2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サノレックス・マジンドール

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 22:48:58.06 ID:6KYI6/u6.net
サノレックスでダイエットしてみよう、な人のスレ
過激さんもゆっくりさんもマッタリいきましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:17:07.13 ID:nTbqRkkg.net
一乙
サノレックス美容外科で1錠500円で購入
様子をみるのと便秘しやすくなると聞いてたから漢方と一緒に10錠
ほんとに食欲は無くなる ただ、自分は眠れなくなる
眼の下のクマがすごくてたまに2・3日空けたりして食べる量が激減
間食のクセを抜いてる途中です
二週間で52.2から49.8と久しぶりに50の壁を超えました
身長は149です


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:38:05.57 ID:NxUY41u5.net
昨日A○Cで買って来ました。
クソデブなので、保健効いた。
この病院、問診だけで体重計らないから、
BMIがギリギリたりなくて保健効かない人とか
オススメだと思う。

4 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 23:16:18.22 ID:kMfFY+wp.net
どうしよう 手元に3Fとサノがある どっちも一か月分
どっち先に使ったほうがいいかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:44:37.49 ID:5qTtCCHb.net
>>4
3F持ってるんだ、うらやましい
自分ならサノレックスを先に使って3Fを使うかな?
サノは副作用がキツイ 自分は飲んだその日から食欲無くなるけど眠れない
動悸がする、しばらくは鬱のような落ち込みになる。
ただサノは代謝上げるそうだからある程度飲んでみる価値はあると思う。
3Fは効果出るまでに5日はかかるそうだから。
自分も3F出してくれるクリニック探したから、処方してもらうつもり。


6 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 12:25:45.50 ID:sG0YLwQ4.net
>>5さん
ありがとう!
私もそうしてみる。今日からはじめてみるよー。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:19:21.18 ID:5qTtCCHb.net
>>6さん
おお、今日からスタートですか!このスレで応援しています。
自分は 2 で書いた通り大幅な減量目指してないのだけど、あと3キロ弱目標にしています。
睡眠と便秘に気をつけてがんがってくださいな。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:45:05.00 ID:OhQ3N8aK.net
隠れ覚せい剤だぴょん!羨ましいんだぴょん!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:36:03.25 ID:81RhbaTm.net
サノレックス処方されて1ヶ月半だけど、ビックリする程全然痩せない。
不眠や中途覚醒時の無意識過食があるため、医者の指導のもと飲むタイミングを変えて再チャレンジする予定(あくまで自己責任だが)。
ただ少し動くだけで汗をかくようになった、これって基礎代謝の上昇?


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:03:56.50 ID:PAD+7uy/.net
>>9
サノの睡眠障害はキツイね。
代謝は上がってる、自分は飲んでしばらくして耳がカーっと熱くなってきた。
飲んでるとき、こんまりの片づけ本を読んで大掃除しまくったら、片付く片付く。
動悸もするし、こたえるのに一ヶ月半飲めるなんてタフだぬ。
食べる絶対量を減らさないと体重減らないのは確か。



11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:17:36.04 ID:TZrAHtSr.net
サノレックス(製品名マジンドール)とは、厚生労働省が正式に認可した医療用の食欲抑制剤です.
医療の現場では、食事療法および運動療法の効果が不十分な高度肥満の人を痩せさせるために利用されています。

作用機序
人の食欲を左右するのは、脳内の視床下部にある食欲中枢(いわゆる満腹中枢)で、この中枢に作用して
1)空腹感を少なくし、少量で満腹感が得られることで食べる量を減らす。
2)消化吸収を抑える
3)体のブドウ糖の利用を促進する
4)熱産生を促進する
5)肥満時の代謝変動を改善する
ことなどで体重を減少させます。
適応
●ダイエットしたい方
●食欲を抑えたい方
服用方法
 最初の1か月間は1日1回昼食前に服用していただきます。
時に空腹時の服用で気分が悪くなることがありますが、その場合は昼食後に変更してください。
また、夕方以後の服用は不眠の原因となりますので避けてください。
 1カ月以上続けても効果のない場合は、1日2回1錠ずつ3カ月間の服用に変更しますが、それでも効果がみられない場合は中止となります。
副作用
★重い副作用はほとんどありませんが、
1) 口の渇き
2) 吐き気
3) 便秘
4) 不眠
5) 頭痛
6) 動悸
などが見られます。このうち特に多いのが便秘ですが、
対策は1日2L以上の水分補給が効果的ですそのようなことはありません。
また、不眠も見られますが、夕方以後の服用さえされなければ問題ありません。しかし、何らかの副作用が現れた場合は、服用を中止し担当医師に相談してください。
薬の依存性
 サノレックスの薬理作用はアンフェタミン類という薬に似ています。
アンフェタミン類とは、覚せい剤の成分で、
以前より服用すると食欲が抑制されることが知られていました。
サノレックスはアンフェタミン類の食欲抑制作用を参考にして考えられたものですが、その構造がアンフェタミン類とは異なるため、覚せい剤のような依存性は見られないとのことです。しかし、長期にわたり服用する薬ではないことは忘れないでください。




12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:46:04.88 ID:mAv/YwGc.net
2に書いたものです、今日から二週間サノレックスでマイナス二キロ目標にします。
今、50.2 少し間を空けてたけどどか喰いと間食はしていませんよ
ダイエット前から丁度二キロ減りました
今日から、マイナス二キロまったりととりくみます!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:51:07.71 ID:Ec6+GH/s.net
今日からサノでダイエット
自分は電話診療で一粒1000円だった、、、
10日分で20000円。診療代&代引き込みで30000円
電話診療だとこんなもんですか?
もっと安いところありますか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:14:10.11 ID:mAv/YwGc.net
>>13
一粒1000円はありかも
安いところで自由診療で一錠500円プラス初診料
チェーン展開してるクリニックならカウンセリング無料で一錠630円の所もあったよ


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:11:55.70 ID:VaHeBFLB.net
>>13
私は自由診療で250円でした
1ヶ月分で診察代合わせて10500円だったよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:08:55.46 ID:Ec6+GH/s.net
>>14>>15情報ありがとうございます。
そこは、電話診療してもらえるところでしょうか?
ほかのhpを見たところ、自由診療で450円とあったのですが
電話診療=自由診療ってことではないですよね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:28:08.43 ID:Xs9mlpwS.net
>>16
自由診療って、自費 保険証で1〜3割負担ではないことですよ
電話診療って、初めて聞いた
9割方の病院やクリニックは対面で診察
美容クリニックは問い合わせてみてカウンセリングが無料なら、サノ一錠500円から1000円まで
中には、血液検査するとこもあるみたい、その時は5000円ほどかかる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:17:34.18 ID:NPQ3KnxX.net
バセドウ病になったった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:06:35.44 ID:z2erzEJd.net
今日で3日目
身長163
体重63、4→62、6→61、6

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:24:37.53 ID:DLgeoL83.net
今日で三日経過
身長149
体重50.2→49.2
不眠がキツイ 倒れないようにたんぱくを摂らなくっちゃ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:50:43.72 ID:aOB8yrON.net
前の担当医が メチャクチャ簡単に出してくれていた時に 1日3錠を半年以上続けたけど 全然きかなかった…。普通に腹減るし 眠れるし。
なんか 保険のお上かなんかに注意入ったらしくて 「法律的な期間すぎちゃってたから、実費処方じゃなきゃ もう出せない」て言われたからやめた。
 
皆が何故 1錠500円以上出してまで欲しがるのか 本気で謎な位 相性悪いな私には。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:59:32.08 ID:e0repuDF.net
3ヶ月しか連続服用しちゃダメなんじゃなかった?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:33:45.12 ID:2gV55OHp.net
今朝計ったら0.5リバウンド
防風通聖散飲んで間食抜き


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:58:30.09 ID:CCyLAy+f.net
1ヶ月10500だからわざわざ行ったのにいきなり採血
意味ないじゃんこれじゃ近所とかわらん

アフターピルのんだら効果消えて食欲復活した
最悪だぁ

はやくなくなれ食欲

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:01:18.52 ID:CCyLAy+f.net
サノレックスのんでも眠い

効きがヨワいか足りないのかな?

医者にきいてもわからないだって

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:20:38.20 ID:t+4aOTBj.net
皆さん どのタイミングでのんでます? 私は医師に昼食30分前に服用といわれてますが、普通に食欲あります 知り合いに食事2時間前に服用する人がいるので私も試してみても、もひとつ・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:22:00.93 ID:t+4aOTBj.net
追加
私も良く眠れるし 薬効いてないのかな? だけど副作用の口渇はあります

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:44:57.89 ID:tpMAUlOk.net
今日で八日目
164p 63、4→60、4

過食嘔吐も無く食べたい衝動が本当に無い
口渇ある。睡眠は途中で覚めたり夢見が悪かったり
日々それぞれだけど、まぁ眠れているほうではとおもう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:53:13.28 ID:LLu8Ny1k.net
149
49.6
>>28
順調でよかったね!



30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:12:22.40 ID:LLu8Ny1k.net
効かない方もいらっしゃるようですね
サノも薬なので、よく効く、効いてる感じがしない、副作用がきつい・・
と、個人薬に対する感性は違ってくると思います
あたしは朝食べて、早めにお昼11時前には食べてそのあと飲んでいます
この数年、キツイダイエットをしてもまったく体重が変わらなかったから
サノでひと月足らずで3キロ減って効果は感じていますよ
漢方の防風通聖散は医師から3カ月スパンで飲むとよいとか
サノで口が乾く人、カフェインは夜の眠りに関係するから午後からは、ほうじ茶や麦茶
水や白湯をおススメします




31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:53:36.00 ID:4hBAovhG.net
飲み始めて4日目
161cm 80→78.9kg

花粉症の薬が効かなくなったのかクシャミ鼻水が止まらない
不眠はクシャミ鼻づまりで何度も目が覚めるから副作用なのかわからない
便秘が続いているので昨夜コーラックソフトを3錠飲んだけど効く気配がない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:46:29.72 ID:Qj0kSpxz.net
サノ始めて1ヶ月で7キロ落ちた


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:07:35.39 ID:kIKAPYp9.net
もとの体重は?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:39:01.66 ID:ceYo1Xqf.net
149
49.6


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:30:02.83 ID:kIKAPYp9.net
49・6から7キロ 凄い
私は嘘みたいな巨体だけどがんばる

サノ1日目 91・5スタート 昼食前に服用 過食抑えれた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:48:06.31 ID:ceYo1Xqf.net
>>35
書き込みが紛れてしまったようですね、よく前の方の書き込みをみていなくてごめんなさい
 
34です、>>35一緒にまったりやりましょう!


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:07:05.06 ID:Fk/AYzCf.net
>>33
162
67キロ

目標は48キロだからまだまだだけどね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:56:20.47 ID:xrRl9cbZ.net
サノ2日目 91・5→90・8
昼食はとったけど過食は抑えられた 口渇はある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:28:20.19 ID:ugGiWuf6.net
皆さん一緒に頑張りましょうね。
サノ10日目
164p 63、4 →59、8
3日間の停滞があり昨日ようやく0、6減りました。

お試し10日分の処方だったので追加で40錠頼みました。
ところでみなさん一日一回2錠ですか?
私はそうなんですが他で調べたら一日一錠となってるところもあったので、、

40 :93:2012/04/14(土) 19:25:37.99 ID:wEiOOi3r.net
こんちわ 35=38 です ちょっとこのスレに腰をおろすので分かりやすいようにスタート時の体重を名前欄に入力しました

私はサノは1日1回1錠で服用してます 食欲はそんなに減退しないので半分は意志の力ですね 2錠にするともっと楽かな?

ダイエット3日目 朝8分目 昼8分目 夜9分目 今日はサノは服用せず頑張ってみました

あっ私は過食気味なので普通の食事を思い出すのが目標なので3食食べてダイエットします

41 :52.2:2012/04/14(土) 22:08:10.39 ID:SX9E/U7I.net
>>40
その名前欄の使い方のっかります

>>39
あたしも最初は10日10錠と防風通聖散からのお試しでした
サノ飲んでみて、どうしようもない食欲はセーブされています
3キロほど減ったのもサノの効果です
ただ、精心的にウツっぽくなるのと、眠れないのでたまに飲まない日を作っています
あたしは副作用が気になるんで1日1錠がマックスかな?
あと2キロ減らしたいのですが、不眠がたたってクマが出来て老けたような
欲をいいだすときりがないので、ゆっくりペースで胃袋が小さくなるまで10週間
まったりとダイエットします

1錠500円で買ってるのですが、けして小さい出費ではないので
みなさんも、無理せず健康状態にきをつけて夏服が出回る頃にはサイズダウンできますように!

42 :96.8:2012/04/15(日) 16:14:31.04 ID:xpApLH1D.net
>>40
名前欄便乗させてくださいw

はじめまして。
172cm96.8kg、高脂血症と高血圧、腰痛のコンボで保険適用で処方されました。

今日で3日目ですが96.8→94.2に減りました!
今まで寝てるか食べてるかのダラダラした暮らしだったので、お腹が空かないというか今までだったら口さみしくなるタイミングに「食べなくてもいっか」と思えるようになったのが自分でもびっくりです。

また変化がありましたら報告させてください。太る前に買った服をまた着られるようになりたいです。

43 :93:2012/04/15(日) 21:02:56.38 ID:qpbT5pwR.net
私はサノでは鬱じゃなくてイライラしますね、そして眠いです 8時頃にねれちゃいますw 便秘にもなりませんね 食事に野菜・海藻たっぷりのためか今のところ快便です 問題の副作用は口渇ですね

ダイエット4日目 今朝の体重90・5 朝8分目 昼6分目 夜10分目 1日がかりのイベントでサノ服用タイミング逃し本日も服用なし 夜は焼肉に行き野菜メインとは言え満腹

なんかサノ友が居て嬉しいわw

44 :52.2:2012/04/15(日) 22:58:02.27 ID:h22SX5R7.net
サノの副作用色んな人がいるんですね

喉が渇くのは同じく・・ただがぶ飲みするとまた胃が拡がるそうで
今日は、日曜日だしゆっくり朝ごはん食べて、サノはお休みで、花見して回転スシへw
カロリー低めの茶碗蒸しから食べ始めて、スシは3皿で腹八分といったところ
適量で満足出来るようになってきたような気がします


96.3氏、はじめまして
すごい効果てきめんですね、だらだら食べるのがほんとよくない習慣です
自分はネットしながらおやつ食べてたのがまずかったです
あと、イライラすると食べることで紛らわせていましたね

93氏、順調ですね!眠れるわ出るわでうらやましい

自分もサノ友がいてくれて心強いですw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:05:56.10 ID:pQLmsNJ6.net
副作用は眠気と便秘

便秘はセンナ茶で対応
生理前とかのたまのドカ食いはゼニカルで対応してる
ちゃんと油出てくるしそこまでカロリー気にしなくていいからメリハリついて助かる

自分は摂食障害だったから無理はせずに食べながらだから減りは緩やかだけど、順調かな

ただ高いね

46 :52.2:2012/04/16(月) 10:44:20.41 ID:H4GyGUhl.net
49キロジャスト・・
身長低いからか、1キロ2キロ減らすのに時間かかっています
生理前のドカグイが怖い

47 :93:2012/04/16(月) 21:09:27.35 ID:5W4QGv8l.net
皆さんサノで全く食欲がなくなるわけでもなさそうですね 努力もいるようですね 私だけじゃないんだって頑張れそうです

ダイエット5日目 今朝の体重90・2 朝5分目 昼8分目+デザート 夜9分目 今日もサノ無しなんだけど 気が緩んでしまってる気が・・・ 明日は服用して気持ちを引き締めよう

48 :52.2:2012/04/17(火) 07:52:03.92 ID:kZBEMkub.net
おはようございます
48.4
昨日はよく寝むれました
メジャーでサイズ計ると、体重の減りよりも気になっていたウエスト、ヒップ太ももが
サイズダウンでした
運動は一切していませんw
サノ飲み始めてゆったりとひと月あまり
確実に4キロ近く減ってるのであたしにとっては効果はあるようです
思ったよりすらすら減らないけど、自己流で制限しても一キロすら減らなかった
お金かけてると言うプレッシャーも大きな要因だと思われますw

49 :96.8:2012/04/17(火) 09:05:26.00 ID:zJg1RQ9A.net
おはようございます。
やっちまいました…昨夜焼肉食べ放題に行って食べ放題食べて飲んだら…96.4kg あぁ…

口が乾く副作用があると思うのですが、マスクにお気に入りのアロマオイルかスプレーをかけておくと乾かない&お腹空かなくてオススメです。

あと、漢方が一緒に処方されてる方もいらっしゃるかと思うのですが、ツムラの顆粒はお湯に溶いて飲むとすごく楽に飲めますね。
防風痛散聖、桃核承気湯、柴胡加竜骨牡蛎湯を一日三回飲んでます。サノ一日二錠ですが、おかげさまでイライラと便秘とは無縁です。
http://www.kampo-diet.com/
ここで自分のタイプを見て、内科医に出してもらうと保険効いたりします。

長文失礼いたしました。

50 :63、4:2012/04/17(火) 22:59:49.42 ID:Xn7PVbuz.net
名前欄便乗です。
13日目、59、1キロ
生理が近いせいか、薬を飲み始めてから珍しく何か食べたいっっ
という衝動がありました。チョコレート3欠片で乗り切りました。
口乾きは相変わらず、睡眠もイマイチ寝る位置が定まらない様な落ち着かないような
そんな感覚です、、、

51 :93:2012/04/18(水) 08:20:08.97 ID:ZTjwwipY.net
おはようございます よく寝ました ってか眠いのが副作用です まだ添い寝が必要な子がいて8時に一緒にお布団に入るんだけど昨日はそのまま寝てしまった そして昨日ちょっと気になったのが胃痛 たまたまサノ服用と重なっただけかな? 胃痛あるかたいます?

今朝の体重 90・2 今日頑張れたら明日90きれるかな

52 :52.2:2012/04/18(水) 18:50:44.17 ID:DRGNgLTI.net
93氏へ 胃痛、初期にありましたよ
↓副作用のページありました

http://www.qlife.jp/meds/rx1325.html

53 :93:2012/04/18(水) 20:16:41.16 ID:ZTjwwipY.net
52・2さん ありがとう 分かりやすい内容だった
確かに書いてありますね ただたいがいの薬にも胃部不快などの消化管症状は記載されてるから もう少し様子みてみます
ちなみ今日は服用せず胃痛もなし 食欲もセーブできてます そして、いつも車もしくは自転車で行く すぐそこまでの距離を歩いてみた、たったの3000歩ほどの事だった 明日から歩いてみる

54 :52.2:2012/04/18(水) 23:18:38.75 ID:DRGNgLTI.net
93さん、状態は落ち着いたみたいでよかったですね
食欲のセーブ今の課題です・・あたしもサノ飲むきっかけは異様な食欲

歩くのもがんばって!歩数計持ってるのかな?数字も励みになりますよね!


55 :52.2:2012/04/19(木) 07:23:07.01 ID:/3nrizXk.net
おはようございます
今朝48.2キロ
  149センチ


56 :93:2012/04/19(木) 20:02:35.17 ID:jfIvzV3T.net
カロリズム持ってます モチベーションあがりますよ

今朝の体重 89・7(前日−0・5) サノ12時に服用 過食&間食なし 歩数が少なかったのでウォーキングもして計10167歩 なんだか張り切っちゃってラジオ体操も5回×1セットもした 続けなきゃ意味ないね

ところで96・8さん焼肉食べ放題の後はダイエットモードに戻りましたか? 私も書いたけど日曜日に焼肉に行ったけどダイエットモードに戻して頑張っちゃってるよ〜


57 :63、4:2012/04/19(木) 20:08:32.05 ID:Nd5oKpsR.net
58、4
今日は薬を飲まないで頑張って見ました
一錠1000×2錠と思うと、なんだか貴重に使って行きたくなってきちゃって、、、



58 :52.2:2012/04/19(木) 23:39:33.92 ID:/3nrizXk.net
93さん
実はあたしも持っていますw生理周期の入力できるピンクです
意外と生活の中で歩数かせげませんね
63.4さん
がんばれそうですか?確かに1日2000はキツイ
生理前なんで食欲わくの抑えるには2000のプレッシャーが効くなら安いかも


59 :93:2012/04/20(金) 07:20:43.97 ID:GUPlvKyd.net
63・4さん 確かに貴重ですね だけど ケチって中途半端な減量になるなら逆にもったいないですよね、私は「今日はいけそう」って思った日は抜いてます

52・2さん カロリズム今まではただ持ってただけで歩数みて「ふ〜ん」ってなもんでした 今回は1万歩目指します 早速今日は雨・・・ 1万歩無理な日は食事で調節します

60 :93:2012/04/21(土) 09:10:01.05 ID:qMP8kMl5.net
おはようございます 昨日は歩けないと思い食事も制限しましたが 小雨のタイミングで40分程ウォーキングもしラジオ体操もしました が、今朝の体重は89・5(前日-0・2) 減りが少ないな〜
身体は筋肉痛 そして食生活が乱れる週末・・・サノの副作用かはじめての2日便秘・・・モチベーションさがりそう 頑張る!!


61 :52.2:2012/04/21(土) 10:01:40.64 ID:AHJcKJm2.net
おはようございます
処方されていたサノを飲み終わってここんとこ控えめに食べています
20錠と防風通聖散でマイナス4キロ
あたしも筋肉と体力つけるため、カロリズムぶらさげて
スレのみなさま、量はセーブしつつ楽しい週末にいたしましょう!

62 :96.8:2012/04/22(日) 07:13:49.80 ID:CoFSFp1K.net
おはようございます、先日の暴飲暴食からダイエットモードに切り替えても体重が増え続け…あらら?と思っていたのですが、
生理の開始(太りすぎて不順なのです)2日目で94.0まで減りました☆

93さまのお言葉で暴食モードに突っ走らずに済みました。ありがとうございます!

63 :93:2012/04/22(日) 11:09:22.37 ID:0VL5ilEx.net
こんにちは ここ数日、摂取量と消費量のわりに体重減少が悪いな〜と思っていましたが私も生理がきました 私の場合 90キロまでは規則正しく来ますが90オーバーで不順になります 96・8さんにもそんなラインありませんか?
それと便秘に防風飲みはじめましたが教えて頂いた溶かして飲む方法でのんでます ぬるま湯に、しばらく放置で溶けて飲みやすいです ありがとうございます

今朝の体重 89・5(前日±0) きのうはウォーキング1時間で4キロちょっと 半身浴30分頑張りました

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:02:46.18 ID:oiXw/V9d.net
こんにちは。
わたしもサノレックスを2週間、1錠400円ほどで購入しました。
副作用などの不安もありましたが副作用は全くありません。
しかし効果も全くありません(笑)
なので服用やめてやっぱり食事のバランスと運動で頑張ろうと思いました。

みなさん食欲抑えれれてますか?

ちなみに162pの身長で体重が63sです。

65 :63、4:2012/04/23(月) 17:05:39.05 ID:LC1xXpvy.net
58、0
飲まないで頑張った日の空腹感がハンパなかった、、、orz
おととい辺りからうっすら生理っぽいものがあったのに(一週間早い)
今日は無し、、、
あと2、3日で来るのか、それとも過激な減量
(一日一食、コンニャクやキャベツのみなどの単品おかず)
で排卵しなかったのか、、、様子見です


66 :93:2012/04/23(月) 21:02:22.93 ID:19NvbnbC.net
63・4さん 私も生理調子悪いです 1日で終わって後は薄っすらだったのにまた来てと・・・ サノと関係あるのかな?と思っていたところです 体調もすっごく悪いので今日は服用しなかったら食欲ありすぎて困った 身体と気分がダウン

67 :96.8:2012/04/24(火) 21:32:32.99 ID:tO31/GpM.net
63.4さん
排卵しなくても月経はきますよ〜。基礎体温計ると排卵日と生理日予測(来ないとかも)ができます。
ザクロのサプリ(海外のが安いです)を飲むと生理がやや順調になるのでおすすめですー

93さん
私の不順のラインは100kgでした…三ヶ月止まったり、半月も不正出血したり…
今ツムラの桃核承気湯という漢方を出してもらってるのですが(保険適用です)サノの副作用の便秘、イライラ、不眠を抑えてくれます。
生理不順にも効果があるそうなので、良いかもしれません。


68 :63、4:2012/04/25(水) 19:09:28.89 ID:ny0kgEAe.net
57、4
10年以上の便秘持ち。相変わらず薬を飲まないと出ない。
三日目に薬を飲んでやっと停滞こえて0、4減量。
昨日今日と忙し過ぎてサノ飲み忘れてました

69 :63、4:2012/04/25(水) 19:11:40.36 ID:ny0kgEAe.net
96、8さん
ザクロのサプリ始めて聞きました。

70 :93:2012/04/26(木) 19:10:04.02 ID:DRz5I4oF.net
体重が全く動かない 今朝の体重は89・5 生理も薄っすらから終わらず 浮腫みやニキビもあり まるで生理前の様な調子 ダルダルだけどウォーキングは頑張ってます ってかウォーキング好きになってきてw 1時間ちょっとはいけてる いつか減り出すのを信じてw

サノは実は最近飲んでないんです ウォーキングしてるし昼食時間が短くなったので過食も収まってます このままサノやめようかなと思っています このスレは好きですが・・・サノ卒業したらみなさん書き込みやめます?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:46:41.17 ID:m5/dB6Kc.net
サノレックスを処方してくれる内科医のクリニックに行って貰って飲んだけど
全然、効果がない。代謝が悪いとか自己管理が出来てないとか散々、上から目線
で馬鹿にされた。誰か甲状腺ホルモンのT3飲んで痩せた人います?まじで40KGは痩せたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:43:57.44 ID:LaSFBeac.net
>>71
精神科行った方がよくない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:02:38.90 ID:dYBXON82.net
ダイエット中の某美容外科医が
サノレックスは依存性があるし、神経に作用するから怖い、自分は飲まない、と
あるところで書いていた。
医者自身が服用を避けるようなものって、どうなんだろう。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:30:23.53 ID:FK85oJQ5.net
>>71
鬱病になり目が飛び出てまともに動けず食べ物も
制限されて突然死してもいいなら個人輸入してガンガン飲めば?
死ぬ前に40kg痩せたらいいねがんばれっ★

75 :52.2:2012/04/28(土) 16:34:52.00 ID:GgRi0epw.net
こんにちは サノ飲まなくなっても食事量と体重キープしていますよ
今朝、47.8キロになっていました
防風通聖散は朝と夕方飲み続けています

いままで色んな減量してるから痩せにくくなっていたので、リスク覚悟で
サノを処方してもらいましたが、短い期間で2キロ減ったことでモチベーションあがりました。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:02:20.93 ID:KcDWKQOy.net
キューネクサの個人輸入まだか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:04:56.23 ID:KcDWKQOy.net
>>71
T3痩せたよ、朝飲んで夕方には親に痩せたねって言われた
ただ痩せたのはなぜかその一クールだけで(アメリカ製以外は効かない?)T4とかだとダメだった
そのうち小遣いなくなってやめた
頭痛と不眠の副作用があったな

78 :63、4:2012/05/02(水) 21:30:50.89 ID:TraAQQcB.net
57、2ここ数日停滞中、、、
サノは飲まない日もあったり、、
今日は飲みました。

79 :93:2012/05/02(水) 23:25:11.27 ID:xV7hXbMC.net
私はサノ合わないみたいです イライラは軽度ですが眠くて 怠け者になりました
そして生理がおかしくなったのも気になり服用をやめました 今は1時間ウォーキングで頑張ってます 一時、全く体重が動かなかったのでレコダイも取り入れ食事の見直しをすると少し体重が落ちはじめました 王道ですかね これで行きますw

ちなみに副作用は私の場合ですので、サノで頑張られてる方 気になさらないで下さいね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:27:22.94 ID:wuA9PqU2.net
皆さんに質問です
サノはどこで処方して貰ってます?

@ダイエット外来のある総合病院
A美容整形外科

副作用は話を聞く限り
やっぱり怖いので通販などでは購入考えて無いです

教えて下さい

81 :96.8:2012/05/04(金) 13:06:31.31 ID:kx31KIdE.net
>>80
普通の内科でもらってます。

今朝の体重は88.6kgでした!すごく嬉しいです!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:10:20.50 ID:A7DzyS+x.net
私かれこれ3年以上は飲んでる。めちゃめちゃ太ってるわけではないけど飲まないと不安で、、、依存だよね。身体は今のとこ至って健康。薬は内科で出してもらってます。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:21:21.53 ID:KwFYBZEx.net
めちゃくちゃ太ってるわけではないから内科でもらえないし
美容外科だと保険効かなくて高いし・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:47:42.19 ID:8hCGYa27.net
>>81 82
N080ですレスありがとう
内科で出して貰えるか(BMIぎりぎりぐらい)
どうかの瀬戸際ですが 行ってみます

教えてくれてありがとう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:12:31.43 ID:pLSU4ucK.net
今日 美容外科でサノ処方してもらいました
一錠500円でした 近場でいろいろ調べると
一錠2000円のところ、14錠で10000円のところなど
バラツキがあります

電話(もしくはメール)で問い合わせると価格を教えてくれるので
ネットで近くの美容外科などを調べて
行く前に電話で確認をすればいいと思います
(ホームページに書いてあるケースも)

あと薬代以外に血液検査料などがかかる場合があります
私が行ったところは他院での血液検査の資料があれば
不要でした

一応リスク説明はありましたが医者から
「そんな心配する必要ないですよ」
って現在服用している薬も聞かずに処方されました

夕方に処方されたので明日から始めます




86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:49:42.03 ID:4cBgj5ST.net
美容外科で一粒500円で購入、服用して三日目だけど、
思ったほど劇的な効果感じないなあ。
空腹は少し感じるけど、我慢できる程度にはなったけど。
副作用も一切感じないどころか、深夜の過度の過食がなくなったので
かえってよく眠れるようになった。
便秘薬も併せて飲んでるし、今のところ気分の浮き沈みもまったくない。
過去に精神薬飲んでたことあるから、耐性ついちゃってるのかも…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:27:56.47 ID:h25tVCzX.net
170/90kg台の糞デブだから明日内科で聞いてみようかな・・
急激に豚化したから体が運動についてこれなすぎワロタ・・orz

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:50:53.84 ID:W6dntrEw.net
内科で貰えたけど1錠400円でした
美容系の病院で貰うよりは安いからいいのかな・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:33:24.41 ID:zzZXW2oU.net
ほんとこれ眠れなくなるね
元々睡眠薬飲んでるんだけど、それのお陰で入眠は出来るものの
3時間くらいでパッチリ起きるようになっちゃったわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:34:31.21 ID:6Xe3wVEy.net
みんなは毎日なんカロリーとってる?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:26:03.56 ID:Up+QZtNU.net
>>89
私は逆に眠くなる!
仕事終わるの夜の24時だから、夜食抜く為に22時位に飲むけど帰りは眠くて眠くて。
飲んだ日は食べないから痩せるけど飲まなきゃ食べるから月単位にすると結局減ってないw
あと飲むとやたらハイテンションになるんだよね…w
口臭くなるから気を付けなきゃ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:57:34.33 ID:6Xe3wVEy.net
小児科でサノレックスくださいと言ったらくれなかった
うちの県内の薬局に置いてる所はないし、
あれは覚せい剤が入ってるから
あんなの売る人は人としておかしいですよ。
重度の知的障害と重度の身体障害者にたまに出すような薬だ。
と言われた。


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:26:10.72 ID:Up+QZtNU.net
>>92
ヤンヒーとかMDに比べたら全然マシだと思うのになぁ。
そこまで冷たく言われてしまうのか。仕方無いか。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:40:40.23 ID:Jwe5kdRd.net
さっき頑張って内科行ってきてサノレックスよこせと直接指示して言いました。
そしたら医者がなにしにきたの?なにが目的?めんどくさい患者だなと言われて見下されてる感じがした。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:47:55.21 ID:6Xe3wVEy.net
とりあえず殴ろう もー殴ろう殴ろう
殴ってから考えよう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:19:34.91 ID:CsS0uGs4.net
サノレックス飲んでから悪夢がひどい。
朝方何度も目覚める。
他の副作用は無く食欲感じないので、悪夢は我慢するしかない!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:33:52.88 ID:iLLO7kgL.net
サノレックスって、もらってからどれくらいまで有効期間あるの?
2年前のがでてきたw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:14:22.14 ID:yZoBnRQd.net
一日何錠飲んでる?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:32:25.14 ID:V0RiIXdD.net
美容外科でいつも一ヶ月分の30錠処方してもらってたけど、この間行ったら一日3錠になってて90錠処方されてたw
お会計が2万越えてビックリして気付いたけどしばらく行かなくていいからラッキーだ
飲むのは一日1錠にしてる
何回も来るから痩せろデブ的な感じで大量に出したのかなw
156/51.5キロだからせめて45まで落としたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:43:58.00 ID:ik3kSrV/.net
サノレックスって保険きかないの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:17:44.82 ID:QrTzaWy0.net
やだーみんな痩せてるじゃない
私なんか家畜よ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:30:26.14 ID:b7XkiXTw.net
サノレックス3日目です。

気分が高潮してます、私に合ってるかも。
目覚めスッキリだし、過食もなくなりました。
朝→1時間ウォーキングして、プロテイン
昼→豆腐かヨーグルト
夜→白米100gand魚か肉andシジミスープ

155/70→155/65です。
目指せ40キロ代!
(元43キロ)

ちなみに、1年で急に肥満になったため保険適用でした。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:52:48.58 ID:BEM341av.net
全く効かない私って…しかもどんだけデブだか…このスレみて氏にたくなりました。さようなら

104 :さの:2012/05/17(木) 13:58:33.92 ID:3kle6pED.net
サノレックス副作用すごくない?スマートピルってやついいよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:14:54.57 ID:0dWpyfHQ.net
サノレックス一日サンジョウ飲んでるけど、毎日なにも食べなくても全然楽チン。
こんなに楽にダイエットできるなんて最高。
今まで悩んでたのが馬鹿見たい。
このクスリ知らない人はかわいそう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:55:29.37 ID:b7XkiXTw.net
私は1日2錠です。
朝と昼に飲んでます。
夜は食べなくても大丈夫だけれど、リバウンドが恐くて少しだけ食べてます。
>>105確かに、こんなにラクなダイエットは無いかもー!

あと口臭に気をつけるようにって、どうしてなんでしょうか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:41:20.31 ID:0dWpyfHQ.net
口がかわきやすくなって口がかわくと自然と口臭が発生するから。
私は朝だけ食べて一日500カロリーで毎日ウォーキングしてます。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:43:37.88 ID:0dWpyfHQ.net
この薬簡単に処方できてたら爆発的にヒットするよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:15:39.61 ID:b7XkiXTw.net
>>107>>108
教えてくださりありがとうございます!

簡単に処方されたら、メタボリックな人が日本から消えますよね。
ロキソニンみたいに、ドラッグストアで買えたらさらに爆発的になりそう。

私も食事は朝にしたいのですが、服用すると少しハイテンションになってしまうand食欲がなくなるので夕食をとってます。
500カロリーですか。
すごくダイエットになりそう!
尊敬します!!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:09:20.84 ID:c+rdR82y.net
この薬は少し覚醒効果ありますね。
目が覚めるのが覚醒効果です。
本当の覚醒剤は、まったく食欲なくなって
食べたくても吐き気がして食べられなくなりますが、
サノレックスは空腹を忘れさせてくれる感じ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:13:48.63 ID:c+rdR82y.net
食品業界が儲からなくなるので市販されないんですよ。
日本はどこも官民の癒着で利権だらけですからね。
みんな大企業に天下り、教習所や運転免許センターは全員天下り。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:18:27.87 ID:c+rdR82y.net
リタリンみたいな安くて良いクスリが規制されますからね。
リタリンは薬価10円でサノレックスは200円ですね。
こういうサノレックスみたいに高いクスリは規制されないで、
リタリンみたいな良いクスリで安いときせいされるんです。


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:48:32.17 ID:XmBD2k/e.net
薬中とかメンヘラでこの薬飲んでる人多いんだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:14:27.18 ID:QUxQk0sH.net
最高の草吸いながらこれ使うと良い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:15:30.13 ID:QUxQk0sH.net
あたしこれ使って覚醒剤中毒なったんだけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:20:26.64 ID:PMu5j8Bb.net
あたしもムショで痩せた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:20:47.69 ID:PMu5j8Bb.net
やだキマらない。20粒一気飲みしよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:40:05.82 ID:r+yWxdr5.net
覚醒剤反応出て逮捕された

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:50:07.46 ID:r+yWxdr5.net
2日で1キロやせてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:38:48.68 ID:PG0oBTV6.net
なんで基地が住み着いたのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:55:40.05 ID:XzogE73t.net
変な奴居るよねwやだ怖い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 04:21:49.43 ID:9QSTPIl7.net
あたし一日食べなかったら20キロ痩せたよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:32:40.35 ID:k69HHnJa.net
これ注射して2年立つ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:42:37.34 ID:e1yaTQUr.net
最初の一週間過ぎたら普通に腹減るようになったw


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:22:20.34 ID:MKOpKLHD.net
私も一週間で飲む量増やしてもきかなくなった。
この薬だめだよ。禁煙薬のファイザーのチャンピックスは
薬飲んでる時タバコ吸ったらメチャクチャ気持ち悪くなって
三ヶ月の最後まで効くのに。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:23:57.51 ID:MKOpKLHD.net
昔からあるゼニカル飲んでる人いるかな?
オナラしたら油が出て大変でしかも洗っても落ちない
て言うから使ったことないんだけど。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:39:23.65 ID:oNQqzp+I.net
>>126
トイレの掃除も大変になるよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:12:41.93 ID:vsx8uFvr.net
>>126
ゼニカルは本当に大変だった。
しかも思ったより効果が無い・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:03:14.93 ID:MKOpKLHD.net
やっぱシャブが1番

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:55:59.14 ID:r0UVCN3O.net
止めると便秘が一気に直ってワロタw
生理前の10日間だけ、とか決めて使うのがいいのかな〜と思う・・
(私は生理前過食があるから)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:34:51.94 ID:QZBR/hol.net
深刻な産後太りでサノ入手
授乳中に使用した事ある方いらっしゃいますか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:25:27.68 ID:IkQGKheB.net
ファイザーから食欲抑制薬でないかなー
ファイザーの薬は高いけどすごく効くからいい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:27:16.24 ID:IkQGKheB.net
調べたけど今現在食欲抑制薬の新薬開発してない
なんでだろう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:04:57.81 ID:V8hDKEc9.net
90kg以上とか100kg以上クラスのデブは少ないから
お金にならないとか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:45:11.62 ID:fEAbL6D4.net
初サノレックス今のんだ
期待

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:35:43.90 ID:Y5UCZar3.net
≫131さん 授乳中はやめたほうがいい。
赤ちゃんに深刻な影響が出るリスクがあるよ。
授乳をやめて人工にするか、赤ちゃんのためにサノを
飲まないか。
ちなみに私は別件の病気で薬を飲まなくてはいけなくなり
断乳せざるを得なくなったけど、赤ちゃんのミルクの以降にも苦労したし
乳腺炎になり高熱で3日苦しみながら産院に詰まってる乳搾りに通ったりと
とても散々な思いをしたよ。
そこまでしてまでもサノを飲みたいならどうぞがんばって

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:39:50.53 ID:2sO3ZAxO.net
>>136さん
レスありがとうございます。
もう昼間は殆ど母乳を飲む事はなく夜間のみ欲しがるのですが、
まだ夜間断乳できてないのでサノは断乳完了するまで服用延期します。



138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:06:14.12 ID:a/QmNh2s.net
心療内科でパキシルとノリトレンをもらっています。
(他にも色々出ていますが)調べているうちに
特にこの2種類の薬とサノレックスの組み合わせは禁忌なようで
サノレックスを飲むならパキシルとノリトレンは飲まない方がいいでしょうか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:17:08.49 ID:zvq9mH9a.net
病院で聞けよ・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:09:59.23 ID:G1Ip71dq.net
もう何年も前から保険適用でサノを処方してもらっている者です。
私はデブだけど、モデル体型の友人も保険適用で出してくれる病院です@地方

3ヶ月の処方⇒3ヶ月の休薬⇒3ヶ月の処方⇒3ヶ月の休薬・・・

と数年ほど繰り返していたのですが、4月から法律が変わったらしく、
6ヶ月の休薬期間が必要だと言われてしまいました。
危ない薬だからいつか規制対象になると昔から言われていましたが、
「とうとう!」という感じでショックです。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:39:06.05 ID:87sxZpSz.net
>>139
診療内科通ってるの内緒にして自由診療でサノレックス処方してもらったんだ。
だけど後でパキとノリとの飲み合わせは禁忌だって知ってさ・・・。
・・・医者には聞けない。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 04:50:36.85 ID:JmtMdG9j.net
長文ですみません。

34歳女性、うつ経験者です(28歳のとき)。
過食嘔吐→心療内科へ通院していました。現在は完治しています。
私が完治したのは、主治医のいいつけを守ったこと。

軽い運動(ウォーキング)、日光に当たる、ぬるま湯につかる、
物事を深く考えない、薬の副作用で眠くなっても昼間寝ない(夜寝れなくなるから)
夜は睡眠薬の力をかりてぐっすり眠ろう。うつ病の薬はいやがらずちゃんと飲もう。


過食嘔吐していた経験者に言わせて下さい。
自分に自信がなくてダイエットしたくなる気持ちとってもよく分かります。
でも「健全な精神は健全な肉体に宿る」
です。まずは精神の安定を保ち、今の自分を受け入れること。
「病気を治そう」と思うのが最初の一歩です。

うつ病の薬を飲んでいるのに、ダメだと言われているサノレックスを飲みたい、
と思う時点で「病人の思考」なのです。
健全な人は「食べ過ぎた、吐こう」とは思いません。
「食べ過ぎた、運動しよう。明日から少し食事は控えめにしよう」
と思うものですよ。

食事の量が多いうつ病の方は、お医者さんに相談し、
「つい食べ過ぎてしまう」「口に物を入れないではいられない」
などと相談してみてください。
サノレックスよりあなたに合った「食欲を抑制する薬」を処方してくれますよ。
(本当です)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:38:32.18 ID:6SHTvJrG.net
>>141
ここで「大丈夫だよー^^」と言われたら信じて飲むの?アホなの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:32:36.42 ID:87sxZpSz.net
>>142
ありがとうございます。
確かに今の自分はサノレックスのことで頭がいっぱいで主治医の
言うことを聞かず病気と向き合うことを忘れていました。
サノレックスはお守りとして持っておきまずはうつを治そうと思います。

>>143
もし同じような経験をお持ちの人がいれば話を聞きたい、と思い書き込みました。
>>142さんのように諌めてくれる人を待っていたのかもしれません。
アホなのは否定しませんよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:46:42.38 ID:dIlMQYrY.net
素人がくだらない知識自慢しないでくれるかしら。
うつ病でもサノレックス死ぬまで飲み続けて大丈夫よ。
もっと気楽に飲みなさい。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:48:35.12 ID:dIlMQYrY.net
サノレックス飲んで楽に痩せれた!
もー最高☆三ヶ月飲んだら一週間休んでまた飲もう。
これをずっと繰り返そう。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:50:39.30 ID:dIlMQYrY.net
電車の中で芸能人だと間違われてサイン求められちゃったわ。
私て美しい罪な女ね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:11:40.23 ID:BiQG+J6Z.net
サノレックス飲んでる人ってうつ病の人が多いのね。
このスレ見てびっくりした。
美容外科で処方してもらって飲み始めたけど、本当に痩せるのかな。



149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:14:30.44 ID:t9s3QmI4.net
皆さん休薬期間は何飲んでますか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:21:33.26 ID:T17eQMmw.net
休薬の意味なくなるから薬や薬に近い違法サプリは飲まない。
飲むとしたらカルニチン、リポ酸、コエンザイムのサプリをほどほどに飲むかな。
基礎代謝をあげるように体質改善期間として休薬すると、また飲み始めた時は一気に落ちるよ。
依存性が高くなり易い薬だから飲まないと不安になるかもだけど、中毒になりたくなければ休薬期間に違う薬を飲むとかはやめたほうがいい。


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:27:42.54 ID:CfBdWYpO.net
>>150
すごく参考になります。まだ飲み始めたばかりなのですが、体重がするする落ちるので休薬したらどうなっちゃうのか不安でした。
薬に頼りすぎるのは本当に良くないですね。ありがとうございます。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:25:47.70 ID:ROYDYS0b.net
保守

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:01:26.97 ID:lHGoqtp/.net
これ飲んだらあたし意識なくなって急に無意識に通りすがりぶん殴ったよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:18:16.55 ID:FcAK1pHp.net
いつもの基地さんですね、わかります

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:35:28.70 ID:e472uytO.net
テスト

156 :96.8:2012/06/10(日) 13:44:01.47 ID:cHxhG+c2.net
12月の同級生の結婚式呼ばれた…死ぬ気で痩せる!
ちょっとだらけてたらまた体重戻った><

157 :98.6:2012/06/10(日) 13:45:07.30 ID:cHxhG+c2.net
名前欄まちがえました。
現在95.2kg。頑張らねば…!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:12:01.24 ID:j2VMb3bc.net
食欲なくなるだけならいいけど代謝あがらないのない?

159 :98.6:2012/06/10(日) 14:36:00.70 ID:cHxhG+c2.net
>>158
薬の効果として代謝を上げるというのがあった気が…私は飲むと体がポカポカします。
プラシーボ?

160 :98.6:2012/06/10(日) 16:15:02.92 ID:cHxhG+c2.net
>>158
あ、プラシーボは私に対してです。
ググったらこんなのがありました。ご参考になれば…
http://www.bodyhealths.net/index6/4/10.html

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:42:02.93 ID:ErhDqFgL.net
>>160
ありがとうございます!

代謝あがるのは怖いなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:45:48.54 ID:XB3h68Jn.net
>>161
あまり食べなくても代謝落ちないんだよ?よくない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:23:18.96 ID:KLRIs4aB.net
代謝あがってマイナスな面って何かあったっけ?

164 :98.6:2012/06/12(火) 04:25:59.72 ID:n35pM8iH.net
保守代わりに伺いたいのですが、朝サノレックス飲むとめちゃくちゃ眠くなりませんか?
起きる→飲む→眠気が…で気づいたら夕方まで寝てたとかザラですorz
不眠の症状が出ると聞いていたので不思議です。まぁその間食べなくて住むのでいいのですが。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:35:20.95 ID:d/0BL6tf.net
寒気が結構すごい。
土日は飲んでないからかそんなに体重に変化ない。服用1週間
連日服用の方がいいのかな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:58:04.05 ID:BxJ57E2e.net
>>164
飲む時間をお昼前に変えてみたら如何ですか?
夜ぐっすり寝るために私は二度寝・昼寝しないようにしてます。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:03:30.06 ID:cBr9rbxB.net
>>165
飲むと痩せるっていうわけじゃないから
どういう食事で、運動はしてるのか、等わからないと何とも

168 :98.6:2012/06/13(水) 13:25:34.87 ID:UM5d9FFY.net
>>166
ありがとうございます!
昨日は夕方近くに飲んでみたのですが、お陰様で夜ぐっすり眠れました。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:21:50.97 ID:rGWOv674.net
14日目で効かなくなってしまいました。

170 :63、4:2012/06/13(水) 20:56:00.06 ID:dl3Nc51W.net
お久しぶりです。
しばらくサボってました、、、
55、8までいったけど、今日は56、8

あと5日分のサノで再開しようと思います。
その後も続けて行きたいけど一粒1000円を2錠、、
経済的に楽ではないので迷っています、、、


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:19:57.02 ID:wX68ag0h.net
一粒1000円て・・それは一番高いくらいの値段じゃ・・
保険外でも一粒400円〜500円のところあるぞ・・

172 :93:2012/06/14(木) 19:58:43.24 ID:JoIUrtYb.net
お久しぶりです 私はもうサノは服用してませんが お邪魔します 今は王道で頑張ってます
うちもサノは保険適応外でも500円ですよ、私は保険適応で1ヶ月分 数百円ですが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:15:39.33 ID:HCN7I14p.net
サノレックスは運動しても大丈夫だよね?
シブトラミン入っている薬は心臓に負担かかるから運動できないよね?

174 :98.6:2012/06/15(金) 14:13:55.52 ID:rBm3MdIE.net
>>173
内科医でもらってますが、むしろ運動しろと言われてます。動きたくない…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:39:46.27 ID:Eqo2LS81.net
同じく内科で貰って、運動しろと言われてますw
1日1000カロリーくらい取って、週3運動して
毎日3粒飲んで今一ヶ月半で−10kg。
ンコが出ないのが悩み。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:23.80 ID:vBwjLHFo.net
>>175
-10kgはすごいですね!排泄してないのに何が減ってるんだろう…

177 :98.6:2012/06/18(月) 19:16:16.04 ID:x6xFMHgy.net
明日診察なのに体重全然減ってないよおおお
どうしよ(うもない)…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:06:59.90 ID:QObEzCy2.net
過眠症だからか食べる量減ったけど効果ないやorz
先に過眠症治してもらお

179 :ラーマーヤナ:2012/06/22(金) 18:39:06.60 ID:hNrstBu7.net
>129
違法モノはアカン!高いし不純物入りだし、テポドンの開発費になるからな
せいぜい脱法(ry 英国あたりから規制されてないやつを個人輸入すれば(ry

本当に確実に短期間でやせたいならインド行けば確実です!
2−3ヶ月バックパッカーすれば10キロ以上は減量、生活費一日1000円も使わないし。。。東南アジアや中国、フィリピン、韓国は必ず太るので。

タイ製やせ薬はかなりヤバイもん混入してるから、、最悪心臓壊れます
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/jirei/030902-1.html

サノレックス(マジンドール)は向精神薬指定なので個人輸入は厳禁、リ○リン輸入と同じ罪で、通関しないし最悪掴まります
しかし、バンコクの病院で処方されたやつを個人使用するだけ持って帰るのは違法でない。
なので、日本では医療機関で合法的に処方してもらうのが王道かな。

意外に、漢方薬の麻黄(マオウ)ってのが安くてよかったりします
アメリカ産のエ○ェドラは成分が多かったり、いろいろヤバイが
http://www.youtube.com/
http://www.seisindou.jp/syouyaku/m1.htm
http://www.besttojp.com/product/mh.html
5g−10gをお茶にしたら、不味いがカ○ェイン以上にシャッキリします。眠気吹き飛び集中力UP。500g2000円までで買えるし、2月くらいはもつので経済的
社部の原料みたいなやつだから、飲みすぎ連用に注意

最近はやってる脱法ハーブやリキッドみたいなのは、何入ってるかわからんロリアンルーレットだから絶対だめだよ。
原価は一個1ドルのものを3000円で売っているからぼり過ぎだし。あと死人も多数出ています

180 :52.5:2012/06/24(日) 10:47:15.80 ID:ui6VSfbv.net
久しぶりに書き込みます
52.5キロからスタートして、サノで食欲おさえながら間食と過食を調節できるようになって
46キロまで落ちたらラッキーと目論んでいました。
一旦体重が減りだしたら、食事量も自然と減って 運動はしてないけど、落ちました
もう、今は飲んでいないけど45`台です
顔がこけると貧相なのでもう減らしたくないのだけど太る前の服がブカブカに
幸い、胸はそのまま残ってヒップと腿が大幅に減ったので自分にはサノが合っていたんだとおも
直近の血液検査ではまさかのオール正常値 中性脂肪値が低くて、ドクターには間食やめた成果と
これから運動して、筋肉を増やしていくつもり


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:50:13.10 ID:wKYpjNgC.net
超重量級の私からしたら40キロ台でなんでサノ使うのかが不思議。
というか、嫌味にしか聞こえない。
そんなことわざわざここに書きこまなくてもいいんじゃないの?
普通のダイエット板に行けばいいじゃない。



182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:00:50.40 ID:FZU8bOrM.net
>>181
同意・・。
巨デブの僻みですまんが50kgでサノ使う意味がわからん・・。

183 :98.6:2012/06/27(水) 16:31:27.98 ID:Mv7n9twJ.net
>>181
超同感です。
拒食症になっちゃいますよ…心配です。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:00:43.01 ID:1aYxipWf.net
40キロ台でサノ使ってるのかいw
デブの中でも選ばれしデブしか使えない(保険的には)のにwwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:17:51.84 ID:fJtL8d0h.net
>>181
あたしも超超同感!
痩せの優越感ってかんじ。

反対にデブの根性悪って言われそうだけど。

一度でいいから45キロになってみたいよ。
ちなみに163センチ780キロです

186 :98.6:2012/06/29(金) 10:33:39.50 ID:5Kkr1RLf.net
>>185
体重は突っ込んでもいいところですか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:55:13.75 ID:fcRSfBqQ.net
太りすぎて服がほとんど入らなくなり引きこもりになってたけど
3ヶ月後にいとこの結婚式があるから、家着のジャージのまま美容外科行ってサノ貰ってきた。
145cm、87kg。夜のウォーキング頑張る。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:37:31.99 ID:fJtL8d0h.net
>>98.6
ハイ、お察しの通り、つっこみ所デス。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:35:28.65 ID:JLKjYw06.net
食欲抑える効果は良い感じなんだが
とにかく便秘がひどすぎる
あと生理前過食は抑えきれずだったw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:16:05.00 ID:gTAarJBW.net

サノ、今たくさんある、もてあます位あるよ。
スーパーの大き目の袋にパンパン入ってる。
薬も消費期限みたいなのあるんでしょ?

お金要らないし、みんなに分けてあげたいよ。

わたしも今飲んでるけど、
いつもよりか、多少 食欲が落ちる程度だし、
もっと、ドカーンと食欲落としたいんだよね。

ヤンヒーやMDに比べると、サノの食欲抑制は、やっぱおだやかだなー。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:45:36.29 ID:4QdmypHf.net
>>185
780キロに見えますが。。
そんなはずないよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:06:47.62 ID:j0NQMDMO.net
>>190
そんなに溜まるほど買う前に
「合わない」と気づかなかったんだろうか・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:27:38.35 ID:ui9rr9mZ.net
ここで 欲しい欲しいと言われ結局あげないってオチでしょうね

194 :68.4・愛:2012/06/30(土) 17:33:23.80 ID:fIJQXr4N.net
今日買ってきてから1錠飲んでみた。
やっぱり1日2錠飲んだ方が良いのかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:59:12.72 ID:AcOQoijr.net
久々に飲んだ
とりあえず5キロ痩せたい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:09:14.08 ID:FMAW7n37.net
あかん…2日目にして夕食の準備のにおいでおなかがなった


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:18:36.79 ID:lVS1m+XL.net
もうやだ。電車に今日飛び込む。
もう疲れた。さようなら。17年も生きたし、もういいかな。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:43:58.92 ID:f9oBuliP.net
死んじゃダメだよー。
電車なんて人にも迷惑かかるし、もうちょっと生きてみよう?
投げやりになって人生投げ出してもいいことないよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:37:40.12 ID:PGCmuyAu.net
電車は身体中がほんとにバラバラになるからね。肉片拾い集めるのがハンパじゃないらしいよ。
どうせ死ぬなら綺麗に死にたいと思わない?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:41:36.51 ID:Hd7bcjwK.net
皆優しすぎ
こんなとこに書き込んでる内は死なないよ。
マルチポストだし構う必要なし。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:32:21.12 ID:7Ve9MCIl.net
私もそう思うよ 構ってほしいんでしょ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:55:23.90 ID:QSvDi4f2.net
構ってほしくて何が悪い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:58:21.50 ID:dGURxbJq.net
メンサロで思う存分構って貰えよ

204 :78:2012/07/02(月) 11:24:59.12 ID:4pHhUYLk.net
男だけど、とりあえずサノレックス
7錠処方してもらって今日から使う。
異常な食欲さえなくなれば。
期待、、、。
高いですよね

205 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:32:36.05 ID:o9cOF8NH.net
↑捨てま

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:50:55.45 ID:j+4+iASF.net
サノって今個人輸入では売ってないよね
医者か美容外科でしか手に入らないのかぁ
リデュースはどう?効き目あるかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:23.40 ID:koAdRb6a.net
サノレックスの便秘しんどい。
いつもなら合成甘味料ガム10粒も噛めば下痢してたのに全くでない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:18:37.09 ID:5350S7sB.net
まじで便秘しんどいよね
それさえなければ自分は副作用無しな状態なのに・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:15:42.80 ID:sM3y+evE.net
>>204
自分も始めたばかりです。
口さみしさを必死でこらえてますw
頑張りましょう!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:03:28.12 ID:QJwfRVDH.net
>207
サノレックスは、個人輸入駄目ですよ。
逮捕されちゃいますよ


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:44:36.18 ID:0q3H5MTK.net
今までおやつ食べてたのが嘘みたい。
何みても別にいいやって感じでコンビニでもお菓子の棚スルー。
サノレックスやめてもこう思えてればいいをだけど…。

あと飲み物なんかもカロリー気になりすぎてお茶以外買えなくなった。
ソルティライチ買いに行ったのに180kcalって見えて手が止まったw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:46:44.33 ID:RBF7/6mB.net
食後に飲んでも大丈夫?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:56:48.76 ID:ZSLNy+fN.net
>>213
食欲抑制剤なんだから食前に飲まなきゃ意味ないじゃん。
サノは痩せ薬じゃないんだよ。
まぁ多少新陳代謝あがるくらいかな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:39:47.67 ID:tLctaeSQ.net
このケイトモスをiPhoneの背景にしてからダイエットが順調になった気がする。
よかったらどうぞ。

http://i.imgur.com/vfUTo.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:36:23.59 ID:zSoKkMKF.net
150cm63kgから54kgまでは運動で減らして食事量減らすためそこからサノレックス使用。
ようやく50kg切った。
今は飲んだり飲まなかったりだけど飲まない日でも適切な食事量を守れるようになった。
ちなみに便秘は全くない。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:03:14.59 ID:p8jgRJBV.net
サノで便秘無しとか屈強な大腸と肛門で羨ましい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:16:52.10 ID:mCMXZo9g.net
>>217
216さんじゃないですが、内科で漢方のボウフウツウショウサン(スルーラックとかコッコアポと成分が似ているらしい)というのを勧められて併せて飲んでます。
お腹がゆるくなって体脂肪を排出する効果があるらしく、サノ飲んでてもずっとお腹下り気味です。
漢方も飲むようになってから一週間で3キロペースで落ちてます。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:15:55.70 ID:yUHZoieS.net
サノレックス試したい〜
そんなに食べるほうじゃないんだけど痩せたい
今は防風通聖散飲んでます。
下痢で下痢止め飲んでますw
漢方って痩せるのかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:19:23.02 ID:Q6RnV2D2.net
サノは代謝下がるよ。美容外科の先生が言ってた。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:06:17.69 ID:lPcmtZFg.net
>>219
?薬局でもらった薬の説明には「代謝を上げる」ってあったけど…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:07:20.14 ID:lPcmtZFg.net
>>221
安価ミスりました。>>220さん宛です。
失礼いたしました。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:26:13.08 ID:OvSD59eo.net
>>220 代謝下げるの? 代謝あげるって書いてるけど・・・
 
防風通聖散では効かないかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:25:49.76 ID:E+ZKN5j0.net
>>220
内科(ダイエット外来)の先生は食欲抑制プラス代謝をあげると言っていた
なにが本当なんだろね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:29:19.87 ID:U+kC7YOJ.net
うちの先生(美容外科)は代謝は関係ないって言ってた。
でも副作用で出てる不眠も便秘も多汗も動悸も全部「気のせい」っていうヤブ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:53:29.15 ID:jkYI/6MT.net
私は内科で処方してて「代謝あがる」って言われた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:04:13.51 ID:iXbU/Se4.net
155cm50kg今日からサノ飲みます。ちなみに美容外科で1粒500円。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:19:02.76 ID:iXbU/Se4.net
155cm50kg今日からサノ飲みます。ちなみに美容外科で1粒500円。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:19:09.23 ID:ynklDwqG.net
サノは効くけど気分が暗くなってだめだ・・・・

精神に来ない薬出ないかな〜

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:34:48.29 ID:VkeuK+L5.net
>>229
俺は逆にハイテンションになるな〜。
鬱っぽくなると聞いてたから怖々飲んだけどすっごく活動的になった。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:18:14.96 ID:5M3q56/M.net
二ヶ月飲んでてこの二ヶ月ドカ食いしてないから
おそらく効いてるw
「食べ過ぎたかも・・」と思う日でも1400カロリーくらいで収まってるな
運動やらサプリやら色々同時進行だから体重だいぶ落ちた。
激デブから大デブくらいになったww
ここの住人体重50キロとかww軽すぎワロチwwwwwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:24:31.37 ID:a/ym+tKM.net
身長150弱、2週間目で75kg→72kgの私がきましたよ。
あと10週間しかないのに22kgなんて絶対落ちない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:06:10.43 ID:5M3q56/M.net
3ヶ月で22kg目指すのは厳しいでしょ・・
今のところ最初の1ヶ月で7kg、2ヶ月目に4kg、ってとこだから
3ヶ月でトータル13kgくらいかなぁ〜、と思う。

234 :110:2012/07/15(日) 17:36:23.98 ID:/mz8J1wO.net
10年前は60kgでした。
抗うつ薬で体質が変わり、激太り。
抑うつはなおったのですが、
激太りのせいでQOLが真っ逆さま。
電話診療で処方されたサノが今日届き、飲みました。
その後、炭酸水に氷浮かべたのを飲んでいるだけで、
このまま今日は眠れそうです。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:47:48.85 ID:AbB1Pus7.net
うちの先生、絶対サノレックス出してくれないよ


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:10:16.98 ID:FBtBjoHW.net
BMIが足りてないだけじゃないの?


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:50:57.02 ID:wLCwuGsj.net
>>235
MAO阻害薬飲んでるんじゃないの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:32:17.30 ID:AbB1Pus7.net
体脂肪37で50キロから70キロ
MAO阻害薬調べたけど、デジレル飲んでたけど今はのんでない。
飲み合わせというより、
あんな危ない薬出せないよで終了なんだよね。
ODもした事ないし、病名は鬱病と全般性不安障害なんだけど。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:42:13.08 ID:FBtBjoHW.net
鬱っぽくなる人もいる薬だから鬱の人には出さないよ
私も3年通院してるメンクリではお断りされたw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:49:36.02 ID:82ychylJ.net
1日1錠じゃあまり効かなかったのに、
1日2錠にしてみたところ越えられなかった壁をあっさり越えて驚いた。
食欲はもちろんない。
たった1錠でこんなに違うものなのか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:17:02.32 ID:AbB1Pus7.net
>>239
そうなんだ。
鬱があるからかな?
前にかかりつけの内科で頼んだ時もあんなのは出せないよって、関わりになるのが嫌みたいな印象受けた。
中身は麻薬だもんね。
239さんは違う精神科で貰えた?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:52:39.99 ID:FBtBjoHW.net
>>241
肥満診療もやってる内科探すといいよ
行き損にならないように、体重で悩んでいてサノが欲しい、っていう
事を予め伝えた方が早いかも。自分はそうしたw


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:29:40.29 ID:AbB1Pus7.net
>>242
参考になった
ありがとう!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:15:33.44 ID:CvTrm1nX.net
病院行くと問診票に今飲んでる薬書くよね?
そこにメンタル系の薬書いたらどこもサノレックスは出してくれないよ
あと過去の病歴に鬱があっても出してくれないとこある


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:58:17.05 ID:+fwTQ7/X.net
2ヶ月経過、15キロ減
3ヶ月で20キロ減行けばいいなぁ〜

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:50:47.17 ID:zZTQk7di.net
7年ほど通ってる精神科で鬱病・全般性不安障害と診断されてるけど
その病院でサノレックス出してもらえたよ。
BMI足りてないのに14日分しか処方できないからか1日3錠で。
こんな簡単に出してもらえるのかとびっくりしたけどうちの病院が変なようだね。
月1回通院なんだけど先月サボってしまったからもうサノない。
またもらいに行かなきゃ


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:39:44.19 ID:rB26dEWi.net
>>246
全く同じ鬱と全般性障害持ってるから羨ましい
BMIの条件はクリアしてるけど出してもらえない
そこの病院に行きたいくらいだ

今は地味にストレッチしてるけど、全く減らない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:40:21.57 ID:9y8XwbPD.net
>>247
なんで行きつけの精神科にこだわるのん?
別の内科とか肥満外来いってもらえばいいやん…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:46:54.34 ID:rB26dEWi.net
>>248
上に鬱の薬飲んでると出してもらえないとあったけど。
掛かりつけの内科はダメだったよ。
黙ってもらえば良いだろうけど、精神病に響いた時に困るよね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:59:37.63 ID:k6zUgedy.net
なんでこのスレにいるんだろう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:55:45.44 ID:8t/aZgGt.net
だな。飲んでもいない人の愚痴聞かされても困るわ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:43:03.47 ID:HFtNxk1n.net
一昨日からサノレックス飲んでるけど効果が感じられない…
お腹はあまりすかないけど、普通に食べたいし食べられる
副作用も全くないけど


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:51:33.17 ID:8t/aZgGt.net
この薬は食べられなくなるわけじゃないし
食欲が0になるわけでもない。自制も必要だよ。


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:37:59.49 ID:CemlH6yl.net
>>253
でもそれがいい所だと思う
具合悪くなるザントレックスより全然いい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:48:51.21 ID:kUdINJVx.net
サノとソラナックス併用してる方いますか?
ソラナックス飲み始めは気持ちが落ち着いて過食も落ち着いたんだけど
2ヶ月たった今はソラが効かなくなって過食復活してしまいました

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:27:15.07 ID:HFtNxk1n.net
>>253
そっか…
生理前だから余計かも。
ストレス食いどうやったら治るんだろorz

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:42:19.78 ID:+10IwQq3.net
>>255

全然体重が減らんです!
食べてないのになあ…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:38:23.83 ID:3Y0rWlvZ.net
>>257
サノだけのときは2ヶ月で11キロ痩せて体に合ってたんだけど
先生がソラとの併用はお勧めできないって言うんだよね…
でもどんどん体重増えてく自分に不安がすごい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:47:07.62 ID:Zvx/hzob.net
サノレックスは心療内科でも処方してくれますよ。
過食嘔吐の診断を受けて3割負担なので1日3錠で月900円弱・・・

軽い睡眠薬も貰ってるので不眠もなく診察料いれても全部で2000円いかないよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:58:36.29 ID:EjV1ZOQ1.net
>>258
ソラナックスて食欲抑える効果があるんですか…知らなかった。
うちの精神科医は「うちでは出さないからサノレックスはよそでもらって☆」でした。
内科医も特になんとも言わず保険で出してくれてます。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:06:33.64 ID:T3dkAxXB.net
サノは要するに覚醒剤だから、まともな心療内科医は処方しない

言うなりにサノを出すか否かで、その心療内科医の力量が分かる
処方マシーンと治療医は賢く分けて利用しましょうね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:56:43.95 ID:R5w+Gx69.net
>>259
激安w
うちも3割負担で1日3錠だけど月6000円だw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:39:19.66 ID:D+mq9IMZ.net
>>261
効きも成分も全然違うと思うけど
チソコが立たないのだけは似てると思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:16:15.95 ID:WNuEnAWf.net
259だけど、今までは処方してと言っても断られてたよ。
過食嘔吐が辞められなくって体重も50kg台(158cm)あること
から過食を抑える意味で処方してくれてる。

自由診療で簡単に処方しちゃう病院よりは信用してるよw
湘●美容外科は500円だったかな。月5万近く払ったけど過食は
抑えられたしダイエットよりも過食をまず治したいからがんばるよ☆

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:56:20.71 ID:oBCMyAcF.net
なんだろうこのイラッと感

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:14:47.98 ID:BpZPxfBz.net
後出し、よくわからない自信、☆、
こんなところじゃね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:31:55.28 ID:sYaEq9qo.net
259さん、わたしも過食嘔吐です(;_;)
BMI的にサノは出してもらえません。今行っている病院の先生からは根性の問題だと言われて。
259さんはどこの病院で出してもらっているのですか?ぜひ教えていただきたい(;_;)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:16:58.17 ID:YOL9/zmT.net
メンヘラはメンサロにでもサノスレなりダイエットスレ立てたら?
メンヘラ薬飲んでてサノ飲んでいいのかわからない、とか
過食嘔吐で〜、とかここだとスレチじゃね?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:55:07.96 ID:i8S3AWQZ.net
痩せたいから過食嘔吐するんだよ。
サノでダイエットってスレでしょここ。

なにがスレチなの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:00:56.36 ID:ffpju1qq.net
サノレックス2ヶ月目、処方してもらってるところとは別の病院で別件で血液検査やった。
先生に「何か特別な薬飲んでる?飲んでた?」と聞かれてしまった。
内科にかかる時、現在服用している薬に何も書かなかったから
ものすごい怒られて、なんて危ない薬を飲んでるんだ、すぐやめなさいと言われた。
さすがにこれ以上嘘つきたくないのでここでリタイア。
2ヶ月で14kg減でした。@6kg落としたかった。ノシ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:34:23.25 ID:YOL9/zmT.net
>>269
落ち着いて自分の書いた2行をよく読み返すんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:08:36.25 ID:wxOk1gPQ.net
血液検査の何に(例えば肝機能とか腎機能とか)変化がでたの? 別にサノ飲んでも異常値でませんよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:42:17.51 ID:aaj3i3nc.net
その検査は薬物検査だったんじゃない?


274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:02:14.47 ID:wxOk1gPQ.net
普通薬物検査なんてしませんよね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:39:37.99 ID:MkhPXwCK.net
水分とってないでケトン体や白血球の数値に出ることはあるんじゃない?
貧血とか・・・



276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:14:04.30 ID:8l/35Hdn.net
アレルギーの血液検査で薬物疑われたことあった。
サノレックスも飲んでないし他にも薬は全く飲んでない時期。
こんな場合でも異常値出ることあるよ。


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:39:08.94 ID:blKacZIp.net
今日の昼、初めて飲んだ
昼食を軽くすませ、未だ空腹の兆しがない
というか、まだ満腹感が…
明日以降もこんな感じであってほしいものだわ

278 :注意喚起:2012/08/01(水) 10:39:44.39 ID:tHTjpRwG.net
インターネット、ダイエット掲示板上による芸能人、テレビ番組などを語る悪質なステルスマーケティング活動、薬事法、景品表示法、食品衛生法、特定商取引法、会社法違反。被害拡大防止。至急、対処を願います。


サノレックス
プレナイトGG
クロスアクション
ラクトフェリン
ベンマックス
スリムシークッレト
ウィズワン


上記のサプリメント(薬剤)販売業者は消費者に対し、あたかも自社の製品が優良だと錯覚させる口コミを使った違法マーケティング活動を行っております。至急、対処を願います。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:20:50.44 ID:vD3siDOa.net
3ヶ月飲んだサノレックスやめた途端眠気がひどくて死にそう。
飲んでた時は無自覚で覚醒してたってことなのかな?
それなら怖すぎる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:49:34.35 ID:HkeouygR.net
眠くて死にそうとか頭悪そう

281 :2ちゃんねる ★:2012/08/08(水) 13:34:55.31 ID:???.net
>>205の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/408


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:16:57.56 ID:/tF2t1xr.net
削除より通報した方がいいだろ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:55:56.03 ID:8K7ojIUJ.net
サノレックス処方されたが、自分は食欲抑制は?でした。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:30:30.57 ID:kmDt14B0.net
6月中旬から1日2錠で12kg減、しかしとうとう体調崩した。
急激に減らすとダウンするから皆さんも気をつけて。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:46:07.30 ID:logahT7b.net
>>284
精神科で貰えました?



286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:20:31.06 ID:bcpFdTvI.net
>>285
なぜに精神科
メンヘラは板違い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:24:22.56 ID:kmDt14B0.net
>>285
肥満外来です。
精神科は行ってない。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:23:20.80 ID:kmZXPche.net
処方してもらったものの、異常に眠くて困る。不眠になるのかと思いきや、ダルダルで眠いよー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:44:12.68 ID:PRp8r+fO.net
美容外科でサノレックス貰ってこようと思ってるけど薬物反応でるのか…
認可おりてるとはいえそんなもの堂々と売って大丈夫なのか
合法みたいなもの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:02:04.06 ID:fSjx0xg/.net
3ヶ月で18キロ減だった。
便秘さえ無ければ良い薬なんだがなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:58:56.26 ID:cHScNmw7.net
過食嘔吐に保険適応あったっけ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:38:47.53 ID:RLtEQ8rc.net
>>289
反応が出ると仮定して薬物検査されるようなものやってんのが問題だと思うがな
肥満治療薬であって合法ドラッグではない
美容外科で治療受けるには下調べが必要で、289はそれが足らないと思われる
お気軽な感じだったら辞めたほうがいい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:41:10.74 ID:RLtEQ8rc.net
>>289
文章へんだったすまん
薬物検査を受けるような立場が問題だってことだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:19:03.46 ID:iqrACYZG.net
BMI35以上だったら保険適用で出してくれるのかな?今34.7

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:23:06.02 ID:yUnDG8cg.net
>>294
運だな
37だけど、ダメ
肥満外来なら行けるかも

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:24:22.11 ID:yUnDG8cg.net
>>293
知らないけど仕事では?
例えば警察官とか自衛官とか。
犯罪絡みだったらここに書かないだろう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:25:46.48 ID:iqrACYZG.net
>>295
禁煙外来保険通したときは、看護婦に12歳から毎日2箱吸ってましたよねー?
とか誘導尋問されて余裕だったのになぁ・・・。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:34:01.60 ID:fSjx0xg/.net
>>294
私はBMI32くらいで適応だったよ
処方決定の前に血液検査するんだけど、その結果が
血糖値&尿酸やばめだったからかも?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:47:45.51 ID:r7mkTw+7.net
>>297
クッソワロタwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:41:16.82 ID:T5nXDvKD.net
172cm97kg重度の脂肪肝、血糖値120、尿酸値異常、統合失調症(服薬はエビリファイ)
だけど佐野保険で出るかな?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:16:53.94 ID:VLS+LVLO.net
肥満外来通ってて今165/85なんだけど、サノレックス出してもらえん。
初診の時100キロだったのに出してもらえんかった。

何故?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:42:35.29 ID:PJlR4Mky.net
>>300
>>301
スレ住人はかかりつけ医じゃないのでわからん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:23:09.07 ID:KAZWeHkH.net
サノを良く思ってない医師に当たると終了。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:15:01.78 ID:VLS+LVLO.net
なるほど。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:48:31.10 ID:q5+EgiEL.net
我慢汁ハンパない。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:12:56.35 ID:+sE0dbIH.net
美容で出してくれるとこってあるの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:42:05.99 ID:miTDt6RV.net
美容で出してもらいに行くけど、一ヶ月2万とかたけーよ。
ぼったくり。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:43:29.31 ID:VYQECrKd.net
これ飲んだら、水すら飲めなくなった。めっちゃ効く

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:21:35.19 ID:V0+gJ7nG.net
自分の場合はサノを飲むと一気に不幸になる
食事どころか全てにおいて幸せ感じられなくなる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:49:50.44 ID:iTNSx0uq.net
不安感がある。やる気が出ない、やめるとリバウンドするし。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:16:47.42 ID:TBNdh0xJ.net
副作用の鬱?
自分は便秘と寝つきが悪くなってるくらいだな。


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:17:14.61 ID:dXtfs/e0.net
私も便秘がちになってる。漢方もらってるからそれ飲めばまだマシ。
生理になっていきなり1キロ増えて凹む…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 04:22:54.53 ID:89tkgGuv.net
便秘きついね。
食物繊維とって運動してコントレックス飲んで
ビオフェルミン飲んでおなかのマッサージやってても出ない。
タ○ダの便秘薬飲んで10日分のガチガチをだした。自然じゃないわ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:59:45.18 ID:+IiMRTgV.net
>>303
これは間違いない。
私はサノレックスって話出しただけで
「薬に頼るな、麻薬と同じ、もっと頑張れるはず」と30分ぐらい説教されたことある

今は無事に処方してくれるところ見つけて今のところ3ヶ月で6キロ減量成功

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:47:14.14 ID:YkCY4sCA.net
リアルタイムでサノレックスダイエットやってる人のブログヲチってると戦友っぽくて楽しい。
ところてんしか食べてない人はリバウンドするだろうな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:44:58.15 ID:uBjEdRYk.net
眠れないし、食べれるようになっちゃた。
体重が1キロ増えちゃた。
うつ感がある。
不安です。

317 :サノ2度目の服用:2012/08/23(木) 11:25:54.10 ID:kN9si+2M.net
こんにちわ!!
私の体験が少しでも役立てばと思い投稿します。
長くなりますが、よかったら見てください
私は5年前、163/82 でした。
何事もなげやりになり、
おしゃれしてもどうせデブだし、
化粧してもブスだしって・・・
昔からぽっちゃりしてたものの、彼氏と同棲し、別れたときは人生MAXの82kg。
そのとき、看護士の友達から内科に行きなさい!!って
早速行ってみました!!
まずは血液検査、栄養指導うけました。
栄養士さんからは反対されました。
薬を使ってやせてもやめたらリバウンドをするって・・・
私は看護士の友達に栄養士さんに言われたことを相談しました。
友達は、あなたはもし痩せられたら、それを維持できると思う。
今はなにもかも嫌になっちゃってるから、痩せてオシャレしてほしいって思うって言ってくれました
栄養士さんには、運動も食事も頑張ります。
でも薬も使ってもっと頑張りたいということで処方してもらえることになりました。
1日1錠 昼食前に服用し、3ヶ月で-15kgでした。
その後、自分でも運動したり、食事を気をつけたりで5年後の今は57kgです。
-25kgの減量に成功し、リバウンドもありません。
今現在は、正社員で事務職の他、イベントコンパニオンのアルバイトしています。
コスチュームを着ることで、常に体型を気をつけていますが、コンパニオンの中では
私がいつも一番太っています
なかなか、痩せず、陰で仲間達に体型のことを言われているのを聞き、ショックでした。
美容形成外科でサノレックスの購入を考えました。

続く

318 :サノ2度目の服用:2012/08/23(木) 11:31:35.97 ID:kN9si+2M.net
あと-5kgやせたい!!欲を言えば、初の40kg台になりたい!!
美容形成外科で購入の場合、血液検査、初診料、処方代でかなりの金額になります。
なので、今、自分が通っている婦人科(精神科もやっている)で相談してみました
先生は麻薬に近い薬で、副作用がひどい人もいるから出したくないということでした。
私は、「過去に服用したことがあり、副作用は口の渇きのみだったこと、
ストレスで暴飲暴食しちゃうこと、痩せなきゃっていうプレッシャーで暴飲暴食しちゃうこと」を
伝え、出してくれることになりました。
私は、ホント効果あります!!
3ヶ月間飲み続けたときは、最後のほうは食欲もあり、抑えるのが大変でしたが、
2週間に1回、栄養指導もあったので、相談したり、色々教えてもらい頑張りました。
今回は栄養指導がないので、前回のときの話を思い出しながら、毎日摂取してくださいって
言われた物はちゃんと摂取しています!!
あとは基礎代謝をあげることを頑張りたいです!!
サノレックスをやめたあとも維持できることが大事!!
体質を変えることが大事!!って栄養士さんに教わりました!!
薬の力をかりながら、努力することも大事だっていうことを学びました!!
ここはサノレックスの板だから体重に関係なく情報交換できると嬉しいです!!



319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:53:51.59 ID:Nmml5Utj.net
>>318
で?だからなに?
うざー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:59:54.64 ID:8Tj04BBP.net
長すぎて読んでない。うざー。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:29:46.17 ID:+dv1KwE8.net
>こんにちわ!!
で読むのやめた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:38:31.65 ID:Vm2RAz+x.net
>>319-321

デブの醜い嫉妬wwww


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:55:03.94 ID:3gifCHoC.net
>>322
普通にレス
>>317>>317この手の人は書き殴って満足して二度とここに来ないから疎ましい
親切の押し売りというか、こちらは望んでいないのに「お役立てば!」な感じで困る
それを嫉妬をいうならずいぶん湾曲した捉え方だと思った

これだけだと情報共有にならないので
飲み始めて半月経つが、食欲抑制の効果が薄れてきた
副作用(口渇・イライラ)もほとんどなくなった
が、代謝が良くなったのか地味に体重は減ってきている

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:56:22.33 ID:3gifCHoC.net
アンカ間違えた
脳もデブだから許して欲しい


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:05:54.90 ID:3RRR+vAO.net
3時なのに眠れない。

326 :サノ2度目の服用:2012/08/24(金) 08:49:46.43 ID:76VZz6yI.net
間違った飲み方をしてる人がいるから心配でした。
私が、先生や栄養士さんに教わったことなら私もアドバイスできます!!
効果、副作用は個人差があると思います。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:06:39.87 ID:Yo54aCU1.net
間違った飲み方してる人とかいたっけ?

効果、副作用に個人差あるからこそ各々処方してもらってる医者から受けるアドバイスが一番だと思うけど
誰も期待してないから出てこなくていいよ>>326

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:54:05.88 ID:x+FlXc3u.net
>>326
間違った飲み方とは?
>>327も言ってるけど、間違った飲み方してる人はみかけないですけどね
どこで見かけたんですかね、気のせいじゃないんですか?
効果・副作用の個人差はもちろん承知の上ですよ
自分だけが知っているとは思い込まないことですね
さようなら

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:50:55.71 ID:cuC5TTaD.net
>>326
おかえりなさい^^よかったら質問させてください。

1・運動はどの時期からどのくらいやってますか?
2・昼食前に飲んでますが、1日2食にして朝食前でもいいでしょうか?
3・口の渇き以外の副作用はでましたか?
4・内科・美容整形・婦人科、一案安いのはどこでしたか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:56:37.45 ID:cD7J1l5W.net
>>326
2ちゃんに来たのは初めてか?
あなたは2ちゃんじゃなくて普通のダイエットサイトの掲示板が
合ってると思うよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:16:45.83 ID:KDybdUfk.net
>>326
変な事言ってつっかかって来る人もいるけど、それが2chだから気にしないでね。
徐々に2chの雰囲気に慣れていけばいいだけだし、貴女は間違ったこと書いてないから。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:15:55.42 ID:mBojRfwF.net
服用6日目 87.8→86.5(-1.3)

汗をかきにくい体質だったのが、大量に汗が出るようになった。
食欲は変化なし。
運動習慣がないので、土日だけでも30分ぐらい歩いてみようと思う。
平日は残業で疲れきって運動する気になれない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:51:49.65 ID:g5GaXa0L.net
精々3〜4行にまとめて「!!」連発やめてくれw
つか、サノは通販で買ったり出来ないわけだから飲み方は
それぞれ購入先の医師に聞いてるはずだろ


334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:09:01.69 ID:1Fw4e3dr.net
わかりやすい自演
!!・質問・擁護と3人分忙しいな
先生とでも呼ばれたいんだろうか
病院でのみ処方される薬は医師の指導のもと飲むのが当然

335 :サノ2度目の服用:2012/08/25(土) 16:24:04.64 ID:GMCz30gp.net
>>329

1・運動はどの時期からどのくらいやってますか?
→2週間のみ終わって、体重はだいぶ減ったが体系的には変わらなく、引き締めないといけないんだ!と自覚し、はじめました。
 お昼の休憩が1.5Hあったので1Hウォーキングマシーンで運動してました。
2・昼食前に飲んでますが、1日2食にして朝食前でもいいでしょうか?
→ ごめんなさい。私にはわかりません。
3・口の渇き以外の副作用はでましたか?
→ 私は、口の渇き以外の副作用はありませんでした。
4・内科・美容整形・婦人科、一案安いのはどこでしたか?
→ 内科では他の薬も処方されてましたが、内科が一番安かったと思います。
  今の、婦人科では調剤薬局で2週間分1,400円でした。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:03:11.75 ID:1Fw4e3dr.net
>>335
間違った飲み方を正したいんでしょ
聞かれたら医師ではないから責任取れないし逃げるんだね
アドバイスなんておこがましいことだと反省したらいいよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:01:32.43 ID:6onzDs5E.net
>>335
レスありがとうございます^^

1・サノレックスのみで運動ゼロでも痩せますか?
2・服用開始後に妊娠に気付いた場合、影響はあるのでしょうか・・?
3・1回3錠まで飲んでいる人がいますが、効果の出方の違いはあるのでしょうか?
4・昼食後に飲み忘れた場合、何時までなら飲んでも大丈夫ですか?
5・服用後、血液検査でコレステロールとか以外で数値かわったところはありましたか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:03:10.87 ID:6onzDs5E.net
>4・昼食後
じゃなくて 昼食前 です。ごめんなさい・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:28:11.66 ID:g5GaXa0L.net
>>337
まだ処方されてないのか既に飲んでるのか知らんが
飲んでるなら病院で聞けば?
冷静に考えたら自分でもわかるような質問・・あ、自演でしたか・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:52:12.48 ID:1Fw4e3dr.net
>>337
自問自答乙

以下一般的な回答
1.個人差あり、飲んでも痩せない人もいる
2.処方されるときに必ず医師に確認される=問題がある
3.1日1錠から始め、効果がないようであれば増やす、最大1日3錠まで
4.15時
5.「コレステロールとか以外」って何?
前に血液検査で異常でたって人いたよ
スレ全部読んでないね

むきになって医師でもない人に質問するなんて確定だね、乙!!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:04:41.19 ID:xvCFKGrc.net
コレ、すぐ耐性つくな。3ヶ月も要らんわ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:33:41.18 ID:r3hUuKkp.net
この薬って、要するに覚醒剤なんだね

覚醒剤使ってでも緊急に痩せないと命にかかわるのならば、使用も仕方ないわな
みんな、そんなに太ってるの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:50:19.37 ID:A3tW6lFY.net
>>342は太ってるの?
なんでこのスレ来たの?
とむしろこちらが問いたいが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:21:27.41 ID:025olnNB.net
この薬は依存性が強いから、溺れてしまう人もいるみたいだね
アルコール依存症、麻薬中毒、覚醒剤中毒への入り口になるかも…

「そんなことはない!」「口出しするな!」とムキになるのは、黄色信号かも
とにかく、この薬には手を出さない方が良さそうだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:47:13.57 ID:3KUvHj8s.net
>>344
なかなか嫌な書き方するなぁ
何言っても「ほらムキになった、はいはい依存」で済ませられるからね

自分は痩せたいので飲んでいる
従ってアルコール摂取のような太る行為には走らない
「じゃあ麻薬と覚醒剤に行くね」という流れにされそうだが

>>1に該当しない人が来ていることが不思議
ここはサノでダイエットのスレ
おそらく飲んでいないであろう>>344は病院で注意事項の説明があることを知らないのだろうね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:15:57.72 ID:025olnNB.net
>>345
「自分は大丈夫。節度は守れるから、全然大丈夫に決まってるから構うな!」
アル中の人も、全く同じ言い訳するんだわ

この薬に手を出した時点で、廃人への入り口です
まともな医者は、こんな薬は処方しないんだよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:37:19.21 ID:h/qQQwJ9.net
>>346
そんなこと言わずご一緒に

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:28:40.03 ID:tGYx6PRI.net
自分から希望していないのに、肥満治療したほうがいいですねって
処方されたのがこの薬だった。
覚せい剤と一緒だなんてなんだか恐いよ。
次の診察の時やめたいって相談してみる。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:48:26.54 ID:3yLRTUS0.net
命に関わるほどの肥満もしくは血液検査の結果が危険値なら考えられなくもない
危険な状態だったんじゃないの?
スペックわからんからなんともいえんが
創作ならばもう少し真実味のあるものをよろしくー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:23:53.29 ID:taBrmCi4.net
サノが覚せい剤??
はぁ??
嘘つくなよw


ソースもないのにいい加減なこと書くと、許さんぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:58:17.27 ID:0QVzb2kW.net
>>350
はいはい覚醒剤中毒乙って言われるぞ
あ、自演ですか…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:41:46.61 ID:U00Ngr9z.net
>>349
348です。
血液検査の結果は血糖値が高いです
初診時   空腹時血糖118 HbA1c7.8
サノ処方時 食後2時間142 HbA1c6.6

インシュリンは出てるのに効きが悪い状態なのでとにかく体脂肪を
減らしたいのだろう。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:12:32.09 ID:b755+8M3.net
何のために処方されたかわかっているようだし、治療が必要な体なんだろうから
検査結果持って他の病院に行ってみたらどうだろうか
怖い怖い言われても、あなたが怖がってる薬飲んでダイエットするスレだからさ
ここでわめいてもなんともならんよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:10:41.20 ID:IJ0NciYt.net
覚せい剤だなんだ騒いでる奴は使わなきゃいいだろ
納得いくようなソースでも持ってくるならともかく
ワーワー書いてるだけなら邪魔だからすっこんでろよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:56:44.46 ID:Q0qNU4nF.net
アンフェタミン類(覚せい剤の成分)と似た作用がある
構造式がほぼ一緒
↑ぐぐると山ほど出てくるし、それでも信用できないというなら美容外科のHPいろいろみてみろ
これでも「納得いくようなソース」にならないっていうならさ、もう病院で聞きなよ…
処方されるときに病院で説明されるよね、この程度のこと
あ、飲んでないの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:06:14.02 ID:iMKDhj8Y.net
運動するのが1番。
サノは辞めたらリバウンドする。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:07:16.32 ID:uWnDkcIL.net
佐野やめて一日で1.5kgリバウンドしたわ。なんだこの薬?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:33:16.32 ID:pa0zjkCa.net
たくさん食べたんだねー
覚えてないなら無意識に食べちゃったんだねー
アンチ1匹が連投してるなご苦労さん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:10:01.73 ID:MpcVg9mT.net
サノ二日目
一日目は吐き気眠気
落ち込み激しかった。
二日目の今日は不思議と
身体だるい寒気ぐらい!
150/73
現在70
朝ご飯の後昼前に飲んで
昼ご飯夜ご飯食べてないとゆうか
食べれん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:30:43.66 ID:LRkuGQ+n.net
2週間限定で使ってみます
それにしても高いですね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:43:30.06 ID:15qlKoam.net
7月は1錠300円のが、8月になったら500円になってた
9月から更に値上げとかないよな
美容整形外科にて

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:38:07.63 ID:oqeGdX0G.net
サノと似た成分でネットで買えるのはない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:22:07.25 ID:SAlR+oG+.net
似た作用というか、食欲抑制剤というか
美容外科で、フルファストって舌下スプレーを勧められた。

通販とか個人輸入で売っていて、米国版と欧州版があって
量が違うらしい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:06:04.83 ID:oqeGdX0G.net
>>363
よく利用してるネットショップにもあった。
効果あるかな。
メリディアやリダクティル?とかは販売停止なのかな?
食欲抑制の医薬品をネットで買いたい。
サノがネットで安く輸入購入出来たらいいのに。
ザントレックスみたいなサプリじゃなく医薬品がいい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:24:25.15 ID:80amnr0S.net
>>362
サノに似た成分は無理だけど、似た効果(食欲抑制)なら、アメリカのザントレックス3じゃないかなぁ?青が食欲抑制で、赤が運動する人にオススメらしい。専スレあるから見てみたら?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:33:45.21 ID:80amnr0S.net
>>364
サノみたいな医薬品をネット購入は無理だよ〜。完全に薬事法違反で即アウトだから、どこも扱わないでしょ。
ザントレ、どうでした?

自分は、サノがイマイチ合わなくて…。
一日一錠にしてるのに、一日中、身体が熱っぽくって、眠ってもすぐ目が覚めるんです。
…こんなもんなのかな?



367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:56:31.40 ID:oEW1BO6+.net
>>366
麻薬および向精神薬取扱い法で禁止されていなかったら
個人輸入なら可能だ。

ケンコーコムもシンガポールから送るって方法使っているし

サノレックスに似た成分のものは覚醒剤だけど
これは当然輸入禁止w

ttp://www.jisapp.com/introjisa/xxxproduct.htm

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:03:05.87 ID:IsMo70mQ.net
>>365
>>366
>>367
ありがとう。ザントレックスのスレも見てきた。
なんだか鬱になるってレスばかりだったw
メリディアのジェネリックかなんかのリデュースってのはネットで買えるみたいだね。
とりあえずフルファストっていう食欲抑制スプレーをポチッてきた。
効かなかったらリデュース買う。
それでも無理なら大人しく病院でサノ処方してもらうよ。


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:59:15.15 ID:d5L5Dgcx.net
ザントレックスの青持ってるけど具合悪くなるよ。サノレックスの方が効きがマイルドだと思う。

370 :365&366です:2012/09/01(土) 23:17:29.20 ID:80amnr0S.net
>>367さん
知識不足ですみません。ありがとうございました。

368さん
身体に合うのが見つかると良いですね。お互い頑張りましょうね。

369さん
貴重なご意見ありがとうございます。
今日はサノレックスの副作用、ずいぶん軽くなりました。汗びっしょりでなく、汗じんわりぐらいに…。副作用と言われている、睡眠不足も続いているので、少ししんどいですが、三日目だから身体が慣れたのでしょうか、今日は、もう少し眠れると嬉しいです。

副作用については、自分は、チビデブだから、薬が効きやすくて強く出たのかな?とか、サノレックスは、向精神薬と似てるそうだけど、向精神薬を飲んでないから、耐性が弱かったのかな?なんて、勝手に分析しています。

ザントレックス、頼んだばかりなので、まだ飲んでないのですが、サノより副作用が軽いと嬉しいなぁ。

皆様ありがとうございます。
長文すみません。



371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:52:50.75 ID:oG2Pj2Ds.net
サノレックス30日で3kg減。
異様に痩せてまわりに心配されたらどうしよう〜☆なんて杞憂だった。
3kgじゃ自分ですら体重計乗らないと気づかないw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:16:56.32 ID:XoCSy5/0.net
数年前だけど、サノレックスとリダクティルジェネリックを
交互に使いながら、2食置き換え、週4日ジム通いで
月に2キロ前後ずつで1年で20キロくらい痩せたけど
だーれも何も言ってこなかったw

頬もこけて老けて見えると、夕食を普通に家族に
食べさせられたら元に戻ったw

後に、悪い病気じゃないかと悪くて聞けなかったってさw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:52:25.15 ID:ArjAM8Sw.net
まさかサノスレがあるとは。
私は1ヶ月→2ヶ月お休み(帰省や金銭的理由で)→1ヶ月(あわせて2ヶ月目) ←今ココ

体重は75キロスタート、今68キロです(4ヶ月間、内2ヶ月サノで−7キロ)
効果は人それぞれだけど私にはぴったりだったみたい
依存性の説明はしっかり受けたけど、私の場合はうっかり飲み忘れることもあるくらい
副作用として若干のどの渇きがあるので風邪気味になったら服用を控えている。

一日の過ごし方としては
昼ぐらいにサノを1錠服用、
1時間の運動(ストレッチ+有酸素運動)カロリー計算、18時以降は食べない(しかし3食必ずとる)
で今に至っています。
目標の58キロまで後10キロ!、頑張るよーっ!


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:10:41.42 ID:v3ga+BQD.net
かかりつけの精神科でサノもらってたけど3ヶ月経ったからもらえなくなった
合わなかったようで全く効かなかった
食欲抑制のためにアナフラニール25mg×3出してもらったら食欲なくなった
抗うつ剤だからあまりほいほい処方はしてもらえないかもしれないけど・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:23:03.30 ID:4KWzHwKA.net
>>374
精神科でサノ貰えるんだね。
BMI35以上とか、処方の条件は一緒?
それとも自費購入?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:26:17.25 ID:7rzxet25.net
サノレックスを飲み始めたけど
眠くて仕方ない。
喉が渇く。
汗をたくさんかく。

肝心な食欲は、日により多少異なるけど抑えられてるわ。
まだ3日目だけど。

運動しながらまずは2週間試してみます。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 04:08:47.17 ID:zrfpMBli.net
眠れない…。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 05:35:23.40 ID:ptbyUNeS.net
>>375
374じゃないけど、私も心療内科でもらってるよ
BMIは20
でも過食が酷くてタヒにたいって言ったらくれた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:51:26.38 ID:opWXklU0.net
>>378
ありがとう。

それって保険?自費?

私も先生に聞いてみたい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:18:35.49 ID:LgrRtE5D.net
>>379

私もBMI22ですが、精神科で保険適用でサノ処方してもらっています
痩せたいけど、プレッシャーとストレスで暴飲暴食しちゃうので、
食欲抑えたいって言いました
食欲抑制剤は他にも種類があるそうです
私は自分で、サノがいいと言いました
現在2週間服用で-2kgです

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:51:13.08 ID:opWXklU0.net
>>380
本当にどうもありがとう?x203C;

今は、数年前に美容外科で自費で買ったサノ飲んでるけど(当時、身体に合わなくて、でも高価だったから捨てられなくて取ってた)これ終わったらザントレかな?って思ってた〜。

心内だけど、摂食メインで掛かってるし、今、サノ飲んでる事知ってるから、ダメ元で言ってみる〜。

本当にありがと〜!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:19:43.70 ID:vk2jdzws.net
だからメンヘラはよそでやれって。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:30:19.23 ID:dqUttf6K.net
BMI22しかないのに暴飲暴食やめたいっていうと保険適用になるのか
BMI35未満で心病んでないし内科でも渋って出してもらえなくて自費で買ってるのがむなしい
心療内科行って同じこと言ってみようかな
っていう妬みが出てしまうので>>382のいうとおりメンヘラ専用の場所でお願いします

384 :381:2012/09/04(火) 13:52:42.47 ID:opWXklU0.net
>>382
>>383
スマソ!

385 :380:2012/09/04(火) 14:46:10.25 ID:LgrRtE5D.net
サノレックスのスレなんだからいいのでは?
どうやってもらえるのかって共有するのも大事だと思います
ダメ元で言ってみてください
私も整形外科で購入しようと思ってて、ダメ元で言ってみたら出してくれました



386 :381:2012/09/04(火) 14:59:00.33 ID:opWXklU0.net
>>385
サンクス!

じゃあ、サノの入手方法は
・美容外科で自費購入
・内科で処方してもらう(BMI35以上など、条件あり。また、処方の可否は医者による)
・精神科か心療内科でダメ元で言ってみる(BMIの定義はなさそうだが、医者による。)

この三つぐらいかな?
訂正あったらお願いします。


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:14:19.36 ID:dqUttf6K.net
>>385
あのさ、万が一だけどね
ここ見て心療内科で言ってみよう!な人が殺到して処方に規制かかるようなことになったらあなた困らない?
で、ここはサノでダイエットをするにあたっての情報共有のスレ
入手方法は各自で考えればわかることだからそこまでのケアは過保護
>>386
スレが違います

388 :380:2012/09/04(火) 15:14:46.38 ID:LgrRtE5D.net
>>381

追加するとしたら、私の知人はBMI30のとき、
内科で保険適用でサノ処方してもらってました
栄養指導を受けても改善しない、親が糖尿病だからっていう理由だったそうです
血液検査もそれほど悪い数値ではない
(コレステロールはひっかかってたがひどい状況ではない)

やはり、医師の考え方や方針なども加味されるのではないでしょうか。

BMI35以上でも処方してくれない医師もいるそうですよ

高いけど簡単に処方してくれるのは美容形成外科ってことは間違いないですね

389 :380:2012/09/04(火) 15:20:43.73 ID:LgrRtE5D.net
>>387

困らないです
自分だけ得したい、なんて思いません
規制が厳しくなったら、保険外で処方してもらえばいいのでは?



390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:26:37.46 ID:dqUttf6K.net
>>389
はい、わかりました…
せめて上げないで書き込みくださいませ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:35:09.50 ID:opWXklU0.net
>>388>>390
ここはサノスレで、入手方法についての言及禁止なんつーテンプレねーぞ。

何がスレチだ。お前が荒らしみてーになってんぞ。

389さん、投稿時、メアド欄に半角でsageって入れてね。そうしないと、スレッドが上がって、変に目立っちゃうから。貴重な情報、ありがとうね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:36:58.44 ID:opWXklU0.net
間違えた!

>>387
>>390
だ。

スマソ!


393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:48:49.38 ID:2/4ArP+w.net
サノレックスとリデュースってどっち効くの?
両方試した人いる?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:11:33.76 ID:xgbA3XFt.net
女性の方に質問
サノレックスと生理不順の関係あったかたいます? サノ飲むと不正出血があるとかありませんか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:06:04.99 ID:zrfpMBli.net
立たなくなった。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:08:41.82 ID:4mLYXcz7.net
サノレックス効いてる時にエッチしてる人います?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:34:42.69 ID:G/SeixRq.net
先週、心療内科でサノレックスを頼んだ。
自分はBMIが35くらい、一族全員デブで肥満細胞があると思うと言ったら、理由としてはわかるけど結局駄目って言われた。
まず、最長3か月しか出せないから効いたとしても常習性がひどくなる。
過去100kgくらいの人、何人かに処方して効果がなかった。
最近は薬局で一々チェックしてて、何か不明点があると処方した医者に電話してくるので原因がハッキリしてないとややこしいことになるから、
とゆう理由で。


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:07:14.66 ID:Jico/lgM.net
>>394
不正出血あったよ。
今まで一度もなかったからサノレックスのせいかと思ってる。
周期は2日遅れたくらいで大きなズレではなかった。

最初1ヶ月トントン拍子に落ちたけど2ヶ月目はサッパリだめだわ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:53:02.57 ID:gCqbOWXt.net
サノでダイエット始めて、一週間。
初めの3日で2キロ痩せて、今は停滞期。
しばらくしたら、また落ち出すだろうから、今はじっと我慢の子。

食事は、朝と昼で一日300〜500kcalにしてる。野菜と果物中心にしてるから、便秘はなし。(食事量が減ったから、回数は減ったけど)

昼食後にサノ飲んで、午後からはカフェイン控えるようにしたら、ぐっすり眠れるようになったけど、熱っぽくて汗かくのは続いていて、少しだるい。だから、運動どころじゃなくて、ウォーキングとか取り入れている人は尊敬する。

無理せず、自分のペースでやるつもり。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:02:58.34 ID:Iu+9CmGi.net
サノ3ヶ月・171/90→171/72

週3ジム×2時間
週2で30〜60分ウォーキング
土日はひたすらゴロゴロ
週平均8000カロリー

副作用は便秘と寝つきの悪さ。鬱などは無し。
あと12キロ落としたい・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:48:29.91 ID:9YsZUs5Z.net
明日もらいに行きます。
サノ初めてです。
みなさんのように痩せたいです。

402 :399です:2012/09/05(水) 21:18:50.76 ID:gCqbOWXt.net
>>401
一緒に頑張ろぅ!

飲み始めとか、しんどかったら、我慢しないでここにおいでね。

住人が助けてくれるハズ。

順調に行くように願ってるよ。


403 :401:2012/09/05(水) 21:36:38.68 ID:9YsZUs5Z.net
>>402
ありがとうございます!
ここ数年順調(?)にまるでこどもの成長のように
体重が増加していて、脂肪吸引希望で美容外科に行きました。
そしたらサノを勧められました。
効かなかったらどうしようとか副作用とか不安でいっぱいです。
でも高いお金出すんだし、目標は3カ月で10KGです。

また経過報告にきます。。。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:23:29.48 ID:HWlhrA8b.net
>>403
脂肪吸引は痩せてから体のライン整えるためにやるもの
脂肪は軽いから体重はほとんど減らないしダイエットが先で正解だよ
がんばろー

405 :402:2012/09/05(水) 23:44:33.22 ID:gCqbOWXt.net
>>403

サノは、食欲抑制効果は高いけど、飲んだら勝手に痩せていく訳じゃないから、サノの力借りて食事を制限する、軽いのでもいいから運動する。ってしてね。

でも、普通のダイエットが10割自力で努力だとしたら、サノだと、4割の努力で済む気がする…。



406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:57:27.27 ID:/Wec7SPJ.net
>>400
そんだけ頑張れるならサノ飲まなくても行けるさ

407 :sage:2012/09/06(木) 02:04:38.00 ID:mFs7Brw8.net
サノ飲みはじめて一ヶ月半。15kg減。
運動との併用が良いとおもう。
これまでのダイエットは筋トレ・運動しても基礎
代謝上がって堪え難い空腹感襲ってきたけど、サノ飲んでると割と平気。

このところどのコンビニスーパーでもある100円サラダ毎食喰って
主食副食を抑えてだね、二日に一回筋トレ(最高10回上がるレベルを各部位8回×3)
で一時間半、毎日クロスウォーカーで有酸素運動30分(距離にして10キロほど)、
水中ジョグ(そのうち30分程泳ぐ)2時間て内容二週間程続けてたら
急に目に見えてしまってきた。
体重は筋力増えたせいかそれまでの一ヶ月強と比べ微増したけど、
見た目はかなりちがう。
サノの依存性は飲み忘れることもあって判らんが
、毎日飲んでたら効く。
さらにサケ断ちしたらもっと効くと思うが、やめられんね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:47:00.03 ID:aLzBEHy9.net
>>407
それはちょっと落ちすぎだけど大丈夫?
それとも元の体重が100越えとかかな?

毎日ちょっとづつ良質な脂質とたんぱく質を摂取しないとアルコールも飲んでるみたいだし脳に影響出るかもよ
脳梗塞とかウツ症状が出る前に、少量でいいから納豆やローヤルゼリー、フィレ肉とかを追加したほうが良いと思う
そんなにカロリー無いからちょっと追加してみては?

でもそこまで落としたのは凄いとおもうよ、3ヶ月かけて身体に定着させれば綺麗になりそう
私もがんばるー!

409 :399です:2012/09/06(木) 14:44:01.80 ID:M/vdEH5v.net
>>407

凄いなぁ。
やっぱり、運動すると違うんですね。
私も、カーヴィーダンスとか、簡単な運動取り入れてみよっと!

407さんは、たくさん運動をされるから、食事は豆腐とかササミとか、良質なタンパク質が合いそうですよね。


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:02:26.63 ID:wNSJr2RL.net
>>393
いるよ
どちらも食欲抑制剤だよ。リデュースと成分同じのレプトス15mgだったけど
特に違いなかったから3か月毎に交互に使っていたよ


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:43:10.79 ID:wZaDpvlm.net
>>407
よっぽど暇なんだね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:53:01.68 ID:kf+MRM7x.net
僻むデブと痩せるデブ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:19:43.06 ID:DjYtWxGu.net
>>410
サノとどっち効きましたか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:02:33.93 ID:v0gwQTUn.net
>>411
プッ

415 :407:2012/09/07(金) 01:38:05.09 ID:XlneBV+S.net
酔眼朦朧としてて駄文失礼しました。
スタート体重は3桁、サノ保健適用範囲だったのでみなさんの参考にはならないと思います。
タンパク質は勿論重視して摂ってます。
運動前後にプロテイン、毎食余裕があれば豆腐半丁、夕食にはタンパク質及び血液サラサラ目当てに納豆一パック。
強いてゆーなら炭水化物と油分を表面上意図的に排除してますね。どちらも納豆やら他の食材に入ってますんで、あえてとらない。
かサノ飲んでてご飯食べるとおかずが入らない事に気付いて、少しでも栄養取ろうと思うと炭水化物は腹膨れていらない。
時間は、無理にでもつくりました。でないと痩せれない。ジム中心の生活で満足なう。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:10:29.66 ID:J/DaVDnq.net
>>415
参考にならないどころか太ってもいないメンヘラの話より
ずっと良いです

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:39:49.54 ID:z14CTnE1.net
>>413
たいして変わりなかった。
ただ、食欲抑制剤だから食べようと思ったら食べられるので
食べる量を減らしている時に使うといいよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:18:43.52 ID:JSQfI6XE.net
生理前のどか食いしたい時だけ、サノの使ってますが食欲は抑えられるんですが不正出血するんですよね・・
たいして変わらないのだったらリデュースに変えてみようかな・・
月に1週間くらいしか飲まないし・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:20:32.59 ID:JSQfI6XE.net
>>417
ちなみにサノは飲むと代謝もよくなる感じしますが
リデュースも同じ感じですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:26:16.79 ID:CwqS3WPo.net
3ヶ月経ったし便秘ひどいから休薬して5日目くらい。
腹減るwwwwサノ効いてたんだな〜って実感するわ・・。
●が出るようになってスッキリw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:19:05.10 ID:/SlUIb2y.net
昨日からサノ飲み始めました。
昨日は13時頃飲んで2時間位したら凄い眠気が襲ってきてそれからほとんど寝てた。普段ちょっと睡眠不足気味なのでちょうど良かったのかな?
今日も13時頃服用。ちょっと倦怠感はあるけど初日ほどじゃない。
掃除機かけたら滝のような汗。
食欲は昨日は服用してもたいして収まらず、お腹は空いた感覚はあるけど衝動的に食べる事はなく我慢するって感じ。
今日は朝昼それなりに食欲はありましたが朝食、昼食ともにちょっと食べたすぐにお腹一杯になった。
便秘はなくむしろ今日はお腹下し気味…
30代後半♀ 161p 60.6s
体重の変化があったらまた書きにきます。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:56:33.49 ID:Jcg49gtP.net
サノ飲んで4日目、ダメだ・・・眠れない・・
クマなんてできたことなかったのに出てくるし、ゴルゴラインもうっすら・・
不眠になった人たちはどーしてるの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:50:34.68 ID:BYTlrYAm.net
>>422
睡眠導入剤か睡眠薬もらってる。
俺はエリミン10mg+サイレース4mg+デジレル100mg+ハルシオン0.25mgのコンボ。

424 :407:2012/09/09(日) 23:42:31.33 ID:ix4ERl3E.net
サノ飲んでも食欲が「なくなる」ことはないと思います。
説明が難しいのですが、これまで朝昼晩と絶対量的な空腹感があったのが、それがない。
朝食べなく昼に腹が減っても「朝+昼」分の空腹感は来ないと思います。
そして刮目すべきはすぐお腹一杯になること。
いや、正確にいうと食事始めてすぐに「空腹感」がなくなることですかね。
エコで無いですが、別に目の前の料理全部食べなくても良いんですよ。
食べてて空腹感癒えたらそれ以上は食べたらダメ。
今回はごめんなさいするとして、次回はもっと量少ないものを選びましょうよ。
サノなければ、そんな中途半端な食事ではすぐにお腹すいてしまうかもしれませんが、次の食事まで意外と持ちます。もしお腹が空いてしまったら、その時点で考えれば良いんですよ。何らかのおやつ食べるなり飴舐めるなり。
近い将来空くかどうかわからないおなかの為に、食べ貯めするのは無意味。どうしてもお腹すきそうならカロリーメイトだのポケットに隠し持っておいて、トイレ行くふりして食えばいいのよ。

脂肪は、本来的にまだみぬ将来の飢餓に備えようという生存本能みたいなもんぢゃないか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:50:32.72 ID:X5HZskn2.net
サノ24日目 −3.2

食欲は変化なし。
体がだるくて、帰宅後すぐ晩飯、そのまま寝るかんじ(睡眠9時間)
うんこは回数が減った分、長いのが出るようになった。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:49:36.03 ID:EyyJunjb.net
飲み始めたのですが、のどの乾き、ダルい感じと夜熟睡が出来なく、うつというか気持ちが不安感があります。
あと恥ずかしい話、イクちょっと前に我慢が出来ないというか、水っぽくちょっと出てしまう。

体重は少し減りましたが食べようとすれば食べれる感じです。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:51:57.76 ID:4fni1Ne8.net
食べようとしても食べられなくなる薬が処方されるわけないだろJK
過去レス見ればいいのに未だに飯を食わなくなる薬だと思ってる奴は
何なの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:33:59.25 ID:FWwVsSlq.net
>>427
>>426はサノに絡めてエロ書き込みしたいだけの奴だからスルーでおk
こいつ定期的に出現するよね…キモい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:33:13.33 ID:E9Njfaug.net
>>419
あまり違いはわからなかったなぁ・・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:57:03.44 ID:XDbzPvcV.net
この前NHK特集でやってた死の危険があるダイエット薬?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:02:29.73 ID:cs+HAS2r.net
サノが嫌な奴は何で一々ここに書き込みに来るのかね?
自分が飲まなきゃいいだけなのに。
疑問文にしとるがNHKで見たなら自分では「危険薬」と思ってるんでしょ?
ならそれでもう手を出さなきゃいい。
何で死ぬのかとか知りたいなら一人で検索してろと。
ここには医師も薬剤師もおらんぞ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:43:03.91 ID:c4tHObsQ.net
手に入らないから荒らしてんだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:17:31.82 ID:aScvM9/C.net
城本クリニックへ行っていいですか?
BMI29だからどうせ保険は無理。
変な情報流出とか、勧誘説かないかな?
ホームページにサノが出てるから。一錠250円くらいでいいですよね?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:50:27.47 ID:G6nB+uDU.net
>>433
行っていいか誰が許可したらいいのか…
勧誘あっても断ればいいし、HPにサノ出てるから価格も調べられるよね
情報流出や「どうせ」云々言ってる暇あったら調べたほうがいいと思うが
ツリデスヨネ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:54:05.28 ID:aScvM9/C.net
>>434
単なる酔っ払いです。
行ったはいいけど、しつこく脂肪吸引誘われてもいやだし、
美容外科はむしろきれいな人が行くところのような気がして、
気が引ける。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:27:34.10 ID:9P2+eTro.net
酔っ払って書くなよ…みんな真剣にダイエットに取り組んでるのに
で、城本のHPにサノの価格載ってるからわかったでしょ
いつまでも気が引けてたらデブのままだよ


437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:45:32.63 ID:II7dOwx1.net
>>435
脂肪吸引は標準体型の人が体型整えるためにするものだからなー
デブには勧めないし勧められたら「デブなんで」って断ればいい
その程度もできないなら美容外科は諦めたほうがいい
保険適用外で内科ででももらえばいいんじゃないの?
ここでうじうじ書き込みしててもサノもらえる訳で無し解決しないと思うけどね

サノ服用もうすぐ2ヶ月
1ヶ月目は5kg落ちたけど、今月1kgしか減ってない
耐性ついちゃったのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:32:48.23 ID:qdd7KncN.net
サノ3ヶ月終わって美容外科でスリーエフ勧められたけど、
自分で買って使ったことあるって言ったら「これあんまり効かないよね、気休め程度w」って言われた。
なら勧めんなしw8000円高杉
間食の習慣なくなったからしばらく何もなしで生活する予定。
サイズが変わりすぎて服買いに行く服がない状態。ヒャッハー!!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:05.26 ID:43GdWohV.net
すぐ効果は出にくいけど3F使ってるとかなり聞くよ。
サノ飲まず乗り切る日もある。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:03:04.51 ID:b/FZ5EKh.net
日本の美容外科高いなぁ。
3Fってフルファスト(食欲抑制スプレー)って名前で
個人輸入できるよ。
ヨーロッパ製は50ml、米国製は60mlで、米国製が1つ2300円くらいで
売っているところがあったな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:36:57.68 ID:k+7PJXrP.net
1日2〜3錠で3ヶ月半やったけど依存とか鬱とか無かったな
体重は20kg落ちてあと少しでやっと平均w
運動は筋トレと4〜50分ウォーキングを週2〜3回して
食事制限が1000〜1400カロリーくらいでやってた。
まだ飲み残しが40錠くらいあるから耐えられない時だけ
ちまちま飲むつもり。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:40:59.67 ID:bBzv1Wuu.net
すごく眠くなる。
ダルいし。
喉渇くし顔に吹き出物が出来た。
昼と夜が逆転してしまった。

食前30分前とありますが、いつ飲んでる?



443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:39:53.32 ID:t0lB1zf8.net
シブトラミンよりサノレックスのほうが安全だし健全

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:02:39.32 ID:ljbWiaV6.net
夜にお腹空いて、カップ麺とおにぎり食べたら一気にリバウンドした。
サノに頼り今まであまり食べなかったから、ボクサーが計量の為減量して試合当日一気に5〜8キロくらい増えるのと同じみたいだ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:36:28.67 ID:GeWlyZXc.net
夜眠れない。口内炎、ニキビ。
体重は落ち始めた?
あと、ひどい便秘orz

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:23:20.33 ID:EwPZZRnR.net
便秘はなるよ
便秘薬必須

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:29:49.96 ID:1D/sppm9.net
頭と耳裏に吹き出物ニキビみたいなの出来た。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:41:03.03 ID:UYuTC1Gu.net
昨日サノレックス貰ってきた!二週間分で1310円でした!診察料が3350円だったから薬足したら4600円くらい
診察サノレックス込で4600円ならまだ安い方かな
私は怖いので昼食後から飲んでみます。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:55:45.03 ID:8+kEZEhI.net
>>448
ご飯の1時間前に飲むように言われなかった?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:24:15.23 ID:cXaPLBHZ.net
>>449
言われたけど空腹だと副作用が出やすいからご飯食べた後でもいいって言われた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:19:13.23 ID:3W+2jkzD.net
食べすぎ防止で飲む感じだから食後に飲んでも意味無いような・・
効果は4〜5時間みたいだから食後に飲んで4〜5時間経って
丁度また空腹タイムに次のご飯にならないか??

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:45:43.10 ID:9dYZywnM.net
副作用なんて便秘くらいじゃない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:27:31.30 ID:kRk9fauS.net
昼後というか2時頃飲んでるよ
朝がっつり昼普通に食べて夜は軽く食べる程度にしてる
昼後に飲んで寝るまでちゃんと効果感じるよ

あと副作用の便秘もなったことない
口の乾きが少しあるかな程度だわ


454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:10:06.38 ID:22pm79Dj.net
自分も医者から昼前に飲むよう言われてるけど
夕食を控えたいから昼食後に飲んでる。
効果は飲んでから4〜5時間後って言われたのに
なんで昼前に飲まなきゃいけないのかがわからない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:21:18.70 ID:ZGGyMp98.net
添付文書の用法が昼食前になってる
ちなみに増量する場合も食前投与となっている
添付文書の用法用量を守らない方が分からんわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:22:03.68 ID:zNy6oV7E.net
30分前と言われた。
処方箋薬局で受け取りの注意書きに、めまい 眠気 喉の乾き 発作 吐き気 便秘 とかあと何か忘れたが書いてあった。
あと糖尿病の人は危険らしいね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:43:54.69 ID:EF7BnPN6.net
合法ドラックなら簡単に痩せれる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:47:49.27 ID:fSLdIyjQ.net
自分のには朝または昼服用って書いてあって食事前とかいう指示はないなぁ
医者にも夜減らしたいなら昼食後でいいと言われてるよ


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 04:26:42.64 ID:936I+2x6.net
普通に内科に行けばBMI??が達してればもらえるんだよね??

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 04:42:34.08 ID:6Dda8U3d.net
>>459
絶対に処方しない医者もいるから何とも・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:01:18.41 ID:U241ps1z.net
先月の14日から83sで変化しなかったのが4日ほど前から
また減り始めた。
停滞期を脱出した模様。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:43:26.95 ID:WwUSuqyh.net
口内炎とニキビみたいなのが耳裏と頭に2つ出来て痛い。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:33:29.40 ID:8JDTQDdH.net
一年前サノレックス飲んで鬱になって最近やっと治療終わった。
余計に太ったし、飲まなきゃよかった。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:58:36.78 ID:ReGC8S41.net
2ヶ月飲んで−7.2kg
先週あたりから体調がすこぶる悪いのと2ヶ月目の減りが少ないので断薬してみる
寒気・倦怠感・背中の痛み、薬のせいじゃないと思うけど念のため

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:42:44.17 ID:TP6lSOe0.net
自分はサノを内科込の精神科で出して貰ってるよ。
(病状は躁鬱)
三割負担だから三週間分で1200円くらい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:43:58.26 ID:leVXkPyL.net
>>465
こんなののために保険料使われてると思うと…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:53:51.26 ID:m4OHBBF+.net
>>466
黙れ貧乏人
三割負担だって書いてあるだろうが、ボケ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:23:08.07 ID:qvfFrc8x.net
>>467
だから、こんなのにって言われるんだよ。
7割は保険の負担って計算出来ないの?
薬漬けの知障?
メンヘラはそっちのスレに行ってくんないかな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:23:52.85 ID:m4OHBBF+.net
健康保険料払ってるんですけど…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:59:36.57 ID:EpEIHJYo.net
>>469
保険料は皆払っていますよ当然でしょう?
>>468も書いていますがあなたが負担する三割以外の七割がどこから出てるかってことですよ
私はメンヘラではないので自費です
サノ三割負担で済む>>465>>467>>469よりは貧乏ですよ、全額負担なんでね

お願いですからメンヘラ板に戻ってください

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:35:56.39 ID:30DtwjrT.net
おれは1割負担だよー(^-^)/

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:38:43.71 ID:LWF4AXdO.net
このスレで既出な美容外科で出してもらった。
3年前にサノで10kg落としたんだけど、今年に入って5kgリバ。
ジムで週3運動してカロリー抑えてもなかなか落ちなかったので
再チャレンジしますが効いてくれますように。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:10:31.66 ID:TT+ktI8E.net
夕食を減らすには何時間に飲めば良いのですか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:08:08.53 ID:M4FmybNq.net
昼食前

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:51:53.13 ID:FFy3QtQl.net
久しぶりにサノ飲んだ。
ほんと効くわーこれ
副作用で不眠になる人が多いみたいだけど、私はすごく眠くなる。
効いてる間はフワフワした感じがずっとしてるし。
でも食欲にとらわれないってなんて素敵なんだと痛感するよ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:32:10.76 ID:SxJxW9zV.net
昼1錠の服用でいいんですか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:33:06.62 ID:key6sKjj.net
体重にもよるけど、1日最高3錠までかな?
昼だけじゃ足りなかったら夕食前にも飲んだらいいかも

1日3回飲んだ90キロくらいの人は副作用が酷かったらしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:57:14.86 ID:b91EfSR7.net
過食が酷くてサノレックス飲みたいのですが、精神科の医師にお願いしてみたら処方経験がないからと言われました。
どのように、この医師に頼めばいいでしょうか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:51:30.13 ID:A6y8Yfsv.net
覚醒剤中毒の人は、食欲に捕らわれなくなるからガリガリに痩せやすい
この薬には、その働きを利用して痩せる作用がある

「高度肥満に伴う身体異常が切迫していて、とりあえず今すぐ痩せ始めないと命にかかわる」という危険性と
「覚醒剤への依存症が起きる」という危険性を天秤に掛けて、緊急避難的にやむを得ず短期限定で利用される薬だからね

まともな精神科医は、絶対に処方しない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:00:38.09 ID:A6y8Yfsv.net
嗜癖の問題(やめられないとまらない)は、移りやすいんだよ

タバコへの依存→禁煙で、太ったり(食への依存)、コーヒー中毒(カフェインへの依存)になる人はザラにいる

過食症ってのは、食に対する強烈な依存なんだよ
そんな嗜癖の問題を抱えた人は、性行動依存や薬物依存を簡単に伴うようになるんだよ

過食と薬物中毒(覚醒剤を含む)の合併は、よくある話だよ
過食症状を有する人がこの薬を使うのは、自殺行為だよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:58:46.69 ID:sCuIo74X.net
>>478
メンヘラには出してもらえない薬なのはご存知だよね
過食に効く他の治療法を試すほうがいいと思う
過食スレで相談したほうがいいのでは
ここでは解決できないよ
前にメンヘラが精神科だか心療内科だかで出してもらったと書き込みしてたが
心病んでる人に処方する医師ってどうなんだろねって思った

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:08:39.24 ID:5xc16RgA.net
本来は内科辺りが高度肥満症の食事療法の補助として出す薬だからな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:16:59.48 ID:b91EfSR7.net
糖尿病もあるので、内科の医師に聞きました。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:26:36.03 ID:EEgWEC+K.net
>>483
精神科医に聞いたのか内科医に聞いたのかどっちやねん

とにかくサノは医師の匙加減で処方可、不可が変わるから
運次第だね
自分は90オーバーのガチデブで糖尿も危ない数値だったから
処方して貰えて今は67kgまで落ちた。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:43:35.16 ID:sCuIo74X.net
>>486
>>478で「精神科」と書き込んでいますが、そうではなく内科で聞いたのですか?
残念ですが「どういったら出してもらえるか」の答えなんてないです
BMI35超えるか自費で美容外科で出してもらうか
ただ、虚偽の書き込みするほど錯乱しているなら飲まないほうがいいんじゃないかな


486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:56:41.61 ID:b91EfSR7.net
内科では出せないから精神科で出してもらってと言われましたが何か?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:07:12.95 ID:sCuIo74X.net
何か?ですか…
そんな経緯書かなかったでしょうに
あなたの書き込み両方見た人は、あれ?ってなるってわかりますよね
そんな感じで両医師に処方を依頼したのであれば、それは出してもらえないでしょう
危険ですからね
意味わかりますかね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:55:13.72 ID:CD6JDAiw.net
>>486
添付文書の禁忌の欄をよく読んで。
精神障害がある場合は投与してはいけないんですよ。
http://product.novartis.co.jp/rex/pi/pi_rex.pdf

この薬を過食症に用いた場合一時的に食欲を抑えても、その背後に潜んでる精神の
病気は治らないので根本的な解決にならんのです。
しかもすぐ耐性が形成されるので依存や過量服用して服用前より危険な状態に陥るのです。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 05:52:29.01 ID:llpxdCPo.net
>>486「過食が止まらないデブ&糖尿病の私にサノを処方しれ」
内科医「あんたは精神おかしいんだから、精神科に行け」
と追い払われたようですね

精神科でも、「内科の薬なんだから内科に行け」と、厄介払いされるのは明らかですよ

金払えば何でも処方してくれるような美容外科医が居るようですから、そこに行けばいいんじゃないの?
そういう医者は、金さえいただければ患者がどうなろうと「知ったこっちゃない」というお気楽な人たちですから、
サノでヤバい問題が生じても、誠実な対応なんか期待できませんけどね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:42:15.52 ID:NxZuIu0z.net
すみません質問です。
サノ飲んで2ヶ月くらいですが、すっごく体臭がきつくなりました。
上でもこの話題出してる方がいらっしゃいますが、
まわりの人にも臭ってるのでしょうか?気になります。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:11:18.47 ID:/RaroPll.net
飲んでたけど、だめだった。
空腹で間食するタイプじゃなくて、
目で見て手が出るタイプのデブには効かねーなと
思った。
目が欲しがるというか、いやしいというか。
食べ物が目の前にあれば、サノ飲んでもしっかりガッツリ食えちゃうんだよね。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:48:34.53 ID:UjzDuqd3.net
>>491
やせたい気持ちがなきゃ佐野飲んでもやせんよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:18:39.96 ID:eguElYA4.net
体臭は覚せい剤と同じだな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:56:50.69 ID:0YZqDozf.net
尿は普通にくさくなるね。
体臭は気づかないな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:12:36.79 ID:4QpmqHnC.net
>>491
青い色眼鏡をかけると食欲へるよ
アメリカ人には効果ないと思うけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:03:40.68 ID:5u8igYm3.net
サノ飲むと急激な睡魔に襲われる時ないですか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:11:19.88 ID:Rg3fpfWB.net
頭痛するし、吹き出物が多くなる。
リバウンドがハンパない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:12:51.72 ID:8BD45uw2.net
>>496
あるよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:51:51.06 ID:RgBpnxoe.net
美容外科で勧められる口にするスプレータイプの
食欲抑制剤があるけど、個人輸入の方が安いな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:41:46.12 ID:QUlFUmY1.net
3Fは効かない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:36:27.72 ID:awEd1vcR.net
サノ終了なのでスリーエフ試してます。最初はあんまりだったけど2週間ぐらいしてからかなり効いて来たよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:11:48.81 ID:p9ocAJbw.net
サノ、あと2週間で終了。
3キロ痩せた・・・。でもこの3キロは大きいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:43:07.89 ID:k+DnIXbI.net
ちっせーwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:08:10.10 ID:lNTRgcga.net
>>502
確かに佐野飲んだんなら最低10kgは落とさなきゃ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:10:44.79 ID:4tptaYit.net
サノレックスを期間ギリギリまで飲んで、たった3キロしか落とせないのは、
もともと痩せてたか薬が合わないか偽薬かのどれか。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:11:21.88 ID:zmZZne51.net
もともと57kgでした。病院で処方してもらっていたので、偽薬じゃないです。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:30:09.04 ID:sETiHema.net
向精神薬だから病院以外で合法的に入手できない訳で偽物は有りえんでしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:04:14.81 ID:5cPoC8dM.net
女だとしたら、57もあったら結構デブなわけで。マイナス3sは少ない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:22:09.34 ID:zmZZne51.net
身長にもよると思うけど、デブじゃないですけど。
57キロでも標準体重より、下回ってたし。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:27:14.87 ID:4tptaYit.net
標準体重より下回ってる人がまともな医者からサノレックス処方される場合は、メンヘラなケースが多い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:44:02.59 ID:YY0n9C1I.net
でかくてガリの女ってメンヘラ多いよなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:08:52.96 ID:5+8+m7dW.net
57キロってデブだろ笑
まぁデブがくるスレだからいいんだけどさ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:56:29.37 ID:V7z7yopH.net
そうだとしてもいちいち言わなきゃいいのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:47:41.10 ID:hrtZBrrQ.net
本人乙

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:34:32.66 ID:ny09Oxif.net
俺は飲み始めて3か月たったけどまた処方された。希望してないのに。
まあ、デブだから仕方ないけど。79.0kg(−11.5kg)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:18:27.39 ID:AptYPGPV.net
自分はサノよりデプロが効いた
ただサノは吐き気がないから助かる
便秘うざいからゼニカルのが自分にはあってた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:40:46.00 ID:r8O3eHtI.net
>>465精神疾患のある人に処方はダメではなかったっけ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:46:23.41 ID:SwkaJgis.net
サノレックス飲んで今日で4日目。
128→124になったブー。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:12:45.55 ID:QT1ZpIVY.net
128キロ?!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:11:32.02 ID:rEgl5sjL.net
>>519
このスレの住人てそんなもんじゃないの?
122になったお

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:11:19.57 ID:UeDwycaB.net
BMIが35以上じゃないと保険適応にならないから
巨デブじゃないと自費になるぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:30:37.66 ID:FOorPEf3.net
普通の内科に行って自由診療でサノレックスくださいでもらえるのかな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:38:52.47 ID:n2SpHI3Z.net
医者による
自由診療でも医師には責任を伴うので診療報酬を主な収入源とする保険医は
薬を売って儲けとする美容医院ほど安易には処方しない
よって事前に問い合わせたほうが無難

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:54:39.52 ID:WmTGRnjc.net
なるほど、、、
美容内科とか行ったほうが早いかもしれないですね。
ありがとうございます

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:25:30.47 ID:ZjtDw19z.net
初めてから。
胸毛が濃くなった。
腹毛も生えてきた。

自分だけでしょうか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:13:14.59 ID:NLn1/19f.net
ずーっと飲んでるけど私はない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:06:05.06 ID:5zCuu4/i.net
そうですか。
気のせいかな、
2ケ月目だけど、体重落ちなくなって来た。
むしろ増えた。

後、この薬は子作りに影響出ますか?奇形児とか大丈夫かな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:35:37.05 ID:gJeiNB55.net
いや子供は作っちゃダメでしょ多分。素人だと怖いから医師へ相談を

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:36:11.53 ID:g8iqXK8b.net
メンヘラの人のツイッター見たんだけど
大量の薬と一緒にサノも飲んでてびっくりした。そんなに飲んで大丈夫なんだろか。
あんなに薬飲んでたらもうそれだけでお腹いっぱいにならないか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:28:18.10 ID:ZagvfJTL.net
いくらこの薬飲んでも、効き方は人によりますよね
ガチデブより標準体系の人のほうが効かないとかありますか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:50:34.43 ID:WC9oTQVI.net
白髪が増えた気がする…。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:44:47.08 ID:aoQ6KF7x.net
>>528
服用期間は子作りしないほうがいいって意味?
それとも服用したら子作りに影響あるってこと?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:14:00.23 ID:hz/VJUqB.net
>>532
それがどんな薬でも、母体が使用した薬がどんな影響を与えるかは未知。
子作りするならアルコールもタバコもやめるくらいでないと、
子供に何か障害が出たときに、「あの日あの時飲んだアルコールのせいでorz…」
って感じで凹むものなのに、明らかに母体に副作用がある薬を呑む何てありえない。
タバコで血行不良になるだけで子供は小さく生まれるし、
栄養不良で小さく生まれた子供は将来糖尿病になりやすい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:43:15.25 ID:wDmyZDon.net
>>532
だから医者に聞けって

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:38:24.89 ID:2c30CBBW.net
>>532
そうだよ医者に聞きなよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:41:02.52 ID:2c30CBBW.net
見た目デブなんだからせめて頭くらいはもう少し賢くなりなよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:50:29.77 ID:IBWVaR5N.net
頭がバカだからデブなんだよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:42:28.53 ID:Jks9BOxp.net
薬が効くのは知ってるんだけど、
飲むとおいしいものがたくさん食べられなくなるのが嫌で呑みたくない。
バカです。はい。バカだからデブです。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:27:16.68 ID:gcKKQTCP.net
食べたいなら運動すれば?
まあ、もちろん運動しないで痩せたいとか言うんだろけど。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:51:04.63 ID:yABaEJOo.net
>飲むとおいしいものがたくさん食べられなくなるのが嫌で呑みたくない。

食うことしか頭にないんだろうな…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:47:38.86 ID:WEqw1j4y.net
ガチでデブな奴は馬鹿かメンヘラしか居ない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:39:58.37 ID:8wLdpnvZ.net
子作りって旦那が飲んでた場合だったら

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:20:33.41 ID:w5dNiFu9.net
だから医者に聞けばーか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:00:38.35 ID:/Im9Sv1L.net
息も体臭もキツイ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:26:36.55 ID:nb/Hetv+.net
サノレックス4錠持ってる。
美容外科で無料でくれた。
抵抗あって貰ってから1年後に飲んでみた。
よくわかんないけど先入観からか食欲は押さえられた気がする。
残り3錠は手つかず。
いつかまた飲んでみようかな…。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:21:04.31 ID:SXPQHafS.net
医薬品にも使用期限があるから貰ってから長期間経過後の薬は飲まん方がいいよ
まさか医者も>>545がそんなに大事に持っておくとは思わなかっただろうし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:46:08.90 ID:kzCWQywW.net
>>546
レスありがとさん。
時間経つと劣化するのか。
もったいないことした。
サノレックス1錠500円するらしいから捨てるのも悩むわ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:44:50.25 ID:gxOel0AO.net
サノレックス処方してもらったけど全く効かない
お腹は普通に空くし気持ち悪くも
体が怠くもならなくて医者に相談したら薬効きにくい体なんですねーで終わった
高い金出したのにあり得ない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:06:39.69 ID:hxqHEcRP.net
添付文書でBMI35以上の人に投与した結果
中等度改善が4割ちょい、軽度改善が7割5分と
書いてあるので必ずしも服用した人全員に
効果があるわけではないよ。
気持ちはわかるけど。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:41:48.63 ID:rGuz/IqH.net
朝から凄い食欲で13時に飲んだ。
今すっごい吐き気。多分つわりってこんな感じかなと。あと少し頭痛と、倦怠感。
頑張れ自分!!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:53:51.96 ID:GGV9Gxbc.net
脂肪吸引したあとにこれでダイエットしようと、美容外科まわってみた。
血液検査なしで、注意点の説明もなしにあっさり一ヶ月分30錠だしたところ、
血液検査なしだと6錠のみできっちり説明するところ
格安美容外科でもくっきり差が出てワロタ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:13:45.17 ID:VGg9XL9L.net
サノ始めようとしてるんですけど、
食欲はなくなるとして… 空腹でお腹が鳴ったりとかはしないんですか?

基本、何でも良く食べる方なんだけど、
職場がものすごく静かなところなので、
お腹がぐーぐーって鳴るのが嫌で、
余計にたくさん食べてたりもしたんです…。(お腹空くのを避ける為)

食欲が無くなるのは嬉しいけど、
空腹の音がなっちゃうのが心配です;;;

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:18:35.26 ID:BsCVev4l.net
10年以上前に買ったサノレックス。お守りに1シート残していました。
過食が止まらないので火曜日から朝起床時服用開始。
空腹は感じるけど以前の1/3くらいの量で一旦満足できるようになりました。
1回量が少ないので当然お腹は鳴りますし空きます。でも自制できます。
月曜日までは朝昼食で5〜6人前を食べて夕食を抜くパターンで数年きましたが
今は夕食を500カロリー以内できちんと取らないともたなくなりました。
それが普通なんだろうと思います。でももう5錠しか残ってない…。
今の食事を習慣付けるには余りにも足りないです(;_;)

以前も現在も副作用はありません。でも効果は今が一番出ているようです。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:03:12.02 ID:Ie7hcS+1.net
10年も前の、しかも元々副作用のあるような危険な薬をよく飲めたなー。
こわっ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:44:14.62 ID:P30toomV.net
去年に初サノで、一か月−5`減らしてしまい、
先生から急激すぎると叱られ、
友達からも変な痩せ方で心配されましたが
案の定すぐリバウンドしました。w

改め夜は野菜と簡単な運動で二か月ー5減らしたら、
全くリバウンド無し。
時間と我慢は必要だけど結果はこっちのがイイ…


サノでももっと賢く使うと良いんだろうけど、
体?頭?を騙してるだけだから
飲み続けないといけなくなるし、(胃のサイズをキープするも)
どーも私は薬に甘えちゃって依存しちゃう。

それからもリバウンドに懲りずたまに飲んでたけど
ついに夜全く眠れなくなってヤメました。
でももうSSだから痩せないと!!
運動と食事制限めんどくさー




 

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:53:00.68 ID:+wc5/+DG.net
今日、サノレックス美容外科で買ってきた、前にエフェドリン入りのダイエット薬とか曲美飲んで具合悪くなったんだけど大丈夫かな?
これも眠れなくなるかな?
161センチ58キロスタートです

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:33:48.03 ID:n3yROcrn.net
>>556だけど
ちゃんと体重はかったら
60kgあったw

昨日夜ご飯の前に飲んだら、なんかぼーっとして頭痛がしたけど、食事にがっつかなくなったような気がするけど
普通にお腹はすいたままなんだけど?効いてるのかな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:37:00.45 ID:36yZfmx4.net
100錠42000円、初診料二千円込み、
ただし、ドクターに直接支払い、現金のみ、
というクリニックで買ってみた
ただでさえ、会食の都合やジムに行ける日にあわせて、
数日ごとに一錠という飲み方なので、
100もいらないんだけど
お試し10錠五千円と初診料か100錠かという選択しかないみたいで
一錠あたり七百円なら品で30錠一万五千円の方が安いなーと思いつつ
せっかく来たから100錠買ったよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:44:22.72 ID:D+jbsLz2.net
5年で30kg太り、BMIが31なので肥満外来で保険で処方してもらった
一日1錠で1週間服用したけど食欲は普通にある。明日2錠にしてもらおう
鬱病の薬も服用したことがないのに病的な肥満、
別人になったので消えたい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 04:35:51.81 ID:3aZpeYiG.net
>>558
同じ所で100錠買いましたよ。診療時間の短いクリニックですよね?
いろんな病院に行ったけど診察室で医師に直接代金払うのは初めてだったよ(笑)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:18:28.05 ID:MRGZpkdu.net
これまじやばくない?脳でしょ?ちょうこわい
7キロ痩せたけど、もうやらない
リバウンドしてきてるけど、絶対もう手は出さない。こわいもん。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:43:25.32 ID:CqugKe5O.net
サノ飲み始めて3日、2kg減。60.9kg→58.9kg。
朝はお腹が空くので5枚切り食パン2枚と納豆、果物、ミルクティー。
11時頃サノ飲んで12時頃お昼を普通に食べます。
夕飯はほとんどお腹空きませんが鳥のササミの燻製とセロリのサラダなど食べてました。
3ヶ月で10kg痩せなきゃならないので朝の5枚切り食パンを6枚切りに切り替えます。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:11:51.40 ID:2jL9NKuG.net
サノやめて4ヶ月、見事にもとの体重+3kgのリバウンドに成功しましたのでお知らせします。
もうだめだわ…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:10:54.10 ID:flys2Sys.net
今日サノをもらってきました。
おなかが空かないのかと思ったら
飲んでも普通に空腹感があり、いつもどおりに食べてしまった。
ちょっと不安だけど、10キロ減めざしてがんばろう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:43:27.57 ID:fyN++JZ+.net
サノレックスでリバウンドしにくい方法なんだけど、
タンパク質、脂肪は必要量を満たす。炭水化物は130g以上摂る。
ビタミン類は多めに摂る。
これでやれば大丈夫かな?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:13:06.36 ID:S1nezUZl.net
>>559
同じく5年で30kg弱太りました。

運動やめた&ストレスのせいだと自分では思ってるけど、こちらも心療内科通院歴なしでここまで太った。
婦人科の病気までした。恐らく肥満が原因。

自力で一年でようやく20kg弱痩せたけど、数ヶ月横ばいなのでサノレックス試そうと思う。
レス見てると、効かない人は効かないのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:18:30.84 ID:rfFGnY00.net
自分は効かなかったな…なんでだろう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:51:18.63 ID:An3LO0IO.net
3日間1日1錠のんでみたけど、普通に食欲がある
今日も飲んで6時間経ったのだから、食欲は抑えられる筈、って思っても
我慢しきれず食べ物をかき込んでしまった。

でもせっかくお金をかけるのだからと思って運動を始めた。
その分体重は減っているけど、サノのせいではなさげ・・

以前遺伝子検査をしたとき、ある種の薬物の分解が速い体質だと言われた。
それで薬が効きにくいのかもしれないとおも。

569 :568:2013/05/14(火) 01:58:18.87 ID:An3LO0IO.net
サノで食欲も抑えられないけど、副作用もまったくないなぁ
便秘どころか快調だし、夜も熟睡。頭痛も吐き気もない。
1錠じゃたりないのかな?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:34:04.72 ID:VJ411Jh5.net
>>569
サノよりはるかに強力な覚醒剤でさえ個人差があるというからね
最大3錠まで飲めるからとりあえず増やしてみたら

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:11:04.53 ID:cROWo58Y.net
口の中の砂漠化が半端ないね。
鱗取り忘れた焼き魚食べてるみたい。
ウォータリングキスミントとペットボトル必携。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:53:06.12 ID:zI2bxjRm.net
性欲がでてくるのはある?
それと触られただけで異常にゾクッとくるかも。
女だけど、ちょっと困っています。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:48:34.53 ID:X7zwj5oJ.net
毎日えっちしてたら痩せるから、困らなくていいんじゃないかな。感度上がって気持ちいいし。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:42:34.37 ID:EDgaY6qi.net
脳に作用して食欲なくなるってことは性欲もなくなるんじゃないの?
私はあんまりかわらない

質問なんだけど
サノを三ヶ月以上飲んではいけないって言われたんだけど
最初に30錠もらって
それを三ヶ月かけて飲んだんだけどそれも三ヶ月あけないとだめ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:57:19.37 ID:Qfbw0hbI.net
>>574
最後に飲んだ日までは薬の成分が効いてるんだから、最後の日から30日開けないとだめだろ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:21:18.03 ID:eQ4QYErj.net
>>574
それでどのくらい減った?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:45:12.72 ID:mszcIX6s.net
175kg112kgの糞デブ男です。
ここ2年で34kg増えてしまって、どうにもこうにも困っております。
BMIが35を超えてるので保険適用の1段階目はクリアしてます。

社畜なので朝早く夜遅く休みも少ないので手当たり次第に受診も難しいです。

近所の内科に行ってすぐ処方されるものでもないんですよね?
どこの内科は薬を併用させたダイエットに積極的かの情報をいただけませんでしょうか?
どうかお願いします。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:16:45.85 ID:vjJzrqpT.net
>>576
160センチで58から55.5
微妙

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:45:43.84 ID:eQ4QYErj.net
>>578
3ヶ月で3キロ未満減だとふつうに腹八分に食べるくらいで
達成できそうだね
標準体重だとそんなものなのかな

>>577
肥満外来なら大丈夫では?
普通の内科ならネットで調べるか、電話してみては?

580 :58:2013/05/24(金) 03:51:17.15 ID:r21yH1KD.net
>>579
生理前に飲みはじめたせいか普通に食べたくて
サノのおかげで痩せたのかも謎…
はじめた次の日に湿疹が出て、薬疹かと思って、中断して病院に行ったら、風疹だった
風疹治って体重量ったら病み痩せで56.8キロになってたし

美容外科で検査費用こみで30錠で5万もしたから 1キロ1万として5キロ痩せるのが自分の勝手な目標で
チビチビ頑張ったけどなかなか難しいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:36:52.00 ID:NHNC2pys.net
>>580
すんません。
思いっきりぼったくられてますけど、5万円が小銭感覚の情弱セレブですか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:32:34.90 ID:r21yH1KD.net
>>581
セレブじゃないよw

思った日にどうしてもほしくて
当日にくれるとこそこしかなかったんだよね
今度は病院かえるつもり!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:18:56.68 ID:VIZEhDMY.net
1錠200円以下の薬がそんな高値でも売れるんだから
医者ってやっぱりいい商売だね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:49:44.19 ID:CHm8BV2O.net
>>582
ちょw情弱も否定しなよw可愛いなwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:40:23.62 ID:WtwSXWXF.net
これ飲んでのセックスはまじでびっくりしました。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:18:03.88 ID:3Y2LHwkY.net
これ、ほんと効果ない
何も変わらない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:50:32.13 ID:q9Uqhu47.net
セクスに効果あり

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:37:01.12 ID:cLxF+F5M.net
3ヶ月で20キロ減
2ヶ月で156/75から、60キロになって、スロージョギングプラスしたら3ヶ月目で5キロ減りました。
性欲も減ったけど…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:01:41.71 ID:3aRUWhEI.net
便秘するから見かけの体重が減らない。
でもガンガル!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:26:33.61 ID:oNiDEpHo.net
飲むの忘れてた
今日からまた飲む

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:43:25.99 ID:gG16n/qq.net
服用3ヶ月で54→48kgになったけどやめたら2ヶ月で55kgまでリバウンドした
一生飲み続けるわけにはいかないし私は他の方法探すことにするよ
みんな頑張れ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:59:35.29 ID:abBmpxnk.net
20日で10キロ減った。
ジーパンがブカブカになった。ちょっとオーバーかw
問題は便秘。お腹が張って苦しい、我慢できず浣腸で対処した。
セックスでは困りましたwやる気はあるのに勃たないのでw
175センチ85キロから現在75キロです

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:35:51.34 ID:tFPnWBzb.net
20日で7万カロリーも消費できたのか!
すごいな!


女165cm。
一月から医師の指導のもと飲み始めて、96kgから75kgに。
休薬中もチビチビ減っていたのが、再開してすぐに停滞期到来。
一ヶ月の停滞期を抜け、体も軽くなってきたので運動を始めたらガンガン減りはじめた。
食事に気をつけ、生活リズムを正したら、だらしなさまで改善された。
あと20kgがんばります。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:52:58.22 ID:woCsfFsn.net
>>592
俺も1ヶ月で10kg痩せ。T176、W80から70。確かにズボンブカブカになるけどこれでBMI22だから
標準体型なんだよな。ちなみに運動無し。
同じく肉棒立たない。俺のばやいプロペと加齢と風俗行き過ぎで性欲落ちまくった気がす。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:03:49.30 ID:flUq8wbz.net
みんなすごいなー。
私もがんばらないと・・・

栄養のバランスをとりながら痩せないとマズイ、っていう恐怖症で
思い切って食べる量を減らせない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OP6LLpXR.net
100錠4万で買った。
頑張ろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:g+LV3Njv.net
クマが取れない。寝不足だからなんだが、みんなどうしてる?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NjA7P58h.net
薬飲んでるのに食い過ぎる
食い過ぎるととにかく苦しい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6m3DfNF2.net
副作用ひどい
自律神経失調症になったたまにしか飲まなくしてます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:IbG4dRTf.net
精神薬を飲みながらサノレックス飲んでる人いますか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:m13wSqpG.net
数年前に服用して、166cmで80→60kgまで落とした。
んが、運動する時間がなくなったり、ストレスで過食したら
一気に70までリバウンド。

来月病院行って処方してもらう予定だけど、
二回目の服用でも効きますように

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PTmY/Dvz.net
数年も期間空いてりゃ大丈夫じゃね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tu+Bovz/.net
六本木で100錠35000円で買った。
今日から頑張る

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6pppuJRs.net
>>603
ミッドタウンの近くでしょ?

頑張って下さい&報告待ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zGalzgqy.net
いいなー。買えるとこないかな?@札幌

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Rme+ddDV.net
生理前には効かない…。順調にいい感じだったのに、生理3日前のドカ食い期に入ったら…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6SOEa4u7.net
今日から飲みはじめたけど今お腹空いてる
効いてないのかな?
これから食欲なくなるものなのかどなたか教えて下さい

608 :sage:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/AHpUk6w.net
私も昨日から飲み始めた。
初日はお腹減ったけど二日目から二錠にしてみたら効きはじめたかも。
でも空腹感は完全になくなるものじゃないらしい。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/AHpUk6w.net
げ。久々に書き込んだらsage間違えた。
スミマセン

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SikjFjMq.net
飲みたいけど高いΣ( ̄◇ ̄*)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:OUC7BeyN.net
>>608
親切にありがとう
今日は朝から食欲もなくてお昼だけしか食べてないよ
とりあえず軽く筋トレをするよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:HQp6lzwf.net
>>605
品川美容外科は?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8JeR+TBs.net
>>605
湘南美容外科もあるよ
初診で血液検査5000円
1錠500円×1日3錠以内

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4iYNuy62.net
BMI35でギリギリ保険適用になるかって感じなんですが、美容整形外科だと基本的に保険適用はされないんでしょうか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EOp0j5a2.net
>>614
クリニックによるので電話して問い合わせるのが確実かと

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:waOYzAdt.net
一日2錠のんでる。
昼1錠だけだと夜7時くらいに強烈な空腹が襲ってくる。
7時前に2錠目を飲めばなんとか一日を乗り越えられる。
でも飲んで効いてる時間内でも軽い空腹は感じるよ。
まったく空腹を感じない人がうらやましい。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QjOv0T9q.net
>>616
眠れなくなりませんか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3wfbfcJj.net
>>616
まったく同じです、私も一日2錠。
きっと3錠にしてしまった方が楽かもしれませんね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yt8nCYeq.net
一日1Tだけど凄いお腹空く
我慢出来なくて食べちゃう
2Tに増やすと大分違う?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ciKC5ctP.net
>>619
私は我慢できませんでした。
それにどうせ服用期間の三か月しか飲めないならきっちり飲もう、と。
で、2錠にしたらだいぶ楽になりました、というか全然違う。
さらに今後3錠にしたらもっと楽になりなおかつ本気で痩せるんじゃないかと。
このお薬は一錠=一食の置き換え位の時間しかもたないような気がしています。

621 :616:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:uK9H+nSn.net
>>617
眠剤飲んでるよ。

>>618
効果切れたときの反動の空腹がすごいよね。
自分は朝は元々食べないから昼と夕食の二回分でいいかな。

>>619
全然違う。眠剤は医者じゃないから私が勧めることはしないけど、夜もサノレックス服用すれば目さえちゃうよね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vLMVjlBK.net
効きすぎて1日昼1錠で食欲はかなりなくなるし眠くなる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kMTg/UgU.net
私はコレバインミニ飲んでる
サノレックスと同じと聞いたが、どうなんだろうか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PUp68+pd.net
>>622
なんてラッキーな。本気でうらやましい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:R/1Cae52.net
身長160 体重90

過食が止まらない
月曜日になったら病院に電話して問い合せてみる。
ちょうど今BMI35だから保険利くといいな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TZ+gs2pL.net
>>623
そもそもサノレックスとコレバインは薬理が違う
サノレックスは脳に働きかけて食欲を抑制させる薬
コレバインは食事から摂取した脂肪分を吸収しにくくする薬

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0emDVtfW.net
鼓動が早くなってる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YjjJN4iZ.net
2週間で1キロしか痩せてなかった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tC0rtbfP.net
心房細動あるから処方出来ないと担当医に断られた。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AZ+1YQkB.net
良心的な医者でよかったな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pfq0xR28.net
サノレックス100錠20000円って安いですか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pfq0xR28.net
あ、自費です

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i9BCrs3S.net
今日から飲み始めました
161の70です。
とりあえず一錠から

よろしくお願いします。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xH0WocyZ.net
サノレックス飲みはじめの一週間は空腹との戦いだった。
でも8日目から嘘のように食欲がなくなってきた。
スタートしてから今日で1か月ちょうど体重は10kg減った。
現在、空腹感はほとんどなし。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yyiAlZrU.net
サノレックス一日目
暑さか副作用かで寝られなかった…
お腹が空いてるせい?と思い、朝5時ごろパン食べてしまったけど眠れず…

とにかく暑い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:AI4/9/zT.net
サノレックスは代謝が上がるというからね。
自分も暑いと感じるけど、それが連日の猛暑のせいか薬のせいなのかわからないけど。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dJauonuM.net
>>636
レスありがとう
本当に暑いですよね。


今日昼過ぎ一錠飲んだ。二日目。
全くお腹が空かない。
晩ご飯無理矢理食べた感じ。
飲んでからしばらくすると、涼しい所にいるはずなのに、暑くなってきた。
今日は眠れるかな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dJauonuM.net
空腹感がきた
おにぎり食べちゃったけど、罪悪感でまー

完全には出せなかったけど、後悔…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NxYLy6Lq.net
>>638
まーしちゃだめよ。
空腹感は飲みはじめから1週間ぐらいしたらおさまってくるから
それまで我慢してごらん。
まーするぐらいなら1日3錠に増やした方がいいよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:43VITaT+.net
>>639
ありがとうございます。
やっぱりまーはダメですよね…

効いてくるまで1週間くらいかかるんですね。とりあえず処方が一日一回でもらってるので、2週間後経過報告なので、相談して見ます。
増やしたいな…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q9+NS0xv.net
(´-`).。oO(まーってなんだろう…)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sc5Sh9z1.net
今日からサノ飲み始めました。

155/43,5キロです。
後5キロ落としたいんだけど何ヶ月くらいで落ちるんだろう。
サノはとりあえず1ヶ月分、ゼニカル10日分出してもらいました。副作用がどんな感じで出るのかドキドキです。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DOlya20A.net
>>641
気になる、よね?



誰か教えて下さい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sc5Sh9z1.net
まーは吐いたという事だと思いますよ(・ω・)

サノの副作用…
私は猛烈な眠気みたいです。
仕事の時は困るな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6yWwYr5t.net
>>640です
まーはおっしゃる通り吐くって意味です。
わかりづらく書いてしまってすみません。
マーライオンからきてます。余談ですがw

4日目、副作用も特になくてでも食欲は普通です。でも、食べたい欲求は減ったと思いますが、体重変化なし。食べる量は減りました。あ、喉が乾きます。
来週の金曜日病院ですが、今週の金曜に行って増やしてもらおうかと思ってます。

限定三ヶ月しかないし、保険適用だから一ヶ月試して効果なしなら中止になってしまうので…
BMIは27なんですけどね…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6yWwYr5t.net
連投すみません

>>642さん、ゼニカル10日分で何錠でおいくらでした?
余計なお世話かもしれませんが、個人輸入なら一箱84錠で9000円位で売ってますよ。もちろん本物です。
一度美容外科で一箱50000円と言われた事があったもので…


あと、皆さん運動はしてますか?
気になってしまって…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sc5Sh9z1.net
>>646さん ゼニカル10日分20錠で3150円でした!!まだ良心的なお値段なんですかね??

ゼニカル2日間飲んでみたのですがいまいち効果が分からないといいますか(´・ω・`)
一応油は出るには出るんですがかなり少量でした。

ナプキンが必要とかトイレ掃除が大変など書かれてましたが全くそんな感じじゃなかったです。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6yWwYr5t.net
>>647さん
そのうち大変なことになる可能性大ですよー
私はナプキンからはみ出しました…
もちろん油物を控えれば出る量も少ないと思いますが…

お互いに頑張りましょう!!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sc5Sh9z1.net
>>648さん やっぱりすごいんですね-(´・ω・`)飲み会などの時また飲んでみます!!

私はサノ飲みながら一応運動してます!!ダイエットDVDで30分ほどなので短いのですが…
有酸素運動がいいと聞いたのでそれを取り入れたDVDです。

薬だけじゃ飲まなくなった時リバウンドがすごいかなーと思って。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Iz8A+95b.net
サノの個人輸入はできますか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ERAOY+mM.net
>>650
できません
サノを含む下記医薬品を個人輸入すると麻薬及び向精神薬取締法違反により罰せられます

向精神薬一覧に指定されているもの
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yakujou/memo/kouseisin.html

必要であれば医師から処方を受けてください

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QevLbveA.net
サノとリデュースは一緒かな?

休薬をてきとーに繰り返して
10キロは痩せました。ただ休薬したりてきとーだったので時間かかりました。
また飲み始めましたが寝れませんね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LwJICbCT.net
リデュースの中身はシブトラミンだからサノレックス(マジンドール)とは別物

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+R4XaYXl.net
6日目
副作用はないけど、効果も…
なので6時ごろ2錠目のんで見ました
夕方以降は飲まない方がいいみたいですが、晩ご飯どかっと食べてしまいそうだったので
今日の夜眠れるといいな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LTKrCWsI.net
4週間経過して減った体重3キロ
食事もサラダメインなのに減らない
なんでだろう?
一日2錠飲んでます

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZHkf2sZT.net
7日目
体重ー1、5キロ
昨日2錠飲んだけど、特別副作用もなく眠れました。
食べ物をみたら食べたくなるけど、見なかったら全くお腹空かない。
明日病院に行って、一日2錠にしてもらおうと思います。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GbyAt2yi.net
副作用でダメだった…
初めて飲んだけど
謎の焦燥感と不安感、だらだら冷や汗、足元ふらふらと異常な眠気

確かに腹は空かなくなるわ
気持ち悪くてそれどころじゃないもんな
仕事早退したよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:t4z3yj1e.net
副作用個人差あるよね。
今日28日分もらったので明日から飲みます!!

51キロ体脂肪31%

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:f80XJ9ne.net
8日目
明日から2錠に増やすことになった。
体重変化なし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mEP+ULeH.net
今朝おかゆ食べた後に飲んだけど、全然副作用ない。
お腹は軽くすいてるけど食べなくてもいいかなーって感じ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mEP+ULeH.net
ちなみに手足が冷たく感じるけどこれも副作用かな?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ICddUkf0.net
1日飲んだら次の日まで効いてる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hhBQuU7N.net
友達がマルチカットプロ飲んで痩せたんですけどどうなんですが??

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/+y+bYgc.net
ググっても組成がわからなかったんだけど
ただのダイエットサプリの質問をなぜここで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:95vdXT3P.net
効かないよぉー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5KOa1fmt.net
88キロ、脂肪率49%
美容系でサノレックス処方してもらった
血液検査とかそんなのなしでカウンセリングのみ
昼前に1錠飲むように言われた
飲んでもあまり変わらなかったけど、
お昼を普通に食べた後軽く嘔吐感と睡魔
1ヶ月後、どれだけ痩せてるかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:95vdXT3P.net
飲み始めて数日後に効果出るとかあるのかな?
飲んで一週間経ちそうだけどお腹すく…
なのに便秘になるわ性欲がゼロになるわ喉乾くわで副作用だけ凄い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JcclxkjC.net
>>662
なんという効率の良い身体。薬価が人の半分ですむ

>>665
私が処方された病院では服用してから5時間ぐらいしてから効きはじめると。
言われてみれば飲んだ直後はあまり効かない、個人差があるみたい

>>667
飲み始めて一週間が一番辛い。そのヤマを越えると楽になる。
それに副作用が凄いってことは効いてるってことだからも少し我慢だよ。
それでもきつかったら一日二錠にしてみたら?
でもサノは空腹はなくならない。マシになるだけ。
自己コントロールは必須

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:MeNUTmA/.net
>>668
ありがとう
一週間過ぎて、確かに空腹が少しマシになったような気がする。
副作用は相変わらずそのままで辛いけど二ヶ月分貰ったから頑張る!

今151の55s、目指せ47s

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ezOXfuHs.net
先週土曜日から飲み始め、マイナス2キロ。
お腹はすくけど、食べなくても平気ってか執着心がなくなった。
晩酌ビールも1本飲めばお腹いっぱい。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eBgMyahu.net
休止期間ってどれくらいですか?

672 :603:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Btfg5F0o.net
1ヵ月でちょうど5キロ痩せました。。
あと2か月頑張ります。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:57:11.96 ID:LSsL0WW3.net
162 68→63

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:20:45.89 ID:27oWG5vE.net
今日から参加
10日分を品◯で525円購入
朝一錠飲んで、効きすぎてまったく食欲無し、明後日からほぼ断食で水泳にも通います

有給中の残り10日間で44kg→40kg目指す

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:21:46.81 ID:27oWG5vE.net
ちなみに身長は153なので痩せ過ぎじゃありません。ガリガリ手前で止めておきます。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:27:19.55 ID:vAP9rRmg.net
サノ一日2錠飲んで一ヶ月半
1・5キロしか痩せてない
自分には効いてないみたい
今日から3錠

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:50:03.00 ID:Ybj6QHx3.net
>>676
ひょっとして食べてない?
食欲がまったくなくなるわけじゃないからかなりの自制も必要だよ。
と言いつつ自分もそろそろ2錠だけじゃきつくなってきた。
同じく一ヵ月半ぐらいだけど身体が慣れてきたのかな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:21:02.98 ID:1ma5CXE8.net
効果ってやっぱそれぞれなんですね

サノレックス3日目
44→43.3kg
一日お粥一杯程度、ただ昨日お酒を飲んでしまったので減りが、、

明日からコントレックス入れて、水泳始めます。
調子良く食欲ないので断食して宿便出してみようと思います&#8252;

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:12.67 ID:1ma5CXE8.net
サノレックスとお酒はダメだとわかってましたが飲んでしまいましたが、副作用なし。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:04:22.05 ID:vAP9rRmg.net
>>677
食欲がサノ飲む前と変わらないからサラダ食べてみてるよ
空腹でも食欲なかったのは最初の3日だったよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:38:38.50 ID:D+vdgj6j.net
少しは痩せたけど、鬱になりすぎる。
結局運動しまくってたしね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:51:07.90 ID:OX2zMqXb.net
妊娠してるの気付かなくて数日飲んでた…
影響ないといいな…

ダイエットはしばらくおあずけだ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:29:09.96 ID:pjRrN7GV.net
一ヶ月半で1.5キロしか痩せなかったけど3錠にしたら半月で3キロ落ちてた
凄い嬉しい!

684 :603:2013/09/19(木) 20:56:34.31 ID:l5WF2u29.net
50日で8キロ減
週に1キロペースで停滞期なしです。
オイルマッサージ&サウナは殆ど毎日です。
週2で人にやってもらい、後の日は自分で・・・
背中とかできないけど・・
代謝を上げるのと脂肪を柔らかくするのが目的
それと漢方の喘息薬も飲みだしました。
こっちのほうが痩せるような気がします。

50錠買い足しました。
1日2錠

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:27:29.09 ID:V5yuvp0J.net
>>684
漢方の喘息の薬って具体的に身体に対してどういう作用がありましたか?
あと薬の名前も教えていただけますか?

686 :603:2013/09/20(金) 06:57:11.86 ID:6R1dEIBA.net
体が熱くなり、少しドキドキします。熱が出るわけではありません。
代謝が上がるみたいです。

漢方の専門店で薬剤師さんに相談してください。
いくつかの漢方が混ざっているようです。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:45:29.72 ID:G/u84oYp.net
喘息のは麻黄じゃない?エフェドリン。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:11:40.07 ID:cPNCM1+S.net
漢方と言えば聞こえはいいが麻黄はエフェドリンだからな
風邪の時に一時葛根湯飲むとかならともかく、長期的に服用し続けるには不安が残る
エフェドリンがダイエットに有効なのは事実だが、規制されるにはされるだけの理由があるから自己責任な

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:18:20.94 ID:W/IlXSvJ.net
1日2錠で60日経過。70→57kg
毎日500〜1000キロカロリー以内。夕食抜き。
最初の1ヶ月は空腹との戦いだったけど今ではサノを飲み忘れるぐらい楽に。
ちなみに運動は一切していません。
あと1ヶ月で50kgにしたら終了、そしてリバウンド対策で筋トレ開始。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:07:33.55 ID:Hn1FCPoG.net
>>689
頑張ってますね。
男性ですか?
身長を教えてください。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:15:33.99 ID:W/IlXSvJ.net
>>689
ありがとうございます、かなり恥ずかしながら……女性です。
身長は158pです。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:59:22.82 ID:RanUbJ6e.net
リバ確実だね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:39:56.27 ID:pqZxlvD4.net
筋肉は体重増やしながらじゃないと
増えないからね。

694 :689:2013/09/27(金) 14:41:30.63 ID:M31Yw8HH.net
正直、リバは確実だと思うよ。
でもなんとか3kg以内に収めたい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:24:03.71 ID:onsXCCPl.net
>>689
サノレックスが無くなる前から運動しておかないと確実にリバウンドするよ
(食生活は維持したまま)
残り1ヶ月だったら、その間でも少しづつ運動してリバウンドの被害を最小限に抑えた方がいい
筋肉つけて多少体重増えたとしてもムキムキになるわけじゃなく、体が引き締まってスリムになるから
長い目で見ればそっちの方がいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:14:26.60 ID:z1ONVDZQ.net
身長180cmの体重127.2kgのデブっす
この度1年ぶりのサノレックスで減量開始です
とりあえず服用開始3日で2.2kg体重減りました
ここ1年で血圧が急上昇した為減量を決意した次第です
医者からは筋トレはしちゃダメと言われているので、サノレックスに体が慣れるまで飲み続けてなんとか20kgは痩せようと思っています

さて、2ヶ月半でどこまで減らせるかな?
(血圧が下がったらしてもいいよとは言われてますが)

697 :689:2013/09/29(日) 19:34:37.09 ID:u0tMpGVN.net
>>695
運動は今から始めた方がいいんですね。
今まではとにかく1kgでも減らさなきゃと執念の塊になっていました。
リバウンドについては怖いので見て見ぬふりしてましたが、
被害を今からでも最小限に抑えられるなら頑張ります。
ムキムキではなく引き締まるという言葉に光明を見出しました。
ありがとうございます、さっそく頑張ります!本当にありがとう!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:10:29.48 ID:j5/4xhZQ.net
163センチ87キロから7カ月で49キロ達成しました。
始めは1日1錠でしたが後半は3錠、副作用は目眩と便秘が特に酷かったです。
食事は朝は普通に食べて、昼はプロテインダイエット、夜は無し。
問題はこの余った皮で、手術したいけど先立つ物が無くて悩んでる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:46:41.49 ID:U+3yi6Ga.net
>>698
運動はどれくらいしてた?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:02:08.66 ID:j5/4xhZQ.net
>>699
毎朝のジョギング兼ウオーキング30分だけです。
夜は薬が効いてるので動悸がして、運動どころではありませんでした。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:21:16.49 ID:IK/XJZWu.net
>>698
腹部の皮切除だけで200万円ぐらいかかるもんね。
でも7ヶ月ずっとサノ服用してたの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:25:24.74 ID:c2PhxDag.net
>>701
なそ
にん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:26:11.62 ID:bE2prEsS.net
皮余りって形成外科で取ってくれなかったっけ?

>>698
サノレックス連続服用7ヶ月って効果ある?
俺3ヶ月持たないけど(2ヶ月半くらいで効果なくなる)
そして便秘は出ますね、サノ便秘は怖いよね
間で下痢を伴う腹痛起こした時でも先に便秘便が居座ってるから出ないんだよねw

今回はサノレックスいっぱいあるから、1日3粒アタック真似してみるかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:33:58.81 ID:2wfGAtww.net
連続して3ヶ月までっていう決まりごとは無くなったの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:34:34.42 ID:MrhHS6ov.net
決まりごとっていうか、それ以上のデータがないから服用しないでって話なだけで、連続7ヶ月の後遺症はこれから出てくるのかな…こわいなー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:43:21.93 ID:FIB4Dg8O.net
連続しての服用3ヶ月は保険適用の場合

自費なら変わってくるんじゃないかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:30:28.07 ID:kK17sGBJ.net
サノレックスの保険適用は3ヶ月間分のみ(但し一度の診察で貰える量は2週間分が限界)
ただし一日2回(重度肥満の人は一日3回摂取まで)分を2週間毎に貰い続けると、飲まない分が余ってくるので
ソレ使って個人的に勝手に長期服用も可能だけどね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:44:30.58 ID:FmbanHT5.net
自費でもらってるけどすごく管理が厳しくて3ヶ月以上はもらえない。
一日2錠にするのにもぶーぶー言われた。
美容外科の癖にうるさいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 04:15:54.95 ID:zlKbqLs6.net
これほどの薬を金さえ出せばほいと売ってくれるあたり
美容外科って本当に堅気の商売じゃないんだなって感じる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:03:31.75 ID:a/ispwFu.net
そうだな。
健康保険使わないと欲しいだけ買えるし。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:03:09.51 ID:jMnfTgp9.net
近所の内科では、自費でもいいならサノレックス取り寄せることも出来るって言ってたなあ

そっちの方が案外安上がりなんじゃあるまいか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:11:12.65 ID:aU2nGUd4.net
>>711
その内科処方箋は書いてくれないの?
処方箋書いて貰うのが一番安上がり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:20:06.48 ID:Ns+CmQ+/.net
>>712
処方箋書いてもらっても自由診療なら結構高いのでは?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:07:03.90 ID:VmnnPgFN.net
自由診療と言っても、美容整形のボッタクリさよりはマシなんじゃね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:08:44.51 ID:AKmXka0G.net
保険外のサノの仕入れ値は280円くらいだって聞いたよ

716 :603:2013/10/11(金) 09:44:11.41 ID:io53nhPg.net
-12キロ
サノ350円です。
エフェも売ってました。150円
3か月で-15キロの予定通りです。
リバウンド防止のため筋肉運動もはじめました。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:40:26.00 ID:CoqkuXSD.net
久しぶりに飲んでみた
食欲はなくなるがその他の全ての欲もなくなる
楽しくない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:00:54.14 ID:lu8Vpg7L.net
私は違う。
食欲と睡眠欲がなくなって、性欲が異常に強くなってしまう。
薬効が切れると、とたんに鬱になる。
付き合い方が難しいですよね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:57:59.76 ID:C1fjYstY.net
サノレックスってどの時間帯に飲むのが正しいのかな?
元々1日1錠で夕飯1時間前に飲んでたんだけど、夕飯後20〜30分位で摂取すると
翌日の昼過ぎまで食欲が全然ないまま過せるんだよね
栄養分の補給をサプリに切り替え夕飯だけかるーく食べるようにすれば体重劇的に落ちないかなぁ?

当方の場合、サノ摂取すると上記の用に摂取タイミング次第では食欲そのものがなくなりますが
便秘の症状がすごくきついです
性欲は普段どおりです(まあ元々無いに等しい位ないですがw)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:56:47.76 ID:9Hqevvnw.net
製薬会社が言う正しい時間帯は
添付文書に書いてある通り昼食前なのでは。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:25:41.41 ID:pzN7ntB1.net
性欲っていうか感じ方が凄いことになってるって私だけかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:00:20.35 ID:+iwZY87T.net
私もスゴイ感度があがるよ。
美容院で髪の触られただけでやばい。
エッチしてもすぐにイッてしまう。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:20:16.99 ID:NMCWgjXm.net
あーあ…やっぱそれだったのかなー。
当時あまりにヤりたすぎて、フラれたorz
サノ終わったらめっきり性欲なくなたなうorz

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:54:33.43 ID:1rYPvcur.net
豚のエロネタとか勘弁…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:05:20.39 ID:MpSzdnLk.net
まーそう僻むなってw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:05:23.49 ID:wtWUGh4J.net
サノあまってるよー
10錠@5000円
送料込み いかが!
http://beauty.geocities.jp/dr_adrich/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:33:23.98 ID:7xLaNkBU.net
ダイエット成功してリデュース15錠とゼニカル18錠が余ってます。
どなたかもらって頂けないでしょうか
?セットで送料込8000円希望です。
ちゃんと効果があったので本物だと思います。
詐欺とか業者じゃないです。
捨てアド晒してもらえればこちらからメールさせてもらいます。よろしくお願いします。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:39:46.89 ID:cI9sz0yu.net
>>727
高すぎるだろ。
http://www.kusuriya-honpo.com/archives/category/item/itemgenre/004
でいつも買っているが
リデュース100錠送料込みで6,980だぞ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:18:19.92 ID:7gqYGbKg.net
流れぶった切りスマソ
3ヶ月で8キロ減でした
飲むタイミングが合わなくてなかなか減らなかった
まだ錠剤あるからなくなるまで飲み続ける予定です
減るといいなぁ・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:53:03.11 ID:IU1nFZVu.net
久しぶりに飲んだ
今日からがんばる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 04:36:30.72 ID:zCCzeXDc.net
スレチ気味で申し訳ないですが、
リデュースとサノレックスじゃ、やっぱりサノレックスの方が効果あるんですかね?

リデュース試したいけどサノレックスが効かないからリデュースも効かないのかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:34:36.69 ID:xbENzILw.net
727です。

>>728
そんなに安いんですか!
自分が購入したところはもっと高かったので。

リデュースとゼニカルセットで6500円にさせてもらいます。
発送方法こちらにおまかせなら負担します。
欲しい方いらっしゃったら捨てアド晒してください。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:37:11.47 ID:F+7HyzeJ.net
いい加減にしろ
個人だろうが事業者だろうが薬事法違反だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:40:35.80 ID:F+7HyzeJ.net
>>733に追記
国内での売買はな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:29:45.39 ID:RMG3XZMl.net
手が後ろに回るのに見合う値段じゃないし普通ならやめとくわな
それでも売りたいってんならそういう掲示板を探すべき

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:35:28.97 ID:/9gW3kpY.net
昨日サノレックス処方してもらいました。
1錠1000円。
7日分お試しです。
162cm
1日で60→59

なかなか痛い出費(/-;)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:23:50.59 ID:lVBJAGHo.net
1錠1000円はアホくさい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:40:04.84 ID:2C3mWcEN.net
736
なんだ行ってくれれば、相談のったのに
でも7日っていうのも中途半端な
サノ 10錠 送料コミ5000円

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:17:55.38 ID:NHYBjqpX.net
サノレックスって1錠辺り薬価200円ちょっとだろ?
それにプラス診療費だから、話のわかる内科医にでも自費でもいいからと相談すれば
大分安くあがると思うんだが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:18:38.58 ID:09kRkhXt.net
融通の聞く医者が一番
紹介して〜

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:39:49.93 ID:PvhU/beN.net
サノレックスの薬価は 錠/198.3円 だよ
美容整形で錠/1000円ってかなりのボッタですな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:06:28.55 ID:0oiAqCuP.net
>サノレックスの薬価は 錠/198.3円 だよ

え?
私が通っている病院では
診察代込み、サノレックス14日分で1300円です。
原価割れしてますね…。

743 :158cm/82.5kg:2013/10/26(土) 12:12:45.53 ID:0oiAqCuP.net
で、病院に行きBMI35には足りていませんでしたが、即処方。
9日間で4.3キロ減っています!
朝→ヨーグルト
昼→こんにゃくスープ
夜→なし

ウォーキング90分
コアリズム1回
自転車通学(往復)80分

食事制限と運動と薬の力を借りて
ダイエットがんばってます。

みなさんもがんばってると思うと勇気でます。

長文失礼しました。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:15:25.79 ID:gK3fi4nJ.net
製造中止にすべきだね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:28:52.09 ID:vaeniE+u.net
こんなにしょっちゅう処方されてるようじゃサノも規制される日も近いんじゃね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:43:42.89 ID:z9PGqJdv.net
サノ規制されてもいいから、胃縮小手術を内視鏡適用にしてくれ
一応胃縮小手術自体は保険適用なんだけど、保険適用の胃縮小手術は切開手術のみなんだよね
世間一般で肥満は病気なんだから、感染症の少ない手術方法で手術してくれよ

と願う手術適用範囲内にいる肥満児より

サノレックスは簡単にもらえますよ、病院で
BMI35なんかかるーく超えてるし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:32:18.13 ID:z7sr1TwQ.net
>>741
ガチ!?
病院糞じゃん!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:33:21.72 ID:z7sr1TwQ.net
それよりもあまりサノ効かなくなってきた。1錠じゃダメなのかな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:35:06.08 ID:V3hDRLXd.net
親が高額でサノ飲んでること知って知り合いに病院の先生いるから安く済むことになったわw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:30:56.59 ID:CqiEXvp3.net
安いひとはほけんてきよなのではないか。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:48:16.47 ID:okxQP8nB.net
>>748
効かなくなってきたら別の方法探した方がいいと思うよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:34:55.13 ID:jqjppDDH.net
166センチ、80キロ、BMI29のデブです。
美容外科で入手、1錠づつ一昨日から始めました。
食欲は落ち着きました。
食べようと思えば食べられるけど、無理なく我慢できるという感じ。
今朝朝イチで計ったら一キロ減ってました。
これは誤差の範囲?
皆さんのいつも何時頃計ってますか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:37:42.64 ID:Lg886Adt.net
1sなんて朝晩で違うでしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:20:37.95 ID:H/Y8HJrU.net
500ml ペットボトル 二本分のお茶でかわる
便所いくだけでも数百グラムかわる
体重、体脂肪率と体脂肪量で毎朝トイレ後一週間量って記録してみれば

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:22:37.16 ID:CWeRQdbK.net
そんな急に痩せたら周りから心配されない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:31:53.14 ID:REGKzxrq.net
158cm70kgだけど、すぐサノ処方してもらえた
あとコレステロールの薬なんだけど副作用で胃の膨張感があるから食べれなくなる薬も
とりあえず52kgまで戻したい
今生理中なんだけど、終わってからの服用開始の方がよいですかね?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:59:00.25 ID:18MUu92Q.net
構造上、覚せい剤、アンフェタミンノの一種とされてるけど
皆んなは副作用とか大丈夫なの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:33:09.43 ID:zzSAOjHp.net
>>757
このスレを1から読めばいいと思います

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:49:55.91 ID:XPxOQKWP.net
身長150センチで体重82キロでBMI35超えてるんだけど80切ったら保険適用外になるんですか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:01:11.75 ID:U2MFWi8p.net
>>758
特に問題はなさそうだけど途中でキチってる人とか、尿検査に引っかかっただの
覚醒剤中毒と同じ症状が出てるってコメを見て質問しました
おそらくデマだと信じたいですしそんなに怖いなら使うなと意見が帰ってくることは覚悟してますが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:35:55.72 ID:QrvcG9U+.net
サノレックス買ってきた
こんな米粒みたいな錠剤が1つ500円とかおかしいだろ

れに頼らなきゃいけない自分はもっとおかしいわけだが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:43:43.99 ID:gVzSWxvJ.net
>>759
756だけど、BMI28だけど保険適用で処方されたよ
風邪とかでいつも通ってる内科で
前回胃薬もらいに行って、夜から夜中にかけての暴飲暴食がとまらないからサノ欲しいって言ったら体重とか聞かれなく処方してくれた
まあ、見るからにピザだからだろうけどw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:33:40.14 ID:U2MFWi8p.net
そんな簡単にもらえるのか。。。。。
明日処方してもらうつもりだけどちゃんと貰えるか不安でたまらないわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:04:41.69 ID:XPxOQKWP.net
>>762いいなあ。>>759だけど近くにサノ処方してくれる内科ない。問い合わせてみたらBMI35切ったら保険は適用しませんね言われた。ちなみに一錠800円。今は保険適用だから診察料合わせて28錠3000円くらいだけど。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:38:40.49 ID:J8brgOSj.net
大阪でおすすめの病院教えてください

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:35:13.85 ID:W76SLluY.net
>>764
私の行ってる内科、特にサノ処方してくれるか問い合わせもしないで ちょっとサノの話聞いたんですけどーってノリで言ったらすぐ処方してくれたよ
併設の薬局にもすぐ在庫あったし
サノ処方はそんなに慣れてない先生も多いだろうから、こっちから色々問い合わせると向こうも構えるのかもしれませんよ
本当に小さい医院で処方してくれたんで
もしかしたら私が運がよすぎたのかもしれないけど、いい病院見つかるといいですね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:47:46.21 ID:ikCSUWCm.net
飲んで一時間経つけど特に変化ないなあ
こんなもんか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:15:52.98 ID:i+LuCoWU.net
飲んで5時間後から効果は出てきます
持続時間は約2日

769 :過食:2013/11/08(金) 18:39:00.07 ID:Bc+0D47I.net
初めて書き込みします。サノレックス 美容外科で1錠500円で処方してもらい、
昨日の昼間に飲みました。
飲んでから1時間位たってから 頭がボヤ〜っとしてきて 2時間後には眠気がきて 昼寝3時間
位しました。
胃もたれのような 不快感があり、食欲が無くなりましたので、そのままその日は
食事無しで過ごしました。 お腹は「グ〜」とは鳴りますが、「食べたい」という
衝動では無かったので、薬が効いてるなという実感がありました。

そして今日は飲まずに過ごしてますが、やはり食欲はあまり無く 頭もボヤ〜
と してる感じなので まだ薬の副作用が続いてるようです。
 過食・ドカ食いを直したいので、「食べたいな」と思うときだけ 飲もうと
思います。
164センチ 59キロです。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:46:23.46 ID:IuWdmqH0.net
佐野飲んで二日目だけと一日目の効果がいまだに継続してるわ
今朝測ったら2kg減ってたけどうんこやら水分量やらで誤差の範囲だろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:30:32.94 ID:geneRY8B.net
これ飲むと性欲無くなるよね?
触っても全然興奮しない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:35:35.22 ID:xKruPlSY.net
サノレックス1錠飲むと
肩凝りが酷くなってものすごく気分が悪くなる。そんな人いますか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:41:10.42 ID:+GJSLhyB.net
>>772
薬って万人に合う訳じゃないから
体調悪いなら即やめるべき

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:50:22.50 ID:Hs9Cxrbz.net
サノ飲んで三日目だけど未だに食欲ないわ
68→65.6でいい感じではある

775 :過食:2013/11/11(月) 18:06:16.78 ID:Owww8Shm.net
11/8の昼の1錠飲んだきりで、もう飲んでません。今日は11/11で4日目ですが、
まだ副作用?効果が出てるようで、食欲無し。 睡眠障害もまだ あります。
寝つきが悪い。眠りが浅い。昼寝できない。
処方された時の先生は、「薬の効果は12時間したら切れますから」と言ってたのに。
よほど強い薬なのでしょう。怖くなってきました。

よっぽどドカ食いの欲求に駆られた時じゃないと 飲まないことにします。カッターで半分に
割って 飲もう。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:15:13.47 ID:sT2teLVs.net
>>775
164cm59kgなら全然肥満じゃないのに
なんでサノなんて飲んでんの?
頭おかしいんじゃない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:40:55.94 ID:PUi73j49.net
佐野を飲んでる人はだいたいおかしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:28:13.12 ID:VhC607Ef.net
同意。
サノが保険適用になるくらい太ってる人はそこまで太ってる時点で頭おかしいし、そんなに太ってないのに手出す人も頭おかしい。
このスレにいる時点でみんな同じ穴のムジナ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:18:35.35 ID:r0uFUKka.net
頭がおかしくない奴なんているのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:44:24.66 ID:n7Yw/l2B.net
こんな社会じゃ狂いたくもなる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:51:48.50 ID:tpPiWZCR.net
停滞期か知らんが毎日飲んでるのに体重が全く変わらない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:26:37.92 ID:vrfkQX8m.net
飲んでるだけじゃ変わらないよ。
運動して消費カロリーを増やさないと。

飲んで寝てるだけでは飢餓の危機を感じた体が
生命維持のために脂肪をため込むことを優先させる。

栄養素が足りなくても飢餓モードになるから
ごく少量の必須栄養素だけを摂取しながら運動して活動モードにする。

783 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:34:47.11 ID:eSL06mox.net
サノが飲みたかったけど、高いからリデュースにしました
今3日目で91.0→88.2
リデュースのスレ無いですよね?
ダイエット頑張ります

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:34:02.75 ID:xU/8iX1N.net
医者いったら運動しろって説教くらってふんだくられた
薬は緊急措置である程度まで痩せたら運動して痩せた方がいいとは思うけど

ところで疑問なんだけどこの薬を使用し食わないことによる栄養不足による貧血とか便秘とかなりやすくなる?
あとこの薬って食欲抑制だけでなく興奮作用などによる代謝の促進作用もあるの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:07:44.11 ID:9caX2W2b.net
>>783
医薬品ダイエット メリディア・etc Part17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1370262657/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:57:55.97 ID:Seojvrq3.net
>>785
ありがとうございます、見に行きます

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:47:19.39 ID:IQA4tfc/.net
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !        
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         ,ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ヽ  /       d⌒) ./| _ノ  __ノ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:39:18.12 ID:m736JEsv.net
身長165で体重2週間で68→64

1日2食で1500キロカロリーくらい
毎日2時間以上運動し週末には趣味のロードバイクで6時間くらいの長距離ライディング
2日に一回ビリーズブートキャンプ上級での筋トレ、後にプロテイン
サノは2、3日に一回の服用。口渇、うつっぽい気分になることあり。
うんこは3、4日に一回程度

なかなかいい感じ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:27:10.67 ID:ktKFkcYS.net
ttps://pbs.twimg.com/media/BYpmvY_CQAAVzR-.jpg:large

2週間でこの倍落としてるってのは凄いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:46:34.52 ID:wzCFwO7t.net
サノ飲んでるけど過食しちゃった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:16:38.17 ID:FeaQxewc.net
>>790
自制のきかない基地外

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:09:59.45 ID:dxMT1wLd.net
サノは100%の食欲を抑えるわけじゃないから
意思が弱かったりストレスが溜まってたら十分ありうる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 06:56:00.82 ID:Tda0AF6D.net
http://www.yakyutsuku-online.com/library/special/vol05/image/msi-vis-vol05.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:35:05.47 ID:QJtAJYGE.net
サノ飲んで82→68まで落とした。
よく言われてる睡眠障害とか鬱傾向は全然無かった。
そういう症状ある奴って元からなんじゃね?って思う。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:13:36.30 ID:Ys5zMnjF.net
>>794
人によって出方が違うからね
俺の場合、最初に試した時は動悸で2回目からは便秘だったからね
サノ飲んでる時だけ慢性便秘化、一週間近く平気で出ないので、どこかの日で一日薬抜くとその日の内に出るんだよね
それの繰り返しだったんだけど、リバウンドで体重が減り難くなるとサノ飲んでも効かないので困ったもんだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:31:50.22 ID:vx4RRbR3.net
やべえな、試しに佐野ぬいた途端に過食が止まらんわ
やっぱ根本的に何とかしないといけないな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:10:07.20 ID:vx4RRbR3.net
これは、サノレックスの有効成分であるマジンドールに、 覚せい剤の1種アンフェタミンと似たような働きがあり、 依存性についての危険性が指摘されているためのようです。

http://mediabox.blog38.fc2.com/blog-entry-10074.html

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:19:06.37 ID:b2DV5D1F.net
今日、ゼニカルと佐野と3F処方してもらった。
明日から頑張る。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:20:45.53 ID:b2DV5D1F.net
>>795
佐野飲む→食欲減る、あんまり食べない→うんこも少なめ

ってことはないの???

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:40:19.11 ID:fdFi1ehS.net
>>799
>佐野飲む→食欲減る、あんまり食べない→うんこも少なめ
少なめなのは1日分のうんこであって便秘になってるから一週間分だとその分腸の中が大変な事になりませぬか?
デトックス目的も兼ねて乳酸菌製剤を多い目に摂ってるのに出ないんです
一応医者からは便秘阻害薬ラキソベロン(液体)5本もらってるんですけど、飲んでも出難い便秘なんですよね
そりゃ大腸検査の時のように1本飲んだら出ますよ、鬼のように
でもそれやると癖になって更に出難くなるので、極力ラキソベロンは摂らないようにしてるんです

サノ飲むと食欲が減るので、夜間まで起きてても(睡眠障害も出てましてw)おなかが減り難くていいんですけど
便秘が厄介なんですよねー
まあ副作用は人によって出方が違うらしいですけどね
とりあえず後10日で3ヶ月摂取期間満了になりますが、今回は体重あまり変化なしでした

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:23:34.58 ID:b2DV5D1F.net
>>800
そうなんだ…
まだ佐野試してないから、参考になったよ、ありがとう。

便秘よくなるといいね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:34:00.72 ID:2rNqNL1J.net
サノ5日目。見事に便秘。
食欲は確かになくなる。夜になるとお腹が鳴るけど
食べたいなぁーっていう気持ちにはならない。

便秘が改善されると体重も結構減るんだろうなぁって感じ。

今は5日目で2キロ減。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:41:07.29 ID:KusuEwLl.net
補助的ではあるが 食物繊維のサプリはある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:20:48.74 ID:CcG3mcDD.net
ちょっとスレチだがゼニカル飲んでマック食べてみた。
今ウ○コ出たんだけど、最後に下痢っぽいのがでたな〜と思って便器見たら
すごい油が浮いてた。最後の下痢っぽいのが油だったみたい。

今日は血液検査の結果も出て佐野のGOサインでたから、明日試してみようと思う。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:38:29.65 ID:x4DF29kB.net
リバらないように気を付けてることってある?
結局佐野はきっかけであって維持出来るかどうかは我慢と筋トレしかないような気がしてきた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:14:57.65 ID:oeLLr2fu.net
>>850
サノないと無理だわ
三ヶ月過ぎた時のために試しに4日間抜いてみたけどどうにも過食が止まらない
クスリ飲んでも根本の解決には至らないから飲めてるうちに過食の原因を特定し
自分の環境から取り除く努力が必要なのかなーとか思ってる
自分の場合、過食原因がはっきりしないので大変だけど・・・

一応筋トレと運動はしてるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:30:51.71 ID:jI1ku3wH.net
サノ飲んで食欲が減ってるうちに
正常な人の必要摂取量を脳と胃に覚えさせる最終手段だろ。
3ヶ月でそれができないのは単純に頭悪いんだよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:09:08.33 ID:ShUCsocH.net
頭悪いから太るんだけど?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:02:00.98 ID:gzCgEgXE.net
確かに我ながら頭悪い食べ方だと思うよ 食いもん詰め込みバカはどうすりゃいいんだー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:58:48.99 ID:xaBZCjLR.net
私は扁桃腺が弱くてサノ飲むとのどが渇いて乾燥するから
風邪引き→サノ停止→風邪薬→完治→サノを繰り返してる
この季節のサノはつらいですー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:34:15.81 ID:5xs/5CEJ.net
今日、内科でサノにするか、新薬のオブリーンにするかを決める為に血液検査しました
糖尿や、脂質異常の所見が無いと処方されないとのことでした

多分、糖尿も脂質異常も無いのでサノになりそうです
クッシング症候群や甲状腺の検査も同時にしていて、
来週、結果次第で薬がきまりそうです

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:35:58.67 ID:mLm0p9Vm.net
うちはそこまでしてくれなかった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:58:56.01 ID:5RXFoxIN.net
>>811
オブはやめときな
2%しか落ちないから、保険収載遅れたいわく付き

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:22:35.66 ID:M/wm4KIf.net
>>812
うちが行ったとこも、血液検査あったよ。
肝臓に負担がかかるからとかなんとか。
あと糖尿に近い人は使えないとかなんとか。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:18:36.16 ID:kZrLEsyn.net
>>813
ご忠告ありがとうございます
しかし、持っている疾患などに応じて処方が決まるので、
私の一存ではなんともなりません

恐らく単純肥満だと思われるので、サノになるかと思います
数年前に甲状腺に嚢胞があると言われたので、もしかしたら甲状腺疾患による肥満かもしれませんが
検査の結果を待つしかないです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:40:05.70 ID:5RXFoxIN.net
>>815
甲状腺機能低下症なら、薬で補充できるから大丈夫ですよ
オブリーンなら、自費なんだよね
高いよ

817 :815:2013/11/24(日) 15:47:25.10 ID:kZrLEsyn.net
>>816
オブリーンは最近承認されて、保険適応になったそうですよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:12:35.54 ID:5RXFoxIN.net
>>817
武田薬品工業が開発を進める肥満症治療薬「オブリーン」(一般名セチリスタット)の薬価収載について中央社会保険医療協議会は13日、薬価収載の結論を見送った。体重が約2%減少したデータのみで収載することに医療従事者と保険者から保険でカバーすべきか疑義が出された。

薬剤師だから、俺

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:13:05.38 ID:TUIDWxo2.net
BMI余裕で350突破でサノ処方。
その前に血液検査やらCTやらやって、甲状腺や副腎異常がないのを確認してからの処方でした。
で、昼前に1錠、早速今日から飲んでみた。
夜ご飯あたりから効果でるからね〜って言われたけど、ぜんぜん。
全然余裕で食べられます。
効かない体なのか私は・・・食べたくないとか思ってみたい。だって食べたくなっちゃうんだもん・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:14:25.32 ID:TUIDWxo2.net
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 350ってなんだよ、35です。
いや多いんだけど十分www

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:30:41.47 ID:kZrLEsyn.net
>>818が本当に薬剤師かどうかは知らんが
医者には自費とは言われなかった

オブリーンにはある疾患が無いと処方されないし
BMI25以上が対象だから、体重の減少具合だって少ないと思う

サノを処方される人はBMI35以上だから、
体重減少の効果も高いんじゃないの?

薬の作用機序や適応疾患考えないと
ニュースだけで判断する薬剤師って嫌やわ

>>819
CTの予定はないけど、やっぱり甲状腺とかの検査はするんだね
1錠で効果が無い場合は2錠になることもあるそうですよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:18:31.55 ID:5RXFoxIN.net
>>821
おま、自費と薬価収載とは違うから
バカかよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:21:08.38 ID:5RXFoxIN.net
>>820
こいつ、アホ
親身に考えて損した

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:29:42.73 ID:kZrLEsyn.net
>>822
医者から、治療の為の薬剤として現に提示されてるんだけど?
>>822がどう言おうと、疾患や症状に合わせた処方するしかないでしょ?
患者は医師を信じるしかないんだよ
無関係の薬剤師が横槍入れるなら、2%のソースだして来いよ
そしたら自分はそれを医師に見せて次の診察時に相談するよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:35:45.96 ID:JhhsRMDN.net
>>824
お前人の意見聞く気ないならくるなよ
デブ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:23:23.04 ID:r2y5q1Ie.net
>>824
ほかの人のアドバイスをなんでも否定するから叩かれるんだよおデブちゃん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:41:58.71 ID:kZrLEsyn.net
>>825-826
誰も意見聞いてないよ
2種類のどちらかになるかも と、書いただけ

>>813が要らぬ横やりを入れてきただけだろ?
よく読めよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:45:14.05 ID:oSI+fR3x.net
馬鹿だなぁデブなのがわかる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:57:31.68 ID:r2y5q1Ie.net
オブリーン処方されてこのスレから出てってほしい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:00:56.83 ID:oCCiDk+m.net
>>813が何を言っても自分が掛かっている医師には伝わらんだろう
自分が医師に>>813が言った事をそのまま言ったら、築いてきた医師との信頼関係にも影響が出る
きちんとした裏が無い限り、自分は納得できないってことだ

>>825,826,828は他人が言う事を簡単に信用できるのか?
だとしたら相当御目出度いぞ

>>813が「2%しか痩せない」って書いてあるのをどう理解する?
今ググって、それが「元体重の2%」だと判った
そういう数字の重要な部分を省いて書いてるようなのを信頼する気にはなれんてことだ
そもそも、サノレックスとオブリーンでは投与の制限が全く違う
一概には何とも言えんってことだよ
薬の作用機序まで理解してから発言したら?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:05:50.59 ID:JoKxqFw5.net
出て行ってください
ぐぐればわかること、しつこいんですよ
精神科にいきましょう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:09:02.85 ID:oCCiDk+m.net
相談してないのに勝手にアドバイスされて、断ったらこういう仕打ち?
アドバイスにはすべて従わねばならないの?
ここの住人はそういう人ばかりなの?

自分は現状を書いただけだったのに
ああ、ここは健康板じゃなくてダ板だもんな
自費ででも痩せる薬を手に入れるのに必死な人ばかりだもんねww
薬名で検索して来たけど、板違いだったわww
せいぜい自費で薬購入して、サノレックス中毒になって下さいね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:14:01.57 ID:SOBBhE5Z.net
すごい
オブリーン 保険収載されてない→事実→断る?
頭おかしいんじゃね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:26:39.93 ID:TJ+CPYbD.net
処方されるほど太れるのって性格に問題があるってよくわかる
ID:kZrLEsyn
ID:oCCiDk+m
他人の意見がいらないとしたら何で書き込んだの?
自分の日記かブログに書いてれば?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:33:32.24 ID:aVOYBl4Y.net
嘘でも「参考にします」位の言葉が出ないあたりに対人スキルの低さが伺える。

サノスレでサノよりも良い薬処方されんだぜ!
と言ってる時点で、サノでは救えない本物の肥満なんじゃない?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:48:02.77 ID:H9siq6o3.net
>>821
>サノを処方される人はBMI35以上だから

勘違いしてるようなので一応訂正です。
BMI35以上で、内科などで食事制限の必要がある肥満者対象に保険が適用されるだけで
実際は美容外科などでメディカルダイエットとしてBMI関係なしに処方されます。
これは、保険適用が出来ず、全額負担となります。

サノレックスや3Fなどは、あくまで薬の作用で食欲を減らしますが、食に対する執着までは無くなりません。
食欲がないという錯覚なだけで、体の中は空っぽなのです。
食べようと思えば入ってしまうのです。
食後のデザートが別腹なのと同じです。
敢えて飢餓状態に近くして体の余分なエネルギーを使う
入るエネルギーを少なくし、使うエネルギーを多くする
ダイエットは皆これにつきるのです。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:57:55.34 ID:T2MuYk2t.net
ぐぐればわかることなのに言葉が足りないから信用できないとかうける
2%しか痩せないってレスみても体重の2%ってわかるけど…?
教えてくれる人に失礼なことしか言わない人なんだね
医師との信頼関係とか言ってるけどなさそう
体重落とすよう言われても落とさないからサノかオブリーンってなったんじゃ
自費の人をバカにしてるけどBMI35以上に太れる方が頭おかしいってわからないのかなー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:00:30.39 ID:dBNUKlw1.net
どーでもいいけど天丼食いたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:53:45.08 ID:0vY8iT1E.net
フトルヨ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:38:53.30 ID:SOBBhE5Z.net
通常運転になりましたね
良かった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:26:12.30 ID:L8S/ysLO.net
変な人いなくなってよかったー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:23:18.43 ID:EW3+PRKA.net
二週間前に処方されたサノの追加もらいに行ってきました!
BMI27だから、前回はお試しでもう処方してもらえないかもとドキドキしながら行きましたが
2キロ痩せたと伝えたら、3ヶ月までしか出せないけど感張りましょう!って保険適用してくれましたー!
防風痛聖散とコレバインも処方してくれて約2000円
いい先生に出会えてよかった!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:29:15.88 ID:r+NpsHtf.net
>>842
よかったねー!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:24:37.98 ID:2pHqGzj9.net
3ヶ月経った後のこと考えてる?
これが無いと過食しそうで怖いわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:36:00.57 ID:EW3+PRKA.net
>>843
ありがとうー!がんばります!

>>844
処方前からダイエット始めててマイナス8キロまで落としてたので、だいぶ胃は小さくなってました
ただ、仕事がら夜中に暴飲暴食の傾向があったので この3ヶ月でそれを治そうと思います!
サノ飲まなくても大丈夫な日もあるんで大丈夫かなと

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:40:03.02 ID:Pp6/sbSU.net
>>845
私も同じような感じだわ。サノの日と3Fの日分けてて、忘れて飲まなかった日でも
そんなに空腹感を感じなくなってきた。
薬を使用している間にうまいこと胃が小さくなってくれればいいんだけど…。

痩せた!→御褒美に食べるぞ〜!
でなくて
痩せた!→頑張って維持するぞ〜!
にならないと駄目だなぁ〜と思ったりもする。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:03:48.92 ID:E+dI/kPy.net
さの10錠 3900円でどうよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:10:21.37 ID:PwfizYVv.net
この性欲っつうか、敏感度なんとかして欲しい。彼氏に淫乱だと思われ始めてる(´・ω・`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:22:47.97 ID:p18xy6ma.net
何かで聞いたけど
満腹より空腹の時の方が感度は良くなるらしいよ

サノで性欲UP&空腹だったらそらそうなりがちね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:53:47.01 ID:KJbzQG29.net
サノ飲んでるのに過食が止まらない俺は脳みそいかれてんのかねえ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:26:44.37 ID:ewtVout9.net
>>848
彼氏喜んでるよw男の俺が100%保証する

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:16:11.88 ID:f7+v68UP.net
ゼニカルと併用してる人いる?
飲んで2週間経つけど全く変わらん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:25:17.77 ID:2VUgAFi8.net
>>852
併用してるけど、油控えた食事だとあんまりゼニカルの効果を感じられない
肌が乾燥しやすくなった…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:46:19.45 ID:R8xqSMEt.net
ありがとうございます
どうしても抑えられない時の気休めに使ってみようと思います

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:41:46.48 ID:YoL7nMmx.net
サノレックス初めて5日経過
前は腹も減ってないのに時間さえあったら食べ物口に突っ込んでたけど、今は飯食べたらもういいやってなる
ちょっとの飯で満足できるようになったし、間食が圧倒的に減った。ただ口の渇きがちょっと気になるくらい
このまま胃袋小さくなってくれたら助かるなー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 05:09:55.55 ID:MoTr8BKx.net
口渇のせいで上司から「君、息臭いね」って言われるようになった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:11:14.46 ID:6J/0pvH1.net
マジンドールは傷つかない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:46:25.45 ID:r2BvZ2oz.net
副作用の鬱がひどいわ
何とかならない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:44:19.84 ID:of6hkXZD.net
私ももともと鬱っぽいから服用後の
自殺願望、現実に対する虚無感、厭世化、無気力化がひどい。
しかもその虚しさを紛らわすために過食に走ってしまうから
このクスリは私には向いていなかったらしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:39:00.86 ID:raul0iq9.net
サノレックス始めてから3.5K減った。
副作用は口渇感がずっと続くくらい。
これが無いとダイエット中は食欲の奴隷状態だったのがとても楽ちん。
すごくよく効く薬だわ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:58:03.85 ID:ca+0T0Oq.net
14錠買って残り3錠。
10キロ減量したが、あと7キロ減量必要だから間に合わない。
1錠500円で買ってるから高いんだよな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:55:21.77 ID:SkxsIFXU.net
11日で10kg!
いったい元の体重がいくつだったのか…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:16:30.96 ID:TqciUDG+.net
>>861
服用中止した後リバってないか、ぜひ報告してよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:51:03.23 ID:lqEhcCuk.net
861だか毎日飲んでるわけじゃないよ。
飲み始めは辛かったけど、最近は空腹に慣れてきたようで3、4日に1錠程度かな。
10キロ減るのに1ヶ月掛かったわ。
服用止めたらやっぱりリバウンドするのかねぇ?気をつけなければ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:24:38.47 ID:SdLx6a4P.net
1ヶ月で10kgすごい!がんばったね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:02:00.13 ID:Xshp5yj+.net
>>864
凄い!飲んだ日は1日何食べてたの?あと体重も教えて頂ければありがたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:50:25.79 ID:2y6v8CZp.net
ワタシも1錠500円が高いって思ってたけど、
よく考えたらその分(いやそれ以上)の食事、おやつ代が浮いているはず。
だから結局安くついているんじゃないの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:10:20.94 ID:JPO67R4Z.net
たしかに!!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:03:00.79 ID:RfidKJkZ.net
身長:180、BMI:47超
佐野さん頼んでくる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:47:13.33 ID:SNWSJMx2.net
飲んで1ヶ月、と言っても飲んだり飲まなかったりで実質2週間分ぐらいだが
もう効果が感じられなくなってきた。副作用である口渇も実感できないからそろそろ
やめたほうがいいだろうか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:32:38.43 ID:YwxGX8hv.net
1錠500円でも一か月15000円と考えればダイエット用品としちゃ格安だわな
ダイエット産業の価格設定は異常

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:48:06.05 ID:1TazOK86.net
今日はサノ飲まなかったけど、駄目だね
普通に夕飯食べちゃったよ…
一時のストレスのドカ食い程は食べなくなったけど
飲んだ日と飲まない日の食欲の差が歴然としてる…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:00:11.79 ID:0QpY3vCW.net
BMIが適用値以下なら無理して使うことあるまいに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:19:55.52 ID:t9SL6DKn.net
サノはここで買えるよ 問い合わせしてみたら?
http://beauty.geocities.jp/dr_adrich/diet_01.html

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:40:58.90 ID:t9SL6DKn.net
>>874
1錠あたり500円(10錠〜100錠を注文)
1錠あたり450円(101錠〜150錠を注文)
1錠あたり400円(151錠〜200錠を注文)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:01:25.89 ID:uKU1gZZs.net
内科で試してみたいんですと言ったらサノ処方してもらえたw
2週間分経費全て含めて4500円也

BMIは31なんだけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:17:08.58 ID:pyOAVfn+.net
いい医者と言うべきか悪い医者と言うべきか…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:19:28.72 ID:eD3hzAsU.net
サノのおかげもあって順調に落ちてる。
−6kg
サノやめたら食欲倍増するんだろか。
誘惑のクリスマスと正月がやってくるぞ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:12:40.34 ID:bydksOJ9.net
今入院しながらサノ飲んでるけど食事が薄味なんで全く食う気にならない
でも退院して濃い味のもの目にしたら食欲もどってくるんだろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:30:34.38 ID:pNIQZGSN.net
ま、あれだ、この時期はしばらく必要だ
本物欲しけりゃ早いもん勝ちだ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u61627376

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:02:30.51 ID:7tzUSOGW.net
お前長野県に住んでるのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:31:21.63 ID:+vBBitlP.net
運動しろよ。
食物繊維を摂れよ。
水を飲めよ。

その前に精神科に行けよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:08:37.30 ID:V2V/gyhF.net
基礎代謝よりアンダーカロリーで運動すると筋肉ガタ落ちするぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:14:14.65 ID:xAUOvfN9.net
BMI26だけど肥満科で出してくれるかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:31:37.15 ID:7vagHKY4.net
サノは効果あり!
絶対やせる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:45:56.86 ID:LrTbzPX4.net
サノ飲んで7kgやせた。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:21:52.03 ID:kUwPfhal.net
【テキサス親父】グレンデールの売春婦像を撤去しろ!
ホワイトハウス署名のお願い 2013/12/12
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

同様にニューヨークにある像の撤去要望署名の方にも御協力を
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:37:56.06 ID:1qFONaT3.net
飯田橋のメ○ィケアというところでは、マジンドール(サノ)と防風通聖散をダブル処方しています。
ここはカウンセリング込みのダイエットが売りだが、院長(おっさん)のカウンセリング、あれは素人だねぇ…。
また、Webでは月に3万円でダイエットと謳っているが、実際は減らしたい体重によって金額設定があり、
2〜3キロ程度の減量は月3万円で収まるが、私の場合は10キロ以上は減らしたいので三ヶ月で180〜240万円とのこと。

事例で聞いた話だが、夜中に患者から過食が止まらないと泣きながら電話がかかってくることがあるそうだ。
本人的には「カウンセリングは24時間!」をアピールしたいからこういう話をしたと思うけど、
それ、マジンドールの禁断作用なんじゃないかなと。用法用量を守らせているのか疑問。

ともあれ、啓発書以下のカウンセリングとサノで一ヶ月60万円とか、阿呆っすわ。阿呆過ぎ。お断りしてとっとと逃げ帰った。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:03:32.50 ID:qgnMibwa.net
サノ飲み始めて二ヶ月。
ドカ食い癖もなくなってきたから隔日1錠にしてる。
昨日久しぶりにラーメン病を発症して二郎に飛び込んだが
野菜食ったら満腹になって麺は一口しか食えなかった。
人生初のラーメンお残しだった。

このまま身体に悪い食い物から卒業できるといいんだが
あと一ヶ月で耐性ができてサノ飲めなくなるんだな。
依存症にならないよう気をつけるわ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 05:40:27.59 ID:PPwp7FS7.net
サノ100tくらい余ってる人いないかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:09:41.22 ID:cJm4f/iq.net
木曜日に新○中央クリニックに予約入れた。
夫には内緒なので、ここで…サノレックス2回目(一回目は3日くらいで怖くなって捨てた)だから、今度こそ痩せたい。
目標は25kg!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:20:54.13 ID:NF/PzQMq.net
25kgなんてサノ飲むだけじゃ痩せられないよ(除く巨デブの人)
徹底的に運動しないと、仮に痩せてもすぐにリバウンドする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:13:50.44 ID:4ewaMnTr.net
>>891
私も主人に内緒でサノレックスしようと考えてます。近くの内科でもらえなかったのでまずは病院探さなきゃ。
私も25キロくらい目標です。一緒に頑張りましょうね〜。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:58:58.23 ID:+4ueGrXc.net
>>891です。
新○中央クリニックはサノ処方に16800円かかるとのことだったので、有楽町の方に行ってきました。
12000円くらいだったと思います。
150cm/72kgの巨デブなので、せめて25kg減らすつもり…。

>>893
お、仲間ですね。
私は、ちょっと罪悪感あるけれど、痩せたいという気持ちの方が強いので、飲むことを決意しました。
一緒にがんばりましょう。

昨日15時頃飲みましたが、お腹の虫は泣くのに食べたいという気持ちはなかったです。
夕食はバナナと豆乳だけでした。

また痩せたら報告します。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:10:22.26 ID:GbUkjajN.net
内科、心療内科行ったけどサノレックス処方してもらえなかった…。
165/80のデブなのに。
札幌市内で処方してくれるところないかな?
やっぱり美容外科しかないのかな…高くて手が出ない
せめて60キロ台に戻したい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:06:14.91 ID:lkaNlikR.net
>>893
サノのんでセックスするとバレるかも。

感度が半端無く上がるから。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:27:44.85 ID:JWSZgzMk.net
>>894
値段も病院によって違うんですね〜。
旦那には常々痩せろと言われてるのでもし薬のことばれても怒られはしないと思うけど・・。むしろ俺にも欲しいって言われるかも。

>>895
そうなんですか(//∇//) 参考にしておきます。ばれたらその時です。。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:29:40.56 ID:JWSZgzMk.net
すみません。>>896さんへの返信でした。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:20:24.74 ID:VvLVMli1.net
明日からチャレンジ先生が出してくれたけど、薬局に無かったから明日からになった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:10:48.77 ID:+FgeBNmw.net
サノ始めてから12kgやせた。
でも飲み始めてから1カ月ほどで効かなくなったのでもうここしばらくは飲んでない。
でも、せっかく始めたダイエットなので目標いくまでがんばってダイエット続けてるよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:55:13.39 ID:Yd4iaOvq.net
>>900
すごいですね!
出来れば、飲んだ期間と運動、食事について聞きたいです!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:37:29.80 ID:cAMjkCKS.net
サノレックス飲んでるんですが、これって甲状腺ホルモンに影響でますか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:45:56.26 ID:QD6O4hKU.net
>>901
まだまだ目標は遠いです。
運動は今まで車で移動していたのをできる範囲で徒歩にしたり、仕事や家事もいつも以上にがんばるほか、
テレビ観てるときに無理ない程度に上半身中心の筋トレしてるくらいなので、減量の速度はゆっくりです。
膝が弱いので、かなり減量するまで、本格的な運動は控えてます。

食事は特に夕食のカロリー抑えてます。

サノ飲んだ期間は1月半くらいです。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:44:49.84 ID:g2cK15GG.net
>>896

痩せて彼氏出来て、やっと体の関係ももったんだけれど
感度半端なかったー。

今までは相性が会うまでに何ヶ月もかかってたのが嘘みたい。

サノレックス恐るべし。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:46:41.88 ID:1YY3CQhU.net
サノ飲み始めて10日目。
71.9→70.70 になりました。
減ってるには減ってるけれど、1ヶ月10kg目標なので、なんとも…。
食事は、
朝:ホットヨーグルト・バナナ・みかん
昼:バナナ、みかん
夜:豆腐、鳥ササミ、みかん
間食は3時にプルーンやレーズン、みかんやバナナを1つ食べてます。

食事は全部1つずつです。
サノで減量に成功した方や今飲んでいる方、何か助言をくださると助かります。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:50:19.93 ID:PVLLL8bd.net
>>905
身長は?
運動しないの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:10:50.46 ID:1YY3CQhU.net
>>906
身長は152cmのチビデブです…

運動は週に2、3回1時間歩くか、歩かなかった日は縄跳びを20分してます。

ちなみに今日の晩御飯は、
ラタトゥイユ、豆腐、めかぶ、蒟蒻(塩だれ\3個)、苺6個です。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:19:06.17 ID:Lftd4Vx4.net
>>907
それしか運動しないの?
せっかくサノ飲むのにもったいない
10キロやせたいなら約72000kcal消費しないといけないわけだし
1時間急いで歩くのでも300kcal前後しか消費できないけど
それで10キロ痩せると思ってるの?
あと、縄跳びはその体重じゃひざに負担かかりすぎてると思う
あとバナナとみかんの量がわからないけど糖分多いと思うし
間食するならもうちょっと昼食まともに食べたらいいと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:21:27.02 ID:hQKp1hyb.net
>>908
能書きは要らねえ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:24:24.11 ID:Lftd4Vx4.net
>>909
>サノで減量に成功した方や今飲んでいる方、何か助言をくださると助かります。
ってあるから書いたんだけど・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:01:09.16 ID:mdjrKWgg.net
>>907
一日の運動量より食事の方が多い。
運動を増やすか、摂取カロリーを減らす。

それと、そんなに体重多いのに縄跳びなんかしたら
膝壊して運動できなくなって人生詰む。
プールは近くにないの?
アクアウォーキングかスイミングがいいよ。
ただし食事を減らしてるからサウナは入っちゃダメ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:09:36.90 ID:Y9RaXz2T.net
サノレックス飲みはじめました。
飲み始めだからか、断食する以上に体重減ってます。
15キロくらい痩せたい。

質問なんですが、3ヶ月で耐性つくんですよね?
何ヶ月くらい飲まなければ、また効果があらわれるようになる感じですか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:24:49.99 ID:DOgUfJPh.net
>>912
自分は3週間くらいで食欲抑制の効果がなくなってきた気がします。
今の時期を大切に頑張ってください。
6か月、間隔をあけないといけないですよね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:10:50.11 ID:Y9RaXz2T.net
>>913
ありがとうございます。
3週間ですか?早いですね。。
半年もあけなきゃいけないんですね〜。

飲まなくなったらどれくらい食欲でてくるのか怖いです。
急激に食欲でてリバウンドしないように、みなさん何か対策してるのかな?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:40:15.53 ID:GUTXKW6C.net
サノ飲み始めて13日目。
&amp;#10134;2.8キロ。
これって少ないですか?
ここんところ、停滞期なのか四日間ぐらい変化なしです。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:41:13.57 ID:GUTXKW6C.net
文字化けしました。
ごめんなさい。
マイナス2.8キロです。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:08:35.77 ID:Nr0DgzmM.net
>>907です。

>>908
バナナ、みかんなどの果物は1つだけ食べてます。
確かに縄跳びは膝が痛くなるので、まだまだ早いのかもしれないですね…。
間食を無くして、昼をもっと増やした方がいいんですねぇ…
サノ飲んでてお腹が減っても食べる気にならないので、その方がいいかもしれません。
ご助言感謝します!

>>911
確かに摂取カロリーが多い気もします。
カロリー計算からやり直したいと思います。
近くにプールはないですね…確かに泳いだり、プールでのウォーキングの方が効率がいい気がします。
ご助言ありがとうございました!

腹筋を朝晩50回、腕立て伏せを30回、腰回しを30回やってますが、付け焼き刃にもなりませんよねぇ…
なかなか難しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:06:36.89 ID:Y9RaXz2T.net
サノレックス飲んで、代謝があがって運動してカロリー消費するのに効率的なタイミングって
服薬してから何時間後くらいなんでしょうか?
服薬したらすぐ効果がでるものですか?
体感で良いので教えてください。

飲み始めなので付き合い方がわからず色々不安です。
服薬終了後、急激に食欲がでるのを防ぐための対策は、スリーエフに切り替えて徐々にスリーエフも減らしていく、とかになるんですかね。
食欲抑制の効果を脳が打ち消すために、食欲増進の何かを脳がだすから、薬をやめたら
かなり強い食欲に襲われるっていうのを読んで不安です。
そんなふうになった人いますか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:40:16.56 ID:vITX/wa7.net
>>918
薬を飲みやめてから、薬服用前に感じたことのないような強い食欲を感じて困るということは
ないです。
私はやめても食欲を感じる程度は、サノを全く飲んだことない時に感じてた空腹感とたいして変わらないと思います。

運動するタイミングはわからないですが、いつでもいいのではないでしょうか。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:20:15.49 ID:3wpU6uXr.net
>>919
ありがとうございます。
そうなんですね!良かった!強烈な食欲って?!と不安でしたが、安心しました。
私は、経験談のほうが信じられるので(笑)

運動は時間気にしなくていいですかね。

みなさんやはり有酸素運動をやってるのかな?オススメみたいだし、、
室内で有酸素運動は、しにくいんですが。雪国なので走るのは危なすぎる。ウォーキングペースでも滑って歩けない。。
雪国の人はどうしてるんだろ( ノД`)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:46:48.59 ID:TOlr0Zl1.net
>>907
バナナはだめでしょう…ダイエット外来の先生にも言われましたよ
食事抜いてバナナ食べるくらいなら普通にご飯食べるほうがまだましです
生パインやりんごはがっつり食べても大丈夫でした
辛いものが食べたいときは、いなばのタイカレーとご飯を半膳
小麦粉使ってないので意外とカロリー低いです
休薬期間3ヶ月経ったのでそろそろ再開します

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:08:58.80 ID:ermrvy3L.net
バナナ何本も食べなければ
別に問題ないと思うけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:39:31.70 ID:3g6JqAbT.net
朝昼おやつ夜と果物食べてるのは糖分多すぎる気がするけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:19:24.60 ID:3n3WaCq3.net
菓糖はカロリー高いぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:23:42.90 ID:lLNB2qVa.net
元の書き込み読んだけど
そんなに果物食べるならローフードにしたら?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:27:03.76 ID:CXFbUCwm.net
くすりは何でも個人差大きいと思うけど,
サノレックス何回か服用したら
空腹状態に慣れるようになった。

いまサノレックス飲まないで
一日一食で済ませられる日が多くなったし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:29:12.84 ID:bkr+3enI.net
他の人も書いてるけど果物って太るよ
肌にいいからってたくさん摂ると結構なカロリー
バナナは何本も食べなければいいって人もいるけど
医師からは食べるのやめとけと言われた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:19:12.26 ID:OnVWQJv3.net
>>917 です。
皆さんのおっしゃる通り、果糖を取り過ぎですね…。
バナナは朝1本だけにしました。
プルーンも食べてるんですが、調べてみたらこれもカロリー高いんですね。
あとはオイルコーティングされてないレーズンを食べてます。
なかなか甘いものから抜け出せないです…。
夜は蒸し野菜、納豆、豆腐、めかぶなどを食べてます。

もうそろそろお薬が無くなるので、2ヶ月目に入るか悩んでます。
食生活の見直しをしないといけないことが、よく分かりました。
皆さん、ありがとうございます。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:58:49.66 ID:+ia95Lb6.net
漏れは甘い物が欲しい時はノンカロリーのコーラとか
シュガーレスのガムなんかで誤魔化してる
(あとはノンカロリーのゼリーとか)

サノ飲むと口渇くから唾液の出るガムは結構いいよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:01:11.26 ID:u44o1AKp.net
3ヶ月飲んでると本当に効かなくなってくるんだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:16:47.18 ID:OrK8TMVG.net
2週間で聞かなくなったorz

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:34:59.37 ID:svOWGoSG.net
サノレックスは三日で副作用なくなったとおもったらきかなくなったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:20:35.62 ID:o7SxiPQv.net
漏れはサノの量が足りなくて効かない感じ
一日飲まずに我慢して2錠にしてみたら効いた

でも、今週処方されるヤツで最後なんだよね…
以前よりは小食になるように癖付けてきたつもりだけど
その後のリバウンドが怖いな

934 :さのさん:2014/03/05(水) 13:30:04.32 ID:IiV7Uqy5.net
bbxってサプリいいらしいですよ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:20:07.79 ID:svkOov9x.net
サノって休薬期間どれだけ空ければ最処方されるの?
医者からは3ヶ月空けろと言われたし、調剤薬局ではもう出せないと言われた

どっちが正しいの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:58:21.01 ID:Hv9QMcHw.net
前は最低三ヶ月あけるだったけど,
このまえ最低六ヶ月あけるになった。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:03:56.42 ID:Iv2A9ztU.net
>>935
俺の行ってるとこじゃ1か月と言われた
これまでの書き込みでもバラつきが確認できるし、要するに各々違うんでは

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:56:38.27 ID:LWtvZt+Y.net
今日初めて半錠にして飲んだけど意外と効いてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:31:05.52 ID:EK3jsqGs.net
>>938
最初はよく効くねー
3ヶ月近く飲んでから飲むの止めたときは食事量減ってるのが薬の力じゃなくて逆に驚いた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:58:19.61 ID:LWtvZt+Y.net
>>939
やめても戻らなかったなんてすごい!少量で満足できる胃になったのかな
自分も薬なしで抑えられるように頑張ろ〜

941 :さのさん:2014/03/11(火) 13:03:13.89 ID:U57ZkJMy.net
三日できかなくなった、

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:30:04.03 ID:rvRcEock.net
イライラが激しいときは効きにくい気がする

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:38:10.96 ID:BBUBn8QP.net
もう3ヶ月になって処方切られたわ…これからだってところだったのに
次出して貰えるのが1年空けてからって…orz

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:13:36.51 ID:pCMx0Kle.net
サノ90錠続けて過食が治まった。
食生活も野菜中心のヘルシーなもので満足してたのに
花粉症の抗ヒスタミン剤飲み始めたら過食復活orz

ジャンク菓子やファストフードが食いたくて仕方ない。
花粉が終わったらまたサノ処方してもらうか。
薬漬け人生つらい…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:53:45.56 ID:6YLmVEKw.net
どうなるの?自分は過食がとまらない時にたまに飲んで体重管理&ダイエットしてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:09:51.79 ID:x+UpAAqd.net
ごめんよくわかんない

947 :sage:2014/04/18(金) 19:30:26.62 ID:VBTx+BRL.net
今日精神科にて、過食による暴食に困ってると相談したところ、
サノレックス0.5mg200円で処方されました
元々158cm40kgが1ヶ月で8kg太ってしまい悩みから鬱が悪化してしまい
相談したら二週間分処方で様子をみることに
特に元は食事にそこまで執着はないのですが
これで痩せるのか、不安です

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:16:54.60 ID:aQa0Sob/.net
なんだ釣りか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:28:55.79 ID:a/XygzSY.net
茨城県の水戸市で処方してくれるところないかな〜とググったら1件ヒット。
HP見たら肥満外来があってBMI35以上の人に処方しますとのこと。
35以下の人で欲しいは自由診療って書いてあった。
だが自由の場合は金額が3万くらいかかるってトコで挫折。
とりあえず手当たり次第内科の病院に行って聞いてみるしかないのかな。
気になるのが「処方できません」はしょうがないけど
「サノ取り扱ってません」ってパターンは無いよね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:41:47.50 ID:CvsLxOw2.net
昨日から飲み始めました。
1日3錠処方されたけど耐性つきやすいとネットで見たので
1日1錠か2錠にしようかなぁ。
166/92です。身体重い…早く痩せたい。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:39:27.72 ID:FIJNlCwT.net
>>949
美容皮膚科は?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:53:02.22 ID:MGwx+b3/.net
>>951 >>949です。
美容皮膚科で検索してみたら美容整形外科ばっかりで
2件皮膚科とクリニックがヒットした。
皮膚科は聞いてみたり行ってみないとわからないけど
その他はサノ1錠\250〜から1000円みたい。
前回の書き込みから内科と肥満症外来4ヶ所に行ってみたが
BMI足りなくてダメ(BMI30くらい)自由診療もダメでした。
その後、無駄足がツラいので電話で2ヶ所に問い合わせしてみた。
サノの名前を出したら笑われた…。
計6ヶ所の病院で撃沈。
初診料とかで払ったお金でサノ買えたなorz
諦めるしかないかなぁ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:35:43.88 ID:fbQcgMhu.net
城○クリニックで500円だったよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:44:16.54 ID:CLkUVG5b.net
以前肥満外来で断られたなあ
これを飲んで成功した人はいません、全員リバウンドしてますって
で、当時なぜかヤ○オクで売ってたジェネリックを飲んだら
食欲は消えるけど頭がぼーっとして仕事にならなくて捨てた
それから数年経つけど、体重は自力で減らしてもさりげなくもどってる
城○クリニックに行くかあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:53:42.21 ID:dNGBTbLg.net
掃除中に地元の古いタウン誌見つけてペラペラめくってたら
石○クリニックでサノ\250って書いてあった。
今でも金額変わってないなら悪くないなぁ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:00:13.69 ID:GzawoMlW.net
サノレックス、自分には全然効かなかった
不眠にも鬱にもならないしお腹は普通に空く
でも保険効かなくて高い買い物だったから、無駄にしてなるものかとがんばって空腹を我慢してたら、飲んでない日でも我慢できるようになった
サノレックス自体の効果はなかったけど、空腹耐性がついたので結果オーライw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:08:27.59 ID:B9/GXel3.net
>>888
同意!あそこの無料カウンセリングはダメだわ。
とっとと帰ってきたけど、
洗脳っぽい口調が腹立たしかった。
時間の無駄。
今は新宿の美容外科でサノ防風ダブル処方。
2週間であまり落ちてはいないけど…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:07:49.38 ID:PNJiYpZq.net
>>947です
釣りじゃなく、精神科のクリニックで過食が止まらず鬱に拍車がかかって死を考えるようになったと本心を言ったら
処方してくれました。もし効かなければカウンセリングを受けるという条件で2週間から1ヶ月のお試しです
体重はそこまで落ちてはいませんが、お守りがわりにはなってくれてます
それなりに爆発的な食欲も抑えられ、若干胃が小さくなった気がします

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 05:49:04.84 ID:OD7rdJeZ.net
1週間経った。体重マイナス2キロ。
思ったより食欲はなくならないけど食事量は2〜3割減ったと思う。
そして過食の衝動がまったく起きない。
薬効き続ければジワジワ痩せそうだけど
3ヶ月じゃ短すぎるなぁ…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:29:15.58 ID:tua1xjgj.net
昨日から佐野服用。
過激で15kg減らしたけどあと5kgがんばりたいから力を貸してくれー

961 :さのさん:2014/06/01(日) 09:08:09.17 ID:WyvfJvnl.net
15キロ凄いですね、残りも頑張ってください、リバウンド気をつけてください。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:48:27.41 ID:tua1xjgj.net
>>961
ありがとう。一応15kg減らした後数ヶ月キープ期でそろそろ夏に向けて再スタしようかと。
頑張るよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:34:29.05 ID:DfW0YH8K.net
二週間処方してもらった。
最初の4日は連続して飲んであとはどーしても空腹に耐えられない時にだけ飲んでる。
あと5錠残ってる。
なるべく薬に頼らずダイエット終わらせたいな。
二週間で3kg減。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:43:39.19 ID:jSEoql9B.net
質問なんだけど、昨日初めてサノレックスを保険適用で2週間分処方してもらいました。
しかしBMIが35.0でギリギリ保険適用範囲なのですが、この2週間で34とかになったら次回からは実費になるんでしょうか?
それとも3ヶ月は保険適用で処方してもらえるのですか?
服用1日目よりすごい効果を感じています。
3000キロカロリーくらい毎日食べてたのにこの2日は1000までに収まってます。
無理もしてないです

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:02:38.67 ID:yMb2XPe6.net
主治医に聞けないの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:24:12.52 ID:ZSGSK8vK.net
>>964
想像ですが初診でBMIが35で保険適用であったのなら3ヶ月間は保険適用で処方してもらえるのではと思います。
初診時点でのBMI数値で保険適用になっているのだからサノレックス服用中にBMI数値が下がったからといって、自費になるとは考えにくいです。
あくまで初診時点でBMIが35以上か以下で決まると思います。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:57:09.70 ID:gUM2tUCu.net
男性の方に聞きたいのですがサノレックス飲んでからED気味と言うか勃起の持続が出来ないのですが、薬の副作用かな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:28:20.29 ID:ajpKyz6T.net
>>967
サノ飲むと勃起しにくくなるし、中折れすることもしばしば
ただ、性感だけはよくなるw
結局気持いいけどイケないって状態になる
まさに生殺しとはこのことだw

女だったら性感うpでいい事尽くめなんだろうけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:16:49.48 ID:r07X+0rU.net
>>967
俺元から強烈に性欲減退する薬飲んでるから参考になれん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:05:28.80 ID:WZTljr4v.net
飲み始めて一ヶ月で5kg減ったけど
ここ一週間、全然減らなくなった
停滞期なのかな?
こんなに我慢してるのに、と
思ってしまうようになった・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:36:44.73 ID:JqKh1xz5.net
>>970
基礎代謝が落ちたんだろうね
体が省エネモードになってしまった
絶食するとそうなる
基礎代謝をあげるために筋肉量を増やすしかない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:40:53.15 ID:32tjkf79.net
>>968
たしかに私は肌が敏感になります。
1日2錠飲んだ時はずっと悶えていました(笑)
彼氏に何か変なもの飲んだんじゃないかと。
悶えながら2ヶ月で6.5K減りましたので、余計に。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:47:31.67 ID:UyyEJeho.net
昨日もらってきて試してるけど確かにお腹空かないな
飲み始めて30分〜1時間はフワフワした感じ
肌が敏感とかそんなの全く無いわ
微睡みのような漠然とした幸福感みたいなのはあるけど
お腹いっぱいで眠たい時の幸福感を人工的に起こしてる感じがする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:07:22.30 ID:nUMTQikT.net
サノレックスを服用して1週間経過。
六本木のクリニックで350円×30日分を処方してもらったのだけれど、サノレックスが原因かはわからないけれど、不正出血をするようになったので、服用を中止しようと思う。
1週間で1.5kg減でした。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:43:40.06 ID:NY3SswMA.net
>>974
あの先生ちょっと変わってるよねw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:24:59.21 ID:Ue8ngWaZ.net
>>973だけど3日目にして1.7kg減
すごいねこれ
普段どれだけ食欲に取り憑かれた生活をしていたのかよく分かった
太るのって精神的な病気というか、脳の病気なんじゃないかって気がしてきたわ
脳が常に空腹の信号を出していた気がする

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:51:26.50 ID:pVHVzQu8.net
サノレックスと中容量ピル併用してる人いますか?
してもいいのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:03:39.48 ID:D6svg0Tz.net
サノレックスと中容量ピル併用は出来るそうですよ。診察時に言われました。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:10:17.20 ID:DQgIJuwx.net
今ってサノのジェネリックって全滅しちゃったのかな?
全然売ってないね。
オオサカ堂で安くて効果ある食欲抑制剤あったら教えてください。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:52:48.24 ID:7F5HWN+x.net
サノ飲んでオナってばかり。やめられない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:47:49.95 ID:1Fhj+UOY.net
サノレックスって精神に影響あるんですかね
初日に吐き気がするだけで食欲ぴたっと止まるだけだなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:34:06.82 ID:fUWlUm46.net
サノレックスは精神に影響するよ
ジャンルで言えば覚せい剤の親戚みたいなもんだから
だから連続使用は3ヶ月ってなってるわけ

総レス数 982
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200