2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳からのダイエットその1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:22:05.57 ID:fyBu5QXd.net
歳をとるとなかなか痩せません。
励ましあって頑張りましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:58:15.45 ID:j70ihDXG.net
馴れ合い乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:29:37.76 ID:v7EF01Dk.net
お〜お〜同じ年じゃん!今年は年男、頑張るぞお〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:48:05.14 ID:2EuDxpe/.net
臭え
加齢臭キツいぞここ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:37:22.75 ID:0xgsSZN/.net
>>1
食い過ぎを年のせいにするなよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:08:06.69 ID:dXpYPuM2.net
若いときならぽっちゃりでかわいい女の子でいけても、アラフォーだと、ただの中年太りのおばさんだもんね。
努力で差が開いてくる年齢だから頑張らないと。スレンダーな人はいくらでもいるんだから、代謝が落ちたとか出産とかいいわけにしちゃダメだわ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:16:14.80 ID:GjcrVkwb.net
アホ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:01:44.39 ID:cQWj9vCo.net
三十過ぎると、無理してダイエットしても反動(リバウンド)が来るし、
ガンバリズムは続かない。
だから日常に自然にダイエットを取り入れると良いよ。
具体的には
・野菜から食べる。野菜から食べると太りにくい。
・良く噛んで腹八分目。噛むと痩せやすくなる。
・週に1-3回は自重筋トレ。腕立て、クランチ、背筋、スクワット、ドローイング。
・移動はなるべく大股で早歩き。もしくは自転車を取り入れる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:10:11.89 ID:QTWyupIQ.net
ガンバリズムって年代を感じる単語だな。
ガンダリウム合金的な。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:45:06.60 ID:PGvHjoYk.net
37歳女、禁煙1年半でついた肉は10s余り
身長162p、50sから60sまで太った。
この1カ月で食事制限、適当な運動で2s落としたけど
もっと頑張らなくては…!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:06:12.20 ID:tnXE/3R4.net
39才♀
太らない体質だと思っていた20代前半。
20代後半から着実に付き始め、38才でふと気づくと10kg太ってたww

元が痩せすぎと言われてたスペックだったので、標準体重までは行ってなかったけど「私も太るんだ…」としっかり自覚したので、40才目前でダイエットを決意。

成長期(思春期)がガリだったからか、便秘改善を基本に、間食をやめて、3食を腹八分にしたら、半年で10kg痩せました。

食べないダイエットじゃなかったので、顔も老けこむ事もなく20代前半の頃の体型に戻ったので安心した。
でも…髪の毛にハリやコシがなくなった。これからは量を気を付けつつ、タンパク質をしっかり摂らないと。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:43:38.02 ID:cQWj9vCo.net
>>11
若いときに痩せてる人は、筋肉量も少ないから、
ある時期過ぎるとドカッと太るよね。
身体の見た目の老化は筋肉の量が少なくなる&張りがなくなるというのが大きい気がする。
痩せてる人も太ってる人もそういう意味で筋トレは必要かもだけど、
太ってる人は実は筋肉の量も多いから、脂肪落とすのが優先されるってことなんだろな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:01:44.60 ID:eayYJ5h1.net
デブス婆やメタボオヤジになるか、美魔女やシブメンになるか、ここが分かれ目。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:12:40.16 ID:OIF0OzES.net
>>13
夢を見すぎだろ

デブスは痩せたらただのブス、メタボオヤジはただのオヤジになるだけだ


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:04:15.45 ID:rqKb/DNo.net
まあ痩せてもブスはブスだよな。
ただ、若い頃そこそこの容姿だった男女が、
歳を取って、若さとは違う魅力を放つのはあると思う。
例えば俳優だと大杉漣が渋いね。
まあ個人的な趣味なんで異論ありで。

女で中年でセクシィなのは?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:11:38.85 ID:oqX40Oae.net
腹が胸より出てる人いる?なんか具合い悪くてまる一日食べれなかった日も、出っ張り変化なし
ほんとに妊婦みたい。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:34:11.46 ID:5bu1HV5Z.net
>>16
たまーに子宮筋腫とかでお腹が出てる場合もあるから
健康診断はやったほうがいいよ

腹の中身が食べ物じゃなく脂肪なら
1日くらいの絶食じゃどうにもならないです

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:48:07.29 ID:oqX40Oae.net
>>17
ありがとう。筋腫も大きいのだと赤ちゃんの頭くらいの大きさなんだってね。筋腫持ちなので
検診の時診てもらったら筋腫は2cmだから影響ないですがってあっさり言われた。内臓も
下がってくるっていうし、脂肪とのコラボだ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:32:17.83 ID:S+lz98at.net
細いけどただのブ巣なおばさんってごまんといるけど
何が違うんだろう。筋肉かな
あとは化粧や髪型、かな
私は今34歳だけど35歳と同じような感じだよね
去年一年で8キロも太った。今4キロ落ちた所。なかなか痩せない

あと4キロ絶対に落とさないと。若い頃は一日で0.5キロずつ減って行ったから
すぐ10キロ痩せたけど今は一週間に0.5キロ減るか減らないか。
だから結局一カ月2キロ程度しか減らない泣

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:05:08.86 ID:kwi3tnXr.net
男女ともにただ細いとか体重じゃなくて、鍛えてキレイに筋肉がついた体、歪んでない体、正しい姿勢が魅力的なんです。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:57:07.75 ID:nPbhccDT.net
>20
わかる。
筋肉付けると皮膚に張りが出て滑らかな感じになって少し若々しい感じになるよね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:56:35.79 ID:az+SuVxa.net




なんで簡単なことに気づかないんだろ。

食べる時間で太ったり、運動で痩せるなんて嘘にすぐにだまされる。

もっと簡単に痩せる方法がある。当たり前のことを当たり前にするだけだ。

http://every-day-happy.com/



23 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/04(金) 11:57:54.07 ID:AWebBJuY.net
です

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:30:11.05 ID:bHpx5UIP.net
>>22
これかなり偏ってるけど、面白いね。
お酢でインシュリンコントロールとか初耳。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:45:13.46 ID:7xOqur3k.net
35歳♀

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:46:38.74 ID:7xOqur3k.net
35歳♀
163p 85キロ

禁煙し3年前より30キロ太った
リバウンドした
見事に30キロ痩せてまた30キロ太った

悔しい

絶食して痩せてやる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:07:15.98 ID:bHpx5UIP.net
>>26
【リバウンドした
見事に30キロ痩せてまた30キロ太った
悔しい
絶食して痩せてやる】


『絶食して痩せる』みたいな考えだから、リバウンドするのかと。

とりあえず、
・野菜から食べる。

繊維から食べると満腹感が早いし、同じ量でも太りにくい。


・腹八分目

腹八分目は身体にも良いらしい。


・三十回噛んで食べる。

良く噛んで食べると太りにくい。繊維から食べると腹持ちも良いのでセットで。

・週に1-2回の自重筋トレ(腕立て、クランチ、背筋、スクワット)

自重筋トレは身体を引き締める


・普段歩く時は大股で早足を習慣にする

有酸素運動+下半身の筋トレになる。
モデルはだいたい大股で早足を習慣にしてる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:09:45.67 ID:NinKOM3p.net
ビントロ30貫くいてぇ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:14:08.59 ID:bHpx5UIP.net
まあダイエットを習慣にさせるには、たまに(週に一〜二回程度)好きなものを好きなように食べた方が良いよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:14:33.81 ID:men0dngM.net
>>26
ほんとホームラン級のバカだなw
こういうやつって死ぬまでダイエットしてるんだろうなww
しかもデブのまんまでwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:02:43.02 ID:rtPd+NHT.net
20代の頃は「痩せの大食い」で周りから羨ましがられてた
仕事を辞めて数ヶ月ニートしてた+タバコやめたらあっという間に10キロ増
新しい職場が決まったけど、前の服なんてどれも着られないから全部買い替えた

太るとお金かかるんだね
適度な運動で、元の体重目指します
食事も見直そう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:32:52.55 ID:OoJeDOR8.net
35歳で目覚めれば、まだマシだ。
40歳過ぎるとホントにきつい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:12:45.67 ID:7xOqur3k.net
>>27
ありがとうございます

次は運動しながら気をつけていきたいと思います

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:10:39.06 ID:pD206tka.net
同い年だが酷いなこのスレ。
兎に角、走るなり歩くなりしなよ〜。
まずは運動しなきゃ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:52:15.64 ID:tTgcTCyU.net
運動を習慣にするのは難しいというか、出来なかったから、35歳でダイエットの必要があるわけでw
で、逆転の発想で、運動を習慣にするのではなく、日常を運動にしちゃえばいいと思うんだ。
具体的には
・普段歩く時は大股で早足、もしくはたまにスロージョグ
・自転車をなるべく使う。(地元の駅までバスとかバイクなら自転車に替える)

で心拍数を120-150の間に保つようにすると、移動中に脂肪が燃えることになる。
その他
・階段は二段ずつ登る

とか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:57:31.23 ID:vuxCcBqC.net
40過ぎて背中についた贅肉に途方に暮れていた。数年前は板のようでばっちり肩甲骨浮き出て
いたのに。背中についた肉はなかなか取れないしと思って諦めていた時、行きつけの美容院で
背中のエステを初める事になってやってきた。たるんだ肉が引き締まってブラの上に乗っかって
いた肉が少なくなったよ。9号のカットソーも着れた。それからは毎日 肩甲骨を動かしてキープしている。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:05:19.87 ID:CcPFtGD0.net
>>36
【それからは毎日 肩甲骨を動かしてキープしている。】

それってどんな感じでするの?
確かに女の子は背中に脂肪付きやすいよね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:28:56.94 ID:vuxCcBqC.net
>>37
前後に大きく腕ふりをしたり、手を後ろにお尻の辺りで重ねて、グルングルン回したりしています。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:10:14.99 ID:CcPFtGD0.net
ありがとう(´・ω・`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:31:11.43 ID:yH7N21Ea.net
EMSに挑戦中

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:14:00.58 ID:vuxCcBqC.net
一時間もくもく歩いてやっと ご飯茶碗一杯分のカロリーを消費って現実知ったら歩くより
食べない方をとる。かといって その分、間食したらなんの意味もないから 水を飲もうと思います。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:23:12.67 ID:CcPFtGD0.net
繊維質を最初に食べるようにすると、腹持ちが良くなる。
腹八分目は繊維から食べるのとセットで。
減らすなら、炭水化物。
タンパク質は減らさないように。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:26:01.79 ID:zXeOB9et.net
お手軽に繊維質とろうとしたら、何かなぁ?
きのこを味噌汁に入れたりするくらいしか思い浮かばず。
サプリ厨だけど食物繊維は食べ物からとりたい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:45:33.16 ID:CcPFtGD0.net
食事で摂るんなら、普通にサラダ、緑黄色野菜、根菜類とかの副菜かな。
きのことか海藻類も多い。
http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?p=%90H%95%A8%91%40%88%DB%82%CC%91%BD%82%A2%90H%95i&fr=m_top_i&ySiD=qH.mT3z5Tlne4BRPuS85&guid=ON

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:01:36.22 ID:+3YtUy2/.net
今40だけど婆になると一日二回代替え食でも平気みたい。
てか今まで食い過ぎてたから胃腸の調子が悪かったと気がついた。
内蔵休まったせいか体調も肌の調子もいいw


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:59:27.56 ID:5qA6Ztku.net
自分の場合は、好きな食物を変える事で
ダイエットうまくいったな〜
ダイエットする前はそれこそ育ち盛りが好みそうな食物
40越えても好きだった
唐揚げにマヨとかw
今は魚とか野菜が好きになったから(意識的に)
自然と痩せてきた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:08:00.63 ID:5EDm6lOP.net
>>45
代替え食って何にしてます?
ものによっては高いので、豆乳+野菜か果物ジュース+MVMを考えてますが。
これだとタンパク質、ビタミンミネラル含め、なんたらダイエットとほぼ同じ成分で、しかも安い。

>>46
意識的に好きなものを変えるって、どんな感じでしました?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:07:34.32 ID:T52NUr0+.net
44歳にして今までの人生で一番痩せてる状態になった
それはうれしいが下腹の脂肪は落ちない。
妊娠線のシワシワも消えない
子供二人守るためについた脂肪は強力だ
お風呂で脂肪をヒラヒラさせたり脂肪タコヤキ作って遊んでる。
これやっぱ無理?
下腹脂肪だけで1キロはありそうなんだけど。
後ろ側は骨がゴリゴリするようになってきたのに・・・


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:56:42.59 ID:5EDm6lOP.net
>>48
子供産むと骨盤が開いて、脂肪が取れにくくなるらしい。
だから、骨盤体操はとりあえずオススメ。
その他、お腹だからドローインとクランチかな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:54:02.86 ID:JOpkHX/h.net
誰か楽天の酵素+断食っていうの試した事ある?コメント欄にも 4日で2K痩せたとか多いけど。
短期だから 食べだすとやっぱり あっという間に戻ってしまうのかなあ。私は筋腫持ちで
貧血診断でて薬飲みながらちゃんと食べなきゃってパクパク調子に乗って食べてて太ったのもあるんだ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:39:41.30 ID:RYmqvjGc.net
基本的に断食は、筋肉が落ちてリバウンドしやすくなるらしい。
一食(朝飯)を野菜ジュースとか、豆乳+野菜ジュースもしくは果物ジュースなんかは、
内臓休まって身体に良さそう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:48:07.26 ID:JOpkHX/h.net
>>51
ありがとう。野菜ジュースか。やってみる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:50:29.66 ID:ZDCv7yzj.net
おばはんは翔田千里ぐらいの腹があってもいいよ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:03:41.21 ID:JOpkHX/h.net
誰かと思ってググったらAVじゃん。腹でてるのか。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:43:23.33 ID:zg9Knyth.net
40歳からジョギングを始めてみるみる痩せて周りから病気じゃないかと疑われまくり
誰にも言わずにひそかに痩せるのは気持ちがいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:48:44.75 ID:ie11bBwV.net
>>53
お世話になりました。
(※熟女の口は嘘をつく)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:54:36.33 ID:Le9Ffuhz.net
この板 男性も参加だからカキコミするの躊躇したけど、女性は体重落とすなら生理あるうち
だと思う。更年期で生理終わったらもう痩せるのは何してもダメなような気がしる。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:53:57.85 ID:NPX8s8DT.net
>>47
たいした事じゃ無いんだけど
食後感で食物の嗜好をイメージす様になんとなくしてる感じ
高カロリー低栄養価の食物は
食した後、罪悪感や後悔などに苛まれてしまうので
いやな気分になるから
それは結果的に嫌いな食物に成る
あくまでも自分の嗜好でだけど
美味しくて、食後感の良い食物が
日本食には沢山有る事に気付けた(遅ばきながらw)
そんな感じなです
一時的なものでは無く続けて行ける事が
大切だと思う今日この頃です。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:20:14.73 ID:fs/wvCio.net
5食ダイエット効くwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:09:45.64 ID:8D+6F/i/.net
主食抜きも効くぜ(但しピザのみ有効)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:15:09.80 ID:O0xdOgmZ.net
>>57
んなこたーない。ソースうちの母

サラリーマンやってたが、定年して生活が規則正しくなったからか
労せず12kg痩せた

週3で飲み会、夕食21時過ぎ当たり前、
ランチはがっつり定食、ってな生活してたが
いまやきっかり9時4時のパートで身体動かして夕食18時、12時までには就寝

なんつーか、生活に合わせた体型に自然となったってこと?
痩せない痩せない言ってる自分ってなに?
考えさせられるわー。

本人曰く「病気の心配されるから太ろうかw」
至って元気。



62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:31:56.23 ID:13IwbHGK.net
>>61
そうなんだね。安心したは。ホルモンの関係で何してもどんどん太ってっちゃうんだとばかり
思ってたよ。規則正しい生活か・基本だね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:33:24.31 ID:0peHvIC/.net
痩せただけで、見知らぬ人に「お母さん」と呼ばれてたのが「お姉さん」になった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:01:50.33 ID:oixNJo3P.net
>>63
ごめん、何か想像して笑ってしまった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:03:00.93 ID:MeQBxTZi.net
最近の若い奴の接客、成ってないね
お客を不快な気持ちにさせたら
売り上げ落ちるのに
不正規雇用の害だね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:47:08.29 ID:ITQCt7xD.net
>>65
アメリカみたいになるんじゃない?それなりの接客をして欲しかったら、高級な所へ行けば?
そんなペイ貰ってないし〜ぃスマイル0円とかバッカみたいワラみたいな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:22:32.77 ID:45I+Q+qF.net
虫コナーズのCM エプロンかけた三ばばトリオのおばさん程 皆さんはふくよかじゃないよね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:26:03.31 ID:QxR48bm/.net
なんか水分摂りすぎでむくみもあるのかなって思うようになってきた。かといって中年に
なったら こまめに水分補給しろってよく聞くし。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:13:24.31 ID:eDJSSG/B.net
炭水化物取らないようにしてるよ
161cmで52kg
昔は48kgだったけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:15:45.81 ID:7gYJ+ITh.net
背中、二の腕の肉が半端ないよ。
横からみるとすっごい厚みがあるよ。
女子プロレスラーみたいだ!
って言われたわ。



71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:00:21.28 ID:ua47LXV4.net
アンダー計ったら78cmもあった。もうダメだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:11:53.79 ID:fADE2p+Q.net
年々お尻の形が四角になってる…。
そんでもってお腹の方が出てる!
とうとう妊婦と間違われてしまったよ。
カーヴィダンスでも始めっかな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:52:07.44 ID:ua47LXV4.net
寝る前に腹筋しようと昨夜やってみたが、5回でダウン。去年の夏はw64のデニム履いていた。
夏物出して履いてみたらファスナーがかえない。67になってしもた。腹筋がんばれば2〜3ヶ月で
また履けるようになるならがんばるけど。去年買った夏物無駄にしたくない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:21:11.85 ID:4SHeSqp8.net
>>72
そそ、鏡で見てびっくりしたw
慌ててエクササイズ開始

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:37:29.84 ID:tin7i9fx.net
自分も鏡を見るの大事だと思った〜
身体見ると食欲が無くなります。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:38:30.87 ID:54rIwp3M.net
>>75
年齢と共に鏡見るのいやになるけど
若い頃より余計に見ないといけないなって最近思うようになった
勇気いるけどw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:48:10.78 ID:6mqLhWGe.net
>>73
女性ですか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:26:11.54 ID:F08jzknY.net
男がw64のデニムなんて履くかよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:25:52.34 ID:jZHS3uMR.net
>>78
男でも履いていますよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:15:56.43 ID:CRDzTlCu.net
やっぱり年相応に体型は変化するよね。若い頃と同じだけ食べて体重増えていくのは当たり前
むしろ減ってく方が心配だし。ガンとか糖尿病とか。ずっとブラもB70してたけど開き直って
A75に買い変えた。当然だわな。しばらく甘い物控えてロングブレスだのしてみたけど
リタイアした。なんか怒りっぽくなっちゃって私はダメだ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:04:43.65 ID:yPUzvv1L.net
体重以上に、体型が崩れるって、いまさら実感。
元からムッチリしていた腕だけど、セルライトだらけになって、
目も当てられない・・・。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:35:52.51 ID:EwcFmoFs.net
洋服だって同じMでもマルキューに売ってるような若い子の着るMとミセス用のMは明らかに
サイズ違うもんね。若い子向けのLサイズも、下手すりゃきつくて着れないYO!女の子は父親に
似るって言うけど将来は母親の体型そっくりになるって。何かで知ったけどかなり絶望した。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:58:52.04 ID:2Xn8yn9/.net
163.5 49.6 22.7% BMI18.6 B85 W63 H84 
10か月で10`強落とし、今日小学生以来25年ぶりに40`台になれた
現実逃避でずっと体重計に乗らないでいたけど、はじめから乗り続ければよかった
運動したりちょっとずつ努力して、少しでも老け込むのを防ぎたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:05:43.27 ID:EwcFmoFs.net
83番さん お腹引っ込みましたか。もしポッコリお腹が引っ込んだなら、何をしたか教えてください。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:12:58.19 ID:2Xn8yn9/.net
83ですが、お腹はぺったんこになりました
晴れの日はランニング、雨の日は踏み台昇降
天気に関係なく毎日やったのは子供のフラフープを回す、腹筋運動、ゴムチューブトレーニングです

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:21:48.82 ID:EwcFmoFs.net
>>85
ありがとうございました。内蔵も下がってくるっていうからポッコリあきらめていたんだけど
フラフープ買って来ようかな。なんか希望がもてました。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:14:04.54 ID:rW9k7g9Q.net
筋トレしてる最中に心筋梗塞やら脳梗塞になって死んでしまってもおかしくない年齢だ。コワイ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:11:03.05 ID:D9b6OkJl.net
今日35歳になりました。
カーヴィーダンスと踏み台昇降で
50kg台を切るように頑張ります!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:35:21.30 ID:gBn3g4Ft.net
誕生日おめでとう!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:00:57.64 ID:b2Ss1DNM.net
うんうん50kg代今月中に切りたいな!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:00:45.51 ID:4UnduRL/.net
やっと50 kg台切って49.4kgだわ〜
食事制限もだけど朝昼晩筋トレっぽい事も入れたら三食普通に食べても落ちだした!
太い脚が綺麗なラインになってビックリ!あと4kg落として完成かな。
5月からジリジリ落としてマイナス13kg!もっと頑張るぞ!


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:58:45.09 ID:RNoaU7Jj.net
>91
おめでとう!
自分は朝の体重が50kg切ったり切らなかったりで安定しないので
早く朝一の体重を40kg台で安定させるのが当面の目標だな。
あと2kg痩せたら有酸素ちょっと減らして、筋トレを増やして体型に重点を置いて頑張る予定。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:50:01.99 ID:VsqW55LX.net
美容やダイエットに効果的な裏ワザを大公開!

 http://biyouetc.web.fc2.com/

巷では、色々な美容方法やダイエット方法が紹介されています。
インターネットでも、
美容やダイエットの方法については知ることができるでしょう。
しかし、本当に効果はありましたか?
試したものの、効果が出ずに終わってしまった・・・
という方も珍しくないのではないでしょうか?、
私も色々と試してみたのですが、
残念なことに、ほとんどは効果のないものでした。
そうそう簡単には、
効果のある方法や得する方法は知ることができないと思っていたのですが、
こちらのサイト【 http://biyouetc.web.fc2.com/ 】

をみて、美容やダイエットに関して、色々なことを知り、
実際にとっても効果がありました!
こういうことを知っているのと、
知らないのとでは全く違うものなんですね!
もし、美容・ダイエットに関して少しでも興味があり、
色々な事が知りたいと思っている方は、
是非、参考にしてみてください。
↓    ↓    ↓    ↓
http://biyouetc.web.fc2.com/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:44:46.22 ID:cnb1od5K.net
若い時から、160cm、53〜55kgで痩せてはいなかったけど、
体重は増えていないのに、シルエットかわったのを痛感。
運動はいまの方がしているけど、やっぱり若い時の代謝ってすごいわ。
48kg目指して頑張る。

95 :94:2013/03/05(火) 09:31:41.21 ID:cnb1od5K.net
ダイエット開始して1ヶ月。
当初の目標は2kg減だったけど、1kgしか減らなかった。。
やっぱり若い時から比べるとry
http://i.imgur.com/QlJGFuL.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:10:15.52 ID:TrM/JcLz.net
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほどその矛盾(煩悩争い)を体験する。争いの原因は「目に見える現象結果(格差相違貧困)」ではなく「争う者の精神的未熟教育不足」。最も中途半端な知識主が最も辛辣に批判する/感情自己責任論

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:09:34.92 ID:1fG8ZnSN.net
体力的にもきつい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:46:34.03 ID:Yg7aXVN9.net
歳だといろいろ苦しいw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:51:27.18 ID:pbXuMhXu.net
36歳女だけどレコダイと姿勢を正すだけでかなり落ちて
一年前73kg/38.0%→今158/44.5kg/17.2%bmi17.9
毎日朝晩体重計に乗ってモチベーションあげて成功しました。
次は健康と美容のため禁煙はじめたので体重どうなるか不安ではある…
歳とると体重含め将来の健康が気になり始めました。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:26:49.43 ID:xieKoj/B.net
>>99
喫煙歴が有る臭マン年増の時点で人生終了だから諦めろ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:56:37.40 ID:csQUcwr9.net
>>99
良かったね。毎日体重計に乗るだけで現実がわかってモチベーションになるよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:53:15.19 ID:QlkAXN96.net
豚BBA

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:28:13.59 ID:5uAzYfml.net
>>99
皮のたるみはないんですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:43:14.66 ID:YfMI1sb1.net
やるぞ〜

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:58:05.54 ID:9BcXt+5Z.net
スロージョング、今日も頑張るべー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:18:49.14 ID:HBMRTDbT.net
さぁ。中年のみんな。
今日も有酸素運動、筋トレがんばるよー。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:00:31.82 ID:JuvgMcDC.net
半年くらいサボってたツイストステッパーを引っ張りだしてやってみた
…10分で限界ってどんだけ運動不足だよ
いやいや、最初は少ししかできなくてもちょっとずつ慣らしていくんだよ…うん
それにしてもほんと汗かきにくくなった
こういうとこで年齢を感じるね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:05:57.76 ID:fCPp1rzo.net
>>107
始める(再開)する事が大事さ。
体は少しずつ慣れていく。
お互いガンバロー!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:29:01.95 ID:AhoMO1BH.net
30歳も過ぎたらある程度の美味いモン喰ってきただろうから
もう、ダイエット人生のみでいいな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:40:30.50 ID:BMf1H8AX.net
がんばろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:08:07.78 ID:dMy2P8K3.net
うん、頑張ろう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:26:43.12 ID:JdW9S1fo.net
帽子被れば、後ろ姿30くらい。
そんなジジイになりたい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:51:16.19 ID:AhoMO1BH.net
背筋ピーン!でね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:32:55.16 ID:rUQpqoCq.net
筋トレしてると腰に響くこの頃

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:44:24.23 ID:J6iAAvF1.net
170cm87・5kgから山歩き5ヶ月で17kg痩せた47歳男だけど、
ちょっと急激だったのか顔が老けた感じになった気がする。

輪郭がシャープに小顔になった部分はプラスポイントだが、
シワやホウレイ線が目立ったり、目が少し窪み、まぶたがブヨブヨした
感じになってるのが気になる。(腹部の皮がたるんだ感じに似てる)

歳が行ってからのダイエットはこういう感じになる可能性も高いから、
やはり若いうちにダイエットを成功させてきっちり維持するのが大事
なんだろうと思う。

ダイエットを終えて維持に入ったら、そのうちまた皮も張ってきて
顔の弛みっぽいのも無くなっていくのだろうか・・。
まだ標準体重まで後7kgもあるのだけど。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:29:03.05 ID:WboYqrc9.net
39歳男
年始70→→今66
週3ランニングと週1サウナで落ちた
食事の量は減ったけど、お菓子とかは食べるし、、、

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:15:58.69 ID:kMyht8Uu.net
サウナは全く関係無いだろう。

多分

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:47:01.93 ID:WR2LOXjz.net
>>116
同い年だ。
俺も週2,3のジョギングしてる。
お互いガンバロ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:56:19.28 ID:n0xnOwXO.net
35歳男
170cm70kg→54kg
毎朝ウォーキング40分と軽い筋トレと食事制限1200カロリー以下を
4ヶ月続けた結果。
今は軽い筋トレと約2500カロリーで6ヶ月キープ中。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:10:15.23 ID:zAzaie52.net
>>119
ごめん、軽い筋トレってメニューどんなもんなんでしょう。
高負荷低回数ですか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:02:34.55 ID:fc5L+DeV.net
>>119
それ結構な頑張りだよ。すごいね。
39歳にもなると自然と朝が早くなるけど
早朝ウォーキングするには腰が重いわ。
見習います。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:29:46.25 ID:B5XYuDrC.net
クロール2キロを週2か週3で泳いでるけどゆるやかにしか変化ないのよね
だいたい1800k食ってるからか筋トレも入れたほうがいいのか。
ウォーキングでも毎日やったほうがいいのかな。考えさせられる。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:30:35.12 ID:y2ilS78C.net
>>120
腕立てを1日に20〜80回と腹筋20回ぐらいです。
自重のみで筋肉痛があれば直ぐやめます。
>>121
早朝ウォーキングは4ヶ月でやめました…今の時期は暗いので。
まだお腹の脂肪が気になるので、また春から始めます。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:13:13.21 ID:KJ7Pbhbk.net
ウォーキングで痩せたのは最初だけだったなー
エアジョギングとかいろいろやったけど

今は食事控えめにして筋トレしかしてないけど
有酸素してたときと同じくらい痩せてる
筋トレの日は2000~2500キロカロリーしない日は1500キロカロリーでやってるよ

しかし30越えたらそれまでと同じ生活してたら気づくと88kgまで太っててびっくりしたよ
今は68kgくらいかな 最近計ってないけど腰周りが見た目痩せていってる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:29:50.92 ID:B5XYuDrC.net
>>123
ありがとうございます。
自重でも充分やれるんですね
目から鱗ですわ。プールに加えて
自重筋トレもやってみようと思います

>>124
身長にもよるけどすごいですねー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:48:32.37 ID:riIEyNz5.net
>>124
分かるわー
自分も標準体重ー2kgになったらパッタリ落ちなくなった
いつも通りのジョギングをしてても。
以降は筋トレをメインに維持モードを継続してる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:10:26.19 ID:oP8neD3U.net
ダイエットなんぞ若い時にやらなくて良かったと思ってる。
食いたいもん食って飲んで最高だった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:25:43.53 ID:0/gWtstA.net
38歳まで174cm/85kgのデブだったが、運動に目覚めて今は63kg。
今思えば、若いころに痩せていたら違った女を女房にしていただろうか。
いいや!
今の女房で俺は大満足している!
女房以外の女なんて考えられないよ。!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:10:48.00 ID:CirbKoH3.net
32のときに掲げた目標57キロを達成できないまま早3年
あと6キロを今年中に頑張りたい
標準体重に近くなると減らないなー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:47:28.16 ID:iPe3b1cm.net
一応スイミングでまったり落ちてる。
年末から始めて7キロ落ちました。月3キロペースやね。
もっと早く落としたいんだけど
付き合いもあるから食事これ以上ぬくのもなかなかきつい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:49:00.45 ID:iPe3b1cm.net
スペ書き忘れた。
179センチ81キロから74まで落ちました。
あと10キロは落とすつもり。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:12:01.96 ID:RoDjiA3h.net
>>129
ホントそれ!
標準体重からさらに落とすのは至難。
もう諦めかけてる自分。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:12:51.35 ID:JfP+aUun.net
どういうわけか35歳すぎてからぴたりと体重が落ちなくなった
落ちないけど増えもしないから、リバウンドせずキープできてると考えるべきなのか
でもあと10kgは落としたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:16:56.37 ID:UFWIVP6J.net
>>133
現在が何kgなのですか?
おデブではなさそうですが。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:23:01.64 ID:QMR+vxH5.net
唐澤貴洋は40298歳だからおまえらはまだまだセーフ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:47:06.54 ID:evgdV1g6.net
>>135
日本語

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:16:53.88 ID:tJH8ntSy.net
もう二度とあの頃のような体型に戻る事は出来ない、もう二度と・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:37:30.52 ID:H0os6iMU.net
だが近づくことはできるはずだ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:32:01.94 ID:C75SSVW8.net
どうしてどうして僕たちは 太ってしまったのだろう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:31:41.84 ID:Vm5qazJF.net
そう、それはあの暑い夏の日から始まった…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:09:22.79 ID:vaFZd9hg.net
バナナ食ってたら好きなもの食べてても一ヶ月で10キロ以上痩せれる
だけど飽きるし保存効かないからなかなか続かない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:13:25.26 ID:Vm5qazJF.net
そんなバナナ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:10:58.93 ID:YuPKOdoh.net
俺は陸橋を渡るぜ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:39:41.97 ID:e4IMJKXq.net
>>139
引き返してみるわ
ハタチ前のカラダまで

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:12:55.13 ID:szVSdrsY.net
じゃあ俺のデロリアンに乗せてあげるよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:23:04.56 ID:pKP1OE87.net
へいへい人生で今がいちばん痩せてるぜ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:57:47.99 ID:ANJVqF/j.net
このスレ初書きこみです。
歳とると痩せないって本当ですね・・・。
今まで156cmで44kgをキープしていたのですが、食生活は変わらないのに太る太る・・・。
50kgまで太ったので何とか元に戻しましたが、食生活がきつい。野菜と豆腐ばっかり。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:31:37.57 ID:U3hxSvDp.net
基礎代謝が落ちただけ。筋トレもして代謝を戻すべし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:22:22.45 ID:4S28XCeG.net
>>147
ウォーキングをされてみてはいかがでしょう。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:05:09.69 ID:lgC1Tps0.net
こんなスレあったんですね。
11月の中旬に90kg超えからダイエット始めて今日で68kgになった。
とりあえずもう少し落としたいんだけど、どこまで落としてキープするべきか迷う。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:36:19.45 ID:xYAQFk6q.net
>>150
標準体重±3の所で維持モードに。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:10:42.54 ID:nff/O5co.net
月間150km走ったのに1kgも減ってないや。
歳のせいか。。。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 07:10:09.89 ID:cgYUk4TP.net
王道ダイエットで減量中でとりあえず10kg落とした
ずっと記録してて気がついたけど生活リズムが狂うとカロリー気をつけてても太るね
30になって間もない頃にこれ気づいてたらなあ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:03:22.67 ID:P+Wz7oUw.net
王道が一番いいよね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:38:31.81 ID:eVAAI8Dw.net
最初このスレ見つけた時「なんで35歳から?」って思ったけど
たしかに30代半ばからがくっと代謝と筋肉が落ちて痩せにくくなるね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:19:44.58 ID:z2WUtZst.net
ある意味、自然の摂理。
「35歳過ぎたらダイエットなんて気にせず、食べたい物を食べなさい」と神様がおっしゃっているのかも。

「じゃが食べ過ぎはイカンよ」ともおっしゃている。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:31:44.15 ID:Wvm3o57N.net
ダイエット始めてから言葉が出づらくなったような気がする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:32:37.88 ID:G00FrmWa.net
糖質制限は頭ボーッとしてきて集中力も無くなるしたぶん回転も鈍くなってると思う。朝は軽くだけどご飯食べるようにしたらましになった。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:27:51.94 ID:Hape1r1z.net
>>158
自分も糖質制限してた時は頭がボッーとした。
集中力がなかった。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:48:20.06 ID:ClyotDRU.net
>>158
分かる、今まで職場で速い正確、成績No1だったんだが糖質始めて痩せたは良いが
仕事は遅くなるし偶にゲシュタルト崩壊如く自分が何やってたのか判らなくなる事があるわ

一食位メシ食うかなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:45:59.50 ID:r8meztZj.net
軽い運動と間食我慢で2ヵ月で4kg減らせたんだけど
肌が妙に柔らかくなってタルタルしてる・・・
若い頃は減量するだけで体がキュッと絞られる感じだったのになぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:55:24.50 ID:xy2eZ0iG.net
170cm 73kg →67kg 体脂肪率22%→17%

1月中旬からスタート
それまでもウォーキングはしてた
基本、食べるのは自由で、毎日十キロのジョギング

自分の場合、十キロのジョギングで消費カロリーが750程度
膝が痛むこともあるので最近はクロストレーナーも取り入れ、消費カロリーが1000程度になるようにしてる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:58:30.81 ID:IFoZK88W.net
よく毎日10キロも走れるな、、、
尊敬するわ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:05:52.34 ID:O5I/tJU/.net
>>163
走ると体力ついて仕事が楽になるよ
それに気づいてから辛いと思わなくなった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:55:34.58 ID:UjBBeCIr.net
今だに年末年始で太った分の3kgが取り戻せないよー
誰かタスケテー。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:32:02.17 ID:Cd/x6dbe.net
1月頭からやって身長180で82→72まで落ちた。
プールと食事制限だけでも割と落ちるけどそろそろ筋トレメインに切り替える予定。有酸素だけだと見た目だらしないし。
目標は20代前半のころの65以下なんだけどこの調子だと夏頃には行くかなあ。
今は花粉症きついから有酸素はひたすらプールしかやりたくないし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:39:46.39 ID:r6NNpZzL.net
現在38歳。
30歳になってから太り出したから
週に3、4回のジョギングと食事制限でなんとか現状維持してるけど40になったら
辞めて好きなように食おうかと思ってる。
なんか我慢ばかりで馬鹿らしくなってきた。
20代の頃はジョギング定期的にしてりゃ何食いまくっても太らなかったけど
30超えたら食事制限や抜かないと増えるようになった、、、もういいや

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 06:37:27.77 ID:St71jLkb.net
お腹いっぱい食べても運動しなくても本当に2週間で8Kg痩せた!しかも元気ハツラツ!
「食パンダイエット」みるみる痩せた2週間実践レポート

https://yellowshabick.booth.pm/items/83439

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:06:44.96 ID:V7VEWVi6.net
37歳♀ 160センチ68キロ 体脂肪38%→54キロ 体脂肪28%

一年半かけて、サーキットトレーニングと食事制限(間食しない、夜は炭水化物摂らない、朝、昼は腹八分目)で痩せたんだけど、停滞期なのか、ここ二ヶ月近く体重が減らない…
せめてあと4キロ落として、独身時代の体重に戻りたい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:54:31.36 ID:7UxxXS7P.net
>>167

>40になったら
>辞めて好きなように食おうかと思ってる。
>なんか我慢ばかりで馬鹿らしくなってきた。

これはある。
自分も我慢したり、カロリー気にしながら食べてるのがアホらしく思う時がある。
ちな、現在39歳。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:05:51.17 ID:q1c7OyAp.net
40になったら生活習慣病気にしないとな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:40:01.78 ID:58bXRYq4.net
一度、落ちるところまで落ちるといいよ

そしたら、またきっとダイエットへのモチベーションがあがるよ

ソースは俺

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:56:28.96 ID:r26AWLNu.net
>>172
同感ではあるが、不可逆的な疾患でたらチト遅いのよね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:08:55.01 ID:ouStlap6.net
毎年の健康診断で経過観察レベルで引っかかった段階でダイエット始めるとよろし
なかにはメタボで引っかかっても他はなんともないという人もいるが、そういう人は癌リスク高くなる可能性も
ソースはうちの父親と伯父と親戚の男衆数人

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:11:02.04 ID:SW1Wph3D.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1404430-1426698618.png
この歳になると、あっさりしたのが美味しいよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:01:57.54 ID:RBvahfip.net
http://uproda.2ch-library.com/8677104C1/lib867710.jpg
晩酌なう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:59:29.52 ID:j5TyW2KKY
38歳♀、昨年11月末時点で162センチ78kg。
産む度に増え、仕事と育児のストレス解消が食べることばかりで、10年で15kg増えた。
これはまずいが特にスポーツする時間はない。(原付でない子乗せチャリで通勤してるくらい)
風呂は湯船にさえつかれない事多いし…いやまず食生活かと。
で、
・夕食は自分の分+子どもの残り→自分の主食は用意しない
・間食に甘味するくらいならミルク入りコーヒー
・がっつり食べたいなら翌朝食べる
・朝は5分程度ストレッチ
そして、夜は小腹が空く前に子どもと一緒に早く寝てしまう(なにもなければ22時くらい)、いわゆるネットサーフィンはやめる

すると体重は微減を続け、今74kg。
見た目は変化ないけど、ウエストがややゆるくなった。
でもしばらくしたら停滞するのかな…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:53:18.78 ID:t+/5OqlG.net
お初投稿です。

[身長/年齢]163/35♂
[初期値]67.0kg 25%(2014/2/3)
[現在値]59.2kg 20%
[方法]ライザップ的なメゾット
[コメント]
20代55kg
30代60〜69kg

社会人になってから運動を一切せず、食べ歩きばかりして、昨年ラーメンを300杯、酒を毎日飲んていて、流石にヤバいと思い、週2回のジム、自主トレ、
1日1500`カロリー、酒は週1〜2回にしたら、変わってきた。

何よりもγGTPが、1ヶ月で、200→30に劇的に低下。

ジムから延長を勧められましたが、標準値になってきたので、明日で卒業して、緩やかに現状維持をしたいと思います。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:42:21.77 ID:QYSZKYZ2.net
>>178
市民スポーツセンターとかで使える
ジムの回数券購入するんだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:00:30.98 ID:4rSzjA4g.net
私もこちら初です
>>178のテンプレ借ります

[身長/年齢]165/35女
[最小値]48.0kg
[現在値]74.8kg (2015/3/27)
[最大値]82.5kg(2015/1/1)
[方法]スーパー糖質制限を短期、その後はスープダイエットなど
[コメント]
出産、育児、結婚のストレスで随分増えました。
ストレスのはけ口に、大盛りの夜食と深酒、夜更かししていました。

80過ぎた時は絶望しかなくやけになりましたが、ここ数ヶ月節制をしていたら、
7キロほど減っていたと気が付き、弾みがついたので糖質制限でがんばってみます。
肉、卵、魚、納豆、豆腐が食べられるので今のところつらさはありません。
夏の夏祭りに、華奢な体型で子供と浴衣を着るのを目標にがんばります。
(今着ると夫におすもうさんと言われてしまいます)

糖質制限は2ヶ月くらいスーパーでがんばって、その後は野菜中心の王道、
たまに一週間スープダイエットを組み合わせたいなと思っています。
弾みがついたり、本気になってモチが上がっている今、短期決戦でがんばり、
その後は維持につとめて、二度とこんなに増やさないようにしたい。
80越えの時は、諦めとヤケでまったく痩せようと思わなかった…。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:24:39.25 ID:ZKjXa2XI.net
初カキコ
158/60/32%
35女O
既婚者を好きになってしまってどか食いした
反省はした
さっき下腹を測ったら92あった
低炭水化物とダダモとドローインで頑張ってみる
みんな頑張ろうね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:28:35.06 ID:n8EHsRi0.net
>>181
俺がお前をもらってやるから安心して食え

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:28:07.70 ID:hUynWs7e.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:37:07.92 ID:A64J9Zi3.net
ガラスの仮面50が早く出ますように

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:01:49.99 ID:CuIdfu9b.net
ガラカメなかなかでないねえ
捨てたくなるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 13:14:53.99 ID:lyVRjhks.net
捨てればいいのに ほしくなればまた買えばいい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 07:37:37.24 ID:lqztM2d1.net
去年35歳になり
タバコやめて一年で10キロ太った
中年太りなのか禁煙で太ったのかわからないけど、体重がなかなか落ちない
助けて

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 05:22:12.96 ID:bGvBXtyn.net
体動かすことが楽しくなったら自然と食欲なくなってきた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:55:25.93 ID:jB4zzAQO.net
ステッパー20分踏んだだけで脚ガクガク
脂肪は20分以上運動しないと燃えないとかだった気がするけど
20分以上運動するのがもう無理ですじゃ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:39:31.58 ID:rZGFnF6q.net
158センチ18歳の頃38キロ、ずっと43から46くらいを行ったりきたりしてたのに結婚してから64まで増えた…!
一回52まで落としたのに、また増えて57キロー!
五キロくらいはけっこう落とせるんだけど、ダイエットに飽きてきちゃうんだよね
どうやったらモチベーション高めたままダイエット続けられるんだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:51:39.71 ID:I1kxeVL7.net
恋をしなされm9っ`・ω・´)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 02:26:15.66 ID:m8RkckJW.net
恋をしたら太りました
164/49から54キロに
下半身よりなんか胴が太い気する。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 03:09:15.29 ID:5onf/aJD.net
おめでたです

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 05:17:03.99 ID:VagQjwSt.net
名前は何にしよう♪

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 11:16:45.34 ID:GfkOiTT7.net
>>189
最新の研究では脂肪燃焼は運動開始3分半後から始まるらしいから
最低20分とか気にしなくてよい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 11:33:45.33 ID:xv4fUYiA.net
35超えたら痩せなくていいと思う。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:19:41.37 ID:EXXAaVG2.net
35越えたら見た目より健康。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:04:22.83 ID:ROMXIoBN.net
35肥えたら終わり

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:37:08.49 ID:6DYLg9nH.net
35越えると筋肉は減り、脂肪が増える
筋トレを取り入れなければサルコペニアは進行する
筋トレ、有酸素運動何をやっても筋繊維数は減少の一途
筋トレすれば筋繊維が太くなって繊維数の減少を補完できる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 12:41:20.25 ID:E5iekRF+.net
何をやっても60kgを切らなくなってしまった
体脂肪も減らないし、30代後半になるとほんと代謝落ちるなあ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 11:31:30.07 ID:BrrK9Bqn.net
厄過ぎればモット、知命になればモットモット・・・・・・思い知らされる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:05:14.84 ID:SEGo7JQ0.net
>>190
スペック似てる。
25歳で出産するまで44キロ前後だったのが
産後太りしてダイエットしては戻りしては戻りで現在45歳で59キロ。
4〜5キロはダイエットで落とせるんだけど途中で飽きるというのも一緒だわ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:25:55.36 ID:ivQFrKGM.net
ごめんあげる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:26:59.41 ID:28V/OEHO.net
体重を落とすだけなら食事制限。カッコいい身体になるためなら食事制限と筋トレと有酸素をずっとやり続けるしかない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:35:35.19 ID:28V/OEHO.net
半年ほど週3回5キロ走っても体重変わらず、カロリー制限と筋トレと軽いジョギングに変えたら半年で7キロ減ったよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:29:19.98 ID:jAuXgSsR.net
半年もダイエットの成果が出ないのにやり方変えないのはおかしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:16:10.69 ID:XZXx5uh9.net
ダイエットってほど気負わず、走るの好きだし痩せたらいいな。くらいの感じだったので。あることがあって本気で始めたんです

208 :732:2017/01/12(木) 10:43:10.22 ID:7v6NQP3L.net
36歳♂が今月から頑張ります。
現状105kgの面白体型です。
今まで自力でやっても3ヵ月以上続かないことばかりだったので、
トレーナーつきのジムに行くことにしました。
マシントレーニングやらない代わりに会費6000円以下でお得な感じです。
たまにここへ来てもよいですか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:15:55.05 ID:sC73mkjX.net
だめです

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 15:30:10.71 ID:kNHUHlkI.net
>>208身長と体脂肪率教えてください あと食事制限してます?

211 :732:2017/01/13(金) 16:44:44.39 ID:yrT+zg9y.net
>>210
身長は今日の健康診断で174cmでした。
体脂肪率は家の乗っかってはかるやつで30%前後が出ます。

食事制限はあまりしていません。
間食は、地方土産の差し入れを職場で食べる程度ですね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:37:14.56 ID:kNHUHlkI.net
>>211
なるほど中度肥満って感じですかね
食事制限もしたほうがいいと思いますよ
40代になるとさらに痩せないらしいのでー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:53:16.93 ID:XSjxuKQl.net
>>208
会費\6000払うより、食費\6000削る方が痩せられそう
±\12000お得

214 :732:2017/01/15(日) 14:28:46.74 ID:Rlljyy/D.net
>>213
食費削るのはイヤどす。
でも、酒は今のところ飲んでないっす。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 16:29:35.91 ID:w3u5SAj2.net
この年齢になると本格的に食事制限しないと体重が減らないわ
ああ ラーメン食いたい・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:58:57.74 ID:vKNaV7eP.net
カルビを焼いて飯をかっこみたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:47:38.38 ID:fvu09qch.net
飯分のカロリーをすべてカルビで摂取したい!

218 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/19(木) 19:13:21.57 ID:AIQoY8rf.net
20歳から30歳までに2.3キロ筋肉が減るから
35歳だと3.5キロ減る

そりゃ痩せにくくなるよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:54:59.71 ID:fvu09qch.net
なんでここにもクソコテがくるんだよorz

220 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/19(木) 19:58:34.03 ID:AIQoY8rf.net
書き込みを見て情弱が多そうだったから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:02:21.96 ID:fvu09qch.net
聞きたいことがあれば質問スレ行きますんで、もめてないスレを荒らしに来ないで下さい。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 07:46:04.80 ID:BynPz/FQ.net
けっこうマジな食事制限してるけどストンとは落ちない年齢

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 07:49:24.14 ID:YMaxTRlx.net
外食の誘いがきつい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 10:40:32.36 ID:b2jyR+G4.net
筋トレがやっぱり一番だ
体重気にしすぎると気になりすぎて結局どか食いするからあまり見ない
筋トレすると身体のラインがよくなった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 23:03:13.99 ID:ibAlCfi5.net
ジムの同じプログラム受けてて自分はヒーヒー言ってるのに、常連のお年寄り達は楽しんでる顔してるんだよ
本気で尊敬するし、かっこいいと思うからおいつけるように頑張るよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:22:03.00 ID:MbjPTZT0.net
1月1日から4キロ落ちた。まあ糞デブだからあたりまえだな
標準体重までは30キロ近く痩せないとならん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:38:42.78 ID:Y5xPNpCq.net
>>226
ピチクコビトジジイw
自分に語りかけるキチガイコビトジジイ
毎日毎日自分にレスするキチガイコビトジジイw


ビチクコビトジジイは155cm39kg貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ

ビチクは清掃業アルバイトの安アパート1人住みの孤独なコビト

貧乏人なんで車は買えずママチャリ乗り


ビチクの人生は最初から最後まで最底辺

ビチクの人生はやり直しても最低辺

毎日毎日2chに貼り付いてムッツリ顔で
自演一人芝居繰り返すだけの哀れな人生

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:10:01.45 ID:EaTScK2u.net
風邪ひいて、ゲロ吐いて、いっきに5キロ落ちた。
風邪による絶食が結果的に断食となり勝手に減量。

イェイ!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:56:53.49 ID:0K/Sv7KB.net
>>228
結果的には減量になったからイェイ!だけど、お身体大切にして下さいね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:44:59.31 ID:znNWwooX.net
なんか風邪で5キロも落ちると心配になるね
でも落ちてよかったねw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:42:58.21 ID:+o6vnZ09.net
やっと5キロ落ちたよ 長かった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 23:17:37.84 ID:XO5pDtXn.net
>>219
w

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 23:36:28.72 ID:XO5pDtXn.net
>>50
酵素系ダイエットは信じるな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:32:21.85 ID:oTuHs9rS.net
肉体労働じゃなきゃ夜は米抜いたほうがいい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 02:11:57.31 ID:NBmt4ABg.net
月に700kmくらい走ってたら1ヶ月で7kg落ちたよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:12:39.94 ID:3KB5U5SZ.net
毎日ハーフマラソンしてれば誰でも痩せるな
しかし根性はすごいよ。尊敬する。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 01:27:48.38 ID:0vhr+rWk.net
今年35歳になるので参加させてください
150センチで53キロ マックスで太っています
痩せてた時は43キロだったので10キロ太って鬱…腹割りの肉に歳を感じる

ただ生理前なのか落ちが悪いのでダイエット始めたばかりなのにテンション下がる…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 02:07:53.44 ID:7kDBqSSH.net
>>237

ht tp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

>35歳150センチで53キロ
>生理前なのか

♀35歳150cm53kgの現状で試算
体重維持エネルギー2030.7 kcal/日(理論値・日常的に運動をしていない場合)

>痩せてた時は43キロだった

「17歳」当時と仮定、43kgで試算
体重維持エネルギー2005.0 kcal/日(理論値・日常的に運動をしていない場合)

>10キロ太って鬱…腹割りの肉に歳を感じる

高校の頃と同じくらい食べてると、ちょうど今くらいの体重になるはず。
計算的には合ってる。

わたしは46のオッサンだが、高校の頃と同じ体重
その代わり、当時より300kcalほど摂取カロリーを少なくしてバランス取ってる。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:11:52.59 ID:9nx37v2v.net
>>238
>わたしは46のオッサンだが、高校の頃と同じ体重
その代わり、当時より300kcalほど摂取カロリーを少なくしてバランス取ってる


運動とその他気をつけてることはは?
体脂肪率と体型は変わらない?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:12:12.22 ID:9nx37v2v.net
>>238
身長体重は?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:38:30.81 ID:gJlyH/a7.net
運動部じゃなかったので、運動は昔も今も少なめ

当時は体脂肪ってのは自宅で気軽に計れるものではなかったので、比較不能

ジーンズLeeだと27、リーバイスだと28インチ、昔のもそのまま履ける

171cm54kg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:22:21.28 ID:iOlXyiD8.net
35超えて太りだし、33キロプラスになってしまった。
53キロが86キロに・・・
1週間で2キロ減ったので、半年ぐらいかけてせめて60になりたい
腹減った

今日は家族での外食の日で、インドカレー行ったら食欲が爆発して
あやうくライスお変わりするところだった・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 09:19:25.84 ID:X1LyELA4.net
なんでそんな短期で痩せようとするわけ?
半年後に武道館公演でもあんの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 09:29:53.31 ID:D8QX6i9J.net
太ってる自分に耐えられないから・・・
あと膝も痛いし糖尿病も心配だし、周りにダイエットするって宣言しちゃったから
初期ボーナスでいいから5キロ痩せてほしいよ
そこからゆっくりやせる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:16:01.04 ID:RciekvBI.net
>>241
おまえ男か?がりがりだなW

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:53:46.70 ID:j7RqBZzn.net
カロリー計算と体重入力出来るアプリ入れた
簡単にカロリー計算できてオススメ
間食と夕飯のカロリーが朝食や昼食に比べて多いので何とかしなきゃと気づいた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 01:09:39.93 ID:+un20URJ.net
>>246
なんてアプリがオススメ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 09:18:34.52 ID:36u2llUL.net
docomoの歩いておトクってアプリがおすすめ
一日2万歩上限だけど月料金の3倍くらいPが稼げる
2万歩を習慣化させれば勝手に痩せる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 01:46:18.75 ID:mbJ7ASrm.net
>>248
一日2000歩だと、何ポイントくらい貯まる?
データ料金はかなり掛かる?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 07:00:05.42 ID:obO9J2YI.net
>>249
通信料は微々たる物だね。チェックポイント時と一日の終わりに起動させるくらいだから5Mもないと思う

開始当初は月324円、1日7000歩で平均500Pほど稼げますという謳い文句だったみたい
今は月540円だからポイント獲得率が変わってないとしたら2000歩だと損すると思うよ。
因みに初回登録31日間は無料なのでお試し期間だけやって割りに合わないなら解約したらいい
そのお試しでもらえたポイントも使える。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:32:28.65 ID:T1FTzeih.net
>>247
楽々カロリーってやつ使ってる
1日の必要エネルギー目安と日々の体重と食べたものの合計カロリーがシンプルなグラフになってる

探すともっと色々昨日ついてるのがあるので探すのも良いかも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 18:32:12.71 ID:tie1xJ6K.net
カレーってダイエットの敵だよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 23:13:39.08 ID:ZcsKcsi2.net
>>251
楽々よりあすけんってアプリの方が栄養素とか運動とか排便、生理記録も入れられるのでうつりました
あすけん専用スレもあるのでご存知かも知れませんが一応

ところで二月半ばからダイエット初めて5キロ落ちました
代謝落ちててもダイエットは可能なのであ互い頑張りましょう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:51:14.58 ID:Ho/MdZo9.net
あと十キロは落としたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 10:22:26.77 ID:viSZGkFa.net
わたしも!

総レス数 255
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200