギーと
猫アレルギーを持ってるという事実を28にして初めて知ったけどなw
実家は子供の頃からずっと猫飼ってたし、朝食は納豆や豆腐の味噌汁を食ってるけど異常なしだわ
505はプロテインが原因じゃないのか?
検査した時医者に聞いたら、食事で食べる位は大丈夫だけど、豆乳やらで一度に大量摂取する場合は
一応注意しろと言われたわ
ちなみに豆乳をコップ2杯飲んで試したら平気だったw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:10:39.11 ID:IOBXqMad.net
アレルギー検査で陽性と判定された食物を食べてもとくに問題がない場合は、食べ続けてもよいのでしょうか。

IgE抗体が陽性であることが、食物アレルギー、ぜんそく、鼻炎の診断と同じではありません。
食物アレルギーの診断の基本は、特定の食物を食べて症状が出て、なおかつIgE抗体の存在が
証明されることです。陽性だが症状が出ないものを食べ続けてどうなるかという問題ですが、
通常は問題ないと考えて結構です。幼稚園や小学校ぐらいのお子さんでしたら、
イネ科の雑草の花粉に反応する方が米や小麦に、ダニに反応する方がエビやカニに反応が
出てくることはしばしば認めます。そのようなことを交差抗原性といいIgE抗体は陽性になりますが、
検査上の陽性というだけでほとんど臨床的な意義はありません。


血液検査で食物アレルギーの診断ができますか? もしくは重篤度、重症度が判断できるのでしょうか。

これはできません。血液検査の値から判ることは、負荷試験をしたときに陽性(食べられない)なのか
陰性なのかの見当がつくくらいで、最終的には負荷試験(原因物質を食べてみる検査)を
実施してみなければわかりません。検査結果からショックの危険性の高低も判りませんし、
検査が陰性でも安心はできません。血液検査が陰性でも、負荷試験で陽性になることが少なからずあります。
血液検査の結果はそれを手がかりに、負荷試験を実施し、診断することに使われます。

NPO法人 相模原アレルギーの会|良くある質問 食物アレルギー
ttp://www.sagamihara-allergy.or.jp/food.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:01:10.59 ID:3rzzN5I8.net
www

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:51:36.83 ID:lP9DWetL.net
ジョグノートみたいなヤツでバッテリーの持ちがいいのを教えてください

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:16:24.89 ID:cCqE2KhR.net
ジョギングだけしてると太りやすくなってくるよな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:13:01.25 ID:Taa8CIiN.net
ジョギングやってて太りやすくなるってどういう意味?
ジョギングやりだして以前より食べる量が増えたって事か

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:23:23.59 ID:dRSmtGlL.net
確かに筋肉を維持するためか食事の量増えた気がする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:32:37.57 ID:Taa8CIiN.net
そういや俺もジョギングやりだして体重はどんどん減ってるが食事の量は増えたな
休み以外は仕事終わって走るからその前に菓子パンやらカロリーメイトを食うようになった
走らない日は食う気しないけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:06:22.03 ID:cCqE2KhR.net
筋トレせずにジョギングばかりしてると腹筋とか腕や胸の筋肉が落ちてくる。
そうすると代謝の悪い体になるみたい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:32:52.75 ID:Pe5sATMV.net
筋トレはあまりしないけど、
ジョギングで脂肪は落ちたが、筋肉がそんなに落ちたとは思わないな
確実に身体全体が引き締まったよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:04:40.59 ID:wAJr/Iva.net
毎日ウォーキング、食事制限してるがマイナス2kg減ってから全く痩せなくなったわ。
ジョギングに切り替えるべきなのかな?なんで痩せないんだろ。心折れそうだわ…。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:34:13.96 ID:mkwsGih8.net
今までは不要な水分が抜けただけ
だから簡単に減量できた

これからは、地味に脂肪を燃焼させないと減量できない
毎日50gとか100g
70kgの人が10キロ走って100g減量 + 食事制限でどこまで伸ばせるか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 06:49:11.85 ID:7UBeVzi0.net
>>519
だね。
脂肪1kg落とすのに必要なのが7000kcal。
10km走るとだいたい700〜800kcal消費。月に10日走ると達成(合計100km)。
自分は今年になってからジョギング始めて、月に150kmくらい走ってるんで3ヶ月でだいたい4.5kg落ちたよ。
ちなみに食事制限は食事時間だけ気にしてて、量は余り気にしていない。
筋トレはしてる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:31:24.37 ID:lcvewk1B.net
>>520
そのパターンが理想的だよね
俺も似たような感じで、週2〜3日、月100km程度ジョグって、
半年で5kg、その後は痩せにくくなったけど半年で3kgくらい減った
ジョグの前に4か月ショコで5kg痩せてからジョグったので、計13kg痩せたよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:39:01.15 ID:QYpJToFs.net
>>521
ビチク〜


自演一人芝居乙〜


自演一人芝居乙〜


キチガイ妄想アゴジジイ〜




自演一人芝居乙〜w

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:43:45.51 ID:7UBeVzi0.net
あとは>>518さんがどれ位の強度(距離、時間)で歩いてるのか?
毎日歩いてるみたいだし時間はあるのかな?
毎日出来る時間あるなら一回5km(3〜40分)のジョグで月に150km達成出来るから、そっちに変えてもいいかもね。
距離抑えて3kmちょいで月100kmでもいいし。
ただ、短時間になると脂肪燃焼の時間が短くなるから、どちらかと言えばゆっくり長時間やるのがお勧め。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:45:45.05 ID:QYpJToFs.net
>>523

ビチクw

155cm貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ

それがビチク53歳爺

デカすぎジャケットデカすぎジャケットデカすぎジャケット


チラシのポーズはよカモーン(^O^)


アゴアゴアゴアゴ弛んだアゴではよカモーン


アゴアゴアゴアゴ緩んだアゴではよカモーン(^O^)




カモーンw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:48:05.75 ID:QYpJToFs.net
>>523


ビチク〜


自演一人芝居乙〜




自演一人芝居頑張れビチク〜




自演一人芝居続きはよカモーン(^O^)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:27:46.50 ID:vmDGOCeU.net
今日は雨が降っているんですがこういう日はみなさんどうされてますか
食事を減らしたり室内運動をしたり工夫されてる方が多いのでしょうか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:07:08.51 ID:Es9ppX40.net
雨でも走るよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:10:27.48 ID:t9/34wi6.net
>>520
おれ3ヶ月で10kg減ったがペース早過ぎるんかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:14:09.87 ID:vmDGOCeU.net
>>527
そうですか…自分もいってきます

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:52:52.28 ID:9STJbUPh.net
>>528
相当デブだったんだな
超絶デブは1ヶ月で20kgとか痩せられるからなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:07:56.17 ID:vzSaClIj.net
雨の日の運動は嫌だな
風邪ひいたり故障しそうだし全く気分が乗らない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:36:50.36 ID:t9/34wi6.net
>>530
ダイエット前はウエスト89の70kgまで太ってた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:44:18.24 ID:Lvymp4qF.net
自分は1年半で7s、筋トレとランニング3qと週3回

代謝の落ちるBBAなのでこんなもんか otz

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:40:46.39 ID:sy9S66Mn.net
>>526-533

ビチク〜


自演一人芝居乙〜

自演一人芝居乙〜

自演一人芝居乙〜


ジャケットデカすぎチラシのポーズアゴカモーン(^O^)


緩んだアゴでチラシのポーズアゴカモーン(^O^)



カモーン



カモーン


ビチク〜w

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:27:02.18 ID:XQ6RK5fE.net
今日は雨なのでバービーやるぜ
10回やるだけでドキドキだぜ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:33:32.16 ID:IEH2kMNL.net
近所に女性専門のジムしかないからボクシングジムでボクササイズやろうとおもうんだけど。どんな感じなのかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:02:17.12 ID:Tqhd6sSY.net
アルインコのウォーキングマシーン買って毎日やっても
汗と疲労感は半端ないけど、全く痩せない(u_u)
ただ、体脂肪計で計ると筋肉の量が多くなった。
食事療法とダンスも合わせてやってるけど、駄目。
40過ぎるとダイエットは無理なんだろーか?
公園でウォーキングしてたら、太ったオバちゃんが30年
ウォーキングと運動してるけど痩せないと言ってた。
体鍛えられるだけかな?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:04:27.02 ID:mkwsGih8.net
飯食べるから痩せない
食べなければ、どんな奴でも痩せる

痩せなかったら生物学が根本からひっくり返るわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:11:58.63 ID:vzSaClIj.net
その運動で具体的に何カロリー消費してるか分かってんのかよ
ジョギングで30分ほど走り続けたって消費するのは握り飯一個分とかその程度だ
体重減らすなら食うメシ減らす以外ないわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:20:30.12 ID:t9/34wi6.net
俺の場合は3食ちゃんと飯食ってウォーキングとジョギングで10kg痩せたけどな
ダイエット前〜朝は食ったり食わなかったり、昼は会社で弁当、夜はつまみと酒
ダイエット中〜朝はご飯と味噌汁とおかずをちゃんと食う、昼は会社で弁当、夜は酒抜いてちゃんと食う
運動で痩せたのか休み前以外の酒を抜いて痩せたのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:27:11.37 ID:dIcnIa5S.net
>>537
食事療法もやってるなら当然カロリー計算もやってると思うけど
毎日大体何カロリー摂取してるの?

もしこの質問にパッと答えられないならそれ食事療法やってるとは言わない
カロリー計算は一番最初に行うべき基本中の基本だから(PFCバランスとかはその後)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:43:23.65 ID:mkwsGih8.net
カロリー計算とか難しいから、俺は以前より30%OFFの量を心がけている
3食ちゃんと食べて、間食はしない
これでOK
以前にしていなかった運動を心がけて、30%offの食事+間食無しにすれば必ず痩せる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:01:01.65 ID:6qcRddqW.net
俺も基本的に>>542でやったな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:41:30.22 ID:Tqhd6sSY.net
537です。朝は食べない、昼はポカリスエット、コーヒー、豆乳、サラダ。
夜は、ご飯1膳と味噌汁、メインは魚か肉です。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:36:45.05 ID:IEH2kMNL.net
筋肉量増やせば勝手に痩せてくるって何かの本に書いてあったぞ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 18:19:51.70 ID:U3GAzmqQ.net
相撲とりはあれでも結構筋肉あるらしい。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:35:27.14 ID:wAJr/Iva.net
>>523
毎日7〜10キロ以上は歩いてます。時間は買い物したりもするので2時間から3時間くらいです。
春休みなのでいまは時間がたっぷりあるのですが、学校が始まり4月から新しいバイトも始めるのでそこまで運動もできなくなるので余計に減らなくて焦ってます。
いまはウォーキング+縄跳び、筋トレもしてますが、痩せないのは脂肪が筋肉に変わっている?からなんですかね…
もう少しで1ヶ月体重変わってないことになります。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:07:41.19 ID:G0Lzb3xp.net
7〜10kmで2〜3時間ってそういうのウォーキングって言わないよ?
ただの散歩だよ?
買い物してるっていうならそれはただのショッピングだよ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:12:35.34 ID:XwZE0lo3.net
>>548

クエスチョンマーク、ウザい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:19:15.96 ID:wAJr/Iva.net
ウォーキング自体は1時間くらいなのですが帰りに買い物含めるとそうなってしまいます。
意味ないですよね…。
早歩きにしてるつもりですが、もっと早く歩けるよう頑張ります。
慣れてきたらジョギングにも切り替えてみます!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:55:24.60 ID:ExelJv3i.net
>7〜10kmで2〜3時間ってそういうのウォーキングって言わないよ?
> ただの散歩だよ?

(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
10`2時間掛かってたが、散歩だったのか。ちょっとショック

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:07:53.95 ID:NAVuwFf2.net
いやいや10kmも歩けば意味あるからw
痩せないのは今のカロリー消費量と摂取量のバランスが取れてるからで
散歩と縄跳びしてなかったら太ってるんだよ
痩せたいなら今より消費増やすか摂取減らすかしかない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:29:40.11 ID:wAJr/Iva.net
>>552

一日だいたい700〜1000kcalに抑えてても減らないんですよね。これはもっと運動しないとだめってことですかね…。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:43:29.27 ID:7UBeVzi0.net
>>553
う〜ん…まずは自分の詳しいデータを晒さないと何とも言えないんじゃない?
160cm50kgから2kg減っての停滞期なのか?
170cm80kgから2kg減っての停滞期なのか?
そこハッキリさせないと答えようが無い。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:01:45.59 ID:QYpJToFs.net
>>523

ビチクw

155cm貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ

それがビチク53歳爺

デカすぎジャケットデカすぎジャケットデカすぎジャケット


チラシのポーズはよカモーン(^O^)


アゴアゴアゴアゴ弛んだアゴではよカモーン


アゴアゴアゴアゴ緩んだアゴではよカモーン(^O^)




カモーンw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:02:30.37 ID:i1KRi9y4.net
>>554

身長149.2で体重45.8から43.8に減ってから停滞期です。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:09:20.71 ID:0+tbGvC1.net
ランニング雑誌で皆のオススメは?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 05:42:00.65 ID:8xDydxNf.net
511が見事にスルーされている件w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:56:17.13 ID:nYE0gdYu.net
>>556
あー、やっぱりなぁ。
そこまで体重落ちてるなら停滞期とかじゃ無くて、もうそこからは目立っては落ちないでしょ。
もう焦って減量する必要無くね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:36:06.00 ID:i1KRi9y4.net
>>559
そうですかね…
でもお腹、太ももがぶよぶよで全然痩せてるって感じではないんです。
体重気にするより、筋肉をつけることを目標にした方がいいんでしょうか?
この先長い目で見て少しでも、ゆっくりでもいいので減量していければいいのですが。。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:39:17.54 ID:3hUEl/Td.net
>>557
ビチク〜

53歳貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?


自演キチガイ一人芝居頑張れビチク〜

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:49:58.82 ID:cX2QaRpi.net
>>548

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:03:23.24 ID:QaE9/LHt.net
>>560
周りの人間に腹と太もも見せて「私太ってるよね?」って聞いてみろよ
同性からはイヤミと取られ異性からはうざがられるから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:09:08.07 ID:GD3xZIww.net
>>560
その体重でそれなら太ってるんじゃなくて体がたるんでるだけかと
体重は少ないのに体脂肪率が高いのかも
毎日歩いてるなら途中を少し走るようにしてみたら?
ウォーキング中にジョギング入れると下半身からお腹にかけて引き締まってくるよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:57:30.89 ID:3hUEl/Td.net
ビチク53歳爺は155cm39kg
貧弱ガリガリ小人ボディのビチクは一日一食と毎日必死の近所走りで
醜悪ボディを維持するよ
でもビチクアゴは緩んでる
ビチクアゴは弛んでる
下腹必死に引っ込めてチラシのポーズでガンバルビチク

アゴアゴアゴアゴ弛んだアゴでチラシのポーズ


カモーン(^O^)

566 ::2014/03/21(金) 12:12:01.36 ID:dfOIuz7c.net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:42:30.67 ID:aROgIDw1.net
買い物ついでに、ライトレーサー買ってみた。今まではミズノのアミュレットだったけど、ライトレーサーのが良いカンジ。これから走るのが楽しみになった。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:50:55.95 ID:3hUEl/Td.net
>>567

ビチク〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw


自演一人芝居はよカモーン(^O^)





ビチク〜

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:12:27.30 ID:lfrbB2Io.net
一週間振りに行ってきた。
向かい風ヒドス…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:39:51.68 ID:wB1SC5YN.net
今日、山手線一周、ウォーキングしてきた。
向かい風が強くて寒かった。日が登ってるうちにゴールできず、夜になったらこれまた寒い。
全JRの看板を撮ってくるのを目標にしたがために、わざわざ看板を探すハメにorz
新宿が大変だった。小田急、西武、京王の看板は鬱陶しいほどにあるのにJR、無い!
土地勘が無いとすごく大変。
全部の駅を鶯谷か田畑ぐらいにしたらいいのに。

でもまあいい経験だった。二度としないけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:48:16.73 ID:oHs/LWtB.net
楽しそう
俺は駅付近にいる猫を撮るってのやってみようかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:50:00.58 ID:wB1SC5YN.net
>>571
ぬこ探すのが大変スよ(´・ω・`)
カラスと鳩はそこかしこにいたけど

明日筋肉痛で悶絶だろうなー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:04:22.59 ID:HboUqiyo.net
横浜の男性がアディダスを提訴
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395388012/
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/g/e/n/genevalife/201110081723313e7.jpg
トレーニングシューズ 「リーボック イージートーン」で転倒、首の骨を折る重傷

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:08:46.11 ID:Fk6z0NIy.net
>>573
不安定を自ら望んで履いて文句言うのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:05:28.28 ID:1QOkNxLy.net
今日も走ってきました。
天気だったけど向かい風はキツい…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:14:15.79 ID:eGYJmV70.net
いい天気ですごく歩きやすいんだけど、ちっこい虫がウザイねw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:58:02.31 ID:ubrhixXa.net
頸椎ヘルニアというものになったけど
歩いてもいいかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:05:08.67 ID:nSic17dS.net
>>577
先生に聞いた方がいい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:55:24.64 ID:tTKhaNj2.net
膝の内側の下の方が痛い
3日走らなかったら痛みは引いたけど不安

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:59:48.63 ID:d9icHsA2.net
鷲足炎じゃね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:01:55.80 ID:zVq2p1Mi.net
ネットでよく朝起きてから何も食べずに走ると脂肪がよく燃えてダイエットには良いとか
書いてあるけど、これやると筋肉まで落ちてしまわない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:17:51.08 ID:lyX11WFI.net
>>581
筋トレ→筋肉繊維の破壊→回復→増加 
と言われているから空腹で走って筋肉が落ちる事は無いと思うよ
走るのは筋肉繊維の破壊の段階、その後の栄養補給は必要

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:39:05.52 ID:2EyFp2Gq.net
ビール3本
ご飯2敗くったで

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:05:18.28 ID:iuU6mOuu.net
>>581
低血糖になる可能性がある
急激な低血糖化は最悪死ぬ。
死ななくても注意力落ちて事故にあったりする。

>>582
超回復とか言われる仮説ね。
脂肪燃焼とは関係ない。
体内の糖がなくなると筋肉や内臓分解して糖を作る。糖新生という。
ケトン体というのもできる。血液を酸性にする。ケトン体臭という体臭も。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:17:25.75 ID:ZfvFt0R0.net
w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:52:51.78 ID:QbEbzBku.net
>>582
つまり運動後はカロリー気にして水やお茶でなjくスポドリ飲んだほうが確実にいいてこと?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:54:20.89 ID:Oasjs7sR.net
>>586

つまりビチク

モチモチモチ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:47:23.26 ID:I11+GmLI.net
>>586
そんな枝葉末節を気にしてんじゃねーよ
運動前には水を飲んで、運動後は筋肉の修復の手助けになる牛乳なんかでいいよ
金があるなら、ホエイプロテインでもいいけど
スポーツドリンクは運動後に飲んだって、あんまり意味ないよw

総レス数 839
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200