2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水平足踏みダイエット part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:55:46.33 ID:1uDX/agN.net
●腹をへこます水平足踏み
水平足踏みと名付けられた方法があり、毎日これを実行すると半年
から1年で効果があります。

前スレ
水平足踏みダイエット part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329256289/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:56:30.04 ID:1uDX/agN.net
ふれ込み:一日たったの3分半

腹の脂肪を取るにはハードな運動をしなければダメ!と思ってはいませんか。
そんなことはありません。一日3分半の運動で簡単にへっこみます。お金も
いりません。必要なのはあなたの意志だけです。「毎日ヤルゾ」という強い
意志だけで結構です。体力もいりません。私も40才を過ぎて、昔買ったズ
ボンが合わなくなって来ました。山登りなどかなりな運動をしましたが、あ
まり効果はありませんでした。しかし、この水平足踏みを始めて半年が過ぎ
る頃には、きつくなりかけていたズボンが昔どおり合うようになっていまし
た。その場で足踏みをするだけですが、太腿(ふともも)の部分が地面と水
平になるまで持ち上げます。片足ずつ持ち上げます(両足を上げると転けま
す)。片足を上げるのを1回とカウントし、1日300回(3分半ほど)を
目安に行います。簡単なようですが最初から300回は無理です。個人の体
力に合わせ、数十回程度から始めだんだん増やして行きましょう。そのうち
10年前にかったズボンもぴったし合うようになります。お楽しみに

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:57:07.77 ID:1uDX/agN.net
関連サイト

水平足踏み法
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200203261.html

腸腰筋を鍛えよう
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html

骨盤体操・O脚体操
http://www.eonet.ne.jp/~lbp-center/p.o_exercise.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:59:06.61 ID:1uDX/agN.net
DAT落ちしてたので立ててみた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:12:00.52 ID:nu536zZP.net
水平足踏み図解
http://www.long-life.net/img119.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:31:18.59 ID:B8Inv2QK.net
これやったら皆どこの筋肉にくる?昨日初挑戦で3分半で300回、200回をやった。
そしたらやや外側の太ももの付け根のやや下が、筋肉痛みたいになった(分かりにくくてゴメン)あとふくらはぎも少し筋肉痛。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:20:27.97 ID:FVYbhat+.net
>>1
スレたてありがとう!

水平足踏み続けて一年3ヶ月たった
簡単なのがいいよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:20:51.93 ID:a29WkJ5K.net
>>7
痩せたり、何か変化した?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:21:42.04 ID:/dHE072A.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:22:37.42 ID:qdCh3Inq.net
>>1
おつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:11:12.53 ID:vHe3eJD7.net
>>1


最近始めたけど、これいいね
腕を大きく振りながらしてると腕にも効く
家でも職場の空き時間にもしてる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:55:39.29 ID:IPGvTCtu.net
これって腕振ってマーチングみたいにしゅたしゅたするもの?
ゆっくり上げてそっと降ろすもんじゃ?後者でやってるがコレだと腕振れない。二の腕ぷるぷるもとりたい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:13:51.96 ID:ajOm6Ced.net
腕を大きく振るのはチート
反動で簡単になっちゃう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:15:28.11 ID:bP32NMBL.net
勢いに任せて振ってるな
良いのか悪いのかは分からない
リズムに乗ったら300はすぐ終わる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:20:41.41 ID:CXl+kVCW.net
みんな一日何回くらいしてる?
サイズとか体重的に変わった人いるのかなあ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:32:54.48 ID:aSfbIj5Y.net
前スレで散々語られてまんがな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:16:48.27 ID:S1/m7hRm.net
>>15
ワンセット500回を一日5セットやってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:58:31.09 ID:2qHvmjYm.net
朝晩、歯を磨きながら足踏みするのが習慣づきました。
足がむくみやすくてパンパンだったんだけど、足踏みを
始めてからむくみが緩和して、足が軽くなった。

溜まってた水分が排出されるからトイレが近くなるけどねw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:48:37.63 ID:qdCh3Inq.net
>>14
ただ汗はかくし運動にはなってるだろうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:54:00.16 ID:ZvBXupku.net
仕事中にやってるけど人目気になって10回づつくらいしかできないから意味ない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:28:43.05 ID:LRvqyh1b.net
何もやらないよりもマシという言葉があってだな……

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:14:06.45 ID:+yVozL0i.net
     ∧
    丿 ヽ
   <__>   *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
  彡  Ν ヽ    ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚            。*゚
 彡  ●  ●      *。  *。    +゚          +
 彡  ヽ   l   ミ     +。   +。   ゚*       。*゚
 /    ( ・ ・)   /      *゚  *゚    ・      。+゚
 {       ̄l]      ・゚  ・゚     +゚     *
  ゝ、   .ノ ̄    *゚  *゚      *    +゚         ☆
   lニlニl     +′ +′       +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:28:53.42 ID:4+4wA508.net
やらないほうがましというパターンもわずかながら可能性としてある
たとえば、どのダイエット方法も中途半端にやってやめること
結果的にリバウンドだけ幾つも拾い集めている状態など

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:21:53.90 ID:vtW1QpOf.net
せっかく買ったエアロバイクを使わなくなる弊害がある
一緒に買ったヨガマットは使えるから良しとする。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:20:06.73 ID:OF7WEMGh.net
なんで?水平足踏みとエアロバイク関係なくね?どっちも毎日やってるよ。
その他にエクササイズと筋トレとステッパーもやってるけど
水平足踏みは短時間だからどれの邪魔もしないし。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:35:35.86 ID:Ykn87/mB.net
踏み台昇降よりやりやすいね
明日からやってみる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:04:43.27 ID:xFHlDLkk.net
さいきんサボりがちで、過食気味だったから気合入れ直してまた始めた
30分に増やした!

その場でできるのが本当にいい。
でも太ももにはきいてないなぁ…
膝上と太もも付け根はすっきりした気がする

もっと続ける。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:17:43.33 ID:8idcj8ap.net
10月13日100回から始めて今日ようやく300回に到達した
超運動不足だったから、毎日少しずつ増やしたり減らしたり調節して続けてる
体重体脂肪微減、下半身が明らかに引き締まってきた
ほんと、このスレに感謝

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:25:44.57 ID:g2v3BqaS.net
自分は太もものみに効いてる感じだよ。
でも隣に座った友人の足の細さに驚愕したところなのでもっと細くしたい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:31:19.86 ID:zp5QsJQ9.net
毎回3分半で300回やるんだけど、終わったあと汗じんわりかいて、息切れ凄いw
みんなやった後は息切れする?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:34:25.80 ID:5Oe7kJke.net
前まで適当にやってたときは300出来てたんだけど>>5の通りにしたら100で息切れだしてできなくなったよ
200が限界

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:17:49.79 ID:01w9/SIt.net
これって有酸素運動じゃなくて筋力トレーニングだから脂肪は燃えないよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:02:59.74 ID:o348y+uf.net
病み上がりに水平足踏みいいですね。2秒に1回のペースでやってますが意外にキツい…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:20:30.51 ID:fkN8Dmnu.net
一生そうやって言い訳ばっかりしてるといいよww
筋肉つけば代謝よくなるのに、
デブは筋肉ついたら太くなるからヤダーとかいって運動は頑なにしないもんねw
食事制限でがんばれw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:22:30.84 ID:C+tosUJg.net
で、誰がここで言い訳ばかりで実行していないのさ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:53:03.14 ID:iGxRNln9.net
空腹じゃないのに空腹感感じる時、血糖値上げる運動として手軽でいいかもなコレ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:28:29.40 ID:4fbW7hpr.net
ここのところの暴飲暴食で体重は人生MAXを更新中なのに
太ももだけは10日前より2cm減ってたー。
ビックリだけど、ますますバボちゃん体型になってる気がしなくもない・・・。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:25:56.68 ID:fQIzQBv5.net
水平足上げを300〜400やってボクササイズ5〜10分
ってのを3セットやってみ?
疲れるから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:32:57.51 ID:qcWQOe5S.net
疲れるだけかよw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:36:02.19 ID:fQIzQBv5.net
う、うん。間違いなく疲れるよ
でも1時間以内で出来る運動としてはかなり効率的だと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:00:04.61 ID:dnHTg1lR.net
コレやると腰痛くなる…やり方がおかしいのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:14:39.55 ID:57E0i9Qk.net
肩甲骨も合わせてやるとお腹にもくるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:12:45.51 ID:2YWHKR59.net
あげ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:35:45.39 ID:5+ShN2fj.net
この時期に足踏みすると体暖かくなるしいいね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:50:39.15 ID:7Q6xDyzs.net
一ヶ月続けてきたけど、まだ何も変化なしだ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:18:14.98 ID:HBPiya1B.net
気長にいこう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:09:29.94 ID:zgLGPMPV.net
水平とは厳密には違うかもしれないけど、
最近青竹踏みにはまってる。
昔、祖父がやってた時はそんなん効果あるのかな〜って気にもしてなかったし
実際やっても気持ちいいと思えなかった。
自分はまだ若かったし、疲れを知らなかったからなのかな?

売ってた青竹が安かったから、どうせ無理だと思いながらも買ってやりはじめたら、
最初は痛くて!でも土踏まずへの刺激がクセになってお風呂上がりに携帯やりながらとか長くやってしまう。
ダイエットに効果あるのかわからないけど、
気持ちよくてポカポカしてくるのでしばらくやってみる。

青竹で水平踏み込みできるといいなぁ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:45:32.33 ID:cy8/+ABg.net
ツボ刺激されそうだね。

自分も一ヶ月、プリケツ未だ遠し。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:52:29.60 ID:srJ0z9kb.net
青竹の上で数十分もやってると足踏み足グネりそう
気をつけて

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:14:36.41 ID:6g1owapB.net
始めて4か月。プリけつきたー!
風呂上がり何気に横姿を鏡みた。二度見した。めっちゃお尻ちっちゃくなって上がってる!!
ただ、反対に振り返って反対のけつ見たら...なんかちょっと左右違う。残念な感じ。
左けつ育てないと(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:20:03.95 ID:6Ji34Xu8.net
毎日3分半でプリケツなるんか?
お手軽すぎて心配

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:50:32.63 ID:YOO3FPqd.net
薬物使用してるわけでもあるまいに、何が心配なんだか。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:26:15.70 ID:SzSeHkEH.net
確かにw
グダグダ言ってる暇があったら足踏みしろと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:46:10.72 ID:/hfkLLi1.net
3ヶ月死ぬ気で足上げ続けたら
ウエスト88→74まで下がったぜ
女からモテたけどなんだかなー
裏表のない人が好きなのに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:49:15.33 ID:UsT/RRCt.net
最後はスレチどころか板チだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:51:31.17 ID:A11p7WcE.net
それが一番言いたかったんだからしょうがないw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:04:01.72 ID:D/8koDdE.net
>>54
何気に俺にコクってるのか?
いいのかい
裏表ないから最初に言っておくけど
妻子のあるノンケでも食っちまうぜ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:06:43.33 ID:J7iZQ0jK.net
>>54
1日に何回ぐらい踏んでました?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:17:28.63 ID:/hfkLLi1.net
>>58
1ヶ月目、一日500回
2ヶ月目、一日1000回
3ヶ月目、一日1200回
筋肉痛だろうが体調不良でも休まずノルマこなしたことが目標達成の近道

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:00:01.55 ID:r0SYo7jA.net
>>59
すげえな
本当に死ぬ気だったんだな
普通の人じゃこの回数でいきなりやると三日坊主になるだろうし
3ヶ月後も水平足踏みやってんの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:08:45.48 ID:/hfkLLi1.net
>>60
効果があるので一応やってますよ
健康維持のため一日500回で
体重、ウエスト共には維持してます
皆さん300回でも毎日やれば変わります

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:32:43.06 ID:J7iZQ0jK.net
>>59踏んでる途中腰ひねりとかやってんの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:04:41.58 ID:/hfkLLi1.net
>>62
>>5のやり方をそのまましてるだけですが
上に書いてある300回を3分半ではしてないけど
自分の場合スローで足踏みしてるから500で10分はかかる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:19:03.43 ID:XtAC7APm.net
>>59
1日の数はそれぞれ1回でこなすの?
私は歯磨きのたびに300回程してるから、1日1000回近いけど、
効果だけを考えるなら、一度に1000回やったほうが効くのか疑問なんだよね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:23:20.72 ID:C9G9bK3B.net
>>64
合計なんで数回に分けたり1回で済ませたり様々ですよ
死ぬ気でやった3ヶ月の間は超スローしてたから気が狂いそうな長さでしたけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:23:31.36 ID:qk+EsaPi.net
足踏み300回程度じゃ効果があるわけない
外に出て走れよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:29:16.53 ID:Qj+9zPvG.net
外走るのは着替えたり雨降ってるとできなかったりハードル多いのに対して
家でも場所取らずに手軽にできるのが良いんだ

便秘ってほどじゃないけど出そうで出ない時にやると腸が動くからかでる
でも腸腰筋より太ももの前使ってしまう
インナーマッスル使うイメージ持つの難しい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:55:19.74 ID:pn3JcdFe.net
外はもうスケート場並に凍ってんだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:11:31.45 ID:DiFfXeBV.net
外に出るのは億劫でもこのくらいなら出来る、というお手軽さがいい

痩せても太ももの中間辺りは細くなるのに股下3cm位の所はぷよったままなんだけど
ヒップアップした人はこの辺りの変化(見た目、数値)はありましたか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:13:13.99 ID:Ld13ZbWp.net
心が折れそうだ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:32:19.58 ID:ZzZeWpu3.net
回数数えるよりも時間で決めた方がやりやすいね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:36:59.14 ID:Lvb1FL33.net
やりやすいし、運動量としても時間で見たほうが分かりやすい

ゆっくり10分と、早く10分だと、同じくらい疲れるけど (筋トレと有酸素の違いはあるかも)
ゆっくり100回と、早く100回だと、疲れ方が全然違う (早いほうが断然楽)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:05:55.58 ID:zo2CN6/X.net
太極拳もゆっくりだから筋肉ぶるぶるするんだもんね、早くやったらなんて事無い運動

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:33:46.07 ID:Vg2Zn+vi.net
万歩計つけてるんだけど、目標値に至らなかった日は
夜に水平足踏みをやってます。
せっかちだから、ゆっくりやるように心がけるようにしないと。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:15:01.88 ID:VZTfTuYK.net
しかしこれやると腸の調子が良くなって腹減るよね、制限しなきゃ一日二合食えちゃう
夜ご飯満腹に食うと翌朝お腹の調子がいまいちだったのが無くなった。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:55:32.25 ID:omNsaLSh.net
最近やたら腹が減るのはこれのせいか!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:31:22.75 ID:UlSs+uY9.net
>>75
それ、ただの運動不足

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:06:12.08 ID:CJLJeVBb.net
たかが水平足踏み300回ぐらいでおなかがすいたりしないよw
時間がなくて運動時間が取れない時の悪あがきとしてはとってもいいけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:10:05.41 ID:EzH9hHbn.net
毎日500回やっても便秘治らないしね
腸に刺激なんか行かないよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:41:43.12 ID:LuXaPFvk.net
自分も便秘全く治らん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:15:42.79 ID:3wwQXRDI.net
腹筋を意識してやると結構きつい
効いてる気がするわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:17:03.08 ID:QxEMNGYh.net
これやると両サイドの骨盤が疲れるんだけど、皆もそんな感じ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:33:06.66 ID:TMw9pwWI.net
手にはダンベル 足にはアンクルウエイト
これで完璧でしゅょ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:37:40.09 ID:TMw9pwWI.net
エベンさんを支持する 脳神経外科医だ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:38:22.67 ID:TMw9pwWI.net
すみません 誤爆です すみません

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:33:34.22 ID:TBacCSn2.net
正月も休まずやるお

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:54:48.60 ID:O3t4yUOI.net
プリケツになれる?

88 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:18:13.64 ID:z8aM6ApT.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1353068695/719

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:26:20.85 ID:YaqgT6fK.net
腹筋使えない
やってると太ももの前がダルくなる
腸腰筋とかどうやって意識すればいいのさ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:30:23.41 ID:rpqGs8oq.net
初チャレンジ
日中ゴロゴロしてまったく動かない人間だけど
まさか200回でギブとは思わなかった…orz
編み出した人すげえ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:31:17.98 ID:nlls7p2a.net
新年から真面目にやります。三日坊主にならないように、頑張ります!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:09:54.49 ID:BHXkKBT4.net
やったー!
新年会で夫の親戚に「やせた」って言われたよー!!
これからもがんばる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:49:53.60 ID:DF+8xPQ+.net
>>93
オメ!成功者の方に聞きたいのですがどれくらいの期間続けられました?

95 :93:2013/01/03(木) 18:59:54.83 ID:Yju2btld.net
>>94
始めて半年です。
最初は50回も苦しかったのですが、今は1秒1歩を15分間できるようになりました。
4kg減り、ジーンズは2サイズダウンしました。
でも食事制限がゆるゆるで、甘いものがやめられなかったので、もっと本気出せばもっと減ったと思います。
次回4月にまた夫の親戚が集まるので、それに向けてまだ継続します。
目指せ新婚時の体重!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:28:06.06 ID:byPGagqC.net
>>95
94です。ありがとうございます。私は始めて2週間ほどですが、半年は続けたいです。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:56:45.00 ID:Mai6yBaf.net
始めて300回できたー
死ぬほど疲れた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:29:20.99 ID:zmUSJvcz.net
>>69 >>50です。私の体感でよければ。
水平踏みで内腿付け根のぷよは多分変化してません。その部分は正しい歩き方を学んで、ウォーキングしてた頃に少なくなったと感じました。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:52:56.68 ID:ePBzwdro.net
クリスマスあたりから昨日までサボってたから200歩でダウン…
続けなきゃ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:25:34.38 ID:nsxbIk3l.net
千回やりました。
やるときは千回ノルマ。

そのときは疲れるが、筋肉痛とか疲労感は残らないな。

総レス数 998
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200