2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2度15キロ以上落とした結論ダイエット=カロリー制限だ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:54:38.33 ID:w2mrrAGZ.net
スレタイの通り俺1回リバウンドしてんねんけどなwwww

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:56:25.32 ID:w2mrrAGZ.net
まあ運動とかいくらやっても無駄
結局は一日のカロリー摂取量減らすのが結局一番効果的

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:59:48.08 ID:br59VbMi.net
カロリー制限だけでダイエットすると
やめた途端にリバウンドしてしまうという例

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:17:12.73 ID:qqeM2XzX.net
断食体験で数日食べなかったのに太りました何故ですか?という人がいて、科学的な人が
回答でそれはあり得ませんと言っていたけど、美容ダイエットは単純な計算じゃない。
断食していたけど水分がどういう理由かでセルライトにはいりこんで水分のむくみだけで数キロ増えるとかも
ありえないとは言い切れないと思う。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:35:58.86 ID:ehwI7gaP.net
カロリーだよね
気にしなくなったら終わり
私も25`リバったことある

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:39:10.26 ID:2+mImnUs.net
でもカロリー計算なんて面倒すぎる
ホントにみんなやってんの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:10:40.07 ID:gMDX9IHT.net
もし1日の消費カロリーが2200kcalの人が、摂取カロリー1000kcalに制限したら
-1200kcal/日だから、この生活を6日間続けたら1kg痩せると考えてよいのでしょうか?

自分は身長164、体重80の30代♂ですが、先週から
・朝:ご飯1杯+納豆1パック、味噌汁1杯(人参0.5本、玉葱0.5個、ピーマン2個、ワカメ数グラム)、
   ミロ入り牛乳1杯
・昼:カロリーメイト(4本入り)、ミネラルウォーター
・夜:野菜ジュース1杯のみ
・運動:夜に腹筋50回+1時間ほどウォーキング(約5.5km)
という生活を続けていますが(日曜だけハンバーガー4つ食べて、運動もサボりました)、
今日の時点で77kgになっていました。初期は体内の残留物が無くなってるだけですかね?
とりあえず、せめて今週の平日だけはこの生活を維持しようと思ってます。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:35:45.65 ID:rr/zQTfA.net
>>6
カロリー計算はアプリでできるよ簡単に

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:59:48.32 ID:fWPhc0WI.net
アンドロイドのオススメのアプリある?

10 :グリーンジャイアント:2013/01/30(水) 23:09:20.86 ID:jIRIj0gM.net
>>4
違うよ光合成だよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:23:54.52 ID:MfXtSc8c.net
まあ当たり前の事を。
運動は基礎代謝上げて筋肉を
落とさないようにするもの
体重落としても脂肪落ちずに
筋肉減ったらダメだわな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:28:05.62 ID:coDtWS1r.net
>>1
運動も代謝等があるし無駄では無いけどな。
あとは運動での消費カロリーもある。
結局はカロリー制限だけど、運動含めて考えるのも良い。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:01:17.06 ID:sYF57Srt.net
糖質制限、低GIも効果無かった
結局はカロリーだね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:58:14.64 ID:0wwxBOVy.net
カロリー制限だけだとみすぼらしい体系になるでしょ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:06:42.31 ID:01PpuWLF.net
ダイエット=食事習慣の見直しだから適正なカロリー制限は間違ってない
デブの状態を維持してきた食事量が異常だったと知ることが大事
元の食事量に戻せば元の体重に戻るのは至極当然

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:30:49.07 ID:VrhxS2vz.net
たとえば3000kcal摂ってる人が3000維持したまま、いくら運動しても無駄だもんね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:35:45.80 ID:TTD2IW+3.net
糖質制限で運動すると、あまりパワーが出ないし効率が悪い。
カロリー制限して運動すると健康的に減っていくよね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:24:35.09 ID:qNzK3wCR.net
>>14
みすぼらしいデブよりみすぼらしい痩せのほうがマシ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:20:54.77 ID:mMN1gnAe.net
カロリーを摂取するのを減らすか、ほかには
カロリーを体内に取り込ませないようにするかがあるじゃないかな。
そのまま便に油が排出されるサプリはあるよ。怖いんじゃないかな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:29:12.62 ID:lvXl8yZ7.net
>>3
そういうイベント的な減らし方は意味ないよね
減らすと考えるのではなく
適正なカロリーを摂取すると考えればいつまででも続けられる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:46:33.16 ID:RdaKW2B4.net
あげ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEQyYhi9.net
まあ、王道やね。
あとは意志の力。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:13:00.23 ID:9Wxre+za.net
もともと運動は、健康と体力づくりのためにやるものだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:23:48.59 ID:/pAn0zzN.net
カロリー制限できる意志が強いのなら
運動してダイエットも可能

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:32:23.10 ID:ki0Kd2Di.net
15kgのオモリをつけて生活してたと考えれば
けっこう体力付いてないか?だめかww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:39:59.47 ID:MYZ9+1Y1.net
我慢とか無理をするのがダメだろう
カロリー制限も限度を超えると苦しい
運動も同じだ
習慣化できる程度にしないと結果に繋がらないだろう

1日2食1500〜2000カロリー摂取で
体力仕事+通勤の運動で2500〜3000カロリー消費してるが
計算どおり月3キロづつ落ちてる

朝や昼は忙しいと抜いてしまう事が多いから
無理に制限してる感は少ないし
1食当たり500〜1500とか変化をつけて
量を取れる機会も作って満足感を得るようにしている
蛋白質を多目に心掛けているが
細かい計算とかはしない方が自然体でいられるだろう
常に何か気にしてるとつらくなってしまう

酒だけは絶対ダメだがな
摂食中枢も意志も麻痺して食い過ぎてしまう

27 :十年:2014/09/15(月) 21:27:50.75 ID:+HcfohhP.net
馬鹿上げ

28 :103.41.176.1:2015/01/02(金) 02:39:34.46 ID:fRHRPhMG.net
103.41.176.1:7808

29 :136.155.216.162.static.reverse.as19531.net:2015/01/02(金) 02:40:47.97 ID:6hYNOX0q.net
162.216.155.136:3127

30 :0-0.node144-162.ti.net.trueinternet.co.th:2015/01/02(金) 02:41:58.19 ID:WXpSqJ8M.net
221.7.255.173:80

31 :110.77.0.3:2015/01/02(金) 02:43:29.80 ID:6foQZowB.net
 

32 :zz-15-130-a8.bta.net.cn:2015/01/02(金) 02:43:42.93 ID:byO38Uny.net
 

33 :123.118.158.236:2015/01/02(金) 02:43:51.55 ID:914Ev5dF.net
 

34 :123.123.20.228:2015/01/02(金) 02:44:32.20 ID:sSind3dW.net
  

35 :218.204.141.137:2015/01/02(金) 02:44:53.64 ID:F6j6J1Av.net
 

36 :118.244.190.46:2015/01/02(金) 02:48:19.82 ID:BubxbPCy.net
 

37 :103.41.176.1:2015/01/02(金) 02:50:33.31 ID:fRHRPhMG.net
 

38 :136.155.216.162.static.reverse.as19531.net:2015/01/02(金) 02:54:01.71 ID:6hYNOX0q.net
162.216.155.136:3127

39 :0-0.node144-162.ti.net.trueinternet.co.th:2015/01/02(金) 02:54:23.39 ID:WXpSqJ8M.net
61.91.251.4:8080

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200