2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本家】ウォーキングスレ63km【元祖】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:34:44.44 ID:NIzLDLp8.net
前スレ
【BGMは】ウォーキングにハマってしまった人61km【蝉時雨】←実質62km
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1247466639/

関連スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット56周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1345272356/
【女性限定】 ウォーキング&ジョギング★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1338023090/
【無理なく】通勤・通学時ウォーキング【続ける】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1249160747/
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆17足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1339463965/
asics専用】ジョギング・ウォーキングシューズ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1344648375/
歩数計(万歩計)、心拍計使ってる人いる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187866618/
ウォーキングしてる時に聴いてる音楽を書くスレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1325913519/
ウォーキングしてる時に見つけた猫の数を書くスレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1331293900/
水中ウォーキングダイエット part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1318948006/
ノルディックウォーキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1321014099/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:37:47.74 ID:NIzLDLp8.net
★ウォーキングを始める方へ

・ウォーキングの方法・効果(ダイエット効果)
http://everyman.client.jp/walkingtop.html
・日本ウオーキング協会
http://www.walking.or.jp/
・グーグルの「ウォーキング」検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=
・ジョギングシミュレーター
http://42.195km.net/jogsim/
・距離測定:キョリ測(ベータ) -地図をクリックして距離を測定 消費カロリー計算も
http://www.mapion.co.jp/route/
・Google マップ(距離測定ツール)
https://support.google.com/maps/bin/answer.py?hl=ja&answer=1628031
・ルートラボ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
・ちょっと便利帳 地図上で目的地までの距離を測る
http://www.benricho.org/map_distance_type2/
------------------------------------------------------------------------
夜中のウォーキングは何かと危険が伴いますので自己責任で行ってください!
(100円ショップで売ってる反射たすきを身につけたり、防犯ブザーを持ったりするのがおすすめ)

イヤフォン着用は車両等の接近に気づきにくくなりますので、
音量を低めにしたり、工夫して使用しましょう!

それでは、気をつけていってらっしゃい!
------------------------------------------------------------------------

3 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 12:20:37.77 ID:eqOgTEtd.net
>>1
おつです。やっと新スレ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:22:26.52 ID:ZPbyZpFN.net
>>1乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:07:43.55 ID:7lLf4hLi.net
揺れるおっぱい見ながら歩きましょう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:00:25.78 ID:Y6O+STLd.net
いちおつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:48:17.12 ID:x+wMaa4Q.net
>>1おつ

今年は残暑厳しいからか、例年に比べて人減ったなって気がす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:52:50.58 ID:w0xeRczM.net
昨夜3キロ行ってきたけど夜は既に秋の気配。半月なれど月夜に照らされいい夜でした。
富士山は相変わらず登山客のLEDが視認できる。あと一週間でその光も終わりを迎えます。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:32:49.72 ID:YbEPoLg0.net
>>1おつぱい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:09:42.77 ID:25+vNLO/.net
過疎っとるw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:09:34.00 ID:GlDw8S+3.net
>>10
変なのがいるからレスしづらいんじゃないの。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:50:03.62 ID:MU6N2ZKV.net
ひったくりに遭った
早朝とは言えすでに陽は高くのぼり、車がびゅんびゅん通る大通り沿いで
やっぱダサくともウエストポーチとかが最強だとおもう
皆さんも気を付けて

13 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 12:42:50.77 ID:tjw0cOnB.net
怪我が無かったならよかったね。ウォーキングしてる人なんて大金もって
歩いてないだろうに狙われるんだね。ちなみに地方は?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:59:45.90 ID:Iknxgqx7.net
>>12
どんなバッグ使ってましたか?朝に引ったくりなんて遭わなそうと
思ってても油断ならないね。


私は小さなショルダーに数百円と携帯とカギくらい。うちもド田舎といえど
警戒しなきゃ…。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:31:35.56 ID:7fT6+LPM.net
おっぱいだけガードすればいい
BBAはノーガードでもおk
丸出しでもいい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:49:20.11 ID:COHksAek.net
>>15
つまんねーから消えろや


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 06:33:44.54 ID:ypbcTFRV.net
>>15
カス野郎、消えろ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:24:23.84 ID:IVyoBMfM.net
>>13>>14
関東地方で、ショルダーバッグです
バッグ斜め掛け(たすき掛け)が推奨されてるようだけど、万能ではないね
斜め掛けしてたけど、力ずくで持ってかれたもん(紐は付け根から切れた)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:43:10.07 ID:jCjNYXGI.net
ん〜 やっぱりバッグ掛けてウォークしちゃ狙われるだろね。当然女性だろうし・・・
治安の悪いコースや時間帯を避けるとか二人以上で出歩くとかしないとヤバいねそれ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:27:27.71 ID:C+iD1Ugv.net
おっぱいの揺れを見てると平和っていいなと思います

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:39:50.85 ID:qIvIlVbF.net
自分でおっぱいスレたててそっちへいけや、カス

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:15:58.30 ID:2dcyZahi.net
おれは女も居てるしオマンコも週に3回ぐらいしてるけど
ウォーキング行くと同じ時間にいつもデカイ尻の30代ぐらいの
主婦のケツ眺めながらウォークしてるが、それでもチンポ立つもんなww
またコロコロ太ってる主婦でジャージもパッツンパッツンで
パンティーのライン出まくりなんだよなww
毎朝ごっつぁんですww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:10:04.47 ID:0QcA6vQR.net
前スレ後半の基地外キモデブが荒らしてんだろ ここまでキモいと親が哀れだな


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:35:47.91 ID:vltJrRGk.net
22ってすごい頭悪そう。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:51:18.44 ID:UAYQMFy3.net
控えめに揺れるおっぱいが好きです^^

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:43:03.78 ID:0+gGHO6J.net
靴は外側が磨り減るのが正常ってのを読んだから自分の靴を見てみたら
どの靴も左足は内側がすり減って右足は外側が磨り減ってた・・・半分正常?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:07:43.21 ID:0VlESAGn.net
透け乳見た
今日はラッキーだったyo

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:15:06.43 ID:Dx6NbVlj.net
長距離ウォーキング向きなサンダルってないかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:19:23.30 ID:D+TcAVNn.net
ウォーキングから帰ってきてもうすぐ家というところで
露出狂に遭遇
そのおっさん、妊娠と見まごう出っ腹の下に隠れるようにお粗末なのを晒してたけど
防犯ブザー鳴らしたら逃げてったけど、走れないのかよたよたした足取りだったw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:18:38.09 ID:L2pQZNql.net
BBAでも防犯ブザー持ってるんだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 05:30:13.08 ID:ODFP4jsj.net
>>29を読んで歳がわかるのはすごいな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:04:12.24 ID:eODrdCnd.net
自分自身が高齢なんじゃない?哀れだわね〜


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:39:51.24 ID:/FNEaiIN.net
もっと歩けよ、デブども。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:03:49.76 ID:u9TmoI7n.net
>>31
>>30>>29の前で露出したおっさん本人
偶然このスレを覗いて自分について書かれた書き込みを見つけて
「BBAでも防犯ブザー持ってるんだ」と悔しげに呟いた
そう考えるのが論理的であろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:17:26.11 ID:6zkYzBpk.net
BBAって言われて発狂しちゃったwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:30:08.29 ID:9IErgDzs.net
>>34
俺31だけど、すごい推理だね。おまい、頭いいな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:01:36.70 ID:/Tcfdg27.net
高齢のデブって危険だよ、頑張って歩いてね!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:50:36.74 ID:iR2VSLXJ.net
朝走ってると目にするのは高齢者ばかりなんだが・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:42:03.16 ID:kUzmRIBP.net
BBAは年齢と体重を書いたゼッケンを着けて歩くといいよ
みんなが避けて行くから安全でしょ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:16:23.29 ID:hDOiKYdT.net
外側がすり減るのが正常?本当?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:40:32.15 ID:vmfLxh76.net
俺はかかとの外側から減るなあ。正常かどうかはシラネ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:59:03.40 ID:SqStFl7C.net
だいたいそうぢゃね?俺も同じくだもん。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:44:00.49 ID:0JmF/d1K.net
おっぱい不足

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:00:29.91 ID:QXMUk2vJ.net
どうして過疎るんだろう?
歩いてる人多いのにな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:53:02.10 ID:HSBKB9vw.net
正しい重心は、少し内側にあるはず

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:37:58.19 ID:MnazEOzk.net
またまたウォーキングに目覚めてしまった。
なんか部屋の中は蒸し暑いし、暇な時間を活用して外を歩いてた方が、楽しいし毎日が刺激的で良い。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:20:19.82 ID:z01YmWDv.net
>>46
俺も部屋にいてもエアコン代がかかるので
避暑がてらウォーキングするようになった。
汗かくけど休憩で風に吹かれてると気持ちイイ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:04:08.78 ID:OrwGcsYt.net
>>47
8月にワットチェッカーでエアコンの料金を測ったら24時間で約200円。
昼間6時間出かけた場合約110円でその差90円。
ジュース1本買っただけで出かけたほうが高く付くし、外食なんかもってのほか。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:37:44.62 ID:otr0sVws.net
家でいてもジュース飲むかもよ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:56:18.42 ID:y1X9ib1I.net
Bダッシュ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:24:41.12 ID:fE6ErGiA.net
連休が終わってまたBBAばかり
かなしいおっぱい (´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:50:18.95 ID:71i52XXf.net
時速5.5q/hぐらいで大体2時間程歩いてる
こんな速度でいいのか悪いのかがサッパリ分からんが、これより早くすると次の日には足がかなり硬くなるんだよなあ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:35:26.63 ID:4u0IrzPt.net
別に遅くも無いでしょ。自分に適したスピードで継続が一番ですね。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:06:46.17 ID:SOBK/ZRs.net
JKの体育祭の練習見ながら歩くのサイコー
あれぞおっぱいって感じで思わず前かがみになるね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:23:15.34 ID:J1+D7WP5.net
ヘンなバイザーをしながら歩くなオバサンよ


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:41:31.16 ID:moWq61iU.net
オバサン、道路を横切る時くらい左右確認してくれよ。
こちとら自転車で無音に近いんだから音だけじゃいつかぶつかるかも知れないよ・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:42:24.00 ID:S9KNet8M.net
チャリンコ恐い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:55:53.89 ID:aVio911g.net
>>55
あれ付けて自転車乗ってるおばちゃんも怖いよね。
フラフラ走ってるし、どこ見てるのかわからない。
アイコンタクトってのか?無理だよな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:27:16.82 ID:Sx3l3J+F.net
やっちゃだめってわかっているんだが、
ウォーキング中に飯食って、そのまま即また歩きだしたら
腹下した

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:35:17.18 ID:YsqwWgoK.net
いっぺんに食わずに、歩きながらおにぎりを30分おきに食えばおk

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:56:14.78 ID:2X6Dx/TH.net
良いおっぱいがいなかった (´・ω・`)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:32:30.79 ID:xKuHEcaP.net
ビーチク立たせて歩くなBBA

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:28:02.06 ID:Mjy61SFR.net
前スレでウォーキング関連のスレはスレタイに余計な事を書いてて総合的なのが無いと書き込んだものです
新スレに気が付かなくて遅くなっちゃった
亀レスだけどスレタイGJ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:41:02.92 ID:7/4SQ3e3.net
最近雨ばっかりだぬー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:19:50.09 ID:P8l6fSaG.net
やんでたから歩いてたら、2.5kmの折り返し地点で降ってきた。
やみそうにないから諦めてずぶ濡れで歩いてたら、
20分ほど歩いた後、自宅付近でやみやがった・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:55:38.26 ID:uCgOnyMi.net
透けパイいなかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:24:43.54 ID:sB0BIrDx.net
>>65
あのね、そういう時俺はカッパ着て歩くんだよ

カッパは基本ダッサイけどアウトドアショップとかバイクショップとか行くとオサレなの置いてるよ
2重構造のチャック付きとか水は通さないけど空気は通す穴が開いてたりして設計がハイテク化されてる
昔はカッパ着て歩くのの何が嫌かって体の湿気や汗がそのまま篭るのが最悪だったんだけど
そういういいやつは空気をそれなりに通してくれるから、あまり篭らなくていいよ

横殴りの雨だと顔は濡れちゃうけど、それは傘でも同じだしね


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:06:25.47 ID:/434IWay.net
ハイテクカッパかw
そこまでして外を歩くより俺は風とか雨の強い日は家でウォーキングマシンだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:02:12.90 ID:6d8E1dsT.net
やっと涼しくなってきたんで通勤をバスから徒歩に切り替える。
といっても住宅街のバス停5つくらいだから歩いても25分くらいなんだけど。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:56:03.37 ID:9pi1aFQP.net
体育祭おっぱい楽しみ♪

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:25:50.55 ID:BKFNTjUZ.net
>>67
dクス。格好良いの探してみるわ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:52:05.46 ID:UinLHOn4.net
>>71
俺の買ったカッパはハイテク素材だけど5000円程度で買えたよ
でも高いのは2万とか3万とかもあるから、高いのしかないって思わずに探してみて
デザイン料だけで値段が跳ね上がってるとか、そういう事情もあるだろうからさ
俺の見た奴ではデザインしか違いが無さそうだと思ったから安いのにした

安いのでも豪雨の中バイクで使ったけど、全く濡れなかったよ


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:07:33.92 ID:RCrNSay0.net
俺もバイク用の1万円のカッパ持ってて、ウォーキングに使ったけど、ちょっとでも動くと大量のデブ汁が噴出す俺には無意味だった。
結局中もビチャビチャ。
一応脇や背中が防水透湿素材になってる奴。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:29:38.66 ID:NV/nrz/5.net
バイク用の1万円程度のカッパじゃ蒸れ防止素材じゃないね残念ながら・・・
3万円前後でないとゴアや類似機能の素材のモノは無い。
でもバイク用には1万円程度のカッパで十分だよね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:38:59.62 ID:nx2gLIH1.net
え?
ちょっと待ってw
そもそもウォーキング用の話なのにバイクで使うことが前提みたいになってるw

俺が言ってるのはバイクで使えるレベルのカッパならウォーキング用途では十分過ぎるって事なんだけど・・
それとバイク用のカッパもいいけど、アウトドア用のカッパの方を個人的には推奨したい
安いし動きやすいし蒸れにくい素材も安価でちゃんとあるよ
バイク用の方が高いと思う


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:09:22.61 ID:RCrNSay0.net
>>74
一応ゴアのパチモンだよ。
つか、ゴアテックスの特許は切れてるから、高いボッタクリの本家買う意味は全くないしね。
ビニールカッパよりは蒸れないのかもしれないけど、デブの運動時の発汗量からしたら全く機能不足。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:32:43.79 ID:Sy2JJID0.net
寒い季節なら素材の差は歴然だけど、大汗かく時期なら何を着てもいっしょでしょね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:30:18.14 ID:nx2gLIH1.net
カッパがお気に召さない人に触れちゃったかな
お勧めだったんだけどなぁ・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:02:59.86 ID:DI1HGOk8.net
体育祭のはしごですごい歩いた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:18:50.32 ID:ilyNYpxn.net
自分は歩くのが極端に遅いんだけど
なんで周りの人はスタスタ速く歩けるんだろう。疲れないのかな。まだ40歳なんだけどね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:59:30.05 ID:ilyNYpxn.net
>>78
普段着になるような薄手のカッパでオススメ教えてください

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:33:17.59 ID:zbGLG4hW.net
雨が降る前におっぱいちゃん探し

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:02:46.15 ID:Cwrsl4Cr.net
>>81
普段着?
そりゃムリだよ
どんなデザイン性の高いカッパも普段から着るにはムリがあるよ


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:39:41.38 ID:QSJv42jv.net
おれたちゃ裸がユニホーム

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:40:57.08 ID:cNi4QRGJ.net
これなら電車に乗っても恥ずかしくない
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000166682/33/img0b5d2a6bx4x5j3.jpeg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:01:46.13 ID:+zRzhoLS.net
それ面白いと思ってる?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:40:14.94 ID:aGIKV0RO.net
震えが来た

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:39:06.58 ID:WmEp7wHg.net
まだまだおっぱいの季節

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:19:35.27 ID:YsOvTFTA.net
40分で約3kちょいを、毎日80分程度歩いています。すごく汗をかくわけではありませんが、じんわりとかく程度です。それでダイエット効果はありますか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:41:51.87 ID:RAgWHNO0.net
結構速いね。
運動量としては十分でしょ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:50:16.03 ID:YsOvTFTA.net
>>90
早いんですね!!ありがとうございます。
他の人の早さがよくわからず、大股で早く歩くようにしていました。

始めたばかりでもあるので参考になります!!励みになります。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:58:39.69 ID:BRO2eROG.net
結構一生懸命歩いていますが、後ろから普通に歩いてきた方にひょいってぬかれてしまうとショックですね。しかもペースあげてもおいつけない…
リーチが違うとこうも違うものでしょうか…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:29:27.83 ID:wQZ612yg.net
女性の方は生理中でもウォーキングはしてますか?
ウォーキング始めたばかりで一週間、
そろそろ併用してジムにも通うとしたやさきに生理に。
薬を飲めばなんとか生理痛おさえられますが、テンションあがらず。
しかしウォーキング行ってない罪悪感も。

どうされてますか?


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:00:30.96 ID:nNxIChdG.net
>>93
こちらのスレの方が参考になるかもです

【女性限定】 ウォーキング&ジョギング★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1338023090/

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:44:01.75 ID:0NPqu3S7.net
>93
私もヤル気出ないけど、罪悪感が嫌だからいつもと同じ距離を歩いてる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:17:44.49 ID:QMlj/rUn.net
おばさんの垂れケツ見ながら歩くと気分悪くなるね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:30:33.95 ID:T2o17aZA.net
>>96
そうか?
何でも腐りかけが美味しんだぞ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:03:26.85 ID:GJWLXvI7.net
普段ジョギング5kmしてるくらいなんだが、上司の誘いでウォーキング60kmやる事になった
60って、いきなりやって出来る距離なんですか?(><)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:44:47.20 ID:rWeN4AXB.net
>>98
スリーデーマーチ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:03:19.50 ID:3vYPiIPG.net
>>98
以前、全く運動の習慣がない時に山手線ウォーキング(一周40キロ?だっけ)した事がある
半周は余裕だったけど、最後の4分の1周が地獄だったな
足はもちろん重かったらけど、それより何より、歩く度、足に激痛がはしって
帰って見たら血豆が両親指の爪に出来てた

アスファルトの上長時間歩くから、と思って固くて重い登山靴で言行ったのが致命的にダメだったみたい

98も、軽くて柔らかい靴(ただし靴底は衝撃吸収してくれて、ある程度固めな靴)で行った方がいいと思いますー
60キロだったら、早朝出発で夜まで歩きコースなんかな
途中でどうしてもダメになったらギブして、それまでは楽しんでね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:08:43.35 ID:SVhcbAMh.net
>>98
普段から10kmくらい歩くんだけど、30kmくらいでまともに歩けなくなって、40kmすぎたあたりで時速1kmとかになった。
その上司、おまえが調子乗ってるなめてるから、自分の得意分野でかましとこうって事だろ。
素直に途中でギブして「○○さん60km歩ききったんですか?すごいですね」とか言ってあげるのがビジネスマナー。
なんつてwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:09:52.31 ID:XLiEQgSb.net
60km初体験したけど無事クリアできたよ!

>>99
ツーデー。
昨日と今日だったよ。

>>100
軽登山装備の人が脱落してた。
うちはランのトレーニング装備、まさに柔らかめの靴底、で行ったよ。

>>101
田舎の方に行ったんで、途中リタイヤがしにくいコースだったよ。
まぁ30kmポイント(1日目)で一旦市街地なもんで、そこで脱落者がいたけど。
ビジネスマナー的に上手くいってたかは不明w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:40:40.36 ID:NQQiWIcD.net
毎朝1時間時速7kmで歩いて
直後食べてしまうんだけど(300kcal程度)やはし直後はダメですかね?
一時間ぐらい置いたほうが良いのかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:48:37.25 ID:DdHrqiI8.net
>>102
歩ききったのか!
マジ乙!
気持ち良かった?
飲食ブースとかも楽しみだったりするよね!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:27:07.03 ID:FXZVwY+F.net
このスレが伸びないのはスレタイが半角だったからと思っていたけど
修正しても同じか。


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:32:03.32 ID:G8rqShy4.net
ウォーキング頑張ってたけど痩せないなと思って
色々調べてみたら、↓サイトにいいことが書いてた
http://ekzlobiy.com/
歩き方もちゃんと意識しないとダメなんですねぇ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:49:11.79 ID:FXZVwY+F.net
で、そこへ誘導したらいくら貰えるの?
どうやって歩いても痩せるわ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:35:23.82 ID:NKetPvl5.net
おっぱい不足

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:45:30.05 ID:EjXHelM4.net
やめてやれよ!
>>106は最底辺職なんだよ!
こんな仕事にしか就けなかった人間なんだからあんまりいじめると可哀想だよ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:32:39.21 ID:uS78gVNC.net
>>105
2ヵ月で100レスも行ったのは前スレとは比較にならないハイペースだと思う
前スレの後半は年100レスのペースだったもの

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:53:22.54 ID:tvgfdXtk.net
おっぱい連呼してるカスのせいで伸びないんだろ。
昔は2ヶ月で使い切ってたよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:32:07.36 ID:crZMrOVU.net
使い切ってたっても1行レスでどうでもいい事が殆どだったけどね
量より質なら大歓迎なんだけど、そうでもないというw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:03:13.85 ID:l9uYu53l.net
まあ、ウォーキングって特に書くことないからね…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:56:08.86 ID:6/ODQiSX.net
まぁ日記帳レベルのウォーキング雑談でいいんじゃない。
そういうのを読み書きするだけでも多少モチベ維持につながるでしょ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:32:12.02 ID:Saa4zOK/.net
ここ数日ウォーキング始めたけど
おっさんやおばさんやじいさんやばあさんにガンガン抜かされていく…
しばらく続ければじいさんやばあさんくらいには対抗出来る体力つくのか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:47:52.79 ID:OtubGsEi.net
早朝はジジババの挨拶ウザい。夜ウォーキングしてるジジババは
みんな黙々と自分の世界に入ってるのに…。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:38:08.47 ID:8La+m+x7.net
>>115
俺なんてウォーキング始めたころは2キロ歩いただけで筋肉痛になったもん。
今じゃさすがに近所で敵なし(恥ずかしい)になったけど。最初は皆そんなもんですよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:51:59.85 ID:wyZ8T7u2.net
>>117
おまえドコ中だよ?
俺が近所じゃなくて命拾いしたな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:44:48.72 ID:Wn8zA8mp.net
>>118
お前はヤク中だろ?


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:57:51.96 ID:wyZ8T7u2.net
>>119
全然うまくないから。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:07:13.22 ID:Wn8zA8mp.net
>>120
そういうのは他人が指摘するもんだよ
本人が指摘するって悔しい時だけw


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:16:42.69 ID:gEAAoTzE.net
おっぱいちゃんがいなかったYO

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:49:28.42 ID:UXjK1JkL.net
雨が続いて歩けない日が続きます…今日ははれてたけど、また明日から雨…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:45:29.11 ID:TbylBxYf.net
雷鳴らない限り傘さして歩いちゃう。靴ビッチョビチョになるけど。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:46:52.49 ID:GuGML/+M.net
>>124
すごいですね!風とか強くて嫌になりませんか?
職場で風邪がはやり、もれなく体調不良…熱でませんように…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:42:13.47 ID:TbylBxYf.net
>125
嫌だけど、ひど過ぎなければ歩いちゃう。横殴りの雨でズボンも
びっしょりになってしまうが…。とにかく毎日歩かないと気が済まないや。


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:00:22.18 ID:1Q8rsqer.net
夕方の部活見に行ったけどおっぱい揺れてなかった (´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:02:18.65 ID:ykSz3P8d.net
30過ぎのBBAがおっぱい揺らしながら歩いてた
いい加減にしてほしいと思いました

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:27:54.07 ID:NVpfBmSm.net
質問です。

路面が雪や氷に覆われるこの時期、どのような靴対策でウォーキングしていますか?一度してみましたが、気を使い靴も重くそんなに歩けませんでした。
雪でも大丈夫だろうと思ってたのですが、ちょっとしんどいです。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:31:49.93 ID:04nZPsZq.net
年に数回しか降らないし坂多いから素直に休む

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:55:54.81 ID:CwJqhWxb.net
>>129
冬場はもっぱらウォーキングマシン
歩くだけなら安い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:33:36.08 ID:0eFhk0rc.net
>>130
そうなんですね…こっちは本格的につもってきて、根雪になりそうな…
つもったら歩くスピードおちるしどうしたらよいのか悩んでいます。

>>131
素直に室内でやれってことですね。代替え案考えないとですね。

ありがとうございます。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:09:10.18 ID:Ra1b6nwQ.net
人生で初めて、太ってしまって、、ウォーキング開始したんですが
ちょっと歩いたら、向こうずねの筋肉が筋肉痛です。
こんな部分の筋肉が使われてたのに驚いてるんですが、、
あと片方だけ 膝もちょい、、きしんでるカンジですが
一回20分〜30分なら続けていいですよね?
 

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:36:13.27 ID:8SI1N0x5.net
最初はウォーキングでも筋肉痛になるんですよね。 すぐに慣れるから継続しましょ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:16:21.91 ID:lANWqE+U.net
>>133
4か月前の歩き始めの頃、自分もそうなった
我慢して歩いて30分くらいすると、なぜだか痛くなくなった
そういう状態が1週間くらい続いて
今は全然痛くない
慣れたのかな
あくまで自分の場合だけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:40:41.94 ID:iqbhCOlT.net
みなさん暖かいレスありがとうございます。
ニューバランスのシューズを奮発して買ったのでコツコツ続けてみます。
ほんの短時間今は一日三回歩いてます。さっきも左ひざがちょっと、、、でしたが
「これは快感!快感なんだ!」って言いながら帰ってきました(^^)
ありがとうございました。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:52:43.08 ID:VbKD2kUL.net
膝は気をつけたほうがいいと思う
長引く場合もあるそうだから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 04:05:56.40 ID:4/J/yW7p.net
脛の痛みは歩いてるうちに無くなっていくけど膝は用心してあせらずに
やったほうがいい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:33:23.89 ID:VCNL1jNW.net
同じ距離ウォーキングとジョギングするならどっちがダイエットになりますか?
っていうかジョギングしんどいから続きそうにない…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:57:37.82 ID:ve8eV+0n.net
続けられる方

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:04:34.86 ID:mPsznNJk.net
じゃあ聞くなよ
大人しく歩いてろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:38:45.32 ID:Hc9Fke7/.net
自分は、入院中に1日に15分を2、3回からぼちぼち初めて20分、30分、40分と増やして逆に1日1回にした。
天気や気分がよかったりすると調子に乗って1時間以上とかあるけど無理せず1日30分3km4000歩を目安に
週休2日くらいで、天気の悪い日気分が乗らない日は無理にやらない。
5種類位の定番コースを適当にローテーションして、コンビニ、スーパー、本屋等適当な行き先作ったり
裏道散策やカメラ持ち歩いて、花や動物や鉄道や雲とか写真を撮りながら4年間ウォーキング続いてる。

ダイエット目的では無くて体重は現状維持で筋力維持が目的だからこれで十分だし4年間ずっと健康。

周辺は住宅街で大きな運動公園もあるけど公園外は狭い歩道で走ったりジョギングすると
歩行者や自転車とぶつかるし、自動車からも走ってる人間は発見が遅れて危ないので走らない。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:22:10.78 ID:4/J/yW7p.net
>>139
同じ距離ならジョギングだけど続かないと意味ないから
とりあえず歩けばいいとおもう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:40:22.57 ID:VCNL1jNW.net
>>143
ありがとう
とりあえずウォーキング1時間やってます

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:38:42.58 ID:hSw9agTL.net
眠いし雨の中、仕事帰りにあるくのか…とか思ったけど
30分間あっという間で帰宅した

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:54:57.02 ID:ZJuiaahE.net
厚着でおっぱいが確認できない
とても寂しい気分だ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:14:42.46 ID:mPsznNJk.net
>>146
厚着の中には汗ばんだメスのフェロモンが充満してる所を妄想するんだw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:17:29.59 ID:EwWi/WTE.net
おばさんしかいなかった選挙おっぱい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:59:24.13 ID:VLq9MgMi.net
>>129
最近知ったが市営の施設にランニングルームがあるらしい
機械に乗るんじゃなくて回廊みたいになってるのか??
http://www.atsugi-shi.com/archives/1229554.html
お住まいの市等の施設をチェックしてみては…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:36:18.78 ID:n+CsCATV.net
真夏とか雪が降るくらい寒い時とか梅雨で雨が続いた時は
大型ショッピングセンターとか大型のホームセンターや
スーパーで歩き回ってる。
空いてる時間帯なら問題無いだろうし適当に買い物するし
30分ぐらい飽きずに歩ける。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:59:34.55 ID:V89NxfWV.net
小雨が降ったり止んだりの中、散歩がてら買い物に行ってきた。

電車乗ってる時間含めて4時間、1万6千歩歩いた。
体が温まって気持ちよかった!

2ヶ月で激太りしたからウォーキングで痩せるぞ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:23:44.04 ID:BUDQlHLF.net
>>151
お前その書き方は意気込んで始めると失敗すると指摘されてブチキレてた奴じゃないの?
やっぱり失敗したかw
その再開ペースだと今回も失敗しそうだな

のんびりタラタラ自分を縛らずにやる方が続くぞ
やりたくない日は5分歩くとか、それって意味あるの?と思われる程度でいい
続けるほうが大事

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:50:35.53 ID:USGT23hK.net
おっぱいちゃんが見つからないの
学校は休みで部活ないしな〜どうしようか

154 :151:2012/12/23(日) 13:52:36.80 ID:wgUrLnIJ.net
>>152

ん?別人だと思うよ
このスレ来たのは初めてw

でも失敗しないようにのんびり続けていくよ。
今日は2時間歩いてきた。
天気が良かったからちょっと汗ばむくらいで気持ちよかったー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:08:27.82 ID:nVW9F7Wp.net
最近毎日一万〜二万歩歩かないと気が済まない

体重も減ったし体も引き締まってきた

歩いてるときに音楽あるともっと最高だなと思って、来月給料入ったらiPod買おうと思ってる

楽しみ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:29:36.71 ID:cPdkgXPt.net
>今日は2時間歩いてきた。

>最近毎日一万〜二万歩歩かないと気が済まない

続かない人のテンプレ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:33:13.29 ID:VOdXnOrt.net
ウォーキング用のiPodはshuffleの3rdに限るな

158 :1年で25kg痩せる男 ◆H2B6.RzYtg :2012/12/31(月) 12:48:31.35 ID:OlyH8GxD.net
今日からウォーキング始めるので、このスレ使わせてもらいます。

体重93.9kg
体脂肪率23.9%
新陳代謝2004kcal

目標は来年の今日までに約24kg減の70kgです。
がんばります。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:14:23.79 ID:o8sfkabo.net
>>158
失礼かもしれないけど
その体重で、その体脂肪率ってことは身長があるんですね

大きい人は面白いように体重が減っていくので
頑張ってね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:19:34.74 ID:JtyQwYl7.net
おっぱいちゃんがいないと歩く気しないなぁ
BBAは臭いしよー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:53:43.61 ID:anlGZKPJ.net
明けましておめでとうございます。

今年初ウォーキング二時間してきました。

続けるよ〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:57:13.04 ID:kSX08If1.net
>今年初ウォーキング二時間してきました。
>今年初ウォーキング二時間してきました。
>今年初ウォーキング二時間してきました。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:09:24.80 ID:HMOW1oTM.net
4.2km毎日歩いているのだが
45分切るのがやっと
急な下り坂と登坂取り入れてからな
年内に40分切るのが目標!
勿論決して走らずウォーキングだけで

164 :1年で25kg痩せる男 ◆H2B6.RzYtg :2013/01/02(水) 23:44:16.51 ID:/zvRKMpj.net
>>159
いえ、全然身長ないですよ
166cmくらいです
樽みたいな体型してます

本日13744歩
94.7kg 21.9% 2032kcal

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:05:30.63 ID:YXTRdDf8.net
試しに某メーカーの体重計で設定を男にしてみたら
体脂肪が半分近くに減った

166 :1年で25kg痩せる男 ◆H2B6.RzYtg :2013/01/04(金) 21:41:53.55 ID:IVH45fEz.net
7596歩 一時間ちょい歩いてきた…疲れました

95.0kg 25.2% 2012kcal

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:00:33.13 ID:JgTTLwEU.net
体重減らすならまずは食事制限から
あまり体力消耗する運動したり歩きすぎると
食欲が増して逆に体重が増えるんじゃね?

一番早く体重減らすには入院でもして何もせず
最低限度の病院食か点滴で過ごす

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:40:05.18 ID:haW+WtKW.net
同じダイエット板でも、ウォーキング&ジョギングスレはレベルが高いな
自分は箱根駅伝なんて見てるだけの話
走りたいなんて夢にも思えない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:46:37.77 ID:ON7D56TF.net
は?
どこがレベル高いんだよ

久々に歩いて調子コイてる痛い奴と続かない奴ばっかだぞ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 05:13:08.91 ID:QNttxrPo.net
>>168
箱根駅伝はタケノコジョガーが増えるからマジ邪魔で困るw
まぁどうせ来週の連休までだけどwww

171 :1年で25kg痩せる男 ◆H2B6.RzYtg :2013/01/06(日) 00:53:55.55 ID:THKwDNv2.net
今日も一時間ほど歩いてきたけど、
昼間にチーズケーキやら大福やら食べてしまった

94.8kg 23.5% 2022kcal

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:57:10.92 ID:qHrM/gso.net
食事制限できないなら
その2倍は歩かないと・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:07:23.69 ID:eW+nKm8Z.net
巫女さんのおっぱいに見惚れてしまいました^^;

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:02:49.54 ID:ozXgtE42.net
>>173
俺は巫女さんのひっつめた髪のうなじが好物だ

175 :1年で25kg痩せる男 ◆H2B6.RzYtg :2013/01/07(月) 00:48:09.94 ID:Cf+Is/rY.net
>>172
ですよね…我慢出来ないんで、その分動きます

今日は買い物ついでに一時間ぶらぶら歩いただけ
94.2kg 21.9% 2025kcal

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:55:02.98 ID:cQ0xHlFa.net
>>175
すいませんけどコテまで付けて毎日報告は要らないんです
ブログやツイッターでやるのはどうでしょ?
こんなところでやるより有意義で同じ志を持った仲間が増えると思いますが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:17:19.78 ID:sS0kquJ+.net
>>174
>>176
激しく同意する

178 :1年で25kg痩せる男 ◆H2B6.RzYtg :2013/01/08(火) 00:22:48.29 ID:W/UN0hYK.net
買い物ついでにウォーキング約一時間

7日目
94.4kg 20.2% 2040kcal

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:31:30.67 ID:nw9BU5Xg.net
荒らしだったか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:35:19.84 ID:kdGvvtKi.net
一ヶ月で3kg落ちた
がんばるぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:50:22.40 ID:LLCa4d0u.net
>>180
何キロから何キロになったの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:55:39.69 ID:9oZKt7li.net
坂+アイスバーンでウォーキングどころじゃねー!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:31:45.80 ID:MDIG6X9h.net
簡易アイゼンで歩いたら足が痛い。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:00:13.92 ID:5hPLBW5i.net
雪が凍ってて危ないね
今日は大型スーパーとホームセンター他でなんとか4000歩いけた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:11:37.69 ID:2LFmcUc2.net
おれも大型施設行ってくるかな
建物全フロア昇り降り3往復しても3Kmだけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:29:55.99 ID:eC5C2vo/.net
よし俺も歩いてくるか!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:33:53.73 ID:+EpMZeri.net
おっぱいの季節までお休みします

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:06:11.60 ID:NKFvYu/w.net
ただいま
寒かった…

ttp://i.imgur.com/LMn3v.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:08:21.87 ID:UF3Lvmvb.net
昼休み4`歩いた
朝と夜は歩道滑るからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:09:26.79 ID:M5EsCBLD.net
衝動買いでネックライトって首から下げるライト買ってみたけど
凄い田舎だから暗い時間歩くこと自体ちょっと怖い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:25:15.58 ID:1ZWakngq.net
>>190
それ見て思い出したけど、上下黒のスウェットで反射板も何も付けてないおじいちゃんが田舎道を歩いてて
10メートルくらい近づかないと全く見えないステルス爺ちゃんになってて危なかった
俺は全くスピード出さない安全主義者だから良かったけど、田舎道だしスピード出して走ってる奴はアウトだったと思う
そういうライトは非常に助かるし身を守ってくれるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:49:52.17 ID:0b8dlgZO.net
自分は夜間にウォーキングするときはLEDのヘッドランプ付けて歩いてる
帽子(キャップ)のツバの上に乗るようにすればずり落ちないし両手が空くし
暴走馬鹿自転車対策にも人車双方の視認性向上にもいい 

これの一番小さいのでも十分 災害停電時にも有効
ttp://www.monotaro.com/s/c-28/q-LED%83w%83b%83h%83%89%83C%83g/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:48:09.13 ID:QwmlwSes.net
鞄にアンクルウエイト入れて歩くと良いよ
ダンベルとかは堅くて危ないので

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:23:16.91 ID:ETsXVxsM.net
なにそのブラックジャックw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:57:01.10 ID:oHV41KIW.net
やっと時速6km/hで30分以上歩けるようになった
ここまでなるのに約半年

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:45:29.33 ID:FKzE0A/t.net
>>195
いいペースだ
急激にやると危ないからな
今後は速さよりセット数を増やした方がいいよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:20:08.88 ID:7TQjQY/g.net
ウォーキングバッグ、何使ってますか?
ペットボトルとタオルとお財布と携帯を入れたい。
ショルダーだと手にぶつかって邪魔で・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 03:07:47.24 ID:ia+CdDFp.net
ペットボトルは補給するその場で買う
タオルは首にかけてる
財布はポッケの中
携帯もポッケの中

昔iPhoneの腕に取り付けるバンド使ったけど邪魔くさかったから外して
内ポケのあるジャージの上着に入れた

基本的に手荷物は持たないしポッケに入れる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:58:48.94 ID:E2JUeSec.net
beurerの心拍計測ウォッチを買って、普段のウォーキングの心拍数をチェックしてみた。
93〜98だった・・・がっかりというかびっくりした。
自分では110〜120のペースで運動しているつもりだったんだが・・・。
街中でウォーキングをしているせいか、人前で腕の振りをするのが「恥ずかしい」ので、それも影響あるかも。
そう思って、300gのパワーリスト試したら115前後に落ち着いてくれた。心拍数チェックの大事さを改めて感じた。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:21:40.37 ID:h7KQQQsX.net
>人前で腕の振りをするのが「恥ずかしい」ので

すごくわかる!

誰も自分の事なんて見てないのに 恥ずかしくて

雨上がったみたいだから歩きに行って来る

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:43:09.41 ID:6/cjIeJF.net
ほぼ毎朝、60分歩くようになって3ヶ月。
あんまり目に見えて細くなったりしないが
肩こり解消されたからよしとするか。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:57:51.90 ID:IiE9ZuBL.net
皆さん毎日どのくらいの距離歩いてますか?
自分は7〜10キロ歩いてます。

>>201
いいなぁ、毎日7キロは歩いてるのに肩こり治んないや・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:48:26.62 ID:Ey15V3IL.net
歩く前にラジオ体操お勧め。マジでお勧め。
第一だけでもいいからやってみそ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:37:08.43 ID:QZBreIQA.net
何か、最近ラジオ体操、再流行してるらしいな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:43:14.37 ID:Ths6e1Hy.net
>>203
自分は腹筋とチューブで背中を中心とした運動で筋肉起こしてる
全部で5分くらいかな
それでも「有酸素運動前に筋トレした方が効果が出やすい」の筋トレになってるんだろうか
それともガチでやる筋トレじゃないと気休め程度じゃ駄目かな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:58:35.15 ID:0vPtnosr.net
気休め程度だけど
スクワット50回を一日4セット(休憩時間等時間の合間やっている)と
?日ウォーキング5キロやったら腰痛無くなった
3年前まで椎間板ヘルニアで長年苦しんだが今のところ良好

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:51:11.53 ID:5Dol4m5i.net
通常のウォーキングよりも、ノルディックウォーキングの方がトレーニング効果は高い。
又、ノルディックウォーキングだと、極レベルの高いトレーニングまでできる。

通常のランニングよりも、ノルディック・ランの方がより有効、よりハイレベルなトレーニングができる。
特に、ノルディック・ランは体幹筋のエクササイズとして極めて優れている。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:53:31.43 ID:cMMqypi5.net
普通に歩けよ
それで充分だ
アスリートにでもなりたきゃ歩くよりハードな運動しろってか他スレ行け

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:35:27.39 ID:EhIDt2B9.net
ノルディックってストックついて歩くやつでしょ
調べたらなんかよさそうだけど、普通の道でやるのは腕ふりよりハードル高いな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:39:21.90 ID:LviOko7j.net
三連休寒そうだな。
デブの俺はウォーキングが捗る。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:57:51.65 ID:sqdRYt4C.net
公園でノルディックのジジババ集団たまに見るな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:00:34.33 ID:EuUqGJRd.net
おっぱいちゃん出ておいで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:03:34.71 ID:m/G2cpmg.net
短小ちんぽくんはウォーキングスレに篭ってろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:53:18.93 ID:OyMDC9ps.net
よく街中で見るノルディック・ウォーキングって、殆どジジババで、
ダイエットとか健康法って感じでやってるみたいだけど…

モット若い人がヤッテも良いし、
トップアスリートレベル迄の各レベルに相応しいノルディックがあるよ。

確りやれば、腕でも脚でもなく、体幹が鍛えられる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:57:07.69 ID:NWbNoaow.net
デブが街中で棒持って徘徊してたら通報されるぜ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:57:25.96 ID:cMMqypi5.net
ノルディックを書き込んだ奴の自演書き込みが目立つな
スレ立ててそっち行けば?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:21:02.72 ID:PipkYOce.net
>>215
うちの親ノルディックウォーキングしてる人見て
「足が悪いのに頑張ってるね」とか言ってた
まだ浸透してないから通報する人もいるかもな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:53:35.18 ID:kuY82N++.net
すでにスレはある
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1321014099/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:31:02.77 ID:jxF5lpdc.net
近所で10人以上でノルディックウォーキングやっている集団いるが
他の歩行者に滅茶苦茶迷惑かけているw
散歩の犬でさえ逃げていくw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:15:52.76 ID:+86IDCJa.net
犬は怯えるよな
ましてや10人のNW集団なんて
外出がトラウマになったりするかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:12:00.97 ID:+4Vy7UH3.net
代々木公園でノルディックやってる若い外国人女性数人見かけたことある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:42:45.08 ID:zplBBOrE.net
いつまでやるのか楽しみになってきた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:46:28.16 ID:4Yqd6FlU.net
過疎ってるけど、そんなにノルディックショックが大きかったの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:27:09.82 ID:/7Ei2avg.net
なにそれ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:29:38.59 ID:9hZgR/mV.net
寒い。
歩きたくないが、いってこよう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:54:56.49 ID:syCKy/yS.net
今の時期歩き始め10分めちゃ寒いが
後は快適だよ
呼吸荒く、心拍数上がるけど汗かかない
夏ほど疲れないし、スピードも早くなる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:01:04.14 ID:OWCNVLXB.net
マスクするからかな。
しんどいわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:27:17.29 ID:iGiQnRLp.net
軽くて、暖かく、腕振りの邪魔にならないベスト等を着て歩き始め、
身体が温まったら、ナップザック等に収納するのがイイよ。

手袋も有った方がイイよね。

猛暑、酷暑の真夏に比べれば、今の時期はウォーキングに適してるよ。
特に、長距離をハイスピードで歩くような人にとってはね。

 …まぁ、住んでいる地域にもよるけど…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 05:18:19.31 ID:yJguCTuv.net
ほほほ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:24:18.84 ID:5gUwakOK.net
162cm94キロの頃はヒザが痛くて歩けなかったけど
87キロまで間食なくして落としたら痛みもなくなったから今日からはじめました
早歩きで25分しか歩けなかったけど、汗びっしょりで気持ちよかったから
少しずつ距離を増やせるようがんばる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:47:42.11 ID:9qNvYBuR.net
最近コースを毎日変えて、帰ってきてからキョリ測で
何キロ歩いたかを確認するのが楽しみになっている

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:27:59.60 ID:Af9kMiDz.net
2日間体調崩して寝込んでいたが
今日朝起きたら歩けそうだと思い
5k歩いた
いつもよりも遅かったけど3日振りに歩くと気分がいいや

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:51:11.84 ID:SBnPux/n.net
花粉の時期は辞めた方がいいな
体調がすこぶる悪い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:42:08.77 ID:VeT+PAb4.net
明日は厚木の圏央道ウォークだぜ。開通前の道路を歩くって気持ちいい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:15:42.52 ID:7TMdP5bi.net
仲間発見!
私も満喫コース6km歩きました
開通前の高速道路を歩くとなんて一生に一度の経験かも

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:15:04.95 ID:Cely++2y.net
>>235
まめにチェックしてると開通前のイベントって割とありますよ。
私、レインボーブリッジやゲートブリッジも歩きましたし・・・
来年の3月には多分相模原か高尾でも圏央道ウォークがあるでしょうから2月頃から要チェックですね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:22:43.00 ID:qbmiSG6k.net
あそこらへん来年3月までに開通するとは思えないんだけど…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:45:43.82 ID:Cely++2y.net
今の予定だと三月末に供用開始でしょ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:08:30.15 ID:nC4bQmct.net
>>235です
情報ありがとうございます
いろいろなチャンスを活かしてみたいと思います!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:57:10.35 ID:48JPx/lP.net
いいよねウォーキング!
この冬から始めたけど脚が引き締まるし体脂肪落ちるし。
何よりも楽しい!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:47:28.62 ID:FFy3rVdS.net
みんなウォーキングでやせてきてますか?食事制限もがっつりやるの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:10:35.54 ID:S6i7BtJW.net
ツーデーマーチ2500円って高くないですか?
何か良いものもらえるのでしょうか。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:10:07.59 ID:+WJk2irJ.net
おっぱいちゃんをタダで見れる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:13:48.06 ID:tZ6hG4LL.net
おい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:24:06.86 ID:rSjc1aMD.net
>>241
暴飲暴食はしないけど3食きっちり食べます。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:37:19.27 ID:6sKdG6N9.net
梅雨

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:08:10.96 ID:xEXHzkoh.net
体重が105キロにもなってしまいました。あんまり長時間歩くと膝が危ないですよね
一日30分くらいが限度でしょうか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:14:39.91 ID:l6/UDXkA.net
最初は20分でもいいくらいじゃない?膝も足首も相当負担になりそう。
まず20キロ痩せないと。

249 :247:2013/06/15(土) 07:10:48.26 ID:zY6ExR9j.net
>>248
20分から始めてみます
本当にありがとうございます

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:47:51.86 ID:yH1elRWN.net
汗ばむおっぱいいいね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:17:04.11 ID:I0M26v1j.net
とりあえず70分10000歩歩いたった

平日にもやった方がいいと思いつつ結局休日くらいしかやってない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:31:09.57 ID:kLowo7kM.net
30分でも良いから毎日続ける方が良いよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:32:25.24 ID:i7VpGTbX.net
ほぼ毎日20km歩いているよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Qp2kXStX.net
出先から18キロほど歩いて帰宅しようとしたが、暑すぎて半分で挫折
途中で走ってる人を何人も見たが、そんなに死にたいのかと
電車で帰って自宅で回復中に強力な夕立ち来襲で、結果オーライという事にしておこう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:uFmMgA5c.net
スケスケおっぱいちゃんがいた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FNWB6McZ.net
デウ「痩せるには運動しかないっしょ」

意地と根性で有酸素運動を頑張る→ハイカロリーを消費→達成感とともに、空腹を自覚→食べ過ぎる→痩せない

デウ「運動しているのにちっとも痩せない」

正しくは、食い過ぎに釣り合った体重に落ち着いているだけ
空量減らすつもりがないデブは、まずは痩せない
(有り余る運動時間かをが確保できる無職ニートは除く。ただし無職ニートは痩せても生きている価値がない)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kfwb/cZe.net
暑いから深夜にウォーキングしたら道に迷って半ベソになりながらウロウロしてしまった
距離は稼げたけどコースはちゃんと確認すべきだね…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5aJMMSGi.net
8月に富士山登るから、階段上りでトレーニングしているけど
ふくらはぎがすげー太くなったわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fzV24a2i.net
>>257
夜は視界が利かないし
無灯火自転車とか突っ込んでくるから
気をつけてね。

ミニライトを持った方がいいよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qFM9Vukm.net
ライトと反射板は必須

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:S/FPYNt3.net
自分は夜は↓こんなLEDヘッドライト付けて歩いてるよ
ttp://www.monotaro.com/s/c-67490/
無謀な自転車自動車歩きスマホからは自衛しないと

両手が空くし帽子の上に付けてると大して違和感ない
但し商店街とか駅前だと消してないと変な目で見られるけど

さらに、事故時の正当性証明にドライブレコーダーならぬ
ウォーキングレコーダー(カメラ)も検討中だけど職質される日も近いなw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rhxHEeAr.net
リフレクタは足首とか靴とかなるべく低い所にも付けておいたほうがいいよ

車のライトにしろ自転車のライトにしろ遠くになると地面を照らすことになるから
リフレクタの位置は低いほうが遠方から確認されやすいよ

せっかくリフレクタを付けても腕とか高い位置だけだと近くに寄らないとライトが照らさないから発見が遅れる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:e6OcLLsS.net
http://hori109.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2012/05/20/yatsuhakamuraimg01.jpg
私は懐中電灯を2本さしてる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W5JJ1bDw.net
おっぱいに挟んで歩くべき

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OFcgJgUF.net
昨日、時速8kmのウォーキングから帰って体重測ったら
前の日、時速11kmでジョギング、ウォーキングミックスしてた時より、体重の減りがあった
やはりウォーキングは脂肪が使われ、ジョギングは糖質が使われるから、ウォーキングの方がダイエットには効果あるのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:coPkx/Tm.net
1日ごとの増減で一喜一憂してもなぁ・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mV+JHlBT.net
1日の増減はほとんどが水分。
脂肪を1kg燃やすのには約1万Kcal消費しなくちゃならない。
ちなみにフルマラソン走って2000〜3000Kcal消費(体重や年齢等で個人差があるけど)だよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RIgKTx+x.net
おっぱい揺らしながら歩くなババァ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:pHktCxIS.net
ちんこ揺らしながら歩くなオッサン!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:WzJOF+Hn.net
ウォーキングに出掛けたら、結構な腹痛がきてトイレに行かないとヤバい感じになった。
周りにはケンタとコンビニがあるにはあったけど、トイレが1個しかないから嫌なのでパス。
最悪公園の茂みでもと思ったけど、夏だから花火とか涼んでる人いるし、さすがに市街地では無理。
お腹を時計方向に擦りながら誤魔化すこと30分。
何とか自宅近くのスーパーまで到着して解放された。
ちょっと便秘気味だったので、かなりすっきりした。
では。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:XdySJb3Q.net
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6jahzOns.net
ケンタかコンビニでいいじゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:olfZblXx.net
デブなら野グソだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:fEUo4Ppj.net
腹痛を我慢しながらだと時速が上がって良いかも知れない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:drMvmK0o.net
袋とシャベルを持って歩くのがマナー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+t9lsJI+.net
トイレが1個のとこだと空いてない場合に、一旦いけると思ってただけにショックがデカいし、
仮に空いてたとしても入った途端にドアをガチャガチャされたり、しつこくノックしたりする人がいて落ち着けない。
だいたいオーダーするのも面倒。

時速をあげるとお腹を逆に刺激してしまうから危険。
たまに強い腹痛だと止まらないとかわせないから立ち止まる。

ティッシュの枚数が少ないのも気掛かりだった。

最近はあまりお腹を痛くしないので油断してたわ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:iLD5GvnM.net
気持ちは分からんでもないが
>最悪公園の茂みでも
ってのはおかしいだろw人がいるいないに関わらず

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:D6MVAumH.net
デブは許される

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:TW/pGn6w.net
JCの朝練見ながら歩いてると前屈みになっちゃうね^^;

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Tn24dp0Q.net
豪雨!スケスケおっぱい!!!!!

神様に感謝ありがとう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:yjO+jVnd.net
BBAは雷に打たれて滅びろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4SZqw9eX.net
>>281
お前みたいなおっさんもな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:KX+O89DI.net
デブババァくさすぎ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Sx8A53J/.net
そんな臭いかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p8AGARWm.net
毎朝すれちがうオッサンの加齢臭がきになる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+7O01WbV.net
頭からゴミ袋でもかぶって歩いてろBBA

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0SYAUiSh.net
夜になっても暑すぎてムリ…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:55y8EWyV.net
6月より日曜日だけだけど10q目安で歩いてる。
同時に間食を止めたら2ヶ月で体重5s減った。
富士山に登りたくて始めたウォーキングだけど、
ダイエット出来るとは思わなかったわ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YDAkXqkh.net
お盆休みでJCの朝練がなくて寂しいです

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UFxUemto.net
↑こいつが噂のビチクです

ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:60a9m+qr.net
朝練でおっぱい揺れてた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:w1jd0HV7.net
てst

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:34:28.46 ID:p2HS5OgS.net
上げ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:53:11.41 ID:Wc8JFt5d.net
運動会の練習でおっぱい揺れてる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:27:24.30 ID:a6u5OCB8.net
ウォーキング朝済ましてきた、最近憂鬱なことがあって午後に回すとリタイヤして電車で帰ってきてたけど今日は完走できた。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:15:17.76 ID:mxbuR8vV.net
24km歩いた。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:19:49.47 ID:VjS0G2Mj.net
朝のウォーキング終了。
最近朝夕寒くて起きるのがだるい〜
冬も続けるように頑張る!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:33:26.84 ID:CxOAa/BO.net
BBAが多すぎくさくてたまらん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:58:02.44 ID:Y3wCd+kc.net
最近ウォーキング始めました
体重と歩き方のせいでかかとが痛くて夏場は20分、冬場は3、40分歩くように言われてます
歩くと背筋、お腹の筋肉が痛くなるのは自分だけでしょうか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:22:53.25 ID:K2aSxx0P.net
年齢や体重、これまでの運動経験などがわかりませんが、どうしても辛いなら自転車で走り回った方がいいかも?です
健康増進の為の運動で負傷するのはバカみたいですからね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:25:59.16 ID:2y0eyGQ6.net
ババァが気取ってケツ振って歩いてた
バカじゃねーの

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:27:34.14 ID:mxbuR8vV.net
34km歩いた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:47:23.87 ID:SWJ9oc3n.net
14kmを2時間半で歩いた、100キロデブにこの距離はきついわ
明日は自主休憩日なんで長めに歩いたけど、疲れてもう今日は何もやる気がしない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:42:18.25 ID:BTWmrLaO.net
14000m/150min=93.3m/m、結構良いペースだね。
俺も毎週5q50分×2本歩いてる100qピザです。
食事量制限とでここ最近やっと少し痩せてきたので嬉しいです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:50:52.96 ID:mPaAtQ6A.net
連休おっぱい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:48:33.61 ID:9v33YHhW.net
毎朝8Kmを80分以内(時速6キロ以上)を目標に歩いているのだが
まだ出来たことがない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:11:51.35 ID:TV9D58Vn.net
みなさん凄いね。
俺は自転車の玉袋痛からこのスレに来た初心者だけど、
今日は10.4kmを150分で歩いてヒーヒー言ってる。
時速5キロにも届かない。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:17:59.03 ID:Mf+cJGxY.net
時速5キロって結構速いぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:22:06.53 ID:CEF58IGd.net
デブBBAは夜歩け!見苦しい

310 :302:2013/09/21(土) 21:19:31.82 ID:6OINZMbu.net
34km歩いたタイム、5時間だった。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:51:17.70 ID:581gy+uh.net
>>304
えらい長いピザだな おい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:04:07.77 ID:tI5/QxTO.net
時速5キロはけっこう遅いと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:06:21.84 ID:YZdJJit/.net
デブじゃまだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:11:38.25 ID:ciEWy1J8.net
俺時速6`が限界
一時間この速度で歩くと
筋肉痛と足の裏靴ずれしてくるw
時速5.5`を一時間ならダメージないだけどな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:32:45.11 ID:xeXly+ie.net
>>313
だまれ!小僧

316 :302:2013/09/23(月) 22:06:52.91 ID:SutVipf2.net
今日は歩きすぎて少し疲れた。
61635歩
478分
47.8km
2143kcal

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:11:56.84 ID:P77gyxwI.net
>>316
すごい
頑張ったね

私もそれぐらい歩けるようになりたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:27:48.91 ID:dh5n9Z+2.net
10km歩くのが限界
どうしたら長く歩けるようになるんだろう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:59:10.36 ID:NHez2/y/.net
ケツ振るんだよケツ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:55:38.57 ID:BfO1VDIM.net
>>300
>>299です。
29歳88キロで過去に水泳、機械体操、新体操をしてました。

背筋、腹筋痛は普段使っていない筋肉を使ってるから痛くなるそうです。

親切に返答下さったのに連絡返さずにすみませんでした。

321 :316:2013/09/26(木) 11:09:05.02 ID:zpzqIv0M.net
>>317
>>318

この距離はさすがに疲れました。
ウォーキングを長く続けていれば、体重も軽くなり、
体力も付くため、だんだんと距離も伸びると思います。
続けていれば力を入れず楽に歩くコツもつかめると思いますよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:07:58.21 ID:oCLp9NAh.net
夜ウォーキングしたいんですが帽子かぶるとおかしいでしょうか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:21:22.55 ID:7tE1k25i.net
俺はかぶってるよ
車のハイビームよけにバイザーが大きめのキャップ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:48:54.80 ID:kTC8WAn4.net
間違いなく不審者
おまわりさん職質お願いします

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:42:43.03 ID:vZ4+kJX8.net
歩けないほどではないけど
帰宅したら足の甲がズキズキする

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:35:07.09 ID:3TNuzdq5.net
>>325
暫く歩き続けると慣れるよ。

327 :316:2013/09/29(日) 21:27:04.10 ID:fmwriv7K.net
今日は40.2km歩いた。
52962歩
390分
1819kcal

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:32:16.71 ID:6jKNa+E0.net
ほぼ毎日10kmウォーキング続けてるけど
右足だけ足の裏のスジが痛い
最近は右足首も痛くなってきた
フォームが歪んでるのかな

329 :327:2013/09/29(日) 23:51:34.37 ID:fmwriv7K.net
>>328
右足、まっすぐに着地している?
靴の左右、見比べてみたら?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:12:23.49 ID:yo1TRHck.net
>>329
靴は右だけかかとの内側(足首に近いところ)に穴があいて中のスポンジがボロっとなってます

331 :327:2013/09/30(月) 00:19:55.87 ID:iHDJ4Ndd.net
>>330
靴を新しいのに変えたほうが良いよ。
だいぶ使っているのと違う?
クッションが無くなって衝撃が足にまともに来ているかも。
あと、着地を踵からまっすぐ下ろすように意識したほうが
良いと思う。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:59:53.66 ID:gSekG0BV.net
突然うんこしたくなってあせった!
ファミマの目の前でよかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:16:35.08 ID:yo1TRHck.net
>>331
買ったのはもう4〜5年前かもです
ウォーキングなどで頻繁に履くようになったのはここ半年ほど
靴の寿命が気になり始めたのはかかとが破れた最近でした
靴を変えてみます
あと踵からまっすぐを意識してみますね
ついついダイエットを気にして早歩きになっちゃうけどちょっとペース落としてフォームを意識してみます
ありがとうございました

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:30:32.92 ID:xLhPE2rk.net
ウォーキングしてて、突然ガクッとすごい疲労が襲ってきて、歩けなくなりそうになったり、
ものすごい眠気に襲われて、半分寝ながら歩くことが結構あるけどなんだこれ?
いわゆる「燃焼して、カラダに効いてる」ってことかなー?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:39:44.85 ID:nTxksEzf.net
>>334
それ低血糖じゃ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:40:43.64 ID:srPOJPgq.net
>>334
遭難するぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:30:29.88 ID:ZI60R4lx.net
>>334
つ飴

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:34:36.86 ID:KoIpLYep.net
小学校の運動会の練習見てたら職質された
デブだからって偏見持ちすぎじゃね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:34:52.66 ID:xLhPE2rk.net
>>335-336
そうなんだ。低血糖なんすね。アブネー
今ググって、まさにこの症状だ!とわかったつもりになってきました。
ちょっと補給して歩くようにしますね。 ありがとうございました。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:58:12.33 ID:9B+3YF58.net
平日はBBAが多すぎて萎える
アイツ等夜中歩けばいいのに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:46:20.64 ID:9iB+H+9c.net
ウチのコースには夜に上下真っ黒で横に並んでダベりながら歩くBBAコンビが
数組いてウザいし危ない
歩くなら歩道逝けよと思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:09:40.31 ID:sDm735pl.net
android時速と歩いた距離がわかるオススメのアプリありませんか?
今使ってるアプリはメールが来すぎてめんどくさくて…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:36:41.82 ID:XQk6tRau.net
>>342
Runtastic使ってる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:46:02.20 ID:8YMvF4BJ.net
デブは車道を歩け

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:47:32.72 ID:F1wMVdNv.net
runkeeper

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 04:40:30.00 ID:k9hOgFM5.net
MyTracks

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:27:20.61 ID:czXDSZzQ.net
SportyPal PRO

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:13:52.47 ID:UNBpjYdo.net
endomondがオススメ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:45:10.09 ID:xO3mlsSQ.net
40前半男性です。

田舎なもんでどこ行くのも車移動で、仕事はデスクワークという事もあり、極度の運動不足でした。
また、痩せてますが腹回りに肉がついてきて、上半身に比べ足が華奢です。

健康の為に週2回くらい1時間程度歩き始めて半年くらい経ちます。
音楽聴きながら歩いているので、精神的にはそれほど苦痛ではなく、
心肺機能的な部分での体力的にも問題が無いのですが、
体の横の腰骨の下あたり(足の付け根?)と腰(背骨の両脇)が痛くなり、
気分的にはもう少しいけそうなのに限界がきてしまいます。

筋トレもしており、腹筋を割るのが目標なので、もっと有酸素運動をしたいのですが、
痛みも少なく気分良く歩けるようになるために、どこをどのように鍛えたらいいでしょうか。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:35:01.31 ID:PD6Yc5xw.net
>>349
痛みの場所的には「腰方形筋」の凝りが痛みの原因っぽいね
「腰方形筋 ストレッチ」でググってストレッチやってみるとか
「腰方形筋 トリガーポイント テニスボール」でググって
テニスボールとか使ってトリガーポイントをゴリゴリやってみると効果あるかもよ

351 :349:2013/10/06(日) 19:10:49.05 ID:xO3mlsSQ.net
>>350
たしかに痛い部分を押すと痛きもちいい感じで少し回復するので、15分に1回くらい立ち止まって押してます。
という事はコリなんでしょうね。
入念にストレッチするようにしてみます。
ありがとうございました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:49:08.63 ID:cvWE+iuE.net
気づけば1年引きニートになってて、社会復帰の第一歩と体力作りと減量にウォーキングを始めてみた33歳。
歩いて10分ほどの山の上の公園に行って計50分4km強歩いてきただけでTシャツがかなり濡れてました(´・ω・`)

一番驚いたのは歩いてる最中おならが出るわ出るわ
胃腸がなんか活動を感知したのかもしれないけどどんだけ運動してなかったんだろうと驚きましたわ・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:08:43.25 ID:6AT+qgeE.net
毎日のように運動しててもオナラは出るから
オナラは軽いからゆすられると上に溜まりそうなのに、一番下の肛門に集まる不思議

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:12:04.70 ID:SigqUZ5J.net
垂れ流しデブ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:30:31.29 ID:sotcPU4r.net
口からもでるそうな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:06:13.62 ID:cCUHjuWf.net
>>342です
教えてくれた人ありがとうございます!
おかげさまでいいアプリに出会えました
ありがとうございました

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:32:56.10 ID:fwmvyNkB.net
うぉーきんぐを始めて3日目、おならは1時間に1回ぐらいになった(´・ω・`)ブヒ

同じコース歩いてる人を真似て腕を振るようにしたら肩が張るのと、なんかたまにフラフラしたり
一瞬意識が朦朧としたりするようになった(´・ω・`)ブヒ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:15:48.22 ID:VKRyFK+6.net
2年ほど運動してなかったのですが、
明日からまた歩こうと思ってます。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:33:08.11 ID:wkfhyhMU.net
今度の連休中に、山手線一周ウォーキング計画中
今までで最長は22キロでジョギングとウォーキングそれぞれで経験あるけれど、
これはフルマラソンに近い約40キロと未知の領域
翌日の筋肉痛を考えると日曜決行かな

360 :358:2013/10/10(木) 12:24:48.46 ID:kVLoQVHn.net
1時間20分、7.3kmだけですが歩きました。
久しぶりなのでしんどかったです。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:43:53.91 ID:oTpfO/BY.net
「だけ」じゃない、充分歩いてるよ
続けることが大事だから、がんばってね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:03:35.15 ID:w35RGLlk.net
質問です
ウォーキングの楽しさを教えて下さい
当初はダイエットのためにウォーキングをしようと思いましたが、
自分にとっては向いていなかったのでスロジョグ→ジョギングと続けています
ジョギングは楽しくて10キロは走ってますが痩せません
膝が少し弱いのと、足痩せにはウォーキングがいいのと長時間の運動ができるので
ウォーキングも取り入れたいと思っています
因みに以前20キロ歩いたら、かなり股関節が痛くなりました

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:34:19.53 ID:AG/d+8/1.net
>>362
妄想

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:20:47.77 ID:qqxyl8AZ.net
>>362
音楽
ポッドキャストで英会話
妄想

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:20:04.17 ID:LN2ru1wO.net
>>362
ジョギングが楽しいなら、走るときと一緒な感覚で歩くと歩くのも楽しくなるよ
腰が落ちないよう背筋伸ばして腰から足を出して重心の真下で着地しながら歩く
うまくできると身長が5cmくらい伸びた感じで、周りの見え方が変わるし
どんどん前に進む感覚になって楽しいよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:23:59.11 ID:XRDxvoJx.net
>>363
どんな妄想してます?
私は痩せた自分を想像してあるいてますが
他人の妄想が気になるw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:15:10.91 ID:ZmxxuOf3.net
昔は中古CD店や古本屋巡りが好きだった
ネット時代になってめっきり遠ざかったけど…
何かテーマを決めてウォーキングと兼ねてやったらおもしろいと思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 07:04:51.96 ID:dq/b2xPL.net
>>366
深夜に歩いてるもんだから、野生の痴女でも現れないかとか全裸で歩いたら気持ちいいだろうなぁとか
考えながら歩いてる(´・ω・`)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 07:08:07.91 ID:Elb1dLiP.net
>>366
>>363ですが
痩せた時のスタイルのいい自分、モッテモテwな自分、痩せて可愛い自分wを想像していいのはウォーキングしている時だけと決めているので、主にそんな妄想です

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:43:31.80 ID:b6IbrRkh.net
昨日は某チョメチョメD的な音楽かけながら、
前を行くウォーカーを抜き去って遊んでた。 
楽しい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:41:08.69 ID:ucLhnpoZ.net
デブBBAの汗くっせー
ゴミ袋でも被ってろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:44:12.19 ID:Elb1dLiP.net
>>371
蒸れて余計臭いだろう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:30:35.51 ID:AF+BlDeN.net
一時間ぐらい歩いていると、足の裏がじんじんしてくるのだけど、どう対処したらいいの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:45:38.37 ID:SSD1VeN6.net
靴を替えるのも手だけど、まずは衝撃吸収を謳った中敷きを試してみれば?
この際、靴に付いてるヤツと交換ではなく、重ねて使うといいよ
あとは厚めの靴下を履くとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:02:20.06 ID:Bq/TbG+o.net
>>361
遅くなりましたがありがとうございます!
これからもぼちぼち歩いてみます。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:30:01.74 ID:J3bVO05w.net
>>374
ありがとう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:56:16.40 ID:TB7cJK/r.net
台風おっぱい堪能できてよかったです

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:19:55.00 ID:MOz23y76.net
今日も歩けた、よかった。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:18:33.30 ID:SlmQAHFk.net
寒いな途中で歩くと一気に冷えるから走り抜けるしかない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:56:27.39 ID:W5jAGNYe.net
昨日まで、夏に買った吸汗速乾の半袖ドライTシャツで歩いてたんだけど
ちょっと肌寒く感じるようになった
これからの季節、みんなどんなウェアでウォークしてる?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:10:35.70 ID:1sR8ZXqM.net
私も夏に買った速乾UVカットのジャージがそろそろ寒くなってきたので、知りたいです

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:35:42.18 ID:13xDPX7a.net
汚デブにUVカットは必要か
まっぱで歩いてろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:46:41.35 ID:uHIBz8lL.net
>>382
自己紹介乙

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:47:17.18 ID:RjTrWHFK.net
雨で歩けないよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:01:06.90 ID:plS49mw4.net
ウォーキングなら傘差せばいいじゃん

という事実に今更ながら気付いた
そうだよ、ジョギングできなくてもウォーキングがあるじゃないか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:56:07.01 ID:Iay8Ut15.net
ダイエットになるほどのウォーキングは
雨だと足がふやけて酷いことになるよ
ジジババの散歩程度ならどうでもいいけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:00:47.16 ID:gby6N0K8.net
おっぱいちゃんが少なかった
がっかりです

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:11:04.18 ID:plS49mw4.net
>>386
大丈夫!
なぜならダンロップwの完全防水シューズがあるから!!

と言いつつ、昨日の35キロウォーキングで足の裏にダメージ残ってるから、結局今夜は休み
ウォーキングも長距離だと脚への攻撃性がハンパない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:41:09.71 ID:7GC6JN5s.net
デブが犬に吼えられてた
やっぱ臭いんだろうな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:46:03.95 ID:S7H6aql5.net
昨日3.5kmを気持ち速めに歩いたら31分だった。とても疲れて2時間は何も食べる気がしなかった。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:17:00.89 ID:ib1Oz9ZP.net
昨日は良い天気だったので47.7km歩いた。
朝7:15分に家を出て、午後6:30分に帰宅した。
休憩を除いて約7時間。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:48:45.13 ID:6/A1eZto.net
>>391
平均時速が7キロ弱なんて凄いペースだな

393 :391:2013/11/02(土) 01:05:38.42 ID:ib1Oz9ZP.net
>>392
天気が良いと雨衣などが不要になるので
持ち物が軽く、体調も良かったのでペースを上げてしまいました。
帰宅後のふくらはぎの疲労が半端無いです(>.<)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:17:17.10 ID:9kxIaVev.net
急に100キロウォーキングしてやるぜ!と思い立ち、昨夜の夜8時スタート
コースは50キロ折り返し
当初は順調だったが、まさかここ最近の週末の無茶の代償が脚の裏に残ってるとは思わなかった
20キロ過ぎてウオノメのごときピンポイントの痛み!
これでは往路は行けても復路は無理だ、ならば無理して往路を完走する意味もないと結局、
わずか7時間33キロで断念
現在マックで始発待ち

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:47:24.11 ID:NgKSqfwE.net
>>394
NHK首都圏見たんだろう?w

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:59:48.96 ID:9kxIaVev.net
>>395
いや、見てないよ
家を空けるから予約録画の準備してた時に気付いて、見てから出ようかとも思ったが、
変な先入観を刷り込まれるのもアレなんで、予約したのみ
ちなみにまだ見てない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:35:59.42 ID:i8ryaxci.net
すげーデブ親子見た
親がデブだと子供もデブなるんだなーwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:52:14.02 ID:1+JoZf/9.net
同じもの食わされるからな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:18:19.85 ID:NzEOe6ql.net
また明日から歩きます。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:06:54.20 ID:SWkXDJLP.net
>>399
頑張ってください。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:47:35.37 ID:G5ngCP80.net
>>400
ありがとうございます。
これから行ってきます。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:01:31.00 ID:BgnLKAsI.net
13キロ歩いた!
洗濯終わったらまた13キロ歩く!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:21:44.04 ID:Ir3tgiTf.net
デブは見苦しいから夜中に歩け

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:52:52.10 ID:G5ngCP80.net
歩いてきました
散歩してる犬に何匹か出会いました

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:45:01.00 ID:jB2c4Hnu.net
今日は1時間20分歩いた。
ちょっと疲れたので明日は40分くらいに
しようと思う。
続けることが大事かな〜。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:51:36.40 ID:pFWm9eDZ.net
昨日は雨でウォーキングできなかった
今日歩いた
雨の日はみんなどうしてる?かわりの運動でもするのかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:01:30.39 ID:GGSwU8F+.net
雨の日はエアロバイク

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:13:02.05 ID:naTSy9dk.net
股割りをしてます。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:18:18.67 ID:GaoIzJ80.net
シコシコしてます

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:10:12.06 ID:p1avGWbn.net
雨の日は踏み台昇降1時間がんばる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:42:51.31 ID:JCQUvu55.net
カッパ着て歩いてきました。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:00:06.92 ID:tG6IBdpJ.net
オナヌーしてます
カロリー消費どのくらい?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:30:56.80 ID:AbRGZEYA.net
雨だ
傘さして歩いてきます

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:36:31.56 ID:mtuFKyvQ.net
デブが連れてる犬もデブだった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:25:36.42 ID:W4AP8D6j.net
1日平均20km以上歩いているので、雨の日に休んでも
体重は減っている。リバウンド一度もなし。
前日にしっかり食べても翌日には元の体重に戻っている。
ウォーキングは王道だね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:30:58.14 ID:y5Pcdcuz.net
勤労者は毎日20キロとか歩く暇ないし

417 :415:2013/11/10(日) 15:57:40.50 ID:W4AP8D6j.net
>>416
私も勤労者です。
1日平均3時間、空いた時間を作っています。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:04:14.31 ID:y5Pcdcuz.net
だから3時間も空けられないって言ってるんだよ

419 :415:2013/11/10(日) 16:08:53.82 ID:W4AP8D6j.net
工夫するのですよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:11:15.05 ID:AbRGZEYA.net
>>418
ブラック乙

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:02:59.30 ID:4ZZPc/jc.net
おっぱいちゃんが少なくなった(´・ω・`) ショボーン

422 :名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:29:02.51 ID:DgN5+kP8.net
約630m先のスーパーまで初めて5分位内で歩けた。
平均2.1m/s、心拍数148だった。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:41:13.70 ID:J/l6+Lvq.net
>>421
かなりホールド力の強いスポブラしないと減るというか垂れるかも。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:27:19.54 ID:AbRGZEYA.net
私はアンダーが減ってGカップになったよ
かなりキツめのスポブラして揺れないようにしてる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:34:19.26 ID:xyB7as8y.net
>>421
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176895360/

最近更新ないけど、情報はあるよ。
ちなみに自分はショックアブソーバーのrun bra。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:44:47.55 ID:jdcKo9Uh.net
22キロ歩いた
靴が3ヶ月ペースでボロボロになってしまう…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:46:46.00 ID:pauxBloY.net
20キロ走るより歩き続けるほうがきついなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:27:17.73 ID:ilbtUEEG.net
日暮れが早くてJCの部活が楽しめない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:40:43.07 ID:0ot9KmI5.net
>>421は男だろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:48:06.07 ID:BDLLZz2s.net
横浜ウォーカー、イチョウがきれい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:18:34.52 ID:n5NrDKnQ.net
24km歩いた!

432 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 04:12:45.61 ID:dfb70jdt.net
>>431
歩いた感想は?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:26:35.29 ID:L7idjkhi.net
>>432
いつもどうりしんどいですw
今日も22km歩きます!

毎日歩く方は靴下どんなのはいてますか?
一足79円の靴下を穴があいたら捨ててるんですけど、スポーツ用の高い靴下だと穴は開かないのかな
よかったら教えてください!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:08:32.58 ID:dbVv6PmI.net
値段だけのことはあるよ。クッション性もいいし。
毎日凄いですね。何時ごろ歩いてますか。退屈しませんか。
そこまで歩くきっかけは何だったのですか。
毎日一時間が限界でそれ以上歩くと足に故障が出るし、
体重も減りすぎました。早朝だから昼寝しないともたないし。
でも楽しいから辞められない。雨でも歩いてます。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:14:04.90 ID:QgX8+K/d.net
>>433
私は1日平均20km歩いていますが、履いているのは
普通のソックスです。(綿/ナイロン)
穴が開くまえに薄くなれば捨てていますが結構長持ちしていますよ。
多分踵の部分だと思いますが、靴を履くときに足の踵を
靴の踵部分に密着させてから紐を結べば、ウォーキング中
足が前にずれないので、擦れることも少ないと思います。
また足に豆が出来たことは一度もありません。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:17:06.56 ID:/h1wUwP8.net
ババァがケツ振って街を練り歩くので住環境が悪化してる
どこに陳情すればいいのか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:24:02.49 ID:STQNWJwi.net
日に20キロも歩く人は、月何キロくらい体重落ちるんでしょうか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:45:34.65 ID:QqxQDE2u.net
たいしたもんだ
自分のペースだと20キロなら4時間はかかるなぁ
毎日なんて現在の体力的には無理だし
楽勝で歩けるようになったとしても時間的には絶対無理だよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:05:36.93 ID:QgX8+K/d.net
>>437
多いときで4kg減りました。
162.5p 72kgからのダイエットです。
今は55〜56kgですが、先月平均から2kg減っています。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:24:41.83 ID:mRXafth5.net
靴下は安いのを二足重ねばきにしてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:38:21.68 ID:STQNWJwi.net
>>439
すごいですね
私も少しずつがんばっていきます!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:43:31.42 ID:p44dJkza.net
歩き始めたとき、普通の厚さの靴下に早速穴があいた。
数足そうなったので、スポーツ用の厚手のやつに代えてからは穴は開いてない。
クッション性もあるので、歩きやすくて快適。

ウェアを一式揃えた時に、靴下についてきいてみたら、
スポーツ用でなくとも厚手のものであればいいと言われたよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:47:36.03 ID:rGcKTFPl.net
作業用品屋に行って軍足買えばいいよ
軍手の靴下版
丈夫なのに束売りで超安い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:46:01.85 ID:xp4TmI/4.net
BBAは裸足で歩けばいい
靴、靴下なんてムダすぎるだろアフォが

445 :名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:12:55.35 ID:BmjyV8gs.net
ウォーキングの延長のつもりでゆっくりジョギングしたら40分走り続けられた。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:39:57.04 ID:oxKg3yz1.net
靴下の件、ありがとうございました
参考に色々試してみます

寒くなってなってきたので暖かくしてウォーキングを楽しみましょう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:23:25.99 ID:53Dj0gSc.net
今日は天気が良かったので47.2km歩きました。
2134kcalの消費でした。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:29:00.71 ID:rrO1F7lE.net
>>447
すごい!
私は寒くて14kmしか歩けなかった

明日は頑張ろう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:36:11.86 ID:IX7QZKu7.net
くそババァばかりで萎える
おにゃのこどこ行っちゃったんだろう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:18:24.75 ID:hNL08uU7.net
>>276 文章力あっておもしろいなw
まさにその通りにだわ 気がねないトイレの有り難みw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:36:47.90 ID:cxp+Z06Z.net
脚がパンパンで痛い(><)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:52:27.20 ID:gN8kTe22.net
真昼間からデブが堂々と歩いてるなんて世も末だ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:17:39.90 ID:DtnkXMDw.net
>>447
ハッタリだと思うが
どこまで本当なんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:48:57.84 ID:Bcmde5mv.net
マラソンと同じ距離を歩いてみたことあるよ
休憩込みで12時間くらいかかったけど

455 :447:2013/11/22(金) 03:19:09.18 ID:BYowEtfN.net
>>453
本当に歩いていますよ。
歩数は65706歩
時間は422分(休憩を除く)
でした。

456 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:32:59.45 ID:QIoRMzfv.net
そんなに歩いてどこ行くんだっていう距離だな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:37:15.35 ID:9JRB2z7N.net
ドロボーの下見?

458 :447:2013/11/22(金) 21:42:31.29 ID:BYowEtfN.net
誰が泥棒の下見やねん(`_´)
という突っ込みは置いておいて、
今日も
49.9km歩いて、今帰ってきたところ。
68833歩
452分
2258kcal
でした。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:48:54.78 ID:VQd32xml.net
>>458
お疲れ様です
靴何履いてますか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:57:17.09 ID:7Ji2iECW.net
ID:BYowEtfN こいつストーカーだな

461 :447:2013/11/22(金) 22:47:26.77 ID:BYowEtfN.net
>>459
http://item.rakuten.co.jp/kutuya/kr758tr/
この靴で歩いています。
近いうちにミズノのウォーキングシューズを
買おうと思っています。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:15:18.80 ID:0EHFNN7s.net
>>458
暇人

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:06:02.23 ID:+My8tiU/.net
なぜそこまで歩くのですか?
仕事に差しさわりないですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:35:15.89 ID:HD2tNk0X.net
年金暮らしで、家では、ゴミ扱いなもんで……

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:39:26.76 ID:IvHGZMQq.net
>>464
俺も年金暮らしになったらそういう生活をしよう

466 :302:2013/11/23(土) 13:34:17.46 ID:XUd+1CKc.net
>>463
事務系の仕事で、ほとんど
座っていますので、影響は
ほとんど有りません。
元々ダイエットとして始めたの
ですが、ウォーキング自体が楽
しくなってしまいました。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:41:22.85 ID:RRn/UZNb.net
天気がいいからおっぱいちゃんが多いよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:07:47.18 ID:itfw7XI1.net
ウオーキング、季節の変化が感じられて楽しいですよね。
でも長い。あまりに長い。毎日でないようなのでいいのかな。
とにかくびっくりです。足の故障とかないですか?
質問責めにしてごめんなさい。でもいろいろききたい。
何か聞きながら歩いているのか、何時頃なのかとか。

469 :447:2013/11/24(日) 11:38:06.85 ID:20xFhUlB.net
>>468
最近は体重が減ったことや歩くのに慣れたこともあり、足の故障はないです。
危ないので何も聞かずに歩いています。
40km以上歩くときには朝の7時ころ家を出発、夜に帰宅しています。
歩くたびに色々な発見があるので、今のところ飽きることはないです。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:03:04.19 ID:yyOodXV3.net
答えてくださって有難うございます。
私は、毎日早朝ウオーキング50分しています。コースの関係上中途半端ですが。
同じく何も聞かず歩いています。そしていろんな発見があって楽しんでます。
今日は汗かくぐらい暖かかった。今度歩いたらどんな発見があったか教えてください。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:11:30.88 ID:r0hkXUNV.net
夜は寒いけどイルミネーションが楽しみになってきた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:26:38.99 ID:CgWyqn33.net
平日はオバサンばかりだな
気が滅入るよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:13:44.47 ID:rx1FkouL.net
はじめまして。

新しい服と靴を買ったんで、1時間半歩きました。
やっぱ冬は防寒ウェアは必須やね。
ない貯金おろしてでも、買って良かったさかいに。

474 :447:2013/11/28(木) 21:18:22.90 ID:mvJAUTJe.net
今日は52km歩いた。紅葉が素晴らしかった。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:58:09.00 ID:pTZbJuxX.net
>>474
家にかいりなさい。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:09:27.00 ID:588Tzb46.net
往復?
それとも、帰りは電車だったんでしょうか?

477 :447:2013/11/28(木) 23:15:03.75 ID:mvJAUTJe.net
往復

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:28:38.83 ID:588Tzb46.net
そうですか。
わしは、いけるとこまで行って、
帰りは電車にしとる。

なんせ、行きはよいよい
帰りはこわい
じゃけえのう

479 :447:2013/11/29(金) 00:07:20.68 ID:mvJAUTJe.net
それは防犯的なことですか?それとも体調面?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:15:50.64 ID:cGVEXu8E.net
デブは襲われないから

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:21:28.98 ID:BmhBOAIX.net
帰りは寒いじゃろう
ほんま、わしは凍え死ぬかと思ったで

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:18:20.90 ID:nHlPR5kl.net
紅葉見ながら歩くなんて贅沢ですね。
お昼は、外でお弁当ですか?ちょっとしたピクニックですね。
失礼、そんな優雅なことではないですよね。距離が半端でない。
それは、いつものコースですか?

483 :302:2013/11/29(金) 11:39:25.19 ID:egf8q9H6.net
>>482
いつもの50kmコ-スです。
食事はお店で摂ります。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:40:46.87 ID:mKSXAyh7.net
ドロボー乙

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:52:33.14 ID:hFsgZoch.net
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:53:27.38 ID:hFsgZoch.net
155cmの小さいオジサンが

スースー ハッハッ
スースー ハッハッ

と必死に走る姿も不気味だよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:21:53.94 ID:UoBjzhm2.net
ビチクw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:05:41.98 ID:dhTcinhL.net
同じ道でも季節によって景色が変わるから飽きないのでしょうか。
今は、道が枯葉でいっぱいで、ガサガサいってます。
早朝は、真っ暗で、紅葉は楽しめないけど、
枯葉で季節の変化を感じてます。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:52:38.29 ID:i8YuPHzy.net
デブが前にいるとくさい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:48:19.02 ID:eyMCRDAf.net
餃子を求めて2H、結局家についた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:12:05.31 ID:pqm428Hw.net
みなさんどんな防寒してますか?
ネックウォーマー、腹巻、毛糸のパンツ、トレーナー、パッチでちょうどいいんですけど、ゴワゴワして動きにくい…

ヒートテックとか暖かいのかな〜

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:16:38.45 ID:c2g+L6G4.net
わしは調子に乗って、ランナーが着る
ウインドブレーカー買ったら、寒くて死ぬかと思った。

やっぱ、動きにくくてもぬくいのがええ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:26:52.72 ID:0axPracr.net
ユニクロの最近CMやってるダウン本当に温かいよ。
しかも動きやすい

自分0度でウォーキングしてるけど、
タートルヒートテック+Tシャツ+ダウン
下は、レギンス+ウォームイージーパンツとかいうやつ
あとニット帽とマスク。

全部ユニクロ。田舎だから別に恥ずかしくもない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:43:21.15 ID:+HoTWpxH.net
登山用のカッパ着て歩いてます。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:44:03.73 ID:LJPQzDMj.net
四国なんで
今の所まだシマムラで買ったニューバランスのウインドブレーカー上下でOK
手袋はしてるけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:27:11.62 ID:ENbxY/AN.net
デブがカッパってwww

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:28:01.67 ID:O7N7Ir5s.net
>>495
ごめん、変なとこに反応するけど…しまむらってニューバランス売ってんだね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:35:07.74 ID:A1geWWDp.net
夜ウォーキング始めようと思ってますがダウン着ると歩いてる途中から
暑くなったりしないですか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:39:52.25 ID:EsAPb97G.net
脱げばいいだろ

500 :447:2013/12/07(土) 06:25:18.66 ID:w+ElEWCd.net
>>498
歩き始めは少し寒いくらいの服装がよいです。
リュックを背負って歩くと着替えを入れたり出来るので
何かと便利ですよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:06:16.10 ID:oMpoI0JD.net
汚デブはゴミ袋被ってればいいの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:19:39.37 ID:EbaXoPoo.net
ジョギングじゃないからダウン着てても暑くない。
3度までは。これからマイナスになるかと思うと、
気合い入る。早朝4時半、頑張るぞ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:47:36.08 ID:hH4n32eA.net
>>497
カッパ(Kappa)もナイキも売ってたw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:02:59.98 ID:GfJO3Bds.net
風に負けてショコにしたが、辛かった。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:03:03.72 ID:LseoNW1C.net
天気予報で1度と言うから完全防備で覚悟して出たのに、
5度もあったらしい。途中で暑くなり汗かいた。
思いっきり騙された。自分の感覚信じなかったから悪いんだけど。
他に早朝ウオーキングしてる人いませんかーーージョギングでもいいけど。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:02:42.72 ID:MGQ8HgHH.net
こんにちは

食欲を抑える安全な方法を書きます。
外国のアスリート達がやっています。危険な薬は(子供に奇形ができるなど)極力使わないでください。
インフルエンザワクチンなどと同様に薬には頼らないでください。

・ダイエットタンポポティーまたはコーヒーの作り方

 1.タンポポ茶またはたんぽぽコーヒー(市販の物 OSK製品など)コップ1杯
 2.レモン果汁 (ポッカレモンなど合成ではなく100%果汁の物)ティースプーン2杯
 3.クランベリージュース(市販のクランベリージュースで15〜20%果汁程度の物)ティースプーン3杯

   以上の物を混ぜて1日に1杯〜3杯飲むだけです。

 確実に食欲が減ります。あとは出来れば無理のない程度に胃の部分にウエストニッパーなどを
 しめて(男性はベルトもしくは外からは見えないのだから女性用のウエストニッパーを
  ・セシールの通販で2000円くらいで手に入れられます)つけて日常を過ごす

    をしていますと確実に体重は落ちていきます。

    どうか試してみてください。
日本のキリスト教徒は
9割以上が在日デス。

あいつらのために無意味なクリスマス祝い
ケーきに大金使い
太るという
バカな事は
もう、やめにしましょう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:25:31.59 ID:+eMn8p69.net
雪積もったああああああああ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:38:43.80 ID:zOLx+eX9.net
>>493
ユニクロの服が着れる人は本当のでぶじゃないよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:04:43.25 ID:MmIrnewv.net
やっと4Lの店でなくお店で買えるUNIQLOが着れるようになったがなにか……

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:59:24.96 ID:rb/RW5X2.net
今日も寒かったー風がないだけいいけどね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:53:06.09 ID:lr0kAaXT.net
馬鹿かとも思うけど暴風雪の中歩いた
妄想登山家しながら歩いた
いつもよりカロリー消費してる感じがして満足感があった
環境状況で消費カロリーってあまり変わらないのかな?
まだ標準体重に達してないけどそろそろジムに行きたくなった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:33:24.32 ID:aKpmDvfp.net
変わらないだろうね。痩せたいなら食事内容見直すのが一番早いよ。
風邪ひかないようにね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:21:05.29 ID:x4pY+Nfx.net
>>2
いってきます

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:15:54.01 ID:lr0kAaXT.net
>>512
ありがとう
変わらないのか〜
でも負けないで本格的に積もるまではなるべく毎日歩きたいな
食事制限も緩くしてますよ
でも体重の減りがゆったりすぎてジム行ったら何か変わるかなって
サンジャポの仁科ひとみの体の変化見てすごいなって

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:11:56.82 ID:yJ/0YT8H.net
習慣になると毎日歩きたくなるよね。生活の一部になるから。
体重減少はいつの間にかこんな減ってたーくらいがいいよ。
のめり込むと爆発するから。
ジムもいいけど体重減少に目標を置かず、タイムや時間、バーベルの重さに、
するといいですよ。ー経験者として。
大きなお世話かな。ゴメン

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:35:18.36 ID:d2Y3Sypq.net
夜のウォーキング、冷える。
上半身は汗。下半身、というより靴底、足の裏から冷えてく。
で、しばらく歩いていると下痢気味に・・・トイレ・・・トイレ・・漏れちゃうよ〜。てなことが幾夜か

ということで、夜のウォーキングが恐怖。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:16:42.37 ID:oPKcz1HD.net
早朝にしようよー朝は気持ちいいよー4時半くらい。
新聞配達のバイクが、走ってるから怖くないし。
まあ寒いけどねー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:03:45.08 ID:RgA6ioc5.net
朝は楽しそうだけど、仕事の前に疲れるのはなぁ‥‥

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:49:16.18 ID:vJiB+/BJ.net
自律神経弱いんで朝歩いてるんだけど最近は6時半頃帰ってもまだ真っ暗。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:16:27.99 ID:zufxaut0.net
2日間、雨で歩けなかったんで
はりきってやったら右膝が痛い(´・ω・`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:06:50.73 ID:qrx/Q41T.net
寒さ対策としては防水シューズに中敷カイロ
インナーはコールドギア上下、撥水性の高いウィンドブレーカー
薄手ならフリース重ねてニット帽、ネックウォーマー、厚手の手袋
手持ちはライト、折りたたみ傘など。二時間はいける

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:55:54.40 ID:TxBDniA4.net
デブはまっぱで歩けや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:56:21.00 ID:Pp/GJlhm.net
脳は主に脂肪で作られている

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:57:45.82 ID:tgNWmfaS.net
確かに6時過ぎても真っ暗だよね。そして星や月がきれい。
夜と違って空気は澄んでる感じする。
仕事前じゃ疲れるかもしれないけどスッキリはするよ。
一日頑張ろうって。疲れる程やってないからなんとも言えないけど。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:34:21.54 ID:5D2sWu5e.net
朝4時から5時半くらいまで9Km歩いている
少し休憩して6時から仕事にとりからる(自営業のシステム開発者)
朝歩く方が頭が冴えるような気がする

526 :516:2013/12/21(土) 23:21:29.56 ID:P2848RbH.net
足袋で過ごしている人に聞いたんだけど、100円ショップで売っているフェルトの靴の中敷、
これを足袋の形に切って入れると暖かくいられるとか。
で、靴に入れてみた(これが本来の使い方・・)。
いい感じ。足裏、靴底から冷えてく感じがしない。腹も異常なし。
レッグウォーマー、ヒートテックのタイツ、厚手の靴下を動員してだけど。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:34:40.91 ID:P2848RbH.net
夜出かけるときには、すでに路駐の車のフロントガラスが夜露が凍って真っ白。
朝7時ごろ窓開けると近くの畑は霜で真っ白。
去年の12月あけて1月の最低気温記録してたんだけど(園芸植物の為)
ほぼ毎日マイナス5度だった。
明け方は霧で視界不良になっている予感。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:02:02.89 ID:v4CnxsP2.net
4時からなんてすごいですね。
私は4寺半過ぎから1時間弱です。毎日ですか?
霧の中歩くのもおもしろそう。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:34:25.62 ID:DuuGkHQ/.net
> 4寺半過ぎ

どうやったらこんな変換になるんだw
それともわざわざ時を寺に変換して楽しんでるのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:46:32.78 ID:v4CnxsP2.net
間違えたんだよ、わるーございました。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:12:02.52 ID:D5oQh1tP.net
「じ」を変換すると、寺・時・字の順番ですな。どんまい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:56:09.27 ID:cb8vKIoU.net
ありがとう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:53:20.37 ID:DztLErwh.net
>>514
寒い方が体温維持が大変だからカロリー消費量多くなるよ
雪山にいる冒険家は無理にでもカロリー摂取しなきゃならんから、バター一袋をまるまる溶かして飲んだりしてる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:39:42.67 ID:RFit9rxG.net
下痢になりそうだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:06:45.81 ID:9PPcz+ER.net
たいして変わらんよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:05:52.15 ID:Z0UXDhNX.net
今日は寒かったー
早朝は真っ暗。でも月は綺麗だった。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:51:42.44 ID:rlZYOUpk.net
>>バター一袋をまるまる溶かして飲んだりしてる

糖尿一直線ですわ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:56:56.78 ID:vYG8YQeR.net
怪我による入院→安静で3ヶ月前から10kg近く増えました。
一昨昨日からカロリーを1400以下に抑え、90分以上ウォーキングしているのですが体重が100gも変わりません。
やり方が間違っているのでしょうか?筋トレもしているので、それが原因なのでしょうか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:25:42.15 ID:NVCQtir/.net
寝る5時間以内に食べたら、太る。
それなくすだけでも、やせたよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:50:14.47 ID:D9tHQfZ8.net
>>538
せめて一ヶ月続けてから質問しよう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:23:46.13 ID:1mufikBh.net
ウォーキングでみるみる減量できると思ったら大間違い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:40:03.32 ID:K4mLuWMB.net
>>538
筋トレの後、しんどいけど有酸素運動を2週間くらいしてみ
面白い事が起こるで!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:25:53.39 ID:vYG8YQeR.net
>>540
効果でないとやる気起きないんですよねー
わかりました!頑張ります
>>542
何が起こるんですか?やってみます

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:19:29.31 ID:96QVCN63.net
>>539
寝る前にラーメンやら松屋やら食ってるけど太らないよ
ほぼ毎日3時間以上歩いてる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:09:36.40 ID:jCbkcR9o.net
>>538
ある程度の心拍数になるように歩くといいです

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:49:30.47 ID:qG60KWl4.net
今日も行くの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:57:32.17 ID:g08B9G2K.net
減量だけじゃないでしょ
体重は変わらなくても、むしろ若干増えても腹回りが締まってきたりさ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:44:57.34 ID:gnPQRZOv.net
空腹時に歩くと脂肪が燃えるから、歩くのは早朝がいいよ
水飲んで準備運動してね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:22:43.20 ID:jxoiVoz8.net
相撲取りも、朝食前に猛稽古する。
しかし、朝食を食った後に寝るので、太る模様・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:08:19.61 ID:d4ARm7Js.net
相撲取りは大量に食べるために朝稽古を先にしている。
食い過ぎなけりゃいい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:37:45.76 ID:rOvi7875.net
>>544
どのくらい長期間してるかしらんけど、
恒常性が働いてその体重維持できてるんだろう。
歩くのやめたら、いずれドンっと増えるだろう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:55:39.37 ID:KRL3kAVV.net
さあ、今日からまたウォーキング始めるぞ!
正月気分が抜けないけど行ってきます
みなさん、今年もよろしくお願い致します

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:11:28.87 ID:f2GJfyHK.net
おれも今日からって思っていたが、寒いし小雨降ってるし
明日からにするわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:56:04.04 ID:ASTFSi/F.net
すっげーデブが徘徊してたから風除けにしてやったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:56:34.19 ID:4yovy+oA.net
早朝は風がないけどめちゃくちゃ寒い。
それでも風がない方が有難いんだけどね。
風よけ、いいなぁ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:34:26.55 ID:TINDCw63.net
あと早朝はアスファルト凍結注意!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:08:59.46 ID:szlpijCc.net
こっちはそこまで寒くなってない。そんな地域もあるんだな。
そりゃやめといた方がいい。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:01:41.61 ID:SAHv/6dP.net
体を温める為に歩くんだろうがよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:18:22.65 ID:HYMPeEF9.net
正月に42キロ歩いた
かなりキツいねもう無理w
20キロくらいで頑張ろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:58:44.50 ID:oJLCuArK.net
戦艦大和の砲撃かw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:09:51.29 ID:erLiTL2M.net
こう寒いと歩く程度じゃなかなか暖まれない。
走るとすぐ暑くなれるんだけど歩く方が好きだからー。
42キロ、どのくらいかけましたか?体調に変化ありましたか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:48:51.82 ID:95/jDq2y.net
42キロって山手線一周くらい?
自分もいつかはやってみたい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:52:22.74 ID:vm7QiQMx.net
>>561
12時間くらいかかったよ
体調は平気だったけど、何か食べては五分くらい寝てっていう休憩を3回取って乗り切った
 
前20キロくらいを3日連続で歩いた時のが体重は落ちたなー
今回はあんまり変化なし、3日連続は3日後に三キロ減ってた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:54:07.50 ID:vm7QiQMx.net
>>562
そう!ちょうど山手線一周w
夫婦で挑戦した
一駅毎に写真撮ったりして目標作ってたから結構苦じゃなかった
オススメ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:12:53.03 ID:b/XU7WPz.net
夫婦仲いいんだね。微笑ましい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:26:39.57 ID:36DnxG3y.net
>>564
ほんとに山手線一周だったのねw
冬場は日が短いのと寒いのとで見送って、春になったらチャレンジしようと
思ってるんだけど、どこを始発にしましたか?
前やった人のブログを読むと、品川〜田町間は離れているから、体力が
あるうちに歩いた方がいいとありました。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:27:42.97 ID:yHMJN3Ss.net
>>566
自分は家が近いから新宿から渋谷品川方面に向かって行った
長いといってもそこまで距離ある駅は感じなかったけど、基本線路沿いを歩くから人気がない裏道なんだよね
ネズミに遭遇したしw
夜になると正月だったせいもあるけど完全に人が居なくて真っ暗な道をずっと歩いた
女性1人だと良くないかも
個人的には距離よりも人が多い駅がきつかった
新宿、池袋、渋谷、上野、秋葉原、品川は凄い人だった品川に至っては駅前で写真取れず遠目から撮って通過したよ 
上野はアメ横通るから全然進まない
先に行くのも手かも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:01:15.53 ID:Rd7qAKEj.net
>>567
経験談dです。
当方女で、一人で歩くことになります。
寂しい道があるのなら尚更冬は日が沈むからできませんねー 3月の連休あたりに
やってみたいと思います。高校時代会社のイベントで40km歩いて以来です。
お正月は意外と人が動くのかな?それに今年の正月は暖かかかったですからね。
人が多い駅はむしろ裏通りの人が少ないところが物騒な雰囲気があるので(渋谷で
体験済み)ルートをきちんと調べておかないといけませんね。
地図は何を使いましたか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:50:12.96 ID:LytEVbg2.net
>>568
地図はコンビニに売ってる小さいサイズ
人のブログとか参考にルート決めて地図にマーカーした
線路沿い避けて迂回したりすると遠回りになって42キロじゃきかなくなるので気をつけて
コンビニはほとんど貸してくれないから駅ビルでトイレ入ると良いよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:52:04.98 ID:LytEVbg2.net
今日も16キロ程歩いてきます
寒いけど頑張ろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:24:06.42 ID:/EprBJ8C.net
>>569
またまたありがとうございます!
トイレは大きな問題ですね。そういう意味ではまだ線路沿いで駅がありますから
いくらかマシでしょうか。
地図は本屋で検討してみます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:57:29.07 ID:u9zjENFM.net
コンビニってトイレかしてくれないの?
東京だけ?ビックリーどうしてだろう。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:11:21.53 ID:TWNYlZGW.net
>>572
治安と防犯の為らしいけどね
ほぼ貸してくれないから気をつけて

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:16:52.94 ID:/EprBJ8C.net
>>572
トイレの表示があるところは貸してくれるよ。
ただ店舗の広さの問題とか、山手線沿線だと人出も多いから
>>573のように元から貸さないようにしてるところもあると思う。
借りる時はひと声かけて借りる。そしてできれば何か買うように
してる。大抵ウォーキング途中で入りたくなるから、水分補給で
ペットボトル茶や小腹が空いた時のためのビスコとか買う。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:57:42.48 ID:7P0k80rf.net
トイレ最近のコンビニは貸してくれるぞ
貸せる設計にしてるし
貸してくれないのは昔からある古いコンビニ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:13:16.88 ID:7AgwaxXG.net
デブは拒否されるよ
不審者だもの

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:51:15.75 ID:8fRx8d5r.net
ここ最近寒くて歩いてない
ウォーキングのときに使ってるアプリから「We miss you!」ってメールが来た

今日は歩こうかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:15:00.14 ID:hbX5Uc1D.net
i will be with youって返信しとけ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:27:12.57 ID:+3eoKEDi.net
歩こう!!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:12:41.65 ID:0vvinhve.net
早朝、毎日歩いてるよー習慣化してる。
最近雨が降らないからありがたい。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:10:31.21 ID:3BvSdQsa.net
俺も雨とひどい二日酔い以外毎朝歩いてる
歩くと食欲がなくなる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:10:43.38 ID:fkyt9+OW.net
寒くて耳が痛いよぉ・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:11:51.34 ID:sHm2EJ3Z.net
このウォーキングの表間違ってない?

http://www.weider-jp.com/weider-in-jelly/season/calchart.html

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:32:44.82 ID:F6bRU8nN.net
>>583
間違ってるw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:17:57.03 ID:RwaoMkXe.net
寒かった〜
2時間歩いてきた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:05:15.48 ID:L+tIZcKP.net
お腹に力を入れて歩くって、へこませるの?
それとも腹筋に力入れて膨らませるの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:24:48.46 ID:ZI4dRQxT.net
雨だ〜。久々に休む口実ができたw
しかし明日は晴れてくれよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:01:13.70 ID:6ZTbyA6r.net
甘い。雨でもレインコートきて歩いてるよ。
ここまでくると、病的かなあ。
歩くと脂肪やグリコーゲンが使われて血統が上がってくるから、
空腹感おさまるね。逆にぼーっとしてると空腹感早く来る。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:11:42.29 ID:cHh0GCma.net
>>588
人に対して「甘い」なんて言わなければ、病的じゃないよ
それぞれのルールがあるんだから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:28:31.44 ID:n/EM/nif.net
俺は傘をさして歩いている
雨の日は歩く速度が遅くなり消費カロリーが減るので
その分距離は長くする
まあしかし雨に加えて風があると歩くのはやめる
やっぱり冷たい雨に濡れるのは辛い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:35:33.46 ID:/R4SJtyF.net
雨の日は家で筋トレとストレッチの日にしてる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:19:30.04 ID:96GsDM7Z.net
雨の日は被視認性も極度に落ちるから
夜は車にはねられないように気をつけろ!
雨よけに迷彩柄の軍用ポンチョ着て歩いてたら死にかけたwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:12:01.32 ID:VKY9kNgx.net
雨でも歩いてる人がいてくれてほっとした。ありがとう!
風が強すぎると家で踏み台昇降するんだけど、疲れるというより、
退屈すぎて時間ばっかり気になる。テレビ見ながらでもね。
そしてやっぱり外行けば良かったと思うんだ。
不思議だけど外だと時間経つの早い。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:41:02.24 ID:sLgT4IwD.net
>>593
俺も同じ
糖尿病で食後血糖値を下げるために毎食後に運動している
朝は1時間半のウォーキング、昼は1時間のウォーキング
そして夜が1時間の踏み台昇降
この夜の1時間がすごく長く感じる
TVを見ながらなんだがしょっちゅう時計を見てしまう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:42:34.77 ID:qxeSIUn/.net
踏み台昇降って、気軽に出来そうですね
わしもやってみようかのう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:50:51.67 ID:G5HKIRtp.net
>>594
私も雨の日用にステッパー買ったけど退屈でしょうがない
ドラマ見てても、内容より時間が気になって全然集中出来ないし、やっぱり外がいい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:16:01.88 ID:eFXnUryk.net
デブばかりでおっぱいちゃんはまだ歩いてないね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:10:51.62 ID:HdkELsij.net
昨日から中指を反らしたりすると中指の甲に近い部分が痛い。
甲側から骨の際を辿って痛いところ探して押さえるとズキンとする。
足の裏からだと痛くないし歩いてる分には痛くないなら疲労骨折ではないと思っていいかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:50:32.22 ID:DJn/jYQA.net
>>593
罪悪感→踏み台昇降
大丈夫、過去に頑張ってた自分を信じて!

>>594
俺も糖尿
今まで無茶してきたんだろ?
ヤセ型だったらスマン…
でも頑張ろう!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:21:12.04 ID:SvfD6t5I.net
骨折ではないとしても何かあるかもしれないから、
しばらく何か指に巻いて固定しておいた方がいいかもね。
それにしても糖尿病の人って本当に増えてるんだね。
そんなに運動しなきゃいけないなんて大変だ。
怪しげな楽な方法に流されず頑張っててえらい。
踏み台昇降毎日1時間なんて尊敬する。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:10:36.74 ID:hJUiizme.net
20キロ歩いて、帰ってきてからステッパーで30分歩いた!
疲れた!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:39:40.94 ID:wKAm13LD.net
20キロってすごいな。私は6キロでくたくただよw
やっぱウォーキングで痩せようと思ったらそれくらい歩かないとだめか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:15:25.75 ID:k9Xtkcey.net
>>602
ありがとう
今日は24キロ歩いたw
私はウエディングドレス着ないと行けないからハイペースで歩いてますが、ちょっとづつ歩いて痩せるほうが体にいいと思います

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:22:13.73 ID:Bj+WzEWa.net
ズボンの下にストッキングはいたら寒くなくて、
通販で買った裏起毛の300円のタイツだかレギンスだか履いたらあったかかった

もっと早くこれに気付いていたらw
あとマスクと帽子装備でこの時期でもなかなか快適に歩けて今日は1万3千歩
明日は暇だから2万歩目標に歩く予定

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:23:53.46 ID:wKAm13LD.net
>>603
花嫁さんか。おめでとう!
私は呼ばれる側の人間なんだけど、このままじゃ結婚式に行く服が無いのでダイエット始めたよ
少しずつペースをあげて10キロは歩けるようになりたいなぁ。6月までに間に合うやら…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:41:43.80 ID:Mf60KmCU.net
休みなのにデブBBAしか歩いてなかった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:11:07.49 ID:kmCHxbmk.net
ズボンの下、タイツじゃチクチクするので
ももひき履いてます。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:21:20.02 ID:YNRGcEWY.net
今日はすごい店を発見した
店主は何を考えているのかと思うような…
これがあるからウォーキングはやめられない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 05:11:24.60 ID:n6yjU8EL.net
>>598
靴が大きいのでは

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:04:03.19 ID:m2ebXmTn.net
http://www.boso100kmwalk.org/
千葉の方いきますか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:06:54.31 ID:oz8AkTlz.net
>>605
ありがとうございます
6月までならまだまだ時間ありますよ!
お互い頑張りましょう

10時から歩こうと思ってたら、市全体の避難訓練が始まったorz

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:15:49.25 ID:9GIlSfUv.net
デブ一家が徘徊してる
気持ち悪い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:15:14.98 ID:IqkRd3C7.net
ウォーキング用の靴を求めて
ショッピングモール内を歩き回ったら
それだけで6,000歩になった
ランニングシューズは派手な物ばっかりだね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:30:33.22 ID:zt+sLSf8.net
BBAは裸足でいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:12:06.78 ID:k1yxU9Cg.net
10kmは歩けるようになったけどそれ以上は足の裏が痛くなってつらい
20kmくらい楽に歩けるようになりたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:01:58.47 ID:bkeMgd1n.net
早朝毎日同じ時間に歩いてるけど、季節の変わる感じとか
小さな変化があって楽しい。今日も月が綺麗だった。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:11:04.98 ID:hFtPjRGg.net
久しぶりにウォーキング再開。
まずは1時間

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:17:38.05 ID:hFtPjRGg.net
ウォーキング一時間

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:09:03.64 ID:DsfcPpOm.net
デブBBA多すぎ4ね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 08:57:54.68 ID:RjH8gpnN.net
三日月と金星が真横に並んでて綺麗だった。
得した気分

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:53:52.72 ID:mToqiT4v.net
節子、それ金星やない、死兆星や!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:45:53.84 ID:RKteb5Qe.net
3年続けていたが、とうとうアキレス腱を炎症してしまった
かかとが痛くなったら、すぐ病院行けよみんな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:21:40.18 ID:5ErOzXPb.net
一時間毎日でも凄いなぁと思う
30分からでも初めてみよう
このスレ見てるとモチベーションあがりますっ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:21:08.16 ID:y4ZLTrGK.net
雨だ…
歩こうか悩む
誰か背中を押してくださいw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:06:59.15 ID:QKNihRbQ.net
早起きして寝ぼけながら軽く体操してとりあえず外に飛び出す。
何も考えずとりあえず外に出てしまえば、いろんな発見もあるし、
終わった後の達成感で、一日いい気分でいられる。
あれこれ考えてると億劫になる。これがコツだ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:12:04.79 ID:qwHpFEnz.net
雨にぬれて風邪引いて一週間以上休むこと考えれば
家で暖房がんがん、テレビ見ながら、煎餅ぼりぼりもいいと思うけど。
お汁粉とか甘酒とかコタツにあたりながら飲むの最高。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:17:08.27 ID:q5EmxWB5.net
おばさんピンクのジャージは止めろや

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:51:05.99 ID:y4ZLTrGK.net
>>626
ありがとう
雨も止みそうにないし、読みたかった本を読むことにする
明日からまた頑張ろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:29:54.45 ID:H3+vX0OP.net
天気が悪い日に無理に外をウォーキングして怪我したり体調崩すから
そういう日は車で大型店舗行ってぐるぐる歩き回る
真冬でも豪風雨でも快適、真夏でも冷房効いてるしね
ただ駐車場代無料にするために無駄に買い物しちゃうのが難点

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:13:36.34 ID:TOS8NYxJ.net
デブBBA隅っこ歩け!邪魔すぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:18:07.93 ID:83cOiJP9.net
今日も20キロ達成
来週はもう少し距離延ばそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:27:18.02 ID:CnmQzznY.net
棒持って歩いてるでぶ怖いよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:18:05.60 ID:znZi4h/C.net
1時間ウォーキング、引っ越してから歩きずらくなった…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:48:44.03 ID:jU7P4xLs.net
JCのクラブ活動見てきたけど、おっぱいすごい揺れてるね。
また見に行こう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:30:57.50 ID:fvQEHzGj.net
数年前にウォーキング用で買った2万くらいのニューバランスの靴を使って
すぐに挫折したウォーキングを再開しようと思います
開始は日曜日から腹が凹むまで週4以上を目標
みなさんよろしくお願いします(´・ω・`)

178cm 63キロ(ぽっこりお腹) 28歳

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:57:53.49 ID:iYku8eF0.net
>>635
おーがんばれよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:02:41.48 ID:j4us2d46.net
デブってるからお腹ぽっこりじゃなくて姿勢悪い/腹筋弱いとかじゃない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:05:34.71 ID:tFvLHKrO.net
デブは見苦しいから深夜に歩けよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:30:12.13 ID:eNLU0k0U.net
>>635
BMIが20くらいだから俺と同じくらいだ
腹まわりの贅肉は最後まで残るからな
歩いたくらいではなかなかとれないよ
腹筋とかの筋トレの方が効果的じゃないかな

ただ、その腹の原因が内臓脂肪だったら簡単にとれる
内臓脂肪はつきやすいが落としやすくもある
ダイエットしたらまず最初に内臓脂肪が落ちる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:41:20.02 ID:fcIPZ7iF.net
ウォーキングがんばってダイエット自体は成功したけど
ふくらはぎが立派になっちゃった
歩き方が悪かったのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:44:27.21 ID:fcIPZ7iF.net
>>635
ウエストのくびれ(サイド)はウォーキング開始から1ヶ月もしないですっきり出来たよ
でも体の前面、おへその下辺りの贅肉はちょっとやそっとじゃ取れない
このスレで相談して途中から筋トレも平行してがんばった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:45:42.19 ID:e6PXPH5b.net
ふくろはぎは立派な方がええじゃろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:49:01.22 ID:WgAXgzoR.net
でぶだろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:23:44.63 ID:ettfJHV+.net
久しぶりに雨の中歩いた。靴下が濡れた。靴底にヒビが入ってた。
一年経ってないのに。13800円したのに。
イージートーンって長持ちしないの?前のも、底が裂けたんだよね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:09:21.71 ID:9KNNpQ0z.net
>>644
ちゃんとしたウォーキング用のスニーカーにしたほうがいいよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:31:33.47 ID:ffqXNl3l.net
靴が体重に耐えられなかったってことでしょうね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:43:01.77 ID:vp5dwdt9.net
デブは裸足で歩きましょう。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:07:40.40 ID:YBCrZJI8.net
イージートーンは突然空気抜けるというし
走っちゃだめと書いてあるんだっけ?
劣化するよね ポリウレタンがあると

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:40:33.43 ID:Z37Hv83q.net
自分はダンロップの\3,980ので十分だ 1.5年以上ほぼ毎日歩いても問題ない 

もうそろそろ買い替え頃だけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:10:56.08 ID:b7Zqmz5F.net
ブタは足袋でいいだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:08:57.02 ID:5LYodFtS.net
ガリガリで体重の負荷がないから筋肉つけようと、
イージートーンにしたんだよー毎日歩いてたらどんどん痩せてったもんでー
毎日のことだからそんなに長い距離歩いてる時間ないし。
かと言って、ダンベル持って歩くのはちょっとね。
歩く以外の体操何かしてますか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:49:19.01 ID:QjAIc8l3.net
デブは食うな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:01:36.89 ID:yn8BSnN9.net
ゆるーい運動がいいらしいよ
インナーマッスルがつくらしい
太極拳とかすっごく疲れるよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:49:17.93 ID:roQ/NCtl.net
おっぱいちゃんかと思ったらババァだった
しね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:07:52.75 ID:4WoSctcc.net
インナーマッスル、女性には特にお勧めだよね。
筋肉もりもりは嫌だけど筋肉率アップしときたいもん。姿勢も良くなるし。
でも太極拳は習いに行かないといけないからなー
歩きながらできることがあると時間節約できていいのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:22:39.21 ID:UjP7M1LC.net
スレチだけど、スロトレいいよ
道具もいらないし簡単だし本も中古で安くなってるし、筋肉つくし
東大の教授(ボディービルダー)が書いてる本だから、信用できるしオススメ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:45:56.46 ID:UjP7M1LC.net
24キロ歩いた
明日は30キロ歩く

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:49:54.67 ID:rYbOdnPe.net
デブは滑って全滅しろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:19:35.95 ID:QpeLSLPP.net
>>655
ドローインしながらあるく

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:00:12.82 ID:ctUrHlYZ.net
みぞれだったから早朝で歩いてきた。積もってなくてよかった。
たまにはこういうのもいい、けど誰もいなかった。
新聞配達のバイクだけ。ご苦労様です。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:54:58.24 ID:cSAyooR+.net
雪降ってる時はまだ良いけど、翌日のアイスバーン状態はなー
坂が多いから危険すぐる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:52:33.42 ID:G5A0z8cz.net
せっかく風もなく寒すぎもせず歩きやすい朝だったのに、所々凍結。
でも年に一回あるかないかだから楽しめた。筋トレになったかも。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:04:04.96 ID:MfdfdABe.net
凍結こわ
おれ今朝こけたわズコー
何十年ぶりだろう( ´Д`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:15:39.69 ID:8eLkUk4o.net
無理すんなデブ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:18:23.03 ID:MfdfdABe.net
うるせーでぶ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:56:24.01 ID:bnom3et1.net
ビチクよカモーン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:08:44.88 ID:HvDEeR82.net
雪がまだ歩道に残ってて転けると、うるせえデブになるので
小一時間家の前の歩道の雪かきして今日の運動ノルマ終了\(^o^)/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:00:43.76 ID:CmJBmZLP.net
今日は久々風が吹いて、特に寒かったー。
でも家に着く頃薄明るくなってた。ついこの間まで真っ暗なままだったのに。
春が早く来ないかな。夏が早く来ないかな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:15:23.76 ID:smRE5gls.net
カカカカカモカモーン!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:41:30.54 ID:CpvPyGCr.net
吃音カモーン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:54:42.02 ID:naC8tU2i.net
冬はダメだ。
寒くて体が縮こまって、散歩もする気力がでない。
体重も3キロ増えてぜ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:03:11.14 ID:CJf7Ip34.net
普段から運動してる人が休んだらそりゃあ太るな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:20:31.40 ID:CXRSVWYa.net
デブのくせに食いすぎなんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:06:18.01 ID:erYoURbg.net
カカカカカモカモーン!


カカカカカモカモーン!


カカカカカモカモーン!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:10:18.51 ID:sGC/baVG.net
ビチクw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:01:10.72 ID:ZWgLnfgp.net
風がものすごく強くて時々ふらっとよろめいた。
帰りは押してもらえて楽だった。
なかなか面白かった。歩いているといろんな体験ができる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:04:27.68 ID:k9D7iQd/.net
デブの特権やね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:18:30.29 ID:ZWgLnfgp.net
痩せてるからよろめいたんじゃん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:53:45.94 ID:7RS9fMcv.net
デブは風吹いたぐらいじゃ微動だにしない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:59:44.65 ID:Wt0Edo2+.net
うそつくなデブ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:00:15.55 ID:LCi/jtx2.net
なんせデブ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:18:44.21 ID:bBcOK7BJ.net
やっぱりデブ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:51:32.44 ID:GbhUU6cY.net
AGEDEBU

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:23:06.20 ID:yhHedlkW.net
KUSODEBU

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:36:01.33 ID:uP1nhGMl.net
そろそろ、歩き安い季節になってきましたね。

寒さが苦手なので、やっと歩ける。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:21:39.81 ID:vtuIH9kC.net
花粉症には辛い季節やで
マスクしてると結露するしなー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:38:02.07 ID:UozFe2KF.net
デブにマスクは印象がよくない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:58:22.70 ID:91kLVAnL.net


689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:03:57.08 ID:RtD8BHx7.net


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:17:58.95 ID:8vg0QOGC.net


691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:54:27.28 ID:jtdZn6XB.net
なんで過疎化してるんだろ?
ウォーキングしてる人おおいだろーしこっちのスレにカキコしたほうがいんじゃないの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:13:03.77 ID:C7xKYlPB.net
粘着煽りがいるから
ドン引きして誰も書かないのだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:34:30.70 ID:63eFj9RW.net
先週の土曜日、中央本線歩いた。
東京→三鷹、約30kmを8時間で。
駅や立地が山手線一周より個性が無くてあまりおもしろくなかった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:31:46.28 ID:ekj3Q4Kt.net
>>693
凄いね!乙。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:51:31.08 ID:gFDTmA2T.net
初めてのルートだと飽きないで長距離歩けるけど、同じルート2回目だと飽きて疲れるね。
車だと気にせず通り過ぎてる所に美味しそうな店があったりとか楽しいわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:34:00.92 ID:/rOKjmzC.net
毎日がんばって歩いていると同じ時間に同じ場所で同じ人にすれ違ったりする。
あたりまえだけどその人の風貌が微妙で吹き出しそうになった。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:38:20.01 ID:psdKrtxz.net
>>696
向こうも同じこと思ってたりして

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:56:30.29 ID:mNf1A1dN.net
デブは監視されてる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:52:14.83 ID:FTepnY26.net
>>696
風貌が微妙なのが何で当たり前なの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:49:25.49 ID:X5gz4a+n.net
>>699
ようするに、マンガやドラマみたいに美男美女とすれ違うということはないということでは

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:42:47.24 ID:p/y6JHEV.net
ウォーキングしてる=痩せる必要がある=デブ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:19:08.56 ID:Qclg18q1.net
デブがデブを笑うのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:36:55.56 ID:VNT/0QrB.net
神はデブの上にデブを作らず    福沢諭吉

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:20:40.23 ID:amLIIGM+.net
デブじゃま蹴っ飛ばしたい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:43:42.28 ID:8O2nTjho.net
10kmくらい歩いたのですが、利き足の裏に豆みたいのができ踵も痛くなりました。
歩き方がおかしいのでしょうか。 それとも足の長さが左右で違うのでしょうか。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:19:22.27 ID:a496F7ie.net
運動不足だろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:49:34.54 ID:PBhhQBKq.net
>>705
靴底見ろ。減りかたは均一か?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 18:55:45.99 ID:BbJbePtw.net
だいたい何キロくらい歩いてますか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:47:19.50 ID:BUzu2w7m.net
1日に30分歩くようにしてます
内臓脂肪が多くておなかがボコッと出てるので、歩くのは効果的だと考えています
25日間やって(途中何日か雨天で休みましたが)2kg落ちました

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:22:21.76 ID:AMpRUajZ.net
>>709
その調子で頑張ってください。

711 :710:2014/05/24(土) 12:49:13.41 ID:BUzu2w7m.net
>>710
ありがとうございます( ^ω^ )

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:57:19.16 ID:uihc55TG.net
100円ショップで歩数系ってのを買ってきた。
どうですか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:04:51.06 ID:AARJdE1c.net
スマホのストップウォッチアプリで歩行時間測ってるけど、これだと歩きが速くなっていかないかも

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:26:18.33 ID:s2Y2vZNo.net
この↓動画で、ウォーキングを
「そんな運動量で痩せるわけないバカヤロー」
と否定されていますが、毎日一時間必死で歩いている私は
バカなのでしょうか?ウォーキングでは痩せられないのでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=cVxDlHRbTKE

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:50:55.54 ID:N6D6f299.net
>>714
ウォーキングを否定しているのではなくて
性急に結果を求めないで
長く続けなさいと言っているだけだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:27:09.50 ID:RXeVOm4i.net
「せっかくウォーキングしたんだから食べるのも我慢しよう」 → 痩せる
「あんなに歩いたんだから少しくらい多めに食べても大丈夫」 → 痩せない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:08:29.52 ID:1MX5Ezk3.net
運動したからご飯が旨い → 太る

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:57:36.62 ID:KtPo93k3.net
>>717
あるあるww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 06:33:59.24 ID:tsM8htNU.net
早く体重減らしたくて歩きまくってたらアキレス腱のちょっと植え辺り痛くなった…
これはしばらくウオーキングやめないとダメなのか?早く痩せたいのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:26:10.39 ID:TJEgK6q+.net
ちゃんとストレッチしてるか?
しっかりストレッチしてないと怪我の元だよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:33:13.19 ID:ECPgtU1+.net
ウォーキングして痩せなかった奴 ww
http://kuhukudiet.yokochou.com/index.html

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 06:47:57.55 ID:w3jJ1HZ9.net
股関節を痛めた・・・。しばらく歩けないな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:53:38.05 ID:KljcVl5g.net
昨日筋トレして筋肉痛中
12kg歩いてくる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:54:20.78 ID:KljcVl5g.net
間違えた!
12kmです
デブ脳恐ろしいわw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:11:49.54 ID:lcg3vyuV.net
2時間以上歩くと関節や膝が痛くなるからそれくらいでやめるのがオススメ。
痩せないけどね。現状維持程度の運動

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:56:15.85 ID:KSf8VriL.net
個人的にはトレッドミルに傾斜つけて歩くのオススメ。
落語とかラジオとか聞いて楽しむ余裕がある負荷で1時間歩いてる。
最近は馴れて12%で5kmを1時間やってる。600キロカロリーちょっと。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:54:21.71 ID:BaXeQDtf.net
デブが増えてきて目障り
土手から転げ落ちろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:16:28.97 ID:+yWR1bmX.net
自分は40代なのですがね、痛めたところを完治するまでに、かなりの期間を
要するようになって辛い。 若い頃なら3日〜7日くらいだったのが、
現在では1ヶ月とかかかったりする。 どうですかっ!?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:06:32.38 ID:KizghIaT.net
痩せろや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:28:30.12 ID:9VPG44GP.net
一気に減らすと続かないが、例えばコンビニ弁当におにぎり2個食ってた生活を
コンビニ弁当だけにしたら少しづつ減り始めた。
しかもコンビニ弁当だけにしてる替わりに間食も多少許しても減るようになった。
溜め食いは良くないな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:36:12.17 ID:V/WkWX98.net
週4で6km歩いてるんだが急に眠くなることがあるんだが解決法あるかな。
低血糖かと思って飴やジュースを口にするけどさらに眠くなる。
あまりにも眠いから公園で横になったら小一時間寝てしまった。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:47:57.18 ID:LGQgKscu.net
バッテリー切れ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:08:16.60 ID:AkbHjC1f.net
睡眠時無呼吸症候群

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:38:46.20 ID:CGUdkieu.net
>>731
そんな時には寝るしかないようだ
俺も一時期強烈な眠気が来ることがあった
歩きながら眠って転んだり、池に落ちそうになったりした
飴やガムなどを試したが効かない
こんな状態で歩くのは危険だから仮眠するしかなかった

今では大丈夫になったが
俺の眠気の原因は寝不足と低血糖が重なったものではなかったかと思っている

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:59:22.11 ID:4GoqcO0w.net
>>731
日本でよかったね
ブラジルだったら強盗に遭ってるお(´・д・)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:08:59.46 ID:RxPkklY4.net
デブBBAの食い込んだ下着透けて気持ち悪い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:28:47.06 ID:FfMl9zYo.net
4キロ歩いてきた。体重1キロ減ってた。嬉

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:05:09.25 ID:on5tOg61.net
水分減っただけだけどなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:50:00.92 ID:Wz2jrs2j.net
>>734
甘いもの口にしてもダメだし8時間寝てるから俺の場合違う気がするよ
病院行った時に待合で135あった血圧が診察室に入ると94まで下がってたから
血圧がおかしいことになってるのかねぇ

>>735
本当に日本でよかったよ
強盗ついでに殺されたかも

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:20:56.20 ID:Kon3aPTE.net
デブが徘徊するのは治安が悪いと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:46:42.10 ID:toESY93W.net
そろそろウォーキング再開するかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:32:47.47 ID:jc0ySDLz.net
歩いた後にアサイージュースを飲んだ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:34:05.96 ID:c2dSce5y.net
ウォーキング始めた
今日は4.3キロ歩いてきた

続けるぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:31:17.83 ID:kCEKuO4x.net
>>743
1000日目指して毎日歩いてみろ
世界と人生が変わると思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:51:36.62 ID:R0wS2MyM.net
今日は5km歩いてきた
この調子でやるぞー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:41:16.51 ID:zTbNb97/.net
6km歩いて55分だった
日も沈んで涼しくて気持ちよかったわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:54:36.10 ID:74lL6n44.net
700m歩いた。明日はもうちょっと歩きたい。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:28:58.91 ID:YMCi9Apf.net
パンツが食い込んでるデブBBAタヒね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:23:27.25 ID:Ew0Y90+0.net
じゃその人の前を歩けよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:05:05.17 ID:8Zuh/m9l.net
下着が食い込んだ妙齢の女性に遭遇した場合は、彼女の20代の頃を妄想して、目の前の食い込みを変換するのが醍醐味なんじゃないか

っていうか、それくらいしないとウォーキング中は暇で仕方が無い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:28:01.61 ID:HkI7R0XB.net
失礼します。ウォーキングではなく、近所の買い物とか仕事等で歩くのは
スレ違いになりますか?自分は春以降なら(ケータイ調べで)平均8kmちょっと/日
歩いてます。冬は雪など天候が悪いので、その半分以下ですが…。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:33:53.42 ID:46Li554J.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:09:51.12 ID:u+qjA/uB.net
4.6km歩いたで

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:14:36.98 ID:jkfuh4gK.net
スマホで30分のラジオ録音したmp3用意して、
歩きながら聞いたら折り返して同じことをする。飽きないよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:29:47.68 ID:SPmKMg4J.net
8km歩いた
お腹痛くなって一時帰宅したので短め

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:16:37.34 ID:3Rra63kZ.net
ペッパー警部のリズムで毎日1〜2時間のペースで五年続けてるけど、
体重全然減らないよ。
身長170で体重51〜2のまま。
慢性的な水分不足で体調も良くないし・・・
只今蕁麻疹発症中、明日は頭痛かな・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:24:51.08 ID:j9EW+cw5.net
汚デブババァくさいなマジで
人のいないところで歩いてほしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:02:43.36 ID:TqaTc4Qa.net
>>756
消費カロリーと摂取カロリーが釣り合ってるから、消費を増やすか摂取を減らすしかない
てか痩せる必要ないでしょ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:25:58.98 ID:jEof/wCB.net
精神的な病気だろ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:06:02.09 ID:Ua50ZF+1.net
>>757
お前ずっと粘着しててキモいな
やっぱり親もキチガイ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:38:20.16 ID:ZVikKrnP.net
実は熟女好きだろ
基地外はマニアックだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:13:47.90 ID:RnvV8CDS.net
5km歩いた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:31:28.68 ID:Q3uzrAPF.net
デブは歩道歩くなよ
ホント邪魔くせーわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:43:35.71 ID:mvTsmsEb.net
と巨デブさまが申しております

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:08:13.12 ID:UVOHkGyZ.net
巨デブじゃなくて性格の悪いキチガイだと思う
ダイエット板はこういうキチガイ多いよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:11:48.62 ID:u0ZB3T3Q.net
そうだね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 07:31:18.50 ID:xUfrhuQhZ
>>763
お前が邪魔

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:16:53.52 ID:ywowJU1Y.net
デブに重量税をかけてほしい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:48:16.05 ID:r3W5sohn.net
人類父祖の地では、ふくよかこそ美徳なのですぞ。
人類発祥の地アフリカしかり、人類文明発祥の地朝鮮しかり。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:15:59.02 ID:iL3Q/82u.net
ここ日本だし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:25:35.27 ID:Z9Pilpz9.net
BMI30超えたらさすがにふくよかでは済まされない。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:08:59.90 ID:18VLabR/.net
1時間歩いた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:15:13.07 ID:4A7QeZ/s.net
デブは見苦しいから深夜に歩けばいい
襲われる心配ないしね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:40:02.37 ID:jHgZv3KY.net
さすがにBMI30超えなんか滅多に居ないだろ
ダイエット板に居るダイエッターの大半がBMI25〜28ぐらいじゃね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:48:35.52 ID:3NEADl2h.net
野生動物を刺激する悪臭を発しているから深夜は危険
田舎だと野犬やイノシシに襲われかねないだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:15:07.44 ID:KBmuPVdS.net
ビチク〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?


ユルユルユルユル緩んだアゴで

チラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

777 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/07/05(土) 08:30:21.68 ID:Mh+Hc/4I.net
俺はBMI42あったぞ
ウォーキング始めて今は36.2

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:48:10.53 ID:fpqy69lx.net
相撲取りかよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:41:28.40 ID:p1YHdSBu9
ビチクw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:51:57.78 ID:/QbDm1EO.net
BMI40超えると尿に糖が混ざってくる。ソースは俺。
今痩せてまだBMI30。平均までの道程は遠い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:16:37.82 ID:Juln40MG.net
>>780
それは糖尿病を発症しているんだろうよ
それもけっこう進行している

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:21:31.94 ID:/QbDm1EO.net
>>781
2型だから痩せたら治ったよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:39:17.21 ID:AsW/KHjn.net
またデブになったら再発すんのか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:02:53.76 ID:X+azm/Ee.net
>>783
1型じゃないからね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:24:09.85 ID:KfXVwNqj.net
6km歩いた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:04:21.78 ID:uMjSt4Tk.net
BMI36.2って身長体重は?

787 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/07/05(土) 22:23:35.16 ID:Mh+Hc/4I.net
167.5cm 101.5kg
まあ今日太ったけどな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:45:13.57 ID:KfXVwNqj.net
デブすぎだろwwwwwwwwwwwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:51:21.78 ID:hGNIC7rA.net
それくらいなら食事制限しなくても歩くだけで落ちる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:00:42.06 ID:RwV+UWid.net
何食ってんだよクソデブ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:23:41.32 ID:BYbua/aB.net
ダイエット板でデブを罵るデブ
醜いっすなあ
この板にいる時点でデブか元デブなんだから
馬鹿にするような書き込みはやめなよ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:10:06.93 ID:ZvviSjWV.net
俺なんかダイエットを意識して始めたのはBMI40の127キロだぞ。
3桁だろうが温かい目で見るよマジで。皮が余るわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:54:20.14 ID:X+1fcyQb.net
関取しかいねぇのかよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:09:21.14 ID:jkwOHOJj.net
デブがやるのがダイエット。そりゃ関取も多くなるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:47:51.41 ID:X+1fcyQb.net
デブが大挙して徘徊するのは治安的にどうなんだと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:10:43.13 ID:CmHqFZet.net
日曜おっぱいチャンの縦揺れたまらんね
明日は部活とプールを見に行きたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:23:39.57 ID:gRRXKsLg.net
煽るの好きだね
そんなに誰かをバカにしてないと持たないメンタルなのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 04:02:10.08 ID:SQVOcmCj.net
ダ板はホント余裕ない人多い。
795みたいな変質者も多い。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:50:50.85 ID:0+BQOJxv.net
雨で部活とプールは中止でした。。。ザンネン

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:44:23.25 ID:wHxCqPip.net
俺163cm55kg
なんか万歩計の数字見るのが趣味になってしまった

801 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/07/07(月) 22:26:57.26 ID:UVXbHgSo.net
ちょっと痩せたどー^^

http://ameblo.jp/akqjt/entry-11890531466.html

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:35:05.61 ID:UvElfguS.net
こんなスレあったんだ
俺今年のGWに山手線一周ウォークしてきた!
8時間見とけば余裕じゃね?って舐めて行ったら
12時間以上かかっちゃった
足がイタすぎて帰りの電車で座ったら二度と立ち上がれない気がして
たったまま帰るぐらいだったけど
楽しかったよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:12:16.33 ID:XX2hoeGt.net
一周34.5kmなのね
俺もやってみたいと思ったけどまだ経験したこと無い距離だわ

804 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/07/08(火) 12:23:03.28 ID:Eq00VzK7.net
平坦な遊歩道と
普通の道路での30kmは
疲れ方が違いすぎる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:41:22.81 ID:1Wo5lhrB.net
プール見てきた最近のJCはスゲーな
心拍数が上がっていい感じになるぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:41:24.84 ID:7gNDafCH.net
100kmウォーキング大会ってのがあってだな
参加したことあるけどかなりしんどいw
ググれば分かるけど結構各地でやってるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:52:50.75 ID:yCBni92H.net
>>12

私、昔職質受けたことあって、外歩きできない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:23:21.76 ID:Eqm576qC.net
6km歩いた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:01:20.89 ID:JMScCIUA.net
6.5キロ歩いてきた
まだウォーキング二日目だけど、週2くらいから頑張ります
150/61の雌豚です

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:50:08.10 ID:4xIwj03u.net
雨の日も欠かさず毎日歩いているが
今回の台風は歩けるかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:52:11.63 ID:wzGgWL6F.net
湿気と気温がすごいから少し歩いただけで呼吸困難になるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:13:29.12 ID:U/Hn9Bxa.net
毎日継続したいってのはわかるけど、台風の時はさすがに休もうぜ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:16:12.11 ID:ygFDDp45.net
雨だと靴が真っ先に濡れてびちゃびちゃになるから無理

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:56:40.56 ID:5ZvwxCOw.net
デブは蒸れると獣臭がする

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:00:51.53 ID:UjF2aqgT.net
スケスケのJK見てきた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:21:45.88 ID:gev/QSVq.net
>>807
どういう格好で歩いてたんだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:13:50.58 ID:KivJ6YyZ.net
スケスケデブだったんじゃね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:54:37.84 ID:FPMLAEmm.net
スケスケデブまじでいるから笑えない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:57:09.82 ID:oaulgCSr.net
変質者が居着いてすっかり糞スレになっちまった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:05:31.84 ID:WyYsQRz7.net
デブが変質者だからしかたない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:57:03.37 ID:7gIYBWzx.net
少なくとも3年くらいはいる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:28:10.97 ID:ZBTdPSNg.net
デブ死ね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:09:59.39 ID:sIv2HojH.net
デブはしぶとい
なかなか死なないよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:34:08.74 ID:A5uGNQ0r.net
そろそろウザイのでNG設定します

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:08:40.15 ID:t2kDTEL8.net
>>809
今日は10キロ歩いた
しかし生理前だから無意味かも。友達にも全く意味ないよとかトドメさされて凹んだけどまあいいか…
明日は休んで日曜また頑張ろう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:02:21.44 ID:J/jjenFd.net
生理前だろうがなんだろうが10キロ歩いたらその分痩せる。
全く意味ないなんて事はない。
やればやっただけ痩せる。カラダは嘘つかない。
頑張れ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:42:27.88 ID:PwV30bTY.net
生理とか気持ちわりーだろクソババァが!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:54:45.79 ID:NoBkj+nw.net
>>826ありがとう、そう言ってくれて嬉しい。少しずつ頑張るよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:29:06.90 ID:sVD6TAix.net
よ〜し朝のおっぱい見に行くぞ
待ってろおっぱいチャン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:33:17.55 ID:PMoBDZWr.net
どんなところを歩いてる?
自分はダムを1周(8キロほど)歩いてたけど、蚊が出てきてもう行けない。
あとわりと飽きるね。

831 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/07/12(土) 17:37:07.08 ID:NGzfgqoZ.net
川沿いの遊歩道を大きな橋から橋まで(2km)
ひたすら往復してる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:02:10.03 ID:a1c+t6ds.net
がんばれ関取!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:42:18.03 ID:PYHOIUwV.net
会社帰りに河川敷を通るように歩いてる
街中より景色が良く飽きないし、車も通らないから安心して歩けるのだけれど
今後日が短くなったらどうしようかな〜と考えてる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:04:05.93 ID:qq+Q2dQL.net
>>830
山道だな
登り下りあって一周22キロほど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:53:58.37 ID:GOYbH5j3.net
明治通りを毎朝池袋から渋谷まで
2年ほぼ毎日だけど飽きない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:50:17.65 ID:gnqBvnO9.net
スポブラの上からモミモミしたいおっぱいチャンはいたけど顔がね・・・
明日に期待しよう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:05:58.67 ID:t17BY+Ai.net
せやな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:47:52.14 ID:h+eWBr8n.net
8キロ歩いた。疲れた。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:05:58.80 ID:rdKhBqx6.net
JRとか主催のウォーキング大会みたいのに参加してる人いますか?
スタンプ集めると特産品とかが貰えるっぽいが。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:56:53.35 ID:yXCaoeDZ.net
自分は坂道取り入れたウォーキングが好き。
登りと下りも平坦な道を歩くときと
使う筋肉違うしカロリーの消費量も上がる
登りの時は特に腿の裏のハムストリングが
使われてるね
歩く時は常にお腹とお尻に力を入れながら歩いている

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:39:56.26 ID:B4pUiz1C.net
デブが汗だらだらで歩いてた
ものすごく臭くて迷惑でした

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:05:11.50 ID:1/hOFlD6.net
BMI30がどうしても切れない・・・。
今日計測したら31.8って・・・遠のいてる。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:55:06.30 ID:xePHaWUR.net
食うんじゃねーよブタが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:00:31.63 ID:17n20AuA.net
やっと4kg痩せたわ・・・・
献血で血液検査の結果みたら気になってた数値みんな正常値に入ってた
ウォーキングの成果かなやっぱ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:38:55.02 ID:wjireHFW.net
>>844
どれくらい歩いて何ヶ月かかった?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:56:51.61 ID:17n20AuA.net
>>845
最初の1ヶ月は週4〜5のペースで5〜7km
食事制限しないで腹が減ったら食ってて変動なし
2ヶ月目は食事制限とリュックを8kgに増量して
5kmほどを週3〜4のペースでウォーキング

徐々に体重落ちて1ヶ月くらいで4kg落ちた
5000歩しか歩かなかった状態で何kmも歩いてるのに
筋肉量がどれだけ歩いても増えないのがかなりモチベーション下がったわ・・・・

今は週3〜4で12kg担いで3km+通勤で歩いてて原料用のプロテイン始めた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:24:16.06 ID:wjireHFW.net
リュック8kgか… そういう負荷は考えたことなかった…
食事制限なしのウォーキング&ジョギングって
まじで全然やせなくてモチベ下がるよね
自分も食事制限なしのジョギング6-8キロ週3〜4を2ヶ月やって
変動なしで凹んだことあるわ

今はフツーに軽いコアトレ/4キロウォーキング/食事制限で
2ヶ月で5キロ減を目指してるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:07:53.27 ID:17n20AuA.net
結構きついけど体重で消費カロリーが違うってこういうことか!って納得できるよ
食事制限かけない時期は本当にやる気が落ちちゃう
いきなり慣れない運動しながら食事制限はもっとつらいしね
運動する体も食べないと作れないし

コアトレとか筋トレ始めようとは思うんだけど、通勤ついでに歩くから続いてるんだよなぁ
休日はわざわざ外出ないし出不精でござるorz

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:18:36.79 ID:2FtBMHmX.net
>>846
リュックで思い出した。
体重減らすことが目的じゃなくて、30kg背負って数十km歩けるようになることだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:44:24.57 ID:mpDNG1al.net
一回リュックにノートPCに背負って歩いたが肩が凝って痛くて途中から帰りたかった。
アンクルのたぐいもやらない方がいい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 03:04:57.85 ID:LJzb9oqZ.net
脂肪がついてるからそれでいいだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:18:49.36 ID:Sst4J5mg.net
>>846
ウォーキングでは筋肉つかないよ
むしろ減っていくから、キントレしないと

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:02:23.95 ID:AacMz4VL.net
それは初耳だわ
詳しくソースつきで教えて

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:20:51.99 ID:g0gTnndK.net
有酸素運動が脂肪だけ消費すると思ってんのか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:23:35.14 ID:RnCTOIrL.net
板橋本町から王子までの石神井川沿いを毎朝仕事前に歩いてる
今日は休みな上に給料日だから、歩きにいったあとはスーパー銭湯だ!とか思って歩いてたら調子にのりそのまま荒川まで抜けて、何故かスカイツリーまで来てしまった
結局ここから歩いて帰ったらスーパー銭湯の時間が無くなるため地下鉄で帰宅中だが何してるんだろう自分
ノリと勢いで18km歩くと思わなかった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:35:48.24 ID:jHA4ZkHJ.net
>>855
奇遇だ
私も昨晩、ノリと勢いで17km歩いたよ
家族と喧嘩して頭冷やすために散歩に出たんだけど、
帰りづらいからネカフェ宿泊かなぁとかお腹すいたなぁとか考えてたら気がついたら遠いとこまで来てしまって
普通のバレエシューズだったから足が痛すぎて、帰りは電車で帰ったよ

でも考えもまとまったし、運動にもなったし、やっぱりウォーキング最高だな
チラ裏ごめん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:54:46.02 ID:VP6hzYd1.net
バレエシューズってググると女物の絵しか出てこないけど男のダンサーって靴履かないの?
スレチだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:42:21.58 ID:Sst4J5mg.net
>>853
筋トレ系の本一冊でも読んでみたらいいよ
有酸素運動のし過ぎは体に毒だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:23:06.92 ID:ieLXk6kO.net
1ヶ月ヒッチハイクで車捕まらない時は歩いてたけど
帰ってきたら2kgだけだけど筋肉増えてたから増えると思ってた
他の要因だったのかあれは?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:30:51.85 ID:IoFyFLwp.net
土曜日おっぱいチャンいるかな
雨降らないといいなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:42:27.31 ID:8VUI/HLV.net
不作だったorz
明日ガンバルぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:01:29.50 ID:Z7vYQu3i.net
7キロ歩いた
明日も頑張って7キロ歩こう。ゲリラに備えて斜めがけ鞄に傘入れたら肩凝ってしょーがないわ
暑くて暑くてポテチ食べる気が全くしなくて有難い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 04:53:15.25 ID:LQy2lBxu.net
>>862
リュックおすすめ
斜めがけだと体歪んじゃうし疲れない?

暑いとアイス食べたくなるから困った
食べるならゆずシャーベットとか比較的カロリーの低いのにしないとな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 06:46:34.67 ID:rW5i5c2D.net
リュックは背中が蒸れる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:15:48.29 ID:+o/a7Uao.net
>>864
じゃ、手ブラでw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:13:40.21 ID:vp8MZw4D.net
1週間前からドローインやり始めたんですが、ウォーキングの時にドローイン取り入れたくて30秒を何回かに分けてやる方がいいのかお腹を凹ませた状態を何十分やるのかどっちがいいんでしょうか?
何十分もやる場合さすがに息を吐き続けるのはむずかしいので呼吸は普通にしてお腹を凹ませるだけでも効果はありますか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:36:15.32 ID:BD2NZgT5.net
縦揺れおっぱいチャンいたで
しかしババァが多すぎて萎えたorz

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:41:17.53 ID:48WNYWWU.net
>>866
またまたオカルト話を始めるのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:49:47.54 ID:RRqhZf0v.net
ウォーキングマシンでも、普通に歩くのと同じくらい
効果あるんかな?
近所に市営のジムあって、良くウォーキングマシンで
歩いている!
間に傾斜を10℃くらいにしたりと
変化もつけている。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:54:17.26 ID:9zHglXUt.net
デブは黙って歩いてればいいんだよ
格好つけるな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:04:01.83 ID:jZ22kYq6.net
℃ 

ww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 03:01:54.95 ID:Z4DVYwtN.net
>>869
同じキョリなら普通の道あるいたほうが負荷があるよ
ウォーキングマシンじゃ傾斜つけてもずっと同じだから
脚って傾斜や路面にあわせてけっこう微調整しながら歩いてる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:01:16.80 ID:yKJmeF2f.net
そなんですねー
ありがとう!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:37:11.46 ID:0gWrZln/.net
午前のうちに12キロ歩いた。

足の裏が打ち身のように痛い。靴が悪いのだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:50:24.46 ID:iMJDvjjr.net
デブのおまえのせい

876 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/07/21(月) 17:00:42.13 ID:AWrPmJSl.net
>>874
2kmごとに10分休憩入れてみ
俺が167.5cm 113.5kgの時はそれで痛みなく12kmは歩けた

12kmを時速4kmで無休憩3時間で歩くより
12kmを時速4kmで休憩入れて3時間50分かけるほうが
カロリー消費は多いらしいぞ

877 :873:2014/07/21(月) 17:16:16.59 ID:Yn1NKa1C.net
>>876
休憩ですか。確かにぶっ通しで歩いていました。
公園のベンチに腰掛けてみます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:27:43.17 ID:zBVlqUzH.net
足底が炎症を起こしているから3日程度休めw
今日は冷やせw冷やしまくれw

それでも多分明日はアキレス腱が炎症で痛くて歩けないであろう。

過ぎたるは及ばざるが如し。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:10:01.83 ID:QZ2PDVtL.net
ここにいる皆は週に何歩位あるいてるんだ?

俺は大体15〜20万は行くんだかこれって少ないのか?

880 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/07/21(月) 20:39:15.40 ID:AWrPmJSl.net
俺は雨の日以外は大体1日16km歩いてる
万歩計は持ってないからワカラン

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:59:07.26 ID:QZ2PDVtL.net
>>880
サンクス。そっか、みんなやっぱりそんくらいは歩いてるか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:22:16.16 ID:Sa9qH2QI.net
連休おっぱいチャンはかなり揺れてた
デブババァは腹とケツが揺れてて不快だった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:31:45.08 ID:EY9EuJO0.net
50分歩いた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:37:02.22 ID:/BpRvq+d.net
>>882
おっぱいおっぱい言うなら彼女の触らせてもらいなさい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:35:31.24 ID:Qx1A6IkI.net
>>882
長期間に渡ってるし、変質者っぽいし串挿し要請出しておいた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:52:50.99 ID:wNTzekGo.net
おばさんパンツ食い込みすぎ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:08:01.33 ID:zIgu0/j1.net
ウォーキング用の靴がほしい。何かおすすめある?
幅が広くて偏平足でも疲れないもので。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:51:38.18 ID:UyjTrtdl.net
先の広さが2Eとか3Eとかって表記されてるから、幅を見るならこれも気にするんがいい

靴はミズノの4000円のやっすいの使ってるわ
でも足の裏が痛いのと靴ずれで1500円くらいの中敷き買う羽目に・・・・
偏平足向けの中敷きとかあるから追加で買うことも考えてみたら?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:02:49.15 ID:8QbTNKGb.net
ニューバのトゥルーバランスとかプーマのトレインライトとか
痩せ効果いらないなら普通のでも

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:41:23.54 ID:uBw/6r+o.net
裸足でいい
デブは贅沢すんな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:30:00.86 ID:BBsj3uAD.net
買う時に靴屋の店員に聞いたら、毎日歩いて酷使するのなら高い靴は買うなと言われた。5千円前後の靴を勧められたよ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:52:44.58 ID:qPrVvEDm.net
5000円でも高いと思っちゃう貧乏性の私は
1000-2980円の靴を買ってしまう。んで半年くらいで
また買うんだけど、安物買いの銭失いかもしれん。
5000円以上だと履きごこちと、持ちが違うのかな・・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:27:46.04 ID:BBsj3uAD.net
>>892
靴屋から聞いた話だと、ある程度以上の金額のものだったら、持ちは同じなんだって。
そのある程度が、素人なんで分からないんだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:04:18.95 ID:qPrVvEDm.net
>>893
そうですか、次買うとき5000円くらいの買ってみて
自分で比べてみます。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:14:50.12 ID:GrCTxFjK.net
ブタは足袋でいいと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:22:53.19 ID:vMB/SoVL.net
太ってる人は膝に負担かかるからクッションいいの履いた方がいいよ
俺のお勧めは、高くてもいいならクッション最強と言われてるasicsのGEL KAYANO
安くてコスパいい物ならロードジョグあたりかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:57:04.17 ID:XrKdqbhB.net
ロードジョグ良さそうだね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:29:30.35 ID:sO1s1gf4.net
AIRMAX2014買ったんだけどどう?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:30:36.88 ID:sO1s1gf4.net
AIRMAX2014買ったんだけどどう?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:06:45.87 ID:sO1s1gf4.net
あれ、書き込み失敗って2回とも出てたから書けてないと思ったら連投になってしまった
スマソ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:25:56.68 ID:cEuObTXR.net
>>894
3000円代の靴と5000代のスニーカーをを履き分けてるけど、やっぱり5000円のほうが足にフィットして負担が少ないよ
歩くのを目的に買うなら、やっぱり5000円くらいのスニーカーがいいと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:56:41.99 ID:12jBXZ8g.net
デザインのいいウォーキングに使えるスニーカーってないかな?通勤に使ってもおかしくないやつ
NBとかパトリックとかかな?どっちも結構高いんだよなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:36:50.73 ID:kiNZlfvk.net
午前中7.6キロ歩いた
まだ始めたばかりだから1時間半かかったけど、しっかりかかとからおりて親指で蹴るように歩いたらズンズン前にすすめるんだね
だけど意識してないとダメだからまずこの歩き方を頑張ろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:43:20.92 ID:yVrG54no.net
クッションと安さのバランスではロードジョグが鉄板ですか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:47:26.94 ID:FZaFCCVK.net
どうもAIRMAX2014は固いような気がして、インソールでもう少し柔らかくして衝撃吸収しようと思います。
何がオススメですか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:22:37.97 ID:PST+0uk1.net
綿でもいれとけば

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:27:24.32 ID:E9SCSmA/.net
12Lの水背負って3km歩いたら息切れと吐き気で限界だったのが
今日は調子よくって5km歩けたわ
7kmデフォで歩けるようになったら今度は荷物を砂に変えるつもりさ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:19:55.92 ID:FZaFCCVK.net
>>906
入れてみましたがあんまり意味がなかったですかす

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:48:35.01 ID:5R3cqe3j.net
ソフソールairrを買ってみた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:43:05.70 ID:JjXywwWr.net
漬物石でも背負って歩いてろデブ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:48:43.44 ID:o0pmp2TU.net
>>910
どした?大デヴw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 05:29:18.26 ID:NrCAA7pG.net
デヴがデヴをディスッデヴ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:58:06.33 ID:qfH7xBMr.net
毎日22〜23時半頃に歩いてるけどゴキブリが多くて嫌になるわ
大体は向こうから避けるけどたまに突っ込んでくる奇行種がいるもんで恐ろしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:00:05.25 ID:D+ktceH3.net
外にゴキブリいるの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:22:53.76 ID:0JJfiYJI.net
さっき河川敷を歩いてたら飛んできた結構大きな虫が俺の顔にあたった
怖いのでどんな虫かは確認しなかった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:06:31.61 ID:N/WS1Ib4.net
>>914
自販機の所とかにいるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:53:56.56 ID:m7RM2IYV.net
ゴキブリ以下だろクソデブなんて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 05:43:14.82 ID:83tID+/X.net
お前が一番最下位だけどな
ソフソール良かったよソフソール
AIRMAXは地面にかかとで蹴りを入れると何も感じないくらい強い衝撃には衝撃吸収良いけど
歩く程度だと固いので
ソフソールairrは歩く衝撃を吸収してくれてイイカンジだよ
最強に強まったな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:45:13.22 ID:k0E0bVLx.net


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:06:43.80 ID:/qKEgtit.net
夕べ帰宅ウォーキングしたわ、10時間かけて、50キロ歩いた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:01:49.91 ID:Bl8nw1Ai.net
ウォーキング始めますた。
とりあえず40分で息切れ。

何キロも歩ける人凄いな〜。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:12:39.32 ID:90nM7BhZ.net
ラジコ聞きながらのんべんだらり歩いてるよ。
日焼けと日射病だけは注意な

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:55:45.68 ID:ZrQj5WgP.net
俺も音楽聴きながら歩いたり走ったりしてるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:24:04.81 ID:1EWPSHmM.net
膝がちょっと痛くなったから今日はおやすみ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:29:59.63 ID:nJCR1VYV.net
明日は午前中歩こう
ウォーキング用にお茶凍らせてるの暑くて飲んじゃった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:56:26.14 ID:kjWQx5Sf.net
今日朝歩いてて頭が痛くなってしまった
熱中症かな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:14:53.79 ID:igm2kAEP.net
1キロ10分じゃ遅すぎ?
これ以上早歩きするとツイッターに上げられそうで
こわいわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 04:26:22.84 ID:MaI8V1gy.net
むしろもうちょっとゆっくり歩くかジョグにして早く走らないと
計算上はカロリー消費効率悪いんじょね
自分も1キロ10分歩きだけど
ツイッターに上げられるって意味ワカラン

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:58:44.61 ID:wryRPA5G.net
>>926
頭痛は熱中症の初期症状、無理すると昏倒するぞ
頭痛がしてきたら、すぐに日陰に入って水分補給して休め

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:07:16.96 ID:HYF3i60g.net
腕がチャーシューになってヒリヒリW

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:57:13.95 ID:yrEkK30R.net
>>928
消費効率なんて大して変わらない。
消費量が大切。激しく長く動ければそれに越したことないよ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:59:47.38 ID:P3CGgBkT.net
雨降ってきたスケスケおっぱいチャン待ってろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:47:24.43 ID:ciiQ5Xwe.net
夏に歩くのは危険じゃないか。
汗が噴出しすぎ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:50:28.35 ID:HYF3i60g.net
>>932
イヤン、オレの巨乳をそんなに見たいか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:01:04.13 ID:MaI8V1gy.net
>>933
夜明け前なら涼しいよ〜

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:26:13.93 ID:P3CGgBkT.net
クソババァしかいなかった><

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:33:22.53 ID:yIFpTwW2.net
ジョギング・ウォーキングしてるのはオッサンとババーばっかりだな
ま、俺もオッサンなんだけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 01:48:54.92 ID:SBaP6vp2.net
夜ウォーキングって不審者がられそうで
ちょっと恥ずかしい
かと言ってジョギングしようとしても
100メートル位しか走れない。時速4キロくらいで。
今日も走ってるお姉ちゃんにぬかれながら
ブンブン腕振って8キロ歩きました。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:29:11.97 ID:KiyICTRW.net
>>938
抜いてもらったか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:45:28.46 ID:4BPaVwE0.net
90分くらいず〜っと歩いてると手の指がむくんでくるのだけど
ショルダーバッグしてるせい?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:47:52.69 ID:AhTSbaCm.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114382928

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:09:34.14 ID:4BPaVwE0.net
>>941
成る程、中間地点で何か飲んでみるかなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:26:46.96 ID:JN8k+5Mb.net
初めて8キロ連続で歩いた
前日ポテチ一袋食べちゃったからカロリー消費すべく歩いたら本当に大変だった…
もう二度と食べないぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:03:48.38 ID:T7v2xxjQ.net
昨日公園でウォーキング終わって一息ついてたら
2人組の綺麗系おねーさんに声かけられた
宗教かなんかの勧誘か?と身構えたらレッドブルおねーさんだった
レッドブルのカロリーオフverとキーホルダー貰った
ちょっとだけ嬉しかった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:12:12.90 ID:C6brrM//.net
>>940
これなる。軽い痺れを感じたりもする。私は両手同時になるから、ショルダーバッグは関係ないと思う。
歩き始めて1時間くらいでなって、しばらくすると直る。原因がわからないし、特に問題もないので
放置している。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:33:09.07 ID:fovmAh/b.net
どういうことだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:34:15.72 ID:fovmAh/b.net
浮腫むのは心臓に負荷かかってたりするんじゃないか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:49:52.86 ID:IITRXr+D.net
>>945
痺れって心筋梗塞とか脳梗塞の前兆じゃないか?^^;
気をつけた方がいい。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:58:20.10 ID:4RtGYk0f.net
痺れっていうか指が冷たくなることはあるなこの時期でも

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:29:18.67 ID:LnuVZrHE.net
手を振るんだから、遠心力でそうなるんじゃないの
朝より夜は足がむくむ、みたいなよくあることだと思うけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 03:14:24.38 ID:4PHPLOVl.net
デブタヒね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:29:46.11 ID:bD3aEDw/.net
おいババァ!ゾウみたいなぶっ太い足晒して歩いてるんじゃねーぞ
恥を知れ恥を

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:46:39.32 ID:XyaK5vAE.net
>>952
えっΣ(゚д゚lll)
私のことでしょうか…
この太い脚が少しでも引き締まればと努力して走ったり
筋トレしたりマッサージしてますが
やはりBBAがやっても無駄な努力と悪態晒しなだけでしょうか?
だれも気にして見ちゃいねーよ とカキコしてもらって(他スレ)
頑張ってたけどやっぱりやめた方がいいかな  長文スマン

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:50:04.22 ID:LW04KnKZ.net
歩くのは日が傾いてからにしろ。
今はアツすぎる。

けなされただけでやめるような人間ならそれまでってこった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:35:50.93 ID:gBMO8FyR.net
その人基地害たからきにしなくていいよ
これからも続けてください

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:32:15.46 ID:QAI8n7D9.net
>>952
こういうやついるから、夕方に長袖長ジャージで歩いてるは

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:53:15.80 ID:dHqXFoaR.net
デブは深夜に歩けば問題なし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:59:36.96 ID:lUWvCL3O.net
デブが深夜に徘徊している事案

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:52:04.05 ID:11BwwJ1f.net
Midnightデブ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:36:32.27 ID:+T+nEoiC.net
昨日ダイソーの歩数系をつけて歩いてきた。1万3千歩。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:59:22.13 ID:kAUKIH/8.net
ロードジョグがいいと聞いたので買った。
つま先部分は余裕あるけど、足の付け根部分ちょっときつかった。
でもフィットするってこういう感じなのかなと思い、履いて20分ほど
歩いてきたけどすごいいい。
今まで安い普通のスニーカーだったけどクッションがあって
フィットするとこんなに歩きやすいんだと思った。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:32:37.92 ID:tjsgahTg.net
デブに靴はいらんだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:01:54.69 ID:o6kqNLjh.net
軽さとコスパ優先で安物のデッキシューズで歩いてるけど
やっぱスニーカーの方がいいのかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:03:14.45 ID:56tF3eoH.net
デッキシューズだとすぐ膝痛めそう

965 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/08/07(木) 19:15:05.35 ID:BYdcrcgf.net
俺は足が横に広いから4Eのウォーキングシューズじゃないと無理
4Eなら50km歩けるが
コンバースのキャンバスとかだと多分10km位で痛くて歩けなくなる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:21:59.80 ID:deA5xEGS.net
>>965
荒らしは来んな

967 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/08/07(木) 19:24:18.44 ID:BYdcrcgf.net
>>966
ビチク〜w
コビトハゲ〜w
レスが欲しいのか〜?w

チラシのポーズカモカモカモーンw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:48:40.47 ID:KwAM5Gakz
ビチクw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:05:02.33 ID:6ExKXtYU.net
関取がんばってるじゃんw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 04:54:35.76 ID:CKEf/MVt.net
コビトハゲってなんかキュンとするなら

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:32:41.98 ID:ojm2J86r.net
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg8ppaJ9zgbjcue1m8deGclA---x540-n1/amd/20140808-00038088-roupeiro-001-4-view.png

デブやべー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:02:58.53 ID:0nzbSN7B.net
このところまじめに歩いてたんだけどスピードは激遅だった。時間も30−45分程度。
今日はなぜか体が軽くて早歩きしたら勢い余って20mもジョギングできた。
両足が宙に浮いて走れたのは8年ぶりぐらいだったので感激した。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:41:34.46 ID:DFT7/8fI.net
20mしか走れなかったのか。。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:50:23.01 ID:1f/7FGWu.net
靭帯ヤバいぞデブ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:19:19.49 ID:zM26VzfH.net
俺はウォーキングなら2時間続けてできるけどジョギングは5分でもキツいっすわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 03:23:06.52 ID:rssLVWWO.net
なんでスロージョグから始めないの?馬鹿なの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 06:51:08.85 ID:WMMGuwqK.net
ウォーキングスレに来て何言ってんの?
バカなの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:19:10.59 ID:kQvGjXVm.net
スロージョグとか恥ずかしくて嫌だよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:28:45.89 ID:PG6qq42B.net
だからデブなんだねw

980 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2014/08/19(火) 11:36:47.28 ID:SVq499LF.net
フォアステップ着地ってのがどうも合わないな
あれ足全体を付けるより足痛くなるだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:44:27.58 ID:8NhuRqtF.net
逆にジョギングの着地で足の裏全体で着地っていうのが想像が付かない
フォアステップと言ってもかかとを絶対ついちゃいけないということじゃないよ
よく誤解する人がいるけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:33:28.78 ID:LnYSa/yB.net
将来的にジョギングに移行しようと思う人は多少恥ずかしくても腕をちゃんと振って歩いたほうがいい
肩を普段から使ってないから稼働域が狭いのと筋肉がついてないからちょっと走っただけで肩が痛くなる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:44:19.87 ID:kMpFNYUs.net
腕と肩って大事だと最近思うようになったよ
上半身の動きの反動を使って骨盤あたりを振るみたいな感覚で走るといい気がしてる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:20:28.90 ID:cO/kLf4x.net
腕痩せしたいのでウォーキング中は必死こいて振ってるがまったく細くならない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:41:05.16 ID:vRkHzBg0.net
部分痩せは存在しない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 16:24:22.30 ID:A/gMbCZ9.net
無理すんなクソデブが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:15:23.57 ID:07OBmMgG.net
運動不足すぎるからウォーキングしたいけど
蒸し暑すぎてめんどくさいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:25:03.54 ID:NcEp8EEw.net
朝4時半ぐらいに家出ると涼しいよ
5時半だともう日差しが暑い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:12:26.66 ID:5X2qjbfY.net
デブは深夜に徘徊しろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:45:37.73 ID:oSIfTj29r


総レス数 990
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200