2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べても食べても太るんだけど…体質?(´・ω・`)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:39:20.23 ID:W6pTwQr6.net
復活させてみました。
実質3スレ目かな?

※注 これはネタスレです。怒ってマジレスカコワルイ。


旅行って気分が盛り上がって、つい食べ過ぎちゃうよね。
B級やら高級やらスイーツやら、朝から晩までアチコチ動きまくったよ。
念のためスーツケースにカーヴィーとモムチャンのDVD入れて行ったのに、帰ってきたら2`増えてた…
体質かなぁ(´・ω・`)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:38:40.34 ID:Lal8+CVz.net
間食には素焼きのナッツとドライフルーツがいいって、世界一の美女なんとかって人が言ってた。
10時頃にビールと大学芋と唐揚げと餃子と煮込みハンバーグを食べたから、
後はナッツだけツマミにしてる。
素焼きミックスナッツ300g完食して、今は素焼きアーモンド食べてる。超ヘルシー(*´∀`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:22:10.34 ID:2RmQ9LAl.net
アーモンドは植物だもんね
植物性油は体に優しいから大丈夫☆
甘い物は脳の栄養にもなるからアーモンドペーストのお菓子食べよう!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:46:55.68 ID:TqmYnB73.net
最近 野菜とってなくて栄養バランスが心配だったから
大盛りラーメン食べたあとにポテチ一袋食べておいた
これで安心

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:56:47.20 ID:Lal8+CVz.net
>>4 野菜たりないよ!
ライスなら沢山食べれるしヘルシーだよ(* ´∀`)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:19:34.55 ID:ICLsOiFM.net
全力で突っ込もうとスレ開いたら全力でボケるスレだったでござるwwwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:09:23.52 ID:l4y+cxou.net
コンデンスミルクは飲み物、メイプルシロップは飲み物、チョコレートソースは飲み物
バターは砂糖をまぶすとより美味しい食べ物、生クリームをチュウチュウするのは
飲み物なのか食べ物なのか微妙

あくまでオヤツ、主食は別にしっかり食べれば安心

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:51:11.47 ID:OOOryC3w.net
>>7
あとアイスクリームも飲み物だよね!
ハチミツや黒蜜、小豆あんも当然飲み物だろうし
つまりホットケーキやクレープ、クリームあんみつなんかは大別すると飲み物という事
なるほど私が痩せなかったのは飲み物ばかりでバランスが悪かったせいなのか!
過激なダイエットは代謝下がって良くないっていうしね
これからは完全栄養食のピザやハンバーガーを取り入れていこうと思います

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:26:36.81 ID:RUcJbmad.net
お好み焼きやタコ焼きなども飲み物の部類?元をたどれば小麦粉を水でといた液状のものだよね。

ソースもマヨネーズも飲み物だし、固形物を摂取するのって大変だね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:20:49.95 ID:QS44z78F.net
おいおいおいーwww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:02:35.57 ID:OkTnSm1c.net
ピザも野菜だよね☆彡o(^-^o)(o^-^)o

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:22:45.82 ID:8gurkjFR.net
えらいとこ公認だもんね
フライドポテトも添えて野菜はパーフェクト

やべえ痩せる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:44:46.20 ID:7d3Cduyx.net
お菓子ばっかり食べてたら身体に悪いですよ、青い物も食べないと
つ 青トッポ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:26:41.06 ID:ghMRXag1.net
そうだよ、みんな野菜食べよう!
もちろん、脂溶性ビタミンの吸収効率あげるために
ドレッシングもたっぷりかけてね(キリッ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:34:40.71 ID:+DBFk9Bk.net
青物摂りたいから、のり塩のポテチは欠かせない。
浮腫みも気になるから小豆も必須。
おはぎいいよね!寒天もダイエットにいいから羊羮もgood!
でもさ、バランス悪いから、蛋白質の玉子、便秘には脂質も必要ってことでアンドーナッツ最強(o^-')b


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:34:53.24 ID:NgEYQb3C.net
カーヴィーダンス鑑賞をはじめて一ヶ月。

まだくびれができないんだけどどうしてだろう。

くびれができない体質なのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:42:05.23 ID:kMzJ0fLW.net
一口100kcalまでに制限してるんだけど全然効果が出てこない… 体質なのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:05:40.36 ID:5tbyLHId.net
>>17
カロリー摂らな過ぎはかえって良くないっていうのは散々既出
100kcalなんてカロリーメイト1本分しかないじゃない!
あれって4本で1セットのダイエット用食品だし
その1/4なんて過激なことしてたら代謝下がって当然だよ
1口には詰められるだけ詰めてビタミン豊富なジュースやカルシウムたっぷりのコーヒー牛乳で流し込む
これが健康的な食べ方の基本でしょ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:59:34.66 ID:mUs9kURQ.net
41歳,男。
今年の6月初め,161p,60s。
家族や周りから,太ったねと言われるようになる。
ジーパンがほとんど入らなくなった。
お盆に高校の同窓会がある!→痩せよう・・・。

始めた事。
Wiiのジョギング。(大量に着込んで20分)
毎週2日バドミントン(1日約2時間)
腹筋毎日100回〜150回。
夜は,プロテインダイエットバーのみ。19時以降は食べない。
清涼飲料水は極力やめて,ヘルシア緑茶。
フォースコリー。毎日4粒。
ちなみにお酒を飲む習慣は無い。

結果,
8月のお盆頃54〜55s
9月54sぐらい。
10月53s台
11月52s台

実際は,10月ぐらいから,仕事が忙しくなり,バドミントンと
フォースコリーしかしてない。
実は53s台になった頃から,立ちくらみするようになった・・・。
ちょっと危険かなと思って,食事は20時ぐらいまでならと,
普通に食べるようになった。

考察。
一番効くのはフォースコリーかも。Q太郎じゃないし,宣伝とか
するつもりはないけど,現在はフォースコリーのみで,前ほど
食とか運動とか,仕事が忙しいのもあるけど,気にしてないが,
52s台から増える気配は無い。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:32:48.97 ID:tDxWBzq+.net
ここネタスレだよ
真面目な話は他所で頼む

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:33:51.06 ID:iEvL1lLW.net


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:42:50.17 ID:oR0rMccf.net
サラダ油って野菜だからヘルシーだよ!
だからラードと混ぜても平気!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:44:10.03 ID:ebO+tDGw.net
誤爆なのかと。

食べ物はバランス良くって言うけど難しいよね。
今日は魚と海藻と緑黄色野菜が食べられなかった。
明日、アンチョビとトマトの乗ったピザとたらこスパゲティに海苔をたくさんのせて食べれば、今日の足りないの取り戻せるかな。
こうやって前向きに考えればダイエットも楽しいよね!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:58:59.21 ID:YGg1+lXA.net
>>19
それじゃあ栄養バランス悪いし、脂肪の燃費も悪いよ。
>1-23までを参考にしてみて(o^-')b

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:37:46.86 ID:9OAKeEwd.net
>>18
せっかく>>17が上手いこと書いてるのにガッカリだぜ

>>22
サラダ油とラードとオリーブオイルと胡麻油、バランス良く飲もう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:54:43.15 ID:wGJj5I4b.net
>>25
何にがっかりしちゃったのかな?
カロリーメイトがダイエット食品なのは常識だし
ジュースやコーヒー牛乳はお茶なんかより栄養豊富だから沢山飲むべき、でしょ??

最近チョコレートダイエットに凝っててチョコシロップのボトルを持ち歩いてるんだ
外食の時たっぷりかければそれだけでヘルシーなダイエット料理になるなんて凄い
ミネラル補給にハチミツやメープルシロップも一緒にかければバランスも完璧だよね
勿論飽きないようにマヨのボトルも持ち歩いて使い分けしてるよ!


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:31:50.64 ID:bLffCqyf.net
マジレスすると、「一食100kcal」ではなく「一口100kcal」なのが>>17の書き込みのユニーク
カロメは一本100kcalだが、一口ではせいぜい三分の一〜半分(30〜50kcal)
一口で100kcalとなるとチョコレートなどのハイカロリー食品をガバッと食べなければならない
これで>>18>>17のユニークを理解したかい?

説明したら脳が大量の糖分を消費した
シュークリーム1個分くらいはチャラかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:35:32.46 ID:wGJj5I4b.net
>>27
>>26だけど
マジレス重ねちゃって申し訳ないけど、
ネタスレでわざわざ他人の書き込みに文句つけるのってどうなの?
まったりしようよー、って意のレスのつもりだった
それは読み取ってくれないんだね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:26:37.87 ID:1gnPIBvq.net
>>16
一ヶ月くらいじゃ効果はまだ出てこないよ。
体が変わるのは三ヵ月後らしいから、代謝を高めるためにミルクたっぷりコーヒーか
砂糖たっぷりココアでカフェインを補給しつつ鑑賞したらもっと効果上がるよ!
鑑賞後にフライドチキンでたんぱく質を補給すればさらにいいね!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:36:42.74 ID:cVuEbhMo.net
ここ面白い みんなの文章力すごいw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:08:31.88 ID:k7NtolhR.net
ご飯は植物だし、魚、お酢、完全食品の卵、ツナマヨご飯は最高のダイエット食品。
プラスポテトサラダか具沢山のピザを追加するようにして、意識的に野菜も摂ってる。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:17:15.57 ID:wuo8J7lI.net
Wiiボードにのると、

『んっ!(…測定中)太りすぎ、です。』

って言われるんだけど、そうゆう体質なのかな…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:06:27.91 ID:S2B1s6Su.net
>>26
持ち歩けるダイエット食品はいいよね!
私もバナナダイエットを気軽にするためにバナナチップス持ち歩いてる。
チョコがかかってるやつはバナナダイエットにチョコダイエットも合わさってるから過激なダイエッター向き!!
普通のバナナよりスナック感覚でサクサク食べられるしアイスクリームにトッピングしたり色々工夫して1日バナナ3本分…300グラムくらいか?は食べるようにしてる!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:28:04.81 ID:EyvLvXw1.net
>>33バナナチップは軽い分体重が増えないもんね。
さらにナッツもダイエットにいいらしいから、
バナナチップにチョコソースとピーナッツバターをタップリ混ぜてやってみる!
クッキーで挟んだら携帯にも便利だしね(*´∀`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:38:23.91 ID:QiYIAISl.net
携帯用ダイエット食品ならスプレー缶入りホイップクリームもイイよ
いつでもどこでも気軽に美味しくたんぱく質&カルシウム補給
生クリームは飲み物だから喉が渇いた時は直接口をつけて飲んじゃう
しかも植物性だから動物性に比べてヘルシー!オススメだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:48:10.82 ID:vUHS6lzP.net
マイ生クリームってやつだね!
外出先でもコーヒーやお菓子に気軽に使えてしかも栄養バランスもいい
なかなかいいアイデアだ
痩せるにはこういったマメな努力が必要なんだねえ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:56:10.44 ID:r7yrc/51.net
携帯食かぁ!みんなダイエット頑張ってるんだなぁ。

私は野菜不足だからサラダ油とサラダせんべいをバックに入れて持ち歩いてる。参考までにね☆

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:32:59.38 ID:mYH7RcHM.net
サラダ油はからだの潤滑油だからね
飲めば飲むほどからだがスムーズに動く

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:02:09.15 ID:/XLPsojG.net
バターはオヤツだよね(´・ω・`)?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:19:06.79 ID:3EFzQL3O.net
溶かしバターは飲み物だよね(´・ω・`)?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:06:38.80 ID:QLuZ29a5.net
牛乳がわりにシチューを飲み始めました。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:02:11.59 ID:20+5zg3u.net
それじゃ栄養偏るよ
シチューよりドリアかスープパスタがおすすめ
野菜も揚げて天ぷらにするとサクサク食べやすいしトッピングにもいいよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:26:14.03 ID:OH+sZeqm.net
揚げてさくさくになったてんぷらは美味しくヘルシーに野菜も
とれるから完璧だね!

ジャガイモのてんぷらもサツマイモのてんぷらもごぼうのてんぷらも
みーんな食べちゃおう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:03:50.37 ID:xdA+BVk8.net
>>43
食物繊維たっぷりの天ぷらだね!
食物繊維は糖質の急激な吸収を抑えるらしいからダイエットに良いよね〜

私は玉ねぎダイエットしてる
オニオングラタンスープやオニオンリング、玉ねぎのかき揚げ
玉ねぎはデトックス効果があるし、積極的にとりたいけど、メニューがワンパターンになっちゃうな…
玉ねぎ料理って他にはどんなのがあるかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:06:15.47 ID:rPOZdEx5.net
※注 これはネタスレです。怒ってマジレスカコワルイ。

↑これ必要か?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:24:38.90 ID:RYlua0dz.net
>>44
玉ねぎ単体よりもいろんな具材と合わせる方が栄養バランス的に良くないかな?

玉ねぎサラダ…薄くスライスして水にさらして。
いろんなドレッシングをたのしめるよね。

ジャーマンポテト…ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも

カレーライス…牛肉、人参、玉ねぎ、じゃがいもを基本に。
夏なら夏野菜、肉をチキンやポークに、りんごやハチミツ、ヨーグルトなんかを隠し味でいれてもいいし。

すき焼き…牛肉、玉ねぎ、卵、白菜、しらたき、焼き豆腐、椎茸、その他いろんなお野菜。

玉ねぎってほんとどんな料理にでも合わせやすい。
値段もお手頃だしダイエットの強い味方だよね。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:56:44.46 ID:xdA+BVk8.net
>>46
なるほど!単体にこだわり過ぎてた…
色んな食材と一緒に食べれば栄養もタップリだね
カレーライスを主食にジャーマンポテトを副菜、オニオングラタンスープを汁物としてバランスばっちりだね!
アドバイスありがとう!早速今から試してみるよ〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:45:00.88 ID:iWLLrInK.net
肉が主体、炭水化物カットの食事で痩せられるっていうけど
大腸ガンになりやすいそうだから気が引けるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:48:28.17 ID:/XLPsojG.net
玉ねぎをたっぷり摂れるモスチーズバーガーとオニポテ最強(o^-')b
玄米フレーク入りの白玉金時シェイクも加えればさらにヘルシー!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:23:47.45 ID:p9/UEPkC.net
福山雅治がCMでライスは野菜って言ってた〜
丼とか最強のダイエット食でしょ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:18:38.83 ID:hX5Nn/z8.net
>>47
丼ものや肉じゃがグラタンは玉葱使うし他の食材も使うからバランスいいよ
ツナと玉葱炒めなんかも美味しいし
私は豚の生姜焼きなんかにも使ってる!
たっぷり生姜+玉葱で冷え知らずの超健康メニュー♪
それからステーキソースは自作で玉葱使ってるよん
作り置きして朝ステーキ♪
叶姉妹が朝ステーキがいいって言ってたからね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:50:21.57 ID:34NwdlRg.net
豚の生姜焼きいいですね!
今生姜が注目されてるよね。
それに豚肉でビタミンB1も取れるし。
身体ポカポカしてスッキリ痩せられそう。

汗をかきながらご飯食べるとダイエットになるよね。

辛いカレーとか、鍋焼きうどん、うどんすき、チゲ鍋、ホカホカおでん、お好み焼き!
冬は美味しくて熱々のおかずが多いからダイエットにぴったりな季節だな!


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:04:19.33 ID:gOoMn3R8.net
しかし、ダイエットには金がかかるなぁ
朝からステーキとか生クリームを飲むとか、おやつはモスバーガーとかw
お財布が軽くなっちゃうw
ついでに寝る前にはポテチとビールが欠かせないし!
ダイエット貧乏とはまさに私の事ね〜^^;

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:02:38.44 ID:aF2IerEF.net
そっか…朝にステーキがいいのか…(´ーωー`)
明日の晩御飯にステーキをリクエストしてしまった(>д<)

朝のフルーツ摂取が一番良いと聞いたから、みかん、バナナそれぞれ5個と、林檎1個、ドライマンゴー1袋。マーマレードとイチゴジャムは、4枚切りパンに一応マーガリンのせて食べてるんだけど、なぁ

夜は、ストレス解消兼ねて、アルコール
もちろんターミネーターを見てるよ


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:33:40.69 ID:r1bsKPmV.net
「ダイエット(Diet)とは、肥満の防止・解消のために取り組む食事制限を言う。」

ようし、明日から
どんぶり飯は3杯までにして
カレーとラーメンと牛丼のハシゴだけはやめて
就寝前のハーゲンダッツはLサイズに抑えるんだ。

バッチリだねっ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:42:17.02 ID:Dj0gkLWD.net
朝食は欠かさず、しかし軽く済ませる
食事の重量は体重の1/30までと決めている

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:27.44 ID:NP80tBWP.net
じゃあオレは80キロだから、80÷30=2.66666キロかあ・・・・・・って多すぎるだろw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:17:45.98 ID:Pchl9pai.net
そんなに難しく考えなくてもいいんじゃないかな。ストレスたまるから、食べたいもの食べたいだけ食べようよ。

疲れちゃうから運動もしなくていいと思うの。

ストレスフリーでダイエットしましょ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:23:41.02 ID:Dj0gkLWD.net
>>56は実話だったりする、計ってみて自分で驚いた
そして当時かなり痩せていたりもする

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:18:52.05 ID:wFdh3Nv9.net
ダイエット中はたんぱく質が不足しがちだから、
かならずラーメンではなくチャーシュー麺にしてる。
そしてダイエット中は肌がカサカサしがち。
コラーゲンたっぷりの背脂チャッチャ系豚骨一択!最後の一滴までちゃんと飲み干す(`・ω・´)シャキーン

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:37:09.92 ID:AJo5Qfs5.net
スープを飲み干すのは基本だよね!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:54:50.64 ID:WcHfzkCu.net
スープに栄養があるからね!

私はラーメンを頼んだら炒飯は我慢してる。

そのかわりライスを頼んでスープにin☆雑炊風にしていただきます。

炒飯より雑炊のほうがヘルシーだもんネッ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:52:52.17 ID:wFdh3Nv9.net
>>62 雑炊はお腹も膨れるし、雑炊ダイエットってあるくらいだもんね!
それにラー油を入れたらカプサイシン効果でもっと痩せるよ(゚∀゚)ガリ注意

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:13:00.13 ID:qHdog/5i.net
>>62
私はラーメンには炒飯派!
炒飯なら玉ねぎとかが入ってるから、それで野菜を補ってるよ(`・ω・´)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:13:28.42 ID:EUNbYAsN.net
オマイら勿論食物繊維は摂ってるんだろうな
レス見てる限りポップコーンキャラメル味が出て来ないのが不思議でしょうがないぜ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:19:17.15 ID:LaS+/qG0.net
おれは芋けんぴ食ってるから心配ない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:41:29.19 ID:SQ3zCXJ0.net
普通の羊羹を一棹だけは食べてるようにしてるから摂ってないってことはないと思うのだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:34:12.60 ID:r7Za4GYa.net
サラダうどん食べてるから大丈夫

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:16:25.86 ID:3+GNDx+Y.net
今の時期、うどんといえば鍋焼きうどんじゃない?
まず半熟卵に焼いた鶏ももでしょ。
それからエビ、お餅にさつまいも、しいたけ、海苔も天ぷらにして載せちゃう。
これに茹でたサヤエンドウをたっぷり1つかみ。
あとは生クリームとアイス、フルーツとシロップでデザート作れば1日に必要な食品群勢ぞろいだよ!

これ、意外とスゴい発見かも!ヽ(‘ヮ‘)ノ


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:49:06.22 ID:K+yAfhtd.net
>>69鍋焼うどんいいね!
飽きたらカレーを掛けて煮込んでも美味しいよ。
野菜もお肉も入ってるし、スパイスが脂肪を燃やしてくれる。
たんぱく質を補う為に、とろけるチーズもお忘れなく(ゝω・´★)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:41:46.09 ID:XaI5Mw58.net
焼きうどん、焼きそば、焼き芋、焼き肉、焼きとりを食べると脂肪が燃焼されるよ。

なんせ焼いてるからね!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:47:10.14 ID:gLF0S/Xt.net
ワロタw

良スレあげ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:35:22.84 ID:gRfEeOcQ.net
>>71
目から鱗だわ
おやつは焼き菓子に決定!
バターたっぷりのパウンドケーキ作ろうっと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:17:33.21 ID:NgLp8lDW.net
キャラメルコーンは野菜に入りますか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:05:35.31 ID:MGGrOn/T.net
>>74野菜は野菜だけど、あれは殆んど気泡、つまり空気だから、
1〜2袋じゃ食べたことにならないよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:31:15.63 ID:tHSoqeqo.net
>>71
すき焼きを忘れるなんてひどい><
お鍋だからしゃぶしゃぶよりヘルシーだし、
〆にうどんを入れれば完全栄養食なのに!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:22:25.90 ID:IqLPuXpx.net
これからはなんといってもチゲ鍋だろw
唐辛子の辛さが脂肪を燃焼させてくれるし、汗もかくからダイエットに最適!
具は豚バラやスンデ(腸詰)キムチ
最後の〆はラーメンとトッポッキ(餅)
ボリューム満点だからダイエットには最適だね


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:41:39.45 ID:YxdqSLOz.net
>77本場のキムチなら寄生虫もいるしね☆

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:31:08.59 ID:NwD1J/hY.net
辛いの嫌いだから牛乳と一緒に食べる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:21:59.58 ID:ghxKJEdO.net
そこは生クリームだろJK

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:10:40.64 ID:bW3uqNOr.net
クリームといったらカスタードクリーム

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:31:55.62 ID:EA65VPa/.net
いやバタークリームだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:15:43.63 ID:VYsWFfR/.net
カニクリームコロッケでキトサンを上手に取り入れよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:41:26.84 ID:PC9NoUKo.net
冬はグラタンもいいと思うけどな。
好きなものにカルシウムたっぷりのホワイトソースとチーズかけてオーブンで焼けばいいし。
これからの時期は熱々のメニューが嬉しい!
ブロッコリーや人参やじゃがいもで野菜とってもいいし。
それにパスタやハンバーグで栄養バランスもよくなる。
ハンバーグとかがめんどくさければお手軽にミートソースにしてタンパク質とってもいいかも。
ホワイトソースとの相性もバッチリ。


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:18:07.50 ID:CMbvOdJr.net
グラタン、ミートソース、ハンバーグ!
これぞダイエットの3種の神器だね
でもクリームコロッケには負けるかな?
ホワイトソースを揚げるって発想は最強だと思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:13:36.49 ID:2q9VNckl.net
カレーやシチューって煮物だからヘルシーすぎて心配です。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:28:31.12 ID:C7Jklvcy.net
油の多さは野菜とカプサイシンで帳消しだね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:20:25.44 ID:MV7VU1j0.net
>>85
ラザニアみたいにミートソースとホワイトソース重ねたハンバーググラタンをオススメするよ!
もちろんこれ1品じゃ単品ダイエットになるから駄目だよ!!!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:29:14.80 ID:ApBr/qQG.net
ハンバーググラタン!いいねいいねー
これに+するとしたらなんだろう?
サラダだ!!マヨネーズたっぷりのポテトサラダなんていいかもね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:02:09.18 ID:9tSvv/Dd.net
海のものがたりないから
ツナサラダもよいかもねー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 06:47:49.75 ID:5PSckXOE.net
山の幸も必要だね。きのこはカロリーがなくて栄養皆無だから、バターソテーや天ぷらにして栄養アップ!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:14:22.79 ID:EebMAUNZ.net
野菜のスープも腹持ちよくなるし足りない栄養素も補えるよ。
コーンやカボチャのポタージュなんか最高じゃない?


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:38:22.43 ID:VlCBiH3O.net
なんかここイイネ!わくわくしちゃう!明日はカニクリームコロッケでカルシウムと海の幸を摂取して、ミートソーススパゲティの挽き肉で代謝あげるメニューにするよ^^^
あ!汁物と野菜が足りないから、カレーかシチューを作ろっと!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:21:50.22 ID:vniWqZT3.net
やだ!みんな糖分を忘れてない?
野菜やカルシウム、たんぱく質に炭水化物はもう十分
足りないのは糖質!
あんまんにするか、ヨウカンにするか?それともチョコ?
チョコは絶対におすすめ。少ない量でかなりの糖分が取れる
満腹感もないので食後にはピッタリ
おなかいっぱいの食事の後でもスルスルと入っちゃう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:27:33.86 ID:2KFqNW31.net
食後に別腹でたっぷりとスイーツを摂るのはダイエットの王道だね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:48:42.36 ID:0qrUwh+J.net
ローフードに挑戦してみたいんだけど、生のものを食べるやり方だよね。
とりあえず生魚のにぎり寿司30貫買ってきた!!
あとはレアステーキ、他は何がいいかなぁ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:06:15.95 ID:Dz4jYfTV.net
>>96
デザートは生クリームと生フルーツたっぷりのパフェで決まりだね
ケーキならレアチーズケーキ
生チョコや生キャラメルも取り入れるとよりいいかも
こんなにスイーツ食べて痩せるなんてローフードって凄い…!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:05:02.72 ID:0yQpqBYo.net
おいおい生ビール忘れんなよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:38:51.17 ID:ztrCAO3r.net
良スレ。
ほっこりします。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:11:20.20 ID:PoFmzwCh.net
病院食は1日1500キロカロリー以内
これを基準に考えればいいよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:45:47.75 ID:JKna1Dvr.net
>>100
ワロタw 痛風になるわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:05:33.81 ID:GsqbjNdM.net
>>100入院してる人でそれくらいなら、毎日スーパーやコンビニに行く分カロリー消費してるから
最低倍くらいはカロリーとらないとね。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:52:30.51 ID:qH7CxgWM.net
ネタ抜きで、骨折して入院してた時は寝てるばかりの生活でお菓子を食いまくっても太らなかった
余程ローカロリーな食事だったらしい、だから腹が減って調達が容易なお菓子を食う訳なんだが
基本爺さん婆さんと同じメニューに「三十代、趣味はトレーニング」の身体は空腹に耐えかねた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:01:34.63 ID:433PKfc2.net
カロリーの高いのっておいしいよねw
最近お昼2人前は食べてしまう
クリスマス・正月とご馳走が続くから参るよねw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:15:42.73 ID:k0MSci0R.net
満腹すぎて動けなくなるまで食べる

年末年始はこれでおk

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:27:53.88 ID:qH7CxgWM.net
毎年年末年始は繊維たっぷりメニューでお腹絶好調
そしてオナラぷーぷー、ヘルシーにぷーぷー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:16:59.30 ID:gEtbzfXc.net
食事は小分けにした方が痩せるらしいよ。
私はウォーキングを兼ねて色んなスーパーで試食めぐり。
栄養バランスも考えて、きちんと全種類食べるようにしてる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:56:26.59 ID:ANo2OXg/.net
>>107
おまえそれ絶対拒食症への道まっしぐらだぞ
デパ地下で飯屋あったら何か喰え
ミスドとかモスとかそう言うの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:23:23.85 ID:I+WGuc7m.net
食べても食べなくても太るお(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:31:35.39 ID:j6Y/SLzd.net
寂しいと太るっていうから一人でも寂しくないように
ケーキワンホールかってきたよ
たくさんあるから寂しくないから太らないよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:24:36.34 ID:Sn0SOhrl.net
>>109
きっと飲み物で太ってしまったのですね、そんなあなたに>>7を贈る
それとも、光合成をマスターした?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:19:48.71 ID:vGaXCbhi.net
今日はクリスマスイブ! チキンにケーキにシャンパン
イブとか関係なく毎日こんな食事なのに太るんだけど…体質?(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:40:01.77 ID:LUmKE+7m.net
食べるもので変わってくるんですね!
量ではないことを知りました。
好きなだけ食べて痩せれたのでいいかなと
これご参考に

http://daiettodaisuki.web.fc2.com/


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:24:07.33 ID:MnaOr1El.net
北極ってかなりカロリーとらないと痩せちゃうらしいね。
やっぱり体は冷やしてなんぼ!!
アイスクリームは溶けちゃう=飲み物だから体を冷やす食べ物を探してる。
何かないかな??

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:25:53.00 ID:gh9yApBa.net
冷凍食品はどう?電子レンジで調理は楽だし、元が凍ったものだから絶対に太らない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:45:34.16 ID:eWL6uu2j.net
>>110 1ホールだと寂しくない?
ビタミンCたっぷりの苺と生クリーム
動物性たんぱく質に発酵食品の良さを取り入れたチーズケーキ
カカオポリフェノールたっぷりのショコラ
最低3ホールは用意しないと…

プラス砂糖のサンタを1ダース程乗っければ寂しくないよね!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:08:02.32 ID:ZtcJt8Dx.net
炭酸には脂肪を燃やす効果があるらしいから、
お腹がいっぱいになるくらいにコーラとシャンパンをのんだお(´・ω・`)ゲフゥ
これでケーキとチキンとポテトとピザの分はチャラだよね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:32:33.90 ID:OgWdGb8U.net
脂っこい物を食べた後はスポンジケーキを食べるとスポンジが油を吸収して
排泄してくれるから脂っこいものを食べた後はケーキとかマジお勧め
ダイエットしてる方はぜひ活用してください。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:13:10.81 ID:5xiL42/M.net
なるほど!昨夜のイヴの食事はダイエットには最適だったのね
から揚げやローストビーフ、パスタの脂分をコーラとビールで分解!
そしてクリスマスケーキで余剰カロリーをたっぷりと吸収して排泄
体重計に乗るのが楽しみだわ♪

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:06:50.16 ID:IpM5SY/X.net
ケーキもチキンもパスタもピザもジュースもワインも全部基礎代謝以下に抑えたけど
水分の分だけしっかり重くなった感じ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:23:22.30 ID:MRmaeuVW.net
その水分もスポンジケーキ追加で食べて吸わせて体外排出

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:55:45.72 ID:M/SNRTUm.net
思ったけど、ケーキって元は小麦粉と卵とバターと砂糖と牛乳だよね。
おかきだって米と塩とサラダ油でしょ。

そんなの普段の食事にも入ってるし、むしろお菓子って分類も変じゃないかなぁ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:38:32.60 ID:MRmaeuVW.net
たしかにおかしいね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:42:30.98 ID:OgWdGb8U.net
>>122

ケーキは野菜だよ?何言ってるの?
牛乳も牛が野菜食べてから出てるものだから分類上は野菜に入るよ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:46:17.59 ID:UpeFBaKd.net
ケーキのスポンジが油を吸うんだねー☆今からケーキ屋さん行ってきまーす!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:12:00.48 ID:RDkDJ6G7.net
欧米ではライスは野菜だって福山まさはるがCMでいってたよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:26:19.58 ID:5xiL42/M.net
>>122
わかった!ケーキはお菓子じゃない!
主食だ!
つまり白米の代わりにケーキを食べればおっけー
小麦粉という炭水化物、卵はたんぱく質、バターは油脂
砂糖という糖分もあるしね
理想的な主食だね!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:33:50.92 ID:QIr4yTsR.net
では飲み物は生クリームにしよう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:19:33.74 ID:k6ImvV6j.net
クリスマスも終わったことだしお正月の準備しなきゃ
お正月はやっぱりお餅メインの和食でヘルシーに痩せなきゃね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:39:11.53 ID:T0w5bYZr.net
31日の23時過ぎからは年越しそばを食べて、1日の0時からはお雑煮やおせちを食べる予定。

日にちが変わるから、二食たべたことにはならないよね?リセットされるよね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:31:04.36 ID:lI1+LgWY.net
>>130
もちろん!
ひと昔前に流行ったリセットダイエットってやつだね!!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:55:40.10 ID:aGxTAs6f.net
お正月はリセットダイエットで決まりだねっ!
どんなに食べても0時で必ずリセットされてなかった事になるんだよね?
お正月明けの体重計が楽しみ♪こりゃすごい効果かも〜


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:26:17.33 ID:SUigWydf.net
>>127
ケーキってそんなに良い栄養源だったのね
勉強不足でした
ずっとあれは空気だと思ってたからいいこと聞いた
あとアイスを飲み物だという人いるけど、あれは空気だよね?


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:28:59.03 ID:crWni7tu.net
せっかく家にいて時間もあるし、骨盤枕ダイエットしてみようかな〜。
正月料理は和食でヘルシーだし、後は寝てればいいんだから!

どうしようウエスト超くびれるかも!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:26:52.70 ID:+x5S29ZE.net
どうしよー
クリスマスにケーキたべすぎちゃったよう(>_<)
痩せすぎちゃいそうで心配

明日はラーメン食べるしなー
汁まで飲み干すの好きなんだけど、その大量の水分が麺や脂をそのまま排出してくれそうでまたまた痩せそうだわ(>_<)

こんな贅沢な悩み、なんか申し訳ないな(^_^)


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:43:37.01 ID:+mh7z2bm.net
水を一日2L以上飲むとかいう健康法があるじゃん
あれもっと栄養のある飲み物にしたら、よりヘルシーだよね
例えば水を飲む代わりに、カレーを飲むとか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:45:15.70 ID:Ay+j2wNl.net
2011年に溜め込んだ脂肪は、2012年の元旦にリセットされるよ。

だから残りわずかな2011年はモリモリ食べるゾ!ダイエットってコツをつかめば簡単なのよね♪

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:58:56.01 ID:IrlmnClY.net
>>135
ラーメンいいよね
スープ飲み干した翌日とか体重計で計った基礎代謝量が明らかに高くなってるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:19:18.04 ID:HwH2xFNE.net
食べても食べてもどんどん太っていく体質の私達!
皆が羨ましがるよね〜
というわけで、この時間から恒例のお夜食タイム!
ラーメンが代謝をあげるって?こりゃ夜食はラーメンに決まりだね!


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:27:57.88 ID:QedKUO3+.net
やれ運動だ粗食だ
なんだかんだ言っても
基礎代謝と
消化吸収時の内臓活動のカロリー消費が一番大きいんだから
しっかり食べてりゃ
痩せるの
ここの皆はもちろんクリスマスもちゃんと食べただろうし
年末年始もしっかり食べなきゃね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:31:09.67 ID:OIpQBAj3.net
筋肉を落とすと基礎代謝が下がっちゃうから、積極的にたんぱく質を摂るようにしてる。
お正月は伊達巻、鴨のロースト、豚の角煮、鶏モモ甘辛煮をたっぷり用意したよ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:00:35.13 ID:FyRfcO2J.net
>>141
うわ!
めちゃくちゃ痩せちゃいそう!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:17:38.74 ID:QdPFiz3q.net
痩せるためにもある程度太らなきゃってことだよね!
勉強になりました!!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:05:17.14 ID:Ya399l1I.net
あ、2012年だ!!あけおめ〜
去年までの余剰カロリーと脂肪が全部リセットされたよっ!!
年越し天ぷらそばも、さっきのカキピーもリセットされたねっ^^;;
またゼロからの出発だね!
さぁ、お雑煮だ!これでまた痩せる!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:32:39.77 ID:/gyn9kFD.net
「正月や 餅で押し出す 去年糞」という川柳もある
先ずはお節やお雑煮をしっかり食べて、お通じを整えよう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:54:10.18 ID:Wiq5jTcJ.net
お正月は和食でヘルシー。
おせちに飽きたらカレーもね。
↑昔からダイエットのための言葉だったのね。
日本人に生まれてよかった!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:56:30.92 ID:ezDsCkNI.net
あけましておめでとう
お正月でちょうどお節の黒豆煮があるから、黒豆ダイエット始めるよ〜
甘くて艶々でふっくら美味しいよ。
今どんぶり3杯目なんだけど満足感が半端ない。
でも、しっかり食べないと痩せないらしいから、頑張ってもうちょい食べるよ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:15:05.73 ID:hXcZq451.net
あけましておめでとうございます。今年はチョコレートダイエットに挑戦します。

やり方がよくわからないので、ご飯のあとに板チョコ一枚、3時のおやつのあとに一枚、一日合計四枚の板チョコを食べてみようかなぁ。

ちょっと過激すぎるかもしれないけど、今年こそ本気で痩せたいんです!拒食症にならない程度に頑張ります。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:23:25.34 ID:Jz0V1nA5.net
あけましておめでとう
お正月で家族が集まったからお昼はケンタッキーだった
タンパク質補給いっぱいできたよ
筋肉締まるの楽しみだな〜
夜はお寿司だから魚いっぱい摂って血液サラサラにして痩せやすくする!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:13:12.76 ID:Apbz2Wu2.net
お正月はお雑煮を毎食お腹一杯
三が日が明けたら勿論カレーにシフト
バランスも考えて時々おしるこも混ぜつつ
当然全部におもちをたっぷり入れて

…ってしていたら体重が増えてるんだけど何で?
いきなり飲み物だけのダイエットは過激過ぎたのかな??

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:21:38.10 ID:I9mUgcVR.net
それは間違いなく過激なダイエットメニューに体がびっくりして増えたね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:25:29.49 ID:R1g+QpnU.net
お屠蘇を飲んでないせいで脂肪を燃焼しきれてないんだろうね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:51:35.52 ID:Apbz2Wu2.net
おとそかぁ…私下戸なんだよね
代わりに甘酒じゃダメ?
アルコール度数低い分10倍くらい飲めばちょっとは効果あるかな

あと過激ダイエットは食物繊維とタンパク質が不足しがちって言うから
栗きんとん徳用3パックと、
伊達巻きでタンパク質…と思ったらもう売ってなかったので
代わりにスイスロールを5本買ってきて一気に食べてみたよ
形似てるしどっちも甘いし多分栄養も似たようなものだよね

これで痩せますように…!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:10:54.91 ID:5J+JI1R2.net
甘酒いいと思うよ〜!お通じにも効果的だし!
ダイエットにいい黒糖たっぷりいれれば完璧!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:50:57.04 ID:rYT0Xp49.net
お酒に強い私は勝ち組だね!
甘酒なんて生ぬるい!
やっぱワインやウィスキー、日本酒が最高にカロリーアップするよ
お酒のアルコール分でどんどん脂肪が燃えるの
甘酒じゃなかなか痩せないんじゃない?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:56:08.75 ID:WcyCh4cA.net
うんうん、カロリー高い方がなんか体が頑張って消費しようとして痩せれそうだよね!
高カロリーになればなるほど、ラッキーって思わなきゃだね(´∀`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:59:07.43 ID:5J+JI1R2.net
>>155
ワインはポリフェノールで代謝アップだし
日本酒はお肌にいいもんね
つまみねナッツもすすむしな〜アルコールに強い人うらやましい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:40:19.67 ID:n+e0ddUx.net
チーズも食べればカルシウム補給もできるね
そう考えるとピザって完全食品だよね
小麦の生地にトマトソースやホワイトソース、野菜、肉、シーフード、チーズまで乗ってるんだから

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:53:53.01 ID:z8Y2m6Vp.net
他のスレに書いてあったんだけど、白湯がいいらしい
これからは中華ってことだよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:34:04.71 ID:txLfaJU4.net
白湯スレあったもんね。
年末年始食べ過ぎたからサラダだけでプチ断食してた。
ポテトサラダとマカロニサラダとツナサラダのローテーションで拒食症怖いなって思ってたから
早速白湯スープの拉麺食べにいくよ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:30:22.38 ID:pidtNM+m.net
へぇ!中華がいいんだ!じゃあ今から手軽なコンビニの中国料理、中華マンを食べようかな☆

あんまんが一番ヘルシーに違いない!あんまんはカロリーがズバ抜けて高いぶん、あんこぎっしり栄養ぎっしりでヘルシー♪

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:04:21.41 ID:u9y1KW+J.net
塊肉が痩せ食材らしいから角煮まんもいいね!
煮てるからよりヘルシー!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:12:51.80 ID:EuCrZauo.net
長崎チャンポンはダメかな?
麺喰い終わった後に卵と飯入れたら栄養取れるし、
そもそも乗っかってるのが野菜だからヘルシーじゃね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:39:25.75 ID:a1EuW37t.net
長崎チャンポンはいまいちじゃね?
野菜は多いけど肉が少ないからダイエットには不向き
せめて麺を大盛にするとか、工夫しないと!
食べ終わったらご飯入れるっていいね!美味しそうだ〜〜
この季節ならお餅もいいかも!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:33:56.39 ID:KgAj/Pct.net
麺類なら担々麺おすすめ
肉も野菜も入ってるし、何よりカプサイシン豊富
そしてそれ以上にたっぷりの脂が便秘解消してくれるよ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:07:30.01 ID:8U7sVZ1P.net
そのとおり!
ラーメンは痩せる!
朝から大盛で食べるべき。
ニンニクタップリいれれば性欲も大盛になって、モテキもくるぜ。


167 :181.9 55.9 27♂:2012/01/09(月) 19:09:19.30 ID:cRE1rtem.net
>>1
書き方が悪いんやない?

食べたら太るなんて当たり前でしょwwwwwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:11:40.29 ID:GD/nRU0F.net
>>167
>>167
>>167


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:53:58.70 ID:5EoBb3c7.net
痩せたい人はたべなさいっていうよねー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:48:59.94 ID:4e3gLCmT.net
ダイエットしてるのに痩せない。

カレーダイエット、納豆ダイエット、チョコレートダイエット、りんごダイエット、バナナダイエット、おにぎりダイエット、グレープフルーツダイエット、雑炊ダイエット、カップヌードルライトダイエット等々。

毎日このダイエット食を一品も欠かさず食べてるのに体重が増えた。もうダイエット諦めようかな…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:53:14.39 ID:LG5mS+av.net
>>170明らかにたんぱく質不足。
ダイエットと言えば鶏肉、
あと豚肉はビタミンBが豊富だからダイエットの味方。
牛肉の赤身もダイエットの定番だし、マトンも痩せるらしい。
これらも追加してみて!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:54:12.06 ID:vUtA73cp.net
>>170
ゆで卵ダイエットが抜けてるよ〜

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:21:13.24 ID:8rg6Pk5d.net
痩せない人ってもしかして、食べる時間に問題があるかもよ

起きてから2時間以内に朝食
その4−5時間以内に昼食
晩御飯は昼ごはんの4−5時間以内に

細胞がどうたらこうたらで、くわしいことは忘れた
知ってる人いたらお願いしますだ
朝食を食べると細胞にうんちゃらかんちゃらで、
とにかく朝ごはんはたべなきゃね

これをやったら少ない食事で減らない人がもっとたくさん食べても
痩せてたのが面白いなと思った

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:54:14.88 ID:T3gvxwLU.net
テレビ番組ってのは、
シナリオライターが書いた筋を企画会議で選んで、
必要な映像素材を準備して編集して作るんだよ。
結果を決めずに実験して結果に合わせて番組作るなんてないから。
それじゃロケのスケジュールも立てられない。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:12:25.48 ID:M3QD1m2/.net
どこの誤爆だよw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:18:46.06 ID:/+aQfEoy.net
今日焼肉食べ放題行ってきた!いろんな種類の食べ物を好きな量食べれるからいいよね!
サラダにカルビにタンにハラミに豚トロにラーメンに白米に揚げものにおでんに
プリンにコーヒーゼリーにケーキにアイス盛り合わせに、生クリームもトッピングしたよ
明日の体重が楽しみだo( ´∀` )oワクワク

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:57:12.95 ID:QkXt2zGZ.net
とりあえず油を取らないことには脂肪は燃えないからね
油を取らずに脂肪を減らそうなんて無知にもほどがある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:19:15.15 ID:9GsHwbtW.net
>>170
夜中に爆笑しちゃった

179 :181.9 55.3 27♂:2012/01/12(木) 05:12:02.57 ID:h6xqZGhI.net
>>170
ぎゃははははは ∞…
ひどい。

なんとかダイエット みんな合わせて一緒にやるから痩せないんじゃね!(笑)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:23:03.82 ID:91dBILAH.net
>>177そうだよね。火を効率的に燃やすにはガソリンなどが必要だものね。ダイエットも油物を食べなくちゃ脂肪とゆう名のガソリンは燃焼されるはずがない。

>>179冗談ばかり言ってないで、後はどんなダイエット食を追加して食べれば痩せるか考えようよ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:46:17.37 ID:fWl+M9HD.net
ナッツとか簡単に油がとれていいよね☆

182 :181.9 55.3 27♂:2012/01/12(木) 12:33:47.24 ID:h6xqZGhI.net
>>180
ダイエット食なんてゆうても、いろいろ追加すれば結局は摂ったぶんだけ増えるでしょう。

それこそ 本末転倒(T_T)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:26:26.68 ID:LPsYgFZ7.net
>>182
是非>>1を見て自分に合ったダイエット見つけてね!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:56:42.31 ID:PCQTR1h3.net
カレーをタップリ飲んで来た!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:20:36.78 ID:U8EzOk7C.net
>>184
ヘルシーだね!ダイエット中?
クリームシチューやクラムチャウダーの方が栄養価高いよー!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:55:05.26 ID:O3cusWkh.net
ミネストローネはタンパク質が不足しがちだからソーセージたっぷり入れるといいよ
野菜をあらかじめ炒める時はもちろんオリーブオイルで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:01:13.28 ID:HjAmrRx0.net
>>179,182デブは僻みっぽいなw
少しは>1からしっかり読んで痩せる努力しろよww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:11:58.61 ID:KlYbPRSB.net
このスレで何ほざいてんだ、文盲w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:03:12.45 ID:GND5o+MS.net
このスレの主旨は好きな食べ物を思いっきり食べて効率的に太ろうって事なんだよw



190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:06:36.78 ID:gd/DHFdD.net
>>189
それ言っちゃあ終わりです(*=ノω=)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:57:54.32 ID:XayuJqca.net
でもね、食べ合わせってあると思うんだ。
雑炊ダイエットとカレーダイエットは合わないよ。
雑炊は身体を温めるけれど、カレーはスパイスによっては身体を冷やすから
材料をよく見直さないとな!
そこで登場する「豚の生姜焼き」で健康的なダイエットだ!
生姜で身体がぽかぽかして、ブタミンパワー全開だ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:19:29.50 ID:DEoNf4Ny.net
朝マックおいしぃ!
バーガー4つ食べた
朝食べると痩せるんだもんね、どうしよう、もっと痩せたら

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:25:02.70 ID:kYnZ4yfV.net
シンプルなハンバーガー四つじゃバランス悪いよ!

ハンバーガーで牛肉、フィレオフィッシュで魚、ベーコンレタスでサラダを、てりやきで和食でバランスを重視してみて!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:32:26.86 ID:XayuJqca.net
コメも摂取できるモスが最強
玄米シェイクで癒やされる〜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:33:25.23 ID:Sf9licEl.net
>>1の3行目って必要なのか?って思ってたけど
あんなにわかりやすく書いても読まない(読めない?)人って居るんだね
>>167なんて3回も来てるのにまだ気づかないのかw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:43:08.42 ID:iBzt1pXy.net
フレッシュネスもダイエットに優しいよね
豆腐バーガーやアボカドバーガー同時に食べてもバランスばっちり!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:09:04.60 ID:eZqJaWzk.net
食べても食べても腹減るんだけど…病気?(´・ω・`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:42:32.91 ID:teBW3TFp.net
スーパーに低カロリー商品が出ててうれしす
カップヌードルライトなら2個
カロコンアイスなら4個
ハーフのマヨなら2倍食べられる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:46:32.29 ID:7Bvht6VL.net
>>198発想が拒食症。もっと食べても太らないよ!!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:01:03.61 ID:6vT8dA0r.net
201だったらダイエットします><

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:24:07.56 ID:T56UeolB.net
福山雅治のキューピーのCM見て衝撃を受けた。
ライスは野菜だったんだね。
どうりで痩せないわけだ…。
炭水化物が摂取できてないとかバランス悪すぎ!
これからは野菜をライスで摂取して、炭水化物は小麦粉からだね。
お好み焼きとか豚や魚介や明太もちチーズとかマヨとか色々栄養とれていいかも!あ、でもお好み焼きはキャベツ使うから野菜扱いかな…難しいなあ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:23:54.99 ID:dpow3Abn.net
今日魚屋さん行ってきた
金魚美味しそうグッピー美味しそう
でも金無くて結局ザリガニ採って天ぷらにして食った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:40:14.23 ID:WxC7bvHR.net
デブって大変だな…
俺は食っても食っても太らない体質だから逆に大変だよw
あーあ、俺も一度でいいからデブになってみてえwwwww
…ちなみにスペックは161cm108kgの中肉中背
最近10kg体重増えたがそれでもまだまだ平均スペック
食ったらすぐにデブになるお前らが心底羨ましいわwwwww
じゃあそろそろLピザ食って寝るなwwwwww
おやすみ豚共wwwwwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:21:58.51 ID:9mCY/D4P.net
身長-110が標準と言うし、丁度平均ぐらいで羨ましい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:24:08.26 ID:j10/8JIF.net
>>203ガリはスレ違いだから。
メンヘラ板池、マジ基地乙!
でもピザは評価する。
おいしんぼでもバランスバッチリの完全食品っていってたし。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:32:48.74 ID:qNru9reQ.net
えーピザとか痩せないよ
やっぱり毎日一切れじゃバランス悪い?
Lサイズとか高くて手がでないよ…
ダイエットには金がかかるなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:47:04.79 ID:7FtXcLeh.net
昔は身長-110が平均体重だったけど飽食の今時代は身長=体重が平均体重が定説となっている。
俺も最近太り気味だがそれでも163/142だからあと21kgも余裕があるし
流石に1年で21kgも太らないから今年一杯はガリ体型でいれる(^^)v
今年こそは童貞捨てるぞ〜〜〜〜(*^^*)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:33:06.40 ID:ORKIf6r+.net
110kgが標準体重とか年がバレるよねー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:24:57.53 ID:nGsO/OCn.net
>>207
機知害は日本から出て逝け!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:48:17.31 ID:DB87o1zA.net
美容体重は2ケタ、標準体重は3ケタだよな!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:32:12.60 ID:Z8N0Dlm+.net
身長が2mを超えたら二桁は完全に痩せ過ぎ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:52:03.15 ID:XZkTyIyL.net
スレチだが最近ダイエットに成功して明らかに女の俺を見る目が変わった
街を歩いててもすれ違う女がみんな俺の事をいやらしい目でジロジロ見てくる
あんまり見つめられ過ぎると俺溶けちゃうっつーのw
お前らも俺に見習ってダイエットしてみろ
顔次第だが痩せたら人生変わるぞ
ちなみに俺はたった2週間で163cm137kg→135kgと-2kgも落とした
急激に痩せたからリバウンドが怖いわw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:25:08.05 ID:n1U99YNr.net
>>212
おめでとう!その調子で頑張ってー
彼女はもういるかな?浮気の心配させんなよ〜
バレンタインでリバウンドしないように気をつけてね!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:38:49.74 ID:hh21VgNv.net
>>212最近細い男が多すぎる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:24:22.34 ID:dB/kD1T6.net
>>212
ガリ男でナルシストとかキモ過ぎ
男は細マッチョだろjk

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:45:31.58 ID:W39DN4qY.net
だから、もっとステーキとか卵とか食べて筋肉付けなきゃ、
それに運動するには米やパンもガッツリ食べなきゃハンガーノックで倒れるぞ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:59:08.96 ID:C+qx3VAi.net
うん
夜寝る前にお腹いっぱい炭水化物を摂ることがなによりも重要だね
そして年に一度は運動してみよう
これでダイエットはばっちり

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:46:42.39 ID:lGDqDeea.net
>>217 炭水化物だけって馬鹿じゃねw
ちゃんとタンパク質やビタミン、脂質も摂らなきゃだめだろ。
動物性タンパクと脂質は生クリームとアイス
フルーツでビタミンと食物繊維
コーンフレークとウエハースで炭水化物もバッチリ
寝る前はフルーツパフェ最強だろJkw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:00:06.64 ID:7teELkAy.net
165cm128kgちょい痩せの俺の出番か?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:11:40.42 ID:Os3unQhv.net
ここ初めて覗くがワロタ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 06:48:29.41 ID:noCAO/xT.net
>>219
BMI47でちょい痩せとか…何それ自虐風自慢のつもりですかー?www

どうせ低糖質食ーとかいって、脂質しかとってないんだろ

朝ご飯はちゃんと食えよ
ホットケーキにバターと蜂蜜たっぷりかけてな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:11:35.34 ID:zOY30pyE.net
>>221
それだけだと栄養偏り過ぎ?
朝だしフルーツ添えるとか。
新鮮なのが難しければ缶詰でもいいかもね。
モモ、みかん、パイナップル…。
最悪ジャムでもいいかと。
イチゴ、マーマレード、りんご、アプリコット、ミックスジャム。
やっぱり朝のビタミンCはしっかりとりたい!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:02:15.56 ID:0JJPgF7X.net
俺が今はまってるのは「マックダイエット」
非常に画期的な夢の様なダイエット方でやり方は簡単。
マクドナルドで好きなだけ食べた後必ず最後にマックフライポテトのLを食べる。
たったこれだけ。運動もする必要なし。
なんでもマックフライポテトは食べたバーガーのカロリーを吸収せずに体外に出す作用があるらしい。
俺の弟の友達(小学4年)から聞いた話だから間違いない。
俺はこの1ヶ月マックでクオーターパウンダーチーズバーガー×2、ビックマック、ナゲット、ストロベリーシェイクを毎日2回食べてきたが
必ず最後にマックフライポテトLを食べた。
明日このマックダイエットを始めてから初めて体重計に乗るから今からワクワクしてる♪
10kg位痩せたかな?楽しみw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:34:47.47 ID:03Pu96NE.net
お前馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:40:41.68 ID:7qJVezjR.net
>>223
スーパー・サイズ・ミー・ダイエット、ブーム再燃か?
満遍なく全メニューを食べないと駄目だよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:57:03.39 ID:VAkE4Tay.net
マックよりモスの方が健康に良さそうなイメージ!
玄米フレークシェイクとかまだあるのかな
玄米は体に良いからオススメだよ
あとやっぱり牛肉より鶏肉がヘルシーだからモスチキンは必ず注文してます!

最近野菜スープダイエット始めたんだ
野菜スープを食べてればデトックス効果があるからいくら食べてもいいんだって♪
食後に野菜スープ!これ最強でしょ!
まだランチ食べてないからモス行って来る!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:33:42.07 ID:K7EkmoM0.net
干し芋を一日一袋、快便は健康の第一歩

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:23:56.04 ID:zI0q5V8t.net
皆に質問。
最近ちょっと太り気味なんだがダイエットした方がいいかな?
見た目は全然痩せてるんだけど昨日体重計に乗ったら2ヶ月前まで181kgだったのに196kgまで増えてた…orz
ちなみに身長は168cm。
なんかマラソンしたら痩せるって言うし来月フルマラソンでも出て見ようかな?
そこで質問なんだが目標タイムはどれくらいに設定した方が良い?
こないだ大阪女子マラソン見てたら2時間30分位でゴールしてたから俺は2時間で完走しようかと思う。
初フルマラソンで2時間は欲張りすぎ?w
まあ運動不足とはいえ女子には絶対負けたくないから2時間30分以内にはゴールするよ


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:33:50.18 ID:jXFQjXSS.net
急に走ると足怪我するよ!
最近はロングブレスダイエットが主流だから参考にしてみてー
大きく息を吸って吐くだけ♪
テレビ見ながらでも出来るから楽チンだよ
あと食生活の見直しだね!
一日三食より五食の方が痩せるらしいから今日からでも始めてみたら?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:55:15.98 ID:BiJ6mC6Q.net
>>228
フルマラソンを2時間半は遅いわ〜〜
成人男性だったら42.195kmくらい1時間半で完走しないと・・・
俺だったら後ろ向きに走っても1時間20分ぐらいでゴールしそうw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:05:06.80 ID:5OXvVPyY.net
高速道路を車で走った場合42.195km進むのに25分くらいか?
だとしたら人間の足で約半分のスピードで50分
途中10分寄り道したとして42.195km完走するのに1時間あったら余裕だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:17:02.54 ID:qQ2PCdJn.net
急にハードな運動は膝を壊す。
関節に負担を掛けずにカロリーも消費できる睡眠が一番。
俺は食事とトイレ以外は出来るだけ寝るようにしてる。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:51:09.74 ID:0jJMUG9n.net
一日息吸っているだけで1200kcalも消費するんだもんね。
ちゃんと食べないと死んじゃうよね。
まあ死ななくても体の調子が悪くなるし。
昨日は栄養バランス満点のカレーにしました。
自分が作ると野菜もいろんなの入れられるから。
美味しかった!
もちろん残ってるから三食カレーになっちゃうかも。
カツやコロッケとか買ってきてトッピングで食べるのも良いかもな。
だんだん具が減ってくるので。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:15:59.94 ID:wsY3hsLm.net
カレーライスはカロリー低いらしいね
でも本当のダイエット食品は何と言ってもマクドナルドのバーガー&ポテト
実際マクドナルド王国と言われてるアメリカは痩せた人が多い
世界有数の太った民族日本人はアメリカ人を見習ってもっとマックみたいなジャンクフードをじゃんじゃん食べないといけないね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:36:33.75 ID:qQ2PCdJn.net
マジレスするとカレーだけじゃ野菜や食物繊維が足りない。
肉だけじゃ太りやすくなるから魚も摂らないとダメだ。
だから俺はライス大盛りでツナマヨをたっぷりトッピングしている。


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:41:42.88 ID:0jJMUG9n.net
魚を取るなら白身魚のフライをトッピングにするのも良いかと。


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:56:09.10 ID:FH6Q2zOF.net
揚げ物なんてだめ!
わたしは鍋にしてるよ!
今日はすき焼き!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:22:41.53 ID:n1PQiB5D.net
鍋なんて、せっかくの油落としちゃってるじゃん。
油もダイエットには必要。常識だよ?
そんなふうに油カットしてたら拒食症まっしぐら!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:11:51.02 ID:4mEg98ol.net
鍋に直接油を瓶1本入れればおk
これでバランス良く食べられるね!

あっ、間違って石油入れないように気を付けようねっ☆

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:13:41.62 ID:4mEg98ol.net
間違えた
石油じゃなくて灯油だった><;

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:15:03.90 ID:oSkhebCF.net
>>239,240 逆に脂肪が燃えて痩せそうw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:33:13.18 ID:xTGe7nVZ.net
今まで勘違いしてたけど、軽油って軽くなる油ってこと?
だったらこれからじゃんじゃん飲んじゃおうかな☆
重油なんて間違っても飲めないね(>_<)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:36:15.49 ID:8KtgFt0J.net
軽油なんて危ないよ!
このスレの人は、何でもすぐ飛び付きすぎ。
ダイエットするなら、ちゃんと知識もつけなきゃ。

体に良い油は、オリーブオイルやアボカド、ナッツ類とかだよ。
私は毎日アボカド1個と、おやつにおつまみナッツを一袋は必ず摂るようにしてる。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:45:25.12 ID:OhbswcYV.net
軽油とかネタだろjk

私は最近キャベツダイエット始めた!
ご飯食べる前にキャベツでお腹いっぱいにすればいいから簡単
マヨネーズたっぷりかけると沢山食べられるよ!
キャベツに合うのはやっぱりトンカツだよねー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:28:23.02 ID:RTbee8ci.net
トンカツいいね!
いい脂はお肌にも良いらしいし…今日は奮発して、脂がたっぷりのったトンカツにしようかな☆

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:13:28.44 ID:h1kEDatJ.net
トンカツいいなあ。
最近は気分によっていろいろなものをカツにして食べるのが好きです。
ブロッコリー、うずらたまご、しいたけ、玉ねぎ、レンコン、じゃがいも、アスパラなど野菜もカツにして食べると美味しいしたくさん食べられる。
肉ばかりでなく野菜もたくさん食べないとね!



247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:08:46.02 ID:gPTYK0C+.net
ダイエット中だったら全粒粉のパン粉にしたらいいよ。


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:42:28.02 ID:4fjgPSDj.net
つーかダイエットとかダサすぎる
食べるだけ食べて運動もしないで痩せるのが粋ってもんだ
俺は本能のまま生きて158cm/128kgのスリム体型を維持してる
気合いがあればわざわざダイエットをしなくてもスリムになれるよ
ソースは俺

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:55:21.87 ID:mX4cHg2O.net
スレタイワロタ
開いたら中身もワロタ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:58:47.89 ID:mYv0ecbb.net
フライドポテトも飽きてきたなぁ
他の野菜スティックでいいのない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:10:53.42 ID:bkmpWbZQ.net
>>250
さつまいもスティックをたっぷりの油(植物油だからもちろんヘルシー)で揚げたあと、砂糖こんもり振りかけると美味いよ。
バニラアイスなんかトッピングしちゃえばオシャレになるし、カルシウムも取れて一石二鳥!

昼に鳥肉塊をフライパンで焼いたった。
味付けは醤油とみりん。山盛りの白米で食べたよ。暖かい食べ物は体にもいいし、熱が脂肪燃焼効果あるからいいよね。
鳥皮もコラーゲンたっぷりだから、美肌効果もバツグン。
コラーゲンがにじみ出てる残り汁もご飯にかけて全部完食した。また痩せそうだわ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:00:16.46 ID:L6dMf/Ow.net
ダイエットにはお酢がいいって聞いたのでマヨネーズダイエットしてる。
たっぷりのマヨネーズに一味をかけて、しょうゆを軽く振ったするめいかにたっぷりつけて食べれば軽く1本はいける。
目指すぞスリム体型!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:19:04.43 ID:ueAaZHqG.net
やっぱりダイエットでもたんぱく質は摂っておかなきゃだから、ピーナッツバターは欠かせない。
パンに塗りたくっても、ショートケーキの上から塗りたくってもおいしいし、もう本当最強のダイエット食材。
頑張って毎日一瓶食べて痩せるぞー!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:03:53.87 ID:wLBIurqb.net
>>250芋けんぴ
かりん糖も小麦が原料の野菜スティックだからオススメ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:19:43.80 ID:mqYRmXkD.net
みんな美意識高いなー
私もモチベ上がってきたからお米ダイエット始める!

今朝は白米に砕きポテチ(野菜)とマヨネーズ(蛋白質・脂質)を掛けて
人気の完全栄養食のピザをおかずにいただきました☆
栄養偏ってないかが心配だけど
白米食べるだけで痩せるみたいだから楽しみV(^-^)V


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:58:59.88 ID:XlOCKfbY.net
やっぱりケンタッキーだよ!
チキンフィレダブル超ヘルシーだよ
肉と肉で肉とチーズを挟むなんて、まさに完全食品
しかもカロリー低いから3個は食べられるし、ポテト2倍のバリューセットも付けちゃった!

257 :名無しさん:2012/02/10(金) 20:11:25.19 ID:???.net
鶏肉って良質のタンパク質だよね。
たっぷり取れば良い筋肉になりそうな気がする。
同じ味付けだと飽きちゃうから、唐揚げ、ソテー、焼き鳥、チキンカツとかいろいろ工夫したい。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:22:26.33 ID:MK/nb10S.net
今日42.195m走ってきたよ(^o^)v
案外楽だったからビックリゞ(`')
160kg越えの俺でも42.195m走れた事に感動した(;_;)
今度は思いきって50mにチャレンジしてみるよ(^○^)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:24:59.52 ID:GCwWYQXH.net
>>258

くっそワロタw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:26:48.90 ID:QXdftcUn.net
今日もジリアン マイケルズのDVD見たよ。
これって見るだけでぐったりして疲れるから効果抜群なんだよね。
イメージトレーニングでナタリーをやり遂げたし。
疲れて喉乾いたのでジュース飲んでお風呂はいらずにとっとと寝よう。
明日の体重計楽しみ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:34:24.32 ID:5l131l8v.net
常に高蛋白低脂肪を心掛けている。
ご飯にきな粉、スイーツみたいで超美味いが、ガリマッチョになりそうで怖い…

262 :sage:2012/02/13(月) 00:07:34.41 ID:JKfJLfs2.net
トマトがダイエットに良いって聞いた。
ってことは、フライドポテトにケッチャップ付ければ痩せるんだね☆
後ハンバーガーにもケッチャップ入ってるし、ミートソースやナポリタンもいくら食べても良いんだね☆
明日から試してみよう。春には激やせで皆驚くかな?☆


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:18:01.92 ID:tLopuZMn.net
>>255
炭水化物も食べなきゃ駄目だよー!
ライスは野菜、福山雅治が言ってたでしょ?
日本人は野菜を主食にしてるからガリガリって言われる人が多いんだよね!
グローバルな私は小麦が主食だからちょっと太め…と思ったら小麦も野菜だったの?!


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:55:13.49 ID:1OVrxT7J.net
バレンタインの半額チョコ各種大量購入して来たよー
明日から始める予定だったけど早速食べちゃってるw
安いし美味しいし美容成分たっぷりで最高のダイエット食品だよね!
高くてマズいダイエット食品に騙されてる人達が可哀相になるよ
コレ食べ尽くしたら何ダイエットに移行しようかなー?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:46:38.88 ID:hZdGpoNM.net
>>264
今度はホワイトデー向けのチョコでダイエットすればいいよ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:59:14.13 ID:HBEV4Zwt.net
ステッパーを買ってきた
早速インテリアとして置いてるんだけど
全然体重が減らない(´・ω・`)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:16:35.58 ID:48nz4tpW.net
www

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:31:08.87 ID:GLNqN+c7.net
エレベーターに乗るのをやめて、頑張って下りエスカレーターを歩いてるのに痩せない\(^o^)/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:37:47.65 ID:TQPL1fuX.net
>>266
まず一ヶ月は様子見ないと。
直ぐに痩せやしないよ。
半年経っても効果ないのなら別のメーカーのにしてみるとか。
体にあってないのかも。

まあ、継続は力なりっていうし。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:31:38.19 ID:QUfS16xH.net
>>268
え〜ダメだろ
登りもエスカレーターにしないと

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:18:35.87 ID:HBEV4Zwt.net
>>269
ありがとう頑張るよ
今日バランスボールも買ってきたから二つ並べて
観察しながらおやつ食べてみる(`・ω・´)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:47:54.60 ID:XO3bB9cR.net
>>271
おやつはもちろん塩分と糖分としっかり補えるものにしなくちゃね

ポテトチップス、ポテトフライ、Wシュークリームにあとチョコレートもいいらしいよ
バナナも良いと聞いたよ
二つもあるなら大量に食べなくちゃ、倒れちゃうもん…

がんばって!



273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:53:53.62 ID:YjTwAqke.net
トマトが気になるけど買うのが恥ずかしいから
同じナス科のジャガイモ食べてトマト食べたつもりダイエットで我慢…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:23:12.35 ID:rNLfkMOg.net
>>273
ジャガイモってナス科なんだ!知らなかった
私はトマト高いから冷凍のピザ買ってきて食べたよ
トマトソース使ってるしね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:04:37.10 ID:KepJHlSL.net
トマトダイエット、ダウンタウン浜ちゃんがケチャップ好きで脚凄い細いから見習ってケチャラーになるよ!ケチャチュッチュで水分補給!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 03:01:59.23 ID:zxc77Gj7.net
>>275
塩分の過剰摂取が気になる
ちゃんと清涼飲料水とスイーツも摂って水分と糖分で相殺してね!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 05:37:22.83 ID:R1nz9uu4.net
ダイエット中に心が折れそうになったらこのスレ見てまた、頑張ろうって気になれるw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:30:25.86 ID:K6MGn5MR.net
ちゃんと内容も参考にしてな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:15:51.82 ID:igGp6+KY.net
やっとマイ・ベスト・プレイス(このスレ)を見つけたよ。
長かった〜^^
俺98kgだよ。どうだい?このスレ的には細めだろ?
身長も158cmだからそこそこはある。
こんなにスリムなのに何故か彼女いない歴37年。顏もいいのにだぜ?不思議だろ?
日本の女の子はシャイが多すぎるよ。外国見習ってもっと積極的にならなきゃ。
まぁみんなこれからもよろしくな。
気が向いたら俺からダイエットのアトバイスしてやるよ^^
じゃあな、ちゃおノシ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:30:24.06 ID:C8wjnxBr.net
98キロなんて痩せすぎです!
彼女がいないのは理想が高いんでしょ?
98キロしかないからモテないのかなあ?
もうちょっと食べて体重を増やしたら彼女できるかも〜


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:21.09 ID:t1Q8r6on.net
食費を制限して頑張ってたのに、無料クーポン使い忘れてた(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:33:25.89 ID:X1cSFAMv.net
ダイエットでも野菜と果物をとった方が良いんだって。
だから 朝はイチゴジャムをたくさん塗ってトーストを食べたよ。
乳製品も大切だから マーガリンも厚塗りにしたよ。
野菜ジュースもガブガブ飲んで 健康になった感じ。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:10:38.96 ID:9g3/8b65.net
チョコがかかったバナナチップスを食後に必ず一袋食べてるんだけど、なかなか痩せないよ〜
バナナダイエットは挫折しそう〜

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:54:38.40 ID:BR6vrw2Z.net
>>283
もう少し続けて様子見てみたら?もしかしたら今から痩せるかも!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:38:07.39 ID:mSAs2Ihl.net
食後だけ?食前にも食べた方がいいよ
食事が食物繊維に包まれるからね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:55:29.35 ID:Hi5GULPb.net
甘いチップスだけでなく塩からいチップスも食べて味覚のバランスを取るとか。

やっぱり王道はポテトチップスだよねえ。
もしくはバター醤油味とかのポップコーンかな?

で、口が塩辛くなったら100%果汁のジュースかもしくは特濃牛乳か特濃飲むヨーグルトとか。

やっぱり何事も一種類の食べ物に頼るダイエットは良くないと思いました。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:17:29.22 ID:K6iU6/wc.net
最近オリーブオイル飲んでも飲んでも太るんだよ〜
違う油にした方がいいのかな〜

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:27:36.09 ID:m50pMc9G.net
>>287
シャングリラダイエットだね
さすがここの住人は美意識が高い
油にも種類あるし色々試してみたら良いんじゃないかな?
私は風味重視でバターに落ち着いたよ
品質にもこだわって北海道産の発酵バターオンリー
とにかく美味しいから何にでもガンガン付けて食べちゃう
ちょっとコストはかかるけど、やっぱり飽きずに続けられることが大事だもんね
あと砂糖水でもOKだから沖縄産の黒糖シロップも取り寄せたよ
発酵バターと一緒にトーストにたっぷりのせるともう最高!
>>287も早く自分に合うものを見つけてダイエット成功させてね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:44:53.75 ID:zO9mYi+e.net
>>287 速水もこみちも料理にオリーブオイル沢山使ってるけど凄くスタイルいいし、あなたも続けてればスリムになれると思うよ
諦めずに頑張って!!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:04:26.81 ID:3Xk5nEgx.net
トマトは痩せるらしいのでケチャップばっかり食べてるよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:00:35.63 ID:+OB+LkJs.net
ケチャップだけだと塩分(塩化ナトリウム)が多過ぎるので
バナナでカリウムを補給しましょう

最初からバナナにケチャップをかけて食べれば完璧

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:39:44.67 ID:lzCtfh5b.net
肉食ダイエットもいいよね
今日、焼き肉食べ放題でタレにおろしニンニクタップリいれて頂いたよ
デザートは、バナナにソフトクリームタップリかけたのを食べたよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:02:30.46 ID:tVbAMOKY.net
400mトラックを毎日10周している夢を見てるのに
全然痩せないよ!なんで?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:20:16.70 ID:l3gG53/V.net
>>293
ちゃんと記録してる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:52:30.14 ID:fR3I4kKe.net
>>293
夢で見るだけだとやっぱりダメなんじゃないかな。
実際にDVDとか本とかをちゃんと見ないと。
でもDVDとかをしっかり見て夢にまで出てくるようならどんどん効果があるかも。
忙しいならながら見でもいいと思うなあ。
食事しながら見たらどんどんカロリー消費されて行きそう。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 04:36:16.65 ID:SItekN2M.net
カフェオレにお砂糖を入れても入れても太るんだよねぇ…
紅茶にした方がいいのかなぁ…


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:07:53.70 ID:B3uSVu3E.net
>>294 記録してないや。ちゃんと夢日記で記録するよ!
>>295 そうか〜実際買わないとダメなんだね。買って夢に出るまで見まくってダイエットに励むよ。有難う!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:46:16.85 ID:NdBhkfCv.net
>>293
平均値も出さないと次へ活かせないよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:47:35.49 ID:8AROg2/F.net
ハァ?
夢の運動で痩せないって・・・汗かいてないだろそれ?(´・ω・`)

いくら記録しても汗かかないと効果ないよ?知らないの?(´・ω・`) (´・ω・`)


で、野菜や魚介類って肉より低カロリーだよね?
乳製品もヘルシーなんだよね?
なのに変なんだよね!
体重落ちないし増える一方でさぁOrz
やっぱストレスかな?
それか代謝異常とかホルモンの重度な病気とかかな〜??(´・ω・`)

非の打ち所ない食生活だけどいちお書いてみるからアドバイスあったらしてみてよ?
てかみんなの手本になればいいなと思うぐらい完璧だけどね!
(´・ω・`)

ちなみに朝
カキフライ弁当二個(安かったから!)にコンビニのヨーグルトバニラパフェホイップ鬼盛り
鬼盛りってたかが10cmくらいの盛りで鬼ってw誇大宣伝にもほどがあるてのww(´・ω・`)


昼は玉子とじ海鮮丼と野菜とイクラあわびのマヨネーズあえ
口直しにマンゴープリンパフェとベイクドチーズケーキで軽めに済ませた
胃弱だからもたれちゃうんだよねw
いっぺんに大量食べれないんだよねえ(´・ω・`)

夜はイカと野菜の天プラ丼おかわり一回だけ
ひかえめにしたw
デザートはチョコミントのスパカプ食べたけどアッサリしすぎw
タクシーでローソンまでひとっ走りしてビエネッタファミリーパック買ってきて口直し(´・ω・`)

でも三食こんだけ控えめだから夜食必須じゃん?

昨日はアロエジュースに練乳とオレオとチョコパイをミキサーで砕いて自作シェイク完成
スタバも真っ青なカスタマイズだよね(´・ω・`) 我ながら凄腕〜旨かった!

で、なんで痩せないんだろ・・・
食べても食べても太るんだけど…体質?(´・ω・`)



300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:17:41.85 ID:fV7W2Vfk.net
>>299
面白くない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:56:42.57 ID:Ag1Tz3Z2.net
これだけ改行しても大丈夫なんだ
すげえ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:58:51.11 ID:8AROg2/F.net
>>300
非の打ち所ないからって僻んじゃダメだよ?
(´・ω・`)w


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:08:41.42 ID:cDcgr2Zr.net
鬼盛りのとこでちょっとだけウケた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:19:12.38 ID:gUnmuOHI.net
これだけつまらない事を長々と書きこんじゃう>>299がサム可愛いwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:45:35.49 ID:4g2bNxEJ.net
寒いと脂肪が燃えるから
みんなの為に書いたんだよ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:44:07.97 ID:+6XOgyao.net
最近かさ増しダイエット初めた!!
カレーに鶏肉たっぷり入れたり焼きそばには麺を少なくして豚肉たっぷり入れて食べてるよ!!


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:39:15.56 ID:QoemVe/T.net
肉をラードと脂身に置き換えると腹持ちがよくなってヘルシーだよ♪

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:09:28.73 ID:2T2Ko7wt.net
ラードだけでなく ヘットもたくさん入れるとコクが出るよ。
腹持ちは一段と良くなるし、とてもお勧め。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:21:50.43 ID:AzhWwBbf.net
ポテトチップスってビタミンCを取るのには最適な食べ物なんだねえ。
(さっきググって知った)
明日から果物の代わりに食べることにしよう。
ヘルシーな食べ物だったなんて嬉しい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:15:19.39 ID:YewfnreQ.net
>>309
最近はロイズみたいなチョコがけのあるよね!
チョコレートダイエットと並行できて便利

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:36:26.29 ID:vI8uheOW.net
寝るのって凄いカロリー消費するんだよね?
だったらなるべく高カロリーな物を食べてから寝たら胃がフル回転してみるみる痩せるんじゃ…
何でこんな簡単な事に今まで気付かなかったんだろう
寝る三時間以内は〜とかテレビでよく言ってるのは代謝が上がり過ぎるからなのかも(´・ω・`)痩せ過ぎ怖いよね…

証拠に、夜中にカツサンド、クリームコロッケ、マカロニサラダ(バランスを考えて)、冷凍チャーハン食べてから寝たけど朝になったらきちんと空腹になっててこれは効く!と確信したよ
ワクワクで体重計乗ります!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:58:27.84 ID:tMs9ADEt.net
ほんと寝るって体力使うよね。
年寄りはあまり長時間寝られなくなるって言ってるし。
体力が落ちるからなのかもね。
少し食べすぎてもすぐ寝ればカロリー消費がすごいから。
今も朝ごはん食べた後横になってます。
そろそろ眠いかも…。
痩せるぞー!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:43:07.81 ID:Km9/UItt.net
体重のふえかたが減ってきた
この辺りでチートデー挟んだほうがいいのかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:36:39.85 ID:tJ8QOI/+.net
>>311
凄く努力してるね尊敬しちゃう
ただ痩せすぎないか心配だよ><
私も見習って夜食も取り入れてみるよ

>>313
○○だけダイエットとかしてない?
偏った食生活してると健康に良くないよ
なのでチートデーはオススメ!
食べ放題だと色々な料理が食べられて
栄養も偏らないよ、ダイエットはバランス命だよ


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:22:49.74 ID:yW9FrJKF.net
だよね!
バランスが大事

新商品の菓子パンを3つ食べたんだけど、
ピザと唐揚げとポテチも追加したよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:47:40.33 ID:Q8OgY/tM.net
>>315
バランスupさせるためにvegipsをオヌヌメするよ〜 age

317 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 05:46:07.47 ID:BMtKMql1.net
最近野菜とってないからうまい棒のサラダ味でおぎnow(*´∀`)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:21:15.98 ID:4V5R0Mis.net
フルーツってマイナスカロリーらしいじゃん?

リンゴ入れたカレーにパイナップル入りの酢豚に、デザートはフルーツタルト食べたよ!

これで0カロリーだね!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:18:11.82 ID:iKYy43np.net
脳が疲れるとクルミが食べたくなるらしい
最近やたらクルミが食べたくなるなあと思ったら
脳が疲れていたのね!
アーモンドもビタミンEが豊富だし
ナッツ類は栄養不足になりがちなダイエッターの味方だね♪

さっそくコンビニ行ってミックスナッツ買い占めてきたよ
タンパク質も必要だからチータラ、サラミも一緒にね
ミックスナッツ食べるとお酒も欲しくなるよね
サワーとビールをお供にバリボリ食べて健康的に痩せるぞ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:53:20.11 ID:TiIsd+xc.net
マカダミアナッツ2箱買った!幸せ〜\(^O^)/
これ沢山食べて痩せるぞ〜\(^O^)/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:31:00.59 ID:t+THh8pQ.net
みんなすごいな
自分も乗り遅れないようにナッツします(`・ω・´)ゝ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:31:18.46 ID:iruJ+5wa.net
ダイエットで辛い時にこのスレ来たら本当に元気になります

ありがとう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:34:22.54 ID:P0qZCrDB.net
ターボジャムってジャム山盛りにするだけでいいの?
バターとか足さないと偏りそうで不安なんだけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:42:51.60 ID:O0Vj8mKz.net
>>323
ジャムにも色々あるからなあ
ミルクジャムならバターより食べやすくてオススメ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:01:00.11 ID:7dN9RQ3d.net
サクサクして軽い、クロワッサンにつけるとダイエットになるよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:09:43.28 ID:C+FbGdsr.net
少し前のレスでナッツが話題になってたけど、ピーナッツバターならナッツとバターの栄養がいっぺんに取れていいのかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:48:54.03 ID:dQWbAst2.net
ピーナツバターの油はピーナッツの油だよ
自家製ならピーナツすりつぶすだけでできる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:36:45.74 ID:KZHnH4Dx.net
サウナスーツを買ったから綺麗にたたんでしまってるんだけど、なかなか痩せない
なんでだろう、体質かな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:13:14.43 ID:UfxYBsAQ.net
サウナスーツは着て歩く夢を見ないと脂肪燃焼しないってこないだヤフーのトピに載ってたよ。
枕の下に敷いて寝るのが効果的じゃないかな。


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:54:38.62 ID:ATGipmYU.net
私は発言小町でサウナスーツを見えるところに
ハンガーにぶら下げてサウナスーツで走ってる気持ちでいれば
痩せれるというトピ見たけどどれが一番効くのかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:45:46.79 ID:3bMuehwZ.net
どっちもすごく効果あると思うんだけど
二つを組み合わせればよりハードなダイエットになると思う。
日中はハンガーにぶらさげて、寝るときは枕の下に敷く。
汗かくから水分補給はこまめにしてね!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:55:51.54 ID:bAkwTp6f.net
以前ナッツダイエットのことを書いた者です

あれ以降ナッツ類を主に食べつつサワーとビールを飲み続けていたんだけど
中々痩せない、体質なのかな?
アルコールは百薬の長って言うし養命酒みたいなものだよね
もしかしたらお酒の種類が悪いのかなと思って
昨日からお酒をマッコリに変えてみたよ!
マッコリは発酵食品だからダイエットにいいってTVでやってたし
これから一気に痩せられるかも?!

食べて痩せる、これはダイエットの基本だよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:40:36.12 ID:dl9mE3Mm.net
今日画期的なダイエット思いついた。
てか、自然とやってた。
食べて寝るダイエット。
いつも食後になんか口寂しくなってお菓子を結構食べてたんだけど。
今日はお腹いっぱい食べたら苦しくて横になったら何時の間にか寝てた。
夕方までお菓子食べなかった!!!
これ絶対痩せると思う!
明日から続けるぞ!
寝るだけだから根気よく続けられるし。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:30:10.06 ID:/wggSF3V.net
お世話になってます
良スレあげ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:33:06.18 ID:fZgFcOZn.net
スープ飲まないようにしたら、ラーメン何杯でも食べられるようになった
ラーメンのスープは体に悪いっていうしね、これでダイエット中でも大好きなラーメン一杯食べれる!

中華料理だって、実はヘルシーだって言うことに気付いたよ
中華作るときって、もの凄い量の油使うけど、食べ終わった後のお皿見てみると
かなりの量の油が残ってる。
これって、実際に食べた油はかなり少ないっていうことだよね!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:29:35.04 ID:Fi8s/5CB.net
中華料理って野菜をたくさん使うから ダイエットには最適だよね。
硬い野菜も油通ししてあるから 美味しく食べられて大満足。
おまけに、アミノ酸の一種のグルタミン酸が大量に混ぜてあってバランスも良いよ。
最後に烏龍茶を飲めば脂肪の吸収をブロックできるから、どんなに食べ過ぎても安心。
これから毎日 昼と夕方は中華屋さんで外食しようかな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:12:45.14 ID:siYmNzA5.net
やったー1ヶ月で1sやせたー、ミルクチョコ1日7枚から、ブラックチョコ7枚に
替えただけで、105sから104sに・・・・・

この調子だと、2年後には80sになるお(*^_^*)





338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:01:08.53 ID:wr4sA+2U.net
>>337
そのままじゃ9年後には体重がゼロになっちゃう。
ブラックチョコだけでなく、ホワイトチョコも食べたほうがバランスが良いよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:03:24.39 ID:lrhxcLcN.net
マカダミアナッツチョコだとさらに良いと思う!
もしくはアーモンドチョコ。

340 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 08:32:13.69 ID:qIhB5G/+.net
食前にバナナを食べる様にしたよ!(((o(*゚▽゚*)o)))普通のご飯にバナナ4本☆
それと、チョコレートを食べる事で快便に繋がるって聞いたから、これも食前に板チョコ一枚食べてる!…少ないかな?
冷え性だから、こまめにココアを飲む様にしてる(T ^ T)ああ、痩せちゃう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:12:38.02 ID:u5NSKDrU.net
食前にチョコレート1枚じゃ足りないよ
上のレスでもあるようにホワイトミルクチョコでカルシウム
ストロベリーチョコでビタミン
抹茶味でカテキンなどなど
チョコレートって沢山栄養が詰まってるんだよ!

ココアを飲むときは+マシュマロ乗せると
コラーゲンたっぷりでお肌にもいいよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:49:09.23 ID:uu9yUel8.net
冷やご飯とか、加熱してから冷ました炭水化物は
消化吸収されにくいからダイエットに良いんだって
皆知ってた?

だから今日はおにぎりと冷やし中華と
デザートに干し芋とアイスのダイエットメニューで夜食にしたよ☆
油もダイエットに良いらしいから、勿論冷やし中華はゴマダレにマヨたっぷり!

がんばって続けなきゃo(^-^)o

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:02:13.33 ID:vCSLo1OU.net
ファイトp(^-^)q

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:34:47.22 ID:USDtc7lX.net
>>342
し、知らなかった!
目からウロコだよ。
明日からいつも夜食で食べてるカツ丼とカレーライスとラーメンは冷蔵庫で一回冷やしてみる。
…でも冷やしたらレンジでチンするのはアリだよね?
冷たいままだと味が落ちるっていうか、腹から冷えると風邪引きそうだから。
もちろんデザートの特盛アイスは別腹だから大丈夫だけどね。
頑張って痩せるぞ〜。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:28:43.91 ID:zFk5rIHC.net
別腹って太らないのかwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:54:42.16 ID:y3HtJTEL.net
この前書いてあった寝るだけダイエットやってみたよ。
夕食後口寂しいからついつい何か食べちゃってたんだけど、
タンパク質を焼肉カルビ、ビールで酵母、枝豆で野菜と健康的な夕食を食べて
後は酔っ払って寝落ちすれば、間食一切無し!
やべえ痩せる。
教えてくれた人ありがとう(^人^)


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:45:50.15 ID:wOhrLQvw.net
噂のウォーキングシューズ買ってきたよ!!
シューズ下駄箱に閉まってこれから友人とバイキング行ってくる\(^^)/
帰ったら体重計に乗るのが楽しみだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:01:52.35 ID:LNEst8wc.net
下駄箱にしまってどうするんだよw
ちゃんと見える所に飾らなきゃ意味ねえじゃん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:29:33.71 ID:O1g1qYTk.net
新品の靴はやっぱり室内で履いてみるのがいいよね
気分はアメリカ人!バーベキューして肉だいえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:30:14.93 ID:O1g1qYTk.net
バーベキューして肉ダイエットは如何?( ´∀`)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:18:56.51 ID:fZ5u93NI.net
バーベキューでは減量に最適な鶏肉を焼いてもらった。
カルニチンも摂りたいから羊肉もおなかいっぱい食べてきたよ。
牛肉を食べないでいたら、ロースは赤身で健康に良いってご主人が教えてくれた。
それを聞いたら もっと食べればもっと元気になれそうで ビーフもお替りしちゃった。
お酒は低カロリービールで油を溶かして完璧だよ。
ポリフェノールのために 赤ワインも飲んだし、なんてすばらしいダイエットだろ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:31:34.76 ID:YAttTyVl.net
食前のサラダはインスリンの分泌抑えて体に良いらしいから、
ご飯の前に山盛りのサラダ食べてるよ!
ドレッシングはカロリー高いから、ビネガーとスパイスだけ野菜にかけて
あとは気の済むまでモリモリ食べてる!
良く噛むと満腹感が得られやすいって聞いたから、早くご飯食べたいけど
焦らずにたくさん噛んで、ゆっくり食べてる。
サラダのせいでいつもの半分しかご飯食べられないけど、毎日おなかいっぱいで幸せだよ!

こんな楽なダイエットがあるのなら、もっと早くやれば良かったよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:54:06.55 ID:gM80n/7P.net
今日も一生懸命ランニングしてきたー!
途中敵とも戦ってHP下がっちゃった。
どうしてこうファイナルファンタジーのフィールドって広いんだろう。ふぅ〜いい汗かいたぜ。
ケアルケアル。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:58:17.61 ID:0ImLX0kb.net
>>352
私は食前にサラダ油を飲んでるよ!
おかずにもたっぷりかけてる!
食後はチョコレート3枚食べて、チョコレートダイエットも頑張ってる!

>>353
FFで激ヤセしちゃう人って多いよね
かなりの運動量なんじゃない?
痩せ過ぎ注意だよ〜

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:08:25.13 ID:gqdC8vbW.net
何か本物が上手くとけ込んでてワラタ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:20:30.77 ID:6KM3rJya.net
夕食後に疲れてそのまま今まで寝てた。
今目が覚めたけどすでに小腹が空いてる。
寝るのって体力いるんだなあ。
お腹空き過ぎても朝のどか食いにつながってよくないから消化の良さそうなどん兵衛でもお腹にいれておこうかなあ。
どん兵衛の袋麺なら野菜も足せるしヘルシーにできる。


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:26:16.95 ID:h6/qfUEt.net
>>356
揚げ玉や天ぷらを山盛り入れるのを忘れずにね!
揚げ物は入れれば入れる程痩せるよね〜

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:08:37.33 ID:vcODE9r0.net
サラダって、血糖値の上昇を和らげてくれるんだね
それ知ってからは、毎日食前にマカロニサラダとポテトサラダ山盛り食べてる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:22:25.82 ID:g9nXHgyp.net
サラダせんべいも手軽でいいよね☆

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:41:05.69 ID:w5lXWzCO.net
ワロタまじ腹痛いw
良スレンダーage

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:18:58.47 ID:A7vTJqip.net
やり○んになった女
http://asachan8889.blog.fc2.com

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:48:28.89 ID:cmPJQ4dv.net
血糖値のコントロールこそダイエットの神髄だよね。
プリッツのサラダ味も携帯に便利だよ。
もちろん巻き寿司はサラダ巻きから食べるようにしてる。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:55:40.81 ID:cmPJQ4dv.net
ごめんなさいageるの忘れてました。
上げときますね!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:08:28.16 ID:sVcAb+yv.net
ageてもageても…体質?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:22:34.47 ID:JewwxgWM.net
>>353
そういえば、ゲーマーってガリガリの人多いよね
気をつけて!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:33:01.03 ID:IdB2IlTb.net
>>364
ワロタwww
>>363もあがってないね、なんか可愛いなwww
代行age


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:09:20.50 ID:vI7V+xe6.net
>>366の野暮さに呆れて4kg落ちた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:14:42.56 ID:cmPJQ4dv.net
>>366
ageると言ってsageる取っておきのネタだったのに…orz
それを分かった上で上げてる366さんはかなりのお笑い上級者とみました!
お見それしました〜。


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:25:16.64 ID:IdB2IlTb.net
そこまで読めなかった〜
ネタスレで空気悪くしちゃってごめんね〜

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:39:36.25 ID:cmPJQ4dv.net
お笑い上級者のあなたが何をおっしゃる!
みんな1Kgは痩せたので感謝しかありません

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:01:20.29 ID:Vq0GJMFE.net
ネタスレに突っ込みと解説は要らない
この2つが加わるとクオリティ()下がるからね

はい。野暮はこれでおしまい!
体重増えちゃうからね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:05:24.39 ID:ALr98RRu.net
>>371
ブーメランでダイエットですね!新しいですね!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:35:52.86 ID:Vq0GJMFE.net
だから、俺を最後に野暮はおしまいつってんだよ
これ以上解説させないでくれ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:52:10.67 ID:E/vA0wJ6.net
バイトに行く前に腹ごしらえと思ってバナナ食べたけど、栄養も考えてメープル&マーガリンのホットケーキもプラスしてみた!
そしたら遅刻して行く気失せて休んでしまった…。元気づける為にピザ餅食べようかな!乳製品もとらなくちゃだからチーズたっぷりかけよ☆健康的でモチベ上がる〜!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:59:41.53 ID:ij/IO9JR.net
おかしいなぁご飯をおかゆにしたら痩せるって聞いたから、三合分おかゆにして食べたんだけど痩せないよ?体質かなぁ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:04:51.70 ID:CCKArQJB.net
>>375
おかゆなんて水みたいな感じだしきっとカロリーはゼロだよね?
つまり、今のあなたはダイエット頑張りすぎて体が飢餓状態になっちゃってるんだと思う…
頑張りすぎて拒食症にならないでね?心配です

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:18:19.00 ID:XFIoSXfu.net
>>375
マヨネーズたっぷりかけるといいかもね!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:36:43.06 ID:Gtl7LVcb.net
>>373

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:31:07.00 ID:bsBSMJy6.net
今日はお徳用キューブチョコにチョコシロップ掛けて食べた。
おやつはスニッカーズとでん六ブロック。
んー、でもガリは女として魅力ないからヤだしなぁ。
チョコは控えた方がいい?

【米国】チョコレートをよく食べる人は肥満度指数が低い傾向、米研究
URL:
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1332838044/1-

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:57:46.32 ID:4G+SWPrd.net
>>379
なんと!(´・ω・`)
品薄になる前にスーパー行って買おう
激痩せだなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:57:05.31 ID:J3e4Zmto.net
>>379
徳用キューブチョコにチョコシロップを掛けて食べる発想すげぇw
盛り付けはお洒落にグラスに盛るのかな。
フォンデュ風もいいね。チョコのチョコフォンデュ♪竹串に刺して。
徳用だから何個もいけちゃうね!
ダイエットも楽しんでやらないと続かないもんね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:33:56.52 ID:eLZiydNC.net
そう言えば最近、チョコシロップを飲んでなかったよ
普通にチョコレートを食べるばっかりじゃ食生活が単調になるね
さっそくチョコシロップをかけよう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:33:22.73 ID:qy4uBbgj.net
>>379
そのスレ内に、米の食べ過ぎは糖尿病になりやすいってあったよ。
だから明日から主食はチョコパンにしよう!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:39:17.29 ID:OEvSIqJV.net
普通に考えたらバランス悪いだろ
三色パン最強

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:16:16.68 ID:5pXoO9Vy.net
LOOKチョコがバナナやイチゴの栄養も取れるから良さそう!

やっぱりチョコって痩せる食べ物だったんだね
これから積極的に食べなきゃ!
好きなもの食べて痩せれるって幸せ〜♪

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:49:54.12 ID:FRJSa/+i.net
チョコレートって案外カロリー低いよね
せいぜい板チョコ一枚400カロリーくらいでしょ?

脂肪1kgが約7200カロリーだから、18枚食べても体重1kgしか増えないってことだよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:08:21.85 ID:4mLsQMzY.net
チョコとか甘いものを食べた後はしょっぱいものが欲しくなるよね。漬物とか。
試しにチョコを塩揉みして一夜漬けにしてみたよ!
これで飽きずにチョコレートダイエット続けられそうだよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:40:18.62 ID:ygbhd1A8.net
食べても食べても一向に痩せないんですが、
みなさんはどんな鏡を使ってますか?
うちで使ってる鏡の調子がおかしいようなので買い換えたいと思っているのですが。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:50:05.45 ID:MaZdyNmU.net
>>388
そんなあなたにお勧めの鏡があるよ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kagami/adjustment.htm
本当に効果があるから試してみてね。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:29:52.69 ID:nHAG2s2m.net
最近ダイエット初めてご飯類を食べたい時は、すき家の春キャベツ牛丼とサラダ。
ただ春キャベツ牛丼には生卵がつかないから中盛りにしてる。
パン系を食べたい時はビッグマックセット。
ダイエット中だからコーラは頼まず、必ずチキンとベーコンポテトパイは必ず頼むよ。

油や食物繊維取らないと便秘になるよねぇ。寝る前に大好きなチータラを食べてからバナナで腹八分目にして寝る。

米かパン、キャベツ、サラダ、揚げ物、バナナ、チーズ健康的に痩せないと意味ないから続けてるよ。
やっぱりキャベツ牛丼に冷蔵庫にある卵を二個載せるべきかなぁ?


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:01:10.37 ID:gcQTokLT.net
水1gの熱を1℃上昇させるエネルギーが1カロリーなんだってさ

人体の60%が水なんだから、私の体内の水分の重さは60kg、つまり60000g
もし風邪をひいて体温が1℃上昇すれば60000カロリーを消費するはずだよね?!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:51:05.40 ID:r/bFPy3t.net
肉より魚のほうがヘルシーだから
鶏ささみ我慢してマグロ一匹食べた!
今日一本釣りしてきたやつだから
新鮮で栄養満点♪

でも痩せない...やっぱ肥満遺伝子のせいだよね...

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:33:46.23 ID:EAg98Z2U.net
>>392
食べた直後なんだからマグロの重量分むしろ重くなってて当然だよ
ダイエットは一日にしてならずってよく言うでしょ!
明日の朝にはきっと減ってる筈
もし減ってなかったら便秘体質かも?
油が滑りを良くするらしいからマグロも竜田揚げとかにしてみたらどうかな
食物繊維を摂るための大盛りごはんも忘れずにね!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:39:51.86 ID:a3of3SeA.net
ここに書いてる人たち天才だね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:27:24.75 ID:IyMaEvNW.net
お酢って体に良いし、ダイエットにも良いんだよねぇ

今日、回転寿司に行って33皿食べたよ、いっぱいお酢を摂取したよ

週に3,4回いったら、めちゃ痩せるよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:20:49.82 ID:i9gCTiJ2.net
お寿司!健康的でいいね!
お魚とお米で美味しく痩せれる、日本人ならではのダイエットだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:40:00.28 ID:wIwN90du.net
http://ameblo.jp/n-shell2011/
食べないダイエットするとこの人みたいになっちゃうから気をつけてね!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:48:37.14 ID:v86RUlqw.net
やったー20s痩せたお

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:43:01.16 ID:8HsrOO9H.net
>>398
え!元の体重が18Kgだから、今マイナス2Kg!?
空中に浮いてるよね。楽しそうw


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:57:14.82 ID:bF7dCJP4.net
明日から本気出すって周りに宣言して最後の食べ溜めしてたんだけど今気付いた
今日エイプリルフールじゃん!
せっかくのイベントだし参加しなきゃノリ悪いって言われちゃうよ
もう仕方ないなぁ明日の分のお菓子も急いで買ってこなくっちゃ
今年度中に本気出せばいいよね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:25:51.48 ID:nCi7Gd7x.net
>>400
自分も毎年4月1日に今年こそダイエットするって公言してるよ!
本当、決意表明するには最適な日だと思う☆

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:34:12.49 ID:l/lcXLHV.net
人体の構造上、一回で消化できる量って3000カロリーまでらしい
じゃあ食べ放題行っても、余り太らないじゃん♪

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:56:20.94 ID:O1A5+nZ8.net
洋菓子は太るって聞いたから、和菓子しか食べてないのに体重増えてたorz
昨日15分も歩いたから、筋肉太りしちゃったのかなぁ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:00:10.87 ID:Q/APonwd.net
>>403
いきなり激しい運動でむくんだんじゃない?


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:20:25.72 ID:kswiuV67.net
>>403
筋肉は脂肪より密度が高いから 体重増えちゃうんだよ。
もう少し脂肪分をたくさんとって密度を下げたほうが良いよ。
和菓子が好きなら 餡蜜に生クリームをたっぷりかけるとか。
クリームは乳製品だからカルシウムも摂れるよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:25:23.44 ID:JQsldn6v.net
>>403
いきなり15分歩くなんて心臓に負担がかかるので
タクシーワンメーターから始めよう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:38:34.77 ID:yV1EnUsW.net
タクシーに乗るなら 靴にフットポッドつけておくと良いよ。
後部座席に乗っているだけで ものすごい消費カロリーだって分かるから。
地下鉄で移動した時にも付けてみたんだけど 階段たくさん上ったのに消費カロリーがとても少ない。
実は タクシーや自家用車のほうが 自転車よりもダイエット向きだって初めて気がついたよ。


408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:16:25.63 ID:cbqh4kL8.net
毎日通勤で電車使ってるんだけど電車の振動って過激な運動と同じみたいなもんだよね?
だから痩せるはずなのに全然痩せない。電車では座ったほうが痩せるのかな?みんなどうしてる?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:46:04.16 ID:tlqMnQ7l.net
電車ではちゃんと座って背もたれに寄り掛かった方が痩せるよ
足も投げ出したいくらいだけどマナー的には良くないよね
私はこの通勤法で10キロ痩せたよ、みんなも頑張れ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:48:59.05 ID:yc72ySuu.net
運動だけじゃ体重は減らないよ。
一緒に燃料になる糖分がないとダメみたい。
だから私は電車にのったらチューハイやワンカップを飲んでサキイカも食べてる。
たんぱく質の補給にもなって最適だよね。
毎日毎日ワンカップを買うのが面倒だから普段から4合瓶を持ち歩こうかと思ってるくらい。
ポリフェノールを摂るため赤ワインでもよいかなあ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:08:39.65 ID:49W+UZY7.net
お粥は飲み物やで?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:30:00.85 ID:RMq28Qqn.net
>>410
想像したらクスッときたwww

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:24:59.39 ID:xTcUwzfn.net
>>410
なるほどー!車みたいに充分なガソリンが入ってないとダメなんだね!
これから豚の角煮と豚トロ山盛り食べてガソリン満タンにしてから電車乗るよー☆
食べて電車で寝るだけでイイなんて、ミラクルダイエットだねっ♪

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:10:09.50 ID:835rmVJ6.net
いまさらだがエリカアンギャルのダイエット実践してるんだが

アボカドと玄米と胚芽パンフルーツをメインに良質な肉や魚も食べてるのに痩せない
人工甘味料は食欲増進させるからだめらしい
どうしよう
精製してない黒い食品がいいらしいね
一日5回も黒砂糖鬼盛りヨーグルトと玄米グラノーラ食べてる
あとどうしたらいいの
(。´Д⊂)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:57:36.03 ID:cbqh4kL8.net
>>409
>>410
なるほど!明日から背もたれに寄りかかって赤ワインを飲みながら通勤して頑張ってみるよ!
座れないくらい混んでるときは座れる電車が来るまで何時間でも待つようにしたほうがいいよね
立ちながら通勤なんて時間の無駄になっちゃうしね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:14:23.12 ID:BYNbUR0j.net
優雅だなぁ(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:12:57.19 ID:F6dtowvS.net
詰め込むのは口だけで十分だよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:53:01.76 ID:RosgCz8D.net
>>414
黒豚の三枚肉を一緒に食べれば最強だお

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:29:52.81 ID:VBvXyAtq.net
食後に動くと、胃の中身が混ざって消化吸収が良くなるから太るよ
つまり食後に寝ると痩せるはず!

夜食も寝酒も全部たいらげちゃおう!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:56:16.39 ID:Q2sHpkR8.net
夜食食べたらすぐ寝ればいいのか
6時以降は食べないダイエットしてるんだけど今すぐ辞めるべきかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:12:14.94 ID:+9sNBgpP.net
0時過ぎたら夜食じゃないし 
超朝飯だからたっぷり食べて寝ておk

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:44:32.23 ID:FQlZ7zBP.net
今日は体重を計ったら、8kg増えてた
体重計壊れてるわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:59:42.51 ID:diCYDtSM.net
>>422
ほんとうに壊れてるなか確認した??もしかしてダイエット無理しすぎて体が餓死状態になって、食べたものを今体が溜め込んでるのかもよ。もしかしたら危険のサインかもしれないよ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:06:02.19 ID:D5TyaAhm.net
ダイエットサプリいっぱい飲んだらおなかいっぱいになった
もう寝るおゆすみ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:18:11.77 ID:mffevvLD.net
>>418
黒豚か!
わかったお!
あとナッツいりの輸入板チョコも毎日三枚食べることにした


426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:06:02.13 ID:ncPO0AmU.net
自転車ダイエットを始めたよ。
競輪場に行って沢山車券を買うだけ。
大興奮で心拍数が簡単に上がるの。
おまけにゴール前では手に汗をたっぷりかいて効果は十分。
体を動かさない自転車ダイエットだから辛くないよ。
まだ効果は出てないけど、掻いた汗は裏切らないって聞くからもっともっとガンがるよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:27:07.74 ID:D5TyaAhm.net
場内広いからウォーキングと同等の効果もあるしね
自分が痩せてお財布が肥えていくすばらしいダイエットだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:51:56.23 ID:1uJ+/6Jy.net
自転車を漕ぐと走ってる選手みたいな脚になるよ。
見てるダイエットの方が良いよ。

ちなみに水泳ダイエットも要注意。
肩や腕が北島みたいになっちゃうよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:49:40.79 ID:QuX326Kw.net
そうだよ、水泳は水に浸かるんだから凍えないように脂肪つけなきゃ、
つけた脂肪は耐寒とスタミナになってウマーw
さ、業務用の唐揚げ冷凍1キロ買ったから桜の木の下でマヨネーズかけてビールで乾杯!
あ、ポテチとチーズわすれてた、てへへぺろ♪

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:00:32.70 ID:Ql3pvIYX.net
水泳だと、ゼルティックみたいな効果で激やせしそう!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:01:58.37 ID:XIuvk2m3.net
水泳で思い出したけど、シンクロナイズドスイミングしてる人たちは、大会の前日にケーキいっぱい食べるんだって。今年はオリンピックがあるから、シンクロ見ながら、ケーキ食べたら痩せるよね?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:32:20.62 ID:SzvnYP5D.net
6000キロカロリー食べても痩せるって凄いよね。
私もプールに行った後に焼肉食べ放題に行こうっと。
浮力がなくなっちゃったら困るし。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:19:32.25 ID:YHdeRODX.net
運動の後の栄養補給は大事だよ。
ケーキ食べ放題なんて、取りに歩いては食べての繰り返しだからダイエットに最適。
沢山食べるためには沢山歩くことになるんだよ。
まだ体重は減らないけど、停滞期のせいだと思う。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:31:42.86 ID:+06Xq9Sr.net
じゃあ、少量ずつ盛って何度も取りに行けば更に効果ありかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:02:56.20 ID:VpKFTZVa.net
>>434
ダメだよ
食べ物満載の重たいお皿を持って歩くことで同時に筋トレが出来るんだから
たっぷり盛って少し歩いてたっぷり食べてまた少し歩く。これが理想
効率を上げる為にビュッフェ台の近くに陣取るのも基本だよ
だから沢山食べられるよう胃を大きくしておかないとね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:07:09.27 ID:8kWvdnTL.net
胃袋大きくする方法は、
喰いしん坊ってマンガ読めば詳しく分かるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:10:37.56 ID:fu2JWPBW.net
レィブロ
http://ameblo.jp/reichanpe/
   ↑
75キロから43キロ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:42:01.41 ID:+06Xq9Sr.net
>>435
なるほど!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:45:38.49 ID:Hb34+PIH.net
水泳と森永ってなんか似てるよね。
水より森の方が3倍くらい画数多いから、カロリーも3倍くらい摂ってもいいよね。
森永のお菓子と飲み物なら18000キロカロリーは必須。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:10:19.37 ID:zlAK6s0c.net
ちんペチダイエットなるものが痩せるて聞いて1ヶ月続けてるがなかなか痩せない、何が悪いんだろうか。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:33:52.61 ID:sxidzofK.net
>>440
ちんすこうは1日最低30個は食べないと効果ないよ
あとちゃんと潰してる?
ペチャンコに潰すと食べやすくなるから沢山食べられるよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:29:23.32 ID:zlAK6s0c.net
>>441
うわーそんなに食べなきゃだめか、やっぱりダイエットは楽じゃないなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:35:01.10 ID:+x5uaIBm.net
寝る前にカレー飲んで来た
飲み物だけじゃ物足りなくて業務スーパーのアンコも食べちゃった、てへっ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:57:10.49 ID:vJHdG91z.net
>>443
カレーのスパイスは脂肪燃焼効果があるから大丈夫!
水筒に入れて持ち歩いてもいいと思う♪

ミスユニバースの栄養士、エリカさんがおやつにナッツとチョコレートが
いいって言ってたから、これから毎日マカデミアナッツチョコを一箱食べようっと!
ハワイ出身の長谷川潤ちゃんもきっと食べてたと思うんだー♪

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:42:42.98 ID:HcDVUwrt.net
>>444
ミスユニバースはオサレだなぁ


446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:20:34.43 ID:pR41aUk7.net
スパイスダイエットは良さそうだよね。
カレーだけじゃバランス悪いから、スパイシーな唐揚げやピザもオススメ。
焼き肉もステーキも香辛料をたくさん使うし、ラーメンも胡椒を振ればダイエットフードだよ。
おやつは勿論カラムーチョ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:11:34.64 ID:6lH5+82S.net
辛いの苦手だから漏れはカレーダイエットにしてる。
カレーライスにカレーうどんにカレーパン。
バランス重視だから一食で全部食べるの。
味が飽きるから、朝はビーフカレーで昼はカツカレーで夕飯はコロッケ卵カレーだ。
必須脂肪酸を取るためにマヨネーズもかけてる。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:17:26.04 ID:qZhMch6C.net
カレーっていろんな食材をいれて楽しめるし、トッピングもできるし理想的だよね。
野菜不足かなと思ったらいろんな根菜いれてもいいし、茹でたほうれん草トッピングしてもいい。
カルシウム取りたいなと思ったら隠し味でヨーグルトいれてもいいのかも。
お魚取らなきゃと思ったらトッピングで白身フライしてもいいし、シーフードカレーにしてもいいし。
インド人って太ってなくて女性は綺麗な人が多いイメージ。
カレーを毎日食べてるからかな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:50:32.16 ID:G/2ZwjmK.net
マジレス御免
これは作り方によってネタ抜きで本当かも
ただインド女性はふくよかさを求められるので
一生懸命太らないといけない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:23:34.32 ID:k5czGliX.net
カレーダイエットは 3食外食でも大丈夫だから気軽だよ。
CoCo壱番屋とカレーの王様とファミレスでローテーションできる。
食べ放題バイキングでも カレーライスはまずあるし。
吉野家でもカレーがあるよ。もちろん牛丼とチーズをトッピングだよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:46:55.40 ID:9Z8VxHl+.net
カレー三食なんて食べたら、脂肪を燃焼しすぎるから気をつけてね。
アイスで燃焼を止めないとダメだよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:14:34.61 ID:B/EY3zVf.net
今日は生クリームたっぷりの洋菓子をたくさん食べたから
温かいお茶をたくさん飲んだよ

生クリームがお茶に溶けて、吸収されずに全部流れて尿と一緒に排出されたと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:53:54.74 ID:eTiugKNZ.net
ワインは、ポリフェノールいっぱいなので、1.5リットル飲んだよ。そして、チーズとナッツ。
晩酌は、これが定番だけど何か足らないらしい…


454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:42:52.13 ID:OskElWuc.net
そこで〆のラーメンだよ
ラーメンは太るとか言われてるけど、
コショウいっぱい入れればスパイスダイエットに繋がる
ラー油とかも発汗作用あるし、ニンニク入れれば殺菌効果もある

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:12:00.23 ID:atXk2pCP.net
ネギをたくさんのせれば野菜がとりやすいよね。
お店によっては豆もやしや高菜が食べ放題とかもあるし。
ラーメンも十分ヘルシー!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:08:26.00 ID:rlSnKZWs.net
ラーメンも十分注意ヘルシーなんだけど、ナトリウムの過剰摂取が気になるよね。
そこでナトリウムの排出を促すカリウムを多く含む食品、バナナをいっしょに食べることをオススメしたい!
バナナダイエットにもなるよね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:02:20.47 ID:nuKGR0ze.net
高血圧が気になってたけど、バナナのおかげで
ラーメンが好きなだけおかわりできるね!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:52:33.50 ID:oHg3EYol.net
痩せてる芸能人の食生活を真似たらダイエットになると思って
ギャル曽根を真似たんだけど痩せない…。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:34:33.51 ID:PC5Q61jd.net
彼女はテレビに映ってない時も凄く努力をしてるんだよ
とにかく食費が半端じゃないらしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:06:28.63 ID:OcWNRIFK.net
ギャル曽根の出してる本の背表紙に大食いダイエットって書いてあったから見たその日から実践してるよ!
三食と言わず口が寂しくなったら様々なものをお腹いっぱい食べてる。
結構辛いね…食べ過ぎると背中とか肩が痛くなるんだけど、脂肪燃えすぎてるのかなぁ…
めげずに頑張るぞ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:53:20.64 ID:IfOpGu8G.net
食べても食べてもお腹が減る
これも体質?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:56:10.05 ID:YdlYB2rb.net
今日はオヤツにまるごとバナナ食べた
大部分がバナナだから、超ヘルシーだね
カリウムも食物繊維も取れるし、バナナダイエット最高!

一本426カロリーだから、3本食べても基礎代謝に届かないよ…痩せすぎ注意

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:01:41.48 ID:kuDOq7TW.net
アイス1,000ml完食、冷えたっ寒いっ
身体を温めるカロリーが足りない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:36:42.60 ID:76LYAhlr.net
一日の摂取カロリーを1200にしてヨガやストレッチやエアロビックスを一時間週4日間やってますが
全然体重が落ちない。やはり薬が影響しているのか年取って代謝がもの凄く悪くなったかも知れません。
閉経してるしもう女じゃない。胸より腹の方が出ている。


465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:01:25.12 ID:Sz0Dkxhw.net
同情はするけど、スレを見極めた方が・・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:12:58.04 ID:vFGlkcQk.net
>>464
 食事の減らしスギはデブのもとだよ。
 しっかり食べて代謝をあげるのがオススメ。
 焼き肉でも天ぷらでもたくさん食べると吸収熱が出るし、代謝も活性化して一挙両得。
 脂質を摂ったら一緒に燃える炭水化物も同じくらいに食べないといけない。
 白飯で食べると大変だったらデザートで糖分を補ってね。
 大人なら日本酒も効果があるよ。
 もちろん運動も必要だよ。
 オススメはデパ地下ウォーキング。
 試食の食べ物あるから、歩きながら無料のプロテインが最適なタイミングで補給できるよ。
 これから私はスーパー半額惣菜争奪戦ウォーキングに行ってきます。
 貴女もガンバp(^-^)qだよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:23:13.64 ID:eyBX4xEF.net
脚が太いからダイエットしなきゃって思ったんだけど、
何か表面ボコボコしてるし、これって筋肉だよね?
毎日42.195m走ってるから、筋肉ぶとりしちゃったのかな!?

筋肉ぶとりはどうしたら痩せられますか?
体重大体100kgくらいです。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:39:25.23 ID:i3nPG8HL.net
筋肉は歳をとると自然に減って行く一方になるから無理に落とさない方が良いよ。
むしろ今のうちに沢山食べてガンガン増量だよ。
その位でも120歳まで長生きしたら足りないくなるよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:58:49.86 ID:QkzEtH5o.net
>>466なんかホンマにやせそうジュル

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:41:11.58 ID:t0O6145Y.net
>>464
閉経されてる年齢の女性で、しかも今まで運動不足だったとすると、
相当基礎代謝カロリーは低いはず。
それでも1200カロリー+有酸素運動を継続すれば徐々にでも効果はありますよ。

問題は二つ。
一つは1200カロリーの内容です。炭水化物や野菜ばかりではないですか?
とにかく高たんぱく、低炭水化物を心掛けてください。
閉経後の女性なら、大豆製品(豆腐、納豆、豆乳)が健康にも有効です。
二つ目は運動。
ヨガやエアロビはいきなり激しすぎるのでは?ジムや教室ならお金もかかるでしょ。
それよりもウォーキングですよ。
週5回。最初は日々の買い物がてらでもよいですから一時間のウォーキングを
行って下さい。
慣れてくれば膝を痛めない程度になるべく早足で。そうすればお金もかからないし、
手間暇もかかりません。

最後に大切なのは続けることです。1か月やそこらで劇的な効果を望むのは焦り過ぎです。
3ヶ月半年タームで継続することですよ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:05:19.39 ID:t0O6145Y.net
>>467
毎日50メートル足らずかよw
というツッコミは置いといて。

筋肉減らすのはまず痩せてから考えては?
100キロ?巨デブじゃん。体脂肪率40%あるのでは?
25%以下になってから足の筋肉のことは考えなよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:24:04.74 ID:4H0CHZaT.net
スレタイ嫁

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:57:42.81 ID:X8JUW8zB.net
今日の間食は、ケーキを食べてチョコとビスケットと菓子パン食べただけだった・・・
どうしてこんなにだらしがないんだろう
せめてあとアイスクリームくらい食べれてれば、昨日より痩せられたかも知れないのに
こんなんじゃ、また太る一方だわ
よーし、夕食にパスタと混ぜご飯食べて挽回するぞ!


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:40:57.54 ID:jiNV8x9b.net
よくわかんないけど同じお菓子食べるにしても栄養がバランス良くなるように食べてみてはどうでしょう。

ケーキにしても、チーズケーキ、フルーツタルト、ザッハトルテ、ピスタチオのケーキを一度に食べるとか。

菓子パンも、フルーツの乗ったデニッシュペストリーや惣菜パンでタンパク質や野菜を補ったり、豆パンもあるよね。

アイスクリームもいろんな味があるから。
いろんな種類をバランスよく食べれば良い結果になるかも。

場当たり的に食べてもダメだよ。
ちゃんと計画的に食事して気長に頑張ろう!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:11:43.57 ID:sizs6ZyO.net
グリーンスムージーダイエットが流行ってるので私も作ってみたよ!
抹茶アイスクリームにバナナに牛乳にはちみつたっぷり入れてミキサーかけて仕上げにホイップクリーム山盛りしてとどめに抹茶粉末!!1Lは飲むといいらしいから2L飲んでるんだけど頑張りすぎ?
スムージーにいれたらいいものあったら教えてほしいなー!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:47:45.20 ID:q3lSVnXr.net
痩せるのに手っ取り早いのはスポーツ!
ってことでスポーツドリンクを毎日飲んでるんだけど…
なんか体重増えてきて困るわ


477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:04:11.92 ID:Nrd64NX9.net
>>476
最近のスポドリは低カロリー表示の人工甘味料が多すぎて「買ってはいけない」だよ。
脂肪は 砂糖と一緒に燃えるから、糖分が少なすぎて脂肪が燃えていないんじゃないかな。
溶けやすいフロストシュガーを追加で投入してみたらどうかなあ。
蜂蜜とかガムシロップを入れてもよさそうだね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:07:48.77 ID:MwKvFaoP.net
>>475
抹茶に最高の相性なのはやっぱり小豆でしょ
食物繊維とポリフェノールも摂れる健康食品だし
ホイップクリームの上から更にゆであずき一缶分くらいが適量かな
同じグリーンでうぐいす豆もいいかも
ずんだ餡は元が枝豆だから野菜と同じだし、白玉も載せたら彩りも綺麗

ピスタチオアイスで作ってもバリエーションが広がりそう!
ナッツはヘルシーだしチョコと相性がバッチリなんだよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:37:27.55 ID:rWD6R/eN.net
セルライトが気になるから、乳化して溶け出させるために今日の料理にはマヨネーズを
たくさん使ってみたよ☆
デザートはアイスクリームにしてダイエット頑張りますヽ(≧▽≦)/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:05:44.95 ID:D/RDnmmu.net
毎日の夕食を、ダイエットクッキー80枚に置き換えているのに一向に痩せません
量が少ないのでしょうか…?
ダイエット食品って、食べれば食べるほど痩せるはずですよね…?
ダイエットが辛くて心が折れそうです…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:22:19.46 ID:JxYa5FfG.net
>>480
一つのものに置き換えるのは栄養バランスが偏るからダメだよ
焼肉とかどう?
肉、米、野菜、汁物、デザート全部揃ってるからお勧めだよ!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:16:38.28 ID:+HG6Ghnr.net
>>480
量と栄養が足りなくて体が飢餓状態になってるのかも。
または便通が悪くて体に悪い物が溜まっているとか。
クッキーだけなんて体にあまり良くない。

栄養補給にジャムやバターやピーナッツバター、ミルクジャムとかをつけて食べてみるとか。
飲み物はイチゴ+牛乳+練乳+バナナの新鮮フルーツジュース!
美味しくてビタミンやカルシウムも取れてバッチリ!
とても美味しいしね!


483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:23:37.87 ID:6k/GcaCf.net
低炭水化物ダイエットに手を出してみた
ご飯やポテトサラダをできるだけ低く盛ればいいんでしょ?
今日も30cmぐらいの平皿に薄く広く盛ってみました
あ〜早く痩せたいなっ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:24:23.24 ID:9y5DohSs.net
ダイエット日記
http://ameblo.jp/01111129amigo/
ランキングを上げたい!


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:31:29.60 ID:Siq0fhjl.net
炭水化物ダイエット昨日の夕方から開始しました〜!
朝バナナや夜トマトみたいに一食置き換えても痩せるみたいだし三食置き換える予定だから効果が楽しみ
ちなみに今日の夜はカツ丼におかずはビーフンとお好み焼きと和風パスタで汁物にうどん
デザートにパフェが食べたかったんだけどダイエットだから我慢してミルフィーユとチョコレートケーキ食べた

ダイエットって好きなもの我慢しなきゃいけないけどその分楽しみが増すよね!3日坊主にならないようにがんばろっと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:42:43.23 ID:Q4rgsToV.net
ダイエットシェイクを3リットル水筒で持ち歩いて水代わりにグビグビ
飲んでますが全然痩せません・・・
一か月で30キロは落ちるって聞いたんだけど・・・


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:27:44.67 ID:qcTI9Y5w.net
試してみる

http://shiboukyuhuku.ya-gasuri.com/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:30:15.80 ID:qkJUcBUR.net
お昼に弁当とカップラーメン、飲み物は毎回コーラ
夜はチャーシュー麺とサワーやビール、揚げ物何種類か

ローカロリーの食事でダイエット頑張りますわ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:36:01.77 ID:Fv+PHfxX.net
豆腐ハンバーグを15個くらい
毎日食べてるのに痩せない!
ダイエット向けって聞いたのに。
明日は5個くらい増やしてみようかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:08:42.20 ID:fegAZZpy.net
食事の回数を増やすダイエットに挑戦します。
目標一日20食!食べること以外何も出来ないけど、頑張ります。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:15:28.82 ID:ulopPrEp.net
カービィダンス終了!
今日も頑張ったなぁ〜^^食べ物を吸い込んで栄養補給しよっと
家庭的な女子になりたいから、パスタをたくさん吸い込むぞ!

毎日頑張ってるのにウエストがくびれるどころかカービィみたいな球体に近付いてる気がするけど、続ければ変われるよね☆ダイエット難しすぎる><;

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:30:26.19 ID:lFvieELP.net
ご飯は太ると思うから三食パンにしてるのに全然痩せないのは体質だからしょうがないのかな?
栄養が偏らないようにサラダ一番やうまい棒のサラダ味でサラダもいっぱいとりいれてるし、総菜パンは「惣菜」って太りそうだから
アンパンとかスイートポテトとかヘルシーなの選んでるのに!
ストレスからのドカ食い防止のための間食もポテトチップスとかバナナチップスとか野菜にしてるのになぁ。体質?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:06:50.37 ID:a/0KinYI.net
ナッツはダイエットにいいって聞いたから毎日1袋食べるようにした!
やっぱりフライしてあって塩つきがおいしくていいよね
あとチョコレートもいいらしいから10キロポチっちゃった
毎日500gは食べなくっちゃ
1ヶ月後どのくらい痩せてるかな〜♪

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:50:43.67 ID:b8ZuKI09.net
>>493
10s…負けた
そうか、300gを3袋じゃ足りなかったんだね
見習うよ


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:34:56.90 ID:ayPlJaRd.net
  ハァ?                 ボコッ
   ふざけた顔      . ,.'彡'・ 
     してんじゃねえぞ /⌒ヽ';' ブー…  ∧_∧
         ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) VIPPER氏ね!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:30:28.79 ID:aCvjXUAK.net
ちょっと病気してて、久しぶりのカキコ
体力付けなきゃって、中国人の友達にご飯をご馳走して貰ったよぉ。。。美味しかった(*^−^)ノ

食後は多目の砂糖水を飲むように言われたけど、大丈夫だよね?砂糖水ダイエットやったことないから心配。。。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:01:30.85 ID:TE6Z5nEV.net
このスレタイ日本語変?
「食べても食べても太らない」ならわかるけど。

「食べれば食べるだけ太っちゃう」とかじゃないの?

あっ、これマジレスになる?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:32:33.49 ID:W16qyTUO.net
考えるな、感じろ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:12:53.73 ID:AQXuaI9J.net
May the Fat be with you.

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:53:46.20 ID:mvdrHN+E.net
>>497
え〜とニュアンス的には「食べて痩せるダイエット」をやってるのに
なんかうまくいかないからやっぱ遺伝かなぁみたいな?
てかスレタイとかかわいければ何でも良くない?

食欲のコントロールの為に食前にチョコレートを食べるといいらしいよ!
チョコにはポリフェノールの効果もあるしいいことづくめだよね♪
私はこの頃食前にガトーショコラを1ホール食べてるんだ〜

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:51:44.27 ID:d2JaQtHQ.net
>>497 ギャグの解説をさせるなんて、鬼畜やでぇ

まあなんだ、とりあえず半年ROMれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:47:36.12 ID:6cAf3ucu.net
ナッツを食べると痩せるんだって!
とりあえず3キロ買ってきたけど少ないかなあ?一週間は持つよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:55:21.71 ID:EUDYM4OG.net
古くなると油脂分が酸化して身体に良くない
三日くらいで食べ切った方がヘルシーだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:18:13.87 ID:Z7dVKl0V.net
家でDVDの運動やってます。
結構きついので通勤は旦那に車で送ってもらってます。
食事以外は寝るようにしてます。
DVDやる体力温存しとかないといけないから。
頑張ってやせるぞ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:50:37.34 ID:Ca0jVPbn.net
DVDをパッケージから取り出してデッキにいれて眺める運動だよね!お疲れさま!


506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:41:28.54 ID:5nZHBd2c.net
棚からDVD持ってくるのにカロリー燃焼しちゃうし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 04:00:11.80 ID:5oC+AEf1.net
とんねるずの番組で、トマトダイエットってやってたから
トマトのったピザを毎日、夜に3枚食べてるから痩せるの楽しみー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:43:13.82 ID:R04mQTi9.net
ヒッキー板の雑談スレのちばちゃんかわいいおかわいいお

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:16:37.67 ID:2zIe2Nb6.net
>>507美味しんぼでもバランスのいい完全食品みたいなこと言ってたもんね!
私少食だから流石に3枚は無理だけど、毎日シカゴピザ1枚は食べるつもり(* ´∀`)
間食に丁度いいよね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:54:43.16 ID:GKjaRaUD.net
ピザ1枚を間食にって…大丈夫?
ちゃんと食べてる?
少食も過ぎると、痩せるかも知れないけど肌荒れたり貧血なったりと身体に悪いよ
ポテトとかサブメニューの野菜もとることをお勧めする

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:23:17.09 ID:Luh3/28+.net
地球一周したのに痩せない。
舞空術じゃダメなのか。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:09:10.26 ID:/dswId2n.net
ケーキ食べて痩せるとかってアホの極みだろ
あんな炭水化物と油だけの物がいいわけが無い



ハンバーガーが最強、パン、肉、野菜が一度に取れる最強食


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:12:15.61 ID:yVnzIE5o.net
んなこと言ったらピザこそ最強では?

なんでも好きなものトッピングできるし。
炭水化物、魚肉のタンパク質、緑黄色野菜、淡色野菜、乳製品、なんでもあり!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:27:56.08 ID:JPfwSeTu.net
ピザは周りの奴らが奪いに来るのがめんどくさい
その点ハンバーガーは計画通りにキチンと食べられてカロリーコントロールしやすい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:16:19.41 ID:KVyH1bB+.net
おまいらの食べ過ぎってどんだけ少ないんだんだよ
せいぜい寝る前にケーキとポテチ1袋食べる程度だろう?

飲み会でもみんな食いすぎたと言うが、
料理は半分残っているし、案外普段と変わらかもよ
これでカロリーオーバーしているのか?していてもすぐに戻る

週1でおれもドカ食いするが、
昨日はすき焼き鍋+ご飯大盛り+うどん+串焼き3本 ビール5杯
ケーキ3個 プリン2個 菓子パン1個 チョコパフェ1個

運動しているとの普段はカロリーオーバーしていないから
太らない。ケーキでもカロリーコントロールできれば痩せられる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:23:11.62 ID:iESAI1La.net
食べても食べても太るって当たり前の糞スレたてるなお

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:54:46.02 ID:iESAI1La.net
自分が恥ずかしい事したお
見逃してくれお

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:25:59.20 ID:qB/dvY3t.net
カルシウム足んなくてイライラしてたんだろ
このスレおすすめのダイエット食、ピザでも食って寝てろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:16:06.49 ID:7DvAF1TE.net
初めて食欲の向こう側に行ったピザ40枚目

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:49:20.83 ID:a6W4Xi6n.net
ピザはカルシウムたっぷりのチーズがいっぱいだもんね
ピザってほんと完全食品だよね〜
毎日食べなきゃ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:12:38.52 ID:P6aZrNsX.net
もう駄目だ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:45:34.75 ID:v86fZYW2.net
日本人なら寿司を食え
魚はたんぱく質とれるし、50皿はいけるだろ
野菜不足ならカッパ巻き食べれば良い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:49:21.07 ID:83uOV914.net
トマト毎日2キロ食べてるけど痩せない
朝バナナも5本たべてるのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:16:11.50 ID:w2JK3OuQ.net
不思議だねえ?
繊維質が足りないとか。
便秘気味ではなくて?
さつまいもを5kg毎日たべるとか。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:16:34.22 ID:Ijm0FJqi.net
皆さんがダイエットに励むのに痩せないのは恐らくカロリー摂取量が低すぎるためです
食べることにより消化するためのエネルギー発生〈摂取カロリー
つまりカツ丼を食べることによってカツ丼のカロリーを上回る消化のためのエネルギー消費が起こる
更に我々人間は普通三食しか食べません
朝からお昼までの間、お昼から夜まで、夜から朝まで
こんなに多くの時間をカロリー摂取ではなくカロリー消費の時間として使われるわけです
痩せるためには少しでも多くのカロリーを摂らなければいけません
苦しくなっても箸を休めることをしてはいけないのです
ダイエットに近道はありません
頑張ってカロリー摂取に励みましょう
私もチキン、チーズたっぷりピザ、ナゲット、ホットドック、チーズ入りポタージュ、バタートースト、カップ麺ですが担々麺、冷蔵庫にあった雪見大福とクリスピーアイスサンドを朝食に摂取
眠気を覚ますために生乳たっぷりの濃厚カフェラテも飲むと食後の眠気を回避できます
通勤中も消費が行われてしまうので飴やポテチ(袋タイプだと音がうるさかったり割れやすいというデメリットがあるので縦長のプリングルスのような物がおすすめ)やチョコなどを常時口に入れた方がダイエットが捗ります
このスレの皆さんと絶対にダイエットを成功させたいです

一ヶ月間の成果
154p 96s→154p 101s



526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:15:12.68 ID:PrfIgfg0.net
>>523
だからトマトは同程度の量のチーズと一緒に採らないと効果が落ちるって何度言わせる気だ
スレを1から読み返せ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:55:55.27 ID:1EdkBUBE.net
>>525
筋肉量が増えてるんだろうねえ。
アスリートの方ですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:41:12.66 ID:MKh2Zpvj.net
毎食マイクロダイエット3杯一気飲みだぜぇ〜
これで3倍速く痩せちゃうぜぇ〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:46:26.14 ID:iofIiHYd.net
>>528
頭いいなぁ、私も早速買ってくる!
痩せすぎちゃったらどうしよー><

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:18:26.71 ID:b9abzACK.net
みんながんばりすぎ!私も今年こそは水着着れるようにがんばる!あと一ヶ月しかないけど余裕だよね?毎食しっかり食べて健康的に痩せるぞー!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:11:23.92 ID:GtkukDbK.net
ピザ半額はマジでヤバイ。 一番最初に「一回くらいなら」と半額だったピザLサイズ頼んで
一人で一気食いしたときの得も言われぬおいしさといったらなかった。

それから週に何度も頼むようになってあっという間に10kg太った。
まさにピザでも喰ってろデブでした。



532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:20:29.85 ID:Bf7iy/8t.net
来月ケンタッキー食べ放題あるぞ
たんぱく質補給にどうぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:13:48.25 ID:OgqEeUjo.net
>>531
ピザで太るとか、馬鹿じゃないの?
あなたはダイエットのやり過ぎ。基礎代謝が低いからそんなことになるんだよw
このスレの住人に聞いてごらんよ。ピザで太る人なんか一人もいないから。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:13:55.62 ID:uBHX7m9K.net
>>532
だねー!
鶏肉は良質のタンパク質だし。
ケンタのコールスローも大好き。
たくさん食べれば野菜も取れるしね。

ますますダイエットに弾みがつきそう!
楽しみだ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:37:21.85 ID:uqNWbhtu.net
昨日からポケモンダイエット始めた
バトルでつい熱くなるしボタン連打もするからエネルギー消費すごそう!
どの技にするか考えたりで頭も使うし糖分摂りながらの方がいいよね

今日なんてアイスクリームとかケーキ食べながら一日中やってたから痩せすぎちゃうかも

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:55:39.40 ID:M7TDqcSF.net
頭脳労働には甘いものは常識だよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:41:06.79 ID:QT5Ekq3q.net
レコーディングダイエットしてるんだけど
はじめは良い感じで続いてたけど最近調子でなくて良いタイムが出ない
ゆで太郎の特盛完食を5分切るところまではいったんだけど
中々レコード更新できなくて太ってきちゃったよ
どうしよう


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:27:19.11 ID:jMUJLrok.net
>>537
一種類じゃだめだよ。なんでもバランスを考えなきゃ!いろんな大盛メニューのレコード更新を目指せば減ってくるんじゃないかな。がんばれ!!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:26:46.40 ID:Q7G04h1f.net
野菜しか食べなければ絶対痩せる!って思って3食マックポテトのLを好きなだけ食べるダイエットしてるんだけど、なぜか全然痩せない・・・
野菜だけだから省エネモードになっちゃったのかな?;;

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:30:33.59 ID:IMp0HGkp.net
ストイックだなぁ
オニオンリングもプラスしてみては?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:08:50.92 ID:9lWm9bfJ.net
ケンタッキーのポテトの方が皮付きだしヘルシーでいいんじゃない?
ジャガイモは野菜だもんね。
栄養足りないからマヨネーズたっぷりかけるとますますヘルシー♪

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:04:05.39 ID:pTMiGIXJ.net
このスレまだあったんだ
嬉しいわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:20:38.61 ID:Th1+M7xC.net
酢って体にいいんだよね。
だからマヨネーズも体にイイ!
たっぷり食べれば体の調子が整う感じがする。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:53:59.57 ID:dhG4kxB5.net
デブは歩き方や仕草が省エネモードなんだよ


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:14:30.45 ID:47UiFjDK.net
そっかぁ
ローラや鈴木奈々みたいにオーバーリアクションでいけってことだね!
確かに彼女たちはカロリー消費してる動きだよねーw
めっちゃ食べてても細いす(´・ω・`)小さいことからコツコツ!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:39:43.73 ID:Sw8JWNin.net
酢、顔面に塗ったらニキビにきくらしいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:27:33.48 ID:kIbcYFqZ.net
>>546
早速みんなでマヨネーズ塗ってみよう★

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:28:58.24 ID:VrwGuQ2K.net
食べて太らなかったら病気だ
食べて太るのは正常な証拠
どんどん食べるが良い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:16:42.19 ID:s2Butsn+.net
今日は暑いね〜
冷たいものは消化するのにカロリー必要だっていうから
ソフトクリーム3個とハーゲンダッツ5個、あとスーパーカップのバニラを2つ飲んだよ
ちょっと途中で頭痛くなるけどこの喉ごしがたまんないんだよね〜
でもまだまだ喉が渇くからサーティワン行ってこようっと

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:21:38.51 ID:eNw7drAN.net
>>543
マヨネー酢だもんね!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:01:40.70 ID:5ETh+VBH.net
ダイエットでストレスが貯まっちゃって、イライラするよ…
だから今日はピザ5枚完食したよ!
チーズのカルシウムはストレスに効くって本当なんだね
イライラ感が完全に解消された

カルシウムダイエットは長続きしそう〜

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:20:02.29 ID:oN6J4VsA.net
10日くらいほとんど固形物取らなかったら体重減らず停滞期に突入。
なんか自棄になって、バイト先でもらえる
種類の違う弁当(並盛り)3個一気に食って普通に完食。
なんだ、胃は全然小さくなってないじゃん(゚Д゚)ヨーグルトも食った。
食事制限2ヶ月やって、胃なんて縮小どころかカオスなまんま、世の中こんなもんさね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:42:56.85 ID:92Q+LRlw.net
それは身体が飢餓状態に対応して省エネ・超高能率吸収モードに入ってる
弁当三つ程度は毎食摂るべき

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:11:46.76 ID:FP+W5M2A.net
一日五食ダイエットのおやつの時間って悩みますよね…
カラアゲだけじゃバランス悪いから、シュークリームでカルシウム、ポテチで野菜、おにぎりで炭水化物にしてみたんだけど、何か足りない気がします。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:44:07.38 ID:I+4T1lJ6.net
そこは完全食のピザをいかがでしょう?
ハムやチキンで蛋白質、ピーマン・トマト・コーンで野菜、チーズでカルシュウム、生地で炭水化物…
凄すぎる!



モメンドウフニ ナットウ チリメンジャコ ダイコンオロシ オンセンタマゴヲノッケテ メンツユデタベル
オコノミデ ショウガ シソ ミョウガ アサツキ ナド ウマーデス

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:28:28.11 ID:/CeuIEtB.net
>>555
なるほど! ピザってバランスよく栄養素とれますものね。更にバランスよくするために、トマトベースのとクリームベースの二枚にしちゃおう♪


ソウメンハ オチャヅケノモト ヲ ミズデワッタノデタベルト ハシガ トマリマセン

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:22:58.51 ID:0o9J0jG0.net
そうだよ、体質。
だから遠慮はいらないから一杯食べるんだ。
その後、ほかの腹いっぱい食べて太った友達と一緒にトラックに乗るんだ。
旅が終わると目の前には見た事も無いくらいの大量の肉がぶら下がってるんだ。
友達が呼ばれたよ、数分後は君の番だ。
白い防塵服を来たおじさん達が君を待ってるよ。
これから何が始まるのかな?楽しみだなぁ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:59:18.51 ID:dI2yLz+5.net
ドナドナドーナドーナー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:38:51.32 ID:YZtFFjOI.net
ロサンゼルスの学校給食の基準では、ピザでもトマトソースが大さじ二杯使ってれば野菜とみなすらしいよ。

ダイエット産業先進国アメリカの給食のピザでもこれだから、
日本のトッピングたっぷりの宅配ピザはまさに完全食だと再認識した!

明日はどこのピザたべようかな♪

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:50:07.23 ID:OGkP4I1c.net
dona dona do-na- do-na-

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:44:46.47 ID:ckeAyhBP.net
>>557
逃げてwww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:13:17.87 ID:H4zcNHnv.net
なんかこのスレ読んでるとヨダレが出てくるんですけど…w ジュルリ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:39:38.32 ID:r6Vodz0F.net
斉藤こずえ、10時のおやつに牛丼、3時のおやつにラーメンとか平気でやってたらしい。
カレーなんか食べ始めるとすごくて、ルーがなくなるとルーを足して、
ごはんがなくなるとごはんを足して、ってやってたんだって。
食べ終わるまでに2時間くらいかかるとか・・・
2時間でいったいどれだけおかわりしたんだw
48kgリバウンドしたっていうからまたその生活に戻ったんだな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:27:04.88 ID:7z/oPkTQ.net
>>544
>デブは歩き方や仕草が省エネモードなんだよ

同じく省エネのAKBあっちゃんは痩せてるよねえ
続ければいつかはあっちゃんみたいなスタイルになるかも!

565 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 10:07:27.92 ID:I01o0NIS.net
a

566 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/20(月) 07:35:12.15 ID:xtAHdrwF.net
test

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:11:16.57 ID:XXgMghdA.net
今日ラジオで、北海道の熊牧場主催による(略してHKBだったかな?
熊のセンター決め投票を行った結果をベスト3で紹介してた。

身長2m??cm、20歳の熊がセンターポジションの熊として選ばれたんだが
やはりそこでも、あっちゃん(前田だろ?)似と名があがってたな。
前田って人は顔見た事ないが、色々と変なジャンルで比較されるんだな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:02:43.52 ID:giTsmUUe.net

( ´ω` )


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:15:54.79 ID:F6o67Kzc.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ちょっと通りますよー!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:02:12.99 ID:vR92bYcJ.net
糖質制限スレの一部の狂信者は、
脂質はどんだけ摂取しても太らない、むしろいっぱい摂取しないと痩せない
って本気で思い込んでる。
そして何年も糖質制限スレに常駐してる。
>>525辺りを素で実行してる感じ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:29:12.56 ID:Qn5sTTfM.net
やっぱり糖質も脂質も十分に摂らないと身体に悪いよ
このスレを最初から全部読む事をお勧めする

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:32:42.70 ID:k9I/VvZz.net
カロリーって熱量の事だから冷やせばなんでもカロリーダウンするはず
究極的には南極で暮らせばよい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:10:42.31 ID:orYpzuFG.net
そう思って、食後にアイス食べるようにしてる!
食べたカロリー分冷やさないとねー。
でも体冷やしたまま寝るのもヤバそうだから、
お茶漬けかラーメン食べてから寝るように心がけてるよ。
これで寝ている間に脂肪燃焼で頑張る★

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:53:33.25 ID:utkdskx0.net
よしっ今から寝る前に山盛りアイスを食べて来る

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:17:54.53 ID:zGP/a+Lh.net
そういえばさ
綿菓子とかシフォンケーキとか軽いものなら食べても体重増えなくね?
俺天才じゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:36:15.91 ID:oZ29sD9i.net
ランニングマシーンを買ったんだけど痩せない…(´・ω・`)
そういえば手すりの高さが布団や洗濯物を干すのにちょうど良くて、初日から大活躍してるよ!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:59:04.25 ID:AMsbXZ7T.net
寿司行ってきた
ガリたくさん食べたし20皿位どうということはない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:27:19.74 ID:Iq8x9ZMx.net
>577
生姜には体を温める作用があるから、お寿司20皿分のカロリーなんて
すぐに消費してくれるよね!

ところで、ゼロカロリー飲料は太るって知ってた?
人口甘味料は血液中の糖分を増やして、糖尿病初期みたいな症状を
引き起こすんだって!

やっぱりゼロカロリー飲料よりも、普通のコーラやジュースを飲んだ方が
いいに決まってるよね!
今日も、日課のコーラ1.5Lを一気飲みしなきゃ。
コーラに含まれるカフェインは脂肪の燃焼を助けてくれるし、
最高のダイエット飲料だよね!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:43:18.18 ID:RG8AOYEK.net
激辛の焼きそば食べたら汗が止まらない。
もう一つ食べれば更に汗かけるよね。
ペヤング万歳!
ダイエットの味方!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:11:30.90 ID:uWOxUqX4.net
>>579
脱水症状に気を付けないと危ないよ
つコーヒー牛乳

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:16:49.11 ID:urglzYMN.net
ヤバイ・・・今日の夕飯お寿司だったんだけど、20皿しか食べられなかったからこんな時間にお腹空いてきちゃった

とりあえず鶏もも肉とニンニクを焼肉のタレで焼いて、ゆで卵5個をマヨネーズかけて食べた
一応ローカロリーのもの選んだから大丈夫だと思うけど、逆に栄養足りてないから起きたらマック行ってバランス取る予定


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:09:12.49 ID:jcaDd5Hy.net
>>581
野菜が足りないじゃないか!
早くマックフライポテトを食べに出かけるんだ!
ポテトだけじゃだめだからコンビニのおにぎりも忘れんなよ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:29:39.17 ID:kRIH4B4Z.net
栄養先進国のアメリカの給食では、朝からピザを出してた。
さすがだよね。
小さい頃から朝ごはんを必ず食べる食育ができてるんだなあ。
日本も給食で朝食にピザを出せばいいのに。
そうしたら朝礼で倒れるようなひ弱な子は皆無!
みんな学校に来るのが楽しくなるよ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:34:53.28 ID:Bw6yCfh4.net
ピザは完全食だけどそれだけじゃ飽きるよ
ダイエットは継続が肝心だからたまにはステーキとかもいいんじゃない?
付け合せのパセリで食物繊維も十分

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:29:55.58 ID:13SYFFRC.net
寒い冬がやってくるよ〜
餓死しないように食いだめしておいた方が良いよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:02:18.69 ID:Bw6yCfh4.net
餓死(笑)さすがにそれはないってば!
でもまぁ外で倒れたらシャレにならないし1週間分の食料をカバンに入れておこう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:44:02.85 ID:FjCX2nVP.net
マックスコーヒーはトクホです!!!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:02:16.09 ID:aYbxgwyl.net
トクホなんだ〜
カフェインで脂肪燃焼効果もあり必要なエネルギーも補給できるってすごい!!

これでコーヒー好きな私も飢餓期回避できそう!


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:51:40.31 ID:lOZISbAP.net
ラーメンってスープがカロリーのほとんどを占めるのかと思ってたんだけど、麺の方も結構カロリーが高いんだって
ということは、ラーメンのスープは実は低カロリー食品なんだね
これからラーメンを食べるとき、麺を食べ終わったらスープにライスを突っ込んでラーメンおじやにして食べることにするわ
低カロリーだからスープは飲み干せるし、ライスで炭水化物もたくさんとれて健康的にダイエットできる
ラーメンはダイエットの強い味方だわ〜

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 05:41:09.82 ID:dGEo5lUx.net
よく考えたらラーメンのスープっていろんな具材(野菜やお肉や魚介や乾物)を入れて煮込んでエキスを凝縮させたものだよね。
栄養もたくさん入ってるだろうし残さず飲んだ方が体にもいいよね。

そんなスープに麺と肉や野菜がのってる。
ピザにも負けない完全食だと思えてきた!
お腹空いたし目覚めにラーメン食べようかなあ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:03:41.33 ID:+R8V5Ccc.net
分厚いステーキでカルニチン摂取 うーん燃えてる燃えてる〜

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:52:27.88 ID:rpO7QDK2.net
ぶ厚いとんかつでビタミンB1
脂肪燃焼!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:32:17.13 ID:TxUCdbEi.net
水中に居るだけで普段の20倍のカロリーを使うらしいぞ
お前らジュースとか酒をどんどん飲め
擬似的に溺れて体の中からカロリーを消費させるんだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:20:12.68 ID:e2dAuBaF.net
よし、プールが近くにないからこの土砂降りの中水びたしになってくる

ノシ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:42:26.21 ID:dd5KcS3i.net
うん、土石流に気をつけてね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:07:38.70 ID:0CDf3z7a.net
いざという時にちゃんと浮くよう、しっかり脂肪も残しておかなくちゃ!

597 :∧ ∧  :2012/10/08(月) 04:14:48.20 ID:wYRBACLa.net
ガスコンロと調理器具を使わないようにしまえば食べる量と塩分が減る。

あと太り始めたら服はゆるめのを買うべきだ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:29:51.12 ID:nGoaiPO/.net
違うよ、太ってんじゃないよ。「これは筋肉だ」ってばっちゃが言ってたもん!


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:56:39.30 ID:tmCRe1Y2.net
アラスカの冬場は高カロリーの物をたくさん食わなきゃ
体温保てなくて命にかかわるんだって

ってことは北海道なら食べ放題って事だよね!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:44:03.84 ID:dgvFW45p.net
冬の方が体温維持のためにカロリー消費するらしいよ
勝手に消費されるから夏より食べておk
運動なんかしなくっても大丈夫

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:09:23.26 ID:qvHDKPYN.net
        γ
     ( ^ω^ )

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:14:03.41 ID:PkMnd5i6.net
不足しがちな栄養を補ったらお腹空かなくなったって話を聞いたから
私もバランス良く栄養摂ってみようと思って試してみた

朝は手軽に済ませたいから完全栄養食のピザ食べて、
昼は大葉乗せたたらこパスタ(生野菜・炭水化物)
クリームシチュー(カルシウム・野菜)ハンバーグ(たんぱく質)
夜は串揚げ屋さんで串揚げメニューを全種類(肉魚野菜卵)と果物としてカシスオレンジ、
それから1日ダイエット頑張った自分へのご褒美としてアイスを食べた

そしたら本当に空腹を感じなかったよ
今まで栄養が不足してたんだって実感した
これからは体のことも考えて健康的なダイエットを心掛けるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:32:33.16 ID:74CCjfNG.net
牛肉の脂質はオリーブ油と同じオレイン酸なんだってね。
さっそく霜降り肉買って来なきゃ!
体にいいから毎日食べた方がいいよね?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:03:41.85 ID:xWaNMr3Y.net
>>603
食費に余裕あるなら、ガンガレ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:20:09.98 ID:dJNWzfhu.net
ダイエットがキツくてツラいとき、いつもこのスレ読んで笑ってストレス解消してる。
ありがとう。

今日もダイエット大変だけど、寒くてカロリー消費しやすいこの季節は痩せるチャンスだよね!
業務用のリットルアイスクリーム買ってきたので、今からこれ食べて体冷やしてガンがる!!
皆もがんがれ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:18:53.15 ID:1WtpWvbo.net
今日は地元のそばまつりだった。
蕎麦は低カロリーだから三店はしごして食べても大丈夫だな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:44:49.28 ID:05aRUYOG.net
こんにゃくのカロリー≒0
その他の食べ物≒こんにゃくのカロリーの整数倍≒0
つまりいくら食べても大丈夫
うぉおん、俺は逆永久機関だ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:30:31.61 ID:zbz0frfx.net
それだと低血糖で倒れるじゃねーか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:37:22.81 ID:KMRSz4mu.net
人工甘味料の方が太るってニュースを見たよ
上白糖マニアの俺が正しいことが証明されたな!
さぁて代謝を良くするブラックコーヒーにたくさん砂糖入れて飲むか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:59:54.68 ID:jDImj3rM.net
そうなんだ、脳には糖分が唯一の栄養源らしいし、砂糖はしっかりとらないとね。
私は砂糖と、これまた栄養たっぷりな牛乳とクリームを入れて、甘〜いスコーンと一緒に飲むのが定番朝ごはん^^

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:31:34.83 ID:PmE5FXOr.net
今日は腹筋10回もした
ラーメン食おう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:21:13.18 ID:v6pQbQiV.net
>>611デブ脳すぎてワロスw

野菜たっぷり、蛋白質もしっかりとらないからデブなんだよ。
せめてバターコーンチャーシュー麺にしとけ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:46:58.14 ID:J+oDecSS.net
今日久しぶりにホカ弁食べた。
唐揚げ海苔弁。

肉、魚、海草、野菜(漬物、きんぴら)。
お手軽にいろんな物食べられるから体に良さそう。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:23:29.49 ID:pLZ5Zrgh.net
>>612
ついでに餃子やチャーハンも食べないと…
あと塩分濃度高いから薄めるためにビールも飲みたいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:00:46.61 ID:dMidMiDW.net
今年ももう終わりか
年が明けたら日付もリセットだし今のうちに食うか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:25:58.95 ID:3TujI04m.net
>>615
頭いい
1月1日になった瞬間、今年最低体重って事だもんね
そこから落としていけば日に日に最低体重の記録更新でモチベもあがるし
今のうちにくうべくうべ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:06:51.17 ID:UtQulb2E.net
気が早いぞお前ら
クリスマスがあるじゃないか!チキンの丸焼き、クリスマスケーキ、シャンパン…
特別な日は太らない気がするんだよねー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 08:24:38.14 ID:HVYDAeAb.net
そうそう、脳内になんかが湧くんだよね。太らないよ大丈夫。
クリスマスは年に一度の事だから、一人につき20号ぐらいのホールケーキひとつは用意しないといけないよね。
全部食べられるかどうか心配だから今からバイキングで試してみる。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:25:39.83 ID:Liv+eaAD.net
今日はクリスマスイヴですね
サンタさんプレゼントは痩せた体でお願いします
これで大丈夫

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:21:02.69 ID:joeK/RlH.net
公認サンタ募集要項

サンタクロースにふさわしい体型である事
(体重100kg以上、装備込み120kg以上)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:18:30.75 ID:MRHw+ucL.net
今年はもう時間がない
来年から本気だす

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:57:31.61 ID:R7zxON++.net
それは俺も12ヶ月前から思っていた事

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:58:32.24 ID:yypNNfIL.net
今年も痩せなかったなあ。
食べても太る体質ってツライ(´・ω・`)

皆さん良いお正月を!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:12:38.03 ID:9X4/OWoh.net
夜の12時で全部リセットされるリセットダイエット
大晦日ならなおさら効果あるよね!

さあ、特大かきあげ(エビと野菜たっぷりだよ!)の乗ったお蕎麦でも食べようっと
バランス栄養食って感じでいいよね!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:21:06.76 ID:6h5x9xLs.net
風呂の前に体重を計ってみたけど、やっぱり今月最高体重を記録orz
でも、年末年始のこの多くのイベント時に痩せていく人って不幸なんじゃないかとふと思った

年末年始に太れる=多くのイベントや料理を食べれるって事で幸せ者なんだなと前向きに捉えるよ

626 : 【大凶】 【1927円】 :2013/01/01(火) 14:28:34.41 ID:wlndZL+g.net
今日体重を計ったら、今月に入って最低の体重だったわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:35:14.10 ID:UU5Q9MBR.net
あけましておめでとうございます
去年の自分は今年の自分とは違う
過去は振り返らない!だから明日から本気だす

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:59:27.43 ID:Cq/CGLSt.net
デパートで食べ物福袋めぐり疲れた…
かなりカロリー消費したな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:25:11.29 ID:SADfqu+2.net
幸せなのにどんどん太っていく^−^
世の中って矛盾してるよね^−^

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:02:03.32 ID:RaWjHBEc.net
フルグラ一袋完食!
健康的!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:23:39.08 ID:kqxVKJ82.net
こっちこそ玄米フレーク1箱にドライフルーツ1袋食べたぜい!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:24:09.99 ID:Se/4s6qw.net
今月はバレンタインデーだね!私はチョコレートダイエットに切り替えるよ!
自分にご褒美(笑)で満足度が高い上に痩せられるなんて最高だよね(^O^)/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:52:29.77 ID:RaDgtEMS.net
チョコレートだけじゃ痩せないよ?
ちゃんとごはんもお肉もたべなくちゃね。
唐揚げ唐揚げごはんチョコ唐揚げってちゃんと三角食べしなきゃ(-。-;

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:10:15.91 ID:Hlp0IFj+.net
流石!炭水化物・脂質・タンパク質をバランスよくとっているね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:24:48.44 ID:3RKGMBch.net
朝ごはんと夜ごはんを逆転させるダイエットがいいよ!
今までどおりのメニューで朝と夜を反対にするだけなんだって。
朝にピザと唐揚げ食べて、夜にピザとメロンパン食べるって感じになるんだけど、
夜はもう寝るだけだから、お腹空いても寝たらなんとかなるんだよね。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:50:12.58 ID:TJSxlDue.net
唐揚げを夜食べるといいらしいから、
朝:ピザ、唐揚げ
夜:ピザ、唐揚げ、メロンパン
がいいよ!
すぐ痩せるよ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:26:30.79 ID:3RKGMBch.net
なるほどー。
でもさ、それだと夜のが多くなって朝夕逆転ダイエットにならないよ。
朝:ピザ、唐揚げ、メロンパン
夜:ピザ、唐揚げ
にすることでOKだね。
朝メロンパン食べるの大好きだし、一石二鳥。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:19:11.37 ID:8S/Ip3kT.net
メロンパン、っておやつじゃないの?
私は深夜の夜食によくするよ!
あと、メロンクーヘンはもっと美味しいよ!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:29:46.97 ID:Dv2ngPWF.net
お前らメロンパン好きすぎワロタw
甘いものばっかだと病気になるぞ、ピザパン食えピザパン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:04:40.19 ID:RvBEqAZs.net
やっぱチーズやトマトがタップリ入ってないと栄養が偏るからね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:43:09.73 ID:kQ3q/CSQ.net
朝起きたら白湯を飲むダイエットしてるよ
麺とチャーシューも入れたら朝食にもなる
これなら続けられそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:55:01.85 ID:+aJjYi5h.net
豚肉だけだと肥るよ〜
塩分が減るとね、水の関係であれだから、ちゃんと豚骨の出汁と塩分、それとラードもね。
やっぱり豚はトータルが1番痩せるよ、だって豚は体脂肪率低いんだよ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:59:32.99 ID:eB5pnsCQ.net
豚の体脂肪率って14%しかないんだね!
焼き豚1キロ食ってもヘルシーじゃん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:10:05.43 ID:+aJjYi5h.net
食べても食べても豚って言われるんだけど…体脂肪率低いのかな(´・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:18:16.23 ID:WYGZv7DI.net
>>644
最高の褒め言葉じゃないか!
大根足だって、真っ白でみずみずしいって褒め言葉だよ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:35:14.26 ID:ChXWyLxi.net
>>644
体脂肪率低いと冷え症になるからもっと食べないと

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:58:30.35 ID:Dbf37h8g.net
キノコ類は消化に使うエネルギーが食材そのもののカロリーよりも高いらしい
うおぉん俺は永久機関だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:39:19.85 ID:OJ8ae06b.net
さっそく洗面器一杯キノコのバター炒めを作ったよ!明日10キロ減ってたらどうしよう〜

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:55:59.33 ID:itcOpB22.net
バターって痩せるんだ!
今日から始めてみようかな。
朝ごはんはハニトーにバター
昼ごはんは味噌バターラーメン
夜ごはんはチキンバターカレーとかどうですかね?
ダイエットメニュー考えるのって辛いけど、がんばって食べましょう!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:24:55.33 ID:A12B8uNQ.net
塩分が危ないから無塩バターを使いなさい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:59:31.73 ID:20h54Ynv.net
バターはマーガリンよりヘルシー(実話)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:18:11.61 ID:j2TmM/j9.net
今日は痩せるって評判の中華料理で宴会!
お酒も飲むし、明日あたしがなくなっちゃったらどうしよう\(^o^)/

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:30:21.83 ID:F8TAnmYz.net
春雨ってところてんの仲間だよね?似てるし
とりあえず1kg食った

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:44:02.07 ID:04rJLLAv.net


655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:33:42.55 ID:kSN4NFen.net
違うよ、しらたきの仲間だよ!
どっちにしても太らないはずだけどね!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:58:29.40 ID:QubKVXV5.net
時雨はかき氷だから、きっと春雨も水で出来てるよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:20:54.06 ID:WvBcz3ST.net
ラーメンとピザを一緒に食べると痩せるって聞いたから、15人前ずつ一度に、ってのを3食×1週間やったら、3キロ増えたの。
体質かなぁ(´・ω・`)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:05:52.26 ID:Qa+KeLEb.net
15人前ってのは嘘臭すぎるなぁ
少なすぎる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:03:13.85 ID:9h1yYLR8.net
安室ちゃんみたいになりたくてライブのDVDたくさん買ったのに痩せないんだけど・・・体質かなぁ(´・ω・`)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:21:55.20 ID:fbp1sF6a.net
>>659
見ながら栄養バランスのいいものをちゃんと食べたりしてる?
いろんな具をのせたピザとか脂肪分の少ないヒレステーキとか。
野菜たっぷりポテトサラダとか。
ただ見るだけじゃダメだと思う。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:35:36.07 ID:Ggs7Rv8I.net
呼吸ダイエットを初めて20数年のベテランだけど痩せない…
かなり肺を動かしているんだけどなんで??

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:08:14.88 ID:kylRcCp/.net
>>660
恥ずかしながら買って満足してしまって、まだ視聴していませんでした\(☆o☆)/
どおりで痩せないはずだf^_^;
反省してTRFのダンササイズDVDも買ってきました!
今神棚に供えてあります ̄人 ̄
これで痩せられると思います!
アドバイスありがとうございました☆☆☆

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:47:58.18 ID:2S2gyVNZ.net
|( ̄3 ̄)|仏壇だよお

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:29:39.80 ID:OgVWQ+Wk.net
>>663
ウケた

ところで、睡眠不足が肥満に繋がるんだって。だから、寝ながら食べるって一石二鳥じゃん。

ここでは、ピザがオススメらしいから、あとは上手に食べながら睡眠出来るよう頑張ってみる!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:07:29.20 ID:NoTErdYB.net
>>661
腹式呼吸じゃないから痩せないんじゃない?
赤ちゃんは腹式呼吸だからそんなにデブじゃないでしょ?
私も腹式呼吸しようと、朝から晩までうちの7ヶ月の娘の真似をして食っちゃ寝食っちゃ寝頑張ってるけど痩せない
腹式呼吸ってどうやるんだろう、難しいなー
それとも痩せにくい体質なのかなあ?(´・ω・`)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:56:45.64 ID:0DuMu0BZ.net
体質もあるかもだけど、やっぱり育てながらだと食べる量も寝る量も足りないよ。
それに赤ちゃんの大きさ考えたら、どれだけの量を食べなくちゃいけないかわかるよね。
もっと食べて寝て。
そうしないと腹式呼吸なんてヘロヘロにバテるから出来ないよ( ;´Д`)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:20:52.80 ID:Y1syercy.net
>>657
15人前と言わず30人前ぐらいにして、気長に続ければきっと痩せられるよ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:38:02.30 ID:ksvQBsv5.net
多分赤ちゃんの頃は小食だったし
その分食べてもいいよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:09:09.58 ID:7jQ/xXk7.net
桐谷美玲ちゃんと生年月日が同じなのに痩せないんだけど・・・体質かなぁ(´・ω・`)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:59:47.94 ID:bRHocwYe.net
多分デブタレントとも同じ誕生日だから相殺されてるんだと思うよ
かわいそうに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:52:51.40 ID:NS0KjEA/.net
私はミランダ・カーと同じ誕生日なのにデブって言われました;;
>>670そういうことだったんですね…;;
同じ誕生日のぽっちゃりさんたちが少し恨めしいデス…;
みんなが目をさましてダイエットに励んでくれますように゚・*:.。..。.:*・゜

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:49:33.61 ID:CdB7qpOG.net
153/67の超巨デブだったんだけど、182/67になりました☆

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:26:26.07 ID:VrvR3dsF.net
今ウォーキングにはまってます
しかも重りを持ってのハードなやつ
1キロの羊羹を2本持ってある程度歩いてからだが温まったら持ってる羊羹を食べて内臓も活発にしてさらに拍車をかける!
一ヶ月続けて8kg増えました
ハードだから筋肉太りしたのかなぁ...

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:34:46.67 ID:CY8+Gc7C.net
筋肉つけすぎワロチww
羊羹だけだとだめだよ、ちゃんと飲み物も持たないと。
右手に2キロ分の羊羹、左手に2リットルのコーラ。ダイエットコーラはだめだよ、あの甘味料からだに悪いから。
コーラはカフェインも脂肪燃焼にいいよ\(^o^)/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:37:17.00 ID:sTsiUOnI.net
一日5食ダイエットに挑戦中〜
血糖値を安定させるのが良いらしいので徐々に食事回数を増やす予定です

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:32:37.71 ID:EGqiJJEu.net
>>673
アホか。羊羹ごときの重さでハードとか。
2Lのペットボトルが常識だろ。1本2kg、両手で持てば4kg。
これから暑くなって来るから水分補給にどんどん飲んでも良いぞ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:43:33.41 ID:a/pkwkPz.net
アメリカ人から見たらお前らガリすぎんぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:57:11.40 ID:1sMowkjh.net
風邪でファミチキしか受け付けない
量も8枚しか食べられなかった・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:41:44.89 ID:GuGcziZl.net
えー、大丈夫?
風邪のときくらい贅沢にケンタッキーにしてみるのはどうかな?
ケンタッキーのチキンは圧力鍋で作ってるから!ヘルシーだよ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:TxcAnYOi.net
昨日はふかいい話みたから今日はウエストくびれて小顔になったきがする
あとは松岡見習って好きなだけ飲んで食べたらグラビアアイドル真っ青かもね☆
うふふ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:16COmkZF.net
納豆が好き過ぎてたくさん食べるんだけど、ご飯に卵、ネギとか野菜とたんぱく質はとれるけど、肝心の糖質が取れない(´・ω・`)
さすがにパンにかけられないからどうしたらいいのかな?
あとからケーキ食べればok?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fTi8DzJo.net
ご飯をドンブリで食べればおkだよ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:K0xFsGux.net
御飯は野菜じゃないか!!!ヤバイ、益々痩せちゃう///

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:d/FPnxD/.net
夏バテ防止に、冷やし甘酒を5本飲んだよ。
暑い夏を乗り切るには、塩分と糖分が必要だよね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2ZtWe9O4.net
食べても食べても太らない、食べなかったら太る私が来ましたよっと
食事制限とか馬鹿馬鹿しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qOGtCubT.net
いっぱい食べると食べた分を消化しようと身体が勝手にカロリー消費してるから無駄に運動しなくてよし!
この時間の丼物はエネルギー補給なんだ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uG0kOF/S.net
ガチで加工品やめて新鮮な野菜から肉に魚に米から何から意識的に食いまくったら体力ついて楽しいw
たまたま行った献血で返されたからね
1日5食ぐらい食ってるw
体重計ないから分からないんだけど、増えた筈なのに、体が軽いw
動けるwww
まじ楽しいw
今からハイキック片足100回づつやるおw
終わったら丼もの食うおw
BGMはヒャダインの食べましょう♪もっと食べましょう♪
…さよなら体重計

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KYm9LFAX.net
野菜が大事だからじゃがりこ(サラダ)食べたよー!
これでばっちり☆

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hmnOI7im.net
私気づいたんだよ!
たこ焼きダイエットってどうかな?
いつもお店の前通るんだけど買ってる人はみんなスレンダーな人ばかり。
味付けもイロイロあって酢マヨネーズなんかいいかな?と思うんどどうかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FSba3cwB.net
いいじゃん!
タコはシーフードだからヘルシーだし、ソースはフルーツや野菜からできてるんでしょ?
チーズトッピングしたタンパク質もとれて栄養的にもパーフェクト!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:LG9u0qAa.net
マヨネーズのトッピングも忘れちゃダメだぜ!!たんぱく質もとれるし、材料にお酢も使っているから疲労回復にもってこいだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Dc+LTwYg.net
マヨ乗せとかデフォルトすぎwとか思った私はダイエット脳だ…
無意識に痩せる方選んでるとかチョット気をつけてなきゃね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gjZ5p/La.net
某タコ焼き店はネギダコってネギがたくさんのったタコ焼きを大根おろしポン酢で食べるメニューがあるから、暑い日でも涼しく食べられて良いと思う。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RrWozvdb.net
>>693
やばいやばい、なにがやばいって、ネギだくだと食物繊維とりすぎで、必要な栄養が流れちゃうじゃん!!
ネギだくたこ焼き食べたのなら、追加でアイスクリームかソフトクリームたべなきゃ!火照ったからだにひんやりクール!さらに牛乳由来の豊富な栄養もからだにインだよ☆

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:oM77fSwR.net
アイスクリームはほとんどの必須栄養素(糖質脂質タンパク質カルシウム)がとれる
完全栄養食なんだって。フルーツ系のフレーバーならビタミンまでとれちゃうね。
しかも冷たいから身体が熱を維持しようとして代謝をアップさせるから燃焼系食品でもある。
アメリカのドラマとか見てるとみんな冷蔵庫にパイントとかハーフガロンのアイス常備してて
さすがダイエット先進国だなって感心しちゃう。私も見習って毎日アイス食べるの習慣にしようっと。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sScI4VLB.net
アイスは食べ過ぎるとお腹壊してマジで痩せるw
本当に最高のダイエット食だよ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:MfMzbR+M.net
世間ではサバ缶、サバ缶言われているけど、今日から餃子ダイエット始める。
炭水化物の衣の中にタンパク質の肉とビタミンを摂れる野菜も入って、油で焼けば脂質も摂れる完全食。
調味料は体にも良い酢、ラー油たっぷりでカプサイシンで脂肪燃えまくり。

次は餃子ダイエット来るよ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YaYCfQOf.net
>>697
過激すぎるダイエットは危ないよ!!ガリ注意(`・ω・´)

カプサイシンで身体が熱くなるから、クールダウンにビールもつければ水分補給にもなるし、最高だね!!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DmmZSKrK.net
今日本屋で、ぎょうざダイエットの本を見掛けたよ。
マジであったんやね
餃子ダイエット

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UAeITlH5.net
餃子ダイエット合わんかったよ
20皿程度で止めといたのに体質かなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SDCjoF0k.net
有酸素運動して脂肪が燃え始めるのが15分って言うように25皿から燃え出すのに、勿体ない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Uno0sGzl.net
だから単品ダイエットはだめだって
食べる品数増やさなきゃ
餃子だけ食べるんじゃなく、ラーメンとチャーハンもいっしょに食べなきゃ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VnQ5mq/t.net
だね!単品はいけないから、水餃子に蒸し餃子、揚げ餃子もつけよう!あと、餃子の皮を使ったスウィーツやゴマ団子、杏仁豆腐にエッグタルト、マンゴープリンも加えれば完璧じゃね?やばくね?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Bd/xl1i1.net
おいおいタンパク質が足らないぞ
スブタに肉団子に五目焼きそばに豚バラの煮込みもつけなきゃ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:h6s85tu+.net
中華だとウーロン茶飲むじゃん?
ウーロン茶って脂肪を溶かしまくるんだって!
だから多めに揚げ物食べないと、骨と皮オバケになっちゃうよーー(>_<)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kr/A0bDB.net
>>705
やばいやばい、それはやばい!!!
唐揚げに油淋鶏、春巻きに揚げ焼売、串カツにとんかつ、チキンカツに牛カツ、もう面倒だからメニュー一覧もってきて!!!


これでパーぺき(`・ω・´)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0kPHa9Ob.net
王将はやめて、中華バイキングに通います
何キロ痩せるかなっ♪

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:51:36.68 ID:2YvqDaa5.net
ダイエットには食物繊維がいいらしい
食べれば食べるほど、繊維が押し流してくれる。
そして、特にサツマイモが繊維豊富でビタミンまでとれちゃうから、美容にも最適だとか

なので、旬だし大量にでまわるサツマイモダイエットします!
焼き芋にふかし芋、天ぷらに芋ご飯、サツマイモサラダ、アイスクリームにスイートポテト、茶巾絞りに芋羊羹!大学芋も忘れない(`・ω・´)
栗の代わりにサツマイモをつかったモンブランや芋餡のたい焼きにどら焼きetc……
ヤバイ、やせる上に綺麗になるとかサツマイモヤバイwww

あ、単品ダイエットは危ないから、これは普段の食事プラスしたやつね!
単品ダイエット、ダメ!絶対!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:03:39.61 ID:V8FLFr0r.net
>>708
頑張っていますね。

自分はゴマのセサミンが良いと聞いたので、毎日白飯にゴマ塩かけて食べまくろうと思う。
塩のカロリーは18g(大さじ1)で0キロカロリー、100gで0kcal、ナトリウムやマグネシウムの栄養(成分)が多い。

最強でしょ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:34:13.66 ID:gJXypol4.net
塩分の摂り過ぎは甘い物で中和しないと危険だよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:53:49.52 ID:S6LNPUi2.net
>>710
つまり塩スイーツ最強ということか!!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:30:05.45 ID:hO1xwmUq.net
そろそろ行楽の秋・スポーツの秋だからハイキングしよう!
似てるからバイキングでもいいよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:09:17.56 ID:lIg+ZoKo.net
ならバイキングまでハイキング気分で歩こう!
これで味覚とスポーツの秋が一度に楽しめちゃうね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:57:50.08 ID:N3XqA4a9.net
車の運転もスポーツだよね?
F1レーサーって痩せてるし。
じゃあ私はレーサー体型を目指してバイキングまで車で行くことにする!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:56:32.25 ID:6rLUyhq+.net
でもあれはツナギとヘルメットがポイントなんだよ
バッチリとファッションを決めないとサウナ効果が出ないよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:15:03.26 ID:+T4R/+zL.net
最近人いないね

毎日モンハンやって狩りに出てるのに痩せない(´・ω・`)
ちゃんと狩りしながら水分と糖分の補給もしっかりしてるのに...
武器振り回して筋肉ついちゃったからかなぁ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 06:31:00.24 ID:W7zXUe5F.net
ショック!「デブ遺伝子」は実在した!「6人に1人は運動してもやせない」

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20131005-00859491-mynaviw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:51:18.31 ID:ogFkC1mq.net
>>716
おい、それ筋肉じゃなくて水分ばかりとってるから水太りだぞ
狩にいくんだから、骨付き肉たらふく食って、御飯モリモリ食べなきゃ筋肉つかないぞ★

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:17:35.14 ID:bknHpsvY.net
>>716
モンハンて...
準備運動もなしにモンスター倒す大運動なんて体に負担大きすぎ
しかも糖分水分だけなんて...ほんとに痩せる気あるの?
飢餓状態で太りやすい体質になってるんだよ
体質改善のためにも運動後は豚カツ食べて体を労るべき

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:26:51.27 ID:DDcvPXUQ.net
太りやすい体質は本当にあった!原因となる空腹DNAを発見―英大学
http://news.ameba.jp/20131028-224/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:23:15.10 ID:/vJcaJm7.net
もうすぐ秋も終わりだし、みんな冬眠の為にたくさん食い溜めしたかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:43:42.80 ID:sgdCgr2i.net
春に理想の体型になるために今月はまだまだ食い溜めするよ。
寒くなると代謝上がるし、冬眠中は脂肪燃焼しまくりで痩せ過ぎちゃうもん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:24:33.25 ID:t3R0I5ec.net
寒いからカツ丼食べて燃料注入した。豚肉は脂肪燃焼効果あるからね。白米は食物繊維豊富で健康的。脂肪燃やして体温アップ!〆にメロンパンとまるごとバナナ食べてスッキリ!やっぱり果物はヘルシーでサッパリしてて最高!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:41:01.49 ID:GZpyRoaI.net
身体スキャンで測ったら代謝1220って出たんだけど
これって1時間に1220キロカロリー消費しますってことだよね?
1日だと24かけて・・・
全然栄養足りないよ!!餓死しちゃう!!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:33:28.68 ID:c/B/f4sf.net
都合よく変換
これが脂肪脳

まず脳内の脂肪落とせ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:18:19.24 ID:BFcW20mx.net
>>725
>>1

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:15:47.28 ID:NmWa4m45.net
世界一のヒップの女性はウエストのクビレを強調する為に
ドンドン食べてお尻を大きくしてるんだってさ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:20:13.63 ID:NmWa4m45.net
>>726
IDがボーイフレンドのウエスト20m、一方ワタシは4m45

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:17:43.09 ID:tkzmPAPu.net
>>727
そうか!ウエストのくびれは横なんて誰も決めてないよね!
私のウエストは前にくびれてたのか!2つもあるしww
もっとくびれなきゃ!!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:36:01.51 ID:FsdRhmEt.net
冬で体温の消費上がってるはずだから、
寝る前にアイスクリームしっかり食べて体温下げて、さらに消費アップを狙ってる。
その後は、内臓が冷えたままだといけないからポリフェノールたっぷりのココアで暖めて。
こんなに毎日頑張ってるのに太るんだよね…これはやっぱりもう体質かなあ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:06:59.86 ID:SilVn3X/.net
昨日利尿作用があってポリフェノールたっぷりごくあま赤ワインと
栄養バランス最高のチーズと
野菜が足りないからシチュー食べたんだけど痩せなかったなあ
どうしてかな?何足りなかったか誰かわかる人いる?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:13:15.80 ID:ZlsYMY/q.net
>>731
脂肪燃焼するには炭水化物が必要だよ。
チーズとシチューに合う美味しいパンがあったら完璧な栄養バランスだね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:23:33.56 ID:AarCEOS7.net
お菓子とかカツ丼とかパスタとか食べまくってたら太ってしまった…
とりあえずヘルシーな野菜に切り替えました
なすび、かき揚げ、蓮根、ピーマンなら沢山食べても大丈夫だよね!
天麩羅だけど野菜だし!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:50:09.98 ID:4wm+G4gS.net
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌?紜叶r叶山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾?露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   曲蠶蠶厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        曲に  蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶?蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診      ヲ     ベ沿叶旦以迢叶讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇髏蠶蠶蠶蠶蠶

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:20:26.33 ID:lQVTImnh.net
ここのスレ見てるとモチベーションあがって興奮して
ストイック過激ダイエットでガリガリになっちゃいそうで怖いんだけど
何食べればリラックスしてダイエットできるかな?
やっぱり年末は紅白を熱狂しながら見てピザと牛乳が王道かな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:37:25.71 ID:BN3+ggLy.net
>>735
お酒ダメな体質なの?
アルコールで身体を温めて代謝アップもおすすめだよ。
日本酒ならお米でできてるからヘルシーだし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:00:14.62 ID:vq2Z4H+t.net
富久娘の純米酒の希少価値が跳ね上がってるから急げよ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:05:09.81 ID:kkoKTbey.net
冬は鍋ダイエットがいいかなっと思ってもりもり食べてたんだよね
和テイストな味噌味、お野菜たっぷーりにビタミンB1豊富な豚肉、明日の活力の為の餃子、しめには細麺のラーメン
なぜか体重増えて戻らなくなったんだよね
普通こんなヘルシー料理ばかり食べてたら痩せるだろうに、、
体質かなあ?(´・ω・`)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:00:49.71 ID:6gcr4T7A.net
>>738
体質だね。
キムチ鍋やトマト鍋なんかも試してみたら?
和テイストがあっていないのかも。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:09:11.38 ID:sF+2KM9f.net
体質、遺伝www

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:37:15.84 ID:hSGdMQn3.net
>>740
>>1

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:23:33.83 ID:kTSBOXMO.net
デブは脂肪、嫉妬、言い訳、嘘、見栄で出来てます

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:49:16.53 ID:IR+1BcF6.net
>>742
>>1


744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:21:47.74 ID:mT/xgEQx.net
健康に気遣って野菜たっぷりのピザとかポテトチップスを食べるようにしてる
ミートソースたっぷりのパスタとかね
トマトに小麦だからマジでヘルシーだと思う
スイートポテトとかもいいよね!!

野菜たっぷりな食事だからガリガリになったらどうしようw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 03:08:41.51 ID:1zuXOX2e.net
>>74
モンブランやチーズケーキなんかも良いとおもよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:41:24.34 ID:t9rx6NWH.net
ネタにして事実から目を背けるデブ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:12:57.16 ID:/L9/VCTx.net
毎日ダイエットのスレも見てるし、
有酸素運動のスレも見かける
筋取れのスレだって覗いたことがある
これ以上なにすりゃいいんだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:52:32.02 ID:8rSM0IPn.net
>>746
どうした?ストレスたまってるんじゃない?
イライラにはカルシウムが効くから、バニラアイスとか特濃牛乳がいいと思う!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:15:42.41 ID:jmDJ+kfo.net
スレタイとテンプレが理解出来ない時点でアス…
エフンエフン、脳に糖分が足りないんじゃないの?
朝にお米たくさん食べたらいいよ!
昼間は活動するから朝に食べたカロリーは消費されるしね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:11:08.91 ID:f/jgVDUn.net
ポリフェノールが豊富で抗酸化作用もあるダイエットの強い味方のチョコレートが将来無くなるってさ
今から買い溜めしておかないとね。
もちろん毎日食べながらね。

2020年10月2日―「チョコレート」滅亡の危機
http://news.ameba.jp/20131205-216/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:34:19.36 ID:NbXsgri2.net
バレンタインデイ中止の方向でお願いします

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:39:48.67 ID:MFAozxgU.net
ロッテみたいに怪しい油をいっぱい混ぜるから大丈夫

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:20:33.30 ID:xMh59YD8.net
食べても空腹にならない−英ニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw870153?news_ref=top_latest_kno

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:09:10.50 ID:s9gDoWRj.net
こんにちは

食欲を抑える安全な方法を書きます。
外国のアスリート達がやっています。危険な薬は(子供に奇形ができるなど)極力使わないでください。
インフルエンザワクチンなどと同様に薬には頼らないでください。

・ダイエットタンポポティーまたはコーヒーの作り方

 1.タンポポ茶またはたんぽぽコーヒー(市販の物 OSK製品など)コップ1杯
 2.レモン果汁 (ポッカレモンなど合成ではなく100%果汁の物)ティースプーン2杯
 3.クランベリージュース(市販のクランベリージュースで15〜20%果汁程度の物)ティースプーン3杯

   以上の物を混ぜて1日に1杯〜3杯飲むだけです。

 確実に食欲が減ります。あとは出来れば無理のない程度に胃の部分にウエストニッパーなどを
 しめて(男性はベルトもしくは外からは見えないのだから女性用のウエストニッパーを
  ・セシールの通販で2000円くらいで手に入れられます)つけて日常を過ごす

    をしていますと確実に体重は落ちていきます。

    どうか試してみてください。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:12:08.87 ID:s9gDoWRj.net
日本のキリスト教徒は
9割以上が在日デス。

あいつらのために無意味なクリスマス祝い
ケーきに大金使い
太るという
バカな事は
もう、やめにしましょう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:06:18.81 ID:z3uWHdn5.net
ヤバい記事見つけてしまった。
家中にヘルシーな食品の写真を貼っておくだけでどんどん痩せるって
ここの人たち、貼りすぎて痩せすぎないようにね


見るだけでどんどんやせていく写真ってどんな写真「ヘルシーな写真」
http://woman.mynavi.jp/article/131207-20/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:56:23.18 ID:eKpUsj/v.net
ダイエット効果のある舞茸を焼きそばに入れて食べてる
痩せすぎたらどうしよう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:20:05.01 ID:da1X66Gp.net
食べ順ダイエットで最初にサラダをいっばい食べると痩せるんだって
だからポテトサラダをドンブリ鉢でもりもり食べてるよ
痩せすぎて無くなっちゃうかも☆

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:30:31.30 ID:aaRqgOJo.net
>>757
舞茸焼きそばは豚肉入りマーガリン醤油炒めがいいよ〜!

動物性のバターの変わりに植物性のマーガリンで炒めると
植物性だから体にも優しいし、
たっぷり使っても豚肉の脂肪燃焼効果でマーガリンの脂がなかったことに!
だから大体一度につき300g一箱使用がオススメ♪
醤油も植物性だしヘルシーだよ!
これでガリガリになったらごめんね!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:44:20.01 ID:aaRqgOJo.net
>>758
ポテトサラダ好きだからうれしい!
それにサラダ油かけたらサラダ二乗でよりヘルシーだよね♪

マヨネーズでたまごのタンパク質もとれるしまさに万能サラダ!
ポテトサラダばんざーい!!!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:15:30.12 ID:E3Quww0a.net
ポテトサラダもいいけど、マカロニサラダもいいよね。完全栄養食だよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:37:55.84 ID:IxglZCIx.net
パスタサラダも忘れて貰っちゃ困るぜ
あとカボチャさらだもね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:16:41.29 ID:LOwTONkK.net
オリーブオイルがダイエットにいいってきいて毎日コップ一杯飲んでる。でもなぜか体が大きくなってきちゃった体質かなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:54:32.78 ID:SrzfU+n7.net
きっと日本の気候に合わないんだよ
ごま油がヘルシーでいいよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:53:27.16 ID:rpK5GsyC.net
油を飲む前に溶かしバターを加えるとコクが出て良いよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:44:00.26 ID:j/oKMi2e.net
そこはバターにトーストを塗って食べないと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:20:03.07 ID:oDyzJS9b.net
ワロタw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:06:26.01 ID:znJKEc8t.net
朝カレーがダイエットに効果的だって聞いたから、
夜もカレー食べたらさらに痩せるはず。
毎晩カツカレー食べてるのに痩せないよ(´・ω・`)なんで?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:11:19.38 ID:Iv9VgKLm.net
カツばっかりじゃ栄養が偏るんだと思う
もっと具のバリエーションは考えないと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:15:35.20 ID:nc4mcow6.net
チーズカレーとかがいいかも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:46:08.20 ID:8ksM1NTp.net
チーズはいいね!
あと野菜が足りないよ。
ジャガイモや人参ゴロゴロカレーにすると栄養バランスアップだよ
もちろんお米も野菜だから、たくさん食べたほうがいいよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:10:57.12 ID:n6+jnvNC.net
わたし辛いの苦手なんだよね・・・
ヘルシーな酢と卵でできてるマヨネーズをかけて
マイルドにしてカレーダイエット頑張るよ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:20:04.72 ID:TSvVROXq.net
マヨカレーか!
とってもヘルシーだね!
私も真似させてもらうよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:10:03.36 ID:isCBhujq.net
お酒のカロリーはエンプティカロリーだから
甘口のワインや日本酒、梅酒とかがぶ飲みしてるんだけど
なんで太るのかな(´・ω・`)
あと、カルーアミルクなんかも牛乳を使ってるからヘルシーだよね
なのに痩せない...

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:14:03.62 ID:5985dnu4.net
>>774
がぶ飲みはよくないぞ〜 なので肝臓に効くウコンたっぷりの
カレーを山盛りで肝臓をアシスト☆

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:14:39.40 ID:aR9TP0/S.net
ご飯食べる前に炭酸水飲めばお腹がいっぱいになってやせられるんだって!
最近ご飯の前にコーラやファンタをたくさん飲んでるから
お腹がいっぱいになってご飯の量がへったよ

でも食べなさ過ぎてもダメだからサラダはしっかり食べてる。
ポテサラとかマカロニサラダとか。

どれだけ体重が減るか楽しみ〜

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:01:11.19 ID:XnfZ3XF/.net
春雨サラダもカボチャサラダもいいね!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:17:33.31 ID:4NsgDh8f.net
ジムのトレーナーさんに聞いたら、「食べないダイエットは絶対ダメ!ちゃんと食べなさい!」って言われちゃった
仕方ないから、今日は晩御飯たくさん食べた!
食事制限(一日六食→一日五食)で胃が縮んでいたためか、食べ過ぎてお腹痛いよ〜

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:20:48.59 ID:ZKUnvVCI.net
約一年前に、転職のストレスで5キロ増加。
一昨日:絶食(食べる暇がなかった)
昨 日:こってりドリア、アイス、ポテチ等たらふく食べる
今 日:一昨日から今日まで体重が変化していない

何故?絶食したら一キロは楽勝で減るのに減っていないし
チーズや間食しまくったのに、太らなかった・・・・。
この3日間、全く同じ体重。

ダイエットしようと思っていたのに、作戦が練りにくい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:41:24.80 ID:0l7KEk8o.net
大学入学で独り暮らし

地元に置いてきた彼女がビッチでホールブラザーファクトリー

ショックで食欲減退、一日食パン一枚みたいな生活を1ヶ月

7キロ落ちる

容姿を誉められるようになり、元気でる

食欲戻り7キロ増

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:35:48.84 ID:Z8L9YnxV.net
クソも太れねぇ!!どうしたらいんだ!!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 06:02:13.46 ID:SrgvEgvC.net
ダイエットしようと思って、運動するのは手間だから、食事の量を減らすことにした。
朝はメロンパンダイエット。
ぎゅうぎゅうに押し潰して十分の一位の体積にして、カロリー90%ダウンに成功。
昼はミスドのフレンチクルーラーダイエットにしようっと。
他になんかオススメの食材ないかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:16:23.68 ID:T+vRER11.net
>>782
クロワッサンダイエットオススメ。
小さいの10個位買ってきて纏めてしまえば一個の大きさになるよ。
但し保存が効かないからすぐに食べてね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:44:33.76 ID:0PyPyVUI.net
よく噛んで食べるとダイエットになるよね。
フランスパンオススメ。
地元のパン屋さんで美味しいフランスパンにコロッケや美味しいチーズや野菜や生ハムや明太子やミルククリームとか挟んだのがあるんだよねえ。
いろんな種類食べれば栄養バランスも取れるし歯ごたえあってよく噛んで食べてる!
今日はコロッケのとサラミ系挟んだのとミルクフランス食べた!
また違うの買いに行こうっと!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:20:58.29 ID:+ToUDthE.net
ぎゅうぎゅうに押しつぶすなんて発想無かったわ。
クリームパンだと中身出ちゃうし、メロンパン選ぶところとか天才的だわ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:09:54.22 ID:j5kWs3/b.net
ここは(´・ω・`)の日記帳。

週末に自転車で100kmほど走り込んでいるのだけど、全く痩せない。
それどころか体重は増加傾向にある(´・ω・`)これって体質?

食事にも気をつかっていて、大好物のとんかつやステーキを横目に、
そこいらにあるベーカリー数軒でパンを2-3個買って、走りながら食べてるだけなのに(´・ω・`)
麹町にある天然酵母のお店、オレンジの入ったクロワッサンとパイが美味しかった。
三鷹にある個人経営のお店、カレーパンとツイストドーナツが美味しかった。
府中にあるおじいちゃんのお店、アンパンにコロッケパン、おまけにくれるシュガーラスクが美味しかった。
立川のはじっこにあるお菓子屋さん、6種類あるスコーンがサクサクで美味しかった。
これだけ運動しているんだからいいよね、中野ブロードウェイの地下1回でソフトクリームを1つ。

強いて上げるなら野菜が足りないのかなぁ(´・ω・`)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:48:07.00 ID:XwFP8Y6U.net
野菜もそうだけど、肉も食わないと。
どれか1個パンを減らして代わりにハンバーガーにしたらバランスとれるかも。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:53:03.72 ID:jZWPd0Gg.net
メロンパン、アップルパイ、バナナカステラでフルーツ盛り合わせ。マジおすすめ♪

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:22:36.18 ID:wZYCSYAg.net
自転車ロードの選手は細身で中背が大半なのに一日6,000kcal以上食べる
食事の合間も暇さえあればバナナに蜂蜜をかけて口に詰め込む
それでもレース中は日に日に痩せてヤツレて行くんだって(実話)

自転車ヤバい、超ヤバい、乗ったら死ぬ気で食べないと身体を壊す

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:09:24.65 ID:b1fFt4aw.net
>>788
わーめっちゃヘルシー!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:51:05.55 ID:O+VsexJb.net
まるごとバナナっていうヘルシーな名前のパン見た事あるな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:13:55.28 ID:5Q3Vof2Y.net
ビールがおいしい季節になってきたね!
完全栄養食のピザやハンバーガーと一緒に摂取してますます代謝アップ☆
今年はくるよ、ビールダイエット!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:28:52.71 ID:YuiHyJwA.net
暑いとビールなんて水分だからすぐ汗で出ちゃう感じ。
ストレス発散にもなるしダイエットに良さそう!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:00:32.87 ID:B796+ZCY.net
ここは(´・ω・`)の日記帳。

昨日はパンを減らしてバランスを考えてみた。

麹町で赤信号。ちょうどAntenDoの目の前だ!
吸い込まれるように入店してとりあえずコーヒーあんぱん1つ。なにこれ凄く美味しい!
あとスコーン2つ。甲州街道を走りながらスコーンを食べ紅茶を飲む。気分はとっても英国紳士。
立川に着いたのでちょっと遅めのお昼ごはんに天丼とせいろそばのセットを頂く。
茄子、椎茸、芋、隠元、海老の天ぷらで野菜とタンパク質を採り、GI値の低いそばでお腹を膨らます。
これぞヘルシーの極み!

復路。ダイエットに勤しむ自分へのご褒美として中野でソフトクリームを1つ。
フレーバーは巨峰、メロン、いちごと果物を執る事も忘れない。
帰宅後もバランスを忘れない。タンパク質を重視してメンチカツサンドにホットドッグ。
あと中野で買ったたこ焼き。タコはローカロリーだし、野菜も入ってるからね。これで完璧。

これだけ頑張ったのに体重減ってない(´・ω・`)体質なのかなぁ(´・ω・`)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:37.67 ID:2f6IjCm2.net
>>786
>府中にあるおじいちゃんの店

アポロパンかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 07:21:21.45 ID:MKC0MhMu.net
昼と夜は外食で高カロリーになりがちなので
朝食だけでもとコンビニ弁当から自炊に切り替えた
前の晩にサラダを作り置きしている

マカロニ200gまたはジャガイモ5〜6個を茹でる
ジャガイモは熱いうちに皮をむいて潰しておく
粗熱が取れたらマヨネーズ、コンデンスミルク、溶かしバター、
好みでお酢、マスタード、ハチミツをトロみがつく程度にあえる
味付けはヘルシーに塩コショウだけ
冷蔵庫に入れておけば、翌朝には味が馴染んで食べ頃に
ボウルいっぱいでも意外にペロッと食べられちゃう

あとはクロワッサンとカフェオレ、
シャウエッセンとスクランブルエッグがあればOK
業務用マヨネーズが1週間でなくなるけど
サラダをしっかり食べてるなって実感できる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:21:20.91 ID:cRjQbk9p.net
>>795
東八道路の終点にある木村屋パン店って店です。
アポロパンも気になるなぁ。木村屋から近いし次回行ってみる!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:11:58.24 ID:Zxb6ITXH.net
ここは(´・ω・`)の日記帳。

味をしめて麹町のAntenDo。コーヒーあんぱんx2が美味すぎィ!
その後、暑さと甲州街道の渋滞でフラフラになりつつもなんとかアポロパンに到着。
おお!これぞ昭和のパン屋さん!ベーコンドッグ美味しそう!いただきま!……(´・ω・`)

ファーストキッチンでアイスカフェラテ。ダイエットを強く意識してガムシロは無しで!ふう、生き返る!
他の客が必死にシャカシャカ振る振る謎物体、あのファミマがま(略)臭いと言われたあの臭いに耐えかねて
そそくさと立川へ。ヤシの実サイダーを1本開けたところでとんぼ返り。

アポロパンで買ったヨーグルトケーキ、見た目は甘食を2つ。うん、美味い!
胡麻をまぶしただけのパン。これも美味い!あのお店は惣菜パン買うと負けなんだな。うんうん。

ここまでタンパク質をロクに取ってないね!秋葉原に新しく出来た岡むら屋で肉めし。
トッピングの豆腐でカロリーを抑えつつタンパク質増量、ご飯は大盛りでも肉増しは我慢我慢。
いただきまー……(´・ω・`)

帰宅。ここまで不足している果物をアポロパンで買ったリンゴパンで補ったあとに就寝した訳だけど……
今日も体重減てない!(´・ω・`)やっぱ体質だよなぁ(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:50:43.89 ID:rF2xxdXa.net
俺も幼稚園のころから肥満でそのままお相撲さんのような体型でおっさんになったけど
ある日を境に1年で50Kg痩せたぞ
その後もどんどん継続して贅肉がとれてそろそろ6パック見えてきてるけど
体質や遺伝のせいにしてたことに後悔した
できないのではなく、やってなかっただけだった

結局運動したつもりが全然運動量が足りてなく、
普通に食べてるつもりが食べ過ぎてただけだった
このことに気づかずにずいぶん人生を無駄にしたよ

なおやせれたきっかけになったひとつは、
栄養相談で菓子パンが想像を絶するカロリーを持ってることを知ったことだった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:19:40.04 ID:4T55qK7/U
>>799
>>1

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:29:50.63 ID:6c/ga6I/.net
通勤分を合わせると、週に200kmくらいは自転車で走ってる。
けっこうな運動量なはずなんだけど痩せない(´・ω・`)これってやっぱり体質だよね(´・ω・`)

自転車で100km走ると、それだけで1000〜2000kcalくらいは消費してる。
成人男性の基礎代謝分をそこに足せば、1個200〜400kcalのパンを10個食べたくらい
どうって事はないはずなんだ(´・ω・`)


マジレスすると、お土産感覚で買ってくる&痛む前に食べるのコンボで、
平日も過食してて痩せない。下手すると平日にパン漁りに遠征してたりもするし。
これは梅雨入って移動できなくなれば解消する!きっとそう!!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:02:37.79 ID:nC6rVW0z.net
よほど人間離れしてるならともかく、摂取カロリー<消費カロリーなら痩せるだろう
それほど人間離れしてる可能性もゼロとは言わないけど、
単に摂取カロリー<消費カロリーになってない可能性のほうが高いと思う

自転車のカロリー消費が少ないのはある意味常識だと思うけどな
そもそも自転車は楽して移動するために発明された機械だからw
ランやウォークは自分で体重を移動させるからそれだけの仕事をするけど
自転車は転がり摩擦係数でその仕事を減らしてるだけだから

時間効率なんかを考えるとスイム最強だと思うよ
俺が痩せてたときは1日30kmのウォークと2時間のスイムだったから
ざっくりその200Km自転車を一日で、それも毎日やってたようなもんだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:32:47.28 ID:6c/ga6I/.net
なんか色々と理解されてないっぽいんだけど、ダ板の体質なのかな(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:27:46.79 ID:WdG/Fq7aY
>>802
>>1読んでwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:15:00.30 ID:wKYGPnfD.net
>>802
水泳なんかやったら、








だるくて、








仕事出来ません

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:08:52.02 ID:oMKtZNVy.net
モムチャンダイエットが良いって聞いたから
焼き肉用カルビ1kgをタレでよーく揉み込んでから焼いて食べた。
なのに体重減らないんだわ
揉み方が足りなかったのかタレが不足だったのかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:27:17.25 ID:psntEwuV.net
パン一斤も食べたのに体重減らない…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:54:41.90 ID:j1s0cX6/.net
>>807
おかしいね?体重計の調子が悪いのかも。
ご飯やお肉なんかより、ずーっとパンのほうが軽いから、痩せてるはずなのにね!?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:29:26.96 ID:psntEwuV.net
>>808
軽くなると思って吐きそうになりながら食べたのにひどいよぉ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:29:48.66 ID:wgFZJnF3.net
今日近所のスーパーで、賞味期限近いメロンパンが50%offだった。
十分の一に押し潰して食べたら、カロリー二十分の一になった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:57:24.95 ID:mvOREpfW.net
わたしなら賞味期限切れるまで待ってから食べちゃう

だって、賞味期限切れたらもう栄養がなくなる=カロリーゼロ
だからダイエットには最適じゃん!
ちょっと時間おくだけで夢のダイエット食品になるから
いつも閉店前のスーパーで
菓子パンやお惣菜を期限当日半額ワゴンセールで買い込んでおいて、
次の日お腹いっぱいに好きなだけ食べてストレスなくダイエットしてる

でも…最近どんどん体重増えて来てるんだよね

体質なのかなぁ(´・ω・`)フゥ=3

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:03:56.32 ID:RlzSIQei.net
トクホのコーラとかコーヒーがあるんだから、そろそろ脂肪の吸収を抑えるトクホのビールが出てもおかしくない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:23:18.96 ID:mEBgHG+7.net
大林素子さんが生クリームならバケツ(洗面器だったかも)一杯イケる、と言ってた
体型維持の秘訣は生クリームにあったんだね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:44:02.96 ID:2Z8pXeQW.net
>>813
へ〜イイ事聞いた
牛乳とシリアルやめて生クリームとリッツで置き換えダイエットしてみよ
身長も伸びるだろうし、期待できそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:53:40.30 ID:UyBihPcz.net
>>811
そっかあ!頭いいね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:00:06.22 ID:VVGjhGm2.net
糖質制限ダイエットって危険だと聞いた。
糖質無制限なら大丈夫かなあ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:00:06.60 ID:zxPR85rJ.net
今日、テレビで大麦の食物繊維が腸内環境の維持にいいと言ってた。
大麦も小麦も一緒だよね。
同じ麦だし。
麺類、パン類、たくさん食べれば腸内環境が良くなって痩せるかなあ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:22:23.90 ID:WmYtjO5z.net
今日は回転ずしで24皿食べたよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:27:41.77 ID:GXG9RxqJ.net
24皿とかww
それで足りるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:43:31.88 ID:i7S4Za6B.net
24皿が限界だよ
だから太るのかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:25:01.16 ID:L4LXmrCc.net
>>820
えっまさかお寿司ばっかりとってないよね!?
回転ずしでは、揚げ物とかケーキとかもあるのだから、バランス良くいろんな皿食べないと。
お寿司だと特に野菜が不足するから、フライドポテトは必ず食べてね。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:24:53.10 ID:511xfnlj.net
回転寿司って1周でも結構な距離だから
手元に届くときには寿司自体がカロリー消費してくれてんだよね
だからかなり低カロリー食だよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:04:13.31 ID:Z3nRIz/P.net
>>822
ごはんも冷ましてあるからからさらに低カロリーだよね。
握って体積減らした分のカロリーも減ってるし、
なんだ、すごいダイエット食じゃないか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:47:47.85 ID:Nvy7Vq3B.net
>>823
握った分炭水化物不足しちゃうね!!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:24:26.67 ID:V/pBrCZT.net
>>820
許容量を大きくした上で半分に抑えるのが理想
先ずは50皿は余裕で食べられる様にならないと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:38:50.32 ID:dclpcs5n.net
朝起きたら毎日凄いお腹すいてるんだけど、
よく考えたら寝るのにもカロリー使うんだよね?
寝る前に消化の悪いもの(肉とか)を食べたら寝てる間も体はフル稼働だから、きっと消費エネルギーにカロリーが追い付かないんだと思う
激ヤセの恐れアリだから、多分テレビとかでも言ってないと思うけどね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:30:25.62 ID:GkcXL+3Z.net
>>816
脂質制限も危険らしいから、無制限にした方が良さそうだよね。
唐揚げにマヨネーズ掛ける位じゃ足りないかな…。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:15:45.14 ID:VrfS1Jw3.net
仲の良い子が運動前にはヴァームが良いと言うので、ヴァームクーヘン毎回食べてるけど全然効果が出ない。
これってやっぱり体質かな。
その子はみるみる痩せていくのに。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:10:37.39 ID:de6jh2lA.net
えー、運動の後にも食べないと疲労回復とかできないのかも?
食べる量とか変えてみて試すしかないね
ちなみに今無印良品がセール期間で、ヴァームクーヘンも10%OFFで買えるよ!買いだめしちゃえ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:59:43.49 ID:uicqQ+no.net
ここは(´・ω・`)の日記帳。

昼過ぎに出発。とりあえず四谷に差しかかったところでAntenDoに吸い込まれて
遅い昼食がわりに北海道クリームパンとティラミスシューを1つずつ。
今日も小麦を食べて腸内環境!とつてもヘルシーね(´・ω・`)

立川に着いて夕食で何を食べるか迷う。そうだ、今日は野菜を中心に食べよう!
と、野菜マシマシ目当てにラーメン二郎へ。でも開いてない(´・ω・`)
どうしようか悩みつつ脇道に入ると、「B級食堂 相模屋」なる変な店が。
おすすめメニューはバラ丼。どうやらスタ丼インスパイアっぽいね。
よし今日はコレにしよう!運動したらタンパク質を取らないとね!
筋量増強で基礎代謝アップ!

復路。22時を過ぎてもう休める店が無い(´・ω・`)
自転車じゃぁ居酒屋寄れないし。ダイエット中だし我慢が肝心と諦める(´・ω・`)
帰ったら府中で買ったコロッケパンと、立川ルミネで買ったたい焼きを食べよう。

……毎週のように自宅-立川往復で100kmも走ってるのに痩せない(´・ω・`)体質?(´・ω・`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:58:02.58 ID:+qlABAPg.net
>>826
消化のいいものを食べた後ネルのってよくないね。
肉なんてもってのほか。
水分をたくさんとれば、いいんじゃない?
ソフトクリームならならお腹にも溜まるし、水分だから大丈夫でしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:27:11.55 ID:W+9lZCkt.net
脂肪をがんがん燃やしたくて朝カレーしたら気持ち悪くなっちゃったよぅ、、
激痩せ間違いなしだ
みんな気を付けて

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:42:56.46 ID:InysudO5.net
夏は喉がかわくから、カレーみたいな汁物ばっかり取っちゃうんだよね〜。
水太りしないように、ちゃんとライスも食べなくちゃね!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:05:58.14 ID:1mZyBgXp.net
りんごは食べたカロリーよりも消化するカロリーの方が大きい
マイナスカロリー食材だって言うから
食後にアップルパイやアップルグラッセ、アップルジャムを食べてるのに
どんどん体重増えてる…

りんごの量が少ないのかな?
それともりんごが合わない体質?(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:07:11.11 ID:wbcIhFmO.net
>>834
アップルジュースが無いからだよ
水分が足らなくて代謝出来てないと思われる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:15:49.41 ID:DPc/gLf8.net
>>833
カレーは水だからカロリーほとんどないからね
とんかつとか一緒に食べないと夏バテしちゃう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:35:13.46 ID:Ao28+AHl.net
>>834
りんご飴は?
あと、カレーにすりおろしリンゴ入れたり、それが面倒だったらハウスバーモントカレーを食べても効果はあると思うな。
諦めずに色々食べて良い方法を見つけよう!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:29:59.50 ID:Ty2/jqkr.net
マジレス禁止だと思うけど書かせてくれ

マジでリンゴ酢が足りないからだよ
リンゴと酢の最強コンビ5リットルくらい飲んだ方がいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:36:48.02 ID:tZoBf2hQ.net
そっかあ、じゃあはちみつリンゴ酢を炭酸水で割って飲んでみるよ!
水分は全部これにかえてみる。
お酢のパワーで脂肪燃焼だね!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:40:11.03 ID:L5T3uA+m.net
お酢はいいよ!
酢豚と酸辣湯麺で最強コンビ!
これで激ヤセ間違いなしだよ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:13:03.75 ID:4/6EU2ba.net
食べ方や栄養のバランスでした
http://daiettodaisuki.web.fc2.com/

こちらに食事のことが詳しく書かれていて
本当に実践してみると
食べているのに痩せました
本当にうれしいです
是非共有したいです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:12:22.17 ID:Ao28+AHl.net
お酢はいいよね。
すっぱムーチョなら小腹が空いた時にも安心して一袋くらい行っちゃう。
体にいいしダイエットにもいいし。
あと、あんかけ焼きそばにお酢を少したらすと美味しいし、ダイエットになるしでよくやってる。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:26:57.39 ID:GdXUvCnr.net
りんごジュースとかバーモントカレーとかお酢とか
有益な情報教えてくれてみんな優しいなぁ!

私は胃腸が弱いから、お酢は生クリームに混ぜて酸味をまろやかにして胃を保護してる
生クリームがほろっと固まってレアチーズみたいになるから
スイーツ食べてるような満足感あるよ☆

今日はお祭りだったから食べ過ぎちゃったー
これからりんご飴食べてカロリー調整するから大丈夫大丈夫!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:47:20.80 ID:tHUka+9W.net
>>836
カレーと言えば牛乳を忘れちゃいけない
交互に飲みながらご飯を食べて栄養バランスを取ろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:15:15.60 ID:YiX2DeHa.net
清酒はお米から出来てるし、ビールは麦からできてる。
どっちもヘルシーだからダイエット向きだね。
でもこれだけだと栄養バランスが悪いから
チンジャオロースと酢豚と八宝菜食べた。
たんぱく質とたっぷりの野菜!
これなら健康的なダイエットができそう!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:27:50.45 ID:5dc9+xlE.net
ここは(´・ω・`)の日記帳。の人って実体験なんだねすごいや

都会はおいしそうなお店いっぱいあって楽しそうね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:36:29.59 ID:QWMK3cfl.net
>>845
ワインなんてポリフェノールがたくさんで体に良いって良く聞くしね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:18:58.21 ID:WFRCXM22.net
置き換えダイエットを始めた。
夕飯を置き換えるのが一番効くらしいから、
とりあえず、ご飯と汁物を置き換えてる。
家族が「ご飯が左、汁物は右だよ」って邪魔してくる。
一人暮らししよかな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:09:18.78 ID:TUFioVKn.net
>>848
問題はおかずの位置だよ。一番左、手の届きにくい所に置くのがポイントだよ。
置き換えダイエット頑張れ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:43:02.58 ID:cjIweIPV.net
>>848
置き換えの意味が違うw

右利きだったらお箸を左で持って食べるんだよ
これが置き換えダイエット

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:19:49.84 ID:S4r2dQM0.net
置き換えってそうやるんだwww
夕飯のお茶をプロテインダイエットドリンクに置き換えてたわw
どうりで全く効果ないはずだよ。
Amazonレビューで酷評したったやつ、消してこよう。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:39:31.17 ID:5y9SvAmy.net
>>851
その置き換えは間違ってないけど、プロテインダイエットをするならデザート用に販売されてるゼリーやババロアをプラスすべきだったね。
もちろん、夕飯は味噌汁とご飯を置き換えしてしっかり食べてね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:10:06.50 ID:1jp60QVp.net
ゼリーやババロアはゼラチン使ってるから
コラーゲンもとれるし美容にいいね!
お砂糖たくさん入れてうんと甘くして食べるよ

皆知ってるかなあ?
砂糖ってサトウキビ=植物だから野菜なんだって。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:17:36.21 ID:lBrYi8NX.net
せんべいも米菓だし、素材は野菜
ポテチだってジャガイモだから素材は野菜
オクラやゴボウの野菜チップスも見るようになったし、ドライフルーツも豊富。
もう健康食ばかりだね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:51:42.71 ID:5F7N967y.net
炭酸水ってダイエットにいいって聞くから
コーラ毎日2本飲んでるよ☆(ゝω・)v

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:08:27.87 ID:sN+bHmYc.net
コーラはコーラの実から作られるフルーツジュースだもんね〜
でもそのままだと栄養バランス悪いから、コーラフロートにしたほうがいいよ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:34:43.38 ID:sfOYGm7b.net
コーラやビールとかの炭酸飲料は飲むとお腹が膨れるから食べ過ぎ防止になると思う。
食事までのつなぎの口寂しい時におやつ食べる代わりにガブガブ飲んでる。
もちろん食事はバランスのとれたものを三食きっちり食べてるよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:00:21.83 ID:B58TQOzL.net
炭酸ってさ、甘いの買う時点で間違ってるからね!
甘くない炭酸水を買うんだって!
私はちゃーんと炭酸水飲んでる。
メロンシロップ足したら抵抗なく飲める。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:05:54.52 ID:uikY2rSU.net
アメリカで「ピザは野菜」って認められたね!
私もそう思ってたんだけど、まわりの人間に否定され続けてた( ;∀;)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:01:13.88 ID:iOBPGk8X.net
ダイエット先進国のアメリカが言うなた間違いないね
でもピザが野菜なら乳製品は何で摂ればいいかなぁ
チーズ増やしてもピザだと野菜になっちゃうし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:02:25.45 ID:b+rEdiZb.net
やっぱり生クリームじゃない?
最近はスイーツピザなんてのも流行ってるから効率良く摂取できるね
朝昼晩ピザにしてベジタリアンになっちゃおっカナ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:42:39.16 ID:iGFY3gps.net
アメリカはサワークリームがあるから
それをピザにぶっかけて摂るんじゃない?>乳製品
日本でも生クリームたっぷりかけたら大丈夫だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:54:39.13 ID:iGFY3gps.net
あとこういう砂糖の塊のお菓子も
酸化防止剤としてビタミンCが使われてるから健康なんだって。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/af5a52c453cb969a2fc237d4adbb8e3c.jpg

昔アメリカ人に真顔で言われたし間違いないよ。
ちなみにその人は水分はコーラしか飲まなかったけど
食べ過ぎ防止のためだったんだね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:42:31.32 ID:Saj7aNiV.net
けどアメリカって遅れてるよね。
ピザが野菜なんてこと俺たちはずっと前から知ってたし。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:23:07.28 ID:Uld2QNsh.net
草食動物は野菜の栄養で育ってるんだから、
お肉も牛乳も卵も元をたどれば野菜てことさ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:48:44.32 ID:0bUHGRxP.net
専門家が痩せたいなら肉を食えと言うから食いまくり
マジ苦しいわぁ辛いわぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:08:34.25 ID:2tkiGHqJ.net
>>866
痩せるためだから頑張って食うんだ

俺も辛いけど死ぬほどトンカツ喰ってるぜ
これだけじゃ野菜が足りないから
ダイエット先進国のアメリカ様が野菜だと認定したピザを腹いっぱい食べようと思ってる。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:13:57.30 ID:TPEKYSQv.net
>>867
米もしっかり食うんだ!野菜だからな(`・ω・´)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:24:26.03 ID:8JHB/Fb/.net
パサパサの肉ばかりじゃ便秘するぞ
便秘には脂質っつーことでラードで煮込むといいよ
野菜はこれも脂質たっぷりのポテトチップスでカバーできる
こっちもそろそろ愛用のチップスターが切れるから買いだめしなきゃ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:57:11.65 ID:g/+Er3Ly.net
肉食わないと痩せないっていうからホントにツライよ
カルビなんて脂っこいから8人前くらいしか食えない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:17:16.13 ID:oft0KxbH.net
8人前!?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:18:41.49 ID:oft0KxbH.net
途中送信スマン
8人前だなんて、もっと食べなきゃ痩せられないよ
少食にもほどがある!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:01:57.78 ID:zkqPpYNc.net
そうそうカルビの油は脂肪を燃やす燃料なんだからねぇ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:20:35.97 ID:avewT9tL.net
焼いてるとボワーッて炎上がるしね。
熱いやら暑いやらで、こっちの脂肪も燃えるという好循環。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:23:32.69 ID:zkqPpYNc.net
でも、肉の脂だけじゃなくちゃんと野菜も取らないとね。
だから肉と一緒に野菜食べるときはドレッシング1本使う勢いでかけないとね。
なんせ油たっぷりだからもうガリガリになる位燃焼するし!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:51:20.72 ID:e4VB0Kr0.net
ごめん、マジレスするけど肉食ダイエットは10人前からが本番なんだよ
消化するカロリーに摂取カロリーが追い付かないからアホみたいに痩せていく
人によっては8人前超えてくるともたれる恐れがあるから、マイナスカロリー食品のアイスクリームで胃袋を守る事も忘れないでほしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:30:17.02 ID:fm1+NpO8.net
カプサイシンで脂肪燃焼もできるキムチクッパ最強か

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:42:40.20 ID:sl57JE7W.net
そろそろ夏祭りの時期だよね
たこ焼きや焼きそば、じゃがバタで野菜を取って、イカ焼きやヘルシーな鶏肉を使った唐揚げでたんぱく質も取れる!
甘い物だってかき氷なんかただの氷だし全然問題ない
リンゴ飴もフルーツだしチョコバナナに至ってはダイエット食品が二つも合わさってる
人混みの中歩き回るから汗かいて普通に歩くよりも運動効果上がるし
祭りって凄いね…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:04:48.12 ID:ImUP0zQz.net
今夜は地元の七夕祭りだよ。
夏のお祭りは暑い中歩くから、下手すると体重減りすぎてリバウンドの危険がある。
あまり減らし過ぎないためにも、屋台の食べ物は重要。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:50:38.63 ID:fK92qy2x.net
すっごい食べたらすっごい体重増えてた
意味不

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:54:39.55 ID:sYlZFeIa.net
食べ方のバランス大事だよー
甘いものとしょっぱいものは交互に食べないと!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:54:44.08 ID:JSQaQe93.net
最近よくサラダ油飲んでる
サラダ苦手なんだけどこれはイケるわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:27:30.54 ID:d00EKKnm.net
暑くて食欲ないときでも、サラダ油はサラダだからゴクゴクいけるよね。
最近はサラダ油飲みながらピザばっかり食べてる。
野菜ばっかりで栄養偏りそう...

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:04:28.74 ID:PAUkJ9W/.net
お菓子はサラダ味を選ぶようにしている。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:13:08.45 ID:UD4xFtVv.net
楽しいスレだなwwwwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:58:57.59 ID:DuEw693z.net
なんだ野菜ってそこら中に転がってて簡単に摂取できるんだな
ちょっとサラダ味煎餅やサラダ油買ってくる
プリッツもトマトやサラダがあったはずだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:02:16.81 ID:5nto6Tw0.net
じゃがりこサラダ味箱買いした。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:29:31.79 ID:q8c771Ye.net
箱買いって、サラダだけダイエットするつもり?
急激に体重落とせるけど危険だよ。
筋肉も落ちるし肌や髪がボロボロなる。
ちゃんと炭水化物やタンパク質も摂らないと。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:19:09.19 ID:+FaqqpvF.net
炭水化物ならじゃがバター味、たんぱく質ならチーズ味があるね!
じゃがりこ最強じゃね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:46:28.18 ID:szSIVKWl.net
ちょっとじゃがりこ買ってくる!!!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:20:53.98 ID:ArOyh6i2.net
じゃがりこ、アスパラベーコン味って栄養バランス完璧じゃん
無敵だな!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:18:39.07 ID:o1K7n6Yt.net
じゃがりことか痩せる気ないだろお前らwww

キノコの山とかタケノコの里ってヘルシーなお菓子知らないだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:19:54.13 ID:noXZH97H.net
キノコやタケノコは栄養面で心配。
繊維ばっかりで痩せてもリバウンドは目に見えている。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:42:52.36 ID:2Ckkj2oD.net
キャベツ太郎とアスパラガスビスケット買ってきた
これで野菜はバッチリだぜ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:38:06.03 ID:o1K7n6Yt.net
>>894
蒲焼さん太郎思い出しちゃったじゃないか
肉もばっちりだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:00:18.22 ID:eHUsRTO8.net
熱中症怖いからジュースと酒飲んで飲んで飲みまくって
塩辛い物も積極的に摂取してる
熱中症対策はバッチリ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:06:44.21 ID:me5tIj54.net
ぼっ、僕はめろんくーへん食べたいんだな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:24:00.74 ID:pNEeDoGq.net
じゃがりこなんかよりもっと万能メニュー知らないのか?

うまい棒最強、スープからサラダ、チーズ、とんかつ、タコ焼き、納豆なんでもそろってるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:38:53.52 ID:dfTrzt5w.net
次スレは要らないかな。
埋めてみる。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:04:23.29 ID:HYzsprDF.net
これからも有益な情報交換して行きたいけどな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:04:22.67 ID:cSooteBC.net
私もみんなでもっと情報交換していきたいな!

ビールダイエットについて書き込んだ者だけど、あれから体重全然減らないどころか5kgも増えちゃった・・・体質なのかな?
ちゃんと夕ご飯食べてから、ビールと一緒にハンバーガーとか唐揚げとかピザとかヘルシーなおつまみ食べてるのに・・・
あ、もしかして夕ご飯の後のデザートを食べてないのがいけないのかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:23:36.41 ID:biZ/57OR.net
>>901
サラダが足らないのよ!

サラダ油を毎食1本飲めば完璧にガリガリになるわよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:26:35.11 ID:37Rpbdkw.net
いやいやいやいやいや、ご冗談を
サラダ油は油でしょ
サッポロポテトベジタブルがいいって
札幌で馬鈴薯で野菜だよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:20:06.91 ID:xITUTrbD.net
ポテチのバター醤油なんて
野菜と乳製品と大豆製品がとれるんだからすごくバランスいいよね
やっぱり色んな食材を摂らないとダメだよね〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:41:29.13 ID:nsNHBVk0.net
サラダだけ食べてても、痩せるどころか
体が飢餓状態になって逆に太るって本当なんだね(´・ω・`)

このスレのみんなの助言をもとに、
毎日うまい棒の野菜サラダ味とベジたべる、ポテチのフレンチサラダ味、
ピザポテト、アボカドチップス、キャベツ太郎、
マカロニサラダ、ポテトサラダ、かぼちゃサラダetc...

大体全部で1200kcalくらいかな?これだけしか食べてないのに太っちゃったよ

ビーガンの人はサラダだけでも太らないのに、やっぱり体質なのかなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:24:03.93 ID:jcLwfWlq.net
アルコールって飲んだら体が熱くなるから代謝が上がるんだよね?
しかもアルコールのカロリーはエンプティカロリーだから太らない!
ビール+ピザで痩せすぎちゃいそうな予感・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:18:25.77 ID:yBrQzKde.net
ちょっと!聞いた?スマップの中居くんと、鶴瓶がやってる
仰天ナントカって番組。デブが痩せたって特集してたんだけどさ、
その人、痩せる為に食事後は、大量にカロリー消費しないといけない
から、冷たいアイスクリームを腹いっぱい食べてたんだって。
そうだよね!冷たいモノ食べれば、体の熱が奪われるじゃない!
目からウロコだったよ。えーとね、皿の下にコーンフレークをびっしり
敷いて(やっぱ食物繊維は大事だね)、アイスクリーム、生クリーム
(ここで常温のモノを置いて、体を騙す作戦!もう巧妙すぎる!)、
アイスクリームと重ねて、最後は痩せ薬チョコレートシロップをかける!
こんなん食べてたら痩せるはずだよ!
途中で、トイレ行きたくて経過を見たかったんだけど、トイレから
帰ったら劇的に痩せてた!やっぱ食後は、体を冷やすアイスがいいんだね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:00:26.66 ID:BCNtFPJ+.net
アイス食べ過ぎたらお腹を壊して痩せた・・・マジで(><)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 03:05:10.90 ID:KdRZz+L0.net
このスレ見て早速アイス買いにいってきたんだけど、ハーゲンダッツの野菜味なんてあるんだね!アイスだけどサラダ感覚だからドレッシングかけて食べてみたよ。これなら飽きずに続けられそう!

もちろんガリガリ君も買ったよ。
毎日たくさん食べてガリガリ目指すんだ!!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:05:34.33 ID:kiSS0tnv.net
>>907
どう収拾つけるのかと思ったら最後の二行で笑ったw
アイス食べる!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:22:31.17 ID:K4z614Gz.net
食後に毎日パフェ食べてるのに痩せない。
完璧なデザートのハズなのに
パフェの語源

フランス語で「完全な」という意味の parfait (フランス語発音:パルフェ)から、「完全な(デザート)」という意味だと言われる。
「パフェ」は英語の発音(「パーフェイ」に近い)から。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:27:16.53 ID:yZRcjs8Y.net
もしかして、ここに書き込んでる皆って、
本当は痩せてるの?(´・ω・`)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:20:43.43 ID:51Uu3SHl.net
ガリだよ。
でもなぜか服が小さいのしか売ってない。
世の中の服が大きくなるように願掛けの意味でダイエットしてる。
呪いっていうか。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:28:38.31 ID:IYtzwekk.net
ガリガリ(77p60s)で35年生きてきたが急に20s太った
でも1年で15s戻して安定していたがまた太ってきた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:27:13.79 ID:I5wKKKZn.net
アイス美味しいお!
身体の熱を消費してくれる上にこんなに美味しいなんて完璧な夏ダイエット食だお!
ガンガン食べるお!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:29:51.12 ID:ThasP7K8.net
スレ流し読みしたけど、デブって自分に甘いだけじゃなくて情弱なんだな。
カリリー計算位しろよ。世間はもうネッツ時代だぞ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:30:23.26 ID:ThasP7K8.net
カロリー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:53:23.82 ID:ThasP7K8.net
ネタスレならちゃんと書いとけよ、カス

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:09:05.39 ID:74vewp6g.net
>>1くらいちゃんと読めよ、カス

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:14:06.42 ID:AIG4moGe.net
俺が最強のダイエットおしえてやる。
それはオナニーダイエットだ。
オナニーすることで目に見えて精子を10gぐらいか?を
体外に放出している。ほら、今あなた10g痩せてますよ。
また、オナニーすることでカロリーも微量ながら
あのピストン運動で消費しているだろう。

そして有酸素運動や筋トレに
ありがちな辛い苦しいが全くない。
気持ちいい。最強だろ。
1日に何回してもよい。

また同時に
ネトゲダイエットを平行してやることをおすすめする。
これはひたすらネトゲに没頭すること。
動くと腹が減るんだからひたすら
動かずネトゲに没頭する。
腹が減るのを忘れるくらい狩りをし続け、また腹が減っても
コンビニ行く時間があるぐらいなら
その時間を狩りに費やす。
また本当に死にそうになってから
コンビニへ行き、コーンフレークを大量に買い込む。
そしてまたゲームする。

これがほんとに痩せる。
二ヶ月で10kg以上落としたし
ゲームでも強くなれた。ソースは俺

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:52:52.79 ID:9SMmGFUp.net
>>916
失礼だなぁ。ちゃんとカリリー計算してるぞ!
例えばレトルトカリーのリー(10倍)とかあるじゃん?
あれ食べると普通のより身体が熱くなるから熱量が10倍って意味なんだ。
だから俺は逆に、甘口カリーにハチミツたっぷり入れてカリリー抑えてるぜ☆

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:58:47.02 ID:+e37tO4j.net
ハチミツは花の蜜からできてるんだから野菜に近いしヘルシーだよね
カレーで熱くしたらアイスで冷やせばさらにカロリー消費しちゃうんじゃない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:25:40.46 ID:+aeCXvf3.net
一昔に流行ったアイスの天ぷらが最強か
ミルクたっぷりでたんぱく質、そして甘さの糖分で、締めは天ぷらの脂質
1度も食べた事無いけれど出してるお店を探して挑戦するかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:49:33.37 ID:9SMmGFUp.net
アイスといえば、今の時期オススメのダイエットドリンクは「メロンフロート」だよね
緑黄色でヘルシーなフルーツジュースに満腹感が得られる炭酸、
さらにアイスでカロリー中和とかもう、青汁の三倍くらい健康に良さそうだよ☆

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:58:23.45 ID:Qpv2HphZ.net
マジな話していいか?
スイカは野菜なんだぜ。
この夏食べまくれば痩せるかあもしれないぞ。
ほとんどが水分だし。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:34:42.62 ID:IY6juajx.net
スイカ苦手だからアイスのスイカバーでもおk?

アイスで体冷えるから、ダイエット効果もあって体も温まるホットチョコレートも一緒に飲むよ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:01:08.05 ID:V8jYIbec.net
ジャガイモも野菜!
食べまくっても大丈夫!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:15:57.56 ID:5sOR7Ia7.net
ピザだって野菜!
アメリカのお墨付きだよ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:51:23.83 ID:26mKGh/t.net
私、思うんだけど、
カレーってもしかしてカロリー零の略なのかなって。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:40:06.99 ID:/hrPplSP.net
カレーは野菜たっぷりヘルシーな飲み物だよね!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:09:00.97 ID:VCWmV82b.net
>>930
野菜もそうだけど、スパイスも魅力的だぞ
発汗作用や脂肪燃焼効果もあるし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:09:54.67 ID:IsZ+SGKQ.net
おもち

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 05:51:16.39 ID:zKvJIcJJ.net
何言ってんの!
カレーの香辛料は、漢方薬と一緒なんだよ。
いや、マジで。
だからあれは食事じゃなくて、お薬なの!

934 ::2014/08/05(火) 13:46:29.69 ID:LOnrPNYQ.net
みんながカレーの魔力を教えてくれたから
昼にカツカレー大盛りを食べてきたよ
やっぱり効くね!満腹なのに汗かいて
運動いらずやん!って納得してるとこ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 14:37:02.17 ID:xp7inE5r.net
このスレわろたwwwここのみんな好きwww

笑ったから腹筋と表情筋のエクササイズになったわ
ついでに1から全部読んだから、脳を使ってかなりカロリー消耗したはず
…ヤバイ!急いで何か食べなきゃ体が飢餓状態で、脂肪を蓄積しやすくなっちゃうよ!

カレーライス食べよう!
ごはんを大盛にして野菜はバッチリ
とんかつトッピングでタンパク質と油も摂れるよね
デザートはアイスクリーム
チョコとナッツにバナナもトッピングすれば更にヘルシーで完璧♪

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:17:29.90 ID:e33YZpti.net
体重計のErrって表示は順調です!で良いんだよね?
ここを参考にして頑張ってたらついに出たよ(*^^)v

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:26:40.37 ID:yJqdIxIK.net
それ、体重計壊れたんじゃない?
ErrってEmptyを表示する途中で力尽きたんだと思う
0kg?痩せすぎも良くないよ〜;;

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:00:33.86 ID:e33YZpti.net
えっ!?そうか、体脂肪Empty表示の途中だったのかも!
確かに昨夜のごはんは担担麺と炒飯・餃子・杏仁豆腐の野菜類だけで
一品料理抜いたからかもなんだけど、今朝ハンガーノックきちゃったらしく
だるくて起きれなかったんだ・・ありがとう!菜食もほどほどにするわ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:05:08.41 ID:98BkxF8c.net
>>935
本当にこのスレは勉強になるよね!
さぁ、これからもレッツダイエット!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 02:02:02.04 ID:oOrh/o7I.net
>>939
ありがとう、頑張る!

ほんとこのスレ、役立つ情報多くて為になる
やっぱりダイエットは頭脳戦だよね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:29:51.88 ID:KNgI8dV7.net
>>936
Eは「良い!」のことでしょ。
rrは多分、体重計の妖精が、良かったね!って手を振ってくれてるAAだと思う。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:11:42.68 ID:yLXPi10u.net
妖精AAww最後のプレミア表示だったのかな?電源入らなくなりました(・へ・)
昨日もパスタやピザとか野菜類に偏ってたから、今日は3食丼物でリカバーします(*^^)v

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:26:09.32 ID:/4QRrZdi.net
朝ドーナツ、昼カツカレー、夜ピザとビール。

ビール最高だね!大麦を発酵させたヘルシーなドリンク。
何杯でもゴクゴク行けて身体にも優しい。
やっぱエビチュでしょ♪

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:06:46.94 ID:StZuRiL9.net
揚げ物だってさ、サラダ油で調理してるんだから食べれば痩せるハズなんだけど
唐揚げばっかり食べたら体重増えてた(´・ω・`) 体質?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:36:00.87 ID:Xt7mt9b/.net
>>944
唐揚げだけだと、栄養バランスが悪いのかも。
やっぱりトンカツとかかき揚げとか天ぷらとか、バランスよく色んな種類食べないと。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:35:54.65 ID:Xh1ofM5u.net
植物性オイルって体にいいんだってね、知らなかったよ
これからは料理はもちろん飲み物にもバンバン使っていくつもり

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:23:56.48 ID:K3kUX8WD.net
オリーブ油を地中海では本当に飲むよ
あとオリーブ油ドリンクダイエットもあるからw

そもそもオリーブ油は「オリーブのジュース」なんだし、
使うだけじゃなくて、じゃんじゃん飲んでね☆

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:48:54.23 ID:CTx77+cB.net
ブラックチョコってさ、ブラックコーヒーと一緒で0カロリーだよね?
ブラックの板チョコ4枚を置き換えダイエット、1日3食×1週間続けたけど痩せなかった…

過激なダイエットすぎて、代謝が落ちたのかな?
バランス良くしっかり食べなきゃダメだって、身をもって学習したよ…

これからは、みんなみたいにカツカレーやピザ、コーラやアイスなど
バランス良くしっかり食べて健康的に痩せるぞ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:54:44.94 ID:AHbXtOAx.net
遡ってここを読んでてふと思ったけど、魚や肉類でなければ食材って植物のが多いからほとんど野菜関係だよねえ。
お米も小麦も砂糖も植物油も芋類も豆類も。
植物なんだから当然野菜なんじゃんw
なんか巷では炭水化物とか糖質とかを嫌って制限してる人もいるけど。
なんか企業やメディアのネガティブ商法に騙されてた気がする。
これからはいろんな野菜関係を積極的に取り入れていきたい!
もちろんそれ以外の肉類などもバランスよく食べるよ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:03:34.20 ID:26VE5CGg.net
炭水化物も野菜なのになんで太るかを真剣に考えてみた。
炭水化物は変な呪いにかかってるんだな、うん。
すごい魔女がいて、「お前を食べれば太る呪いをかけてやるー」ってさ。
マニフィセント?マニュフェスト?マイヤヒ?的な。
魔法を溶かすのは真実の愛よね。炭水化物を愛するのは私らの使命。
映画化必至ね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:23:13.72 ID:8H3EhOLH.net
植物性オイルで植物を揚げたポテトチップスは、ダイエット中には最強のお菓子だね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:58:04.57 ID:sZ2MxMgX.net
一日の食事回数を増やした方がいいって言うよね

最近は朝昼夕夜の4回と間食を2回くらいにしてるけど
何回くらいが適正なのかなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:29:08.62 ID:6UTQNb6f.net
常に食べ続けるのが一番いいと思うよ!
血糖値が高い値で安定するから。

954 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/17(日) 21:45:17.10 ID:WJTkIuQw.net
常に食べ続けるのはマジで身体によくないよ
常に食べなきゃってストレスにもなるしね
オススメは食べたいときに食べたいだけ食べることだよ
ストレスなく穏やかな気持ちになるからね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:46:06.49 ID:XzuQu4iv.net
>>953-953
どっちが正しいの?
チートって言って、一日一食は暴食するのがいいとも聞くし、
それやってるけど体質のせいか痩せないし、
ダィエットもうわかんなぃょ。。(>_<)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:59:38.26 ID:hE/Wz4IG.net
>>955
怪しい情報に振り回されることなく、粛々とラーメン、餃子、カツカレー、から揚げ、ポテチにアイスと言うふうにバランス良く食べつづける事が大事だよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:07:58.41 ID:eaUme0Tk.net
情報過多の昨今、信じられるのはここのスレだけだよ!
みんなもいろんな情報に惑わされずに、ここを参考にしてがんばろ!!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:24:25.37 ID:jceSFliM.net
このスレで言われてる事実践しても更に太るんだけど体質なのかなぁorz

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:47:17.50 ID:QCrKLNqj.net
>>958
あきらめないで!

三日坊主なんじゃない?
最低でも三ヶ月は続けないと!
このスレ信じてガンバ☆私も頑張る!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:49:36.25 ID:fwplBaBi.net
冷たいものを食べると、温かい食べ物に比べてカロリー消費量が上がるんだよね。
どうしよう、夏はアイスたくさん食べるから、ガリガリになっちゃうよ。
やせこけないように、お肉モリモリ食べなくちゃ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:49:12.73 ID:ZYt4VRQo.net
>>960
お肉だけじゃなくラーメン、カレーライス、ヤキソバ、お好み焼き等も取り入れてバランス良く行こうね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:25:30.34 ID:7AqBeudB.net
>>960
アイスは熱を奪われちゃうから栄養たっぷりのを選ぶといいよ!
牛乳が濃いのとかチョコ系がオススメ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:28:28.35 ID:9u5/jCG4.net
抹茶アイスはどうよ?
茶カテキン効果あるんじゃね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:57:03.21 ID:VswA3kfc.net
>>963
抹茶ならお茶うけが必要だね!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:01:54.69 ID:7AqBeudB.net
抹茶と来たら餡子に白玉だよね!
和食だからヘルシー☆

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:46:02.97 ID:SbaH+zdz.net
>>965
モナカもおススメ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:55:01.83 ID:C/yDdKj6.net
羊羹を忘れてもらっちゃ困るぜ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:50:55.49 ID:rHqWB91U.net
特大ポークステーキ食べちゃった…
豚肉ってビタミンB群が豊富だから、栄養をどんどんエネルギーに変えて消費しちゃうんだよね。
どうしよう、ガリガリになっちゃうよ…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:04:53.75 ID:C/yDdKj6.net
だからあれほどトンカツにしろと…。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:06:32.75 ID:jdPz+hOe.net
焼豚食べたんだけど、豚さんはビタミンB 群がたっぷりだからダイエットに最適なんだよね。
あと、ミント味のチョコアイス。
摂取カロリーの割にカロリー消費量が高い上に抗酸化作用のチョコ入りで、まんま美容&ダイエットフード。ミント味で体感温度も激下がりで、さらに消費エネルギー量UP !!
どうしよう、こんなの食べちゃって、河北マユコばりにガリガリになっちゃう!!

なのに体重増えた。あれぇ?
やっぱり体質かなあ。(´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:01:37.38 ID:ZyU0KCek.net
牛さんも加えた合挽のハンバーグ最強!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:24:11.69 ID:b9rKExfp.net
>>971
おしいなぁ…焼いた時に大事なビタミンが流れ出ちゃったんだよ。
衣をたっぷりつけたトンカツだとダイエット成分を逃がさないから痩せるよ!

>>971
同じ理由でメンチカツの方が超☆最強!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:49:40.69 ID:ZyU0KCek.net
>>972
参考になったわ、トンクス!!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:26:54.69 ID:FKOMXnA2.net
>>834
いくらマイナスカロリー食材っていってもw
アップルパイはホールごと食べなきゃ意味ないことは周知の事実w
あと、アップルパイやグラッセにはメイプルシロップとホイップ添えて食べるのも常識だよ?
それから週末にはアップルパイをパンケーキの上にトッピングしてみるのもイイ
休みなら一日3ホールはいけるてしょ?
飲み物は勿論リンゴとハチミツとろーり溶けてるカレーでね!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:24:44.95 ID:mve83Uu9.net
みんなチートディって知ってる?
わざわざカロリーを多く摂ることで体の飢餓感をなくすらしい。
それによって体重が落ちて行くんだって。
早速やって見たんだけど、昨日も今日もやっても変わらないんだよね。
しばらく続けてみるしかないかな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:54:20.45 ID:g6PBgFw3.net
>>975
それ週6日やってる
6日頑張って食べて1日我慢することでの反動を期待してる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:29:59.76 ID:/oubRnZY.net
人間の身体って飢餓状態になると脂肪を蓄えるようにできてるからね
とにかくたくさん食べるのがダイエットの基本だね
空腹は敵と心得て、常に何か口にしなくっちゃ
私はいつも欠かさずおにぎりを持ち歩いて、仕事中でも10分おきに食べるようにしてるよ!


汚い話だけど、このダイエット法始めてからお通じの量がすごく増えたよ
たくさん排出してる=体重減ってる ってことだよね!!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:25:50.24 ID:AkOrng68.net
>>977
チートっておにぎりでいいんだ?
おにぎりなら飲み物だから絶え間なく摂取できていいね!
にぎるのが大変だけど…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:06:47.29 ID:CYktozSq.net
マジな話しても良い?
食べても食べても太るのは健康の証。
糖尿病やガンになったら食べても食べても減って行く。
まさに健康体な証なんだから喜ばないと。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:05:08.95 ID:E9OF3KSb.net
>>979
じゃあやっぱりどんどん食べないとね!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:39:57.71 ID:E8f83uiW.net
>>978
おにぎりなら、天むすなんかお勧め。
炭水化物と脂質・たんぱく質を同時に摂取すると、
吸収率がグンとアップするんだって。
チートデイにぴったりの一品だよ!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:31:45.26 ID:AkOrng68.net
>>981
うわーいいこと聞いた、ありがとう!
揚げてむすんでが大変そうだけど、
痩せたかったら労力惜しんだらダメだよね!
でもちょっと手を抜いてのり巻き状にしてw
週七でチートがんばる!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:54:35.88 ID:KWC9kQw9.net
>>977
食べても食べても太るんだけど…体質?(´・ω・`)
って思ってたんだけど、食べても食べてもお腹すいてたからだったんだね!
お腹空かないようにもっと食べないと駄目だったんだ!
ありがとー♪

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:04:13.09 ID:loE97CtH.net
最近涼しくなってきたね。
気温が下がると、暑いよりも消費エネルギー量が増えるよね。
それなのに、今日もアイス三個も食べちゃった…
ヤバい、寒いのに冷たい物大量に食べたらめっちゃカロリー使って痩せ細っちゃう。
揚げ物たくさん食べて、倒れないようにしなくちゃ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/02(火) 00:31:35.32 ID:4eZRZS2N.net
そうだよ、気をつけないと!
体温あげると脂肪が燃焼するんだから
寒くなってきたらアイスダイエットとか無理しないで
ラーメンダイエットがいいよ
背脂が燃えて脂肪があつくなるの実感できるからね!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:51:28.87 ID:loE97CtH.net
>>985
心配してくれてありがとう!
よし、じゃあ明日のメニューは
ラーメンとカツカレーにしよう。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:53:12.80 ID:PxmppVTk.net
>>985
アイスの食べ過ぎは危険だよお…(>_<)
"ガリガリ君"っていうダイエット用のアイスがあるんだけど、さすがにガリガリまで痩せちゃったら見栄え悪いよね!

>>985
ラーメンにはもちろんラー油たっぷりかけてね♪
辛いものは脂肪燃焼効果あるんだよo(^-^)o

それから野菜は大事だよ!餃子で補わなくちゃ!
ラーメン・餃子・ライスのセットなら栄養バランス最強だよ!!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:09:30.77 ID:zPHnvrpM.net
きのうテレビでお肉だけ食べて痩せる実験してたの見た?
当然、痩せてたw言わずもがなだよねw
そんなもん今更テレビでやってもらわなくても分かってるって。

昨日新しく仕入れた情報としては、
カルビよりハラミのほうがより痩せるということ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:13:38.48 ID:ag20v6Jm.net
夏バテ予防に沢山食べて何とか夏は乗り切った

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:30:46.56 ID:Mxz/xTUb.net
夏バテは涼しくなる頃に身体の疲れが出てなる事が多いみたいだよ
涼しくなったからって気を抜かないでちゃんと食べてバテない身体を作らないとね!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:01:30.13 ID:RhGEcpFv.net
食欲の秋、何とか太らないようにしないとね。
涼しくなっても引き続きアイスクリームダイエットが欠かせない!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:34:14.41 ID:qbUlzPKT.net
最近新しい職場で毎日ポスティングして10km以上歩いてるのに痩せない、、
大好物のポテチとマックを食べてエネルギー満タンで頑張ってるのになんでだよぅ
やっぱ体質かなあ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:01:08.70 ID:/FL7rME0.net
>>992
水分不足じゃないの?ポカリやアクエリアスはヘルシーだから
飲むほど痩せるって

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:40:46.80 ID:9XjY0h3p.net
10キロって、さすがに歩き過ぎじゃない…!?
筋肉って脂肪より重いんだよ。

「適度な運動」、「たっぷりの睡眠」、「しっかり食べる」、この3つがダイエットの鉄則だよね☆

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:54:57.53 ID:dZcnmotJ.net
そろそろ次スレが必要だね。

総レス数 995
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200