2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

えのき氷 食べるだけで痩せる?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:22:56.06 ID:Xhai9K4U.net
食べるだけで本当に痩せるのかどうか試してみましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:27:03.10 ID:Xhai9K4U.net
えのき氷の作り方

ためしてガッテン
http://www9.nhk.or.jp/gatten/recipes/R20111109_01.html
JA長野県
http://www.iijan.or.jp/oishii/2010/03/post_1274.php

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:41:49.66 ID:Xhai9K4U.net
毎日えのき氷を食べるだけでどのくらい体重が減るのか体重を記録して確かめます
やることは毎日えのき氷を食べるだけです
できるだけ毎日体重を量り記録します

今日沢山えのき氷を作り、明日1月1日から開始すれば
ちょうどきりもよいです

一緒にえのき氷を検証したい人、参加どうぞ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:03:23.29 ID:Xhai9K4U.net
えのき氷はそのまま味噌汁に入れたり料理の出汁に使ったりするのが普通みたいですが、
解凍して溶かし、一滴の醤油をかけるだけでも食べられました。
これだったら味噌汁を作るのが面倒な時でも食べらそうです
納豆に入れても相性がよさそうです

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:34:06.51 ID:N+0xbX9m.net
かき氷じゃないのか...

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:48:07.32 ID:/wx/sR81.net
見た目チョコレートみたいw

7 :EN ◆m95AhAy94k :2012/01/01(日) 18:53:19.05 ID:6bYKMTgR.net
テスト

8 :みかん:2012/01/04(水) 00:17:13.69 ID:fu55niCT.net
私も年末から始めています!
仕事が多忙でえのき氷のストックを切らしてしまいました、続けないと意味ないんでしょうかね…。

とにかく明日から再度続けていきます!
一緒にここで頑張らせて下さい(^O^)/
159センチ59.5キロの豚です。

今年こそ絶対に痩せるぞー!


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:45:26.09 ID:+EyW3qQK.net
私は粉末タイプを通販で買いました
もちろんこれだけで痩せようとは思ってないので、
軽い食事制限と運動もやってます
月2キロずつ痩せたいなー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:20:17.69 ID:UylC7BJV.net
なんで制限・運動してんだよ
食べるだけで痩せるかわからんだろが

11 :みい:2012/01/04(水) 12:03:13.47 ID:geHITdvD.net
スタート時(164cm 68.9kg 人生最高体重です)
1/1 68.9kg
えのき3回

1月2日 68.9kg
えのき食べず

1/3 計量せず
えのき1回

今の所こんな感じ。
1回量は10〜30gと適当です
凍らせたエノキ氷を一回ごとに解凍するのも面倒なので
2日分くらい解凍してドレッシング瓶にいれてます

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:09:55.62 ID:geHITdvD.net
>>8
エノキは食べた油分を排泄する働きがあるんだから
時々でも食べれば食べないよりはいいと思う


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:33:00.03 ID:geHITdvD.net
*キノコキトサン

β-グルカンとキトサンからなる複合食物繊維
食前にキノコキトサンを摂取すると、キノコキトサンが胃酸にも水にも溶けず
膨張し腸内をコーティングします。
そのコーティング能力はキノコキトサン100mgで
腸壁を畳80枚分カバーすると言われています。
キノコキトサンにコーティングされてしまった腸壁は、
油分を吸収できなくなってしまい油分がそのまま排出されるのです。
つまり、油っこいものを食べても油が吸収されず、
結果として痩せるという仕組みです。
また食後にキノコキトサンを摂取した場合でも、胃酸に溶けないキノコキトサンがすでに摂取した油分を強力に包み込んでしまい、体外に排出してしまいます。
http://kinokokitosan.web.fc2.com/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:36:07.00 ID:geHITdvD.net
参加者のみなさんへ

えのき氷をどのくらい食べたかと、1ヶ月ごとに体重がどのくらい変化したかを
書き込んでくださると参考になります

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:45:53.44 ID:geHITdvD.net
2,3年前、ゼニカルていう脂肪排泄系サプリを1ヶ月くらいのんだけど
体重は変わらなかった。
高いから継続できずにやめてしまったけど、エノキなら安いから続けられそう。
3ヶ月位で結果が出ればいいのではないかと思う。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:56:18.21 ID:RYDvc90l.net
私も年末からやってて今実家なので中断中。体重計ってないからわからないけど見た目的には変化なし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:57:56.52 ID:VqhDooil.net
1/4 69.2kg えのき3回
1/5 68.2kg

食事は、熱量、蛋白質、糖質、脂肪、など不足なく毎日とっている。
エノキ氷を食べると急激にお腹がすかないような気がする。

18 :みかん:2012/01/06(金) 15:42:35.42 ID:T0rj4dqH.net
私は好きなものを好きな様に食べてます…。
痩せる気あんのかって感じですが…^^;

一日えのき氷3つ摂取を厳守

生理終わったら、体重はかってみようかな。またーりいきます(^O^)/皆さんそれぞれのペースで頑張りましょう!
続けることが大切!


19 :みかん:2012/01/06(金) 15:45:42.81 ID:T0rj4dqH.net
因みにバリエーションは

ドレッシングに混ぜる
みそ汁、スープに溶かす
米と一緒に炊く

飽きる迄これで行く

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:35:25.33 ID:IVOLJU4/.net
今TBSでやったよ。
良さげなんだけど作るのはめんどくさそうw

21 :みい:2012/01/07(土) 12:39:23.67 ID:yIzxBFRn.net
1/1 68.9kg えのき3回
1/2 68.9kg えのき0
1/3 計量せず えのき1回
1/4 69.2kg えのき3回
1/5 68.2kg えのき1回
1/6 67.9kg

外食の時えのきが食べられない。
外食用にエノキサプリ買おうかな?

22 :みい:2012/01/08(日) 10:58:47.81 ID:5//50Gfg.net
1/1 68.9kg えのき3回
1/2 68.9kg えのき0
1/3 計量せず えのき1回
1/4 69.2kg えのき3回
1/5 68.2kg えのき1回
1/6 68.2kg えのき2回
1/7 67.9kg えのき4回 スロジョグ8.5km
1/8 68.0kg

今夜はしゃぶしゃぶ食べ放題の予定あり

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:42:18.64 ID:5//50Gfg.net
えのきが高くなっている
150gくらいの細い束で128円だった
享年は78円くらいいで売ってたのにな

24 :みかん:2012/01/09(月) 03:18:31.46 ID:VjKEZ6cS.net
>>22
一週間で約一キロは良いペースですね!裏山です!

>>23
うちもです…( ̄ー ̄
前は細い束二つで100円の時もあったのに、
最近大きい束一つで100円だ。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:47:40.94 ID:4v5qoolH.net
お通じはどうですか?
変化ありますか?

26 :22:2012/01/10(火) 21:27:42.87 ID:3PdkwX5x.net
>>24
生活はほとんど変わらないので効果があるのかもしれないですね
とにかく1ヶ月は続けてみます

>>25
あんまり意識してませんが便秘という感覚はないです。
友達はすっごく調子よくなったといってました。

27 :みい:2012/01/10(火) 21:35:45.22 ID:3PdkwX5x.net
1/1 68.9kg 
1/2 68.9kg 
1/3 計量せず 
1/4 69.2kg 1139kcal
1/5 68.2kg 2179
1/6 68.2kg 1495
1/7 67.9kg 1535 スロジョグ8.5km
1/8 68.0kg 2361
1/9 計測なし 1380
1/10 67.7kg 1644

参考のために摂取カロリーを書いてみました。
スロジョグは以前から気が向いた時だけやってます。
エノキはほぼ毎日食べてます。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:51:08.03 ID:pTuJADaR.net
エノキタケ


【有効成分と効用】
・ビタミンB1 ---
 糖質の代謝を活発にし、脳を活性化させる働きがあります。
 また脚気(かっけ)の予防にもなります。
・ビタミンB2 ---
 細胞の再生やエネルギー代謝にかかわるビタミンで、身体に害をおよぼす
 過酸化脂質を抑える働きがあります。
・ナイアシン ---
 二日酔いの原因物質のアトアルデヒドを分解する働きや、冷え性を改善する
 働きがあります。
・食物繊維 ---
 腸内のビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となります。
 またコレステロールや腸内の老廃物を排泄するため、肥満や高脂血症、糖尿病
 などの予防に役立ちます。
・アスパラギン酸 ---
 疲労の回復に働きかけます。

※ エノキタケには、一般に強心作用やコレステロール値の降下作用、がんの予防
  作用があるといわれています。

http://www.fn-h.com/nutrition/j-enokidake.html


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:51:29.81 ID:DHZYkUYC.net
えのき高騰して全然値段下がらないね
以前の倍の値段



30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:05:58.75 ID:cYB0wL9e.net
で、効果あるの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:09:54.78 ID:cZ9/0OLx.net
ないよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:03:58.25 ID:us1mvMp/.net
3ヶ月はつづけないと効果はでないらしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:48:43.05 ID:/QPkvYbO.net
sage

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:23:16.85 ID:cZd+wt1h.net
えのきは何で高騰してるの
天候とか関係ないよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:16:08.31 ID:tVv0Fn1R.net
このスレ応援しています!

36 :みい:2012/01/27(金) 18:36:05.17 ID:4RREXyZn.net
1/27 67.3kg

ここ1週間はエノキなしでした
わずかに減ってるけど、エノキと関係あるかどうかは不明だな

37 :みい:2012/01/28(土) 12:32:18.05 ID:a0YirJNy.net
1/27 66.7kg

昨夜からエノキまた食べはじめました
66代になってうれしい
今月66代で終わりたいな

38 :みい:2012/01/30(月) 23:03:04.28 ID:/iR14CAl.net
1/27 67.3kg  957kcal
1/28 66.7kg 1656
1/29 67.5kg 1469
1/30 66.9kg 1307

明日で1ヶ月だ。約2キロ減あたりかな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:07:24.54 ID:/iR14CAl.net
エノキが98円で売られてた
ずっと128円だったのに珍しい
みんなそろそろエノキ氷にも飽きた頃なのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:05:58.44 ID:sdg/I17R.net
レンジで熱してシナシナにしてからミキサーかけたらダメだね。
繊維質が刃に絡まってモズク状になるだけ。

41 :みい:2012/02/04(土) 21:15:26.89 ID:diWrNf/H.net
1/31 計量せず 1802kcal 前日徹夜
2/1 67.5kg 1482
2/2 67.5 1301 スロージョグ8km
2/3 計量せず 2309 前日徹夜
2/4 67.1    スロージョグ6km

一進一退。エノキはほぼ毎日食べてます。
眠らないと食欲が増し食べ過ぎるから、十分に寝るべし

42 :みい:2012/02/05(日) 23:19:03.20 ID:8nBRlNTr.net
2/5 66.8kg    スロージョグ8.1km


43 :みい:2012/02/06(月) 14:49:01.84 ID:P55xXRsT.net
2/6 66.6kg
記録更新

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:36:58.97 ID:OlU8oUxM.net
■エノキ氷が簡単に作れるえのき粉末

ってのがボッタクリ価格で売られているが
えのきペーストを保存のために凍らせるのであって
粉末を何故えのき氷にせにゃならんのかw
買う人頭悪いよww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:25:35.08 ID:LyNW3bZt.net
凍らせて細胞を壊すって聞いたけど。

46 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:31:19.75 ID:???.net
2/7 66.6kg
2.8 67.8
2/9 66.7
2/10 65.7

インフルエンザで減量した
すぐ戻りそうだけど

47 :名無しさん:2012/02/10(金) 17:59:06.82 ID:???.net
凄いじゃん!
がんばれ〜

48 :名無しさん:2012/02/11(土) 02:07:29.02 ID:dS8sCrTo.net
>凍らせて細胞を壊すって聞いたけど。

だから
ソレはミキサーでペーストにしたえのきの細胞を熱して凍らせて壊すんでそ。
保存も兼ねて。
粉末をわざわざ凍らせる意味が判らない。

49 :名無しさん:2012/02/11(土) 06:58:05.06 ID:I9nOF/Oa.net
熱するのは濃縮の為。

50 :みい:2012/02/13(月) 04:38:23.90 ID:v/FWrTcS.net
2月分を途中までまとめた

【基礎代謝量 1222】
2/1 67.5kg 1482kcal
2/2 67.5   1301 スロージョグ8km
2/3 計量せず 2309 前日徹夜
2/4 67.1   973 スロージョグ6km
2/5 66.8 1969
2/6 66.6 2089
2/7 67.2 1610
2.8 67.8 1961
2/9 66.7  837 インフルエンザ
2/10 65.7 974 インフルエンザ
2/11 65.4 1620
2/12 65.3 817

今の所、インフルエンザに助けられ、ほぼ順調。
完全に治ったら反動がありそうだな。
最近、スロージョグができなくて悲しい

51 :みい:2012/02/13(月) 22:04:37.66 ID:v/FWrTcS.net
2/13 65.0 

あと100gで64台だ
早く60以下になりたい

>>47
どもです。見ていてくれる人がいるとはりがでます

52 :みい:2012/02/14(火) 14:57:05.46 ID:38WckRQe.net
2/14 65.2

今日で5台も5日目
そろそろ次の数字が欲しい頃

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:05:41.04 ID:KA2T5ApE.net
治る治らないなんて些細な事なんだよ。
本人が「四肢麻痺を受容した」と逝ってるんだから。
摘便だって内需なんだから。
こんな立派な人居ないよ。
我のクソで内需発生させてんだから。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:17:17.37 ID:AnSAyNBZ.net
えのき氷、食べ忘れたらチンしてだし醤油かけて食べてる。ヤマイモのすりおろしたのに
ちょっと似てる…。
1ヶ月続けて便通改善してお肌の調子はいい。
間食もしてるけど、体脂肪1%減、ウエスト周り&おへそ周り2センチサイズダウン。
1時間煮るのちょっと面倒臭いけど第一安上がりだし。
身体が疲れにくくなった。腸内環境よくなってアレルギーも改善したらいいなぁ…と。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:32:54.98 ID:i/xsKbM9.net
空腹感の少ないダイエット
・身体に必要とされる栄養すなわち蛋白質50g、脂質35g、糖質100g以上を正確に摂る。
・空腹時に運動する。
・朝の炭水化物を少なくする。


56 :みい:2012/02/21(火) 01:01:04.09 ID:wSJ2soem.net
2/13 65.0 1055kcal
2/14 65.2 1235
2/15 計測なし
2/16 66.3 1499
2/17 65.2 1141
2/18 65.0 1332
2/19 65.2  955 スロージョグ10.4km
2/20 64.8 1500

体重変化が少なくなってきた
無謀なダイエットしてるわけじゃないから体調もいいしこのままいこう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:45:41.82 ID:TwfLYHGz.net
みいさん
途中からえのき摂取量明記せずですが(毎日採ってるとは書いてくれてるけど)
量はいつも一緒?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:40:11.49 ID:XM5V5tvM.net
やせたよー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:51:09.72 ID:sjb9AKMp.net
あげ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:53:03.44 ID:UYxXkBxB.net
2/21 65.4 1480kcal
2/22 64.8 1123 スロジョグ10k
2/23 64.5 1312 J&W 10k
2/24 65.5 2165 w 7.7k
2/25 65.4 1682 J&W 10k
2/26 計量なし
2/27 計量なし
2/28 65.2 1230
2/29 65.1  768
3/1 64.6 2269
3/2 63.9 1068

最近エノキ氷の味に飽きてしまって1日1回しか食べなくなりました。
果物なら毎食でもあきないけど、エノキは飽きるね


61 :みい:2012/03/03(土) 07:01:18.00 ID:UYxXkBxB.net
開始時 1/1 68.9kg → 3/2 63.9kg だから
2ヶ月でちょうど5kg減った

エノキのせいかどうかは不明だけど、
平均で1437kcal食べても減ることがわかった。
ダイエットには1500kcalのカロリーが適正は本当だったんだね。

62 :みい:2012/03/03(土) 07:56:44.76 ID:UYxXkBxB.net
今夜は飲み会で脂物をいっぱい食べる予定なので
出かける前にエノキ食べていかないと・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:48:48.62 ID:FOgQb19r.net
これって痩せる?
http://ameblo.jp/jeylohas-salon/entry-11175308852.html

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:42:42.45 ID:G3qpHPm1.net
氷ってなに?

65 :みい:2012/03/08(木) 02:37:31.43 ID:umBbmv+L.net
3/3 64.3kg 2159kcal
3/4 64.5   906
3/5 63.7   1896
3/6 63.9   808 10km J&W
3/7 63.5  1488 5.6km J&W

ジョギングするとすごい眠気がするなぁ

えのき氷のことを書かないとこのスレに
記入している意味はないように思うけど
でも誰も使ってないからいいか・・

66 :みい:2012/03/08(木) 02:47:02.59 ID:umBbmv+L.net
今年からダイエット始めてこんなに順調に痩せるとは思わなかった

本当はエノキ氷だけで本当に痩せるのか試すつもりだったけど
ラーメン屋や食べ放題に行く回数が減ったし
家で菓子パンやアイスクリームを食べなくなった
あと、ストレスが減ったのもあるかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:53:47.38 ID:b7CFitz9.net
エノキ氷無しでも痩せたよ

68 :みい:2012/03/15(木) 20:52:28.98 ID:027JQPSx.net
3/8 63.8kg 895kcal
3/9 63.6  1929
3/10 64.0 703
3/11 64.0 2020 
3/12 63.7 860
3/13 63.7 886 10kgJ&W
3/14 62.9 1851
3/15 63.3

気が緩んで停滞中
せっかくなので55kgまでがんばろう
あと 8.3.kg

69 :みい:2012/03/15(木) 21:06:45.80 ID:027JQPSx.net
5キロ減ると他人にはわからなくても自分では違いが分かるようになる
きつくて太ももがパンパンだったパンツに余裕が出来たし
ブラがユルユルになった><

70 :みい:2012/03/16(金) 00:52:48.86 ID:tu4tyy00.net
ちょっと寒かったけど 9.8km J&W してきた。

1日おきくらいに走ったらどんどん体重減りそうな気がする
運動すると血糖値が上がってお腹が減らなくなるのがいいね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:35:08.37 ID:NWG5hLox.net
明日からエノキ氷するわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:39:58.43 ID:UCb7w3CW.net
今の体重がみいさんの開始当時と同じ。身長は165。♀。

明日えのき氷を作って始めてみようかと思います。
みいさんの場合はジョグやってるのも大きいですよね。

私は走るの苦手だし、田舎住みで夜は街灯も少なく怖いから、家で体動かしてみよう。








73 :みい:2012/03/21(水) 04:08:54.04 ID:YFJmarjf.net
3/16 63.4kg 2623kcal (カーボローディング)
3/17 -  (カーボローディング)
3/18 -  フルマラソン(42.195km)
3/19 64.0 1146 
3/20 64.0 1306

3/18はフルマラソン走った。というか歩いた。
炭水化物を大量に食べないと走れないので体重が増えるのはしかたなし。
走った後も増えたままなのは悲しいけど、
ムクミで2,3日体重が増えるのはよくあることらしい。
明日あたり、戻ってるといいな

74 :みい:2012/03/21(水) 04:14:48.99 ID:YFJmarjf.net
>>72
一緒にがんばりましょう
ここは一人しかいないスレなので、よかったら体重記録しませんか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:07:06.84 ID:UL7Mb8Oi.net
>>74
>>72です。
えのき氷を一昨日作ったのですが、作ってあるのを忘れていました…
煮詰めるのに時間かかりますねー。


明日から始めようと思いますが、朝食べない、昼は外食、夜は適当な食事です。

えのき氷摂取を夜3個でもいいのでしょうか?






76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:00:47.87 ID:EKW0ogGL.net
>>75
えのきたけは薬でないので自由でいいと思います
番組では1日3〜6こ程度食べると効果が出る、と言ってました

77 :りこ:2012/03/23(金) 00:31:35.41 ID:wXbL49/e.net
>>72です。

昨日えのき氷を3個摂取したので、マイペースで続けていこうと思います。

3月22日
165センチ、68キロ。


毎日の食事は朝なし、昼外食ガッツリ、夜適当。
昼はファミレスのランチ、夜はシリアル+ヨーグルト+スープが多いです。

運動はカーヴィーダンスをゆるくやっています。

えのき氷だけで痩せるか試したいのですが、カーヴィーやちょっとした運動は続けていきたいのでお許しを。
あと、体調を見て酵素の夕飯置き換えをやる予定があります。

そして極度の便秘症で入院経験あり。腸がすごく長いらしいです…
えのきが便秘に聞いてくれるといいなぁ。


何日かまとめて報告します。




78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:00:22.04 ID:ff/5PXrO.net
おいしいよね

79 :たま:2012/04/24(火) 16:55:08.01 ID:LowsWYBH.net
私は去年の12月から食べ続けてるのだけど、体重もウエスト回りも変らないです。
うーーーん。お通じも決して良いとは言えないです。
体重は2キロ前後落ちたくらいです。
何のダイエットも効果を得られない私です。
このエノキ氷に期待を掛けたのだけど、こんな結果で、まだ続けようか
悩んでます。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:03:40.87 ID:xCkk7Cds.net
最近色んな雑誌で見かけるから流行らせようとしてるのかな
面倒なのと美味しそうに思えないからやる気にならないんだが、
実行中の人はどのあたりに魅力を感じてやる気になったのか知りたい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:18:10.42 ID:zUbJ/tpa.net
私はこれから実行しようかなって思ってこのスレに来たんだけど、
食事の塩分減らすのにうまみ成分の多いものをたくさん入れるといいって聞いてて、
えのき氷ならいろいろな料理に混ぜれて保存もきくし便利かなと思ってこのスレに来た。
血液検査で悪玉コレストロール高いからそれで少しでも減ればラッキーって気持ちもあるけど。

とりあえずこれやるのに製氷皿買いたいんだけど、百均で蓋付きの売ってるかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:00:12.32 ID:/eml6CUv.net
そんなもん自分で見に行けってw
>81の近所の100ショの品揃えなんか知るか。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:15:59.79 ID:OjYmp3y9.net
脂肪燃焼大作戦〜体脂肪を減らしてメタボ解消、ダイエットを成功させるコツ
http://shibo-nensho.com/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:39:57.46 ID:Mq/gqsY1.net
右側コンロでえのき氷作っててお腹すいたなって思って左側コンロでサバ缶を弱火で温めてたら急に爆発してその中身の一部がえのき鍋にはいってビックリした


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:42:25.23 ID:Mq/gqsY1.net
サバ缶が爆発するとは思ってもいませんでした!おかけでコンロにサバがグチャグチャついた。
フタがあくなんてしらんかった。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:34:35.04 ID:qjtyGfQN.net
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35738
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35872
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36126
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36039
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35962
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35833
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=40318
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35695
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=43129
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35711
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36077


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:10:33.58 ID:Tatub5lc.net
食べる、飲むだけで痩せれるようなものはありません。

摂取カロリー>消費カロリー

で痩せれる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:00:05.17 ID:+J0XHxNA.net
お前の頭が心配

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:33:21.37 ID:6YfBbJV/.net
これ使ってキノコポタージュとか作ったら美味しそうだ。
低脂肪乳とか使い、バターなんて入れないでやれば良いんじゃ無いかなって思うけど、作るのダリィ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:25:47.31 ID:6fwvReh3.net
>>89
おいしそうなんじゃなくて実際うまいよ
生クリームとバターにコンソメの素を入れて
塩コショウで味を調えて乾燥パセリで風味付けて出来上がり

ダイエット目的よりもうまいから作ってる


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:32:02.55 ID:Q6hR7Xp9.net
63.8kg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:45:51.95 ID:k3kMKgpq.net
6/30 63.4kg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:35:15.68 ID:rw+0qO+2.net
エノキ氷一日3個食べないといけなかったのかー1個か2個しか食べてなかった。
今日から3個食べるよ。
味噌汁にいれて食べ始めて1週間だけど、少なかったみたいだから仕切り直しだなー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:12:48.08 ID:J77IkL94.net
7/1 63.2kg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 04:36:51.35 ID:2RCaFTAr.net
599 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/17(金) 01:05:00.25 0
直訳(韓国関係者が流石に気遣い違う訳になる前の直訳)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』

http://megalodon.jp/2012-0814-2013-43/www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005

「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

土下座させた人を蹴る韓国の写真  (イ大統領が陛下に要求した姿 )
http://pc.gban.jp/img/45461.jpg
http://pc.gban.jp/img/45462.jpg
 (※背中に天皇と書いてある)
天皇陛下に是をさせるつもりです


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:41:57.37 ID:3ieNftz3.net
鍋じゃなくてレンジで作れないの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:31:51.83 ID:6GesaDiL.net
ナベじゃなくてレンジで作れないの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:17:27.46 ID:HBvMYH7k.net
煮詰めるほど加熱すればいいんじゃない?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:22:03.37 ID:FZ2qCfPj.net
干しえのきだけ茶は、どうなんだろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:40:29.62 ID:VkUIi64u.net
今日、朝のラジオ番組で水道橋博士が
それまでやってたウォーキングも一切やめて
えのき氷だけで3.5キロ痩せたって言ってた
最近は干しえのきを食べてるそうだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:14:44.81 ID:DQyKc5Nk.net
干しえのき汁でスープ作って飲んで10日くらいだけどよくわからん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:58:57.91 ID:20zrnXkJ.net
2週間のんだけど変わらなかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:59:57.44 ID:f9GrCaRL.net
あさいち見てから毎日エノキ食べはじめた。
2週間で77.8kg→74.2kg。

一ヶ月続けてみるよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:48:20.28 ID:9VdHKpfY.net
干したえのきをそのままバリバリ間食代わりに食べるのがいいよ。
間食は一切やめる。もともと痩せてるから幅は少ないけど、46キロから
3キロ減。体重より気になっていたお腹周りが減った。
一品ダイエットとか糖質取らないとかより、健康にも問題なさそうなのが
いいと思った。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:21:03.53 ID:TiKOw8ZZ.net
毎日、えのきを一パック普通に食うだけじゃ
ダメなんかい?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:17:37.48 ID:eOgnaow0.net
>>105
2時間天日に当てるとキノコパワーが増量する。
あとはそのまま食べれば、まぁ同じだよ。

えのき氷の方が細胞が細かく壊れてるから吸収しやすいらしいけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:19:35.12 ID:TiKOw8ZZ.net
>>106
ありがとう。2時間なの?2日ではなく・・・?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:27:09.15 ID:eOgnaow0.net
2時間以上太陽に当てても意味ないらしい。
乾燥えのきをつくるなら、さらに陰干しするんだよ。

俺は空気清浄器の風を利用してる。半日でパリパリになるよ。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:32:20.05 ID:TiKOw8ZZ.net
それを料理に使ったりしてるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:39:18.35 ID:eOgnaow0.net
乾燥のは、そのまま食べてもサキイカみたいでうまい。
佃煮、酢の物、スープとか。
TVでは、えのき茶として飲むらしいよ。

料理に使うなら天日干ししただけのエノキの方が、量があるから食べ応えあるよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:44:23.17 ID:eOgnaow0.net
・内臓脂肪を無くす
・腸で脂質の吸収をブロックしてくれる
・免疫力up

なので、一気に食うよりは一日3回にわけて。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:27:14.60 ID:TiKOw8ZZ.net
ありがと、やってみる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:27:05.43 ID:JAX5qQ1L.net
天日で干して2時間でビタミンDの量がMAXになって
それ以上は増えないそうだ。
半乾きだとカビるから、フライパンの乾煎りでもいいらしい。

テレビでは乾燥エノキをハサミかなんかで細かく切ったのを
1日5グラム500mlの熱湯に入れて(魔法瓶とかで)
30分以上経ったのを毎日2週間飲んで
2割内臓脂肪が減った、ってのをやってた。

吸い物にしてもいいし、天ぷらにしてもいいし
味噌汁に入れてもいいよ
干しシイタケよりいいらしい
エノキタケリノール酸はエノキタケにしかないらしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:29:09.63 ID:JAX5qQ1L.net
Amazonみると既に製品化された干しエノキや、干物をつくる
網みたいなのがよく売れているらしいw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:48:45.82 ID:vrZmC1xB.net
>>113
>>104さんですか?
元々やせ形でさらに痩せたってことは干しえのき以外に食事制限や運動何をしてましたか?
あとえのきは1日1束ですか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:34:29.97 ID:CFpmg4i/.net
>>113
なるほど!
フライパンの乾煎りはラクそうだな。やってみる。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:29:03.17 ID:Kxdai4e5.net
>>115
別人だが、干しエノキを毎日5グラム細かく切って
(細胞壁を破壊して、エノキタケリノール酸が抽出しやすくするため)
500mlの熱湯に30分以上入れたお茶にして
毎日飲んでいたよ
生活はそれ以外変えていないらしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:37:53.71 ID:7GUOVbig.net
きのこ類は放射能を積極的に吸収するから、
今や食べない方がいいと思うよ。
痩せる、痩せない以前に死ぬぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:10:20.73 ID:Vjh8j9/2.net
えのき茶ぐぐったんだけど95度維持しなきゃならないんだね
お茶にするのとそのまま食べるのはどう違うんだろ
効果が変わらないならそのまま食べてしまいたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:55:55.49 ID:QkpC/kZF.net
醜いのならば死んだほうがマシである。(@_@)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:57:03.47 ID:bfJ4XeUr.net
深層筋の研究をしてます。
「インナーマッスルは鍛えにくい」
と感じてる方は是非覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:19:37.18 ID:0fiV7/Am.net
>>119
魔法瓶でいいみたいよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:44:04.80 ID:CzwZX12a.net
えのきだけ茶、すご〜くおいしい。
なんともいえない味わい。
今のところあまり瘠せないけど、おいしいから飲んでる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:57:27.28 ID:GRGZFAEF.net
1時間もとろとろ煮込んだらガス代がすごくかかるよ。
30分じゃなく正式には1時間煮込むんだね。
30分でもガス代かかるのに。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:38:15.29 ID:FjMxNkMi.net
ストーブの上に置いといたら

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:13:19.40 ID:jtEAEl2I.net
炊飯器じゃダメかな。
あと干しえのきはじょうゆとみりんで乾煎りするとおつまみになっていいよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:26:35.99 ID:6QlDi/xq.net
痩せないお それとも×-GUNの人みたいに体重は変わらんけど、中では変わってるのかな、、

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:47:38.88 ID:VepT9pbb.net
玉ねぎ氷ってなに?えのき氷のパクリ?(笑)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:12:11.92 ID:e8NS7TtG.net
玉ねぎ氷みたよー 流行ってないよ
無理やり流行らそうとしているけど臭そうで無理w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:20:28.57 ID:Zx8BO+ek.net
3ヶ月やったけど全然効果ないけど続けようか迷う、作るの面倒だし。
えのき氷売ってる社員さん10キロ痩せたとか本当なのかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:16:00.02 ID:9tBYExRV.net
ママンが毎日スープにえのき氷入れてくれて約1年経つけどこれだけでは痩せないなぁ
でもお通じが良くなったし肌がきれいになったし味もよくなるからまだ続けてもらうつもり

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:55:36.50 ID:qV3+weYG.net
確かに美肌効果とお通じは快調なんだけど…私も最近迷いながら
続けてるんだよね…血液検査的には特に劇的な変化がなかったから。
まあ、もともとコレステロール値が高くないけど
ほぼ毎日食べてきたから、期待してた分だけなんだかなーって気持ち

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:16:47.62 ID:SjlqUQ4Q.net
みんなもそうなんだ、むしろ太ったしwでもそう言われれば、美肌効果あるかも。
でも美肌効果ならトマトジュースのんでればいいし。とにかく体重は減らないよね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:32:17.53 ID:nbFK2b0O.net
何で水道橋博士は3キロも減量できたのかな
ウォーキングも止めて
えのき氷だけの効果を試したって言ってたのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:37:12.02 ID:SjlqUQ4Q.net
流行らせたいだけだったのかね、もうちっともえのき氷特集ないじゃん、踊らされたわー。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:01:27.99 ID:27mqKHHQ.net
ダイエット雑誌に、19種類のダイエットを読者モデル19人が2週間やってどれが一番痩せたか記事になってたけど、えのきダイエットが断トツ扱いだったよ。
でもえのき氷じゃなくて、普通に料理で食べてたみたい。

とりあえず自分は今週の分は作ってしまったから…、続けるけど
今後は便秘にならない程度にペース落とそう。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 04:48:14.22 ID:kFmEB36m.net
私はもう作った分なくなったからちょっとやめてみる。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:42:17.81 ID:nfTSr5aW.net
若い子には向かないかもしれない。
私は出産を終えてじわじわ増えてきた体重が上げどまった。
多少無茶食いしても太らないし、減量というよりは現状維持に使っている。
プラス運動したらやせるんじゃない?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:41:44.25 ID:rkZ2hS1I.net
効果あればね〜、なんせ作るのが大変だからさ。干しエノキに変えてみるわ、でも汚い話で悪いけどエノキってそのまま出てくるじゃんwだから、干しエノキもあんまり効果ないんかなあ〜。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:38:41.54 ID:0GhiE324.net
えのき氷食べるとおならがすごく出る

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:09:47.00 ID:mJZSFhu5.net
えのき茶ためした??
今日はなまるであったね!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:32:56.00 ID:p3RlLVke.net
痩せないけど便秘にはいいね
花粉症にも良さげだからもう少し続けてみる
作るめんどい。でも買うのは悔しいw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:53:58.86 ID:avvbuABh.net
自分も面倒なので干しえのきでチャレンジ中。
こちらもおならはかなり出るなwww
もうすぐ健康診断なので、血液等が改善されてるのかどうか、
楽しみなような、不安なような。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:56:45.32 ID:tP0i6lCX.net
最近はえのき茶のが注目されているな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:29:58.39 ID:JX/Xmwmt.net
えのき茶は味がダメだったので干しえのきを作って
みそ汁やうどん等毎日なにかしら汁物のダシとして食べてる
始めてそろそろ2か月たつけど3〜4kgは確実に落ちた
でもやっぱり落ちるのは内臓脂肪だけっぽく最近は変化なし
皮下脂肪には別の方法が必要だね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:15:22.86 ID:WY5epV9j.net
えのき氷1ヶ月以上続けてるけど何の変化もなし。
同時期に干しえのき試してる親戚は5kg減ったとか
快便になったのだけはよかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:30:24.16 ID:hMRzTfBw.net
明日作ります!
糖尿病にいいので…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:01:28.46 ID:k+Tfnlph.net
>>147
私の母もえのき氷を食べてるよ。
血糖値も安定して、ついでに肌が綺麗になってたわ。

作るの面倒かもしれないけど
無理しない程度に頑張ってね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:04:21.08 ID:OFkEx0lx.net
ガス代が凄くかかるようになってやめた
30分以上かけっぱなしとかやばい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:39:36.12 ID:q+mebu8M.net
>>149
ガス代値上げされるしね…。
だったらえのき普通に食べればいいよ。
それかキノコキトサンのサプリとかどうかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xzNdHI3L.net
健康のためにやろうかと思う
食物繊維がどうしても不足しがちだからね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qiMo4Zq6.net
当然だけど劇的なことはおこらない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EvyA1bcg.net
えのき凍らしてくえばいいのか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lBVLR6r+.net
えのき茶飲んで、一ヶ月で4キロ落ちたわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:We4tEwl6.net
えのき氷作製レシピみるとミキサーで粉々にしたのを弱火で30分煮ろとある
何度かやってみたが、汁の粘度がつよすぎてすぐ吹きこぼれて半分くらい無駄になってしまう。
細胞壊すだけなら、ミキサー→冷凍粉砕で十分だろ
腹立つから、沸騰したあと保温鍋に入れて放置。それでも鍋底が焦げ付いて掃除が面倒だ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:DFl5r9pJ.net
もう秋田?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:U1CIhDz0.net
つまらん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JMTUOFg7.net
毎日1〜2個くらい食べてるけど、快便になったw
便秘気味の人や固い人にお勧め

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TOXm+xXf.net
えのき茸自体を毎日食うんじゃだめなん?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hA45FJSy.net
>>159
普通に考えて、それでいいんじゃね
わざわざ ミキサー→煮る→冷凍 で細胞壊して云々とか電波工作だろ
細胞が壊れて何か特別な栄養成分でも出現するんか?
そのまま食っても腹に入れば消化酵素とかで分解されるわけだし
全く理論がともなわない脳内ダイエット

無理に理論付けをするなら、えのき氷で食材が薄まって同重量摂取総カロリーが減少とか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:04:05.57 ID:1tLOewga.net
これ数ヶ月前に市川のニッケコルトンプラザ内のスーパー冷食売り場で偶然見かけて、
えのき? 氷? みそ汁にでも入れるのか? とか何のこっちゃと思ったわ
ダイエットサプリ的な何かなのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:33:32.34 ID:VFjE8OiJ.net
>>160
遅レスだが、

>細胞が壊れて何か特別な栄養成分でも出現するんか?

キノコキトサンに限らず細胞壁壊さないと摂取しにくい栄養素ってのがある。
消化酵素ではそこまで完璧に消化するのは難しいらしい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:23:46.80 ID:dYcO7Dq3.net
えのき氷作るの面倒だと思っていたら、スーパーで売ってた。
1日1個では、効果無いかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:36:51.58 ID:24UovzNb.net
3年くらい前、犬Hの何とかガッテンというので、このエノキ氷の宣伝やってた
えのき氷にすると味が良くなるとは言ってたが、ダイエット効果に関しては何も言ってなかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:24:06.76 ID:SS2fOCKU.net
タモリら男性一行が小田急の女性専用車両に乗車します
http://www.youtube.com/watch?v=5UUqYljvmLU

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:20:08.91 ID:lX5p7vou.net
【健康】氷を食べて痩せる、「熱量」ダイエット・・・アメリカの学者が提案
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402502875/

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:04:12.29 ID:Bga+Wgls.net
きのこは消化が悪いよ。たくさん食ったら下痢するよ。
凍らしたら消化が良くなるのかな?

総レス数 167
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200