2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100kg超えてるデブに言いたい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:33:02.78 ID:y6yVcbBJ.net
そのままでいいのか本当に 90kgになるだけで全然違うぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:43:15.58 ID:dA1bWhKQ.net
でもそうそういないよな100オーバー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:45:08.79 ID:y6yVcbBJ.net
世の中に100オーバーってやっぱりそんないないのか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:59:30.44 ID:qukGdTWc.net
いや、いっぱいいるよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:39:49.85 ID:a2gDHlNN.net
>>1
正月は100kg以上だったけど、ようやく90kg切り始めた。
今は90ー89を行ったり来たり。
まぁ確かに全然違うな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:04:15.10 ID:y6yVcbBJ.net
>>5 仲間がいてうれしいぜ オレもそんな感じ 一番変化を感じたのはオレはズボンだぜ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:06:44.34 ID:y6yVcbBJ.net
デブにしか分からないと思うが
昔は何枚もズボンの股がすれて破けてたけど
今はそんなことなし!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:15:37.63 ID:RCeUFGGj.net
俺は靴下を楽に履けるようになったのが痩せた実感だったわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:20:48.76 ID:y6yVcbBJ.net
とりあえず誰も見てないかもしれないが
言っておこう断食はダメだとか言うやついるが
体験的に言うと軽い断食はしとけ!胃袋小さくなるぞ
簡単に言うと3日くらいあんまり食べないで500カロリー位で生活
がんばってそれを乗り越えると、あら不思議前より食べられなくなってます

10 :5:2012/04/19(木) 12:24:28.84 ID:LS9DC2cD.net
>6
ズボンとベルトの変化が見た目に良く解るね。
ベルトなんか、以前は穴2つくらいしか余裕がなかったのが、今ベルトの先が腰の後ろまできてる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:09:10.51 ID:WIjxTHLC.net
>>9
500カロリーなら断食と認めてもいいが、500kcalの間違いだよね?
それは斷食じゃない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:31:00.59 ID:GQdiMRX7.net
テスト

13 :リバウンドさん:2012/04/20(金) 13:32:58.60 ID:GQdiMRX7.net
わしはお尻が拭きやすくなった。

そしてコンビニでレジ待ちしてる時にカウンターにもたれなくとも立っていられるようになった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:37:00.08 ID:3KWUybbQ.net
常盤えりか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:17:20.23 ID:wSQisz5w.net

3桁ぽちゃ
ミケポでごまかさないで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:02:15.07 ID:UbiB6eiS.net
常盤さんにコメントしてやりなよ>>1

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:05:05.31 ID:cX/Ybe9E.net
デブ痩せろ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:54:16.92 ID:iL61A5R2.net
ダイエットSNSやってると思うけど100kg経験者って自意識過剰な人が多い。

デブなのにモテる、とか
今日ナンパされた−、とか

脳内妄想にしか見えないよ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:08:24.86 ID:0bdqonKS.net
ゆずってくれ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:42:02.34 ID:4Fv164Ys.net
旦那が108kgです。痩せる気持ちにさせるにはどうしたらいいのかと毎日悩んでます。健康的に心配だよ。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:04:32.76 ID:59AMKUw2.net
90でも近寄りたくないぐらいデブだけどな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:13:23.29 ID:6jRv83ec.net
>>20は榊原郁恵

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:45:28.03 ID:nQdDyd3k.net
最近日本でも100kg超えて結構いる。
アメリカでは100kg超えなんてその辺にゴロゴロいる。
食べる量が日本人の5倍位。マツコ位でもそんなに珍しくない。
デブヤなんか平凡過ぎる。日本ではデブキャラで売っているがあの位のデブはそこら辺に普通に沢山いるので全然珍しくない。
松村デブがアメリカへ行ったらそこら中に自分に似た体型の人がいるので全然目立たなかったと言っていた。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:57:46.13 ID:R1sbf2rP.net
>>20
ウチのは167cm/90kgです
ターザンの宮迫さん見せたら軽い筋トレと 日/1時間のスロジョグやり始めましたよ
いつ迄続くか知らんがね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:33:32.36 ID:Wk/7UPRC.net
100kgのデブて水着着れるの???
さすがにビキニは無理でしょう。まあアメリカ行けばデブ用の水着は見つかるかも。
しかし日本では無理でしょう。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:11:57.09 ID:fJR4dlwu.net
>>25
アメブロの「なんこ」なんか、175キロで毎年旦那と千葉の海に海水浴に行ってるそうだw
今はまたダイエット中で146キロ。時間あると埼玉の市民プールに出没するみたいだよ。
よく入る水着があったなwきっとプールにいる姿はセイウチみたいなんだろうな〜(怖)


詳しくはネットwatch板の大幅ダイエットスレへ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:18:13.71 ID:oexG65Se.net
あり得ない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:48:49.13 ID:eB5v+gZh.net
お前マジで死ぬぞ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:48:32.91 ID:vFPVD6If.net
日本で160kg越えた女っているのか?って思っていたら、デリヘルにいた!これにはビビった。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:50:34.22 ID:Z5PO2mOc.net
常盤えりか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:57:38.14 ID:bSaboBWi.net
113kgです
重いです
苦しいです
頭がぼーっとします。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:05:37.66 ID:a4bUW8Sa.net
知り合いに0・1トン女がいるが
私の結婚が決まった瞬間
他のブログでねちねちと悪口を書いていた

そして自分は冷静だから、自称彼氏との結婚計画はこうよ!みたく
他の友達の悪口も書きつつ、ブログを楽しんでいた
>>18の言うとおりだと思うが、そいつも若干自意識過剰気味

でも本当は
自称彼氏とは生理中には会えず
仕事もダメ(正社員だから簡単にやめさせられないところに勤めている)
マルコという詐欺補正下着屋に入り浸っている

友達もそれで離れていったみたいだなw
そのうち破滅するんだなと 私は傍観している

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:40:36.16 ID:bIrVDqjw.net
この半年だけで15キロ増えた私はどうすればいいですか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:38:29.17 ID:Hrg324E2.net
100kgを超えた辺りから体のあちこちに小さい吹き出物のようなものが発生しだした。
触ると柔らかく、しかも皮一枚で繋がっててブラブラした状態。
行き場を失った脂肪が飛び出てきているのだろうか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:18:09.24 ID:kP2f914t.net
>>34
なんだよそれ?
イボかなにかか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:34:47.74 ID:N52n4zeA.net
リアル蓮画像か

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:32:53.32 ID:1D/Si+HP.net
100kgから90kgまで体重落としたやつちょっとこい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:25:26.99 ID:67YbsoUq.net
ほしゅ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:47:54.83 ID:lZ2DbD/Z.net
100kg超過してる人のリアルな食生活見てみたいわ
誰か書いてくれない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:01:54.57 ID:tJkQv3nd.net
160cm102kg40〜%の雌の食生活なら

寝起き・食パン一斤とコーンスープ
朝食・ホットケーキ数枚にバターと蜂蜜たっぷり。ミルクティーを添えて
午前の間食・買い置きの菓子。アーモンドチョコ率が高い
昼食・カレーライスを一人でルー半箱分。ダイエットコーラをお供に
昼の間食を買いがてらコンビニへ。新作の菓子などを数点
夕飯・ダイエットにキャベツサラダを山盛り
夜食・インスタント焼きそば大盛り

以上、先月まで同居していたニート姉の食生活

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:05:17.05 ID:9tnijzOe.net
>>40
>夕飯・ダイエットにキャベツサラダを山盛りって、その後の
>夜食・インスタント焼きそば大盛り
でほぼ意味なくなってるようなww
ていうか、昼食のカレーライスってごはんどれくらい食べてたんだろうか・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:53:44.12 ID:ESVqms3G.net
147cm100kgの斉藤こずえの食生活なら、

>日本酒一日一升
>つまみはから揚げ200個&豆腐30丁
>毎日マヨネーズ一本使ってどんぶり飯10杯
>プリングルスを一週間に1ダース開ける
>10時のおやつは牛丼、3時のおやつはラーメン
>友人に振る舞うはずの牛丼特盛10杯を一人で平らげる
>ビュッフェ(バイキング)一日三回
>うまい棒500本
>ラーメン二郎でぶたダブル大盛+ライス大盛+ギョーザ三人前

らしいぞw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:47:46.61 ID:JMNYVQHZ.net
>>39
朝食べない
昼食べない
おやつ食べない
夕飯に茶碗一杯の白米とLサイズの卵二つを使った卵焼きに醤油をかけてウインナー5本にケチャップをつけてレタス4分の1にドレッシングをかけて食べる


それだけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:13:45.80 ID:hNv4W64t.net
>>43
ダイエット意識してんの?
そんなんで100kgなんて維持できるわけないだろーが。
100kg維持してるときの食生活を教えろw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:43:38.57 ID:epQkk2Un.net
>>44
毎日こんな感じでどんどん体重増えて行ったよ
ダイエットでこの量じゃなくてずっとこの量で100と96を行ったり来たりな状態だよ

毎日10000歩歩いてもこんなんだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:04:12.35 ID:z5Zfv+cr.net
病気なんじゃね?
100kg維持するには少なくとも一日4000kcal以上はとってないと無理。
>>43の食事内容なんて、一日1000kcalにも満たないし。
それか食べなさすぎてあまりにも代謝が落ちまくって、かつ運動も何もしてなさそうだから
筋肉全部脂肪に変わってるとか。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:33:04.78 ID:epQkk2Un.net
>>46
あぁ、後だしで申し訳ないがうつの薬飲んでるからかもしれん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:15:44.89 ID:T8zZIIty.net
>>46
病気で物理法則を超越することはできないから、
虚言癖か誇大妄想か夢遊病だな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:57:44.73 ID:IulArVTA.net
>>48
いやいやいやw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:30:54.49 ID:ZUdBP/Vu.net
160cm 160kgオーバーの食生活

1食目am10時ヨーグルト400ml 寝起きで食欲と時間が無いのでヨーグルト一気飲み
2食目pm4時野菜ジュース500ml・おにぎりかパン一個 仕事中、時間が無いので軽く済ます
3食目pm9時茶碗一杯のごはんと野菜多めの普通の食事 晩飯だけ実家の世話になってます 
4食目pm12時焼きそばや炒飯などの炭水化物500g程度、肉か魚300g程度、惣菜パン2個、バナナ3本
     シュークリーム2個、カントリーマァム23枚、アーモンドチョコ20個等
週に一度は食べ放題へ行く

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:29:26.62 ID:wz/6BgX3.net
>>50
デブは自慢にならんぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:24:23.68 ID:bOrkdFF0.net
4食目が凄いなw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:06:16.40 ID:+u/bDMaC.net
>>50程度で160kgオーバーは想像できないな・・・
170cm65kgの俺と食事はそう大差ないんだがw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:32:32.90 ID:zgaqtHW0.net
>>39
んじゃ今ダイエット真っ最中だから
ダイエットするまでの食生活で

身長178 体重マックスの時で109

朝 ご飯・味噌汁・ウインナー2本・納豆・卵焼き
昼 回転寿司100円均一なら40貫
   それ以外なら20貫
間食 おにぎり ファミマの海鮮物かローソンなんかがお勧め デザートはクリーム系
夜 ご飯、おかず数品

昼と間食とデザートで摂取カロリーがあれだった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:48:11.92 ID:TPsVQ73H.net
>>50
基礎代謝が違うんでないかね
160kgもあったらまともに動けないだろうし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:49:09.36 ID:TPsVQ73H.net
>>53
基礎代謝が違うんでないかね
160kgもあったらまともに動けないだろうし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:59:41.33 ID:S1EbrSmy.net
自分にさえ勝てないその惨めな体型をさらして平気なあなたに何を言われたところで、どこに説得力がある?
自分に甘いやつに限って人に厳しいんだよ!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:56:44.67 ID:i+7WFoYy.net
>>43だけど運動したら5キロ落ちたからもう100超えじゃなくなったわ

アディオスwwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:03:52.10 ID:KvtdM5bg.net
100kg超えて体重増え続けてた時の食生活

朝:食パン2枚(マーガリン&ジャム)+紅茶
昼:外食(とんこつラーメン大盛り+チャーハン や 定食(しょうが焼き、からあげ、マーボなど)+ライスお代りOK など)
夜:コンビニ弁当(から揚げ弁当,とんかつ弁当など主に肉系)+おにぎり×2〜3個+菓子パンなど適当に買い込んで
  腹が空いたら適時喰う。

飲物:炭酸系ペッドボトル1.5リットルを常備してがぶ飲み
間食:せんべい、ポテチなど夜中腹が空いたら適当に





確実に一日3500〜4000kcalはいってたな・・・
今は食生活改善して90kg前後まで落としたけど
あのまま続けてたら150kg越えもやばかったのかな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:22:38.13 ID:zlm0AiBk.net
体重維持するのに、1kgあたり40kcalは必要になる。
それ考えると、>>50は推定で7500kcalくらいいくから(四食目だけで6000kcalオーバーw)、
計算上は161kgくらいあるんだろうな。

>>54は推定4100kcal前後(寿司20貫の場合。40貫だとプラス2000kcal)だからやっぱり105kgくらいに
計算上なる。でも>>54は身長高いから代謝もよさそうだから少し減らしたら痩せそうだね。

>>59は推定4600kcalくらい。それだけとってれば120kgくらいは維持できるね。
でも、90kg維持でもやっと3500kcalくらいのはずだよ。
たぶん>>59が考えてるよりカロリーとってるのかも。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:42:01.84 ID:Pcv8S9Cp.net
言いたいというより聞きたいので聞かせてください。
・痩せたいと思ったことはないですか?
・どうしてそこまで太ったの?
・今の自分の体型をどう思います?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:00:33.89 ID:0j7iDFrY.net
最大101あったけど75まで落としたお

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:22:39.48 ID:zRVSvOEz.net
>>61
・痩せたいです
・好きなだけ食べていたらこの有様です
 コンビニでバイトをしていた時、廃棄が食べ放題で年20kg増えてました
・最悪ですね、自他共に不快な思いをします

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:01:56.97 ID:WtUaUKSY.net
良いもの食ってるんだろうな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:23:14.49 ID:l1eydfVl.net
いいもの食べてるかは分からないけど経済的に恵まれてるんだろうなーとは思う

カロリー高くて腹に溜まらない嗜好品を
ベッドに寝転んでだらだら大量に食べてるイメージ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:00:56.98 ID:fMFGSfrG.net
私の友人の100キロ超えはお給料の殆どが食費で消えると言っていた。
確かに味には煩いし料理は上手らしい、食べることにはマメだと自分で言ってた。
実家暮らしでも貧乏だといつも嘆いていた。
親が用意した食事じゃ満足できないんだって。

そして親は娘の食事する様子を見ながら毎回嫌味たっぷりに
「いやだねー、あんたの食べてるの見てるとホントうんざりするわ」とこぼしていたそうだ。
一日密着したことないからどれ位食べるのかは不明だけど
喫茶店でケーキは2つ食べるのが普通だった。
でも謝りながら頼むんだよ「ごめんねー、いい?食べちゃってもー」って。
案外可愛いデブも居るんだよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:12:15.25 ID:+W/lmxhG.net
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:17:38.93 ID:3/uF51u6.net
夫が100Kg超。
本人は「食べてないのに太るんだよ。体質だよ」と言い張るので困る。
無理な食事制限はさせず、野菜をたくさん美味しく摂るためにメニューにはかなり気を配っているが、夫のポケットや鞄からはお菓子の空き袋が出て来る。
それを指摘すると逆ギレする。
無自覚なデブというか、少しおかしいんだろうなと思う。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:23:59.37 ID:+Gv+RZd6.net
>>68
隠そうとしているだけ、罪悪感がある証拠。
それを逆手に取れば・・・って、難しいか。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:05:06.39 ID:7SEDy9oZ.net
100kg超えてるってことは絶対一日に4000kcal以上とってるはず。
いくら太りやすい体質でも、1g9kcal以上ある食べ物は存在しないのだから。
自然の法則は体質では破れない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:18:17.20 ID:By132RFn.net
>>64>>65
アメリカなんかは逆で、貧困層にこそ肥満が多いんだよね。
マックとか手軽な価格でハイカロリーなものが易々と手に入るから

72 :156cm86kg:2013/03/17(日) 13:47:45.04 ID:MWH+c/i6.net
私ゎあ、まず朝ごはんゎあ、うまい棒500本食べてぇ、
10時のおやつにヨシギュー牛丼特盛食べてぇ、
11時のお茶の時間にぃ、プリングルス一本食べてぇ、
お昼はラーメン二郎でぶたダブル大盛+ライス大盛食べてぇ、
2時のお茶に時間ゎあ、近くのケーキバイキングで50個くらい食べてぇ、
3時のおやつは控えめに、チョコパイ20個食べてぇ、
残業前の軽食にチキンラーメン三人前食べてぇ、
夕食は毎日マヨネーズ一本使ってどんぶり飯10杯食べてぇ、
寝る前にから揚げ200個&豆腐30丁をおつまみにぃ、日本酒一升空けてますぅ(*^^*)
みなさん今度一緒に、い・か・が?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:43:34.89 ID:YxCW/xa8.net
お断りする

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:19:41.34 ID:rQGua5gM.net
>>72
たぶん一日5万キロカロリーくらいいくんじゃね?w
よく86kgで済むなwwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:30:23.79 ID:O1nt6qph.net
http://ul.lc/gse
http://ul.lc/gsf

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:54:45.04 ID:xjBhIKHq.net
大嫌いなボス面DBBBAへ
不快なので視界に入らないでください。
その醜いデブ声も聞きたくないので喋らないでください。
迷惑なので家から出ないてください。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:45:22.02 ID:KrldWLW4.net
今も食べてるんでしょ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:56:14.67 ID:PtM69Ysr.net
>>72
女で86キロっていったら相当だぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:24:32.30 ID:xWkmg+xm.net
頼むから氏んでくれって
何人にも言われてるよな

おまえだよ
おまえ!痩せなくていいからよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:45:07.60 ID:PsJvQ0fD.net
どこで洋服買ってるの?
ニッセン?しまむら?ww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:25:14.59 ID:sPS9q27C.net
今年の1月15日時点で115`有った。

現時点で97`(若干の誤差アリ)。


オレ、ちょっと褒めてあげたい。。。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:51:35.59 ID:1YLVNSMZ.net
>>81
がんばれ、絶対リバウンドしないよう気をつけるのよ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:48:39.98 ID:5ylrN2Yf.net
100kg越えと80kg越えのママ友の会話。

「○○町にリンパマッサージの店できたよー!
 今なら30分で1980円!!」

「△△店の隣にも骨盤矯正してくれる店できたよ!行かなくちゃ!」

超盛り上がってたけど
なんだろ・・・それで痩せると思ってんのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:05:26.48 ID:In6AwXpc.net
プールはいいぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:41:10.13 ID:VD1UOCSl.net
100キロ超えが食べ過ぎのたるんでるだけと勘違いしてる人多いね

そういう体質で少食で普通に生活してるのに体重減らない人もいるのに

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:43:27.05 ID:l+P2NCKh.net
自称少食で普通の生活を送る巨デブwwww
光合成でもしてんの?wwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:09:12.25 ID:ozNmV+ts.net
申し訳ないけど、体質としても身長2m超えのプロレスラーや力士でない限り100sはないでしょ。

と、普通の人は思ってしまうわよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:37:46.76 ID:d/rm7G9d.net
おやつは食事に含みません(キリッ
て事だろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:53:27.17 ID:Br9A7kv1.net
負けない体つくり

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:36:07.52 ID:3W1crWFx.net
100キロ越えは若いうちに早々に痩せないと皮がもとに戻らないよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:45:52.46 ID:H1E4aAhl.net
50kgなら必死でやっても5kg減程度だけど、100kgもあったならちょっと頑張ったら10kg20kg軽く減る。
ダイエットが目に見えるって楽しいだろうなぁ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:02:38.23 ID:9de4MN6l.net
飢餓にあえぐ国にデブはいない
体質?食い過ぎだよwwwwwwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:26:51.94 ID:LHCEuWah.net
ドカ食いスレで一日1万キロカロリーオーバー達成した奴がいたのにはワロタ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:40:07.05 ID:sDwUs8oi.net
5月25日に公開される優香主演の映画『体脂肪計タニタの社員食堂』で、
ワーナー・マイカルが、体重100キロ以上の観客の鑑賞料金を無料にする
異例の取り組みを行うことが発表された。全国61劇場にタニタの体組成計を設置し、
実施するという。

夏に向かいダイエットを目指す観客を応援するために企画されたという今回の取り組み。
体重については基本的に自己申告となるが、各劇場にはタニタの体組成計を設置。
場合によっては、実際に体重が100キロ以上かを確認するとのこと。

『体脂肪計タニタの社員食堂』は、レシピ本としては異例のシリーズ累計532万部を突破し
話題になった株式会社タニタの社員食堂にまつわる実話を、映画『デトロイト・メタル・シティ』の
李闘士男監督が映画化した作品。優香のほか、浜野謙太、宮崎吐夢、小林きな子、草野イニ、
草刈正雄が出演し、世界初の体脂肪計を開発したにもかかわらず、太りぎみの社員が多かった
株式会社タニタが、社員のダイエット作戦を行っていくという物語が描かれる。

観客のダイエットを応援する今回の企画で、鑑賞料金を無料にするため、
体重100キロ以上を目指して増量する観客が現れないことを願いたい。(編集部・島村幸恵)
映画『体脂肪計タニタの社員食堂』は5月25日より全国公開
「ワーナー・マイカル ダイエット推奨キャンペーン」は5月25日より
ワーナー・マイカル・シネマズ61劇場で開催

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:03:46.40 ID:eWDrl2VU.net
体重計一個では測れないのでは

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:10:30.96 ID:fXF5g7x4.net
映画館に着ていく服がないんじゃないかしら、特に女性は

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:11:15.83 ID:VJk8Vb9t.net
映画館の椅子にケツが入らないだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:41:30.57 ID:sZ0Zzysa.net
俺128sだし公開されたら行ってみようかな
地元でそのキャンペーンが行われたらの話だけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:39:42.50 ID:7f1vBHtf.net
23歳女で110kgだけどそろそろ膝がヤバいw
皆を見習って頑張ろう。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:55:18.26 ID:DuJ2lwor.net
オレも20歳の頃110kgあった時はしゃがむ事が出来なかったなあ。
周囲からバカにされてたっけ。
股ズレも酷かった。

今は60kgだけど。
運動を取り入れて健康的に痩せると、良い事ばかりで悪い事は全く無いよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:20:01.92 ID:IHuPLRO0.net
>>100
凄い!
男性だから代謝とか違うだろうけど、今の体重になるまでどれくらいかかった?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:07:31.93 ID:rNeNiszL.net
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:35:06.76 ID:xvp0gJ8r.net
>>100
どうやって痩せましたか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 02:13:30.99 ID:imxKuL5K.net
俺も今、175cm107kgだからダイエットしようと思ってるけど、食事制限と水中ウオーキングが良いかなと思ってる。やはり大デブは
食事制限と水中歩行の二本柱が良いと思う。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 04:26:55.56 ID:MODirL5V.net
>>85
毎日何キロカロリー摂取してるかちゃんと出せw
ほとんどのデブは自分は人より大食いだと思っていない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:46:25.06 ID:S1Tk4bqt.net
デブのうちは何やっても痩せるよ
問題は食欲をどう抑えるかだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:17:46.12 ID:2FoK6aGr.net
>>85
1週間の食事書いてみろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:38:46.67 ID:pBJFbCEj.net
>>85
デブはチョコレートや飴1個、夜ご飯の残りを少しつまんだ、等を食べたことに数えない
更にペットボトル1本250kcalあったりするのに飲み物はカロリー計算しない

だから太るんだよ
ソースは自分

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:19:09.32 ID:2FoK6aGr.net
なるほど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:12:15.97 ID:UzXaIVhb.net
>>85みたいなこと言う人って一般的な一人前の食事量把握出来てないと思う
定食屋とかで出てくるような量を一人前だと思ってそう
店にもよるけど大体は男が食べても満足できる量になってるんだから
女の人なら確実に食べ過ぎ、男でも三食その量にしたら食べ過ぎ

本気で食べなくても太るって言ってるんなら大学病院で研究してもらうべき
世界の食糧難も無くなるし飢えて死ぬ子供達もいなくなる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:27:03.48 ID:6Mjnv15d.net
100円ローソンで売ってるアイス、めちゃくちゃ美味しい!

あ〜、止められんっ!

http://foodsnews.com/photos/100409-09.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:31:13.67 ID:Nw5YoG24.net
デブはこういうかっこいい体になりたいと思わないのかね?
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/139/2013/c/5/c5da3e4fed076e27ad8e1a52996b3a36c5a7cf5d1364996319.jpg

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:32.64 ID:SkKkQ79h.net
>>112
なんか中途半端な体

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:59:55.24 ID:/yBpHumo.net
>>112
ハゲてるやん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:53:37.18 ID:+7Jf8z+S.net
頭はええ
鍛え上げられた見事な肉体に集中せえ(`・ω・´)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:56:27.84 ID:yLzZyM8S.net
どれだけ鍛えられたいいカラダでもハゲてたら一緒に歩きたくない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:57:18.78 ID:IBdvjxsh.net
ハゲのロン毛は一番みっともない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:04:16.31 ID:7euDR9kv.net
デブと歩く方が俺は嫌だけど・・・・

まぁハゲてる女はそうそういないけどね

とクソガリの俺が言ってみるwww

目指せっ!吉野家牛丼大盛り完食!!!w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:06:38.11 ID:BX2LeUkp.net
精神科でリスパダールって薬飲み始めて、12日で4.8キロ増えた
薬変えたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:33:44.04 ID:cdHWRj5+.net
精神病で周りに迷惑かけるくらいなら太る事を選んだ方がいいと思う
周りの人のために

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:15:50.47 ID:uRYvJJKr.net
やめとけ
一度太ったらまた痩せるの大変だぞ、もちろん不可能ではないがね
そんなことより薬変えてもらえよ
12日で4.8kg増えるって異常なペースだぞ
2週間で約5kg増えるってことだろ?
4週間(1ヶ月)で10kgも増えるってことよ

122 :119:2013/06/20(木) 13:22:21.06 ID:ODkYlP/Z.net
>>121
キレて相手を殺したくなってしまう事もある、暴力も振るいかねない危険人物なんだが、
そういう症状に効く薬で太らないのは、Kyupin先生曰くルーランとエビリファイだけなんだそうだ
エビリファイは下痢してしまって駄目だった
ルーランは以前飲んでた事もあるんだけど、リスパダールに比べると弱いし、前飲んでた時もキレてたしなあ・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:07:53.74 ID:IkzxIKsU.net
どっかの洋服のブランドがデブは服着ないでくれ!って
言ってたな!俺そのブランドの着れないじゃん。
http://40daimetabo.web.fc2.com/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:29:34.31 ID:42S0lEtp.net
100kg超の奴ってどうやってそこまで太ったの?
俺身長180cmだけど96kgが最高
それ以上は絶対太れないで勝手に痩せてしまう
100kg以上太れるって有る意味凄いよね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:47:19.28 ID:cVJ2vfVA.net
>>124
もし「食って体も動かしてないのに太らない」のだったらヤバいぞ
糖尿病でもそういう状況になるから

126 :119:2013/06/22(土) 16:53:16.45 ID:e6ZcPa6s.net
診察行った
リスパダール以外の薬の選択肢は一切ないそうだ・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:38:59.02 ID:DKfW+NNL.net
いっぱい走って周りに迷惑かける余力も残らないくらい疲れたら
ダイエットにもなって一石二鳥じゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:12:44.67 ID:wihZWsu8.net
でもなんだかんだ言って、太ってる奴は金があるだろ
金がないと太る事すらできない

アメリカの方じゃ低所得者の方が太るどうのはやっぱり豊かなんだよ
アフリカの方じゃ低所得者はガリガリになって餓死してるもん

俺も本格的に金がないから、やっぱり体重は減ってるな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:13:15.31 ID:00uXLblX.net
薬で太るっていうが薬ってそんなカロリーあるのか?一粒1000キロカロリーとかするの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:45:59.10 ID:gDI5/6QS.net
食欲が増すらしい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:25:17.75 ID:PQD9Jpdq.net
糖尿の薬だと、糖を体内に取り込む効率が高まるので
太りやすくなることもある

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:35:49.46 ID:H9/S8SPP.net
>>124
大差ねーよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:02:53.07 ID:hRVYgJrX.net
精神やって薬のんでたけど、運動と食事に気を使って痩せられた
105=>72

ウォーキング1.5h
朝 ヨーグルト150g、リンゴ半個
昼 コンビニおにぎり2個、リンゴ半個
夜 サラダ、ささみ3本
間食 茎ワカメ、梅など
飲み物 緑茶、麦茶

精神病の薬のせいにしてないで食事管理しろ動け

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:50:38.66 ID:YypIkYWG.net
抗鬱剤とかで太ることはない
食欲が増すだけ
そして食欲も増すには増すが、コントロールできないわけではない
薬を言い訳にしてるだけだよな

俺も104→67kgに痩せれたわ
1年半かかったけどw
因みに未だに薬は飲んでる(減りはしたけど)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:43:16.48 ID:KucS/jQa.net
抗鬱剤と抗精神病薬では太りやすさのレベルが違いすぎる
嘘だと思ったらリスパダール飲みながら体重減らしてみろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:14:36.19 ID:Yc7dma1y.net
太る原因をリスパダールに求めてるだけ
そして思考停止して
リスパダール飲んでるから太るのは仕方ない
リスパダール飲んでるから食べ過ぎるのは仕方ない
と食べたいものを好きなだけ食べる

はいはい勝手にやってろよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:31:59.91 ID:P047oYa3.net
>>136
あなたはリスパダール飲んだ事あるの?
体験した事なかったら、リスパダールについて発言するのはおかしいのでは

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:47:59.11 ID:Yc7dma1y.net
>>137
俺自身はリスパダールを飲んでないけど
薬剤師だからリスパダールを飲んで太ってない人や
医師からダイエットを薦められて成功してる人なら何度も見てる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:12:00.46 ID:P047oYa3.net
>>138
そういう人がいるのは確かだろうけど、
リスパダールを飲むと食欲が増すのは間違いないんでしょ?つまり太りやすくなる
だったら太ってしまうのも自然な事なんじゃないだろうか
そこで「太ってしまったのは我慢が足りないから」と切り捨てるのはおかしいと思う
じゃあ>>138さんはリスパダール飲んでも太らないと絶対に言いきれるのかと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:27:29.02 ID:Yc7dma1y.net
>>139
食欲が絶対に増すわけではない
そして食欲が増すから太るのではなく、食べ過ぎるから太る
食欲が増してしまうのは、薬じゃなくても普通に起こる
ストレスだったり、ほかの要因だったり…

「ストレスで食べ過ぎて太っちゃった。
 けど自然なことだし、仕方ないよね。太るのは当然。
 これからもストレスで食べ過ぎるから、痩せれないのは当然」
これであなたはどう思うの?
「普通にストレスなら誰でも感じるわ。太る&痩せれないは自制心の問題だろ」
ってなるでしょ?
これと同じことがリスパダールに言える。

実際、本当に痩せ薬と太り薬は存在するし、
これを飲んで体重が増減するのは正直仕方ない面もある。
けどリスパダールとかの薬で太るのは本人の自制心の問題。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:37:02.31 ID:KucS/jQa.net
>>140
長文書いても、「リスパダールを飲むと太りやすくなる」のは事実だろ?
それで太ってしまった人に「おまえがいけない」って言うのは正しいのか?
じゃあお前は今の生活であらゆる事を我慢出来てるのか?全部我慢出来てから批判しろよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:53:25.01 ID:Yc7dma1y.net
>>141
はいはいわかったわかった
何時までも肥る原因を自分以外に求めればいいよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:58:26.45 ID:KucS/jQa.net
>>142
リスパダールを飲むと食欲が増すと思いますか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:03:32.64 ID:Yc7dma1y.net
>>143
いや、もういいよ
君は悪くない
リスパダールがすべて悪い
リスパダール飲んでる限り、好きに飲んで好きに食べて
好きに太るといい
リスパダール飲んでる限り痩せられないみたいだから
ダイエットなんて無駄だし、ダイエットスレに来る必要もないと思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:13:54.35 ID:KucS/jQa.net
>>144
無駄な長文はいいよ
もう1回聞こうか?

リスパダールを飲むと食欲が増すと思いますか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:15:46.24 ID:KucS/jQa.net
しかし、火曜日が休みの薬局ってのも珍しいな
普通は水曜・木曜・日曜だろう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:18:58.92 ID:Yc7dma1y.net
>>145
全員が増すわけではない

では俺も聞こうか?
リスパダールを飲んでない人は、食欲が増すことがないと思いますか?
また増してた人はダイエットの時に我慢してないと思いますか?
食欲が増して食べ過ぎることは仕方の無い事ですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:21:09.43 ID:KucS/jQa.net
>>147
では質問を変えよう
今日は仕事はどうされましたか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:22:39.23 ID:Yc7dma1y.net
>>148
質問の答えは?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:29:50.21 ID:KucS/jQa.net
太る薬、太らない薬 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360226719/
【荒らしは】太る薬、太らない薬 8'【あぼーん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360930193/

これらのスレで荒らし扱いされてるの、お前だろ
毎日暇な奴だな

おまえの世話をしてあげるのは面倒くさいからここまで。
おまえなんかの相手をしても1円の得にもならないからな

あんまりメンタルヘルス板を荒らさないようにしろよ。相手は病人なんだから

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:32:27.08 ID:Yc7dma1y.net
>>150
はいさようなら


スレ住人の皆様、スレ汚しと無駄な煽り合い失礼しました
スルーお願いします

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:45:01.57 ID:hT/CkIbn.net
ID:Yc7dma1yが正論
デブはやはり他に理由を求める
以上終わり

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:49:36.68 ID:GuF5Tt9V.net
激しく同意

デブは口ばかり

他人のせい




ソース 昔の俺

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 04:44:00.93 ID:Siyzprrh.net
KucS/jQaはリスパダールで攻撃性抑えたら?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:19:07.66 ID:Tp5pa/Y/.net
100kg越えのデブ(精神病治療中)vs100kg越えのデブ(精神病治療中)

100kg越えている時点で、いずれにしろ精神病みたいなもんだからね

精神病患者同士のやりとりは、決着つかないよね(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:13:27.70 ID:QqMsS7L2.net
>>152
なぜ単発IDなのに「以上」なんだ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:10:56.02 ID:hT/CkIbn.net
>>156
単発だと「以上」を使っちゃいけないのか?
文末につける「以上」の意
デブは頭が悪くて困る

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xcrUufZn.net
遅だがID:KucS/jQaが一生痩せられない事だけは判る

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+8IhW8Tz.net
キ●ガイにきく薬無し

デブにきく耳無し

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0xkBhB93.net
薬飲んでるから仕方がないブヒ
何で太りやすくなる薬があるって認めない馬鹿が居るんだブヒッ
俺だって薬さえ飲まなきゃブヒー
でも薬は飲まなくちゃいけないんだブヒ

もしもし、イタリアンバジルLサイズとポテトくださいブヒッ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6te/UdGZ.net
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/26(水) NY:AN:NY.AN ID:dghKLv6/
脂肪脳の思考回路


346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/26(水) NY:AN:NY.AN ID:Tp5pa/Y/ [1/2]
チョコクリームパン…
ふかふかのパン生地の下に、濃厚なチョコクリームがたっぷり
そのままガブリ!
チョコの甘みと、パンの甘み&ほのかな塩味が相まって、口の中が幸せで満たされる

チョコナッツかけケーキ生地パン…
円盤状の甘いケーキ生地のうえに、たっぷりのチョコ。そして、ナッツ
思わずパクパク!
甘いチョコと、甘いケーキ生地。こんなに甘くていいの?確かな幸せ

人間はね、痩せたり長生きする為『だけ』に生まれてきたんじゃないよね?
あなたにとって、楽しくて嬉しい瞬間が少なければ、いくら痩せて長生きしても意味がないのでは?

もしも、あと三ヶ月しか生きられないならば、食べ物のチョイスは「好きなもの美味しいもの」を選ぶよね?
なぜ、今それをやらない?
死はいかなる瞬間にも可能だよ
明日、車にひかれて死ぬかもしれないんだよ。雨のアスファルトの上でね
その前の日、君は人生を楽しめたかい?ダイエットで好きなパンも食えずに幸せだったかい?


体重や見た目ばかりに思考を支配され、カロリーに振り回され、好きな食べ物も食べられない
そんなのは、実につまらん人生だよ

人生は今しかないんでしょ?!今食べるパンの味わいこそが、リアルなんだよ!!
頑張ったって、どうせ痩せられるかどうかも分からんよ
人生は、満喫しなきゃ後悔だよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0A+6NpTo.net
痩せたらもっと人生満喫できるのにね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pYtLXGt/.net
それは他人が決めることじゃないけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:C1VsqygA.net
でも世間一般に言える平均的なことでは?
デブはまずもてない
そして不健康で様々な病気にかかるリスクが標準体型の人に比べてはるかに高くなるだろ?
で実際に病気になったら医療費かかって仕事もできなくなって。
後はわかるな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:StGogGAm.net
その前に私は甘いものはキライ。
甘いってだけで幸せになれる時点でデブ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sDm5FtlP.net
わかる
>>161みたいなバカ脂肪脳のことだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:21:21.66 ID:4a5mh2JA.net
何でお昼にみんなと同じお弁当1個しか食べないの?
本当は2個食べても消費カロリー的に足りないでしょ、だって0.13t体重あるんだし。

人前で食べてない分、
一人の時の食べっぷりとか頭に浮かんじゃって
余計にすげえ気持ち悪いんですけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:45:41.22 ID:hNHFmrVa.net
しかし、バナナマン日村はホントに小食

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:44:00.12 ID:EEsYi2jX.net
他の人間より食うから体がでかい

デブは短絡思考

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:40:36.45 ID:v0qrLEVS.net
100kg越えてた時は外食なんかでは
大盛とか特盛というのがメニューにあるとそれを注文するのが自分の義務だと
思ってたわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:57:04.47 ID:xnaBRTpW.net
旦那が170で100超えてしまった...
注意しても私が寝た後にカップ麺食べてる...
長生きしてもらわないと困るのに...

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:15:17.52 ID:v0qrLEVS.net
>>171
ワイもそんな生活しとった
123kgまで増えた
痛風
高脂血症
肝機能障害
睡眠時無呼吸症候群
病的肥満
高血圧

いろいろな肩書をもらった

一昨年、40歳になるのを目前にしてダイエットすることを決めて、
食事を変え、間食を控え、毎日毎日1時間のウォーキングを
1年間続けたら40kg落とせた
筋トレも並行して行なってたので現在81kgあるけど、体脂肪率は18%前後で
筋量が63kg前後
腹筋が割れて浮き出て見えてきた
今は血液検査も全て正常範囲内で、痛風の投薬だけ続けてる状況
医療費負担も軽くなり、見た目も良くなり、妻は御機嫌、会社ではイケメン扱い
1ヶ月に1万円以上飛んで行ってた医療費、馬鹿みたいに食ってたメシ代や
やたら高めの値段設定の大きいサイズの服を買わなくて済むようになって
他の家計支出に回せるようになったし良いことずくめ
デメリットは今まで持ってた服を全部捨てなきゃならないことと、今の体型に合う
服を買い直さなきゃならなかったこと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:30:49.24 ID:xnaBRTpW.net
>>172
うちの旦那は明日にでも痛風になるって言われてるのに、
スナック菓子寝転んで食べてて、注意するとご機嫌斜めになるよ。
ちなみに肝臓も脂肪肝だし高血圧。
先生に言われた日は反省してたけど、次の日にはケロッと忘れてる...
ぽっちゃりでいいから痩せて欲しいよ。
私がどんなにヘルシーなメニュー考えても考えても
スナックにカップ麺...

ちなみに旦那のお義父さんも肥満から病気になって亡くなってる...
>>172さん見習って欲しいものだよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:46:53.12 ID:NiK2VF+1.net
>旦那のお義父さん
ってお前のお父さんじゃね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:59:21.71 ID:xnaBRTpW.net
>>174
うちの父親はスマートだったよ。
飲み過ぎで死んだがね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:27:19.69 ID:v0qrLEVS.net
>>173
ワイはダイエットを趣味化できたからなあ
食事もムチャな制限はしなかったけど、炭水化物の摂り過ぎには気をつけた
元が123kgもあったのでダイエットのし始めはスルスルと体重が落ちて
面白くなったのと、職場の上司が部下の健康管理に気を使ってくれる人で
毎朝職場の全員の体重測定をすることを決めたのがモチベーションの維持に
繋がった
週末は大好きなラーメンを食べに行くことで食欲面で自分を甘やかして
週に一度のラーメン外食のために頑張るというふうに切り替えた
なにかきっかけがあればいいんだけど・・・
ワイは医者にこう言われたのもダイエットするきっかけの一つだった

「あんたね、今の不摂生を続けてもコロっと死ねたら幸せだよ。
死んだすぐは奥さんや家族も悲しむだろうけど、生きていくために
また前を向いて進んでいくことができる。でも、あんたが死にそこねて
要介護の寝たきりになった時、あんたは世話をされるだけだけど、家族は
みんなあんたの世話が負担になって、あんたが生きている限り家族から
笑顔が消えてしまうよ。そうなると悲劇だし、奥さんも面倒みきれずに実家に
帰ってしまうことだって考えられるよ」

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:04:19.71 ID:xnaBRTpW.net
>>176
ありがとう!

お医者さんとても良い事言いますな。
私も旦那が帰って来たら>>176さんのレス
そのまま旦那に見せようかと思いますわ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:23:34.64 ID:v0qrLEVS.net
>>177
健闘を祈ります
ワイが夜中にカップ麺とか食ってた頃のことを時々妻と話すけど
その頃はちょっと諦めてたと言ってた
言っても不機嫌になるだけだし・・・とも

今となっては申し訳ないことをしてたと思ってる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:15:22.17 ID:NVm27SkT.net
わし115キロあるんやがとしは32でこのままいくと死にそう
子供成人する前に死んでしまうがな
身長180あるとはいえマジでいい加減太り過ぎにもほどがある
お前らにいい報告が出来るようにがんばる
減量中なのでモチベーション維持のためのチラシのウラでした

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:23:32.20 ID:bPIWylxZ.net
>>177
ちなみにワイがダイエット始めた頃に食ってた晩飯
http://i.imgur.com/Mf8Tnbv.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:25:03.63 ID:bPIWylxZ.net
まちがえたで!
こっち
http://i.imgur.com/HG9bB38.jpg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:26:52.07 ID:bPIWylxZ.net
>>179
頑張るやで
無理な絶食はアカンで

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 06:41:23.74 ID:IX3fMDJy.net
>>181
カロリー低杉内
やはりここまで努力せんとダメか

よっしゃわしもまた一日頑張るで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:22:53.78 ID:0eCJwlpT.net
>>183
トマトのスープにはササミ入っとるんやで
ただ、これ続けたら体重も落ちたけど
抜け毛がひどくなったで
たんぱく質が不足しとったんやろなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:38:08.23 ID:rrM/R/H+.net
現在121キロ 身長172cm 21才

血液検査の結果、脂肪肝で肝機能が低下しているのと、尿酸値が高く、いつ通風発作が起きてもおかしくない状況
幸い腎機能には異常が無いが、MRIで結石のようなものが・・・。来週CTとります。

なるべく野菜を中心とした食事と、通学を自転車に変えたがつらい。辛い!
肉を減らすのはきつくないけど、炭水化物の摂取量を減らすと満腹感が得られませんね・・・。
自転車も3年ぶりに漕いだので、ふらふらですww

100kg超えてる人は、一緒にがんばって減量しよう!
体重三桁はマジで死ぬ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:47:22.82 ID:+3P5UrzW.net
まだハタチ過ぎなら今のうちに痩せてしまうやで!
40代突入してから痩せただけでも周りの女性が優しくなってカッコええって言ってくれるんやで
二十代で痩せとったら初体験がソープってこともなかったんやろなあ…
なお現在M性感にハマり気味の模様

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:18:01.69 ID:d2CQLSMT.net
うおおお

一周間でマイナス5キロやったで
人工甘味料やトランス脂肪酸を一切たって夜炭水化物なしにするといい感じ

このままの調子でいくで

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:47:33.78 ID:3JOc9GMc.net
k

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:42:21.83 ID:2eVr6SXK.net
108まで落ちたがまさかの停滞期突入
一周間弱で来るとは、、、

ここがふんばりどころや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:29:14.50 ID:+50bsHf4.net
>>178
あれから私も色々とヘルシーなメニュー考えてみたんだけど、
本人の自覚が0で医者に言われてもお菓子に夜食を止めない。
更に178さんの有難いお言葉を伝えても無理。
うちの旦那は一生変わらなそうです...
このままじゃお義父さんと同じ肥満による脳梗塞っていう
末路になりそうですわ...

191 :178:2014/03/31(月) 12:24:05.56 ID:iiFLJG+0.net
そっか・・・
うちの場合も自分で経験したことだからわかるんやけど
奥さんであっても、旦那さんに太ってることを改善したいってのは
すごく言いにくいことと思うんや
かなり勇気を振り絞って気を遣いながら旦那さんに言ったんやろな・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:31:30.57 ID:+50bsHf4.net
>>191
レスありです!
何ていうか開き直りの早い性格なので、
次の日にはもう忘れてる感じですわ...
本当に今のままじゃ早死の可能性もあるのに...
で、私もダイエットに励んでる身だから、
わざと本人の前で運動をしても、
「頑張れ頑張れ〜」と言われて終わり...
昨日はウォーキング付き合わせましたが、
甘いコーヒー買い飲んでました...
食って寝て食って寝てを繰り返してますよ...

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:47:27.84 ID:n/k8RZhO.net
煽りではなく、早く死にたいんでしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:04:21.24 ID:+50bsHf4.net
>>193
「早死するよ」と言うと拗ねて「そうやって人を殺す気だ」と
子供みたいに喚くよ...
全て周りや産まれ育った環境のせいにしてるわ...

195 :178:2014/03/31(月) 13:32:19.52 ID:iiFLJG+0.net
旦那さんが被保険者の生命保険入ってる?
痛風になっちゃうと、生命保険の契約ができずに謝絶となっちゃうやで

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:36:21.58 ID:+50bsHf4.net
>>195
家計に余裕が無くまだ入ってませんが、
実家のお義母様は加入して下さってる様ですね。
確かに入院になったらお金掛かりますもんね...

197 :178:2014/03/31(月) 13:49:22.93 ID:iiFLJG+0.net
一緒にウォーキングしてくれるお嫁さんってありがたい存在やと思うんやけどなあ
ダラーッと寝転がってテレビ見たり携帯いじったりしてるだけの1時間を
2人でいろいろ話せるいい時間にできるんやけど・・・
ワイのジョギングのコースでもご夫婦で歩いてる人、結構見かけるし
20代〜70代まで幅広いで

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:56:06.09 ID:+50bsHf4.net
>>197
私もちょっと太ってしまったので、
自分の自己管理も兼ねてではありますが、
大切な旦那の為なので、やる気になってくれたらとことん頑張るつもりです。
今の旦那の体重ではウォーキングぐらいの運動じゃないと
脚を痛めてしまうので、ジョギングは無理ですが、
ゆくゆくはジョギングを2人で頑張りたいところです。
何か意識改革になる事があればいいのですが...

199 :178:2014/03/31(月) 14:09:35.41 ID:iiFLJG+0.net
>>198
ちなみに旦那さんおいくつですか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:56:49.89 ID:+50bsHf4.net
>>199
旦那は36ですね〜

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:23:32.76 ID:LZ0vNYMP.net
いい年してスナック菓子やカップ麺が好物って
味覚障害か発達障害じゃね?
まともな大人はジャンクフードなんて食べないよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:31:28.64 ID:fNSCZXpS.net
そりゃマトモなわけがないw
普通に基地外の範疇でしょ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:27:19.58 ID:JcJ50jBm.net
115→106まで落ちたで
停滞期終わるの早過ぎわろうた
というより停滞期じゃなかったのか

朝しか糖質取らないせいで午後3時くらいに気絶しそうになる

このまま頑張るぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:08:19.61 ID:DHBlbSkQ.net
>>190
関連のスレに肥満で脳梗塞になった人がいる
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1387067736/ の>>348

やっぱりなるのね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:01:37.27 ID:I2Idr/4X.net
104まで落ちたでーー
減量が楽しくなってきたでーー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:55:36.58 ID:PVSBAZs2.net
ジャバザハットみたいな体系で人間とは思えない。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:02:21.46 ID:wROxw9c+.net
>>178
前にも書き込んだ者です。
相変わらず旦那はスナックに夜食が日課です...
更に外でも家でも炭酸飲料か甘いコーヒー生活...
注意するとやはり拗ねて怒ってしまいます。
もうどうすれば良いのやらわかりませんね。
今はソファーでゴロゴロ寝てます...

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:07:19.06 ID:jCdELAOB.net
必ず病気になりますよ
糖尿→透析になったら食事はおろか水分すら制限される生活が一生続くということを真剣に伝えた方がいいです

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:20:21.66 ID:wROxw9c+.net
>>208
そうなんですよね。
私と義母で色々と調べて伝えてはいるのですが、
本人の意識が変わらないと無理な感じです...
もうちょっと頑張ってみます。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:53:43.62 ID:e/CAOHjN.net
>>209
どんなに周りが言っても本人の意思じゃないと意味が無いんだよね…。
俺は太ってた頃、カロリーが何か理解してなかった。
粉物、麺類をおかずに、どんぶり2〜3杯食べるなんて当たり前。
食べすぎ注意されると拗ねてたなぁ。
そらあんなに食べてから菓子パン1個や2個、またはポテトチップス一袋やスナック菓子食べてるんだもん。注意されて当たり前。
菓子パンやお菓子は買うなって言われるけど、子供も食べたいからね。
でも子供はきちんと量を決めて食べたのに、俺ときたら…。
魚介嫌い、肉大好きの偏食気味で、更にあんだけ食べても108kgをキープしてるんだって開き直ってたから、質が悪かったわ。
ある日rightonで一番大きいサイズ38インチが履けなかった事が切っ掛けでダイエット始めた。
170cm/108kg→65kgになれたけど、ダイエットしようと思い立つまで母や嫁にさんに優しく言われてたけど、右から左だったよ。

長々とすみません。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:27:25.81 ID:ZuQ6IKmF.net
>>210
レスありがとうござます。
切欠で65kgまで落としたなんて本当に尊敬します。
うちの旦那は今日もスナックボリボリですね...
「歩こう!」と言っても「疲れてるから嫌だ」と言って拒みますね...
やる気になってくれたら運動だって、こちらもとことん付き合いますけどね...

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:36:40.02 ID:n33eJD2d.net
>211裏山杉
もう別れなはれ

213 :178:2014/04/07(月) 11:23:27.28 ID:1tQtEm9i.net
ダンナが肥ってると、嫁さんは外で肩身の狭い思いをすることがあるって
言ってたわ
子供の運動会などの学校行事に行くと巨漢はかなり目立つようで、嫁さんは
一緒にいるのが嫌だったと言ってた。
休みの日に外出するのも、他人を装うように距離をおいて歩いたりとかなw
「ご主人さん、すごい大きいですね」とか言われるのも辛かったって・・・
息子は息子で「お前のお父さん太ってるなあ」とか言われてたみたいやし・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:06:09.09 ID:sEybwfO6.net
>>212
別れる云々の話をまともにしましたところ、
少し改心してくれたのか、ウォーキングしてくれましたね。
が...帰ってまたケロッとして家にあるだけの物食べてました...
開き直れる性格は治らないのかもしれませんね。
選んだ相手なので諦めず頑張ろうと思います。
>>213
いつもレス感謝です。
他スレで叱咤激励していただきまして、自分自身にも非があるという事も反省し、
旦那と接していこうと思っているところです。
でも中々上手くいきませんねぇ...
ちなみに私は自分も好きで結婚したので、
一緒にいて恥ずかしい気持ちになる事はありません。
健康の為にぽっちゃりまでは痩せて欲しいですけどね。
確かにお子さんたちはカッコイイパパが見たいですよね。
ちょっと別からのアプローチを考えてみます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:16:22.96 ID:Pkoh9iSs.net
>>214
スナック菓子は買い置きしないといけないの?
カップ麺もそうだけど。
家に無ければ、家に居る時は食べれないよ。
外で食べれば一緒なだけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:28:37.15 ID:sEybwfO6.net
>>215
仕事帰りに買ってきてしまう感じですね。
もっと私が本人に危機感を煽らせる感じに言わないといけませんでした...
妻として不甲斐ないです...反省して色々と考えてみます。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:35:58.74 ID:ZkWU/u3Q.net
無理無理、うちの両親結婚して50年くらいで、母は低カロリー料理を
50年間作り続けているけど、父はずーっと太っているよ
(やはり夜中に勝手にお菓子を食べる)
もちろん成人病満載だよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:49:14.87 ID:2KzylQe+.net
脂肪脳に付ける薬なし
これは真理です

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:02:52.98 ID:HfJdVYlj.net
4月3日にとうとう大台に乗ってしまい
4月4日からダイエット始めました
現在97.4kg
もう二度と戻らないよう頑張りたい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:01:11.21 ID:0UVnTxVx.net
>>216
なんで自分を責めるのさ
全部デブが悪いのに

221 :178:2014/04/10(木) 09:11:50.56 ID:7gs/n4/R.net
>>216
結局本人次第なんやし
あなたが罪悪感に苛まれる必要なんか無いんやで

ああ、旦那さんが痛風発作を起こしてQOLが劇的に低下しても
絶対甘やかしたらアカンで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:04:38.84 ID:6N6oDBLz.net
もう子供じゃないんだからね
子供の頃から肥満なら姑の責任もあるけど
全ては自己責任
隠れて食べてるならもう周りにはどうしようもないじゃん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:36:14.27 ID:In1LfpQr.net
良かれと思って言ってくれているのは判ってても
誰かにコントロールされてるような気がしてくるとストレスになるよね
幼い子供をしつけてるんじゃないんだし
本人がやる気にならない限り、周りでぎゃあぎゃあ言ってもうるさいだけだよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:21:04.94 ID:4ejArZuK.net
105kg→78kg→110kg→95kg→115kg

で、2回のダイエット、2回のリバウンド後に最高記録更新中

今日から3度目がんばる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:39:30.09 ID:ESx9bLeO.net
リバウンドを繰り返すとMAX体重をどんどん更新していくだけだよ
3度目頑張る前にダイエット法を見直さないとダメだわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:23:20.80 ID:SV8hJbIM.net
巨デブの旦那の事で投稿した者ですが、
全てがだらしないままで何も変わりません...
昨日お菓子を取り上げたら凄い怒ってしまいました...
毎日お菓子やら甘いジュースやら...
はぁ...疲れますね...

私が何とかしないととお義母さんにも言われているので、
頑張らないといけないけど、三つ子の魂百までもで、
小さい頃からの習慣は変わらない様です...

私が管理出来ないのがいけないんだな...

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:12:59.06 ID:5REEDDwy.net
その旦那は病気
病気は愛情や良心では治せない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:05:06.45 ID:3nW08ff4.net
>>226
ごちゃごちゃ言われたらやりたいこともやりたくなくなるよ
旦那さんにはなんで痩せてほしいの?
見た目が悪いから?ずっと稼いでほしいから?
なんかそういう気持ちが見え隠れしてんじゃない?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:20:27.63 ID:3nW08ff4.net
【子育て】ガミガミ言わなくても子どもの学力がぐんぐん伸びる最高の方法
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397243341/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:06:23.80 ID:SV8hJbIM.net
>>228
気分害されたら申し訳ありません。

付き合い始めからから旦那はぽっちゃりと太っていました。
人間性が良くこの人の一生の伴侶になりたいと思い付き合い結婚しました。
ですので決して見た目が悪いだの、かっこよくなって欲しい!などとも思いません。
私も家にお金を入れておりますので、稼いで欲しい!とも思っておりません。
ただ純粋に年も三十代半ばですので、健康体になってもらいたいのです。
そしてその理由も健康診断の再検査の際に、医師からこのままでは病気になってしまうと
きつく言われたからです。

結婚した以上健康で長生きして一緒に末永く暮らしたいと思う事が、
私が旦那に禁欲生活をして欲しい最大の理由です。

逆にもっとゴチャゴチャ言わないとならない程ではあります。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:40:28.63 ID:VyFJwm9l.net
いい加減うぜーよ

その話もういーから

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:32:53.77 ID:6QUh485W.net
デブは嫌いだけど旦那がイライラするのなんかわかるわ
何も言わないのが一番だと思う
というわけでさよなら

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:04:39.66 ID:tiuGIA9e.net
他人を変えようとしたらダメだよ
そのままの旦那を受け入れて、何も言わない
体壊して病気しても、働けなくなっても、例え寝たきりになっても
一生旦那についていくと腹をくくるんだね
そしたら、もしかしたら旦那が自分で気づいてくれるかもよ
旦那はあなたが無意識に旦那を支配しようとしていることに抵抗しているんだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:34:07.80 ID:L2IANwh0.net
>>230
デブは外野がいくら言っても変わらないよ。
しかし、ある日突然豹変してダイエットや健康管理やらしだすことがある。
どういう原理か知らないがあるw、メンヘラや精神病でもない限りは。
その時びっくりしてその変化を否定してしまい、旦那のモチベーションを潰さないように心構えは持っておくといいよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:06:31.31 ID:LZnZXevP.net
>>234
俺も急にスイッチ入って痩せた。
今はお菓子や飴なんかを間食して、そのくせ太ったなぁとか痩せなきゃなぁって言ってる嫁さん見てるとイライラするw
仲も太ってた頃に比べるとギスギスしてるわ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:40:11.27 ID:BieQ9adCC
>>230
こうなったら病気が発症した時の前駆症状を一通り覚えておいて早期発見早期治療が出来るように備えておいた方が良いじゃね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:17:57.23 ID:Mr9Gdxpq.net
自己管理の出来ないデブと結婚するとか人生最大の選択ミスだな。
肥満は愛だけではどうにもなりませんから。
甘やかしても縛り上げてもデブは肥えていくだけ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:33:18.29 ID:sqDcwgij.net
ダイエット板のスレに来て何言ってんの^^

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:40:59.54 ID:Mr9Gdxpq.net
>>238
確かにダイエット板だが流石に100kg超えは健康上ヤバイだろ。
但し180〜190cmだの身長ある奴除くな!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:42:35.94 ID:sqDcwgij.net
>>239
健康上ヤバイからダイエットするんやで^^

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:50:33.93 ID:Mr9Gdxpq.net
>>240
どちらか言うとスレタイの>>1の言ってる事に賛同しているだけだがや。
おまいさんは頑張って減らした神だが、糞みたいなのはいっぱいいるからな。
嫁さんや周りに迷惑掛ける前に痩せるべきだわな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:20:02.10 ID:8btLXG6o.net
男はガミガミ怒られるよりシカトが一番効くらしいね
怒られることしたのに急に怒られなくなると不安で押し潰されるんだとか
言うこときかないで太ったデブなら特に効果ありそう
最終手段として太る料理出して、食べてる目の前で生命保険のチラシをニヤニヤ見るとかどう?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:38:16.04 ID:Mr9Gdxpq.net
>>242
その手法が通用しなかったら余程の鈍感デブだな。

つうか巨漢って鈍感多くないか?
生命保険はビビるだろうが、太る料理は喜びそうだな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:29:09.92 ID:RA/T0D5c.net
>>243
そんな空気読めるデブだったら痩せてるって。
チラシみて、保険金の額を目を輝かせて見たりし始めるのがオチだよw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:10:48.87 ID:ZZvovW6M.net
この奥さんは共依存て言葉をググって欲しい
デブに問題ある旦那より、デブを管理したがる
自分をなんとかしなきゃならんよ
なんで他人の問題を自分がなんとかしたいと思うのか
そこが理解出来ない限り、夫婦で不幸になる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:33:13.41 ID:58GHDCtl.net
だらしないデブと結婚するからだ。
他の奴も同じネタぶり返すな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:23:42.76 ID:yEtypTtl.net
ダイエット中の100超えデブです

スレタイ通り罵ってよ
気を引き締めたいんだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:08:19.18 ID:OnvaRzby.net
>>247
まず自分の怠惰な以前の生活を晒せよ、ブタ。

そんなことも分からんのは脳まで脂肪で一杯な証拠なんだよ、デブ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:30:01.77 ID:up2Kf0J8.net
>>245
近所のババア共は何でも嫁のせいにするんだよ
旦那がだらしないと自分が言われるってノイローゼになっちゃってんじゃないの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:45:36.98 ID:ZPnrDZ+u.net
そういう連中は何をやってもやらなくても人のくだらないうわさ話で楽しんでるよ
どうせ面と向かっては何も言ってこない連中なんだからいっそ嫌われちゃえばいいじゃん
楽だぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:12:16.23 ID:ZZvovW6M.net
近所のババア共の暇つぶしに付き合って
不幸になるのがお好きなら、近所のババア共に
愚痴ってればいい話だろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:51:01.61 ID:58GHDCtl.net
ちょ〜亀レスだよなww
もう見てねえだろう。
悩める羊の>>247の相手してやれ!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 07:43:45.87 ID:5gzsZF/h.net
普通の主婦が旦那がデブだからって2ちゃんのこのスレに書き込むと思うか?
スレタイよく読めよ。「100s超えてるデブに言いたい」だよw
カマって欲しい暇なデブのオッサンか代理ミュンヒハウゼン風の主婦かじゃね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:13:29.66 ID:duR5XZ3n.net
>>1

ヤラせてくれ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:46:23.45 ID:CRCJdumN.net
100kgのくせに無駄に良いランニングシューズをいっぱいもってる。
走らないでしょおたく。てか走れデブ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:30:17.24 ID:igGAYt8v.net
>>255
100kg超えてるデブが走ったら膝悪くするじゃん。
まずは走れる体重まで落とさなくちゃ駄目でしょうに。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:01:18.34 ID:fI/B+hkQ.net
旦那がデブな主婦は結局トンズラ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:53:30.68 ID:qzHhl83L.net
>>257
終了ネタだろ。
まっ追い出したとこでこのスレ誰も活用してない訳だったがな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:08:03.46 ID:kKgBOQt8.net
>>85
生物学上の新発見だぞw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:18:34.53 ID:dz0fpy+q.net
人前では小食な小デブがいるけど
会社のデスクの中は新商品の飴でいっぱい
現状維持するはずだわーと思った

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:07:42.95 ID:kA7P66Ov.net
ポテチやスナック菓子を食うよりは
飴を口の中でゆっくり溶かしたほうがマシなのかも知れん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:37:30.46 ID:/TfX31R+.net
でもずっとアメなめてる奴がいるんだよ。
毎日一袋ずつ買ってきてるんだもの。
やめた方がいいのに。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:43:20.37 ID:9huXwnNN.net
人 の 足 を 踏 む な

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:10:18.83 ID:cixtML27.net
足 の 小 指 が 折 れ た

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:31:34.87 ID:6LEub8gq.net
お前も似たようなもんだろ?
http://tr.twipple.jp/p/13/c6cd66.html?__from=recent

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:04:45.52 ID:AhhfWFNa.net
>>239
身長高いと何かと有利だよな
確かに180以上あれば10キロ落として90にするだけで見栄えは全然違うからな
同じ生活強度、運動量でも150や160のチビとでは、それだけで差が出るし
同じ食事量なら痩せる幅も大きい
まあチビはビジュアル的には最初から終わってるんだし
健康の為のダイエットだけ心掛けるべきだな
180以上の高身長の奴は恵まれてるんだから、少し努力すればすぐに反映される

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:33:10.31 ID:g+xZlhxt.net
100kgまで増やすのが大変だろw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:48:59.73 ID:pCdLxuwY.net
>>267
いやあ、案外簡単なんだぜ
昼間なんも動かないでコンビニ食やファストフードを腹減ったら食うっていう生活してればすぐだぜ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:02:26.94 ID:VKxprICS.net
人生で最大に太った時で標準のプラス10kgだった。
ほぼ何も考えず食べられるだけ食べて数年寝て暮らしていた。
身長にもよるけど100kg超えられる人はやはりある意味才能があるんだと思う。

遺伝子の授業で習ったけど人類は生き残る為に色んなタイプの遺伝子を持ってる。
絶対マラリアにならない遺伝子とかね。
エイズにも耐性がある人たちがいるらしい。

太りやすくエネルギーを溜め込みやすい人たちは
飢餓世界になったりしたら最後まで生き残れる人種なのかもしれない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:13:41.12 ID:9rI/OZFA.net
それでもその姿はみにくいよ。
俺もその才能とやらが有ったんだけど。
そんなの特別なもんじゃない、怠惰の積み重ねだ。
42kg痩せたら人生の長い時間を無駄にした思いしかない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:01:26.76 ID:s91ZMiz5.net
いや、才能だよ。
100kg超えのデブなんてそうそう居ない。
普段毎日見かけるなら珍しくもないが
100kg超えがそこらにゴロゴロしてるわけじゃないから
普通の人間には縁遠い存在、才能ないと成れない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:10:24.53 ID:6lzIsh9O.net
100キロ超えるのは難しいって聞いてたかり
安心して食べてたら超えてたww
馬鹿すぎるww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:35:13.90 ID:s91ZMiz5.net
大体100kg以上ある奴の人口って成人の何%ぐらいなんだよ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:17:57.86 ID:WNQjSCHm.net
>>273
BMI35以上(身長170cmだと100kg超)が成人男性の0.7%、約20万人らしい
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1804X_Y0A111C1CR8000/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:14:21.81 ID:+f3RpvMB.net
才能かぁ、嫌だなそんなの。
自分の住んでるのは地方の田舎都市?なんだけど、
巨レベルがウジャウジャいる。
どうなってんだ?
やっぱり移動は車、娯楽は少ない、夜は遊ぶところもない、
農家が多いから米は豊富、食べるばっかりで動かないんだろうなぁ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:13:49.84 ID:hR0CRBap.net
環境が一番の理由かと
周りが巨デブばかりなら安心して怠惰太り出来るもん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:03:36.03 ID:RhEp3Xw9.net
言えてる。
環境の最たるものは家族。
親がデブだと子もデブりやすい。
遺伝だなんだと言い訳の元になるけど、本当は食生活が同じだから太るが正しい。
家庭内の普通じゃなくて世間一般の普通の量を知ることで、
100kg超えてりゃ減らせる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:28:39.17 ID:1FmSRDwd.net
1月104キロあったけど、いいかげんやばいなと思ったのと
好きな人できたので現在75キロまで落としました。
ひとまずあと15キロは落とします。
確かに食べ過ぎだし家族も太ってるのが多かった。
結局は自分次第なんだなと思う今日この頃。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 02:12:05.00 ID:w46tU3Lf.net
カフェオレはやめた方がいいよ。
ポカリを水代わりに飲んじゃダメだよ。
カロリーメイトはダイエット食じゃないよ。
マカロニサラダはサラダじゃないよ。
春雨スープだけならちゃんと痩せるよ。
今日は絶食ってのもダメだよ、どうせ夜には食べちゃうから。
ヘルシーな和食はカツ丼じゃないよ。
しっかり食べるとガッツリ食べるは違うよ。
ラーメンライスは一人前じゃないよ。
燃費で選んだ軽自動車はあなたが乗ると台無しだよ。
原チャリって本当は30km/h以上出るんだよ。
靴の減りが早いのは靴が悪いんじゃないよ。
歳とると同じ量でも太るって、実験しなくてもいいよ。
親が買って来ても食べなければいいんだよ。
三日坊主は三日続いてから言ったほうがいいよ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:08:51.17 ID:h1yo3gch.net
田舎モンって馬鹿だから全然野菜食べないよね。
せっかく新鮮で美味しい野菜が手に入る環境なのにな。
食事の半分を野菜にすれば100超えることは無い。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:37:22.50 ID:VGo875Or.net
身長がいくつなのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:43:24.58 ID:sSz5Rs8V.net
人並みに食べれば痩せるよ。
食べ過ぎなんだよ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:39:32.56 ID:rWOk53+G.net
仕事できねーくせに性格も口もわりーからこの世から消えろや

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:04:40.83 ID:1tr5tTR5.net
田舎者は歩かないね。山に住んでるごく一部の者を除けば大半は1時間も歩けば街に出れるところに住んでるんだけど言い訳して歩こうとしないんだよね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:49:20.48 ID:1vnV5DWa.net
一時間歩いて街に出て何するんだ?街に行くたびに汗でTシャツ濡らしたデブなんて見たくないんだが
痩せるなら別の方法で痩せてくれ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:57:22.68 ID:Q4fVFlyi.net
田舎は歩かないよ、ロードサイド店ばかり立派なバイパス、
移動はクルマでドアtoドア。
広い駐車場でも入り口付近だけ密集駐車。
そのうちアメリカみたいに、日本も電動カートが置かれて、
(本来高齢者や障がい者用なのに)デブが我が物顔で乗るようになるのかな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:23:57.97 ID:J6avH+jE.net
知り合いに100kg超えいるけど食べる料理がヤバい
この前マクドナルドいったらポテトL×2と照り焼きバーガー×12を15分足らずで完食してたw
もともと内蔵が弱い家系で医者にもいろいろ止められてるって言ってたのに…
ちなみに歳はまだ18w

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:42:50.93 ID:J6avH+jE.net
>>287間違えた
食べる料理が→食べる量が
もともと内蔵が〜→もともと内蔵が弱い家系なのに食べ過ぎで内蔵さらにボロボロで医者にいろいろ止められてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:44:57.37 ID:pAj1XbaB.net
高校生の時の先輩デブは卒業してから1年後に心臓発作で死んだなあ
やっぱデブは違うなと思った

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:14:35.37 ID:9xi/b6se.net
>>287
リッチなデブだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:20:39.13 ID:n1ij9EL7.net
100以上あるといつ心臓発作で死んでも仕方が無い
心臓って小さいんだよ?負担をかけては可哀想

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:18:15.05 ID:6Ii5wGW2.net
昔綺麗だったからいまだに自分を叶美香という人がいる
見る影もないのに…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:50:22.59 ID:G0QG4iwG.net
182cmで100kg超えってデブじゃないの?
平均体重&暇さえあれば走るジム通うしてたのに「太ってる」言われてショックだった・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:01:11.59 ID:hmf8rkZy.net
叶美香は劣化、崩壊の代名詞だから普通に事実を言われただけだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:46:01.58 ID:W33fXrrf.net
中年になれば基礎代謝がドカっと落ちるから肥満になるのは
仕方が無いよ
10代20代なのにピザってるやつは中年になったらやばいぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:21:05.20 ID:fJqNg7Py.net
>10代20代なのにピザってるやつ

中年になったら糖尿で痩せられますね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:30:11.92 ID:i7Y6CyRu.net
今年の5月26日からダイエット開始
113.5キロ⇒現在102.5キロ(身長174.5)
目標:1ヶ月マイナス4〜5キロ
始めたきっかけは>>234が書いてることが一番しっくりくるわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:23:00.85 ID:Zez24CN2.net
なんででぶって性格悪いの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:27:19.75 ID:WfMQKt/Z.net
お前のようなカスよりは性格がいいやつがほとんどだが?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:06:27.24 ID:+/RfiP+8.net
>>299
人のことをカス呼ばわりする良い性格なんですね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:36:25.65 ID:SxqSsetm.net
普通の人はマヨネーズは飲まないよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:05:59.81 ID:LKesP1R1.net
さっきさんまチルドレンが健康番組でてた
あの食い方、健康を考えてあみだしたんだって(笑)
デブは肉を食う理由をみつけては肉を食う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:23:12.57 ID:EquxA7o+.net
スカートの丈がふくらはぎの一番太い所とか気にしなくていいから。
そこまで太かったらどこに合わせても同じだから。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:22:29.85 ID:FYaSXKOV.net
職場でこっそりコーラを他の入れ物に入れ替えて飲んでるの知ってるよ
てか、他の人にも知れわたってるし、全然こっそりじゃないからw
禁止じゃないから堂々と飲めば良いのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:54:07.96 ID:jDzU/xwt.net
>>298
お前らが、そーしてんの!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 04:37:02.78 ID:fNM9zRog.net
>>279
刻め

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:42:24.93 ID:Hd1NGhkP.net
115`あったけど4か月ウォーキング続けて14`減ったよ
あと1キロ痩せればちょうど100キロになる
ボチボチジョギングもしようかと思っている

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 02:02:05.65 ID:cKBxkLbO.net
>>307
四ヶ月継続出来たのは立派だと思うよ。
結果を急いて挫折するのが一番良くない。
更にジョグを視野に入れて目標を高める、いいことだと思う。
もう惨めなデブじゃなくなるのもすぐだ、頑張ってください。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:24:50.52 ID:m4r3vO4k.net
90キロでも十分惨めなデブだがな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:26:10.74 ID:Ztewx0/G.net
60kgになったらまともに口きいてやるよ
今じゃ何かの拍子に押しつぶされそうで近くに居られるのも嫌なんだよ
あとその力士みたいな喉の脂肪で何言ってるか分からないんだけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 04:45:38.60 ID:NC+KQj9w.net
このスレを発見し、仲間がいると思ったがとんでもねえや。
デブはデブでも、痩せようと頑張れるやつは成功できるよ。
俺も176で115キロあるけど、流石にヤバさを感じ始めた。遅いけど。来月30になるし、ここらでマジ頑張って痩せるよ。
かっこよくなくてもいいから、普通を目指すよ!!
まずは食生活を見直して行きます。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:06:49.76 ID:A7vgnyQ/.net
意気込みは良いけどさ具体的に目標立てなけりゃ口だけに終わるぞ
一日の摂取カロリー2500以内にするとかね。
100キロ超えのデブって食品を買う際に
カロリーとか炭水化物・糖質・脂質とかの数字を見たこともないんだろ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:30:55.03 ID:JSkJM88s.net
始めてもいないのに意気込みだけ語るデブ。
腹一杯に食った後、痩せなきゃって思うんだろうな。
で、なんの考えもなく書き込むと。

それでダイエットをした気分になる。
そういうのは二度と現れないからw
どのスレ見てもそんなクズデブの書きっ放し。
累々とゴミの如く重なる。

半年継続して結果出してから書き込めクソデブ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:16:30.68 ID:gfQA9P6r.net
いくら巨デブでも2500kcalも食おうと思ってるのが甘いわ
本当に痩せる気あんのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:51:59.10 ID:lt6H3sp9.net
知的な巨漢に尊敬を抱く事が多い
霜降りの甘みのある良い油のよう
縦にも横にも大きくて脳みそも詰まっている、偉大だ
だがしかしゆないてっとすていつおぶジャンク○ぶ
移動すれば彼も、くちぽかーん、めとろーん、はえぷーん。
ぞぞぞぞ、背中でムカデが張ったくらいの感覚
生まれたての雛でないことは、エイリアンにでもわかる
こってりロマンスグレーに付きまとわれて電車一本遅らせた後だから
どてっぱらに正拳突きをして風通しをよくしてやるところだったのに、
こっちが弱くて命拾い
あの店に来てるかなあの子?+(*´з`p はヤメロ!ひゃっかん○ぶ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:33:00.82 ID:TQfoAGO2.net
ayakawinterfall twitter

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:50:57.71 ID:DOpA0xQZ.net
カロリー計算できない
栄養の知識皆無
空腹のメカニズムを理解できない

要するにデブは池沼

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:39:27.85 ID:DutP7swP.net
痩せれば楽だよ。いや本当に。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:08:29.98 ID:cS3cD98q.net
100は本当に天性の才能がいる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:47:17.78 ID:ZwpVQbGO.net
やな、普通は80あたりでかなりヤバく感じるからな
100はやっぱ完全に豚でないとなれない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:29:40.58 ID:IWao6ITl.net
冬でもあまり積雪がない地方の人は山歩き良いぞ。
傾斜が緩い山、いわゆる里山みたいなとこ。
私有地はダメだが。
息が上がらないようペースに注意して歩く。
痩せる歩き方は工夫してくれ。
登山と痩せるための山歩きは違うもんだと思ってる。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:42:17.18 ID:IWao6ITl.net
100kgでも体脂肪率20%の頃は体が重いなとは思わなかった。
100kgがジョギング10km平気で走ってた。
今80前後で重い。
痩せるのも体力いるから若いうちに痩せとけって。

総レス数 322
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200