2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:21:44.48 ID:1Me1tI8R.net
引き続き(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつについて語りましょう

まとめサイト
http://www23.atwiki.jp/dieterfaq/pages/23.html

(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1348842031/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1331359937/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1311323773/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1258551211/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243067046/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1224658300/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216992253/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1208966571/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1200404794/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1192347464/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173009407/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155865005/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:26:22.85 ID:mLu3ufaf.net
>>780
今年の夏は水信玄餅とコーヒーバージョンで乗り切った
珈琲アガー(寒天も)も黒蜜+きな粉がよく合う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:28:38.84 ID:mLu3ufaf.net
連投失礼

>>783
ラカントの公式通販で
ラカント各種・ぜんざい(100kcal)・ブルーベリージャムを通販して今日届く

使った感想はそのうち書くね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:33:07.78 ID:WBc5MDMl.net
私はダイエットは終ったけど
ダイエット中はもちろん、維持期の今もココは活用してる
間食大好き止まらないから
ダイエット中はおろかダイエット後だって絶てるわけないんだ
それが出来てたら太らなかったしなー

置き換え2食でダイエットはじめたけど
まめに誘惑に負けて最初の1ヶ月は1キロ弱しか痩せなかった
ダイエット菓子で代替するようになってからの4ヶ月は
月3〜6キロ痩せたよ
今は手作りもするようになったし
外出時以外は普通の高カロおやつへの執着なくなったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:05:28.89 ID:AQDXzNp8.net
>>785
ラカントぜんざい気になってた。
その辺のスーパーでも買えればいいのにな〜
感想待ってます!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:34:56.73 ID:YWPzrLen.net
今日こんな記事あった

人口甘味料で糖尿病や肥満のリスク高まる可能性
ttp://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091701001812.html

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 04:26:04.77 ID:Kc1GC1Jj.net
見て見ぬふりをしつつ、今日もゼロカロコーラで空腹をしのぐ・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:39:32.33 ID:7HHsxMoZ.net
害がある!って結論ありきでやってるからなぁ
最初はガンになる!だっけ?ラットにアホほど投与してハイ!ガンになったよ!
って言ったもののSTAPみたいに再現できなかったやつ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 10:39:08.63 ID:gFVSUOxh.net
ま、そんな意味でも羅漢果とエリスリトールはどちらも天然甘味料だから安心かもね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:36:07.47 ID:Q0FysUT4.net
ルクエのシトラススプレー買ったから
レンチンポテトに振りかけてから
クレイジーソルト振って食ったらウマーだった

一緒にシリコンスチーマーも買ったけど
上手いこと温野菜できない
ブロッコリーとにんじんとアスパラって食い合わせが悪いのかな?
にんじん半生で他は火が通りすぎな感じ
キューピーライトに無脂肪ヨーグルトと
ジャネフゴマドレ混ぜたタレは上手くできたのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:38:06.65 ID:Q0FysUT4.net
食い合わせ…違うな、ちがうな
掛け合わせ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:12:05.14 ID:karVzOcG.net
赤ちゃんのおやつ、モデル達がやってるからって注目されてるみたいね
確かにあの小さい体用だから
塩分もひかえめ、カロリーもひかえめ、余計な糖質脂質もひかえめ
なかなか満足できていいかも

全体的にひかえめにできてるから、今まで脂質気にしてひかえてたチーズなんかも
食生活に取り入れられそう
主食もベビーフード取り入るのは使えそう
柔らかいから、噛んだりする満足感は無いんだけどね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:43:46.55 ID:hGUVES9R.net
>792
時間差で投入すればいいのでは。
にんじんを何分か加熱してから他の野菜を加えて加熱。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 13:44:04.38 ID:Q0FysUT4.net
>>795
なるほど…めんどうだけど、それしかないよね
ありがとう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:10:44.73 ID:nQaN9/zG.net
にんじんだけ半生ならにんじんをもっと薄く切ればいいじゃん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:08:47.54 ID:jbyaZ8N2.net
>>794
おやつとしては優秀だけど
ダイエットとしては危険な部類みたいだ
赤ちゃん用だからこそ、あえて少なくしてる栄養素もあるみたいで
私は味しないからおやつとしてもパスだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:54:52.67 ID:Kc1GC1Jj.net
近くのローソンでゼリーdeゼロのグレープが復活した
ゼリーdeゼロに限らず、グレープ味のうまさは鉄板やな
これって季節ごとに味がかわるのかな
グレープは通年で置いといてほしいわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 01:03:27.72 ID:ZXnc5X2I.net
一応低カロの部類なんだろうけど
蒟蒻ゼリーもゼロカロゼリーと比較すると高く感じるな
好みすぎてバクバク食べちゃうし、ダイエット終るまではもう買わん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:00:32.66 ID:iiZyQYxq.net
おやつ以外の低カロリー食品のスレってないのかな

ゼロカロゼリーはセブンのパインのが俺の中では最強

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 13:24:13.72 ID:Iu9sLtS3.net
チンしてチップス買った!うっめええええwwwww
中サイズの芋1個(120g)分作ったけど
普通サイズの市販ポテチの2/3程度の嵩はあるように感じた
でも100カロリー未満

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:42:39.62 ID:MT59Un9J.net
低糖質プリン スイートミルク味

1カップ75gで67kcal

あまり期待しないで買ったけど
カロリーからは信じられないくらい
濃厚でクリーミーな味
これは大当たりかもしれん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:47:34.94 ID:MT59Un9J.net
>>803のPFC内訳は
タンパク質 2.0g
脂質 5.0g
糖質    3.3g

クリーミーさ・舌触りのなめらかさを生む脂質は減らさずに
糖質をとことん絞り込んだという構成かな
よくここまで極端にやったもんだ

脂質が多い分、グラム対カロリーでは
カロコンアイスには劣る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 19:03:37.09 ID:pxpnB5zG.net
スーパーなどで売ってるわらび餅がおすすめだ
付属のきな粉が黒蜜が旨い
毎日のおやつをポテチから切り替えたら、1ヶ月で53sあった体重が48まで
落ちた
ちなみに身長は164

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:28:22.62 ID:3a1e4YxW.net
>>779
便秘にも効果があるって良いな
今度おやつに買ってみようかな〜

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:22:00.65 ID:8Bd4MWy0.net
水切りヨーグルトにフルグラちょっとかけたのネッチョリサクサク旨い
作るのに半日、道具はコーヒーフィルターの二人前の使ってるから一度に少量しか作れないし
残った水分はそのまま飲んじゃう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:27:50.88 ID:d3AyvdwD.net
満月ポンという100圴でみつけた甘辛醤油味のお菓子がいい
100g368kcalだから普通のカロリーだけど一袋60gで結局220kcal
カロリー高いじゃんと思うけど、外側ソフトせんべいくらいの固さがあって
中がウェハースみたいなスカスカ?で見た目も一個の嵩が大きくて15個くらい?ははいってるから
ものすごく食いでがある!

ぱりぱり,バリバリとした食感が欲しい時にこれを半袋食べてる
110kcal以上の満足感がすごい
一袋食べきりたいときは主食抜いてるw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:32:40.11 ID:MT59Un9J.net
http://mangetupon.co.jp/what/
これかw
真ん中のほうにおじさんが食べてる写真があるけど
たしかにデカいな
そしてうまそうだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:44:10.20 ID:girmf9IG.net
何コレ美味しそう
サイトの写真も超美味しそう、作った人上手いな

塩味かサラダか甘くないお醤油味だったら買いたいのにっ……!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:53:54.49 ID:d3AyvdwD.net
おじさんが食べてるのはたぶん大判だw
でも通常サイズも大きめのクッキーくらいの大きさがあって食べごたえあり

あと知らなかったけどそのサイト見たら醤油1.5倍や塩味、黒密醤油とかもあってびっくりしたw
そして60g入りは食べきりサイズなんだね
60g108円であの満足感はすごいと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 22:53:05.15 ID:El+1ZdxH.net
低脂肪乳にココア入れてチンして飲んでる。
寝る前にお腹が空くとき飲む。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 01:26:03.98 ID:i5eT6MnO.net
満月ポンのカロリーなんて良く見る気になったな
大好きだけど勝手に高カロリーだと思い込んでたわw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 01:46:42.52 ID:i5eT6MnO.net
満月ポン90g(26枚?)100gあたり368kcal、1枚あたり12.7kcalらしい
普通の米のせんべいが1枚50kcal前後なのを考えたら十分低カロだと思う
アサヒのダイエットせんべいが1枚5kcalだし
ただ、小袋じゃないから途中でやめられない人は注意って感じか

>>810
甘いといってもポタポタ焼きみたいには甘くないよ(濃いタイプは知らないけど)
通常のは隠し味程度の甘さというか、醤油の方が絶対勝ってる
海老のみりん焼きっていう駄菓子の甘さに似てる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:38:06.94 ID:mkg3x2iz.net
いいなぁ、138円ぐらいで大阪周辺では売ってるみたい。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:53:15.19 ID:PbgrY0Me.net
関東では売ってないのかな
すげーうまそう
せんべい食べたくなってきた・・・w

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:54:44.38 ID:F50EpbD/.net
ttp://www.my-mac.com/mangetupon/tyousa2/mapboard.php
これ見ると満月ポン、東北以北ではスーパーで売ってる県は少ないけど
100均一のダイソー系、セリア(AJSってなんぞ)では売ってるみたいね
自分関東だけど買ってるの確かにダイソーだった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:01:54.49 ID:PbgrY0Me.net
ググらず書き込んじゃったのに詳しく教えてくれてありがとう!
ダイソーとセリアがあるから探しに行ってみます!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 11:33:11.94 ID:mkg3x2iz.net
>>817
同じく、会社が大阪で近辺しか売ってないのかと思い込んでた。
100均行った時見つけてみます、どうもありがとう。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:13:06.95 ID:mkg3x2iz.net
アサヒ、果実のドルチェなかなか良いと思ったよ。
りんごタルト食べてみたけど、ずっしりくる割に一袋食べても
158キロカロリーぐらいで、甘いもの食べたい時に結構数入ってるから
一つずつ噛み締めながら食べられて満足感あるし、腹持ちもいい。
ナッツやドライフルーツ入りだから、ケーキよりは健康的。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:49:13.30 ID:EVnnssDG.net
ゼリーdeゼロいやな予感はしてたけど多すぎワロタw
ナタデココ食べたかったのに到達する前に満足してしまった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:40:26.01 ID:VYWAmB97.net
>>821
コンビニで買った?
アマゾンとかスーパーならもっと小さい190ccで味もうまいよ
あとナタデココはあんまりうまくないw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:31:32.69 ID:EVnnssDG.net
>>822
そう、支払いがあったからコンビニでふと思い出して買った
ナタデココめちゃめちゃ好きなんだ、うまくないわけがない
小さいサイズあるならそっちがいいなー
近所にはないから運動がてら遠くのスーパーさがしてみるー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:31:09.51 ID:c7WFdE60.net
坂角総本舗のゆかりっていうおせんべい。
一枚25kcal、すっごく美味しい!!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:41:02.24 ID:qdTsYz5S.net
ナタデココ美味いよね
単品で売ってる奴はシロップに普通に砂糖使ってるから食えない

ブルボンの食後の0kcalとかいうやつはなんか薬っぽい味でまずかった
子供向けの風邪薬で味付けしてんのか?って感じがする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:21:22.03 ID:qBOJ5Ijt.net
脂肪0ヨーグルトとナタデココで自家製ヨーグルト
作って小分けすれば一個80kcalくらいで満足
ナタデココはシロップをギリギリまで落として刻む
しかしブルガリアの脂肪0不味すぎ…ありゃもう別物だろう二度と買わね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:08:00.06 ID:bAGkBwNs.net
>>824
ゆかり好きなんだ
いいこと聞いた ありがとう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:59:35.44 ID:d63BmCdT.net
キレイな間食ってただのチョコ菓子だよね(´・ω・`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 05:18:59.35 ID:iHeTcSu9.net
おから適量をラップで包んでチン
ガーリックパウダーとか塩で食べる
芋っぽくて美味い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 06:22:35.00 ID:agGeP9AO.net
>>829
なんかすごい
新しい文化に触れた気分だ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 07:03:54.49 ID:+aT6wikk.net
豆腐に液体のパルスイートをかけると杏仁豆腐もどきになる気がする

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:44:47.01 ID:VBQLTea3.net
近所の豆腐屋で
豆腐にメープルシロップや蜂蜜、黒糖かけて食べるデザートあるよ

きぬごし豆腐+蜂蜜で豆腐クリームなんてデザートに添えたりもしてるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 10:00:48.90 ID:/b5auSle.net
>>794
1歳からのかっぱえびせんいい!
ノンフライだしカロリー少ないけど、ひと袋で32キロカロリー
カリッと食べごたえありひと袋で満足感あるし
味もそんなに薄くないから味の満足感もある
スナック菓子食べたい時は変わりに食べてる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:09:02.66 ID:IQ1dX4ZT.net
ちょっと前のレスであったクックパッドの豆腐クリームおいしかったよ
豆腐に甘みつけるとかダイエットする前は考えもしなかった
自分が作ったのはチョコクリームだけど意外にいけてビックリしたw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:13:01.11 ID:lilDd8Kj.net
おからポテサラ風

おからとヨーグルトor豆乳をフライパンに、
ミックスベジタブルも少々入れて温める。
最後に低カロドレッシング等で味付け。
おやつ?軽食だけど1分で作れて美味しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:37:55.53 ID:Q6PNaWzu.net
無糖ココアに液状のラカント混ぜてコネコネしたらチョコみたいな塊ができるぞ。
無糖ココア30gで80kcalぐらいで糖質は5.5g。
甘味はラカントだからカロリーは0で糖質もほとんどない。
30gでも結構量あるしオススメやでー。
無糖ココアはAmazonとかで1kgとかの安いやつで充分。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:26:11.57 ID:ekpYuRiu.net
セブン&アイのセミドライの種なし梅干しが好き
ポップコーンはポテチよりだいぶカロリー低いね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:47:06.21 ID:lilDd8Kj.net
アマゾンで買った1kgレーズンも地味に良かった
爪楊枝でプスプス刺して食べると満足感が( ´Д`)y━・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:58:42.07 ID:FzNy/drI.net
ウマーなんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題問について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:00:21.97 ID:ox+IZWa1.net
飴とか地味にいいんだよね
食べ過ぎはダメだけど、小腹空いたなって程度ならごまかせる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:05:07.62 ID:WhxFeGm2.net
飴は長い間口に持っとけるのがいいね
最近はここで聞いた満月ポンをおやつにしてる
軽いからサクサク食べれちゃうのが難だけど美味しい
個人的にはそばぼうろのが固い分ゆっくり食べれてた感じはする

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:15:25.00 ID:Jt1k5z1U.net
飴もガムもダイエットの敵みたいに言われてるけど
知らない間に食べてるんじゃないの?って
でも、太るほど食べるの逆に難しいんだよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:06:02.83 ID:svD1F+K0.net
飴は満腹感もカロリー相応以上にたまる

ガムってカロリーは低いけど
食い終わった後の満腹感も皆無なんだよね
あごの運動で消費したカロリーと
摂取カロリーが釣り合っているだけの
まさに無駄な行為w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:33:11.99 ID:+qS4A0LC.net
そう?ガムは空腹紛れるけどね。
ガムの方が長く噛んでられるしカロリーも飴より随分低いし私はガム派。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:51:15.44 ID:H4OPf9TA.net
この前おしゃぶり昆布1kgもらった
バクバク食べてて美味しいしダイエットにいいと思って
ネットで注文しようと思ったら5000円+送料で諦めた(´Д` )
高級だったのね…2000円ぐらいかと思ったわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:14:48.15 ID:O2DKtlQw.net
最近茎わかめとはさみのりばっか食べてる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:04:22.88 ID:IFf6o9gR.net
>>846
茎わかめ良いよね
おつまみのコーナーにある茎わかめ初めて買ったら美味しくてまた買ってしまった
お昼のお弁当にも茎わかめのスープときどき持っていってるわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:32:58.96 ID:o2h5rs+Q.net
ガムは咀嚼が表情筋を鍛えるのにいいらしいぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:22:35.94 ID:y14YsOGt.net
ポンジュースやめられない
Qooとかよりは身体にいいかな…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:24:43.23 ID:lz+0DJVt.net
無糖ココアと液体のラカントを適当にコネて団子にしたやつをチビチビちぎって食べるのにハマってる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:37:46.56 ID:okvTmoap.net
おからパウダー食ってたら
なんかおならが臭くなってきた。
そんなオナラ野郎いる?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:28:02.85 ID:Bw+WXTa+.net
>>851
タンパク質摂り過ぎかもね
プロテイン摂ってる人がおならとか体臭が臭くなるって聞いたことある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:12:19.51 ID:2rVtbglh.net
ヨーグルト最強だぞ。
カロリー低いのに腹持ちがいいから、一食分これで置き換えても結構行けるし。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:23:09.52 ID:M2dn4wDt.net
>>851
いや、肉魚とかタンパク質は変わってないんよ。
夏は豆腐にしてたんだが、寒くなって
おからパウダーに変えたら妙に匂うように・・・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:35:32.99 ID:oJb+xXB4.net
食物繊維摂取しすぎるとおならの質量と回数増える
成人なら1日20g弱で十分、おから100gあたり10g程度が食物繊維

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:36:13.90 ID:B7VIJr3J.net
繊維豊富だからじゃない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:56:19.52 ID:xWm2ai1k.net
臭いについては

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:01:28.00 ID:3w0VmXbq.net
大豆粉におならが出やすい何かがあるのかもしれんね
俺はソイプロテインをホエイプロテインに変えたら
飲んだ後の屁が減ったわ
摂取してるタンパク質の量は同じくらい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:51:18.39 ID:oJb+xXB4.net
>>857
植物性のたんぱく質でおならが臭くなるのはまり聞かない
動物性は臭くなるらしいけど
豆腐→おからで劇的に変わるのって食物繊維だと思う
サツマイモ食べるとおなら出るっていうでしょ
質量が増えて鼻に届きやすくなったのと
消えるまでの時間が長くなってるはずよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:58:20.82 ID:oJb+xXB4.net
もともと強烈に臭いおならしてても質量が少なければ
滞留時間も短いし、鼻に届く前に薄まったり消えてる
>>851>>854は豆腐からおからに変えただけといってるし
腸内環境のことまではわからんがな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:57:57.42 ID:M2dn4wDt.net
なるほど。量の問題かあ。
ただ、体臭も臭くなったような気がするんだが・・・
まあ、気を付けてみるよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 19:18:38.78 ID:rgEfMrrA.net
>>861
スルメ良く食べるようになったとか他にないの?
加齢臭かもしれんし汗かかなくなったとかさ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:39:01.20 ID:ESPlEIgd.net
たらみの濃いパインゼリーおいしい
同じメーカーのカロリコカロリカよりこっちのが味の不自然さが少ない気がする

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 12:13:51.67 ID:a+B2f+4i.net
>>863
それ美味しかったけど1回買ったっきり見かけなくなったあ
たらみは食感もゼラチンタイプで好きだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:00:18.49 ID:b4dzcDvJ.net
>>848
噛みすぎで輪郭ごつくなったりしませんかね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:30:54.48 ID:trQfo0eJ.net
タニタの120キロカロリーかぼちゃプリン美味すぎる
濃厚な甘さがほしいときに食べると満足感すごい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:36:54.37 ID:gEfFM8rc.net
リカルデントガムグレープミント

「8粒(11g)あたり18.3キロカロリー」
 ←これ一袋食っても18キロカロリーってマジかよwww
  めっちゃええやんwww

「一袋14粒入り(19g)」 ← は?

普通に一袋8粒なのかと思って買っちまったよ

100g当たりのカロリー表示で内容量120gとかそういうのならわかるし
自分の不注意ってあきらめつくけど、
こんな中途半端な量当たりのカロリー表示にして
マジで何がしたかったの?
まあ、低カロリーなことに変わりはないけどさ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:42:46.85 ID:gEfFM8rc.net
>>866
120じゃなくて100じゃない?

いつも気になってるけど、そんなにうまいなら
今度食ってみるわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:40:11.29 ID:37mJH+w9.net
すまん100キロカロリーだわ
人工甘味料じゃなくてかぼちゃの甘さがすごい
口当たりもなめらかで美味すぎる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:11:26.45 ID:dV5rkg6w.net
>>866
それパンに塗って食べたら激ウマだった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 06:59:14.50 ID:bUdHSVjD.net
果物安いときに買っといて冷凍して
チビチビ食べるの好き。バナナとプルーンが美味しい。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:57:00.99 ID:NINjkN8w.net
シリコンスチーマーで鶏の酒蒸し作ったんだけど
副産物の出汁にモヤシ入れて胡椒とポン酢かけて食べたらウマーだった
一人暮らしだから蒸し鶏は小分けで冷凍庫に常備してるんだけど
今日モヤシが冷凍できると聞いてやってみたくて買って来たのに
モヤシ食べちゃったよ…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:00:15.26 ID:NINjkN8w.net
>>871
私もそれ好き、みかんとブドウが特に。今日は巨峰しこんだわ
今日プルーン見かけたけど生の食べたこと無いからスルーだった
次見かけたら買ってみよう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 01:56:27.70 ID:7NY3ZH2f.net
>>872
おやつのスレだぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:39:07.86 ID:jPzu/nnF.net
>>874
いかんのか?
甘いもの以外おやつって呼ばないなんてことないべ

タンパク質は小分けで摂取したほうが効果的なんよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:16:48.66 ID:P1qofaGK.net
>>875
おやつというより間食ならしっくりくるね
食事なら低カロリーだけどおやつなら決してカロリー低くないよね、蒸し鶏
食事が鶏でおやつがもやしかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:39:18.68 ID:jPzu/nnF.net
>>876
鶏肉の種類にもよるけど
皮なし胸肉orささみなら
100gたっぷり食っても
調味料込で120キロカロリー弱かな

栄養成分はほぼ100%タンパク質で
満腹感も高い

俺は食事として食べるけど、おやつでも全然ありやね
仕事してなかったら毎日でもやりたいくらいだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:46:22.29 ID:z0g8UMsb.net
解りづらい書き方してご免なさい

>>876
そうです、副産物の出汁使ってモヤシ食べたんです。

>>877
鶏肉はおやつにも良いですよね
焼いた笹身チビチビほぐしつつオールフリー飲むのも好き

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:36:43.86 ID:oc+jCVqP.net
うちではたこ焼きやギョーザもおやつのうちなんだけど違ったんだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:42:50.56 ID:mtnZJk40.net
みかん 食っとけや!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:52:29.59 ID:7iO0QmEC.net
参考になります

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:53:25.90 ID:7iO0QmEC.net
参考になります

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:10:07.88 ID:gYdJYc+B.net
赤ちゃんのおやつばっか買ってたら財布が寂しくなってきた
赤ちゃんのおやつ高い!

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200